【60年の】月山酋長研究第151弾【マンネリ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
652マンセー名無しさん:2010/05/13(木) 15:48:39 ID:DxtnPSOT
米国務省 北韓の核融合成功主張に懐疑的
http://world.kbs.co.kr/japanese/news/news_IK_detail.htm?No=36707&id=IK
統一地方選挙 候補者登録開始
http://world.kbs.co.kr/japanese/news/news_Po_detail.htm?No=36708&id=Po
カンヌ映画祭開幕 韓国映画2本がコンペに
http://world.kbs.co.kr/japanese/news/news_Cu_detail.htm?No=36709&id=Cu

国家安保総括点検会議 初会議
入力 2010-05-13 15:23:53 修正 2010-05-13 15:41:11

李明博(イ・ミョンバク)大統領は、13日、初めての「国家安保総括点検会議」を主宰し、
韓国の安保体制や危機管理システムなどについて議論しました。
「国家安保総括点検会議」は、「チョナン艦」の沈没をきっかけに設けられたもので、この日の会議では、
主に韓国の安保体制に関する懸案が話し合われ、とりわけ北韓の兵力に対する韓国軍の備えを点検し、
戦闘力を高めるための方策も議論されたということです。
また、現在はアメリカ軍が権限を持っており、2012年4月をめどに韓国への移譲作業が進められている
韓半島有事の際の戦時作戦統制権の移譲を延期することや、南北が激しく対立していた頃、
北韓に対して使われていた「主な敵」つまり「主敵」という概念を復活させるかどうかについても意見が交わされたということです。
一方、来週に政府が行う予定の哨戒艦「チョナン艦」沈没原因の調査結果の発表に先立って、
大統領府青瓦台のパク・ヒョンジュン政務主席は、13日、
ラジオ番組の中で「チョナン艦は、外部での攻撃によって沈没した可能性が極めて高い」と述べ、注目されています。

http://world.kbs.co.kr/japanese/news/news_Po_detail.htm?No=36713&id=Po
653マンセー名無しさん:2010/05/13(木) 17:10:26 ID:9aVBrrD1
>607
我が国が通貨安誘導の後ろ盾として自由貿易を妨害してるという口実を取られる事、
大東亜共栄圏の復活という口実で黄禍論が復活するというデメリット背負い込む事を
無視してのこの発言は…。

まあ、我が国との関係を更に疎遠にするという事に関しては立派な発言ではある。

>ギリシャには思いやりのある隣国
ドイツはフランスがEUの覇権を握るのを阻止し、己が覇権を握ろうとして
規模を拡大したんだから、当然だと思うが。
ユーロから離脱する国が出れば離脱した側も離脱された残りの国も大ダメージを受けるし。

敗者ドイツの輝かしき敗北の歴史に新たな一頁が加わったとして、
我が国がそれに倣う理由もない。

>612
色々あったからなあ。
正直、円が海外流出するってだけでも痛いんだけど。
アメリカの場合プラザ合意でドルの海外流出の歯止めに失敗して、
次善の策として基軸通貨としてのドルの力を上手く活用するべく奮闘してるけど、
我が国の場合、基軸通貨でもなくそもそも策もなくあるのは単なるアジア主義という。

>620
普天間問題ではまたぞろ国対沖縄の構図に持ち込もうとしてる愚か者が…。
ゲンダイは国対鳩山の図にしようとしてると非難したがどの口で言うのか。
654マンセー名無しさん:2010/05/13(木) 17:20:36 ID:uybPNEMd
http://www.chosunonline.com/news/20100512000051
2010/05/12 14:59:11
ろうそくデモ2年:宗教家の言い分とは
「狂牛病問題自体でなく、李政権の意思疎通不在に抗議した」

 2年前のろうそくデモの最後は、「非暴力」を強調した宗教界がリードした。6月30日に
行われたカトリック正義具現全国司祭団のミサを皮切りに、7月3日には韓国キリスト教
教会協議会(NCCK)の祈とう会、翌4日には仏教関係者による法会が、ソウル市庁前の
ソウル広場で相次ぎ開催された。

 ろうそくデモの現場に姿を見せた宗教関係者らは当時、「狂牛病(牛海綿状脳症〈BSE〉)
そのものよりも、李明博(イ・ミョンバク)政権の意思疎通不在と、拙速・弱腰外交などに
問題提起したもの」と説明した。

 韓国キリスト教教会協議会で総務を担当するクォン・オソン牧師は、「米国産牛肉による
BSEの危険性について、数値を挙げて反対したのではない。宗教関係者として、BSE問題
に関し、科学的判断をするに値する知識を持っているわけでもない」と述べた。だが、「当
時は社会が両極端に二分され、警察と国民の間で衝突が起きるほど危険な状況だった。
こうした状況で、政府は国民の声を聞くべきという観点から懸念を示し、大統領は問題解
決方法を改めなければならないと促したもの。BSE自体について、問題の有無を言及しな
い方針は今も同じ」と説明した。

 仏教関係者による法会を主導した実践仏教全国僧伽会代表だったポバン師(現・名誉
代表)は、「李明博政権は大運河計画など政策を推進する際、国民との意思疎通が不足
していた。また、仏教界では人事政策などで宗教偏向問題が浮上し、怒りを感じていた。
ろうそくデモ鎮圧の過程で暴力問題が起きるなど、危険な状況が相次いだため、仏教関
係者による法会を行うことになった」と話している。

