日本人がハングルを広めてしまってごめんなさい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マンセー名無しさん
日本人のせいで韓国、朝鮮の識字率が上がってしまい、韓国に受験地獄をもたらしました。
ごめんなさい。
2マンセー名無しさん:2010/11/01(月) 18:30:28 ID:uGAKwbyv
元の識字率(10%)に戻せば、みんな精神病から解放されますね^^
3マンセー名無しさん:2010/11/01(月) 19:58:40 ID:VM67n4IG
   , ノ)
  ノ)ノ,(ノi
  (    (ノし
┐) ∧,∧  ノ  いまだ!3GETいける!
..|( ( ....:::::::) (
 ̄⊂/ ̄ ̄7 ) ヽ lヽ,,lヽ
 (/ 川口 /ノ   (    ) やめて!
   ̄TT ̄    と、  ゙i
4マンセー名無しさん:2010/11/01(月) 20:51:44 ID:OzN3F5Ik
いや、朝鮮には科挙がありましたから。門戸を拡げてやったまでです。
日本人の手で近代化されるまで、両班の子弟は漢文による受験戦争してました。

ここで朝鮮が奇妙なのは、受験資格を両班に限っていることです。
中国の歴代王朝は、科挙によって広く人材を求めたのに、
日本列島よりずっと狭い朝鮮半島で、両班のみとする。
弊害は明らかで、自分の首を絞めているも同然でした。
5マンセー名無しさん:2010/11/01(月) 23:46:12 ID:EKJxk/Wk
>>1
韓国人に、本当に親切心で言うんだけど、ベトナム語のテキスト見た事ある?
漢語由来の言葉が韓国語以上に多く、声調も有るけど、
アルファベット表記で、本当に解りやすいんだよ。
韓国語をアルファベット表記にすれば、どんなに解りやすいか。
日本が占領中に押しつけたハングル文字なんて、早く捨てた方がいいと思う。
6マンセー名無しさん:2010/11/01(月) 23:49:48 ID:EKJxk/Wk
韓国語の書式とか発音とかも、絶対今より整備されると思う。
7マンセー名無しさん:2010/11/01(月) 23:54:37 ID:3nzqT66Y
>>2 正確には4%の識字率
8マンセー名無しさん:2010/11/02(火) 00:12:04 ID:QmzYq3XF

寿命延ばしてごめんなさい。

つらいでしょ?
韓国人でいる期間が延びてつらいでしょ?

リセットしても良いんですよ。
良い韓国人になっても良いんですよw

9マンセー名無しさん:2010/11/02(火) 00:14:04 ID:+LfYca2b
ハングルは何故普及しなかったか?日本が教育を整備するまでハングルはハングル、漢文は
漢文で分かれて書かれていた。これでは漢文の方は中国文から取り入れた、学問的単語、政治用語などが混じるので
言葉に力が有る。しかしハングルは話し言葉が主体であるから漢語は混じらなかったので文章として弱かった。
しかし併合時福沢諭吉等が日本語と同様に漢語を混ぜて書いたらどうかと云うアイデア
を出し採用された。これによりハングル文はしっかりした文章となった。
もし漢語がはいらなければ、人体用語の直腸など弥生時代の日本語のようにくそ袋と云うような
言い方になっただろう。とにかく併合時は日本政府は韓国人に学力をつけたくて
必死だった様子が分かる。当時日本人教師が是非学校へ行ってくださいと韓国人の家庭回りを
したそうである。菅首相は無知だから過酷な植民地支配を謝罪するなんて言って
いたがまったく逆だった。
10マンセー名無しさん:2010/11/02(火) 00:26:05 ID:c/4aXc8U
>>9
そうかもねー。本当は「アリラン」みたいな、ハングル語ONLYの言葉だったのに、
日本語みたいな漢語が無いと成立しない欠陥中国語ハイブリッド言語にしたのは
日本の責任かも・・・

・・・・なわけ無いけど、せっかくハングル語ONLYまで来たんだから
アルファベット表記化すればいいのに。
11マンセー名無しさん:2010/11/03(水) 11:52:13 ID:LPCjHYOu
ハングル語ONLYになんかなってない
表記をハングルにしただけで、言葉は日本語のままだよ
アルファベット化してもバカ言語は直らん
12マンセー名無しさん:2010/11/03(水) 14:29:25 ID:Ngbg5RDm
1>>ただお前の文法が下手なんだ
13greener ◆.ADiEUuAl. :2010/11/03(水) 14:33:43 ID:kFv6+ONL
          _
         /\ \ 
   ___|iヽ /li ̄/
  /\_ 〃 '⌒´`ヽ \   >>13の方は数十年前に書かれたハングル―漢字混合文を想い、
  /  / Kiミ!|ノノ))))〉 ̄/  十字架を背負うのです。
  \/  .ノ ヘ.|l;゚ ヮ゚ノ|! /    
    ̄ .((( と I!†iノ ̄       ニュル…
     )ノ fく/_/_|〉
  (~ヽ_ノ l-、ヽ ヽ"二ヽ  ニュル…
   丶_ノノ ノヽヽ、丶 丶ヽ
      / /'  ) )`J  し';
      し'  (_/

Action of several chemicals on the parasites eggs and larvae in Korean Pickle(Kimchi)
Korean J Parasitol. 1966 Aug;4(1):47-51.
ttp://synapse.koreamed.org/Synapse/Data/PDFData/0066KJP/kjp-4-47.pdf
14マンセー名無しさん:2010/11/03(水) 14:43:27 ID:Ym/TN1sW
>>11
韓国語と日本語は全然違うよ。
http://www.youtube.com/watch?v=FL2Fw6ke_6E&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=iB_Y5kOYOIo&feature=related
数字の数え方。こんな基本でさえ全然違う。
中国風の数え方も、韓国語は広東語にちょっと似ていて
日本語と違う。固有の数え方なんて、日本語と似ても似つかない
全然違うもの。
 とにかく、語彙が全然違う。文法も、今でも違うけど、
統治下で日本語の影響を受ける前はもっと違ってたんだろうね。
15マンセー名無しさん:2010/11/03(水) 15:01:01 ID:Ym/TN1sW
数詞を見ても、日本語は客家語とか福建語の系列だから、
日本と朝鮮は、漢字や漢語がが伝わったルートや時期でさえ
違うって事。
http://www.geocities.jp/karaikasang/
↑ミャンマー語
http://www.geocities.jp/northernburma/
↑ミャンマーの少数民族のカチン語
ミャンマー語は日本語に似てて、単語+助詞みたいな構造があり、日本語と同様に高低アクセント言語。
カチン語には、日本語に無くて韓国語に有る特徴が有り、韓国語と同じ無アクセント言語。
このあたりに韓国語の秘密があるような気がするんで、研究すると面白いと思う。
 ビルマ語は、現地に元から住んでる人の言語で、カチン語は他から移動してきた人の言語。
カチン語は多分ツングース系。
16マンセー名無しさん:2010/11/03(水) 21:20:19 ID:LPCjHYOu
ところが現代朝鮮語は日本語そっくりなんだな
てにをはのとこを置き換えただけぐらいにみえる

イ・ヨンスク女史によると、和漢混淆文をモデルに国漢文が成立する過程で、
大量の日本語がしかも漢字表記で入っちゃったらしい

オ・ソンファ女史によると、漢字で書かれてればまだ意味が分かったんだが、
漢字を廃止したら「もともと日本語=外国語」という本質がむき出しになって、
大量の単語が意味不明の音声の羅列と化し、すべての韓国人が文盲になったという

ラテン文字を導入しても「ラテン文字で表記された意味不明の音声の羅列」にしかならん
漢字を廃止するだけでなく、これらの日本語を朝鮮語に置き換えなければならんのだ
国語純化運動といって、一応やってはみたんだが、半世紀たっても遅々として進まない
そもそも国語も純化も運動も日本語なんだからどうにもならん
17マンセー名無しさん:2010/11/03(水) 21:22:19 ID:LPCjHYOu
ちなみに大野晋センセイによると日本にも無アクセント地帯がある
北関東(茨木・栃木・埼玉)から南東北(福島・宮城)にかけてね
一般に異なる言語が混ざり合うと細かい規則が失われると言われていて
ヤマト言葉がエミシ語と混ざり合う過程でアクセントが失われたらしい

実は九州にも無アクセント地帯がある
佐賀・長崎・熊本・宮崎と福岡・大分を取り囲むようにアクセントが消滅してる
クマソ語やハヤト語と混ざってなくなった模様
18マンセー名無しさん:2010/11/04(木) 00:43:38 ID:jwFR6p/j
>>16
実際やってみたら、韓国語って、そんなに思ったほど日本語に似て無いよ。

あまりみんな言って無いけど、韓国語と広東語の漢字の読み方の類似点は無視できないレベル。
言語的に同じ時代の中国からの影響受けてると思う。(多分元時代)。

>>17
 今はTVとか普及してるから、日本語は逆に前より高低アクセント言語に
なってるよ。無アクセント言語地域、日本人、声調言語地域で、高低音の聞きわけを
調査した研究があったけど、日本人は声調言語の人と同レベル高低音を聞き分けてるって結果が出てた。
成立過程は興味深いけど、
韓国語の無アクセントっていうのは、言語のシステムそのものが
日本語と違っていて、
音の高低差で意味の差が全く生じないんだよ。
19マンセー名無しさん:2010/11/04(木) 01:08:31 ID:jwFR6p/j
http://www.youtube.com/watch?v=F2jlK9o_RWw&feature=related
韓国語講座
↑たとえば、ちょっとした会話でも、こんな感じ。
日本語と数字の読み方も違うし、
韓国語って日本語みたいに単語+助詞+単語+助詞みたいな構造じゃないんだよね。
自分でやってみた感想だと、北京語の方がよっぽど簡単だと思ったけど。
20マンセー名無しさん:2010/11/04(木) 05:29:41 ID:TEFCoOYx
ハングルとは文字の事で、NHKハングル講座と云う言い方は間違いだけれど、朝鮮語
講座といえば韓国系が抗議して来るし、韓国語講座と番組へ載せると北朝鮮系が文句言って来る。

だから少し変でもハングル講座にしたとか。


21マンセー名無しさん:2010/11/04(木) 07:01:21 ID:OAiMI1ux
言語学的にどうかは知らないが、
朝鮮語はモンゴル語によく似た言語に聞こえる。
元・清の宗属国朝鮮は属国時代に宗主国の言語の影響を受けて
宗主国の単語の流入だけで無く朝鮮語の発音も
モンゴル語や満洲語風に訛っているせいなのかもしれない。
現代朝鮮語に多くの和製漢語が存在するのは
両国同意で締結された日韓併合条約に基づく
日本の朝鮮統治時代に近代語として大量に流入したから。
現在、南北朝鮮の諺文表記は情報管理の実利の他に
自尊心保護心理に因る朝鮮文からの漢語・和製漢語の排除に過ぎない。
単に諺文表記して字面的に隠蔽パフォーマンスで自己満足しているだけで
決して朝鮮語から漢語・和製漢語を排除している訳でも
漢語・和製漢語へのこだわりを破棄した訳でも無い。
それは、日本や中国など漢字文化圏に於ける
朝鮮に関する漢字表記のこだわりを見ればよく解る。
22マンセー名無しさん:2010/11/04(木) 11:02:20 ID:jwFR6p/j
>>21
韓国語は語彙とか、文の構造が、モンゴル語に近い言語です。
日本語に近いというのは完全に迷信とかそういうレベルだと思います。

http://www.youtube.com/watch?v=F2jlK9o_RWw&feature=related
↑韓国語の年齢の聞き方
http://www.youtube.com/watch?v=9sKPgILxDm0&p=8CC65120EEC87EF9&playnext=1&index=50
↑中国語会話、年齢の聞き方
両方聞いてみたら、どう考えても中国語の方が解りやすいし、文の構造的にも
意外と日本語に近い所があると思います。
23マンセー名無しさん:2010/11/04(木) 12:41:05 ID:psIcai4q
日本の和漢混淆文の影響を受けて成立したのが近代朝鮮語
ハングル漢字混淆文で大量の日本語が流入しているのが特徴だ

その近代朝鮮語の漢字の部分をハングルに置き換えたのが現代朝鮮語
「高速道路の建設予定地」って単語の意味すら誰も分からないのが特徴

ハングル専用政策によって成立した欠陥言語なのだから「ハングル語」が正しい
24マンセー名無しさん:2010/11/04(木) 16:48:57 ID:TEFCoOYx
>>21 文法での文章の並びからいうと日本語と朝鮮語は親戚と言われる。ウラルアルタイ語圏に
どちらも入る西はフィンランド語、ハンガリーのマギャール語とも親戚だ。
朝鮮語に日本語から入った併合後の語は除くとして、古代での共通なのは
カム(ニダ)と(われは)イかむ。 タリ→足(たり)例として藤原鎌足。
キリ(長いの意味)→キリtanpo(東北の、長いtanpo).
ワッショイワッショイはオワッスムニダ(イラッシャル)例、奈良の大仏おわします。
などいろいろ共通している。飛鳥時代まで半島から来た書記と日本側であるていど
会話ができたそうである。ちなみに山上億良は8才の時公務員の父と日本に移住して来た
官僚である。
25マンセー名無しさん:2010/11/04(木) 17:00:02 ID:jwFR6p/j
>>24
うわ〜・・・
そろそろ来ると思った。
「朝鮮語と日本語は親戚ニダ!」のこじつけ語呂合わせ。
本当に、探してもそれくらいしか共通点ないからな〜。

http://www.youtube.com/watch?v=F2jlK9o_RWw&feature=related
↑韓国語の年齢の聞き方
http://www.youtube.com/watch?v=9sKPgILxDm0&p=8CC65120EEC87EF9&playnext=1&index=50
↑中国語会話、年齢の聞き方

韓国語と日本語の関連性ほとんど0でしょ。
26マンセー名無しさん:2010/11/04(木) 17:03:25 ID:jwFR6p/j
共通点だという単語も、よく>>24を読んだら
全然共通点無いじゃん。こじつけ以下。
ほんとに、どんだけ共通点無いんだよ、日本語と朝鮮語は。
27マンセー名無しさん:2010/11/04(木) 18:47:10 ID:pB/dmhJx
>>24
>飛鳥時代まで半島から来た書記と日本側であるていど 会話ができたそうである。
>ちなみに山上億良は8才の時公務員の父と日本に移住して来た 官僚である。

これは個人的な妄想の部類だが、仮に山上憶良が移民だったとしてら
それは、古代日本の朝鮮半島拠点任那日本府は関連してるんじゃないのかな?

つまり、倭が新羅や百済を臣民としたと刻まれている広開土王碑。
後に、高句麗王好太王との戦いに敗れた倭であるが倭の朝鮮半島の拠点を
完全に失う事はなかった。それが後に任那日本府と呼ばれ今日に伝わっている。
で、任那日本府辺りでは進んだ中華文化の影響を受け、それを積極的に取り入れた。
その後、任那日本府の勢力が日本本土でも積極的に中華文化を取り組む
富国強兵のような大改革を行った。そして大和朝廷へと進化した。
その時、任那日本府の勢力と伴に実務部隊として日本へ渡った中華文化伝達者がいた。
後に彼等自身が自らをこう記録した「帰化人」と。
帰化人は丁度明治政府が日本の近代化のために招聘したお雇い西洋人と同じような存在だったと思っている。
28マンセー名無しさん:2010/11/04(木) 18:55:40 ID:jwFR6p/j
>>27
あー、
ソースが無い捏造の長文来たよ。
日本書紀にはカラサエズリで、会話できないって書いてある。

日本は南北朝時代は南朝と国交していた。その時期に朝鮮半島は北朝と国交していた。
南朝が漢民族国家で北朝は北方民族だよ。
元の時代は、高麗は元(モンゴル人)の直轄地で、高麗も元々女真族の国、
中国全土には辮髪令が出ていないが、直轄地の高麗は、辮髪胡服の国で、
モンゴル名、王妃はモンゴル人で、モンゴル臣下(貴族扱い)で、
帰属意識も完全にモンゴル人だった。
 今の朝鮮人・韓国人の直接の先祖は高麗人で、朝鮮語の起源も高麗語だと
言われてる。
29マンセー名無しさん:2010/11/04(木) 18:57:26 ID:jwFR6p/j
日本語と韓国語のどこが似てるんだよ。
http://www.youtube.com/watch?v=F2jlK9o_RWw&feature=related
↑韓国語の年齢の聞き方
http://www.youtube.com/watch?v=9sKPgILxDm0&p=8CC65120EEC87EF9&playnext=1&index=50
↑中国語会話、年齢の聞き方

韓国語と日本語の関連性ほとんど0でしょ。

30マンセー名無しさん:2010/11/04(木) 19:12:02 ID:pB/dmhJx
Wikipediaを参考にすれば
大韓帝国が公文書を国文(ハングル)で表すことを決め、そして朝鮮語正書法の研究を開始。
その後両国合意の下締結された日韓併合条約により大韓帝國は日本に併合されたが
朝鮮語正書法の研究は朝鮮総督府により受け継がれた。
1912年(明治45年-大正元年)に「普通学校用諺文綴字法」を制定した。
これは朝鮮語正書法として初めて定められたものだったという。
その後、「ハングル」の名付け親周時経などの意見を取り入れ、100回を越す討議を経て
朝鮮語綴字法統一案を制定、正式に公表したそうな。その公表日は当時のハングルの日(10月29日)。
その朝鮮語綴字法統一案を改訂したものが今日南朝鮮で使用されている「ハングル正書法」。

