[反日政党]民主党総合スレ33[民潭・総連支援]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1≡( ゚∀゚ )φ
このスレは日本の民主党と民潭との怪しい関係だけでなく、
オカルト鳩山の外国人参政権発言問題・故人献金・脱税共犯疑惑や民主党の外国人党員問題、
小沢の党首時代にあった国際担当秘書=韓国反日団体幹部(韓国人女)の問題、
総連から違法献金を受け取った国会議員や日本人拉致北朝鮮工作員への釈放嘆願する議員など
北朝鮮(総連・朝鮮学校)・韓国(民潭・韓国カルト宗教)からの民主党議員・党組織・支持者・支持労組に対しての
浸透・違法献金・不透明な支援内容など、民主党を通じての日本への間接侵略を考察する
ハングル板の民主党総合スレです。過去ログ・テンプレは>>2-10あたり。900を踏んだ人は次スレを立ててね(はあと)

> 今年を地方参政権獲得の「勝負の年」と位置づける民団は、運動の第1段階として今月18日までに
>48地方本部すべてで幹部研修を終え、8月30日投票の総選挙に総力で臨む態勢を整える。
>研修を済ませた地方本部は順次、支援候補者を特定し、支援策を具体化する第2段階に入った。
>参政権推進派議員を一人でも多く国会に送り込もうとする運動が、機関決定に基づいて全国的に展開されるのは初めて。
>幹部たちは緊張のなかにも、「苦節16年の総決算」と奮い立っている。2009.7.15民団新聞

民主党関連
・民主党支持に鞍替えした統一教会
 ttp://www.a●syura2.com/b●igdata/up1/so●urce/390●7.jpg ←民主党で立候補(保存推奨 ●削除)
・ねくすと防衛副大臣 白眞勲  『立正佼成会』
・民主党参議院比例候補 『民団』現職課長 金政玉
・民主党参議院比例候補 1997年6月「万景峰92」号船長招待宴出席 『自治労』幹部 斉藤つよし
・良識の府? 新しい参院議長 日本人拉致工作員へ釈放嘆願  江田五月(民主党)

参考資料 間接侵略の手法  ttp://www0●03.upp.so-net.ne.jp/Z●bv/s●ub31.htm

前スレ
[反日政党]民主党総合スレ32[民潭・総連支援]
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/korea/1260775083/
2マンセー名無しさん:2009/12/16(水) 00:45:29 ID:5Fu9Qzv+
コピペばっかりするネトウヨに対抗する為のスレです。よろしく

プロ奴隷・ネトウヨへの報復用コピペ倉庫 part5
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1260683828/
3新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2009/12/16(水) 01:07:13 ID:4XxyWYeJ
>>1
これは乙じゃなくてうんたらかんたら。
4蓮台寺 ◆LOTUSzz46. :2009/12/16(水) 01:07:48 ID:TKdyNwDL
>>1
スレ立て乙であります。


前スレ>>996
いくらなんでもノムタンに失礼だと思うのは私だけでは無いはず。
オジャワに関してもスケールが小さすぎてヒトラーと比すべきでも無いですし。
ナチスの非道さは置いておくにしても。

アサピーはミンス擁護している限り縮小を免れないかと。
5銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I :2009/12/16(水) 01:08:21 ID:wwg2H2Nl
スペースイシュー
6≡( ゚∀゚ )φ:2009/12/16(水) 01:08:24 ID:8Hn79BIf
次スレあげ
しかし、2日で前スレが終わるとははやいね。
7マンセー名無しさん:2009/12/16(水) 01:12:36 ID:4lIGFnsM
ちと思うこと。
前原さんのあれが嘘なら前原さん完全終了で民主党破滅なんですが。
マジでやばくないですか?
そして元首相は誰か。いるんかな。
8マンセー名無しさん:2009/12/16(水) 01:12:39 ID:T5Lvua66
バカな政治家は選挙で落とせるが、
議員がナショナリズム煽るのは、議員が責任を負えるからな

役人は落とせない

こーいうやり方がまかり通ってたら、誰も議員は対等に
官僚と話なんか出来ない

機密情報をリークするなら、役人を辞めてから言うべき
9マンセー名無しさん:2009/12/16(水) 01:14:35 ID:T5Lvua66
志位も会見の主旨を理解してないね。揚げ足とってるだけ。

戦前の天皇絶対主義を否定して、
内閣が天皇の行為をコントロールするのが憲法の基本理念なんだよ。

10マンセー名無しさん:2009/12/16(水) 01:16:07 ID:4lIGFnsM
相変わらずですなあ、人工無能。ここまで学習能力ないのも他に結構いるけれどどうなのか。
長い間ハン板でこうまで禿散らかしているとは。
11マンセー名無しさん:2009/12/16(水) 01:16:09 ID:yrVh+JQl
ID:T5Lvua66
禿
12呂-50 ◆B5FTrr3p86 :2009/12/16(水) 01:16:37 ID:NkM73nDw
ID変えたか?
13マンセー名無しさん:2009/12/16(水) 01:16:46 ID:T5Lvua66
確かにいち公務員が何かにつけて
メディアの前で意見を言うのはありえないし
悪しき慣例にしてはいけないと思うね。
それにしても今回の件についてもメディアの
対応そのものに不信につながる。これまで
まず報道されることすらなかったことでも
民主党政権に対するバッシングあきれてしまう。
いくらメシの種とは言えね。


14マンセー名無しさん:2009/12/16(水) 01:16:52 ID:yrVh+JQl
>>10
さっきも、コテが率先して触りまくってましたからねぇ
15≡( ゚∀゚ )φ:2009/12/16(水) 01:17:47 ID:8Hn79BIf
やっぱりIDであぼーんすると関係ない人がIDかいただけで
その人のレスもきえてしまう。
16マンセー名無しさん:2009/12/16(水) 01:18:02 ID:4lIGFnsM
>>14
前から思ってましたがこいつは民主主義理解してないでしょ。
独り言ぶつぶつ言ってるだけで。
17マンセー名無しさん:2009/12/16(水) 01:18:53 ID:T5Lvua66
民主主義とは役所の内部情報を外部に暴露することらしい............
18マンセー名無しさん:2009/12/16(水) 01:20:47 ID:yrVh+JQl
>>16
理解してないというか、適当にな事言って「バカめ」と構ってほしいだけなんです。
真面目に話そうとするホロンより、五百倍以上はタチ悪いわ
19マンセー名無しさん:2009/12/16(水) 01:20:56 ID:T5Lvua66
民主主義とは役所の内部情報を外部に暴露することを

ハゲタる、と言う
20蓮台寺 ◆LOTUSzz46. :2009/12/16(水) 01:21:39 ID:TKdyNwDL
>>15
文体変えられない無能ですから、文体見抜いてスルーが吉かと。

>>16
キャデに理解できるものがあるとでも?
21マンセー名無しさん:2009/12/16(水) 01:22:36 ID:4lIGFnsM
>>18>>20
まあわかってましたが。
しかしどれだけあれなんだか。
22マンセー名無しさん:2009/12/16(水) 01:25:20 ID:yrVh+JQl
>>21
ま、しょせんはレス乞食という事ですな。
さて……まあこうやって話題に載せると「エサくれた」と勘違いして寄ってきますし、そろそろこの話題は切りましょうかね
23マンセー名無しさん:2009/12/16(水) 02:05:54 ID:PTh5zXqM
ミヤネ屋では民主擁護ばかりだった。
雑誌インサイダー編集長・高野孟は、
期限を1,2日過ぎているからダメとかいうお役所的な対応はどうか?なんてたとえ話をしてたが、
確か今回の件は最初に話が来た時点で8日くらい過ぎてたはず。1日2日の話じゃねーんだよ。
ずいぶんと姑息な手法で視聴者を欺こうとするものだ。
24マンセー名無しさん:2009/12/16(水) 02:12:35 ID:PTh5zXqM
鳥越チュン太郎もスパモニで「我々だって1ヶ月ルールなんて知らなかった」と言っていたが、
他のジャーナリストはどうなんだろう?
また、野党だったとはいえずっと国会議員だった民主の連中が知らないものだろうか。
そして中国側も1ヶ月ルールを知らなかったのだろうか?
25マンセー名無しさん:2009/12/16(水) 02:14:10 ID:wBxH5Erp
>>23
天皇を政治利用しちゃ行けないことは憲法規範の求めるものだから、
知らなくても当然理解できなければならない。

もう、そんなやつらテレビに出るなよ。
26蓮台寺 ◆LOTUSzz46. :2009/12/16(水) 02:19:01 ID:TKdyNwDL
陛下の公務スケジュールが相当厳しい事は確かで、
30日前でもスケジュールの調整が効くのかどうか疑問ですよね。
宮内庁の対応云々などという表面的な事柄ではなく、
スケジュール調整が厳しいかどうかという現実的な側面からの
アプローチもせずに宮内庁の対応のみを批判するマスゴミの
姿勢の方が寧ろおかしいのではないかと思うのですが。
27マンセー名無しさん:2009/12/16(水) 02:43:07 ID:3IvKgAmV

SEX目的で大人のお付き合い

おとなの関係、おとなのお付き合い、セックスフレンドとして割切ったパートナーを見つけたい。
今日まで築き上げた家庭や生活をぶち壊してまで恋愛したい訳でなく、割切り1回限りでSEXの相手を探したいのは人妻ならではのバランス感覚。
写メを見てちょっとHな会話で即アポに。

http://vjfn.com/?popu





■■■■■■■■■■■■■《S》■《E》■《X》■■■■■■■■■■■■
28ジョンイル坊や ◆Skh4W/BVqg :2009/12/16(水) 05:52:18 ID:bhiOsAso
>>24
ニュー速+板では早速ブーメラン発動。30日ルールを決めたのは鳩山だとよ
29マンセー名無しさん:2009/12/16(水) 05:54:01 ID:C0UeIcqW
>>26
ネットウヨの分際で陛下に気を使う必要はない
30ジョンイル坊や ◆Skh4W/BVqg :2009/12/16(水) 06:03:32 ID:bhiOsAso
ちなみに鳩山がきめたソースはこれ

【政治】 民主・小沢氏「30日ルール、誰が作ったんだ?」…ちなみに1995年当時、政権与党代表幹事は「鳩山由紀夫氏」★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260836106/
31マンセー名無しさん:2009/12/16(水) 06:22:53 ID:yrVh+JQl
 そーいや、陛下と副主席の会見を見たとき黄色い薔薇が飾ってあるのを見た気がするんだが……

「黄色い薔薇の花言葉:あなたに誠意はない」

 ……

 ハハ、まさかね……

32マンセー名無しさん:2009/12/16(水) 07:25:34 ID:nY1dr1Jp
慣例よりも8日会談が早くなったことについての政治的利用価値の説明を
求められたら、どう答えるの?
この8日間に特別な意味がある?
15+8=23日で年末になるから、早く済ませるメリットもあるはずだが。
それと15日に陛下が多忙だったことの釈明もね。

所詮慣例(宮内庁の)だからね。
33出先から変態さん:2009/12/16(水) 07:29:03 ID:h8be6Hph
>>32
慣例も何も、鳩山が自社さ政権の時に新党さきがけ代表として立案に関わってるんだが?
34マンセー名無しさん:2009/12/16(水) 07:32:34 ID:nY1dr1Jp
>>33
立法ではなく下部機関の慣例だから、変更は容易ですよね?
内閣の要請で柔軟に対応できるような存在。
がっちり固めるなら法律化〜政令化するが。
35マンセー名無しさん:2009/12/16(水) 07:37:20 ID:yrVh+JQl
ID:nY1dr1Jp
臭いから、あんまり触らない方が良いと思われ
36新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2009/12/16(水) 07:38:43 ID:tjcVOMKX
引っ込みのつかなくなった禿だな。
37マンセー名無しさん:2009/12/16(水) 07:38:54 ID:jJsar7qh
禿臭い
38マンセー名無しさん:2009/12/16(水) 07:39:23 ID:nY1dr1Jp
それと、会談直前になって長官がマスコミ会見したことも意図を感じるね。
20日近く沈黙しておいて、早く対応すれば混乱も最小限にとどめることが
できるのに。
慣例と異なるのは申請時にわかっていたはずだから、当然内閣側に言っている
はず(内閣側から来た話だろ?)。
39マンセー名無しさん:2009/12/16(水) 07:41:17 ID:yrVh+JQl
というわけで、何かおとといから「構ってよー!」「構ってよー!」とジタバタジタバタいつも以上に足をバタつかせまくっている禿は放置で
40マンセー名無しさん:2009/12/16(水) 07:42:08 ID:nY1dr1Jp
直前になってゲリラ的記者会見

怪しい 怪しいw
41新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2009/12/16(水) 07:44:34 ID:tjcVOMKX
>>39
あまりの小沢の醜態に引っ込みがつかなくなってるんでそ。


そんなことせんでも、誰も禿のことなんぞ見ちゃいないが。
以後、放置。
42出先から変態さん:2009/12/16(水) 07:47:40 ID:h8be6Hph
これ禿なの?

一応日本語能力あるみたいだけど?

禿って、何人いるのよ?

いちいち面倒臭いなぁ。
43新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2009/12/16(水) 07:49:59 ID:tjcVOMKX
>>42
全部同じだよ。
アレはまともに文章書ける癖に書かないだけだから。
44マンセー名無しさん:2009/12/16(水) 07:51:06 ID:jJsar7qh
>>42
禿はID変える
最悪板で携帯PC平行使用と判明
45マンセー名無しさん:2009/12/16(水) 07:51:43 ID:yrVh+JQl
>>41
わからないならともかく、わかってて構ってちゃんに構う人はどうにもね……この前もどこかのコテさんが仰られていましたが、野良犬を餌付けしてる人はその野良犬に居着かれた責任をきちんと取ってほしいものですな。
まあこれ以上話題を広げてもアレのエサになるだけなので、これでこの話は切り上げまする
46新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2009/12/16(水) 07:53:51 ID:tjcVOMKX
>>45
アイサー。
47マンセー名無しさん:2009/12/16(水) 07:58:43 ID:WmvLHTxh
|ω・`)ソッ



遅ればせながら、>>1
48出先から変態さん:2009/12/16(水) 07:58:59 ID:h8be6Hph
>>45
はいはい。
492Z ◆w13my9r32. :2009/12/16(水) 08:00:30 ID:WmvLHTxh
コテ入れ忘れた。

最近、スレ消費早いですなぁ・・・。

50新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2009/12/16(水) 08:02:16 ID:tjcVOMKX
>>49
小沢が燃料投下してるからなぁ。
512Z ◆w13my9r32. :2009/12/16(水) 08:07:31 ID:WmvLHTxh
>>50

燃料というか・・

・あいつ自体が『制御棒のない原子力発電所』みたいなもんですからなぁwww

前張りの『自民の指示ニダ!』発言、余り大きく取り上げられないですね。
52マンセー名無しさん:2009/12/16(水) 08:08:01 ID:i4Hekn2w
小沢もこれをツツいて「天皇の逆・政治利用」を暴けば、ポイント稼げるのだが
辞任の道を開いてあげて、退職金ゲットで幕にしようとしている。
優しい人だなぁ
53マンセー名無しさん:2009/12/16(水) 08:13:12 ID:i4Hekn2w
辞任を拒んで解雇されて退職金パーになったら、みんなカンパしてあげるの?
(数千万円はあるだろ)
裁判しても勝ち目は100%ないからね(慣例>憲法なんて判断は裁判官はできないから)
54マンセー名無しさん:2009/12/16(水) 08:13:38 ID:yrVh+JQl
>>51
いやだ、そんなおH……
55新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2009/12/16(水) 08:19:59 ID:tjcVOMKX
おくうときいちゃあ、黙っていられねぇぜ!
56マンセー名無しさん:2009/12/16(水) 08:20:55 ID:eSPdHoI7
>>53
慣例>憲法という判決を出すために圧力かけるだろう。
57マンセー名無しさん:2009/12/16(水) 08:24:51 ID:yrVh+JQl
>>56
ID変えたアレです
58マンセー名無しさん:2009/12/16(水) 08:30:05 ID:w2GVHRSn
ID:i4Hekn2w
こりゃ禿か?
59安崎ワンコー守 ◆Nyago/LmVE :2009/12/16(水) 09:17:37 ID:0aS4b14G
 今回は小沢のマスコミ嫌いがいい方向に出てるなあ(w
 マスコミは嫌いな相手なら、スジがどうあれ叩くから。
60マンセー名無しさん:2009/12/16(水) 09:28:44 ID:PDYxcOUq
【普天間】鳩山首相の意味不明で理解不能な言動を日米当局者は「スペース・イシュー(宇宙問題)」と呼ぶ
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260891021/l50
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091216/plc0912160005000-n1.htm

政府が米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設先決定を先送りしたことで、
米政府との交渉は閉塞(へいそく)状況に陥った。米政府は、同県名護市辺野古以外の移設先を模索する場合、
普天間飛行場の返還や在沖縄海兵隊8000人のグアム移転を白紙化する考えをすでに伝達しており、
13年前に合意した普天間返還そのものが元のもくあみとなる公算が大きくなった。

「それはスペース・イシュー(宇宙問題)だ」
普天間問題をめぐる日米当局者間の会話では、こんな用語が定着した。
「宇宙人」の異名をとる鳩山由紀夫首相の意味不明で理解不能な言動を指している。

移設先や決定時期をめぐる日本政府の対応は迷走した。日米交渉では、
日本側は辺野古以外の移設先検討を米側に打診した場面もあった。しかし、米側は固かった。
「日米合意を崩せば、海兵隊から再び移転の同意を取り付けることは不可能になる」
米側の切迫感は首相にも伝えられていたが、首相は危機感を抱くことなく新たな移設先探しに固執した。
しかし、首相自身が「新たな移設先が簡単に見いだせればいいが、
それは難しい」と述べるように、あてがあるわけでもなかった。
この間、首相発言の真意を問いただす米交渉担当者に日本側は 「首相の発言をあまり真に受けない方がいい」とまで
言って、 はぐらかすしかなかった。
軸が定まらない政府方針の中身は日本側の交渉担当者にも把握できない、 まさに「スペース・イシュー」だった。
(後略)
61マンセー名無しさん:2009/12/16(水) 10:22:50 ID:qbWkZDSp

つまりこういうことか。

日本の元首相@自民党宛に「天皇陛下と会えないだろうか?」
と中国から打診が有った。

元首相が現内閣に打診。

現内閣が宮内庁と外務省に打診。

宮内庁と外務省に「1カ月ルールだから」と断られる。

現内閣から自民党の元首相へ。

中国が小沢へ打診 or 小沢が中国に提案。

現内閣、全力で実現。

これって、「自民党ラインでは駄目でも、
小沢ラインなら大丈夫です。
今後、中国様は自民党より民主党を贔屓にしてください。」

という、「現内閣による、天皇陛下の政治利用」じゃんw

62安崎ワンコー守 ◆Nyago/LmVE :2009/12/16(水) 10:28:55 ID:0aS4b14G
★「1か月ルール」過去の会見希望250件精査へ

・天皇陛下と習国家副主席との会見が特例的に行われた問題で、宮内庁は15日、陛下との会見希望は
1か月以上前までに宮内庁に申請するとの「1か月ルール」が厳格化された2004年2月以降に
会見希望のあった約250件について精査を始めた。

首相官邸から詳しい報告を求められたこともあり、経緯を整理する。

外務省によると、1か月ルールは、陛下が前立腺がんの摘出手術を受けられたことをきっかけに
厳格化された04年2月以降、宮内庁と同省、在外大使館だけでなく、各国の在日大使館にも「厳守」が
通知された。

陛下との会見希望は、04年以降、年間30〜60件で推移しており、宮内庁はこれらの計約250件の
実績について、希望国からの申請が会見希望日の何日前にあったのか、以前の記録を集め、調査を
始めている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091216-00000056-yom-pol


 この下卑た下らなさが、実に我が党らしいですな。
 
63マンセー名無しさん:2009/12/16(水) 10:40:54 ID:93qSci/A
どんなに探しても一週間程度前の通達で「日○関係が重要だから」とかいう理由で面会ってのはないだろwwww
諦めて涙拭けよ
64マンセー名無しさん:2009/12/16(水) 10:44:21 ID:wBxH5Erp
>>62
ネットのミンス工作員とよく似たセンスだよな。中身朝鮮人かもね。
65マンセー名無しさん:2009/12/16(水) 10:46:08 ID:99azhRa2
政府合意を勝手に反故にすればそりゃ向こうさんは
そこを堂々と付いてきます罠。非は完璧日本側だし。

思いが通じるとか信じろとか言っている馬鹿は、
党と政府の区別が付いてないんじゃなかろうか。
66セクハラ自重:2009/12/16(水) 10:48:01 ID:G9HbQQxQ
珍しい深海魚、リュウグウノツカイ発見…富山

珍しい深海魚、リュウグウノツカイ(体長3メートル96)が15日、富山県黒部市の海岸に打ち上げられた。
散歩中の同市荻生、無職稲垣才吉さん(64)が同日午前9時頃、波打ち際から約1メートル岸で発見し、魚津市の魚津水族館に持ち込んだ。
稲垣さんは「初めは銀紙かと思い、魚とは気づかなかった」と驚いている。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20091216-OYT1T00011.htm

こりゃ大地震フラグだな。
富山だから、糸魚川静岡構造線あたりかな。

該当地区の方、要警戒を。
救助の自衛隊は多分期待できない。

まぁ、ポッポが何もしなくても、多分1両日中には各所轄の判断で出動してくれるでしょうけどね。
67マンセー名無しさん:2009/12/16(水) 10:49:01 ID:wBxH5Erp
こんなミンスを擁護するマスゴミ、テレ朝、tbs、朝日が日本の癌なのが明白だな。
早く潰さないと。
68マンセー名無しさん:2009/12/16(水) 10:50:07 ID:qbWkZDSp
日中関係が大事だと言うなら、
現内閣は、自民党の元首相が先月打診した時に実現するべきだった。
それにはルールを適用し、「小沢のは綺麗なルール破り」で実現した。


これはどうみたって、自民党の外交ラインを潰すために
天皇陛下を政治利用したということになる罠w

69マンセー名無しさん:2009/12/16(水) 10:50:42 ID:99azhRa2
>>63
いや、1週間前であろうと、それが本当に「国民のため」になるメリットが公平性を破る
デメリットを超えるというなら、正直有りだと思うぜ。

ただ、中国の後継者のアピール、つまり中国の内政問題に恣意的に加担してしまったのが
問題なんじゃねーの?メリット全くねーし。
70マンセー名無しさん:2009/12/16(水) 10:53:59 ID:qbWkZDSp
>>69
それなら、>>68
712Z ◆w13my9r32. :2009/12/16(水) 11:02:41 ID:WmvLHTxh
>>69
というか、陛下に急ぎで会わなきゃならないという事態自体がおかしいと思わんか?

日本国家の象徴に会う事は儀礼的な事だし、実務は政府が行う事。
『儀礼的な事』であれば、陛下側ないしは担当官庁である宮内庁の指針通りに行動しても本来は問題無い。

謁見したい諸外国の要人が、正規の手続きルールに則り行うべきでしょ。

まあ、アラブの一件といい、しきたり・礼を重んじるというものがなんだかよくわからない政党なんでしょうな>ミンス
72マンセー名無しさん:2009/12/16(水) 11:05:45 ID:13kqlyv8
汚沢に抗議!

民主党本部幹事長室

電話:零参-参五九五-九零九九 FAX:零参-参五九五-七参一七
73マンセー名無しさん:2009/12/16(水) 11:09:34 ID:qbWkZDSp
>>71
つまり民主党は、
「天皇陛下は政治の道具」
くらいにしか考えてない。

ってことかあ・・・。
74安崎ワンコー守 ◆Nyago/LmVE :2009/12/16(水) 11:12:16 ID:0aS4b14G
>>73
 どちらかというと、「小沢が自分の権力を見せつけるための道具として見ている」じゃないかな。
75マンセー名無しさん:2009/12/16(水) 11:13:22 ID:wBxH5Erp
>>71
汚沢がやったのは公式ルーティンの私物化だから、
これも一種の売国だな。

売国奴・汚沢の政党がファシズム・ミンスと。
76マンセー名無しさん:2009/12/16(水) 11:20:34 ID:XYHnIzv0
ニュー即+で、
宮内庁長官が女系天皇推進派で皇室破壊要員だからネトウヨがこいつを支持する
とかよくわからんことを喚いてるのがいて謎だ。
たとえばこれとか。
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260925938/5
ttp://hissi.org/read.php/newsplus/20091216/elE1cDdLWDEw.html
77マンセー名無しさん:2009/12/16(水) 11:32:52 ID:9m1kSAdP
役人限りで作ったルールが公のルール?
78セクハラ自重:2009/12/16(水) 11:34:44 ID:G9HbQQxQ
もうほんとにオジャワは董卓じみてきたなw
79マンセー名無しさん:2009/12/16(水) 11:36:36 ID:99azhRa2
今回の件にしろ、彼らは国政を私物化したがってるとしか思えんのよね。
なぜサヨクの方々はグンクツの音が聞こえるとか独裁とか非難しないのかしら?w
80マンセー名無しさん:2009/12/16(水) 11:46:46 ID:sMuTgWaE
>>79
だって、サヨク自体が独裁の軍靴そのものものだから。
81マンセー名無しさん:2009/12/16(水) 11:50:37 ID:sMuTgWaE
はっきり言うと、日本は戦争中から、朝日新聞を通じた支那共産党の情報侵略をうけていて、
それが、戦後もずっと継続し、田中派から、汚沢への系譜と、
社民党の系譜で継続して、経済軍事情報的に中国独裁ファシズムの侵略受けてるんだよね。

田中真紀子が民主党に行ったのも当然。
822Z ◆w13my9r32. :2009/12/16(水) 11:55:22 ID:WmvLHTxh
>>80

スター☆リンとかけざわひがしとかきんにっせいとかに馴れすぎて、ぐんくつの音がわからないそうですwww
83マンセー名無しさん:2009/12/16(水) 11:58:24 ID:sMuTgWaE
>>82
朝日新聞は独裁軍靴新聞と名前変えるべきだと思います。
84マンセー名無しさん:2009/12/16(水) 12:21:33 ID:93qSci/A
小沢が董卓なら、そろそろ反董卓連合が出来てもいい頃合
85新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2009/12/16(水) 12:29:10 ID:tjcVOMKX
董卓ほど大物じゃないので無理です。
86マンセー名無しさん:2009/12/16(水) 12:42:55 ID:klPBGxVD
宮内庁長官が悪い。辞任すべき。



との声が圧倒的多数。
87出先から変態さん:2009/12/16(水) 12:46:23 ID:h8be6Hph
なるほど。
オジャワはトウタクならぬショウタクかw
88マンセー名無しさん:2009/12/16(水) 12:54:28 ID:klPBGxVD
天皇陛下自身が

「断る」「会いたくない」「無理」

と言ったわけではないんだろ。
89マンセー名無しさん:2009/12/16(水) 13:05:10 ID:1Yjl8hZN
>>88
陛下がそんなことを言われるわけないだろ。
日本人じゃないお前には、理解できないよ。
90マンセー名無しさん:2009/12/16(水) 13:09:50 ID:9EOq3JMd
小沢一郎12月12日 韓国にて

「天皇を訪韓させることもできる」
「天皇陛下の行動は、日本政府が自由に決めることが出来ると憲法に規定されている。 」

・韓国人が日本に移り住み、初代天皇になった。
・仁徳天皇陵を発掘したらはっきりするはずである。と著名な先生が唱えている。
・これ以上言うと日本に帰れなくなるが歴史的事実であろう。
・天皇陛下も「桓武天皇の生母は百済の王女だった」と認めている。
・日本人は自立心が足りない国民だ

http://www.youtube.com/watch?v=xOhxYH9Uyuc (1/5)
http://www.youtube.com/watch?v=YPLj86CyUkQ (2/5)
http://www.youtube.com/watch?v=mDBXwgOTLGg (3/5)
http://www.youtube.com/watch?v=i5wiTy7OsE8 (4/5)
http://www.youtube.com/watch?v=R8T_eSSKPi8 (5/5)


さすがにこれはやばいだろ
91マンセー名無しさん:2009/12/16(水) 13:14:03 ID:yrVh+JQl
>>89
あ、そいつ禿です
92マンセー名無しさん:2009/12/16(水) 13:20:45 ID:8+rCSGnu
【政治】鳩山首相「これ以上の結論はない」 米側も理解との認識 普天間移設先送り
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260934299/

1 西独逸φ ★ 2009/12/16(水) 12:31:39 ID:???0
鳩山由紀夫首相は16日朝、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾(ぎのわん)市)の移設先決定を先送りする
政府方針に米海兵隊トップが懸念を示したことについて、「海兵隊が満足するとは思わないが、日本政府の
考えがある。今の沖縄の現状を考えれば、これ以上の結論はない。米国との交渉の中で理解を求めたい」と述べ、
最善の打開策であるとの認識を示した。首相公邸前で記者団に答えた。

また、「普天間や予算で閣僚の中にいろいろと声があり、(首相の)指導力がどうだという話があるのは
分かっているが、いずれ国民もこの答えが最適だと分かるときがくる」と語った。

さらに、15日夜のルース駐日米大使との会談で、政府方針について、大使が「理解をしてオバマ米大統領に伝える」との
意向を示したことを明らかにした上で、「満足しているかは別だが、私どもの考え方は理解してもらっていると思う」と述べた。

ソース
産経新聞 http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091216/plc0912161153007-n1.htm

関連スレ
【普天間先送り】 鳩山首相 「私は無責任なことはしたくない!」「今どこに移設するか結論出せば、必ず壊れる!」★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260926752/

何で毎度毎度独りよがりのコメントを発するかな?
93安崎ワンコー守 ◆Nyago/LmVE :2009/12/16(水) 13:34:12 ID:0aS4b14G
「努力だけは認めて」=政権3カ月で鳩山首相
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009121600318

「すべてがまだ完ぺきとは言えないと思う。一生懸命努力していることだけは認めて
いただきたい」。鳩山由紀夫首相は16日午前、政権発足3カ月を迎えたことについて、
記者団を前にこう訴えた。

米軍普天間飛行場移設問題や2010年度予算編成作業などの懸案に関し「閣僚の中で
いろいろと声が上がって、(首相の)指導力がどうだって話がある」と認め、「それは
分かっているが、いずれ国民もこの答えが最適だったと分かるときが来ると思う」。
重要課題の政策決定で足踏みが目立つことへの理解を求めた。



 毎日毎日激烈な書類整理と外遊と芸術鑑賞に耐えて頑張った首相のお言葉は重いですな。
94マンセー名無しさん:2009/12/16(水) 13:36:39 ID:8+rCSGnu
【政治】 小沢氏「憲法も理解してない人間が!」→識者「小沢氏、国事行為を理解せず恫喝か。天皇は政権の言うこと聞け、とも聞こえる」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260932914/

・民主党の小沢一郎幹事長が、天皇陛下と中国の習近平国家副主席との特例会見について、憲法の定める天皇の「国事行為」
と断じた発言が注目を集めている。14日の記者会見での「会見は政治利用ではないか」との質問に対し、国事行為をよく
把握しないまま「マスコミの理解がおかしい」と決めつけたものだ。護憲派の共産党の志位和夫委員長は15日、記者団に
「外国賓客と天皇との会見は国事行為ではない。小沢さんこそ憲法をよく読むべきだ」と小沢氏をさとしてみせた。

「陛下の行為は、国民が選んだ内閣の助言と承認で行われるんだ、すべて」小沢氏は14日の記者会見でこう明快に主張した。
憲法は天皇が行う国事行為として、国会召集や衆院解散などを列挙している。外交文書の認証や外国大使・公使の接受も含ま
れるが、実は外国賓客との会見は国事行為ではなくもっと天皇の意思を反映した「公的行為」に分類される。

公的行為は、国事行為ではなく純然たる私的行為でもない国の象徴としての公的な活動と解釈される。
(1)国政に影響を及ぼさないこと(2)天皇の意思が大きな意味を持つ−の2点を
要点としており、具体的には国際親善活動のほか、全国植樹祭や戦没者追悼式へのご出席などが該当する。
これは、小沢氏がいう「内閣の助言と承認」は必要としない。また、国事行為の場合は天皇に拒否権はないが、公的行為は
憲法上の規定はなく、必ずしもその限りではない。
皇室関係法令に詳しい大原康男国学院大教授は「小沢氏は国事行為をよく理解せずに質問者を恫喝しているようだ。天皇は
政権のいうことを聞けばいいと言っているようにも聞こえる。
いずれにしろ不勉強であり、政治利用そのものの発言だ」と語る。(一部略)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091216-00000060-san-pol

※画像:どっちが首相?
http://ca.c.yimg.jp/news/20091216104444/img.news.yahoo.co.jp/images/20091216/san/20091216-00000060-san-pol-view-000.jpg

恫喝して黙らさせるような手法は政治家としてどうかな。
95マンセー名無しさん:2009/12/16(水) 13:39:18 ID:qbWkZDSp
>>93
一所懸命頑張ってるの!
それくらい認めてよ!

ですかw

これって、この不況で喘いでる国民に対して言ったら、
逆効果でしょw

96マンセー名無しさん:2009/12/16(水) 13:45:30 ID:8+rCSGnu
【特例会見】天皇陛下と習副主席の会見について前原氏「政権交代が行われたので1ヶ月ルールもう一度議論した方がいい」[12/16]★2
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1260937658/

1 どす狼こい喫茶-ジュテーム-φ ★ 2009/12/16(水) 13:27:38 ID:??? BE:474579072-PLT(12000)
天皇特例会見 ノーコメント多数…擁護発言も
2009年12月16日 朝刊

天皇陛下と習近平・中国国家副主席の特例会見をめぐり、民主党の各閣僚は十五日の記者会見で、
明確なコメントを避ける場面が目立った。
天皇の政治利用との懸念を示した羽毛田信吾宮内庁長官への批判も出るなど、民主党の小沢一郎幹事長への“遠慮”が
にじんだ格好だ。

平野博文官房長官は「今回の件が、政治主導かどうかということではないと思う」と述べた上で、小沢氏の発言については
「コメントする立場にない」。
藤井裕久財務相は「特に申し上げることはない」とだけ述べた。
長妻昭厚生労働相も、小沢氏や羽毛田氏の主張について「具体的背景や、発言の前提になる情報を承知していない」と、
無難な発言に終始した。

一方、前原誠司国土交通相は、陛下との会見は一カ月以上前に文書で申請するルールについて
「政権交代が行われたので、もう一度議論した方がいい」と指摘。
原口一博総務相は「陛下を政治利用するなんて考える人は内閣に一人もいない。
そのような発言が、政府を構成する者から出たのが事実なら重大な関心を持って調べたい」と、小沢氏を援護射撃した。

もっとも、民主党内には、特例会見は政治利用に当たるとして問題視する空気もある。
各閣僚は、首相官邸に足並みをそろえたようだが、党内からは「だれも何も言わないのは小沢氏が怖いからだ」
との声も漏れている。
当の小沢氏は依然強気の様子。
十五日、都内で開かれた自身の政治資金パーティーであいさつし、出席者によると小沢氏は「自分の信念は間違っていない。
(羽毛田氏らは)政権交代して政治主導になったのに、頭が切り替わっていない」と強調したという。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2009121602000076.html

議論する前に強行突破した政権に対する閣僚による批判じゃないよね?
97マンセー名無しさん:2009/12/16(水) 13:48:41 ID:wensoNA+
>>92
鳩山首相がやたらに「思い」という言葉を使うのが気になりましたね。
思っていれば通じるはずだと考えているのかな?
98マンセー名無しさん:2009/12/16(水) 13:53:35 ID:qbWkZDSp
>>96
夕べ、テレビ朝日でさえ、
陛下の激務を紹介して、「こうして改めて見ると本当に激務ですねえby古館」
と、急な会談に対して否定的なニュアンスで報道してたのに。

99マンセー名無しさん:2009/12/16(水) 13:54:44 ID:93qSci/A
>>96
ジャスコの忌憚のない発言を聞いてみたい。
一番関係してくる省庁の大臣だし…てか、何故国交省とか厚労省とか同党議員ぐらいしか繋がりのない大臣のが先にコメントが出てるのかw
100マンセー名無しさん:2009/12/16(水) 14:00:04 ID:qbWkZDSp
国会開幕の時みたいに
「陛下の意見を聞きたい」とか言ったりして>岡田
101マンセー名無しさん:2009/12/16(水) 14:10:32 ID:JNA4gq2c
小沢=大院君

鳩山=高宗
102マンセー名無しさん:2009/12/16(水) 14:19:49 ID:yrVh+JQl
鳩は、ミンピって気がするけどなぁ
103マンセー名無しさん:2009/12/16(水) 14:22:26 ID:8NuxCU9k
【ネトウヨ敗北】 重大な「憲法違反」をしていたのは宮内庁でしたw
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1260932067/
104マンセー名無しさん:2009/12/16(水) 14:26:37 ID:ooZqeke0
>>103
内閣の方針だったか?
閣議決定されたという話は知らんが。
外務省と政治家が働きかけただけだろ。
105マンセー名無しさん:2009/12/16(水) 14:28:17 ID:mO40ES+T
我が党の参院選、今回の件で詰んだんじゃね?
中国に対して危機感抱いてる人って、案外多いからな…
マスゴミはその辺、理解してないっぽいが
106マンセー名無しさん:2009/12/16(水) 14:31:56 ID:mO40ES+T
>>104
それ、ブログがソースw
スレ見ればわかるとは思うが
1072Z ◆w13my9r32. :2009/12/16(水) 14:32:09 ID:WmvLHTxh
>>93


社会人なら自分でそれいっちゃダメだろ・・・。

108マンセー名無しさん:2009/12/16(水) 14:33:43 ID:yrVh+JQl
>>107
しかも10代20代ならともかく、50代60代のじーさんが……
109安崎ワンコー守 ◆Nyago/LmVE :2009/12/16(水) 14:34:25 ID:0aS4b14G
>>107-108
 社会経験のない62歳児ですからねえ・・・
110マンセー名無しさん:2009/12/16(水) 14:39:40 ID:8NuxCU9k
【政治】 民主・横粂氏 「胡主席の掌のぬくもりと器の大きさ感じた」「中国の器の大きさも感じた」…胡主席
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260925559/
111マンセー名無しさん:2009/12/16(水) 14:41:25 ID:JNA4gq2c
>>102
あのコロコロ変わる態度はどう考えても高宗そのものだろw
露と清に脅えながらコロコロ、コロコロw
112マンセー名無しさん:2009/12/16(水) 14:45:43 ID:yrVh+JQl
>>109
こんな親に育てられた息子が、どんな人間になってるのかと思うと……

>>111
なるほど、確かに一理ある……
つか、高宗のブレっぷりとミンピのマリー・アントワネットっぷりが足しっ放しになった存在ってある意味最強のクリーチャーじゃねーか!w
113マンセー名無しさん:2009/12/16(水) 14:54:56 ID:JNA4gq2c
>>112
閔妃は幸
114マンセー名無しさん:2009/12/16(水) 15:25:22 ID:9m1kSAdP
ポイントは会談が国事行為であったのかどうかだが。
115マンセー名無しさん:2009/12/16(水) 15:43:38 ID:jJsar7qh
禿は市ね
116マンセー名無しさん:2009/12/16(水) 15:44:23 ID:VCk4T3wz
1ヵ月ルールなんぞ必要ないし、強制力は無い。こんあルール全く意味不明。
臨機応変。これが大事だ。
117マンセー名無しさん:2009/12/16(水) 15:45:53 ID:jJsar7qh
鳩山製一ヶ月ルール
118マンセー名無しさん:2009/12/16(水) 15:46:59 ID:yrVh+JQl
>>117
禿とわかっているなら、触るのはやめましょう
119マンセー名無しさん:2009/12/16(水) 15:50:37 ID:jJsar7qh
うい
120マンセー名無しさん:2009/12/16(水) 15:57:54 ID:VCk4T3wz
論破してしまったか・・。
121マンセー名無しさん:2009/12/16(水) 16:15:53 ID:9m1kSAdP
国事行為にインネンつける自民党は落ちぶれたもんや
122マンセー名無しさん:2009/12/16(水) 16:22:49 ID:sMuTgWaE
>>90
汚沢って朝鮮人ぽいね。いよいよ。
123マンセー名無しさん:2009/12/16(水) 16:31:47 ID:sMuTgWaE
禿って汚沢の知り合いなのか?
124マンセー名無しさん:2009/12/16(水) 16:33:21 ID:V9Fl7R8G
実は本人だったりしてな
125マンセー名無しさん:2009/12/16(水) 16:34:51 ID:klPBGxVD
昭和天皇は昭和20年9月中旬にはマッカーサーに会見を申し入れて、
9月27日には会見しちょるがな。
時代の流れに合わせた臨機応変さは必要でしょう。特にグローバル化が進む現代は。
時としてそれは国益や国家の運命を左右する事もあり得るわけでございます。
126マンセー名無しさん:2009/12/16(水) 16:36:16 ID:V9Fl7R8G
なんだ、シナは陛下に何か懇願するために使者寄越したのか。
127マンセー名無しさん:2009/12/16(水) 16:40:30 ID:OCOER+S4
>>126
爾中共次期首領之印でも
賜下してもらいたかったのでは?
128マンセー名無しさん:2009/12/16(水) 16:42:39 ID:yrVh+JQl
>>127
それか、あるいは意味わかってないか
129マンセー名無しさん:2009/12/16(水) 16:47:59 ID:9m1kSAdP
なんか文句タレる奴らは芸能人事件レベルの文句やな
どうでもええことにからんでくる
かといって
「あれは国事行為ではない」
とか
「民主党は天皇をオモチャにした」
と言う根性まではない
130マンセー名無しさん:2009/12/16(水) 16:49:18 ID:FkO0stBN
【韓国】普天間先送り「韓国の安全にも深刻な影響を及ぼす」「日本は中国に接近」韓国マスコミが分析[12/15]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1260887773/

文句は汚沢と鳩ぽっぽにいってくれよ
131マンセー名無しさん:2009/12/16(水) 17:13:44 ID:3TBYBkkI
禿げがいるの?
132マンセー名無しさん:2009/12/16(水) 17:15:26 ID:yrVh+JQl
>>131
ID:9m1kSAdP
ID:klPBGxVD

他にもIDを複数持っている可能性あり
133マンセー名無しさん:2009/12/16(水) 17:16:44 ID:CuOgt6bH
■小沢一郎幹事長、
ソウルの国民大学で講演
「日本人は寄生虫、害虫」
民主党の小沢一郎幹事長は12日、ソウルの国民大学で講演後、約250人の学生と日本人について語り合った。
学生から、多くの日本人が学校にも通わず、仕事にも就かないニー トについて聞かれ、小沢氏は
「日本のニートの現状はみんな親が悪い。日本人の親は学校 にも行かなで、
仕事もしないぶらぶら遊んでいる子供を食べさせている」と持論を披露した。
小沢氏は、「学校にも行かない無職の子どもを責める前に、日本人の親達は子供を甘やかしている。
親に民族教育を確りしないといけない」と主張した。
「日本人の若者は漠然と他人 に寄生し寄生虫として生きているとんでもない害虫だ」とした。
「日本人の親達もどうかしている。
日本人は動物にも劣る民族といっても過言ではない」とした。「日本人はもともと民度が劣るから、
君達韓国人のような優秀な民族の血を日本人に入れない限り、他人やアジアに寄生して生きる害虫日本人が増えるだけだ」とした。
日本の古代歴史についても「韓半島南部の権力者が日本の国家を樹立したもの」と述べた。
( ソウル発外電2009/12/13)
134マンセー名無しさん:2009/12/16(水) 17:30:50 ID:sMuTgWaE
>>133
ミンスに投票したやつは責任もって害虫・汚沢の政治生命絶てよ。
135マンセー名無しさん:2009/12/16(水) 17:37:14 ID:yrVh+JQl
これ、微妙に改変臭い気もするなぁ……
136マンセー名無しさん:2009/12/16(水) 17:38:16 ID:q1uO8PBJ
>>133
これって韓国どころか大抵の先進国で触れたらまずいネタなのでは…
先進国は軒並みニート問題抱えてるのに。
137マンセー名無しさん:2009/12/16(水) 17:39:08 ID:D8L32440
>>133
ソースを要求するニダ
138マンセー名無しさん:2009/12/16(水) 17:48:36 ID:sMuTgWaE
小沢一郎12月12日 韓国にて

「天皇を訪韓させることもできる」
「天皇陛下の行動は、日本政府が自由に決めることが出来ると憲法に規定されている。 」

・韓国人が日本に移り住み、初代天皇になった。
・仁徳天皇陵を発掘したらはっきりするはずである。と著名な先生が唱えている。
・これ以上言うと日本に帰れなくなるが歴史的事実であろう。
・天皇陛下も「桓武天皇の生母は百済の王女だった」と認めている。
・日本人は自立心が足りない国民だ

http://www.youtube.com/watch?v=xOhxYH9Uyuc (1/5)
http://www.youtube.com/watch?v=YPLj86CyUkQ (2/5)
http://www.youtube.com/watch?v=mDBXwgOTLGg (3/5)
http://www.youtube.com/watch?v=i5wiTy7OsE8 (4/5)
http://www.youtube.com/watch?v=R8T_eSSKPi8 (5/5)


>>135>>136
これが元ネタっぽい。
139マンセー名無しさん:2009/12/16(水) 17:50:15 ID:yrVh+JQl
>>138
ノムさんのアレも結構改変入ってるらしいが、それと同じパターンか……
140刺青 ◆1mDQNBpTa2 :2009/12/16(水) 17:58:41 ID:pKsjnjGL
(´-`).。oO(ココからが捏造)

「日本人の若者は漠然と他人 に寄生し寄生虫として生きているとんでもない害虫だ」とした。
「日本人の親達もどうかしている。
日本人は動物にも劣る民族といっても過言ではない」とした。「日本人はもともと民度が劣るから、
君達韓国人のような優秀な民族の血を日本人に入れない限り、他人やアジアに寄生して生きる害虫日本人が増えるだけだ」とした。
日本の古代歴史についても「韓半島南部の権力者が日本の国家を樹立したもの」と述べた。

ttp://www.47news.jp/CN/200912/CN2009121201000536.html


<>
141マンセー名無しさん:2009/12/16(水) 18:00:23 ID:yrVh+JQl
>>138,>>140
アドバイス、ありがとうです
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/16(水) 18:05:22 ID:iSv+4mE2
覚醒するか
143マンセー名無しさん:2009/12/16(水) 18:22:36 ID:jJsar7qh
>>123
鳩山様に直々にマニフェスト手渡してもらったら
メロメロになったらしい
まえは民主党なんて自民党と同じさと斜に構えていたが
いまや小沢にケツの穴掘られたといわんばかりのデレぶり
144マンセー名無しさん:2009/12/16(水) 18:35:00 ID:sMuTgWaE
>>143
禿って特定できるんじゃないの?
145マンセー名無しさん:2009/12/16(水) 18:37:17 ID:FkO0stBN
もう禿の話題はいいよ・・・
146マンセー名無しさん:2009/12/16(水) 18:42:46 ID:sMuTgWaE
特定できるなら特定しちゃえばいいと思うが。>禿
147マンセー名無しさん:2009/12/16(水) 18:47:07 ID:yrVh+JQl
話のタネにするだけでも「エサをくれた」と思い込むので、ここで話すのはやめた方がよろしいかと
148マンセー名無しさん:2009/12/16(水) 18:48:24 ID:FkO0stBN
そりゃ特定できて永久アク禁に出来るなら思いっきりやって欲しいけど、
そこまでが無理なら、永久スルーが望ましいよ・・・
149マンセー名無しさん:2009/12/16(水) 18:57:42 ID:9m1kSAdP
150マンセー名無しさん:2009/12/16(水) 19:13:46 ID:FkO0stBN
【政治】政権交代後、対北朝鮮方針「拉致実行犯引き渡し」の項目を削除していたことが判明[12/15]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1260856973/

どこまでやるの?
151マンセー名無しさん:2009/12/16(水) 19:15:32 ID:yrVh+JQl
>>150
岡田さん、拉致は絶対何とかするとか言ってたらしいが……
やっぱ、あれは大嘘か
152マンセー名無しさん:2009/12/16(水) 19:31:07 ID:klPBGxVD
拉致実行犯の引き渡しまでは必要無いでしょうね。
また話がコジれて再調査や拉致被害者が帰国する可能性が低くなりますから。
まっ、文句があるなら代案を出せと反民主党の人達には常々言ってるんですがね。
どーもいけませんな、この板は。
153マンセー名無しさん:2009/12/16(水) 19:41:43 ID:sMuTgWaE
>>151
交渉の過程で譲歩とかはわかるけど、最初から原則曲げたらだめだよな。

154マンセー名無しさん:2009/12/16(水) 19:45:27 ID:ckMqUK+2
>>151
オジャワの主張通り、一人頭いくらで進展させるつもりじゃぁ…
155マンセー名無しさん:2009/12/16(水) 19:47:24 ID:sMuTgWaE
>>154
汚沢ってもう生きてる価値ねえよなあ。
右からみても左からみても。
156マンセー名無しさん:2009/12/16(水) 19:52:51 ID:MdwfrTBK
民主「暫定税率の維持を」「子ども手当は所得制限」 首相に要望
ttp://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20091216ATFS1601R16122009.html

え?
えーと・・・・大幅後退ですか? >マニ
157マンセー名無しさん:2009/12/16(水) 19:53:39 ID:yrVh+JQl
>>153,>>154
見直しかけてたのに、ちょっとガッカリな感があるな……
まあ、あとは岡田さんの返答というか反応しだいか
158マンセー名無しさん:2009/12/16(水) 19:57:25 ID:FkO0stBN
ジャスコ、外相やってから(みんすにしては)比較的マトモな発言が増えて
それに反比例してどんどん痩せていってるね。
159新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2009/12/16(水) 19:58:10 ID:4XxyWYeJ
>>158
何か吸い取られてるんじゃね?w
160マンセー名無しさん:2009/12/16(水) 19:58:13 ID:sMuTgWaE
>>156
公務員給料の平均を下げるか、消費税をあげるか、マニュフェストを後退させるか、
三択なわけで。

結局、マニュフェスト後退か。ミンス終わったね。
161マンセー名無しさん:2009/12/16(水) 19:59:21 ID:f7bA3DyR
日刊ゲンダイで宮内庁叩きキャンペーン始まったよw
小沢は汚な過ぎる!
162マンセー名無しさん:2009/12/16(水) 20:00:48 ID:yrVh+JQl
>>161
中日ですら批判してたのに、ヒュンダイはことここに至っても、かw
1632Z ◆w13my9r32. :2009/12/16(水) 20:01:59 ID:WmvLHTxh
>>156

まあ、『出来ない約束』しかしてないですから>ミンスマニフェスト

これ以上アホな政策される位なら、その辺で遊び回ってもらって、官僚に丸投げしてもらった方がまだマシですわえ。
164新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2009/12/16(水) 20:02:26 ID:4XxyWYeJ
>>162
民主党でなく、小沢個人を擁護してる感じだね。
165マンセー名無しさん:2009/12/16(水) 20:04:17 ID:zJWPBEiP
宮内庁腐ってるな。
166マンセー名無しさん:2009/12/16(水) 20:04:22 ID:sMuTgWaE
>>161
日刊ゲンダイって紙面が新左翼の新聞みたいだけど、
核マルか中核かどっかと関係あるのかな。
1672Z ◆w13my9r32. :2009/12/16(水) 20:04:48 ID:WmvLHTxh
>>162
ヒュンダイは『マスコミが批判出来ない菊を批判してるウリはカッコイイ!ホルホルホルホル』とかおもってるんでしょうかねぇ・・・www
168マンセー名無しさん:2009/12/16(水) 20:05:07 ID:sMuTgWaE
>>165
鳩山にマニュフェストもらったのがそんなにうれしかったのか?>禿
169マンセー名無しさん:2009/12/16(水) 20:05:39 ID:w2GVHRSn
>>168
分かってるならアンカー付けなさんな。
170新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2009/12/16(水) 20:06:00 ID:4XxyWYeJ
>>168
触るなっちゅーに。
171マンセー名無しさん:2009/12/16(水) 20:06:51 ID:yrVh+JQl
>>164
ふうむ……何かあの時の小沢さんってあからさまにマスコミにケンカ売ってた感があったんですけど、そこら辺の事には怒ってないのか
172新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2009/12/16(水) 20:07:54 ID:4XxyWYeJ
>>171
自分らをマスコミだと思ってないんでしょう。
ミンスすら擁護してないとなると、その狙いはべつにあると考えるべきかと。
173マンセー名無しさん:2009/12/16(水) 20:09:04 ID:yrVh+JQl
>>167
本気で、頭おかしかったんですなあそこ……w

>>168
わかってるなら、触らない
174マンセー名無しさん:2009/12/16(水) 20:10:11 ID:sMuTgWaE
>>167
そもそもが、天皇制を利用すること自体が犯罪的じゃん。バカ者が>ゲンダイ
175≡( ゚∀゚ )φ:2009/12/16(水) 20:11:39 ID:8Hn79BIf
禿げおさわり禁止のテンプレ追加したほうがいいみたいね(w
176マンセー名無しさん:2009/12/16(水) 20:12:20 ID:yrVh+JQl
>>172
小沢さんに金貰ってる、というのとも違うでしょうしねぇ……うーん、わからないなぁ>狙い
177新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2009/12/16(水) 20:14:12 ID:4XxyWYeJ
>>176
まあ、簡単にわかるようなものなら苦労はしませんなw

狙いは物理的な利益のみとは限りません。
例えばレス乞食は『相手にされた』という高揚感こそが『利』なワケで、物理的なものでは有りませんしな。
178マンセー名無しさん:2009/12/16(水) 20:14:38 ID:yrVh+JQl
>>175
ですな、ぶっちゃけ邪魔以外の事やった事ないですしアイツw
179マンセー名無しさん:2009/12/16(水) 20:17:52 ID:MdwfrTBK
今日はお遍路の事を腐してましたよ・・・ >ヒュンダイ
まぁ、主席の敵ですから筋は通ってるのかもしれませんがw >お遍路
180マンセー名無しさん:2009/12/16(水) 20:22:52 ID:yrVh+JQl
>>177
あー……なるほど、そのたとえは良くわかりますw>レス乞食の話
やはり、先に>>167さんが指摘されていた『マスコミが批判出来ない菊を批判してるウリはカッコイイ!ホルホルホルホル』というのが正しいのかなぁ……
181新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2009/12/16(水) 20:25:38 ID:4XxyWYeJ
>>180
しかし地位が高ければなんでもくさすようなヒュンダイが何故か小沢だけは弁護する、というのも変な話で。
182マンセー名無しさん:2009/12/16(水) 20:28:49 ID:AGuwjgYZ
      /⌒´ ̄`ヽ、
     /        ヽ´\
  /´   ノー―´ ̄|    \
 /   /::::::::::::::::::::::::|      \
/  / ̄    u:::::::::::::\_     |      、z=ニ三三ニヽ、
|   / u       ::::::::::::|    |     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
ヽ |へ、   /ヽ  :::::::::::|    |    }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
 ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ    lミ{   ニ == 二   lミ|  そろそろ年貢の納め時かい?
  |●ノ 丿 ヽ●__/  U:::::::::::::)/   {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
  / ̄ノ / `―     :::::::::::/      {t! ィ・=  r・=,  !3l  
 ( ///(    )///// ::::::::::::|ノ      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
  ヽ  ~`!´~'     :::::::::::丿        Y { r=、__ ` j ハ
   |    r―--、 ヽ::::::::::/|:\ /⌒⌒⌒\へ、`ニニ´ .イ /ヽ
   \ . `ニニニ´ ノ  /? /:// / / /⊂)   `ー‐´‐rく  |ヽ
   /:`ヽ ヽ〜   /?  /::::::::::::::::::::::::
  /:::| ?\__,/?  ?/::::::::::::::::::::::::::::


このAAを広めよう。
183マンセー名無しさん:2009/12/16(水) 20:36:45 ID:MdwfrTBK
社民党も予算要望 子ども手当の所得制限に反対
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091216/stt0912162020013-n1.htm

あるぇ・・・何だコレ?w
もともと「所得制限」を主張してたのは社民だったろうが、何があった?
184マンセー名無しさん:2009/12/16(水) 20:40:47 ID:yrVh+JQl
>>181
まあさすがに、あそこも小沢さんがどの程度の器かというのはわかっているとは思うのですが……
それがわからないほどの、小沢シンパという事なのかなぁ
185新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2009/12/16(水) 20:44:07 ID:4XxyWYeJ
>>184
シンパになる理由がわかりませんな。
カネもらってるなら話はわかりますが、そうなるとその財源が不明だし、何故ヒュンダイなんぞに金を渡すのか……。
ヒュンダイなんて信用するの、ほぼ居ませんし。
186≡( ゚∀゚ )φ:2009/12/16(水) 20:49:05 ID:8Hn79BIf
【参政権】 香川県議会が「永住外国人地方参政権」付与に反対する意見書案を可決 [12/16]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1260961290/l50

スレ違いで申し訳ないが、GJ
187マンセー名無しさん:2009/12/16(水) 20:53:45 ID:NDn0e/q7
>>1
これが小沢ちゃんだ!
 