 そして、「米国産牛肉の安全性については、ろうそくデモのとき過度な懸念があったかも
しれないが、健康にかかわる問題は非常に小さな懸念でも重要」と付け加えた。

キム・ハンス記者
655マンセー名無しさん:2010/05/13(木) 18:45:23 ID:AiT/ZiwF
統一地方選挙の火蓋切られる、候補者登録開始
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2010/05/13/0200000000AJP20100513002800882.HTML
仁川空港、国際空港サービス評価で5連覇
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2010/05/13/0200000000AJP20100513002000882.HTML
北朝鮮メディア、米国に平和保障体系構築を再度要求
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2010/05/13/0200000000AJP20100513001900882.HTML
Q1のキムチ貿易、輸入増加で黒字幅が縮小
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2010/05/13/0200000000AJP20100513001200882.HTML

李大統領「陸海空軍・海兵隊の統合性向上が必要」

【ソウル13日聯合ニュース】李明博(イ・ミョンバク)大統領は13日、
青瓦台(大統領府)で初の国家安保総括点検会議を主宰し、
新たな時代の戦場環境にふさわしく陸海空軍と海兵隊の統合性を向上すべきだとの考えを示した。
 同会議の李相禹(イ・サンウ)議長が伝えた。この日の会議は、国民が懸念する安全保障の
リスク要素に対する評価が最大のテーマで、対応能力の再確認とぜい弱な部分の対応策などを話し合ったと説明した。
国民に愛されない軍隊はその役割を果たすことはできないと強調し、
どうすれば軍が自発的に改革し、国民の支持を得ることができるかについても論議したと述べた。
 また、李大統領は兵士の福祉問題にも強い関心を持っていると伝え、快適な兵営生活も、この会議で扱う問題だと述べた。

http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2010/05/13/0200000000AJP20100513002200882.HTML
656マンセー名無しさん:2010/05/13(木) 18:49:28 ID:AiT/ZiwF
「違法選挙運動は必ず処罰」政府が国民向け談話発表
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2010/05/13/0200000000AJP20100513003400882.HTML
クリントン米国務長官の訪韓未定、外交通商部
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2010/05/13/0200000000AJP20100513002700882.HTML
北朝鮮の結核患者12万人、ユニセフ推定
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2010/05/13/0200000000AJP20100513002300882.HTML
657魚雷ガール ◆OVERxseZCg :2010/05/13(木) 19:55:03 ID:/o51+vM2
こんばんわ月研

【社説】ウソが真実を追いやった狂牛病騒動
http://www.chosunonline.com/news/20100513000051

複数のインターネット・ポータルサイトは、2年前の2008年5月に大韓民国全体を無法地帯
とした「狂牛病(牛海綿状脳症〈BSE〉)騒動」の震源地の一つだ。当時、5歳の娘を連れて
毎日のようにろうそくデモに参加していた主婦のキムさん(34)は、本紙とのインタビューで、
「当時なぜあんなことをしたのか、目の前が何かに遮られていたようだ」と述べた。キムさんは
デモが始まる直前の08年4月にMBCの時事番組『PD手帳』を見て狂牛病について知り、
さらに「米国産牛肉を食べると脳に穴が開いて死ぬ」「生理用ナプキンや粉ミルク、キャンディー
も危険」という書き込みをネット上で目にした。その影響を受け、李明博(イ・ミョンバク)政権に
対する怒りが募っていったという。

『PD手帳』は08年4月29日と5月13日の放送分で、ある黒人女性の死因が狂牛病である
かのように、女性の母親へのインタビューを意図的に歪曲(わいきょく)したほか、地面に
座り込む「へたり牛」をあたかも狂牛病に感染したかのように錯覚させる映像を流した。
同時に、「韓国人が人間狂牛病(変異型クロイツフェルト・ヤコブ病〈vCJD〉)に感染する
確率は 94%」という虚偽の事実まで広めた。『PD手帳』が全国にガソリンをばらまき、
インターネットがそれに火を付けたようなものだ。その結果、火の手は一気に全国各地に
広まった。
658魚雷ガール ◆OVERxseZCg :2010/05/13(木) 19:55:56 ID:/o51+vM2
進歩新党のある党員(37)は同年6月、「警察官がデモに参加した女性を連行し、性的暴行
を加えた」という虚偽の事実をネットの掲示板に書き込んだ。匿名の賛同者らはこの
虚偽情報を広め、さらに携帯電話のメールでも広まったことから、デモ参加者たちは
極度の興奮状態に陥った。この党員は最近のインタビューで、「わたしの書き込みは
事実ではなく、当時の状況を比喩(ひゆ)的に表現したものに過ぎない。ネットの書き込みは
99%がゴミくずということは誰もが知っている」と述べた。しかし、このゴミのような情報が
火種となり、国全体を燃やし尽くしたのだ。当時、地方のある大学の学生会長(25)は、
「ろうそくデモの途中に女子大生が死亡した」として、真相究明を行う名目で募金活動を
行った。しかし、この男は集めた金を横領した容疑で起訴され、1審の裁判が進行中だ。
同じころ、大手ポータルサイトのダウムには、警察がデモ隊に向けて放水を浴びせる
動画と共に、「今、放水と共に白骨団(デモを鎮圧する私服警官隊)が現場に投入された」
などと書き込まれた。しかし後にこの動画は、盧武鉉(ノ・ムヒョン)前政権当時に撮影
されたもので、いたずらに掲載されたものだったことが判明した。

