【IT・電機】日韓技術情報総合スレ162【機械・ナノテク】

このエントリーをはてなブックマークに追加
487地球の裏側 ◆/lYVcP7um2
「しらせ」との比較写真。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091102-00000015-yonh-kr.view-000
http://homepage3.nifty.com/ELEC/photoDiary/080601/DSC04530.jpg
http://file.chosunonline.com//article/2009/11/04/076684806551343117.jpg
http://public.bay.livefilestore.com/y1psjgGi0qs-X7JbecvnI1T96nmhDHAwS5xMGgJrRL_o0_STlgXcJkr23fjO_0R9LNHsrOnpMq7iGkFuZh6o_V88w

なんか砕氷航行ナメてない??
この「アラオン」って船、船首、船尾以外はコンテナ船の船型なんだけど??
あくまでも多分だけれど、これって船首と船尾を砕氷船の形にすれば、砕氷航行
できると思い込んで作った気がするんだが・・・・

予言じゃないけれど、この船、氷海の状況が悪くなったら閉じ込められるんじゃないだろか?
両舷平行部が水線下まで延びてるし、船首で砕氷しても、船が通れる幅で氷が
割れないんじゃなかろか?で、動けなくなったら、速攻で両舷に氷の圧力が
がっちり掛かりそうなんだが・・・