日本マスコミによる半島ニュース66刷

このエントリーをはてなブックマークに追加
382マンセー名無しさん:2009/06/13(土) 17:36:16 ID:DJSbt5TI
北朝鮮制裁決議、全会一致で採択 国連安保理
2009年6月13日1時15分

 【ニューヨーク=松下佳世】国連安全保障理事会は12日正午(日本時間13日午前1時)、
北朝鮮の核問題について公式会合を開き、
2度目の地下核実験を実施した北朝鮮に新たな制裁を科す決議1874を全会一致で採択した。
だが、北朝鮮が強く反発するのは必至で、朝鮮半島情勢はさらに緊迫化しそうだ。

 北朝鮮に対する制裁決議の採択は、前回の核実験が行われた06年10月に続いて2度目。
日本の高須幸雄国連大使は「強く、実効的な措置を含む重要な決議が全会一致で採択された」と歓迎した。

 決議は、核実験を過去の決議違反であると明記したうえで「最も強い表現」で非難。
北朝鮮に核実験や弾道ミサイル技術を使った「いかなる発射」も行わないよう要求し、
6者協議への即時無条件復帰を呼びかけている。

 追加的な制裁措置としては、公海上の船舶など北朝鮮に出入りする貨物検査の強化や新たな金融制裁、
武器禁輸の対象拡大を盛り込んだ。資産凍結や渡航禁止の対象となる個人・団体などを指定する
制裁委員会の役割を厳格化したほか、制裁を監視する外部の専門家機関の新設など履行徹底の仕組みも
整えた。

 北朝鮮は反発し、さらなる弾道ミサイル発射の動きを見せているほか、3度目の核実験を行うとの
報道も出ている。安保理は、制裁委員会による資産凍結団体の指定などの作業を進め、
制裁の履行徹底に乗り出す考えだが、北朝鮮の挑発行動が続けば、新たな対応を迫られる可能性もある。

http://www.asahi.com/international/update/0613/TKY200906120394.html
383マンセー名無しさん:2009/06/13(土) 17:37:16 ID:DJSbt5TI
対北朝鮮全面禁輸へ 政府が独自制裁を検討
2009年6月13日3時1分

 北朝鮮に対する日本独自の制裁として、政府が北朝鮮への輸出の全面禁止と、
金融制裁に違反した在日外国人の入国制限などを検討していることがわかった。
すでに北朝鮮からの輸入を禁止しており、今回の措置で貿易が事実上止まることになる。

 政府は国連安全保障理事会の制裁決議の採択を受け、細部を詰めたうえで近く閣議決定する見通しだ。

 北朝鮮への輸出は05年に69億円あったが、06年の核実験後に北朝鮮籍船の入港を禁止したため
減少し、08年には8億円まで落ち込んだ。政府内には「全面禁輸しても制裁効果が小さい」
との意見もあるが、核実験に強い姿勢を打ち出す必要があると判断した。

 人の往来の制限では、北朝鮮への輸出入や送金などの制限に違反した在日外国人が北朝鮮に渡航した場合、
再入国を原則禁止。同様の違反をした外国人船員の上陸も原則禁止する。
対象人数は少ないが、「核やミサイルに関する在日朝鮮人の技術者の往来の制限が期待できる」
との見方が与党内にある。(東岡徹)

http://www.asahi.com/international/update/0613/TKY200906120395.html
384マンセー名無しさん:2009/06/13(土) 17:37:50 ID:DJSbt5TI
北朝鮮制裁決議、国連事務総長が歓迎 韓国も声明
2009年6月13日10時37分

 【ニューヨーク=松下佳世】北朝鮮に対する2度目の制裁決議採択を受け、国連の潘基文事務総長は12日、
「全会一致で確かな措置に合意することにより、安保理は明確で強いメッセージを北朝鮮に送った」
と歓迎する声明を発表した。声明は「北朝鮮と加盟国に決議で定められた措置の完全な履行を期待する」
としたうえで、事務総長としても決議の履行促進に尽力する考えを示した。

    ◇

 【ソウル=稲田清英】国連安保理事会による北朝鮮への制裁決議採択を受けて、韓国政府は13日、
外交通商省報道官名の声明で、「核開発と核拡散の阻止に向けた安保理の断固たる意思が反映された」
と歓迎した。

 声明は、北朝鮮に対し「あらゆる核兵器開発プログラムを廃棄し、弾道ミサイルにかかわる活動の
中断を求める」として、挑発行動を中断し6者協議に速やかに復帰するよう求めた。

http://www.asahi.com/international/update/0613/TKY200906130054.html
385マンセー名無しさん:2009/06/13(土) 17:38:21 ID:DJSbt5TI
北朝鮮、安保理に出席せず 前回は演説・途中退席
2009年6月13日11時2分

 【ニューヨーク=松下佳世】06年に初の制裁決議が採択された際に当時の国連大使が
「不当な決議を完全に拒否する」と演説し、途中退席した北朝鮮は、
2度目の制裁決議を採択した国連安保理の12日の公式会合に申善虎国連大使を出席させなかった。
申大使は12日午後、代表部前に駆けつけた記者団にも沈黙を保った。

 安保理理事国ではないが関係当事者である北朝鮮には、希望すれば会合に出席する権利がある。
国連事務局は12日午前、手順通り出席の意思を問い合わせたが、北朝鮮側は回答を保留。
結局、開始時間になっても返事がなかった。

http://www.asahi.com/international/update/0613/TKY200906130071.html
386マンセー名無しさん:2009/06/13(土) 17:38:57 ID:DJSbt5TI
慎重求める中国、徹底訴える日本 北朝鮮貨物検査
2009年6月13日13時38分

 【ニューヨーク=松下佳世】2度目の核実験を受けて12日(日本時間13日未明)に全会一致で
採択された国連安全保障理事会による北朝鮮への新制裁決議で、焦点となった北朝鮮を出入りする
貨物の検査について、中国の張業遂国連大使は採択後、記者団に「非常に複雑で深刻な措置。
十分な証拠に基づき、慎重に行われなければならない」と強調した。

 今回の決議では、中国の反対で貨物検査の義務化は見送られたが、
各国の領域内や公海上での検査を要請し、禁輸品目の押収・廃棄などを義務づけている。

 張大使は「検査は、十分な証拠がある場合に、国内法などに従って行われるべきだ」と主張。
「いかなる状況でも武力行使や、武力による威嚇は行ってはならない」と述べ、各国に自制を求めた。

 これに対し、日本の高須幸雄国連大使は「中国やロシアを含めた国境を接する国々も、
合意した上での文言だ」として、検査の履行徹底を求めた。また、ライス米国連大使もワシントンで
開かれた記者会見で、「貨物検査について、これほど加盟国の義務と責任が明確になったことはない」
と決議の意義を訴えた。

http://www.asahi.com/international/update/0613/TKY200906130127.html
387マンセー名無しさん:2009/06/13(土) 17:39:25 ID:DJSbt5TI
北朝鮮、ウラン濃縮を公式表明 安保理決議に反発
2009年6月13日15時31分

 【ソウル=牧野愛博】北朝鮮は13日、国連安全保障理事会で北朝鮮に対する制裁決議が採択された
ことに反発し、核爆弾の原料ともなるウラン濃縮作業を始めることなどを宣言する外務省声明を発表した。
朝鮮中央通信が伝えた。すでに技術開発が進み、試験段階に入っているとした。

 声明は、4月25日に「再処理作業が始まった」とした兵器用プルトニウムについて、
「全量を兵器化する」と宣言。すでに三分の一以上の再処理が終わったとした。
「米国と追従勢力が封鎖を試みる場合、戦争行為と見なして軍事的に対応する」とも強調した。

http://www.asahi.com/international/update/0613/TKY200906130154.html
388マンセー名無しさん:2009/06/13(土) 17:39:46 ID:DJSbt5TI
船舶検査新法「来週の提出は困難」 自民国対委員長
2009年6月12日20時0分

 公海上で海上保安庁や海上自衛隊による貨物検査を可能にするための特別措置法について、
自民党の大島理森国会対策委員長は12日、来週中の法案提出は難しいとの認識を記者団に示した。
来週中に法案の骨格ができ、今月下旬に国会に提出されるとの見通しも示した。

http://www.asahi.com/politics/update/0612/TKY200906120291.html
389マンセー名無しさん:2009/06/13(土) 17:40:29 ID:DJSbt5TI
北朝鮮の制裁強化で一致 与謝野財務相と米財務長官
2009年6月13日9時55分