ポータルサイトは狂牛病騒動が最高潮に達していた2008年5月から6月にかけて、このように
根拠のないうわさを事実であるかのように流布するなど、大きな影響力を行使した。
「ポータルサイトに掲載された書き込みは事実とは異なる」と指摘したマスコミや専門家は、
これらのサイトを利用するニセの専門家や論客による精神的、物質的なテロ行為に
苦しんだ。さらに、こうした被害はネットだけにとどまらなかった。

哨戒艦「天安」の沈没という国家的な非常事態の中でも、ネット上では「米軍による誤爆説」
といった無責任なデマが出回っている。2年前に狂牛病のデマを流布した勢力が、今度は
天安のデマを背後から広めようとしているのだ。ネット上での自由な情報交換や議論は、
もっと開かれたものでなければならない。経済では、悪貨が良貨を駆逐すれば金融秩序が
崩壊する。同じように、ネット上で虚偽が真実を追いやる風土に何の対策も取れない
ようでは、われわれが暮らす大韓民国は決して安全な国とは言えないだろう。
659魚雷ガール ◆OVERxseZCg :2010/05/13(木) 20:01:02 ID:/o51+vM2
【コラム】繰り返されるデマと扇動、同一勢力の影
http://www.chosunonline.com/news/20100513000067
http://www.chosunonline.com/news/20100513000068

(前半ry)
「気に入らない政府」に対する反対運動は、韓国ではほとんど業種レベルで行われてきた。
政府が重大事業を推進する際、条件反射的に反対闘争に乗り出す団体と人物は決まって
いる。彼らのビジネスはロードマップ(行程表)が決まっている。空港や高速鉄道を建設
しようとしても、米軍基地を移転しようとしても、牛肉を輸入しようとしても、河川整備を
行おうとしても、彼らはいつも数百もの団体による連盟で「汎(はん)国民対策委員会」を
旗揚げする。国を挙げての反対世論が形成されたかのように錯覚させるためだ。

彼らは国の命運がこの瞬間に懸かっているかのように国民を恐れさせ、扇動する。
しかし、1−2カ月が過ぎ、国民が事実に気付くと、ひそかに活動をやめ、次の攻撃材料
を探す。牛海綿状脳症(BSE)騒動から2年を迎え、朝鮮日報の取材班と会った当事者の
告白には、怒りを通り越して、失笑を禁じ得ない。「米国で25万−65万人のBSE患者が
認知症患者として処理され死亡した」と語った元農林部長官は「今年は1カ月にハンバーガー
を6回食べ、米国旅行にも行った」とさらりと言ってのけた。戦闘警察がデモに参加した
女性に性的暴行を加えたとのデマをインターネットに流し、デモ隊を興奮させた30代の
芸術家は「インターネット上で『やられた』という意味で使う、レイプという単語を使った
だけだ。どうせネット上の文章は99パーセントががらくたじゃないか」と開き直った。

彼らによるデマや扇動は、国民の胸中に故なき憎悪を植え付け、莫大(ばくだい)な
国家予算を浪費させた。韓国が先進国入りに向け結集すべきエネルギーがそのせいで
分散してしまったといってもよかろう。それでも彼らは闘争の争点が変わるたびに舞台に
現れ、拍手を浴び、英雄視される。彼らが繰り返す横暴をこれ以上放置してはならない。
彼らの発言や行為は細かく記録しておく必要がある。そして、彼らの前科が3回に達したら、
「もうアウトだ」と追放命令を下さなければならない。
660マンセー名無しさん:2010/05/13(木) 20:07:47 ID:gU837W9Q
>>658-659
相変わらず「日帝に関するデマ」の反省が無いので、本当はいい国だからまた併(ry 
などという恐ろしい事態にはならないだろうと安心したニダ。
661マンセー名無しさん:2010/05/13(木) 21:40:36 ID:4goTYVLE
李大統領、「国防改革2020」の全面再検討を指示

【ソウル13日聯合ニュース】李明博(イ・ミョンバク)大統領は13日に開かれた初の国家安保総括点検会議で、
「『国防改革2020』計画からあらゆることを現実に合わせ解決していく必要がある」との考えを示した。
青瓦台(大統領府)の金恩恵(キム・ウンヘ)報道官が伝えた。
 「国防改革2020」計画は、盧武鉉(ノ・ムヒョン)政権時の2005年に樹立されたもので、
昨年6月に李大統領の裁可を経て修正され、現在は国防先進化推進委員会で再修正作業が進められている。
李大統領の発言は、海軍哨戒艦「天安」沈没で大きく変化した安保状況を受け、
計画を根本的に再検討すべきとの意味に受け取れる。
 「国防改革2020」計画は当初、2020年ごろには北朝鮮の脅威が薄れ、
周辺国の潜在的な脅威が次第に浮上するという前提の下に樹立された。
 このため、韓国軍は朝鮮半島を超え、北東アジアや世界的な次元で能力を確保するとの目標を立て、
戦力増強もそれに合わせることを要求してきた。
しかし沈没事件により、北朝鮮の潜水艦や特殊戦などへの備えをなおざりにした政策や戦力増強計画が、
現実的な壁にぶち当たった形だ。
 青瓦台の外交安保関係者は李大統領の発言について、
「国防改革2020」が今のような国家危機や安保事態への予測と評価が十分にできていないため、
計画の期間と内容すべてを見直すよう指示したものだと話している。

http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2010/05/13/0200000000AJP20100513003600882.HTML

韓日中通商担当相が23日に会合、FTA問題協議
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2010/05/13/0200000000AJP20100513003700882.HTML
662有名希望の名無しさん ◆YumeiTH/jI :2010/05/14(金) 00:24:20 ID:6v9pTC7o
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2010/05/07/0200000000AJP20100507002700882.HTML
今日の歴史(5月14日)

