日韓宇宙開発事情Part69

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マンセー名無しさん
日本は世界初の小惑星「イトカワ」へタッチアンドゴーを果たした世界一優秀な小惑星探査機「はやぶさ」が
本体は火の玉になって燃え尽きるも、再突入カプセルは見事回収成功し、粒子の存在も明らかになった。(分析は今後のお楽しみ)。
よっ! はやぶさって本当に凄いな、世界の宝だよ。まさに神だ。
また5月21日にはH2Aロケットで金星探査機 Planet C「あかつき」を打ち上げた。


一方、韓国は2009年8月25日に打ち上げた羅老号 (KSLV-1)はフェアリングが片方開かず、衛星軌道進入に失敗。
2010年6月10日に羅老号の2次発射を行ったが、離陸後137秒 高度70kmで機体は爆発した模様。
羅老号3次発射の有無は韓露共同調査委員会の協議の末、早ければ今年8月以降結論が出される予定だ。

また今年9月には静止通信衛星ムグンファ6号 [KOREASAT-6]をアリアンVで打ち上げる予定。
今年末に全天候観測可能なアリラン5号 [KOMPSAT-5] (多目的実用衛星5号)をドニエプルで打ち上げる予定だ。

韓国初の国産宇宙発射体KSLV-U計画に2010年度予算が正式についた。
KSLV-Uは2019年打ち上げ予定。長さ50m、直径3m、総重量200トン、1段推力は300トン。
1段は75トン級エンジンを4基クラスタ、2段は75トン級エンジン1基、3段は5トン〜10トン級エンジンを1基。

またKSLV-U開発に先立って、技術検証のために2017年までに75トン級エンジン1基の小型ロケットを開発する案も検討されている。
本命の300トン級大型ロケットKSLV-Uは2019年と2020年に試験発射して技術完成度を確認したあと、もう一度2020年に実用衛星を積んで発射する構想だ。

2029年には上段に液酸/液水を採用した次世代発射体 (KSLV-U-H2)を構想。
その先さらには補助ブースターを取り付けることも検討。
これが完成すれば日本のH2Aシリーズに肩を並ぶことができると鼻息が荒い。

お隣の独自の有人宇宙飛行をうかがいながら、ここはそんなドッタンバッタン騒ぎの日韓宇宙開発事情を語るスレです。

前スレ
日韓宇宙開発事情Part68
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/korea/1279193270/
2マンセー名無しさん:2010/08/21(土) 06:58:04 ID:njFYzfaJ
・大韓民国側リンク

韓国航空宇宙研究院(KARI)
http://www.kari.re.kr/
KSLV-1発射キャンペーンホームページ
http://www.kslv.or.kr/
韓国先端科学技術大学 衛星技術研究所(SaTReC)
http://satrec.kaist.ac.kr/
慶煕大学 宇宙輸送研究所 (SPARC)
http://sparc.kyunghee.ac.kr/
延世大学 紫外線宇宙望遠鏡研究団
http://csaweb.yonsei.ac.kr/
3マンセー名無しさん:2010/08/21(土) 06:59:08 ID:njFYzfaJ
・日本側リンク

宇宙航空研究開発機構(JAXA)
http://www.jaxa.jp/
宇宙作家クラブ ニュース掲示板
http://www.sacj.org/openbbs/
松浦晋也のL/D
http://smatsu.air-nifty.com/
宇宙政策シンクタンク「宙(そら)の会」
http://www.soranokai.jp/index.html
文部科学省宇宙開発委員会
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/uchuu/index.htm
三菱重工航空宇宙事業本部
http://www.mhi.co.jp/aero/index.html
H-llA LAUNCH SERVICES
http://h2a.jp/jp/index.html
NEC航空宇宙システム
http://www.nas.co.jp/
社団法人 日本航空宇宙学会
http://www.jsass.or.jp/web/index.html
社団法人 日本航空宇宙工業会
http://www.sjac.or.jp/
航天機構
http://www2a.biglobe.ne.jp/~mizuki/lifelog/
4マンセー名無しさん:2010/08/22(日) 12:41:30 ID:s5E0FRni
関連スレ

ISAS(宇宙科学研究所)スレッド7
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/space/1264784751/
【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part80【ISAS】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1282218169/
PLANET-C】金星探査機あかつきPart3【明星】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1278412637/
【宇宙ヨット】ソーラー電力セイル実証機イカロス17【IKAROS】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1281682897/
JAXA 宇宙航空研究開発機構 スレッド11
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/space/1274238664/
H-IIA/Bロケット総合スレ part 五十
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/space/1278787119/
★★宇宙開発総合スレッド<36号機>★★
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1281768107/
人工衛星総合スレッド6
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/space/1274784001/
ロケット打ち上げを見に行こう★7機目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/space/1277226942/
ロケット総合スレ6
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/space/1276164329/
5マンセー名無しさん:2010/08/22(日) 18:45:24 ID:ueFlV95k
>>1
乙。
6マンセー名無しさん:2010/08/22(日) 20:46:37 ID:Fxj/DYUf
>>1
おつです
7ユソ・ンナ ◆8tn5L77etnX8 :2010/08/22(日) 21:15:43 ID:dNE7Shyp
>>1おつ。

前スレ>>978
> そんなのはちゃんと考えて作っているよ、角度とか。

えっと‥‥どことどこの角度をどうしてるんですか?
どういう原理でどうなるんですか?
お し え て ♥

前スレ>>979
> 低軌道より地球から遠く磐石な地盤がある

光害が少ないのは了解。盤石な地盤があるとどういうメリットがあるニカ?

> 恒久的な施設を時間を掛けて建設できます

地上の天文台みたいな施設を月面に? それほどの資金を掛けるならもっと高性能な
宇宙望遠鏡を軌道上に上げられると考えるのが普通じゃないニカ?
8ユソ・ンナ ◆8tn5L77etnX8 :2010/08/22(日) 21:17:46 ID:dNE7Shyp
前スレ>>981
> 日本にも月面天文台はあるしね。

??????????????????????
構想じゃなく? 日本語の不自由なかたですか? 妄想の国のかたですか?

前スレ>>982
> 月面天文台の利点は修理や増設が(宇宙望遠鏡より)しやすいってのもあるな。

前スレ>>992さんがカキコしてくれてるけど、それに加えて、大型精密反射鏡をそっと降ろす
だけで一体どれほどの資金が必要になるのかと。
んで、月面でのコンクリート打設って確立されてるニカ?

> もってくのはせめて地上で不整地を余裕で歩けるくらいになってからだな。

四本足タイプなら何年も前からあるし、視覚認識もスバルはクルマや人の認識をして
ブレーキを掛ける「商品」として成立させてるニダよ。
視覚情報で二足歩行が不整地での自律歩行をするのは、ひく〜いハードルだと思うニダ。
9銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I :2010/08/22(日) 21:19:25 ID:PgXdqjnQ
>>8
コテを馬鹿扱いする割には、自分のアレにはアレなんだな。
10マンセー名無しさん:2010/08/22(日) 21:38:24 ID:AOFQpzjb
い い か ら こ っ ち で や れ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/korea/1278694158/
11マンセー名無しさん:2010/08/23(月) 01:12:58 ID:yTVDNPbo
>>10
コテの話はそのスレで良いが、
月面天文台の話はこの日韓宇宙スレですべきだな。

なんで月面天文台支持者は黙っちゃったんだろ。
12マンセー名無しさん:2010/08/23(月) 01:38:35 ID:dORsOeta
月面天文台は明らかに、宇宙望遠鏡よりも修理がしにくいぞ。
たった、数百キロ上空の宇宙空間と、
38万キロ離れてる月とで月の方が優しいとか脳が病んでる。
13マンセー名無しさん:2010/08/23(月) 01:46:18 ID:p56pklbw
別に38万キロ離れていても良いんですけどね、月の1/6の重力と、無尽蔵の粉塵が困るのです。

ちなみに次期宇宙天文台は、地球から150万キロ離れた場所に設置する方向です。
地球から見て、常に太陽の反対側に位置する空間です。
14マンセー名無しさん:2010/08/23(月) 01:47:52 ID:dORsOeta
>>13
それって、地球の影に居続けるってことですか?
安定点があるの?
15マンセー名無しさん:2010/08/23(月) 01:50:17 ID:p56pklbw
少しは考えましょう。
地球の影にずっと入っていたら、太陽電池が使えないぞ。

天文台の動力に原子力電池でも使うのか?
16マンセー名無しさん:2010/08/23(月) 02:13:02 ID:TfMcubcK
地球の近くを通る小惑星を減速させて、地球のL3かL4に取り込もう

月の問題点は重力がでかすぎること
地球なら大気で減速できるけど、月は大気が無いから自由落下するしかない
それでは宇宙船は壊れるから逆噴射が必要
さらに、月の1/6Gを振り切って脱出するのも並大抵ではない

そんなぐらいなら、イトカワでは小さすぎるけど
直径10kmぐらいの小惑星をラグランジュポイントのうち
正三角形解のどちらかに定置させた方が
脱出速度は0.01Gとかそんなレベルだし
穴を掘って宇宙要塞を建設すれば宇宙線から防護できる
月みたいに2週間の夜とかそんな事も起きないし
そのせいでソーラーパネルが使えないみたいな事もおきない

月は行きにくいし住みにくい場所だと思う
17マンセー名無しさん:2010/08/23(月) 02:30:10 ID:U+rs9txR
18マンセー名無しさん:2010/08/23(月) 07:41:20 ID:G8avXPkX
>>8
>>視覚情報で二足歩行が不整地での自律歩行をするのは、ひく〜いハードルだと思うニダ。

んなことはない。
極めて高いハードルだぞ。
19マンセー名無しさん:2010/08/23(月) 07:53:42 ID:G8avXPkX
現時点で不整地で歩ける二足歩行ロボットが無いのは勿論、将来を見渡しても、不整地歩行ができる二足歩行ロボットが実現する目処がたっていない。
現在の二足歩行は、1Gの重力の中で、地面が硬い、という前提で歩行モデルが構築されている。
不整地歩行は今までの理論を投げ出して一から再構築する覚悟がなければできない。
20マンセー名無しさん:2010/08/23(月) 07:59:08 ID:hzAA/Knc
小型固体燃料ロケット「イプシロン」開発へ

文部科学省宇宙開発委員会の推進部会は5日、廃止された国産ロケットM5に代わり、
新たな小型固体燃料ロケット「イプシロン」の開発を進めることを妥当と結論づけた。

http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20100809-OYT1T00045.htm

このあたりが日本の民族的な限界か。
自動車でいえば軽自動車専売メーカ。
21銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I :2010/08/23(月) 08:13:21 ID:Cfcd3Oui
>>20
H2Bの大きさはどのくらい?
22マンセー名無しさん:2010/08/23(月) 08:33:02 ID:kWKye7CM
>>20
8月9日付け?
二週間前の記事を今ごろ貼って何をしたいんだろうか。
月面天文台と二足歩行ロボの話を断ち切りたかったのか?

さささ、皆さん、月面天文台と二足ロボの話を続けましょうよ。
23マンセー名無しさん:2010/08/23(月) 08:53:32 ID:dORsOeta
>>20
小型固体ロケットってまんまICBMと同じ能力なんですが。
24マンセー名無しさん:2010/08/23(月) 09:04:25 ID:YrJD9z3L
韓国はこれから大型液体を手に入れ、日本は固体で我慢か。
二国間の関係を示す象徴的な話だな。
25マンセー名無しさん:2010/08/23(月) 09:29:42 ID:7sCUOzhH
>>24
といいつつ、KSLV-IIが出来上がるころには、韓国も衛星打ち上げ用固体ロケットの開発にも乗り出すんだろうな。

韓国の宇宙開発に影響力のある韓国漢陽大教授キム・ギョンミンが
液体と固体を併行開発しなければならないと常々力説しているわけだが。
26マンセー名無しさん:2010/08/23(月) 09:30:31 ID:dORsOeta
>>24
H2B、H2Aシリーズに固体を加えた3本立て。
場合によってはH2Cもいくかもね。
27マンセー名無しさん:2010/08/23(月) 09:33:18 ID:dORsOeta
>>25
マジレスすると韓国にそんな余裕はない。
28マンセー名無しさん:2010/08/23(月) 09:45:29 ID:7sCUOzhH
>>27
将来、ラムダ・ミュー3クラスであれば無いとはいえない。
29マンセー名無しさん:2010/08/23(月) 09:47:07 ID:Cw9XlhHR
>>26
H-IICはH-IIBの上段強化だと思うが、それをやるには少し高さが足りないと思う。
組立棟の高さが16mフェアリングまでしか対応していないようだし。
共通隔壁にすれば今の高さでいけるが値段が・・・。
30マンセー名無しさん:2010/08/23(月) 09:50:31 ID:Y0nyREUG
いつ手に入れたって?www
31マンセー名無しさん:2010/08/23(月) 10:13:49 ID:p56pklbw
イプシロンは初期開発費200億円台で抑えるために、どんどん後退中なのが悩ましい。

価格 20-30億円→ 基本形34億円 オプション38億円  将来は30億円以下を目指す。

2段目 M-VのM-34bからM-35を新規開発 →M-34b改のM-34cへ
3段目 M-VのKM-V2からKM-V3を新規開発 →KN-V2改のKM-V2bへ

開発目標の選択と集中で、M-Vから流用可能な部分は新規から部分改良へ移行中。

とりあえずH.25年度の1号機の完成と成功に全力を向けて、HTVのようにそれ以降の
コストダウンとフォローアップのための予算を組み続けないと苦しいね。
32Jolly Rogers:2010/08/23(月) 10:45:38 ID:FrEikOWM
>14
 いわゆるラグランジュ・ポイントの一つ(L2)で、重力的に安定点です。
 公転周期が本来より速く、地球と同一になります(太陽だけではなく地球に引っぱられる分でも加速されるため)。
 太陽−地球−L2 と一直線に並び続けます。
※ただし安定性という点では L4/L5 よりは劣る
 ちなみに赤外線観測のため機体をとにかく冷却したいという要求があるので、太陽の光を遮れる方が都合が
よいというシステムでございます。

 というか、この位置、ぶっちゃけ「ジオン公国のあるところ(サイド3)」ですね(w
33マンセー名無しさん:2010/08/23(月) 10:49:37 ID:Cw9XlhHR
34マンセー名無しさん:2010/08/23(月) 10:54:59 ID:Cw9XlhHR
>>32
SPICAはH-IIAを予定しているが、H-IIAは5S-Hフェアリングが付かないw
35Jolly Rogers:2010/08/23(月) 10:58:10 ID:FrEikOWM
 あ、いけね。
 サイド3 は「地球−月系」の L2 で、「太陽−地球系」の L2 じゃないや。

※次期宇宙望遠鏡の置かれる予定点は、サイド3 よりさらに遠いです
36マンセー名無しさん:2010/08/23(月) 11:12:36 ID:YrJD9z3L
宇宙分野もIT産業のように韓国の下請けで食いつなぐことになるわけだな。
37マンセー名無しさん:2010/08/23(月) 11:15:14 ID:p56pklbw
いや、それは無いぞ。近いうちに韓国は中国の属領になる。
中国には長征ロケットが有るから、韓国も自動的に宇宙強国になれる。
38マンセー名無しさん:2010/08/23(月) 11:24:47 ID:dORsOeta
>>37
いや、それはない。
中国は近いうちに民主化されてバラバラにになる。
ただ、そのときは韓国の経済的ポジションはかなり微妙になる。
民主中国の競争力は韓国より上だろう。
39マンセー名無しさん:2010/08/23(月) 11:30:01 ID:p56pklbw
中国人が民主化なんて地球規模の悪夢だな。

仮に韓国が中国の属領にならないなら、北朝鮮の下僕になるだろう。
この場合はテポドンが国産ロケットになる。
40マンセー名無しさん:2010/08/23(月) 11:40:34 ID:qf/kytZt
>>37
>>いや、それは無いぞ。近いうちに韓国は中国の属領になる。

>>38
>>中国は近いうちに民主化されてバラバラにになる。

だからそれは何時なんだよ…
41マンセー名無しさん:2010/08/23(月) 11:45:17 ID:dORsOeta
>>39
あほか。中国の民主化とは共産党独裁の崩壊=チベット・ウイグルの独立のことだ。

中国が民主化されなければ朝鮮だけでなく日本も中国に侵略される可能性がある。

おまえは、日本がチベットになってもいいのか?