 【レッチェ(イタリア南部)=星野眞三雄】主要8カ国(G8)財務相会合出席のため
レッチェ入りした与謝野財務相は12日夜(日本時間13日未明)、ガイトナー米財務長官と会談し、
地下核実験を実施した北朝鮮に対する制裁を強化する考えで一致した。

 財務省によると、北朝鮮の核実験について与謝野氏が
「国際社会の平和と安全に対する脅威であり、断じて容認できない。一致団結して対応しなければならない」と、
制裁強化の必要性を強調したのに対し、ガイトナー氏も同調した。
会談直前に国連安全保障理事会が新しい制裁決議を採択したことも話題になったという。

 また、米国経済が最悪期を脱し、安定しつつあるとの認識を共有。
中国経済や米中関係についても話し合った。

 12日夜の夕食会で始まったG8財務相会合は、世界経済の現状認識や危機対応からの「出口戦略」
などについて議論。13日午後(日本時間同日夜)、共同声明を採択して閉幕する。

http://www.asahi.com/politics/update/0613/TKY200906130041.html
390マンセー名無しさん:2009/06/13(土) 17:41:07 ID:DJSbt5TI
盧前大統領の捜査終結、「行き過ぎ」には反論…韓国最高検

 【ソウル=前田泰広】聯合ニュースによると、韓国最高検は12日、
盧武鉉(ノムヒョン)前大統領が自殺したことで公訴権(起訴するかしないかを決める権利)
が消滅したため、盧氏に対する収賄容疑の捜査を終結したと発表した。

 盧氏は有力後援者の朴淵次(パクヨンチャ)被告(別の贈賄事件で起訴)から
640万ドル(約6億4000万円)の不正資金を受け取った疑いを持たれていた。
最高検は、関係者の供述や証拠で疑惑は裏付けられたとしている。
また、捜査は朴被告をめぐる疑惑解明の一環で行われたとし、
盧氏自殺後に噴出した「行き過ぎた捜査だった」とする批判に反論した。

 一方で最高検は、朴被告から不正な資金を受けとったとして、李明博(イミョンバク)大統領の
後援者や与党議員ら11人を12日、政治資金法違反などの罪で在宅起訴した。
朴被告による政官界への不正資金提供事件で起訴されたのは、野党議員らも含め21人となった。

(2009年6月12日20時18分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20090612-OYT1T00842.htm
391マンセー名無しさん:2009/06/13(土) 17:41:56 ID:DJSbt5TI
北朝鮮制裁決議を全会一致で採択…国連安保理

 【ニューヨーク=白川義和】国連安全保障理事会は12日午後(日本時間13日未明)、
公式会合を開き、北朝鮮の5月25日の核実験に対する制裁決議案を15理事国による全会一致で採択した。

 決議は貨物検査と金融制裁、武器禁輸を柱とし、2006年の核実験で採択した制裁決議1718と
合わせ、北朝鮮の核、ミサイル開発と核拡散阻止に向け、物資と資金の封じ込めを図る。
北朝鮮の反発は必至で、核実験や弾道ミサイル発射などの挑発も予想される。

 決議は今回の核実験を「最も強い表現」で非難。安保理が、強制措置の根拠となる
国連憲章7章のもとで行動し、経済制裁などを定めた7章41条に基づく措置をとるとした。

 金融制裁では、国連加盟国に対し、北朝鮮の核、ミサイル開発につながる資金移転の阻止や、
人道・開発目的を除く北朝鮮への新規援助・融資を行わないよう求めている。
また、資産凍結の対象となる北朝鮮の企業の追加指定を安保理の制裁委員会に指示した。

 船舶などの貨物検査については、禁輸物資を積んでいると疑われる情報がある場合、
加盟国に「港と空港を含む自国の領内で検査することを求める」と規定。
公海上では「船舶が所属する国の同意を得て検査するよう求める」としている。
同意を得られない場合でも、船籍国は船舶に「適切な港」への移動を指示することが義務づけられ、
港を管轄する国が検査できる仕組みになっている。

 北朝鮮による武器輸出の禁止は、決議1718が大型兵器に限定していたのに対し、
今回はすべての武器に適用し、外貨獲得を封じ込める措置を取った。決議1718が実効性を欠いた
反省から、制裁の履行状況を監視する専門家グループの設置や、制裁委が作業計画を作って履行を
促進することも盛り込まれた。

(2009年6月13日01時19分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20090613-OYT1T00110.htm
392マンセー名無しさん:2009/06/13(土) 17:42:40 ID:DJSbt5TI
対北制裁決議の貨物検査、中国が乱用に懸念表明

 【ニューヨーク=白川義和】国連安全保障理事会は12日午後(日本時間13日未明)の公式会合で、
北朝鮮の核実験を非難し、金融制裁や貨物検査、武器禁輸などの制裁措置を定めた決議1874を
全会一致で採択したが、北朝鮮の代表は会合に出席しなかった。

 採択後の演説で、高須幸雄国連大使は「北朝鮮に行動を改めさせ、すべての核兵器と
弾道ミサイル計画を放棄させる効果を与えるため、国連全加盟国が十分かつ誠実に、
諸措置の履行に必要な行動を取ることが不可欠だ」と強調した。

 中国の張業遂国連大使も「北朝鮮が状況をさらに悪化させる行動をこれ以上取らないことを
強く求める」と述べた。

 ただ、貨物検査については「複雑で敏感な問題だ」とし、
各国が「合理的な理由と十分な証拠を持って慎重に行動する必要がある」と指摘。
貨物検査の乱用や北朝鮮船舶との偶発的な衝突を懸念する中国の立場を示した。

 一方、ライス米国連大使は12日、ホワイトハウスで記者会見し、
「決議は北朝鮮が(政治の)方向を変える必要があるという強烈なメッセージを送っている」と評価した。

(2009年6月13日13時49分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20090613-OYT1T00523.htm
393マンセー名無しさん:2009/06/13(土) 17:43:05 ID:DJSbt5TI
「封鎖試みれば戦争行為とみなす」北朝鮮外務省報道官が声明

 【ソウル=竹腰雅彦】朝鮮中央通信によると、北朝鮮外務省報道官は13日、
5月の核実験に対する国連安全保障理事会の制裁決議採択について声明を発表し、
「米国と追従勢力が封鎖を試みる場合、戦争行為とみなして軍事的に対応する」と表明した。

 声明は、制裁決議を受け入れない姿勢を示した上で、
「新たに抽出されるプルトニウム全量を兵器化」し、「ウラン濃縮作業に着手する」と宣言。
国際社会の圧力強化に対抗し、核開発を加速する姿勢を示した。

(2009年6月13日15時53分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20090613-OYT1T00621.htm
394マンセー名無しさん:2009/06/13(土) 17:43:32 ID:DJSbt5TI
北朝鮮・拉致問題:意見広告、韓国3紙にも掲載へ

 北朝鮮による拉致問題の解決などを呼び掛ける意見広告を韓国の新聞3紙に掲載するための募金が
目標額の1000万円に達したと、ジャーナリストの有田芳生さんや大学教授らでつくる
「意見広告7人の会」が12日発表した。朝鮮日報、東亜日報、中央日報に6月中に掲載される。

 同会は2月から米紙ニューヨーク・タイムズに意見広告を載せるため募金を始め、掲載費用を
差し引いても約550万円の余剰金が出たため、引き続き韓国紙への広告掲載の募金を行っていた。

毎日新聞 2009年6月13日 東京朝刊
http://mainichi.jp/select/world/archive/news/2009/06/13/20090613ddm041040092000c.html
395マンセー名無しさん:2009/06/13(土) 17:44:06 ID:DJSbt5TI
北朝鮮核実験:追加制裁決議 麻生首相「強い内容評価」

 麻生太郎首相は13日未明、北朝鮮への追加制裁決議が採択されたことについて、
「強い内容で評価する。北朝鮮が国際社会の断固たるメッセージを真剣に受け止め決議を順守するよう求める。
わが国としても決議を実効あらしめるように適切な対応を早急に行う」とのコメントを発表した。

毎日新聞 2009年6月13日 東京夕刊
http://mainichi.jp/select/world/news/20090613dde007030039000c.html
396マンセー名無しさん:2009/06/13(土) 17:44:38 ID:DJSbt5TI
北朝鮮核実験:追加実験の可能性高まる

 【北京・西岡省二】北朝鮮は国連安保理で制裁決議が採択されたことに対し公式声明は発表していない。
ただ、核実験後に出した外務省報道官談話(先月29日)で
「国連安保理が挑発をしかけてくる場合、さらなる自衛的措置が不可避になる」と警告した経緯があり、
弾道ミサイル発射や追加の核実験に踏み切る可能性が高くなってきた。