1928年:独立運動家の趙明河(チョ・ミョンハ)が久邇宮邦彦・日本陸軍大将の暗殺未遂で逮捕
1948年:北朝鮮が韓国への電力供給を中断
1952年:李承晩(イ・スンマン)大統領が大統領の直接選挙制と国会二院制実施に向けた憲法改正案を提出
1976年:ソウル・南山3号トンネル起工
1981年:慶尚北道慶山で列車衝突事故、52人死亡・233人負傷
2004年:盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領が憲法裁判所による弾劾請求棄却により職務復帰
2007年:南北鉄道通信が開通、列車試運転準備へ
2009年:韓国と米国が朝鮮戦争戦死者の遺骨共同発掘作業に着手

>1928年:独立運動家の趙明河(チョ・ミョンハ)が久邇宮邦彦・日本陸軍大将の暗殺未遂で逮捕
本当にウリナラの「独立運動家」ってこんなんばっかだよなぁ・・・・・・・・・
663( ´,,,,`)y─┛~~ ◆Tokurin8P2 :2010/05/14(金) 00:29:31 ID:GcyP2+fC
>>662
相手の顔も知らずに暗殺しようとしたのが多すぎて…
664有名希望の名無しさん ◆YumeiTH/jI :2010/05/14(金) 00:40:20 ID:6v9pTC7o
>>663
ピンを抜いて5数えてから投げつけるって、手榴弾の扱い方を聞いて暗殺に向かったのはいいけど、
いざピンを抜いて5数えようとしたら、途中で数がわからなくなって、自滅したのもいましたなぁ(w
665マンセー名無しさん:2010/05/14(金) 00:41:35 ID:o5s0l3wI
>>662
「イルボンの国際的立場を悪くしてやるニダ!」の一念でリットン調査団にまで爆弾テロを計画する連中ですぜ?
666( ´,,,,`)y─┛~~ ◆Tokurin8P2 :2010/05/14(金) 00:43:23 ID:GcyP2+fC
>>664
まぁ…火災訓練で消火器放り出して「アイゴー!!!」な連中だしね。
667有名希望の名無しさん ◆YumeiTH/jI :2010/05/14(金) 01:07:46 ID:6v9pTC7o
>>666
ウリナラの火災訓練って、
「火を消す訓練」じゃなく、
「火をつける訓練」になりそうだ(w
668( ´,,,,`)y─┛~~ ◆Tokurin8P2 :2010/05/14(金) 01:09:25 ID:GcyP2+fC
>>667
しかも救出に来た人にしがみつきますww
669マンセー名無しさん:2010/05/14(金) 01:28:43 ID:V3E6bVE8
>>668
スパナもって救助せにゃならんね。









でもって「救助出来ませんでした」で終了
670マンセー名無しさん:2010/05/14(金) 10:46:55 ID:6yqcyEYg
韓日中外相会談15日慶州で開催、哨戒艦沈没論議

【ソウル14日聯合ニュース】外交通商部の柳明桓(ユ・ミョンファン)長官、岡田克也外相、
楊潔チ外相による韓日中外相会談が15、16の両日、慶尚北道・慶州で開催される。
 外交当局者は14日、今回の会談では、1999年から10年にわたり進めてきた3カ国間の
協力事業に対する点検・評価とともに、未来共同ビジョンの構築など今後の発展方向を重点的に話し合うと伝えた。
また、今月下旬に韓国で開催される韓日中首脳会談の準備事項を点検し、北朝鮮核問題をめぐる
6カ国協議の再開を含む北東アジア情勢や国際的主要懸案なども、幅広く論議する予定だ。
 特に、20日前後と予想される韓国海軍哨戒艦「天安」沈没原因の調査結果発表を前に、
現在の調査状況をある程度共有し、今後の対応策に関し意見を交換するものと思われ、注目される。
 また、昨年10月の韓日中首脳会談で口頭で合意した3カ国間の常設事務局設置について、
文書での合意を話し合う予定だ。合意に至れば、今月下旬の首脳会談で正式に発表する。
 このほか、3カ国間協力事業の目標と具体的なアクションプランを盛り込んだ未来共同ビジョンを作成し、
これを文書化する案も話し合う予定だ。
 3カ国での外相会談に先立ち、柳長官は楊外相と15日午後に、岡田外相とは16日午前に、2国間会談も行う。
韓国はこの韓中、韓日外相会談を機に、独立運動家・安重根(アン・ジュングン)の遺骨共同発掘事業への協力を正式に求める方針だ。
 3カ国外相は15日夜に柳長官の主催で夕食会を行い、16日午前中に正式な会談日程を終え、
午後には仏国寺、天馬塚などを見て回る予定だ。

http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2010/05/14/0200000000AJP20100514000200882.HTML
671マンセー名無しさん:2010/05/14(金) 10:50:03 ID:6yqcyEYg
金融市場は安定しつつある、韓国銀行総裁が診断
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2010/05/14/0200000000AJP20100514000800882.HTML
「天安」金属片と北朝鮮魚雷の比較作業、結論はまだ
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2010/05/14/0200000000AJP20100514000700882.HTML
南欧危機の韓国への影響大きくない、KOTRA調査
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2010/05/14/0200000000AJP20100514000300882.HTML
672マンセー名無しさん:2010/05/14(金) 11:26:16 ID:utgJGVwq
NHK一万人・集団訴訟 及び 名誉毀損訴訟 − 一万人・集団訴訟 第二回口頭弁論
平成22年5月14日(金) 東京地方裁判所 10時00分 集団訴訟  (103法廷)
ーーー
2010年5月16日(日) 午後9時00分〜9時49分 総合テレビ
プロジェクトJAPAN シリーズ 日本と朝鮮半島 第2回 三・一独立運動と“親日派”
673マンセー名無しさん:2010/05/14(金) 12:39:23 ID:9kFT22OL
>>664
何そのリアルドリフ・・・・・。