中国の日本侵略の先兵=朝日新聞みたいなやつだな。
42マンセー名無しさん:2010/08/23(月) 11:51:23 ID:csuNeVLs
>>41
スレチ。
別に民主化しなくても五胡十六国時代の如く内戦に明け暮れてくれた方が有難いが。
43マンセー名無しさん:2010/08/23(月) 11:57:36 ID:dORsOeta
>>42
それでも民主化。

ここでいってる民主化とは民族自決権を確立して民族が独立すること。
ロシアみたいに。

中国は世界最後の帝国主義国家だし。それと近い勢力、朝日新聞は帝国主義者です。

民主党もかなりの部分で、帝国主義者の党だとおもう。
44マンセー名無しさん:2010/08/23(月) 12:00:18 ID:dORsOeta
朝日と民主党は売国的な帝国主義で、支那の世界侵略の擁護者ってこと。
45マンセー名無しさん:2010/08/23(月) 12:55:05 ID:YeeCzH9S
>>32
そんな所に無理に行かなくても
大型太陽電池パネル陣笠で本体をその影に入れれば簡単
46マンセー名無しさん:2010/08/23(月) 13:46:28 ID:JD08OcGp
故糸川博士の資料、枚方に眠る 108箱分、模型や写真

ttp://www.asahi.com/kansai/entertainment/news/OSK201008210086.html
47マンセー名無しさん:2010/08/23(月) 13:58:40 ID:dORsOeta
>>46
糸川博士と対立していた朝日新聞が糸川博士の資料について語ると
裏があるのではないかと勘ぐられるな。
どうなんだろ。
48マンセー名無しさん:2010/08/23(月) 14:13:02 ID:KFNxCPAm
KSLV-2が本当に2020年にあげられるか疑問に思って、日本の宇宙開発期間を調べてるんだが、
「開発」といってもいろいろな段階があるんだな。こういう計画管理を「PPP」っていうらしい。

4段階になってて「研究(研究→概念設計)」→「開発研究(予備設計)」→「開発(基本設計→詳細設計→維持設計)」→「運用」らしい。

・初の純国産発のH-IIは、開発研究(84年)→ 開発(86年)→ 運用(94年)
・H-IIBは、開発研究(03年)→ 開発(05年)→ 運用(09年)
・イプシロンは、開発研究(07年)→ 開発(10年)→ 運用(13年予定)

こう考えると、2010年に初めてついたKSLV-2開発予算は「開発研究」か「開発」かどっちの開発か気になるな。
49マンセー名無しさん:2010/08/23(月) 14:22:25 ID:KFNxCPAm
こうしてみると、KSLV-2の計画はH-IIと同じようなスケジュールだけど、いけるかも。

韓国は国産の2段エンジンによる実証飛行も、衛星打ち上げも全くやってないから無謀な計画というけど、
時代の進展による開発の効率化(IT化や情報の公開化や1段以外のロシア技術導入)によって、後発者の優位をうけて、
H-IIと同じくらいの開発期間で出来そうな気がする。
50マンセー名無しさん:2010/08/23(月) 14:27:50 ID:QO/BJGRK
おまえ相当暇なんだな
51マンセー名無しさん:2010/08/23(月) 14:27:53 ID:KFNxCPAm
ちなみに、はやぶさ2はようやく「開発研究」認められたばかり、14年に打ち上げられなければアウトだから、
今年度までに「開発」に移行できなければおしまいらしい。
松浦さんのサイトにより。
52マンセー名無しさん:2010/08/23(月) 14:51:06 ID:nfkLrzg8
>>49
たしかに10年もあればできるかも。
ただ、H-IIはH-Iの経験があってこそできた。その点、韓国は経験不足なんじゃないだろうか。
53マンセー名無しさん:2010/08/23(月) 14:59:53 ID:KFNxCPAm
>>52
ガス押し式の低性能なのだけどKSR-3で12.5トンのケロシンあげてる。
ターボポンプ付きの30トン級が今の段階でどのくらい出来てるかが鍵になる。

韓国メディアは開発完了と言ってるけど、そもそも30トン級の開発は飛行できるレベルなのかが疑問。
どうせ「開発研究」と「開発」の違いも分かってないだろうし。
54マンセー名無しさん:2010/08/23(月) 15:07:14 ID:Cw9XlhHR
30トンあれば、20基クラスターにすればR-7が作れるぞ。
55マンセー名無しさん:2010/08/23(月) 16:06:20 ID:pR6yhvwa
>>54
ロシアならやれるかもしれませんが、韓国だとコメディアンが背中にロケット花火を大量に括り付けたような事になりそうで、ちょっと怖いですね。
56マンセー名無しさん:2010/08/23(月) 16:12:48 ID:NkMkgVf7
>>53
2009年10月7日付の韓国経済新聞の記事だが
こ読めば30t級エンジンが飛行できるレベルで無いことは分かるでしょう。


http://www.excite-webtl.jp/world/korean/web/?wb_url=http%3A%2F%2Fonline.kofst.or.kr%2FBoard%2F%3Facts%3DBoardView%26bbid%3D1085%26nums%3D7309&wb_lp=KOJA&wb_dis=2&wb_chr=
57マンセー名無しさん:2010/08/23(月) 16:41:06 ID:KFNxCPAm
>>56
「2009年のナロ打ち上げ以前から概念設計が進行している」って書いてあるから、
2010年から始まったKSLV開発は「開発研究」フェーズだとわかるね。

概念設計はまだ「研究」フェーズだからな。
58マンセー名無しさん:2010/08/23(月) 16:58:41 ID:a5ojJs0f
【コラム】 「いや、むしろ『はやぶさ』があそこまで擬人化されたことが不思議なのかもしれない」 〜はやぶさカプセル…毎日新聞
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282530593/


さすが変態侮日である。
目の付け所が理解不能。
59マンセー名無しさん:2010/08/23(月) 17:07:49 ID:X6S+Exto
>>58
例えば子供が鞄を乱暴に扱うと「鞄が痛い痛い言ってるよ」と
子供に向かっていうということは多々あることなので、
そういう文化から外れた人から見ると不思議な現象かもしれない。
60マンセー名無しさん:2010/08/23(月) 17:09:00 ID:tJrHL2C/
既に月軌道離脱用エンジンすら開発に成功したのに
衛星軌道に到達する目処すら立たないなんて…
日帝の陰謀でしょうか(´・ω・`)
61マンセー名無しさん:2010/08/23(月) 17:13:17 ID:WRnX5IJI
>>59
道具や人形を供養する日本人に染み付いた感性のなせる技か・・・・
62マンセー名無しさん:2010/08/23(月) 17:21:13 ID:Cw9XlhHR
擬人化は、日本に限った事じゃない。
ただ、その範囲が異常に広いだけ。
63マンセー名無しさん:2010/08/23(月) 17:22:29 ID:a5ojJs0f
最後に所在不明老人にもっていくあたりが…
64マンセー名無しさん:2010/08/23(月) 17:42:50 ID:mZRWPavt
>>59
韓国にもそういう文化はあるよ。
なんかのブログで読んだのだが、
二十年ほど前、ある日本人が韓国に留学して
複数の韓国人学生が「時計にご飯をやらなきゃ」と言いながら時計のゼンマイを回していたという。

それを見て韓国人らの独特の表現法に感動したのだと言う。
65マンセー名無しさん:2010/08/23(月) 17:56:12 ID:YrJD9z3L
日本人が何でも擬人化するのは前頭葉の重さが人類平均より5g少ないからと言われている。
(ソースあり)
66マンセー名無しさん:2010/08/23(月) 18:51:19 ID:TfMcubcK
>>60
無人月探査車を作った勢いで作っただけだと思うぞ
韓国人のやることはおもしろいんだけど

それやる必要があるの?

というのが多い
67マンセー名無しさん:2010/08/23(月) 19:27:59 ID:NtdjUSWL
擬人化を叩く事を覚えたのか・・・
何が何でも日本の成功を叩きたんだろうな
68銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I :2010/08/23(月) 19:35:35 ID:Cfcd3Oui
>>65
早くソース出せよ。
69マンセー名無しさん:2010/08/23(月) 19:51:35 ID:TfMcubcK
>>67
毎日新聞なんか誰も読んでないじゃん
壁新聞みたいなもの
70マンセー名無しさん:2010/08/23(月) 20:05:20 ID:zCZSrp/p
>>69
「チラシの包み紙」という言葉もあるよ。毎日に限らないけどw
71マンセー名無しさん:2010/08/23(月) 21:14:50 ID:a4SCGYHc
>>7
遅くなったけど......

人工衛星/惑星からの観測って軌道を確定させながら観測しないとダメって事
また,全ての(衛星の)挙動が軌道や姿勢を乱す原因になってしまう危さ

月面上の地盤(これあるのかどうか知らないんだけど......)ならその辺りスルーできる

まあ,地球の低軌道衛星でVLB(合成開口レーダ)ごっこが出来る程度に
衛星の軌道って精密に測れるようになってるから
既に極端なデメリットでもないかもしれない
が,無重力である事のメリット/デメリットはトレードオフになるとは思う


>地上の天文台みたいな施設を月面に? それほどの資金を掛けるならもっと高性能な
>宇宙望遠鏡を軌道上に上げられると考えるのが普通じゃないニカ?
半世紀程先の計画に今から意味のない判断をしても仕方が無いね
72マンセー名無しさん:2010/08/23(月) 21:22:57 ID:esiuzAjh
ユソ・ンナ ◆8tn5L77etnX8って二足ロボを支持したりで面白いな。
皆からサンドバッグのように論破されてちまって、反論も出来ないようで。

>>71
まったく同意。

>>8
今後ユソ・ンナのあだ名はサンドバッグユソ・ンナに命名しようではないか。
73マンセー名無しさん:2010/08/23(月) 21:50:18 ID:ciGdoiv5
>>66
え?月面用エレベータを作ったんじゃなかったのか
74マンセー名無しさん:2010/08/23(月) 22:55:04 ID:OsOyqtjm
ん?、脚立の間違いじゃね?
75マンセー名無しさん:2010/08/23(月) 23:36:27 ID:QAv85I3A
>>64
二十年前の韓国人って、素直だったんだねえ(真顔
76マンセー名無しさん:2010/08/23(月) 23:37:35 ID:QAv85I3A
>>68
「ごめん、醤油だったw」とか、言い出したりしてナw
77ユソ・ンナ ◆8tn5L77etnX8 :2010/08/24(火) 03:46:29 ID:lGtI7zKz
>>9 銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I
> コテを馬鹿扱いする割には、

えっ? それってンナの事? 前スレ>>981さんの事?

>>17

アイゴー!
ナウでヤングなンナは9年前のシャア専用板のはやりなんて知らないニダ!
かんしゃく起こる!!

最近は「神のGTO」や「吉野家の牛丼」コピーを知らない人も増えてるニダね。

>>19

後述しますニダ。

>>22
> >>20
> 8月9日付け?
> 二週間前の記事を今ごろ貼って何をしたいんだろうか。

「とにかく、何が何でも日本を貶めたい」という人かと。
78ユソ・ンナ ◆8tn5L77etnX8 :2010/08/24(火) 03:48:15 ID:lGtI7zKz
>>71
> 人工衛星/惑星からの観測って軌道を確定させながら観測しないとダメって事

意味が良くわかりませんニダ。ハッブルには推進ロケットはありませんが? ニダ。

> また,全ての(衛星の)挙動が軌道や姿勢を乱す原因になってしまう危さ

ハッブルが微振動に悩まされてるとは聞いた事がありませんニダ。

それから、前スレ>>992さんが言っていた粉塵対策はどうするつもりニカ?
ンナは駆動系への付着より、光学系への付着の方が心配ニダ。

> 半世紀程先の計画に今から意味のない判断をしても仕方が無いね

月の重力に逆らって軟着陸、離陸するエネルギーはどうするニカ?
電磁気的な重力制御(=空飛ぶ円盤)の原理も装置も無い以上、物理原理を無視した
月面天文台優位論はそれこそ無意味かと。

>>72

毎日のように日本を貶めるカキコ、ご苦労様ですニダ。
どこかのピラニアさんに深手を負わされて八つ当たりニカ?(笑)
79ユソ・ンナ ◆8tn5L77etnX8 :2010/08/24(火) 03:50:21 ID:lGtI7zKz
>>19
> 不整地歩行は今までの理論を投げ出して一から再構築する覚悟がなければできない。

その根拠は?

以下、実機に触れた事がないンナの推論ですニダ。

セグウェイって有るニダね。あれはカメラは付いてませんニダ。
たぶん重心位置と両ホイールの角度、回転速センサー、加速度センサーだけ、つまり地形情報
無しで安定させてますニダ。
平らな舗装路を快調に走っていたセグウェイが、柔らかい絨毯の上に入ったらどうなるか?
不安定になっても走れると思いますニダ。
ウネウネ傾斜や小石が有る不整地に入ったらどうなるか?
やはり不安定になっても一応走れると思いますニダ。

二足歩行する人間の場合、目隠しをされたって不整地でも歩けますニダ。もちろんスピードは
うんと落ちますが。
つまり、視覚からの周囲の三次元情報というのは二足歩行に「物凄く大きな要素」ではある
けれど、「絶対必要な情報」ではないのですニダ。
(音や皮膚感からも情報は有るはずだけど、この際、除外)
80夜行性@ユソ・ンナ ◆8tn5L77etnX8 :2010/08/24(火) 03:52:43 ID:b9wO/ehv
二足歩行ロボの場合、倒れそうになっても各種センサーで検知して倒れないようにしてるはず。
それは整地でも不整地でも同じ事ですニダ。
歩行速度ぐらいなら、昨今のコンピューターの能力からして、ステレオ・カメラから進行方向の
三次元情報取り込みなどたやすいはず。
小さな子供や老人だと何も無い平らなところでコケるニダね? でも成人なら不整地でもなかなか
コケないニダ。 この転倒頻度をどのくらいのレベルで良しとするかで不整地歩行を成功と考えるか
不成功と考えるか別れると思うニダ。頻繁に倒れるようならメカが壊れる。ゆっくりとした歩行なら
現状でもコケないのは上で述べた通り。

重力の少ない所なら転倒スピードや駆動系への負荷も小さいので制御は楽だと思うニダよ(重力ゼロ
なら「転倒」など起きない)。
81マンセー名無しさん:2010/08/24(火) 06:27:12 ID:dwFK+5xD
>>78
> 意味が良くわかりませんニダ。ハッブルには推進ロケットはありませんが? ニダ。
例えば、自分がどこにいるのかわからないまま、周りの景色と地図を見比べても自分の位置もわからないですし、目的地の方向もわかりません。
それゆえ、コンパスなどを使って後方交会法を用いて自己位置を標定して、目的地がどの方向なのかわかるようにする。
そういう事・・・だと思います。ただ、地上を基準に考えるなら、月面上でも同じなんじゃないかなと…。

> ハッブルが微振動に悩まされてるとは聞いた事がありませんニダ。
微振動ではなく、観測方向の変換などに伴う軌道のずれを言っているのだと思います。
観測方向の変換を行うたびに、いちいち自己位置の標定は面倒くさいかも…
いや、むしろ星図をつんでおいて、観測したい方向に向けるだけなら、、、

と、素人なりに考えてみる
82マンセー名無しさん:2010/08/24(火) 09:10:25 ID:SEXtIsN8
>>81
>と、素人なりに考えてみる
そこまで、何分かかったかで・・・
姿勢(方位)決定は星座照合を原理とする、StarSensorでやります。
もちろんハッブルの主カメラのデータで星座照合などはしません。
視野角が狭すぎます。

>>80
>重力ゼロなら「転倒」など起きない
回転始めるのを、リアクションホイールなどで停めなきゃいけないよ。
83マンセー名無しさん:2010/08/24(火) 12:14:37 ID:+BfwQ78k
不安定な二足歩行ロボを月面に送る理由が分からない。
どう考えても車輪かキャタピラ付きの方が適任だろ。
宇宙開発委員会のお偉い先生達は月面探査舐めてんの?
84マンセー名無しさん:2010/08/24(火) 12:50:07 ID:gARaoXlU
>>83
人間がぶつかるであろう障害を事前に検証するという意味はあると思う。
85マンセー名無しさん:2010/08/24(火) 13:05:03 ID:ZaeMc7k+
>>79
>二足歩行する人間の場合、目隠しをされたって不整地でも歩けますニダ。もちろんスピードは
>うんと落ちますが。

「不整地」のレベルが違うのかな?
校庭のグラウンドならばともかく、山道を目隠しで歩くのは大変だよね。
そして山道の場合、目隠しで普通の歩行はできない。
脚をじわじわと前に進め、障害物や起伏を足の裏で確認しながらになる。


>(音や皮膚感からも情報は有るはずだけど、この際、除外)

除外どころか、これがメインになる。
86マンセー名無しさん:2010/08/24(火) 13:14:54 ID:ZaeMc7k+
>>84
人間がぶつかるであろう障害を事前に検証する、という目的に沿ったヒューマノイドは、かなりのオーバーテクノロジーだよ。
勿論、現在のASIMOやHRPシリーズのレベルでは話にならない。
87マンセー名無しさん:2010/08/24(火) 13:21:35 ID:gARaoXlU
>>86
宇宙服に拘束された人間の出来る事に限定すればかなり敷居は低くなるのでは?
88マンセー名無しさん:2010/08/24(火) 13:22:00 ID:ZaeMc7k+
>>83
発案者の毛利じいさんは、科学館で案内係してたASIMOが忘れられないんだと思う。
この人の「月に二足歩行ロボットを」案がどれだけ現場を困惑させたか。
89マンセー名無しさん:2010/08/24(火) 13:27:25 ID:ZaeMc7k+
>>87
少なくとも今の技術では無理なのは解るだろう。
宇宙服を着た人間が行える作業ってロボットに比べたら遥かに行動。
しかも二足歩行となれば、長い年月と天文学的な予算が必要。
90マンセー名無しさん:2010/08/24(火) 13:28:13 ID:ZaeMc7k+
×行動
○高度
91マンセー名無しさん:2010/08/24(火) 14:00:50 ID:gARaoXlU
>>89
ダミー人形だって立派に人間の代わりにデータを集められるわけで、必ずしも
人間と同じことができなくてもいいと思う。
ようはどんなデータを取らせるかではないかと。

あくまでも人間の代わりをさせるのではなく、人間のためのデータを集めさせると
いうためのロボットです。
92マンセー名無しさん:2010/08/24(火) 14:49:06 ID:ZaeMc7k+
>>91
>ダミー人形だって立派に人間の代わりにデータを集められるわけで、

ダミー人形ならばね。そもそも歩行すらしないし。
歩行したり作業したりする必要が無いのであればいい。

>あくまでも人間の代わりをさせるのではなく、人間のためのデータを集めさせると
>いうためのロボットです。

ダミー人形と「人間がぶつかるであろう障害を事前に検証する」ロボットとはかなりの開きがある。
93マンセー名無しさん:2010/08/24(火) 15:32:26 ID:NORAZ1CH
ぶっちゃけ実用ロボに足なんか要らん
作業に必要なのは手かそれに類するもの
移動には整地なら車輪で十分、不整地ならキャタピラ
歩くだけで多大な労力を使う二足歩行ってのは実用ロボには意味が無い


94マンセー名無しさん:2010/08/24(火) 15:40:50 ID:W6U7CZ0E
人間を主体に構築されたインフラの中で活用するロボットには2足歩行は有用だと思う。

が、予めロボットを活用する事を想定してインフラから整備出来るなら、2足歩行は必ずしも必須ではないな。
95マンセー名無しさん:2010/08/24(火) 15:58:29 ID:+BfwQ78k
そもそも月面で行動する二足歩行ロボより、他に開発すべきものがたくさんありすぎる。
こんなくだらないものに予算と人員と時間をかけるべきではない。

有人に向けた安全性のたかいLE-XとH-X。
はやぶさやかぐやのようなエポックメイキングな小惑星探査や惑星探査も必要。

月着陸後の無人探査をするとしても、他の手段でやった方が成果の確実性ははるかに高い。
96マンセー名無しさん:2010/08/24(火) 16:10:40 ID:ZaeMc7k+
>>94
人間を主体に構築されたインフラを有効活用できる2足歩行ロボットの開発には長い年月と莫大なコストが必要。
97マンセー名無しさん:2010/08/24(火) 16:41:16 ID:W6U7CZ0E
>>96
2足歩行以外のロボットで2足歩行ロボットと同じだけのサービスが可能なようにインフラを再構築する費用と比べたら安いと思うが。

ロボット本体も2足歩行ロボット程ではないにしろ開発に莫大なコストがかかるしな。
98マンセー名無しさん:2010/08/24(火) 16:55:01 ID:NORAZ1CH
二足歩行を現在のインフラに適応させようとするよりロボットにあわせてインフラ作るほうが簡単
今だってそうやって工場作ってるだろ
二足歩行って移動に使う以外の意味は無いんだよ
足で何か作業するわけじゃない
二足歩行で無いと提供できないサービスなんてない
そして移動ならもっと安定した形状のほうがいい
99マンセー名無しさん:2010/08/24(火) 16:57:24 ID:whMjiTmE
>>98
家庭にロボット入れるためには、二足歩行する人間に合わせねば、
という理由付けで研究開発してたりする。
100マンセー名無しさん:2010/08/24(火) 17:05:49 ID:gARaoXlU
>>97
人間用の月ロケットを開発しながら、人間用のスペースに格納可能な人型ロボットを
積みこんで月に送れば、ロボット専用スペースという無駄が省けて、その後完成度の
上がったロケットに人間が乗って行く・・・・というのは予算節約にならないかな?