つまり、日本と朝鮮総督府、朝鮮人が心血を注ぎ朝鮮語正書法制定した。日本は決して諺文弾圧などしていない。
そして漢字諺文混用文は今日の「ハングル正書法」に繋がる日本統治時代の偉大なる功績・朝鮮民族の財産である。
南北朝鮮、朝鮮人、そして未帰還朝鮮人はもっと漢字諺文混用文に敬意を払い正当に評価すべきである。
そして、南北朝鮮国内でせめて日本と中国に関する事柄(国号、人名、地名、固有名詞など)に関しては
漢字表記を復活すべきである。勿論発音は現地語読み(日本語読み、中国語読み)を尊重する。
31マンセー名無しさん:2010/11/04(木) 19:14:54 ID:pB/dmhJx
>>28

ご指摘有り難うございます。
ソース無いのは妄想の類なので... すいません。
32マンセー名無しさん:2010/11/04(木) 19:58:52 ID:TEFCoOYx
>>27
仮に山上億良が移民だったとしたら・・・・・・仮にではなくすでに歴史学ではそれ
が決まりになっている。
ハングルは文字のことで朝鮮語を表さない。ハングル文字は1446年世宗(セジョン)
によって作られた人工文字である。世界で一番遅くこの世に出た文字で、まあ
無理やり作ったと思える。と云うのは、当時支配が終わったモンゴルでさえPASUPA文字
を持ち、日本ではカタカナ、ひらがなを持っていたわけだから漢字からの脱却を図ったのだろう。
もちろんカタカナの合理的型を模倣し、PASUPA文字からも頂いた結果ハングル
が生まれた。しかし李王朝になりハングルは使用禁止になって、ハングルで詩を
書いた両班は死刑になった者もいた。ようするにハングルは下賎の文字として禁止になった訳だ。
そして日本の韓国併合までハングルは物置に投げ込まれていたと言ってよい。
併合後日本政府がハングルを物置から助けてやったと云う美談である。
本来朝鮮語は言語学的に日本語と、アルタイ系と云うことで同系であるが、
なにせ、100年前の韓国は識字率4%の無教養な国であった。両班のみが漢字で朝鮮語を書いていて
庶民はほとんど文盲だった。私は日本がハングル普及をはからずにひらがな、カタカナ
を教えていたならばもっと違った歴史になったかもしれないと思う。
33マンセー名無しさん:2010/11/04(木) 20:18:37 ID:jwFR6p/j
29 :マンセー名無しさん:2010/11/04(木) 18:57:26 ID:jwFR6p/j
日本語と韓国語のどこが似てるんだよ。
http://www.youtube.com/watch?v=F2jlK9o_RWw&feature=related
↑韓国語の年齢の聞き方
http://www.youtube.com/watch?v=9sKPgILxDm0&p=8CC65120EEC87EF9&playnext=1&index=50
↑中国語会話、年齢の聞き方

韓国語と日本語の関連性ほとんど0でしょ。
34マンセー名無しさん:2010/11/04(木) 20:30:50 ID:jwFR6p/j
>>32
ハングル普及をしたいという、当時の朝鮮上層部の意向が有ったんじゃないですか?
日本人は、朝鮮語を消滅させようという意図は全然無くて、
可哀想な事になっている隣国を援助してあげようと言う感じだったはず。
 
日本人っていうのは、そういう、天使みたいな一面を持ってるんですよ。
朝鮮人には信じられない事でしょうけど。

でも、韓国国内の虐殺(100万人を超える、同じ民族同士の虐殺)を逃れて
密入国した在日が、罪を日本になすりつけて、生活保護費を受給したり、
日本の犯罪の多くが在日が犯人、在日参政権まで要求し、マスコミを乗っ取り
不正を横行させるなど、
やり過ぎにも程が有る。
35マンセー名無しさん:2010/11/04(木) 20:35:10 ID:jwFR6p/j
日本は南北朝時代は南朝と国交していた。その時期に朝鮮半島は北朝と国交していた。
南朝が漢民族国家で北朝は北方民族だよ。
元の時代は、高麗は元(モンゴル人)の直轄地で、高麗も元々女真族の国、
中国全土には辮髪令が出ていないが、直轄地の高麗は、辮髪胡服の国で、
モンゴル名、王妃はモンゴル人で、モンゴル臣下(貴族扱い)で、
帰属意識も完全にモンゴル人だった。
 今の朝鮮人・韓国人の直接の先祖は高麗人で、朝鮮語の起源も高麗語だと
言われてる。
 高麗以降は日本とはほとんど国交も無いし、移民もいない。

元々朝鮮人は、日本にはいてはいけない人間なんです。
 日本人とは親戚でも何でもない、昔から敵国で異民族、それが朝鮮人。
認識した方がいいと思います。

36マンセー名無しさん:2010/11/04(木) 20:39:37 ID:pB/dmhJx
>>32
>両班のみが漢字で朝鮮語を書いていて

李氏朝鮮では、文章とは漢字を用いた完璧な漢文(中国語文章)で文章を書くもの。
これが両班が考える正統な文章だったと思います。
テロリスト安重根が獄中で書いた「東洋平和論」が完璧な漢文だったのも
「文章とは漢文で書くもの」が染みついた両班なばこそだと思ったりもします。

ソース無しのしょうもない突っ込みですいません。

37マンセー名無しさん:2010/11/04(木) 23:21:22 ID:TEFCoOYx
南北朝は日本での天皇家のこと。室町時代。
現在の南北朝鮮は1945年、日本の敗戦をもって38度線で金日成の北と李承晩の
南に分かれたことは誰でも知っている。南北朝の朝は朝廷を意味し王朝の事。
朝鮮に関係なし。併合前の李王朝はひどかった。両班は動かず文書を書く以外全ての動きを
軽蔑し、民衆に働く事を卑しむように指導した。人々は勤勉さを失い、人から
物を奪うことや盗むことに一生懸命だった。ソウルでは建物は平屋以外禁止で、
しかも瓦屋根も禁止だった。日本では古代でさえも入母屋の立派なわら屋根、また飛騨
の合掌つくりのような頑丈な屋根が有った。しかし韓国のわら屋根はただ藁を束ねて
置いたような屋根で貧弱である。マサイマラの屋根の方がりっぱだった。

情報を欲しい人はYOUTUBE KOREAで検索し、メニューから大韓民国をブラウズ
すれば見れる。
38マンセー名無しさん:2010/11/04(木) 23:22:20 ID:TEFCoOYx
南北朝は日本での天皇家のこと。室町時代。
現在の南北朝鮮は1945年、日本の敗戦をもって38度線で金日成の北と李承晩の
南に分かれたことは誰でも知っている。南北朝の朝は朝廷を意味し王朝の事。
朝鮮に関係なし。併合前の李王朝はひどかった。両班は動かず文書を書く以外全ての動きを
軽蔑し、民衆に働く事を卑しむように指導した。人々は勤勉さを失い、人から
物を奪うことや盗むことに一生懸命だった。ソウルでは建物は平屋以外禁止で、
しかも瓦屋根も禁止だった。日本では古代でさえも入母屋の立派なわら屋根、また飛騨
の合掌つくりのような頑丈な屋根が有った。しかし韓国のわら屋根はただ藁を束ねて
置いたような屋根で貧弱である。マサイマラの屋根の方がりっぱだった。

情報を欲しい人はYOUTUBE KOREAで検索し、メニューから大韓民国をブラウズ
すれば見れる。
39マンセー名無しさん:2010/11/05(金) 00:16:21 ID:00OroW0i
朝鮮語の辞書も、教科書も、総督府が最初につくったでしょ

朝鮮語の文法をまとめたのは、日本人じゃない?
40マンセー名無しさん:2010/11/05(金) 02:09:08 ID:krRJUuPm
>>37
>>35は中国の南北朝時代の事だよ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%97%E5%8C%97%E6%9C%9D%E6%99%82%E4%BB%A3_(%E4%B8%AD%E5%9B%BD)

中国史における南北朝時代(なんぼくちょうじだい)は、北魏が華北を統一した439年から始まり、
隋が中国を再び統一する589年まで、中国の南北に王朝が並立していた時期を指す。

日本は南朝の宋や晋と国交していた。(倭の五王など)
朝鮮諸国は一貫して華北の鮮卑拓跋部の建てた北魏と国交していた。
百済は日本の影響で、途中から短期間南朝と国交していた。

日本は、一貫して南朝(漢民族国家)と国交していて、
朝鮮諸国は北朝(北方民族)と国交していた。

漢の文化は直接日本に伝わってる事が解る。
その後、元に支配された後の高麗とは、日本はほとんど国交せず、
近代まで至る。
41マンセー名無しさん:2010/11/05(金) 02:11:53 ID:krRJUuPm
時代をたどっていけば、
朝鮮がストローになってるのも幻想だし、
言語的に日本と朝鮮が離れてるのも、当然だって事がよくわかるよ。
42マンセー名無しさん:2010/11/06(土) 12:50:44 ID:N2VzpcZW
>>36
イ・ヨンスク先生はこれを「ダイグロシア」であったと言っています
言語学で、2つの言語が階層性と結合して併存することを言うらしい

上流階級=知識人=書き言葉=中国語=漢字
下層階級=愚民=話し言葉=朝鮮語=ハングル

朝鮮語はハングルで、漢字はあくまで中国語を書く
つまり朝鮮半島に漢字は入っていたが、朝鮮語には入ってなかった

また、朝鮮語で地面の盛り上がったところを「サン」という
「山」のことで日本語とよく似てるが、これを「山」とは書かない
その場合は前後の文法からしてすべて中国語になってしまうのだな
つまり朝鮮語に中国語は入ったが、漢字はやはり入らなかった
43I love Keroa:2010/11/06(土) 19:43:32 ID:bkaEiYHK
俺が知っている限りで日本語と韓国語で似ている単語

雲 クルム
虹 ムジゲ
日 ヘ
水 ムル
熊 コム
血 ピ
鶴 トゥルミ
鴎 カルメギ
蜘蛛 コミ

素人なのでこのくらいしか思いつかん
44マンセー名無しさん:2010/11/06(土) 20:30:10 ID:NnK2RLht
>>43
うわー微妙に日本語よりきもい。
さすが韓国語。
45マンセー名無しさん:2010/11/06(土) 21:17:20 ID:TAgiZNG1
>>43
畑 パッ
46マンセー名無しさん:2010/11/07(日) 06:38:11 ID:8XWMkZF0
コヤギ   猫
サグワ   りんご
ケ     犬
トン    金
サラム(saram)  人
カム     行く(いかむ)
タリ    足
モリ    頭(守)
ケンジャン  すごい
オスオスプシヨ  いらっしゃいませ。
イゴスンムオシムニカ? これは何ですか?
47マンセー名無しさん:2010/11/07(日) 06:47:51 ID:8XWMkZF0
ヤックソ  約束
トラジ   桔梗
サージャ  獅子
ホラギ   虎
イルボン  日本
ヘ     海
チャール コンブウ ハセヨ  よく勉強してください。
コンブウ  勉強(工夫)
チャン   グラス、ガラス
ヤグウ    野球
48マンセー名無しさん:2010/11/07(日) 07:47:37 ID:g9cs9es1
>>46
全然似て無いね
49マンセー名無しさん:2010/11/07(日) 09:24:47 ID:ljd0G7FP
野球は日本語そもまま持っていった。他にあるぞーーー。

でも日本だけじゃなく、他の国にハングル文字もっていくなよ。
今の所ヨーロッパには進出してないみたいだけど。(見た事ない)
この文字と言葉やめた方が良いよ。どうせなら日本語を母国語にした方がいいんじゃない。

凄い文字と言語なんだよ。 国際的に美感保護で、表示禁止令がでるかも。
50マンセー名無しさん:2010/11/07(日) 09:31:22 ID:ljd0G7FP
美観保護か、間違えた

子供の頃から見てる、聴いてるから馴れじゃないんだね。
なんだろうこの感情は?不思議だ。やっぱり理屈なしに人間が不快に感じる
んだろうな。どうする?朝鮮民族中国語にする?そうだよ共通言語だよ。
51マンセー名無しさん:2010/11/07(日) 09:50:09 ID:GXFoMvjw
冗談抜きで、ハングル看板撤去命令出てたような。。。。
52マンセー名無しさん:2010/11/07(日) 09:58:12 ID:aGy2aRxk
>つまり朝鮮語に中国語は入ったが、漢字はやはり入らなかった

朝鮮の漢字には訓読みが存在しない理由でしょうね。

ただ、諺文は元々『訓民正音』と呼ばれ、朝鮮語で漢字を正しく発音する為に制定された文字という。
当時の朝鮮語の漢字の発音は乱れていて
階層や地域などによってに全く違う統一感の無い
かなりバラエティに富んだものだったと想像します。
だから、統一した正しい漢字発音の為の文字が必要だったのでしょう。
でも、個人的には宗属国李氏朝鮮王世宗には別の意図があったと妄想してます。
宗主国明・清はその意図に気付いていたからこそ
諺文を御法度にしていたのだと思っています。
53マンセー名無しさん:2010/11/07(日) 10:51:49 ID:aGy2aRxk
追記

宗属国李氏朝鮮王世宗が制定した訓民正音により
多分、統一感の無いバラエティに富み複数存在していたであろう
音読みがたった一つに統一されたと思います。

それにしても、現南北朝鮮の朝鮮語正書法の基礎と成った
朝鮮総督府が制定した史上初の朝鮮語正書法漢字諺文混用文の良さを
下らない自尊心の為に完全に否定している南北朝鮮は馬鹿げている。
そもそも漢字の素養を前提にした正書法なのに漢字や漢語を否定するのは本当に馬鹿げている。
史上初の朝鮮語正書法を制定した朝鮮総督府の功績は正当に評価されるべきだ。
54マンセー名無しさん:2010/11/07(日) 10:54:42 ID:GXFoMvjw
>>53
違いますよ。
南北朝鮮とも、素知らぬ顔をして、総督府の正書法の続編をそのまま使い続けているのですj。
55マンセー名無しさん:2010/11/07(日) 11:05:48 ID:yzCKX7qD
>>54
そ知らぬ顔、ではなく、素で知らなかったりしてw
56マンセー名無しさん:2010/11/07(日) 11:10:10 ID:GXFoMvjw
>>55
www

実は私の手元には、朝鮮総督府がまとめた新羅の吏読の本があるのですよw
これ、日本語、朝鮮語、吏読の順番の辞書なんですw

半島人が読んだら発狂しますよ、たぶんw
57マンセー名無しさん:2010/11/07(日) 14:42:54 ID:g9cs9es1
>>56
それ、見てみたい。どこか一部がwebで読めるところないですか?
58マンセー名無しさん:2010/11/07(日) 18:05:17 ID:GXFoMvjw
>>57
ないです。
私自身がupするしかないでしょう。

とはいえ、結構分厚い本なので、作業自体はどなたかに任せたいです。

入手したのは、1980年代です。
59マンセー名無しさん:2010/11/07(日) 19:27:06 ID:GXFoMvjw
>>57
とりあえあず、タイトルだけお知らせいたします。

吏読集成です。
60マンセー名無しさん:2010/11/07(日) 19:49:30 ID:g9cs9es1
>>59
どうもです。色々調べてみます。
61マンセー名無しさん:2010/11/07(日) 21:29:24 ID:GXFoMvjw
ついでなので書き残します。

朝鮮末期の言語事情:
漢文
吏読
ハングル←当時はこの名称はんかった

この三つが使われていました。

上級官僚は漢文で、下級官僚は吏読で、街中の標識ではハングル。
李朝末期のソウルの画像の中に、一枚ほど標識案内したような杭が見つかります。

ただし、それは日本が制定した書式ではなく、遥かに古い表記体系に基づくものでした。
62マンセー名無しさん:2010/11/08(月) 17:50:58 ID:nKYjtw4P
正書法が制定されたのはだいぶ後なんですよ

それというのも総督府が朝鮮人に正書法を定めろと命じたんですが
発音どおりに書くべきだという「正音派」と、語源に遡って書くべきだという「ハングル派」で
足の引っ張り合いをはじめて収集がつかなくなったのですな

「党争」という朝鮮の伝統文化です
63マンセー名無しさん:2010/11/11(木) 15:52:12 ID:oEOcILev
ハングル文字について、色々この板で質問したり、資料みたりして思ったけど、
韓国語(ハングル文字)の子音と母音の体系とか定義とか重母音の定義とか、
滅茶苦茶で、この文字は使い物にならないな、という印象を受けた。
 中国政府がハングル文字の研究に着手したっていう記事があったけど、
あわよくば、日本の仮名的な使い方ができるんじゃないかという気持ちがあったと思うけど、
ちょっと研究した時点で、これは、問題外だという結論に達するだろうな。
 音韻が解りやすいといわれてる日本語でさえ表記できない欠陥文字なんだもん。
歴史的に中国語の発音記号として発展したとか言われてるけど、中国語を表記するのは
日本語以上に絶対無理。
 ハングル文字は、子音や母音や発音が特殊な韓国語に特化した文字。
野間秀樹 『ハングルの誕生 音から文字を創る』
平凡社新書、 376ページ、 定価980円、

■ 概要
ハングルは、15世紀に朝鮮王朝で創られた 〈文字〉 である。
精緻な 「音の分析」 をもとに創られたこの文字は、
現代の言語学者も驚嘆するほどの 〈緻密な仕組み〉 を備えている。
これほどの文字を、第四代国王・世宗 (セジョン) と、
彼に仕えた若き秀才たちはどのように創ったのだろうか?