>>667-668
本当に文明人なのか・・・?
674マンセー名無しさん:2010/05/14(金) 12:57:53 ID:ryK7GdJO
>>673
野蛮人がいきなり文明社会に放り出された実例です。
675マンセー名無しさん:2010/05/14(金) 13:08:59 ID:9kFT22OL
>>674
日本の罪は計り知れませんね・・・冗談でなしに意外とマジでw
676マンセー名無しさん:2010/05/14(金) 13:23:11 ID:ryK7GdJO
>>675
あともう一つ「文化の有無は自分達の創った決まりごとを守るか守らないかで判別できる」と
ニューギニアへ生物の研究に行った生物学者に聞いたことがあります。
677マンセー名無しさん:2010/05/14(金) 13:46:05 ID:9kFT22OL
時代がそうさせたとは言え、もうちょっと朝鮮人について把握する必要があったわな・・・。
民主党のヤバさを知ってる人がいるように、あの時代にも朝鮮人のやばさを知ってる人がいただろうけど。

でも優秀でまともな半島人もいたんだよねえ・・・飛行機乗りになった軍人さんもおるらしいし。
金玉均だっけ?明治維新に学んで半島でも〜って考えたけど殺されちゃって遺体が凄い事になった人。
678マンセー名無しさん:2010/05/14(金) 14:48:29 ID:6X7U+PZu
>>677
すでに福沢先生が「脱亜論」出してたのにねぇ。
当時はあんまり評価されてなかったのかな?

漏れが思うに、真面目に「八紘一宇」とか「大東亜共栄圏」とかをやっちゃった部分が大きいんじゃないかと。
「遅れた亜細亜を導くのだ!」てなモンで。
西欧なんか、口では立派な事言っときながら、裏では収奪の限りを尽くしてたワケで。
まぁ、帝国主義のルーキーだったからねえ。まだまだ青かったんだと思うよw
679マンセー名無しさん:2010/05/14(金) 14:54:09 ID:9kFT22OL
生真面目すぎたのか・・・実際、植民地政策じゃなくて同化政策とったからなあ。
色々と悩ましい時代だったわけか。

日本介入がなかったら、ウリナラ半島はどうなってかなあ・・・。
ロシア介入で北っぽい軍事国家が関の山かぬ?
680マンセー名無しさん:2010/05/14(金) 15:01:53 ID:Ft4S5hfc
クリントン米国務長官の訪韓「事実上確定」、政府筋
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2010/05/14/0200000000AJP20100514001000882.HTML
南欧財政危機受け、主要輸出産業緊急会議開催
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2010/05/14/0200000000AJP20100514001300882.HTML
外国人所有地Q1に0.9%拡大、国土の0.2%
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2010/05/14/0200000000AJP20100514000500882.HTML
成人10人に3人、月1回以上「宝くじ」購入
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2010/05/14/0200000000AJP20100514000600882.HTML
サッカーW杯韓国代表、16日エクアドルと強化試合
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2010/05/14/0200000000AJP20100514001700882.HTML
マカオが韓国人の人気観光地に、訪問者が大幅増加
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2010/05/14/0200000000AJP20100514000900882.HTML
哨戒艦沈没 米上院で決議案
http://world.kbs.co.kr/japanese/news/news_Po_detail.htm?No=36716&id=Po
家計の支出と所得 ともに高い増加率
http://world.kbs.co.kr/japanese/news/news_Ec_detail.htm?No=36720&id=Ec

486 KB
681マンセー名無しさん:2010/05/14(金) 15:07:31 ID:6X7U+PZu
>>679
ロシアの南下を座視出来なかったからあーなったワケで。
まぁ一旦ロシアを誘き出してからとことん叩くっーやりかたなら、イケたかも。
ロシアだったら、勝てたかも知れんし。
アメリカが黙って見てるかどうかは怪しいけどね。
682マンセー名無しさん:2010/05/14(金) 15:11:37 ID:baofaIpZ
4月韓国輸入物価は前年比+5.1%、1年ぶり上昇=中銀
2010年 05月 14日 14:43 JST

 [ソウル 14日 ロイター] 韓国銀行(中央銀行)が14日発表した
4月の輸入物価(ウォン建て)は前年同月比5.1%上昇し、1年にわたる低下から上昇に転じた。
また2009年3月の10.6%以来の大幅な上昇率となった。

 原油と原材料価格の上昇が背景で、すでに上昇している消費者インフレ率に一段と圧力がかかった形となった。

 一方、4月の輸出物価は前年比6.7%低下し、3月の12.2%低下に続き12カ月連続の低下となった。

http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-15311120100514
683マンセー名無しさん:2010/05/14(金) 15:53:01 ID:Ft4S5hfc
光州民主化運動30周年 ソウルと光州で記念式
入力 2010-05-14 15:16:10

