ニンジャ・アサシンの海外反応を見るスレ★1円

このエントリーをはてなブックマークに追加
291その15
久しぶりの訳投下です。でもこのレスは>>189のNanashi no Gonbeiの発言に対する
Donhuannからの返答になっています。

-Donhuann-の発言

やあ、Nanashi no Gonbeiさん!ついに日本人からのコメントをもらえたね。
本当にためになる補足をしてくれてありがとう・・君の忍者と韓国文化についての説明は素晴らしいよ!
それじゃあ、君の書いた事をもう一度おさらいするよ。
「レインは韓国にも忍者がいると言った。でもそれは明らかな間違いだ。
もし韓国に忍者に値する者がいるとすれば、その呼び名があるはずだ。
サムライとナイトの例を考えてみて欲しい。両方とも戦士であり、それぞれにその呼び名(階級)がある。
両社は似通っているが、誰も双方を混同したりはしない」。
これが真実だね!・・Nanashi no Gonbeiさん。

僕がレインのインタビューとウォシャウスキー兄弟の忍者に対する説明を読んだ時は、
なんで日本人はこれに対して何も反応しないんだ、なんでハリウッドの横暴に対して行動を
起こさないんだ!と悲しく思い眠れなかった。
友よ、僕は本当に怒っている。 今こそ君達日本人は、日本文化の為に嘘に対してはっきりと
抗議しないといけない。

君達の歴史を守るためにハリウッドの横暴を断固阻止するべきだ。そして君がこの映画に対して
反対行動を起こすと信じているよ。
もし誰かが歴史の真実を曲げようとしたら僕たちは怒りと嫌悪をあらわにしなくちゃいけない!
僕はトルコのイスタンブールで映画好きの集まる小規模のグループを形成しているんだ。でも僕達は絶対に
この映画に抗議して観に行かないよ。
もしレインとウォシャウスキー兄弟が日本文化を尊重してくれる態度を見せてくれれば僕達は嬉しいよ!
僕たちは彼らが今すぐに言葉を訂正してくれることを望むよ!忍者は日本の文化であって韓国のじゃない!
それがすべてなんだ!そしてこれは僕にとってとても重要なことなんだ!
292その16:2009/06/09(火) 00:39:34 ID:JLLp1Lta
>>291
和訳の投下お疲れ様です。続きのコメントを幾つか訳してみました。

sincerely ravenの発言

もう一度言っておくけど、あたしは英語翻訳の問題だと思う。
英語で行われたフルインタビューを見つけたの。

http://www.craveonline.com/entertainment/film/article/rain-stars-in-ninja-assassin-70897

あなた達の間違った結論は、グーグルの曖昧な翻訳のせいよ。だってRainの
originalの言葉はこうだもん。

=====
CO:忍者は日本人(日本のもの)ですね。朝鮮忍者もいるんでしょうか。

Ra:ええ、朝鮮忍者はいますよ、でも全然違うんです。日本の忍者とは違う。
ある種の格闘技の一門なんです」

CO:では映画で、あなたは伝統的な日本忍者を演じるんですか。

Ra:いいえ。実際のところ、私は路上で拾われた捨て子を演じています。
だから私は本当に日本忍者を演じるわけではありません。国際的なアジアの
捨て子というか。だからこの役は典型的日本忍者とは違います。
======
293その16続き:2009/06/09(火) 00:44:32 ID:JLLp1Lta
基本的に、忍者は日本のものだと、このインタビューで言ってる。朝鮮文化には
忍者と同様のなにかがあって、でもそれは伝統的な格闘技の一門。質問への
答えにもあるように「朝鮮忍者もいる」ってこと。
それからライゾーというキャラは必ずしも日本人じゃない。彼は孤児なの、そして
自分の本当の国籍も知らない、だけど日本の忍者一門に育て上げられたというわけ。

これは忍者が日本のものじゃないと言ってるのとは違う。そしてほとんどのアメリカ人は
忍者が日本のものだと知ってる。忍者という名称だって日本語だし。

大勢の人がずいぶん驚くでしょうけど、アジアの格闘技はアメリカで大いに学ばれてるの。
たくさんの小さな子供たちが子供時代に格闘技を学ぼうとしてるわ。一番人気が
あるのはカンフー、空手、そしてテコンドー。このどれだ一つを学んだ人は、だいたい
他の流派についてもたくさん学んでるし、その起源も学んでる。

子供のとき、あたし、黒人の女だけど、テコンドーを習ったし、先生から格闘技の本も
もらった。その本にはあらゆる格闘技の形式が、ボクシングからカポエラ、柔道まで
格闘技と目されるものが何でも載ってた。格闘技を習うなら、こういうことを習うのは
当たり前。
アメリカ人の間で、忍者が日本のものだということは知られていないわけじゃないの。
たとえそれが、土曜の朝のアニメ番組から得られた知識だとしてもね。保証するわ。
294その17の1:2009/06/09(火) 01:14:35 ID:JLLp1Lta
Nanashi no Gonbeiからsincerely ravenへの応答です。長いので分割。

