トヨタがヒュンダイに負けて悔しいねw

このエントリーをはてなブックマークに追加
201マンセー名無しさん
プライスリーダー()
202マンセー名無しさん:2011/01/24(月) 14:44:37 ID:zMqe9JOB
203マンセー名無しさん:2011/01/24(月) 14:46:59 ID:ukT2Oev6
チョンは出る幕なしだなぁ。
204マンセー名無しさん:2011/01/24(月) 15:44:20 ID:r4POkW0M
韓国
張りぼて綱渡り経済。
内容空虚な見栄インフレ。
近々
スッテンコロリ。

205マンセー名無しさん:2011/01/24(月) 16:21:33 ID:TPECNnXW
韓国はもうすぐ崩壊するする詐欺は
もう聞き飽きた。
韓国が崩壊すれば日本だってタダじゃ済まない
206絶倫 ◆lt6hrK6cdZlA :2011/01/24(月) 16:28:57 ID:rtlLX334
日本だってタダじゃすまないって言う程度で、あちらが崩壊してくれるんなら、
後々考えたらというか、ソース漁りの観点から考えると、それもアリかもしれんな・・・。

(´・ω・`)
207マンセー名無しさん:2011/01/24(月) 16:40:12 ID:sk1Fa117
>>205
確かにタダではすまんな。
なにしろ韓国はすぐに日本に頼るからな。
いままでも、何回も国家破綻を救ってあげたのは日本だし。
ただし、今の日本には韓国を救う力はないから、
今度崩壊すれば、欧米のハゲタカの餌食になるよ。
208マンセー名無しさん:2011/01/24(月) 17:13:52 ID:r4POkW0M
韓国の
太陽政策ノーベル賞受賞の馬鹿大統領らの”北”援助!
結果:感謝無し、核開発、ミサイル開発、本土攻撃・・・・キリが無い!

ロシアによる半島侵略に対して日本の血による阻止、その後の民生向上策・・
戦後の献身的経済、産業、技術等々の援助!
結果:感謝無し、半日教育、歴史捏造、技術窃盗、日本文化破壊工作等々

209マンセー名無しさん:2011/01/24(月) 17:16:34 ID:r4POkW0M

半日教育⇒反日教育
210マンセー名無しさん:2011/01/24(月) 17:23:22 ID:Quf9E3CI
日本車なんか80年代で終わった感じだよね
ヒュンダイやサムスンが世界シェアをここまで拡大できたのは
日本と違い世界に目を向けて需要を取り込んだんだよね
211マンセー名無しさん:2011/01/24(月) 17:36:30 ID:r4POkW0M
>>210
なにトンマ
なこと言っているか!
ばかもん。
身の程知らずの賤人が!
212マンセー名無しさん:2011/01/24(月) 17:40:04 ID:M3gcc7jK
真面目に営業してきたから
親方日の丸で上から目線で良いもの提供してるつもりの日本メーカーには勝ち目無いよ
下請けとしての生き残る道はあるけどさ
213マンセー名無しさん:2011/01/24(月) 17:47:09 ID:8HbQRH2O
トヨタ倒産
214マンセー名無しさん:2011/01/24(月) 17:52:07 ID:Vq7pB3gG
まあ途上国が発展していってるから
日本商品が今の途上国にも売れていく日がくるかもなー
これでいいんじゃね?
215マンセー名無しさん:2011/01/24(月) 18:14:33 ID:sk1Fa117
>>212
頑張れよw
韓国が頑張れば、頑張るほど、日本は儲かるシステムになってるんだからw
216マンセー名無しさん:2011/01/24(月) 18:17:18 ID:M3gcc7jK
>>215
なんで俺ががんばるんだw
頭がおかしいのか
217マンセー名無しさん:2011/01/24(月) 18:21:24 ID:Vq7pB3gG
途上国は「移動するだけの車」だったのが発展するにつれ「楽しむための車」になっていくから
日本車は売れていくだろう。
218マンセー名無しさん:2011/01/24(月) 18:22:17 ID:W4tZwJdU
おれ純粋な日本人だけど、トヨタは嫌いだから気持ちいいがや。
219マンセー名無しさん:2011/01/24(月) 18:26:49 ID:Vq7pB3gG
日本人としてじゃなくて人間としてクズだな
220マンセー名無しさん:2011/01/24(月) 18:27:06 ID:N8sMafAM
>>212
「親方日の丸」の意味解ってるか?
221マンセー名無しさん:2011/01/24(月) 18:31:20 ID:r4POkW0M
>>216
煎じ詰めれば、
朝鮮人ってのは
”組み立て工作”以上の
お頭でしかないってことだよ。
解って、質問するなアホ!
222マンセー名無しさん:2011/01/24(月) 19:12:19 ID:kRp689YA
日本のフリをして売り込むのは「真面目に」営業してるとは言わんよなw
223マンセー名無しさん:2011/01/24(月) 19:19:33 ID:r4POkW0M
本当に
朝鮮人ってのは
もう
どうしょうもない
言いようのない
醜く、卑しく、オゾマシイ生き物だな。