 報道官談話では「安保理の敵対行為は(朝鮮戦争の)停戦協定の破棄」と位置づけてきたことから、
北朝鮮は安保理を揺さぶる「瀬戸際外交」を継続することが予想される。

毎日新聞 2009年6月13日 東京夕刊
http://mainichi.jp/select/world/news/20090613dde007030042000c.html
397マンセー名無しさん:2009/06/13(土) 17:45:04 ID:DJSbt5TI
北朝鮮核実験:追加制裁決議 市民生活に配慮 イラク制裁教訓

 【ニューヨーク小倉孝保】北朝鮮への追加制裁決議1874を採択した12日の国連安保理会合では、
各国から「北朝鮮市民に影響がないようにすべきだ」との意見が相次いだ。
これは、湾岸危機(90年)後、イラクに科した経済制裁が市民生活にまで影響し、
国民に国連不信を植えつける結果となったことへの反省があるようだ。

 公式会合で、高須幸雄大使は「制裁は罪のない北朝鮮の市民を狙ったものではない」と強調した。

 90年8月のイラク軍によるクウェート侵攻で安保理は段階的に経済制裁決議を採択。
イラクの石油輸出を止め、医療や食料を含むあらゆる物資のイラクへの輸出を禁じた。
そのため、国民は深刻なモノ不足を経験した。

毎日新聞 2009年6月13日 東京夕刊
http://mainichi.jp/select/world/news/20090613dde007030044000c.html
398マンセー名無しさん:2009/06/13(土) 17:45:56 ID:DJSbt5TI
北朝鮮核実験:追加制裁決議 米、核技術不拡散に期待 中国は対話呼びかけ

 【ワシントン草野和彦、北京・浦松丈二】北朝鮮に対する国連安全保障理事会の追加制裁決議採択を
受け、米国は制裁の効果に期待感を表明したが、中国は北朝鮮を対話の場に戻すことが決議の目的との
立場を強調した。

 ライス米国連大使は12日、「厳しく、意味のある制裁」と評価。米国主導の大量破壊兵器拡散防止
構想(PSI)が、制限付きながら「お墨付き」を得たことが大きいようだ。

 新決議は、北朝鮮に出入りする貨物に禁輸物資が含まれているとの合理的な根拠があれば、
公海上の船舶でも、船舶が所属する国の合意の下で、加盟国に検査を要請することを盛り込んでいる。

 大使は、こうした船舶への燃料補給などのサービス禁止も盛り込まれたことで「船舶は港に戻らざる
を得ない」と述べ、北朝鮮による核・ミサイル技術の不拡散に効果があるとの考えを示した。

 有志の参加国が「国際的枠組み」などに基づいて行うPSI活動に一定の実効性をもたらすことに
なり、米国は、関係国との連携を強めていく方針だ。

 また、新たな核実験などの動きがあるとされることに関し、大使は「厳しい制裁に反発したとしても
驚かない」と述べ、制裁を確実に実行していくことを強調した。

 一方、中国外務省の秦剛副報道局長は13日、「制裁は安保理の目的ではなく、政治、
外交ルートでの問題解決が唯一の正しい道だ」との談話を発表した。

 また「決議は問題を平和的に解決する余地を残しており、北朝鮮に積極的なメッセージを発している」
と対話を呼びかけた。

毎日新聞 2009年6月13日 東京夕刊
http://mainichi.jp/select/world/news/20090613dde007030073000c.html
399マンセー名無しさん:2009/06/13(土) 17:47:04 ID:DJSbt5TI
北朝鮮制裁:核実験の可能性高まる 「瀬戸際外交」継続も

 【北京・西岡省二】北朝鮮は国連安保理で制裁決議が採択されたことに対して公式声明は発表していない。
ただ、核実験後に出した外務省報道官談話(先月29日)で「国連安保理がさらなる挑発をしかけて
くる場合、さらなる自衛的措置が不可避になる」と警告してきた経緯があり、今後、
弾道ミサイル発射や追加の核実験に踏み切る可能性が高くなってきた。

 談話では、北朝鮮は06年10月の核実験を受けた国連制裁決議を改めて批判。
「世界で最も多くの核兵器を有する五つの常任理事国が国際平和への脅威と言いがかりをつけて作り上げた」
と強い調子で非難してきた。

 今年4月の弾道ミサイル発射(北朝鮮は人工衛星打ち上げと主張)を非難する議長声明に対しては
「人民の尊厳を耐えがたく冒とくし、自主権を重大に侵害した」と指摘し、
声明に対する強い拒否反応を示した。

 北朝鮮は、自国が核拡散防止条約(NPT)などの枠外であるため、
「国家の最高利益が侵害される場合、核実験やミサイル発射をいくらでも実施する権利がある」
との論理を展開している。

 安保理には「自主権侵害への謝罪」と「不当に作り上げたすべての決議・決定の撤回」を求めてきた。
だが、安保理は北朝鮮側の求めには応じず、追加制裁決議を採択した。

 北朝鮮が安保理の動きを非難し続ける背景には朝鮮戦争(1950〜53年)以来の敵対感情があり、
談話は「朝鮮半島では冷戦が持続している」と改めて主張した。北朝鮮が朝鮮戦争を戦ったのは、
安保理が作り上げた「国連軍司令部」であり、停戦協定の締約相手という意識が根強いようだ。
外務省報道官談話では「安保理の敵対行為は停戦協定の破棄」と位置づけてきたことから、
北朝鮮は安保理を揺さぶる「瀬戸際外交」を継続することが予想される。

毎日新聞 2009年6月13日 12時21分
http://mainichi.jp/select/world/news/20090613k0000e030050000c.html
400マンセー名無しさん:2009/06/13(土) 17:47:35 ID:DJSbt5TI
北朝鮮制裁:市民生活に配慮 イラク制裁の教訓

 【ニューヨーク小倉孝保】北朝鮮への追加制裁決議1874を採択した12日の国連安保理会合では、
各国から「北朝鮮市民に影響がないようにすべきだ」との意見が相次いだ。
これは、湾岸危機(90年)後、イラクに科した経済制裁が市民生活にまで影響し、
国民に国連不信を植えつける結果となったことへの反省があるようだ。

 公式会合で、高須幸雄大使は「制裁は罪のない北朝鮮の市民を狙ったものではない」と強調。
ベトナムのミン大使も「採択された決議によって人道・開発面、適法な経済活動をする一般国民に
影響が出ることを避けねばならない」と述べた。

 90年8月のイラク軍によるクウェート侵攻で安保理は段階的に経済制裁決議を採択。
イラクの石油輸出を止めるとともに、医療や食料などの民生品を含むあらゆる物資のイラクへの輸出を
禁じた。そのため、国民は深刻なモノ不足を経験。薬品不足で多くの乳幼児が死亡したとされる。

毎日新聞 2009年6月13日 12時23分
http://mainichi.jp/select/world/news/20090613k0000e030051000c.html
401マンセー名無しさん:2009/06/13(土) 17:48:21 ID:DJSbt5TI
北朝鮮制裁:中露「武力不使用を」軍事的緊張にくぎ

 【ニューヨーク小倉孝保】国連安全保障理事会が北朝鮮に対する追加制裁決議1874を採択した
ことを受け、中露両国は12日(日本時間13日)、「武力の不使用を強調する」と述べ、
決議に盛り込まれた貨物検査で軍事的緊張が高まることがないようくぎを刺した。
一方、北朝鮮は06年の核実験に対して制裁決議が採択された際、当時の国連大使が「決議を拒否する」
と発言して途中退席したが、12日の公式会合には出席しなかった。

 中国の張業遂(ちょうぎょうすい)国連大使は会合の中で、同決議を支持する理由を説明。
その中で、「貨物検査では慎重を期すよう強調したい」とし、加盟国に対し、あくまでも禁輸物資を
積載しているという合理的理由や証拠がある場合に限り、慎重に行動するよう要求した。さらに、
大使は「当事者は事態を悪化させる可能性のある言葉を慎み、兵力の使用、脅しのないように」
と強調した。さらに、張大使は会合後の会見でも、「決議は国連憲章7章41条(非軍事的措置)に
基づいている」として、42条の軍事的措置は含まれないことを確認した。
ロシアのチュルキン大使も会合後の会見で、「41条は軍事力の使用を認めていない。
公海上での船舶検査では、決議の条項が適切に運用されるはずだ」と述べた。