Nanashi no Gonbeiの発言

【格闘技の一門が忍者?】
僕はsincerely_ravenの調査(インタビューの原文を探してきて紹介したこと)を
評価するよ。僕たちの議論は主観的解釈ではなく、事実に基づくべきだからね。
それでもまだ僕は彼は嘘つきとして批判されるべきだと思う。

まず僕にとっての問題なのは翻訳じゃなくて、Rainの発した誤った情報だ。彼の
発言はまったくの誤りなんだ。次に彼の言葉は、ある政治的背景がほのめかされて
いて、僕はこれが気に入らない。でもこの件は今回のコメントの要点じゃない。
別のコメントで、歴史に忠実である必要のない娯楽映画のことで、なぜRainを
批判しているのか説明するつもりだ。

さて、Rainがなんて言ったか見てみよう。
「ええ、朝鮮忍者はいますよ、でも全然違うんです。日本の忍者とは違う。
ある種の格闘技の一門なんです」

彼の発した三つの文に、真実が何一つ含まれてないのにはビックリするね。
第一に、前にも言ったけど、朝鮮忍者なんて存在しない。僕は朝鮮に忍者モドキの
集団がいたという歴史的証拠を一度も見たことがない。そしてもし朝鮮に忍者に
似た集団がいたなら、異なる名前と概念を持っていたはずだろ?

なんでかって?もう一度、侍と騎士で説明しよう。君たちはこんな風に考えているのかもしれない。

中世のイングランドにもドイツにも騎士がいた。騎士はドイツ語でRitterだ。でも
ドイツの騎士について英語で書いたり話したりする時に、RitterをKnightと呼んでも
何の問題もない。だからアジアの戦士も国籍に関係なくSamurai、アジアのスパイは
Ninjaと呼んで何がおかしいんだ、と。
295その17の2:2009/06/09(火) 01:16:52 ID:JLLp1Lta
こんな風に考えているなら、君たちは社会背景というものを見落としている。
イングランドもドイツもキリスト教国でどちらも封建社会だった。もちろん幾つもの点で
違いはあったけど、でも社会構造は宗教面でも政治面でもかなり似通っていたんだ
(あくまでもこれは大雑把なスケッチということで)。

では日本と朝鮮はどうか。
日本は神道(日本の伝統的宗教)、朝鮮は儒教が主な社会思想の背景だし、日本の政治は
近代まで封建制度だったのに、朝鮮は中央集権の君主制だ。
そして忘れてはならないのは、侍や忍者の概念と社会的地位は、封建主義とほぼ本質的に
結びついていたということだ。
だからもし(僕は疑わしいと思ってるが)、朝鮮にスパイやら格闘技やらの一門が
存在していたなら、彼らはちゃんと朝鮮語の名前を持っていただけでなく、その特質も
忍者とは違っていたはずだ。
僕に言わせれば、古い朝鮮語に朝鮮スパイや格闘技一門を表す単語がなかったということが、
すでにはっきりと、朝鮮に「ニンジャ」はいなかったことを示していると思うね。

さらに言えば、幾人かのニンジャは戦いに長けていたかもしれないけど、彼らの
主要な役目は、盗み・潜入・そして時には暗殺だった。彼らは格闘技や剣で戦った
かもしれないけど、それは彼らが敵に発見された時だけだ。そして発見されたと
いうことは、忍者として未熟な技量しかもたず、任務に失敗したということでもある。

Rainは朝鮮の忍者は格闘技集団だと言う。これは「朝鮮のチキンは魚肉です」と言ってる
ようなもんさ。
296その17の3:2009/06/09(火) 01:19:18 ID:JLLp1Lta
最後に、sincerely_ravenのコメントに答えておこう。彼女曰く「アメリカ人の間で、
忍者が日本のものだということは知られていないわけじゃない」とのことだが、僕も
それは承知している。
だけど同時に、アメリカ人が簡単にだまされて朝鮮忍者の存在を信じ込まされることも
あると知っている。

"ChosonNinja issue"
http://www.youtube.com/watch?v=T06IqzB3YHY

このビデオを見てくれ。必要ならチョ忍自身のビデオも見ればいい。彼は多くの信者を
獲得して、おかしな格闘技を教えている。小さな子供や障害者にも、どうやってナイフやら
何やらで遊ぶか教えてるんだ。これはばかげてるだけじゃなくて、彼ら自身にとっても
危険なことだ。
チョ忍は影響力を失い始めているようだけど、もし幾人かの日本人とアメリカ人が彼を
批判していなかったら、まだ多くの信者を抱え込んでいたかもしれないよ。

p.s.
忍術について
What's Ninjutsu? Vol1
http://www.youtube.com/watch?v=IL-baWBEPwE