古代も朝鮮は日本が支配していた!Part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マンセー名無しさん
前スレ
古代も朝鮮は日本が支配していた!Part5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/korea/1209892284/

関連テンプレは>>1-10あたり
2マンセー名無しさん:2009/05/03(日) 20:24:37 ID:a43iXnQt
■人類学的なパースペクティブを簡単に説明
縄文人は、主としてバイカル湖周辺に発生した原モンゴロイドで、マンモスを追いシベリア、サハリンを経て日本列島に渡来。
弥生人は、越=タイ系民族が多数に分かれて居住し(楚・句呉・越を建てた)、百越の地と呼ばれた長江の流域〜南部から渡来。
一方、朝鮮半島にもともと定住していたのは日本列島の縄文人に極めて近い人々であり、遺物も縄文的。
その後弥生人が、長江の流域から北九州一円(半島南部含む)へ渡来。
このことから、古代の北九州一円の地域における定住者の間に、大きな人種的差異はなかったものと考えられる。
現在ある日本人と朝鮮人との間の人種的な差異は、その後の半島における、北方アジア人、主としてツングース系民族の侵入、移入による混血が原因。

※ 江南人骨日中共同調査団(山口敏・東京国立科学博物館名誉研究員が団長)は、
  江蘇省の墓から出土した六十体(二十八体が新石器時代、十七体が春秋戦国時代、十五体が前漢時代)の頭や太ももの骨、
  歯を調査。特に、歯からDNAを抽出して調査し、福岡、山口両県で出土した渡来系弥生人と縄文人の人骨と比較。
  結果、春秋戦国時代人と前漢時代人は弥生人と酷似。DNA分析では、
  江蘇省徐州近郊の梁王城遺跡(春秋時代末)の人骨の歯から抽出したミトコンドリアDNAの持つ塩基配列の一部が、
  福岡県の隈西小田遺跡の人骨のDNAと一致した。

■国立科学博物館:日本人はるかな旅
http://www.kahaku.go.jp/special/past/japanese/ipix/5/5-14.html
渡来系弥生人は大陸のどこからやって来たのでしょうか。
最近の調査により、水稲耕作の発祥の地ともいわれている中国南部が有力視されています。
3マンセー名無しさん:2009/05/03(日) 20:26:04 ID:a43iXnQt
■「弥生時代の始まり」、「稲の道」定説覆る

★弥生時代 紀元前500年→紀元前1000年(前11世紀)

弥生時代が500年早まる? 学界に衝撃、教科書書き換えも
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20030520k0000m040140001c.html
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200305/19/20030520k0000m040056004c.html
弥生時代が通説より約500年も早く始まっていた――。
国立歴史民俗博物館の研究は、日本列島だけでなく、東アジアの歴史も変えかねない衝撃をもたらした。

★稲作 半島経由→長江流域から直接

稲のDNA研究で解明
http://www.kahaku.go.jp/special/past/japanese/ipix/5/5-25.html

稲作が中国大陸から日本へ直接伝来した裏付け
http://www.athome-academy.jp/archive/images/0000000116_discussion_004.gif
中国から日本へ稲作が直接伝来した裏付けとなる「RM1-b 遺伝子の分布と伝播」。日本の各所に点在するRM1-b遺伝子。
中国では90品種を調べた結果、61品種に、RM1-b遺伝子を持つ稲が見付かったが、朝鮮半島では、
55品種調べてもRM1-b遺伝子を持つ稲は見付からなかった。なお現在の日本に存在する稲の遺伝子は、RM1-a、RM1-b、RM1-cの3種類。
4マンセー名無しさん:2009/05/03(日) 20:26:51 ID:a43iXnQt
■日本語の音韻と照葉樹林ベルトに分布する言語の照応関係
http://yamatai.cside.com/katudou/image/213-2.gif

■魏志倭人伝の風俗記事が南方的
東京大学の民俗学者大林太良氏は述べる。
『魏志倭人伝』に描きだされた倭人の風俗は圧倒的に南方的であって、
中国南部から東南アジアにかけての文化、ことに江南の古文化と密接な親縁関係をもっている。
刺青の風習や貫頭衣などは、中国南部から東南アジアの風俗である。
すでに倭人伝の著者陳寿も海南島との生物・文化の類似を強調している。