5・18光州民主化運動30周年となる18日を前後して、ソウル市や光州市で各種の記念式と追悼行事が行われます。
光州民主化運動は、1980年5月18日から27日にかけて韓国南部の全羅南道の道庁所在地の
光州市で発生した学生や市民らによる民主化運動で、軍がデモ隊を鎮圧する過程で多くの死傷者が出ました。
ソウル市庁前広場では18日、当時民主化運動に参加した人たちや遺族ら600人あまりが出席して、追悼記念式を行います。
また、15日から19日まで、民主化運動と関連した各種の写真資料や当時使用された旗やプラカードなどが展示されます。
17日夜には追悼音楽会が開かれ、18日夜には民主化運動を題材にした映画『華麗な休暇』も上映されます。
一方、光州市では18日、当時の犠牲者が葬られている国立5・18民主化墓地で、
民主化運動に参加した人たちや遺族、政府高官、国会議員、市民など、2500人あまりが出席する記念式が行われます

http://world.kbs.co.kr/japanese/news/news_Dm_detail.htm?No=36721&id=Dm

立候補届出締め切り 統一地方選挙
http://world.kbs.co.kr/japanese/news/news_Po_detail.htm?No=36722&id=Po
684マンセー名無しさん:2010/05/14(金) 15:54:48 ID:Ft4S5hfc
ナロ号の準備順調 来月9日に打ち上げ
入力 2010-05-14 15:30:46

来月9日に科学衛星を搭載して打ち上げる予定のロケット『ナロ号』の打ち上げ準備が着々と進められています。
韓国南部の全羅南道高興郡のナロ宇宙センターでは14日、実際に打ち上げるロケットと同じ
試験用ロケットの1段目を打ち上げ台まで移動させ、垂直の姿勢になるよう打ち上げ台に装着し、
それぞれの部分別のテストを行うなど、打ち上げ当日と同じ過程をすべて点検しました。
来週からはロシアが製作したロケットの1段目と韓国が製作したロケットの2段目の組み立てが始まり、
今月末までに組み立てを終える予定です。
ナロ号は去年8月に初めて打ち上げられましたが、その時は人工衛星を覆っていたフェアリングが分離せず、
衛星を軌道に乗せることには失敗しました。
韓国の宇宙センターでロケットが打ち上げられるのは今回が2回目です。

http://world.kbs.co.kr/japanese/news/news_Sc_detail.htm?No=36724&id=Sc
685マンセー名無しさん:2010/05/14(金) 17:05:37 ID:baofaIpZ
韓流ドラマ「アイリス」続編ロケは鳥取で!

 鳥取県の平井伸治知事は12日の定例記者会見で、韓国で大ヒットしたテレビドラマ
「アイリス」の続編のロケ誘致を目指していることを明らかにした。

 韓国人観光客や日本国内の韓国ドラマファンを呼び込めるとして、
県は制作会社側への要望活動を続けている。

 「アイリス」は、韓国の諜報員が主人公のスパイアクションで、平均視聴率30%台を記録。
昨春にロケが行われた秋田県では、放送開始直後に韓国人客が急増した。
今春には日本でも放送が始まった。続編は今秋放送の予定。

 県は、1月に韓国側から「続編のロケ地を探している」と打診を受けて誘致活動を開始。
平井知事らは4月下旬、鳥取砂丘などを視察した映画監督らと面会して熱意を訴えた。
今月10、11日には県の担当者が制作会社を訪ね、
▽韓国語が話せる県職員が多く充実した支援が可能
▽ロケ地のパンフを作るなどPRに協力する
▽県内のホテルがロケ隊の宿泊費割引を検討中――などのメリットを伝えた。

 制作会社は今月末にロケ地を決め、夏にも撮影を開始する。
鳥取県以外にも4、5県が誘致を目指しているという。
平井知事は「メリットや熱意をしっかり伝え、争奪戦を勝ち抜きたい」と話している。

(2010年5月14日15時41分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20100514-OYT1T00700.htm
686マンセー名無しさん:2010/05/14(金) 18:22:00 ID:0b3sbgJ7
うわ…ロケだって…末端の関係者可愛そう。
宿泊施設のキムチ汚染改修費用とか宿泊費とか払わず逃げるんじゃねーのw
687マンセー名無しさん:2010/05/14(金) 18:45:10 ID:o5s0l3wI
>韓国側から「続編のロケ地を探している」と打診を受けて

>鳥取県以外にも4、5県が誘致を目指しているという。

表立って邪険にもできず困ってるところが他にもあるのか。
鳥取に押し付けられるフラグ?
688マンセー名無しさん:2010/05/14(金) 19:34:08 ID:9kFT22OL
そういえば未払いだった高知ロケはどうしたんだろうw>半島ドラマ
689マンセー名無しさん:2010/05/14(金) 20:57:15 ID:ryK7GdJO
>>688
当時の橋本知事が代弁したと記憶してるけど。
690マンセー名無しさん:2010/05/14(金) 22:40:05 ID:2/zIgvmT
>>677
きんたまひとし君は、まともじゃないよ。頭脳は優秀だったかもしれんけど。
やっぱりアレも朝鮮人だよ。行いをつぶさに追いかけるとわかる。
日本にたかることしか考えてない。
691有名希望の名無しさん ◆YumeiTH/jI :2010/05/15(土) 00:53:06 ID:js4Gyp8R
 http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2010/05/07/0200000000AJP20100507002800882.HTML
今日の歴史(5月15日)

1958年:朝鮮戦争で破壊された漢江人道橋が再開通
1967年:慶尚北道月城郡沖で新羅文武王の海中陵を発見
1973年:汝矣島国会議事堂の上棟式を開催
1974年:ネパールと国交樹立
1980年:大学生10万人がソウル駅前広場で非常戒厳解除を求め大規模デモ
1982年:1973年に廃止された「先生の日」が復活
1995年:国際新聞編集者協会(IPI)第44回年次総会をソウルで開催
2003年:国立公州博物館で国宝1点など文化財4点が盗難
2007年:韓国船舶2隻がソマリア近海で乗っ取られる