 貨物検査は、「米国が最も優先すべきだと考えていた課題」(西側外交筋)で、米国は当初、
「あらゆる措置」を使って検査すべきだと主張していた。
中露は偶発的な軍事衝突に発展することを警戒し、最後まで慎重姿勢を崩さなかった。

毎日新聞 2009年6月13日 12時59分(最終更新 6月13日 13時12分)
http://mainichi.jp/select/world/news/20090613k0000e030059000c.html
402マンセー名無しさん:2009/06/13(土) 17:49:01 ID:DJSbt5TI
北朝鮮制裁:米は核技術不拡散に期待 中国は対話呼びかけ

 【ワシントン草野和彦、北京・浦松丈二】北朝鮮に対する国連安全保障理事会の追加制裁決議採択を
受け、米国は制裁の効果に期待感を表明したが、中国は北朝鮮を対話の場に戻すことが決議の目的との
立場を強調した。

 ライス米国連大使は12日、「厳しく、意味のある制裁」と評価。米国主導の大量破壊兵器拡散防止
構想(PSI)が、制限付きながら「お墨付き」を得たことが大きいようだ。

 新決議は、北朝鮮に出入りする貨物に禁輸物資が含まれているとの合理的な根拠があれば、
公海上の船舶でも、船舶が所属する国の合意の下で、加盟国に検査を要請することを盛り込んでいる。

 大使は、こうした船舶への燃料補給などのサービス禁止も盛り込まれたことで「船舶は港に戻らざる
を得ない」と述べ、北朝鮮による核・ミサイル技術の不拡散に効果があるとの考えを示した。

 有志の参加国が「国際的枠組み」などに基づいて行うPSI活動に一定の実効性をもたらすことに
なり、米国は、関係国との連携を強めていく方針だ。

 また、新たな核実験などの動きがあるとされることに関し、大使は「厳しい制裁に反発したとしても
驚かない」と述べ、制裁を確実に実行していくことを強調した。

 一方、中国外務省の秦剛副報道局長は13日、「制裁は安保理の目的ではなく、政治、
外交ルートでの問題解決が唯一の正しい道だ」との談話を発表した。

 また「決議は問題を平和的に解決する余地を残しており、北朝鮮に積極的なメッセージを発している」
と対話を呼びかけた。

毎日新聞 2009年6月13日 13時33分
http://mainichi.jp/select/world/news/20090613k0000e030061000c.html
403マンセー名無しさん:2009/06/13(土) 17:55:10 ID:DJSbt5TI
特集ワイド:「金王朝」の深層 三男・正雲氏デビューへ加速?

 ミサイル発射から地下核実験へひたすら強硬路線を突っ走る北朝鮮。
そこに金正日総書記(67)の三男、正雲氏(26)が後継者に内定との情報が駆けめぐる。
風雲急を告げる「金王朝」の深層をリポートする。【鈴木琢磨】

 「6・25」が近い。1950年6月25日未明、朝鮮人民軍は38度線を突破、一斉に南進した。
朝鮮戦争である。最高司令官は金日成(キムイルソン)首相(当時)。
戦況は一進一退を繰り返し、幼い正日氏は妹の敬姫(ギョンヒ)氏を連れて、避難生活を余儀なくされた。
開戦前年、母の金正淑(ジョンスク)氏を亡くしている。
艱難(かんなん)辛苦を乗り越えてきた兄妹のきずなは強いが、敬姫氏はめったにメディアに出ない。
登場するのは、お家の一大事のときだ、とささやかれていた。

    ■

 その敬姫氏が現れた。7日の朝鮮中央テレビのニュース、地方の農場を視察する金総書記に同行し、
2人並んだ珍しい写真が公開された。

 久しぶりにメディアに登場した理由を礒崎敦仁慶応大専任講師(北朝鮮政治)が推測する。
「このところ労働新聞などでしきりに目にするのが<革命の血統>なる言葉です。
金日成の血を引くのはこの兄妹。金王朝、一族の結束を改めて強調しようとしているのは明らか。
後継者は同じ血筋から、つまり世襲を予告している可能性が高いですね」

 翌8日の朝鮮中央通信によると、2人は平壌の音楽大学でのロシア歌劇の指導にもそろって訪れている。
敬姫氏の肩書は労働党中央委員会部長。夫で総書記の側近、国防委員になった
張成沢(チャンソンテク)氏よりも先に紹介されたが、なぜか映像は一切、公開されなかった。
傍らに世界が注視する後継者がいたのかもしれない。
404マンセー名無しさん:2009/06/13(土) 17:55:40 ID:DJSbt5TI
>403
    ■

 果たしてポスト金正日は誰なのか? 候補とされる息子は3人いる。
元女優、故成恵琳(ソンヘリム)氏との間に長男、正男(ジョンナム)氏(38)、
在日の帰国者、高英姫(コヨンヒ)氏との間に次男の正哲(ジョンチョル)氏(28)、三男の正雲氏。
02年の夏に突如、軍内で高英姫氏を「尊敬するオモニム(お母さま)」と呼ぶ偶像化キャンペーンが
張られ、革命神話づくりがはじまったことから、後継者は正哲、正雲兄弟に絞られたとする見方が
広がっていた。

 そして今年に入って、兄弟のなかで最も厚いベールに包まれていた正雲氏が後継者に内定との
ソウル発の報道が相次ぎ、情報があふれだした。

 だが、ある韓国の情報機関関係者は声を潜める。「三男後継は99%正しいとの自信はあります。
でも裏づけの証拠がない。後継内定の連絡が在外公館に流れたとのうわさはあっても、ブツが取れない」

    ■

 ただ平壌に太いパイプを持つ韓国の親北朝鮮系雑誌「民族21」6月号が、
タブーであるはずの後継者問題の特集を組み、後継者は正雲氏と断定したのは際立つ。
在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)の機関紙「朝鮮新報」は5日、写真入りでこの雑誌の広告を掲載した。
表紙に刷られた<北の後継者 金正雲>の部分は巧みに隠したものの、報道がまったくのデタラメなら、
広告自体取りやめたはずである。70年代、金総書記が後継者に決まったとき、
その事実は朝鮮総連ルートで外部に伝えられた過去を想起させる。

 北朝鮮国外で正雲氏を身近に知る人物は、日本人ながら金総書記の料理人だった藤本健二さん
ただひとりといっていい。かつてインタビューしたとき、こう語っていた。
「将軍が日ごろから頼もしく思っていたのは弟、正雲王子です。気性も、やることなすこと将軍そっくりですから」。
民放テレビがヨーロッパでエリック・クラプトンのコンサートを見る正哲氏の姿をキャッチした直後だった。
「SPはいないし、現地の大使館関係者もいない。もし彼がすでに後継者に決定しているなら、
もっとものものしい警備になっているんじゃないですか」。
正哲氏の後継説にはっきりと疑問を呈していた。
405マンセー名無しさん:2009/06/13(土) 17:56:08 ID:DJSbt5TI
>404

    ■

 後継者選定には決まりがある。
マニュアルというべき内部資料「後継者問題と朝鮮」(朝鮮総連中央常任委員会、91年)は3条件をあげる。

(1)全人民的推薦を基礎にし

(2)新しい世代の人物を

(3)首領生存時に選ぶ

 そして、こう特記している。
<卓越した資質を備えた首領の後継者は、自らの精力的な活動で民族の繁栄と人民の幸福を担保する
思想精神的、物質文化的な恵みとなるすばらしい業績を積み上げてこそ人民の中から公認された
指導者として推薦される>

 まさにいま、北朝鮮では金日成主席生誕100年を迎える2012年へ向け、
「強盛大国」の大門を開け、との号令の下、進軍ラッパが鳴り響く。
朝鮮戦争後の経済復興を呼びかけたスローガン「千里馬」もほこりを払って再利用、
この5月からは「150日戦闘」と称し、大衆動員に拍車がかかる。
ミサイル発射、地下核実験など軍事部門のみならず、平壌では久しく中断されたままだった
ピラミッド型105階建ての柳京(リュギョン)ホテルの建設が佳境に入った。
後継者デビューを急ぐ「金王朝」の思惑が透けて見える。
406マンセー名無しさん:2009/06/13(土) 17:56:24 ID:DJSbt5TI
>405