224マンセー名無しさん:2011/01/24(月) 20:09:42 ID:6VJdCAkB
トヨタ車の欠陥率は世界最悪レベル
そんな車を世界にばらまく悪徳を許していいわけがなく、国連も問題視し始めている
225いやはや ◆HeNTAIcUzk :2011/01/24(月) 20:12:22 ID:cMKKjSYr
はい、データとソースを出してくださいなw
226マンセー名無しさん:2011/01/24(月) 20:13:09 ID:vGMcd33u
>>220
日本だけしか見てないていうことだろ。
現代語訳でガラパゴス。
東大の入試に出るから、覚えておくようにw
227マンセー名無しさん:2011/01/24(月) 20:15:09 ID:hbvCLxFZ
ウリナラキムチ丸は?
228マンセー名無しさん:2011/01/24(月) 20:19:23 ID:Vq7pB3gG
んートヨタ車のトラブルが自演だったのは本当ですかい?
229マンセー名無しさん:2011/01/24(月) 20:21:27 ID:w2dOMDHl
トヨタであろうが安グルマは安グルマ。
230マンセー名無しさん:2011/01/24(月) 20:22:25 ID:vGMcd33u
>>227
東大の入試に韓国語はありませんw
231いやはや ◆HeNTAIcUzk :2011/01/24(月) 20:24:13 ID:cMKKjSYr
>>226
親方日の丸の意味
国家や地方自治体には倒産の恐れがないことから、経営がうまくいかなくても
最後には国が面倒を見てくれるという、公営企業や役所の職員の安易な態度を
皮肉っていうことばである。

兵役逃れのヘタレ在日さん、ざんねんでしたね。
232マンセー名無しさん:2011/01/24(月) 20:24:50 ID:ukT2Oev6
なんで韓国にはヒュンダイしか存在しないのか。
そしてなぜ韓国車=ヒュンダイ車は世界市場で売れないのか。
233マンセー名無しさん:2011/01/24(月) 20:27:57 ID:w2dOMDHl
韓国市場などたかがしれている。
現代自動車は多国籍企業。
234マンセー名無しさん:2011/01/24(月) 20:28:45 ID:ukT2Oev6
>>233
世界市場で売れていないんだけど。
235マンセー名無しさん:2011/01/24(月) 20:30:40 ID:/8xbe91B
てす
236マンセー名無しさん:2011/01/24(月) 20:31:28 ID:sk1Fa117
在日でさえ買わない現代車w
237いやはや ◆HeNTAIcUzk :2011/01/24(月) 20:32:25 ID:cMKKjSYr
>>233
あのさ。

ヒュンダイが多国籍企業だとしたら、マンセーする意味、無いんでね?w

ま、実際、サムソンにしろヒュンダイにしろ、株式のほとんどが海外に出ちまってるわけでw
238マンセー名無しさん:2011/01/24(月) 21:45:19 ID:w2dOMDHl
国営企業じゃなかったのか?w >株式が海外
239マンセー名無しさん:2011/01/24(月) 21:58:28 ID:fy9NYgQi
国策企業ではあるから政府は金注ぎ込むけど、美味しいところはほとんど飴の禿鷹が持っててる罠w
で、負担は国民へ、と。

日本の政府があれだから〈;´」`〉がまともに見えるけど、国内の怨嗟の声はかなり高まってきてるぞw
240マンセー名無しさん:2011/01/24(月) 21:58:29 ID:ukT2Oev6
いくら政府が支援しても韓国企業が日本企業に勝てない理由はなに?
241呂-50 ◆B5FTrr3p86 :2011/01/24(月) 22:01:54 ID:W0PfH7th
>>240

つ「韓国企業だから」

というのは冗談として___


変なところに「朝鮮儒教」の弊害が出るんじゃないかねぇ?

