第3次吉田内閣 (自由党) 1949年2月16日 - 1952年10月30日
← ラスク書簡:米政府よりの回答、竹島は韓国の領土として扱われたことは無く、
1905年以降日本領である。 1951年8月10日
← サンフランシスコ講和条約調印 1951年9月8日
← 【韓国】李承晩ライン(竹島、対馬の領有)宣言 1952年1月18日
第4次吉田内閣 (自由党) 1952年10月30日 - 1953年5月21日
第5次吉田内閣 (自由党) 1953年5月21日 - 1954年12月10日
第1次鳩山一郎内閣 (民主党) 1954年12月10日 - 1955年3月19日
第2次鳩山一郎内閣 (民主党) 1955年3月19日 - 1955年11月22日 ← 保守合同 1955年11月15日
第3次鳩山一郎内閣 (自由民主党) 1955年11月22日 - 1956年12月23日 ← 日ソ共同宣言署名 1956年10月19日
← 国連加盟 1956年12月18日
石橋内閣 (自由民主党) 1956年12月23日 - 1957年2月25日
第1次岸内閣 (自由民主党) 1957年2月25日 - 1958年6月12日
第2次岸内閣 (自由民主党) 1958年6月12日 - 1960年7月19日 ← 日米安全保障条約署名 1960年1月19日(ワシントン)
第1次池田内閣 (自由民主党) 1960年7月19日 - 1960年12月8日
第2次池田内閣 (自由民主党) 1960年12月8日 - 1963年12月9日
第3次池田内閣 (自由民主党) 1963年12月9日 - 1964年11月9日
第1次佐藤内閣 (自由民主党) 1964年11月9日 - 1967年2月17日 ← 日韓基本条約締結 1965年6月22日
第2次佐藤内閣 (自由民主党) 1967年2月17日 - 1970年1月14日
第3次佐藤内閣 (自由民主党) 1970年1月14日 - 1972年7月7日 ← 沖縄返還 1972年5月15日
第1次田中角栄内閣 (自由民主党) 1972年7月7日 - 1972年12月22日 ← 日中国交正常化 1972年9月29日
>>799 ネームにマジレスすると、そのとき自衛隊なかったの。
だから自衛隊ができたら奪還するべきだったんだよね。
1954年7月1日が自衛隊発足。
>>798-799 第3次吉田内閣 (自由党、1949年2月16日 - 1952年10月30日)
1952年1月18日、朝鮮戦争が実質的な休戦状態となったことで軍事的に余裕をもった韓国は
李承晩ラインを宣言し竹島、対馬の領有を宣言して連合国占領下にある日本への強硬姿勢
を取るようになった。
第4次吉田内閣 (自由党、1952年10月30日 - 1953年5月21日)
1953年2月4日午前8時30分、福岡県の漁船第1大邦丸(57トン)と第2大邦丸(57トン)は
済州島沖10マイル(16km)の農林第274漁区で操業中、韓国船の昌運丸が近づき、「魚は獲れ
そうか」などと漁場の様子を尋ねてきた。その5分後、突然、韓国船昌運丸に乗り込んでいた
韓国軍憲兵、韓国陸軍下士官らが発砲して第1大邦丸漁労長の瀬戸重次郎(34)が頭を撃たれ
て重態となり、韓国に船ごと連行された後、死亡した。
http://www.geocities.jp/showahistory/history03/28a.html