>>949 エラーメッセージ自体がロシア語だったりして。
…発射自動シーケンスのソフトウェアはウリナラ製とのことなので、それはないかw
エラー「ロケット本体またはシステムでエラーが発生しました。」
ロシア語で考えなきゃいけなかったんじゃね
まぁ、問題があるならこういう所でどんどん顕在化していったほうがいい。
1回目なんて最終的に失敗してもしゃーない。打ち上げの課程で
いろいろなノウハウが手に入るほうが大きい・・けど世間はそう思ってくれないだろう。
日本でも失敗があると血税の無駄遣いとか叩かれるし
政治家や評論家が、自前で開発するより、アメリカやEUに
依頼したほうが安上がり。開発やめろ! とかいいだすもんなぁ。
自前での技術もってるから、他国に依頼しても比較的安上がりですむのであって
自前の技術がないならボられるのに・・・。
3 名前: シバザクラ(長屋)[] 投稿日:2009/08/19(水) 17:38:56.35 ID:uuwov7lh
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_174480.jpg なんか盛大に漏れてるワロタ
511 名前: チチコグサ(岡山県)[sage] 投稿日:2009/08/19(水) 18:34:02.56 ID:ZrbUJKYS
>>63 は油圧系統で生じたガスを放出しているもの。
油圧系統に使う液体は揮発性が高く、そのままロケット内に放置しておくと爆発の原因となる。
その放出をロケット下部よりすると点火プラグの熱により爆発の恐れがある。
だから上から放出させる。
一度放出させた油圧系統に再度充填するには、
各パーツを動かしながらゆっくりと充填する必要があるので(しっかりと染みわたらせるため)、
あの大きさでは少なくとも3日はかかるだろうなー
553 名前: チチコグサ(岡山県)[sage] 投稿日:2009/08/19(水) 18:47:11.29 ID:ZrbUJKYS
ちなみに油圧を一度ゼロにする理由として
>>511もあるが、
それ以外に各パーツの保護という理由もある。
油圧駆動系は自身のその高い圧により長期に渡り全く動かないと
オイル漏れにより作動しなくなる。
しかも各種パスウェイに漏れ出たオイルがブースタエアウェイまでもふさいでしまう。
>>63の画像の様にオイル抜きをする事はつまり、長期に渡って飛ばせない事を示しており、
宇宙業界ではあの姿を「白旗をあげる」と呼ぶ
(すくなくとも日本の)低温試験は、火工品を配線し、燃料やその他全部を注入して、
発射台に据え付けて、打ち上げ本番と同じ状態でリハーサルを行う。
で、カウントダウンゼロ付近で停止。
……もしかして、完全状態で発射台に据え付けたのは今回が最初?
>>955 その点は次期戦闘機にも言えることですよね。
軍事がらみと言われればその通りですけれど。
>>951 アンガラの構造は知らないけど、バルブのニューマチック駆動用の高圧ガス
(アンガラだとおそらく窒素)鬼畜器を液体酸素タンクの中に入れてるのかも。
H-2はヘリウム鬼畜器を液体水素タンクに浸してる。
しかし、韓国はどうみても開発試験をスルーしすぎ。
初物なら何ヶ月も前から射点で適合試験や推進薬充填しての着火直前までの
リハーサルやらドライラン何度もするだろ。普通。
960 :
マンセー名無しさん:2009/08/19(水) 19:56:08 ID:4EsLsgDJ
「いろいろなノウハウが手に入る・・・」
でも、整備・運用してるのはロシアの技術者なんだろう?
韓国に入るノウハウって有るの?
いつもの在日さんは、来ないですねw
>>959 そんなじっくり腰を据えて事を運ぶミンジョク性だとお思いか?
一段目の開発製造はロシアだし
ロシアにとっても初物の打ち上げともなればそりゃ人員は膨れ上がるさ
>>960 手に入るのはロケット本体のノウハウより、シークエンスや
設備設計のノウハウだと思うよ。
つかまぁ、民族のホルホルと開発テストor費用の取引でしょ、ありゃ。
>>959 > 初物なら何ヶ月も前から射点で適合試験や推進薬充填しての着火直前までの
> リハーサルやらドライラン何度もするだろ。普通。
そういう面倒くさい事は、ロシアが全部やってからウリナラに献上するのが常識ニダ!