>1973年:汝矣島国会議事堂の上棟式を開催
えっと、棟上のこと?日帝残滓?
692マンセー名無しさん:2010/05/15(土) 04:55:20 ID:/TGC377G
【韓国】強大化し傲慢になった中国に対抗するため、日本と手を結んでパートナーになるべき … ソウル新聞 [05/15]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1273855621/

■なぜまた、日本なのか  … 李ジョンナク東京特派員

いまだに気持ちが一向にすっきりしない。北朝鮮の金正日国防委員長の中国訪問の際に中国が
見せた態度のためだ。傲慢さが玄海灘を越えて感じられるほどだ。中国外交部の姜瑜スポークス
マンは、天安艦沈没事件と関連して、「真相が明らかになるまで、両国(韓国と北朝鮮)は冷静で
節度を保ち、言動を慎重にすべきだ」と述べた。相手の国民に対して、言動を慎重にしろとは、一
国の外交部スポークスマンが話す言葉なのか。隣国国民を教え諭そうと言わんばかりの非礼と
受け取るほかはない。

中国共産党発行の国際専門機関紙「環球時報」は、それ以上だ。「中国は大国として、周辺諸国
で起きる各種論争・衝突に対して、一方の言うがままに肩を持ってやることはできない」と傲慢に
振る舞った。

中国のこういう態度を見て、やや突飛だがありそうな想像をしてみた。私たちの歴史で中国の影
響力が及ばなかった20世紀初頭から国交が樹立された1992年までが、両国間の外交史で一番
幸せだった時代で記録されるだろう、と。

米国と共にG2の一方の軸に成長した中国の影響力がますます高まるだろうという予想はしてき
た。だが、こんなに早く相手国の威信を蔑視することができる位置にのぼるとは思わなかった。
いま韓半島が置かれている最近の政治状況を見ても中国の地位を実感させる。北朝鮮を何とか
6者協議に復帰させようとする中国に対抗して韓国と米国、日本がこれを制止して国連安保理に
提訴しようとする局面が、まさにそうだ。
693マンセー名無しさん:2010/05/15(土) 04:56:19 ID:/TGC377G
経済分野においても中国のパワーは圧倒的だ。韓国と中国の交易規模は、1992年の63億7911
万ドルから、昨年は1409億4930万ドルへ22倍にも増加した。これは、韓国と日本(712億ドル)、
米国(667億ドル)との交易規模を合わせた額よりも多い。

昨年、取材のためベトナム、タイ、シンガポールに行ったことがある。これら東南アジアの大部分
の商圏は、既に中国に移っているのを確認することができた。シンガポールで会ったある実業家
は、「シンガポールが香港やマカオのように中国の支配下に入っても、大部分のシンガポール人
は歓迎するだろう」という話までしたほどだ。

それでは、我が国はどうすべきだろうか。我が国は、これらの国のように中国の影響圏に編入さ
れてはなるまい。そうであれば共同戦線を展開できるパートナーを探さなければならない。日本
が答えだ。日本は「沈む太陽」だとして、直ちには同意できない人もいるだろう。しかし日本は、
世界第2位の経済大国の位置から降りているとはいえ、相変らず先進強国だ。我が国がグロー
バル市場で最高の競争力を見せている先端製品の核心部品・素材の大部分は、日本が供給
している。中国が中・低価格市場を席巻し、高価格市場で韓国と競争しているなか、共同連合
戦線をしいて対抗することができるパートナーも日本だ。

偶然にも韓国と日本は、北朝鮮の核の脅威と中国の高度成長という最大の挑戦に共同で直面
している。これが、両国が教科書や日本軍慰安婦など敏感な問題を抱えていながらも緊密な関
係を模索しなければならない理由だ。
694マンセー名無しさん:2010/05/15(土) 04:57:15 ID:/TGC377G

幸い、暗い過去を持った両国が最近変わる姿を見せていることが肯定材料だ。第2次世界大戦
以後、日本に一方的に押されていた韓国だが、最近になって日本を相手にする余裕が出てきた。
国際的地位が高まった結果だ。1980年に日本の国内総生産(GDP)が世界の9%を占めていた
のに対して、韓国は0.5%に過ぎなかった。しかし2008年には日本が8.1%に下落した反面、韓
国は1.6%まで存在感を高めた。グローバル市場で日本と肩を並べる韓国企業も次から次へと
現れ始めた。日本の産業界が韓国を追いかける場面も出てきている。

日本国内の雰囲気も、何年か前とは全く違っている。日本の知識人らが東京の真中で「韓日
併合は源泉無効」と宣言した。地上波と衛星TVの11個のチャネルで毎週35個の韓国ドラマを
放映している。日本との不幸だった100年を越えて新しいパートナーシップを構築できる基盤は
用意されている。

▽ソース:ソウル新聞
http://www.seoul.co.kr/news/newsView.php?id=20100515026010&spage=1
695マンセー名無しさん:2010/05/15(土) 06:48:41 ID:oSwsju9s
>>693>>694
こっち見んな。いらねーよボケ。
696マンセー名無しさん:2010/05/15(土) 09:40:17 ID:Ix4h/Bqy
> 私たちの歴史で中国の影
> 響力が及ばなかった20世紀初頭