また、当時の朝鮮は、行政を執り行う際の文書も、歴史を記述するのも、
風景や人情を詠む詩歌も、すべてに漢字が用いられてきた。
しかも、隣り合う中国との外交などでの付き合いもある。
日本以上に、圧倒的な漢字文化のまっただなかにあった当時の朝鮮で、
文字革命はいかに行われたのか?

ハングルの仕組みを 〈言語学的〉 に、
そしてその成り立ちを 〈歴史〉 から見ていくことで、
〈奇跡の文字ハングル〉 の合理性、秘められた可能性を探っていく。

http://www.maki-taro.net/index.cgi?e=1363
65マンセー名無しさん:2010/11/17(水) 20:28:57 ID:+hfXB+TK
>>63
大げさな。
ハングル正書法なんて北主導でころころ変わるし、
中国はハングル自体には何も望んでいないし。

子音、母音体系については、歴史的変遷があったから矛盾がある、それだけのことです。
ハングルは、特異的に劣っているわけではありません。
むしろ、合理性はずいぶんと認められます。

しかし、その合理性を生かし切れていませんが、朝鮮人は。。。
66マンセー名無しさん:2010/12/04(土) 15:00:22 ID:/zM/pFDA
67マンセー名無しさん:2010/12/11(土) 03:16:43 ID:VLw3aNH4
>>66
何が書いてあるの?
68朝鮮民族主義協力論者 ◆rmyrh8seOg :2010/12/14(火) 14:16:15 ID:P2KbOp4X
朝鮮人はハングルを生み出した偉大な民族だ。
日本がハングルを広めた事は朝鮮にとっては良かった筈だ。
謝る必要なんて無いとおもうぞ。
そこだけは感謝してると思う。
69マンセー名無しさん:2010/12/14(火) 16:49:06 ID:9EDZm8B3
ハングル文字なんて日本と関係ねーよ。
勝手にやってればいいんじゃないの?
70マンセー名無しさん:2010/12/31(金) 16:41:36 ID:fiFwkMam
訓民正音
ハングルって他者の後付け呼称だろ
そんなのがまかり通っていいのかよ
71マンセー名無しさん:2010/12/31(金) 22:15:15 ID:Rn35IILS
訓民正音はこの文字を発表した書物の名前であって文字の名前ではない。
文字そのものに名前はなかった。通称として、

オンムンeonmun=諺(俗語の)文(文字)

(ちなみに日本では60年代頃まで諺文をオンモンと読んだ。オンは朝鮮漢字音で、「諺」の日本の音読みはゲン。
「文」をムンでなくモンと読むのは日本漢字音の呉音が混入か)

アヘックルahaeggeul=アヘ(子供「児孩」)ッ(の)クル(文字)

などがあったが、いつからかハングルhangeul(大きな文字、韓文字)と呼ばれるようになり、
南はこれを継承し、北は「韓」を連想させるこの名を避けチョソングルjoseongeul(朝鮮文字)と呼ぶ。
72マンセー名無しさん:2011/01/17(月) 19:14:51 ID:kBakwEwX
名前だけは漢字なんだよな
73マンセー名無しさん:2011/01/18(火) 01:12:06 ID:SNasNLpU
名前に固有語を使う例もあるし、
漢字名を持っていても自分の名前を漢字で書けない者も多い。
74マンセー名無しさん:2011/01/18(火) 01:34:20 ID:5RLTx6Xe
ハングル文字は奴隷文字
75マンセー名無しさん:2011/01/18(火) 05:10:10 ID:uVp5ohQD
>>71 >>北は「韓」を連想させるこの名を避けチョソングルjoseongeul(朝鮮文字)と呼ぶ。

・・・それならNHK「ハングル(韓字)」講座という名称にも抗議しないとオカシイな。
76マンセー名無しさん:2011/01/18(火) 05:14:35 ID:uVp5ohQD
>>17 北関東よりアイヌ語地名の多い東北が無アクセント地帯でないのはオカシイだろう。
77マンセー名無しさん:2011/01/18(火) 05:19:31 ID:0pc28Nfr
>>74
訓民正音の意味を履き違えてるな。
まあいいや、恥をかくのはネトウヨだけだし。
78マンセー名無しさん:2011/01/18(火) 05:22:07 ID:uVp5ohQD
>>24 >>カム(ニダ)と(われは)イかむ。

・・・日本語の行くは古語ではユクだ。行か・むのムは助動詞で別語。

 カム・ニダの語呂合わせなら英語のcomeの方がましだな。
79マンセー名無しさん:2011/01/18(火) 11:08:41 ID:0pc28Nfr
        
80マンセー名無しさん:2011/01/18(火) 21:24:25 ID:SNasNLpU
>>75
ハングルという呼称は独立前からのものだから、南北を問わない在日社会では普通に使われていた。
北でも非公式には使う。その辺が落とし所だったようだ。
>>77
研究者の間でも「訓民正音」が書名だけであって文字の名称ではないという説は普通だ。
「訓民正音」が「民に正音を訓ず」ではなく「民に訓ずる(の)正音」という意味であるという
確証はない。それならば「之」が入っていたほうが自然だ。また後者の意味であったとしても
それは音声の解説書の書名としてなら通るが、文字の名称であるという確証にならない。
何より同時代に「文字」の名称として「訓民正音」の語を使った文献が存在しない。

はじめに結論ありきのブサヨやチョン工作員には文献を当たるという発想はないだろうがな。
81マンセー名無しさん:2011/01/19(水) 08:22:36 ID:8FIn7h3m
>>1
日本の黒歴史だよね
82マンセー名無しさん:2011/01/19(水) 08:41:20 ID:HfRafG4n
>>80
だが日本で言うてらごや的な儒教で女、子供や貧民に対して
言葉を教えるために日本の仮名をもう一段進化させたような
朝鮮振り仮名がハングルなわけだろ?
君も知恵遅れだね、残念。
83セイラ・マス・大山:2011/01/19(水) 10:09:16 ID:UnHeJrbE
【ハングル】はんぐる
正式名称 訓民正音(くんみんせいおん、훈민정음)
李朝第四代世宗大王(セジョンデワン)により1443年12月創製、1446年10月9日国字として制定。

國之語音、異乎中國、與文字不相流通、故愚民有所欲言、而終不得伸其情者多矣。
予爲此憫然、新制二十八字、欲使人人易習、便於日用耳。

1.自称、世界で最も優れた文字。
 世界で唯一、筆記体の無い最も優れた文字。
 世界において類を見ないほど効率的かつ有用な言語。
2.為政者が文盲の国民を哀れんで、馬鹿でも読み書きできる様に作らせた発音記号。
 支那べったりの中華思想から、上からは便所でも憶えられる文字「諺文」とバカにされ、
 下々は読書などという習慣からは程遠い非文化的生活で在ったため、日本統治による
 朝鮮半島の文明化まで、ほとんど顧みられることがなかった。
 独立後、国民が過去の文献を辿れないように漢字を廃止したため、
 タダでさえ論理的思考の苦手な国民の思考停止に一役買っている。
84マンセー名無しさん:2011/01/19(水) 21:35:18 ID:ZDol52yE
>>82
>日本の仮名をもう一段進化させたような
>朝鮮振り仮名がハングルなわけだろ?

ちょっと違うと思う。

大韓帝国では1894年11月に勅令第1号公文式を公布し、公文書を国文(ハングル)で表すことを決めた(Wikipediaより)

だから諺文は朝鮮語正書法における「正字」。間違っても振り仮名では無い。
で、この勅令第一号を受けて未整備だった朝鮮語正書法を制定したのが朝鮮総督府。
朝鮮総督府が制定した朝鮮史上初の朝鮮語正書法「普通学校用諺文綴字法」が元になり、
それを繰り返し改訂されたものが今日南北朝鮮で制定されている朝鮮語正書法である。
85マンセー名無しさん:2011/01/20(木) 03:15:18 ID:/STTeYHk
>>84
まあいい、勝手にしろよ
86マンセー名無しさん:2011/01/20(木) 03:20:22 ID:Kx44XOvj
何語を使おうが大差ないと思うよ。
あの民族性じゃどの分野でも手抜き工事して終了。
87ウリのハングル文字(花のピュンピュン丸):2011/01/20(木) 08:55:37 ID:GoMuuwUe

                  ,rー- 、
      ,ィ'´⌒ユ、      ,/``ヽ ゙}
     { ,r'´/ `rー´ ̄`ー'``\ ヽノ  アリランコリアン 歴史のネジが
     ゝ、/  _,ィ-‐ー‐‐‐-ュ、__y"   こりゃまたパッチギ ゆるんでる
       `゙/'"´,rニニこここニ}     なんだなんだなんだ ハングル文字は
  r‐ヽ     {'"´ f´  ィ‐、 ,r、.}    悪い日本に 教えてもらい
  ゝ< \  {  {   {  } { リ     こりゃまたちょいと ちょいと
   .\ \ `、 .{.  ハ0ノ_,、0,{    どってどっての愚民文字
      \ >"ゝ {、  ,r--ャ ,j´    キビシイ〜〜!
       </ |``‐-_´ ̄イ´     , -'"´⌒`‐、 
       /`゙`! !‐‐‐‐! !j fこ`ュ ,6y6`};;;;;;;;;;;;;;;ヽ
      fー‐‐ュ__ f'"ご) {,f ヽ ,f´ f{_,λ___ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;}
      |_/´/´ー' └'ノ |_,ィ-´  j;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;}
      `゙`ー-----"´-{     t ャ‐‐‐ァ |;;;;;;;;;;;ノ
       /`゙`ー‐-‐'"´\    \_ゝノ__ニニユ´
       \       /    /ぃ ̄//  ヽ
88マンセー名無しさん:2011/01/27(木) 20:37:04 ID:1gHrumZ6
厳密にはハングルを正字と定めたのは朝鮮人の親日派だったわけ
親日派は悪いやつということになってるのでこれは具合が悪い
しょうがないから開化派と呼んでる
89マンセー名無しさん:2011/01/27(木) 20:41:12 ID:a7BdeIO5
漢字が難し過ぎたから、片仮名やローマ字みたいな扱いのハングルが好まれた。
90マンセー名無しさん:2011/01/28(金) 08:13:05 ID:QcwrHq9g
すいません、これについてどう思われますか?
ハングルに本気言説があるのですが、もちろん私も本気で信じてないです。
ただ気になってましてね。
ハングルが実は日本で作られて、それが韓国で応用されたなんてことないですよね?


http://www.rekihaku.ac.jp/press/hirata_img05.jpg
http://www.ican.zaq.ne.jp/euael900/images/photo/episode/e05_ahiru/3.jpg
http://www.ican.zaq.ne.jp/euael900/images/photo/episode/e05_ahiru/4.jpg
http://tar-yan.world.coocan.jp/homepage/data_font/tf-ahiru.png
91マンセー名無しさん:2011/01/28(金) 08:13:57 ID:QcwrHq9g
ハングルに本気言説 ×
ハングル日本起源説 ◎
92マンセー名無しさん:2011/01/28(金) 08:15:02 ID:QcwrHq9g
しょうもない質問で申し訳ないです、もしよろしければ
ハングルの作られた経緯などが分るサイトなどを
ご紹介していただけると幸いです。
93マンセー名無しさん:2011/01/28(金) 21:34:47 ID:CbSX81wL

wikiでググってベースを作ってから
深いサイトに潜るのが最善
94マンセー名無しさん:2011/01/28(金) 23:31:35 ID:sqqx21Xp
http://imgnews.naver.com/image/241/2010/10/12/htm_201010122232550107000001070100-001.jpg
団扇になんて書いてある?
白と黒のタオル、どんなタオルだろう?
95マンセー名無しさん:2011/02/09(水) 14:08:43 ID:pBViqD4j
漢文スレで白居易を横書きかな・カナ(人物や地名外来語のみ)で書き下すという
とんでも本が紹介されていたから図書館で借りたんだが、3篇読んだだけで投げ出した。

漢字かな混合文は偉大だ。
 大隠は町の中に住み
 小隠は丘の陰に入る。
 丘の陰はとても寂しく、
 町中はとてもやかましい。
 それよりも中隠となって
 うまく隠れながら閑職につく方がいい。
 仕事に出るでもなく、隠遁するでもなく、
 忙しくもなく、まったくの閑でもない。

ハングルではこういう状態で読まなきゃならん(縦読みじゃないよ)
おおものはまちなかにすむ
こまいやつおかにかくれる
おかのうえひどくさびしい
まちなかはひどくやかまし
なかほどのいんじゃとなって
ひまなやくひきうけるべし
でるごとくかくれるごとく
せわしからずたいくつもせず
96マンセー名無しさん:2011/02/10(木) 23:56:35 ID:pD3tvHRv
>>95
そんなのは慣れの問題。
生まれたときからそういう環境なら問題ない
97マンセー名無しさん:2011/02/17(木) 03:25:53 ID:IUhSZaLS
>>96
同音異義語の区別は慣れでは解消されないw
98マンセー名無しさん:2011/02/18(金) 17:03:17 ID:9vWqC6MM
ハングルによる同音異義語の表記誤認識が招いた悲劇
KTXの枕木の「防水」(バンス)処理を「放水」「防守」「防銹」
「傍受」(全部バンスと読む)のうちからなぜか「放水」と勘違い。
結果枕木15万本すべて「吸収材」でつくってしまいそのまま今日まで
使い続けている。

韓国では理数系学術書をすべて英語で書き英語で読まねばならないのは
すべてこの「ハングルで表記すると適切な語彙を選択・理解できない」
致命的欠陥が原因(だから小学校から英語義務教育を行わざるを得ない)。
99マンセー名無しさん:2011/02/18(金) 19:37:35 ID:U4jYjNOe
中国語は声調で区別できる場合があるんだが、声調が無い言語で読む場合、
同音が沢山できるわな。で、血迷って漢字を捨てた時点で同音異義語の区別が
できないバカ言語のできあがり。
これを解消するには、ハングル捨ててラテンアルファベット表記にし、綴りを微妙に変えて区別する
とか。たとえば「李」と同じ発音の漢字は、Lee、Rhee、Yiのように区別する。
一番手っ取り早いのは学術書といわず、自国語の高等教育はあきらめて、英語にスパっと
切り替えることだな。前の漢文に対するハングルの位置に戻すこと。
100マンセー名無しさん:2011/02/18(金) 20:10:55 ID:Xd0sZmQP
>>98
でもそれが逆に英語力につながってうからすげえ
101マンセー名無しさん:2011/02/19(土) 13:15:49 ID:ZEQtkzt6
>100
そういう意味じゃ韓国はとっくにアメリカと限らず、「英語帝国主義」に支配されているんだよ。

侵略・従属支配で母語を奪われるんじゃなく、外来語に依存しなくちゃ
意思伝達にも支障の生じるような表記文字しか持たない母語なんて
朝鮮語くらいだろ。
102マンセー名無しさん:2011/02/19(土) 13:32:30 ID:kEunn9Os
甘い甘い、奴らはもっと斜め上。
【社会】 「米国でも“韓流”ブームが巻き起こっている!」 〜“韓国語を米公立学校の正規科目に!” 米在住韓国人ら立ち上がる
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298033321/

ドイツのアラブ系移民が学校給食から豚肉(もちろんドイツのおいしい
ソーセージも全面廃止)を追放したり、イスラム教徒の児童がメッカ
礼拝する為に授業割りの休憩時間を礼拝時間にあわせさせたりしたのも
どうかと思うけど、在米コリアンならマクドナルドやバーガーキングに
キムチバーガーを加えろ、キムチ味のバーベキューマシュマロを作れ
キムチペプシ(ロゴが太極旗の陰陽に似ているからと人気)を作れ
卒業式のローブは韓服を正装に汁とか言い出しかねんな。
103マンセー名無しさん:2011/02/21(月) 10:41:13.22 ID:pBaGdrIm
>>101
近いところだと、東南アジアは戦後にラテンアルファベット表記にしてるけど
同じような問題があるよ>高等教育
印欧語以外で高等教育ができる言語は数えるくらいしかない。
104マンセー名無しさん:2011/02/21(月) 11:00:52.41 ID:L7Pe2O+9
>>103 東南アジアでローマ字を使っているのはベトナム、インドネシア、マレーシア、フィリピンだけだが。
105マンセー名無しさん:2011/02/21(月) 12:26:39.46 ID:O/Zotwcx
>104
どこも植民地時代の宗主国様(フランス・オランダ・イギリス)がアルファベットを押し付けたんだけどな。

おかげでベトナムの仏閣に残された貴重な漢字表記の史跡や史料の解析が困難になってしまった。
ある種文化侵略だよ。
106マンセー名無しさん:2011/02/21(月) 13:05:06.57 ID:xCn3hntQ
>>76
アイヌ優位で推移したのでアイヌアクセント
107マンセー名無しさん:2011/02/21(月) 14:54:24.56 ID:L7Pe2O+9
>>105 インド、パキスタン、バングラデシュ、ビルマ、シンガポールもイギリス領だったがローマ字を押し付けられていないな。

 日本などは朝鮮の民族文字を普及させたほどだしな。
108マンセー名無しさん:2011/02/22(火) 13:04:17.81 ID:nBcnso1z
>>107
「ローマ字を押し付けられていない」かもしれないが、それらの国のほとんで事実上英語が公用語になってるじゃん
109マンセー名無しさん:2011/02/22(火) 14:50:47.76 ID:HfSMWsAK
>107
スリランカ・パプアニューギニアが抜けてるぞ。