小沢さん、「僕は中国・韓国・米国にズケズケ言ってる」 「日本は外国に対し自己主張ができないのが問題だ」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226055370/
 ↓
 ↓
小沢さん、チベット問題を「封印」して胡錦濤中国主席と会談
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1210163062/
小沢さん、中国共産党と会談・・・「共産党政権が成果を上げることを期待」と述べ、ギョーザ中毒事件には言及せず
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203723277/
小沢さん、中国主席と会談・・・中国の軍事費増強や台湾問題には言及せず
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1197035171/
温中国首相・小沢民主代表会談…「交流が大切」と小沢氏が率先してきた日中民間交流事業を評価
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1176384292/
小沢さん訪中、胡主席と会談で「靖国」「尖閣領海侵犯」に言及せず…「信頼関係がなければ何を話しても無駄」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1152022021/
  
韓国「在日韓国人に地方参政権を」 →小沢さん「実現できるよう努力する」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203583902/
韓国「パチンコ規制強化で在日が苦境」 →小沢さん「民団側に話を聞いてみる」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1203733934/
訪韓直前の小沢さん、「日本人が率先し、韓国国民への信頼と友好の証拠を挙げる事が重要だ」…在日参政権や靖国A級戦犯分祀実現を表明
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1203564650/
 
「あの人ほど、アメリカの言いなりだった人はいないのではないか」…石原都知事、小沢さんの自民幹事長時代について語る
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1144405685/
小沢さん、「原爆投下について、アメリカに謝罪求めるべきだ!」 → 安倍首相「小沢さんは、それを自民幹事長時代に総理に仰ったのか?」・・・党首討論で応酬
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183297737/
恐るべき小沢さんの変節ぶり…著書『日本改造計画』での「親米」と、現在の「反米」との落差に人間の本質を見る
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1189939576/ 
188マンセー名無しさん:2009/12/16(水) 20:55:06 ID:FkO0stBN
>>186
追加w

83 名前:はにはにちゃんw ◆hani/4QrLY [sage] 投稿日:2009/12/16(水) 20:26:24 ID:vpJxVb0g
【お知らせ】

香川近隣のネトウヨのみなさんへ・・・
http://www.knbc.jp/Tmp/SeminarGuidance.asp
189マンセー名無しさん:2009/12/16(水) 20:56:33 ID:yrVh+JQl
>>185
金を大小関わらず色んなところへバラ撒いててヒュンダイはその中の一部にすぎないというのならわかるんですけど、それはさすがに色んな意味で現実的じゃあないですしねぇ>何でヒュンダイなんかに渡してるのか
ウチの親父みたく実話誌読んで自称政治通になっている人間の中には「角栄の薫陶(笑)を受けた元竹下七奉行の小沢一郎」という肩書きだけで小沢さんを信望するのもいますけど、さすがにそれもないだろうし……
190≡( ゚∀゚ )φ:2009/12/16(水) 20:58:07 ID:8Hn79BIf
>>188

さらに追加(w

鳩山政権の3か月は何点?
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizvotes.php?poll_id=4813&qp=1&typeFlag=1

みなさんが思う点数をいれてみてください。
191マンセー名無しさん:2009/12/16(水) 21:00:45 ID:yrVh+JQl
>>190
やっぱ、0点多いですな……個人的には、マイナス40点くらい入れたいんだがw
192新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2009/12/16(水) 21:00:57 ID:4XxyWYeJ
>>189
ぶっちゃけ、他のマスゴミを敵に回してまで囲い込む魅力が無いんですよ。>ヒュンダイ
193マンセー名無しさん:2009/12/16(水) 21:03:55 ID:FkO0stBN
>>190
0点だけ5桁じゃんw
194マンセー名無しさん:2009/12/16(水) 21:04:31 ID:ckMqUK+2
195マンセー名無しさん:2009/12/16(水) 21:06:00 ID:yrVh+JQl
>>192
ですなぁ……>魅力がない
実際、こっちもネットがなかったらヒュンダイの事なんて知りもしなかったし……
196≡( ゚∀゚ )φ:2009/12/16(水) 21:08:36 ID:8Hn79BIf
>>194
鳩山政権の評価できる点をコメントするのならわかるけど
このコメントはいみわからん(w
ただの馬鹿ですな。

0点って、ホントにここにはネトウヨが多いな。
197新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2009/12/16(水) 21:11:52 ID:4XxyWYeJ
>>195
ウチは親が買ってるけど、全く信用してない。
198マンセー名無しさん:2009/12/16(水) 21:13:19 ID:yrVh+JQl
>>196
「鳩山政権になっても世の中がちっともよくならないのは全部自民党の負の遺産があるからだ、これに文句言う奴はアジアの友達民主の敵だネトウヨだ!」
 恐らく、こんなように思っているのでしょうなぁw
199マンセー名無しさん:2009/12/16(水) 21:15:10 ID:yrVh+JQl
>>197
やっぱり、少しもわかりませんな……
2002Z ◆w13my9r32. :2009/12/16(水) 21:15:38 ID:WmvLHTxh
うわ・・・今犬エッチケー見てるが、なにひとつまともにマニフェスト実行出来ないのなwwww
201毒電波計測器 ◆9Ocs0.e5R6 :2009/12/16(水) 21:19:29 ID:k9618CZk
それにしても
年末ぽっぽはなにしてるんだろw
202自称小学生@最弱筆頭 ◆orydO1U3n. :2009/12/16(水) 21:20:59 ID:XsrUANsA BE:3102997469-2BP(1144)
小沢迷走中・・・
2032Z ◆w13my9r32. :2009/12/16(水) 21:23:03 ID:WmvLHTxh
>>201

『クンニしろオラァァァ!』とみゆきに言われてるAAをなぜか思い出した。







204マンセー名無しさん:2009/12/16(水) 21:24:45 ID:yrVh+JQl
>>203
国民「何がクンニだよ 政治しろオラァァァァ」
最終的には、こうなると
205毒電波計測器 ◆9Ocs0.e5R6 :2009/12/16(水) 21:25:14 ID:k9618CZk
>>203
想像しただけでも吐くわw

やっぱりぽっぽは年末も正月も遊びまくりなんだろうな
206新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2009/12/16(水) 21:25:32 ID:4XxyWYeJ
>>199
まあ、基本は物理的な利益で考えてしまいますからな。>我々
2072Z ◆w13my9r32. :2009/12/16(水) 21:27:14 ID:WmvLHTxh
>>205

あの、9月末から『与党ごっこ』をして遊んでますよ・・・
208マンセー名無しさん:2009/12/16(水) 21:28:39 ID:yrVh+JQl
>>206
というか、あそこだって組織というか会社なわけですからねぇ……
新しく出来たばかりだっていうのならともかく、おそらくは十何年も続いているんだろう会社がそんな宗教みたいな経営感覚で良く潰れずにいたもんだ
209マンセー名無しさん:2009/12/16(水) 21:28:42 ID:QATfOoRT
まだハネムーン期間中なんだから大目に見るんだ
210毒電波計測器 ◆9Ocs0.e5R6 :2009/12/16(水) 21:30:21 ID:k9618CZk
>>207
もう3ヶ月もごっこ遊びしたんだから元にもどせと
与党になった気分味わえたから満足だろ民主党
211新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2009/12/16(水) 21:30:39 ID:4XxyWYeJ
>>208
それで行くと、やはりどこかに組織としての財源はあるわけですな。
さて、何が財源なのやら……。
2122Z ◆w13my9r32. :2009/12/16(水) 21:32:15 ID:WmvLHTxh
>>208
タブロイドなんぞ『下半身』と『過激な意見』しか読者には求められてませんのでねぇ。

時々すっぱ抜かれる事実もありますが、基本的に娯楽新聞ですから。ナイタイとか東スポとかとおんなじですよ。
213新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2009/12/16(水) 21:32:46 ID:4XxyWYeJ
>>212
ただ、ぶっちゃけ東スポのほうが余程優れてますがね。
214マンセー名無しさん:2009/12/16(水) 21:34:49 ID:9m1kSAdP
民主政権がなかなか倒れませんねぇ
215マンセー名無しさん:2009/12/16(水) 21:36:15 ID:yrVh+JQl
>>211
朝日なんかは、結構強引な押し売りもしているらしいですけど、ねぇ……>財源
やはり、問題の大本はそこらへんにあるのかもしれませんな
216マンセー名無しさん:2009/12/16(水) 21:38:46 ID:yrVh+JQl
>>12
「(20年位前、TBSに『ウソツキ新聞大賞』なるものに優勝したと知らされた時)これからも、どんどんウソを書き続けていきますよ!」(ぐっ)
 東スポは、もう完全に割り切ってますからなw
217新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2009/12/16(水) 21:39:17 ID:4XxyWYeJ
>>215
しかしそんなアカヒも売上がヤバいワケで。
まあ、エリート気取りで高給ばら撒いてるからそんな事になるんですが。
218マンセー名無しさん:2009/12/16(水) 21:39:30 ID:yrVh+JQl
誤爆。

>>12>>212
219マンセー名無しさん:2009/12/16(水) 21:44:15 ID:yrVh+JQl
>>217
ネットの登場により、今までの怠慢&放漫っぷりがみんなに暴かれまくってるわけですからねぇ>アカヒの凋落
まあ今回あそこはさすがに小沢さんを批判してましたし、少なくとも「ヒュンダイよりは」危機意識はあったようですが……
220≡( ゚∀゚ )φ:2009/12/16(水) 21:48:05 ID:8Hn79BIf
EUかアメリカの証券会社でしたかな?
それがネットで月1700円で経済ニュースを提供するそうです。
これがまた結構好評らしくて、日本の報道機関に波紋をひろげそうですね。
221≡( ゚∀゚ )φ:2009/12/16(水) 21:58:07 ID:8Hn79BIf
天皇陛下と中国の習近平国家副主席との特例会見をめぐる問題で、
民主党本部に抗議や苦情の電話、メールが殺到している。

党関係者によると、抗議や苦情は、小沢一郎幹事長が14日夕に、
「天皇陛下の政治利用」にあたると懸念を表明した羽毛田信吾宮内庁長官に対し、
「辞表を出してから言うべきだ」などと批判してから急増した。

16日はメールだけで2千通近くが届き、電話も日中はほぼパンク状態だった。
内容は、小沢幹事長の言動に関するものをはじめ、
鳩山由紀夫首相が特例会見を指示したことへの反発などが目立っているという。

小沢氏の宮内庁長官辞任要求発言で民主党本部に苦情電話殺到
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091216/stt0912161917011-n1.htm
222毒電波計測器 ◆9Ocs0.e5R6 :2009/12/16(水) 22:01:13 ID:k9618CZk
>>221
それで小沢が警察に警備強化してくれと言ったらしいね
223マンセー名無しさん:2009/12/16(水) 22:01:42 ID:9m1kSAdP
産経必死
224マンセー名無しさん:2009/12/16(水) 22:02:49 ID:ckMqUK+2
>>221
こういった民意の扱いはミンスではどう処理するんでしょうw
225≡( ゚∀゚ )φ:2009/12/16(水) 22:03:38 ID:8Hn79BIf
本当(嘘)
埋蔵金(嘘)
努力した(嘘)
無駄削減(嘘)
増税しない(嘘)
政権政策集(嘘)
傀儡ではない(嘘)
党首討論を行う(嘘)
庶民感覚がある(嘘)
国債を発行しない(嘘)
国民の生活が第一(嘘)
国策捜査ではないか(嘘)
高速道路完全無料化(嘘)
数の暴力は一切しない(嘘)
事業仕分けで無駄を省く(嘘)
最低賃金を1000円にする(嘘)
愛の在介で高福祉低負担(嘘)
核武装議論があってもいい(嘘)
マニフェストは国民との契約(嘘)
226≡( ゚∀゚ )φ:2009/12/16(水) 22:04:04 ID:8Hn79BIf
サラリーマンの平均は1000万(嘘)
脱官僚しようではありませんか(嘘)
すでに説明責任は果たしている(嘘)
経理担当者が独断で行ってきた(嘘)
秘書の責任は政治家個人の責任(嘘)
マニフェストじゃない政権政策集だ(嘘)
「夢物語」を現実にするのが民主党(嘘)
納税するくらいならボランティア支援(嘘)
マニフェストは4年間を約束するもの(嘘)
財源は全て無駄遣いの削減で出来る(嘘)
私たちは正義の十字架を背負っている(嘘)
官邸で寝る間もなく対策に取り組むべき(嘘)
秘書が犯罪を犯したら議員バッジを外す(嘘)

連続投稿ごめん、よくできてるよねこれw
227マンセー名無しさん:2009/12/16(水) 22:04:18 ID:9m1kSAdP
小沢が繰り返し説明すれば国民納得
228マンセー名無しさん:2009/12/16(水) 22:05:08 ID:QATfOoRT
親善のために活用することの何がいけないんだ
何もしないんなら事業仕分けの対象だ
229マンセー名無しさん:2009/12/16(水) 22:05:20 ID:9m1kSAdP
国事行為
2302Z ◆w13my9r32. :2009/12/16(水) 22:05:59 ID:WmvLHTxh
>>226
国というものがなんだかよくわからない(本当)
231毒電波計測器 ◆9Ocs0.e5R6 :2009/12/16(水) 22:07:27 ID:k9618CZk
>>230
それだけだよな本当のことは
232八咫烏 ◆0eg2ziNcSE :2009/12/16(水) 22:08:46 ID:kGwq1ZPW
>親善のために活用することの何がいけないんだ

    ∧∧  .∫ 別に・・陛下は遊んでいる訳でも、
   /⌒ヽ)─┛ ボーっとしている訳でもなくて、
 〜(___) 「間違いを言う事が許されない立場」だから、
相手との会談には、相当な勉強をされるから、期間が必要なだけで・・、
その期間を踏みにじって、無理矢理捻じ込んだのが、今回の問題だろ?

問題は何かを理解しているのか?
233マンセー名無しさん:2009/12/16(水) 22:09:59 ID:9m1kSAdP
たった数日の慣例変更
234マンセー名無しさん:2009/12/16(水) 22:12:06 ID:9m1kSAdP
役人>>>>>>>>総理?
235呂-50 ◆B5FTrr3p86 :2009/12/16(水) 22:12:29 ID:NkM73nDw
>>232
キャデが何かを理解してると思う?
236呂-50 ◆B5FTrr3p86 :2009/12/16(水) 22:12:57 ID:NkM73nDw
おっと、コレは違ったか。

まぁケンチャナヨ(w
237マンセー名無しさん:2009/12/16(水) 22:13:09 ID:9m1kSAdP
陛下はピンピン絶好調
238新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2009/12/16(水) 22:14:32 ID:4XxyWYeJ
>>235-236
なぁに、レス乞食には代わらんさ。
239マンセー名無しさん:2009/12/16(水) 22:15:31 ID:egB/S8vU
今回の一件で日本国民の嫌中感情が増したから、親善のためにはかえってマイナスになってるわな。
もっとも、ID:QATfOoRTの言う親善は、日本が中国様の奴隷になることなんだろうけどね。
240李鐵枴 ◆lbzZYfbVSA :2009/12/16(水) 22:15:37 ID:jBCtX0sU
>>232
>問題は何かを理解しているのか?


中国の国家主席になるには、日本の天皇陛下に謁見を乞い、
認証してもらわないといけなくなった、という事でしょうか。
241マンセー名無しさん:2009/12/16(水) 22:16:57 ID:9m1kSAdP
弁護士谷垣
出番だ それいけ 憲法論争

先生の「国事行為論」をぜひとも拝聴したいな
242八咫烏 ◆0eg2ziNcSE :2009/12/16(水) 22:17:41 ID:kGwq1ZPW
    ∧∧  .∫ ↑そりゃ、願い下げな話ですね・・(-。-)
   /⌒ヽ)─┛ 認証も謁見もしなくてぃぃし・・。
 〜(___) 変に「属国意識」持たれて擦り寄られても、
困ったことになるのは、歴史が証明していますから・・(-。-)
243マンセー名無しさん:2009/12/16(水) 22:19:29 ID:MdwfrTBK
大勲位の照会は慣例でハネたのに、主席の命令には従ったぽっぽ政権・・・
でもって、理由が「日中友好」「習氏は次代の指導者うんぬん」
あれあれ?w
244マンセー名無しさん:2009/12/16(水) 22:20:24 ID:9m1kSAdP
素人小沢に憲法論をふっかけられて沈黙してたら谷垣先生の負けですよ
245マンセー名無しさん:2009/12/16(水) 22:21:36 ID:13Hpm3Bl
友愛や友好に勝る慣例なんかあるか
246マンセー名無しさん:2009/12/16(水) 22:22:26 ID:9m1kSAdP
役人慣例>憲法


それどこの国?
247マンセー名無しさん:2009/12/16(水) 22:22:35 ID:8NuxCU9k
【政治】宮内庁の仕切りに「ちゃんちゃらおかしい」と石原都知事★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260967510/


ネトウヨはあいかわらず梯子を外されるんだなぁ
248マンセー名無しさん:2009/12/16(水) 22:24:27 ID:9m1kSAdP
自民は党首討論ができなくなりましたとさw
249マンセー名無しさん:2009/12/16(水) 22:35:43 ID:4lIGFnsM
>>240
最近決まった事。
・アメリカ大統領は就任して一年目に天皇陛下と会わないといけない。
・中国国家主席になるには天皇陛下と会わないといけない。
・韓国大統領は天皇陛下に会ってもらわないと正統性が得られない。

凄いな、陛下。
250マンセー名無しさん:2009/12/16(水) 22:38:16 ID:Yzns965I
【社会】日米同盟が「脆弱」になっている…米元国防副次官が警鐘を鳴らす
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260969495/
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめき▲φ ★ [email protected] 2009/12/16(水) 22:18:15 ID:???0 BE:1200224257-PLT(12556)
日本政府が米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)移設問題の決定を先送りしたことについて、
2005年の移設合意に関する米側の交渉担当者だったローレス元国防副次官は15日、
産経新聞のインタビューで先送りを批判した上で、「(日米が)脆弱(ぜいじゃく)な
同盟関係になっている」と警鐘を鳴らした。

詳細は以下の通り。

鳩山由紀夫首相が普天間移設問題の先送りを決めたことが日米関係に与える打撃は
非常に大きい。鳩山政権は安全保障関係の基本を理解していないことを示すだけでなく、
決断できない人として、(米国内で)首相に対する信頼が失われてしまう。これは
非常に大きなことだ。鳩山政権下では安全保障問題は国内政治よりも下位に置かれていることは
明白であり、残念なことだ。

政権発足当初、彼らが移設問題に関して理解を欠いていたことを非難するつもりはない。
だが、決断を先送りしたということは、責任を(来年名護市の市長選や県知事選がある)
沖縄の人たちに押しつけるものといえる。鳩山政権のために沖縄県知事や名護市長は
非常に難しい立場に置かれてしまった。

*+*+ 産経ニュース 2009/12/16[22:18:14] +*+*
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091216/plc0912161924026-n1.htm

鳩山は暢気なコメントをしていたけど、全く危機感が無いのか?
251呂-50 ◆B5FTrr3p86 :2009/12/16(水) 22:40:05 ID:NkM73nDw
>>250
新聞社のインタビューに対してとは言え、
アメリカの公式な立場の人がここまでの「懸念」を表明するって
かなりヤバくね?
252マンセー名無しさん:2009/12/16(水) 22:41:29 ID:Yzns965I
【政治】鳩山首相と官房長官、天皇陛下と中国副主席の会見見送りを一旦は了承していた…またブレる
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260969172/

1 ◆SCHearTCPU @胸のときめき▲φ ★ [email protected] 2009/12/16(水) 22:12:52 ID:???0 BE:2160402697-PLT(12556)
天皇陛下と中国の習近平(シー・チンピン)国家副主席との会見について、鳩山由紀夫首相と
平野博文官房長官が、1カ月前までの事前調整ルールにより実現できないことを
いったんは了承していたことが16日、明らかになった。両氏はこれを覆し、
宮内庁に会見実現を働きかけていたことになる。

自民党が経緯の検証のため開いた特命委員会での外務省の説明によると、宮内庁は
外務省の打診に「1カ月ルール」を理由に実現できないと11月26日に回答。
外務省はこれを受け、官邸と調整したうえで、同30日に中国側に会見の見送りを伝えた。

この問題をめぐっては、岡田克也外相が15日の記者会見で「1カ月ルール」が
あるため、実現は困難と認識していたことを明らかにしている。

*+*+ asahi.com 2009/12/16[22:12:52] +*+*
http://www.asahi.com/politics/update/1216/TKY200912160362.html

毎回毎回笑わしてくれるな♪
253マンセー名無しさん:2009/12/16(水) 22:44:22 ID:CUixC4pT
>>252
つまり、いったんは「無理」と了承していたのが、何らかの理由で覆ったと。
……と言うことは何?「重要な国だから」と判断したというなら、最初の段階で
ごり押ししなかったのは何故?と言う新たな疑問と、覆した経緯って?という
さらなる疑問が。
254萌ゆる大空 ◆XlD3CGdkOs :2009/12/16(水) 22:44:51 ID:x1kqLu9k
アメリカはもうブチ切れる寸前だよ。
そのうち指揮権を日本に渡して、ごそっとグアムに移転して・・・アレ?
255マンセー名無しさん:2009/12/16(水) 22:46:06 ID:Yzns965I
>>251
一回友愛されないと気付かない感じですね。

内閣や党内で危機感を感じ、鳩山氏に意見する奴が居ない時点で
終わってますけど。
2562Z ◆w13my9r32. :2009/12/16(水) 22:46:44 ID:WmvLHTxh
>>251

はい。正直未曾有の事態です。
日本でなければ経済・武力制裁をちらつかせてもおかしくありません。

・・・ここで大きな『貸し』を作ってしまうと、バーターに何か失う事を理解しているのだろうかミンスは・・・

せっかく地位協定も大幅見直しされて来てるのに。
257毒電波計測器 ◆9Ocs0.e5R6 :2009/12/16(水) 22:48:01 ID:k9618CZk
>>251
もうぽっぽと小沢どうにかするしか無いね
258マンセー名無しさん:2009/12/16(水) 22:48:36 ID:Yzns965I
>>253
一度諦めて主席様に報告したが、主席様がご立腹したので再度
要請したんでしょうな。
259マンセー名無しさん:2009/12/16(水) 22:50:10 ID:OBNJefye
【サーチナ】宇宙人から見た日米関係〜鳩山友愛外交の視点から[12/16]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1260960717/

>  だが、友愛を掲げる鳩山外交の視点から見るとどうか。少なくとも理屈上は、次のように考えられよう。
>
>  まず、日本と近隣諸国との関係が友愛の情で結ばれれば、もはや互いに脅かす存在ではなくなる。
>  北朝鮮は特異な例であるにせよ、中国との間で共同体と呼びうるほどの緊密な友好関係を構築しうるとすれば、
> 中国脅威論は成り立たない。
>
>  逆に、中国から見ても、日本にふたをする必要はない。
>  こうして、米国との軍事同盟関係は、喫緊の存在根拠を失う。
>  仮に、日米協調を表す政治的なシンボルとして安保条約が継続されるにせよ、思いやり予算や基地周辺住民の負担といった
> 費用対効果を勘案すれば、在日米軍の常時駐留は不要である。
>  だからといって、日米関係が敵対化するわけでもない。
>  民主党の小沢幹事長が発言したと伝えられるように、日米中は「正三角形」の協調関係を形作ることになる。
>  こうして、日米の非対称性は解消され、対等な日米関係が成立する。
>
>  このように考えると、鳩山首相は、独自の合理性に基づいて行動する確信犯であるのかもしれない。
>  むろん、諸外国の受け止めを含めた現実妥当性について、別途検証を要する。
260マンセー名無しさん:2009/12/16(水) 22:52:08 ID:MdwfrTBK
>>252
これはもう「ダブスタ」って言うより、ただの「嘘つき」ですな
政府外からの圧力に抗えなかったポッポ政権・・・

誰ですか、政府に圧力かけたのは・・・?__
261マンセー名無しさん:2009/12/16(水) 22:54:28 ID:4lIGFnsM
>>260
元首相では?実在していたらまんま田中ガイエとかカリーの世界の黒幕ですが。
誰なんでしょうか。
262マンセー名無しさん:2009/12/16(水) 22:55:49 ID:sdcp4Fl8
そういや閣下のこと『信念の無い首相』って批判してたよね>鳩
これでも鳩山VS鳩山の動画作れそうだな
263マンセー名無しさん:2009/12/16(水) 22:57:04 ID:8+rCSGnu
【政治】宮内庁「特例会見、公的行為なので内閣の助言と承認は必要ない」 中曽根元首相にもルール説明「よくわかった」と述べる
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260968080/

1 出世ウホφ ★ 2009/12/16(水) 21:54:40 ID:???0
宮内庁の岡弘文官房審議官は16日、自民党本部で開かれた「天皇陛下の政治利用検証緊急特命委員会」の会合で、
陛下と習近平中国国家副主席の特例会見について「公的行為なので内閣の助言と承認は必要ない」と述べ、
憲法上の「国事行為」に当たらないとの認識を示した。

特例会見に関して民主党の小沢一郎幹事長は「天皇の国事行為は内閣の助言と承認で行われる」と強調。
鳩山政権の対応は天皇の政治利用ではないと主張していた。

また、特例会見の実現に中曽根康弘元首相が関与したとの見方に関連し、外務省の垂秀夫中国・モンゴル課長は、
平野博文官房長官の指示で外務省側が今月7日ごろ、
会見には1カ月前までの正式申請が必要な「ルール」を中曽根氏に説明したと明らかにした。

垂氏は平野氏から指示された理由について「承知していない」と述べるにとどめた。
中曽根氏は「よく分かった」と話したという。特例会見をめぐり、
前原誠司国土交通相は自民党の首相経験者から働き掛けがあったとの見方を示している。

2009/12/16 21:21 【共同通信】国事行為ではない―宮内庁 中曽根氏にもルール説明
http://www.47news.jp/CN/200912/CN2009121601000868.html

おバカの小沢が知ったかぶりをした結果、民主党はフルボッコだな(笑)
264マンセー名無しさん:2009/12/16(水) 23:04:21 ID:MdwfrTBK
>>263
「最初、(C氏側が)大勲位のパイプを頼って云々」ってのは、数日前に(-@∀@)が報じていたんですけどね
何故か昨日になって、前スットコドッコイさんが騒ぎ出しましなたなぁ・・・
何のつもりだったんですかね?w >前スットコドッコイさん
265きのこ日記 ◆Q9oP9pbugA :2009/12/16(水) 23:05:30 ID:NEsREzQQ
>>186

■外国人参政権 香川県議会「反対」決議
 http://www.shikoku-np.co.jp/feature/tuiseki/108/index.htm ←詳しくはコチラ
 2000年10月30日四国新聞掲載
 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

 「えっ」と驚く人もいれば、「またか」と受け止めた人もいただろう。三年前、全国二番目に中学校歴史教科書から
従軍慰安婦関連の記述是正を求めた県議会が、今度は全国初という意見書を決議した。永住外国人の地方選挙
権付与法案制定に反対する意見書がそれ。当の法案は現在審議中で、全国では既に三分の二を超える都道府県
議会が賛成の意見書を出している。国際化の流れに逆らうような“大胆”行動だが、なぜ今反対なのかは見えてこな
い。ならば、会派単独で可決に持ち込んだ自民党議員会にその真意を問わねばなるまい。


       ●-、
      r‘ ・ ●
    /ヽ ` =='\   うどん県は昔から保守だよーん。
  ∠__ノ  |    ヽ  
  | ̄|    UUてノ
266マンセー名無しさん:2009/12/16(水) 23:07:14 ID:8+rCSGnu
【民主党/マニフェスト】ガソリン暫定税率、政権奪取後初年度に撤廃すると言ってたけど維持します 環境税導入は見送り・政府
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260971426/

政府は16日、2010年度税制改正に向け最大の焦点だったガソリン税などの暫定税率について、実質的に維持する方向で調整に
入った。民主党が同日、鳩山由紀夫首相に提出した予算・税制に関する「重要要点」で、「ガソリンなどの暫定税率は現在の
租税水準を維持する」と要望したのを踏まえ、来年度廃止としてきた従来方針を大きく転換する。
政府はこれまで、暫定税率廃止に伴う約2.5兆円の税収減を補うため、「環境税」の同時導入も検討してきた。しかし、党
要望で「環境税は今後の検討課題」とされたのを受け、来年度からの導入は見送る方向となった。

平野博文官房長官は党との会合後、「政府としては最大限責任を持って努力する」と述べた。
また、政府税制調査会(税調)会長の藤井裕久財務相は、会合に先立つ記者会見で
「(党要望を)最大限予算に反映させるのは当然の責務」と語った。
ただ、政府はこれまで暫定税率廃止で、特に地方生活者らの生活コストを引き下げると主張してきた。さらに、税調の議論でも
来年度全廃の方向で一致しており、党要望に沿った政府方針の唐突な転換は今後論議を呼びそうだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091216-00000174-jij-pol

※元ニュース
暫定税率撤廃、政権奪取後初年度から 民主党合意
民主党は30日午前、鳩山代表、岡田克也幹事長、直嶋正行政調会長ら幹部が党本部で協議し、
総選挙マニフェスト(政権公約)で固まっていたガソリン税などの
暫定税率撤廃の先送り方針を撤回し、政権奪取後の初年度から実施することで合意した。

暫定税率の撤廃は民主党マニフェストの柱の一つ。財源の手当てを優先させ、
岡田氏らの主導で先送りが固まったが、鳩山氏が「暫定税率(撤廃)は
国民のなかで既成事実化している」と初年度からの実施を求めていた。30日の協議で岡田氏は「初年度でやりましょう。私に異存はありません」と発言したという。

小沢の要望(命令)には逆らえなかった訳ですね。
267マンセー名無しさん:2009/12/16(水) 23:09:01 ID:RzBitTrh
>>265
外国人参政権なんて賛成する方がおかしいだろ。
268きのこ日記 ◆Q9oP9pbugA :2009/12/16(水) 23:12:56 ID:NEsREzQQ
■岡田外相「日米同盟以外うまくいっている」
 http://news.biglobe.ne.jp/politics/632/ym_091216_6329063745.html
 読売新聞 12月16日19時35分

 「新聞をにぎわしている日米同盟にかかわる話以外、外交は非常にうまくいっている」――。

 岡田外相は16日行われた日本経団連との懇談会で、沖縄県の米軍普天間飛行場移設問題をめぐる政府の迷走ぶり
を自嘲(じちょう)気味に紹介した。

 普天間飛行場の移設問題を巡っては、経済界から「日米の経済関係に悪影響を及ぼす」と懸念する声も出ている。

 岡田外相は「中国、韓国との関係も非常に深くなっている」としながら、「日米同盟をいかに深めるか、という議論ができる
状況を目指さなければいけない」とも述べた。


       ●-、
      r‘ ・ ●
    /ヽ ` =='\   一番大事な部分ジャン。
  ∠__ノ  |    ヽ  
  | ̄|    UUてノ
269マンセー名無しさん:2009/12/16(水) 23:14:33 ID:ckMqUK+2
>>268
あれ?アラブは?
270マンセー名無しさん:2009/12/16(水) 23:17:25 ID:qbWkZDSp
>>263
あれw
今月だったかw

謹んで>>68から、「先月」を削除します。


271マンセー名無しさん:2009/12/16(水) 23:17:30 ID:8+rCSGnu
【政治】製造業と登録型派遣を3年以内に禁止へ 厚労省方針
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260967575/

1 かなえφ ★ 2009/12/16(水) 21:46:15 ID:???0
 厚生労働省は15日、年明けの通常国会へ提出する予定の労働者派遣法の改正案に、
派遣期間に合わせて雇用契約を結ぶ「登録型」派遣と、製造業派遣の原則禁止を盛り込む
方針を固めた。激変緩和措置として公布日から3年以内の施行とする方針。18日に開く
労働政策審議会(厚生労働相の諮問機関)で、労使の仲裁役を務める公益委員案として
示される見通しだ。

 登録型派遣は、通訳や秘書など専門業務などを除いて禁止する。製造現場への派遣も
派遣会社が長期の雇用契約を結ぶ「常用型」を除いて禁止する。

 製造業や登録型派遣の原則禁止は、民主、社民、国民新党の連立合意に盛り込まれた。
このうち製造業については、3党案では一定の専門資格を持つ労働者は禁止の例外と
されていた。

 だが、資格を選別する客観的な基準づくりが難しいことなどから、厚労省は常用型を例外と
することにした。製造現場で働く派遣社員の多くは登録型で、規制の実効性も確保できると
判断した。

 同省は公益委員案をもとに、年内に労使の合意を得たうえで、年明けの通常国会に
改正案を提出する。

asahi.com 2009年12月16日21時37分
http://www.asahi.com/politics/update/1215/TKY200912150473.html

製造業への派遣禁止にして国内の空洞化を狙っているのか?
272きのこ日記 ◆Q9oP9pbugA :2009/12/16(水) 23:18:06 ID:NEsREzQQ
>>267

■四国中央市の外国人参政権に反対する(まだまだ監視中)


http://www.geocities.jp/shikokuchuo_city/

愛媛県に位置する四国中央市において「在日投票権」という「外国人参政権」をも含む「自治基本条例」なるものが、

公募によって集められたという氏名も公表されていない(市議会で名簿公開を迫られ8月1日にやっと公開)、

何の責任も負わないわずか20名ばかりの民間委員と呼ばれる人間によって、
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
他の市政や国政にまでも影響を与えかねない条例が策定されようとしています。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

この民間委員の公募とはまやかしで、実際には、昨年一部の市議(4名)とその支援をしている一部住民で勝手に作られた委員会です。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

この委員会の代表は石井修三(自称代表が多数闊歩する中、最近代表に決まったようです)なる人物で、

関係している市議は、玄翁光雄(公明党)、越智仁美(公明党)、宇高英治(無所属)、篠永誠司(無所属)の4名により推進されています。
             ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
最近、市議の鈴木亮祐(共産)が加わったようです。
        ^^^^^^^^^^^^^^^^

(中略)
273きのこ日記 ◆Q9oP9pbugA :2009/12/16(水) 23:19:03 ID:NEsREzQQ
5月25日に川之江で「自治基本条例」の住民説明会がありました。

名前も名乗らない検討委員の連中が「質問のある方は住所と名前を言ってから質問して下さい」と、前置きし、
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
市民の一人が「在日外国人の住民投票はどうかと思う」と反対意見を述べると
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
「それはあんたの個人的な意見だろ!それなら後で二人で差しで話をしようや!残っときな!」と検討委員会の人間が言い放ち、
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
その場の雰囲気が険悪になりました。

これは説明会でも意見交換の場などでもありません。

こんな筋が通らないことを平気でしているのが、民間検討委員代表の石井修三なる人物だと思います。


一見、市民に説明をしているように見えますが、発行部数の少ない左曲がりな地方紙と同市のホームページに於いて

簡単に告知されているだけで、ほとんどの市民はこのような条例が推進されている事を知りません。
                   ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
説明会で意見を言うときにわざわざ住所を尋ねるなんて、住民説明会に参加してる人も本当に市民だけなのか怪しいです。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
なにやら市職員を強制的に説明会に動員して形だけの住民説明会を演出しているらしいです。
     ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
本当に伝える気があれば、普段から小さなイベントの告知までしている市内の防災放送があるのに、

これらが活用された形跡はまるでありません。これは作為的に封殺しているとしか思えません。

このような事を出来るだけ多くの市民に伝えてください。また、近隣の市民の方のご協力もお願いします。
274マンセー名無しさん:2009/12/16(水) 23:20:23 ID:BZOY7KIf
>>268
露と豪は?
275きのこ日記 ◆Q9oP9pbugA :2009/12/16(水) 23:26:09 ID:NEsREzQQ
■亀井金融相「沖縄カジノ」構想 みんな賛成?
 http://news.biglobe.ne.jp/politics/536/san_091216_5369897671.html
 産経新聞 12月16日19時42分

 亀井静香金融相は16日、都内で記者団に対し、沖縄県の経済特区に「カジノを設けたらいい」と述べた。亀井氏によると、
先週11日の与党3党首会談でもカジノ構想が話題になったといい、亀井氏は「(鳩山由紀夫首相や社民党の福島瑞穂党首
ら)皆さん賛成じゃないかな」と述べた。

 沖縄県は普天間基地の移設問題を抱えているが、亀井金融相は「県民の立場に立った安全と騒音の問題が重要」と強調。
カジノ建設の狙いは「基地で苦労している県民の所得をあげるため。ホテルも作り、子供連れも集まる一つのレジャーランドと
すれば膨大な雇用を生む」と観光立国の観点から、沖縄振興に効果があるとの見方を示した。

 カジノは最近シンガポールで合法化され、アジアでも観光資源としての効果が期待されている。国内では東京都の石原慎太
郎都知事が誘致に積極的だったが、反対意見も多く現行法制下での実現を断念した。沖縄県内でも今後、賛否両論が出そう
だが、亀井金融相は「基地と同じで、沖縄が嫌だといえばできない」と沖縄県に検討を委ねる意向も示した。


       ●-、
      r‘ ・ ●
    /ヽ ` =='\   これはごり押ししないのか?
  ∠__ノ  |    ヽ  
  | ̄|    UUてノ
276マンセー名無しさん:2009/12/16(水) 23:27:32 ID:8+rCSGnu
【COP15】鳩山首相、途上国支援の上積み表明 温暖化対策で[09/12/16]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1260972848/

1 ◆KalKanFFMU @猫まっしぐらφ ★ 2009/12/16(水) 23:14:08 ID:???
鳩山由紀夫首相は16日、気候変動枠組み条約第15回締約国会議(COP15)で日本が表明する予定の発展途上国の温室効果ガス
排出削減支援について、既に拠出を約束している約90億ドル(約8千億円)に上積みする考えを表明した。「今まで以上の資金
的な手当てを考えたい」と明言。ただ、金額は明らかにしなかった。官邸で記者団の質問に答えた。

COP15に関し「日本のリーダーシップで成功させなければならない」と強調。「途上国に対して、
日本が『一緒に頑張ろう』というメッセージを出し続けることが国益、地球益になる」と述べた。

首相はCOP15の首脳級会合出席のため、17日から3日間の日程でデンマークのコペンハーゲンを訪問する。
共同通信(16日18:40)
http://www.47news.jp/CN/200912/CN2009121601000695.html
デンマークのコペンハーゲンで開催中のCOP15(気候変動枠組み条約第15回締約国会議)で、日本が途上国に対して、150億
ドルの支援を行う方向で最終調整していることが、FNNの取材で明らかになった。
政府関係者によると、最終的に民間資金も含め、2012年末までの3年間で、150億ドルの途上国支援を
行う方向で最終調整が進んでいる。
現地入りしている小沢環境相が、日本時間の17日明け方に会見で発表する見通しとなっている。
FNN NEWS(16日19:51)
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00168492.html

関連スレッド
【COP15】合意草案、排出量削減や資金援助などの主要議題で数値目標出せず[091215]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1260885481/
【COP15】NGO、交渉阻んだとして日本に「化石賞」 「米国や中国に削減義務がない京都議定書でもいいのか」と環境相は反発[091214]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1260762468/
【デンマーク】「ハトヤマハドコデスカ」「ニホンガリーダーシップヲ」 COP15で宇宙人デモ[091211]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1260529546/
等多数

財源は?
277マンセー名無しさん:2009/12/16(水) 23:27:45 ID:CUixC4pT
>>275
賛否が分かれるだろう構想だけど、検討しても良いんじゃないかと思う構想が
この政権から出るのが新鮮だw
278マンセー名無しさん:2009/12/16(水) 23:29:15 ID:8IQqIeFH
新作キタ [嘘字幕]総統閣下シリーズ 

【第一幕】 総統閣下が国賊小沢に相当どころではなくカッカされておられるようです
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9089222
【第二幕】 国賊小沢に相当どころではない危険を察知なされた総統閣下
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9110559
279きのこ日記 ◆Q9oP9pbugA :2009/12/16(水) 23:31:08 ID:NEsREzQQ
■<普天間移設>「最適だったと分かる時来る」鳩山首相
 http://news.biglobe.ne.jp/politics/750/mai_091216_7501573206.html
 毎日新聞 12月16日11時42分

 米軍普天間飛行場の移設問題などに苦しむ現状について「閣僚からいろいろ声が出て『指導力がどうだ』という話がある
ことは分かっている」と述べたうえで「いずれ国民の皆さんもこの答えが最適だったと分かるときが来る」と理解を求めた。


       ●-、
      r‘ ・ ●
    /ヽ ` =='\   来ねえよ。
  ∠__ノ  |    ヽ  
  | ̄|    UUてノ
280マンセー名無しさん:2009/12/16(水) 23:33:00 ID:CUixC4pT
>>279
せめて代案の一つも示してから言おうよね
281マンセー名無しさん:2009/12/16(水) 23:33:16 ID:8+rCSGnu
【政治】「この時期に異常」「御主人の機嫌を取ってるよう」「独裁者だ」…小沢氏の言動に、民主党などに批判殺到
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1260968128/

1 守礼之民φ ★ sage 2009/12/16(水) 21:55:28 0
140人以上の国会議員を伴っての訪中や、天皇陛下と習近平・中国国家副主席との特例会見に対する発言など、最近露出が
頻繁な民主党の小沢一郎幹事長に対しても批判の声が高まっている。民主党や産経新聞には「国民をばかにしている」など
厳しい声が相次いだ。

民主党本部には、新聞やテレビで小沢氏の言動が取り上げられると、多くの意見が寄せられる。党本部によると、「賛否両方
あります」。件数は把握していないというが、批判に熱が入るのか、「1時間以上も話す人もいます」と打ち明ける。

産経新聞東京本社にも、小沢氏の言動についての意見が多く寄せられるが、600人以上の民主党関係者らを引き連れた訪中団に
ついては、「日米同盟や不況など難問が山積しているこの時期に異常だ」「ご主人の機嫌を取っているようだ」と批判が殺到した。

習氏との特例会見や訪韓容認発言など天皇陛下にかかわる小沢氏の言動については、「天皇陛下を部下だと思っているのでは
ないか」と指摘する声も。インターネット上でも議論が過熱し、「独裁者だ」など過激な発言が目立つ。
川崎市宮前区の会社員、小林哲郎さん(50)は、天皇陛下の特例会見問題について、「今後も繰り返されるのか心配だ。
小沢氏は首相でもないのに、発言内容に違和感がある」と拒否感を示した。

ソース(MSN産経ニュース):
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091216/stt0912161917011-n1.htm

参議院選挙前じゃなかったのか救いだな。

まぁ、このまんまだと議席を減らす事になりそうだが。
282きのこ日記 ◆Q9oP9pbugA :2009/12/16(水) 23:36:45 ID:NEsREzQQ
■<GXロケット>事業継続中止、ビジネスの受注見通し立たず
 http://news.biglobe.ne.jp/politics/152/mai_091216_1527324889.html
 毎日新聞 12月16日18時58分

 政府の宇宙開発戦略本部は16日、開発費の増加などで事業継続の是非が問われていた官民共同開発の中型ロケット
「GX」について、人工衛星ビジネスなどでの受注見通しが立たず、事業を取りやめることを決めた。GX用の新型液化天然
ガス(LNG)エンジンは開発を継続する。

 同日、官房長官、文部科学相、経済産業相、宇宙開発担当相の連名で発表した。宇宙開発戦略本部は今後のGX開発
経費を2機の試験機打ち上げ費を含め940億円と試算。厳しい財政状況で開発を続けると、他の衛星開発などに影響す
るなどと指摘した。海外を含む衛星打ち上げビジネスの需要も、GXの価格などから「受注できる見通しがあるとの判断は
困難」として中止を決めた。

 一方、LNGエンジンは将来のロケット用に使えるなどとして、10年度予算に概算要求通り58億円の開発費計上を求める。

 GX開発は03年にスタート。今年8月、前政権が開発着手を一時先送りし、11月の事業仕分けでは、ロケット本体の廃止
という結論が出ていた。
283マンセー名無しさん:2009/12/16(水) 23:38:18 ID:qbWkZDSp
>>279
いずれ国民の皆さんもこの答えが(民主党にとって)最適だったと分かるときが来る

って意味じゃないかな?