>>956 これも貼っとけ
660 チチコグサ(岡山県) sage 2009/08/19(水) 19:31:40.78 ID:ZrbUJKYS
>>511 >>553 と思いっきり嘘をついてみたはいいものの、
誰にも突っ込んでもらえず悲しくなった
>>964 研修に来たのに何故か要員としてカウントされている人間が
半分以上だったりしてw
で、原因はなんだ、次にwktkできるのはいつか?
いつものあいつはなぜカキコしない?
969 :
マンセー名無しさん:2009/08/19(水) 20:35:25 ID:24b3mL0m
ロシアって、こんな海の近くに打ち上げ設備運用した経験無いんじゃ無いかな。
夏だし、湿度凄いよ。極低温配管に霜がびっしり、バルブ固着……
上の方でピースキーパーの話が出てたんで思い出したが、
どうやら Vega より先に Minotaur IV が打ち上がりそうだねぇ…
ってカンコク全然関係ないか、同じ半島だが
>>970 液体水素使ってないから極低温ってレベルじゃないような。
せいぜい液体酸素だから窒素パージで普通は問題なしなんだろうけど。
それよりも、組立棟から発射台まで、雨の中をチンタラ運んだのは大丈夫だったのかいな。
ロシア人もまさか雨天に横置きで移動するとは想定外で驚愕してるかも。
>>975 キャリアもロシア設計だったら別におどろかないんじゃないか?
極寒のタイガの中を射点まで鉄道でゴトゴト引っ張られていくロシア製ロケットにとって
雨程度で駄目になっていったらお話にならないのでは
それにしても、必ず何かやってくれるなあ。
アメリカにミサイル開発を禁止されていた頃から、
ペンシルロケットやベビーロケット程度の大きさで基礎研究をコツコツやって
問題点を洗い出してれば一気に大型化出来たのにねえ。
ちなみにラムダ4Sのすげえとこは、打ち上げ重量がたったの9.4トンってとこ。
「人工衛星打ち上げの為に問題洗い出し用」と目的をはっきりさせて
最小のロケットで仕上げたので、その直後、LEO180kgのミュー4Sが、あっさり完成した。
フォン・ブラウンのV2だって、小型のA-5を多数打ち上げて基礎データを取得してるよ。
そもそも、KSLV-1は、何を目的としてるのかさっぱり解らん。
>>921 大中は二度と地球に戻れなかった・・
彼はイルボンとウリナラの中間の存在として
永遠に宇宙をさまようのだ・・・
−−−−−−−−−−−−−−−−−
こうですよ わかりませんか
981 :
マンセー名無しさん:2009/08/19(水) 22:44:05 ID:iBEvuWbE
技術スレから転載
7 名前:マンセー名無しさん[sage] 投稿日:2009/08/19(水) 20:20:37 ID:ptjQg/pp
教育科学技術部「原因徹底分析」、数日内打ち上げか
【高興19日聯合ニュース】韓国初の人工衛星搭載ロケット「羅老(ナロ)号」(KSLV−I)は、早ければ数日内に打ち上げが可能
とみられる。
教育科学技術部の李相睦(イ・サンモク)科学技術政策室長は19日午後の会見で、「きょうの打ち上げ延期は、ロケットのバルブなど
を作動させる高圧タンクの圧力低下が原因と推定される」と明らかにした。現在、総合的な原因分析を進めている。李室長は、ロシア側は
数日内の打ち上げが可能との分析を示したと伝えながらも、「徹底した原因分析を終えてから、追って打ち上げ日程を発表する」と述べた。
http://japanese.yonhapnews.co.kr/itscience/2009/08/19/0600000000AJP20090819003900882.HTML 8 名前:地球の裏側 ◆/lYVcP7um2 [sage] 投稿日:2009/08/19(水) 22:13:27 ID:BElgJdv+
>>7 ちょっと待てぃ!!!!