まあ、ロボットに対しての要求仕様が実現不可能なほど高そうだけどねw
101マンセー名無しさん:2010/08/24(火) 17:08:30 ID:NORAZ1CH
>>99
そりゃ研究のためのお題目だ
二足歩行ロボが転んで赤ん坊や寝たきり老人を押しつぶしたらどうするんだよ
子供がいたずらして突き飛ばしたり足をひかっけたりすれば簡単に転ぶぞ
家庭用二足歩行ロボなんて危険すぎる
二足歩行の汎用ロボットより単機能ロボの組み合わせのホームオートメーションで
自動化するほうに進むだろ。
掃除ロボが掃除しやすいように(バリアフリーもかねて)段差の無い家になったりね。

102マンセー名無しさん:2010/08/24(火) 17:09:07 ID:ZaeMc7k+
>>97
いや、インフラを再構築するほうが遥かに安い。
まあ、ヒューマノイドの開発を高い安いだけで論じるのもまずいかもしれないが、人間が使うインフラをそのまま使うハードルの高さは想像を遥かに超える。

人型であれば人間と同じことがしやすい、と思うのはヒューマノイド幻想といえる。
103マンセー名無しさん:2010/08/24(火) 17:11:27 ID:whMjiTmE
>>101
そうだよ。本音はアトムやガンダム創りたい。だけどそれじゃ理由にならなんから、
家庭には〜とか言っているんだ。だけど、これが夢もあるし、新たな日本の競争力
になると思うから、みんな生暖かく見ている。
104マンセー名無しさん:2010/08/24(火) 17:14:04 ID:whMjiTmE
ぶっちゃけ歩兵に使えれば、戦争というものが大きく変わる。
今の日本人はそういう発想ないが、1歩外をでれば、それが当たり前の世界。
105マンセー名無しさん:2010/08/24(火) 17:14:45 ID:NORAZ1CH
つーか人間が使うインフラって手の方が重要なんだよ
足なんか移動できればなんでも良い
実用化を目的に研究するなら千手観音ロボ

106マンセー名無しさん:2010/08/24(火) 17:18:42 ID:gARaoXlU
>>103
ロボットを月に送り込む目的は何かと論じているが、実はロボットを月へ送り込む
その事自体が目的ってことですねw
107マンセー名無しさん:2010/08/24(火) 17:23:17 ID:whMjiTmE
>>106
実用性でいえば、月なんぞ調べても、新材料ができたりするわけではないからな。
でも一番身近な天体だから、説明しやすいってのもある。そういう意味では、ほとんど
知られていない小惑星(あとでイトカワって名前付いたけど)に探査に行く計画が
通ったことに感動を覚える。実利優先の中国、韓国じゃあ、絶対通らないだろな。
108マンセー名無しさん:2010/08/24(火) 17:33:20 ID:ZaeMc7k+
>>104
二足歩行を歩兵に?
それよりまず、普通の街中を歩けるようにするほうが先だろ。
109マンセー名無しさん:2010/08/24(火) 17:35:06 ID:ZaeMc7k+
ASIMO が石畳の路地を歩くCMがあったが、あれを実現するために、ASIMOが転ばないように事前の調査が必要だった。
110マンセー名無しさん:2010/08/24(火) 17:36:38 ID:omgnXbeD
>>104
変わらん変わらん。
無人の戦場でも夢見てるのか?
銃器でさえメンテナンスが必要な戦場に、さらに複雑なメンテナンスが必要になるロボット兵器なんぞ、役に立たない
ガラクタにしかならんぞ。
使えると見ているのは補給と偵察ぐらい。その補給すらトラックとヘリの方が早く、大量に輸送出来る。
111マンセー名無しさん:2010/08/24(火) 17:39:43 ID:whMjiTmE
まあいいや。歩兵のことは撤回するよ。スレチだしな。
112マンセー名無しさん:2010/08/24(火) 17:42:24 ID:T4cZg6Kb
>>111
お前チョロすぎるw
113マンセー名無しさん:2010/08/24(火) 17:44:50 ID:ZaeMc7k+
>>104
>ぶっちゃけ歩兵に使えれば、戦争というものが大きく変わる。

ガンダムやパトレイバーみたいに大活躍…気持ちは解らなくもないが、現実は厳しい。
114マンセー名無しさん:2010/08/24(火) 17:52:18 ID:gARaoXlU
>>110
自律行動爆弾みたいなのが一番有望なのかも。
地上戦で使える誘導魚雷や追尾ミサイルみたいな感じで。

実際、オフロードラジコンにカメラを乗せた偵察機はあるみたいだから
それが自律行動するようになるみたいなものかな。
115マンセー名無しさん:2010/08/24(火) 18:23:27 ID:VET8s/cl
軍事用に自律歩行の研究はされてるぞ。
4足だけどなw
そもそも、軍事的にヒト型は合理的でないと言われてるから、2足に改良されることは無いだろう。
ヒト型っぽいのを作るとしても、目指す方向はケンタウロスみたいな代物かと。
116マンセー名無しさん:2010/08/24(火) 18:48:33 ID:BKtfzRaG
4足ロポットというと
キモイに定評のあるあれか
117マンセー名無しさん:2010/08/24(火) 18:52:43 ID:UQfU/nnD
ただでさえ多くもない宇宙関連予算を、ロボット関係に振り向けられたらたまったもんじゃない。
完全に別枠ならいいけど。
118マンセー名無しさん:2010/08/24(火) 19:09:39 ID:ZaeMc7k+
>>116
たしかにキモいが、蹴られても倒れない能力はバカにできない。
119マンセー名無しさん:2010/08/24(火) 19:16:33 ID:h2YVA4th
まあ「ロボットと人でサッカーワールドカップする」とか最終目的の為
非現実な事をぶちあげる手法は結構あるからこのコテさんや毛利さんを
責め立てるのはあれだと思うが
(二足歩行研究は人間の動きの代替としての役割が大事だと思う
どんなに車輪で動けても食欲と同じで歩きたいと思うから)
現実問題二足歩行に集中するよりどんな姿勢になっても大丈夫な
へびちゃん型とかの方がいいとは思うがね
120マンセー名無しさん:2010/08/24(火) 20:56:47 ID:dwFK+5xD
>>82
結論としては、低軌道をとんでる宇宙望遠鏡の方が、はるかに有用って事ですよね
指向方向はほぼ変わらないでしょうし、ジャイロで姿勢制御もできる
地球に対する公転・地球の公転も深宇宙の観測からしたら、誤差レベル(十分に計算して制御すればいいし…)
環境の悪い(観測領域・熱状態・地震等…)月におく意味はほぼ無い…
あるいは、月に置くくらいなら、サイド3辺りにおいたほうがいい…
シナの自己満足(世界初の月面天文台)にしかならないと。

> >重力ゼロなら「転倒」など起きない
> 回転始めるのを、リアクションホイールなどで停めなきゃいけないよ。
微小重力環境での活動を前提として作られた「ミネルバ」とか考えたら、当然ですよね

>>92
越えられない壁がありそうな気がしますが


ロボットに関しては、「使用される環境・内容に適応した形のものを作る」っていうのが、解な気がする

http://www.youtube.com/watch?v=Eyn5zYBFsIQ

こんなのとか。

二足歩行にこだわるのは、かえって発展を阻害すると思う。


自動姿勢制御とかの技術は、無駄ではないと思う。ただし二足歩行にこだわらず

http://www.youtube.com/watch?v=zCSQPnGkt78&feature=player_embedded

こういう方向で、実用化するのが正解な気がする
121マンセー名無しさん:2010/08/24(火) 21:25:54 ID:AFWwXZq/
>>114
両脚ゴリアテはいらない
122マンセー名無しさん:2010/08/24(火) 22:19:03 ID:ZaeMc7k+
>>120
>結論としては、低軌道をとんでる宇宙望遠鏡の方が、はるかに有用って事ですよ

何勝手に結論出してるんだよw
と、思ったが…

>シナの自己満足(世界初の月面天文台)にしかならないと。

なるほど、結論ありきだったわけだ。
さすが文系板。
123マンセー名無しさん:2010/08/24(火) 22:22:08 ID:ZaeMc7k+
まあ、中国の事が頭から離れた頃でいいから、「月面望遠鏡」でググって、なぜ、彼らはそれを考えたのか、を調べてみてくれ。メリットなければだれも構想しないはずだから。
124マンセー名無しさん:2010/08/24(火) 23:30:48 ID:Xdds2pYf
8月28日(土)22時から
NHK 追跡AtoZ でハヤブサをやるようですよ。
125日本チャチャ ◆KOBE/N7/sc :2010/08/24(火) 23:44:58 ID:G4x8VulK
28日NHK 追跡!AtoZはやぶさ特集
ttp://www.nhk.or.jp/tsuiseki/
予告を聞くだけでも感動するかも
126マンセー名無しさん:2010/08/25(水) 00:18:02 ID:XVX2JhD1
メーテル、また一つ星が消えるよ。
127マンセー名無しさん:2010/08/25(水) 00:42:43 ID:X5zBexyl
論戦に敗れたユソ・ンナ ◆8tn5L77etnX8は今頃泣いていると思います。
腹が立って腹が立ってユソ・ンナの部屋は八つ当たりで投げ散らかした物が散乱し、ごしゃごしゃになっているんじゃね。

ごしゃ〜〜〜 ごしゃ〜〜〜〜

128夜行性@ユソ・ンナ ◆8tn5L77etnX8 :2010/08/25(水) 05:25:33 ID:3lLdqaN1
>>123
> 「月面望遠鏡」でググって、なぜ、彼らはそれを考えたのか、を調べてみてくれ。

ググってみますた。
目的や構想がそれぞれ激しく違うようだけど。

・地球に飛来する小惑星を観測する。(1)
・20p程度の小口径望遠鏡で星の観測から月の微細な運動変動を観測し、内部構造を推測する。(2)
・流体反射鏡で数メートルの大口径望遠鏡を造れる。(月の低温下で使える物は未完成)(3)
・月面の砂を主体にカーボンナノチューブとエポキシで固化させ、それを回転させて50メートル
 の超大型反射鏡を造る。(4)

これだけ激しく違うと、>>123さんの応援してるのがどの構想なのかわからないし、「ググれ」じゃなく
自分の言葉で語って欲しかったニダね。
129夜行性@ユソ・ンナ ◆8tn5L77etnX8 :2010/08/25(水) 05:27:09 ID:3lLdqaN1
で、

(1)月より離れた宇宙望遠鏡に対するメリットがわかりません。
(2)専門的すぎてよくわからない部分が多いけど、これは星を観測するんじゃなくて、
   視野内の星の動きから月の微細な運動変動を観測するものニダね。
   だったら、どっちが優れてるとかの話じゃないニダ。「天文台」という名称すら
   適切とは思えませんニダ。
(3、4)(4)は確かに興味深い話だけど、いかに地球の六分の一の重力とは言え、
   資材搬入などの下準備を含め、そんな大きな物を現実に造れるのかというと、
   絶望的だとンナは思いますニダ。

また、月面に行くコストや粉塵に対する対策も、このスレ内、ググって出てきた
サイト内共に述べられていませんニダ。
130夜行性@ユソ・ンナ ◆8tn5L77etnX8 :2010/08/25(水) 05:28:46 ID:3lLdqaN1
>>127
論戦に敗れたユソ・ンナ ◆8tn5L77etnX8は今頃泣いていると思います。

ヘンなファンが付いちゃったニダね。(笑)
ンナへの直接の反論がなかったし、話が「二足歩行ロボの不整路歩行」から「宇宙開発における
ロボ研究の可否」という方向に移っちゃったから沈黙してたんだけど。

>>72
> >>71
> まったく同意

はあなたでしょ? だったら>>78に反論して下さいな。♥

> ごしゃ〜〜〜 ごしゃ〜〜〜〜

ンナが日本で稼ぎまくった札束の音ニカ?(笑)
131マンセー名無しさん:2010/08/25(水) 06:02:38 ID:101NACFg
132マンセー名無しさん:2010/08/25(水) 06:40:57 ID:mL0rHVsZ
つーか月面天文台は前提条件として月面基地が稼動して有人で建設やメンテが行えるよう
になってからってことだから。
そもそもそうでないと大型の望遠鏡を建設できない
ロケットで望遠鏡を積んでいって降ろすだけならそりゃ宇宙望遠鏡より小さいものしか
できんから意味無いよ
133マンセー名無しさん:2010/08/25(水) 06:59:24 ID:qVLFABI7
>>128
>目的や構想がそれぞれ激しく違うようだけど。
>これだけ激しく違うと、

「それぞれの構想が激しく違う事」は「月面望遠鏡のメリット、デメリットを考える」事の妨げにはならないでしょう。
13471:2010/08/25(水) 07:14:31 ID:+hTdtuBd
>>130

のんびりのんびです
えーと,後ろに付いてる72とかは別人なんで適当にあしらって下さい
反論しろとの事ですが,.特に反論が必要な内容だとは思いますがね
反論を強要されるのも好きじゃないし......


>月の重力に逆らって軟着陸、離陸するエネルギーはどうするニカ?
>電磁気的な重力制御(=空飛ぶ円盤)の原理も装置も無い以上、物理原理を無視した
>月面天文台優位論はそれこそ無意味かと。

二足ロボとの比較だったはずなので,この辺りは全く意味を持ちませんが?


>それから、前スレ>>992さんが言っていた粉塵対策はどうするつもりニカ?
>ンナは駆動系への付着より、光学系への付着の方が心配ニダ。

後はトレードオフなので構想の段階ではなんともね
まあ,妥当な解が必要な技術課題って事で
軌道天文台との比較は定性的な性質の話ですね
それを如何にコントロールし精度を向上させるか,必要な制度を得るか
技術課題ってやつですね.ハッブルはその中の解の一つに過ぎません


>ハッブルが微振動に悩まされてるとは聞いた事がありませんニダ。

まあ,衛星軌道からの観測する時には必ず付いて回るはなしなのですね
VLB等の特に位置と時間の精度が重要な観測に置いてもそうなのですかね?
ハッブルでやったとは聞かないけど?
月の軌道はそれに耐えられる程度には正確で変動が少ないですよ
135マンセー名無しさん:2010/08/25(水) 09:34:21 ID:FxOglnh4
>>125
だめだ泣けるこれ。

ただネットのはやぶさ動画を意識してるというか、素人があれだけのクオリティの作品作ってる以上
半端なものは作れないというプレッシャーを感じているのが伺えるな。
136マンセー名無しさん:2010/08/25(水) 09:52:20 ID:3IuNXeeY
月面天文台ってのは、ハッブル宇宙望遠鏡が打ち上げられる前に、
第二世代宇宙望遠鏡としてアイディアが出たものだ。

20年以上前のサイエンスに掲載されていた。

その頃は月の特性もよく判っていなかったし、
月にシャトルが就航することを前提とした計画。
申し訳ないが時代遅れ。
137マンセー名無しさん:2010/08/25(水) 09:58:12 ID:cQFPw1Ui
ガキの頃に考えたことなんだが・・・・・
レンズ衛星に受光部衛星みたいに、パーツ単位の別衛星で打ち上げて
それらを制御することで巨大な望遠鏡として機能させられないのかな?
焦点距離数キロの光学望遠鏡とか・・・・・・・・・w
138マンセー名無しさん:2010/08/25(水) 10:50:14 ID:oG0Ar4FO
中国が先に月面に望遠鏡を設置するかも
→中国に先を越されるなんて現実は認めない!
→中国が先にやることは全て無意味!
→月面望遠鏡は無意味!