フィリピンも実質公用語は英語だね(ピリピノ語は都市圏でしか通じない)。
110マンセー名無しさん:2011/03/07(月) 07:30:50.27 ID:Yz7E3Vo9
>>98
>「放水」と勘違い。結果枕木15万本すべて「吸収材」でつくって
「放水」から「吸収材」への発想が分からんw
111マンセー名無しさん:2011/03/07(月) 13:50:44.23 ID:9VJw/ZCh
言語のせいってより、言語以前の生産管理の問題な
気もするけどな。
112マンセー名無しさん:2011/03/09(水) 12:14:24.87 ID:JNMYMfoS
生産管理って、製品が様々の人の手を通っていくわけでしょ。
注意書きとかメモとか、言語「以前」の問題じゃなくて大いに関わってると思うぞ。
113マンセー名無しさん:2011/03/09(水) 14:42:13.72 ID:tDbOulAc
>>112
ソフトウェア開発でも日本語英語で打ち合わせしても
仕様バグなんざ出てくる。まして工業生産品なんて言葉の所為
ひとつで最終製品が左右されたら生産管理やQCの意味ナス。

韓国語という言語「以前」の、基礎的な問題だと思うね。
多分こいつらは英語使おうが別言語使おうがきっと同じミスを
やらかす。
114マンセー名無しさん:2011/03/09(水) 19:21:56.84 ID:c7hLBLxd
韓国人て英語のr発音を良くするために舌の根元を切除するんだってな。
115マンセー名無しさん:2011/03/10(木) 05:22:55.65 ID:91S78wmE
>>114
成長ホルモン投与、整形とか、マジでキチガイだね。
116マンセー名無しさん:2011/03/29(火) 03:25:18.50 ID:gaXJp4bl
ネトウヨと呼ばれると居ても立ってもいられなくなるネトウヨ
必死に否定する姿は哀れ
117マンセー名無しさん:2011/03/29(火) 16:40:50.75 ID:3o+cMT/S
あやまるなら世界に向けてだな。放っておけば世界最貧国として半島に封じ込められたのに、
まったく余計なことをしたもんだ。
118マンセー名無しさん:2011/04/27(水) 11:50:10.99 ID:wTyqsVhw
しかし、発明から500年間普及しかった後、人工的に普及させられた文字としての稀有な臨床例になるだろ。
「休止」状態で言えばヘブライ文字があるが、こちらは復活の背景として宗教があり、旧約聖書をはじめとした
復活に必要な土台としての資料は豊富だった。
ところが、ハングルは戦後漢字を捨て現在も迷走中で、臨床結果を提供してくれている。

結論としては、言語というものにあまりに人工的で急激な改革はするものではないということ。
20世紀初頭でそういった社会言語学的な配慮も薄かった時代だが、この点においては総督府を
責めることは妥当かもしれん。
しかし、ハングルオンリーの現状では、こんな発想は逆立ちしても出てこないだろうがw
119マンセー名無しさん:2011/04/29(金) 14:56:45.17 ID:OZNZ4Bml
韓字(笑)
120マンセー名無しさん:2011/04/30(土) 08:35:36.06 ID:OT0Vr1Zm
韓方(笑)
121マンセー名無しさん:2011/05/05(木) 10:02:06.75 ID:yx8qQiqW
みすぼらしい格好してたから、わざわざいい服着せてやったら、こっちの方が
いいニダとまたみすぼらしい服に戻したのが朝鮮人。
122マンセー名無しさん:2011/05/08(日) 15:51:31.56 ID:DOTpwFNd
>>118
しかしコンピュータの発展や近代における生活水準の向上から
朝鮮のハングル改革はずいぶんと様になって来てるのも事実だ。
日本が明治維新で西洋化した様な現象が戦後の朝鮮でも
おこってて今後北朝鮮を統一して韓国が国家として躍進すれば
ハングル改革は成功ということになるだろう。
123マンセー名無しさん:2011/05/08(日) 16:35:30.53 ID:MfMdDGIC
何か、韓国人が「第四次朝鮮教育令」で完全に学校でのハングルの使用を禁止されたnida
とか言ってたから、調べてみたんだけど、

「第四次朝鮮教育令」自体ググッてもヒットしないんだけど、韓国人の大学教授に論文とかしか出て来なくて
改正された具体的な文言が全く解らないんだよね。何処で調べれば解るのかな?
124マンセー名無しさん:2011/05/08(日) 16:40:02.95 ID:8ElSf8i6
>>122
北朝鮮に統一されるの間違いでは?

また宗主国様が面倒見てくれるよ。その時、
「チョッパリの属国だった方がマシだった」と後悔して欲しいね。
125マンセー名無しさん:2011/05/08(日) 16:44:55.33 ID:DAxr7Qy8
>>123
まず、そんなものはありませんw

「中野文庫 朝鮮」でググれば第1次〜第3次までの教育令は見ることができます。
また、翻訳掲示板のKJですが、ここにも第3次教育令が出ています。註の部分に
これ以降は教育令が出ていないことが書かれています。
(正確には戦後に第3次が廃止されたという記述)

ttp://www.kjclub.com/jp/exchange/theme/read.php?tname=exc_board_61&uid=151959&fid=151959&thread=1000000&idx=1&page=1&number=129431
126マンセー名無しさん:2011/05/08(日) 17:07:07.67 ID:MfMdDGIC
>>125

そういう、事だったのか!納得しました。ありがとうございます。

要はウリナラファンタジーって事ですねw勉強になりました。
127マンセー名無しさん:2011/05/10(火) 12:01:21.43 ID:t8F86p2a
大体だな、日本に来てる韓国人留学生が「ハングルだけの本は非常に読みづらい、
専門書は日本語で読むに限る」って言うんだぞ。
「英語は?」ってきいたら「英語でも読めるが、文法が違うから面倒」なのだそうだ。
それはそうだよなw
明治時代に漢字ハングルまじり文を教えてやったのにハングル専用にまた戻すとかバカス
そもそも川とか山とかでさえ漢字に侵食されて「江(カン)」「山(サン)」
と言ってるようじゃおしまい。
128マンセー名無しさん:2011/05/13(金) 01:37:53.32 ID:PcmXWT7i
>>127
それは字系の問題で解決できる。
ハングルは組み字で構成されるが、横書きとか縦書きとかで
形態を変えて組み字ハングルと混ぜてかけばいい。
ハングルは非常に優れた優秀な文字だから「ハングルだけでは読みづらい」
だなんて非常にもったいないなあ。
129マンセー名無しさん:2011/05/13(金) 04:25:33.53 ID:wG/pJott
>>128
長音とか語頭の清濁音とかさえ表記できない文字のどこが優秀か?
外国語の発音が表記できないのはともかく、自国語に存在する長音でさえ
分からないではないか。
そういう事は外書の自国語訳がちゃんと出来るようになってから言え。
130マンセー名無しさん:2011/05/14(土) 04:18:18.44 ID:Nq0TXOtM
そんなの少しの改良で良い。
それをいったら日本の文字なんてなんだよwあれw
それにくらべればハングルは優秀だし文字としてのデザインが良い。
131マンセー名無しさん:2011/05/14(土) 04:21:44.04 ID:mgivbV+x
今のハングルが総督府によるリファインが入っているのにか?
132マンセー名無しさん:2011/05/14(土) 04:24:11.04 ID:t/boIez2
ハングルイだからw
133マンセー名無しさん:2011/05/14(土) 08:08:16.35 ID:DssoaSDx
>>130
そういうお前が日本語を使ってる件について
134マンセー名無しさん:2011/05/14(土) 08:18:32.14 ID:QxCFF6by
少しの改良でいいなら、戦後65年も何をしてたんだw
自力では改良すら覚束ないという告白かw
135出先から変態さん 【東電 64.2 %】 :2011/05/14(土) 09:13:12.91 ID:3A4yc6P5
『ハングルを必死に持ち上げる椰子』

に限って

『ハングルの読み書きが出来ない』

んだよなw
136おちんちんぺろりんチョン ◆JxmI2i7gmw :2011/05/15(日) 10:20:24.74 ID:FHraJSbG
2chは韓国起源ニダ
民主党は韓国起源ニダ
ソニーもトヨタも韓国起源ニダ
リンカーンもオバマも韓国系ニダ
英語はハングルが起源ニダ
おちんちんもおまんこも韓国起源ニダ
ドラえもんもコロ助も21エモンも全部韓国起源ニダ
って言うか藤子Fふじおは在日ニダ
イチローも長友もキムタクも真央ちゃんもみんな在日ニダ
137マンセー名無しさん:2011/05/16(月) 02:31:03.61 ID:8jUwPvWj
まあしかし、ハングルはほんと実験だよな。
同音異義語がもっと少なければ普通に
漢字廃止は成功してたんだろう。
138マンセー名無しさん:2011/05/16(月) 18:27:21.55 ID:pDt3gUW9
糞チョン感謝しろよ!
おめーらが今日、文章の読み書きできんのは日本のおかげだからよ
139マンセー名無しさん:2011/05/16(月) 18:46:41.88 ID:uQxc2gYV
ハングルは最終的に日本人が作ったものだが
日本人と朝鮮人とで意見が異なるのに驚く。

朝鮮人→「世界一、優れた文字」

日本人→「愚民のために急遽作った文字」

140マンセー名無しさん:2011/05/16(月) 18:49:44.62 ID:uQxc2gYV
実際には「訓民正音」で「発音記号」だが
141鷽™ ◆uSo800hQvw :2011/05/16(月) 21:04:35.36 ID:wjsKeg8o
>>139
>日本人→「愚民のために急遽作った文字」

正確には

世宗→「愚民のために急遽作った文字」
142マンセー名無しさん:2011/05/16(月) 21:31:04.69 ID:VT7zTuqm
素朴な疑問なんだけど、漢字捨てた「発音記号」なら、なんであの丸とか棒を上下左右に一塊に
配置してるの?
ラテンアルファベットみたいに横一列、必要ならスペースを入れることはできないの?
143マンセー名無しさん:2011/05/17(火) 00:59:53.29 ID:C4JckdVi
塊にしても見分けがつかない馬鹿に、羅列を読めと言う方がムリw
元々縦書き前提だったから、ああいう形のほうが都合よかったんだろう。
144マンセー名無しさん:2011/05/18(水) 01:36:15.83 ID:CufBmvOq
朝鮮語の悲劇は文字と自国語とを融合させることが出来なかったことにある。
日本語はカナと和漢混淆文で融合させたし、ベトナムは漢字語を大量に導入しつつ
チュノムという表音文字を使うことで融合に成功した。現在はアルファベットとの
融合を果たしている。
欧米語もギリシャ文字を基に格闘して今の文字体系を完成させた。
朝鮮語だけは漢字もハングルも、朝鮮語の中で錬られるという行程を経ていない。
民族と文字との関係において朝鮮人・朝鮮語だけがおかしい。
145マンセー名無しさん:2011/05/20(金) 11:28:34.80 ID:90Xi2p6H
>>144
言語というのはシステムそのものだけど、朝鮮人はそれを作れなかったんだよ。

何かを与えられることとパクることは得意なんだけど。
146出先から変態さん:2011/05/20(金) 12:42:27.31 ID:H/rOQLpa
文字も文化も全部借り物なんだな、朝鮮は。
147マンセー名無しさん:2011/05/20(金) 13:04:24.86 ID:Dk4pqkBI
姿カタチも借り物、つか偽物じゃないかと。
148マンセー名無しさん:2011/05/20(金) 21:48:22.05 ID:xLHWTHAk
>>144
いや、普通に融合というか、対応してますし何が言いたいのか
分かりません。ベトナムは貴方的には成功例でいいんでしょ?

「欧米語もギリシャ文字を基に」なんて冗談にしか思えませんし、
「朝鮮語の中で錬られるという行程を経た」からこその訓民正音の
体系なわけですし、「民族と文字との関係において」って、言語数の
ほうが圧倒的に文字数より多いわけですが、例えばアラム語を
公用化した民族はみんな駄目民族でおk?

ぶっちゃけ突っ込みどころしか見当たりません。
149マンセー名無しさん:2011/05/21(土) 14:32:49.15 ID:/RzQEl2G
朝鮮語が欠陥言語なんだよ
ハングルのせいじゃない
150マンセー名無しさん:2011/05/21(土) 16:23:09.60 ID:ZUaJCUnt
漢字を廃止したことが最大の失敗
ハングルだけでは概念語が造語できないので、
抽象的な議論が出来なくなり、国民の知的レベルがどんどん低くなる
151マンセー名無しさん:2011/05/21(土) 22:40:23.50 ID:CFqh9u2d
>>129
が、的確な事を書いてるんじゃない?あれだけ煩雑なシステムの文字でありながら、
外国語のみならず、自国語の表記も出来ないなんて、まさに欠陥文字じゃん。

 日本語だって、江戸時代以降、何度も表記を微妙に変更して発音等に対処してるんだから。
152マンセー名無しさん:2011/05/22(日) 01:34:47.28 ID:7CHwQFPJ
>>149
ついに使用語彙とか外来語受容の問題とかではなく、言語そのものが欠陥ときましたかw
参考までに、どのようんば欠陥なのか具体的に教えていただけます?

>>150
概念語が造語できないてのは今の状態だと日本も同じ、というか
外来語の発生量に対して造語し、定着するスピードはどうしても遅いので
そのまま受容するしかない、って現実もあります。
仏、独でも外来語の需要と言い換えは問題になってますよ。

>>151
今の韓国語表記法は1音節1文字主義ですもの。できるかできないかではなく、
どのようにするかの決めの問題。それをいったら北京語の
四声やアクセントも問題にしなくてはならないはずでは?っていうか、
漢訓混合の日本語の方が外国語母語の学習者にとっては問題が大きい気g(ry
153マンセー名無しさん:2011/05/22(日) 02:25:02.33 ID:kw6wbKh/
>>152
言ってることが全部的外れ。

 どう考えても自国語の「発音」を表記できない文字は欠陥文字だし。
音節とか何か以前の問題。

日本語みたいなカナ文字でも「きゃ」「ぴゃ」「きゅ」「ひゃ」「しぇ」とか色々工夫してより多くの発音が
書けるようにしてるんだから。
154マンセー名無しさん:2011/05/22(日) 02:35:57.84 ID:kw6wbKh/
後、韓国語の正書法、読点「, 、」をほとんどつけないっていうのも、欠陥なんじゃないのかな。
日本語ほど多くは無くても、中国語くらいには読点をつけてもいいはず。
特に、韓国語みたいに一見して判別できない文字の連続なのに読点がないって言うのは、致命的な気がするな。
155マンセー名無しさん:2011/05/22(日) 02:38:16.53 ID:kw6wbKh/
もしかしたら、韓国語はリエゾンとか、語がくっついて変化するような
日本語にはない特徴があるから、
読点とかあまりなじまない言語的な特徴があるのかもしれないけど。
156マンセー名無しさん:2011/05/22(日) 02:57:52.47 ID:7CHwQFPJ
>>153
言っちゃ悪いけど、的はずれと「思いたい」だけでしょ?w

自国語の「発音」を表記できない文字と、補助記号を如何に
利用するかは別のお話ですもの。もちろん、長音は表記法制定の
過程で「わざと」つけてません。辞書表記でのみ長音記号つけてるけど。
それふがダメといったらいったら形態素表記すらも全部やめちまえ、
って話なだけですもの。それを欠陥と呼称すること自体無意味ですわな。

>>154の方は分ち書きも乱れがちで句読点はやっぱり必要、って話は
聞きましたね。
157マンセー名無しさん:2011/05/22(日) 02:59:27.10 ID:HbHeuXvt
朝鮮人はどうしても物事を劣化させないと気がすまないんだよ。

なんでもアップグレードする日本人とは対極に位置する存在。
158マンセー名無しさん:2011/05/22(日) 03:06:01.53 ID:kw6wbKh/
>>157
そうそう、致命的な欠陥や不具合、不便が有るのに直そうとしない所が
不可解なんだよ。
自国の文字や表記って、まず最初に大事な事じゃん?その最初の所で躓く可能性が有る
欠陥をどうして放置してるのかが理解できない。
159マンセー名無しさん:2011/05/22(日) 03:07:10.20 ID:7CHwQFPJ
しかし外来語の受容と造語能力の問題なんて、ノルウェー語の分離とか
フランス語のピュリスムとか結局は割と普遍的に見られるんだけど
あまり知られていないんかしらん?倣岸すぎじゃない?
韓国という文化圏自体狭小である以上問題は大きいかもだけど、
規模差以外本質的に区別する理由が見えないですよねー。
160マンセー名無しさん:2011/05/22(日) 03:57:57.51 ID:kw6wbKh/
日本語の造語能力って言うと、
「加熱」「加温」「加点」「加齢」「加湿」みたいな言葉は、
明治時代くらいにはあまり使われてなかったんで、一応造語力のうちに入ると思うけど、
韓国語ではこういう感じの造語力って有るんだろうか?
漢字を使ってなかったら、起こらない現象のような気がするんで、韓国の造語ってどんな感じなのか
興味深い。
161マンセー名無しさん:2011/05/22(日) 13:16:30.63 ID:bQGRtuKe
>漢訓混合の日本語の方が外国語母語の学習者にとっては問題が大きい気g(ry