すべてにおいて「上」に立たないといけないっつ〜強迫観念みたいなものがあって
文字通り「あらゆる手段を用いても「上」に立ったら勝ち」なのがすべての基幹にあるんだろうし。
242マンセー名無しさん:2011/01/24(月) 22:04:00 ID:ukT2Oev6
そんな文化論どうでもいいんだよ。
なぜ自動車や薄型テレビや半導体で韓国は日本に勝てないのか。
243呂-50 ◆B5FTrr3p86 :2011/01/24(月) 22:09:08 ID:W0PfH7th
>>242
ん?
突き詰めれば文化論以外の何物でも無いよ。

言い換えれば「民度の差」かな?


製造の現場にしても開発にしても、
「「俺が」満足するものを造る」と言う、
ある意味究極の利己主義の固まりだから、日本人って。
244マンセー名無しさん:2011/01/24(月) 22:09:28 ID:fy9NYgQi
     /\⌒ヽペタン
   /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
245マンセー名無しさん:2011/01/24(月) 22:30:31 ID:w2dOMDHl
>>243
それを捨てて成功したのがトヨタの70点満点主義。
失敗したのが完璧主義のロールスロイス他の欧州ブランド勢。
ほとんどが他民族に買収された。
トヨタにとっちゃ残りの30%なんかどーでもよいことだ。
246マンセー名無しさん:2011/01/24(月) 22:37:39 ID:MsUxHoH5
トヨタ自動車が24日発表した2010年の世界販売台数(グループのダイハツ工業、
日野自動車を含む)は、前年比8%増の約841万8000台(速報値)と、
米ゼネラル・モーターズ(GM)の838万9769台を僅差で抑え、3年連続で
世界一を維持した。
3年連続で世界一を維持した。
3年連続で世界一を維持した。
247マンセー名無しさん:2011/01/24(月) 22:42:36 ID:W4tZwJdU
僅差で抑え
僅差で抑え
僅差で抑え
248マンセー名無しさん:2011/01/24(月) 22:42:51 ID:ukT2Oev6
職人が作ってるとでも思ってるのかよw
249マンセー名無しさん:2011/01/24(月) 22:47:50 ID:w2dOMDHl
出来が不満なら職人が勝手にラインを止めるらしいよ。


工場の床は手鼻チーンした痕だらけかw
250呂-50 ◆B5FTrr3p86 :2011/01/24(月) 22:58:44 ID:W0PfH7th
あ、こりゃキャデだな。
251マンセー名無しさん:2011/01/24(月) 23:00:16 ID:r4POkW0M
知ってる?
つい最近まで、
朝鮮人なんて
人間扱いされていなかっただって。
在日なら
じいちゃんに聞いてみな。
それが今じゃ
いっぱしに
日本人様に対等ズラしやがる。
252マンセー名無しさん:2011/01/24(月) 23:00:58 ID:ukT2Oev6
日本メーカーは当たり前のことをやっているだけ。
だから世界市場を掌握できた。
253マンセー名無しさん:2011/01/24(月) 23:14:41 ID:N8sMafAM
>>231
その意味でヒュンダイは親方太極旗ですね
254マンセー名無しさん:2011/01/24(月) 23:35:30 ID:w2dOMDHl
日本の會社
米国で安値販売

ですけどねw
255呂-50 ◆B5FTrr3p86 :2011/01/24(月) 23:36:33 ID:W0PfH7th
はい確定。
256マンセー名無しさん:2011/01/24(月) 23:41:34 ID:ukT2Oev6
>>254
日本車と韓国車(=ヒュンダイ車)の圧倒的なシェアの差はなにに起因するんだ?
257マンセー名無しさん:2011/01/24(月) 23:45:24 ID:791EztTj
いやはやってもの凄い無知なのに出しゃばる癖だけは凄いよな
258マンセー名無しさん:2011/01/24(月) 23:47:13 ID:791EztTj
いやはやは免許持ってるのか?
259マンセー名無しさん:2011/01/24(月) 23:51:44 ID:VQ+DjQXI
ID:w2dOMDHl
これ禿じゃん
260呂-50 ◆B5FTrr3p86 :2011/01/24(月) 23:52:36 ID:W0PfH7th
心配するな、
オマエほどじゃないから(w
261マンセー名無しさん:2011/01/24(月) 23:55:53 ID:791EztTj
呂-50も生意気だよね
横からちょっかい出すだけで何も中身なし
おまえら屑だよ
262呂-50 ◆B5FTrr3p86 :2011/01/24(月) 23:57:47 ID:W0PfH7th
ま、その「中身の無い」ウリに論破されてるようじゃ、
タカが知れてるな、と(w
263マンセー名無しさん:2011/01/24(月) 23:59:34 ID:791EztTj
論パールームかよ
264マンセー名無しさん:2011/01/25(火) 00:01:31 ID:PXlMTU8G
ID:791EztTjは何か「中身」を持ってるの?
265マンセー名無しさん:2011/01/25(火) 00:04:55 ID:jXrCPVC0
あれだけ輸出しながら関税に守られた韓国国内市場で一番稼いでるのが現代自動車
多国籍企業?笑わせるね
266Nrvnqsr ◆CHAOSyrTG. :2011/01/25(火) 00:08:40 ID:mF1ENSK6
つかこれリトルバーだろ。
267マンセー名無しさん:2011/01/25(火) 00:11:22 ID:9I+I7E/m
おれ愛知県民だが、素直に悔しい
268マンセー名無しさん:2011/01/25(火) 00:19:14 ID:QF7iqoDU
>>267
ほらよ。