■稲作、高床式建築、ナレズシ、鵜飼、納豆・・・中国南部のタイ系〜東南アジア諸民族に見られるもの。
5マンセー名無しさん:2009/05/03(日) 20:28:12 ID:a43iXnQt
【三国史記新羅本記】より
紀元前50年 倭人達が兵を率いて辺境を侵そうとしたが、始祖に神徳があるということ聞いて、すぐに帰ってしまった。
*14年 倭人が兵船百余隻で海辺に侵入。
*73年 倭人が木出島を侵して来たので、王は角千羽鳥を派遣して、これを防がせたが、勝てずして羽鳥が戦死した。
121年 夏四月に倭人が東の辺境を侵した。
123年 春三年に倭国と講和した。
232年 夏四月に倭人が金城を攻める。
233年 五月 倭兵が東辺を侵した。
249年 夏四月に倭人が舒弗邯、于老を殺した。
287年 夏四月に倭人が一礼部を襲う。
292年 夏六月に倭兵が沙道城を攻め落とす。
294年 夏 倭兵が長峯城を攻めて来た。
295年 春 王が臣下に向かって「倭人が、しばしばわが城邑を侵して来るので、百姓が安じて生活することができない。
     私は百済と共に謀って、一時海を渡って行って、その国(倭)を討ちたいが、皆の意見はいかがか?」と聞いた。
     これに対して、舒弗邯、弘権が「われわれは海戦に不慣れでございます。冒険的な遠征をすれば、
     不測の危険があることを恐れます。いわんや百済は偽りが多く、
     常にわが国を呑み込もうと野心をもっておりますから、
     かれらと共に謀ることは困難だと思います」と答えた。王はこれを聞いて「それもそうだ」といった。
345年 二月に倭王が、書を送って国交を断ってきた。
346年 倭兵が風島に来て、進んで金城を包囲して攻めて来た。
364年 倭人は多数をたのんで、そのまま直進して来る所を伏兵が起ってその不意を討つと、倭人は大いに敗れて逃走した。
393年 倭人が来て金城を包囲する。
6マンセー名無しさん:2009/05/03(日) 20:28:56 ID:a43iXnQt
【三国史記新羅本記】より
402年 三月に倭国と通好して、奈勿王の子、未斯欣を人質とした。
405年 倭兵が明活城を攻める。
407年 春三月 倭人が東辺を侵し、夏六月にまた南辺を侵す。
418年 王弟の未斯欣が倭国から逃げ帰った。
431年 倭兵が、東の辺境に攻めて来て、明活城を包囲したが、功なくして退いた。
440年 倭人が、南の辺境に侵入。夏六月にまた東の辺境を侵した。
444年 夏四月に、倭兵が金城を十日包囲して、食料が尽きて帰った。
459年 夏四月に、倭人が兵船百余隻を以って東辺を襲い、月城を囲んで進撃したが、追撃してこれを破る。
462年 夏五月に、倭人が活開城を襲い破り、一千名を捕らえて連れ去った。
463年 倭人が歃良城(梁山)を侵して勝てずして去った。
476年 倭人が東辺を侵す。
477年 倭人が兵をあげて五道に侵入したが、ついに何の功もなく帰った。
482年 五月に倭人が辺境を侵した。
486年 夏四月に倭人が辺境を侵した。
500年 春三月 倭人が長峯鎮を攻め陥した。
663年 倭国の水軍が来て、百済を助ける。
731年 日本国の兵船三百隻が海を越えて、東辺を襲う。
753年 秋八月に日本国使が来た。高慢無礼なので、王は接見を許さず、すぐ追い返した。
802年 冬十二月、均貞に大阿ン食の官を授けて、仮の王子にして、日本国への人質にしようとしたが、均貞がこれを断った。
7マンセー名無しさん:2009/05/03(日) 20:30:37 ID:a43iXnQt
【歴代百済王】
■近肖古 在位345〜375
姓は余。名は句。日本書紀では速古。日本と手を結び新羅に対抗。謝礼に日本へ七支刀を献上。
■近仇首 在位375〜384
姓は余。名は須。日本書紀には貴首と表記される。近肖古の息子。
■枕流 在位384〜385
姓は余。近仇首の息子。東晋から来た僧侶が仏教を伝えた。
■辰斯 在位385〜392
姓は余。名は暉。しんしおう。近仇首の息子。日本書紀には、「(辰斯が)仁徳天皇に対し無礼な振る舞いがあったので、
紀角宿禰らを遣わし譴責した。百済国は、辰斯を殺して謝罪した。紀角宿禰らは阿花(阿華)を王位につけて帰国した」とある。
■阿華 在位392〜405
姓は余。名は阿芳。枕流王の息子。国情安定のため日本へ助力を求め息子(のちの腆支)を人質として献上。
■腆支 在位405〜420
姓は余。名は腆。阿華の息子。直支とも。人質として日本で生活。日本の援軍を得て高句麗との戦争中阿華が死去。帰国して即位。
■久爾辛 在位420〜427
腆支の息子。日本書紀によると幼少だったため権臣・木満致が権力をふるったという。
■斐有 在位427〜455
姓は余。名は斐。久爾辛の息子。眉目秀麗。弁が立つ王であったと言われる。
■蓋鹵 在位455〜475
姓は余。名は慶。斐有の息子。近蓋鹵ともいう。人質として弟・昆支を日本へ献上。高句麗により百済は一時滅亡。
■文周 在位475〜477
姓は余。名は牟都。あるいは都。蓋鹵の息子。百済滅亡時、新羅へ援軍要請に出たが到着時には王は捕縛殺害されていた。
やむなく木満致らと共に逃亡して半島南部に新たな地盤を堅め、百済を再興した。重臣・昆支の死後、解仇により殺害された。
■三斤 在位477〜479
姓は余。名は壬乞。文周の息子。父を殺した解仇の傀儡として即位した。反乱をおこした解仇を倒す。
8マンセー名無しさん:2009/05/03(日) 20:31:42 ID:a43iXnQt
【歴代百済王】
■東城 在位479〜501
姓は余。名は牟大。昆支の息子。日本生まれとされる。日本書紀では末多と記述。幼少時より優秀で雄略天皇に寵愛される。
三斤急死により、日本から帰国し即位。中国・南斉や新羅との同盟政策で安定をはかった。臣下の恨みを買い、暗殺された。
■武寧 在位501〜523
姓は余。名は隆。東城の息子。日本生まれのため斯麻(しま)王と大和言葉の号で呼ばれる。日本書紀では蓋鹵の息子。
また「嶋王」と表記。東城を殺した臣下を斬る。中国南朝・梁の武帝や日本・継体天皇との関係を維持。高句麗と戦う。
■聖 在位523〜554
姓は余。名は明。聖明ともいう。武寧の息子。日本の支援を得て高句麗からの攻撃を撃退。
一時は百済の旧領地・漢江流域を回復。日本に仏教教典を献上。
■威徳 在位554〜598
姓は余。名は昌。聖の息子。戦死した聖のあとをうけ即位。王子(恵)を日本に人質として献上。
■恵 在位598〜599
姓は余。名は季。聖の息子。554年、聖が戦死。555年、人質として日本へ渡る。556年、帰国(562年日本は高句麗へ出兵)。
■法 在位599〜600
姓は余。名は宣。孝順ともいう。恵の息子。
■武 在位600〜641
姓は余。名は璋。法の息子。隋・唐に対し高句麗征討の要請を続けた。
■義慈 在位641〜660
武王の息子。唐の侵攻に備え非主流派の貴族や王族を追放。追放された貴族や王族は日本に亡命した。
この時代、新羅に金春秋や金捨信が現れ、新羅と盛んに戦う。最終的に唐と新羅に両面攻撃を受け滅亡。王族のほとんどが唐に連れ去られた。
■豊璋 在位***〜***
姓は余。名は豊璋。義慈の子。唐の圧迫が強まる情勢の中、631年、人質として日本へ。以後30年間日本で生活。
660年、唐の攻撃により百済降伏。義慈は捕虜となる。亡国の王子となった豊璋は亡命政府の主となるが、
白村江の戦いで敗北。豊璋は高句麗に逃亡。百済は完全に消滅した。