ということで「月面望遠鏡はだめ」という結論ありきの話なので、何を議論しても無駄。
ここは文系板。朝鮮や中国を卑下するのが目的であって、月面望遠鏡の有効性なんて話はいらないんだろうな。
139マンセー名無しさん:2010/08/25(水) 10:57:28 ID:0YWJXKs6
>>137
より波長の長い電波望遠鏡ならやれそうだね。
140マンセー名無しさん:2010/08/25(水) 11:05:10 ID:bCn7j6Dc
月クレーター内の永久影領域に、望遠鏡ってのは有りだとは思うが、
太陽光パネルを離れた位置に設置するという、結構難易度が高いミッションになる。
望遠鏡の方位も制限されるから、期待以上の成果がない気がする。
141マンセー名無しさん:2010/08/25(水) 11:37:15 ID:HoptYRnS
>>125
感動のあまり涙腺がゆるんだよ。
どれだけISASとはやぶさが素晴らしいか、多くの人々から熱烈な関心と支持を受けてるかってことが分かるね。
まるで真田さんだよ。
142マンセー名無しさん:2010/08/25(水) 12:13:26 ID:rKQvfpAY
核融合炉と軌道エレベーターで
宇宙行きのコストを小さくするほうが先っぽいな
月面基地
143マンセー名無しさん:2010/08/25(水) 12:40:03 ID:T8JYm8PI
「羅老号」3回目打ち上げめぐり、韓ロ主張食い違い
 ソウル25日聯合ニュース】韓国初の人工衛星搭載ロケット「羅老(ナロ号)」
(KSLVー1)の初打ち上げが失敗に終わってから1年を迎えた。3回目の打ち上げをめぐり、
開発に携わったロシアと韓国の間には微妙な立場の違いがあり、宇宙大国への夢を切り開く
「羅老号」3回目の打ち上げが予定通り来年に実施されるのか、注目が集まっている。
以下・・
http://japanese.yonhapnews.co.kr/itscience/2010/08/25/0600000000AJP20100825001100882.HTML
144マンセー名無しさん:2010/08/25(水) 12:46:57 ID:dd8kNjXy
>>143
なんか、典型的な「そんなことは言ってない」に流れつつあるような。
145マンセー名無しさん:2010/08/25(水) 13:04:27 ID:yDGvPalK
>>143
聯合ニュース韓国語版はその記事を日本語版より2時間早く、午前9時16分に掲載しておりまして、

http://www.excite-webtl.jp/world/korean/web/?wb_url=http%3A%2F%2Fwww.yonhapnews.co.kr%2Feconomy%2F2010%2F08%2F25%

2F0303000000AKR20100825045200009.HTML&wb_lp=KOJA&wb_dis=2&wb_chr=


その直後、韓国教育科学技術部が報道内容を否定する談話を発表しております。

http://www.excite-webtl.jp/world/korean/web/?wb_url=http%3A%2F%2Fnews.mk.co.kr%2Fv3%2Fview.php%3Fsc%3D30000001%26cm%3D%25ED%2597%25A4%25EB%2593%259C%25EB%259D%

25BC%25EC%259D%25B8%26year%3D2010%26no%3D458504%26relatedcode%3D%26sID%3D300&wb_lp=KOJA&wb_dis=2&wb_chr=

教科部"ロシアと3次発射明確に合意"

記事入力2010.08.25 10:50:03

ロシア側が "ナロ号3次発射を韓国と合意したことがない"と話したという一部言論の報道に対して教育科学技術部が "3次発射は明確に合意した"という立場を現わしました。
ナロ号発射を担当する教科部の核心関係者は "今月ロシア側とナロ号爆発の技術的な原因を糾明する調査委員会を終わらせた後別途会議を通じて3次発射をしようという合意をした"と明

らかにしました。

この関係者は "去る6月発射失敗の責任をロシアが認めたという現地報道に対してロシア側が敏感な反応を現わしたと見られる"として "ただし私たちの側は3次発射時期を来年で見ている

が正確な時点は流動的でありうる"と説明しました。

[イ・ジョンホ/ ice@mk.co.kr ]
146マンセー名無しさん:2010/08/25(水) 13:07:20 ID:yDGvPalK
>>143
聯合ニュース韓国語版はその記事を日本語版より2時間早く、午前9時16分に掲載しておりまして、

http://www.excite-webtl.jp/world/korean/web/?wb_url=http%3A%2F%2Fwww.yonhapnews.co.kr%2Feconomy%2F2010%2F08%2F25%2F0303000000AKR20100825045200009.HTML&wb_lp=KOJA&wb_dis=2&wb_chr=

その直後、韓国教育科学技術部が報道内容を否定する談話を発表しております。

http://www.excite-webtl.jp/world/korean/web/?wb_url=http%3A%2F%2Fnews.mk.co.kr%2FnewsRead.php%3Fyear%3D2010%26no%3D458504&wb_lp=KOJA&wb_dis=2&wb_chr=

教科部"ロシアと3次発射明確に合意"

記事入力2010.08.25 10:50:03

ロシア側が "ナロ号3次発射を韓国と合意したことがない"と話したという一部言論の報道に対して教育科学技術部が "3次発射は明確に合意した"という立場を現わしました。
ナロ号発射を担当する教科部の核心関係者は "今月ロシア側とナロ号爆発の技術的な原因を糾明する調査委員会を終わらせた後別途会議を通じて3次発射をしようという合意をした"と明

らかにしました。

この関係者は "去る6月発射失敗の責任をロシアが認めたという現地報道に対してロシア側が敏感な反応を現わしたと見られる"として "ただし私たちの側は3次発射時期を来年で見ている

が正確な時点は流動的でありうる"と説明しました。

[イ・ジョンホ/ ice@mk.co.kr ]
147マンセー名無しさん:2010/08/25(水) 13:22:31 ID:KMd2RMhR
第二段はともかく、第一段に問題が無かった、という事にはならないだろうから、第三回の発射はあるだろう。
148マンセー名無しさん:2010/08/25(水) 13:46:26 ID:Sm5yTTqy
ロシアにも朝日のような売国奴な新聞社があるって事かね?

にしても、
>>ラム代表者が別途に行った会議で3回目の打ち上げについて話し合い、
>>ロシア側が2回目打ち上げの失敗を認め、3回目打ち上げを進める可能性に同意したと説明。
>>そうした内容を盛り込んだ協議録を作成し、双方代表が署名したと主張している。
>>ただ、第三者への文書公開を禁じる合意に基づき、協議録内容は公開できないとした。
これは酷いだろ。
149マンセー名無しさん:2010/08/25(水) 13:51:47 ID:20cSpSiU
>>148
>ロシアにも朝日のような売国奴な新聞社があるって事かね?

ロシア政府系の「ロシア新聞」と書いてあるぞ。
売国奴な新聞ではないだろ。

>これは酷いだろ。

今回のナロ号に関しては、何から何まで公開禁止の合意ばかりだな。
ロシア・韓国技術保護協定があるからだろうか。
150マンセー名無しさん:2010/08/25(水) 13:58:27 ID:FVvHO6t7
羅老号、3回目打ち上げめぐり韓露で意見対立
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=132428&servcode=300§code=330
> これについてロシアの官営日刊ロシースカヤはこの日「韓露両側が羅老号の3回目打ち
> 上げに合意したのはロシアが2回目打ち上げ失敗の責任が自分たちにあることを事実上
> 認めた結果」と報道した。
> フルニチェフセンター側はしかし16日、ホームページの報道資料で「3回目の会議の結果、
> 委員会は事故原因究明のための追加的実験が必要だという結論を下した」と言及し、「この
> 会議で3回目打ち上げ実現の可能性については論議されなかった」と明らかにした。

中央日報もきたけど、よくワカランはなしだな
151マンセー名無しさん:2010/08/25(水) 14:03:44 ID:sFWX4csV
>>143
これ韓国マスコミが勝手に「第3回失敗調査会議で3回目の打ち上げが決まった」と言ってただけで、
実際は別の会議で「そういう可能性について技術者が同意した」だけらしいな。
ロシア側は別の会議についてはノーコメントだし、韓国マスコミが「失敗調査会議」と別の会議を勘違いしたんだろう。
152マンセー名無しさん:2010/08/25(水) 14:10:38 ID:Sm5yTTqy
>>151
言い出しっぺはロシアの新聞社だけどな。

仮に韓国側の主張が事実だとしても、公開出来ない情報の一部を暴露していると自白している訳で、
開いた口が塞がらんは。
153マンセー名無しさん:2010/08/25(水) 14:20:54 ID:20cSpSiU
>>152
151が言いたいのは韓国マスコミは失敗調査会議とそのあと開かれた別の会議を混同したってことでしょ。
ロシアの新聞が両会議を混同したかどうかは、上の記事からは読み取れない。
154マンセー名無しさん:2010/08/25(水) 14:24:32 ID:sFWX4csV
>>152
そうともいいいきれないよ。
「文書非公開」だけが契約なら、結果のおおまかな情報を公開するのは「契約に反しない」という考え方も出来る。

情報の「完全非公開」か「文書非公開」では意味が違うだろう。

155マンセー名無しさん:2010/08/25(水) 14:52:03 ID:gBhoky4p
韓国に有利な情報を小出しにしてロシアに揺さ振りをかけようとして失敗した、という線は?
156マンセー名無しさん:2010/08/25(水) 14:56:01 ID:+kIHlheO
つかロシア新聞のソースに直接あたった記事はないの?
「認めた」ってチラシ経由じゃなかったっけ。
157マンセー名無しさん:2010/08/25(水) 16:07:02 ID:sFWX4csV
3回目の打ち上げ騒動についてまとめてみる。

そもそも契約では、ロシアが1段目を製造しナロを2回打ち上げるのが基本。
打ち上げが「失敗」した場合は、ロシアが1段目を無償提供し、3回目を打ち上げる。

問題なのは、「失敗」の解釈に両国で相違があること。ロシアは自分達の責任範囲(1段)が失敗したときのみだけ「失敗」と解釈して、
韓国は責任範囲に関わらず、衛星の投入が出来なかったら「失敗」とみなしていた。

韓国は1号機の失敗時にも、3号機の打ち上げを飲ませたかったけど、2号機を控えてこの点の解釈の相違を争点化できなかった。
そんな中2号機が失敗したから、韓国はもう後がない。しかも失敗はどうやらロシア担当の1段らしい。

だから「1段目のロシア担当が原因にニダ!」「仮に1段じゃなくても、『失敗』は全体に適用されるニダ!」って言ってる。
158マンセー名無しさん:2010/08/25(水) 16:11:01 ID:POrF3SPf
>>157
>しかも失敗はどうやらロシア担当の1段らしい。 

ソース
それが確実にいえるなら問題ないだろが、そこが怪しいから問題なんでしょ。
159マンセー名無しさん:2010/08/25(水) 16:58:22 ID:Ork05reL
>>158
かなり低い高度で爆発しているから、第二段ってことはまず無い。
第一段燃焼中に第二段点火したという可能性もなくは無いが…
160マンセー名無しさん:2010/08/25(水) 16:59:27 ID:dd8kNjXy
>>159
あの事故の直後だと、2段目が早く燃焼開始しすぎて1段目に火ぃ吹いて吹っ飛んだ。
なんて話もあったような。
161マンセー名無しさん:2010/08/25(水) 16:59:47 ID:POrF3SPf
>>159
>第一段燃焼中に第二段点火したという可能性もなくは無いが…

実際それが疑念として言われてるんだけど。
飛行中にフェアリングが開いちゃったとか。
162マンセー名無しさん:2010/08/25(水) 18:17:22 ID:sFWX4csV
>>158
韓国側が今までのロシアの主張を逆手にとって、その点を指摘したって指摘しただけで、
本当の失敗原因については俺は断定的に書き込んでいない。

なにが「ソース」だ。
163マンセー名無しさん:2010/08/25(水) 18:25:43 ID:8yQyUqrZ
まあ2回目のはかなり詳しく調べてもはっきりしないかもしれないな。
はっきりしないのは1段目の可能性もかなり高いから、とも言えるかも。

韓国としては現状のまま3回目を確定させたいだろううけど
もし1段目が原因なら詳しく調べないと3回目も同じことが起きないとも限らない
164マンセー名無しさん:2010/08/25(水) 18:30:55 ID:20cSpSiU
>>163
ナロ号には搭載カメラが複数備え付けられているから
これが公開されれば、外部の人達にもかなりのことが判るはず。

1号機打ち上げの時は、打ち上げから1年近くたってから動画公開されたな。
フェアリング片方分離や2段モータの燃焼開始から燃焼終了まで、すべて赤裸々に映っていたよね。

それを今度はいつごろ公開するかだ。
165マンセー名無しさん:2010/08/25(水) 19:44:55 ID:gBhoky4p
そういえば消火剤の洗浄不足による電気系統のトラブル説はどうなったのかな?
166マンセー名無しさん:2010/08/25(水) 20:08:02 ID:POrF3SPf
>>162
>韓国側が今までのロシアの主張を逆手にとって、その点を指摘したって指摘しただけで

だからその韓国側のソースをだせと。
167マンセー名無しさん:2010/08/25(水) 20:08:57 ID:POrF3SPf
>>164
なんで発表しないんだろうね。ビデオ映せばなにが原因かすぐわかるだろうに。
168マンセー名無しさん:2010/08/25(水) 20:11:03 ID:Sm5yTTqy
>>165
アレは、悪意を持った日本人が捏造したネタだろう。
韓国がらみの話題だと、ネタとマジの区別がつきにくくて困る。
169マンセー名無しさん:2010/08/25(水) 20:44:24 ID:3IuNXeeY
ネタというより、可能性を論じているだけだろう。

個人的には1段目切り離し→2段目点火の時間と、
打ち上げ後に爆発した時間が近似しているのが気になる。

本来なら、分離時に出される切り離し信号が、最初からショートしており、
打ち上げ直前の自動カウントダウンシーケンスに入った直後から計時開始。

定刻どうりに2段目から火を噴いて点火して1段目アボーンと憶測している。
170マンセー名無しさん:2010/08/25(水) 21:45:27 ID:Ork05reL
>>165
ロケットが濡れたぐらいで故障するなんてありえん。
171マンセー名無しさん:2010/08/25(水) 21:49:36 ID:Ork05reL
>>169
>ネタというより、可能性を論じているだけだろう。

>個人的には1段目切り離し→2段目点火の時間と、
>打ち上げ後に爆発した時間が近似しているのが気になる。

そうだっけ?詳しくは覚えていないが、切り離し高度よりかなり低い場所で爆発してたような気がする。
172マンセー名無しさん:2010/08/25(水) 21:58:07 ID:HinPf1mz
>>170
そうか?電気を使ってる製品の多くは、濡れたら故障するぞ?
しかも、消化剤なんて、純粋な水じゃあないんだから、なおさら。
173マンセー名無しさん:2010/08/25(水) 22:13:12 ID:Ork05reL
>>172
家庭にある家電ならばともかく、これから厚い大気を切り裂いて宇宙に飛び立とうとするロケットがそれじゃまずいでしょ。
174マンセー名無しさん:2010/08/25(水) 22:14:30 ID:Sm5yTTqy
>>171
ネタってのは、消火剤で電気系統云々の説。
あんまり出来の良い長文なんで、
勘違いしたアホが色々なスレにはって広まった。
175マンセー名無しさん:2010/08/25(水) 22:21:09 ID:HinPf1mz
>>173
少しでも軽くする必要があるのよ。ロケットって。
基本的に、水に触れることのない部品に、防水施す意味があるとでも?
176マンセー名無しさん:2010/08/25(水) 22:23:56 ID:20cSpSiU
>>169, 171
予定ではナロ号は
第1段分離は打ち上げから232秒、2段点火は打ち上げから395秒。

それが打ち上げから137秒で爆発が起こっているね。
177マンセー名無しさん:2010/08/25(水) 22:26:01 ID:20cSpSiU
178マンセー名無しさん:2010/08/25(水) 22:30:49 ID:Ork05reL
>>175
水かけられて溶けるほど軽量化はせんよ。
179マンセー名無しさん:2010/08/25(水) 22:34:08 ID:Sm5yTTqy
昔の日本のロケットはコルクを使ってて、
水に濡れるとやばかったらしい。
180マンセー名無しさん:2010/08/25(水) 22:35:11 ID:erKKd0Ha
>178
雨ぐらいなら故障しないだろうけど、ぶっかけられたのは消化液。
故障しない方がおかしい。
181マンセー名無しさん:2010/08/25(水) 22:35:58 ID:erKKd0Ha
>180
間違えた。消火液ね。
消化液でもヤバいのは一緒だけどw
182日本チャチャ ◆KOBE/N7/sc :2010/08/25(水) 22:37:09 ID:Fi3zoq4k
>>126
何故999?と思ったけど予告ナレータがメーテルの中の人だった。

>>135,141
BGMと感情の籠ったナレータが後押ししてるね。
183マンセー名無しさん:2010/08/25(水) 22:44:42 ID:HinPf1mz
>>178
「溶ける」なんて、言った覚えはないけど?
むき出しの金属が、水かけられておかしくならないとでも?