284きのこ日記 ◆Q9oP9pbugA :2009/12/16(水) 23:42:17 ID:NEsREzQQ
■民間人校長、秘書が「橋下知事の友人」と教委に
http://news.biglobe.ne.jp/social/968/ym_091216_9684939198.html
読売新聞 12月16日21時45分

 大阪府教委は16日、府立高校の民間人校長として米国・カリフォルニア州で弁護士事務所を共同経営する
中原徹氏(39)を採用すると発表した。

 中原氏は早稲田大法学部卒で、橋下徹知事とは大学時代からの友人。橋下知事の特別秘書である河崎大樹氏が
「知事の友人が応募する」と府教委側に伝えていたことがわかり、橋下知事は「口利きと取られかねず、不適切
な行為だった」と謝罪した。

 民間人校長の採用試験には19人が応募。中原氏は来年1月から府教委で研修を受け、4月に校長として赴任
する。橋下知事は特別秘書と府教委とのやり取りを知らなかったといい、府教委は「知事との関係は採用に影響
しておらず、採用取り消しなどは考えていない」と説明した。

 文部科学省の2008年度調査では、公立小・中・高校で最も若い校長は43歳。他の自治体では、横浜市教委
が05年、当時32歳の元会社役員を校長に任命したケースがある。
285マンセー名無しさん:2009/12/16(水) 23:45:45 ID:suVxNNZb
286きのこ日記 ◆Q9oP9pbugA :2009/12/16(水) 23:48:38 ID:NEsREzQQ
■贈与税非課税枠、拡大へ=住宅取得対象に1000万円−政府
http://news.biglobe.ne.jp/politics/213/jj_091216_2139653335.html
時事通信 12月15日23時46分

 政府は15日、住宅取得資金を対象にした贈与税の非課税枠を2010年度税制改正で引き上げる方針を固めた。
現行の500万円を1000万円まで大幅に拡大し、11年以降は段階的に規模を縮小する案を軸に詰めの調整を
行っている。政府税制調査会が取りまとめる10年度税制改正大綱に盛り込まれる見通し。
 国土交通省は新たな住宅投資の呼び水とするため、非課税枠の2000万円への拡大を要望したが、税調内の議論
では結論が出ず、引き上げ額などをめぐり閣僚級の調整に入っていた。
 現行の非課税枠は、麻生前政権が10年末までの特例措置として新設。高齢者の資産を若い世代に移転し景気刺激
につなげるのが狙いで、住宅購入や改修の資金として親から資産贈与を受けた場合に限り、従来の基礎控除(110
万円)と合わせて610万円が非課税となる。非課税枠が1000万円に拡大されれば、1110万円が非課税となる。
287マンセー名無しさん:2009/12/16(水) 23:53:03 ID:klPBGxVD
小沢一郎と山本五十六って似てるよね。
288マンセー名無しさん:2009/12/16(水) 23:53:49 ID:8+rCSGnu
【特例会見】 民主・田中真紀子氏 「他の皇族が対応する方法もあった。内閣と宮内庁が協議すればよかった」「両陛下に負担掛かりすぎ」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260943206/

1 ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ [email protected] 2009/12/16(水) 15:00:06 ID:???0
★「陛下に負荷掛かりすぎ」=田中元外相

・民主党の田中真紀子元外相は16日、天皇陛下と中国の習近平国家副主席の特例会見に
 関し、新潟県柏崎市内で記者団に「天皇、皇后両陛下に非常に負荷が掛かっている。
 皇太子ご夫妻の役割を増やさないと、陛下は大変ではないか」と述べた。

 特例会見をめぐって政府内が混乱したことについては「他の皇族が対応するという知恵も
 あった。激突しないよう内閣(首相官邸)と宮内庁が話し合いをすれば良かった」と語った。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091216-00000080-jij-pol

言い掛かりを付けた民主党に言うべき話だな。
289銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I :2009/12/16(水) 23:54:52 ID:wwg2H2Nl
支那利権を作り出した男の娘は黙ってろと。
290マンセー名無しさん:2009/12/16(水) 23:56:42 ID:13Hpm3Bl
なんでアメリカの顔色を伺って拙速に答えを出さにゃならんのか
属国じゃないんだから待たせておけ
これは国内問題だ
291マンセー名無しさん:2009/12/16(水) 23:58:46 ID:8+rCSGnu
【政治】自民、事業仕分けを批判 「概算要求を自分でたたくのは自作自演の象徴」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260975079/

1 鉄火巻φ ★ 2009/12/16(水) 23:51:19 ID:???0
自民が事業仕分けを「自作自演」と批判

 自民党の「政治主導の在り方検証・検討プロジェクトチーム」(座長・林芳正政調会長代理)は16日、
政府の10年度予算概算要求の事業仕分けを「自作自演のパフォーマンス」と断じた緊急提言をまとめた。
自民党は提言に沿って、年明けの通常国会で政府、与党を追及する方針だ。

 仕分けへの民主党議員の参加については、議員の公務員兼職を制限した国会法に違反する疑いがあり
「法的根拠がなく問題だ」と指摘した。

 対象事業の選別基準も不明確で、選別は「恣意(しい)的」と批判。政府が作成した概算要求を
「自分でたたくのは自作自演の象徴」とした上で「財務省の筋書きで進められ、政治主導とはほど遠い」と
結論付けた。

 自治体などの陳情窓口を民主党幹事長室に一元化した新ルールに関しては「政府への接触制限は
一政党による政府の私物化で憲法の趣旨に反する」と撤廃を求めた。

 民主党が進める国会改革に関連し、政務官の増員構想を「三権分立の観点から、国会の審議機能、
行政監視機能を損なう危険性がある」と懸念。官僚答弁の禁止については「行政監視機能の弱体化を図り、
国会無視の独裁体制を取る意図がある」と警戒感を示した。(共同)

日刊スポーツ[2009年12月16日23時8分]
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20091216-576690.html

来年もやるとか言っていたが、仮に内閣が続行出来たとしたら
自作自演で有る事を否定出来ないな。

自作自演じゃないとしたら、閣僚が無能だという事だな。
292マンセー名無しさん:2009/12/16(水) 23:59:42 ID:8NuxCU9k
北朝鮮、鳩山政権の普天間政策を称賛


16日付の北朝鮮の内閣機関紙「民主朝鮮」は、鳩山政権が米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設
問題を再検討していることに言及し、「日本政府の対米政策は沖縄県住民はもちろん、日本社会の全面的な
支持を得ている」と評価した。朝鮮中央通信が伝えた。

 北朝鮮メディアは、海上自衛隊によるインド洋給油活動の期間延長問題など、日米関係を巡る混乱を、
肯定的に意義づける報道を続ける一方、民主党政権への批判を控えている。

 専門家の間では「日米関係の悪化を歓迎する意図がある」「鳩山政権での日朝関係の進展に期待している」
などと分析する声が出ている。

http://www.asahi.com/international/update/1216/TKY200912160450.html

293マンセー名無しさん:2009/12/17(木) 00:05:38 ID:vYxgIpOC
>>288
>他の皇族が対応するという知恵もあった。
>激突しないよう内閣(首相官邸)と宮内庁が話し合いをすれば良かった

汚沢みたいに、忙しいなら他の公務を止めて中国人に会えばいいとかよりはマシなこと言ってるな。
294マンセー名無しさん:2009/12/17(木) 00:06:30 ID:9o/BA1Sk
>>292
北に褒められるようになったらもう終りだな。
295マンセー名無しさん:2009/12/17(木) 00:10:15 ID:0GST1Cr1
俺は共産党員だけど意外にも天皇なんか嫌いだよ。
296銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I :2009/12/17(木) 00:10:36 ID:Brmi3LSm
>>292
民主の政策が買国的だと言うことを証明しているわけか。よりによってあの国が。
297マンセー名無しさん:2009/12/17(木) 00:14:34 ID:shw++qAi
よその評価に振り回されるなよ主体性が無いのか
米軍基地も事業仕分けの対象でいいんだから
298マンセー名無しさん:2009/12/17(木) 00:17:55 ID:w+95iz7U
【政治】鳩山首相「国益も大事だが、地球益も大事だ」「温室ガス25%減で苦しくても、生命体が生きやすい地球に」★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260967680/

国益は二の次とか阿呆だろ。
299(゜- ゜)っ )〜 ◆u3BezRoOiY :2009/12/17(木) 00:18:46 ID:rWoCw9jq
北朝鮮に賞賛される対米外交wwwwwwwwwwwwww
300マンセー名無しさん:2009/12/17(木) 00:20:18 ID:4QHBXVfT
現在進行中の動き一覧

イベント企画関係
売国奴・小沢一郎に激励のメッセージを送ろう
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/event/1260793903/
【電凸】天皇陛下と中国国家副主席謁見に抗議
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/event/1260520738/
★★おまいら!参院選に向けてポス祭り継続ぞ!★★
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/event/1252072558/
■■鳩山由紀夫を落選させる道民会■■
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/event/1249741909/

OFF関係
天皇陛下と中国国家副主席謁見に抗議するOFF 3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1260842299/
★★外国人参政権反対運動OFF★★PART12
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1255995197/
在日特権を許さない市民の会のオフに参加しよう5
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1258046917/
【直接】反民主党のデモを行います!【行動】6
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1259640274/
2ちゃんねらーで靖国神社を集団参拝するOFF
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1140533661/
301呂-50 ◆B5FTrr3p86 :2009/12/17(木) 00:20:40 ID:UmMj/+6D
つか、
他の皇族ったって誰がいるんだ?

宮家も次々に断絶していってるし・・・。
302マンセー名無しさん:2009/12/17(木) 00:22:12 ID:w+95iz7U
【政治】 民主・小沢氏、「本当に政治主導だったのか!!」と政府を一喝→場は凍りつき、鳩山首相はメモ取る
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260976539/

1 ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ [email protected] 2009/12/17(木) 00:15:39 ID:???0
★小沢幹事長:政府を一喝 「本当に政治主導だったか」

・民主党の小沢一郎幹事長が16日、来年度予算編成の重点要望を政府に提出した際、「本当に
政治主導だったか疑問がある」などと激しく政府批判をしていたことが分かった。出席者によると、
小沢氏の迫力に室内の雰囲気は凍り付いたようになったという。

小沢氏の口調が鋭くなったのは報道陣が部屋から退出した後。「表情を一変」(出席者)させ、
「予算編成を官僚に乗らずにできているのか。政府高官は研さんを積んで自ら決断して実行
してほしい」と強調した。

予算要望には診療報酬の引き上げや農家戸別補償の早急な導入など参院選を意識した施策も
盛り込まれており、「自民党政権との癒着があった(業界)団体にはあえて厳格に対処している。
選挙に勝ったから内閣を組織できた」と、業界団体との関係に留意した予算編成も求めた。

最後に「誰かが言わねばならないことで、自分が憎まれ役を買って出た」と締めくくった。
鳩山由紀夫首相はメモを取りながら話を聞いていたという。

http://mainichi.jp/select/seiji/news/20091217k0000m010129000c.html

ポッポは雇われママかよ(笑)
303マンセー名無しさん:2009/12/17(木) 00:23:47 ID:shw++qAi
>>298
親父の精液がお袋の割れ目にこびりついた結果であるお前は温室効果ガスの排出をやめて今すぐ死ね
304銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I :2009/12/17(木) 00:24:35 ID:Brmi3LSm
レーニン、スターリン、小沢民
305マンセー名無しさん:2009/12/17(木) 00:24:45 ID:9o/BA1Sk
>自分が憎まれ役を買って出た
いや、普通に国民から憎まれてますから。
306マンセー名無しさん:2009/12/17(木) 00:26:39 ID:w+95iz7U
【政治】 偽装献金、市民の声…「鳩山首相、クリーンな印象崩れた」「マザコンか」「カップ麺の値段で叩かれた麻生さんは何だったのか」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260976284/

マスコミが作った虚像に踊らされただけだから。
307マンセー名無しさん:2009/12/17(木) 00:31:10 ID:6QlvEyLM
別にマザコンでも構わないし、毎日100万単位の豪遊しても文句はないさ。
仕事で結果を出して、法に触れる行為がなければ。
308マンセー名無しさん:2009/12/17(木) 00:34:39 ID:w+95iz7U
【政治】ガス田問題進展せず…岡田外相と中国副主席会談
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260938862/

1 出世ウホφ ★ 2009/12/16(水) 13:47:42 ID:???0
岡田外相は16日午前、都内のホテルで中国の習近平国家副主席と会談した。

外相は東シナ海のガス田問題について、「昨年合意した共同開発の実現が重要であり、協議を進める必要がある」と述べ、
早期に条約交渉に入るよう求めた。これに対し、習氏は「実務レベルでの接触を維持していきたい」と述べるにとどめた。

習氏は天皇陛下との会見実現に触れ、「外相が私の訪問のために周到な手配をしてくださったことに感謝したい」と述べた。
中国製冷凍ギョーザによる中毒事件など「食の安全問題」では、
鳩山首相と温家宝首相が10月に合意した閣僚レベルの定期協議を早期に開催することで一致した。

これに先立ち、習氏は同日午前、社民党の福島党首(消費者相)とも会談し、北朝鮮の核問題をめぐる6か国協議について、
「朝鮮半島の非核化に新しいチャンスを迎えている。日本としても協議の再開に努力してほしい」と述べた。

(2009年12月16日13時31分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091216-OYT1T00711.htm

フルボッコで非難を浴びながらセッティングしてやったのに、支那公からの
手土産は無しですか(笑)
309マンセー名無しさん:2009/12/17(木) 00:35:08 ID:4QHBXVfT
【替え歌】奈落の祖国【はとやまのなく頃に】
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9082355
310マンセー名無しさん:2009/12/17(木) 00:37:37 ID:vYxgIpOC
>>306
カップ麺の値段とかバカすぎるよなあ。
麻生さんくらいの金持ちで、またあのくらいの年齢の人が
自らスーパーやコンビニでカップ麺を買うとでもいうのか。
カップ麺の値段なんてウチの親父でも知らないと思うぜ。

あとさ、自民が与党だった時にさんざんバカにしたネタ披露してたザ・ニュースペーパーって連中、
民主のグダグダぶりや汚沢の傲慢ぶりなんかはネタにしているのかね?
311マンセー名無しさん:2009/12/17(木) 00:38:51 ID:shw++qAi
>>307
好結果なんて一朝一夕で出るわけないだろ
膿を出すだけで4年じゃ足りないのに
自分達で政権交代を選択しておいてなんだ
312マンセー名無しさん:2009/12/17(木) 00:40:49 ID:vYxgIpOC
マスゴミに騙されて政権交代を選択してしまった人たちはすでに後悔しはじめているかもね。
政権交代!国民の生活が第一!
俺は自民に入れたけど。
313新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2009/12/17(木) 00:41:10 ID:70UnLz3P
>>308
というより、おもっきしスルーされてるな、オジャワw
314マンセー名無しさん:2009/12/17(木) 00:43:27 ID:T1MiG2L6
>>311
ミンス自体が膿。

詐欺師・ミンス政権は打倒するのが民主主義。
315マンセー名無しさん:2009/12/17(木) 00:43:28 ID:w+95iz7U
>>310
奴らって民主党政権になってから全く見ていないような気がする
んだけど、あんまりテレビを見ていないから気のせいかもしれないが。
316マンセー名無しさん:2009/12/17(木) 00:47:15 ID:X3GtGy7F
>>310
まぁ、やってることはやってるねw

ttp://www.youtube.com/watch?v=Khqr0k-HZjE&feature=related
317マンセー名無しさん:2009/12/17(木) 00:48:50 ID:w+95iz7U
【政治】 民主・横粂氏 「鳩山首相に『みんな首相になれるよう頑張って』と励ましの言葉いただいた」「鳩山首相について行きます」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260927091/

1 ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ [email protected] 2009/12/16(水) 10:31:31 ID:???0
・昼食会は首相公邸で開かれ、新人議員約140人が参加した。鳩山首相はあいさつで
「近いうちに皆さんの出番が回ってくるので備えてほしい」「小泉チルドレンとは違うので
期待している」などとゲキを飛ばしたという。
昼食会の後、横粂勝仁議員は「『首相に皆さんなれるよう頑張ってほしい』という力強い励ましの
言葉をいただきました」、田中美絵子議員は「(首相は)非常にエネルギーにあふれているなと。
(Q疲れた様子は?)全くなかったですね」と述べた。(抜粋)
http://news24.jp/articles/2009/12/15/04149793.html

・鳩山首相は15日、新人議員およそ140人を招き、昼食会を開催した。先日の小沢大訪中団に
対抗するかのように、写真撮影や握手に応じていたという。新人の横粂議員は「総理に
これからもついていきたいと思います」と述べた。(抜粋)
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00168416.html

※元ニュース・関連スレ
・【政治】 鳩山首相 「小泉チルドレンと違って、期待してるよ」…新人議員と昼食会
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260860498/
・【政治】 民主・横粂氏 「胡主席の掌のぬくもりと器の大きさ感じた」「中国の器の大きさも感じた」…胡主席&民主議員大握手会で感激★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260925559/
・【政治】 自民・小泉進次郎氏「子ども手当…服代まで国が面倒みるのか」「消費税議論もせず国債発行か」→仙谷氏「いずれ説明を…」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258523453/
・【特例会見】 自民・小泉進次郎氏 「『中国は大事』と言うが、大事じゃない外交はない!」「小沢氏、民主党の姿勢、マスコミも監視を」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260922437/

東大卒で、司法試験に合格してこれかよ(笑)

なんか抜けている感じだな♪
318銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I :2009/12/17(木) 00:50:18 ID:Brmi3LSm
勉強はできても、批判的精神は身に付けられなかったなんだな。
自分で判断するのはやめた方がいいようだな。
319マンセー名無しさん:2009/12/17(木) 00:51:05 ID:QS1siJWk
どうしてここまで間抜けなニュースしか出ないんだw
これじゃ何一つまともじゃねぇって事にしかならんぞ。
320マンセー名無しさん:2009/12/17(木) 00:51:52 ID:w+95iz7U
【政治】鳩山首相「2014年の移設は実現したい。そこは動かさない」→官房長官「必ず守るという話ではない」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260978270/

1 出世ウホφ ★ 2009/12/17(木) 00:44:30 ID:???0
沖縄の米軍普天間飛行場移設問題で、鳩山首相が日米合意を見直し、新たな移設先を探す意向を表明したことに、
日米双方から16日、反発や懸念の声が相次いだ。

米海兵隊のジェームズ・コンウェイ総司令官は15日(日本時間16日)、国防総省で行った記者会見で、
「大臣がこう言った、別の人がああ言ったという報道が日本や沖縄から出ている。
しかし、我々は日本政府が論理的な決断を出し、正式な回答を出すチャンスを与えなければならない」と述べ、
日本側が迷走を続けていることにいらだちを隠さなかった。

自民党の石破政調会長も16日の記者会見で、政府の対応について、「何事も決めない、
内容も移転先も期限も決めないと決めたというのは無責任、無定見以外の何物でもない。
極めて容認しがたい決定だ」と厳しく批判した。

これに対し、首相は16日夕、首相官邸で記者団に、「14年までに移設を実現するのが今までの日米合意だ」と述べ、
移設期限を先送りしたわけではないとの考えを強調した。
しかし、政府内では、14年の移設完了が絶望的になったと見る向きが多い。
平野官房長官も16日夕の記者会見で、首相の発言について、「必ず守るという話ではない」と早くも“予防線”を張った。

(2009年12月17日00時22分 読売新聞)米総司令官いらだち、自民・石破氏「無責任」
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091216-OYT1T01481.htm

様式美だな(笑)
321マンセー名無しさん:2009/12/17(木) 00:52:05 ID:a+EJmAkw
>>315
サンテレビでたまに公演のCM見るよ
最後に見たのいつだったかは忘れたけど
322マンセー名無しさん:2009/12/17(木) 00:59:04 ID:w+95iz7U
【普天間】名護市長「朝も昼も夕方も発言変わる」 鳩山首相を痛烈批判
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260978802/

1 出世ウホφ ★ 2009/12/17(木) 00:53:22 ID:???0
沖縄の米軍普天間飛行場移設問題で、鳩山首相が日米合意で決めた米軍キャンプ・シュワブ沿岸部
(名護市辺野古)以外の新たな移設先の選定を進める意向を表明したことについて、名護市の
島袋吉和市長は16日午前、読売新聞の取材に対し
「早めに内閣として候補地を決めて名護市民を安心させてほしい」と述べた。

さらに「毎日、朝も昼も夕方も発言が変わる。しっかり決めてほしい。
単に『県外・国外』といっても説得力がない」と批判した。

(2009年12月16日 読売新聞)
「朝も昼も夕方も発言変わる」名護市長、痛烈批判
http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/national/20091216-OYS1T00828.htm

的確な指摘だな。

つーか、ポッポはどうしたいんだ?
323マンセー名無しさん:2009/12/17(木) 01:08:14 ID:shw++qAi
国外の一択だよ日本に米軍基地など不要
あいつらただの犯罪者じゃないか
324銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I :2009/12/17(木) 01:09:32 ID:Brmi3LSm
米軍が犯罪者なら、在日韓国朝鮮人などは即刻国外追放だな。
325銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I :2009/12/17(木) 01:11:42 ID:Brmi3LSm
【政治】鳩山首相「2014年の移設は実現したい。そこは動かさない」→官房長官「必ず守るという話ではない」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260978270/

1 :出世ウホφ ★:2009/12/17(木) 00:44:30 ID:???0
沖縄の米軍普天間飛行場移設問題で、鳩山首相が日米合意を見直し、新たな移設先を探す意向を表明したことに、
日米双方から16日、反発や懸念の声が相次いだ。

米海兵隊のジェームズ・コンウェイ総司令官は15日(日本時間16日)、国防総省で行った記者会見で、
「大臣がこう言った、別の人がああ言ったという報道が日本や沖縄から出ている。
しかし、我々は日本政府が論理的な決断を出し、正式な回答を出すチャンスを与えなければならない」と述べ、
日本側が迷走を続けていることにいらだちを隠さなかった。

自民党の石破政調会長も16日の記者会見で、政府の対応について、「何事も決めない、
内容も移転先も期限も決めないと決めたというのは無責任、無定見以外の何物でもない。
極めて容認しがたい決定だ」と厳しく批判した。

これに対し、首相は16日夕、首相官邸で記者団に、「14年までに移設を実現するのが今までの日米合意だ」と述べ、
移設期限を先送りしたわけではないとの考えを強調した。
しかし、政府内では、14年の移設完了が絶望的になったと見る向きが多い。

平野官房長官も16日夕の記者会見で、首相の発言について、「必ず守るという話ではない」と早くも“予防線”を張った。

(2009年12月17日00時22分 読売新聞)米総司令官いらだち、自民・石破氏「無責任」
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091216-OYT1T01481.htm
326(゜- ゜)っ )〜 ◆u3BezRoOiY :2009/12/17(木) 01:11:54 ID:rWoCw9jq
東亜その他と掛け持ちの言い逃げホロン部くんばっかりですな。
コッパゲとかどーしたよ?
327銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I :2009/12/17(木) 01:11:57 ID:Brmi3LSm
しまったw
328マンセー名無しさん:2009/12/17(木) 01:23:37 ID:4zIrWZeY
しかし普天間移設って10年近くかけて
なんとか進めてきた案件なのに
いまさら白紙にされて日米の担当者は死にたくなっただろうな。
沖縄県民的にはこれでいいのかしらね?
329すも:2009/12/17(木) 01:27:44 ID:nB9GqXZw
ようやく追い付いた。飛ばすなあ、民主。
予算、対米、環境、天皇、違法献金etc.
こりゃ、生きてる実感沸くだろW
330瓜 ◆jPpg5.obl6 :2009/12/17(木) 01:28:48 ID:6NsSyy/r
>>323
それは、日本が日本の事を守れるようになってからだな。
今はアメリカに守ってもらってんだから、出てけって言うのは
筋違いなんでねえの?
331マンセー名無しさん:2009/12/17(木) 01:30:36 ID:KDvp4iN7
>>325
あぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!
もうイライラ汁!!!!
なんなのこの政権
332マンセー名無しさん:2009/12/17(木) 01:31:38 ID:T1MiG2L6
>>323
ただの犯罪者は朝鮮人。
支那は潜在的侵略国家。

日本が核軍事力をもつか支那が完全に民主化したら基地は減らせる。

支那と北朝鮮の民主化に立ち上がれ。
333マンセー名無しさん:2009/12/17(木) 01:32:18 ID:4zIrWZeY
>>330
友愛の力で中国とともだちになれれば
防衛費もかからないし
一石二鳥じゃね?

と 本気で思ってそうな鳩山
理念は正しいかもしれんが為政者としては最悪
334マンセー名無しさん:2009/12/17(木) 01:32:31 ID:T1MiG2L6
>>328
社民党関係者以外文句言ってないでしょ。
335マンセー名無しさん:2009/12/17(木) 01:41:37 ID:T1MiG2L6
>>333
鳩山がいわゆる友愛で支那共産党と金正日を片づけたら
防衛費削減できるよな。
336マンセー名無しさん:2009/12/17(木) 02:03:10 ID:gKBCbZHO
【政治】鳩山政権の経済政策を評価する人は42%…ネット調査-読売新聞
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260982140/

1 出世ウホφ ★ 2009/12/17(木) 01:49:00 ID:???0
読売新聞社は、鳩山政権が発足3か月を迎えるにあたり、NTTレゾナントの協力で、
インターネットを使った社会人1000人へのアンケートを実施した。

鳩山内閣の経済政策を評価すると答えたのは42・5%にとどまり
100点満点で平均50・8点の「通信簿」となった。

評価しない政策では、子ども手当、高速道路の無料化という政権公約(マニフェスト)で掲げた事業が1、2位を占めた。

一方、予算の無駄を洗い出す「事業仕分け」は評価する政策のトップとなった。
「マニフェストを守れなくても財政赤字の増大回避を優先すべきだ」との回答も83・4%に及び、
目玉事業の実現より財政規律を重視すべきだとの意見が多かった。

(2009年12月16日23時34分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20091216-OYT1T01442.htm

評価に値する政策なんて有ったっけ?
337銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I :2009/12/17(木) 02:04:17 ID:Brmi3LSm
事業仕分けのどこを評価してるんだろうか?
338マンセー名無しさん:2009/12/17(木) 02:08:18 ID:gKBCbZHO
無駄を省いたとか、密室でやられていた事を公開でやった事は
評価に値するってマスコミが言っているから、事業仕分けは評価
すると考えて
いる方が結構いそうだな。
339マンセー名無しさん:2009/12/17(木) 02:18:07 ID:a+EJmAkw
事業仕分けをするっていう行為は評価するけど、スパコン廃止するとか言って批判がきてから別枠で見直しとか、
そもそも芸術枠とか教育枠みたいなのをこども手当てみたいなばら撒き政策のために削るとか、結果は評価できんわな。
340蓮台寺 ◆LOTUSzz46. :2009/12/17(木) 02:19:21 ID:f9Bvh7I8
事業仕分けなんて、全事業を対象にしていない時点で眉唾ものなんですけどね。
しかも、仕分けしたからといって、その事業の予算要求をしてはいけない、と言う訳でもない。
更に仕分け人の適性とかは何処でどの様に評価されたのかが不明確過ぎる。
その怪しい仕分け人自体が目盛の定まっていないモノサシでしかないから
仕分けに一貫性が見られない。結局はパフォーマンスでしかないという事でしょう。

どこかで読みましたけど、仕分け人の枝野のオヤジってのは何処かの財団の
天下り理事だかをやってるとか。本当だとしたら茶番以外の何物でもないのですがね。
341マンセー名無しさん:2009/12/17(木) 02:21:30 ID:0GST1Cr1
>>337
無駄を省けた。

「見せしめ」

って分かるかな?
もう各省庁の役人は今後下手な概算要求はできなくなるわけ。
342すも:2009/12/17(木) 02:24:43 ID:nB9GqXZw
結局、独法とかの無駄には殆ど手を
つけれてなさそう。
343マンセー名無しさん:2009/12/17(木) 02:31:47 ID:lZD9ynkN
確かに事業仕分けはなかなか巧いやり方だと思う。
悪者を造りあげることによって、
自分たちを正当化できるし、
自分たちに都合のよい概算要求を隠す目眩ましにもなるもんね。

344すも:2009/12/17(木) 02:39:28 ID:nB9GqXZw
こんなに無駄を省きますた。

450件公開仕分けから6000千億円。
その他密室分2550件から600億円。

テレビがないとすぐ手を抜くのなW
345すも:2009/12/17(木) 02:47:04 ID:nB9GqXZw
自分達のマニュフェスト予算の10分の1
しか搾りだすことが出来なかった。
仕分けの失敗は明白だな。
346マンセー名無しさん:2009/12/17(木) 02:49:31 ID:0GST1Cr1
自民政権よりは遥かにマシだよ。
何もしない自民党よりはな。
じゃあ、お前ら自民政権の時に
「ちゃんと無駄を省けてるのか?」
とか追及した事あるわけ?
「事業仕分け」という単語、概念すら知らなかったくせに。
347銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I :2009/12/17(木) 02:52:48 ID:Brmi3LSm
いつ無駄を省いたんだ?
無駄じゃない物を省いたらしいけどなw
348マンセー名無しさん:2009/12/17(木) 02:53:55 ID:lZD9ynkN
確かに事業仕分けという「馬鹿の人気を得られるパフォーマンス」
は巧いやり方だと思う。
最初から守る気の無いマニフェストに釣られる馬鹿が多いこと。

無駄を省くバフォーマンスに全力注いで、
経済冷やして何をやってんだかw

349蓮台寺 ◆LOTUSzz46. :2009/12/17(木) 02:54:37 ID:f9Bvh7I8
しかもスパコン研究費用とかを「何故世界一でなければならないんですか?」とか
暴論吐いてぶった切っておきながら結局は復活させてみたりとブレまくりな訳で。
技術立国であるからこそ必要不可欠だと考える能力も持ち得ず、無駄遣いの
一言で切れば良いと思いこめる浅はかさ。
半端に削減された予算で中途半端なスパコン研究を継続する方が余程無駄遣いな訳で。
レンホー如きが何をほざいているのかと。
350マンセー名無しさん:2009/12/17(木) 02:55:50 ID:a+EJmAkw
無駄なもの無駄じゃないものの定義はなんだ?
そもそもお偉い民主党様は本当に無駄なものだけを削減したのか?
そこんとこどうなのよ
351すも:2009/12/17(木) 02:57:59 ID:nB9GqXZw
ドントか、リトルバーか。深夜だし許す。
もっと何か言ってみ。
352マンセー名無しさん:2009/12/17(木) 03:11:35 ID:KDvp4iN7
>>351
キラータイムに入ったニカ?
353すも:2009/12/17(木) 03:45:23 ID:nB9GqXZw
最近、夜中に出てはすぐ消える民主党員が
いますね。
354刺青 ◆1mDQNBpTa2 :2009/12/17(木) 04:17:48 ID:Ip3QAko3
(´-`).。oO(じゃぁ民主党員が嫌がる事を指摘しちゃおう)
(´-`).。oO(事業仕分けはネーミングを変えた人民裁判w)
(´-`).。oO(逆に人民裁判かけちゃうぞ?)


<>
355桃葡萄梨 ◆nullpob9Es :2009/12/17(木) 06:14:51 ID:Gp7cz2ZZ
外は真暗だが夜中ではないぞズサー≡≡≡c⌒っ゚∀゚)っ

ガソリン税がそのままで更に環境税?
いい加減にしろやコラ ミンス
しかもCOP15で1兆5000億円拠出??
死ね
ソトヅラだけええかっこするなあああああ

あれだな、嫌われ者の餓鬼が親からくすねた金を人にくれて何とか人気を取り結ぼうとするやつ
356桃葡萄梨 ◆nullpob9Es :2009/12/17(木) 06:19:26 ID:Gp7cz2ZZ
【政治】普天間先送り、アメリカ高官「日本から正式な通知を受けていない」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260987438/
【ワシントン=岩田仲弘】鳩山由紀夫首相が米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)移設問題の決着を先送りしたことに対して、
米政府は十五日、直接的な批判は控えたものの、米軍キャンプ・シュワブ沿岸部(同県名護市辺野古)に移設する
現行計画を速やかに受け入れるよう求めた。

ホワイトハウス高官は同日、「日本政府の方針を聞いていないのでコメントできない」と述べた。
また別の高官も「正式な通知を受けていない限り、政府として反応できない」と指摘した。

鳩山首相はルース駐日米大使に政府方針をすでに伝えている。にもかかわらず、米政府がこうした対応を取るのは、
日本政府に日米合意の履行を強く求める姿勢の表れで、クローリー国務次官補(広報担当)は記者会見で
「日本の方針はともかく、われわれは今後も数週間から数カ月間、日本政府とハイレベルの協議を続けていく」と強調。
日米合意に基づく移設計画の実現を目指す考えを重ねて示した。

また、国防総省で記者会見したコンウェー米海兵隊司令官も「日本政府に、論
理的な決定と正式な回答をもたらす機会を与えないといけない」と重ねて指摘。

一方で「もし現行計画の実行が遅れれば、(普天間移設とパッケージで)海兵隊八千人をグアムに
移転しようとしているだけに不幸だ」とも強調し、「遅延すれば、(現行計画の)二〇一四年までの
グアム移転完了が不透明になる。日本政府の確固とした声明と行動が必要だ」とけん制した。

【国際】普天間先送り『通知ない』 米、合意実施重ねて要求
http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2009121602000211.html


3 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/12/17(木) 03:20:29 ID:N5Wkp6jd0
決まったんじゃなかったのか????
もうどうなってるんだよこれwwwwwwwwwwww

4 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/12/17(木) 03:21:12 ID:0IPo0t1A0
日本から通知受けてないってどういうこと?
357マンセー名無しさん:2009/12/17(木) 06:29:07 ID:c3OoSGt3
>ガソリン税がそのままで更に環境税
……暫定税率、そのまんまか!
358桃葡萄梨 ◆nullpob9Es :2009/12/17(木) 06:31:33 ID:Gp7cz2ZZ
【政治】 鳩山政権、北朝鮮に褒められる…「鳩山政権の普天間政策、日本社会から全面支持得ている」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260976732/

★北朝鮮、鳩山政権の普天間政策を称賛 民主批判控える

・16日付の北朝鮮の内閣機関紙「民主朝鮮」は、鳩山政権が米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の
 移設問題を再検討していることに言及し、「日本政府の対米政策は沖縄県住民はもちろん、日本社会の
 全面的な支持を得ている」と評価した。朝鮮中央通信が伝えた。

 北朝鮮メディアは、海上自衛隊によるインド洋給油活動の期間延長問題など、日米関係を巡る混乱を、
 肯定的に意義づける報道を続ける一方、民主党政権への批判を控えている。

 専門家の間では「日米関係の悪化を歓迎する意図がある」「鳩山政権での日朝関係の進展に
 期待している」などと分析する声が出ている。

 http://www.asahi.com/international/update/1216/TKY200912160450.html


∀゚)法則発動クルー
359マンセー名無しさん:2009/12/17(木) 06:36:17 ID:a+EJmAkw
>>356
アメリカ「18日までに決めろ」→ぽっぽ「正式な通知は聞いていない」
ぽっぽ「先送りするよ」→「正式な通知は受けてねーよ」

なんぞこれ
360すも:2009/12/17(木) 06:43:42 ID:nB9GqXZw
子供手当て諦めりゃいいのに。大して
人気無いんだから。すればどんだけの事
業予算が復活するか、どれだけの人が喜
ぶか。
361桃葡萄梨 ◆nullpob9Es :2009/12/17(木) 07:23:29 ID:Gp7cz2ZZ
違った値段間違えたわ >>355

1750000000000円だった
362マンセー名無しさん:2009/12/17(木) 07:57:43 ID:Pjf5ria0
オジャワ政権の隠れ蓑が剥がれてきたね。
各地からの陳情と言いながら、オジャワの力を示すためだけのパフォーマンス。
陳情は俺の所以外通ないらと国民に示したわけだ。
これは早い内に民主党を叩いて置かないととんでもなく増長しはじめるぞ。
363マンセー名無しさん:2009/12/17(木) 08:24:24 ID:sq69z5xm
議員がやめないと政権は続く
364毒電波計測器 ◆9Ocs0.e5R6 :2009/12/17(木) 08:26:59 ID:JIG1NvMb
>>355
二重取りとかw
ガソリン200円近くまで行きそうだなw
365マンセー名無しさん:2009/12/17(木) 08:31:22 ID:c3OoSGt3
来年、またどんだけ不景気になってくのかな……
366有名希望の名無しさん ◆YumeiTH/jI :2009/12/17(木) 09:00:14 ID:0TLsETg3
>>325

                  ノ´⌒ヽ,,     
              γ⌒´      ヽ,
             // ""⌒⌒\  )     朝は賛成
            /==   \  / ヽ )ヽ     昼は反対
           /==== (・ )` ´( ・) i===|     晩は先送りするもの
       / ̄ |=====  (__人_)  |===|      な〜んだ。
       /     |===== 、_`ー'_/===|                  ./|\
 ̄ ̄ ̄ ̄ |   )  ̄| ̄ _ ヽ_| | ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  |  \
       ヽ__)))―\__)))―、_)))
367熱湯 ◆NettobIFhI :2009/12/17(木) 10:16:29 ID:S1HKMlLJ
>>366
上手しww
|∀・)っ【寒気団団長の座】 ドゾw
368絶倫 ◆lt6hrK6cdZlA :2009/12/17(木) 10:46:23 ID:QyJp4cDd
団長の思いですか。
369熱湯 ◆NettobIFhI :2009/12/17(木) 10:48:33 ID:S1HKMlLJ
今の私の思いは
|∀・).。oO( 重いでぇ…
3702Z ◆w13my9r32. :2009/12/17(木) 10:55:58 ID:WsE92nMv
(((´・ω・`))) さむいよぅ・・・
371マンセー名無しさん:2009/12/17(木) 11:02:32 ID:lZD9ynkN
今朝のテレビ朝日
鳥越「うーん、私はマニフェスト原理主義はどうかと思う。うーん、日々状況が変わってるなか、こういった微調整があるのは、うーん、当たり前なんじゃ、うーん」

女「子供手当ての考え方に同調して投票した人は、裏切られたと思うでしょう。」

やく「自民党は最初から『出来る筈がない』と言っていたんだから、民主党だって最初から分かってた筈。言い方悪いが、これは確信犯的詐欺」(この場合の確信犯は誤用)


その後、COP15の話題、アメリカが京都議定書に同調しないみたいな事を言ったと聞いた時、
出演者一同「まだそんな事を言ってるのか!」
と怒鳴った、が、次の瞬間、微妙な沈黙が流れたw

恐らく「まだそんな事を言ってるのか!」って言葉は普天間問題に対してこそ言わなくてはいけない言葉だと気付いなからだろうw

そのあとの鳥越「これ民主党ですよね?アメリカの。日本と同じ民主党・・・。」
と意味深な言葉を吐いた

そろそろ民主党原理主義を貫けなくなったのかい?>鳥越くん(笑)
って思ったw

372マンセー名無しさん:2009/12/17(木) 11:14:37 ID:QS1siJWk
>>367
団長の座は終身制です。
譲ることは出来ませんw
373マンセー名無しさん:2009/12/17(木) 11:28:00 ID:c3OoSGt3
朝ズバ、キャスター2人ほど交代だそうで。
「視聴率が落ちたのはキャスターが悪かったからだ」とか言ってるらしいが、問題はそこじゃあないだろと……
374新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2009/12/17(木) 11:33:52 ID:qv0AeKPG
経営陣が自分たちの責任を自覚してない典型だな。
375マンセー名無しさん:2009/12/17(木) 11:43:11 ID:sq69z5xm
タレントはいつでも切れる存在た゛。
376マンセー名無しさん:2009/12/17(木) 11:47:17 ID:AUv7q3Rq
>>374
適切か否かはともかく、ここに問題があると判断し対策を実施できるだけマシじゃないですか。
日本政府なら
「キャスターを変えるかどうか決定しないことを決定した」
でしょう。
377新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2009/12/17(木) 11:56:19 ID:qv0AeKPG
>>376
切っちゃだめな部分かもしれないよ。
378マンセー名無しさん:2009/12/17(木) 12:00:24 ID:UfNRZDGR
鳩山由紀夫へ
次の三つの選択肢のどれかを選び政界を去って下さい

一、ロシア領事館へ逃げ込む

二、鳩山会館へ逃げ込む

三、フリーメーソンロッジへ逃げ込む
379マンセー名無しさん:2009/12/17(木) 12:06:51 ID:SSOVx7lQ
仕分けした金を土人に配ってどうすんだ
380マンセー名無しさん:2009/12/17(木) 12:08:32 ID:WYVJzUa9
>>378
鳩山は親露なの?
太いパイプも外交成果も何もない稀ガス。
381すも:2009/12/17(木) 12:10:54 ID:nB9GqXZw
我が内閣が経営者だったら、キャスターの
代わりに細木数子を起用。
382すも:2009/12/17(木) 12:19:39 ID:nB9GqXZw
ぽっぽとオザには、何処にもルートない
でしょ。だから大勲位に電話がいっちゃう。
383マンセー名無しさん:2009/12/17(木) 12:32:44 ID:lZD9ynkN
まあ、これだけ駄目な首相に頼るしかない、情けない連立政権。
そのうえ頼みの小沢は、陛下を小道具に使い、もはや朝敵状態だし、
その時内閣は天皇陛下を「対自民党に政治利用」するしで
もう終わりだなw

来年の通常国会で
民主党の議員は腹をくくって政府批判して除名され、
「無能政権と戦った」という肩書きをゲットした方が得だろw

384マンセー名無しさん:2009/12/17(木) 12:53:31 ID:Mpcl4WA3
ミンスの無能さのおかげで、最近はニュースが下手な喜劇を見るより面白い
385マンセー名無しさん:2009/12/17(木) 12:54:53 ID:7UGhR3R/

このズレに ツラス婆ぁは いねがぁ
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1260595999/602-603
386マンセー名無しさん:2009/12/17(木) 13:21:22 ID:3eZBuV7O
387マンセー名無しさん:2009/12/17(木) 13:25:56 ID:GeC0SYOk
>>384
おもしろがってる場合じゃない。
きちんとミンスは潰さないと日本経済が破壊される。
388すも:2009/12/17(木) 13:42:46 ID:nB9GqXZw
とりえず、オザを潰してよ。一人位なら
なんとかなるでしょ?
389マンセー名無しさん:2009/12/17(木) 13:53:47 ID:c3OoSGt3
部屋に小沢が一人いた場合、他にも三十人くらい入ると思わなければなりません
390○−>+○:2009/12/17(木) 14:49:46 ID:uKuOs6C9
おまえらが民主党を嫌いなのは良くわかった。
だが、嫌いだと思うから余計に嫌いになる面もあるよ。
嫌いな野菜も食べればおいしくなるものです。
391マンセー名無しさん:2009/12/17(木) 14:55:14 ID:GeC0SYOk
>>390
民主党はウンコだってことですね。わかります。
392○−>+○:2009/12/17(木) 14:56:07 ID:uKuOs6C9
民主党のどこが悪いか言ってごらん?何も言えないでしょ?そういうこと。
393安崎ワンコー守 ◆Nyago/LmVE :2009/12/17(木) 14:58:52 ID:mwwDCsQI
>>392
 「頭」。
394マンセー名無しさん:2009/12/17(木) 14:59:29 ID:GeC0SYOk
>>392
全部
395○−>+○:2009/12/17(木) 15:01:13 ID:uKuOs6C9
>>393
具体的に、「過去の実績」、「今掲げている政策」、or、「これから政策を遂行する能力」
の3つのうち少なくともどれかが理由ですよね?
396瓜 ◆jPpg5.obl6 :2009/12/17(木) 15:01:50 ID:feRrVnIm
○____
            .||      |
            .||  ●   |
            .||      |
            .|| ̄ ̄ ̄ ̄
            .||
        ∧__,,∧||
        ( `・ω・|| >>392
        ヽ  つ0   逆に聞くけでど
               民主の何処がいいの?
397マンセー名無しさん:2009/12/17(木) 15:02:48 ID:GeC0SYOk
>>395
具体的に全部だっていってんだろ
398絶倫 ◆lt6hrK6cdZlA :2009/12/17(木) 15:02:55 ID:eKR8Iwfc
(´・ω・`)
鳩山政権の実績って、何だっか?
399マンセー名無しさん:2009/12/17(木) 15:03:17 ID:ZMdBKWOC
>>395
全部ダメじゃん。
400新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2009/12/17(木) 15:03:18 ID:qv0AeKPG
>>392
オツム。
401○−>+○:2009/12/17(木) 15:03:41 ID:uKuOs6C9
>>396
まだ価値判断するには早すぎると思うです。
402マンセー名無しさん:2009/12/17(木) 15:03:43 ID:c3OoSGt3
>>392
つか、今までのレス全然見てないわけ君?
403マンセー名無しさん:2009/12/17(木) 15:04:00 ID:GeC0SYOk
>>398
日本経済破壊
株式市場破壊
国際信用破壊
政治に対する信頼破壊
くらい?
404マンセー名無しさん:2009/12/17(木) 15:04:11 ID:ZMdBKWOC
>>398
日米の離間と日本経済の低迷と天皇の政治利用。
405マンセー名無しさん:2009/12/17(木) 15:04:45 ID:GeC0SYOk
>>401
今のところ全部だめだろ。
406安崎ワンコー守 ◆Nyago/LmVE :2009/12/17(木) 15:05:03 ID:mwwDCsQI
>>402
 まあ禿類だし。
 頭が残念なのはみんすと同Lvってことで。
407マンセー名無しさん:2009/12/17(木) 15:05:34 ID:c3OoSGt3
>>398
「選挙なんて、どこに投票したって同じだろ?」
 この考えは危険であるという事を、たくさんの人たちに教えた事
408マンセー名無しさん:2009/12/17(木) 15:06:50 ID:c3OoSGt3
>>406
まあ、禿ではないようですけどねー……
また居つかれても困りますし、スルーしますか?
409○−>+○:2009/12/17(木) 15:06:52 ID:uKuOs6C9
民主党の政策で1番問題があるのは、朝令暮改な点でしょう。
予見可能性が低くなっては、企業も見通しが立たず、これからどう動いていいかわからないからね。
410瓜 ◆jPpg5.obl6 :2009/12/17(木) 15:07:23 ID:feRrVnIm
>>401
○____
              .||      |
              .||  ●   |
              .||      |
              .|| ̄ ̄ ̄ ̄
              .||
          ∧__,,∧||
          ( `・ω・|| 君あれか?
          ヽ  つ0   民主のまわし者ってやつか?
411マンセー名無しさん:2009/12/17(木) 15:07:48 ID:gq4QM49o
政策遂行能力、あるいは立案能力の低さは、ほぼ確定じゃないかな?
412マンセー名無しさん:2009/12/17(木) 15:08:58 ID:c3OoSGt3
>>411
それに加えて、組織としてのまとまりのなさも
413○−>+○:2009/12/17(木) 15:09:40 ID:uKuOs6C9
>>410
私はふつうの一般人ですよ。

>>411
社民党や共産党と比べて、どうだろう?って思う。
414山本六平 ◆bsViUL4o4k :2009/12/17(木) 15:11:49 ID:YsCNlHOD
蓮舫を呼んで、ID:uKuOs6C9を仕分けしてもらう。
415マンセー名無しさん:2009/12/17(木) 15:12:46 ID:GeC0SYOk
>>413
朝令暮改なのは馬鹿だからだろ。

社民党や共産党は責任政党じゃないだろうが。
4162Z ◆w13my9r32. :2009/12/17(木) 15:12:52 ID:WsE92nMv
『法』を知らない。わからない。わかろうとしない。守らない。

民主党はこれに尽きる。
417絶倫 ◆lt6hrK6cdZlA :2009/12/17(木) 15:13:13 ID:eKR8Iwfc
>>407 >>404 >>403
(´・ω・`)
誰かさんたちに、散々な評価だったあの麻生政権ですら、就任1ヶ月弱で、補正予算を通してたし、
3ヶ月弱で、テロ特措法と金融安定化法を通してたワケだよね・・・。

今頃になって、朝日あたりが、麻生政権を比較対象にして、あの頃は良かった記事を出してるのを見ると…。
418マンセー名無しさん:2009/12/17(木) 15:14:16 ID:gq4QM49o
>>413
この場合の比較対象は、まず自民党であるべきと考えますが、あえて言うなら
社民党の場合は「低い」ではなく「無い」の可能性がありますね。典型例が普天間の
名護移転反対をかなり前から
決めているのに「ではどうするのか」という対案を検討しているように見えないこと。

共産党は地方レベルでは結構実績あるようですが国政では未知数。
419○−>+○:2009/12/17(木) 15:16:23 ID:uKuOs6C9
>>415
政策新人類からダッシュの会あたりの議員は、しっかりとした政策を持ってますよ。
問題は、みな自分の意見が正しいと思って、それを実現しようとしているね。
そういう一人一人のエゴ。逆に、足かせになっていることでしょう。
420マンセー名無しさん:2009/12/17(木) 15:18:20 ID:c3OoSGt3
>>417
うわ、マジですか……何か、本気で腹立ってくるな>朝日あたりが、麻生政権を比較対象にしてあの頃は良かった記事を出してる
421○−>+○:2009/12/17(木) 15:18:41 ID:uKuOs6C9
>>418
共産党は、国政でも脳死者臓器移植問題で棄権したから、無責任政党だよね。
422すも:2009/12/17(木) 15:19:44 ID:nB9GqXZw
ウリ的には天皇問題で堪忍袋のオが切れた。
423マンセー名無しさん:2009/12/17(木) 15:24:31 ID:sq69z5xm
立憲君主国では