こないだ読んだ「漢字が日本語を滅ぼす」という本に同じことが書いてあった
だから漢字はやめろと
20万人のフィリピン人のために1億3千万の日本人を文盲にしろというわけであるから
到底受け入れられないと思うが、突っ込みどころ満載で面白いので一読をすすめたい
162マンセー名無しさん:2011/05/22(日) 22:06:53.54 ID:7CHwQFPJ
田中さんか、割と電波出力が高い方ですねw

ぶっちゃけ補助記号必要性があれば追加されるし、
複雑すぎれば簡略化、淘汰がされるでしょうし、
その言語系内で弁別に問題がない、あるいは看過
できるほどなら特に変える必要がありませんよね。
その本はまだ読んではいませんが、別言語話者の
都合を優先する必要ももありませんわなw
163マンセー名無しさん:2011/05/23(月) 06:43:09.65 ID:jLA2cbei
>>158
日本語は漢字伝来以降、漢字と格闘して、訓読み、音読み、仮名文字を作って
日本語として使いやすいように合わせてきた。
文体にしても、漢文訓読から生まれた文語体までこしらえて、千年以上練りあげてきたんだよ。

朝鮮では自国語を自国語の語彙と発音で表記することを卑下して、頑なに漢文マンセーにしたのが不幸。
途中で吏読や訓民世音が出来たときに、ちゃんと向き合えばよかったのに。
>>160
北チョンでは漢字語の置き換えがあって、その一例だが
山脈=山うねうね、陽光=お日様の光いっぱい、みたいなことになってるらしい。

164マンセー名無しさん:2011/05/23(月) 14:01:47.44 ID:zMpXHYM3
朝鮮語が欠陥言語だってことは田中も承知の上みたいだし
だいたいイ・ヨンスク女史は田中の弟子筋なんだよ

それでなおああいうことを言うのは、なにか別の理由があるらしく
どうもこいつ外国に日本語を広めたいらしいんだよな

ひょっとして朝鮮人なんじゃねえのか
ならインドネシアのチアチア族がおすすめだぞ
165マンセー名無しさん:2011/05/23(月) 16:45:07.93 ID:U1N6u9Ni
>>164
>どうもこいつ外国に日本語を広めたいらしいんだよな
日本語を広めるために国語を変質させるのは転倒しているな。
国語はそれを母語とする者の為のものだろうに。
166マンセー名無しさん:2011/05/23(月) 20:58:31.30 ID:5T3Z7PKL
朝鮮語の読みって日本でいうと小学校低学年レベルだってね。だから学問的、学術的
な言葉は表記が難しいから最終的には英語に頼ってるらしい。
167マンセー名無しさん:2011/05/23(月) 21:12:53.02 ID:392UngGS
ID:7CHwQFPJ
こいつ、ついに同音異義語の数には言及しなかったなw

例えば、「正書」「聖書」等がいきなり「セイショ」としか書かれなくなっちゃうわけでしょ。
現在の国語辞典とかどんな感じになってるんだろうか?
例えば、dictionaryってのを引くと、diction-ってのはラテン語でwordを意味しますよって
出てくるんだけど、朝鮮辞書には一応漢字が出てるんだろうか?
出てても、ほとんど漢字読めないと意味不明だろうなぁw
辞書が意味不明って意味が無いよなぁw
168マンセー名無しさん:2011/05/23(月) 21:28:03.41 ID:84XrejOB
>>167
韓国では漢字を捨てたせいで同音異語による混乱だけではなく実害まで出てるしね。
韓国語だと「吸水」と「防水」が同音異語だから線路の枕木の下に敷くシートを
防水じゃなくて吸水のにしてしまいましたってトラブルが起きて工事のやり直しで税金投入とかねw
169マンセー名無しさん:2011/05/23(月) 21:49:06.15 ID:4JoRZ7p1
>>168
でも、漢字やめてもベトナムではそんな弊害出てないでしょ。
ベトナムなんて、朝鮮以上に庶民レベルまで漢字を使ってた国だよ。
日本の国字みたいな独自の漢字まで作ってたはず。
 実際に普通に使ってる言語が欠陥が有るなんてありえないんで、
やっぱり、自国語を表記する事に無頓着というか、ハングル文字の構造自体に欠陥が有るんじゃないのかな。
母音と子音の分類とか、言語学的に結構無茶苦茶だし、もう大幅に改定するか、
廃止してラテン文字表記にした方がいいと思う。
 日本人が考えてもしょうが無い事だけど。
170マンセー名無しさん:2011/05/24(火) 01:26:16.35 ID:q3rQIxEa
>>167
言語の昨日が弁別である以上、造語能力の話自体同音異義語に
直結するわけで、別段避けても触れてなくもませんけど?w

>>168
っていうか、防水じゃなくて吸水とか、はっきりいえば要求仕様の
確認も検質もしてなかったってことで、言語にその責を帰するのは
どうかと思うわけで。発注者と受注者が双方すさまじくアレだったのを
後付の言い訳してるのと違うんですかねぇ?QCの問題だと思いますよ?
171マンセー名無しさん:2011/05/24(火) 01:33:53.52 ID:q3rQIxEa
>>169
ハングル文字の構造自体自体は系譜的には『皇極経世書』や『古今韻会挙要』
あたりも取り入れてますし、音韻額としては整っていると思いますよ。
訓民正音の23字母体系も、中国の36字母を元に朝鮮音に合わせて整理した
もので当時の最新中国音韻学はかなりの部分まで容れてましたし。

母音と子音の分類とか、言語学的に結構無茶苦茶どころってのが思い
当たりませんが、具体的にどの変でしょうか?
172マンセー名無しさん:2011/05/24(火) 01:38:34.62 ID:zq174/YT
>言語の昨日が弁別である以上
日本語頑張ってるようだけど、ハッキリ言って意味不明なんで
wとかつけて2ちゃんに慣れてますよ的なことはやめた方がいいよ。
恥ずかしいから。
173マンセー名無しさん:2011/05/24(火) 03:09:08.92 ID:3vojjpkK
>>171
音韻学としては整ってるって、それ本気で言ってる?
母音と子音の分類も、今の中国語の分類って結構普通(言語学的に普通)だと思うけど、
朝鮮語の「母音」と「子音」の区別って言語学的におかしいじゃん。
 朝鮮語に詳しいのなら当然知ってるような事を何で普通に言わないの?
174マンセー名無しさん:2011/05/24(火) 08:36:48.59 ID:BccPmx2n
173
ですから、何がどうおかしいんでしょうか?
母音と子音の分類がおかしいって。
175マンセー名無しさん:2011/05/24(火) 13:59:02.22 ID:hEGKPCHX
>ベトナムなんて、朝鮮以上に庶民レベルまで漢字を使ってた国だよ

漢字なしには成り立たないのは日本語の特殊事情なの
漢字じゃなくて
意外なことに、中国語は音韻が豊富で漢字なしでも大丈夫
漢字を捨てないのは、それやったら発音ごとに別言語になって、国家統一がおぼつかないから
176マンセー名無しさん:2011/05/24(火) 17:46:15.56 ID:zpahjmHZ
どうでもいいんだが、外国語で書かれた専門書を朝鮮語では満足に翻訳できない訳を
教えてくれるかな?日本語でも漢字なしではできないわけだがそれがわかってるから
漢字かな混じり文を使ってるのだし、その意味では漢字全廃の意図が全くわからん。
177マンセー名無しさん:2011/05/24(火) 20:23:49.11 ID:3vojjpkK
>>175
漢字なしでも大丈夫じゃないよ、中国語も。
在再载(載)zai4は文脈でよく出てくる言葉だけど、pinyinは全く同じ。
师失诗施湿もshi1、十石时识实拾食蚀`その他shi2・・・他にも色々
基本語で全く同じpinyin(声調も)のものは多いし、有る意味、呉音漢音訓読みその他で
対処してる日本語より同音異義語の出現率は高いよ。
 中国語の漢字も、日本語ほどじゃないけど、同字異読って結構たくさん有るし。
そういう事を語るなら、少しの時間で勉強できるんだから中国語も勉強してから言った方がいいと思う。
 中国語なんて、半年くらい勉強すれば誰でも出来るんだから、朝鮮語の研究?をするんだったら
絶対勉強した方がいいよ。
178マンセー名無しさん:2011/05/24(火) 20:34:13.67 ID:3vojjpkK
>>174
自分が率直に思ったのは、特に母音の概念が良くない。
特に複合母音がめちゃくちゃ。
字の構成要素が全く不適切。重複して含まれてるものが多い、実際は単母音のものが複合母音に含まれている
実際の発音と表記が異なるなど。
単母音とされてるものも問題あり。実際の発音と表記が違う、単母音じゃないものが含まれてる、
重複してるなど。
子音も、実際の発音と異なる、構成要素が不適切、構成要素が不足しているなど。
何か、全体的に開発途中で見切り発車してしまったような印象。
まだA案、B案、草案とかの段階だと考えて、改善した方がいいと思う。
179マンセー名無しさん:2011/05/24(火) 20:46:16.46 ID:3vojjpkK
でも言語的に、韓国語が漢字を廃止したのは正解だと思うよ。
漢字を使うには高低アクセントが不可欠だから。日本語も一応高低アクセント言語だから
それなりに区別には役立ってるから。
声調が有る中国語でさえ、全くの同音(同声調)がたくさん有るのに、
高低強弱どちらのアクセントも無い韓国語が漢字を使いこなすのは実質不可能でしょ。
中国語でさえ同字異音などを駆使して使い分けてるのに、韓国語の漢字の読みは一漢字一個しかないし
どう考えても韓国語で漢字を使いこなすのは無理だと思うよ。
180マンセー名無しさん:2011/05/24(火) 21:10:44.96 ID:q3rQIxEa
>>178
すみません、おっしゃってることがまるで分かりません。

第一に、母音の概念も何も、朝鮮音にあわせて整理されているだけで
36字母中の母音表記と対応してますよ?
第二に、「複合母音がめちゃくちゃ」といいますが、それはその言語系で
どういう母音表現があるかという問題があるだけなので。
特定の言語に対して2重母音を使うな、と指定したいということ
でしょうか?っていうか開音節傾向が非常に強い日本語ですら
普通にありますし、中国語には3重母音もあるのですが。
181マンセー名無しさん:2011/05/24(火) 21:10:49.76 ID:3vojjpkK
だから、何度も書くけど、
絶対、韓国語が参考にするべきなのはベトナム語なんだってば。
それと、やはり独自の表記を持ってて、漢語の影響が少ない、しかも言語的にも近いモンゴル語とか。
182マンセー名無しさん:2011/05/24(火) 21:11:50.87 ID:q3rQIxEa
ともあれ具体性にあまりに欠けるので、何かと勘違い
されてるかすらなんとも言えないですね。具体例を
挙げていただけるか、何か書籍かサイトでもご紹介
いただければ自分で読みますが。
また、当初の「朝鮮語の「母音」と「子音」の区別
って言語学的におかしいじゃん。」というのと大きく
かけ離れてますが、こちらはどうなりました?

言語学って何か個別の言語におかしいおかしくない、
とかの判断ってしないのですが…。
183マンセー名無しさん:2011/05/24(火) 21:16:52.24 ID:3vojjpkK
>>180
頭悪すぎ。
構成要素と概念がおかしいって事。
中国語の二重母音三重母音は普通にu+a=uaとかじゃん。
例えば、韓国語では複合母音にe(万国共通でeは単母音なのに)が入ってる。
しかも複合母音のe=a+iという解釈で字もそう言う字。こんな解釈して表記してる言語って
朝鮮語だけだと思う。他にも重複した音が何個も入ってる。
表音文字でこんなに色々矛盾点が有るのは、文字として、欠陥でしょ。
184マンセー名無しさん:2011/05/24(火) 21:25:35.79 ID:3vojjpkK
何か、でも近い将来、絶対改革するような気がするな。
韓国人でも普通の頭の奴なら、どうせアルファベット風なら、最初からラテン文字でも
いいじゃないかって思うだろうから。
185マンセー名無しさん:2011/05/24(火) 21:51:29.81 ID:q3rQIxEa
うーん、もしかして、「?」(-||のような形)の事言っています?これ、
別に変化して単母音/e/になっただけで、古形は/ei/音とされていた筈ですよ?
李基文も書いてたんじゃないかな。
また、合用字としても他の母音と音韻はかぶっていない筈ですが。

概念が良くない、とか、解釈して表記してる、とか、どうにも何か共通で
遵守しなくてはならない言語のセオリーがあると勘違いされているような
気がしてならないのですが。
186マンセー名無しさん:2011/05/25(水) 00:03:07.94 ID:q3rQIxEa
帰ってきて見直してみたら[ɘi]だったらしい、訂正。
187マンセー名無しさん:2011/05/26(木) 14:10:29.04 ID:ig+38BDf
>>177
ベトナム語が大丈夫なんだから、ベイジン語もたぶん大丈夫

>呉音漢音訓読みその他で対処してる日本語より
亀井孝先生によれば、まさにこのために日本語は漢字なしでは大丈夫じゃない
188マンセー名無しさん:2011/05/26(木) 19:39:35.43 ID:qNVVFEjV
>>187
大丈夫じゃないよ。同音異義語が多すぎるじゃん。
he2だけでも和合河禾劾荷核盒貉`その他たくさん、全部同じ音と声調だよ。
逆に日本語だと、わ、ごう、か(かわ)、か、がい、か、かく、ぼん?、むじな(らく)
音だけだとどっちが同音異義語が少ないと思う?
189マンセー名無しさん:2011/05/26(木) 19:45:12.78 ID:qNVVFEjV
亀井孝って知らないけど、そういう先生でさえ、平気でわかったつもりでトンデモ説を
言っちゃうのが問題なんだよ。
実際は日本語って同音異義語は相当少ない(回避されてる)し、漢字を使わなくちゃいけない理由としても、
そんなに重要度は高くないと思うけど。
190マンセー名無しさん:2011/05/26(木) 22:17:12.67 ID:PF9z+Iid
>>188
単音でいったら日本語のほうが声調が失われる分同音が多いな。
しかも普通話での同音字に日本語の読みを当てて逆に、なんていう時点でナンセンス。
191マンセー名無しさん:2011/05/27(金) 00:35:14.87 ID:Og50t1Tm
>>190
声調は北京語は4個しかないし、
日本語は語単位で高低アクセントが有ることを考えたら、同音異義語は相当少ないよ。
実際日本語使ってて混同することってあまり無いじゃん。
文字だけじゃなくて、音で聴いても混同する語は少ないでしょ、日本語って。
>>188は主要な読みだけ書いたけど、ナンセンスじゃないよ。
この字を使って複合語を作った場合のバリエーションと識別が出来る
度合いを考えてみれば解る。相当識別度が高くなるじゃん、日本語は。
192マンセー名無しさん:2011/05/27(金) 00:53:46.12 ID:0/wciFAX
>>190
日本語には声調そのものが無い上に音韻も普通話よりはるかに限られるけどなw
しかも高低アクセントが弁別的に機能するのは声調に比べ遥かに限定的。
お前は何を言ってるんだw 異世界の中国語と日本語の話か?
複合語や文脈で同音異義語が回避できるのはどの言語でも一緒。

それに中国語の同音字に日本語の読みを付加して違うって言った
ところでなにか意味あるのか?っていってるんだよ。
同音異義語の多さを比べるんならそれぞれの言語の同音異義語数を
それぞれ定量的に調べるべきなんじゃねーの?
193マンセー名無しさん:2011/05/27(金) 00:56:13.96 ID:oB0+SfX8
スレ違い
どっか行け
194マンセー名無しさん:2011/05/27(金) 10:09:47.13 ID:YlsB8MT5
>呉音漢音訓読みその他で対処してる日本語より

たとえば「呉音漢音訓読み」ってなにかね?
漢字がすでに廃止されていると仮定して。
したがってきみに漢字の知識がまったくないとして。

ゴーンカンオンクン!

ゴーンカンオンクン、とは?
195マンセー名無しさん:2011/05/27(金) 10:10:04.89 ID:YlsB8MT5
>呉音漢音訓読みその他で対処してる日本語より

たとえば「呉音漢音訓読み」ってなにかね?
漢字がすでに廃止されていると仮定して。
したがってきみに漢字の知識がまったくないとして。

ゴーンカンオンクン!