ましてやこの件は、消火液だよ?
水みたいに、溶けて流れないで、こびりつくんだぜ?
184マンセー名無しさん:2010/08/25(水) 22:53:39 ID:P7J9emQh
H2Aで月面にアシモを2〜3体送り込め
185マンセー名無しさん:2010/08/25(水) 22:55:19 ID:Sm5yTTqy
日本製はやばいかもしれんが、ロシア製なら消火液なんて問題無いって事だよ。
ネタ以外で消火液の話はでてこないだろ。
186マンセー名無しさん:2010/08/25(水) 23:12:29 ID:HinPf1mz
>>185
>日本製はやばいかもしれんが、ロシア製なら消火液なんて問題無いって事だよ。
もっと大丈夫なのは、韓国のロケットだよなw
187マンセー名無しさん:2010/08/25(水) 23:24:10 ID:Q3WaLTtq
>179

シャトルのタンク表面もコルクみたいな素材で、啄木鳥がつんつんしていたとかw
188マンセー名無しさん:2010/08/25(水) 23:36:27 ID:Sm5yTTqy
>>186
飛ばないからな・・
189マンセー名無しさん:2010/08/26(木) 01:57:17 ID:xZT+0CJp
>>176
その秒数が絶妙なんですよ。

1段目分離から、2段目点火までは、395-232=163秒
爆発したのが137秒。この差は163-137=26秒

ロケットが地上と切り離されて、第2段の自動シーケンスが打ち上げ30秒前からスタートしたと仮定。
走り出して、すぐに1段目切り離し信号の受信状態になって、163秒のカウントダウンしちゃったら、
打ち上げから133秒〜に第2段が点火してしまう。

その噴射ジェットで1段目の燃料タンクがバーストしたのが137秒後。
それなりに辻褄は合うんだな。

ちなみに、ロシアのロケットが原因とは限りません。
ご自慢の韓国製第2段目の信号系統が消火剤でやられた可能性だってありますから。
190ユソ・ンナ ◆8tn5L77etnX8 :2010/08/26(木) 03:28:32 ID:ImY9Rt9u
>>133
> 「それぞれの構想が激しく違う事」は「月面望遠鏡のメリット、デメリットを考える」事の妨げにはならないでしょう。

「F−1マシンとダンプカーは同じ自動車の枠内だから」というのに等しい暴論ニダね。

>>134
> えーと,後ろに付いてる72とかは別人なんで

わかってますニダ。

> 反論を強要されるのも好きじゃないし......

ンナ・ファンの>>72>>127さんへかけた言葉ニダよ。

> まあ,衛星軌道からの観測する時には必ず付いて回るはなしなのですね
> VLB等の特に位置と時間の精度が重要な観測に置いてもそうなのですかね?
> ハッブルでやったとは聞かないけど?

何も無いと思われていた空域へハッブルを向けて何日も露光をかけて、最遠の銀河を
発見したと言ってたから、微細振動は問題にならないんでしょうニダ。
可視光域が主体のハッブルは赤外域〜電波域が主体のVLBI向きではないんじゃあ?
191ユソ・ンナ ◆8tn5L77etnX8 :2010/08/26(木) 03:29:52 ID:ImY9Rt9u
>>138
> 中国が先に月面に望遠鏡を設置するかも
> →中国に先を越されるなんて現実は認めない!
> →中国が先にやることは全て無意味!
> →月面望遠鏡は無意味!
>
> ということで「月面望遠鏡はだめ」という結論ありきの話なので、

そんな考えを誰かしてるニカ?

> 何を議論しても無駄。
> ここは文系板。朝鮮や中国を卑下するのが目的であって、月面望遠鏡の有効性なんて話はいらないんだろうな。

だから、そんなに「文系板のバカな議論」と言うなら、「(宇宙望遠鏡に勝る)月面望遠鏡の有効性」をあなた
自信の言葉で語って下さいニダ。
それが出来ないなら、単なる煽り荒らしでしかありませんニダ。
192ユソ・ンナ ◆8tn5L77etnX8 :2010/08/26(木) 03:33:59 ID:ImY9Rt9u
ロボットの人間に対する利点(人型ロボットに限らない)

・電源さえ供給できれば良い。水・食料・酸素の供給、排泄物・CO2の処理が不要。
・眠らない。疲れない。動き続けられる。
・温度、放射能、毒ガスなどにも平気。
・文句を言わない(笑)。 結構、重要なポイントと思われ。
・人間より強い力を出せる。
・用途によっては人間より精密で的確な作業が出来る。
・死んでもどうってことない。

人型ロボットの多足型・キャタピラー型ロボットに対する利点(いずれそうなる部分も含む)

・圧倒的にコンパクト。狭い所にも入っていける。
・胎児姿勢になればさらにコンパクト。輸送時にも有利。
・階段、ハシゴなどを上れる。
・人間用の機材、施設がそのまま使える。

ざっと思いつくだけでこんなもんだけど、人型ロボは原子炉内、宇宙空間、戦場、災害地など
に好適ニダね。宇宙での使用・実用化研究は当然だと思うニダよ。
小型のロケットで人型ロボと必要な機材だけを飛ばして、遠隔操作で故障衛星の修理をするという
ビジネスモデルも考えられるニダ。地球での手術ロボのように。
193マンセー名無しさん:2010/08/26(木) 05:50:56 ID:PwZA69r4
・圧倒的にコンパクト。狭い所にも入っていける。
狭いところなら人型より蛇型の方が有利
・胎児姿勢になればさらにコンパクト。輸送時にも有利。
とぐろを巻けばさらにコンパクト
・階段、ハシゴなどを上れる。
階段はしごなども登れます

> ・人間用の機材、施設がそのまま使える。
別に人型でなくても使えるだろ
足の不自由な人でも不便でああるが使えてるんだし
人間用の機材を使うのに必要なのは手であって足は無くても良い
今後バリアフリーのインフラが整備されてくればロボットの移動手段は車椅子程度
のものでも大丈夫になる

つーかこれたいしたメリットでも無いぞ。
今ある機材をそのまま使えるからといってもロボット買う金が有ればその作業に特化した
専用ロボ買った方が効率が良いし
高性能の汎用人型ロボが開発されたとして今の工場で使われている専用ロボを
人型ロボで置き換えると思うか?
地球での手術ロボが人型でないように衛星修理ロボも人型より効率のよい形になるだろうな
宇宙では足は飾りだっていう格言を忘れてはいかんよ




194マンセー名無しさん:2010/08/26(木) 08:16:43 ID:ttTKD6vl
何だか蛸型が適正なような気がしてきたぞw
195ユソ・ンナ ◆8tn5L77etnX8 :2010/08/26(木) 08:28:28 ID:PQoP5LKo
>>191訂正
× あなた自信の
○ あなた自身の

>>193

手の有る蛇型ロボット?
面白いニダね。でも欠点があるニダ。重量物の運搬、持ち上げが出来ない事。
手のある部分に荷重が集中してうまく進めないはず。左右方向にも不安定。
持ち上げるにも、安定させるにはかなりの長さを底面に使う必要があるニダ。

> 高性能の汎用人型ロボが開発されたとして今の工場で使われている専用ロボを
> 人型ロボで置き換えると思うか?

それは結局「特化した効率」っていう事でしょ?ニダ。
通信機能内蔵の高性能なノートパソコンで「もしもし」ってやる人はゼロに近いニダね。
音声通話は電話機でする方が遙かに使い勝手が良いからニダ。
ノートで音楽を聴く人はほどほどに居るだろうし、DVDになるとDVD再生専用機を
別に持つ人の方が少なくなりますニダ。

> 地球での手術ロボが人型でないように衛星修理ロボも人型より効率のよい形になるだろうな
> 宇宙では足は飾りだっていう格言を忘れてはいかんよ

人間でも、「保持のために口で咥える」というのはしょっちゅうある事だから、4本手
が有るべき姿かも。
「足」はたとえ宇宙空間であっても、ロケットを使わずに移動出来たり(ジャンプ、磁力
靴による歩行)上体を安定保持したり「腰」と併せて上体の適切な距離・角度を保ったり
というメリットがありますニダ。
戦闘目的の大型モビルスーツとは話が違うと思いますニダ。

人型よりタコ型が最高じゃないか? という考えが浮かびましたがニダ(笑)。
196ユソ・ンナ ◆8tn5L77etnX8 :2010/08/26(木) 08:30:28 ID:PQoP5LKo
オフライン中にかぶったニダ。

>>194

あ、やっぱり!?(笑)
197マンセー名無しさん:2010/08/26(木) 09:15:21 ID:2p/2UxSh
>>192
>・圧倒的にコンパクト。狭い所にも入っていける。

体積、重量の観点:

車輪、多脚歩行では必要ない、二足歩行を成立させるための機構で体積、重量、電源のリソースが消費される。
腰から下は、ほぼその機構で占有されてしまう。
ASIMOやHRPが軽量なのは、そうしないと二足歩行が成り立たないから。その結果、「二足歩行」という売りを除けば、同じ大きさのロボットに対して能力が低い。

接地面積の観点:
二足歩行は、倒れそうになったら踏ん張れるだけの地面が必要。

>・階段、ハシゴなどを上れる。

それは多脚歩行でも可能。
むしろ、二足歩行は登れる階段、ハシゴに大幅な制限がある。

>・人間用の機材、施設がそのまま使える

人間用の機材、施設がそのまま使える、というメリットを享受するためには、極めて高度な、SFに出てくるようなヒューマノイドでないと無理。
現在の二足歩行ロボットは勿論問題外だし、21世紀前半でそんなヒューマノイドができるとは思えない。


どうも、現実のロボットをあまり知らず、アニメや漫画に出てくるヒューマノイドを思い浮かべているようだ。
人型をしていれば人と同じ事ができると思い込むヒューマノイド幻想に取り憑かれているようだ。


>人型ロボは原子炉内、宇宙空間、戦場、災害地など

アニメの見過ぎ
198マンセー名無しさん:2010/08/26(木) 09:16:50 ID:1nWZkAlx
>>195
>通信機能内蔵の高性能なノートパソコンで「もしもし」ってやる人はゼロに近いニダね。

パソコンのSkypeで無料通話は良くやります(キッパリ)。
海外と長時間の電話会議などは、Skypeでないと直ぐに予算オーバー。
199マンセー名無しさん:2010/08/26(木) 09:52:58 ID:1CE54338
NHKのはやぶさ番組、これナレーションはメーテルなのか?w
200マンセー名無しさん:2010/08/26(木) 10:28:36 ID:0RqrT+/E
201Jolly Rogers:2010/08/26(木) 11:15:56 ID:MMsOXcL0
>193
 ロボットは万能ではないけれど、「人と同じ場所で働く」ためには万能性というか、人と同等の活動能力が
求められるんですよ。
 産業ロボットが有効なのは、「工場がロボット優先でできている」かつ「ロボットの移動を考慮しなくていい」
からです。まあどこぞのプラモメーカーの工場みたく、資材運搬をロボットがやってる場合もありますが、あれ
はガイドレールが埋め込まれている点で、工場がロボット優先であることに違いはありません。

 ちなみに宇宙空間だと足場ではなく位置保持が重要になるので、クモのごとくワイヤーを複数張って、それで
面固定して(一直線上にない任意の3点を決めれば、面を特定できますね)動き回るなんてのを研究開発して
たりするんですがね、日本(w これもまた無重力に特化したシステムではありますが。
※宇宙海腹川背とか思った人、正直に手を挙げなさい(w
202ユソ・ンナ ◆8tn5L77etnX8 :2010/08/26(木) 11:18:22 ID:K+6c8zv2
>>197

敵意むき出しのンナに対する非難の数々、ンナが
> (いずれそうなる部分も含む)
と注釈を付けてるのを読み飛ばしてるように見受けられますが、違いますか?ニダ。
現在〜数年でそんなレベルの人型ロボが出来るとは書いてませんし、思ってませんニダ。
そのうえで、

> 腰から下は、ほぼその機構で占有されてしまう。

? 二足歩行なんだからアタリマエでしょ?ニダ。
多足歩行は違うんですか?

> 接地面積の観点:
> 二足歩行は、倒れそうになったら踏ん張れるだけの地面が必要。

? 何か問題でも? 人間でも同じですが? 地面が無ければ壁に寄りかかるだけ。
安定度の高い多足歩行は最初から大きな面積を占有してますニダ。
ンナが出してない車輪の話なんか持ってきて多足歩行の優位を力説されてるように感じますが、
多足歩行の研究をされてるかたですか? >>88 ほか さん?

> >・階段、ハシゴなどを上れる。
>
> それは多脚歩行でも可能。

階段は上れてもハシゴは登れないでしょニダ? 蛇型であるか手が無いと。

> むしろ、二足歩行は登れる階段、ハシゴに大幅な制限がある。

どういう理由でどういう制限が?
203ユソ・ンナ ◆8tn5L77etnX8 :2010/08/26(木) 11:19:47 ID:K+6c8zv2
>>198
> パソコンのSkypeで無料通話は良くやります(キッパリ)。

それはあなたが「海外と長時間の電話会議」をする特別な人だからですニダ。
安い国内短時間通話でいちいちノートパソコンを開いて通話する人はゼロに近いですニダ。
無料海外通話という特殊な例を持ち出して話を一般化するのはやめて欲しいニダね。
204マンセー名無しさん:2010/08/26(木) 11:27:11 ID:DGqf/4C8
>>201
>※宇宙海腹川背とか思った人、正直に手を挙げなさい(w

ワイヤーガンの描写があったガンダムの先進性を改めて認識した。
205マンセー名無しさん:2010/08/26(木) 11:58:40 ID:2p/2UxSh
>>202
>敵意むき出しのンナに対する非難の数々

…人と議論したことある?
もしかして、今までの人生でも、自分の意見に異を唱える人を敵認定してきたの?
そんなんじゃ社会に出てから苦労するぞ。

> (いずれそうなる部分も含む)

100年後の話をしてるの?
ヒューマノイドに関する話は今後20年以内の話をしているつもりだけれど。

> ? 二足歩行なんだからアタリマエでしょ?ニダ。
>多足歩行は違うんですか?

脚の数にもよるけれど、少なくとも二足歩行よりは簡易で確実になる。

> 接地面積の観点:
> 二足歩行は、倒れそうになったら踏ん張れるだけの地面が必要。
>? 何か問題でも? 人間でも同じですが? 地面が無ければ壁に寄りかかるだけ。

「接地面積が狭い」という利点はあまりないよ、という事。
ロボットが「壁によりかかる」ってかなり高度な技術だよ。へたすりゃ壁を傷つけたり破壊するかもしれない。その壁が寄りかかっても大丈夫だとどうやって判断する?
壁の一部とロボットの可動範囲によっては、壁によりかかる動作が転倒につながりかねない。

>階段は上れてもハシゴは登れないでしょニダ? 蛇型であるか手が無いと。

二足歩行ロボットが階段やハシゴを登るひうが目眩がするほど大変。二足歩行ロボットがハシゴを登る場合の技術的難易度を説明するだけでスレ一つ消費する。
それを可能、と言うところに、人型であれば人と同じことはできる、と思い込むヒューマノイド幻想を感じる。
206マンセー名無しさん:2010/08/26(木) 12:17:21 ID:ixBcFxI+
【韓国】「羅老号」3回目打ち上げめぐり、韓ロ主張食い違い―ロシア「合意の事実はない」[08/25]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1282711439/l50

様式美きますた
207マンセー名無しさん:2010/08/26(木) 12:21:25 ID:btW4fNXm
さすがだ。こいつやっぱり>>88だな。
じゃあ>>122もそうじゃん。>>138もそうか?偉そうに言ってるくせに議論から逃げまくってるよ。w
208Jolly Rogers:2010/08/26(木) 12:46:51 ID:mtkn5Dwn
 月面望遠鏡に関して言えば、どこが提唱しようが「何馬鹿いってんの?」ってのが現在の常識。

 端的に言えば、月面へ望遠鏡(光学なのか電波なのかによっても多少違うけど)を持ち込むことの
困難さと無意味さが、宇宙望遠鏡衛星と比べた場合、致命的なんだわ。
 月面天文台構想ってのはそれこそアポロの頃から言われているけど、そのメリットは
・大気の底からではないため、大気によるブレを考慮しなくていい(光学望遠鏡における最大のメリット)
・地球近傍空間の電波雑音を排除できる(電波望遠鏡におけるメリット)
・人が常駐できる施設を建設できる(当時は有人天文台構想しかありません)

 が、月面のデメリットとして、
・帯電したレゴリスによる汚染をどう排除するか
・地球の 1/6 とはいえ重力があるので、重量物を持ち込んだ場合の強度はどうするか
・有人でやるならどうやって物資補給をするよ? 一回いくらかかる?
ってーあたりがありまして。メリットにしても月面が望遠鏡衛星に勝るのは「人が常駐する」ときのみ。
つまりは「有人でないなら月面に持ち込む意味がない」んです。
209マンセー名無しさん:2010/08/26(木) 14:31:02 ID:ESDhiqlh
おれが月面にアシモを2〜3体送り込めと書き込んだんだが