憲法>君主
424○−>+○:2009/12/17(木) 15:24:52 ID:uKuOs6C9
民主党に腹を立てても意味がないでしょう?あちらさんも商売でやってるんだから。
425マンセー名無しさん:2009/12/17(木) 15:25:48 ID:gq4QM49o
自民政権が理想とは言わないけど、単なる腐敗よりはるかに深刻な問題を抱えている
のが民主政権。
426マンセー名無しさん:2009/12/17(木) 15:26:11 ID:GeC0SYOk
>>424
政治を商売でやるやつをリコールするのは当然だろ。

おまえ馬鹿じゃねえの?死んだら?
427○−>+○:2009/12/17(木) 15:26:12 ID:uKuOs6C9
>>425
具体的に。
428山本六平 ◆bsViUL4o4k :2009/12/17(木) 15:26:27 ID:YsCNlHOD
>>424
その商売、そろそろ資金が行き詰ってきて、間もなく倒産・・・
429絶倫 ◆lt6hrK6cdZlA :2009/12/17(木) 15:26:47 ID:eKR8Iwfc
>>420
先月の記事ですけどね、こんな感じ。

何のための補正予算か
2009年11月14日0時6分

 報道によれば、鳩山政権が2009年度第2次補正予算を検討しているという。厳しい雇用情勢や、
国内景気再減速の懸念に備えるためらしい。
 景気対策とは文字通り、景気や雇用の悪化に対処するためのものだ。麻生前政権は、世界的な
経済金融危機に伴う国内景気の急激な冷え込みに対して、真水で14兆円強の景気対策を
09年度第1次補正予算で実施し、実際に景気下支えの成果を出した。
 政府は、そのうち約3兆円の執行を凍結し(うち公共事業は約5千億円)、それを第2次補正の
財源に充てるという。しかし、そのような補正予算の組み替えをなぜ行うのか、それが
なぜ景気対策なのかは、明らかにされていない。現行補正予算の景気刺激効果が小さいため、
より大きな効果を発揮する施策に転換するためなのだろうか。
 景気対策は、今そこにある不況に対処するためのもので緊急性が高い。さまざまな批判を
承知の上で言えば、だからこそ、即効性のある公共事業が選ばれてきたし、実際にその効果を
発揮してきた。従来型ではない公共投資といえば聞こえはいいが、新たに計画を策定するのであれば、
眼前の不況には間に合わない。規制緩和もしばしば対策に盛り込まれてきたが、本来は中長期の
成長力を高めるものだろう。
 そのような性格を帯びた現行補正予算を組み替えて、新たな景気対策を打ち出すのであれば、
政府は、景気の現状認識や見通し、予見されるリスクとその大きさ、現行対策と比べた新対策の
効果や有効性を、国民に明確に示すべきだ。マニフェストにこだわるあまり、対策を
いじくり回すだけなら、政策そのものが景気にとってリスクになりかねない。(山人)
    ◇
 「経済気象台」は、第一線で活躍している経済人、学者など社外筆者の執筆によるものです。

ttp://www.asahi.com/business/topics/column/TKY200911130435.html

(´・ω・`)
但し書きに朝日の往生際の悪さを感じるのは、お約束ですが。
この記事だ出た時期よりさらに…なので、この記事を執筆された方は、どう思ってることやら…。
430マンセー名無しさん:2009/12/17(木) 15:28:03 ID:GeC0SYOk
>>420
朝日の場合はミンス政権成立の責任を問われるのから逃げてるんだろうから、
意識的だろ。

日本社会のあらゆる組織の中で、一番の癌は、、朝日新聞だとおもうよ。
431○−>+○:2009/12/17(木) 15:28:07 ID:uKuOs6C9
>>426
問題はね、売るほうだけではなく、買うほうにもある。

>>428
彼らはいいんだよ、悪くて落選するくらい。彼らは自業自得で済む。彼らはね。
432すも:2009/12/17(木) 15:30:18 ID:nB9GqXZw
ああ、丁度いい。つまり民主はキャデ並
なのだ。どうしようもない。
433マンセー名無しさん:2009/12/17(木) 15:31:40 ID:gq4QM49o
>>427
「意思決定ができない」これが最大の問題でしょう。
自民党に対する批判は決断された政策の是非に対するものです。
ごく単純化すれば「ばらまき」か「緊縮」のに択を迫られた時、「ばらまき」を決断した
ことに対して「その決断は間違いだ」と批判されるわけです。
一方民主は決断できるように見えません。「ばらまき」も「緊縮」も選べないから
批判対象は政策の是非ではなくなってしまいます。
なんというか…青い鳥症候群?
434マンセー名無しさん:2009/12/17(木) 15:33:34 ID:GeC0SYOk
1930年代以来、日本の社会は朝日新聞の極悪な自称エリートの民衆搾取によって
何回も破壊されてる。

いい加減、こんな新聞社潰さないと。

共産党とくっついて、国民党政権を潰したのも実質、朝日新聞だし、
朝日新聞は東アジア民衆の共通の敵。
435マンセー名無しさん:2009/12/17(木) 15:34:27 ID:c3OoSGt3
>>429
おお、ありがとうございます。
うーん……まあやっぱり、いくら朝日といっても「自分たちには不景気なんて関係ない」と言える状況ではないですしねぇ。
来年は環境税やら何やらでさらに景気が悪くなるわけですけど、この人たち、その頃にはどんな書き方してるのかなぁ
436○−>+○:2009/12/17(木) 15:34:49 ID:uKuOs6C9
>>433
民主党が予算を組めるかどうかが、まずは大切なこと。

ちなみに、ばらまき or 緊縮という対立軸は、いまだにその意義があるのかは疑問です。
437マンセー名無しさん:2009/12/17(木) 15:35:29 ID:GeC0SYOk
>>435
とりあえず、朝日新聞は潰そうぜ。まじで。
438マンセー名無しさん:2009/12/17(木) 15:36:29 ID:c3OoSGt3
>>432
そらまあ、影のボス(笑)が禿レベルのアホなんですからして……
439瓜 ◆jPpg5.obl6 :2009/12/17(木) 15:36:57 ID:feRrVnIm
             ○____
              .||      |
              .||  ●   |
              .||      |
              .|| ̄ ̄ ̄ ̄
              .||
          ∧__,,∧||
          ( `・ω・|| 
          ヽ  つ0   >>問題はね、売るほうだけではなく、買うほうにもある。
                 騙したマスコミが、一番悪いだろ。
440マンセー名無しさん:2009/12/17(木) 15:37:52 ID:sq69z5xm
民主党議員をリコールすることできる?
441○−>+○:2009/12/17(木) 15:38:36 ID:uKuOs6C9
>>439
騙したマスコミは不道徳だろうね。
442マンセー名無しさん:2009/12/17(木) 15:39:19 ID:c3OoSGt3
>>441
……あんた、結局何が言いたいの?
443マンセー名無しさん:2009/12/17(木) 15:40:08 ID:GeC0SYOk
>>439
そうなんですよ。そろそろ、朝日新聞不買ビラでもまこうかなとまじで思ってます。
444○−>+○:2009/12/17(木) 15:40:33 ID:uKuOs6C9
>>440
地方議員ならリコールは可能。

官僚OBの採用ゼロ 農水省所管の独法役員公募

赤松広隆農相は17日、閣議後の記者会見で、農林漁業信用基金など農林水産省が所管する
3独立行政法人6ポストの役員公募について、農水省の政務三役による最終選考の結果、
官僚出身者は一人も選ばれなかったことを明らかにした。

理事など役員を公募していたのは農林漁業信用基金のほか、農畜産業振興機構、農業者年
金基金の2独立行政法人。6ポストは、これまで農水省や財務省のOBが占めてきた典型的
な天下り先だった。

農相は「これからもすべて (官僚OBを排除) すると決めたわけではない」 としながらも、
「優秀な公務員OBからの応募もあったが、こちらの人がより良いという判断で決めた」と
説明。具体的な人選については、官邸で最終決定するとして触れなかった。

産経新聞 (2009.12.17 12:32)
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091217/plc0912171232008-n1.htm
446すも:2009/12/17(木) 15:41:10 ID:nB9GqXZw
仕分けで大失敗してるんだから、まとも
な予算が出るわけない。
447○−>+○:2009/12/17(木) 15:42:06 ID:uKuOs6C9
>>442
民主党が商売でやってることや、それを宣伝する無責任なマスコミが、両方とも不道徳だね、はい終わり。
ってことで済ますわけにはいかないでしょ?
448マンセー名無しさん:2009/12/17(木) 15:42:13 ID:gq4QM49o
>>436
ばらまき対緊縮は、上に書いた通り単純化したケースです。予算のメリハリがどうのと
言いだすと話がずれちゃいますので。
私は民主党が有効な予算を組めない確率は、貴殿ご懸念のとおりかなり高いと
考えています。根拠は第二次補正の内容と時期です。あの内容は当初予算か、
遅くとも夏ごろまでに成立させるべき予算です。第4四半期も半ばを過ぎてから
成立しても執行は困難でしょう。
それにも気付かない(あるいは気付かない振りをしている)人たちが、官僚排除で
本格的な予算を組めるのか…
449マンセー名無しさん:2009/12/17(木) 15:43:03 ID:c3OoSGt3
>>447
ここのみんなが、そう言ってると?>両方とも不道徳だね、はい終わり
450安崎ワンコー守 ◆Nyago/LmVE :2009/12/17(木) 15:45:42 ID:mwwDCsQI
>>447
 便所の落書きに「書き捨ててすますわけにいかないでしょ」とか言われてもなあ(w
451瓜 ◆jPpg5.obl6 :2009/12/17(木) 15:46:05 ID:feRrVnIm
             ○____
              .||      |
              .||  ●   |
              .||      |
              .|| ̄ ̄ ̄ ̄
              .||
          ∧__,,∧||
          ( `・ω・|| 
          ヽ  つ0   >>443
                 朝日だけじゃないぞ。テレビも
                 他の新聞もだ。今まともなメディアと言えば
                 willぐらいだろ。
452そうなんですよ。早漏早漏、朝日新聞不買:2009/12/17(木) 15:46:19 ID:1AkvSojN
>>443 ビラビラで もまこうかなと、ま痔で思ってます。
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1260595999/602-603
453マンセー名無しさん:2009/12/17(木) 15:47:37 ID:0GST1Cr1
民主党の完全勝利だ
454マンセー名無しさん:2009/12/17(木) 15:48:33 ID:lZD9ynkN
>>390
民主党の良いところってどこ?

根拠を示して具体的に教えてください。

455安崎ワンコー守 ◆Nyago/LmVE :2009/12/17(木) 15:48:40 ID:mwwDCsQI
>>451
 WillはWillで(w
 まあメディアを「まとも/まともじゃない」で分けるのはやめた方がいいよ。
456○−>+○:2009/12/17(木) 15:48:58 ID:uKuOs6C9
>>448
予算を拡大することは、全く問題は無いと思います。
不景気の時にゆがんだり脆弱になった経済を下支えするのは、民間部門の役割ではないし、当然でしょう。
また、日本の財政でとりわけ主要な地位を占める国債も、ほとんど国内で発行されており、とくに問題があるとも言えませんね。
ここで、無意味な予算を組んでは、経済にとって害になりますが、サプライサイドの強化になりえる予算を組むのであれば、
それはバラマキの謗りを免れるとおもうね。

>>449
終わらないのなら、次はどうするのでしょう?
457マンセー名無しさん:2009/12/17(木) 15:49:53 ID:GeC0SYOk
>>451
まず、朝日を潰していけばいい。
一つ一つ売国奴から消滅させていくのが見せしめになる。
458○−>+○:2009/12/17(木) 15:50:22 ID:uKuOs6C9
>>454
>>390は単に、民主党の悪いところを具体的に列挙しようという趣旨ですよ。
459絶倫 ◆lt6hrK6cdZlA :2009/12/17(木) 15:50:42 ID:eKR8Iwfc
(´・ω・`)
色々呼び込んでるな…。
460熱湯 ◆NettobIFhI :2009/12/17(木) 15:51:38 ID:S1HKMlLJ
|∀・) ヨンダ? (w 
461マンセー名無しさん:2009/12/17(木) 15:53:51 ID:c3OoSGt3
>>456
あんたが、そう言いたいのかって聞いてるんだが?
462マンセー名無しさん:2009/12/17(木) 15:54:06 ID:lZD9ynkN
>>458
その答は「民主党には良いところは無い」
という意味にとっていい?


1.イエス
2.いいえ、良いところはあります。

答えが2なら根拠を示して具体的に教えてください。

463すも:2009/12/17(木) 15:54:23 ID:nB9GqXZw
メディアでは、90年代の小学5年生が
取材力、分析力、群 を抜いてたなW
464安崎ワンコー守 ◆Nyago/LmVE :2009/12/17(木) 15:55:06 ID:mwwDCsQI
 学校の先生が、生徒に自主的と思わせて意見を誘導して、それを否定して見せることで自分の優位性を生徒に思い知らせるという手法の見本だな(w
465マンセー名無しさん:2009/12/17(木) 15:55:58 ID:4zIrWZeY
これ小池だろ
466○−>+○:2009/12/17(木) 15:57:12 ID:uKuOs6C9
>>461
終わらないと言いたいですよ。地方議員はなんとか頑張ればリコールできるし、最高裁の判事も広い意味ではリコール可能。
そして一人でできなければ、呼びかけあうこともできる。
467熱湯 ◆NettobIFhI :2009/12/17(木) 15:57:54 ID:S1HKMlLJ
>>463
90年代っていうと、ミニ4駆の辺りですか?
コロコロはグランダー武蔵の辺りまでかな・・・

さておき、バブルはじけたてのころの小学5年生・小学6年生は
オモシロイ特集を組んでいたとちょと思うです。
|-`).。oO( 具体的に覚えていないけどw
468○−>+○:2009/12/17(木) 15:58:56 ID:uKuOs6C9
>>462
今のところ、民主党の良いところは、私の力では気付いてあげられないです。
469.  ノーパンしゃぶしゃぶ  :2009/12/17(木) 15:59:48 ID:cS700Mve

羽毛田信吾宮内庁長官は 「ノーパンしゃぶしゃぶ狂」 だった ! (笑)

過去にも、皇室のプライベートなことをペラペラと語ったりしていろいろと問題があり、
今回も「1ヶ月ルール」がどうたらこうたら、「2度とこのようなことがあってはいけ
ない」とかって息巻いていた羽毛田信吾宮内庁長官だが、

『晴天とら日和』1ヶ月ルールってなに?「はぁ〜、ぁ〜?」って心境だわ。

によると、見るからにエロオヤジ的な雰囲気の漂うこのおっさんは、元厚生省の官僚で
(つまり、宮内庁に天下りってわけ?)、ナント!かの有名なノーパンしゃぶしゃぶリ
ストに名前を連ねてるって言うじゃないの。

まいったなぁ。こりゃあ(爆)。

http://minnie111.blog40.fc2.com/blog-entry-1942.html
470○−>+○:2009/12/17(木) 16:04:47 ID:uKuOs6C9
>>467
懐かしい・・・
471マンセー名無しさん:2009/12/17(木) 16:06:07 ID:GeC0SYOk
>>469
憲法違反とエロを同レベルで扱うファシスト死ねよ
472○−>+○:2009/12/17(木) 16:08:59 ID:uKuOs6C9
>>471 憲法違反とエロを同じレベルで扱っている最高裁もファシストなの?

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%83%A3%E3%82%BF%E3%83%AC%E3%83%BC%E4%BA%8B%E4%BB%B6
473マンセー名無しさん:2009/12/17(木) 16:11:15 ID:gq4QM49o
で、仮に言ってる人間が変態だとして、言ってることの是非が揺らぐのか?
474すも:2009/12/17(木) 16:11:28 ID:nB9GqXZw
>>463

当時、記者会見で政治家をガンガン追求
する記者がいて、周りが「ど、どこの社
だ」「小学5年生だ」というマンガのネタに
なってますた。
475○−>+○:2009/12/17(木) 16:14:10 ID:uKuOs6C9
>>473
変態の行う演繹は信用に値するが、その帰納は相手にされないことは事実でしょう。
476マンセー名無しさん:2009/12/17(木) 16:14:35 ID:lZD9ynkN
仮に羽毛田氏がノーパンシャブシャフが好きなのが本当だろうと、仮にその他に変わった趣味があろうとも、
小沢の横暴や内閣による「陛下の政治利用」の免罪符にはなりえない。

馬鹿にはくだらんレッテル貼りしか出来ない、
って事を体を張って証明したいのかな?>ブログ主
477マンセー名無しさん:2009/12/17(木) 16:16:18 ID:gq4QM49o
>>475
語るのが変態なら、1+1は2ではなくなる式の論を相手にするのはいかがなものか。
478新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2009/12/17(木) 16:18:21 ID:70UnLz3P
>>464
先生!
昨今の日教組系教師ではどうもそれを望めないのですが、どうするべきですか!

>>465
だね。
479○−>+○:2009/12/17(木) 16:21:10 ID:uKuOs6C9
>>477
>>469 は、発言者の(真偽は別として)趣味の問題から、その言の理屈は信用できないという流れにしたいのでしょうね。
ただ、発言者の発言内容が論理の筋道を追えば分かるものであれば、唯、追えばいいのです。
問題は、発言者の人格が、その論理の説得力に無関係ではない場合でしょう。
これは、言い換えれば、論理だけで説明するに限界がある場合とも言えますね。
480矢代亜紀/民主党舟歌:2009/12/17(木) 16:25:38 ID:bHz5yyhl

   |_|                     |l  小沢は憎まれ 役がいい
┌─┴─‐┐               ─◇ 鳩山カーチャン 気前いい
│| ̄ ̄ ̄|│                /  岡田は無能な ままでいい
│|___|│                  仕分けは蓮舫 吠えていい
└───‐┘   / ̄ ̄ ̄\          しみじみ飲めば  しみじみと
           i'___{_ノl|_|i_トil_|i       亀井静香が 踊りだす
          |,彡u ┃ ┃{.i|        公約ポロリと 破れたら
          》|il(_, ''' ヮ''丿|__   __ 言い訳するのさ 菅直人
           ノリ i ( つ¶⊂/\_\. |[l O |
         /ノ l| │ │ | \/__/ |┌┐|  基地の移転も 棚上げさせてヨ
               (__)_)  __ll__.  |└┘|  シナに頼ってヨ 貢ぎする
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 民主党 ルルル… ルルル…
481すも:2009/12/17(木) 16:27:16 ID:nB9GqXZw
こいつ(わかるでしょ)のカキコから
帰納すると人格に問題あるね。
482○−>+○:2009/12/17(木) 16:29:17 ID:uKuOs6C9
>>481
人間には二通りある。理解できないまま見なかったことにするか、理解しようと努めるか。
483マンセー名無しさん:2009/12/17(木) 16:29:27 ID:gq4QM49o
>>479
この場合は、明らかに人格とは無関係ですね。
「特定の国を重要だからといって特例扱いにしたら、
特例扱いにしない国は重要でないことになる」
発言者の人格とはまったく無関係な客観的事実です。
484マンセー名無しさん:2009/12/17(木) 16:31:49 ID:c3OoSGt3
>>482
いや、あと君のように「理解できた気になって見下ろすか」というのもあるね
485○−>+○:2009/12/17(木) 16:32:16 ID:uKuOs6C9
>>483
その言は価値判断の要素が含まれているでしょ?
であれば、言っている人が誰であるかは非常に重要。
どういう理由でそういう価値判断に至ったかという筋道には、
単なる内容だけの世界を超えて、人格の表現という要素を抜きには、語りがたい。
とりわけ、価値判断が含まれていればね。
486○−>+○:2009/12/17(木) 16:34:19 ID:uKuOs6C9
>>484
私は未だに理解できた気にはなってないぞよ。
487マンセー名無しさん:2009/12/17(木) 16:36:24 ID:gq4QM49o
特定の国(この場合は中国)が重要かどうかは価値判断ですが、重要な国だから
どうするかは別ですよ。

「重要な国は特別扱いする」
「特別扱いしない国は重要ではない」

両者は単純な対偶関係です。そして「中国は重要な国か」を価値判断したのは
宮内庁長官ではありません。
488山本六平 ◆bsViUL4o4k :2009/12/17(木) 16:37:32 ID:bHz5yyhl
結局、この天皇陛下の政治利用の問題が小沢民主党にとって、どれたけ
大きな起爆剤であるかを電波君は物語ってる。
民主党のこと、心配しているんだね。
489すも:2009/12/17(木) 16:43:05 ID:nB9GqXZw
ただの構ってちゃんでしたW
何が理解だ、このレスコジキが。
490○−>+○:2009/12/17(木) 16:43:16 ID:uKuOs6C9
>>487
論理学の対偶概念を、言語にあてはめるときは、言語が論理学とは並立しうることを、意識しないといけない。

一つ挙げれば、「重要な国であれば、特別扱いする」という言葉の意味を考える前に、重要でない国も特別扱いすることがありうることがあるという点が欠落している可能性がある。
491マンセー名無しさん:2009/12/17(木) 16:48:33 ID:7WV9VGOW
>>490
この場合それは主要な問題ではありません。
「重要な国だから特別扱いする」前例ができました。以後、外国は

特別扱いされた→日本は我が国を重要とみなしている
特別扱いされない→日本は我が国を重要とみなしていない

と判断するでしょう。さて、この判断に宮内庁長官の人格は関係しますか?
長官の人格どころか日本政府の真意すら関係しないでしょう。重要でない国を
特別扱いすれば、その国は「重要とみなされた」と誤解して終わりですから。
492すも:2009/12/17(木) 16:49:32 ID:nB9GqXZw
天皇の行為は全部、内閣が決めるんた。
具合が悪きゃ他のを省けばいいでしょ?

アウトだな。
493○−>+○:2009/12/17(木) 16:53:01 ID:uKuOs6C9
>>491
「AであればB」というものから、「BでなければAでない」ということが言語に含意されていなければならないということが重要。
それを無視した時点で、その理屈は(言語の特性が原因ではあるが)前提が誤っている。
4942Z ◆w13my9r32. :2009/12/17(木) 16:55:44 ID:WsE92nMv
2項対立でしかモノを考えられないアホが論理学とかwwww
495マンセー名無しさん:2009/12/17(木) 16:55:59 ID:fe/weBen
>>380
事実パイプがあるかどうかとポッポがどう思っているかは知らないが、
息子がロシアに留学している筈
496マンセー名無しさん:2009/12/17(木) 16:56:17 ID:lZD9ynkN
単純に慣例を守ることに、人格が影響を及ぼすことが有りうるのだろうか?

打ち込む人間が変わると答えも変わる電卓みたいなもんか?

497○−>+○:2009/12/17(木) 16:57:55 ID:uKuOs6C9
>>494
同意。言語に数理論理学を持ち出す時点で始まる前に終わってるんだよね。
498瓜 ◆jPpg5.obl6 :2009/12/17(木) 16:59:37 ID:feRrVnIm
             ○____
              .||      |
              .||  ●   |
              .||      |
              .|| ̄ ̄ ̄ ̄
              .||
          ∧__,,∧||
          ( `・ω・|| 
          ヽ  つ0   >>493
               C忘れんなよ!                 
                 Cが可哀そうだろ!
499官僚の代弁者 (自民党) は哀願する:2009/12/17(木) 17:02:07 ID:Xmg39CS9

民主の陳情窓口一本化は憲法違反、自民が見解

自民党は16日、鳩山政権が進める 「政治主導」 の体制づくりを検証し、中央省庁への陳情窓口
を民主党に一本化した改革を「憲法違反」とする見解をまとめた。

検証は、林芳正政調会長代理を座長とするプロジェクトチームが、陳情、国会改革、行政刷新会
議の事業仕分けの3点で行った。民主党の陳情改革に関しては 「公的な資格を有しない政党が、
法的権限に基づかず、政府に接触することを制限するとすれば、一政党による政府の私物化だ」
と批判した。

その上で、憲法15条の 「公務員は全体の奉仕者」 とする規定や、同16条が保障する国民の請
願権などに違反するとして、陳情改革の撤回を求めた。

一方、国会改革では、官僚答弁を禁止し、行政監視を目的とした 「新たな場」 を設けるとの与党
案について、「国会が適時に官僚から情報を収集する権限を阻害すべきではない」 と反対する立
場を明確にした。

内閣法制局長官の答弁禁止にも反対し、「法制局長官は他の官僚と異なり、(憲法解釈で)準司
法的な性格が求められており、自由な質問の機会を確保すべきだ」 と主張した。

事業仕分けに関しては、「事業仕分けチーム」が内閣府設置法に基づく行政組織ではない点など
を問題視し、「財務省主計局の主導による自作自演」 などと切り捨てた。ただ、無駄削減の観点
から、事業仕分けの取り組みの必要性は認め、対象事業の選別の透明化や財務省の関与の限定、
仕分け人の適切な人選などを求めた。

(2009年12月16日21時15分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091216-OYT1T01163.htm
500マンセー名無しさん:2009/12/17(木) 17:02:36 ID:c3OoSGt3
>>498
しーっ、あんまりそういう事は言わない!
501○−>+○:2009/12/17(木) 17:03:47 ID:uKuOs6C9
寝る。ノシ
502マンセー名無しさん:2009/12/17(木) 17:05:46 ID:CgCotIZI
「長官発言」に気を取られ過ぎだな。
この問題の根源は長官発言ではなく「重要な国だから特別扱い」という失言にある。
仮に宮内庁長官が沈黙を守ったとしても、問題が発生していることには変わりない。
「問題が起きている」と指摘した人物の一人が、たまたま宮内庁長官だっただけではないか。
503山本六平 ◆bsViUL4o4k :2009/12/17(木) 17:07:02 ID:bHz5yyhl
ABC ABC ハーンE気持ち♪
504マンセー名無しさん:2009/12/17(木) 17:07:24 ID:qkx880uV
独裁者 小沢を倒せ!
505(゜- ゜)っ )〜 ◆u3BezRoOiY :2009/12/17(木) 17:07:27 ID:C9rvuxPc
小沢、まるっきり雑魚ホロンの強がりみたいなこと言い出してるのねw
506マンセー名無しさん:2009/12/17(木) 17:09:59 ID:QqInZorP
最近の日本右翼増えすぎじゃね?
やっぱネットの影響なのかな
507≡( ゚∀゚ )φ:2009/12/17(木) 17:10:29 ID:eWPljdUc
>>505

2chレベルのネトキムと同じなんだよ(w
508山本六平 ◆bsViUL4o4k :2009/12/17(木) 17:11:16 ID:bHz5yyhl
>>506
どんな意見を言う人が「右翼」と考えますか?
509熱湯 ◆NettobIFhI :2009/12/17(木) 17:13:02 ID:S1HKMlLJ
|-`).。oO( やっぱし、小池さんは一味ちがうよなぁ・・・と独り言w
510マンセー名無しさん:2009/12/17(木) 17:15:03 ID:CgCotIZI
つうか、主流になるまで増えたらそれは右翼というのだろうか?
511新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2009/12/17(木) 17:15:29 ID:70UnLz3P
確かに他のレス乞食と比べるとなぁ……。
512マンセー名無しさん:2009/12/17(木) 17:15:35 ID:lZD9ynkN
何故内閣は、中曽根の打診を1カ月ルールを理由に断ったの?

重要な国だからというのが理由なら
断るなよw


権力争いに陛下を使うな。

政治利用するな。
513すも:2009/12/17(木) 17:15:46 ID:nB9GqXZw
>>506

その通りだと思うよ。
514(゜- ゜)っ )〜 ◆u3BezRoOiY :2009/12/17(木) 17:16:11 ID:C9rvuxPc
小池さんにはいろいろな意味で一目置いていますぜ…
515熱湯 ◆NettobIFhI :2009/12/17(木) 17:16:58 ID:S1HKMlLJ
私は彼のファンですよ
|∀・).。oO( いろいろな意味でw
516マンセー名無しさん:2009/12/17(木) 17:19:32 ID:GeC0SYOk
>>506
ミンス反対派は支那ファシスト以外の全員だから朝日新聞以外は基本的に反ミンスなので、
右派ではくくれない。
517≡( ゚∀゚ )φ:2009/12/17(木) 17:21:59 ID:eWPljdUc
外国人地方参政権反対の意見書採択 吉川市議会
2009.12.16 18:13

 埼玉県吉川市議会は16日、外国人地方参政権付与法制化に反対する意見書を採択した。
 意見書は鳩山由紀夫首相らに提出される。賛成は自民、無所属の9人、反対は共産、公明、
市民改革クラブの9人の同数だったため、議長裁決で決まった。

 意見書は「永住外国人に地方選挙権を付与することは憲法上問題がある。

 帰化すれば選挙権を行使できるので、現状で問題ない」としている。
 意見書を提出した無所属の安田真也市議は「他の自治体でもこのような流れが続くことを
期待する」と述べた。

http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/saitama/091216/stm0912161814015-n1.htm

埼玉やるなー。
518すも:2009/12/17(木) 17:23:22 ID:nB9GqXZw
ウリは大臣の方が好みだな、陽性で。
519マンセー名無しさん:2009/12/17(木) 17:41:05 ID:X3GtGy7F
【普天間】 鳩山首相 「針の穴にロープ通す難しさ。諦めてない」「発言がブレたという記事あるが、無責任な先延ばしはしない」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261038494/

それは難しいというか、不可能だろw>針の穴にロープ
520絶倫 ◆lt6hrK6cdZlA :2009/12/17(木) 17:48:12 ID:eKR8Iwfc
>>519
(´・ω・`)
針のムシロ状態なんで、穴掘った上で、ロープを用意してるってことかしらね。
521熱湯 ◆NettobIFhI :2009/12/17(木) 17:49:04 ID:S1HKMlLJ
>>519
世の中にはこういうものがありまして…w
ttp://tosa-keisaku.com/cart/images/1b.jpg

|-`).。oO( 材料は3.5mmのSUS材だそうです
522≡( ゚∀゚ )φ:2009/12/17(木) 17:53:05 ID:eWPljdUc
>>521

釣り針?
523マンセー名無しさん:2009/12/17(木) 17:53:48 ID:X3GtGy7F
>>521
マグロ用?カツオ用?
でも、それってハリス部分はワイヤーなんじゃない?
はえ縄だとどうなのか知らないけど…
524熱湯 ◆NettobIFhI :2009/12/17(木) 17:54:14 ID:S1HKMlLJ
>>522
マグロ延縄漁のヤツだそうです。

|∀・).。oO( 細めのロップなら通りそうでしょw
525絶倫 ◆lt6hrK6cdZlA :2009/12/17(木) 17:56:26 ID:eKR8Iwfc
ここで漁でもするのかしら。

ttp://www.balitourismboard.org/index.html
526マンセー名無しさん:2009/12/17(木) 18:00:08 ID:X3GtGy7F
>>524
ムトーはハップ、佐久間はドロップ
527新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2009/12/17(木) 18:02:04 ID:70UnLz3P
つまりミンスはつられた、と。
528絶倫 ◆lt6hrK6cdZlA :2009/12/17(木) 18:06:39 ID:eKR8Iwfc
>>527
(´・ω・`)
そのうち、あの選挙で政権を取れるとは(取ろうとは)思ってなかったので、何も準備してなかったけど、運動のために…と、
公約関係と同じで、後出しで、回顧を始める関係者の愚痴を見れたりして。
529新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2009/12/17(木) 18:09:12 ID:70UnLz3P
>>528
マスゴミ攻撃し始めたりしてw
530≡( ゚∀゚ )φ:2009/12/17(木) 18:11:38 ID:eWPljdUc
天皇特例会見:「政治利用」反対陳情、民主党が不了承−−県議会 /神奈川

 ◇意見書まとめず

 県議会総務政策委員会は16日、天皇陛下と中国の習近平副主席との会見が特例的に設定された問題で、
天皇陛下の「政治利用」に反対する意見書を政府に提出するよう求める陳情について、自民、公明両党の
賛成多数で趣旨を了承した。
 だが、民主党が不了承を主張し、意見書提出に必要な全委員の意見一致が整わないため、
意見書はまとめないことになった。
陳情は日本会議神奈川が提出していた。
【木村健二】

毎日新聞 2009年12月17日 地方版

http://mainichi.jp/area/kanagawa/news/20091217ddlk14010251000c.html
531マンセー名無しさん:2009/12/17(木) 18:16:29 ID:EnHJ1BJp
>>519
>、無責任な先延ばしはしない

これほど嘘つきも珍しいなあ。
完全に、無責任な先延ばしじゃん。
532マンセー名無しさん:2009/12/17(木) 18:26:22 ID:a+EJmAkw
衆院解散・総選挙を要求 子ども手当への所得制限導入で自民・谷垣氏
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091217-00000572-san-pol
やっと動き出した
533にゃあ1号(おす) ◆SQf3W6n5O. :2009/12/17(木) 18:33:38 ID:83V0elmX
>>532
(ノ_・)今やっても、自民だけがダメージがでかいだけような。
( つ・_・)つ参議院選挙ど同時にやるべきじゃないですかね。
534マンセー名無しさん:2009/12/17(木) 18:40:25 ID:lZD9ynkN
>>532
まだ早い気がするけど、
小沢が朝敵になったこのタイミングで
この突っ込みはポーズで良いかも?
国民に「さて、民主党は何をしましたか?」
と考えさせる事に繋がるかも知れないしね。

なんにせよ、明日からのマスコミの対応がどうなるかに
非常に興味がある。


保身のために批判に走り始めたこのタイミングだからね。

535≡( ゚∀゚ )φ:2009/12/17(木) 18:47:11 ID:eWPljdUc
【特例会見問題】習副主席との会見、有識者ら小沢氏や首相官邸の対応を批判。当日は「賢所御神楽」の祭祀の日[12/17]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1261042982/l50

>>533

最近存在感薄いからやったほうがいいとおもうぞ。
536マンセー名無しさん:2009/12/17(木) 18:48:46 ID:EnHJ1BJp
>>533
早ければ早いほどいいよ。
ミンスの議席を漸減すればするほどいい
537マンセー名無しさん:2009/12/17(木) 18:50:06 ID:EnHJ1BJp
>>534
ミンス=ファシストを政権につかせた、朝日新聞と、tbsと、テレ朝はつぶさないとね。
538にゃあ1号(おす) ◆SQf3W6n5O. :2009/12/17(木) 18:50:19 ID:83V0elmX
>>535
(ノ_・)薄いから、やっちゃ駄目では。
てか、(ノ_・)党の方針が全く決まってないのに
やるだけ、無駄かと( つ・_・)つ
539すも:2009/12/17(木) 18:52:34 ID:nB9GqXZw
ようやく秘書の裁判も始まることだし
辞めるのは規定路線でしょ。それを解散
させてあげるなんて、谷垣さんなんて優しい。
540≡( ゚∀゚ )φ:2009/12/17(木) 18:52:51 ID:eWPljdUc
>>538

ポーズとして十分ですよ。
541マンセー名無しさん:2009/12/17(木) 18:55:22 ID:Ud/S9g9h
【政治】鳩山幸さん、首相公邸で歌の収録 1月1日に配信開始
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261040933/1




それまで首相夫人でいられたらいいね
542マンセー名無しさん:2009/12/17(木) 18:58:18 ID:EnHJ1BJp
>>538
ミンスの勢力を漸減させて崩壊させる必要がある。

朝日新聞が安倍政権にやったことだよ。
朝日の部数を減らすのと同じ。
543マンセー名無しさん:2009/12/17(木) 18:59:05 ID:lZD9ynkN
アメリカ煽るだろうなw

544にゃあ1号(おす) ◆SQf3W6n5O. :2009/12/17(木) 18:59:11 ID:83V0elmX
てかねぇえ(ノ_・)自民党の改革会議の内容が新聞に載ってますけど
( つ・_・)つ自民党が負けたのは新の保守じゃかったからだぁあ
憲法改正を前面に押したてれば勝てるんだぁあ(ノ_・)とか言ってますからねぇえ。

今日の新聞で(ノ_・)今までの自民党の経済政策を大幅に変更して
何とかまともな経済対策案をだしてきたけど( つ・_・)つ
(ノ_・)まだまだ、駄目だしなぁあ。
545≡( ゚∀゚ )φ:2009/12/17(木) 19:01:33 ID:eWPljdUc
>>544

にゃあはとりあえず、向こうでスレたててやったから
ダイエットだな。

546にゃあ1号(おす) ◆SQf3W6n5O. :2009/12/17(木) 19:02:25 ID:83V0elmX
>>545
(ノ_;)ぐすう。
547マンセー名無しさん:2009/12/17(木) 19:04:05 ID:X3GtGy7F
>>535
産経も何をいまさらって感じだな。
個人ブログでも出てた情報だろうに、なんで面会前に流さず、今頃流すんだろうね。
アリバイ作りにしか見えない。
548すも:2009/12/17(木) 19:06:32 ID:nB9GqXZw
民主議員の必勝祈願は神社が断ったりして。
つか、今後民主関係者は祭に参加させるな!
549マンセー名無しさん:2009/12/17(木) 19:06:44 ID:c3OoSGt3
>>546
つ脂身
550マンセー名無しさん:2009/12/17(木) 19:08:49 ID:lZD9ynkN
明日のマスコミはどうでるかな?
スルーかな?
政府批判に転じ始めたのに、擁護に転じるかな?
今このタイミングで政府擁護したら、命取りになると思うんだけど。


なんかおらワクワクしてきたぞw

551≡( ゚∀゚ )φ:2009/12/17(木) 19:13:21 ID:eWPljdUc
>>550

こんなコピペみつけた。

16 名前: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 投稿日: 2009/12/17(木) 19:06:52 ID:/wKREJ1v

週刊文春 中吊り広告

小沢と鳩山は天皇に土下座して謝れ
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/adv/091224.htm

週刊新潮 

「天皇陛下」を中国共産党に差し出した「小沢天皇」の傲岸
http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/

週刊現代

「民主政権大崩壊の内幕 鳩山総理1月退陣へ」
http://www.zassi.net/mag_index.php?id=230
552マンセー名無しさん:2009/12/17(木) 19:17:24 ID:lZD9ynkN
>>551
こ、これはwww

553(゜- ゜)っ )〜 ◆u3BezRoOiY :2009/12/17(木) 19:19:18 ID:C9rvuxPc
現代・・・w
日刊は小沢プッシュしてますが週刊はどうなんでしょうね。
鳩山さんは叩くのかな・
554マンセー名無しさん:2009/12/17(木) 19:27:27 ID:Btkqumnu
で、次は誰でしょう?解散はないでしょうから去年あたりに民主党が大批判した
「政権たらい回し」になるのでしょうが、次の傀儡が誰になるか…
555マンセー名無しさん:2009/12/17(木) 19:32:47 ID:lZD9ynkN
>>554
亀になったらクダはどうするかな?
岡田と小沢は仲悪いって聞いたけどどうなんだろ?

てか、鳩がしがみつくだけだと思う。

556マンセー名無しさん:2009/12/17(木) 19:41:09 ID:c3OoSGt3
しがみつこうとしたところで、人望がないんじゃ無駄だと思う……
557有名希望の名無しさん ◆YumeiTH/jI :2009/12/17(木) 19:41:57 ID:0TLsETg3
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091217/stt0912171804003-n1.htm
天皇の特例会見問題で有識者らが小沢氏や首相官邸の対応を批判
> 自民党の「天皇陛下の政治利用検証緊急特命委員会」(委員長・石破茂政調会長)は17日、党本部で会合を開いた。
>出席した有識者らは、天皇陛下と中国の習近平国家副主席との「特例会見」を働きかけた民主党の小沢一郎幹事長や首相官邸サイドを批判した。
> 大原康男国学院大教授(皇室制度史)は特例会見があった15日は宮中で「賢所御神楽(かしこどころみかぐら)の儀」の祭祀が行われたことを明らかにし、
>「(お出ましになった)天皇陛下がお心を安らかに保たれなければならない日だった」と語った。
>小沢氏が「30日ルール」を「法律ではない」と発言したことには「宮内庁は宮内庁法第2条に基づきルールを作った」と反論した。
> また「他の国にはルールを守るよう求め、中国の無理強いだけを認めるのは極めて卑屈な政治的配慮だ」と、首相らを批判した。
> 百地章日大教授(憲法学)は「30日ルールは、自社さ連立政権で、鳩山由紀夫首相が新党さきがけ代表幹事だったときにできた」と述べた。
>羽毛田信吾宮内庁長官が小沢氏の辞任要求を拒否したことについては「30日ルールを無視した内閣の政治的要求を拒否するのは当然だ」と擁護した。
> また、外務省側は特例会見までの経緯について口頭で追加説明したが、文書での回答は岡田克也外相の指示を理由に拒否した。

> 百地章日大教授(憲法学)は「30日ルールは、自社さ連立政権で、鳩山由紀夫首相が新党さきがけ代表幹事だったときにできた」と述べた。
>羽毛田信吾宮内庁長官が小沢氏の辞任要求を拒否したことについては「30日ルールを無視した内閣の政治的要求を拒否するのは当然だ」と擁護した。
相変わらずブーメランな連中だ(w
http://viploader.net/lounge/src/vllounge002318.jpg
558≡( ゚∀゚ )φ:2009/12/17(木) 19:47:15 ID:eWPljdUc
>>554

こんだけの状態を回復させないといけないし、しかも夏の参院選までだからなー。
誰もやりたがらないんじゃない?
559マンセー名無しさん:2009/12/17(木) 19:47:22 ID:Btkqumnu
これまでの情報をまとめると…

1 副主席の訪日決定
2 中国側、自民の元首相(大勲位?)を通じて「何とか謁見できないか」と打診
3 政府、一月ルールに則りこれを拒否
4 中国、今度は小沢幹事長を通じて謁見を要望
5 今度は謁見実現

と言う流れでOK? この場合疑問点は
A 何故最初から謁見を日程に入れなかったのか(副主席が会う事自体は別に問題ない)
B 「重要な国だから」ならば、元首相から打診があった時点で受けなかったのは何故か
C 上の決断を覆したのは誰で、理由は何か
あたりでしょうか。
560新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2009/12/17(木) 19:51:35 ID:70UnLz3P
>>559
しかも、何処のマスゴミも情報的には入手してなかったんだろうね。
561マンセー名無しさん:2009/12/17(木) 19:54:43 ID:lZD9ynkN
>>559
そこなんですよね。
自民党からの打診には、ルールを根拠にダメ出し。
小沢からの打診には全力で協力。

これは、中立で有るべき天皇陛下を権力争いに利用している。
まさに政治利用。
562有名希望の名無しさん ◆YumeiTH/jI :2009/12/17(木) 19:57:24 ID:0TLsETg3
小沢氏に「子ども国会」が陳情 「夢は大きく」とアドバイス
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091217/stt0912171940008-n1.htm

>・・・「子ども国会」は全国の中高生や大学生が日本の課題について議論する任意団体。
>小沢氏は中高生に「夢を大きく持て」とアドバイスした。

  ____     .____     ____
  |お前が|     |お前が|     |お前が|
  | 言うな|∧∧  .|言うな| ∧∧  .|言うな |∧∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 〃 ̄ ̄∩ ゚Д゚)〃 ̄  ∩ ゚Д゚)〃 ̄  ̄∩ ゚Д゚) < 全員一致でお前がゆうな!
      ヾ.   )     ヾ.   )      ヾ.   )   \_____________
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 \                                                \
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
   |          お前が言うな認定委員会                     |
   |                                           |
 \|                                           |
563マンセー名無しさん:2009/12/17(木) 20:28:45 ID:Ud/S9g9h
【政治】子ども手当所得制限「目安は1億円」 藤井財務相
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261049196/1

1 名前:出世ウホφ ★[] 投稿日:2009/12/17(木) 20:26:36 ID:???0
「(子ども手当の所得制限について)世間の一部の人が800万円とか言っているが、
基本的な(マニフェストの)修正になるので、あってはならない。
1億円になった時にどうかという話です」−藤井財務相は17日の閣議後会見で、
民主党が要望した子ども手当の所得制限について、1億円という所得の目安を示し、
一部の富裕層に限定して実施すべきとの考えを述べた。

また、子ども手当の財源として、現在の児童手当程度の負担を地方自治体に対して求めるべきとの考えを示した。

ttp://news24.jp/articles/2009/12/17/06149946.html
ttp://news24.jp/pictures/2009/12/17/091217075_188x141.jpg

564マンセー名無しさん:2009/12/17(木) 20:40:35 ID:iuFvaaQL
年収一億円以上を支給不可にするって…支出削減より
年収確認するための事務経費の方が高く付かないか?
565マンセー名無しさん:2009/12/17(木) 20:56:28 ID:Ud/S9g9h
>>564
で、明日また鳩がブレると・・・
566マンセー名無しさん:2009/12/17(木) 21:01:35 ID:4zIrWZeY
鳩もお母ちゃんから
こども手当もらってた身
567きのこ日記 ◆Q9oP9pbugA :2009/12/17(木) 21:20:56 ID:wi7v81c+
■【サーチナ】鳩山内閣、いろいろあり過ぎて、支持率急落[12/16]
 http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1260953438/-100
1 :どす狼こい喫茶-ジュテーム-φ ★ :2009/12/16(水) 17:50:38 ID:??? ?