ゴーンカンオンクン、とは?
196マンセー名無しさん:2011/05/28(土) 10:29:01.62 ID:z60/j5gy
しかし普通話の音韻もまとも知らない日本語の特徴も知らない、
上のほうじゃハングルについてもデマ飛ばしている上に
亀井孝とっつかまえて「平気でわかったつもりで」(キリッ)
ってすごいよな…。

読みが複数ある場合でも漢字表記で意味を固定できるのって
漢字のメリットとして上げられてる筈なんだが…。
197マンセー名無しさん:2011/05/28(土) 14:00:41.46 ID:555rmJjN
ちなみに亀井孝は日本語学者
言語学ギョーカイでは最高権威の一人
一般には史上最強の悪文家として有名
198マンセー名無しさん:2011/05/28(土) 17:35:34.03 ID:WkX6u+lL
>>192
同じ中国語でも、広東語等に比べて北京語は同音異義語が多い特徴が有るよ。
入声(古代中国語の声調(四声)のうち、音節末子音が内破音[ p̚], [ t̚], [ k̚] で構成され、短く詰まって発音される音節を調類としたもの)が
消失し、声調も簡略化してるから。
>>197
そういう悪文家が言語学者の権威って所が日本の学問のおかしさを物語ってるんじゃないの?
199マンセー名無しさん:2011/05/28(土) 17:38:44.63 ID:WkX6u+lL
>>195
普通に、「ごおんかんおんくんよみ」で耳で聴いても識別できる。
何を言いたいのか意味不明。
200マンセー名無しさん:2011/05/28(土) 18:38:11.63 ID:z60/j5gy
>>198
内容が理解できないからってついにwikiからコピペかよ。
入声が無くなった変わりに現代音では平音が陰陽に
分かれてんだよ、頭が悪いのにも程があるw
それでもなお中国語の同音異義語が多いというアホ抜かすんなら、
核声調の重み付けを出さなきゃいけないんだよ。よろしくな。

で、いつになったら中国語と『日本語』の比較が出るんだ?
次から次へと関係ないごまかしを並べ立ててもお前の頭の
致命的な悪さは克服されないぞ?w

>>199>>195の代わりに答えとくが、意味が理解できないのは
致命的に頭が悪いから。設問の意味を読み取れないのは致命的。
201マンセー名無しさん:2011/05/28(土) 18:45:36.26 ID:z60/j5gy
おっと、平声だな。間違いは詫びておく。
202マンセー名無しさん:2011/05/28(土) 23:24:02.07 ID:WkX6u+lL
>>200
北京語の同音異義語が本当に少ないと思ってる?
かなり多いでしょ。それも基本語が。
 使う漢字が普通に使うだけで10000個以上あるのに、400くらいしか基本パターンがない。
それで、基本的には一漢字一単語なんだから、同音異義語の多さは凄まじいよ。
shi2(十、石、時、識、実、拾、食、蝕・・・)
 日本語を作った人はすごいと思う。十じゅう・とう、石せき・いし、時じ・とき、
識しき・しる、実じつ・みのる、拾じゅう・ひろう、食しょく・くう・たべる
蝕しょく・むしばむ
とか、絶対意味と漢字が混同しないように、用意周到に作られてる。
203マンセー名無しさん:2011/05/28(土) 23:34:39.39 ID:WkX6u+lL
それから、上で上げた北京語の同音の漢字は、
広東語では、全部音+声調が違う。
十 sap9、 石 sek9 時 si4 識sik7 実sat9 拾sap6 蝕sik6
これを見ても、どんなに北京語の同音異義語がやばいか解るでしょ。
204マンセー名無しさん:2011/05/28(土) 23:50:00.82 ID:WkX6u+lL
実際は、多分広東語の方が漢字を廃止しても大丈夫な言語で、
北京語は絶対に漢字が廃止できない言語だと思う。
205マンセー名無しさん:2011/05/29(日) 01:47:04.67 ID:vWTMLosW
こうやって考えると、広東語の担う役割ってすごく大きいな。
今、北京語以外で公用語として地域で公式に認められてる中国語方言って
確か広東語だけだし。
 本当に有る意味、中華の言語の歴史を背負ってる最後の砦かも。

それとはまた違うけど、
日本語と日本の漢字も、やっぱり絶対守り抜かなくちゃいけないな。
206マンセー名無しさん:2011/05/29(日) 12:17:43.96 ID:EaahgtRd
>>202
>>192

文盲なのもいい加減にしてくれないかな。お前がいくら妄想を
拡げようと日本語自体に同音異義語が相当多いんだけどね。
佐竹秀雄も指摘してる。
207マンセー名無しさん:2011/05/29(日) 12:31:50.64 ID:EaahgtRd
しかもまた出鱈目かよ、普通話での常用字は2500、次常用字含めても3500、
しかもパターンが400ってどこから来た?しかも日本語ではもっと少ないって
事実は無視か?w
さらに公式に認められてるってなんだよ、上海語や福建語もたまには思い
出してあげてください。
208マンセー名無しさん:2011/05/29(日) 12:34:25.34 ID:EaahgtRd
もいっこ、9声調の広東語が「漢字を廃止しても大丈夫な言語」なら、お前的
「大丈夫」度で言えば
広東語(基本6、9声調とも)>>ベトナム語(6声調)>>普通話(4声調)>>次元の壁>>日本語(声調なし)
になるわけだが。頭悪いんですか?疑いようも無く悪いんですね。
209マンセー名無しさん:2011/05/29(日) 17:15:08.82 ID:XJ0XRV3y
まず、>>195は同音意義語の話ではない。
「ごおんかんおんくんよみ」ってどういう意味かと言ってるのだ。

「よみ」は日本語だからいいが、「ごおんかんおんくん」は意味不明だぞ。

公儀御庭番の暗号か。真言密教の呪文か。
シュメール語か。高地火星語か。アルファ・ケンタウリ第4惑星語か。
210マンセー名無しさん:2011/05/29(日) 17:20:29.45 ID:XJ0XRV3y
次に、呉音漢音訓読みその他で同音異義語が回避できる、というのは間違いである。

「平成」を呉音で「ヒョウジョウ」と読めば「平静」と区別できるのではあるが、
まさにそのことによって、今度は「表情」や「氷上」と同音になってしまう。
朝三つに夕方四つみたいなものである。

音韻の種類が少ない、というのは根本的な制約なのだ。
211マンセー名無しさん:2011/05/29(日) 17:25:40.24 ID:XJ0XRV3y
実際のところ、日本語の音の種類の少なさは音の数で補われている。
50音は50語しか表現できないが、二つ三つ重ねれば50×50語や50×50×50語が得られる。
一番シンプルで強力な解決である。

鈴木孝夫先生によれば、これも日本語の漢字依存の理由だという。

すなわち、音の種類が少ない日本語は宿命的に単語が長くなってしまう傾向があるので、
漢語で置き換えることで圧縮しているのだと。
212マンセー名無しさん:2011/05/29(日) 17:31:49.18 ID:XJ0XRV3y
日本語が漢字を廃止するには、全漢語の訓読化→漢字の廃止の2段階でやる必要がある。
いきなり漢字をなくすと、ごおんかんおんくん問題にぶち当たってしまうからだ。

しかし漢語の訓読化は必然的に、「単語の間延び」という問題を引き起こすだろう。
ひとつひとつの単語が長ったらしくなって、ドイツ語の化学論文みたいになっちゃうのだ。

日本語の漢字廃止運動はこの時点で頓挫する可能性が高い。
213マンセー名無しさん:2011/05/29(日) 17:36:47.39 ID:XJ0XRV3y
ごおんかんおんくん問題は朝鮮語が現在ぶち当たって苦労している問題である。
また、漢語の訓読化とは、朝鮮人が「国語の純化」と呼ぶもののことである。
それをこれからやらなきゃならないのが朝鮮語だ。
すでに漢字を廃止してしまったので、もはや引き返すことはできないようだ。
214マンセー名無しさん:2011/05/29(日) 21:52:19.63 ID:vWTMLosW
>>207
>>208
>>209
中国語を勉強した事有る?
中国語(北京語)の音節は全部で約400個しかない。
しかも同じ音に対し、声調は1から4まで全部有るわけじゃない。
 中国語を勉強してないのに、言語学を語るような奴が適当な妄説言ってるのを、
盲目的に信じてどうする?
 >>203で上げたように、北京語での同音異義語を、
広東語は声調抜きでも、音だけでもかなり識別してる上に、声調も数え方によるけど6〜9有る。
この事実については?
215マンセー名無しさん:2011/05/29(日) 21:58:07.69 ID:vWTMLosW
>>207
自分は呉語と福建語もちょっと勉強した事有るよ。
どちらも北京語に比べると、同音異義語が少ないし、重要な言語。
普通話は、絶対呉語の要素も取り入れた方が良かったんじゃないかと思ってるくらい。
でも、中国本土で、公式に認められてる「方言」は香港地区の「広東語」だけ。
台湾も、公用語は北京語系の「国語」だったはず。シンガポールも認められてるのは北京語だけ。
そういう意味。香港が広東語を公用語として認めさせてる意義は大きいって事。
216マンセー名無しさん:2011/05/29(日) 22:02:04.93 ID:vWTMLosW
>>208
広東語は表記に声調記号が入ってる上に、音のバリエーションも多いから、
絶対大丈夫だろう。
多分北京語、日本語の順で漢字を廃止するとやばい。
北京語は同音異義語が多すぎると言う構造的な欠陥が致命的にやばいと思う。
217マンセー名無しさん:2011/05/29(日) 22:13:52.74 ID:vWTMLosW
中国語普通話は、絶対呉語か広東語の漢字の読み(バリエーションが多く、北京語のように重要な単語が全くの同じ音になるような事はない)
+4声くらいで作るべきだった、っていうのが自分の考え。
北京語は余りにも訛りが強いのと、本来の漢語から失われた要素が多すぎる。
例えば英語のfindとfineなどの単語の語尾を全部取って、上げ下げだけで表現するような感じの言語になってる。
 日本人は漢字が有る為にマスターできる人が多いけど、普通はこれをマスターするのは
すごい困難だと思う。
218マンセー名無しさん:2011/05/29(日) 22:27:43.13 ID:vWTMLosW
>>213
なんか韓国のHPとかの画面を見ると、ハングル文字ONLYだし、
成功してるんじゃないの?日本や中国に惑わされないで、独自の道を歩めば全然問題ない気がする。
日本語だって50年くらい前の文章読むと、文法的におかしいものが多いし。
219マンセー名無しさん:2011/05/29(日) 22:41:32.45 ID:EaahgtRd
>>214
またごまかしかよ、飽きないな。ちょっと書き出してやるよ。
220マンセー名無しさん:2011/05/29(日) 22:44:00.61 ID:EaahgtRd
ハングルの不備を説くが、全く理解しておらず具体例も出せず、
かろうじて1例出したら速攻適当がばれて>>185につっこまれる。

「半年くらい勉強すれば誰でもできる」筈の中国語の音韻規則を
全く理解してない上に、日本語に声調が無いのに「4つしか」
と適当なことを言う。
221マンセー名無しさん:2011/05/29(日) 22:49:03.23 ID:EaahgtRd
さらに、日本語には高低アクセントがあるんだい!わめき散らすが、
実際はほとんどアクセントによる弁別がされておらず、日本語すら
まともに理解していないことが判明。

普通話より日本語の方がと言う話なはずが、普通話の同音異義語は
日本語では別の読みになるんだい!と比較にならないことを言い出し、
別言語で読みが違うという当たり前のことも理解できないことが判明。
222マンセー名無しさん:2011/05/29(日) 22:51:27.26 ID:EaahgtRd
とにかく日本語には同音異義語が少ないことを主張したいがために、
亀井孝が何者か、何をした人か全く知らずDisって見る。

亀井孝が何をした人か分かってないため、悪文家であることと
「言語学者」であることは排他でないと理解していない。つまり、
言語学にもさまざまな分野があることを全く知らないと判明。
223マンセー名無しさん:2011/05/29(日) 22:57:36.82 ID:EaahgtRd
読みが複数あるのが同音異義語数の増加につながっているのにも
理解できず、せっかく>>194がだしてくれた設問を勘違い。
日本語知識どころか知性そのものに問題があることが判明。
224マンセー名無しさん:2011/05/29(日) 23:08:11.59 ID:EaahgtRd
はじめから内容が理解できていないのを必死で検索でごまかして
いるため、的外れな内容をwikiからコピペする。4声のうち1が
消えたとて現在は4声調であり弁別要素「数」は結局変わらない
のだが。
225マンセー名無しさん:2011/05/29(日) 23:11:52.16 ID:EaahgtRd
中国語「方言」について知らないため、恥ずかしくも広東語ヒャッハー
してみる。

声調の多い広東語ヒャッハーしたことで間接的に日本語の問題を肯定する。
ただし、知性に問題があるので当人は理解できていない。

普通話の漢字数についてすぐ分かる嘘をつく。
226マンセー名無しさん:2011/05/29(日) 23:20:19.21 ID:EaahgtRd
どんだけ逃亡つづけんだよw

ただし>>218の固有語への転換にだけは同意だな。
ってか韓国語は外形的にはトルコ語の変更が参考になるんじゃないかと思う。
227マンセー名無しさん:2011/05/30(月) 00:51:41.78 ID:Axj0aBLb
>>225普通話の漢字数じゃなくて音節数の事。
http://www.ch-texts.org/contents_onsetsu.html
北京語の漢字に当てはまる音節はこれしかない。
同じ中国語の広東語と比べて、北京語は違う漢字で同じ読みが多いのは事実。
 何かウソ付いてるとか、人が書いた内容と違う事書くのが、理解できない。
朝鮮関係ってこういう品性低い奴、罵倒で全部丸めこもうとする奴が多いのが
マジで嫌いで、うんざりなんだよな〜
>>218
で、韓国には一定の評価を書いてるじゃん。これはこれでいいんだと思うよ。
>>226
トルコ語の変更って日本語としておかしいけど、トルコ語から借用するって事?
それも本末転倒じゃないですか?お前、在日だか何だか知らないけど、
韓国の未来とかもっとちゃんと考えたら?外国なんて抜きで考えなよ。
とりあえず、日本語も中国語もトルコ語もそのうち言いだしそうだけどモンゴル語も関係なく、考える。
韓国人も、きっと韓国語が不自由な奴在日とかに色々言われるのはもううんざりなんじゃないのかな。
228マンセー名無しさん:2011/05/30(月) 01:03:01.76 ID:Axj0aBLb
>>220
にはちゃんと反論してるじゃん。実際「e」は複合母音に含まれるよ?韓国語では。
e=a+iとか、韓国語の母音が相当不合理な分類されてるのは、ちょっとかじったらすぐ解る
事なのでは。何でそういうのを隠そう?とするんだろう。

なんか、堂々巡りだから、書いてもしょうが無いって感じ。
229マンセー名無しさん:2011/05/30(月) 01:12:38.32 ID:Axj0aBLb
やっぱり、在日って、色んな面でしゃしゃり出るべきじゃないんだよね、多分。
韓国でも日本でも大きな顔して出てくるべきじゃないですよ。
 日本にとっても韓国にとっても全然プラスにならないと思う。

言いすぎたかも知れないけど、各分野で本当にそう思う。
 
230マンセー名無しさん:2011/05/30(月) 01:40:20.80 ID:6fjIniA8
発言すればするほどどんどんどんどん嘘をつくID:Axj0aBLb先生、絶好調ですね。

基本、音節には弁別として声調が加わるんですが。ってか声調込みの話を
していたのに今度は抜きですか、大変ですねw
しかも自分で漢字数を挙げておきながら突っ込まれると今度は「漢字数じゃない」。
こういうのを一般に「嘘」と言います。
231マンセー名無しさん:2011/05/30(月) 01:42:23.61 ID:6fjIniA8
>>227
トルコ語から借用するって事?(意味が根本的に分かってない)>それも本末転倒じゃないですか?(キリッ
     ↓
勘違いしたまま「韓国の未来とかもっとちゃんと考えたら?」(キリッキリッ

在日認定あざーっす。大体適当こくバカって詰まるとこういうよね。
232マンセー名無しさん:2011/05/30(月) 01:54:41.83 ID:6fjIniA8
>>228
「実際「e」は複合母音に含まれるよ?」←(笑)
[e]は"音声学では"単母音に分類されますw どっかの無知が
「ちょっと調べれば分かる」ハングルの制定経緯と音韻変化を知らずに
「構成として」とおかしいと自爆しただけのことです。
しかも書いても無い反論をした、ですかそうですか。また嘘をつく、と。
233マンセー名無しさん:2011/05/30(月) 01:57:24.37 ID:6fjIniA8
とりあえずひとつ聞くよ。「韓国語の母音が相当不合理な分類されてる」
という言語系の書籍なり論文なりをひとつ挙げてくれないか?有名なんでしょ?
ひとつくらいあるよね?
234マンセー名無しさん:2011/05/30(月) 02:26:16.94 ID:Axj0aBLb
>>233
端的に言うと、お前の日本語不自由で全然意味が伝わって無いって感じ。
いや〜こんなに同じ罵詈雑言よく繰り返せるわ。
eは音声学で短母音なのに平気で複合母音に分類してるのっておかしくない?
 韓国語の音韻数は実際は日本語より少ないけど、何か水増ししてまで増やしてる感じだし。

やっぱり韓国人は撲滅した方がいいっすね。

 
235マンセー名無しさん:2011/05/30(月) 02:31:56.28 ID:Axj0aBLb
 北京語は漢字数が10000なのに音節数が約400って最初に書いてるじゃん。
中国語は日本語より当然漢字の比重が大きいから、結構大変な事。
実際に広東語で完全に識別されてる語が、北京語では全く声調も音も同じものが多いって事も書いたし。
 何か問題有る?
236マンセー名無しさん:2011/05/30(月) 02:36:22.54 ID:Axj0aBLb
 韓国全般に言える事:自分を正直に見つめ直す。
自分の良さは、正確な自己分析あってこそ、解ってくるものだと思う。
237マンセー名無しさん:2011/05/30(月) 13:59:15.08 ID:oR9L7MDa
先生、音節数が約400って、声調込みですか
100×4声ってことっすか

あと、日本語の音節数っていくつですか
238マンセー名無しさん:2011/05/30(月) 19:52:09.18 ID:VhpG7qC6
言語の専門家然のように書いてるのが居るけど、ボロボロになる前にやめとけw
見てしまったこっちが恥ずかしくなる。
239マンセー名無しさん:2011/05/30(月) 22:42:56.17 ID:6fjIniA8
>>234
聞くたびにデタラメが増えるのでしぼっておく。
>>233に答えろよ。
240マンセー名無しさん:2011/05/30(月) 23:16:26.74 ID:oR9L7MDa
まず237に答えて
241マンセー名無しさん:2011/05/31(火) 02:25:47.98 ID:ACV+aK+y
>>237
声調抜き
242マンセー名無しさん:2011/05/31(火) 02:28:51.72 ID:ACV+aK+y
日本語の音節との比較は難しいけど、
北京語の音節表に有る音節は、北京語の漢字の読み全部がこの中に必ず有るって事。
243マンセー名無しさん:2011/05/31(火) 11:58:33.61 ID:3djc25Hu
ID:Axj0aBLのソース回答無し。
あれだけ言っといて脳内妄想ってことでFA?
244マンセー名無しさん:2011/05/31(火) 13:32:46.89 ID:uEbQGBpE
じゃあ先生、声調込みで400×4声=1600音
北京語は常用漢字10000字に対して1600音ですね