    ■

 つい最近、平壌の文学芸術出版社から鳴り物入りで全5巻の豪華短編小説集の刊行がはじまった。
完結予定はくだんの節目の年、12年である。
入手した第1巻「清らかな水音」に注目すべき作家が入っていた。成恵琅(ソンヘラン)氏。
作品は後継者になった金総書記をたたえる「朝鮮時間」(82年)。
彼女は、知る人ぞ知る正男氏の母・故成恵琳氏の姉で、正男氏の家庭教師でもあった。
だが、96年に亡命し、現在はヨーロッパで暮らしている。

 彼女の手記「北朝鮮はるかなり」(文春文庫)を翻訳したジャーナリストの萩原遼さんは驚く。
「えっ、信じられません。亡命者は祖国への反逆者です。
そんな人物の作品をわざわざ載せるのはなんらかの政治的メッセージとしか考えられない」。
実は萩原さん、大方の予想と異なり後継は長男とみている。
「朝鮮半島は儒教社会、長男が家督を継ぐのが常識ですね。
私は中国の後ろ盾もある正男氏が本命だろうと思っています」

 別の見方もできるのかもしれない。
金総書記の健康不安もあり、金王朝内部で骨肉の争いをしているいとまはない。
総書記は亡命者にまで気配りをしているのだ、と。
407マンセー名無しさん:2009/06/13(土) 17:56:37 ID:DJSbt5TI
>406

    ■

 激しくやせた金総書記、その姿に涙する人民、一刻も早く補佐する若い後継者を
−−そんなシナリオに沿って総書記自ら捨て身の「演出」をしているようですらある。

 その健康不安にからんで興味深い本が平壌で出版された。
「長寿の主たる敵 成人病」(人民保健社)。
総書記の「お言葉」がちりばめられている。冒頭にこうある。 
<肥満症は万病のもとです。……肥満症を予防しなければ、健康でいられません>

 なんとしても後継者デビューまで見届けなくては、との思い。
あの激やせはダイエットなのかもしれない。

毎日新聞 2009年6月12日 東京夕刊
http://mainichi.jp/select/world/news/20090612dde012030073000c.html
408マンセー名無しさん:2009/06/13(土) 17:57:16 ID:DJSbt5TI
北朝鮮制裁:「強化」で一致 日米財務相

 【レッチェ(イタリア南部)斉藤望】与謝野馨財務・金融・経済財政担当相と
ガイトナー米財務長官は12日夜(日本時間13日未明)会談し、
国連安全保障理事会が2回目の核実験を行った北朝鮮に対する追加制裁決議を採択したことに関連して、
日米両国が北朝鮮への制裁を強化していくことで一致した。

 会談で与謝野財務・金融・経済財政担当相が「北朝鮮の核実験は国際社会の安全・平和への脅威で、
断じて容認できない。日米が連携して対処すべきだ」と述べたのに対し、
ガイトナー財務長官は「全く同じ考えだ。北朝鮮への制裁を強めなければならない」と応じた。
ただ、会談は短時間だったため、金融制裁など具体的な内容には踏み込まなかった。

毎日新聞 2009年6月13日 10時26分
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090613k0000e030011000c.html
409マンセー名無しさん:2009/06/13(土) 17:57:36 ID:DJSbt5TI
韓国、北の奇襲に備え 境界の島で海兵隊増強か
2009.6.12 23:16

 韓国の聯合ニュースは12日、北朝鮮の朝鮮人民軍による奇襲、上陸作戦など万一の事態に備え、
韓国側が黄海上の南北軍事境界線と位置付ける北方限界線(NLL)に近い延坪島などに駐留する
海兵隊部隊を増強したと報じた。韓国軍消息筋の話として伝えた。

 同ニュースによると、朝鮮人民軍は最近、黄海で上陸訓練を強化しており、
韓国軍は同島などの兵力をさらに増強する可能性もある。(共同)

http://sankei.jp.msn.com/world/korea/090612/kor0906122318010-n1.htm
410マンセー名無しさん:2009/06/13(土) 17:58:30 ID:DJSbt5TI
【安保理決議】対北追加制裁決議案を採択
2009.6.13 01:22

 【ニューヨーク=松尾理也】北朝鮮が強行した2度目の核実験をめぐり、国連安全保障理事会は
12日正午(日本時間13日午前1時)過ぎから公式会合を開き、北朝鮮に出入りする貨物への検査や
対北融資・援助の禁止を含む金融制裁などを柱とする追加制裁決議案を全会一致で採択した。
核実験から3週間近くを経て、国際社会の強い非難の姿勢がようやく示された。

 北朝鮮代表は会合には出席しなかったが、すでに北朝鮮は「(採択されれば)強硬な非常措置をとる」
と警告しており、強い反発を示すことを確実だ。

 米国は「オバマ大統領が述べたように、挑発行為には報いがある。新決議がそれにあたる」と強調。
一方、中国の張業遂国連大使は核実験に対する非難を明らかにしつつ、「
新決議は北朝鮮に対する前向きなシグナルであり、問題を解決するチャンスでもある」と述べた。

 高須幸雄国連大使は「全会一致で決議が採択されたことに感謝する」と述べた。

 北朝鮮に対する安保理決議は、2006年の核実験を受けた決議1718以来。
新決議1874は、決議1718で定められた制裁措置の実効性を高めることに主眼をおき、
米英仏中露の安保理常任理事国5カ国と日本、韓国がとりまとめた。
新決議は核実験を「最も強い表現で非難」し、
核実験や弾道ミサイル技術を使った発射を2度と実施しないよう北朝鮮に求めた。

 貨物検査をめぐっては北朝鮮の友好国である中国が米国の主張する実施義務づけに抵抗。
各国に要請するとの表現に弱められた。

 採択を受け、安保理に置かれている北朝鮮制裁委員会が制裁措置の具体的な実施方法について議論を
開始し、30日以内に結論をまとめる。この過程で、金融制裁における資産凍結の対象が決定される。

http://sankei.jp.msn.com/world/america/090613/amr0906130123001-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/world/america/090613/amr0906130123001-n2.htm
411マンセー名無しさん:2009/06/13(土) 17:59:18 ID:DJSbt5TI
米政府 北朝鮮のさらなる挑発を予想
2009.6.13 08:46

 【ワシントン=有元隆志】ライス米国連大使はホワイトハウスで記者会見し、
国連安保理の対北朝鮮制裁決議採択を受けて、北朝鮮がさらなる挑発行為に出てくると予想した。
同大使は米政府として、決議に盛り込まれた北朝鮮船舶に対する貨物検査などの制裁措置を履行する
方針を強調した。

 ライス大使は中国やロシアも同意し、全会一致で決議が採択されたことについて、
「非常に満足している。核実験を実施した北朝鮮に対して、厳しく意味のある制裁となった。
前例のないことだ」と評価した。

 そのうえで、「無謀で危険な行為を行ってきた北朝鮮の過去の行動パターンから、非常に厳しい
制裁措置に対して、一層挑発的で、(地域を)不安定にするような反応をとったとしても驚きはしない」
と述べた。

 米メディアによると、北朝鮮は3回目の核実験を実施する準備を進めているとの兆候がある。
さらに、弾道ミサイル発射に向けた動きも活発化させているともいわれている。

 ライス大使は北朝鮮による大量破壊兵器などの拡散を防止するため、
北朝鮮船舶に関する情報収集をさらに強化するとしたうえで、
「(公海上で)懸念すべき船舶をみつけたら、われわれはその船舶と対峙する用意がある」と述べた。

 ライス大使は決議を「北朝鮮からの問題に取り組むための一つの側面」と位置付け、
米政府として独自の経済制裁なども検討していく考えを示した。

 北朝鮮同様、核問題を抱えるイランについては、「彼らが制裁に関する動きを注視していると
想像している」としたうえで、「(決議は)拡散をしようとする者に対して、重要なシグナルを送った」
と述べ、国際社会が一致して決議を採択したことを真剣に受け止めるべきとした。

http://sankei.jp.msn.com/world/america/090613/amr0906130849003-n1.htm
412マンセー名無しさん:2009/06/13(土) 17:59:44 ID:DJSbt5TI
【安保理決議】核実験なら「適切な措置」 高須大使
2009.6.13 09:12

 高須幸雄国連大使は12日、北朝鮮が3回目の核実験に踏み切るとの情報について、
「さらに挑発的な行動を起こせば、事態の深刻さに応じて国連安全保障理事会として
適切な行動を取るということだと思う」との考えを示した。