欧州自動車市場で、
トヨタ58万2457台
日産約55万5000台



ヒュンダイ35万8284台

キア26万2627台
というソース。
http://response.jp/article/2011/01/17/150506.html
http://response.jp/article/2011/01/18/150546.html

おまけ。
薄型テレビの世界シェアで日本>>>韓国というソース。
http://www.sankeibiz.jp/images/news/101231/bsb1012310501001-p2.jpg
日本には他にフナイ日立三菱などなどがあり、さらに4〜5%のシェアがある。

半導体の売上高で日本>>>韓国というソース。
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/415/350/02.jpg
269マンセー名無しさん:2011/01/25(火) 00:32:54 ID:t2MjXABv
「愛知県民だけど」
どんだけ日本に褒めてほしいの?
270マンセー名無しさん:2011/01/25(火) 00:39:32 ID:sONm9aGF
>>265
欧州は関税あるが。
得意のダブスタかw
271隠者志望 ◆AOZAIN.UDM :2011/01/25(火) 00:39:48 ID:k1mRJqZe
ん?
本物連れてきたほうがいい?>愛知県民
272マンセー名無しさん:2011/01/25(火) 00:41:41 ID:jXrCPVC0
が、欧州には韓国におけるヒュンダイ=キアみたいな独占状態のメーカーもないので
韓国でのヒュンダイグループみたくぼったくりもできない。
同胞から絞りとって欧米人サマに安い車を献上してるのがヒュンダイの社会的使命。
273マンセー名無しさん:2011/01/25(火) 00:45:18 ID:QF7iqoDU
安くしても売れないのが韓国車=ヒュンダイ車の現状であり悲哀なんだが。
274マンセー名無しさん:2011/01/25(火) 00:49:41 ID:sONm9aGF
独占でもないのに米国価格の30-40%上乗せ価格で日本国内で売る日本のメーカーも
これまた驚愕。
275マンセー名無しさん:2011/01/25(火) 00:52:02 ID:jXrCPVC0
関税も無いのにそんな日本メーカーを打ちまかせない外国メーカーの
弱さにも驚愕。ヒュンダイとか逃亡したのは論外である。

ちなみにヒュンダイもものすごい上乗せ価格で国内で売って稼いでいる。
日本車の場合は上乗せしても稼げていない。
276マンセー名無しさん:2011/01/25(火) 00:55:12 ID:sONm9aGF
日本が国内で稼げないのは単なる無能である。
自慢にはなりません。
277マンセー名無しさん:2011/01/25(火) 00:57:37 ID:t2MjXABv
つりくせー
278マンセー名無しさん:2011/01/25(火) 02:59:04 ID:19Q2N6Mj
youtube
お笑い韓国車←検索
279マンセー名無しさん:2011/01/25(火) 03:09:32 ID:TGsOgUYa
>>274
おんなじなら並行輸入されるわけだが。
280マンセー名無しさん:2011/01/25(火) 07:16:23 ID:RRk2w0uR
つまりヒュンダイは無能だから日本で稼げなかったんだ
281マンセー名無しさん:2011/01/25(火) 08:34:11 ID:26FJOZkS
ヒュンダイ?・・・ああ、買ってから3年待たずに火を噴く車のことねww
282出先から変態さん:2011/01/25(火) 08:36:09 ID:P1efyk+b
ところで、今朝のニウスで、

トヨタが販売台数世界一を記録した

ってやってたけど、あれは多分間違いなんだよね?w
283マンセー名無しさん:2011/01/25(火) 08:55:08 ID:NZjsIGcE
将来への投資をずるずると減らすトヨタ
縮小均衡路線の長期化で新型モデル開発に不安
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/3506
284マンセー名無しさん:2011/01/25(火) 09:01:44 ID:sONm9aGF
とにかくガキが減ったらクルマは売れん。
道路網もとっくに頭打ち。
近距離軽未満サイズのミニカーくらいしか開拓の余地なし。