たしかに月面調査に特化した機械を作れば効率がいいのは分かる

おれが言いたかったのはアポロと同じようにアシモが月面に国旗を立てたり
それを他のアシモが撮影したり月面を飛び跳ねたり、色々な調査をさせた方が
絵になるしその映像が世界中にインパクトをあたえられると考えた
210マンセー名無しさん:2010/08/26(木) 14:32:54 ID:+vtBxPiX
アシモがコケた時にサッとカメラから隠す係と
起こして機能チェックする係の人はどう言うふうに送り込むのでしょうかね
ttp://www.youtube.com/watch?v=Z-0bhh8q8Ac
211マンセー名無しさん:2010/08/26(木) 15:16:01 ID:S1TSEFYm
いいなあ、ロボットがカチンコ打ってる図w
212マンセー名無しさん:2010/08/26(木) 15:29:27 ID:tYdZqTzX
アシモを制御しているコンピューターは、今どれくらいの大きさなんだろうか?
213マンセー名無しさん:2010/08/26(木) 15:43:30 ID:PwZA69r4
そもそも現状の人型ロボットじゃ着陸船から自力で出られないだろ
出られるように着陸船をデザインしたんじゃ人型なら有人のインフラそのまま使えるという
大義名分がふっとぶぜ
214マンセー名無しさん:2010/08/26(木) 16:10:05 ID:B96D490h
>>209
人間のほうが感動する。
215マンセー名無しさん:2010/08/26(木) 16:18:57 ID:uQ9ud2Gf
人間だと帰りを心配しなきゃならんけど
ロボットは置きっぱでいいから、そういう方向性はありかもね
ある程度設備が充実したら人間も行くとか。
216マンセー名無しさん:2010/08/26(木) 16:23:15 ID:0RqrT+/E
>>215
それじゃ、人型でも二足歩行も不要やん。がくやだって立派なロボットだ。
217マンセー名無しさん:2010/08/26(木) 16:31:08 ID:qkBj48wo
>>201
>>120で既出
ついでに言えば、4点で高さまで変えられる方が…
まぁ、空間上でなければ必要ないが。
218マンセー名無しさん:2010/08/26(木) 17:30:25 ID:gImpEK4Z
つか人型肯定派も人型否定派もなんでこんなに必死なんだよw
219マンセー名無しさん:2010/08/26(木) 17:47:25 ID:nCBj5Ew3
ドリルと同じでロマンだからじゃないだろうか>人形ロボ
220マンセー名無しさん:2010/08/26(木) 17:49:48 ID:F3SENRNz
俺は人型ロボが活躍するには技術以外のハードルも高いと思うけどな。
リアルな人型ロボに対する宗教的な嫌悪感や不気味の谷現象を乗り越えなきゃならんし。
それよりも、人間をサポートするHAL9000みたいな対話型コンピュータが現実的(それでも相当未来だか人型ロボよりは)だと思う。
221マンセー名無しさん:2010/08/26(木) 18:34:33 ID:nCBj5Ew3
まあ人型ロボはリアルとも限らないので(というか表情を出そうとかするより
動きを練った方が効率いいし)
222マンセー名無しさん:2010/08/26(木) 18:53:36 ID:Q2k95AjR
ここは「ガンヘッド」タイプで仲直りするべきかと。
223マンセー名無しさん:2010/08/26(木) 19:33:05 ID:B96D490h
日本特撮の黒歴史に触れるな
224マンセー名無しさん:2010/08/26(木) 19:50:37 ID:ttTKD6vl
では間を取って
                 -‐    ̄`ヽ
              /. :/    . :   . :ヽ
           __ / : :{ _   . :   . : : :、
           `ー{ : :/‘、 : . ;_____, . : : : }ヽ
             | : :/ ●\ノ  `ヽ′. : : :Kハ
             レ ,′     ●/ . : : : ∧V}
             圦  「〕  ∠ ___ _ノー/,′
      {ヽ ___   -‐レヘ、     / /⌒ヽY/
        \。 c  O -‐…ミ≡厶イ〃⌒ ツ'’   人面蛸型なのよー
        `¨二ニ/ . : : : : : : : : : ゝ=ァァ'´
       〃。__´フ ̄≧ァ- 、_: :,x< /
       {/  /O// 。 /゚ c : :/
          /。〃o c厶゚  -‐=イ
            厶イ。c,. イ /。 ゚ : :ノ
           {/}。/ (r ⌒¨´
              ノイ
225日本チャチャ ◆KOBE/N7/sc :2010/08/26(木) 19:57:38 ID:3MDtuww+
総産研で人型ロボットを遠隔操作して、重機を操縦させてるのは開発済みですが
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2002/1219/hrp.htm
有珠山の災害現場で、各重機にロボットを搭載し遠隔操作にて災害復旧をさせてますね。
ロボットスーツHALも人が操縦するロボットですが、アシストをして人を抱えるなど介護現場で活躍中
このタイプのロボットは3年後位に米軍が実戦投入すると言われてます。
この程度は出来るけど、自在に狭い場所や複雑な形状した地形に単独に投入するなら
ttp://osaka.yomiuri.co.jp/science/weekly/20100301-OYO8T00340.htmこんな感じかな
ポジションセンサーや触感センサーと大幅な処理能力向上しないと人型は難しいのは確か
その為には人の構造を解明して、見て瞬時に判断出来る部分が今のところ難が大きい部分をどうにかしないと
フットワークを使ったボクシングが出来るロボットが出来るとかどうか
今のところ視点が上下するだけで、判断が狂います。
米国の無人カーをゴールさせる事が難易度が高いのも、ポジションが常に動いてる為でしょうから
確かカーネギー大かな?遂にゴールさせたと記憶してる。
226マンセー名無しさん:2010/08/26(木) 20:12:02 ID:PwZA69r4
もう月着陸船自体を人型にしちまえよ
上半身と下半身、それに将来の有人化に備えた中央の司令船を3回に分けて打ち上げ
司令船を中央にして上半身と下半身をドッキング
そのまま月に降下すればいい
227マンセー名無しさん:2010/08/26(木) 20:32:11 ID:B96D490h
>>225
>有珠山の災害現場で、各重機にロボットを搭載し遠隔操作にて災害復旧をさせてますね。

これ本当?
228マンセー名無しさん:2010/08/26(木) 20:38:15 ID:fUPp0t/v
>>222
賛成だ。
パティーしようぜ!
229マンセー名無しさん:2010/08/26(木) 20:48:48 ID:wFBb5UON
>>227

> これ本当?

普賢岳だと
ttp://www.fujita.co.jp/zoomup/000390.html
こんなのがありますね。
230マンセー名無しさん:2010/08/26(木) 23:06:54 ID:Q2k95AjR
実際、ヒューマノイドタイプを含めて日本のロボット研究のレベルは高いの?
10年ぐらい前、アメリカのライターが書いたロボット本の邦訳を読んだときは、
7割以上が日本の研究で紙面が埋められていたのだけれど、MITのロボットドッグを見てこりゃ凄いなと。
それとも、海外ではヒューマノイドタイプの研究は見切りをつけたとか。
231呂-50 ◆B5FTrr3p86 :2010/08/26(木) 23:26:36 ID:tbLOXMYh
ヒューマノイドタイプへのこだわりについては
日本が異常、つかイカれてるだけだと思う(w
232マンセー名無しさん:2010/08/26(木) 23:31:49 ID:PzyYHFG2
アメリカのBigdogやPetman見ちゃったら、ASIMOが子供だましに見えてくる。
四本足のビッグドックの方が凄いよ!!
233マンセー名無しさん:2010/08/27(金) 01:25:15 ID:9rVole69
当然です。
アメリカでは、ASIMOの二番煎じでは評価されませんから。

その点、韓国は楽ですよね。社会・文化の90%が日本のパクリで
成り立っていますから。日本をパクる事が成功への第一歩の国です。
234マンセー名無しさん:2010/08/27(金) 01:30:14 ID:zpCNQYpP
>>233
なんでもかんでもパクるわけではないぞ。
日本人は平和主義だが、韓国人は好戦的、威圧的。
平和主義はパクらないだろう。
235ユソ・ンナ ◆8tn5L77etnX8 :2010/08/27(金) 04:45:44 ID:dQ/QwHYK
>>218
> つか人型肯定派も人型否定派もなんでこんなに必死なんだよw

ンナは月面天文台のメリットがわからなかったのと、不整地での二足方向について、
「(近い将来も)不可能である」と言うばかりでその根拠が出てこないので納得いかず
議論してただけのつもりなんだけどね。

>>122>>138のカキコが本気ならセンスがないと言わざるを得ないし、煽り目的なら
何をか言わんや。
>>208 Jolly Rogers さんのカキコに誰も反論は無いようだし。
だからこの件に関してはンナは終了しますニダ。
236マンセー名無しさん:2010/08/27(金) 05:42:03 ID:4rG6aYk2
つーか月面天文台については有人が前提って言ってるじゃん
有人でないなら意味は無いってことは有人ならば意味があるってことで
合意形成出来てるのに反論が無いとか馬鹿じゃね?
237マンセー名無しさん:2010/08/27(金) 05:51:44 ID:WR7HPz0N
ユソ・ンナ ◆8tn5L77etnX8は205の文に何ら反論できないようだ。

235の弱気な発言を見ると、ユソ・ンナは二足歩行ロボに対する自信が無くなってきたんだろうな。
不安になってきたんだろうなw
ユソ・ンナは自ら語った二足ロボに対する自信も失墜し、連日の論争に精根尽き果てたんだねw
ユソ・ンナの苦悩が目に浮かぶよ。 今は顔真っ赤っかで涙目なんだろうなw

今日から大敗北!疲れ逃亡ユソ・ンナと命名しようではないかwww
238マンセー名無しさん:2010/08/27(金) 06:13:49 ID:ebhbVEVw
どうでもいい。
おまえらは未来技術板にでも行けばいいさ
239マンセー名無しさん:2010/08/27(金) 07:18:36 ID:GRumBLIX
>>192
>・階段、ハシゴなどを上れる。

これだけで ユソ・ンナ ◆8tn5L77etnX8 がどんだけメカオンチなのかが判る。
240マンセー名無しさん:2010/08/27(金) 09:48:21 ID:thehhLDj
>>222
宇宙開発ににつようなロボットはハックだろ。
・・・・・ホンニョゴニョン!
241マンセー名無しさん:2010/08/27(金) 09:52:05 ID:thehhLDj
>>230
厳密にはロボットじゃないが、ロボットになりそうな筐体はすでに実用化レベルだったりしてw
ttp://www.hitachi-kenki.co.jp/products/hot/double_arm/index.html
ttp://www.hitachi-kenki.co.jp/products/hot/double_arm_astaco/index.html
242マンセー名無しさん:2010/08/27(金) 10:18:40 ID:GRumBLIX
>>241
これを遠隔操作できるようにする構想はあるみたいだね。
243マンセー名無しさん:2010/08/27(金) 10:22:24 ID:9JVddm5v
>>236
> 合意形成出来てるのに

出来てるのか? 誰がどうやって確かめた?
244マンセー名無しさん:2010/08/27(金) 10:43:37 ID:xGoz/Ebe
そもそもの発端の中国の天文台はどう考えても無人だからねえ
月にデジカメ放り投げるレベルだからそれってどうなのと言ってただけで
有人だから意味がある合意は取れてないと思うがなあ
245マンセー名無しさん:2010/08/27(金) 13:26:12 ID:eJ9jL7ZH
>>244
あの国のことだから、案外有人やるかもよ。
宇宙飛行士は月に置きっぱなしで。
246マンセー名無しさん:2010/08/27(金) 14:54:16 ID:tF57l34K
>>245
太陽の有人探査をするんじゃないかと密かに期待している。
247マンセー名無しさん:2010/08/27(金) 17:22:09 ID:Lwsg+gVO
>>246
サンダイバー乙。
ストリーカーまではどのぐらいだ?、サンダイバーの時点でイルカとチンパンジーの知性化済み、
北極南極に軌道エレベータ建造済みなんだっけ。
248マンセー名無しさん:2010/08/27(金) 18:13:35 ID:Efvd4120
死体でも有人とか
249マンセー名無しさん:2010/08/27(金) 19:53:46 ID:9rVole69
航空・船舶板から転載

NASA TVをニコニコ動画へ転載したもの。
HTV-2に搭載するISS予備部品の出荷。
9/1種子島着で、1/20打ち上げらしい。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11880994

宇宙ステーション補給機(HTV)の愛称の募集について
http://www.jaxa.jp/press/2010/08/20100827_htv_j.html
250マンセー名無しさん:2010/08/27(金) 21:41:31 ID:WFY+qw0s
必死な>>88が居るな。w
251ユソ・ンナ ◆8tn5L77etnX8 :2010/08/28(土) 00:43:04 ID:ipoPRroz
ニュース+板
【宇宙】 「開発・運用に164億円掛かる見込み」 〜『はやぶさ2』開発を推進 政府宇宙本部が決定
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282884294/
252マンセー名無しさん:2010/08/28(土) 14:53:17 ID:sUzm9Q8I
>>249
HTVに愛称か。


運ぶのが仕事だから
はこびや
・・・だめですよね


運ぶ船だから
はこぶね
・・・旧約聖書みたいだな


日本神話で
とりふね
・・・ちったぁいいかも


HTVだから
ひろてれ
・・・ローカルすぎるな


運ぶ仕事に立ち返って
ごうりき
・・・いいような気もするが、今じゃ意味が通じにくいかも
253マンセー名無しさん:2010/08/28(土) 15:27:55 ID:UHKaow4u
のどごし生
254マンセー名無しさん:2010/08/28(土) 15:36:14 ID:IF5xjf6a
一番搾り
255マンセー名無しさん:2010/08/28(土) 16:21:13 ID:gfxFnpFT
キリン淡麗(もう、何が何だか分かりません…)
256マンセー名無しさん:2010/08/28(土) 16:27:22 ID:UHKaow4u
ペリカン
257マンセー名無しさん:2010/08/28(土) 16:32:45 ID:+f0BNT61
情報レーダー衛星故障、北朝鮮監視など支障
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20100828-OYT1T00453.htm?from=main2

2007年2月に打ち上げた情報収集衛星のレーダー2号が逝ったらしい。
レーダー3号は来年打ち上げ予定で、当分は光学衛星のみの運用になる。
258マンセー名無しさん:2010/08/28(土) 16:44:28 ID:UHKaow4u
>>257
早期打上げになって、JAXAの予算を圧迫しなけりゃ良いけど・・・
259マンセー名無しさん:2010/08/28(土) 16:48:23 ID:/6M+gDBB
>>252
開発費稼ぐのに命名権を売って
「クロネコヤマトの宅急便」だろ

あのロゴ付けてISSまで行ったら良い宣伝になるぞ。
260マンセー名無しさん:2010/08/28(土) 16:59:49 ID:sGdb+oM0
金魚鉢ヘルメットをかぶったマスコットの黒猫が目に浮かぶようだ……。

クロネコヤマトの宅急便♪ 大気圏の外へ!
261マンセー名無しさん:2010/08/28(土) 17:11:42 ID:FjGOWlyC
>>258
どうせ来年には打ち上げ予定だし、原因究明と長寿命対策で若干延期の予感。
設計寿命は5年で、4年間隔で打ち上げ。今回は3.5年で壊れた。

長寿命を期待したいものの、修理が出来ない環境で、レーダーを5年動かすのは大変だろう。
262日本チャチャ ◆KOBE/N7/sc :2010/08/28(土) 17:30:26 ID:Laf4XGBs
263マンセー名無しさん:2010/08/28(土) 17:32:53 ID:4xvhYpD0
>>259
到着したら伝票にISSのクルーのハンコもらうのか?w
264マンセー名無しさん:2010/08/28(土) 17:33:43 ID:sGdb+oM0
その、なんだ。

受の戦士

というサブタイトルだけは、なんとかならんものか。

受でサブでは洒落にならぬ。
265マンセー名無しさん:2010/08/28(土) 17:33:46 ID:Kg8+YYV+
>>257
>>261
うむむむむむ。よく壊れるな…
韓国の衛星も壊れてほしいなぁ、近々打ち上げ予定のアリラン5とアリラン3とかさ。
運のいいことに過去韓国の打ち上げた実用衛星って何故か故障しないんだよね。
寿命を全うできなかった物は一つもない。
もう、ずうずうしったらありゃしないー、ずうずうしったらありしゃないー。
266マンセー名無しさん:2010/08/28(土) 18:08:28 ID:WVVC+1dN

とりあえず、二足ロボ派、多足ロボ派、車輪派にわかれているように見えるけど、
日本人なら日本人らしく、お互いのことを認め合っていくべきだと思うんだ。

例えば二足ロボが安定しづらいというなら、二足ロボ同士がお互いを支え合い協力する。
こういう日本人らしい助け合いの結果、多足ロボの安定さを得られる。
同時に車輪派を無視するのも良くない。
だが安定性も得ているのに車輪を増やして場所を取るのもなんだから、ここは一輪車を用意しよう。

つまり、
作業ロボットを一輪車の上に乗せ、その一輪車を複数の二足ロボで支えて移動する事こそ、
最も日本人らしいロボット利用だと思う。


・・・あれ?

267マンセー名無しさん:2010/08/28(土) 18:14:14 ID:IF5xjf6a
>>266
なんかちょっと違う気がする
268日本チャチャ ◆KOBE/N7/sc :2010/08/28(土) 18:22:18 ID:Laf4XGBs
>>266
つまり、これですかね。
ttp://www.youtube.com/watch?v=tdF9-0JsPQo
269マンセー名無しさん:2010/08/28(土) 18:42:03 ID:+f0BNT61
>>265
デジカメ衛星とレーダー衛星では、ミッション部で扱う電力の桁が違う。
実際に、光学情報衛星は寿命を超えて全部健在しています。

地上でもレーダーサイトや船舶レーダーでも5年間ノーメンテで動かすのは困難です。
で、このような衛星を独自開発して、継続して何機も打ち上げながら、
壊れない衛星のノウハウを蓄積するんですよ。

レーダー1号とレーダー2号はほぼ同じもので、設計寿命は5年。
それが4年と3.5年で壊れた。工学的な見地からも得られる情報は多い筈。
270マンセー名無しさん:2010/08/28(土) 19:48:41 ID:WFpiLPsp
>>88 = >>122 = >>123
= >>239?