【内閣支持率】鳩山内閣、いろいろあり過ぎて、支持率急落
【政治ニュース】 V 2009/12/16(水) 17:26
〈調査期間〉 2009−12−10〜2009−12−15 10:00 AM

 鳩山内閣の支持率が急落した。特に30代と40代では一気に10ポイント以上の減少となった。
 不支持率も急増している。こちらも40代が10ポイント以上の増加と目立つ。不支持率の水準が各世代とも30%前後となった。

  民主党のコア支持率が悪化しており支持基盤の土台が崩れ始めたことを窺わせる。自民党は忘れられている。

  解散総選挙を求める声が有意に増加して22%前後の水準にまでせり上がって来た。


 以下の分析で、支持率等の「増加」「減少」の統計的有意性の評価は、前回(二週間前)からの変化に着目してコメントしている。
 また、「最低レベル」「最高レベル」とはそれぞれ最低記録や最高記録から1ポイント以内に迫っていることを示している。
 また「最低」「最高」は2003年2月以降の期間についてのものである。ただし、60UP世代については2007年8月以降となる。

鳩山内閣 〈支持率〉
10代 31.9%(▲2.4←▲6.9)
20代 36.7%(▲7.9←▲1.7)  有意に減少
30代 40.2%(▲10.9←▲3.2) 有意に減少
40代 44.0%(▲12.0←▲1.6) 有意に減少
50代 50.9%(▲7.2←▲4.0)  有意に減少
60UP 56.0%(▲7.7←▲2.9) 有意に減少
568桃葡萄梨 ◆nullpob9Es :2009/12/17(木) 21:21:41 ID:Gp7cz2ZZ
所得年99999999円あったら子ども手当てもらえるのか (´・∀・`)ヘー
569きのこ日記 ◆Q9oP9pbugA :2009/12/17(木) 21:27:09 ID:wi7v81c+
鳩山内閣 〈不支持率〉
10代 40.0%(+ 6.4←+ 1.7)  有意に増加
20代 37.2%(+ 5.5←+ 0.9)  有意に増加
30代 31.2%(+ 4.1←+ 4.3)  有意に増加
40代 30.8%(+10.3←+ 0.3)  有意に増加
50代 27.0%(+ 7.3←+ 2.2)  有意に増加
60UP 26.2%(+ 7.7←+ 3.3) 有意に増加

支持 内閣  VS   民主 VS 自民 VS みんな
10代 内閣 31.9% 民29.7% 自25.2% み10.8%
20代 内閣 36.7% 民33.1% 自25.9% み13.4%
30代 内閣 40.2% 民41.9% 自20.9% み15.4%
40代 内閣 44.0% 民43.6% 自20.2% み17.0%
50代 内閣 50.9% 民52.1% 自15.5% み20.3%
60UP 内閣 56.0% 民57.9% 自19.8% み24.8%

コア支持率
       民主 VS 自民 VS みんな
10代  民15.8% 自11.9% み 3.4%
20代  民13.6% 自13.4% み 4.8%
30代  民22.5% 自10.3% み 3.4%
40代  民23.1% 自 8.0% み 3.4%
50代  民28.3% 自 6.8% み 3.2%
60UP 民34.9% 自 9.8% み 4.1%
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=1216&f=politics_1216_007.shtml
>>続く
570きのこ日記 ◆Q9oP9pbugA :2009/12/17(木) 21:32:14 ID:wi7v81c+
2 :どす狼こい喫茶-ジュテーム-φ ★ :2009/12/16(水) 17:51:05 ID:??? ?
>>1の続き

浮動支持率
       民主 VS 自民 VS みんな
10代  民13.9% 自13.2% み 7.4%
20代  民19.6% 自12.5% み 8.6%
30代  民19.4% 自10.6% み12.0%
40代  民20.5% 自12.3% み13.6%
50代  民23.8% 自 8.7% み17.1%
60UP 民23.0% 自10.0% み20.7%

*( )内は過去2回の調査の変化量を示す。
*支持率 5段階評価のうち「支持」と「やや支持」の合計
*コア支持率 1党のみを他党より高く支持する票(「支持」または「やや支持」)
*浮動支持率 複数党を平等に支持する票(支持率からコア支持率を減じた値)

    *  *  *  *
 今回の調査期間は2009年12月10日から12月15日午前10時まで。調査結果に影響を与えたと思われるおもな報道を以下にまとめる。
 この二週間、民主党連立政権の寄せ鍋(スッポン鍋との説もあるが)が煮立ってこぼれそうな有り様だが、誰が鍋奉行なのかもわからない。

 12月10日発売の中央公論に守屋元防衛次官が普天間問題の辺野古浅瀬埋め立てを伴う日米合意に到った経緯について
地元の土木事業者の利害を優先した結果の地元の選択であったと喋っている。

  12月13日 新報道2001でもサンプロでも、鳩山首相が文藝春秋96年11月号に寄稿した「駐留なき安保」構想を今も
温めているのではないかとの憶測を取り上げた。そう見るとちっともブレておらず、むしろ確信犯に見えるという解釈が浮上してきた。

 普天間問題は、12月15日現在、06年の日米合意を見直し、移設先を改めて選定することを政府方針とする決定がなされ、
岡田外相はすでにルース駐日大使に概要を伝えたと報じられている。オバマ政権がこの回答をどう評価するのか、
これまでの日本の多くの報道では「米国が怒っている」ことになっているが、十分に理解されているという報道もある。
571きのこ日記 ◆Q9oP9pbugA :2009/12/17(木) 21:37:20 ID:wi7v81c+
 ここまでの経緯で、社民党の福島党首が辺野古なら連立離脱だと示唆したことに首相が応じる形で事態が煮詰まったため、
鳩山政権が少数党に振り回されている印象を与えてしまったことは否めない。

 つぎに鳩山首相の献金偽装問題である。首相が実母からの献金を元秘書が自分の知らない間に処理していたと述べたところ、
テレビは連日、かつて野党時代に秘書の違反は議員辞職にあたいすると自民党・加藤紘一議員を追求したシーンをリバイバルした。
 2002年に天に吐いた唾が今頃落ちて来たようだ。同じ献金を受けていた弟の鳩山邦夫議員は贈与税を納めると述べた。

 12月10日、インドネシア訪問中の鳩山首相とは別に、小沢幹事長は総勢630人の一大デリゲーションを率いて中国を訪問した。
 民主党の国会議員140名が胡錦濤国家主席と一人一人握手し嬉々としてツーショット写真に収まる様子が映像で報道された。
 日米同盟への当てつけのようなショーとなった。

 胡主席の後継者と目される習近平国家副主席の訪日に際して、異例のSHORT NOTICEで天皇陛下への謁見を
求めて来たことについて、小沢幹事長らがこれを強く後押ししたとされ、宮内庁長官は一ヶ月ルールを破ることは
天皇の政治利用にあたる懸念があると述べた。
 12月14日の小沢氏の記者会見は、長官をやり玉に挙げたが、その内容も態度も大方の反感を買う結果となった。
 陛下は12月15日、内閣の助言に従って、習副主席と会われた。

>>続く
572きのこ日記 ◆Q9oP9pbugA :2009/12/17(木) 21:39:15 ID:wi7v81c+
3 :どす狼こい喫茶-ジュテーム-φ ★ :2009/12/16(水) 17:51:29 ID:??? ?
>>2の続き

 このところ亀井大臣のメディア露出がますます多く、また誰が経済財政担当大臣(実際は菅直人氏)だか
わからないような状態になっている。「イラ菅」が爆発したとも報じられている。

 政権発足後、黒子に徹していたかに見えた小沢幹事長の存在が中国訪問を機に俄かに大きく前景に姿を現した感がある。

各年代別のサンプル数(レスポンス数)は以下のとおり。
15−19歳612 20−29歳583 30−39歳824 40−49歳954 50−59歳1447 60UP1963

2007年7月の参院選直後のレス数を100%とした場合の今回のレス数の水準。政治への関心レベルの一つの尺度と見ることができる。
15−19歳84.8% 20−29歳67.2% 30−39歳73.0% 40−49歳71.6% 50−59歳78.0% 60UP90.4 %

※当データは株式会社ライフメディアが運営する『iMiネット』の会員向けに行った調査結果です。
(情報提供:株式会社ライフメディア)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=1216&f=politics_1216_007.shtml
573きのこ日記 ◆Q9oP9pbugA :2009/12/17(木) 21:45:05 ID:wi7v81c+
■でしゃばりすぎだよ羽毛田宮内庁長官
 http://news.biglobe.ne.jp/politics/271/gen_091217_2710647324.html
 日刊ゲンダイ 12月17日10時00分

■普天間基地移転 鳩山首相の頭にある候補地はどこなのか
 http://news.biglobe.ne.jp/politics/314/gen_091217_3144033672.html
 日刊ゲンダイ 12月17日10時00分

■事業仕分け 結局、削減額は6900億円だって
 http://news.biglobe.ne.jp/politics/448/gen_091217_4482850718.html
 日刊ゲンダイ 12月17日10時00分

■いくら増えるのか?わが家の税金
 http://news.biglobe.ne.jp/politics/843/gen_091217_8433458770.html
 日刊ゲンダイ 12月17日10時00分

■12月日銀短観 大企業製造業「設備投資計画」過去最低
 http://news.biglobe.ne.jp/politics/915/gen_091217_9153151423.html
 日刊ゲンダイ 12月17日10時00分

■二階選対局長を切れない自民党・執行部のお寒い選挙事情
 http://news.biglobe.ne.jp/politics/968/gen_091217_9680527383.html
 日刊ゲンダイ 12月17日10時00分
574きのこ日記 ◆Q9oP9pbugA :2009/12/17(木) 21:51:08 ID:wi7v81c+
■【産経新聞】「君、国売りたまうことなかれ」安倍元首相が小沢氏批判。「辞めるべきはあなたであり、鳩山由紀夫首相だ」[12/16]
 http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1260961421/
1 :どす狼こい喫茶-ジュテーム-φ ★ :2009/12/16(水) 20:03:41 ID:??? ?

「君、国売りたまうことなかれ」 安倍元首相が小沢氏批判
2009.12.16 12:59

 君、国売りたまうことなかれ−。

 自民党の安倍晋三元首相は16日付の自身のメールマガジンで、歌人、
与謝野晶子の句をもじり、天皇陛下に関する民主党の小沢一郎幹事長の言動を激しく批判した。
 安倍氏は、陛下と中国の習近平副主席との特例会見を内閣の助言と承認に基づく「国事行為」だとして
正当化した小沢氏の14日の記者会見について、「天皇の政治利用は、好きにやらしてもらうとの宣言といえる」と指摘。

 小沢氏が先の韓国訪問時に永住外国人への地方参政権付与を約束し、来年の陛下の訪韓にも言及した問題に対し、
「君、国売りたまうことなかれ」と訴えた。

 さらに、小沢氏が特例会見のごり押し実現を批判した宮内庁の羽毛田信吾長官の辞任を求めていることを念頭に、
「辞めるべきはあなたであり、鳩山由紀夫首相だ」と書いた。
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091216/stt0912161300007-n1.htm


■天皇特例会見、公明代表「政治利用と判断せず」
 http://news.biglobe.ne.jp/politics/472/ym_091217_4722685222.html
 読売新聞 12月17日19時09分

 公明党の山口代表は17日の記者会見で、鳩山首相が天皇陛下と中国の習近平国家副主席との会見を
特例的に行うよう指示したことについて、「直ちに政治利用だとは判断しない。日中友好に資するものと受け
止めるべきだ」と述べ、政府の対応を容認する考えを示した。

 山口氏は、同党と友好関係にある中国側に配慮し、会見の実現を評価する姿勢を明確にしたと見られる。
575きのこ日記 ◆Q9oP9pbugA :2009/12/17(木) 21:56:14 ID:wi7v81c+
■首相、上申書17日提出…元秘書在宅起訴へ
 http://news.biglobe.ne.jp/social/551/ym_091217_5518642815.html
 読売新聞 12月17日03時03分

 鳩山首相の資金管理団体「友愛政経懇話会」の偽装献金問題で、鳩山首相は、政治資金収支報告書の虚偽記入への
関与を否定する上申書を17日に東京地検特捜部に提出する方針を固めたことが関係者の話でわかった。

 首相は会計責任者の選任・監督に過失があったなどとして、政治資金規正法違反容疑で刑事告発されているが、特捜部
は上申書提出を受け、首相本人の事情聴取を見送り、来週中に鳩山首相の元公設第1秘書(59)を同法違反で在宅起訴、
首相を不起訴とするなどの刑事処分を行う方針。

 上申書で鳩山首相は、「政治資金の処理は元秘書に一任し、適正に処理されていると思っていた」と説明する。実母(87)
からの資金提供についても、「承知していなかった」と述べるとみられる。

 首相側は母親から提供された資金について、借用書などもないことから、「貸付金との言い分は通りにくい」とみており、
刑事処分後に贈与税の修正申告を行う意向を固めている。

 収支報告書に個人献金などと偽って記載されていた約3億6000万円のうち未訂正の部分については、鳩山首相自身から
資金管理団体への貸付金として訂正することにしている。
576きのこ日記 ◆Q9oP9pbugA :2009/12/17(木) 21:59:40 ID:wi7v81c+
■都08年度決算、初の「不認定」…民主など反対
 http://news.biglobe.ne.jp/politics/076/ym_091216_0765294837.html
 読売新聞 12月16日23時33分

 東京都議会の本会議が16日開かれ、経営不振に陥った新銀行東京(東京・新宿区)に対して都が追加出資した400億円
を盛り込んだ2008年度一般会計決算が、民主党などの反対で都政史上初の「不認定」となった。

 新銀行への追加出資は昨年3月、当時、第1党の自民党などの賛成で可決されたが、今夏の都議選で新銀行支援に反対
だった民主が第1党に躍進。この日の本会議では、過半数を握る民主などの否決で、決算が認められなかった。

 決算は既に執行済みで、不認定に法的拘束力はない。都の道義的責任を問う側面が強いが、石原慎太郎都知事は議会
閉会後、報道陣に対し、「嫌がらせのつもりか知らないが、嫌みにもなっていない。無駄なエネルギーだと思う」とした。

 一方、自民は対抗措置として、本会議に民主の都議会議長の不信任決議案を提出したが否決された。
577きのこ日記 ◆Q9oP9pbugA :2009/12/17(木) 22:00:36 ID:wi7v81c+
■<COP15>「鳩山イニシアチブ」60億ドル増額
 http://news.biglobe.ne.jp/international/646/mai_091217_6467161432.html
 毎日新聞 12月17日10時31分

 国連気候変動枠組み条約第15回締約国会議(COP15)に出席中の小沢鋭仁環境相は16日、途上国の温暖化防止
を支援する「鳩山イニシアチブ」を、約60億ドル増額して150億ドルとすると発表した。対象期間は10〜12年の3年間。
欧米諸国も同日、相次いで途上国支援策を発表しており、先進国と途上国の対立が続き「極めて厳しい状況にある」
(小沢環境相)会議の局面打開を狙う。

 また日本は同日、米、英、仏、豪、ノルウェーと共同して途上国の森林減少・劣化対策を実施すると表明した。12年まで
の3年間に総額35億ドルを拠出、米国が10億ドル、日本は5億ドルを拠出する。

 先進国は会議を成功に導くために、12年までに毎年100億ドル規模の途上国支援を実施する方針を固めている。日本
も「鳩山イニシアチブ」の増額を打ち出すことで、この動きを支持し、途上国の態度軟化を引き出すのが狙いだ。

 一方、会議閉幕を2日後に控え、途上国側にも歩み寄りの兆しが出てきた。エチオピアのメレス首相は同日、アフリカ諸国
を代表して演説した際、先進国が示した12年まで毎年100億ドルを拠出する支援策を支持する考えを初めて表明。さらに、
メレス首相は13年以後の支援についても、20年には支援総額を1000億ドルとするなど、欧州連合(EU)が表明している
支援額を受け入れる考えも示した。

 日本の途上国支援は、これまで(1)世界銀行に資金拠出する多国間支援(2)円借款を中心とした2国間支援−−で構成
されていたが、今回、新たに国際協力銀行(JBIC)と民間資金の双方を活用する新たな枠組みを作る。「低炭素技術を積極
的に活用している」途上国や、島しょ国を対象に、民間企業が実施する取り組みに投融資する。

 日本の支援総額150億ドルのうち110億ドルは公的資金で賄う。残りはJBICと民間資金を活用する。JBICに新たな機能
を付与するため、来年の通常国会で政策金融公庫法を改正する。
578きのこ日記 ◆Q9oP9pbugA :2009/12/17(木) 22:07:26 ID:wi7v81c+
■【政治】参院選までに「新党」結成へ 平沼元経産相
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261043795/
1 :出世ウホφ ★ :2009/12/17(木) 18:56:35 ID:???0

平沼赳夫元経済産業相(無所属)は17日のCS放送の番組収録で、
「参院選までに新しい政党を作ることが使命の一つではないかと思い努力している。
民主党の中にもよい人がいるから、巻き込まねばならない」と述べ、
自民党や民主党の保守勢力を結集した新党結成に意欲をみせた。

12月17日18時47分配信 産経新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091217-00000581-san-po
579マンセー名無しさん:2009/12/17(木) 22:17:39 ID:w+95iz7U
【政治/民主党マニフェスト】暫定税率を撤廃して、同水準の課税をすることを検討 「これで問題の半分は解決」と平野官房長官
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261053193/

1 しいたけ ◆I.Tae1mC8Y @おじいちゃんのコーヒーφ ★ sage 2009/12/17(木) 21:33:13 ID:???0

政府は17日、ガソリン税などの暫定税率に関し「暫定」の仕組みを廃止した上で、
別の仕組みで現在と同水準の課税を行う方向で見直す調整に入った。同時にガソリン価格が
急騰した場合に一定以上の価格にならないような仕組みも検討する。

暫定税率をめぐっては、民主党が16日に「維持」を申し入れたが、
鳩山由紀夫首相は17日、見直す考えを表明。現在検討している方策は「見直し」
とはいえガソリン価格が維持される見通しで「暫定税率を撤廃し家計に刺激を与える」
とした首相のかつての発言との整合性が問われそうだ。

平野博文官房長官は17日の記者会見で「暫定を廃止することによって
国民の負担をいかに軽減するかを考える」としながらも、ガソリン価格については
「下がるかどうか、いま議論の最中だ」と述べた。また暫定税率廃止を掲げた
マニフェスト(政権公約)を念頭に「きちんと高騰を抑えられる制度設計
を入れることができれば趣旨の半分は解決する」と強調した。

http://www.47news.jp/CN/200912/CN2009121701000838.html

ガソリン値下げ隊の連中は何処に往っちゃったんだ?
580きのこ日記 ◆Q9oP9pbugA :2009/12/17(木) 22:17:50 ID:wi7v81c+
■【普天間】鳩山首相「2014年までの移設完了は十分に可能だ」→北沢防衛相「断定できない。首相は努力目標を言ったのだろう」
  http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261043545/
1 :出世ウホφ ★ :2009/12/17(木) 18:52:25 ID:???0
 
北沢俊美防衛相は17日午前の記者会見で、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題に関し、
鳩山由紀夫首相が日米両国で合意した2014年までの移設作業完了は「十分可能」と述べたことについて
「断定するにはまだ、不確定の要素が少しある。首相は努力目標を言ったと思う」と述べた。

また、「(首相が指示した)代替案がどういう案かも分かっていないし、地元との調整もある」と指摘した。

14年移設は「努力目標」=普天間問題で防衛相
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009121700436
関連スレ
【政治】鳩山首相「2014年の移設は実現したい。そこは動かさない」→官房長官「必ず守るという話ではない」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260978270/l50
581マンセー名無しさん:2009/12/17(木) 22:18:57 ID:sq69z5xm
>>574
公明と組めなくなった自民は議席半減
582マンセー名無しさん:2009/12/17(木) 22:21:51 ID:w+95iz7U
【政治】天皇特例会見 大阪市議会が鳩山首相らに「反省」求める決議
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261055746/

1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★ 2009/12/17(木) 22:15:46 ID:???0

 大阪市議会は17日の本会議で、天皇陛下と中国の習近平国家副主席との会見について
「政治的色合いの強い日程設定で、小沢(一郎)民主党幹事長や鳩山(由紀夫)首相の対応に
強い憤りを感じ、反省を求める」などとした決議を、自民、公明、共産各党の賛成多数で
可決した。

 決議は「これまで踏襲されてきた『30日ルール』がほごにされた」とし「天皇陛下を
政争の具にし、政治利用するようなことがあってはならない」としている。

▽産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/091217/lcl0912172140010-n1.htm

誰も小沢の首に鈴を付けられないんだろう。
583逃げろ、逃げろ、泥舟 (自民) から逃げろ:2009/12/17(木) 22:21:58 ID:oyCdxJkw
>>581
公明党、参院選支援を要請 創価学会 「原点に返れ」

公明党は17日、支持母体の創価学会と野党転落後初めてとなる連絡協議会を党本部で開き、
来年夏の参院選での一層の支援を要請した。学会側の原田光治中央社会協議会議長は「立党
の原点に立ち返り国民の声を敏感につかみ、政治につなげてほしい」と党勢回復に向け注
文を付けた。

山口那津男党代表は 「参院選では10議席以上の獲得を目指す。参院選勝利こそが党再建の
証しとなる」 と、衆院選惨敗からの立て直しへ決意を表明。原田氏は衆院選について
「自民党との連立に配慮し公明らしさが失われた」 と指摘し、「参院選は党にとって最大
の正念場だ。党員、支持者のみならず広く国民の期待に応える政党として前進してほしい」
と求めた。

学会側が中小企業対策、子育て支援、高校無償化など鳩山政権の政策への対応をただした
のに対し、党側は 「公明党の目指すものと方向性は一緒だが、財源の全体像が見えない」
と違いを強調した。

(共同)2009年12月17日 18時29分
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2009121701000704.html
584きのこ日記 ◆Q9oP9pbugA :2009/12/17(木) 22:23:24 ID:wi7v81c+
■【ニゲテー!】農相,小沢様に歯向かう バカ民主の要望土地改良費の半減は困難
 http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1261043517/
1 :〈(`・ω・`)〉φ ★ :2009/12/17(木) 18:51:57 ID:???0

赤松農林水産大臣は、民主党が来年度予算案の重点要望で、
農地の整備などに充てる土地改良事業費を半分に減らすべきだ
としたことについて「ダムやかんがい設備など、取りかかっている事業も
できなくなるおそれがある」と述べ、要望どおりの削減はきわめて難しい
という認識を示しました。

民主党が16日政府に提出した来年度予算案の重点要望では、
ダムの造成や農地の整備などに充てる土地改良事業費について、
農林水産省が求めている4889億円から半分に減らし、農業の
「戸別所得補償制度」の財源とするよう求めています。

これについて赤松農林水産大臣は、閣議後の記者会見で、「むだな
部分を省いて必要なものに特化するのは重要で、ある程度の削減は免
れない」と述べ、土地改良費の見直しに早急に着手する考えを示しました。
その一方で、赤松大臣は「半減というのはたいへん厳しい数字だ。
ダムやかんがい設備など取りかかっている事業もできなくなるおそれが
ある」と指摘し、民主党の重点要望に沿って土地改良費を半分に
減らすことは、きわめて難しいという認識を示しました。NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/k10014478121000.html
585マンセー名無しさん:2009/12/17(木) 22:24:20 ID:Ud/S9g9h
>>579
詐欺師の手口ですねw
586マンセー名無しさん:2009/12/17(木) 22:27:36 ID:sq69z5xm
総理が憲法違反した?
宮内庁の慣例を憲法に優先させたら、それこそ憲法98条違反になる。
国事行為は内閣の責任で天皇が行うんだよ。
587マンセー名無しさん:2009/12/17(木) 22:31:21 ID:lZD9ynkN
>>567
>いろいろあり過ぎて

ワロタw

妙にツボwww

588きのこ日記 ◆Q9oP9pbugA :2009/12/17(木) 22:31:55 ID:wi7v81c+
■「日本を動かしている」橋下知事が小沢氏を絶賛
http://news.biglobe.ne.jp/politics/890/san_091217_8901085548.html
産経新聞 12月17日21時39分

 大阪府の橋下徹府知事は17日、国会内で民主党の小沢一郎幹事長と会談した。橋下氏は会談後、
記者団に対し「(小沢氏から)『国のかたち』などで民主党の目指す方向性などを聞いた。(小沢氏は)
もうすごいとしか言いようがない。日本を動かしているっていう感じだ」と述べ、小沢氏を絶賛した。
589マンセー名無しさん:2009/12/17(木) 22:38:30 ID:lZD9ynkN
>>583
そうだね。
公明党とは離れた方が良い。

590マンセー名無しさん:2009/12/17(木) 22:42:40 ID:lZD9ynkN
>>588
>もうすごいとしか言いようがない。日本を動かしているって感じだ。


このタイミングでこの意見は皮肉に聞こえるw

591中国さまが会ってくださった。ウルウル!:2009/12/17(木) 22:45:50 ID:Wuyk/K6P

【谷垣禎一総裁】 中国さまが会ってくださった。ウルウル!

自民党の谷垣禎一総裁ら各党党首は15日午後、中国の習近平国家副主席と都内のホテルで相次いで会談した。

谷垣氏は中国の軍事力近代化について 「透明性がもう少し図られると日本国民も安心感を持てる」 と懸念
を伝え、国防予算の詳細や装備の保有状況について情報公開するよう求めた。習氏は 「透明化に今後も努
力する」 と応じた。谷垣氏は、日中両国が共同開発で合意した東シナ海ガス田問題の進展も要請。習氏は
「約束は必ず守る」 と述べた。習氏は「引き続き中日関係発展のために貢献してほしい」と呼び掛け、谷
垣氏が「野党になっても日中友好に努力したい」と約束した。

公明党の山口那津男代表は、中国製ギョーザ中毒事件などで不信感が強まった中国の「食の安全」に関し
「両国民に安心を与える(閣僚級協議の)枠組みを早期に作り上げることが大切だ」と指摘。習氏は
「全面的に同意する。日中間で詰めの作業をしている」と述べ、協議早期開催に努力する考えを強調した。

習氏は共産党の志位和夫委員長との会談で、日中両共産党が交流を進め、両国関係発展に協力していくこ
とを確認。国民新党代表の亀井静香金融・郵政改革担当相とも会談し「連立政権の中で、さらなる中日関
係の発展に貢献してもらいたい」と要請した。

(共同)2009年12月15日 19時53分
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2009121501000749.html
592きのこ日記 ◆Q9oP9pbugA :2009/12/17(木) 22:47:34 ID:wi7v81c+
■「子ども手当すぐに使わない」が半数 博報堂調査
http://news.biglobe.ne.jp/social/309/san_091217_3099776932.html
産経新聞 12月17日18時37分

 博報堂は17日、政府が来年年度から実施予定の「子ども手当」の使いみちに関する調査結果を発表した。
それによると、子供を持つ世帯のほぼ半数の48・9%が「給付年度内には使わない」と回答しており、
家計支援で支出を増やす需要刺激効果は限定的にとどまりそうだ。

 給付年度内に生活全般の費用に使うとの回答は24・5%しかなかった。

 給付された場合の使い道については、「教育・育児の費用」に使うとの回答が67・3%と全体の3分の2
を占め、消費者の多くが、堅実な使いみちを検討していることが分かった。

 特に、年度内に使わないとした人の8割以上が、「教育・育児の費用」と回答しており、 博報堂では「教育
財源として短期的ではなく、中長期的に使う傾向が見られる」と分析している。

 調査は、「子ども手当」の給付対象となる、現在中学2年生以下の子どもがいる保護者を対象に、今年10〜
11月に実施。有効回答数は1418人。民主党が検討している支給の所得制限は考慮されていない。
593マンセー名無しさん:2009/12/17(木) 22:55:32 ID:lZD9ynkN
>>591
まあ、当たり障りの無い顔合わせって感じかな。
取り敢えず、日本の政治家を集まらせる力は凄いと思う。


習>>>>>>小沢と愉快な600人
ってところだなw

594きのこ日記 ◆Q9oP9pbugA :2009/12/17(木) 22:58:09 ID:wi7v81c+
■【在日】民団「在日コリアンの権利が、日本国籍を持っている人と比べて一つでも欠けることがあってはいけない」[12/14]★2
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1260778719/l50
1 :破戒僧φ ★:2009/12/14(月) 17:18:39 ID:??? ?2BP(1000)

永住外国人に地方参政権を 立法化目指しシンポ
2009年12月13日

 永住外国人に地方参政権を付与する法案の早期立法化を目指したシンポジウムが12日、鳥取市尚徳町の
県立図書館であった。
 在日コリアン弁護士協会監事で弁護士の李宇海(イウヘ)氏=東京都在住=が講演し、参加者約100人
が地方参政権をめぐる課題などについて考えた。

在日韓国人をめぐる差別の撤廃を訴える李氏=12日、鳥取市尚徳町の県立図書館

 民主党中心の新政権が外国人の参政権付与に前向きな姿勢を見せていることを受け、市民レベルでの機運
を盛り上げるのにつなげようと、在日本大韓民国民団鳥取県地方本部を中心とした実行委が企画した。

 李氏は「在日の地位と未来への展望」をテーマに講演。
 冒頭で「在日コリアンの権利が、日本国籍を持っている人と比べて一つでも欠けることがあってはいけない」
と差別撤廃を訴えた。
595きのこ日記 ◆Q9oP9pbugA :2009/12/17(木) 22:58:59 ID:wi7v81c+
 参政権など在日韓国人が抱える問題をめぐっては、世代交代によって問題を知らない人が増えていると指摘。
 「啓発していくためには工夫が必要。日本社会に向けて説得力をどう維持するか、みんなが真剣に考えなけれ
ばならない」と呼び掛けた。

 問題解決に向けては「日本人と韓国人が互いに歴史を共有しなければ共存できないということはなく、
互いに傷つけ合わないという気持ちで対面することが望ましい未来だ」と強調した。

 この後、パネル討議があり、鳥取大学の永山正男教授をコーディネーターに、同地方本部の薛幸夫(ソルヘンブ)
団長らが意見交換。
 また、民主党の湯原俊二衆院議員が駆け付け、来年の通常国会で地方参政権を付与する法案の提出に向けて準備を
進めていると説明した。
http://www.nnn.co.jp/news/091213/20091213087.html
596マンセー名無しさん:2009/12/17(木) 23:03:08 ID:4QHBXVfT
「賢所御神楽」とは

>12月15日は天皇陛下の年中神事のなかでも最も大切な「賢所御神楽」が執り行われた日でした。

>この日は朝早くから天皇皇后、皇太子皇太子妃など神事参加のともどもはすべて潔斎(きよめ)を行います。
>ですからこの日に国事行為はもとより異国人との公的な引見、会見、接見、拝謁などの行事は一切入りません。
>なのに、ごり押し不敬政治介入で・・・・。

>「賢所御神楽」は例年12月15日です。「「賢所御神楽」とは天照大神(アマテラスオオミカミ)のご神霊を慰め、
>さらなるご加護を願って祈り捧げる皇室重要神事です。10時間にも及びますが、完全非公開で行われます。
>どんな神事なのか、bokuごときが知るわけにもいきませんので法学博士・所功(ところいさお)教授の著書
>『天皇のまつりごと−象徴としての祭祀と公務』(2009年5月刊・NHK出版)から一部を丸写しさせていただきます。
(以下略)
ttp://z-hiroyo.cocolog-nifty.com/blog/2009/12/15-dc01.html

太陽神・天照大神の力が一番弱まる時期に、神様を慰め喜ばせるための御神楽を行うと。
ついでに賢所は明治以前には内侍所、温明殿と呼ばれ、いずれも「恐れ畏む」意味と。歴史の香りが
それにしても、太陽神に捧げる御神楽の日に太陽パクパクがらみの一派に汚されるとは・・gkbl
あと、上のサイトに週刊文春の記事がかかれていたが、本当ならなんて申し訳ないことをしてくれたんだよ

>両陛下は周囲に「昭和天皇の御代から大切にしてきた、あらゆる国のその立場にある人に公平に
>分け隔てなくお会いする、ということが簡単にないがしろにされてしまった」と漏らされたと聞いております。(宮内庁関係者)・・週刊文春・・
・・・
【直接】反民主党のデモを行います!【行動】6
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1259640274/
【特例会見問題】習副主席との会見、有識者ら小沢氏や首相官邸の対応を批判。当日は「賢所御神楽」の祭祀の日[12/17]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1261042982/
[民族派]政治結社・愛国者総合001[右翼・街宣]
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4649/1260890235/
597マンセー名無しさん:2009/12/17(木) 23:05:09 ID:Ud/S9g9h
おい鳩!!
地震なんとかしてくれ!!速報がうるさくてかなわん
598きのこ日記 ◆Q9oP9pbugA :2009/12/17(木) 23:08:57 ID:wi7v81c+
■【産経・正論】143人の現役議員全員に胡錦濤主席と握手させ、写真を撮らせる演出は、まさに宗主国に恭順する近隣国の“朝貢の図”[12/17]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1261002571/l50
1 :はるさめ前線φ ★:2009/12/17(木) 07:29:31 ID:???

【正論】初代内閣安全保障室長・佐々淳行 正視に耐えぬ現政権「朝貢の図」

http://sankei.jp.msn.com/photos/politics/policy/091217/plc0912170349002-p1.jpg

 ≪天皇陛下にも非礼な会見≫

 15日付の朝刊各紙は、第1面で大々的に≪小沢−羽毛田≫論争をとりあげていた。

 天皇陛下の習近平中国国家副主席との「特例」会見が、「天皇の政治利用」につながるかどうかが
論点である。筆者は、これは民主党の小沢一郎幹事長と鳩山由紀夫内閣の「天皇の政治利用」だと
断ずる。羽毛田信吾宮内庁長官は、国家行政組織法で授権された国家公務員としての任務、
すなわち、天皇陛下のご健康を気遣い、一視同仁、政治外交上の中立性を守るべき天皇を
お守りする任務を遂行した人物で、記者会見で一党の幹事長に、怒りに任せて公然と辞表を出せ
といわれる筋合いはない。

 以下、政治利用と断ずる、その理由を列挙したい。

 1、まず一政党の幹事長に宮内庁長官の罷免権はない。いかに役人嫌いであるからといって、
天皇の信任を受けている同長官への悪口雑言は、天皇に対しても非礼である。
宮内庁長官の任免は、天皇と内閣総理大臣のなすべきことであり、一政党の幹事長が記者会見で
いうことではない。
599きのこ日記 ◆Q9oP9pbugA :2009/12/17(木) 23:10:21 ID:wi7v81c+
 ≪「国事行為」の理解に誤り≫

 2、小沢幹事長は記者団に「憲法、読んだこと、あるのか」と礼を失する発言をした。
確かに、日本国憲法第7条「天皇の国事行為」の項には、「天皇は内閣の助言と承認により、
国民のため左の国事に関する行為を行う」とあり、憲法改正、国会の召集、衆議院解散など
10項目が限定列挙されている。外交に関しては第8項「批准書や外交文書の認証」と
第9項「外国の大使及び公使の接受」だが、要人との会見は明記されていない。

 今回の習副主席はもとよりオバマ米大統領をはじめ外国の元首、首相などと天皇との会見は
「国事行為」ではなく皇室外交の国際礼譲であり、さらにその助言役は宮内庁の羽毛田長官である。
今回の会談を「内閣の方針」による「国事行為」ということこそ、不勉強による誤りである。

 3、「1カ月ルールは誰が決めた。法律に書いてあるか」「内閣の決定したことに反対なら
辞表を出してから、ものを言え」という小沢幹事長の羽毛田氏非難も多分、
国民はその傲慢(ごうまん)で高圧的なもの言いぶりに反感を抱いたと思う。
宮内庁への全国各地からの羽毛田氏支持の声はFAX、電話など1日で1千件を超したという。
>>2以降に続く)

MSN産経ニュース 2009.12.17 03:48
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091217/plc0912170349002-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091217/plc0912170349002-n2.htm
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091217/plc0912170349002-n3.htm
600きのこ日記 ◆Q9oP9pbugA :2009/12/17(木) 23:16:03 ID:wi7v81c+
2 :はるさめ前線φ ★:2009/12/17(木) 07:29:49 ID:???
>>1の続き)
 4、最も妥当性を欠くのは、「天皇の体調がすぐれないなら、優位性の低い行事は
お休みになればよい」という発言だが、鳩山総理もこれを支持したという。その大小の決定をするの
内閣なのか。では問うが、中国は大国だからルールに反してもよいが、小国なら接受しなくても
よいのか。身体障害者施設や老人・児童施設への行幸(ぎょうこう)は、大きいことなのか、
小さいことなのか。

 両陛下の国民をおもいやる優しい心からみれば、また皇室のため、内閣のためにも
「大きなこと」ではないのか。この発言も、大小、強弱を問わず何事も公平にという両陛下の
大御心(みこころ)にそわぬものと心得る。この点、国会開会式に「もっと思いが入ったお言葉を」
といった岡田克也外相の発言にも、天皇の政治利用の下心を感じさせられた。

 ≪対米関係にも悪影響≫

 5、習副主席が天皇に会うことは東アジアの平和と繁栄のために良いこと、と筆者も思う。
だが、そんな大きな外交日程がなぜルール通り1カ月前に決められなかったのか。
そこに、600人を率いて行われた小沢訪中とのパッケージ・バーター外交ではないか
との疑念を禁じ得ない。

 中国が天皇を政治外交に利用したいと考えていることは、江沢民前政権以来、明々白々である。
そこへ大訪中団を率いて訪れ、国賓並みの歓迎を受け、このパッケージ外交で迎合したのでは
ないだろうか。報道によれば、小沢幹事長は「解放軍の総司令官だ」と自己紹介したという。
自民党から「解放」したというつもりなのだろうが、アメリカはそうは思わない。
アメリカの占領からの解放ととり、不快感を強めるだろう。
601きのこ日記 ◆Q9oP9pbugA :2009/12/17(木) 23:17:52 ID:wi7v81c+
 143人の現役議員全員に、1人1秒足らず、胡錦濤主席と握手させ、写真を撮らせる演出は、
まさに宗主国に恭順する近隣国の“朝貢の図”で、誇りある日本人の正視に耐えない。
そうすると、先月中旬、学習院大学ホールで上演された中国人民解放軍総政治部歌舞団の
オペラを、お忍びで皇太子殿下が観劇したのも、このパッケージの一部だったのかと
かんぐりたくなる。総監督の人気オペラ歌手は習副主席の妻だからだ。

 小沢氏の記者会見は、いい気分で凱旋(がいせん)した日本で小役人が反抗したことへの
怒りの表れと思うが、天皇を戴(いただ)くのは日本の2千年の政治の知恵であり、
世界に比類のない国体である。平時は「権威」として政治に関与せず、民族の存亡にかかわる
重大な時に、国民統合の象徴としてお力を発揮していただくというのが筆者の見解だ。
ゆめゆめ一内閣の外交、ましてや党利党略に乱用することは許してはならない。(さっさ あつゆき)

関連スレ
【香港報道】民主小沢は「中国に朝貢団」、「国内では曹操の手法」…香港報道[12/15]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1260873659/
【産経抄】民主党訪中団の議員が先を争うように胡錦濤主席とツーショット写真、中国が日本を属国だと思いこんでも仕方がない[12/13]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1260655890/
【日中】民主党訪中団約600人、万里の長城など見学、13日帰国 玉木雄一郎・衆院議員「中国の成長と躍動を実感」[12/12]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1260657424/
【読売新聞・社説】小沢訪中団、握手とツーショットだけでは 懸案は素通り、これほど多数の議員が訪問する必要性はあったのか[12/12]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1260570723/
【日中】「小沢訪中団」は朝貢外交か 約140人もの国会議員参加、いささかやりすぎではないか(産経新聞政治部長・乾正人)[11/28]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1259365564/
602マンセー名無しさん:2009/12/17(木) 23:24:27 ID:8uCjz3pB
【ゲンダイ】でしゃばりすぎだよ羽毛田宮内庁長官 「天皇の政治利用」とは大げさ 政権のイメージダウンになる
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261058912/
603マンセー名無しさん:2009/12/17(木) 23:43:52 ID:J4JpFuQl
>>602
最後の1文が必死だなぁw>ゲンダイ
604マンセー名無しさん:2009/12/17(木) 23:48:45 ID:sq69z5xm
羽毛田は鳩山の部下だから命令に従う義務がある。
宮内庁は独立機関ではないので指揮権は完全に鳩山にある。
605マンセー名無しさん:2009/12/17(木) 23:52:11 ID:sq69z5xm
下級機関の内規は上級機関の命令で変更される。
606マンセー名無しさん:2009/12/17(木) 23:54:54 ID:sq69z5xm
命令だけで変更されないために、国会の議決をからめたものが法律。

内規といっても慣例なので、拘束力は弱い。
607マンセー名無しさん:2009/12/18(金) 00:00:40 ID:X4vKMfuF
>>580
各人言いっぱなしジャーマンだなぁ。
608桃葡萄梨 ◆nullpob9Es :2009/12/18(金) 00:01:38 ID:M72nzGr5
この地震はオジャワに対する天の警告だな。
609マンセー名無しさん:2009/12/18(金) 00:02:16 ID:zjqHCSen
慣例よりも数日繰り上がっただけの「特例」が、バカウヨにかかれば面会したこと自体が「特例」になる。
610呂-50 ◆B5FTrr3p86 :2009/12/18(金) 00:03:44 ID:UmMj/+6D
>>608
オザワ個人に降ってくれんものかね・・・<警告


・・・あんなもんを選挙で勝たせた国民の連帯責任ですかそうですか・・・ ○| ̄|_
611マンセー名無しさん:2009/12/18(金) 00:06:24 ID:o244bTQ5
>>610
小沢や鳩に関してはたとえ死んだとしてもそれを天罰だと言わずにいる自信はないです…
いざ死んでそれ言うと不謹慎なのはわかるんですけどね
612マンセー名無しさん:2009/12/18(金) 00:07:15 ID:BoHxdF5z
>>610
小選挙区制って恐ろしいよね。
613呂-50 ◆B5FTrr3p86 :2009/12/18(金) 00:07:32 ID:5SPqU56Q
>>611
ポッポはともかくオザワに関しては
・・・ちょっと抑える自身がないね・・・。
614マンセー名無しさん:2009/12/18(金) 00:08:45 ID:o244bTQ5
>>613
あいつ完全に心臓が弱いって設定忘れてますよねw
615桃葡萄梨 ◆nullpob9Es :2009/12/18(金) 00:08:47 ID:M72nzGr5
527 名無しさん@十周年 2009/12/16(水) 16:01:46 ID:FdjbQmTK0
いや、実際、平成以降のどの内閣より一番努力してるだろ。今の内閣は。
民主党ってだけで脊髄反射してるアホが多すぎじゃねーの?
事業仕分けもダム見直しもよい結果につながりそうだし。

616 名無しさん@十周年 2009/12/16(水) 16:11:16 ID:FdjbQmTK0
いや、むしろ努力だけは云々は、謙遜してるだけだと思うんだが。

んじゃお前ら具体的に鳩山政権の失政言ってみろよ。出てこねーだろーが。
ただ中韓と仲がいいってだけで過剰反応しすぎだわ。いやほんとに。

862 名無しさん@十周年 2009/12/16(水) 16:32:40 ID:FdjbQmTK0
何を書き込みしても流れが変わらないんですがこのスレどうします?>リーダー

913 名無しさん@十周年 2009/12/16(水) 16:37:06 ID:FdjbQmTK0
>>862は間違い。スルーしてください。


禿さんはリーダー格?
616有名希望の名無しさん ◆YumeiTH/jI :2009/12/18(金) 00:12:48 ID:5RQRV+sR
>>614
中国のことわざに
「千人から非難されたら、病気がなくても死ぬ」
ってのがあるけど、心臓に持病がありながら、
何万人もの非難を受けてけろりとしてますからなぁ(w
617マンセー名無しさん:2009/12/18(金) 00:15:31 ID:o244bTQ5
>>616
まあ検察が迫ってきたらまた復活するでしょw>設定
心的なものが体調に関わってくるのはあるとは思いますが
あいつの場合わかりやす杉w
618マンセー名無しさん:2009/12/18(金) 00:16:07 ID:r4ix56yB
>>616
草食ってるお前らとは違うってことだ。
批判恐れて愚民に阿ってなにが政治家だ
小沢こそ信念の政治家だ
619呂-50 ◆B5FTrr3p86 :2009/12/18(金) 00:17:35 ID:5SPqU56Q
なにやってんだてんちょ?
620マンセー名無しさん:2009/12/18(金) 00:17:51 ID:amCPGlI5
外国に阿って国民を裏切るような政治家を売国奴と呼ぶんだが。
621有名希望の名無しさん ◆YumeiTH/jI :2009/12/18(金) 00:20:49 ID:5RQRV+sR
>>618
「国民の総意」とやらに阿って、
マニフェストを反故にしようとしてるのは、
何処のどなただったかな?
622呂-50 ◆B5FTrr3p86 :2009/12/18(金) 00:21:06 ID:5SPqU56Q
つか、
大部分が誤解していると思うが、
野生の「肉食獣」はいわゆる「肉」はあまり食わんぞ?

大部分は
獲物の臓物を食って、
消化しかけの繊維やなんやを採ってるんだがね。



ライオンなり虎なりが、
「腿肉」加えてるところ、見たことがあるか?
623マンセー名無しさん:2009/12/18(金) 00:21:11 ID:r4ix56yB
>>620
俺は裏切られたと思ってないが
お前は大勲位のことも売国奴と罵るわけか
624マンセー名無しさん:2009/12/18(金) 00:23:57 ID:amCPGlI5
誰が大勲位の話をしたよヴぉけ。
625マンセー名無しさん:2009/12/18(金) 00:24:06 ID:r4ix56yB
>>622
サファリパークで見たが生肉食らってたぜ
浅薄な知識で生き恥晒すな
こっちまで恥ずかしくなる
626有名希望の名無しさん ◆YumeiTH/jI :2009/12/18(金) 00:26:44 ID:5RQRV+sR
大勲位:会見を設定できないか?
 ↓
外務省:30日ルールがあるので無理
 ↓
大勲位:了解した

小沢:会見を設定しろ
 ↓
宮内庁:30日ルールがあるから・・・
 ↓
小沢:言われたとおりにしろ、小役人が!!!
627マンセー名無しさん:2009/12/18(金) 00:26:46 ID:gDtzTR3v
>>622
炉師が咥えてるところなら想像できるニダw
628呂-50 ◆B5FTrr3p86 :2009/12/18(金) 00:29:12 ID:5SPqU56Q
うわー、見事に釣れたー(棒


さてみなさん、
>>野生の「肉食獣」はいわゆる「肉」はあまり食わんぞ?

>>野生の
>>野生の

もう、お分かりですね?(w


サファリパークだぁ?
そりゃ「飼ってる」んだから「生肉」しかないだろうが。
ちなみに、アレは
ビタミン剤やら何やら入れて
適度に管理してるから。




ちなみに、最新の研究では
「骨に付いた肉」
をこそいで食べだしたのが
「人類」の肉食の起源と言われてたり(w
629マンセー名無しさん:2009/12/18(金) 00:29:39 ID:amCPGlI5
なんか日本語が不自由な奴だな、
あんまり食わんっていうのは全く食べないと言う意味じゃないぞw
630新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2009/12/18(金) 00:29:44 ID:KTQsdLQC
てんちょは反省してから出てこい、ヴォケ!
631有名希望の名無しさん ◆YumeiTH/jI :2009/12/18(金) 00:30:38 ID:5RQRV+sR
野生動物と人工的な環境で餌付けされた動物を同列に扱うのが、
いかにも、焼肉屋くずれだねぇ(w
632RX-77安崎 ◆8vgyqvA3/A :2009/12/18(金) 00:30:42 ID:Z6joAcOK
浅薄な知識振り回して、
なに馬鹿さらしているんだ、この阿呆は?
633有名希望の名無しさん ◆YumeiTH/jI :2009/12/18(金) 00:31:24 ID:5RQRV+sR
>>628
で、>>627への反論は?
634マンセー名無しさん:2009/12/18(金) 00:32:10 ID:gDtzTR3v
で、炉師が咥えてることは否定しないんですねw
635有名希望の名無しさん ◆YumeiTH/jI :2009/12/18(金) 00:32:12 ID:5RQRV+sR
つか、何気にハン板の怖いコテが寄って来てる。



((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
636呂-50 ◆B5FTrr3p86 :2009/12/18(金) 00:32:30 ID:5SPqU56Q
>>633

ヽ(`Д´)ノ
637新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2009/12/18(金) 00:33:57 ID:KTQsdLQC
>>635
ちっとも反省せんので、反省するまで塵芥以下の扱いにすることにした。>てんちょ
638有名希望の名無しさん ◆YumeiTH/jI :2009/12/18(金) 00:35:32 ID:5RQRV+sR
>>637
相変わらず、人間的な成長は期待薄ですか?
639呂-50 ◆B5FTrr3p86 :2009/12/18(金) 00:37:23 ID:5SPqU56Q
>>638
悪化してるよな、最近・・・。
640新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2009/12/18(金) 00:38:55 ID:KTQsdLQC
>>638
リトルバーよりましな程度。
いや、こう言うと増長するな。

リトルバーレベル。
641銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I :2009/12/18(金) 00:39:17 ID:9Nkyjkv2
塵芥戦術
642新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2009/12/18(金) 00:40:23 ID:KTQsdLQC
>>641
塵芥にしろということニカ?
643有名希望の名無しさん ◆YumeiTH/jI :2009/12/18(金) 00:41:03 ID:5RQRV+sR
>>639-640
まぁ、所詮は典型的な朝鮮人と言うとこに落ち着くかねぇ・・・
644マンセー名無しさん:2009/12/18(金) 00:41:43 ID:X3HrGpEx
てんちょ久しぶり
でも昔のてんちょは鳩山や小沢も批判してたよな
権力におもねったか
645マンセー名無しさん:2009/12/18(金) 00:46:55 ID:02Ukqfrr
西田昌司議員、朝敵小沢一郎討伐へ動く
http://www.youtube.com/watch?v=j1Pg2xKNWVg
646すも:2009/12/18(金) 00:54:43 ID:5pAAXwP9
ここは、サファリパークのような
インターネッツですね。
647銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I :2009/12/18(金) 00:56:00 ID:9Nkyjkv2
人体実験
648有名希望の名無しさん ◆YumeiTH/jI :2009/12/18(金) 00:58:01 ID:5RQRV+sR
で、自分の無知を晒した焼肉屋崩れは逃走か(w
649マンセー名無しさん:2009/12/18(金) 01:00:40 ID:X3HrGpEx
ひさしぶりにデブ焼肉屋とは話したかったな。
長谷川穂積とかについて
650すも:2009/12/18(金) 01:03:14 ID:5pAAXwP9
リーダー!このスレぜんぜん流れが
かわりません!
いや、むしろ速い。
651マンセー名無しさん:2009/12/18(金) 01:11:39 ID:KkMtijtG
【日韓】 米国の衰退でアジアに目を向ける日本は精神分裂病〜韓国人が精神科医となって治療すべきかも[12/16]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1261059018/

みんすのおかげでこんな屈辱を・・・
652マンセー名無しさん:2009/12/18(金) 01:39:22 ID:Rtscy4rC
ぽっぽ相手なら脳内解剖してもらってもいいよ
653すも:2009/12/18(金) 02:29:11 ID:5pAAXwP9
電波ゆんゆんしてるから、本国人かと
思ったら在日かよ。こんなのに参政権やろうなんて、確かに
アイデンティティクライシスだ。
654マンセー名無しさん:2009/12/18(金) 04:13:46 ID:8Jnb+dA7
>>519
「金持ちが神の国に入るよりも、らくだが針の穴を通る方がまだ易しい」
そういう警句があるそうです。

どうですか?、子供手当てを先行して頂いている鳩山さんw

>>542
押し紙で部数虚偽発表なんてずっと昔からだから、もっと有効な策を考えた方が。。。

>>551
一月退陣かぁ。
そうするとバレンタインには議員辞職で
さくらの花の咲く頃には永田君の後を追うのかな?

>>636
そのポジション、コテとして美味しいすぎますぅ
655有名希望の名無しさん ◆YumeiTH/jI :2009/12/18(金) 06:44:49 ID:5RQRV+sR
【政治】「国民からの要望」はウソ? 小沢氏提出の「重点要望」、税率や所得制限、実際には陳情なし★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261083148/

うそで塗り固めてますねぇ・・・
656安崎ワンコー守 ◆Nyago/LmVE :2009/12/18(金) 08:46:38 ID:X/iWvJep
>>655
>だが党関係者によると、暫定税率維持に関しては、運輸関係団体から「仮に維持するならば、助成してほしい」との要望があった程度。
>子ども手当の所得制限を直接求めた陳情もなかった。
>このほか、重点要望の「土地改良事業費の要求額半減」についても、陳情に基づかずに盛り込まれたという。

 関係者逃げてー。
 友愛されちゃうー。
657マンセー名無しさん:2009/12/18(金) 09:15:37 ID:QEf8L0Th
>>615
先日このスレでもあったね。
前スレだったかな?