※ 善光
義慈の息子。豊璋の弟。百済滅亡後日本にて大和朝廷に臣従。
持統天皇より従五位下の下級貴族として「百済王(クダラノコニキシ)」の姓を賜る。
9マンセー名無しさん:2009/05/03(日) 20:33:30 ID:a43iXnQt
■【広開土王碑】より
百殘新羅舊是屬民由来朝貢而倭以耒卯年来渡海破百殘■■新羅以爲臣民
<訳> そもそも新羅・百残は(高句麗の)属民であり、朝貢していた。しかし、倭が辛卯の年(391年)に海を渡り、
    百残・■■新羅を破り、臣民となしてしまった。

■【隋書】より
新羅百濟皆以倭為大國多珍物並敬仰之恒通使往來
<訳> 新羅・百濟は、みな倭を以て大国にして珍物多しとなし、並びにこれを敬い仰ぎて、恒に使いを通わせ往来す。

■朝鮮半島南部にある前方後円墳群
現在までに全羅南道に11基、全羅北道に2基の前方後円墳が確認されている。
朝鮮半島の前方後円墳はいずれも5世紀後半から6世紀中葉という極めて限られた時期に成立したものであり、
百済の国境に沿った伽耶の地のみに存在し、円筒埴輪や南島産貝製品、
内部をベンガラで塗った石室といった大和系遺物を伴うことが知られている。そのため、
大和朝廷から派遣された官吏や軍人、大和朝廷に臣従した在地豪族などのものと見られており、
大和朝廷による直轄的な経営の根拠とされる。

光州月桂洞古墳1号墳 ttp://21coe.kokugakuin.ac.jp/image.php?id=84
光州月桂洞古墳2号墳 ttp://21coe.kokugakuin.ac.jp/image.php?id=85

※ 関連する大和朝廷側人物
タリの国守 穂積臣押山(ほづみのおみおしやま)
継体紀七年六月条に引く百済本紀には、委(やまと)の意斯移麻岐弥(おしやまきみ)とあるとされる。

継体六年十二月、百済は任那の上タリ、下タリ、娑陀、牟婁の四県を請うたが、タリの国守の押山は、
その与えることの可なることを奏し、大伴金村もその意見に同意して上奏した。よって、上表のままに四県を百済に賜った。
この後、流言があって、大伴金村と押山は百済の賄賂を受けたといわれたという。
継体七年六月、百済は姐弥文貴将軍らに押山を副えて、五経博士段楊爾を献じ、
伴跛に奪われたというコモンの地がもどるよう計らってくれるように願った。
継体二十三年三月、百済王はタリの国守押山に、加羅の多沙津を朝貢の海路としたいことを乞うた。
押山は奏問し、加羅王の反対を排して津を百済に賜った。(日本書紀)
10マンセー名無しさん:2009/05/03(日) 20:34:31 ID:a43iXnQt
よく百済との関係を云々する人がいるが、新羅との関係の方が遥かに興味深い。
中国の史書では百済に関し、その元来の住民については倭人が頗る多いと記されているが、王族はツングース系の扶余であったという。
しかし新羅の場合、なんと日本列島から渡来した倭人が王になって王統をも伝え、述べ8代の王を輩出したとされる。