で、日本語の音節数はいくつですか
JIS第1水準3000字に対して、何個ありますか
245マンセー名無しさん:2011/05/31(火) 14:17:17.28 ID:3djc25Hu
>>244
現代漢語常用字表では常用漢字2500、次常用漢字1000。
そもそも簡体字コードのGB2312にも常用字外もあわせて
7000程度しかない。
http://ash.jp/code/cn/gb2312tbl.htm

常用字は10000には到底満たないよ。
246マンセー名無しさん:2011/05/31(火) 15:48:23.68 ID:uEbQGBpE
先生、どっちなんですか

>北京語の音節表に有る音節は、北京語の漢字の読み全部がこの中に必ず有るって事

では日本語の音韻から漢字の読みに使われないものを除かねばなりませんな
西洋語専用の「ツェ」とか「ヴァ」とかが対象外と

それで、いくつあるのかなあ日本語の音節
247マンセー名無しさん:2011/05/31(火) 15:52:23.88 ID:uEbQGBpE
それから先生

>>234
>韓国語の音韻数は実際は日本語より少ないけど

ついでに韓国語の音韻数も教えてください
248マンセー名無しさん:2011/05/31(火) 20:57:26.22 ID:Vem2Ksk9
文盲で虚言癖のID:Axj0aBLbのために発言をまとめておく。

・朝鮮語の「母音」と「子音」の区別って言語学的におかしい >>173
・韓国語の音韻数は実際は日本語より少ない >>178
・子音も、実際の発音と異なる >>178
・実際は単母音のものが複合母音に含まれている >>178
・構成要素が不適切  >>178
・構成要素が不足  >>178
・重複した音が何個も入ってる。>>183
・韓国語の母音が相当不合理な分類されてる >>228
・ちょっとかじったらすぐ解る事 >>228

問:言語学を学んだものがこれらのように言っているというソースは出せるか。
  またはここまで裏づけの無い脳内の妄想なのか。
249マンセー名無しさん:2011/05/31(火) 23:53:44.82 ID:ACV+aK+y
>>246
北京語で使われてる全ての漢字(中国の常用漢字だけじゃなくて、20000以上有る漢字全部)の読みが、
北京語音節表に書かれてる読み(発音)しか無いって事。
 中国語の音節が多いと思ってる人は、日本語の発音(音節)は当然全部北京語の中に有って、それ以外に
日本語にない発音(音節)が有ると誤解してる場合が多いけど、実は違う。
日本語に存在してて、北京語には無い発音(音節)って結構たくさん有る。
250マンセー名無しさん:2011/06/01(水) 00:09:02.48 ID:mmJrSSBY
 例えば、日本語に有る音節bya(bia)は北京語には存在しない。
pia,mia,dia,nia,gia,kia,hia,も普通に日本語の音節には存在してるけど
北京語にはない。
北京語は子音に母音e,o,iが付く音節が非常に少なく、
日本語に普通に有るbe,pe,fe,jeは存在しない。do,to,no,lo,jo,ro,zo,so、fi,gi,ki,hi,ziも存在しない。
加えて、鼻母音n,ngで終わる音節が非常に多い。
北京語の音節表を丸暗記して勉強すると解るけど、音韻面では日本語は必ずしも北京語に比べて少なくない。
広東語は北京語ほど音節が少なくないし、確実に日本語よりも発音できる音節が多いけど。
251マンセー名無しさん:2011/06/01(水) 00:15:41.21 ID:mmJrSSBY
北京語の音節数は、中国語方言の中で一番少ないんで、
北京語の音節に癖が有って、基本の音節が少ない事に留意すると、
本当に簡単な言語。
日本人が発音面で留意するところは、本当に少ししかない。
252マンセー名無しさん:2011/06/01(水) 00:34:26.37 ID:mmJrSSBY
>>250
訂正、ziは存在してる。日本語のziの発音とは違うけど。
 でも、自分は、日本語と中国語は興味有るけど、実は韓国語はあまり興味ないし
全然詳しくない。
一方的に韓国人が見当違いな適当な事書いてるのを見かけたから、書き込んでるだけ。
 北京語の音節が多い→ウソ。他の中国語と比べても極端に少ない
 韓国語の音節が多い→それを上回る大ウソ。英語、日本語、中国語、どの言語の発音もできないのが多い。


253マンセー名無しさん:2011/06/01(水) 10:44:32.28 ID:noPol6ck
さて、可哀そうなID:mmJrSSBYがソースと言った瞬間に、韓国語に全く
詳しくない(←爆笑)とか全力で逃亡しだしたので、ネタばらしを。

韓国語の音節数は実際は少ないという話、実はもともと翻訳掲示板あたりで韓国側が
使っていたマクドナルド(日本語の音節数が少ないという揶揄)
ネタに対抗するために日本側(発祥はハン板か翻訳掲示板かは不明)が
使った釣りネタから拡がったネットデマの一つ。
254マンセー名無しさん:2011/06/01(水) 10:45:56.20 ID:noPol6ck
では実際にはどのくらいの音節数かというと、
日本語は多くて112、
普通話声調による差こみで約1200、
韓国語は判断基準にもよるが約2000と言われている。
これをこのバカの文章に当てはめると、
「112は1200と比べて少なくない。 (理由がもっと音節が多い言語に
比べれば少ないから、だそうだw 全く理由にならない。)、
2000が112より多いのは大ウソ」、という事になる。

これは外来語の日中韓語の音韻対応、英語からだが参考として挙げておく。
http://linguistics.jp/satos/hibiki2.html#t3
分布一見れば差は一目瞭然。
255マンセー名無しさん:2011/06/01(水) 10:48:51.49 ID:noPol6ck
原則的には音節数の多少は言語の優劣には何ら関係ない上、
(使っている音韻規則も別なので当たり前。)
同音異義語問題はこんな単純ではないが、ID:mmJrSSBY自身が「音節数を
基準にしていらっしゃる」のでそれに合わせるとこういう結果になる。
また、別言語で音韻は違うのは当たり前だし、音節数の総数とは別問題
と指摘しておく。つまり、>>250以降自体全く無意味。

しかしいまだにこのデマ本気で信じ込むバカがいるとは思わなかったw
恐らく今後も変わらず日中韓語をどれも理解もできずにデマ並べ立てるだろうが
後は好きに喚けw
256マンセー名無しさん:2011/06/02(木) 14:27:52.71 ID:TZ9Jtu48
日本語の音節数は口が裂けても言わない(キリッ
257マンセー名無しさん:2011/06/02(木) 17:51:11.07 ID:gfsfjz1d
同音異義語だらけで区別不可能の欠陥文字であることは事実
258マンセー名無しさん:2011/06/02(木) 22:20:13.54 ID:mgkXWp0z
実際北京語とか勉強してみると、北京語は音節面で日本語に近い特徴及び欠陥が有るのが
よく解るよ。
 北京語の方が、日本語よりもやばい言語だと思う。
全くの外国人で北京語を完璧にマスターできるのは日本人だけじゃないかな。
259マンセー名無しさん:2011/06/02(木) 22:22:29.42 ID:mgkXWp0z
>>254
はどう考えてもウソ。
260マンセー名無しさん:2011/06/02(木) 22:48:30.59 ID:TZ9Jtu48
と言いつつ日本語の音節数については沈黙
261マンセー名無しさん:2011/06/02(木) 23:29:25.12 ID:mgkXWp0z
>>260
漢字の読み(音読み)で限定して考えても、結構多いんじゃね?日本語は。
少なくとも、北京語みたいに全漢字が音節表にまとまるほど少なくはないな。
それ+大和言葉が有るから、相応多いよ。
262マンセー名無しさん:2011/06/03(金) 00:55:33.11 ID:UASMmegr
くやしいのぅくやしいのぅwww
263マンセー名無しさん:2011/06/03(金) 11:05:37.09 ID:PmBJqi2D
ttp://www2.nagano.ac.jp/wada/hangul/langintro.pdf

>韓国語の音節数は日本語の 113 に比べ格段に多く 2000 を越えて
>いるといわれています。

こっちだと日本語113韓国語2000超になってるな。

ttp://tomyammaa.cocolog-nifty.com/blog/2008/03/post_dca8.html

> そのほかに,「わ(wa)」や,「ん」,その他外来語にだけ
>現れる特殊な音節を加えるなどして正確に数えると,112種類
>になるそうです(金田一春彦『日本語』岩波新書による)。

こっちは日本語112。
264マンセー名無しさん:2011/06/03(金) 17:14:48.86 ID:6807R/tO
音節数を「音節の組み合わせ数」にすり替えようとしてるぜー
しかもそれ>>210-211で既に論破されてるぜー
265マンセー名無しさん:2011/06/03(金) 18:31:49.02 ID:iHpn3fxs
すり替えというか、明らかに意味自体をわかって無いだろ。
ここまでだと、その、なんだ、、、、何と言っていいか困るな。
266マンセー名無しさん:2011/06/03(金) 23:23:10.01 ID:UASMmegr
>>258
悪いけど、本当に北京語と広東語ができるかテストさせてもらっていい?
一般向けの参考書以外からは例文出さないし、解答も事前に別の場所に
うpしておくから。どう?

267マンセー名無しさん:2011/06/04(土) 21:35:24.08 ID:xmr+2hfY
北京語のやばさは、みんな学習して最初の方でアレって思うんじゃ?
常用語で同音異義語が余りに多いから。
chang2长、常、尝(嘗)良く使う単語が意味も違うのに全く同じ音。
日本語だとちょう、じょう、しょうで、実は漢字の音も違う。
しかも、漢音と呉音や訓読みの逃げ道が有る日本語と違って、
北京語って全くこの音だけしかない。やばさの次元が違う。
・・で、結果的には日本語と非常に似た現象が起きてると思う。
漢字を介在させて同じ音でも違うように認識させる、熟語化する事で
別の単語と認識する、とか。

>>263
昔の日本語学者は、分類の仕方が違う事も気づかずに言ってるから、
本当に全然当てにならない。
268マンセー名無しさん:2011/06/04(土) 21:38:29.30 ID:xmr+2hfY
>>266
広東語と北京語両方できる人ですか?
じゃあ、広東語に比べて、北京語の読み(音節と言ってもいいが)が異常に少なく
ド音異義語が非常に多いって事は認識してるはずだけど。
269マンセー名無しさん:2011/06/04(土) 21:40:49.22 ID:xmr+2hfY
ド音異義語→同音異義語
270マンセー名無しさん:2011/06/04(土) 21:56:54.73 ID:xmr+2hfY
自分は広東語は全然上達して無くて、北京語は割とすぐ理解できたけど。
広東語は漢語の核の部分が残ってる言語だと思う。
北京語の同音異義語の多さは、
何かネイティヴスピーカーじゃない人の片言の英語とかそういうのと似た感じが有る。
識別されなければならない音が同じ音になってたり、まるで借用語みたいな感じ。

日本語でも、「アメリカにいる日本人」の事を普通に「在米日本人」とか言う表現が有るけど、
北京語って、多少声調を付けて、日本語のそういう漢語的表現を増やしただけの言語っていう感じ。
日本語の延長上というか、ほとんど同じ言語としか思えない。
271マンセー名無しさん:2011/06/05(日) 19:44:55.12 ID:itVD7TD9
>韓国語は外形的にはトルコ語の変更が参考になるんじゃないかと思う。

先生は意味分かんなかったみたいだけど、おれはウィキったら分かったw
ふうむ。トルコで現実化してたのか>単語間延び問題
272マンセー名無しさん:2011/06/05(日) 23:14:22.46 ID:UQK5LHwn
>>268
回答になってないし、そんなに同音異義語で困ったこと無いよ。
はぐらかすのは、質問しても答えられないって宣言でいい?
本当に北京語分かるなら、受けてくれてもいいと思うけど?
273マンセー名無しさん:2011/06/06(月) 11:11:05.09 ID:te8V5x4S
あれだけ説明してやってもまだ何も分かって無かったのかw
ほっとくつもりだったが、日本語の音節数は俺以外が間違ってるに
決まってるニダ!がちょっとおもしろかったのでもうちょっと書いてみるw

こいつの主張に従って、日本語の音節を漢字音と読み替えて
確認してみる事にする。
元データはVectorのJYOU-KAN、常用漢字音訓表1945字の音読みを対象。
http://www.vector.co.jp/soft/data/writing/se016011.html

この音読みをちょいと集計してやると、読みの種類がなんと308種。
TOP3は しょう:65 こう:64 し:48。
ちなみに中国常用字2500字は集計すると読み1002種。
http://emich.world.coocan.jp/kanji/ChineseHanzi3500.htm
ちなみにもっとも同音なのはShi4で19字。比べ物にならないw
どう考えても同音異義語数は日本語>>>>>>普通話です、
本当にありがとうございました。
274マンセー名無しさん:2011/06/06(月) 11:13:37.46 ID:te8V5x4S
なに?日本語の読みはもっと多いはずだ?ではもっと調べようw
Unihanからデータをダウンロード、プロパティがkJapaneseOn
(日本語音読み)の13174字から読み延べ数23927種を抽出、集計
してみる。訓読みが混ざってるなどの不備はあるが、総数の
指標には使える。
http://www.unicode.org/Public/UNIDATA/Unihan.zip ←データ

で結果は553種、TOP3はKOU:660、SHOU:520、SHI:407となる。
日本語の同音異義語で最も多いのが「こうしょう」なのはこういう訳。

中国常用字2500字の読み数1002種
       >>>>>>>日本語13000字の読み数553種(笑)
275マンセー名無しさん:2011/06/06(月) 11:17:08.23 ID:te8V5x4S
先生が全く理解出来ないことだが、当然漢字音は中国音では1音節、それを
日本語では大体1〜2音節に音写するわけで、さらに母音子音とも制限が多い
ため日本語では読みが限られ、同音異義語が膨大になる。当たり前だね。
>>210-211>>264でも指摘されてるしw

出典も示したし、集計もVBAでもPHPでもコード知ってれば15分で確認できる。
これでウソニダ!はないよな?w

少なくとも分かった事は、先生、
 「普 通 語 は 全 く 知 ら な か っ た よ う で す」
お疲れ様w

なんでこういう酷士様は音韻数ですら少ないと屈辱感じて顔真っ赤なのかね?
そんな比較に優劣の意味があるとは思えんが。
276マンセー名無しさん:2011/06/06(月) 11:34:34.63 ID:te8V5x4S
>>271
トルコ語は国策で急激にオスマン語から文字をラテン語に変更、音韻と
語彙の整理、方言の統一やってるからね。単語間延び問題もそうだし、
意外と共通点がある。
もちろん、過去の文献が読めなくなるって議論もあったそうだよ。
割とこの辺の言語問題って、韓国固有じゃなかったりするw
277マンセー名無しさん:2011/06/06(月) 19:40:14.28 ID:pihNRy1J
「トルコの言語純化運動」の項目に
>アラビア語、ペルシア語の優れた造語力云々
なんてくだりがあって、ある意味間延び問題以上の衝撃。
日本語論で「漢字の造語能力」ってよく言われることだからさあ。

朝鮮ウィキにはこの項目がないらしいが、立てるべきだよ。
278マンセー名無しさん:2011/06/07(火) 15:21:38.93 ID:7BGTAO7O
>>273
>>274
>>275
ウソを何回言っても同じ。誰かの借り物の意見じゃなくて
現実を考えろ。
279マンセー名無しさん:2011/06/07(火) 20:22:56.03 ID:p6c29Sqf
>>278
データにリンク貼っといたから気が済むまで数えていいぜ、おまえ自身でw

これもおいとくな。
http://www.natsume.co.jp/book/index.php?action=show&code=004963
ちっと位はおべんきょーできたらまたおいで。
280マンセー名無しさん:2011/08/03(水) 10:10:59.51 ID:bBes/8Zy
抱、ュ゙z、゚・ニ・ケ・ネ
」ィ[e]」セ[ə]」ゥネ?、テ、ニタエ、ソ、ウ、ネ、ャ
、ウ、ホヨミノ狃ッ、ヒムコ、オ、?、ニə、ャノマ、リ?モ、ュ
u、マ、オ、鬢ヒィケ、ヒムコ、オ、?、ニ
、ス、ホケォハス、マʌ」セɨ、ヌ、「、テ、ソ。」
281マンセー名無しさん:2011/08/03(水) 10:12:14.75 ID:bBes/8Zy
ə
282マンセー名無しさん:2011/09/14(水) 06:13:06.02 ID:qYgELziX
高句麗に詳しい方にお願いがあります。
高句麗はツングースと考えられていますが、
ウィキペディアでツングースではないと独自研究している人物がおり、編集合戦になってます。
高句麗に詳しい方、ウィキペディアの議論に参加してください。誰でも参加できます。

ノート:高句麗
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:%E9%AB%98%E5%8F%A5%E9%BA%97
283マンセー名無しさん:2011/09/14(水) 11:46:30.88 ID:zFIURWAk
ここまでやってきて分かると思うけど、韓国人に正しい説明は
全く不要