おまえがググれ。
かる〜くググっただけで出てくるぞ。

人間型ロボットの視覚と触覚を用いたはしご昇段行動
http://www.jsk.t.u-tokyo.ac.jp/~k-okada/paper/2002_rsj_seri_ladder.pdf
> 2002
> 実際に実現した昇段行動について述べる.

http://www.youtube.com/watch?v=F6hBZ9XApn0&feature=player_embedded
> 2007年03月27日
垂直じゃないが、手と足を使ってる。
271マンセー名無しさん:2010/08/28(土) 20:30:48 ID:uSwXe49G
家電の延長線上で衛星を設計するから、日本の衛星は信頼性が欧米の3分の一以下と言われている。
272日本チャチャ ◆KOBE/N7/sc :2010/08/28(土) 21:08:25 ID:Laf4XGBs
放映1時間を切ったので再掲
追跡!AtoZ"はやぶさ"快挙はなぜ実現したか
ttp://www.nhk.or.jp/tsuiseki/
273マンセー名無しさん:2010/08/28(土) 21:32:11 ID:3gWOvNwU
また性欲の観点から突っ込むのか
274湯好き ◆Z2xPTAHUDY :2010/08/28(土) 21:55:24 ID:BH10NCGm
>>272
感謝w
忘れていた!
間に合った!
275日本チャチャ ◆KOBE/N7/sc :2010/08/28(土) 21:59:29 ID:Laf4XGBs
実況スレ
追跡!AtoZ「はやぶさ快挙,何故実現したか」 ★1
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1282998394
既に盛り上がってます。
276マンセー名無しさん:2010/08/28(土) 22:43:57 ID:4xvhYpD0
なんかイマイチだったね。
真田さん話はスルーだしメーテルは出てこないし。w
277マンセー名無しさん:2010/08/28(土) 22:45:45 ID:3gWOvNwU
今回もミネルバはスルーだったな
278マンセー名無しさん:2010/08/28(土) 22:48:05 ID:tnaSOT1J
エンディングが松平アナの語りじゃなかったんで違和感
ニコニコのが完成度は上だな
279日本チャチャ ◆KOBE/N7/sc :2010/08/28(土) 22:59:06 ID:Laf4XGBs
少しだけ裏話
あすかちゃんの話は的川先生から直接聞いたのですが、何処の子だと探していたら
ある日神奈川のJAXAで名乗り出たそうで、地元の人だった様です。
はやぶさ2のプロジェクトは、川口君はやらないだろうなーっとも言っていたのですが
それは川口さんの性格からで、彼は人がやった事や一度やった事はやらないらしい。
たぶん完全に係わらない訳ではないが、見守る役目はするの事
280マンセー名無しさん:2010/08/28(土) 22:59:16 ID:4xvhYpD0
この番組のナレって好きじゃないんだよね。
プロXのスペシャル作れば良かったのに。
田口トモロヲなら絶対盛り上がったぞ。w
281マンセー名無しさん:2010/08/28(土) 23:26:04 ID:i82ve/XK
蓮舫ーっ!!
JAXAで多足ロボを研究してる奴は、センスのないメカオンチで見込みが無いから、ここ事業仕分けして良いぞ!!
wwwwwwwwwwww

過去スレで自らをエリートと書いてたのもこいつだろ。w
282娜々志娑无 ◆1ONcNEDmUA :2010/08/28(土) 23:41:18 ID:XG3MGiHI
個人的には、ラストショットの前のミスショットの中身が見られただけでも大満足だったニダw>AtoZ
283マンセー名無しさん:2010/08/29(日) 01:12:09 ID:4mver7y5
まあ、レス乞食を喜ばせないようにレス番リンクはしないけど。

情報収集衛星やってる三菱電機自体、家電弱いし、作ってる鎌倉製作所は
家電製品やってない。衛星の他は、警察のNシステムとか、そちら系の
ものばかりだ。
284マンセー名無しさん:2010/08/29(日) 01:42:59 ID:2pSW6AIE
顔認識の実験が大船駅でやっているのも公然の秘密
285マンセー名無しさん:2010/08/29(日) 09:42:52 ID:QAI4hvVB
「羅老号」3回目打ち上げめぐり、韓ロ主張食い違い
8月25日11時33分配信 聯合ニュース

【ソウル25日聯合ニュース】韓国初の人工衛星搭載ロケット「羅老(ナロ号)」(KSLVー1)の初打ち上げが失敗に
終わってから1年を迎えた。3回目の打ち上げをめぐり、開発に携わったロシアと韓国の間には微妙な立場の違いがあり、
宇宙大国への夢を切り開く「羅老号」3回目の打ち上げが予定通り来年に実施されるのか、注目が集まっている。
 「羅老号」打ち上げ契約の韓国側主体、航空宇宙研究院と教育科学技術部は、ロシアと3回目打ち上げに合意したと
明らかにしたが、ロシア側主体のフルニチェフは合意の事実はないと主張している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100825-00000012-yonh-kr


宇宙大国って最低何をやれば宇宙大国ですかね?

・自力で静止衛星を打ち上げる

これじゃ低すぎますかね?

・月探査機を打ち上げる
・宇宙ステーションに無人輸送機 or 単独の有人宇宙飛行

これぐらいかな?インドがギリギリ入らない程度
286マンセー名無しさん:2010/08/29(日) 10:17:47 ID:+SHkhJZ3
月探査機はあるぞ>インド
チャンドラヤーンが無事曳航中
287マンセー名無しさん:2010/08/29(日) 10:31:03 ID:QAI4hvVB
>>286
そういえばそれがあったなあ。
NASAのセンサーも載ってた。

EUは月探査機を打ち上げてなかったんだっけ
288マンセー名無しさん:2010/08/29(日) 10:59:08 ID:QxJqBG1Z
>>285
自前で静止衛星かなぁ…
あるいは、自前で地球圏脱出…、太陽系探査?

単独有人宇宙飛行なら、日本はしばらく無いのかな…(そのための自律航行技術なんだろうけど!)
289マンセー名無しさん:2010/08/29(日) 13:54:14 ID:dapq2vys
100年前の日本の大犯罪がなければ大韓が宇宙人だった
290マンセー名無しさん:2010/08/29(日) 13:58:12 ID:3pkyv/uH
100年前のことがなければ朝鮮は地名のみに名をとどめる存在だろうな。
291マンセー名無しさん:2010/08/29(日) 14:07:16 ID:QAI4hvVB
>>290
朝鮮が支那の植民地だったら?の実際例が、支那の朝鮮族
朝鮮がソ連の植民地だったら?の実際例が、ロシアの朝鮮族
朝鮮が日本の植民地だったら?の実際例が、日本にいる在日
朝鮮が李氏王朝のままだtぅたの?の実際例が、北朝鮮

4通りも現存してるのがすげえ
292マンセー名無しさん:2010/08/29(日) 14:10:34 ID:rKtGAbMj
ああ宇宙人だからウンコ喰うのか。やっとわかった。
293マンセー名無しさん:2010/08/29(日) 14:23:17 ID:35ygO19G
>>291
日本は敗戦で朝鮮を手放して良かったんだな。そのままだったら、朝鮮戦争も矢面に立って戦う羽目になってただろう。

朝鮮人はアイゴアイゴ泣き喚いて被害者ヅラするだけで役に立たないだろうし。


294マンセー名無しさん:2010/08/29(日) 14:47:30 ID:5x5aqJzL
【ロシア極東に新宇宙基地、2018年にも有人宇宙船打ち上げ開始】
2010年08月29日 11:34 発信地:モスクワ/ロシア
ttp://www.afpbb.com/article/politics/2751408/6118298
【8月29日 AFP】ロシアのウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)首相
は28日、同国極東のアムール(Amur)州に建設が計画されているボストー
チヌイ(Vostochny)宇宙基地の建設予定地を視察し、2018〜20年にこの
基地からの有人宇宙船の打ち上げ開始を目指すと述べた。

 ロシアは旧ソ連崩壊後、隣国カザフスタンのバイコヌール(Baikonur)
宇宙基地を借りており、カザフスタンに年間1億1500万ドル(約98億円)の
基地使用料を支払っている。

 ロシアは2007年、ボストーチヌイ宇宙基地の建設計画を発表した。プー
チン首相は前月にも建設予定地を訪問し、ロシア政府は同基地の建設に
250億ルーブル(約700億円)を投資する計画だと語っていた。

「現代ロシアで最も野心的なプロジェクト」とプーチン首相が語るボストー
チヌイ宇宙基地からは、2015年には人工衛星と国際宇宙ステーション
(International Space Station、ISS)向けの貨物輸送船の打ち上げが可能
になるとされている。


”アジアの時代、とか煽って、ロシア極東を開発か?
295マンセー名無しさん:2010/08/29(日) 14:51:48 ID:CaEcbL+w
>>294
地球帰還もカザフスタンを使わない様にするのかな?
296マンセー名無しさん:2010/08/29(日) 18:38:38 ID:ZTlWGZQE
見る人が見れば、もう誰だかわかるんだろ?
>>88は頭を丸めて上司と毛利さんに報告と詫び入れとけよ。
誰かがこのスレ印刷してマーカーでアンダーライン引いて、財務省と民主党に届ける前に。w
バラマキの見返り財源削るのに連中必死になってるし、日本の国力削ぎたいやつはウジャウジャ居るからな。
マジ事業仕分けされかねんぞ。w
おまえの部署だけなら自業自得だがJAXA全体に被害が及んだら氏ねよ。
297マンセー名無しさん:2010/08/29(日) 18:46:18 ID:QAI4hvVB
そういえばASIMOってイタリア語で変な意味だったような
298マンセー名無しさん:2010/08/29(日) 20:54:02 ID:xXnlolL0
いまだにこんな事やってる南朝鮮

http://www2.himitsukichi.info/up/tokua/1275812414/
299マンセー名無しさん:2010/08/29(日) 21:03:02 ID:L/5rU1je
>>293
ソビエト以外と陸上戦やっても負けないよ。
核無ければね。

日本が日中戦争しなかったら満州で今でも対峙してたんじゃね。
300マンセー名無しさん:2010/08/29(日) 21:08:14 ID:ybOKqfzf
>>299
本土でドンパチやったら日本の負け条件だよね。
301マンセー名無しさん:2010/08/29(日) 22:34:26 ID:0+3R4+Ou
日本の陸上戦力は、基本「日本に侵攻すると痛い目にあう」と思わせるために存在する。
302マンセー名無しさん:2010/08/29(日) 22:42:36 ID:TkYIm4UC
>>301
防衛を標榜している軍隊は凡そうですよ?
303マンセー名無しさん:2010/08/29(日) 22:42:43 ID:L/5rU1je
>>301
まあ防衛力は基本そのためだ。
問題は島嶼防衛力だな。竹島とか。
304マンセー名無しさん:2010/08/29(日) 23:17:14 ID:V/udMTea
>>300
大東亜戦争は本土決戦に追い込まれる寸前に降伏という形で終結した。
今度日本が他国と紛争をするときは本土決戦がスタートラインになる。
しかし大事な海岸線を守るための地雷もクラスター爆弾も使えない。
どちらも他国の非戦闘員を傷つけることなど有り得ないのに、なんだかなあ。
305マンセー名無しさん:2010/08/29(日) 23:34:39 ID:C6B7J+l7
国民より侵略国の兵士の命の方が大切なんです。
306マンセー名無しさん:2010/08/30(月) 00:01:08 ID:NEQF+L3L
一応,戦後の回収が困難な事をもって使用禁止にしたんでないの?
非戦闘員である彼女らは,その戦いの勝敗に関わらず,無事に暮らす心積もりの様ですし......
307マンセー名無しさん:2010/08/30(月) 00:02:11 ID:NJ8lrIKS
>>301
そのためにも総合火力演習で連度の高さを見せ付けてやってくれ。
確か今日だったよな。
308マンセー名無しさん:2010/08/30(月) 00:02:17 ID:0pXtwrTh
ミサイルを迎撃した際に、ミサイルの破片が落ちてきたらどうする?
と真顔で詰め寄る人間がいる国だからな。
309マンセー名無しさん:2010/08/30(月) 03:05:53 ID:tFBO4mNb
最初から気化爆弾なら不発弾やら弾片被弾の心配もないの。
310マンセー名無しさん:2010/08/30(月) 10:34:05 ID:8LoYLrGI
>>282

先生こんなとこで、なにしてるんですか。
311湯好き ◆Z2xPTAHUDY :2010/08/30(月) 20:21:25 ID:SLIo5M1V
衝撃的に素朴な1人乗りロケット試作機、打ち上げへ
ttp://www.asahi.com/science/update/0830/TKY201008300162.html

韓国はコレを作った方が良かったカモねぇ。w
312マンセー名無しさん:2010/08/30(月) 23:42:08 ID:qmE2uY7p
>>311
>韓国はコレを作った方が

まずは芸術的な打ち上げ花火を・・
日本の打ち上げ花火は韓国起源だ! って言うのは無いのかな?
313ユソ・ンナ ◆8tn5L77etnX8 :2010/08/31(火) 01:48:36 ID:3iE6UqNY
「追跡!AtoZ"はやぶさ"快挙はなぜ実現したか」を見た感想。

・放送時間が短い。
・姿勢を乱して通信途絶した探査機の復活の可能性を計算し、実行するキチガイなんて、多分
 世界中でチョッパリだけニダね。(笑)
・冒頭で矢野さん(だっけ?)がトルクレンチじゃなく、ソケットレンチでもなく、メガネでも
 なく、オープンエンドのスパナでボルトを締めてたのは意外だったニダ。

※このスレを見てる工具メーカーの人が居たら、セットで寄贈するように。(笑)
 あなたのとこの工具で組まれた探査機が宇宙へ行くニダよ。宣伝になるニダよ。
314マンセー名無しさん:2010/08/31(火) 13:46:22 ID:5hCTlcxS
まあ、はやぶさは、隣国に対してサンプル提供ができないという点で、重要な案件を達成できなかったわけだがな。
この点だけで世界はマイナス評価が多いな。
315マンセー名無しさん:2010/08/31(火) 13:51:37 ID:luP1e8EX
5hCTlcxS=いつものマルチくん。
316マンセー名無しさん:2010/08/31(火) 13:52:05 ID:Z7X3aMSu
何故隣国にサンプル提供しなきゃいけないの?
カプセル空っぽと笑う前に韓国は宇宙にすら到達してない件
317マンセー名無しさん:2010/08/31(火) 14:25:20 ID:ya1OmUy0
韓国の掲示板やブログを見ているのですが
韓国は宇宙科学にはあんまり興味なく、今では韓国内ではもうハヤブサは忘れ去られた存在だよ。

韓国人は単純で派手好きだから、ハヤブサのような小粒でも山椒のようにピリリと辛い方式には関心を持たないみたい。

最初のころ、韓国人の多くはハヤブサは物凄く大型で金をかけた巨大探査機だと勘違いしている人が多かったんですが
小惑星着陸は火星に着陸するように逆噴射をして堂々と行いと勘違いしていたとも韓国人も多々ありまして。

最近では小さなロケットで打ち上げた小さな探査機だということが浸透して、韓国人は興味が薄れてきつつあるよ。
318マンセー名無しさん:2010/08/31(火) 14:27:28 ID:iVJNtPAn
海に面してる国は全て日本の隣国。
どこぞの自称善隣なんちゃらと比較しても、真面目に研究し、真面目に国際協力を果たして来てる
諸外国に最初の予定通りサンプル提供することの重要性はまさに天地の差があるべき、
ましてそれら全てをタカリのネタとしか思ってない香具師ら相手になにかをしようものなら
確実によりつきまとわれ集られるだけ。
319マンセー名無しさん:2010/08/31(火) 14:28:33 ID:Kmo7jvQP
>>314
そうだね。
このままだと約束していた分析用サンプルをあげられそうにないのは残念だよねぇ。

太平洋を隔てた隣国に。
320マンセー名無しさん:2010/08/31(火) 14:32:42 ID:bdQvBD9q
>>314
>>317

こういうホンモノの負け惜しみを恥も外聞もなく垂れ流せる朝鮮人ってある意味スゲエと思う・・・w
滅多にいない人種だよな
321マンセー名無しさん:2010/08/31(火) 14:40:52 ID:ya1OmUy0
>>320
負け惜しみではなく本当にそう思っているようです。

それが証拠に中国の有人宇宙飛行に関しては、負け惜しみも何もなく、韓国人らはただひたすら羨ましがっているよ。
なにしろ韓国は宇宙科学のような難しいことより、分かりやすい派手なものが好きですから。
322マンセー名無しさん:2010/08/31(火) 14:48:40 ID:bdQvBD9q
そういうのを負け惜しみって言うんでしょ
韓国人が興味を持とうが持つまいが
日本人にとってはどうでもいい事です
日本の探査機なんだから日本人が喜ぶのは普通だし
323マンセー名無しさん:2010/08/31(火) 15:30:06 ID:Z7X3aMSu
「韓国人は単純で派手好き」
「宇宙科学のような難しいことより、分かりやすい派手なものが好き」

韓国がなぜ科学、物理で大成しないのか分かった気がする
324マンセー名無しさん:2010/08/31(火) 15:46:14 ID:qPt6M2Ad
アメリカも単純で派手好きだけどなw
325マンセー名無しさん:2010/08/31(火) 16:46:02 ID:LLBCpgC4
S-520-25号機 打上げ結果について

平成22年8月31日

宇宙航空研究開発機構

 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、最大高度300km程度に到達する約10分間に
渡るロケットの弾道飛行を利用して、電離層中におけるエレクトロダイナミックテザー(EDT)
の基礎実験と微小重力環境下におけるテザーを用いたロボットの姿勢制御を目的と
した観測ロケットS-520-25号機を平成22年8月31日05時00分(日本標準時間)に、
内之浦宇宙空間観測所から上下角82.5度で打ち上げました。
 ロケットは正常に飛翔し、発射後55秒に開頭し、58秒にプラズマ計測プローブ(FLP,SPP)
を展開して観測を開始しました。導電テザーは予定通り 120秒に伸展を開始し、この様子
はKuテレメータを介して地上に伝送されました。テザーロボット(TSR)は297秒に子機(DAU)
から分離し、 310秒までTSRのアーム操作による姿勢制御を実施しました。プラズマ
収集実験に関しては、高電圧制御が正常に行われなかったものの、導電テザーおよび
導電ブームが正常に伸展した事、ホローカソード(HC)の高速点火機能が実証できたこ
とにより、より効率的なプラズマ収集装置が開発できる見通しを得る事ができました。
 ロケットは発射後283秒で最高高度309kmに達し、全ての観測を終え、内之浦南東
海上に落下しました。
 今回取得されたデータを用いて、詳細な解析が今後実施されます。

 光学班は発射後5秒までロケットを追跡しました。
 本日の天候は曇、地上風は南東の風4m/秒、気温26℃でした。

 これをもちまして、宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所の平成22年度第1次観測
ロケット実験は終了しました。関係各方面のご協力に感謝いたします。

http://www.jaxa.jp/press/2010/08/20100831_s520_25_j.html
326マンセー名無しさん:2010/08/31(火) 16:53:10 ID:luP1e8EX
>>324
アメリカは多層構造。アメリカ人は単細胞などと抜かして失笑買うやつもいる。
327マンセー名無しさん:2010/08/31(火) 19:49:10 ID:yrgtAlgW
テザーって、実用化できれば、地球圏の磁力から運動エネルギーを得て、軌道を維持できるんだって?
すげえ!推進剤なしに、ISSの軌道を維持できる。
328マンセー名無しさん:2010/08/31(火) 20:14:28 ID:yr9bPgIq
>>327
軌道じゃなくて姿勢ではないかと。
329マンセー名無しさん:2010/08/31(火) 20:19:09 ID:xYC5HkiS
>>321
朝鮮人から見ても、支那と日本の宇宙開発なんて、
ロシア&アメリカから周回遅れしている雑魚だろ。
日本には興味無くて、支那には興味津々なんて、矛盾してるぞ。
330マンセー名無しさん:2010/08/31(火) 20:50:36 ID:yrgtAlgW
331マンセー名無しさん:2010/08/31(火) 20:51:14 ID:ya1OmUy0
>>329
韓国人は日本の宇宙開発に対して羨ましがることはあります。しかし中国に対する感覚とはちょっと違うんですね。
韓国人の感覚では (識者、マスコミ、掲示板等の意見)
いずれ中国はアメリカと並ぶという意見が大多数なんです。
韓国にとって中国はいつまでも手の届かない存在、韓国にとって日本はいつか追いつける存在なんです。
332マンセー名無しさん:2010/08/31(火) 21:19:54 ID:epBVOl7U
>>331
>いずれ中国はアメリカと並ぶという意見が大多数なんです。

これは韓国に限らない。
宇宙開発関連のコミュニティではよく見る話。

>韓国にとって中国はいつまでも手の届かない存在、韓国にとって日本はいつか追いつける存在なんです。

これはそうみたいだね。
中国や米国は別の世界の話だが、日本ならばいつかは追いつくと考えてる。
KSLV-IIができれば、日本と対等に競争できると考えているようだ。
333マンセー名無しさん:2010/08/31(火) 21:59:45 ID:KWUPQ+65
>>329
あなた。
韓国人は「日本が嫌い」ってのを忘れてるよ。
それに「興味津々」ってのは「技術をくれ」だろうしw
334マンセー名無しさん:2010/08/31(火) 22:15:33 ID:3bQwis0x
台風が半島直撃しそう(場合によっては連続で)だけど、
フランスに打ち上げてもらった衛星の千里眼だっけ?
はどうなったニカ?