初代 赫居世居西干(朴氏)
*2代 南解次次雄(朴氏)
*3代 儒理尼叱今(朴氏)
*4代 脱解尼叱今(昔氏) ←倭人。丹波の国出身説が有力。
*5代 娑婆尼叱今(朴氏)
*6代 祗摩尼叱今(朴氏)
*7代 逸聖尼叱今(朴氏)
*8代 阿達羅尼叱今(朴氏)
*9代 伐休尼叱今(昔氏) 13代 味鄒尼叱今(金氏)
10代 奈解尼叱今(昔氏) 14代 儒礼尼叱今(昔氏)
11代 助賁尼叱今(昔氏) 15代 基臨尼叱今(昔氏)
12代 沾解尼叱今(昔氏) 16代 訖解尼叱今(昔氏)
..                17代 奈勿尼叱今(金氏)

そしてさらに、それ以上に興味深いのが建国時に新羅の宰相となって影の王のように振る舞い活躍した瓢公という、
瓢箪を腰に付けて船で渡来したとされる倭人で、この人物は現代の朝鮮人のアイデンティティの根幹を揺るがしかねない問題を孕んでいる。
というのも、現代の朝鮮人の姓名は"中華"への服属意識を如実に表す、漢字/漢字音を用いた姓=一字、名=二字という漢族式で、
実際の姓自体も漢族が使用するものの借用が殆どという有様だが、新羅の初代王の朴赫居世に始まる「朴」という姓だけは、
辰韓の語の「バク」という単語を借字で音写した独自の姓とされ、特殊な姓と言える。
ではこの「バク」という辰韓の語が何を意味するかと言うと、「瓢」。宰相として影の王のように振る舞った倭人の"瓢"公となんと同じ。
このことから、瓢公と朴赫居世は共に倭国から渡来した同族、あるいは同一人物であるとも言われている。
ちなみに金氏の祖は、件の、倭人である昔氏初代にして第四代新羅王脱解の治世時に、これまた件の倭人宰相瓢公が拾って来たとされている。
瓢公(あるいは朴氏も)や昔氏一族といった倭人たちが新羅建国に深く関わり、王、宰相として支えたわけです。非常に興味深いですね。
(参考文献:「三国史記」、「三国遺事」、金素雲「三韓昔がたり」)
11マンセー名無しさん:2009/05/03(日) 20:36:38 ID:a43iXnQt
■大韓民国史跡第16号
半月城(Banwolseong)
新羅時代王が住んだ宮廷跡
http://www.worldtips.net/localtips/koreatips/_share/cities/images/gyeongju_seokbinggo.jpg

半月城は雁鴨池(Anapji)の東南方向にある新羅時代の代表的宮廷のあった所だ。
史跡第16号に指定されているこの半月城は、その形が新月に似ている事から新月城、または月城といい、
王がいる所という意味から在城とも呼ばれている。
約900年間新羅が治めた所であった半月城には、現在鬱蒼と生い茂る森と、青い芝生の丘が調和した状態で、
城跡のみ残っている。
しかし過去には華麗で壮厳であった宮廷を始め南門と正門である帰正門(Gwijeong-mun)、北門、
玄徳門(Hyendek-mun)、武平門(Mupyeong-mun)などの城門と月上楼(Wolsangnu)、忘恩楼(Mangeunnu)、
鼓楼などの楼閣、政事を論議した朝元殿など、たくさんの建物があったと言われている。

※ ちなみにここはもともと倭人で新羅(辰韓地域の有力集団)建国時の宰相、瓢公の住居。
  2代目の新羅王の長女と結婚し、4代目の新羅王になった倭人の昔脱解は、
  知略でこの住居を詐取したことにより出世し、その後歴代新羅王の居城となりました。
12マンセー名無しさん:2009/05/03(日) 21:58:57 ID:mT0eqB4s
これマジ?
かなり面白い話
13マンセー名無しさん:2009/05/03(日) 22:33:53 ID:2FFYfAwf
マジっす。
半島で発掘される考古物は結構あると思うんだけど、倭や日本に関する考古物なら埋め戻すというより破壊してるみたい。
歴史の実証より自尊心が優先されるからだろうけど、こんなことが後50年も続けば貴重な資料が無くなっちゃうだろな。
都合が悪いものは隠し続けるならいいけど、破壊や改竄するのは止めてもらいたいもんだ。
14マンセー名無しさん:2009/05/03(日) 22:59:47 ID:2+GaURGK
566 マンセー名無しさん : 2009/04/30(木) 09:11:47 ID: 8EQQ9m3l
日本が喜ぶのではないかと勘ぐり、急いで貴重な古墳を埋め戻して歴史隠蔽