「沈静化しなければならない。よりによって天皇か。」

みたいな事を書いてた。
658マンセー名無しさん:2009/12/18(金) 09:22:00 ID:tuB/xzle
前スレですな。
天皇陛下関連だと「よりによって」になるのか。勉強になる。

70 名前: マンセー名無しさん 投稿日: 2009/12/14(月) 20:30:08 ID:bt59mRUD
マズいなコレは。
いつの間にか騒ぎが大きくなり過ぎてる。
よりによって天皇がらみの件で。
早く事態を沈静化しないと。
659マンセー名無しさん:2009/12/18(金) 09:56:21 ID:QEf8L0Th
>>658
そうそうw
「よりによって」なんだよねw




だいたいさあ、たかだか一政党の幹事長ごときが生意気なんだよ。
「陛下ならこう言っていた筈だ」
なんて勝手に陛下を代弁したりして、
お前は戦時中の大本営かよwって思ったし、
「天皇陛下の行動は内閣が牛耳っている。」
みたいな不遜極まりない発言もするし、
「天皇陛下に土下座しろとか抜かしている韓国」に陛下を訪問させてもいい
などと、まるで部下扱い。


内閣は内閣で、自民党の元首相からの会談打診は
「ルールがあるから駄目」と断ったくせに、
民主党幹事長からの要請は「綺麗なルール破り」として実現させるという政治利用。


あいつらは朝敵だね。

660絶倫 ◆lt6hrK6cdZlA :2009/12/18(金) 10:34:10 ID:YZlki7Aw
天皇会見いったん見送り容認 「健康配慮なら」と中国側

 天皇陛下と習近平・中国国家副主席の特例会見をめぐり、会見が正式に設定される2日前の
今月9日ごろ、中国高官が「陛下のご健康に配慮し会見を見送るなら、やむを得ない」と日本側に
伝えていたことが17日、分かった。複数の中国関係者が明らかにした。
 11月下旬から特例会見を求め続けてきた中国側が、交渉終盤で見送り容認姿勢を示していたことが
判明したのは初めて。10日からの訪中を控えた小沢一郎民主党幹事長の意向を受け、首相官邸による
政治判断で方針転換し、特例会見が実現した実態が裏付けられた。
 中国筋によると、この中国政府高官は9日ごろ、日本側と中国国内で協議。日本側が「陛下は
ご高齢であり、健康状態を勘案してほしい」と説明したところ、高官は「そういう話なら会見見送りは
理解できる。共産党指導部を説得できる」と受け入れた。
 中国側は同時に、宮内庁の「1カ月ルール」を守らなかった事実を認める一方で「前向きな対応を
求めたい」と主張。「1カ月ルール」を理由とした会見見送りには難色を示したという。
 この中国高官は日本大使館勤務を重ねた日本通として知られる。
2009/12/18 02:02 【共同通信】

ttp://www.47news.jp/CN/200912/CN2009121701000876.html

(´・ω・`)
誰かさんは、梯子を外されつつある?
661熱湯 ◆NettobIFhI :2009/12/18(金) 10:39:13 ID://myZSF9
>>660
現状の日本ですら、一番ヤバイもの踏んじゃいましたからねぇ・・・
小泉さんの靖国関係の発言よりも重い処のものを。。。

昨日の釣り針〜のリンク見ました。
|∀・).。oO( 行きてぇ…帰りたい・・・orz >>525
662マンセー名無しさん:2009/12/18(金) 10:57:20 ID:QEf8L0Th
>>660
中国から小沢が切り捨てられた瞬間(笑)


663マンセー名無しさん:2009/12/18(金) 10:59:34 ID:ydqHmJe6
【政治】 子ども手当、所得制限「年収2000万円上限」へ…政府調整、与党に引き下げ案
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261098790/

1 ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ [email protected] 2009/12/18(金) 10:13:10 ID:???0
★子ども手当、年収2000万円上限 政府調整、与党に引き下げ案

・政府は17日、2010年度に創設する子ども手当の所得制限について、「年収2000万円」程度を
 上限とする案を軸に調整に入った。支給対象外となる子どもは全体の1%未満にとどまる
 見込み。ただ対象者を絞るため、与党内には年収制限を800万円台に引き下げる案も
 でている。

 民主党の衆院選マニフェスト(政権公約)は所得制限せずに、すべての子どもに支給することを
 前提としていた。しかし財政状況が厳しい中、予算額を節約するため、政府内で所得制限論が浮上。
 民主党が16日に政府へ提示した予算の重点要望で導入を求めたこともあり、方針転換を決めた。

 http://www.nikkei.co.jp/senkyo/2009shuin/elecnews/20091217AS3S1702Q17122009.html

現実的には800万〜1000万くらい?
664マンセー名無しさん:2009/12/18(金) 11:10:46 ID:QEf8L0Th
「よりによって君」は民主党の関係者だったのかな?
まあいいやw


民主党の議員さーん。
小沢が中国からトカゲの尻尾のように切り離されましたよw
このままじゃ、君たちも朝敵ですよー。
アメリカも怒ってるし、
今朝のテレビ朝日も鳥越休んで
みんなの党>民主党だったし、
さっさと離党した方がいいですよーw


665マンセー名無しさん:2009/12/18(金) 11:14:06 ID:ydqHmJe6
【政治】政府、「普天間移設関連費用」の予算案計上を見送り
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261088613/

1 ◆SCHearTCPU @胸のときめき▲φ ★ [email protected] 2009/12/18(金) 07:23:33 ID:???0 BE:411505643-PLT(12556)
政府は17日、沖縄県の米軍普天間基地の移設関連費用を、2010年度予算案に計上しない方針を
固めた。必要になれば、使途を限定しない支出に充てる予備費を使う。日米合意に
基づいて沖縄の米海兵隊約8000人が移転する予定のグアムの米軍基地などの整備費は
予定通り、約500億円を盛り込む。

防衛省は概算要求で、普天間基地の移設予定地のキャンプ・シュワブの施設整備費などとして、
09年度と同額の約288億円を「仮置き」していた。移設先の決定先送りが決まり、
社民党などから「誤解を与える恐れがある」という声があったため計上を見送った。

*+*+ NIKKEI NET 2009/12/18[07:23:32] +*+*
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20091218AT3S1702017122009.html

予備費で賄えるのか?

つーか、賄えるにしても、大震災等の不測の事態と移転が重なって
起こった場合はどうするつもり?
666マンセー名無しさん:2009/12/18(金) 11:15:22 ID:aB0KeyHg
アメリカ側は関連予算を計上してなかったか?
667絶倫 ◆lt6hrK6cdZlA :2009/12/18(金) 11:16:37 ID:YZlki7Aw
>>665
>つーか、賄えるにしても、大震災等の不測の事態と移転が重なって
>起こった場合はどうするつもり?

(´・ω・`)
群発地震中のこっちにとっては、シャレにならんわな…。

>>661
普天間関連で、本島東海岸の写真が出るたびに…。
668マンセー名無しさん:2009/12/18(金) 11:17:59 ID:UchWD7aR
>>664
民主党の議員は朝敵でもあるし、
国民主権のもと定められた憲法の天皇をなるべく政治に関与させないという
判断にも反してるから、民主主義の敵でもある。
独裁国家支那の擁護してるから、自由の敵でもある。

汚沢はヒトラーにでもなるつもりかな。
669マンセー名無しさん:2009/12/18(金) 11:21:51 ID:aB0KeyHg
所得制限をやるとなると、申告書類に「所得が制限以下であることを示す書類」が
追加されるな。
670絶倫 ◆lt6hrK6cdZlA :2009/12/18(金) 11:23:58 ID:YZlki7Aw
>>663 >>669
ま〜た、地方の負担を増やすわけですね…。
671マンセー名無しさん:2009/12/18(金) 11:24:18 ID:dCjMTW/i
>>660
中国はこれまでも、日本の政治家を利用するだけ利用して、不要になったらポイ捨てして来たからね。
それを見ていたら、小沢だって自分がどう中国から扱われるか、分かりそうなものなんだけど。
自分だけは例外だとでも思ってたのかね、小沢は w
672マンセー名無しさん:2009/12/18(金) 11:25:07 ID:cFGzurZ2
>>668
ヒトラーは、内政的な意味では結構良い実績を残してたからなぁ……
6732Z ◆w13my9r32. :2009/12/18(金) 11:34:33 ID:h1E5bkYu
>>660
まぁ、当たり前の話だわなぁwwww

外交関係上、陛下と謁見することは実務とは関係ないわけだから、相手国が『正当な理由で』出来ないと通告してくれば断念するのが普通だよな。

674マンセー名無しさん:2009/12/18(金) 11:41:16 ID:KDbRDfnR
>>663
共稼ぎの家庭の場合はどうすんだこれ。
住民税の件といい、本当に何も考えてない。
675マンセー名無しさん:2009/12/18(金) 11:52:35 ID:aB0KeyHg
少子化対策として「こども手当を支給します」までは思いついても
「これをやったらどうなるか」の検討はあまりしてないようですね。
676マンセー名無しさん:2009/12/18(金) 12:00:37 ID:YGqoIWUw
いや、それより子供手当と高校無償化って、日本人だけじゃなかったんじゃね。
677マンセー名無しさん:2009/12/18(金) 12:02:29 ID:c51AEkRP
子ども手当の前に、小児医療体制、保育施設等の充実をミンスに訴えてみたんだが
検討しますと言うだけで、結局ばら撒きになってしまうのか。orz
参院選挙を睨んでの行動なんだろうが、こうも国民から乖離してると、選挙がどうなるんだか。w
先の総選挙前には自民にも訴えていたんだが、まだ自民の方が真剣に考えてくれてたんだよな。
また自民の議員さんに連絡してみるわ、ミンスは小沢民に伝えても、選挙に有利じゃなきゃ動かん、終わとる。
678マンセー名無しさん:2009/12/18(金) 12:06:06 ID:KDbRDfnR
>>676
そうだよ。
年金の財源を民主党の言うように100%税金にしたら年金もそうなるのは丸わかり。
679マンセー名無しさん:2009/12/18(金) 12:15:33 ID:+w0HRVAh
680マンセー名無しさん:2009/12/18(金) 12:18:22 ID:aB0KeyHg
>>676
高校無料化はともかく、こども手当を外国人に払うのは面倒だなぁ。
いや、払うことの是非のほかに対象の子供がいるかどうかの把握が…
681マンセー名無しさん:2009/12/18(金) 12:48:52 ID:aB0KeyHg
>>677
ただ「小児医療の充実」でなく、具体性をもった陳情をした方がいいかと。
例えば…思いつきだが都立小児病院の買い上げなんてどうだろう?
専門的な小児医療が受けられるばかりに患者の過半が都民以外になってしまい、
「もはや都のやる事業じゃねぇぞゴラァ」
とブチ切れた東京都が廃止を計画中の施設。
682有名希望の名無しさん ◆YumeiTH/jI :2009/12/18(金) 12:52:52 ID:5RQRV+sR
さきほど、ワイスクで山岡が、
「暫定税率引き下げを求める陳情は少なかった」
とか言ってたけど、
もともとマニフェストに記載されてる条項なんだから、
わざわ陳情しなくても、初めから実行されるものと思ってた人が多かっただけじゃないのか?
683マンセー名無しさん:2009/12/18(金) 12:59:18 ID:UchWD7aR
>>682
陳情が少ないことくらい最初からわかってるだろう。

それであれだけ自民叩いておいてそれかよ。
テレ朝とtbsは一刻も早くつぶれろ。
684マンセー名無しさん:2009/12/18(金) 13:07:21 ID:7nCVx4AB
■小沢韓国版■
天皇を国事行為で韓国で土下座させる予定
■結局■
親善外交は国事行為で無い
■結論■
言わずもがな
小沢 打ち首
685マンセー名無しさん:2009/12/18(金) 13:18:49 ID:UchWD7aR
>>684
天皇を使用人扱いだからなあ。
天皇も自然人なんだから憲法上の範囲なんで義務が制限されないと
死んじゃうよ。

まじで小沢って人でなしだとおもう。
686マンセー名無しさん:2009/12/18(金) 13:20:18 ID:zjqHCSen
「公的行為」なら内閣の判断で親善外交はよろし。

下手に天皇への反逆説を政争の具にすると、突っ込んだ側が命取りになります。
687安崎ワンコー守 ◆Nyago/LmVE :2009/12/18(金) 13:20:53 ID:X/iWvJep
>>682
 八ッ場ダム建設中止を求める陳情は、さぞ多かったんでしょうねえ___
688マンセー名無しさん:2009/12/18(金) 13:28:53 ID:QEf8L0Th
>>686
政争?
清掃じゃなくて?
ただの一般市民が感じた意見だが?


689マンセー名無しさん:2009/12/18(金) 13:29:56 ID:cFGzurZ2
>>688
あ、そいつ禿です
690マンセー名無しさん:2009/12/18(金) 13:30:21 ID:Et1+bUwg
ID:zjqHCSen
禿
691マンセー名無しさん:2009/12/18(金) 13:30:48 ID:QEf8L0Th
>>689
失礼しました。
692マンセー名無しさん:2009/12/18(金) 13:32:02 ID:cFGzurZ2
>>691
ケンチャナヨ
693有名希望の名無しさん ◆YumeiTH/jI :2009/12/18(金) 13:33:15 ID:5RQRV+sR
>>685
まさに高師直の
「天皇が必要ならば、木や金で作っておけばよい」
ですなぁ・・・


>>688
それ禿でしょ。
694マンセー名無しさん:2009/12/18(金) 13:34:59 ID:cFGzurZ2
>>693
なるほど、小沢=高師直か……
695マンセー名無しさん:2009/12/18(金) 13:39:04 ID:UchWD7aR
>>686
天皇の公的行為は限定列挙。
696有名希望の名無しさん ◆YumeiTH/jI :2009/12/18(金) 13:40:25 ID:5RQRV+sR
>>694
坊ちゃん育ちの尊氏を、
裏からいろいろと操っていたとも言いますし(w

ただ、ばさら大名の一人として、
新たな時代の新たな文化の担い手であった、
高師直のほうが、ずっとましでしょうけど。
697マンセー名無しさん:2009/12/18(金) 13:43:33 ID:cFGzurZ2
>>696
まあ、尊氏も有能ではありましたけどねw
しかし、鳩さんもたいがいお坊ちゃまだけど小沢さんもお坊ちゃまだったんだなぁ……
698有名希望の名無しさん ◆YumeiTH/jI :2009/12/18(金) 13:49:00 ID:5RQRV+sR
今気づいたけど、今日の禿って、
IDが「鮮」(Sen)なんだな(w
699すも:2009/12/18(金) 14:01:17 ID:5pAAXwP9
オザックスWWWWWW
中国もこのままでは朝敵だもんなあ。
政治家なんかいくらも替えが利くし。
700絶倫 ◆lt6hrK6cdZlA :2009/12/18(金) 14:06:33 ID:4hCvMaKb
民主政権公約 「小沢主導」で転換とは(12月18日)

 これでは政治主導でなく「小沢主導」ではないか。
 民主党の小沢一郎幹事長が鳩山由紀夫首相に、来年度予算編成に関する党の要望書を提出した。
 政権公約の目玉として廃止を約束したガソリン税などの暫定税率は現在の租税水準を維持し、
子ども手当には公約で言及していない所得制限を設ける−などの内容だ。
 首相はきのう「わたしの方で結論を出す」と述べ、暫定税率の扱いを含め自ら最終的に判断していく
意向を示した。ただ、政府内では大枠として与党の要望通りに編成作業が進むと受け止められている。
 これほど重大な方針転換が与党から突如示され、方向性が定まっていくのでは、政権の看板である
「政府への政策決定一元化」がないがしろにされたも同然だ。
 税収落ち込みによる財源不足で政府が予算案づくりに四苦八苦する状況は理解できる。経済情勢の
変化なども踏まえ、公約を見直すことはあってもいい。問題はその過程だ。
 予算編成を前に、小沢氏は地方自治体や業界団体の陳情を党幹事長室に一本化した。国民に
見えないところで族議員が差配し、政官業癒着の温床ともなった自民党時代の慣行を改革するのが狙いとされた。
 だが密室性が改まったとは言えない。小沢氏によれば全国から2800件の陳情があった。それを
小沢氏が中心となり、18の重点項目に絞り込んだ。どういう基準でまとめ上げたのか。何も説明されていない。
 鳩山政権が予算編成の透明化を掲げて実施した事業仕分けは国民の支持を得た。与党の対応が
その基本理念に反することは否定できまい。
 要望には診療報酬の引き上げや土地改良事業費の縮減も含まれた。小沢氏は首相に「選挙あっての
政権ではないか」と注文したという。

つづく
701絶倫 ◆lt6hrK6cdZlA :2009/12/18(金) 14:07:49 ID:4hCvMaKb
>>700
つづき

 来年夏の参院選をにらみ、友好団体には手厚くし、自民党を支援する団体には切り込む。そうした
選挙本位の意図も読み取れる。「要望は国民の声だ」とするが、これでは支持団体の声と言うべきだろう。
 民主党は自民党の予算編成を「選挙目当てのばらまきだ」としてきた。どう整合性が保てるのか。
 小沢氏は先日、民主党の国会議員約140人を率いて訪中した。
 天皇陛下と習近平・中国国家副主席との会見をめぐる問題では、官邸の対応に異議を唱えた羽毛田信吾・
宮内庁長官を「辞表を提出した後に言うべきだ」と激しく批判した。
 小沢氏が与党随一の実力者であることは確かだ。それだけに、穏当さを欠く言動が目立つようでは
政権の「二重権力」構図が強まることになりはしないか。懸念を覚える。

ttp://www.hokkaido-np.co.jp/news/editorial/206038.html

道新にまでこんな社説を書かれるようじゃ・・・。

(´・ω・`)
どこぞで、手打ちでもあったかな・・・。
702絶倫 ◆lt6hrK6cdZlA :2009/12/18(金) 14:15:25 ID:4hCvMaKb
ちなみに、誰かさんのお膝元では…。

小沢氏秘書の裁判 「抜け穴」根絶の契機に

 西松建設の巨額献金事件をめぐり、政治資金規正法違反の罪に問われた小沢一郎民主党幹事長の
公設第1秘書で、同幹事長の資金管理団体「陸山会」の元会計責任者大久保隆規被告の初公判が
18日、東京地裁で開かれる。
 起訴状によると、大久保被告は2006年10月、法で禁じられた西松建設本体からの企業献金と
知りながら、同社OBが代表の二つの政治団体名義で計300万円を、陸山会と民主党岩手県
第4区総支部の口座で受け取るなど、03〜06年の間に計3500万円を受領。政治資金収支
報告書に2団体からの献金と虚偽記載した、とされる。
 東京地裁は今年7月、同規正法違反などの罪で有罪とした西松建設元社長に対する判決公判で
「西松は岩手、秋田両県発注の公共工事を談合で受注することを実効的にするため、受注業者の
決定に強い影響力を持っていた小沢氏の秘書らと良好な関係を築こうとした」と認定した。
 一方で「寄付は受注の見返りではなく、西松の支払いを公表されないようにする以上の背景も
うかがえない」と、執行猶予とした理由を示唆。つまり、この公判では小沢氏側に「影響力がある」と
西松側が思っていた―としか認めていない。
 大久保被告の公判は、翻って資金提供を受けた側に違法性の認識があったかどうかが最大の争点。
被告側は無罪を主張し徹底抗戦の構えだ。
 西松建設の違法献金事件では先ごろ、東京地検が自民党の二階俊博前経済産業相の政策秘書を
収支報告書への虚偽記載で略式起訴。同秘書は罪を認め、簡裁の略式命令に従って罰金を納めた。
 検察が略式起訴にとどめた理由として、便宜供与が認められない点が指摘されるが、事件の
構図はカネを出す側、受け取る側とも、相互にかかわりを隠そうとしたことにある。なぜ
二階氏側は資金提供を受けられたのか、不明のまま「秘書が軽率だった」だけではとても納得できない。

つづく
703マンセー名無しさん:2009/12/18(金) 14:15:51 ID:zjqHCSen
「民主党は天皇利用で憲法違反」
で攻めますか
704すも:2009/12/18(金) 14:16:19 ID:5pAAXwP9
つか小沢って、当初パシリさえやらせて
もらえなかった?で、ここで会見を成功
させれば中国様の正パシリになれると
張り切りすぎてクビと。森繁の三等重役
かよ。
705絶倫 ◆lt6hrK6cdZlA :2009/12/18(金) 14:17:34 ID:4hCvMaKb
>>702
つづき

 そもそも二階氏側の捜査着手は、当時野党第1党の党首だった小沢氏の秘書を逮捕した手前、
自民党側も手を付けなければ―という「与野党捜査」の帳尻合わせの意味合いが色濃くにじむ。
 合法性を装った「西松マネー」は、同建設の内部調査で1995年以降、約4億8千万円が
政界にまかれたとされている。解散風が吹き荒れる中、結果的に政局を呼び込む形で進んだ捜査の
過程で、その多くが闇に紛れてしまった感は否めない。
 もとより大久保被告の公判の行方は予断を許さないが、問題の本質は、改革を重ねてなお、
違法献金の「抜け穴」が存在し続けることにある。時の首相と与党幹事長が、そろって「政治とカネ」に
絡む疑惑を抱える状況は、あしき「現実」の象徴だ。
 「説明責任」を言うなら、まず身内から率先してそれを果たし、政治資金の透明性確保へ、超党派で
今度こそ実効性ある法整備を急ぐべきだ。

遠藤泉(2009.12.18)

ttp://www.iwate-np.co.jp/ronsetu/y2009/m12/r1218.htm

そういえば、今日から裁判ですね。

(´・ω・`)
普天間の期限にばかり目が行ってしまってた…。

もしかして、普天間の件をグダグダやってるのは、この裁判を…。
706マンセー名無しさん:2009/12/18(金) 14:17:45 ID:cFGzurZ2
>>704
つか、やっぱ初めっから「角栄の尻を追う金魚のフン」くらいにしか見られてなかったってことですかねぇ……
707有名希望の名無しさん ◆YumeiTH/jI :2009/12/18(金) 14:18:18 ID:5RQRV+sR
>>704
無能な働き者だったというおちですかねぇ(w >小沢
708熱湯 ◆NettobIFhI :2009/12/18(金) 14:26:51 ID://myZSF9
>>704
昭和のカオリがw
|∀・)っ浦島人事課長なんてしりませんから。
709山本六平 ◆bsViUL4o4k :2009/12/18(金) 14:28:36 ID:C8eJ5GoV
サラリーマンは〜 気楽な稼業ときたもんだ♪
710マンセー名無しさん:2009/12/18(金) 14:35:58 ID:UchWD7aR
>>707
別名クラッシャーですか・・
711マンセー名無しさん:2009/12/18(金) 14:50:20 ID:ydqHmJe6
【政治】社民党・福島氏、天皇陛下の特例会見について「“今後は”ルールを守り尊重していくべき」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261064485/

1 ◆SCHearTCPU @胸のときめき▲φ ★ [email protected] 2009/12/18(金) 00:41:25 ID:???0 BE:1371684858-PLT(12556)
社民党の福島瑞穂党首は17日、宮崎市内で講演し、天皇陛下と習近平・中国国家副主席の
特例会見に関し「きっちり反省材料にして今後はルールを守り、尊重していくべきだ」
と述べ、宮内庁の「1カ月ルール」に今後は配慮する必要があるとの考えを示した。

*+*+ NIKKEI NET 2009/12/18[00:41:24] +*+*
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20091217AT3S1702B17122009.html

>特例会見に関し「きっちり反省材料にして今後はルールを守り、尊重していくべきだ」
と述べ、宮内庁の「1カ月ルール」に今後は配慮する必要があるとの考えを示した。

小沢批判ですか?
712マンセー名無しさん:2009/12/18(金) 14:51:14 ID:NuaMc/Ud
http://image.blog.livedoor.jp/standupjoe1/imgs/2/2/22798307.jpg
見ろ、この差別書き込み!気色悪いなぁ。こんなの書いてる奴らって、
よっぽど暇で、人に愛されてなくて、孤独で、自分の精神状態が安定して
ないんだろうなぁ。

小林よしのり
713マンセー名無しさん:2009/12/18(金) 14:51:24 ID:cFGzurZ2
つか、ただコビを売るだけの腰巾着を働き者と評していいのかどうか……
714マンセー名無しさん:2009/12/18(金) 14:54:25 ID:ydqHmJe6
【政治】 「子ども手当の所得制限、2000万円?笑われるだけ。目くらましにもならない」…国民新党・下地氏
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261113917/

1 ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ [email protected] 2009/12/18(金) 14:25:17 ID:???0
★下地氏、子ども手当所得制限2000万円に疑問 「笑われるだけ」

・国民新党の下地幹郎政調会長は18日午前の記者会見で、政府・民主党が「子ども手当」
 支給の所得制限ラインを年収2千万円で調整していることに対し、「財務省にヒアリング
 したところ、2千万円では年間数十億円の財源しか出ない。笑われるだけで目くらましにも
 ならない」と述べ、疑問を呈した。また、「所得制限が860万円なら2千億円の財源が
 出るという。860万円から1千万円のラインなら考えられる」と指摘した。

 http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091218/stt0912181032002-n1.htm

所得制限を設ける理由は財源なのか?

趣旨に馴染まないから設けるんじゃないのか?
715すも:2009/12/18(金) 14:54:57 ID:5pAAXwP9
♪おざわ〜の キムチ〜が よ〜くわかる〜
W
716絶倫 ◆lt6hrK6cdZlA :2009/12/18(金) 14:56:44 ID:4hCvMaKb
>>714
(´・ω・`)
与党内でもきっちり議論せずに、どこぞの誰さんたちが勝手に決めて行ってるから、こういう発言が連立与党内から出るのでしょうね。
717マンセー名無しさん:2009/12/18(金) 14:57:11 ID:ydqHmJe6
【ゲンダイ】宮内庁長官への小沢氏の怒りはもっともだ 騒ぎを大きくして「天皇を逆政治利用」しているのは安倍晋三
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261107216/

ゲンダイは小沢を笑い者にする気ニカ?
718マンセー名無しさん:2009/12/18(金) 14:57:55 ID:UchWD7aR
>>712
朝日新聞社員に言ってやって。>小林よしのり
719山本六平 ◆bsViUL4o4k :2009/12/18(金) 14:58:20 ID:C8eJ5GoV
>>715
昭和のギャグ−w
720熱湯 ◆NettobIFhI :2009/12/18(金) 14:59:06 ID://myZSF9
すもさん… 昭和酸素欠乏症になって…  (w
721絶倫 ◆lt6hrK6cdZlA :2009/12/18(金) 14:59:17 ID:4hCvMaKb
>>717
>ゲンダイは小沢を笑い者にする気ニカ?

え?!既にあのブーメラン衆は笑いものじゃ…。
722マンセー名無しさん:2009/12/18(金) 14:59:51 ID:UchWD7aR
>>717
ゲンダイはミンス擁護したいけど、もう何していいかわからないのだろうな
安倍て・・

もう廃刊したらいいのに。無理ないで。
723マンセー名無しさん:2009/12/18(金) 15:00:49 ID:ydqHmJe6
>>716
話し合いもろくにしないで決めちゃおうとするから、連立与党内の
幹部からこんな発言が続出しちゃうんでしょうね。

まぁ、ポッポちゃんがリーダーシップを発揮してやれば良いんでしょうが、
発言する度に官房長官が全否定しちゃうから、皆が馬鹿にしちゃうのかも♪
724絶倫 ◆lt6hrK6cdZlA :2009/12/18(金) 15:03:51 ID:4hCvMaKb
>>722
(´・ω・`)
あそこの場合、どこぞのミンジョクの手法と同じで、単に、ある一方を持ち上げるのに、
他の一方を蔑むことでしか、持ち上げてるように見せることが出来ないだけでは?

>>723
我が強すぎるんだよね…。彼ら…。
725矢代亜紀/民主党舟歌:2009/12/18(金) 15:06:49 ID:C8eJ5GoV

   |_|                     |l  小沢は憎まれ 役がいい
┌─┴─‐┐               ─◇ 鳩山カーチャン 気前いい
│| ̄ ̄ ̄|│                /  岡田は無能な ままでいい
│|___|│                  仕分けは蓮舫 吠えていい
└───‐┘   / ̄ ̄ ̄\          しみじみ飲めば  しみじみと
           i'___{_ノl|_|i_トil_|i       亀井静香が 踊りだす
          |,彡u ┃ ┃{.i|        公約ポロリと 敗れたら
          》|il(_, ''' ヮ''丿|__   __ 言い訳するのさ 菅直人
           ノリ i ( つ¶⊂/\_\. |[l O |
         /ノ l| │ │ | \/__/ |┌┐|  基地の移転も 棚上げさせてヨ
               (__)_)  __ll__.  |└┘|  シナに頼ってヨ 貢ぎする
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 民主党 ルルル… ルルル…
726マンセー名無しさん:2009/12/18(金) 15:17:26 ID:KDbRDfnR
>>725
前村の立場が・・・・
727すも:2009/12/18(金) 15:17:34 ID:5pAAXwP9
【ゲンダイ】小沢氏の怒りシリーズ 騒ぎを大きくして「天皇を逆政治利用」しているのは、ミズポ お前だ。
728絶倫 ◆lt6hrK6cdZlA :2009/12/18(金) 15:42:34 ID:4hCvMaKb
内閣支持続落、47%に=不支持3割超す−時事世論調査

 時事通信社が11〜14日に実施した12月の世論調査によると、鳩山内閣の支持率は2カ月連続で
低下し、前月比7.6ポイント減の46.8%と、9月の内閣発足以来初めて5割を割り込んだ。一方、
不支持率は同7.5ポイント増の30.3%と初の3割台に乗った。不支持の理由に鳩山由紀夫首相の
指導力不足を挙げた人が急増しており、米軍普天間飛行場移設問題や2010年度予算編成での
新規国債発行額をめぐり、首相自身や閣僚の発言が迷走したことなどが響いたとみられる。
 調査は全国の成人男女2000人を対象に、個別面接方式で行った。有効回収率は66.1%。
 内閣を支持する理由(複数回答)をみると、「政策が良い」が14.4%(前月比3.7ポイント減)、
「他に適当な人がいない」が14.0%(同0.6ポイント減)。一方、不支持の理由は「期待が
持てない」が同4.5ポイント増の15.3%でトップ。「リーダーシップがない」は
同10.2ポイント増と3倍超に急増し、14.5%だった。以下、「首相を信頼できない」9.0%
(同2.1ポイント増)、「政策がだめ」8.9%(同0.2ポイント減)と続いた。
 内閣支持率を支持政党別に見ると、民主支持層は85.2%と高率を維持したものの、
同5.0ポイント低下、自民支持層は20.4%で同4.2ポイント下落した。無党派層は
同9.4ポイント落ち込み、36.3%だった。
 政党支持率は、民主25.0%(同3.4ポイント減)、自民15.6%(同0.3ポイント増)、
公明2.1%(同2.6ポイント減)。以下は共産1.7%、社民1.1%、みんなの党0.7%、
国民新0.2%と続き、支持政党なしは51.7%と、8月調査以来、4カ月ぶりに5割を超えた。(2009/12/18-15:06)

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009121800620

中国とのの一件で小沢氏があれこれ言い出す前の時点で、ここまで落ちているということは…。

(´・ω・`)
どうなることやら…。
729マンセー名無しさん:2009/12/18(金) 15:43:31 ID:ydqHmJe6
【政治】鳩山内閣支持率46.8% 前月比7.6ポイント減 時事通信調べ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261117224/

1 しいたけ ◆I.Tae1mC8Y @おじいちゃんのコーヒーφ ★ sage 2009/12/18(金) 15:20:24 ID:???0

時事通信社が11〜14日に実施した12月の世論調査によると、鳩山内閣の支持率は2カ月連続で
低下し、前月比7.6ポイント減の46.8%と、9月の内閣発足以来初めて
5割を割り込んだ。一方、不支持率は同7.5ポイント増の30.3%と初の3割台に乗った。
不支持の理由に鳩山由紀夫首相の指導力不足を挙げた人が急増しており、
米軍普天間飛行場移設問題や2010年度予算編成での新規国債発行額をめぐり、
首相自身や閣僚の発言が迷走したことなどが響いたとみられる。

調査は全国の成人男女2000人を対象に、個別面接方式で行った。有効回収率は66.1%。

内閣を支持する理由(複数回答)をみると、「政策が良い」が14.4%(前月比3.7ポイント減)、
「他に適当な人がいない」が14.0%(同0.6ポイント減)。一方、不支持の理由は
「期待が持てない」が同4.5ポイント増の15.3%でトップ。
「リーダーシップがない」は同10.2ポイント増と3倍超に急増し、
14.5%だった。以下、「首相を信頼できない」9.0%(同2.1ポイント増)、
「政策がだめ」8.9%(同0.2ポイント減)と続いた。
内閣支持率を支持政党別に見ると、民主支持層は85.2%と高率を維持したものの、同5.0ポイント低下、
自民支持層は20.4%で同4.2ポイント下落した。無党派層は同9.4ポイント落ち込み、36.3%だった。

政党支持率は、民主25.0%(同3.4ポイント減)、自民15.6%(同0.3ポイント増)、
公明2.1%(同2.6ポイント減)。以下は共産1.7%、社民1.1%、みんなの党0.7%、
国民新0.2%と続き、支持政党なしは51.7%と、8月調査以来、4カ月ぶりに5割を超えた。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009121800620

未だに50%近く支持率が有る事自体異常だな。

つーか、50%を割った内閣は退陣しなきゃいけないって、以前ポッポが
言ってなかったっけ?
730マンセー名無しさん:2009/12/18(金) 15:44:12 ID:ydqHmJe6
>>728
スイマセン、被っちゃいました。
731絶倫 ◆lt6hrK6cdZlA :2009/12/18(金) 15:46:35 ID:4hCvMaKb
>>730
ドンマイ

(´・ω・`)
また、ブーメランになるのでしょうかね。

確か、あそこ、安倍→福田→麻生の流れのときに、選挙で国民の審判を伴わない内閣の交代は…という趣旨の発言もしてましたよね。
732安崎ワンコー守 ◆Nyago/LmVE :2009/12/18(金) 15:46:35 ID:X/iWvJep
>未だに50%近く支持率が有る事自体異常だな。
 それだけ自分の間違いを認められない国民が多いということでしょう。
 投資詐欺とか結婚詐欺にひっかかりやすいタイプと思われます(w
733マンセー名無しさん:2009/12/18(金) 15:47:35 ID:QEf8L0Th
政治利用している馬鹿に「政治利用するな」と批判したら、
政治利用を批判することこそ政治利用だ!
かw

子供でも思い付く逆ギレだけど、
大人が言うには勇気がいるなw


清々しい馬鹿だな>ヒュンダイ(笑)

734マンセー名無しさん:2009/12/18(金) 15:50:37 ID:ydqHmJe6
>>731
代わりが居ないが支持の理由に有る時点で(笑)
735山本六平 ◆bsViUL4o4k :2009/12/18(金) 15:51:00 ID:C8eJ5GoV
特に鳩山内閣の場合、タガ緩んでしまうと支持率は一気に下がるで
しょうね。この週末に調査すると、さらに下がっているでしょう。
公然と鳩山の悪口を言う人、多くなってきたから。
736マンセー名無しさん:2009/12/18(金) 15:53:31 ID:ydqHmJe6
>>732
うちには関係ないとか思っていたり、子供手当てと高校無料化で
支持している方も結構いそうだし。

でも、支持と言っていても、この手の輩は選挙に行く奴は少ない
感じがするんだよな。
737マンセー名無しさん:2009/12/18(金) 15:54:36 ID:ydqHmJe6
【選挙】民主党が業界団体に「自民離れ」を迫る 「自民党から出ると大変だぞ。いいのか」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261112048/

1 しいたけ ◆I.Tae1mC8Y @おじいちゃんのコーヒーφ ★ sage 2009/12/18(金) 13:54:08 ID:???0

2010年度予算編成に向けた重点要望を通じ、民主党が業界団体に
「自民離れ」を迫っている。来夏の参院選比例代表で、自民党から候補者を擁立する
全国土地改良政治連盟に対し、民主党が重点要望で出した答えは、土地改良予算の
縮減方針。自民党と支持団体をとりもつ予算に徹底的にメスを入れ、自民を干上がらせる

−−予算編成の裏側で、民主党の小沢一郎幹事長が主導する「選挙活動」が着々と進んでいる。

「自民党から出ると大変だぞ。いいのか」−−元農水省幹部が土改政を通じ、
自民党公認で出馬すると知った赤松広隆農相は、井出道雄農水事務次官を呼び、
翻意させるよう促した。民主党選対委員長を務めた赤松氏は、選挙にかける小沢氏のこだわりを知り抜いている。

「説得できません」と渋る井出氏に対し、赤松氏は「おれは知らないぞ」と告げた。

赤松氏の懸念は16日、政府に示された民主党の重点要望で現実となる。
土地改良予算は概算要求額の4889億円を半減。代わりに先の衆院選で
民主党マニフェスト(政権公約)でうたった
戸別所得補償制度の財源とする方針が明記された。
農水省幹部は「自民党からの出馬への当てつけだ」ともらす。

イカソース
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20091218ddm001010009000c.html

>「説得できません」と渋る井出氏に対し、赤松氏は「おれは知らないぞ」と告げた。

どこのチンピラだ?
7382Z ◆w13my9r32. :2009/12/18(金) 15:54:40 ID:h1E5bkYu
>>729

共同『あれ?民主に偏るように母集団絞ったのに・・・』
739絶倫 ◆lt6hrK6cdZlA :2009/12/18(金) 15:56:03 ID:4hCvMaKb
>>734
(´・ω・`)
どういうことになるのか、すごく興味があるのですが、
これが、あの半島あたりの出来事なら、もっとまったり見れるのに・・・と。

>>735
最近、入荷した新聞や雑誌の検品をするときが、楽しみで楽しみでw
7402Z ◆w13my9r32. :2009/12/18(金) 15:56:21 ID:h1E5bkYu
>>737

ヤクザとか系列親会社のやり方だなwww
741山本六平 ◆bsViUL4o4k :2009/12/18(金) 15:57:03 ID:C8eJ5GoV
ただ、鳩山支持と言うのか選挙で民主党を入れた人の心理の中で、鳩山
内閣までダメになってしまうと、もう怖いから「何とかならないか」と
思っている人も多いと思う。鳩山を積極的に支持している訳じゃないの
で、この人たちは最近の出来事で一挙に崩れてしまうかも知れない。
天皇の政治利用問題は、物凄い起爆剤だったと思う。
742絶倫 ◆lt6hrK6cdZlA :2009/12/18(金) 15:58:31 ID:4hCvMaKb
>>738
(´・ω・`)
今回調査したのは、時々ですけどね。

ここの場合、鳩や小沢がらみで、何かネタを握ってる臭くて、政権成立前後からな〜んかツッコミを入れまくり。
743すも:2009/12/18(金) 16:02:02 ID:5pAAXwP9
【ゲンダイ】小沢氏の怒りはもっともだシリーズ

石破、キたみたい。取り合えず閉会中に呼び出すとか。
744マンセー名無しさん:2009/12/18(金) 16:32:58 ID:gDtzTR3v
>>735
今日、税理士に会ったけど、やっぱり子供手当はいつになるんでしょうと聞いてくる顧客がいるそうな…w
745マンセー名無しさん:2009/12/18(金) 16:33:49 ID:SaV0BYxa
日本国民の大半は天皇に興味無い。
だから別に小沢氏が悪いなどとは思わない。
それにそもそもこの会見の一体何が問題だと言うんだ?
聞けば大した事では無いじゃないか。
俺は小沢氏が天皇陛下の暗殺計画でも企てたのかと思っちゃったよ。
746新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2009/12/18(金) 16:37:28 ID:/uwh0XY6
>>741
引っ込みがつかなくなってる希ガス。>ミンス支持者
自民党叩いてりゃ大丈夫とか思ってたら、民主党が壊滅的にダメなことを見逃してて、今更乗り換えられない、とか思ってるんでね。
747山本六平 ◆bsViUL4o4k :2009/12/18(金) 16:40:08 ID:C8eJ5GoV
>>745
今日は寒いですね。

>>746
そうですね。まさに、引っ込みがつかない状態ですね。
748マンセー名無しさん:2009/12/18(金) 16:42:27 ID:QEf8L0Th
日本国民の大半が天皇陛下に興味がない
というソースはどこにあるのか?

日本国民が天皇陛下に対して興味が無ければ
小沢の免罪符になるのか?

この会見に問題があるのではなく、
セッティングに問題があるということが 書いてあるのがわからない
お馬鹿さんなのだろうか

という疑問をぶつけても構わない相手ですか?
スルーですか?

749マンセー名無しさん:2009/12/18(金) 16:44:16 ID:c51AEkRP
>>681
詳しく書くと長くなるのでなんだが、かなり具体的な提案したんだが、なんだかんだと逃げられた。
ミンスはそんな感じ、まだ選挙前の自民の方が真剣に聞いてくれたし、いろいろ検討もしてくれたんよ。
夜間の小児救急の体制や、無検診妊婦の問題等々、提案したんだがミンスはダメダメでした。
子ども手当ばら撒きゃ、参院選が何とかなるだろって感じ、マジ終わってるあいつらは。
750新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2009/12/18(金) 16:44:23 ID:/uwh0XY6
>>747
引っ込みつかなくなるほど重要な立場にいる訳じゃないでしょうにねぇ……。
751マンセー名無しさん:2009/12/18(金) 16:44:57 ID:D7bub2gu
そう。叩かれているのは小沢氏、首相、あるいは民主党であって、
副主席や中国ではない。
752山本六平 ◆bsViUL4o4k :2009/12/18(金) 16:49:17 ID:C8eJ5GoV
>>750
ボクはガキの頃から「ええ格好しい」が嫌いだったのか、サヨク的な
風潮に疑問を感じてました。大人になったら、あんな馬鹿なことを言
わないとダメなのかと、悩みました。でも、目の前で現実が、、
だから、逆に私なりにその「引っ込みがつかなくなる」人たちの気持
ち、よく解るんです。若い頃にマルクスを語ってインテリを気取って
いた人に「貴方、馬鹿でしょう」と言うと、相手は反論できなくなっ
てしまう。その種の人たち、まあ何がなんでも一度は自民党を引きず
りおろしたいと、そうしないと自分の心が晴れないもん。
753新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2009/12/18(金) 16:51:19 ID:/uwh0XY6
>>752
で、いざおろしてもすぐに返り咲かれたのでは意味がない、と。
754熱湯 ◆NettobIFhI :2009/12/18(金) 16:52:38 ID://myZSF9
>>752
>「引っ込みがつかなくなる」人たちの気持
ハン板風に言うならば「恨」でしょうね。

|∀・).。oO( ハンだけに。
755マンセー名無しさん:2009/12/18(金) 16:54:14 ID:R1TXAp/h
辺野古反対集会「参加2万1000人」 実は1万人未満
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091218-00000070-san-pol

米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾(ぎのわん)市)移設問題で、
11月8日に同市内で開かれた「辺野古への新基地建設と県内移設に反対する県民大会」(同実行委員会主催)の参加者数が、
主催者側発表では2万1千人とされてきたが、実際は1万人に満たなかった可能性が高いことが、
複数の警察・情報関係者らへの取材で分かった。

民主党政権は、大会を県民の総意ととらえてきたが、
実数が半分以下だったことは、同政権の現状認識の甘さを露呈したといえる。


捏造までして・・・どうすんだ?
756山本六平 ◆bsViUL4o4k :2009/12/18(金) 16:55:10 ID:C8eJ5GoV
>>753
麻生がホテルのバーで飲むと、セレブだの庶民感情が解ってないだのと。
そして鳩山がカーチャンから何億円ももらうと、もうお手上げ−w
まぁ、自分がインテリだと思っていた人にとって、80年代以降は地獄だっ
たから。
7572Z ◆w13my9r32. :2009/12/18(金) 16:55:54 ID:h1E5bkYu
>>746

普通の人は、国政を『政治家』が行えると思ってるんでしょうなぁ・・・
まあ、せいじしゅどう、なんて言葉を発しても誰もツッコミ入れないですからね。
758マンセー名無しさん:2009/12/18(金) 16:56:13 ID:D7bub2gu
>>755
予想されるコメント
「何人以上集まれば県民の総意という基準があるわけではない」
759新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2009/12/18(金) 16:57:54 ID:/uwh0XY6
>>754
これから夜勤なのに冷やすなー!w

>>756
まあ、今以降も天国なんてきませんけどね。
760熱湯 ◆NettobIFhI :2009/12/18(金) 16:58:17 ID://myZSF9
>せいじしゅどう

誠司衆道と空目した…orz
761マンセー名無しさん:2009/12/18(金) 16:58:21 ID:YpoawJp8
>>755
沖縄でも似たようなことがあったような?
762山本六平 ◆bsViUL4o4k :2009/12/18(金) 16:59:22 ID:C8eJ5GoV
>>755
昭和の終わり頃、私はサラリーマンで労働組合員。ちょうど旧社会党の
土井たか子による「おたかさんブーム」とやらをマスコミが演出してい
た時の話。
大阪城公園で土井たか子出演による「40万人集会」が開かれました。私
も動員されたのですが、どう考えても40万人もいない。警察の発表では、
18万人が参加。でも当日夜のニュースや翌日の朝刊では、「40万人集会」
の言葉と活字が躍ってました−w
763マンセー名無しさん:2009/12/18(金) 17:01:04 ID:D7bub2gu
「主催者発表で」ってやつですな。
764マンセー名無しさん:2009/12/18(金) 17:03:18 ID:jGaryNpv
オタなたとえで恐縮だが、40万人といえばコミケ3日間の延べ入場者数に匹敵する。
そんな数が一度に納まるほど大阪城公園って大きいの?
765マンセー名無しさん:2009/12/18(金) 17:04:47 ID:c51AEkRP
内閣支持続落、47%に=不支持3割超す−時事世論調査

時事通信社が11〜14日に実施した12月の世論調査によると、鳩山内閣の支持率は2カ月連続で低下し、
前月比7.6ポイント減の46.8%と、9月の内閣発足以来初めて5割を割り込んだ。
一方、不支持率は同7.5ポイント増の30.3%と初の3割台に乗った。
不支持の理由に鳩山由紀夫首相の指導力不足を挙げた人が急増しており、
米軍普天間飛行場移設問題や2010年度予算編成での新規国債発行額をめぐり、
首相自身や閣僚の発言が迷走したことなどが響いたとみられる。
 調査は全国の成人男女2000人を対象に、個別面接方式で行った。有効回収率は66.1%。
 内閣を支持する理由(複数回答)をみると、「政策が良い」が14.4%(前月比3.7ポイント減)、
「他に適当な人がいない」が14.0%(同0.6ポイント減)。一方、不支持の理由は「期待が持てない」が
同4.5ポイント増の15.3%でトップ。
「リーダーシップがない」は同10.2ポイント増と3倍超に急増し、14.5%だった。
以下、「首相を信頼できない」9.0%(同2.1ポイント増)、「政策がだめ」8.9%(同0.2ポイント減)と続いた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091218-00000117-jij-pol

順調に下がってますね。w
766新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2009/12/18(金) 17:05:01 ID:/uwh0XY6
>>757
いまだに『政治はおらがムラのお殿様がやるもの』って意識が抜けてないですもん。
767マンセー名無しさん:2009/12/18(金) 17:06:18 ID:R1TXAp/h
名護市の関係者は「県の人口は138万人余り。そのうちの1万人弱。
しかも、県外からの参加者もたくさんいた。大会決議が沖縄県民の総意かどうか、
考えればすぐに分かることだ」と自嘲(じちょう)気味に話した。



さらに、県外のキティを除いたら5〜6.000人位が実数なのかな?
768熱湯 ◆NettobIFhI :2009/12/18(金) 17:08:02 ID://myZSF9
★参政権法案、反対でも賛成を=民主小沢幹事長
 ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091214-00000185-jij-pol
・民主党の小沢一郎幹事長は14日の記者会見で、永住外国人に地方参政権を付与する法案について
 「(党内に)賛否があるのは承知しているが、自分たちの政府が提案したことには賛成するのが普通だ」
 と述べ、反対の立場の党所属議員にも、採決の際は賛成を求める考えを示した。党議拘束を掛けるか
 否かは明言しなかった。

 一方、憲法に関して「金科玉条のように神様から授かった(という)ような考え方は、戦前の憲法観と
 同じだ」と指摘。「みんなが変えた方がいいと思えば変えればいい」と述べた。
 日本外交については「日米関係、日中関係の二つが最も重要だ」と強調した。 

|-`).。oO( なに、おじゃわさん焦っているんでしょう.。。
769山本六平 ◆bsViUL4o4k :2009/12/18(金) 17:08:57 ID:C8eJ5GoV
>>764
比較的大きな公園ですが、常識的に考えて無理。参加したから解るけど、
別に私鉄や地下鉄で臨時列車が運行されていた訳でもないしね。
子供の頃、大阪の万国博で一日の入場者が80万人とかいう日があった。
ボクはその日の経験はないけど、30万人の日を経験してます。そりゃも
う、人だけらけ。万国博の会場よりもはるかに小さい大阪城公園に40万
人集まると、どうなるか・・・
770マンセー名無しさん:2009/12/18(金) 17:09:10 ID:c51AEkRP
確かに地方の有権者は、地元に利益誘導できる政治家がいい政治家って感じですな。
某県の公共事業の削減率なんか調べてみると、なんじゃこれって感じだし。
それに引き換え、自民の牙城とか言われるところは、バッサリ切られてたりだしね。
771絶倫 ◆lt6hrK6cdZlA :2009/12/18(金) 17:09:26 ID:4hCvMaKb
>>767
>さらに、県外のキティを除いたら5〜6.000人位が実数なのかな?

(´・ω・`)
それにしても、サヨク系の大学の自治会や労組、自称平和団体あたりが動員をかけてるだろうから・・・実数は・・・。
772マンセー名無しさん:2009/12/18(金) 17:10:04 ID:gDtzTR3v
>>755
アカピの反応予想


         .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
        .|:::::/         |::::|
         |::/.  .ヘ    ヘ.  |::|   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         .⊥|.-(=・).-.(・=)- |⊥   | 仮に1万人だとして、
        l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ;:|. l   | なにが問題なんでしょうね?
         ゝ.ヘ         /ィ  _ノ
       __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、
 ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ
773新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2009/12/18(金) 17:10:57 ID:/uwh0XY6
>>764
ビックサイト・有明駅・国際展示場前駅・国際展示場正門駅が埋まるくらいの人数が入るとは思えんなぁ。
集まるだけじゃなくて、いろいろやらにゃいかんのでしょ?
774≡( ゚∀゚ )φ:2009/12/18(金) 17:12:15 ID:6C7HXJlB
NHKでは56パー、共同が47パー
実際は30パーくらいなんだろうな。
775マンセー名無しさん:2009/12/18(金) 17:12:43 ID:UchWD7aR
>>755
こんなの参加者が県民かどうかもわからんじゃん。
776新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2009/12/18(金) 17:13:13 ID:/uwh0XY6
>>768
求心力低下に焦ってるんでは?