コツは、こちらの正しい言い分のみを伝え、韓国人には
まともな反論をする必要はなく、徹底的に叩いてバカにしましょう。
284マンセー名無しさん:2011/09/14(水) 22:49:53.20 ID:Muomku9N
>>173 >>178 >>183
恐らく、朝鮮語の音韻史を知らず、ハングル創成時から現在と同じ発音だったと勘違いしているので、
ハングルの母音の構成に不満を持っているのだと思う。

だが、朝鮮語の音韻史を知れば、15世紀中期当時の朝鮮語の母音体系と、
ハングルの体系は非常によく適合していたことが分かる。

この図を見てほしい。これが朝鮮語の母音史だ。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2022078.png

これを見てもらえば、>>178>>183で挙げられているような問題点は、
ハングルが作られたあとの朝鮮語の音韻変化によって生じたことが分かる。
逆に言えば、今の朝鮮語の綴りは、ハングル創成時の発音を反映している。

さらに、ハングルの母音字母は、当時の朝鮮語に存在した母音調和にも配慮して作られている。
当時の朝鮮語には、/a, o, ʌ/ が陽性母音、/ə, u, ɯ/ が陰性母音となっていた。
字形にもそれが反映されていて、母音調和の上で対応する陰陽の母音は字形でも対応するようになっている。
285マンセー名無しさん:2011/09/14(水) 23:06:26.77 ID:Muomku9N
なお、表音文字の綴りが過去の発音を反映しているのは、全く珍しいことでも何でもない。

例えば英語などは、15世紀初期〜17世紀前期に起きた大母音推移の前の発音を思いっきり反映した綴りになっている。

name は現代語では [neɪm] と読むが、大母音推移の前は [ˈnaːmə] と読んでいた。綴りはこれを反映している。
time は[taɪm]だが、かつては [ˈtiːmə] だった。
moon は [muːn] だが、かつては [moːn]。boat は [bɔːt] から [boːt] を経て [boʊt] へ。

meat と meet は、大母音推移の前は [mɛːt] と [meːt(ə)] だったが、
[meːt] と [miːt] の時期を経て、[miːt] に合流し同音異義語となった。
[ɛ] と [e] が同音に帰したという結果だけ見れば、朝鮮語で20世紀後半に起きた結果と類似している。

英語の母音の綴りも相当にグチャグチャで、発音と表記が違うものが非常に多く、違う綴りで同じ発音のもの、
同じ綴りで違う発音のものだらけ。>>178>>183の基準で言えば「文字として欠陥」なんだろう。

フランス語も母音の綴りが相当に凄いことになっている。「è, ê, ei, ai, e」と綴って [ɛ] と発音したりする。
ai と書いて [ɛ] と発音するのなどは朝鮮語と同じ。またフランス語も、[ɛ] と [e] の区別が
これは「解釈」の結果ではなく、朝鮮語と同様に、かつては実際に [ai] と発音していたわけだが、
>>183の「こんな解釈して表記してる言語って朝鮮語だけだと思う」の反例として挙げてもいいだろう。
286マンセー名無しさん:2011/09/15(木) 15:00:33.96 ID:FqPI2OKQ
>>285
やめておけ、すでにイデオロギーとか信仰の類なので
説明するだけ無駄だ。言語学以前に中国語をほぼ間違い
なく知らない。

数学とかと違って特に言語とか歴史とか、学習無しでも
簡単に語れると誤解されがちなのは何故なんだろうね。
総合的な難易度はたいして変わらないと思うんだけど。
287マンセー名無しさん:2011/09/15(木) 17:30:57.36 ID:17DOi6+A
病身舞でも踊って朝鮮人に生まれたことを嘆いたらええやん

前世の行いが悪いから朝鮮人に生まれたんだよ
288マンセー名無しさん:2011/09/16(金) 00:08:49.43 ID:lXKJqC2A
NHKのハングル講座に出てる日本人の発音がメチャクチャ上手い!
韓国ドラマに出てる俳優と何一つ変わらない
あの人たちは本当に日本人?
韓国語覚えたてというのが信じられない・・・
289マンセー名無しさん:2011/09/16(金) 06:07:14.65 ID:AS6GSkGw
韓国語の音素数が日本語のよりも少ないってマジで言ってたら笑うわ
290マンセー名無しさん:2011/09/16(金) 13:12:56.36 ID:DbjcSBrB
>>1
大丈夫、愚民文字すらもう満足に読み書き出来ないからwww

【韓国】判読不能な文字を書くキーボード世代の子どもたち「私の字、誰も読めないのに書かなければいけないですか」[09/13]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1315905170/

※ソース記事
【韓国】判読不能な文字を書くキーボード世代の子どもたち
http://www.chosunonline.com/news/20110913000020
http://www.chosunonline.com/news/20110913000021
http://www.chosunonline.com/news/20110913000022
291マンセー名無しさん:2011/09/16(金) 20:49:50.05 ID:obHguIW9
>>290
朝鮮日報のページではおそらく極端な例を示しているのだろうが、
今こそ書道教育が必要だね。

漢字云々以前の問題だよ。
292スマホから変態さん:2011/09/16(金) 20:51:22.75 ID:5rHE7P31
>>291
ああ、

勝訴

って書いて、走り回ったりしてなw
293マンセー名無しさん:2011/09/18(日) 13:12:33.44 ID:jmKqm95c
>>285
実はハングル派と正音派というのがあった
現在の発音に合わせて綴りを変えるべきだって主張もちゃんとあって
朝鮮語の場合はたまたまハングル派が勝っただけ
294マンセー名無しさん:2011/09/18(日) 23:43:46.77 ID:05Uh9grp
>>288
在日
295マンセー名無しさん:2011/10/10(月) 15:23:20.86 ID:g6WhPQ0M
朝鮮語は世宗王ハングル制定時から日本統治開始まで正字法が変わらず、ソウルなどで消失した母音まで20世紀初頭に使われていた。
現代では済州島方言などにのみ残っている発音が、延々と使われており、1910年段階、日本の第一次ハングル正書法制定時にも一部残っていた。
その後、戦後になって南北ともに新正書法を制定、80年代後半に南が北に合わせてさらに改変、その後も複合語重子音などの表記を改訂、最新の改定はチャジャンミョン語頭の重子音化w
296! 【23.6m】 【東電 83.6 %】 :2011/10/16(日) 21:31:31.61 ID:N8q1Bp5H
京城帝国大学造ってあげちゃって
ごめんなさい
297マンセー名無しさん:2011/10/18(火) 15:33:19.49 ID:iQKn8wMz
>>289
だったら、>>288みたいな事起こるわけないじゃん?
韓国人は、日本語で発音できない音たくさん有るんだぜ。
比較的簡単な発音が多い英語でも発音できない音がたくさん有るし。
日本人が発音できない外国語の音は一部を除いてほとんどないけど。

実際上と、理屈が乖離してるのが韓国人と韓国語の特徴だよな。
298マンセー名無しさん:2011/10/18(火) 16:04:30.77 ID:nkBmYaDK
>>297 日本語に有気無気の対立があるの? 濃音は? 適当なこと抜かすなよ。
どの音とどの音が対立するかは、その言語によって異なるんだよ。
日本語では、nもngもmも全部/ん/で認識する(つまり、これらの対立がない)が、韓国語にはある。 kin, kim, king全部違う音だが、日本語だと全部キン。
pak,pat,papも全部パッだろ。
299マンセー名無しさん:2011/10/18(火) 16:34:01.23 ID:nkBmYaDK
理解できるように書いてやる。
金太郎の/ん/はnで、桟橋の/ん/はm、案外の/ん/はng、と違う音なんだが、日本語話者はそれらをまとめて/ん/の音だと判断する。後続子音によって、/ん/の現れ方が異なるわけだ。 こういうのは、音が対立しているとは言わず、条件異音と呼ぶ。
ところが、韓国語ではそれらを全く違う音として認識するわけだ。言わば、日本語の「か・さ・た」が違うのと同じように全く違う音として認識するわけよ。
だから、日本人が韓国語を聴いてパッチムの区別に苦労するんだろう。
もちろん、パッチムだけじゃなくて、初声の対立も日本語より多いぞ。
朝鮮人が日本語の「か・が」を違う音として認識できないように、日本人も認識できない音が多いんだ。
300マンセー名無しさん:2011/10/18(火) 18:24:50.72 ID:bNsVE7p7
日本語は開音節言語だから、単純に弁別可能な音節数だけで言ったら韓国語のほうが多い。
韓国人が外国語を話した時に致命的なのは有声、無声の対立がないことと、ZとJの区別ができないこと。

ちなみに韓国人はザパニーズとは言わない(言えない)。ジャパニージュになる。
301マンセー名無しさん:2011/10/18(火) 18:48:51.01 ID:nkBmYaDK
>>300
そういうことだな。
英語に関しては日本人の方が有利なはず。
なのになぜうちの大学の韓国人は英語うまいのか謎
302マンセー名無しさん:2011/10/18(火) 22:43:03.85 ID:iQKn8wMz
韓国人は、日本語の「つ」「す」も言えないんだよな。
語頭のRも言えないから、「ラッパ」も言えないとか、有名な話だよ。
303! 【23.9m】 【東電 73.8 %】 :2011/10/19(水) 00:21:26.48 ID:rQJt8YIM
ちゅ しゅ になるんだっけか?
RL・BVの区別がないあたりは日本語も似たようなもんなんじゃないの
自国語で不要な発音を記述する必要はないからなぁ
304マンセー名無しさん:2011/10/19(水) 00:39:27.01 ID:aHI1q619
>>302
「ツ」は韓国には無いが、北朝鮮にはある。北朝鮮にはツァ行音とチャ行音の区別があり、韓国もかつてはそうだったが区別が失われた。
「ス」は普通に存在する。むしろ「シュ」のほうが固有語には現れない。かつては現れたが直音化が起きた。
ただ、現在では外来語に普通に現れるようだ。

語頭のラ行は、かつては朝鮮語の音韻規則で存在せず、「ライター」が「ナイター」になるなど、原則的にナ行音に変化した。
さらに、語頭に「ニ」や「ニャ行」が立つことができず、「イ」や「ヤ行」に変化するため、「リ」や「リャ行」もその影響を受けた。
しかし、外来語の R や L を N音化させるのは現在では老年層に限られており、若い層は普通に R で発音する。日本語と同じ。

朝鮮語は、語頭では日本語と同様に R と L の区別ができないが、語中では R と RR という形で区別できる。
これは、朝鮮語の音節末の R が L 音に近くなり、次の音節にも R が続くと LL のような発音になることを利用している。
305マンセー名無しさん:2011/10/19(水) 00:59:15.62 ID:aHI1q619
朝鮮語が英語を転写する際に日本語より有利なのと言えば、一つは母音の多さだろうか。
例えば英語の /æ/ を ㅐ /ɛ/ で、/ʌ/ を ㅓ /ɔ/ (韓国では /ʌ/ とされることも多い)で写している。
日本語ではこれらは両方とも /a/ になってしまって区別されない。

また、子音終わりについても、/k, t, p, m, n, ŋ, r/ については子音終わりのまま表現でき、母音を付加する必要がない。
日本語では /ku, to, pu, mu, ɴ, ɴɡu/ のように、/n/ 以外は母音を付加する必要がある。

また、朝鮮語に存在しない子音終わりの語や、多重子音などについては /ɯ/ を付加するが、
英語の /u/ については /u/ で表すため、付加母音なのか本当に母音ウがあるのか区別できるようだ。
例えば「school」は 스쿨 /sɯ.kur/ になり、前の音節の母音は付加母音だと分かる。
日本語では付加母音も本当の母音ウも /u/ で区別できない。

もちろん無声子音と有声子音の区別については日本語のほうが有利。
朝鮮語ではそれぞれ有気子音と無気子音で写しているようだ。
朝鮮語は /f/ が存在せず /p/ になってしまうが、日本語には英語とはちょっと違うがよく似た /f/ がある。

日本語の英語カタカナ転写も、日本語話者には違和感が無いが英語話者には相当変なものに感じられるようだ。
これはまさに五十歩百歩で、日本人の英語発音の酷さも知れ渡っているのだから、
朝鮮語話者の英語発音を嘲笑するのはさすがにみっともない。「お前らも大概だろ」と英語話者に思われるだけだ。
306マンセー名無しさん:2011/10/19(水) 01:03:04.34 ID:aHI1q619
日本語の音素
子音 /k, t, p, c, s, f, ɡ, d, b, z, h, m, n, r/ 14種類
半母音 /j, w/ 2種類
母音 /a, i, u, e, o/ 5種類
特殊音素 /N, Q, R/ (撥音・促音・長音) 3種類

半母音+母音 /ja, ju, (je), jo, wa, (wi, we, wo)/ 4種類(8種類) ※括弧内は外来語のみ


朝鮮語の音素(老年層)
子音 /k, t, p, c, s, kʰ, tʰ, pʰ, cʰ, kˤ, tˤ, pˤ, cˤ, sˤ, h, m, n, ŋ, r/ 19種類
半母音 /j, w/ 2種類
母音 /a, ɔ, o, u, ɯ, i, ɛ, e, ø, y/ 10種類

半母音+母音(二重母音) /ja, jɔ, jo, ju, jɛ, je, wa, wɔ, wɛ, we, ɯi/ 11種類


朝鮮語の音素(若年層)
子音 /k, t, p, c, s, kʰ, tʰ, pʰ, cʰ, kˤ, tˤ, pˤ, cˤ, sˤ, h, m, n, ŋ, r/ 19種類
半母音 /j, w/ 2種類
母音 /a, ʌ, o, u, ɯ, i, e/ 7種類

半母音+母音(二重母音) /ja, jʌ, jo, ju, je, wa, wʌ, wi, we/ 9種類


音素数の話題が上で出てたので実際に数えてみた。
307マンセー名無しさん:2011/10/19(水) 14:45:04.76 ID:R5LwCe6w
>>306
半母音+母音も数えてみると面白いよ。
w+iがuウムラオトになったりするけどねw
308マンセー名無しさん:2011/10/19(水) 14:48:12.32 ID:R5LwCe6w
まあ、音素数が多いとはいえ、韓国語の外来語はやっぱり頭ひねらんと分からないものが多い。

ハットグ(hatdeogeu)=ホットドッグとかね
309マンセー名無しさん:2011/10/19(水) 15:58:13.14 ID:w0IuSuKw
韓国人からすれば、ホットドッグ? ってなりそうだな。
そしてそれをニヤニヤ傍観する欧米人ww
310マンセー名無しさん:2011/10/19(水) 16:24:09.00 ID:Ng7prNB5
まぁ「ハットグ」ってのも原音からの韓国語への変換→
韓国語音から日本語への変換を経てかなり音の要素が
抜け落ちたり変化してるだろうからな、何とも言えん。
311マンセー名無しさん:2011/10/19(水) 16:37:39.44 ID:w0IuSuKw
でも韓国語の広いオは英語のアに近いからそっち使えばいいのに。それに濃音のtと広いオとパッチムでクにすれば近くなりそうだな。
まぁ音節上の問題がありそうだが
312マンセー名無しさん:2011/11/12(土) 19:40:01.92 ID:mJw6MSYn


・花王不買 → 花王より良い製品が見つかって幸せ・心も体も健康に

・他の会社 → 広告費かけないで売上げ増加

・花王ファン →いつもより花王が安く買えて幸せ

・花王社長 → 「不買の影響は全く無い!」

・2ちゃんねら → 今日も勝利で飯がうまい

・ネトウヨ連呼リアン → ネトウヨ連呼バイトが増えて幸せ

・地球 → 花王製品使う人が減って地球にもやさしい

     *      *
  *     +   
     n ∧_∧ n   みんなが幸せになる花王不買
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y   *


313マンセー名無しさん:2011/12/16(金) 15:43:24.86 ID:/n9rRMBt
フジテレビ「韓国企業になる」社内公用語を韓国語に


テレビジョン放送を展開する株式会社フジテレビジョン(東京都港
区)は、社内の公用語を韓国語にすることを発表した。経営会議や
一般業務の会議など、社内で使われる言葉を全て韓国語に統一する。

フジテレビでは、今年1月から取締役会などの会議を韓国語で行っ
ており、毎週月曜日に行う全社会議は、3月から韓国語で行ってい
る。すべての社内で行われる会議を、今後徐々に韓国語にしていく
という。また、同社では韓国人社員の数も増加しており、来年度新
卒採用のうち3分の1にあたる100名は韓国人の予定。同社による
と、「会社を国際化させていくためには、経営者から社員すべての
者が韓国語をしゃべられるようにしなければならない」という。

代表取締役社長の豊田皓氏は「(韓国語で会議を始めて)これまで
何の支障の報告も受けていない」と述べている。
また、社内公用語を韓国語にするにあたって「韓国の放送作家さん
等にも多く加わってもらって、国際色豊かなコンテンツ作りを追求し
て行きたい」とも語った。
314 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/06(月) 09:32:25.16 ID:EDO4+0sp
test
315マンセー名無しさん:2012/03/08(木) 02:38:17.57 ID:GkZxUOpx




【社会】 「2ちゃんねる、ネットの健全性損なう」 警察、"アンタッチャブル"だった2ちゃんの元管理人や削除人、関係先強制捜査★10





http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331137276/






316マンセー名無しさん
>>24
ウラルアルタイ語という概念は時代遅れで、最新の言語学では認められないそうだよ。