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/29(日) 01:01:06 ID:5+jn7Amw
【韓国】ソウルで日本式の前方後円墳発見 KBSが報道(聯合ニュース)05/10/31
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1130769150/

3日後 ↓↓ ↓↓ 

【韓国】KBS報道の「江東前方後円墳発見」なかった事にしましょう(聨合ニュース)05/11/02
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1130938466/
15マンセー名無しさん:2009/05/03(日) 23:01:56 ID:MGp0Baxj

韓国以外でもこんなに非難決議されている慰安婦問題
日本政府の無知と無責任な態度は、世界中の笑いもの(ここ2年)


米国下院、オランダ下院、カナダ下院

EU欧州議会

フィリピン下院

国連人権委員会

台湾立法院

国内地方議会 → 宝塚市、清瀬市、札幌市、福岡市
16マンセー名無しさん:2009/05/03(日) 23:22:18 ID:x8B7onBD
>>15
そのコピペは、飽きた帰れ
17マンセー名無しさん:2009/05/04(月) 00:45:21 ID:MF4rNPZ9
スレチかもしれんが結局のところ日本っていつ建国したことになるの?
18マンセー名無しさん:2009/05/04(月) 01:14:01 ID:ryqQ3oXP

北の女性、中国に人身売買=韓国紙

 【ソウル28日時事】28日付の韓国紙・東亜日報は、約10年前から北朝鮮の女性が中国の
人身売買組織にだまされ、同国の農村に身売りされている実態が女性らへの取材を通じて
確認されたと報じた。ブローカーの「北朝鮮よりも金をもうけられる」との言葉にだまされ、
男性に売られる例がほとんどだという。
 人身売買組織は、中国の男性から女性の年齢など条件について事前に「注文」を受け、
北朝鮮各地の女性を脱北させた後、男性から3000元(約4万3000円)から1万元
(約14万円)程度の金額を受け取る。
 女性は中国の男性の家に到着して初めてだまされたと知るが、言葉が通じず当局に逮捕される
ことを恐れ、脱出もできないケースが多いとみられる。(2009/03/28-09:42)

ttp://www.jiji.com/jc/zc?k=200903/2009032800107
19骸骨 ◆NaW5TI6aWo :2009/05/04(月) 10:29:44 ID:/U/Nr0L0
>>17
紀元前660年。

っつっても、そのあたりの史料があるかといえば無いからね(笑)
ちなみに十七条憲法制定が604年。
20マンセー名無しさん:2009/05/05(火) 16:53:29 ID:z3Nononf
>>17
ヤマタイとヤマトは勿論連続している。
納得できないというなら、いわゆる「前方後円墳国家」としてもいい。
3世紀の近畿に発した「前方後円墳国家」が、現在のこの日の本の国となっている。
21マンセー名無しさん:2009/05/21(木) 17:44:49 ID:vQkv7pyv

22AKY48(あえて空気読まない48歳):2009/05/31(日) 01:42:57 ID:Cb6gRPcC
株式会社香科舎http://www.shinsugok.com/の代表取締役
辛淑玉さんの自己啓発セミナー語録
<皆さんどう思われますか?感想を聞かせてください>

     『正面突破』
私はいつでもどこでも正面突破、そして、勇気を持って行動しています。
もちろん、あらゆる行動を起こすこと自体にまずは、『勇気』が必要です。

そのための感情のコントロールとしては、まず、捨てなければならないものがあります。
それは、
「人に好かれたいと思う気持ち」
「相手がどう思うか?と考える癖」
そして、拾い上げる必要があるものは
「正しいことをやっているという信念」
「正しいことを言っていると言う信念」
ではないでしょうか。

要するに、自分が正しいと思ってやること(言うこと)をどう考えるかは、
「相手の問題」であって「あなたの問題」ではありません。
「相手の問題」と「自分の問題」をしっかり区別する必要があります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ところが、人はやっかいな生き物で
「相手はどう思うだろ?」
「相手はどう考えるだろ?」
「相手は傷つかないかな?」
「相手に嫌われないかな?」
「相手が怒っちゃわないかな?」
「相手が・・・・・・」
と、自分に決定権があることを、あたかも相手に決定権があるかのごとく考える癖があります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ぜひ、AKY(あえて空気読まない)ことを覚えてください。
きっと、道が開けます。
23マンセー名無しさん:2009/05/31(日) 01:54:53 ID:7GYgouwp
まあ神武に相当する指導者はいたんだろうけど
紀元前660年ってのはあくまで記紀の記述の上での辻褄あわせだからねw
大和朝廷の母体らしきものの完成を日本建国と捉えるなら
ちょうど三国志やローマ帝国全盛期の頃と被るんじゃないかな?>日本建国

それにしても、>>5-6の記述吹いたw
古代の日本人アグレッシブ過ぎだろw
24マンセー名無しさん:2009/06/16(火) 21:03:20 ID:tUIVhSie