>>770
国政に私情持ち込みまくりだね。
777≡( ゚∀゚ )φ:2009/12/18(金) 17:16:11 ID:6C7HXJlB
>>768

それねー。理由がわからんのですよ。
焦ってるのはみんな共通して認識してるんですけど
778マンセー名無しさん:2009/12/18(金) 17:19:41 ID:c51AEkRP
>>768
いよいよ独裁色強めてるな、小沢民。
あまり無茶すると参院選に影響するんだが、なんとかなると踏んでるのかな?。w

>>776
地方じゃこれといった産業も無く、農業漁業と言った一次産業頼りだしね。
土建王国と言われようと、公共事業を持ってくる政治家に頼るんだよな。orz
779マンセー名無しさん:2009/12/18(金) 17:20:29 ID:zjqHCSen
解散や不信任はないのであるから
何も焦る必要はない。
乳首議員も御安泰。
780マンセー名無しさん:2009/12/18(金) 17:20:46 ID:R1TXAp/h
>>775
新聞の方だと、タクシー運転手の話が載っていて、
「騒いでるのはマスコミぐらい」ってコメントが載ってた。

地元の人はほとんど出てないみたい。
781山本六平 ◆bsViUL4o4k :2009/12/18(金) 17:24:06 ID:C8eJ5GoV
でも小沢って、自民党時代はもちろんだし、自由党の時もむしろウヨク
だったのにね。それが笑える。
僕なんかは、カネを疑いますね。>参政権
782にゃあ1号(おす) ◆SQf3W6n5O. :2009/12/18(金) 17:24:57 ID:giTTYNIq
沖縄って(ノ_・)鹿児島と人口かわらんし、鹿児島よりだいぶ潤ってるだけどなぁあ。
783マンセー名無しさん:2009/12/18(金) 17:25:51 ID:c51AEkRP
>>780
一般の沖縄県民からしたら、基地が無くなってくれたら安心して生活できるけど、
米兵が落とす金が無くなるのは困るって感じ、基地関連の仕事してる人多いからね。

下手に騒ぐより、静観してどうなるか見ていようって感じだろうね。
784マンセー名無しさん:2009/12/18(金) 17:26:37 ID:zjqHCSen
100少々の自民が、公明との協力なしで
どーやって民主を圧倒するのか?
さー おたちあい
785マンセー名無しさん:2009/12/18(金) 17:27:58 ID:c51AEkRP
>>781
基本金でしょう、小沢民っていろいろ裏でやってましたし。w
田中流の金集めで、しこたま貯め込んでると思うよ。
いずれにしても売国奴には違いないんだが。
786マンセー名無しさん:2009/12/18(金) 17:28:41 ID:zjqHCSen
>>782
薩摩なんか維新の時に徳川が滅ぼしてくれたらよかったのに
787≡( ゚∀゚ )φ:2009/12/18(金) 17:28:46 ID:6C7HXJlB
>>783

ウ知り合いの沖縄出身者は普天間移設反対だった。
基地で働く方が金がいいって
788マンセー名無しさん:2009/12/18(金) 17:30:16 ID:zjqHCSen
沖縄の産業確立が重要
自民はこれを放棄した
789新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2009/12/18(金) 17:33:53 ID:/uwh0XY6
>>782
昔、散々搾取したんだから諦めなさい(マテ
790にゃあ1号(おす) ◆SQf3W6n5O. :2009/12/18(金) 17:34:09 ID:giTTYNIq
沖縄が僻地だとか(ノ_・)産業がないとかいうけど、
経済規模でいうなら( つ・_・)つ中の下ぐらいですよ。
791マンセー名無しさん:2009/12/18(金) 17:34:19 ID:c51AEkRP
沖縄の産業確立?、国営会社でも作るんかいな?。w
誘致しても、企業が応じなきゃ意味ない。
一体どんな産業を確立したいんだか?。w
792釜焚き ◆wopt8euFew :2009/12/18(金) 17:34:40 ID:uTzQuL+8
>>755
なんか、前にもこういう事なかったニカ?

ぶっちゃけ、基地の兵隊相手に商売してる人もいるし、基地で働いてる人や基地として土地を貸すことで地代を得て生活してる人もいるだろうから、それ程乗り気じゃないのが本音なんでは?
793マンセー名無しさん:2009/12/18(金) 17:34:57 ID:UchWD7aR
沖縄県民は本当に基地を無くしたいなら、中国の民主化運動しろよと。

独裁国家中国がある限り基地は必要なんだから。

でも、基地反対運動してるサヨクは中国の民主化運動なんてもちろんやらない。

中国独裁の侵略の先兵まるわかりじゃんな。
794マンセー名無しさん:2009/12/18(金) 17:35:36 ID:amCPGlI5
そりゃ沖縄県民だって米軍基地の経済効果くらいわかってるだろうし、
基地外みたいに騒いでるのはサヨクかシナチョンだろうう。
795マンセー名無しさん:2009/12/18(金) 17:36:00 ID:zjqHCSen
薩摩

奴隷制度
人身売買
密貿易
奄美島民虐殺
琉球侵攻作戦

ろくでなし
796にゃあ1号(おす) ◆SQf3W6n5O. :2009/12/18(金) 17:37:02 ID:giTTYNIq
>>791
(ノ_・)公共事業やら輸出入やら農業やらで
( つ・_・)つ結構うるおってるんですけどねぇえ。

昨今の(ノ_・)農産物輸入解禁やら、デフレ経済やら、円高で
農業は壊滅っぽいって話ですけど( つ・_・)つ
797マンセー名無しさん:2009/12/18(金) 17:37:20 ID:OBj2Cbrp
>>761
似たような、ってか常習じゃん。
ttp://asahi.kirisute-gomen.com/11man.htm
とか。
そこの人は4万位って予想してるけど、写真の混み具合から算出して
15000人くらい(つまり10倍に捏造)って言ってる人もいた。
あと、これのときは近所でジャニーズにイベントがあって、
そっちに来てた人までカウントにいれてるんじゃねーかって意見もあった。
798マンセー名無しさん:2009/12/18(金) 17:37:46 ID:amCPGlI5
朝鮮

奴隷制度
人身売買
売春婦輸出
済洲島民虐殺
日本侵攻作戦(元寇)

ろくでなし
799マンセー名無しさん:2009/12/18(金) 17:37:53 ID:zjqHCSen
産業がヘボすぎるから基地に依存しているだけで
基地が好きなわけではない
800新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2009/12/18(金) 17:38:01 ID:/uwh0XY6
>>792
そりゃ、弱者の味方を気取るブサヨから見れば、県民と米兵がうまくやってるなんて話は都合悪いですしね。
801≡( ゚∀゚ )φ:2009/12/18(金) 17:38:02 ID:6C7HXJlB
【参政権】 石川県議会が「永住外国人地方参政権」付与に反対する意見書案を可決 [12/15]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1261123985/l50
802熱湯 ◆NettobIFhI :2009/12/18(金) 17:38:53 ID://myZSF9
レス乞食さんがいるような気がする
803新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2009/12/18(金) 17:40:23 ID:/uwh0XY6
>>802
ええ、禿がいます。
804マンセー名無しさん:2009/12/18(金) 17:40:36 ID:zjqHCSen
薩摩

内地のいたるところに進出し、県人会と称して派閥を作り、乱開発を繰り広げ
他の郷土を破壊する
805にゃあ1号(おす) ◆SQf3W6n5O. :2009/12/18(金) 17:43:45 ID:giTTYNIq
でも(ノ_・)実は沖縄は( ・_・)つサトウキビが、なかなか ねらい目とか言う話で
逆に言うと(ノ_・)サトウキビより、糖がとれるテンサイとかねらい目なのかと
806マンセー名無しさん:2009/12/18(金) 17:44:04 ID:zjqHCSen
薩摩

イモ焼酎で屁がくさい
807釜焚き ◆wopt8euFew :2009/12/18(金) 17:45:19 ID:uTzQuL+8
>>799
そりゃあねぇ

ウリの通ってる大学は入間からの航路の真下にあるんだけど、初夏から秋にかけて窓を開ける時季になるとたしかに煩いかなと思う時もある

ましてや訓練でちょくちょく離発着のある基地の近くとなれば、その騒音は推して知るべし

だけど感情論だけで基地を無くして地元の経済が潰れたらなんにもならんでしょ
808釜焚き ◆wopt8euFew :2009/12/18(金) 17:49:05 ID:uTzQuL+8
>>805
サトウキビで思い出したけど、ラム酒の原料って確かあれですよね?

沖縄の酒と言えば泡盛なイメージですけど、ラム酒はつくらないんですかねぇ
せっかくサトウキビが特産なのに
809マンセー名無しさん:2009/12/18(金) 17:49:25 ID:zjqHCSen
感情論だけなら嘉手納廃止と言うだろ
810マンセー名無しさん:2009/12/18(金) 17:50:48 ID:ykCDUrA/
>>807
ラッキョにエサを与えないで下さい
811マンセー名無しさん:2009/12/18(金) 17:51:29 ID:zjqHCSen
そんなことより、近畿のガン細胞
大阪湾三空港のひとつを米軍に進呈しろ
812絶倫 ◆lt6hrK6cdZlA :2009/12/18(金) 17:53:13 ID:4hCvMaKb
(´・ω・`)
指摘されてるようなことから、沖縄の在日米軍基地で働く方々の団体は、アレな平和運動から、袂を分かってるわね。

参考

■全駐労が平和運動センターから脱退

全駐労沖縄地本が平和運動センターの反基地闘争に嫌気がさし傘下団体から脱退した。遅すぎるくらいである。
沖駐労は10年以上も前に県下の特に官公労を中心とする労組やいわゆる平和団体と称する組織の
反安保、反基地運動に疑問を呈し、いち早くこれらの組織と距離を置くことにした。近年基地労働者の
若者を中心とした層から反基地を叫ぶ政治家を応援している執行部に批判が集中していたといわれる。
無理もない話ではある。

理念、理想闘争を展開している組織はほとんど官公労であり 基地があろうが無かろうが自分たちの
生活に何の支障もない、親方日の丸の庇護の下身分は保障され取り敢えず経済闘争は必要ない。
政治闘争に走るのは世の常と云うものだろう、だからと言って反基地だけを叫べばそれでいいと
云うものではない。基地に依存して生きている多数の人々の生活や基地撤去後のわが国の安全保障を
どのように構築していくのか何の対策も施策もない、無責任そのものだ、全駐労の今回の脱退は時流に
適した当然の判断だと解釈できる。 (執行部見解)

ttp://www.okichuro.net/
813にゃあ1号(おす) ◆SQf3W6n5O. :2009/12/18(金) 17:54:33 ID:giTTYNIq
そういえば(ノ_・)最近、テレビ朝日の朝8時のワイドショーで
( つ・_・)つ無駄削減とか言って特集組みまくりなんですが

(ノ_・)科学関連予算削減問題で、ノーベル学者達は無駄の構造を理解しないで
( つ・_・)つ事業仕分けを批判していると、力説してたんですけど

(ノ_・)いや、君、事業仕分けで、報道があったところでは( つ・_・)つそこが無駄とは指摘されてない
814釜焚き ◆wopt8euFew :2009/12/18(金) 17:54:43 ID:uTzQuL+8
>>810
スマソ、携帯からなもんでカキコ以前に禿と指摘されてたのに気が付かなくて
815マンセー名無しさん:2009/12/18(金) 17:56:01 ID:zjqHCSen
学者はカネの責任取らんでいいからな
国賊の一種
816にゃあ1号(おす) ◆SQf3W6n5O. :2009/12/18(金) 18:00:17 ID:giTTYNIq
( つ・_・)つテレビ朝日の朝8時のワイドショーで
科学技術関連予算削減で、ノーベル学者が勉強してない論理を展開をしてた理屈は

(ノ_・)国が出してる予算は、まず( つ・_・)つ公共団体に一括しておろされ
この公共団体から、また、下の公共団体が下請けして
その下の公共団体が、実質配分しているので(ノ_・)
( つ・_・)つ 公共団体に二回の中抜きされているので
無駄という 理屈なんですが(ノ_・)
817マンセー名無しさん:2009/12/18(金) 18:00:21 ID:zjqHCSen
世間しらずの学者は利権屋のいいカモだ
818マンセー名無しさん:2009/12/18(金) 18:02:28 ID:zjqHCSen
ハゲタと同じで誰かに頼まれて喋るだけ
819釜焚き ◆wopt8euFew :2009/12/18(金) 18:02:47 ID:uTzQuL+8
>>812 >>813
ちょうどお二人のレスに関係する話ニダが、事業仕訳で思いやり予算の中の基地で働く日本人に対して支払う人件費を削減対象としたことに対して沖縄の全駐連がやめてくれと要望書を出したそうでつな
820新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2009/12/18(金) 18:02:55 ID:/uwh0XY6
>>807
あら、ウリの地元近辺。>入間
821マンセー名無しさん:2009/12/18(金) 18:04:45 ID:MSvGjfTv
最近は、スルー推奨してくれる人が増えてきたな……うん、良いことだいいことだ
822にゃあ1号(おす) ◆SQf3W6n5O. :2009/12/18(金) 18:04:49 ID:giTTYNIq
ええぇ( つ・O・)つそれって
(ノ_・)少なくとも事業仕分けで報道があった範囲では聞いた事がないんですが
( つ・_・)つてか、それって、たった一時間の議論で(ノ_・)何とかなる問題じゃないじゃん。
( つ・_・)つ一年以上の組織改革の議論をして、法案を提出しなければ
そこのポイントの(ノ_・)無駄の削減なんて 不可能ジャン
( つ・_・)つと、にゃあは 思ったのです。
823≡( ゚∀゚ )φ:2009/12/18(金) 18:06:36 ID:6C7HXJlB
>>822

(ノ_・)無駄の削減なんて 不可能ジャン
ダイエットしなさい。ダイエット
824釜焚き ◆wopt8euFew :2009/12/18(金) 18:08:51 ID:uTzQuL+8
>>820
ちょっとだけ羨ま(ry

まぁ、航路の真下と言ってもウリが通ってるキャンパスは熊谷にあるんですけどね
825マンセー名無しさん:2009/12/18(金) 18:09:57 ID:UchWD7aR
>>816
顔文字使いすぎて読みずらい。
826にゃあ1号(おす) ◆SQf3W6n5O. :2009/12/18(金) 18:10:24 ID:giTTYNIq
で、(ノ_・)科学技術関連って、予算一律カットじゃないですか。
( つ・_・)つ組織改革なしに、一律カットされれば
配分組織を維持するための事業費は、そのままに、
大学や研究機関に回る(ノ_・)ほうがカットになるにきまってるじゃないですか

予算配分組織の組織改革なしに一律カットなんかした( つ・_・)つそりゃ 研究者はあわてふためくだろうと
827熱湯@携帯 ◆NettobIFhI :2009/12/18(金) 18:12:47 ID:zszEdIad
>>824
個人情報漏洩ちういなのです…

|∀・).。oO( 那智くんのような、超時空ぢゃないのですからw
828にゃあ1号(おす) ◆SQf3W6n5O. :2009/12/18(金) 18:15:32 ID:giTTYNIq
スーパーコンピューターなんて無駄なので
( つ・_・)つ予算凍結のうえ 将来廃止とか言っているのです。

(ノ_・)一時間の議論で、本当に科学技術関連予算の一律カットの無駄の問題で
( つ・_・)つ公共事業団体が二つあって、なかぬきを解決すれば
問題なしという議論があったのかどうかが 知りたいのです(ノ_・)
829マンセー名無しさん:2009/12/18(金) 18:15:34 ID:UchWD7aR
>>813
私に言わせると最大の無駄は朝日新聞と、テレビ朝日という独占に守られたファシズムメディアですけどね。

早く市場を自由化してこういうメディアを潰せば東アジアの経済は独裁が倒れて
平和の報酬でまちがいなく豊かになります。

830にゃあ1号(おす) ◆SQf3W6n5O. :2009/12/18(金) 18:18:25 ID:giTTYNIq
もうひとつ言うと(ノ_・)その 二つの なかぬき があったとして
予算規模からみて、ひとつのなかぬき団体を廃止して
( つ・_・)ついったい いくらになると 見積もっているのかが
疑問だったり(ノ_・)大して、削減できませんよね。
831釜焚き ◆wopt8euFew :2009/12/18(金) 18:18:37 ID:uTzQuL+8
>>827
すんまそん、うっかりしてました(汗)

ご指摘感謝

ところで、前々から気になってたんだけど那智ニムの『超時空』ってのは何のことニカ?
832新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2009/12/18(金) 18:23:52 ID:/uwh0XY6
>>831
ウリがいないときにぶちのめされた電波を、ウリがやったことにされたことに由来するニダ。>超時空
時空すら越えて撃墜すると。
833にゃあ1号(おす) ◆SQf3W6n5O. :2009/12/18(金) 18:26:54 ID:giTTYNIq
( つ・_・)つ今日、テレビ朝日の8時のワイドショーであったのが、
議員宿舎廃止なんですけど(ノ_・)

( つ・_・)つ年収と経費をあわせて、たかだか(ノ_・)3000万で
( つ・_・)つ国会運営に支障をきたさない地域に住めって

(ノ_・)パパやママが援助してくれるか、
地方なんて切り捨て上等でもなければ( つ・_・)つ無理だって
834マンセー名無しさん:2009/12/18(金) 18:27:22 ID:R1TXAp/h
【政治】小沢発言は日本を危機にさらす 2つの重大発言[12/18]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1261127529/

>「特殊な立場に置かれてきた自分たちの権利主張のつもりが、あそこまで小沢さんが前のめりになると
>反発されて参政権も得られないのでは、と本気に心配しています。
>小沢さんが突っ張るのには何か裏があるのでは、と彼らも疑心暗鬼ですよ」(在日に詳しい大阪住民)。

>(在日に詳しい大阪住民)。
>(在日に詳しい大阪住民)。
>(在日に詳しい大阪住民)。

在日にまで危惧されてる小沢民・・・つか、穏健にやればもらえると思ってる時点で(tbs
835≡( ゚∀゚ )φ:2009/12/18(金) 18:28:43 ID:6C7HXJlB
>>834

利用価値がなくなったのかな。
カルデロンと同じように
836熱湯@携帯 ◆NettobIFhI :2009/12/18(金) 18:29:00 ID:zszEdIad
>>831
>>832と那智くんはおっしゃいますが
いまや、「那智の名前は陰嚢代わり!迷わず地獄へ(ry」
ってぐらいスゴいんですよ

|∀・).。oO( なw >那智くん
837にゃあ1号(おす) ◆SQf3W6n5O. :2009/12/18(金) 18:30:57 ID:giTTYNIq
( つ・_・)つ今のやり方では30年後には60億近くの赤字になる
議員一人に10万円の補助金を出して、議員宿舎を売却すれば、100億近い黒字になる
という話です( つ・_・)つ
838マンセー名無しさん:2009/12/18(金) 18:33:44 ID:R1TXAp/h
>陰嚢代わり!
熱湯氏て下ネタやったっけ?
839にゃあ1号(おす) ◆SQf3W6n5O. :2009/12/18(金) 18:34:57 ID:giTTYNIq
で、議員宿舎の売却額が、今は財務省の資産で140億程度だけど
400億ぐらいで売れるはずだ( つ・_・)つもっと黒字になるはず

なんですけど(ノ_・)この理屈には明らかな欠点があり
( ・_・)つ国家資産が0円でしかないという考え方で
国家資産として考えると(ノ_・)60億の黒字どころか 80億またはそれ以上の赤字となります。
840マンセー名無しさん:2009/12/18(金) 18:35:45 ID:UchWD7aR
>>834
そもそも、参政権は論外なので。

どこの世界に、独裁国家の人間に参政権を与える馬鹿がいるかと。
自由投票しないじゃん。金正日やコキントウの命令どうり投票するやつは単なる侵略者だろ。
841マンセー名無しさん:2009/12/18(金) 18:37:53 ID:gDtzTR3v
>>838
結構やってますよw>下ネタ

ウリにはわからないけど…w
842マンセー名無しさん:2009/12/18(金) 18:40:48 ID:MSvGjfTv
>>832
最終的には、二代目超時空太閤の官位を……
843にゃあ1号(おす) ◆SQf3W6n5O. :2009/12/18(金) 18:41:25 ID:giTTYNIq
もうひとつ 問題なのが
実は国会議員の給料って( つ・_・)つ実経費あわせて3000万じゃ足りないって
問題があって(ノ_・)

ますぞえさんですら( つ・_・)つ1000万ほど足りないと言ってます。
844釜焚き ◆wopt8euFew :2009/12/18(金) 18:43:05 ID:uTzQuL+8
>>832 >>836
り、了解ニダ

|;゚ω゚)))

てか、話変わりますけど今日寒過ぎじゃないニカ?
今ちょっと一服しに外に出たんだけどコート着てても震えがとまらんのですが
ついでに、煙草税云々がどうなるか不安
845にゃあ1号(おす) ◆SQf3W6n5O. :2009/12/18(金) 18:45:50 ID:giTTYNIq
議員給与だけでは議員活動をするには(ノ_・)金が足りないということは
( つ・_・)つ企業団体に金を出してもらうか、自腹で払うか、パパママに出して貰うかなんですよ。

(ノ_・)で、議員活動に支障をきたすような、金額しかない状態でやれば
( つ・_・)つ賄賂政治か、地方切捨てで、東京にひきこもり
党首のいいなりになり、 立ったり座ったりをするのか しか選択しは無いわけで(ノ_・)

賄賂が横行しやすくなるという(・_・)/かなり、問題がある状態になるわけで
846にゃあ1号(おす) ◆SQf3W6n5O. :2009/12/18(金) 18:49:16 ID:giTTYNIq
この前提に立って言えば( つ・_・)つ議員宿舎を、
禿たかファンドにタダみたいな値段で売却して(ノ_・)まともな政治家が育つかよと
( つ・_・)つ金持ちか、賄賂かし道がなくなるだろうがと
847マンセー名無しさん:2009/12/18(金) 18:49:38 ID:MSvGjfTv
>>844
僕個人としてはタバコは大嫌いですし、まあそう遠くないうちにタバコは消えていくんだろうなとも思っているのですけれど……
でも、消えた後タバコ会社に勤めてた人のアフターケアをどうするかって事は考えなくちゃいけませんよねぇ……ミンス、そこら辺の事きちんと考えているのかしら
848マンセー名無しさん:2009/12/18(金) 18:50:56 ID:E0EuvfJC
沖縄は米軍基地に出て行かれたら困る人も多いと思うのだが、反対はしにくいのかもな。
米軍に土地を貸している人の中には、
基地が移設された後も今までと同じ土地代で国が借りてくれなんてバカなこと言ってる人もいるとか。
基地の移設で職を失ったりした人の補償も求めるのかね。

でも、先日また米軍兵士が轢き逃げやって基地に逃げ込んだって事件があったが、
それの抗議集会の映像、上手く撮ってごまかしてたけどすごーく人数が少なかったみたい。
年寄りばかりだったし。
それにしても米軍兵士の犯罪をちゃんと裁けるようになればかなり不満は減ると思うんだけどな。
849熱湯@携帯 ◆NettobIFhI :2009/12/18(金) 18:52:07 ID:zszEdIad
>>838
アタシャ、そんなに清純派なイメージですかねぇ…(ニガw

|∀・).。oO(破礼噺程度はよくしてますよw
850釜焚き ◆wopt8euFew :2009/12/18(金) 19:00:02 ID:uTzQuL+8
>>848
今の地位協定を改正するとなると、日本の刑事手続きも幾つか変えないといけない点があるでしょうなぁ

例えば自白偏重主義とか
851≡( ゚∀゚ )φ:2009/12/18(金) 19:00:51 ID:6C7HXJlB
最近スレがはやくてこまる(w
読むのが大変
852にゃあ1号(おす) ◆SQf3W6n5O. :2009/12/18(金) 19:14:08 ID:giTTYNIq
(ノ_・)議員になるには パパ・ママに出して貰うしか無いのです。
( つ・_・)つてか、パーティーを頻繁に開けばいいのでは
でも、これだけ(ノ_・)国会がグズグズで、不況だと( つ・_・)つパーティー券販売も
853マンセー名無しさん:2009/12/18(金) 19:16:51 ID:MSvGjfTv
確か、アメリカはパーティー券の制限ないんだっけか
854にゃあ1号(おす) ◆SQf3W6n5O. :2009/12/18(金) 19:17:49 ID:giTTYNIq
まあ、そういった考えがあるので(ノ_・)にゃあとしては、議員宿舎廃止が
政治家にとって( つ・_・)つ良いことがあるとは思えないので
(ノ_・)にゃあは反対ですね。
地方の代表に月10万はらって、家族別居で2畳間に住めとでも
855マンセー名無しさん:2009/12/18(金) 19:18:42 ID:6+DAxZcp
で、個人献金が出てくると
856新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2009/12/18(金) 19:18:57 ID:/uwh0XY6
またウリがいない間に好き勝手言ってやがりますねw
857にゃあ1号(おす) ◆SQf3W6n5O. :2009/12/18(金) 19:22:10 ID:giTTYNIq
と、言っても(ノ_・)脱税は駄目ですよ 脱税は( つ・_・)つ

(・_・)/何とかして、自前で適法に金を集めないと
( つ・_・)つにゃあは これ以上、議員特権を減らすことが
民衆にとって、まともな政治をする政治家達のためにならないと 考えているだけで(ノ_・)
858マンセー名無しさん:2009/12/18(金) 19:27:51 ID:R1TXAp/h
>>849
>清純派なイメージ
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \
        |      (__人__)     |  それはない
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |


下ネタはあの人のイメージが強くてw
859にゃあ1号(おす) ◆SQf3W6n5O. :2009/12/18(金) 19:28:39 ID:giTTYNIq
個人的にですが(・_・)

( ・_・)つ政党交付金を廃止して
(ノ_・)その分を議員給与にまわすべきだと考えてます。
( つ・_・)つ政党のトップの利得権益保持の力になる可能性が非常に強い
(ノ_・)政党交付金より、その分を議員給与にまわして、
安定的に議員に( つ・_・)つ政治活動が出来る資金を提供したほうが
(ノ_・)国政が安定するのではと
860≡( ゚∀゚ )φ:2009/12/18(金) 19:36:44 ID:6C7HXJlB
民主党が2010年度予算への重点要望で子ども手当の所得制限やガソリン税などの暫定税率維持を
求めたのを受け、中国地方の街頭では17日、衆院選での政権公約を転換した同党の姿勢に対し、
厳しい意見と擁護の声が入り交じった。

広島市安佐南区の会社員品川正剛さん(45)は「重大な約束違反。首相の口から、きちんと説明が聞きたい」と
憤る。周南市のホテル経営高松郁夫さん(63)は「選挙目当ての公約だったのかと疑ってしまう。
政治家への信頼がまたうせる」と語気を強めた。

子ども手当の所得制限には、賛否が分かれた。3歳の長男と暮らす佐伯区のパート従業員西しほりさん(29)は
「母子家庭の生活は厳しい。お金持ちがもらえないのは仕方ない」。松江市の中島勝代さん(80)は「子どもは平等。
金額を下げてでも全員に行き渡らせるべきだ」と提案した。

暫定税率の維持には、失望感が広がった。呉市の会社員山本恭功さん(59)は「財源が足りないのはもともと
分かっていたはず」と突き放した。

福山市の福山大4年望月万靖さん(22)は「政権公約で掲げた以上、任期中には廃止してほしい」とくぎを刺した。

ソース
中国新聞 http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200912180250.html
861セクハラ自重:2009/12/18(金) 19:38:09 ID:Ox6t5SN1
呼んだ?

仕事中なのよね、まだまだ。

他の連中は忘年会なのに(涙
862にゃあ1号(おす) ◆SQf3W6n5O. :2009/12/18(金) 19:50:15 ID:giTTYNIq
(ノ_・)ちなみに、亀井さんが、沖縄をカジノ特区にして新たな産業をと
昨日述べたそうですが( つ・_・)つにゃあは断固として反対

(ノ_・)パチスレで、カジノ反対派ですし。
普天間が落とす金の代替案なら( つ・_・)つ論外ですね。
863マンセー名無しさん:2009/12/18(金) 19:53:00 ID:LLh6OGXB
あり?ウリはてっきり炉氏のことだと(ry
864にゃあ1号(おす) ◆SQf3W6n5O. :2009/12/18(金) 19:53:28 ID:giTTYNIq
NHKでバイオエタノールの特集があって
アメリカの穀倉地帯で、バイオエタノールで穀物が高騰して農家が潤って
農地の真ん中にカジノが立って、儲かった金をカジノにつぎ込んでいるという
話があったので( つ・_・)つ博打に沖縄の金を吸われてたまるかと
一部の(ノ_・)カジノ経営者が儲かるだけじゃないか
8652Z ◆w13my9r32. :2009/12/18(金) 20:00:29 ID:h1E5bkYu
カジノ経営は誰がやるんだろーなぁ(棒
866にゃあ1号(おす) ◆SQf3W6n5O. :2009/12/18(金) 20:01:12 ID:giTTYNIq
今日(ノ_・)仕事で街をぐるぐる まわってたんですが
( つ・_・)つ仕事が無いうえ、寒くて雨の日って駄目ですね
(ノ_・)普段は駐車場は半分くらいなのに
平日の昼間なのに、どこのパチンコ屋も満車って(ノ_・)
867マンセー名無しさん:2009/12/18(金) 20:08:10 ID:MSvGjfTv
さあ、鳩山政権の支持率がいよいよ45%に近づいてまいりました
868にゃあ1号(おす) ◆SQf3W6n5O. :2009/12/18(金) 20:10:47 ID:giTTYNIq
>>867
(ノ_・)時事通信のやつは、自公政権時のデーターが全く知らないんであれですが
( つ・_・)つ他のより8%低いですよね。
869マンセー名無しさん:2009/12/18(金) 20:13:06 ID:7OvqNY1x
バイオエタノールは、人間や家畜の食い物を車に食わせる技術ですから。
870マンセー名無しさん:2009/12/18(金) 20:15:36 ID:MSvGjfTv
>>868
とりあえず、ミクシィのニュースでは支持率46・8%不支持率31%くらいになってましたね。
……まあ、さすがに今回の暫定税率維持は効いたかな?
871≡( ゚∀゚ )φ:2009/12/18(金) 20:17:41 ID:6C7HXJlB
岡田外相、天皇の特例会見「国事行為にあたらず」

 岡田克也外相は18日の記者会見で、天皇陛下が中国の習近平国家副主席と特例で
会見されたことに関して
「国事行為は憲法に規定されたものなので、国事行為ではない。公的行為というのが普通の解釈だ」
と国事行為にあたらないとの認識を示した。
民主党の小沢一郎幹事長は外国要人との会見は内閣の助言と承認による
「国事行為だ」として、特例会見を求めた鳩山内閣の対応は問題ないと主張していた。(20:01)

http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20091218AT3S1800R18122009.html
872にゃあ1号(おす) ◆SQf3W6n5O. :2009/12/18(金) 20:17:54 ID:giTTYNIq
全く関係ないのですが(ノ_・)海にほぼ無限にあり、結構採集が簡単な物質に
金属マグネシウムというのがあって( つ・_・)つマグネシウムを燃やすと酸化するんですが
(ノ_・)強い日光にあてると、また金属マグネシウムに戻るという性質があるらしく
太陽光を利用した、マグネシウム発電というのが、提唱されてるとか
8732Z ◆w13my9r32. :2009/12/18(金) 20:17:55 ID:h1E5bkYu
>>870
暴君小沢が効いてると思うなぁ
874にゃあ1号(おす) ◆SQf3W6n5O. :2009/12/18(金) 20:20:48 ID:giTTYNIq
>>870
(ノO・)ほうほう。そこは、にゃあの体感に近いですねぇえ。
個人的にNHKが、やたら高いのが( つ・_・)つ気になるんですよねぇえ
前は体感に近かったのに(ノ_・)
875≡( ゚∀゚ )φ:2009/12/18(金) 20:21:15 ID:6C7HXJlB
>>873

11〜14日に実施した
時事のやつは小沢のやつは入ってないと思う。
876にゃあ1号(おす) ◆SQf3W6n5O. :2009/12/18(金) 20:23:28 ID:giTTYNIq
まあ、小泉内閣からの世論調査の内容は(ノ_・)基本、体感から2週間はずれてるので
877きのこ日記 ◆Q9oP9pbugA :2009/12/18(金) 20:24:47 ID:jaLoZUtU
■【小沢氏秘書初公判】(1)長い沈黙の後「違反とは考えていなかった」
 http://news.biglobe.ne.jp/social/885/san_091218_8852713117.html
 産経新聞 12月18日14時20分

■【小沢氏秘書初公判】(2)「小沢事務所が天の声」検察、改めて「賄賂」強調
 http://news.biglobe.ne.jp/social/612/san_091218_6128052577.html
 産経新聞 12月18日15時50分

■【小沢氏秘書初公判】(3)「よし分かった。西松にしてやる」遠野第2ダム工事で天の声
 http://news.biglobe.ne.jp/social/275/san_091218_2755727018.html
 産経新聞 12月18日16時14分

■【小沢氏秘書初公判】(4)「闇献金事案の起訴は1億円以上」弁護側が猛反論
 http://news.biglobe.ne.jp/social/641/san_091218_6411396525.html
 産経新聞 12月18日16時16分

■【小沢氏秘書初公判】(5)「活動実体のある政治団体」“ダミー”論を厳しく批判する弁護側
 http://news.biglobe.ne.jp/social/257/san_091218_2574222967.html
 産経新聞 12月18日16時18分
8782Z ◆w13my9r32. :2009/12/18(金) 20:25:04 ID:h1E5bkYu
>>875
をを!すまんこ!

じゃ、税金と子供金と普天間と仕分かなぁ・・・
879きのこ日記 ◆Q9oP9pbugA :2009/12/18(金) 20:25:38 ID:jaLoZUtU
■【小沢氏秘書初公判】(6)「『天の声』の使い方間違っている」と弁護人
 http://news.biglobe.ne.jp/social/454/san_091218_4543800405.html
 産経新聞 12月18日16時59分

■【小沢氏秘書初公判】(7)“自白”は「政治的な影響を最小限にとどめたかったから」
 http://news.biglobe.ne.jp/social/527/san_091218_5279321684.html
 産経新聞 12月18日17時49分

■【小沢氏秘書 初公判(8)】「選挙では人出しや名簿出し」業者の調書で“力”浮き彫り
 http://news.biglobe.ne.jp/social/087/san_091218_0873665276.html
 産経新聞 12月18日18時01分

■【小沢氏秘書初公判】(9)“政敵”に「先生の恩を忘れやがって」…関係者調書
 http://news.biglobe.ne.jp/social/055/san_091218_0556484055.html
 産経新聞 12月18日18時07分

■【小沢氏秘書 初公判(10)完】「『トンネル』に過ぎないと思った」…「自白調書」朗読
 http://news.biglobe.ne.jp/social/517/san_091218_5174197079.html
 産経新聞 12月18日18時32分
880きのこ日記 ◆Q9oP9pbugA :2009/12/18(金) 20:31:26 ID:jaLoZUtU
■習近平副主席の天皇面会
 http://news.biglobe.ne.jp/politics/510/gen_091218_5108250579.html
 日刊ゲンダイ 12月18日10時00分

 >まだ日本ではなじみが薄いが、“中国の小沢一郎”とも称される凄腕である。

■騒ぎを大きくして「天皇を逆政治利用」
 http://news.biglobe.ne.jp/politics/666/gen_091218_6666351540.html
 日刊ゲンダイ 12月18日10時00分

 >小沢幹事長の激怒はもっともだ
 >安倍もシャシャリ出るな

■鳩山献金問題 首相の姉にも資金提供
 http://news.biglobe.ne.jp/politics/729/gen_091218_7293556802.html
 日刊ゲンダイ 12月18日10時00分

 >政治と無関係の姉への提供が判明したことで、母親の資金が政治活動への支援ではなく、
 >相続対策の贈与だった可能性が強まった。

■非課税で親の財産もらった安倍元首相と小渕前大臣
 http://news.biglobe.ne.jp/politics/754/gen_091218_7547713466.html
 日刊ゲンダイ 12月18日10時00分

 >ヘマして贈与税払う鳩山首相

■人相も崩れ始めてきた大臣たち
 http://news.biglobe.ne.jp/politics/820/gen_091218_8204243984.html
 日刊ゲンダイ 12月18日10時00分

 >自民党のようになるなよ
881きのこ日記 ◆Q9oP9pbugA :2009/12/18(金) 20:38:00 ID:jaLoZUtU
■【参政権】 佐賀県議会が「永住外国人地方参政権」付与に反対する意見書案を可決 [12/18]
 http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1261070389/
1 :憂哀φ ★ :2009/12/18(金) 02:19:49 ID:???

陳情窓口一元化への反対の意見書案可決 県議会閉会
2009年12月18日 01:27 カテゴリー:九州 > 佐賀

定例県議会は17日、最終本会議を開き、約36億1600万円を追加する本年度一般会計補正予算案など
 29議案を原案通り可決、2008年度県歳入歳出決算など3議案を認定、人事2議案を同意し、閉会した。

本会議では、鳩山新政権に対し、陳情窓口を民主党幹事長室に一元化することに反対する意見書案を、
 賛成多数(民主3人、社民2人、無所属1人は賛成せず)で可決。
西日本新聞の取材に対し、自民党県議団の篠塚周城(ひろき)会長は「政党も省庁関係者も直接地方の声
 を聞き、政策に反映させることが、開かれた政治といえるはずだ」とした。

また、全国学力テストの全校調査の継続実施を求め、永住外国人への地方参政権付与の法制化に反対する
 意見書2案も、賛成多数で可決した。

本会議終了後、次期県議選を見据えて10月に設置した「選挙区及び定数検討委員会」を開き、現行41の
 議員定数削減も視野に実質検討に入った。

ソース:西日本新聞
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/141402

関連スレ
【参政権】 香川県議会が「永住外国人地方参政権」付与に反対する意見書案を可決 [12/16]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1260961290/
882きのこ日記 ◆Q9oP9pbugA :2009/12/18(金) 20:44:05 ID:jaLoZUtU
■【民主党】小沢一郎幹事長 「あいつこそどうかしている。天皇の権威をカサにきている」…宮内庁長官を「あいつ」呼ばわりして批判
 http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1261102736/

1 :Ψ :2009/12/18(金) 11:18:56 ID:LWqvE/RI0
・民主党の小沢一郎幹事長が17日、天皇陛下と中国の習近平国家副主席との特例会見を
 「天皇陛下の政治利用」にあたると懸念を表明した羽毛田信吾宮内庁長官を改めて激しく
 批判したことが明らかになった。

 小沢氏は同日、羽毛田氏について「あいつこそどうかしている。天皇の権威をカサにきている」と批判した。
 国会内で関係者に語った。

 記者会見など公の場での発言ではないが、天皇陛下に仕える宮内庁長官を「あいつ」呼ばわりし、
 羽毛田氏が天皇陛下を後ろ盾に使っているかのような認識を示した小沢氏の言動は、与党実力者
 としての良識が問われるものだ。

 小沢氏の羽毛田氏批判が明らかになったのはこれで3回目。小沢氏は14日の記者会見で
 「もしどうしても反対なら、辞表を提出した後に言うべきだ。当たり前でしょ、役人なんだもん」と
 述べて辞任を要求したが、羽毛田氏は応じない考えを示している。

 15日にも小沢氏は自身の政治資金パーティーで「内閣が決めたことを一官僚が記者会見まで
 開いて言うものではない。言うのなら、辞めてから言うべきだ」と羽毛田氏を批判していた。
 http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091218/stt0912180138000-n1.htm
883新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2009/12/18(金) 20:47:15 ID:/uwh0XY6
>>882
アホや……。
たかが一幹事長が、なに偉そうにしてんだよ。
884きのこ日記 ◆Q9oP9pbugA :2009/12/18(金) 20:49:32 ID:jaLoZUtU
■雇用保険料、月600円前後の負担増へ…厚労省案
 http://news.biglobe.ne.jp/social/844/ym_091218_8440508318.html
 読売新聞 12月18日12時43分

 厚生労働省は18日午前、労働政策審議会雇用保険部会に、雇用保険制度の見直しに関する報告書素案を提示した。

 短時間労働者に保険を適用するための雇用見込み期間を、現行の「6か月以上」から「31日以上」に緩和する。

 このための財源確保や失業者の増加に対応するため、保険料率を2010年度に0・8%から1・2%に引き上げる。
1・2%に上げると月収30万円の労働者は月600円の負担増となる。

 厚労省は同部会の報告書に基づき、来年の通常国会に雇用保険法改正案を提出する予定だ。
885マンセー名無しさん:2009/12/18(金) 20:50:48 ID:MSvGjfTv
公式の場で、アイツ呼ばわりはいかんわなぁw
ファビョってファビョってファビョりまくって、他党に責められる材料つくりまくりだ
886マンセー名無しさん:2009/12/18(金) 20:51:13 ID:r6enakgU
【調査】 鳩山内閣支持率46.8%。前月比7.6ポイント減…時事通信調べ★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261135584/
887マンセー名無しさん:2009/12/18(金) 20:51:19 ID:tSH5gvy+
>>872
海水中に含まれているのは金属マグネシウムではなく塩化マグネシウム。
こいつを金属マグネシウムにするには結構なエネルギーを食うし酸化マグネシウムを
太陽光に当てても還元なんかしない。
888マンセー名無しさん:2009/12/18(金) 20:56:24 ID:zjqHCSen
書くことなければ「あいつ」批判

産経もどうかしているね
889きのこ日記 ◆Q9oP9pbugA :2009/12/18(金) 20:56:42 ID:jaLoZUtU
■架空代金計上、元秘書が民主・下条議員を告発
 http://news.biglobe.ne.jp/social/887/ym_091218_8871989073.html
 読売新聞 12月18日14時50分

 民主党の下条みつ衆院議員(53)が代表を務める民主党長野県第2区総支部が2004年の政党交付金の使途等報告書
に架空の工事代金を計上していた問題で、元秘書5人が17日、下条議員に対する政党助成法違反(虚偽記入)容疑などで
の告発状を東京地検特捜部に提出した。

 告発状などによると、同支部は04年の使途等報告書の事務所費の欄に「駐車場工事代」名目で約91万円を同県東筑摩郡
の建設会社に支払ったと記載したが、実際には工事は行われていなかった。下条議員の元私設秘書2人は、同社など2社から
秘書給与の支払いを受けており、工事代金は、同社への秘書給与の返済金の一部だったという。

 下条議員を巡っては、同社からの秘書給与の支払いについて、政治資金規正法違反(政治資金収支報告書の不記載)容疑
でも告発状が出ている。

 下条議員は読売新聞の取材に対し、同社への支払いが秘書給与の返済金だったことを認め、「記載ミスということですでに
報告書を訂正した」としている。
890きのこ日記 ◆Q9oP9pbugA :2009/12/18(金) 20:59:04 ID:jaLoZUtU
■「860〜1000万円」が妥当=子ども手当所得制限で国民新
 http://news.biglobe.ne.jp/politics/736/jj_091218_7364049102.html
 時事通信 12月18日11時59分

 国民新党は18日午前、党本部で政務調査会を開き、子ども手当に所得制限を設けた場合の予算削減効果に
ついて財務省から説明を受けた。この後、下地幹郎政調会長は記者団に「所得制限をかけるなら年収860万円
から1000万円(を上限とするの)が考えられる一つの数字だ」と語った。
 財務省の説明によると、年収860万円を所得制限の上限とした場合、約10%の世帯が支給対象から外れ、
削減効果は約2000億円となる。一方、上限を年収2000万円とすれば対象から外れる世帯は0.1%にすぎず、
削減効果は数十億円にとどまる。


■デフレ退治へ、物価「マイナス許容せず」…日銀
 http://news.biglobe.ne.jp/economy/733/ym_091218_7339154514.html
 読売新聞 12月18日14時05分

 日本銀行は18日、金融政策決定会合を開き、各政策委員が中長期的に安定していると考える消費者物価の
水準について、従来の「前年比で0〜2%程度の範囲内」から「前年比で2%以下のプラスの領域」に変更した。

 そのうえで「ゼロ%以下のマイナスは許容していない」との考えを明記した。日銀として消費者物価をプラスに
維持し、デフレ退治に全力を挙げる姿勢を明確に示した。

 金融政策は現状を維持し、現行の政策金利は年0・1%に据え置くことを全員一致で決めた。景気の現状認識
も今月1日の臨時会合での「持ち直している」を維持した。
891きのこ日記 ◆Q9oP9pbugA :2009/12/18(金) 20:59:58 ID:jaLoZUtU
■ 鳩山首相、コペンハーゲンに到着 温中国首相と会談へ
 http://news.biglobe.ne.jp/politics/235/san_091218_2356089334.html
 産経新聞 12月18日01時08分

 鳩山由紀夫首相は日本時間の17日深夜、政府専用機でデンマーク・コペンハーゲン空港に到着した。
 市内のホテルで中国の温家宝首相と会談する。
 18日に開かれる国連気候変動枠組み条約第15回締約国会議(COP15)の首脳級会合に出席する。
892釜焚き ◆wopt8euFew :2009/12/18(金) 20:59:59 ID:uTzQuL+8
>>882
戦後初なんでないの?

与党の幹事長が宮内庁長官に『陛下の威光を傘に云々』なんて難癖つけたのは
893にゃあ1号(おす) ◆SQf3W6n5O. :2009/12/18(金) 21:00:39 ID:giTTYNIq
>>887
( つ・O・)つあうー そうなのかぁあ

(ノ_;)すいません。
894マンセー名無しさん:2009/12/18(金) 21:02:16 ID:zjqHCSen
役人が大臣に伺いを立てずに大臣批判するのはいかがなものか
895マンセー名無しさん:2009/12/18(金) 21:03:19 ID:zjqHCSen
ああ
タモちゃんの前例があるわ
896にゃあ1号(おす) ◆SQf3W6n5O. :2009/12/18(金) 21:03:43 ID:giTTYNIq
>>890
(ノ_・)そういえば、量的緩和に誰もクレームつけませんね。
( つ・_・)つ最近まで、量的緩和ってかなりのタブーだったのに
8972Z ◆w13my9r32. :2009/12/18(金) 21:04:25 ID:h1E5bkYu
>>892

統帥権云々で難癖つけたぐんくつと同じにほひが・・・www
898マンセー名無しさん:2009/12/18(金) 21:04:53 ID:zjqHCSen
量的緩和はまだ早すぎる
899きのこ日記 ◆Q9oP9pbugA :2009/12/18(金) 21:11:39 ID:jaLoZUtU
■贈与税非課税枠、年収制限付きで10年は1,500万円に拡大 政府税調
 http://house.biglobe.ne.jp/news/200912/20091218/JUTEST001.html
 [住宅新報社 2009年12月18日]

 政府・税制調査会は12月18日までに、国土交通省が要望していた住宅取得など資金に係る贈与税非課税枠の拡大
について、年収制限など条件付きで認める方針を決めた。贈与を受ける側の年収が2,000万円以下であることを条件に、
非課税枠を10年(平成22年)は現行の500万円から1,500万円に拡大。11年(平成23年)は1,000万円とする。12月18日に
開かれた税調の第23回会合で、峰崎財務副大臣が同方針を明らかにした。

 贈与税非課税枠の拡大を巡っては、国交省側が経済対策の面から強く認可を要望していたが、「将来の税収減につな
がる」など反対意見もあり、税調での議論では結論が出ず、閣僚級の調整に入っていた。
900マンセー名無しさん:2009/12/18(金) 21:18:06 ID:QEf8L0Th
>>871
岡田腹くくったか?

901きのこ日記 ◆Q9oP9pbugA :2009/12/18(金) 21:27:08 ID:jaLoZUtU
朝からこんなんが乱立してるんだが何かの祭りか?


■2010年に東韓王明仁が大韓民国に謝罪に赴き、日本は東韓という国への回帰に向かうであろう。日本人が外国人になる日も近いようだ。
 http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1261092751/

■韓国人は優秀過ぎて個性がぶつかり合い国家としての繁栄は停滞している。一方、日本は優秀な在日コリアンに率いられた奴隷倭奴のシステムで…
 http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1261092931/

■古代の東韓で東韓人の奴隷だった倭奴隷は東韓人の領土を簒奪し東韓の王を天皇として祭り上げ日本という忌まわしい国を建国した。
 http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1261092848/
902きのこ日記 ◆Q9oP9pbugA :2009/12/18(金) 21:34:21 ID:jaLoZUtU
■「農地荒らし」の被害深刻=温暖化でシカ、イノシシ増える−農水省
http://news.biglobe.ne.jp/politics/175/jj_091218_1758265525.html
時事通信 12月18日18時16分

 農林水産省は18日、野生鳥獣が農作物を食い荒らしたり畑で暴れたりする「農地荒らし」の被害額が、
2008年度は前年度比7.5%増の198億8600万円に上ったと発表した。シカやイノシシが温暖化
で増えた上に、過疎化で生じた耕作放棄地に住み着いたことが背景にあると、同省ではみている。
 シカ被害の大半を占める北海道では、東部地域に加え日高、上川両支庁でも牧草地が荒らされたといった
報告が目立つ。イノシシの被害は近年、西日本から北日本に拡大。08年度は宮城、山形、福島各県で被害
が発生した。


His Master's Voice
       ●-、
      r‘ ・ ●
    /ヽ ` =='\    何でも温暖化って言っときゃ馬鹿が信じるとでも?
  ∠__ノ  |    ヽ
  | ̄|    UUてノ
903新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2009/12/18(金) 21:35:14 ID:/uwh0XY6
>>900
沈む船から逃げただけでは。
まあ、沈む船ってわかっただけでも、ミンス内ではマシなんだろうなw

>>901
その手のアホスレ、定期的に立ちまくるからなぁ。
ウチの板でも台湾関連であったし。
904マンセー名無しさん:2009/12/18(金) 21:39:26 ID:zjqHCSen
特に目新しい動きはないな
905マンセー名無しさん:2009/12/18(金) 21:52:06 ID:c51AEkRP
はて?、沈む船という事は浮いていた時があるのか?。w
進水したら干潮で座礁して、満潮になったら沈没って感じかと。
906きのこ日記 ◆Q9oP9pbugA :2009/12/18(金) 21:52:44 ID:jaLoZUtU
■【参政権】 長崎県議会が「永住外国人地方参政権」付与に反対する意見書を提出 [12/17]
 http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1261136002/l50
 1 :憂哀φ ★:2009/12/18(金) 20:33:22 ID:???