 安保理が北朝鮮への追加制裁決議案を全会一致で採択後、日本メディアと記者会見した。

 さらなる追加制裁が必要になるかどうかなど、安保理としての具体的な行動については
「いろいろな要件があり(現段階で見通しを示すのは)早すぎる」と述べた。

 国連の潘基文事務総長は、決議採択を歓迎する声明を発表。
決議に盛られた措置に関し「北朝鮮と国連加盟国の完全な順守」を要請したほか、
各国に対し地域の緊張を高めるような行動を取らないよう求めた。(共同)

http://sankei.jp.msn.com/world/korea/090613/kor0906130915002-n1.htm
413マンセー名無しさん:2009/06/13(土) 18:00:12 ID:DJSbt5TI
【安保理決議】韓国が歓迎声明「核開発阻止の意志反映」
2009.6.13 09:13

 韓国外交通商省の文太暎報道官は13日、国連安全保障理事会の北朝鮮に対する追加制裁決議採択を
歓迎する声明を発表、「核開発と核拡散阻止へ向けた安保理の団結した断固たる意志が反映された」
と評価した。

 声明は決議で制裁措置だけでなく、履行に向けた仕組みも強化されたと指摘し、
「北の核(開発)を決して許さないという原則に基づき、関連国と緊密に協力する」と強調。
北朝鮮に対し、挑発的行動を中断し、6カ国協議に復帰するよう要求した。

 対北朝鮮で日米との協調姿勢を強めている韓国政府は今回、安保理メンバーでないにもかかわらず
決議案作成に初めて直接参加、共同提案国に名を連ねた。(共同)

http://sankei.jp.msn.com/world/korea/090613/kor0906130915001-n1.htm
414マンセー名無しさん:2009/06/13(土) 18:00:30 ID:DJSbt5TI
【安保理決議】北朝鮮外務省に送付
2009.6.13 09:15

 国連は12日、北朝鮮の2回目の核実験をめぐり安全保障理事会が同日、全会一致で採択した
決議1874について、平壌の北朝鮮外務省に決議文をファクスで送付したことを明らかにした。

 同日の安保理の会合には北朝鮮の代表団は出席せず、ニューヨークの北朝鮮国連代表部から
問い合わせなどもなかったため、外務省に直接送付する方法をとったという。(共同)

http://sankei.jp.msn.com/world/korea/090613/kor0906130917003-n1.htm
415マンセー名無しさん:2009/06/13(土) 18:00:59 ID:DJSbt5TI
【安保理決議】中国「核不拡散体制損なった」再核実験中止も要求
2009.6.13 13:05

 中国外務省の秦剛副報道局長は13日、国連安全保障理事会が北朝鮮に対する追加制裁決議案を
採択したことを受け談話を発表し、「北朝鮮の核実験は安保理の(従来の)関連決議に違反し、
国際的な核不拡散体制の有効性を損なった」と批判、北朝鮮の核実験にあらためて「断固反対する」
と表明した。

 談話はまた、北朝鮮を含む関係各国が「情勢をさらに緊張させかねないすべての行動」
を中止するよう呼び掛け、北朝鮮に再度の核実験などを行わないよう求めた。

 秦副局長は、今回の決議に中国が賛成票を投じ、安保理が全会一致で採択したことを強調し、
安保理が北朝鮮に対し「適切でバランスの取れた対応」を取ることを支持すると表明。

 半面、北朝鮮に対しては、核拡散防止条約(NPT)に復帰すれば平和利用目的の核開発が
認められると指摘した。(共同)

http://sankei.jp.msn.com/world/korea/090613/kor0906131308004-n1.htm
416マンセー名無しさん:2009/06/13(土) 18:01:19 ID:DJSbt5TI
【北核実験】北朝鮮、全抽出プルトニウムを兵器化 濃縮作業着手
2009.6.13 15:49

 【ソウル=水沼啓子】北朝鮮外務省は13日、国連安全保障理事会が北朝鮮に対する追加制裁決議案
を採択したことに反発し、ウラン濃縮作業着手のほか、新たに抽出されるすべてのプルトニウムを
兵器化すること、米国などが北朝鮮封鎖を試みた場合は軍事的に対応すると表明した。

http://sankei.jp.msn.com/world/korea/090613/kor0906131550005-n1.htm
417マンセー名無しさん:2009/06/13(土) 18:03:06 ID:DJSbt5TI
【世界のかたち、日本のかたち】大阪大教授・坂元一哉
2009.6.13 03:02

■北核問題 鍵握る米中の姿勢

 北朝鮮はまたも約束を破り、3年ぶり2度目の核実験を強行した。
核兵器は放棄せず、核開発も続けるとの国家意思を、はっきり示したわけである。
国際社会は今後、これまでより格段に厳しい姿勢で、この独裁国家に臨まねばならないだろう。

 鍵になるのは米中両国の姿勢である。
核実験の翌日、ある新聞の社説は「米中の連携で暴走止めよ」と書いた。
たしかに止めてほしいが、それにはまず、両国にこれまでの北朝鮮への姿勢を改めてもらう必要がある。

 米国政府は北朝鮮が最初の核実験を行った後、北朝鮮を「悪の枢軸」と呼ぶ強硬姿勢から一変し、
圧力より対話重視の柔軟姿勢を取り始めた。テロ支援国家指定解除のように、
同盟国日本の国民を失望させる措置を含む宥和(ゆうわ)策への転換である。
米国のねらいは、柔軟な姿勢で話し合い、北朝鮮のさらなる核開発を止めるところにあったと思われる。

 だが北朝鮮は、米国の柔軟姿勢を弱さの表れと見たようで、核開発を進めた。
それでは米国政府も対応を見直さざるを得ないだろう。
これは北東アジアはもとより、イランの核開発など世界全体の安全保障に重大な影響を与える問題である。
失敗を繰り返すわけにはいかない。

 それにこれは日米同盟の真価を問う問題でもある。
日本は米国政府のより真剣な対応を促すためにも、そのことを強調すべきだろう。
近年「世界の中の日米同盟」ということが言われるが、この同盟はまずもって
「極東における国際の平和及び安全」(安保条約)のための同盟である。
しかも、その起源は朝鮮戦争にさかのぼる。
朝鮮戦争の再発を防ぎ、朝鮮半島の安全保障を維持することこそ、同盟の最大の関心事であった。
だが北朝鮮はいま、不吉にも朝鮮戦争休戦協定の無効化を宣言しているのである。
418マンセー名無しさん:2009/06/13(土) 18:03:17 ID:DJSbt5TI
>417

 日本は中国に対しても、姿勢の変化を促すべきだろう。
中国は事が起こるたびに北朝鮮への制裁強化に反対してきた。
だが北朝鮮に食糧とエネルギーを供給し、その最大の貿易相手になっているのは中国である。
中国が消極的では、国際社会による制裁の効果はあがらない。

 中国が制裁に消極的な背景には北朝鮮との伝統的な友好関係への執着や、
北朝鮮の体制崩壊への危惧(きぐ)など、いろいろ事情があるのだろう。
だが中国が柔軟な姿勢を見せても、北朝鮮が核開発を止めないのは厳然たる事実である。

 それでも柔軟姿勢に固執すれば、核開発を容認していると疑われよう。
そこまでいかずとも、アジアの政治大国としての信用は傷つく。
日本との「戦略的互恵」も空虚なお題目になるだろう。そうしたことを率直に伝えるべきである。

 むろん米中両国に厳しい姿勢を求める以上、日本自身の覚悟もきちんと示さねばならない。
各種制裁の実行はもちろん、船舶検査の新法制定、
あるいは自衛のための敵基地攻撃能力の保有などによってである。

 ある政党の幹部は、そうした動きは「体を張って止める」と述べたという。
真意がよくわからないが、いま「体を張る」覚悟で止めるべきは、北朝鮮の暴走ではないだろうか。
(さかもと かずや)

http://sankei.jp.msn.com/world/korea/090613/kor0906130302000-n1.htm
419マンセー名無しさん:2009/06/13(土) 18:03:47 ID:DJSbt5TI
韓国文化院が新築移転 チマ・チョゴリ試着も
2009.6.12 16:59

 韓国政府の文化交流施設「韓国文化院」が東京・四谷に移転、設備も新たにオープンした。

 新施設はガラス張りビルの1〜4階部分。音響効果の高いハンマダンホール(307席)は
上映会やイベントに。ハングルやテコンドー、子供向けの文化体験など講座メニューも用意した。
オンドル(床下暖房)のある伝統家屋を再現した一角では、チマ・チョゴリの試着ができる。