25マンセー名無しさん:2009/06/20(土) 16:23:05 ID:J5Xf+5vS
DNAの塩基配列で日本人は、中国や朝鮮と繋がりが無いことが
判明した
12万年前まで遡る事が出来る
中国は朝鮮は、そこまでの歴史が無い
26マンセー名無しさん:2009/06/21(日) 08:08:55 ID:UeFjTEM7
大和(百済) vs 出雲(新羅) 

 これは間違いですか?
27マンセー名無しさん:2009/06/21(日) 13:33:06 ID:mV+kTSMT
さすがに「支配」とまで言うとホラ話になるな
百済と仲良かったんだから、どこかに荘園くらいは持ってたろうけど
任那府ってのは、そんな荘園の出先機関じゃなかったかと推察する
任那の性格をどう捉えるかによって、日本の主張も勧告の主張も、両方誤りではなくなるわけだ
28マンセー名無しさん:2009/06/21(日) 14:55:13 ID:veC/F82T
>>26
はぁ?

>>27
勉強してで治して来い。
任那は直轄領。百済新羅は藩属国。
29マンセー名無しさん:2009/07/08(水) 19:56:49 ID:B08VmvFw

30マンセー名無しさん:2009/07/20(月) 17:13:29 ID:PrmvCmHU
半島の南半分は日本に返してください。
北半分は支那に返還してね。
31日本は日本人だけの国 ◆cx6w/738iY :2009/07/20(月) 17:26:00 ID:59n1xyt9
でも住民はいらね
32マンセー名無しさん:2009/07/20(月) 18:22:15 ID:PrmvCmHU
住民はシベルアに帰ってもらいましょう。
33マンセー名無しさん:2009/07/20(月) 19:45:08 ID:CakyWfVb
朝鮮半島は朝鮮半島で良いよ。違う文化の方がお互い良いし。
34マンセー名無しさん:2009/07/20(月) 19:47:04 ID:CakyWfVb
東京に残る古墳のほとんどが「百済」のものと言うのは知っている?
つまり古墳時代は日本と百済、加羅は同じ民族扱い。
住んでいる場所が違うだけ。

百済王寺の分寺も関東にあったのでは?発掘すれば出てくるかもね。
35金太郎侍:2009/07/20(月) 19:50:08 ID:jAE2KRgq
百済ん!
36マンセー名無しさん:2009/07/20(月) 19:50:32 ID:CakyWfVb
扶余と畿内と武蔵(東京)は古墳時代、結構交流が盛んだったのでは?
37マンセー名無しさん:2009/07/20(月) 19:51:19 ID:pe9zKAXR
>>35
お前もなw
38マンセー名無しさん:2009/07/20(月) 19:55:04 ID:CakyWfVb
結局、663年の白村江の戦いの後、朝鮮半島を安定化させるために
お互いで縁の無い歴史に変えてしまったのでは?

それ以降の目立った戦いと言えば秀吉くらいだろ?
39金太郎侍:2009/07/20(月) 19:56:57 ID:jAE2KRgq
>>37
下剤飲め!あほうw

クダルゎ

40マンセー名無しさん:2009/07/20(月) 19:58:30 ID:CakyWfVb

ペクチェ(百済) = ペクチョン(百済人)= ペクチョン(白丁)

扶余はペクチェの村になった?

つまり新羅支配に反発する人達を差別したのが始まりでは?
だから百済の一帯は白丁が多かった?
新羅支配の後、日本にたくさん移民したのはこのせいでは?

4140:2009/07/20(月) 19:59:32 ID:CakyWfVb
>扶余はペクチェの村になった?
その後、扶余はペクチョン(白丁)の村になった?
42マンセー名無しさん:2009/07/20(月) 20:00:08 ID:5+ulMASp
 あーっとここで>>38元寇を華麗にスルー!!!
        r'::::::::i
         トーf/__
      /  イ| 、ヽ
      //_〉 l_l i_ノ、
\\ (_ニノ 〉____〉〉 〉
      /    } /             ,_-‐、
     /\/,ー 'ヾ          i"_Y 〈i
     〈  < /              ゝ^-'"
     \i"ヽ、  \\     //
     ├ i\i カ      ,、
      |_,,i ノ_ソ    )     ゝ
4340:2009/07/20(月) 20:07:46 ID:CakyWfVb
>>42
そうだった…。

ペクチョン(百済人)→ ペクチョン(白丁)へ変えたのも
別の民族と言う意識を無くさせて統合するためだろう?
でも上手くいかなかった…。

白丁は元々「良民」と言う意味で悪い意味ではない。
44マンセー名無しさん:2009/07/20(月) 20:26:15 ID:gMrH+mIe
おまえ、前方後円墳が日本列島で発祥した墓制であることは知ってるのか?
45マンセー名無しさん:2009/07/23(木) 16:14:31 ID:GTJImdMr
半島の南半分を日本に返してください。
46マンセー名無しさん:2009/07/23(木) 16:20:05 ID:+BJ6118b
いらん!!
47マンセー名無しさん:2009/07/23(木) 20:04:12 ID:Y/C82Ghh
半島の南部より、樺太の南部を返せと言いたい。