誰のおかげか言ってみろ。

> 共同戦線を展開できるパートナーを探さなければならない。日本
> が答えだ。

お断りだ。
697マンセー名無しさん:2010/05/15(土) 09:43:20 ID:nFC1d3tP
>>692
>隣国国民を教え諭そうと言わんばかりの非礼

アンタらが日本に対していっつもやってることじゃねーかw
698マンセー名無しさん:2010/05/15(土) 09:43:50 ID:zpE9D22F
中国の態度は昔から変わっていない。
それから、哨戒艦の沈没の真相が未だ明らかにされていないと
言うのは本当で、中国は朝鮮のミスリードで、誤った言質をと
られないよう慎重になっているだけだろ。
別に、問題とする様な発言ではない。


GDPはウォン安の輸出攻勢と身を削っての薄利多売の結
果だろ。そんな綱渡りで先が見え無い方法で、何時までも続くと
思っているのかよ。そろそろ、朝鮮のやり方じゃ苦しい事に気づ
いた連中が逃げの論議を打ち始めたんじゃね。

大体、知識人がどうのこうのとか、朝鮮ドラマがどうのこうのとか
これは全て、朝鮮からの金で雇われた連中がやってる事だろ!!

何、厚かましい事言ってるんだよ。朝鮮人度どもは!!
699マンセー名無しさん:2010/05/15(土) 11:22:16 ID:PClN3XNU
今以上に20世紀前半に日本に依存し、韓国建国期前後を経て激しい反日に走った国がねぇ。
仮に今度また手を組んでも、何か情勢変化あれば、再び手の平を返すのは目に見えてるし。
700魚雷ガール ◆OVERxseZCg :2010/05/15(土) 12:24:36 ID:1R22udqu
【緯度経度】ソウル・黒田勝弘 併合100年記念の温度差
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/100515/kor1005150745001-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/100515/kor1005150745001-n2.htm
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/100515/kor1005150745001-n3.htm
日韓の歴史では今年が「日韓併合100年」にあたるといって、韓国では何かと動きが
目につく。10日には両国の知識人による記者会見と「併合は無効」とする共同声明の
発表があった。

すでに65年前の1945年に終わっている“併合”を、今さら有効か無効かなどといっても
はじまらない話だ。無効だったからといって、併合による日本の韓国支配(35年間)という
歴史的事実が変わるわけでもないが、声明はそれをあらためて日本政府に認めさせ、
留飲を下げよう(?)というわけだ。

この声明発表を韓国マスコミは大々的に報道している。そして日本ではほとんど報道
されないことに不満を表明している。

しかしこの違いは当然だろう。まず日本人の大多数は「今なぜ100年前の話なの?」と
ピンとこない。日本での近年の韓国のイメージは、韓流人気のほか経済や文化、スポーツ
など元気いっぱいの発展イメージが強いからだ。

100年前の併合(条約)の有・無効など、学者の研究、議論にまかせればいいというのが
正直なところだろう。学問次元の歴史研究での話というわけだ。

それから、知識人に対する“ありがたみ”が日韓では違う。

今回の知識人声明(日本側104人、韓国側109人)で日本側は、和田春樹東大名誉教授
や大江健三郎氏ら、韓国マスコミも指摘し残念がっているように、ほとんどが左派ないし
進歩的文化人だ。

運動や声明が好きないわゆる“朝日・岩波文化人”たちだが、そうした限界以上に、
日本では知識人たちが何か政治的、社会的発言をしたからといって、韓国ほど大きな
関心を引かない。影響もさしてない。
701魚雷ガール ◆OVERxseZCg
韓国では大学教授など知識人による“時局宣言”など世論に強い影響を与えるし、現在の
鄭雲燦首相のように、大学教授が首相や大臣に任命されることも多い。知識人のお見立て
やご託宣が大いにありがたがられ、影響を持つのだ。

歴史的に見て、日本のような武家支配ではなく、韓国では書斎人ともいうべき“文民エリート”
が支配階級を形成してきた。その社会的伝統の違いからきているのかもしれないが、
韓国の知識人は政治的な発言を活発に行い、相当な影響力がある。

たとえば「第1期日韓歴史共同研究委員会」では、韓国側の学者は途中で平気で国会議員
になっている。先ごろ終わった「第2期共同研究委員会」でも、韓国側メンバーは今回の
声明に堂々と加わっている。

日韓併合条約(1910年)については「第1期共同研究委員会」で研究対象になっている。
その報告書に詳しい研究、議論が紹介されているが、日本側は「強制性があっても
国際法的には合法・有効で国際社会も認めていた」というのに対し、韓国側は「帝国主義
の植民地支配は悪」という「歴史意識」を強調し、無効・不法を主張している。

学問的にはいまなお、研究者の間で当時の資料や文献研究が続いており、結論など
出ていない。

韓国側で一定の評価を受けてきた戦後50周年の「村山談話」(1995年)は、学者の
間では「併合は合法・有効だが支配は不当」という“中間論”とされている。今回の知識人
声明は「併合そのものが最初から不法・無効」として、あらたに日本政府に「鳩山談話」を
出させようという作戦である。

それにしても今回の日韓知識人たちは何ともノンビリしている。この地域の焦眉の課題は、
100年前の話などではなく、現在の北朝鮮のことではないのか。

過去の韓国の政治状況にはあれだけ「独裁打倒、自由と人権、民主主義を」と叫んだり、
声明を発表したりした人たちが、現在進行中の北朝鮮の不幸な“実態”には何も言わないのだ。
これでは知識人はうとまれる。