少なくともロケットエンジンでバルブの不具合は致命的だぞ。数日で解決
する問題じゃないぞ。
バルブアクチュエーターの作動流体(空気なのか液体なのか知らんが)の
圧力保持に不安があるなら、まず打ち上げ時には故障すると考えた方が正しい。
ケンチャナヨも笑って済ませるうちは良いが、これ、笑い事じゃ済まん。
あの打ち上げ場は、日本の上を通らない打ち上げコースは、打ち上げ時から
極軌道でもない限り無理なんだから、落としたら最悪日本のどこか直撃って
可能性がある。液酸とケロシンを第一宇宙速度まで加速出来る量積んだもの
が地上に落ちたら、ちょっとした核爆発並みになるぞ。
やばい、こいつら本当にやばい。シーランチのリグがどうなったのか、情報
なんか見てないのと違うか?
982 :
マンセー名無しさん:2009/08/19(水) 22:49:06 ID:b9Lg6yXt
>>980 何百年かのちに宇宙人に回収されてカンテラ人間として復活するニダ!!
>>982 ロシアのロケットの構造は定かじゃないけど、一般に
液体酸素を使ったロケットの場合、打上直前までタンクを大気圧に開放して液温を保ち、
蒸発した酸素をベント・ポートから排出してるんで、白煙が見える。
それだとしたら正常。
でも、ロシアのロケットは変態的な仕組みになってる場合があるんで判らない。
また延期だってね。俺はロケット素人だから良く分からんのだが、深刻な問題なんだってね。
だから予定はあくまで未定だって、何度も言ってるジャン。
今月中の打ち上げなんて無理だな。
987 :
>>979:2009/08/19(水) 23:17:15 ID:l8cbuEy4
>>983 了解。いや、そのM-3Dのトコ、最初に書いたの俺だから(追加はいろんな人がしてるが)。
で、これM-3Dでも、高度160kmってトコが「狡猾」なんだわ。
つうか、ミュー計画自体が、糸川英夫博士の手の混んだカモフラージュなんだが。
(高度1万キロに到達して外部バン・アレン帯を観測するロケットって、真意はミエミエでしょ?)
>>987 すまない。読解力のないオレには987の内容が何のことやらさっぱり。
外野で素人なのに打ち上げ時期の見通しすら立てられる986は凄いね
つい2か月半前までは、
金が払えないからフラスト用第一段は今年中に韓国に搬入されない。
とオレは思っていたよ。
あとは金が払えないから打ち上げ準備にこぎ着けることすらできないと思ってた。
× フラスト用
○ フライト用
打ち上げるなら来月にして欲しいな。
明日から長期出張
>>994 >韓国航空宇宙研究院は先端装備の導入に苦労した。米国など先進国が売ろうとしなかったからだ。
>打ち上げ統制システム用ソフトウェアは韓国が独自に開発した。
凄まじい言い草ですな。
けど、ほんまかいな、
なんだよねー。
ちょ、
DQNやウリが見え隠れしているような・・・。
ID w
|┃三 _________
|┃ ゼエゼエ /
|┃ ≡ .∧_∧ < ニム!大切な話があるニダ!!
____.|ミ\_<ι`Д´> 。 \
|┃=__ ゚ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃ ≡ ) 人 \ ガタッ!
三 |┃
|┃ ぴしゃっ!
_____|┃
.|┃
三 |┃
長征5号はアジア最大最強のロケットです。GTO 14t。
で1000
1001 :
1001:
ZZzzz…∧_ ∧_∧ ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<,,-д( ´∀`) < 1000越えるまで頑張ったんだね
(っ(,,_ノ ソ \_____________
`7 ∧ 〈
(_)(__)
∧_∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
< ,,-> ´∀) < さぁ、他のスレッドに移ろうか
(,,) っ(,,_ノ \____________
/(_(_フ〈
(_ノ(__) ★人大杉対策に2ch専用ブラウザを!
2chブラウザ総合サイト
http://www.monazilla.org/ ハングル板@2ちゃんねる
http://society3.2ch.net/korea/