・・・まぁ、日本は権利放棄しちゃっているんだけど、あれはれっきとした日本の領土。
悔しい。
48マンセー名無しさん:2009/07/23(木) 20:08:24 ID:SJdxunkJ
2島だの4島だの気弱なこと言わずに
もういっそ千島列島も主張しちゃいなよ。
あそこだってWW2以前は日本領だったんだし
49マンセー名無しさん:2009/07/24(金) 02:22:29 ID:MdNejLFk
なんで、
nhkはチョンの味方なの?
50マンセー名無しさん:2009/07/24(金) 02:55:39 ID:B5DuNhPj
>>1 日本語と朝鮮語は全然関係ない言語同士だから、ヨーロッパのような民族交流は皆無だったということだ。

 百済王族、高句麗人は日本人に吸収同化されただけ。
51マンセー名無しさん:2009/07/24(金) 03:56:42 ID:nWfXxJn6
>>47
いつか取り返せばいい。
ただし、絶好の機会があるまで、今世紀中でも気長に待つことだ。
そんときには南半分なんて言わず、千島樺太全部取り返そう。
52マンセー名無しさん:2009/07/24(金) 03:59:18 ID:nWfXxJn6
本題に戻ると、弥生時代まではおそらく日本でも半島でも
小国や部族がばらばらに暮らしていたので
何らかの強国の元に統一されていくまでは
そもそも日本が支配していたとかいう言葉自体無意味ではないのか。

ある時期に日本にあった強国が半島の一部を支配下に
置いていたということは当然あり得ることだが。
53マンセー名無しさん:2009/07/25(土) 02:51:43 ID:yF+0OvuF
返せ日本の固有の領土。
54マンセー名無しさん:2009/07/25(土) 17:31:30 ID:tK/u5UDV
>53
竹島だけでok。
半島に関わるとろくな事にならん。
55マンセー名無しさん:2009/07/26(日) 01:26:53 ID:89j2XNdA
固有の領土を返してもらって、
チョンにはシベリアに帰ってもらいましょう。
56マンセー名無しさん:2009/07/27(月) 23:26:38 ID:bvBP2sje
NHKって、日本のテレビ局だよね?
57マンセー名無しさん:2009/07/28(火) 21:02:20 ID:DZ9zP0XL
日本って、本当に、大丈夫なの?
58マンセー名無しさん:2009/07/29(水) 03:30:58 ID:4jOlem+3
>>56
N:ニダー
H:ホルホル
K:コリア
59マンセー名無しさん:2009/07/29(水) 03:41:19 ID:nIsOZlzg
>>58
なーるw
60マンセー名無しさん:2009/07/29(水) 05:24:59 ID:Zz1N6tRf
NHKの番組でも、韓国の学者は、朝鮮半島南部から倭の遺跡や遺物が見つかっても何が何でも日本の進出を認めたく無い姿勢が突出していて笑ったよ!
地動説を認め無い中世の神学者みたいだった。
61マンセー名無しさん:2009/07/31(金) 07:36:37 ID:oy8E+rL0

「倭寇」ってのはペクチョン(百済人)の残党たちで、
朝鮮半島へは武装しないと朝鮮半島に住むペクチョン(百済人)の残党
と交流できなかったからだろう?

朝鮮半島での百済人としての意識って何世紀まであったんだろう?



62マンセー名無しさん:2009/07/31(金) 07:40:20 ID:oy8E+rL0
>>60

日本の進出と言うより、朝鮮半島からの移民が今の日本人だからなあ。
よく「渡来人」言っているが「移民」の事だ。

蘇我氏は朝鮮半島も倭も同じ民族として勢力均衡を行っていたからなあ。
63マンセー名無しさん:2009/07/31(金) 07:59:12 ID:y4HWdi7q
蘇我氏の出自は?
蘇我氏=朝鮮人なのか?
6461:2009/07/31(金) 09:21:00 ID:oy8E+rL0
>>63
当時は朝鮮人とか倭人とか区別ははっきり無かったと思われる。
どちらかと言うと倭国は朝鮮半島からの移民集団という意識が
少なからずあったのでは?
蘇我氏=朝鮮人というより、倭人=朝鮮人移民とするか、
倭人は倭人とするかは曖昧な時代だったんでしょう。

倭寇に百済人の意識があったかどうかはわからないけど。
6561:2009/07/31(金) 09:41:49 ID:oy8E+rL0
663年の白村江の戦いで朝鮮半島とのつながりが無くなって、
「倭人は倭人」となって倭では朝鮮半島からの移民の話は語らなくなった。
66マンセー名無しさん:2009/07/31(金) 09:43:49 ID:J9TiZjLt
ID:oy8E+rL0

在日は日本語しゃべるな
67マンセー名無しさん:2009/07/31(金) 10:18:39 ID:v4UbWYtd
朝鮮人は三韓と呼ばれる中国語喋ってた人種だよ
史実には半島南部は倭国から渡ってきた倭人が支配層だったと書いてあるしね