昭和ミゼットみたいなん作ってくれんかな?
285マンセー名無しさん:2011/01/25(火) 09:19:02 ID:8gFkj9xT
差別意識という実に呆れた理由から、大韓ヒュンダイ車を購入出来ない日本人は誠に哀れであり
個人レベルで経済的利益を失っている。
286マンセー名無しさん:2011/01/25(火) 09:29:49 ID:sONm9aGF
白人の売るクルマは割高日本車よりも更に高値で買うケッタイな国民性。
287マンセー名無しさん:2011/01/25(火) 09:47:27 ID:0dkaBpDb
>>285
在日チョンよ、お前らは現代の何と言うモデルに乗っているんだ?さぞかし、優秀な高級モデル
に乗っているんだろうなー。
 
 更に、日本人は現代車に乗って年間に数10回にも及ぶ修理代という経済的支出より、日本車
に乗って10数年間無故障という経済的利益を取る方を選んでいるんだよ。もう少し、手前らの
無い頭を使った文章にして見ろ!

 馬鹿チヨンがー。
288マンセー名無しさん:2011/01/25(火) 09:51:21 ID:beLJhqHy
>>284
ミゼットIIはさほど売れなかったし、
年々厳しくなる衝突安全基準でボディが大型化する傾向にある内は無理でしょ。

軽自動車の税金が莫迦みたいに上がるって話だから、
ビッグスクーター以上軽自動車以下ってのがひょっとしたら行けるかもしれないけれど。
289マンセー名無しさん:2011/01/25(火) 10:02:51 ID:YoAn1MUR
日本車沢山車種選べる日本でもなかなか欲しいと思うのはないんだよな
LSもマイチェンしてデザインの酷さが露呈しちゃったしなあ
290マンセー名無しさん:2011/01/25(火) 11:46:58 ID:r+fWxVZU
ID:sONm9aGF=禿
指差し確認、放置推奨
291マンセー名無しさん:2011/01/25(火) 13:20:38 ID:0dkaBpDb
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110124-00000555-san-bus_all

 >トヨタ自動車が24日発表した2010年の世界販売台数(グループのダイハツ工業と日野自動車含む)は
前年比8%増の841万8000台で、米ゼネラル・モーターズ(GM)の838万9000台を抑えて3年
連続の首位を維持した。

ま、どこかの記事を読むと現代も、それなりに売れているんだろうが・・・・・。

292マンセー名無しさん:2011/01/25(火) 13:31:43 ID:sONm9aGF
軽の税金値上げして
単車との間に隙間をつくって
ミニカー導入

HVはあくまで贅沢品としてのポジシォンでよか。
293大橋巨泉のカーガイダンス:2011/01/25(火) 15:01:35 ID:sONm9aGF

「HVはダンナが喜びそうなクルマで・・・・・けっこうですな。」
294マンセー名無しさん:2011/01/25(火) 15:10:24 ID:26FJOZkS
>>287

>日本人は現代車に乗って年間に数10回にも及ぶ修理代という経済的支出より、日本車
>に乗って10数年間無故障という経済的利益を取る方を選んでいるんだよ。
年間に数10回にも及ぶ修理代て・・m9(^Д^)プギャー
韓国人の生活って豊かなんですね(棒)
295(゜- ゜)っ )〜〜〜:2011/01/25(火) 15:32:02 ID:P/fsF9il
ボロボロ民主の 凋 落 楽し

あー、おもろw
296マンセー名無しさん:2011/01/25(火) 15:40:48 ID:TGsOgUYa
ミンスで異臭を放ってる自治労と日教組とパチンコ在日と朝日新聞はミンスと一緒にゴミ箱に。
297紀文@モバイル:2011/01/25(火) 15:43:07 ID:L+SJ8D39
前々から疑問なんだが、なんで禿はデタラメなモノマネモドキをするんだろう?
つーか、いつになったら、水槽の写真をUPするんだ?
298小手 ◆mPbleM7lQbpr :2011/01/25(火) 15:46:44 ID:vYv9iHyB
299マンセー名無しさん:2011/01/25(火) 16:08:17 ID:RRk2w0uR
同胞からぼったくった金で
白人に安く車を献上する奴隷自動車会社を誇る
けったいな国民性
300マンセー名無しさん:2011/01/25(火) 16:31:25 ID:SI8P0lCo
ヒュンダイの車に乗るくらいなら竹馬の方がマシだ
                       by TopGear