 韓国文化院が他の国に先駆け、東京・池袋に開設されたのは昭和54年。
平成7年、南麻布に移転したが、韓流ブームとともに利用者が増え、新築移転の計画を進めていた。

 試写会に訪れた千葉市の会社員の女性(49)は「韓流ツアーで現地を訪れても、
俳優絡みのイベントで忙しく意外に観光はできない。ここで文化とハングルを学びたい」と話した。

http://sankei.jp.msn.com/life/trend/090612/trd0906121659009-n1.htm
420マンセー名無しさん:2009/06/13(土) 18:04:38 ID:DJSbt5TI
【外信コラム】ソウルからヨボセヨ 明洞エレジー?
2009.6.13 03:01

 ソウルの中心部にある繁華街の明洞(ミョンドン)は「ソウルの銀座」といわれた。
韓国人たちは日本人にはそういって紹介したものだ。
ソウルあるいは韓国を代表する繁華街で、ファッションや文化の街というわけだ。
韓国演歌のナツメロに『明洞ブルース』というのもある。

 ところがその「ミョンドン」が今や日本人観光街になっている。
いたるところに日本語のセールス看板が出ていて、あちこちで客引きの日本語が飛び交い、
女性を中心に日本人観光客がかっ歩している。それはそれでエキゾチックなのだが、
筆者のように古くからの韓国ウオッチャーには、対日セールスへのあまりの傾斜ぶりが気になる。

 明洞の“日本化”の背景には近年の韓流ブームや円高ウォン安による韓国ショッピング・ブームがある。
この際、日本人客で売り上げを伸ばそうというわけだ。
お互い過去の歴史や領土問題など小難しい話は棚上げにして「もうけよう」「楽しもう」という
実利主義(?)で悪くないのだが、ただ韓国を代表する繁華街がそれでいいのかなあ、と引っかかる。

 あまりに露骨なのだ。南大門市場や東大門市場、外国人街の梨泰院(イテウオン)、
新市街の狎鴎亭洞(アプクジョンドン)や清潭洞(チョンダムドン)ならともかく、
歴史と伝統の「ミョンドン」は困る。韓国人が大好きな「自尊心」はどうなっているのだろう。

 時代に合わせた街の変化はありうる。しかしあれでは喧噪(けんそう)の「明洞エレジー(哀歌)」
ではないかと、明洞オールドファンは思うのでした。(黒田勝弘)

http://sankei.jp.msn.com/life/trend/090613/trd0906130301001-n1.htm
421マンセー名無しさん:2009/06/13(土) 18:05:34 ID:DJSbt5TI
【対北決議採択】首相「北に決議順守求める」
2009.6.13 01:17

 麻生太郎首相は13日未明、北朝鮮の2度目の核実験をめぐり国連安全保障理事会が追加制裁決議を
採択したことを受け、「国際社会の強い非難と懸念を示すものだ。北朝鮮に対し、国際社会の
断固たるメッセージを真剣に受け止め、決議を順守するよう求める」とするコメントを出した。

 コメントでは「拉致、核、ミサイルといった諸懸案の包括的な解決に向けて具体的な行動をとるよう
北朝鮮に強く求める」と強調。「国際社会が協力して安保理決議に基づく措置を着実に実施し、
北朝鮮に行動を改めさせなければならない。わが国も安保理決議を実効あらしめるよう、
適切な対応を早急に行っていく」とした。

http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090613/plc0906130119001-n1.htm
422マンセー名無しさん:2009/06/13(土) 18:05:53 ID:DJSbt5TI
【対北決議】北朝鮮は決議完全実施を 中曽根外相が談話
2009.6.13 01:33

 中曽根弘文外相は13日未明、北朝鮮の2回目の核実験をめぐり、国連安全保障理事会が新たな
制裁決議を採択したことを受け、「北朝鮮に対し、国際社会の断固たるメッセージを真剣に受け止め、
今回の決議などを誠実かつ完全に実施することを強く求める」との談話を発表した。

 談話では、決議内容を「武器禁輸、貨物検査、金融面での措置などで強い内容が含まれた」と評価。
「他の国々と連携し、決議を実効あらしめるように適切な対応を早急に行う」と強調した。
北朝鮮に対しては6カ国協議への早期復帰、拉致問題解決に向けた具体的な行動を求めた。

http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090613/plc0906130134002-n1.htm
423マンセー名無しさん:2009/06/13(土) 18:06:14 ID:DJSbt5TI
【北制裁】麻生首相「決議にきちんと対応」独自制裁も検討
2009.6.13 16:42

 麻生太郎首相は13日、長野市のJR長野駅前で街頭演説し、国連安全保障理事会が追加制裁決議を
採択したことに対し、「隣の国で危なっかしいのが出てくれば、きちんと対応しないと具合が悪い。
決議をきちんと対応できるようにするのが当たり前で、われわれはきちんと対応する」と述べ、
独自の対北朝鮮制裁や公海上での貨物検査を可能にする法整備を急ぐ考えを示した。

http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090613/plc0906131646011-n1.htm
424マンセー名無しさん:2009/06/13(土) 18:08:49 ID:DJSbt5TI
春・夏・秋・冬

 今日は、6.15共同宣言の発表から9年に当たる。
北南の最高首脳が初めて公式に会い「わが民族同士」を確認し、
国の分断に終止符を打って統一への道筋を明らかにした同宣言はそれこそ歴史的なものであり、
今もまったく色あせていない

▼しかし、李明博政権の登場によってその歴史的かつ民族的な重み、
意義は南朝鮮社会において一方的に貶められ排除されつつある。
「わが民族同士」を主張することは弾圧の対象にすらなってしまっている。
時間が一気に2000年以前に引き戻された感がある

▼金大中大統領から引き継いだ盧武鉉大統領は、周知のように金正日総書記の招きによって訪北し、
10.4宣言に応じた。その同大統領は退陣後、李政権をバックにした検察の執拗な不正献金疑惑捜査
を受け、先月、自殺に追い込まれた。6.15から10.4宣言に至る路程、一つになろうとする
民族の強い意思そのものを葬り去ろうとする、李政権の反民族的な所作がもたらしたものである

▼「盧大統領がもっとも嫌った政治家は初代大統領の李承晩だった。
彼は親米従属の『極致』。その系譜につらなり、軍事独裁政治を恣にした朴正煕らも軽蔑した。
民族の主権を放棄して何の政治か、と手厳しかった。
だから、米国に物言うべき時はためらいなく口にした」とは、ワシントン、ソウル、東京を巡る
南朝鮮研究者の述懐である

▼反米自主を実践するのは容易いことではない。軍事的脅威、制裁を覚悟しなければならない。
幾多の元首たちは殺されもした。しかし、それを貫かねば主権の安泰はない。(彦)

[朝鮮新報 2009.6.12]
http://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2009/08/0908j0612-00001.htm
425マンセー名無しさん:2009/06/13(土) 23:01:05 ID:vdeCDEta
ソウルなど各地で「反李明博」掲げ大規模集会 「第2の6月抗争の始まり」

◆独裁打倒、民主主義回復を叫ぶ

 独裁打倒と民主化のため南の民衆が立ち上がった6月民衆抗争(1987年6月10日)から
22年を迎えた10日、李明博政権に反対し「独裁打倒」「民主主義回復」を叫ぶ声が南朝鮮全土に
響き渡った。南朝鮮メディアの報道によると、同日、李政権の強圧統治の中断と国政基調の抜本的な
転換などを求める6.10集会がソウル、釜山、光州、全州、大田など14カ所で開かれた。

 南朝鮮ではさる3日、民主主義の衰退を憂慮するソウル大学教授らが時局宣言を発表して以来、
時局宣言発表の動きが全土の大学に広がった。この動きは大学生、宗教界、文化界にまで波及し、
この日まで大小さまざまな集会が相次いで開かれていた。現政権に対する不満の噴出がピークに
達する中で開催されたこの日の同時多発的な大規模集会は始まりにすぎないと見られている。
南朝鮮での反李明博闘争は今後、いっそう激しさを増すことが予想される。

 10日午後7時半からソウル広場では、「6月抗争継承、民主回復汎国民大会」が行われた。
大会には主催者側発表で10万人の市民が参加した。

 大会では民主党、民主労働党、創造韓国党、進歩新党の野党4党と市民・社会団体の代表が演説した。

 代表らは民主主義を後退させた李明博政権を辛らつに批判した。

 民主党の鄭世均代表は、「李明博政権発足後、民主主義が後退している。われわれは今日、
ソウル広場に集まり民主主義を守る決意を表明する」と大会の意義を強調した。さらに、
「当局が国政刷新、MB(李明博)悪法撤回というわれわれの最小限の要求すら無視するなら、
今日のソウル広場での大会が第2の6.10抗争の始発点になる」と語気を強めた。