まさか、まだフランスから引き渡されてないニカ?
335マンセー名無しさん:2010/08/31(火) 22:25:55 ID:U/rqzLy4
>>334
まだ韓国気象庁はMTSAT-2のデータを使っている。千里眼が本格運用に入るのはもう少し後でしょうな。
↓      

http://www.yonhapnews.co.kr/society/2010/08/31/0701000000AKR20100831236800004.HTML
336マンセー名無しさん:2010/08/31(火) 22:35:36 ID:LdExPNxT
まあ初めてのおもちゃだから半年1年は試験でやること色々あるだろ
正式運用にはいるのは来年以降だろ
ひまわり1号も本格運用まで9ヶ月掛かってるからな
337マンセー名無しさん:2010/08/31(火) 22:54:42 ID:xYC5HkiS
>>334
別に気象衛星があれば、台風の進路をねじ曲げられる訳でも無いしな。
338マンセー名無しさん:2010/08/31(火) 23:45:55 ID:jjF8btgU
>>336
これまでひまわりにただ乗りしてこれたのがどれだけありがたいことだったのか

とか考えないよな、あの国だし。
339マンセー名無しさん:2010/08/31(火) 23:54:57 ID:xYC5HkiS
>>338
バージョンアップ(?)するたびに、
高価な解析ソフト(?)を強引(?)に高値で売りつけられて、
悔しかったって言ってたよ。
韓国独自の気象衛星である千里眼があれば、そのような理不尽な状況から脱却できるそうだ。
340マンセー名無しさん:2010/09/01(水) 00:26:41 ID:GfHkAv3W
今まで気象衛星のデータを解析するアプリケーションが自前で用意できなかったなら
自前の気象衛星持ったところで解析用のアプリケーションを買ってこなきゃいけないだろうに
341マンセー名無しさん:2010/09/01(水) 00:39:06 ID:qI23m/ha
>>340
こんどはプランス製のアプリかな
342マンセー名無しさん:2010/09/01(水) 01:00:53 ID:bXj6DGZP
>>335-337
解説カムサ

試験中ってのがあったのね。
韓国メディアがホルホルニュースにしてないのを見ると、
試験もフランスが担当してるのかな。
343マンセー名無しさん:2010/09/01(水) 01:14:12 ID:eA4MGfqJ
>>342
・衛星バス/気象監視機器設計製造:フランス
・オプション機能(通信)モジュール:韓国
・打ち上げ:ESA/アリアンスペース
・運用:フランス

ってのが実態らしい。核心部分全部余所のじゃないかというのはケンチャナヨ
344マンセー名無しさん:2010/09/01(水) 01:35:23 ID:GfHkAv3W
露西亜製をそのまま持ってきて運用すらロシア人のロケットで不具合が出るまではウリナラホルホルだったわけだし。

データ解析からはウリナラのお天気占い所か?

自分たちの利益も省みずこの地域にヨーロッパ製の気象衛星をプレゼントしてくれた韓国の姿こそ真の国際化とかナントカ
345マンセー名無しさん:2010/09/01(水) 05:00:41 ID:MhRpoRbe
試験運用で不具合出まくってる衛星なんだから、まだ実用は難しいだろ
346マンセー名無しさん:2010/09/01(水) 07:24:54 ID:lnf4oWao
>>343
日本の、ひまわりと同じだな。
347マンセー名無しさん:2010/09/01(水) 12:24:22 ID:Ac7e3BBv
ひまわりは一度国産化した後に、不適切大統領のゴリ押しで「国外(クリントンのタニマチ)調達」となった。
ちなみに、その後そこは倒産し、ひまわりを人質に身代金・・・ゲフンゲフン、追加投資を要求した。
348マンセー名無しさん:2010/09/01(水) 12:39:43 ID:aCaBF8FV
>>347
アメリカも大慨斜め上だなw
349マンセー名無しさん:2010/09/01(水) 12:50:46 ID:G/DA0Ns1
日米構造協議なんつーものを今でも続けている日本政府も悪い。
350マンセー名無しさん:2010/09/01(水) 19:50:52 ID:l/vwquAb
>>346
どこが同じだ?

日本は、衛星バスと打ち上げは自前でできるぞ。
351マンセー名無しさん:2010/09/01(水) 20:43:57 ID:GYsZuTzX
>>350
>どこが同じだ?
1号機は、打ち上げも米国。国産0%でったよ。
352マンセー名無しさん:2010/09/01(水) 20:55:53 ID:7WGGJS+D
韓国は千里眼の後継の次期静止複合衛星でバスを国産化する予定。
また2030年以降、KSLV-2-H2を使用して韓国の日本海側の江原道から静止衛星を打ち上げる構想だから
日本のあとをじりじりつけようという心構えですね。
353銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I :2010/09/01(水) 21:08:11 ID:bZ0qvQgU
>>351
>でったよ


>>352
遠大すぎて、見えません。
354マンセー名無しさん:2010/09/01(水) 21:17:21 ID:dCdf3N3t
>>351
日本に追いついてよかったね。

GMS 1977年
355マンセー名無しさん:2010/09/01(水) 21:20:21 ID:5JFOo84t
>>353
>w
悪い。電車の中だったので・・・。

宇宙業界に付き合っていると、気象庁の国産化意欲の無さは・・・
ちょっと問題だね。スーパー301は、また別問題。
356マンセー名無しさん:2010/09/01(水) 21:31:26 ID:B6bBxyBv
韓国の場合、千里眼の予算は気象庁や他省庁が出しているが
計画を主導、取りまとめは韓国航空宇宙研究院が実施したね。
千里眼は欧州製だけど単純に購入したのではなく、韓国内のKARIの施設に運ばれ韓国技術陣によって様々な試験を行っている。
この点は単に買っただけの静止衛星ムグンファシリーズとは違うね。
357マンセー名無しさん:2010/09/01(水) 23:37:00 ID:YrzESZpF
きっと、壊れてるとか言って何度もメーカーを呼びつけたんだろうなぁ・・・・
358マンセー名無しさん:2010/09/01(水) 23:49:17 ID:G3kX8fVh
「分解しようとして壊した」の間違いじゃないか。
359マンセー名無しさん:2010/09/02(木) 02:56:38 ID:TfymZAOA
チョン国の衛星技術獲得ってちょっと恥ずかしくねw

「...KAISTはイギリスの小型衛星開発ベンチャー、SSTLの技術移転プロ
グラムを利用して衛星技術を獲得することにした。SSTLはサリー大学
からのスピンアウトで、小型衛星開発のパイオニアである。SSTLは開発
現場への人員受け入れと教育プログラムというかたちで、衛星技術を
得ようとする様々な国家から顧客を集めることになるが、韓国のケース
はその先駆けとなった。SSTLに派遣されたKAISTの人間は、SSTLのごみ箱
を無断で漁ってまでして技術資料を得ようとした。...」
 
「...開発された衛星Kitsat-1は350mmx350mmx650mm、49kgのアマチュア
小型衛星(OSCAR-23)である。SSTLの MicroSat-70バスを用い、UoSAT-5を
ベースに開発され、アマチュア無線帯域を使い、重力傾斜で姿勢安定を
取った。太陽電池の出力は 30W、カメラと宇宙線検出器を搭載していた。
主計算機として80186を使用し、特筆すべき特徴として、TMS320C25/C30
DSPを搭載していた。これを利用した適応通信も実験のひとつだった。..」

実用衛星習得の段階では...

「...KOMPSAT-1は470kgの三軸地球観測衛星として開発された。これは
TRW社の T200Bバスの技術移転と技術指導によって作られた。これにより
韓国は本格三軸衛星、特に太陽追尾パドルとフレーム形式構体の技術を
手にいれた。特に後者は衛星の内部空間を邪魔者無く広く取れるので、
大型光学系の内蔵に向いていた。また軌道変更推進系もこの衛星は持って
いた。この衛星は地球観測、特に海洋観測を行うことを意図していた。
取得データは広く商業利用されている。....」
《韓国の宇宙開発史#4 -2009年11月29日》
360マンセー名無しさん:2010/09/02(木) 09:09:53 ID:beh8DD3w
SSTL社の部品は安いぞ。

国産ホイールが高くて買えないISASは、米イタコ社(現・グッドリッチ)の
ホイールを買って使っていたが、こいつは「はやぶさ」でも故障した。

で、最近ではグッドリッチのさらに半額のSSTL社のホイールを使う気らしい。
現在地上で評価中。
361マンセー名無しさん:2010/09/02(木) 10:38:03 ID:1XcGAZmk
http://www.excite-webtl.jp/world/korean/web/?wb_url=http%3A%2F%2Fwww.hankyung.com%2Fnews%2Fapp%2Fnewsview.php%3Faid%3D201009021574i%26sid%3D0104%26nid%3D004%26ltype%3D1&wb_lp=KOJA&wb_dis=2&wb_chr=

韓国型発射体(KSLV-2)産業体懇談会開催


[ハンギョンドットコム]
教育科学技術部は 2日韓国初めての宇宙発射体ナロ号 (KSLV-1)後続で推進される韓国型発射体 (KSLV-2)開発のために大田(テジョン)韓国航空宇宙研究院で国内産業体を対象に懇談会を開く。

この懇談会は KSLV-2開発計画を広く知らしめて産業体の意見を聴取するために用意されたことで教科部は産業体と有機的な協力を通じて核心技術を独自に開発すると明らかにした。
KSLV-2は 1段を含んで全部私たちの技術で作ったロケットで 1.5t級実用衛星を地球低軌道に打ち上げようとするプロジェクトだ。 航宇研は今年 3月からKSLV-2開発に着手して現在の基本概念設計を遂行中だ。
教科部は “独自技術を確保できるように産業体の参加範囲を持続的に増やすだろう”と明らかにした。

イ・ヘソン記者ihs@hankyung.com

入力:2010-09-02 10:30 /修正:2010-09-02 10:30
362マンセー名無しさん:2010/09/02(木) 10:59:11 ID:2NAL9N6c
>>361
KSLV2さえ完成すれば未来が開けてきますな。
あとはKSLV2基本形をベースに補助推進体を装着するなりして能力強化を。

韓国と日本、両方ガンガレー!
363マンセー名無しさん:2010/09/02(木) 13:48:02 ID:m33HtKI0
文字通り恩を仇で返す、ISS「東海独島」がいい例。

かの国は、日本の功績のおこぼれ、
日本側の無償の善意にあやかる気マンマン、、、
あるいは日本の技術を盗んで我が物にしようという意識は旺盛だ。
しかし逆にだ。
仮に韓国内で世界にも認められる宇宙開発技術が生まれたとして、
それをボランティア感覚で我々に提供してくれるのか?
政界、財界、科学者、一般人まで全国民が大反対するだろう。

単に「韓国がんばれ!」というなら構わないが、
日本と同列に並べられると、
「インドとパキスタン、両方とも核兵器開発がんばれー」
とかいうセリフと等質の違和感をおぼえる。
364マンセー名無しさん:2010/09/02(木) 14:06:57 ID:eDidU47F
最後だけ捉えれば、NPTに入ってない国も持っているんだから
日本が持ってもいいじゃん、と前向きに考えられる(必要性は別として)。
365マンセー名無しさん:2010/09/02(木) 15:05:18 ID:beh8DD3w
朝鮮人に文明を与えると犯罪に使うので、外来文化を没収して李氏朝鮮時代に戻すのがベスト。
366ユソ・ンナ ◆8tn5L77etnX8 :2010/09/02(木) 19:05:43 ID:USI45iUW
マンセー!!

ニュース+板
【宇宙】 「はやぶさ」カプセル、17日から大阪の百貨店で公開…西日本では初
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1283418317/

3 名無しさん@十一周年 New! 2010/09/02(木) 18:07:42 ID:SitL3Mc/0
在日の嫌がらせが心配だ

7 名無しさん@十一周年 sage New! 2010/09/02(木) 18:09:20 ID:Fi1ghvNb0
朝鮮人に火つけられないように気をつけてね

9 名無しさん@十一周年 New! 2010/09/02(木) 18:12:49 ID:J7UYWEHE0
て、天王寺で?
せめて梅田阪急とか・・・


ほんと警備はしっかりしてね。
あの辺りは機動隊も実践慣れしてるから大丈夫だろうけどw
-----------------------------------------------------------------------
ガクガク、ブルブル‥‥
367マンセー名無しさん:2010/09/02(木) 20:25:15 ID:buKNetO4
>>366
ま〜西成の機動隊が出張ってくるんじゃない?
実戦経験豊富だから大丈夫だろ。
368マンセー名無しさん:2010/09/03(金) 00:02:14 ID:N175WFLk
今日の視点論点は的川さんのはやぶさ話だったのか。
再放送は明朝4:20から
ttp://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2010-09-03&ch=21&eid=28517
369マンセー名無しさん:2010/09/03(金) 00:33:35 ID:+8L8yhBc
>>368
おおっ、これはぜひ録画しなければならない。
どれだけISASとはやぶさが皆から愛されているかってことが判るね。
まるで真田さんだよ。
370マンセー名無しさん:2010/09/05(日) 15:17:53 ID:v01BJRya
太陽に突撃、決死の観測 NASA、探査機打ち上げへ
ttp://www.asahi.com/science/update/0903/TKY201009030229.html

そのうちかの国はこれを有人でやるのかな。
371マンセー名無しさん:2010/09/05(日) 15:33:57 ID:cy2/3alI
>>370
どんなニックネーム付けるんだろう。イカロスは日本が使っちゃったしなぁ。
372マンセー名無しさん:2010/09/05(日) 15:41:00 ID:EWXPcguN
良寛さんてのは......だめか......
373マンセー名無しさん:2010/09/05(日) 16:01:39 ID:J8G1buhQ
サンダイバー
374マンセー名無しさん:2010/09/05(日) 16:03:47 ID:srNZAPS0
>>371
サンダイバーだったら良いなぁ〜
375マンセー名無しさん:2010/09/05(日) 16:26:04 ID:gre7XCBS
【社会】太陽に飛び込んで決死の観測を行う探査機…最終的には高熱で蒸発する予定
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1283669326/

残すは太陽への有人着陸のみ・・・
376マンセー名無しさん:2010/09/05(日) 16:26:22 ID:gre7XCBS
うあ、かぶった・・・orz
377マンセー名無しさん:2010/09/05(日) 17:31:13 ID:0mRXN1cc
>>371
アストロボーイはどうかな...
378マンセー名無しさん:2010/09/05(日) 19:31:33 ID:aS3jNfBS
パチンコ店駐車場の車内に乳児放置し死亡 母を重過失致死容疑で逮捕
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100513/crm1005132316038-n1.htm
379マンセー名無しさん:2010/09/06(月) 08:59:10 ID:344b3GvC
> 残すは太陽への有人着陸のみ・・・
有人のまえにサンプルリターンをやろうじゃないか
愛称は<黄金の林檎>号で
380マンセー名無しさん:2010/09/06(月) 13:23:58 ID:49oO7DqX
太陽号の危機を救うTB3は無いのだけど大丈夫か・・・

確か着陸はしなかったけどサンプルリターンはしたよねお話的には
381マンセー名無しさん:2010/09/06(月) 20:03:47 ID:6ilnWPqs
>>361
KSLV-2が打ちあがる前に
日本は有人打ち上げ成功しちゃうであろうな
382マンセー名無しさん:2010/09/06(月) 21:10:16 ID:55T8+FOB
今週末に「みちびき」の打ち上げですね!
JAXAの人も三菱重工の人もがんばって!!
383マンセー名無しさん
11日(土)19:45から「みちびき」打ち上げを生中継!
ttp://www.jaxa.jp/countdown/f18/index_j.html