永住外国人への地方参政権付与の法制化に反対する意見書

民主党の小沢幹事長は9月19日、韓国の国会議員代表等と会談し、在日韓国人ら永住外国人への地方
参政権付与について賛成し、党内の意見集約を図りたいとの考え方を示したとされ、懸念するところである。

参政権付与をめぐっては、民主党は2009年の政策集に「結党時の基本政策に『早期に実現する』と掲げて
おり方針は引き続き維持する」と掲載しているが、党内には一部の反対者もあり、衆議院選挙マニフェストへ
の掲載が見送られている。

我が国には、永住権を持つ外国人が約91万人生活しており、地域に密接な関係を持つに至っていることから、
これら外国人に対し地方公共団体の意思決定に参加させるべきであるとして、これまでもしばしば、永住外国人
に対する地方参政権付与について議論がなされてきたところである。

しかし、日本国憲法は、第15条において、「公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利で
ある」と規定し、また、第93条第2項において、「地方公共団体の長、その議会の議員及び法律の定めるその
他の吏員は、その地方公共団体の住民が、直接これを選挙する」と規定しており、さらに同項中の「住民」の
解釈として、平成7年2月28日の最高裁判所判例は、「住民とは地方公共団体の区域内に住所を有する日本国
民を意味するものと解するのが相当である」としていることから、日本国民ではない永住外国人に対し、地方公
共団体の議会の議員及び長の選挙権等を付与することは、憲法上問題があると言わざるを得ない。

また、先進8カ国(G8)を見ても、ロシアを除く7カ国は、国として永住外国人に地方参政権を付与していない。

永住外国人に地方参政権を与えている韓国との相互主義から日本も参政権を付与すべきという意見もあるが、そも
そも在韓日本人で参政権を得ている者は数十人であるにもかかわらず、日本で対象となる在日韓国人は数十万人も
いて、決して相互主義が成立する条件に無いものである。
907きのこ日記 ◆Q9oP9pbugA :2009/12/18(金) 21:54:03 ID:jaLoZUtU
長崎県は、対馬の問題を抱えている。対馬は韓国領だと主張する韓国人がいて、実際に韓国資本により対馬の土地
の多くが買われ、韓国人が移住しているという現在、もし、在日韓国人に地方参政権が与えられたとしたら、韓国
政府の意向を受けた地方公共団体の長や議員が誕生し、実質的に対馬を韓国領とされてしまうという悪夢が実現す
るのではないかという大きな懸念を持っている。

一方、国籍法は第4条において、「外国人は、帰化によって、日本の国籍を取得することができる」と規定してお
り、永住外国人が、憲法に基づく参政権を取得するためには、この国籍法に定める帰化によるべきものと考える。
よって、国におかれては、永住外国人への地方参政権付与に関する法律を制定することのないよう強く要望する。

以上、地方自治法第99条の規定により意見書を提出する。

平成21年12月17日
長 崎 県 議 会

(以下一部略)

ソース:長崎県議会HP
http://www.pref.nagasaki.jp/gikai/tayori2111_ikensyo.html

関連スレ
【参政権】 石川県議会が「永住外国人地方参政権」付与に反対する意見書案を可決 [12/15]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1261123985/
【参政権】 香川県議会が「永住外国人地方参政権」付与に反対する意見書案を可決 [12/16]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1260961290/
【参政権】 佐賀県議会が「永住外国人地方参政権」付与に反対する意見書案を可決 [12/18]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1261070389/
908マンセー名無しさん:2009/12/18(金) 21:55:03 ID:QEf8L0Th
>>903
小沢と仲が悪いって聞いたけど、
それにしてもよく言ったなと。
まあ、こいつも臨時国会の時に陛下に対して舐めたこと言ったから、
流石に今回の件できちんと言わないと
朝敵の2トップになるってのも有るかも?

>>901
なんかさあ、
ガチで飛ばしている政党に慣れたから、
この程度の電波じゃ何も感じない体になっちまった。

909マンセー名無しさん:2009/12/18(金) 21:57:12 ID:c51AEkRP
「永住外国人地方参政権」付与に反対する意見書を提出ってあちこちで始まりましたな。
こういう事やってる自治体に、交付金カットとかして言うこと聞かせようとするのかしら。
910マンセー名無しさん:2009/12/18(金) 22:01:06 ID:MSvGjfTv
登録型派遣、全面禁止きましたー。
長期雇用契約を結ぶ「常用型」のみ認めるって言われても、なぁ……あーあ、また景気の悪化材料がもう一つという奴だ
911にゃあ1号(おす) ◆SQf3W6n5O. :2009/12/18(金) 22:04:57 ID:giTTYNIq
>>910
(ノ_・)まあ、結構な期間 景気悪化がかなり酷くなりまりますけど
( つ・_・)つ安定的、経済社会の再構築には必要なんで

でも、(ノ_・)経済戦略が今のままとか、民主党の新自由経済に社民主義を足したような戦略の場合
( つ・_・)つ駄目駄目な気がする
912(゜- ゜)っ )〜 ◆u3BezRoOiY :2009/12/18(金) 22:07:12 ID:1iS0+4o1
ミンス信者の悲鳴が時々挟まってますなw

 あー、おもろ
913マンセー名無しさん:2009/12/18(金) 22:08:19 ID:MSvGjfTv
>>911
今の状態でこれをやったら、何年くらい不景気状態続きますかね
9142Z ◆w13my9r32. :2009/12/18(金) 22:08:51 ID:h1E5bkYu
>民主党の新自由経済に社民主義を足したような戦略の場合

それなんて悪夢?
内需縮小に財源無き(利権拡大の為の)福祉拡大はちょっと・・・
915きのこ日記 ◆Q9oP9pbugA :2009/12/18(金) 22:11:19 ID:jaLoZUtU
■【日中】「小沢600人訪中団」のどこが悪い?「破天荒なアピール」なければ日本は埋没するばかり(日経ビジネスONLINE・肖 敏捷)[12/18]
 http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1261133112/l50
 1 :はるさめ前線φ ★:2009/12/18(金) 19:45:12 ID:???

肖敏捷の中国観〜複眼で斬る最新ニュース

「小沢600人訪中団」のどこが悪い?
「破天荒なアピール」なければ日本は埋没するばかり

 12月10日、民主党の小沢一郎幹事長が同党の議員約140人を含む、総勢約600人を率いて中国を訪問した。

 テレビで見る限り、中国の胡錦濤国家主席は民主党議員全員と握手し、一人ひとりの写真撮影に応じるなど、
異例の厚遇ぶりで小沢さんの訪中団を歓迎した。小沢さんも「議員140人以上で1つの国を訪問することはいまだ
なかった」と、中国重視の姿勢をアピールした。

「朝貢外交」批判は感情論に過ぎない

 これに対し、日本国内では、「朝貢外交」や「高校生の修学旅行」のようなものなど、批判の声が続出した。
日本は言論の自由が守られた国であるから、与党や政府に対する批判が出てくるのは当たり前のことで、今回の
訪中の成果と課題についても多いに議論すべきであろう。

 しかし、単に訪中団の人数が多いからといって、「朝貢外交」のような批判をまくし立てるのは、感情論に過ぎない。

 小沢訪中団の政治的意図を議論することが本稿の目的ではないが、私は600人を動員するこの破天荒なアピール力に
拍手を送りたい。謙虚さを美徳とする日本に一番欠けているのはまさにこの迫力満点のアピール力ではないか。

 アピール力の欠如で日本はどれだけ不利益を被っているのか、どれだけ海外から誤解されているのか、コップの中の
議論に明け暮れている有識者たちは果たして真剣に考えたことがあるのだろうか?
916にゃあ1号(おす) ◆SQf3W6n5O. :2009/12/18(金) 22:12:59 ID:giTTYNIq
>>914
(ノ_・)消費税を30%ぐらいにして、低所得者に3割ぐらいの所得税をかければ
可能なんですよ( つ・_・)つヨーロッパでやってるので
(ノ_・)でも、これはあくまで世界指折りの金融強国であり
金融が上手くいってればの話なので( つ・_・)つ
917きのこ日記 ◆Q9oP9pbugA :2009/12/18(金) 22:14:15 ID:jaLoZUtU
 最近経験した1つの小さな出来事から、改めてこのアピール力の欠如を痛感した。

心ばかりのものを用意させていただくので…

 12月9日午前10時、日本航空(JAL)641便で成田から台北へ向かった。私の座席番号は「02C」だった。
今年1月に台北出張した際は、空席が目立っていたが、今回のビジネスクラスはほぼ満員だった。

 ビジネスクラスの搭乗率は景気変動にもっとも敏感だといわれるが、わずか1年足らずで、景気がここまで回復して
きたのかと実感が沸いてきた。

 飛行機が上昇飛行から水平飛行に移ってから、ドリンクサービスが始まった。
乗客たちもイヤホンをつけて音楽を聞いたり、映画を見たりするなど、リラックスモードに切り替えた。
>>2以降に続く)

日経ビジネスONLINE 2009年12月18日(金)
http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20091216/211670/
918マンセー名無しさん:2009/12/18(金) 22:18:19 ID:SaV0BYxa
天皇って病気なの?
どっか悪かったっけ?
早く元気になっておくれ。
919マンセー名無しさん:2009/12/18(金) 22:20:05 ID:b1hpsNZ0
>>907
そういえば佐賀県議会はかつて二十何年も県議会議長をやってた人が辣腕家でその影響で
今も保守王国でしたっけ。名前忘れたけれど誰だったかな。
920にゃあ1号(おす) ◆SQf3W6n5O. :2009/12/18(金) 22:27:37 ID:giTTYNIq
もともと、民主党は結束当時からずっと、ヨーロッパ型の第3の道とかいう
いわゆる、小さな政府に金融立国路線に消費税と所得税を3割にして福祉を充実させれば
経済が回るという政治理念で結党した党なんで(ノ_・)
921きのこ日記 ◆Q9oP9pbugA :2009/12/18(金) 22:27:49 ID:jaLoZUtU
■【参政権】 石川県議会が「永住外国人地方参政権」付与に反対する意見書案を可決 [12/15]
 http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1261123985/l50
 1 :憂哀φ ★:2009/12/18(金) 17:13:05 ID:???

県議会:補正予算案可決し閉会 /石川

県議会は14日、雇用対策や職員の給与引き下げなどを盛り込んだ一般会計補正予算案
(4億8936万円)などを可決、閉会した。

政権交代を受け、自民側は高速道路無料化の撤回、全員参加の全国学力テストの継続実施、
永住外国人の地方参政権反対−−など民主党の方針に反発する意見書を提出。いずれも
最大会派の自民などの賛成多数で可決した。

外国人参政権問題では県議会は95年、自民も賛成して参政権検討を求める意見書を可決
していたが、自民は今回「当時は自社さ政権。状況が変わった」などと反対に転じた。


ソース:毎日新聞
http://mainichi.jp/area/ishikawa/news/20091215ddlk17010616000c.html

関連ニュース
民主党の政策 反対意見採択-マイタウン石川
http://mytown.asahi.com/ishikawa/news.php?k_id=18000000912150001

関連スレ
【参政権】 香川県議会が「永住外国人地方参政権」付与に反対する意見書案を可決 [12/16]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1260961290/
【参政権】 佐賀県議会が「永住外国人地方参政権」付与に反対する意見書案を可決 [12/18]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1261070389/
922マンセー名無しさん:2009/12/18(金) 22:31:43 ID:o244bTQ5
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091218-00000124-mai-pol
<;`д´>オカラ…どうしたニカ?w
923マンセー名無しさん:2009/12/18(金) 22:32:47 ID:ydqHmJe6
【社会】 「母子加算、来年も続けて。国民を裏切らないで」「うつのカウンセリングで月3万かかる。ギリギリの生活」…継続求め声明★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261141232/

1 ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ [email protected] 2009/12/18(金) 22:00:32 ID:???0
★母子加算:22団体 来年度以降も継続求め緊急声明

・今月復活した生活保護の母子加算について、母子家庭の当事者団体など計22団体は17日、来年度以降も継続するよう
政府に求める緊急声明を出した。

声明は「母子加算の復活は、新政権の目指す国のあり方の象徴。(継続しなければ)『コンクリートから人へ』の政策転換の
放棄を意味する」などとしている。東京都内在住の母子世帯の母親(40)は「現場(当事者)の声を聞いて、支給を続けて
ほしい」と訴えた。
母子加算について厚生労働省は、来年度予算概算要求で金額を明示しない「事項要求」にして、財務省と協議を重ねているが、
来年度の継続は不透明になっている。
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20091218k0000e010019000c.html

・子どもの学校の教材が買えなかったこともあるという女性(札幌市)は「復活はうれしかった。
子どものお菓子を買ってあげたけど4月からのことを考えると生活設計がたてられず、
安心してお金を使うことはできません。4月以降も続けてほしいし、老齢加算も復活させて
お年寄りと一緒に喜び合えるようにしたい」と話しました。
夫の暴力から避難している母親は「うつのカウンセリングで月3万円、子どもの保育園に
3万5千円。生活保護費の半分以上がこれでなくなり今でもぎりぎりの生活です」と話しました。

大澤理尋弁護士が「厚生労働省のナショナルミニマム研究会でも、母子家庭は親の就労が
困難で収入も低いこと、親子とも健康状態の悪い場合が多いことが指摘され、母子加算の
必要性ははっきりしている」と報告しました。
「4月から母子加算をなくすなら国民への裏切りになる」と指摘する22団体の共同声明が
発表されました。(抜粋)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-12-18/2009121815_01_1.html

働けよ。
924にゃあ1号(おす) ◆SQf3W6n5O. :2009/12/18(金) 22:33:47 ID:giTTYNIq
金融の肥大化がこれ以上望めず(ノ_・)先進国とブリックスとの経済金融の差が
ここまで近づいていおり、金融がここまで冷え込んでいる状況なので
既に前提条件が完全に崩れている状態なので(ノ_・)
第三の道を続ける意味があるのか疑問ですけどねぇえ( つ・_・)つ
925にゃあ1号(おす) ◆SQf3W6n5O. :2009/12/18(金) 22:37:20 ID:giTTYNIq
もともと規制緩和と小さな政府で(ノ_・)民主党は第二政党の地位をずっと守っていたわけで
( つ・_・)つ小泉内閣中ごろは、小泉総理のやったことは
ずっと、民主党の言い続けたことだとか言ってたわけで(ノ_・)

経済状況や雇用不安のデーターが出始めると、小泉内閣が格差を拡大したんだと
言い始める始末(ノ_・)おいおいと
926マンセー名無しさん:2009/12/18(金) 22:38:00 ID:MSvGjfTv
>>923
こないだ、「生活保護費を減らされたら、回転寿司屋いけなくなるじゃない!」ってのもありましたな……
927にゃあ1号(おす) ◆SQf3W6n5O. :2009/12/18(金) 22:38:50 ID:giTTYNIq
第三の道路線を継続しつつ、格差拡大を批判すれば
(ノ_・)まあ、今のような政策しか出しようが無いのは
しかたないわけで( つ・_・)つ
928にゃあ1号(おす) ◆SQf3W6n5O. :2009/12/18(金) 22:44:07 ID:giTTYNIq
国民新党は元々小泉改革の小さな政府論に反発した人たちの集まりで
大きな政府の方々なので(ノ_・)民主党と意見があうわけがなく
( つ・_・)つ亀井さんが暴走するわけです。
929(゜- ゜)っ )〜 ◆u3BezRoOiY :2009/12/18(金) 22:45:23 ID:1iS0+4o1
>>926
母子二人で何皿食ってんだよ、てやつでしたっけ?
大の男でも20皿入るやつばかりじゃねえわ・・・。
930マンセー名無しさん:2009/12/18(金) 22:45:45 ID:ydqHmJe6
>>926
沖縄旅行に行けないとか吐かす基地外おばさんも居ましたね。
931マンセー名無しさん:2009/12/18(金) 22:46:46 ID:gDtzTR3v
>>926
あの訴訟は却下されました。
今、生保で我儘言ってる連中は朝日訴訟について調べろ、と言いたくなりますな。
932マンセー名無しさん:2009/12/18(金) 22:48:44 ID:MSvGjfTv
>>929,>>930
実際マジで困っている人だっているっていうのに、こういう風に周りに偏見を植え付けるようなマネをする人ってホントに迷惑千万ですよね……
933マンセー名無しさん:2009/12/18(金) 22:49:55 ID:MSvGjfTv
>>931
なるほど、ありがとうです。
まあ、ある意味当たり前といえば当たり前ですわな……>却下された
934銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I :2009/12/18(金) 22:51:14 ID:9Nkyjkv2
【政治】 民主・小沢氏、"自民党殲滅作戦"へ猛進
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261143209/-100
935にゃあ1号(おす) ◆SQf3W6n5O. :2009/12/18(金) 22:52:24 ID:giTTYNIq
マスコミのコメンテーターとか新聞などで
民主党議員の多くが、亀井国民新党排除しろと言っているとか
亀井発言を民主党議員が苦々しく思っているとか
(ノ_・)言っているのは( つ・_・)つまあ、元から政治理念が違うので
あうわけもなく(ノ_・) ここらへんの大小どっちの政府をめざすのか という
ポイントを国民のほとんどが 知らないので( つ・_・)つ
936マンセー名無しさん:2009/12/18(金) 22:52:49 ID:X3HrGpEx
鳩山・小沢「中国が熱心に求めてきたし、中国は大切な国だから」
中国「おら知らん」
937銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I :2009/12/18(金) 22:53:41 ID:9Nkyjkv2
【政治】 マスコミ「民主党、詐欺みたい」「インチキばっかりしてる」、閣僚「俺たちの崇高な理念は…」…民主党マニフェスト修正に批判
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261138464/-100
938銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I :2009/12/18(金) 22:54:50 ID:9Nkyjkv2
【社会】民主党・牧義夫議員、郵便制度悪用事件報道で名誉を傷付けられたとして朝日新聞社を訴える
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261143185/-100
939にゃあ1号(おす) ◆SQf3W6n5O. :2009/12/18(金) 22:55:30 ID:giTTYNIq
>>937
(ノ_・)まあ、修正しないで実行したほうが、恐ろしい気がしますけどねぇえ
個人的には、破棄してほしいぐらいですし
940マンセー名無しさん:2009/12/18(金) 22:57:45 ID:ydqHmJe6
>>932
ギリギリで暮らしている人は、こんな訳の分からない団体の行動に
付き合っている暇なんて有りませんからね。

つーか、この手の言い掛かり団体に出て来るおばさんって、生活が
苦しいとか言いながら、ブクブク太っていたり、インスタントじゃ
無くてカップラーメンを食っているんだよね。

今時カップラーメンで同情を引こうなんて世の中舐め杉。
941にゃあ1号(おす) ◆SQf3W6n5O. :2009/12/18(金) 23:00:21 ID:giTTYNIq
世論調査でも7割が別にマニュフェスト守らんで良いって言っているので
(ノ_・)マスコミの批判はどうかなと
942マンセー名無しさん:2009/12/18(金) 23:10:05 ID:2VYl5U+d
工作員のバカネコ頑張り過ぎ
943マンセー名無しさん:2009/12/18(金) 23:11:03 ID:ydqHmJe6
【論説】「天皇陛下を政治利用する中国、それに加担する民主党政権を亡国政権と表現するのも過言ではない」・・・中国ウォッチャー
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261128425/
944マンセー名無しさん:2009/12/18(金) 23:16:01 ID:ydqHmJe6
【政治】衆院議員の公設秘書103人が兼職 民主党の樋口議員の秘書は七つの兼職 議員許可の特例を乱用と朝日新聞
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261127956/

給料は七人分貰っているのか?

これは流石にやり過ぎだろ。
945マンセー名無しさん:2009/12/18(金) 23:23:50 ID:2VYl5U+d
ニックネームは「レインボーマン」できまりだな
946マンセー名無しさん:2009/12/18(金) 23:29:37 ID:ydqHmJe6
【調査】 「鳩山政権=小沢政権でした」 鳩山内閣動かしてる人は、「小沢氏だと思う」7割超。「政治主導」も過半数が否定…時事通信調べ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261120008/

★「小沢支配」と7割認識=過半数が「政治主導」否定−時事世論調査

・時事通信社の12月の世論調査によると、「鳩山内閣を実質的に動かしている人」として、民主党の小沢一郎幹事長を挙げた
人が71.1%に上った。2位の鳩山由紀夫首相は10.6%にとどまり、国民の多数が3党連立の鳩山内閣を、事実上の「
小沢政権」と見ている実態が浮き彫りになった。

首相に続くのは、国民新党代表の亀井静香金融・郵政改革担当相で2.4%。緊急経済対策の規模をめぐり、亀井氏と対立した
菅直人副総理兼国家戦略担当相は2.0%だった。
また、「脱官僚」「政治主導」の政策決定が実践できているかどうかを聞いたところ、50.6%が「そう思わない」と回答し、
「そう思う」は26.3%。前回11月の調査より「そう思わない」が3.7ポイント増えた。既存の事業を十分に削減できず、
主要政策の財源確保に手間取っていることなどが影響したとみられる。
一方、来年夏の参院選比例代表の投票先では、民主党が前回調査より3.2ポイント減の30.4%、自民党が4.4ポイント
増の20.0%で、両党の差が縮まった。

◇鳩山内閣を実質的に動かしている人

小沢一郎民主党幹事長      71.1%
鳩山由紀夫首相         10.6%
亀井静香金融・郵政改革担当相   2.4%
菅直人副総理兼国家戦略担当相   2.0%
財務省(の官僚)         0.6%
 前原誠司国土交通相        0.5%
 岡田克也外相           0.4%
 仙谷由人行政刷新担当相      0.4%
 その他              0.6%
 わからない           11.5%
 http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009121800631

ポッポは雇われママだからな♪
947ゴスお嬢安崎 ◆KqCNrJWN7g :2009/12/18(金) 23:31:43 ID:7fQrK/UJ
>>808
かなり間が開いてますが、沖縄のラムってありますわよ。数年前に創立されたグレイスラム株式会社が
南大東島で作っているもので「COR COR(コル・コル)」という銘柄ですが、これがなかなかいいものですのよ。
私が手に入れたのは、サトウキビの絞り汁に加水・発酵させて作るアグリコール・ラムというタイプ(大量生産に
向かない、上位種ですわw)で、世界では仏領マルティニーク島やレユニオン島などの限られた地域で作られて
いる、ちょっと珍しいタイプです。普及版として、製糖した後に残る糖蜜を原料にしたアンデュストリエルタイプと、
25%に度数を調整したタイプ(これは区分上ラムではないようです)が販売されています。

黒糖焼酎の中には、酒税法の都合で焼酎ということにしているものがあるそうで、実態はラムに近いものが
あるようですわ。探してみてはいかがでしょうか。
948マンセー名無しさん:2009/12/18(金) 23:40:39 ID:c51AEkRP
海兵隊は日本に必要」外相、グアム移設に否定的

 岡田外相は18日の記者会見で、社民党が沖縄の米軍普天間飛行場の米領グアムへの移設を主張していることについて、
「海兵隊の抑止力を期待したいと言うのであれば、日本の外に出てくれというのは通用しない議論だ」と述べ、
否定的見解を示した。

 外相は「日本を取り巻く安全保障環境を見た時に、機動的で様々な能力を持った海兵隊の抑止力が、
紛争自体の抑止につながる」と指摘したうえで、「沖縄に必ずいなければならないかと言われると様々な議論はあるが、
日本にとって少なくとも必要な存在だ」と強調した。

 普天間問題をめぐる日米外務・防衛当局の閣僚級作業部会が中断していることについては、
「(現行計画の検証の)目的を拡大して動かすことはあるかもしれない。特に沖縄の負担軽減のため、
日米で議論出来る場があったほうがいい」と述べ、協議再開に意欲を示した。

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091218-OYT1T01383.htm?from=main4

岡田大丈夫かな?、まともな事言いだしてるし。
949マンセー名無しさん:2009/12/18(金) 23:41:07 ID:SaV0BYxa
ただの会見(茶飲んで雑談するだけ)に「政治利用」と銘打つとは笑止千万。
政治利用ってのはな、
軍事費倍増や謀略・策略、無謀な玉砕や対米英開戦等、
天皇に承認をゴリ押しし、大本営命令すなわち陛下の命令だ
と天皇陛下の名を語り国民を否応なしに従わせ虐殺する様な行為を言うんだ。
まぁ、どこの誰かとは言いませんがね。例えばの話ですよ例えばの…クックク♪
950ゴスお嬢安崎 ◆uPb6N8cRYM :2009/12/18(金) 23:43:23 ID:LaWYmbgB
次立てましたわ

[反日政党]民主党総合スレ34[民潭・総連支援]
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/korea/1261147361/
951マンセー名無しさん:2009/12/18(金) 23:47:04 ID:ydqHmJe6
民主の渡部恒三氏が小沢幹事長を痛烈批判 「陛下に申し訳ない」
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1261147289/

1 ワオキツネカフェφ ★ 2009/12/18(金) 23:41:29 0
民主の渡部恒三氏が小沢幹事長を痛烈批判 「陛下に申し訳ない」

民主党の渡部恒三元衆院副議長は18日、TBS番組の収録で、
天皇陛下と中国の習近平国家副主席の特例会見などをめぐり、小沢一郎幹事長を批判した。

渡部氏は、特例会見が「陛下の政治利用」にあたると懸念を表明した宮内庁の
羽毛田信吾長官を小沢氏が批判していることに関し、「どっちがいい、
悪いといっても仕方がない」とした上で「国民の一人として本当に天皇陛下に申し訳ない」と嘆いた。
さらに「陛下にご心配をおかけしないように党派を超えて誓わないといけない。
(会見の申請期限の)30日ルールは守るべきだ」と述べた。

また、小沢氏が率いた民主党大訪中団を例に挙げ、「最も小沢君らしくないことをした。
華やかなパフォーマンスはやらないところに小沢君の値打ちがあった。
この1カ月をみると小沢が小沢でなくなったみたいだ」と皮肉った。

ソース:MSN産経ニュース 2009.12.18 21:48
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091218/stt0912182150010-n1.htm

このネタについてはテレビメディアはスルーだよね?
952ゴスお嬢安崎 ◆KqCNrJWN7g :2009/12/18(金) 23:48:53 ID:7fQrK/UJ
>>951
この期に及んで、何処に味方すれば生存率が上がるということを理解できない連中ですもの、
スルーするでしょうね。そうやって、また一歩、死地に近付くのですわ…。
953新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2009/12/18(金) 23:49:01 ID:/uwh0XY6
>>950
これは乙じゃなくてうんたらかんたら。

>>951
民主党擁護派も、最近じゃ小沢擁護派になっちゃってるからねぇ。
954≡( ゚∀゚ )φ:2009/12/18(金) 23:49:59 ID:6C7HXJlB
>>953

それはテンプレ改変してるから無効

本スレ
[反日政党]民主党総合スレ34[民潭・総連支援]
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/korea/1261147759/l50
955ゴスお嬢安崎 ◆KqCNrJWN7g :2009/12/18(金) 23:50:31 ID:7fQrK/UJ
>>953
…真逆、貴方がこんな単純な罠に引っ掛かるとは…さては偽者ですのっ!?
956マンセー名無しさん:2009/12/18(金) 23:52:10 ID:LLh6OGXB
なんだ、撃墜マークないと思ったら偽物か
957マンセー名無しさん:2009/12/18(金) 23:54:01 ID:SaV0BYxa
渡部はまだ国会議員やってんのかよw
958マンセー名無しさん:2009/12/18(金) 23:55:12 ID:gDtzTR3v
ばかおが偽スレ立てるくらいこのスレって邪魔なんだw
959銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I :2009/12/18(金) 23:55:37 ID:9Nkyjkv2
酉が違うから、前のカキコが表示されなかった。
960ゴスお嬢安崎 ◆KqCNrJWN7g :2009/12/18(金) 23:58:13 ID:7fQrK/UJ
全く、私などを騙って何が楽しいのやら。せめて鳥を割ってからにすればいいものを。
961露西亜黒大名 古屋@最弱 ◆KAPPA4.84. :2009/12/18(金) 23:59:31 ID:v3q0XxpP
>鳥を割ってから

…手刀で切断?(違う
962ゴスお嬢安崎 ◆KqCNrJWN7g :2009/12/19(土) 00:00:31 ID:7fQrK/UJ
>>961
南斗水鳥拳ですわね(違。
963釜焚き ◆wopt8euFew :2009/12/19(土) 00:04:15 ID:uTzQuL+8
>>947
サンクスです
ついでに、この際だから色んなのを試してみますw

ウリは、ラム酒といってもまだメイヤーズ・ラムくらいしか飲んだことないんですが、基本はあれと大体同じなんでしょうか?
964マンセー名無しさん:2009/12/19(土) 00:08:35 ID:Lb+sLSB5
鳩山首相、思惑外れ空回りも=「25%減」カード奏功せず−COP15
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1261147433/

1 ワオキツネカフェφ ★ 2009/12/18(金) 23:43:53 0
【コペンハーゲン時事】鳩山由紀夫首相は18日、2013年以降の地球温暖化防止の枠組み(ポスト京都議定書)の骨格
合意に向け、断続的に行われた国連気候変動枠組み条約第15回締約国会議(COP15)の首脳級協議に精力的に参加した。
しかし、行き詰まった交渉の打開策として京都議定書の延長論が台頭。新たな枠組み構築を目指す首相の思惑は外れつつあり、
外交努力が空回りとなる可能性もある。

首相は18日未明に急きょ行われた非公式協議について、「国のエゴがぶつかって、言いっ放しで終わるという危機感を持った
」と記者団に語り、先進国と途上国の対立の根深さを率直に認めた。首相としては、3年間で約150億ドルに上る支援策「
鳩山イニシアチブ」で途上国を味方に付けたい考えだが、途上国の代表として振る舞う中国の攻勢が厚い壁となっている。

首相が狙うのは、日本や欧州など一部先進国にだけ温室効果ガス削減義務を課す京都議定書の全面的な「建て替え」。中国を
含む新興国や同議定書を離脱した米国も一つ屋根の下で負担を分かち合うシナリオを描いていた。しかし、実際には京都議定
書という古い母屋を残したまま、米中両国向けに別棟を「増築」するという変則的な決着への流れが強まっている。

首相が9月に表明した、20年までに温室効果ガスを1990年比25%削減する日本の目標は、「各国に一定の前向きな
対応を促した意義はある」(外務省幹部)との評価はあるものの、京都議定書延長なら実施の前提は崩れる。鳩山外交は「
25%減」のカードに頼り過ぎ、これに続いて各国を説得する材料が不足して最終盤で息切れとなった面は否めない。

ソース:時事通信(2009/12/18-21:54)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009121800888

何をやってんだかな(笑)
965ゴスお嬢安崎 ◆KqCNrJWN7g :2009/12/19(土) 00:20:48 ID:gdWOKLzE
>>963
私はそれなりの酒飲みなので、こういう話は大好きですわねw
試すことは大事なので、色々試してみましょう。強烈なのが欲しければレモンハート151やロンリコ151、
長期熟成ならロン・サカパ・センテナリオ(23年とかありますが、年数の割には安いんですのよ)、甘いのが
よければ、キャプテンモルガンがお勧めですわ。
 ジャマイカ、ガイアナ、ハイチ、キューバなどカリブ諸国で色々と作っておりますわね。

 マイヤーズを飲まれたということですが、ラムは一括りに同じもの、とは言い難いですわね。
 ホワイトラム、ダークラム、ゴールドラムなど樽による色の付き方、加水やヴァッティング(複数の樽を混合する)
によるヘヴィ、ミディアム、ライトといった口当たりの違いがありますし、樽熟するものであれば熟成年数でも味が
変わります。キャプテンモルガンのように、バニラビーンズやハーブ、スパイスなどを加えたスパイスドラムという
のもありますし、シングルモルトウィスキーを熟成させた樽に詰めて、シングルモルト夫々の個性を付与したものも
あります。
 また、収穫したサトウキビの絞り汁を原料にするアグリコールと、製糖に残る糖蜜を原料とするアンデュストリエル
でもかなりの違いが生じます。糖蜜を原料とするアンデュストリエルが大量生産に向いているので主流ですわね。
常軌のマイヤーズも、アンデュストリエルに分類されますわ。

…長々と失礼いたしました。まずは飲んでみる、これが大事ですわね。と、ポートエレンを飲みながら言ってみますわ。
966露西亜黒大名 古屋@最弱 ◆KAPPA4.84. :2009/12/19(土) 00:21:41 ID:M7BqMoql
…日本酒が一番好きと言ってみる
967マンセー名無しさん:2009/12/19(土) 00:23:55 ID:DUDK33/E
【政治】亀井金融相が平野官房長官に進言「主計局長のクビを切れ」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261149020/

1 鉄火巻φ ★ 2009/12/19(土) 00:10:20 ID:???0
亀井金融相が平野官房長官に進言「主計局長のクビを切れ」
2009.12.18 23:53

亀井静香金融相は18日、民放の番組に出演した後、記者団に対し、平成22年度予算編成で
税収不足を補う財源を、特別会計の剰余金など、いわゆる埋蔵金から捻出(ねんしゅつ)することに
財務省が強く反対しているとして「勝(栄二郎)主計局長のクビを切れ」と、平野博文官房長官に
電話したことを明らかにした。平野官房長官は即答しなかったという。

亀井金融相は番組で、財源を「特別会計から15兆円以上、引っ張ってこられるかどうかが勝負」と強調。
「財務省は鳩山政権に協力する気があるのかないのか。(金を)出せないのなら反鳩山宣言をしたのと一緒」と
批判を繰り返した。

産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/091218/fnc0912182354020-n1.htm

主計局長の首を切る理由は?
968ゴスお嬢安崎 ◆KqCNrJWN7g :2009/12/19(土) 00:25:05 ID:gdWOKLzE
>>966
日本酒も趣がありますわよねぇ。私は辛口のキリッとしたものが好きですわ。特に、甘味などほとんど
消え失せた、日本刀でスパッといくような強いのが好きです。特に純米ですわね。
969銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I :2009/12/19(土) 00:25:17 ID:o5u4s5LJ
反対しているから首切り?基地外だなw
970新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2009/12/19(土) 00:25:28 ID:qs3ZoYVr
ごめん、片手間でよく見てなかったw
971マンセー名無しさん:2009/12/19(土) 00:28:25 ID:YNgz0VBt
>>964
この会議、TVなどでは昨夜から結構大きく報道されてるので、
鳩山としてはここで成果を出して支持率回復したいところなのだろうな。
TV報道の方も鳩山が精力的に動いていることを印象付けようとスケジュールを紹介したり必死。
外国要人の(数少ない?)鳩山を評価するコメントを流してたよ。

リーマンショック後のサミットで麻生さん、中川さんが何をやったか全然報道しなかったクセに。
http://www.youtube.com/watch?v=Bb4YROZJcow&feature=related
972露西亜黒大名 古屋@最弱 ◆KAPPA4.84. :2009/12/19(土) 00:28:43 ID:M7BqMoql
>>968

飲みやすいのもしっかりした味なのも好きニダ
973ゴスお嬢安崎 ◆KqCNrJWN7g :2009/12/19(土) 00:33:10 ID:gdWOKLzE
>>967
8割方報復人事でしょうねぇ…何か苦言を呈したのではないでしょうか?
…そういう苦言を反逆と受け取る低脳しかあの政権にはいないような気がしますわね…。

>>970
誤爆を発見していた貴方がそんな体たらくでは…。

>>972
まぁ、私のメインストリームはウィスキーですわね。今日はポートエレンを飲んでました。
…範馬さんちのお父さんみたいな無茶な飲み方はしてませんわよ?w
974マンセー名無しさん:2009/12/19(土) 00:33:53 ID:DUDK33/E
>>971
空回りしている事も報じているし、25%のうち20%は排出権の
購入で賄う事も伝えていたが、その費用が3兆円とか有り得ないっす♪
975露西亜黒大名 古屋@最弱 ◆KAPPA4.84. :2009/12/19(土) 00:35:54 ID:M7BqMoql
>>973

…つまりバキですね
976ゴスお嬢安崎 ◆KqCNrJWN7g :2009/12/19(土) 00:38:50 ID:gdWOKLzE
>>973
ちなみに、勇次郎が飲んでたポートエレン10年は、今1本20万円ぐらいだとか。
というか、そもそも見つかりません。
977マンセー名無しさん:2009/12/19(土) 00:41:48 ID:DUDK33/E
【社会】 「小沢とテメエは日本から出ていけ!」 初鹿衆院議員の事務所に落書き、器物損壊容疑で捜査
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261150493/

1 四苦八苦φ ★ sage 2009/12/19(土) 00:34:53 ID:???0
 民主党の初鹿明博衆院議員(東京16区)の事務所に、
同議員や同党の小沢一郎幹事長を中傷する内容の落書きがされていたことが分かった。
警視庁小松川署は器物損壊容疑で捜査している。

 同署によると16日午前8時40分ごろ、
東京都江戸川区平井4のビル1階にある同議員の事務所で、
出入り口のシャッターに「小沢とテメエは日本から出ていけ!」と書かれているのを
出勤した公設秘書の男性が発見、近くの交番に届け出た。
同日午前0時半ごろ、私設秘書の男性が帰宅した時にはなかったという。
落書きは黒のスプレーでされたとみられる。【酒井祥宏】

毎日新聞
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20091219k0000m040117000c.html

都合が悪くなるとこの手の事件が起こるって、朝鮮人学校みたいだな。
978露西亜黒大名 古屋@最弱 ◆KAPPA4.84. :2009/12/19(土) 00:43:34 ID:M7BqMoql
>>976

…ふっw
979銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I :2009/12/19(土) 00:43:59 ID:o5u4s5LJ
【政治】 鳩山首相、「25%減」「1兆円超の鳩山イニシアチブ」で途上国を味方にしようとするも…COP15、中国に阻まれ主導権なく
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261149774/
980マンセー名無しさん:2009/12/19(土) 00:50:13 ID:Lb+sLSB5
【英エコノミスト】日本で一番偉いのは天皇でも将軍でもなく、“闇将軍”小沢一郎氏だ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261150411/

1 どろろ丸φ ★ sage 2009/12/19(土) 00:33:31 ID:???0
★天皇を政治的な“駒”に利用され、日本のナショナリスト(国家主義者)たちが激怒

「日本で一番偉いのは天皇なのか将軍なのか?」
かつて1850年代、日米通商交渉の際にアメリカが悩んだ問題である。しかし、現在この問題は中国からすればなんの疑問も
ない。“闇将軍”小沢一郎氏がその答えである。8月の選挙で民主党に歴史的勝利をもたらした総帥だ。
この1週間、小沢氏は日本のボスは誰なのかを中国ひいては日本自身にも改めて知らしめる2つの出来事で話題を独占した。
12月10日、彼は民主党国会議員143人を含む645人を従えて中世の朝貢の現代版とも言える中国訪問を行った。5機の
飛行機を満席にする大所帯である。彼と胡錦涛主席との会談は、今なお反日感情の多い中国で連夜に渡ってトップニュースで
伝えられた。

その1日後には、小沢氏からの圧力によって明仁天皇と習近平副主席の特例会見が強引
に設定されたと分かって日本のナショナリストたちは激怒した。
民主党幹事長である小沢氏は、彼が慣例を無視した会見を行うよう命じてはいないと否定したが、天皇が政治利用されたことは
残念だとする宮内庁長官の異例の記者会見に口を挟んだ。小沢氏は、役人なのだから気に入らないのなら辞任してから話すべき
だとして彼を攻撃した。

こうした事例でもわかるように、民主党政権になって国の基本政策にも変化が見られるようになってきた。現在、軍事基地
問題でアメリカと日本がぎくしゃくしているが、そうした状況下での今回の“媚中”対応である。
鳩山首相が閣内をまとめきれないという中にあって小沢氏がその力量を見せつけた一幕だった。大臣でもない男が影の実力者
として振舞っていけば首相の権威は徐々に失墜していき、日本の「開かれた民主主義」も見掛け倒しの印象を与えることに
なるだろう。(一部略)

英エコノミスト:
http://www.economist.com/world/asia/displaystory.cfm?story_id=15127661
981マンセー名無しさん:2009/12/19(土) 00:53:40 ID:P51vI96g
天皇が内閣から一定の制約を受けるのが立憲君主制なのだが。

で陛下の体調は悪かったの?
982マンセー名無しさん:2009/12/19(土) 00:56:57 ID:C5N1lVMX
とりあえず一日一回でいいから、毎日抗議を出してみるとかどう?

各府省への政策に関する意見・要望
ttps://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose
983マンセー名無しさん:2009/12/19(土) 00:57:15 ID:Lb+sLSB5
民団企画の外国人参政権目指すシンポ「在日韓国人の権利が、日本人の権利と比べ1つでも欠けてはならない」
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1261137441/

1 変態仮面アマゾン(二代目 山城新伍)φ ★ 2009/12/18(金) 20:57:21 0
永住外国人に地方参政権を付与する法案の早期立法化を目指したシンポジウムが12日、
鳥取市尚徳町の県立図書館であった。在日コリアン弁護士協会監事で弁護士の李宇海
(イウヘ)氏=東京都在住=が講演し、参加者約100人が地方参政権をめぐる課題などに
ついて考えた。

民主党中心の新政権が外国人の参政権付与に前向きな姿勢を見せていることを受け、
市民レベルでの機運を盛り上げるのにつなげようと、在日本大韓民国民団鳥取県地方本部を
中心とした実行委が企画した。

李氏は「在日の地位と未来への展望」をテーマに講演。冒頭で「在日コリアンの権利が、
日本国籍を持っている人と比べて一つでも欠けることがあってはいけない」と差別撤廃を
訴えた。

参政権など在日韓国人が抱える問題をめぐっては、世代交代によって問題を知らない人が
増えていると指摘。「啓発していくためには工夫が必要。日本社会に向けて説得力をどう
維持するか、みんなが真剣に考えなければならない」と呼び掛けた。

問題解決に向けては「日本人と韓国人が互いに歴史を共有しなければ共存できないと
いうことはなく、互いに傷つけ合わないという気持ちで対面することが望ましい未来だ」と
強調した。

この後、パネル討議があり、鳥取大学の永山正男教授をコーディネーターに、同地方本部の
薛幸夫(ソルヘンブ)団長らが意見交換。また、民主党の湯原俊二衆院議員が駆け付け、
来年の通常国会で地方参政権を付与する法案の提出に向けて準備を進めていると説明した。

http://www.nnn.co.jp/news/091213/20091213087.html

基地外ミンジョクらしい発言だな(笑)
984マンセー名無しさん:2009/12/19(土) 01:01:16 ID:KmGpRlVG
主席の独断で作成された・・とされてる「要望書」ですが
実は「外部の人間が作ったんじゃ?」ってハナシもあるそうですね
”外部”だとすれば何処なんですかね? 財務省?
985マンセー名無しさん:2009/12/19(土) 01:03:17 ID:Lb+sLSB5
官僚主導ですか?
986マンセー名無しさん:2009/12/19(土) 01:04:00 ID:8OxZMqge
>>971
素敵な動画を有難う。
あの時は世界をグイグイと引っ張っていってかっこよかったね。

日本国民には認めてもらえなかったけど・・・
残念でならない。


麻生さん中川さんで思い出したんだけどw
http://www.youtube.com/watch?v=VImeKGX8G0A
<http://www.youtube.com/watch?v=VImeKGX8G0A&feature=fvsr> &feature=fvsr

これの2分41秒を見て、国会で麻生さんと中川さんが話をしていた姿に似ていると思うのはウリだけニカ?w
987マンセー名無しさん:2009/12/19(土) 01:13:18 ID:Lb+sLSB5
【コラム】民主の“高速逆走”で危機に瀕した日本経済(財部誠一)[09/12/17]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1261068120/
988銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I :2009/12/19(土) 01:52:45 ID:o5u4s5LJ
【裁判】 「小沢先生の恩を忘れやがって!」 小沢秘書、初公判…ソウルで急死した議員の追及通りの話が展開
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261154115/

・「小沢先生の恩を忘れやがって」「もう奥座敷には入れさせない」。18日に開かれた小沢民主党幹事長側への
 違法献金事件の初公判。検察側は冒頭陳述で公設第1秘書、大久保隆規被告(48)が公共工事の「天の声」を
 背景に、ゼネコン側を恫喝して献金要求を繰り返していた実態を詳細に明らかにした。一方、弁護側は「不当捜査」と
 非難した上、「天の声」を強く否定した。総選挙を控えた微妙な時期での捜査着手で「国策捜査」との批判も出た
 注目の事件は、予想通り検察側、弁護側が鋭く対立する形で幕を開けた。

 検察側は「本来業者間の談合だけで決める『本命』について、小沢事務所の決定力が揺るぎないものになった」
 という東北地方の公共工事の仕切り役だった大手ゼネコン東北支店幹部の供述調書を読み上げ、天の声の
 実態を指摘した。
 検察側の冒頭陳述によると、大久保被告は平成14年ごろ、別の大手ゼネコンの東北副支店長に同社施工の
 ビル1室の購入斡旋を断られた際、「もうだめです。奥座敷には入れさせません」と談合からの排除を言い渡した。
 同社は同年中、岩手県発注工事を受注できなかった。(>>2-10につづく)
 http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/091219/crm0912190048000-n1.htm
989銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I :2009/12/19(土) 02:00:47 ID:o5u4s5LJ
【政治】「ものすごい数の人がやってくる」 民主議員、元日は小沢邸に初詣?!混雑が予想され、2部制に
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261154827/

新年の初詣は小沢大明神へ!? 民主党の小沢一郎幹事長が来年元日、
東京・世田谷の自宅に党所属議員らを集め、2年ぶりに新年会を開くことが18日、分かった。
大量の「小沢チルドレン」が誕生した政権交代後初めての新年会となり、
「ものすごい数の人がやってくる」(小沢氏の側近議員)とみられる。
このため、個人宅では異例の、2部制での開催になるという。

午後1時からの第1部は衆院当選1回の「小沢チルドレン」と参院1回生向け。
午後3時からの第2部はそれ以外の議員向けで、それぞれ小沢氏が年頭のあいさつをする。

ただ、党内の非小沢系グループは小沢氏の勢力拡大を警戒。
小沢氏を支持する「一新会」の17日の会合では、
「他のグループの人も誘っていいが、あまりしつこくしないように」との注意があったという。

http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091219/stt0912190121000-n1.htm
990マンセー名無しさん:2009/12/19(土) 02:22:07 ID:0DgpvPZI
>>989
一ヶ月ルールが採用される訳ですねw
991銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I :2009/12/19(土) 02:23:06 ID:o5u4s5LJ
次スレはあれを使うの?
992≡( ゚∀゚ )φ ◆ccqXAQxUxI :2009/12/19(土) 02:32:49 ID:E1e8tXAX
本スレ
[反日政党]民主党総合スレ34[民潭・総連支援]
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/korea/1261147759/l50

993銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I :2009/12/19(土) 02:36:31 ID:o5u4s5LJ
>>992
乙ニダ。
変なスレ立てた奴は、テンプレについてのいいわけでもしてろ。
994銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I :2009/12/19(土) 02:52:27 ID:o5u4s5LJ
【政治】 鳩山首相 「普天間、しばらく待ってほしいと米国務長官に説明。長官からは『よし、分かった』という思いをいただいた」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261157959/

思いですかぁw
995マンセー名無しさん:2009/12/19(土) 09:27:17 ID:Lb+sLSB5
【政治】高速道路無料化予算、6000億円→1000億円に圧縮へ…マニフェストに掲げた目玉政策
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261181918/

1 ◆SCHearTCPU @胸のときめき▲φ ★ [email protected] 2009/12/19(土) 09:18:38 ID:???0 BE:480089472-PLT(12556)
政府は18日、平成22年度予算編成で国土交通省が概算要求で6千億円を要求した
高速道路無料化について、予算を1千億円程度に圧縮する方向で調整に入った。
与党の意見を踏まえ最終決定するが、国交省は予算規模に合わせ、無料化実験区間の
選定など詰めの作業に入る。来年度概算要求は過去最大の95兆円超に膨らんだが、
政府は国債発行を抑えるため、マニフェスト(政権公約)に掲げた目玉政策にも切り込む。

国交省は来年度から社会実験として一部路線で高速料金無料化を実施し、対象区間の減収分の
補填(ほてん)経費などで6千億円を概算要求した。これに対し財務省は、当初から
「実験で何千億円も必要なのか」(藤井裕久財務相)などとして、削減を強く求めていた。

前原誠司国土交通相は、「原則無料化を行うことは変わらない」としながらも、
財務省との折衝による減額査定を想定し、無料化となる対象路線を絞り込んだ
複数の選択肢をすでに用意しているもようだ。

今後、国交省は確保した予算を基に対象区間を選定する。混雑が予想される首都高速や阪神高速などは
除くが、原則として「全国を対象に考える」(馬淵澄夫国交副大臣)方針だ。
九州や北海道に限定した形ではなく、渋滞の激化や公共交通機関への影響、二酸化炭素排出量の
増加なども考慮して全国の路線から区間を選ぶ。無料化は曜日や時間帯、対象車種の
限定なども検討し、一部区間は割引料金を適用する。

*+*+ 産経ニュース 2009/12/19[09:18:37] +*+*
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091219/plc0912190130001-n1.htm

グダグダだな(笑)
996マンセー名無しさん:2009/12/19(土) 09:34:49 ID:WUP12Lj0
>>981
前夜に徹夜でやる祭祀(毎年この日にやる)があった。
当日お疲れになるのは、はるか前からわかっていた。
逆に言えば、そのための休養に当てる日だったから予定が空けられたのだろうか。
997マンセー名無しさん:2009/12/19(土) 10:03:27 ID:P51vI96g
>>996
今年は12.15だから午前の会見後。
それまで昼寝で無問題。
998有名希望の名無しさん ◆YumeiTH/jI :2009/12/19(土) 10:03:51 ID:ET67Mg8Z
>>994
「よし、分かった」
って、「金田一耕助」の等々力警部かよ(w
999マンセー名無しさん:2009/12/19(土) 10:08:23 ID:tAsxLWWg
>>997
どこが?
会見なかったら全部休養にあてられたのに。
ご高齢だぞ。
1000新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2009/12/19(土) 10:10:21 ID:qs3ZoYVr
1000なら俺が二代目超時空太閤。
10011001

  ZZzzz…∧_  ∧_∧    ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       <,,-д( ´∀`)  <  1000越えるまで頑張ったんだね
       (っ(,,_ノ   ソ     \_____________
        `7 ∧ 〈
        (_)(__)
      ∧_∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      <  ,,-> ´∀)  < さぁ、他のスレッドに移ろうか
     (,,) っ(,,_ノ      \____________
      /(_(_フ〈
     (_ノ(__)     ★人大杉対策に2ch専用ブラウザを!
                2chブラウザ総合サイト http://www.monazilla.org/

   ハングル板@2ちゃんねる http://society3.2ch.net/korea/