 創造韓国党の文国現代表も、「6月10日は22年前、この地に民主主義を打ち立てた記念日だ。
独裁、人権弾圧など、こんにちの状況はある意味22年前より厳しいかもしれないが、
われわれが世の中を変えていこう」と呼びかけた。
426マンセー名無しさん:2009/06/13(土) 23:01:26 ID:vdeCDEta
>425

 一方、進歩新党の魯会燦代表は李大統領の謝罪と内閣総辞職、各種の悪法廃止を訴えながら、
当局に対して「要求が聞き入れられない場合、われわれは第2の6月抗争に立ち上がる。
国民は李明博政権と決別する心の準備ができている」と警告した。

 韓国進歩連帯のリ・ガンシル常任共同代表も「われわれはこれ以上独裁を放置する余裕はない」
と当局の早急な対応を強く促した。

 大会では労働、農民、学生、女性、学会、言論など各界各層の代表が共同で決議文を読み上げた。

 同決議文は「李明博大統領は民主主義の回復と国政運営の基調の全面的転換を求める国民の要求を
積極的に受け入れるべき」だとしながら、
▼大統領の謝罪および強圧統治の中断、
▼国政基調の転換と反民主、反民生、反人権的な悪法推進の中断、
▼富裕層偏向の政策見直し、
▼南北間の武力衝突反対と平和的関係の回復など4つの要求事項を発表した。

 また、故盧武鉉前大統領の49日にあたる来月10日まで「民主回復のための汎国民行動」に
立ち上がり、李大統領の謝罪と抜本的な国政刷新など「民主回復4大要求案」を掲げて全土で
署名運動を展開することを明らかにした。さらには、「李大統領が国民の要求を無視し、
一方通行をやめないのなら、われわれは各界各層の意見を集めて広範で持続的な国民行動に
立ち上がるだろう」と警告した。

 大会第2部では、盧武鉉前大統領の追悼文化祭が行われた。

 この日の大会は「6.10汎国民大会準備委員会」が主催した。
427マンセー名無しさん:2009/06/13(土) 23:01:37 ID:vdeCDEta
>426

 盧前大統領の突然の死去以来、当局に対して国政転換を求める声が高まる中で、
野党4党と市民・社会団体、4大宗教団体、学会などが5日、準備委員会を結成し、
「6.10汎国民大会」をソウル広場で開催することを決めた。

 しかし、南朝鮮当局が事前に同大会の開催を不許可にするなど、この日の大会は当局の圧力と
妨害の中で断行された。

 この日、警察と参加者との間で大小の衝突が起きて、負傷者も発生した。
警察当局は大会参加者らを強制解散させる過程で計47人(ソウル24人、釜山23人)を
「不法な暴力行為」の嫌疑で連行したと発表した。

 大会に先立って、同日12時からソウルの大韓聖公会聖堂で野党人士を含めた各界代表400人の
参加の下、「6月民主抗争22周年記念式」が市民・社会団体の主催で開かれた。(相)

[朝鮮新報 2009.6.12]
http://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2009/05/0905j0612-00001.htm
428マンセー名無しさん:2009/06/13(土) 23:04:13 ID:vdeCDEta
盧武鉉前大統領死去 米、李政権による政治テロ 祖平統が主張

 祖国平和統一委員会(祖平統)は9日、「盧武鉉死亡事件の真相を明らかにする」と題した
書記局の詳報を発表、盧武鉉前大統領の突然の死去は「自殺ではなく政治的他殺」であると主張した。

 同詳報は、盧前大統領がさる5月23日早朝、自宅の裏山にある岩の上から身を投げて亡くなった
事件について言及し、今回の事件が「米国と南朝鮮親米保守勢力による計画的かつ意図的な政治テロ、
政治虐殺」と結論づけ、これを事実資料を挙げて論証した。

 同詳報は、米国と南朝鮮親米保守勢力による「『盧武鉉殺し』作戦の序曲は、すでに2002年の
大統領選挙の時から始まっていた」と指摘した。盧政権発足後に起こった6.15共同宣言関係者らに
対する圧力や大統領「弾劾」騒動をはじめとする「参与政府」妨害策動、07年の北南首脳対面と
10.4宣言に対する誹謗中傷、昨年の政権交代後に繰り広げられた「不法資金事件」騒動などを
実例として示した。

 また、盧前大統領の突然の死去は「多くのことを示唆している」とし、
▼南朝鮮で米国の支配を終わらせないかぎり、真の自主政治と社会的進歩を考えることはできない、
▼李明博政権が君臨しているかぎり、南朝鮮では初歩的な民主化や人権も保障されない、
▼李政権を放置していては北南関係の破局と戦争は避けられないという3つの点を挙げた。

 一方、この事件は「決して南朝鮮内部の問題だけにどどまらない」とし、
李政権の蛮行は「全民族の大きな怒りを呼び起こしている」と指摘した。
そして、李政権が盧前大統領死去に対する責任から絶対に逃れることはできないと強調した。

 同詳報は、今回の事件をきっかけに南朝鮮で李政権に対する大衆的な怒りの声が噴出していることに
言及し、南朝鮮人民に向けて
「全民抗争の火を強く燃え上がらせ、李明博一味に断固たる審判を下すべき」だと訴えた。

[朝鮮新報 2009.6.12]
http://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2009/04/0904j0612-00001.htm
429マンセー名無しさん:2009/06/13(土) 23:05:32 ID:vdeCDEta
祖国戦線 6月抗争22周年で談話 各階層の総決起を呼びかけ

 祖国統一民主主義戦線中央委員会のスポークスマンは10日、南朝鮮の6月人民抗争22周年に
際して談話を発表した。

 談話は6月抗争を、「外部勢力の支配と軍事ファッショ独裁の下で抑圧されてきた人びとが米国の
植民地統治を終わらせ、自主権を取り戻し、独裁を打倒し、社会の民主化を実現するための全人民的抗争」
であったと評価した。

 また、「6月抗争は幅広い人民大衆が一つに団結し立ち上がるなら、恐れるものは何もないことを
示して見せた」と強調した。

 談話は、6月抗争から22年が過ぎたが、今日まで南朝鮮は米国の支配から抜け出していないと指摘、
李明博政権が発足してからは「自主と民主の廃墟地帯、最悪の人権不毛地」に変ぼうしたと憂慮を示した。

 そのうえで、南朝鮮に起こっている現在の事態は、6月抗争の精神で広範な各階層の人びとが
総決起し、李明博政権を打倒し、自主と民主、統一の新たな時代を迎えるための抗戦を繰り広げる
ことを求めていると指摘した。

[朝鮮新報 2009.6.12]
http://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2009/04/0904j0612-00002.htm
430マンセー名無しさん:2009/06/13(土) 23:07:05 ID:vdeCDEta
次スレ

日本マスコミによる半島ニュース67刷
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/korea/1244901408/l50
431マンセー名無しさん
姜希南牧師死去に哀悼の意 汎民連北側本部が談話

 祖国統一汎民族連合(汎民連)北側本部スポークスマンは9日、汎民連南側本部名誉議長である
姜希南牧師が6日、李明博政権の悪政に抗議する遺書を残して自ら命を絶ったことに関して談話を発表した。

 同談話は姜牧師の自殺を、「南朝鮮を民主、民生、人権の不毛の地に転落させ、
北南関係を破局へと追い込んだ李明博一味に対する積もり積もった恨みと抵抗の表れであり、
李明博一味の極悪非道な反逆政治と暴圧統治が招いた政治的他殺である」と結論づけた。

 談話は姜牧師について、1970年代に反独裁民主化と反米自主化闘争の先頭に立ち、
汎民連南側本部の初代議長を務めたのをはじめ祖国統一のために多くのことをしてきた統一運動の
元老であると評価した。とくに、1994年7月、金日成主席逝去の際、南朝鮮で弔問団を構成し
板門店に出向き警察に連行され、数回獄中生活を送ったことや、李明博政権発足後、
数回の断食闘争を行ったことに言及した。

 談話は、姜牧師の死に深い哀悼の意を表すとともに、姜牧師を死へと追いやった李明博政権を厳しく
糾弾した。

 そして、南朝鮮の各階層の人びとに向けて、「姜希南牧師の死を無駄にせず、
李政権のファッショ統治を終わらせ、自主、民主、統一の実現に立ち上がるべきである」と呼びかけた。

[朝鮮新報 2009.6.12]
http://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2009/04/0904j0612-00003.htm



次スレ

日本マスコミによる半島ニュース67刷
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/korea/1244901408/l50