倭人は半島からの移民ではなく南方から北上してきた人種だとはっきり認識されてた
残念だったな朝鮮人
68マンセー名無しさん:2009/07/31(金) 10:47:08 ID:PrrEra3R
朝鮮は植民地なんだよな。
君たち朝鮮人は日本様に従っていれば良い。
69マンセー名無しさん:2009/07/31(金) 11:12:53 ID:HFRHkwi0
隋書だったかに、倭という名を嫌い日本と号す。日本は貿易を良くし百済新羅等はこれを大国と敬い使節を送っている。
とか書かれているから属国だろうな。半島の宗主国が二つある感じだったのかも。
そうなると聖徳太子の『日昇る所の天子』って奴の意味が分かる。昔と違い日本は大国になったんだからうちの属国にちょっかいかけないでね、それはそうと仲良くしようぜ!って国書だな。
70マンセー名無しさん:2009/07/31(金) 11:23:15 ID:92qTm2eF
>>69
俗にいう、「新唐書」ですね。

唐書巻二百二十 東夷 日本
 惡倭名,更號日本。使者自言,國近日所出,以為名。
  (倭の名を悪み、改めて日本と号す。使者自ら言う、国日出ずる所に近し、以に名となすと)
参考 ttp://www.geocities.jp/intelljp/cn-history/new_tou/nihon.htm
71マンセー名無しさん:2009/07/31(金) 14:37:09 ID:BKpI77K8
よくわかってないバカがいて困るんだが、
国号は変わってないからな。国号の表記が変わっただけ。
当初は日本と書いてやまとと熟字訓で読んだ。
72マンセー名無しさん:2009/07/31(金) 14:39:18 ID:BKpI77K8
>ID:oy8E+rL0

考古学的な定説によれば、以下の通りだ。

■考古学的見地からの古代国家の考察

いわゆる「前方後円墳体制論」が主流。おもな提唱者は阪大名誉教授・都出比呂志など。

三角縁神獣鏡の分有関係をもとに、近畿に発した「前方後円墳国家」が、
四世紀前半までに西日本の政治支配を確立したとする小林行雄説を継承し、
さらに「前方後円墳国家」が、四世紀の後半代、「鉄の流通機構を掌握する」ために朝鮮半島に軍事進出し、
五世紀代には全国的国家統合をはたしたとする説。

参考資料 :
「日本古代の国家形成過程」1990年度日本史研究会大会全体会シンポジュウム。
『NHK人間大学「古代国家の胎動」』1998年1〜3月。
73マンセー名無しさん:2009/07/31(金) 14:40:53 ID:BKpI77K8
それから、半島南部の先住民はいわゆる倭人だ。
そこへ北方からツングースが南下してきた。
74熱湯 ◆NettobIFhI :2009/07/31(金) 15:23:30 ID:92qTm2eF
>>71
>国号は変わってないからな。国号の表記が変わっただけ。
>当初は日本と書いてやまとと熟字訓で読んだ。
興味深い内容なので、ソースをお願いいたします。

個人的な妄想 「倭」
古代中国の人が当時の日本に来て…

( `ハ´)「このクニの名前は何アルか?」
      「わがクニだ(わ=私のの意)」(・∀・ )
( `ハ´)「倭ね・・・」(カキカキ

時代は移り、クニが国になり・・・「惡倭名,更號日本」するようになったのでは? という想像w

|-`).。oO( 「ひのもと」ならわかるけど「日」を「や」とか「やま」って言うのは…聞いたこと無い。
|).。oO( アタシは勉強不足ですね
75マンセー名無しさん:2009/07/31(金) 15:46:44 ID:BKpI77K8
>>74
俺が指摘したあやまりの通り、見事に矛盾した記述になっているが。
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn/148145/m1u/%E6%97%A5%E6%9C%AC/

こくごう ―がう 0 【国号】
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn/66796/m1u/%E5%9B%BD%E5%8F%B7/
国の称号。国の呼び名。

で、熟字訓ってわかる?
大和の音価「やまと」も熟字訓なんだけど。
76マンセー名無しさん:2009/07/31(金) 15:48:41 ID:BKpI77K8
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn/148145/m1u/%E6%97%A5%E6%9C%AC/

× 聖徳太子が隋に送った国書に「日出処天子」と記したのと同じ発想から「日本」を正式の国号としたのは大化頃からと思われ、〜

○ 聖徳太子が隋に送った国書に「日出処天子」と記したのと同じ発想から「日本」を正式の国号の表記としたのは大化頃からと思われ、〜

こういうこと。
77マンセー名無しさん:2009/07/31(金) 15:50:09 ID:BKpI77K8
>ID:oy8E+rL0
よく百済との関係を云々する人がいるが、新羅との関係の方が遥かに興味深い。
中国の史書では百済に関し、その元来の住民については倭人が頗る多いと記されているが、王族はツングース系の扶余であったという。
しかし新羅の場合、なんと日本列島から渡来した倭人が王になって王統をも伝え、のべ八代の王を輩出したとされる。

初代 赫居世居西干(朴氏)
*2代 南解次次雄(朴氏)
*3代 儒理尼叱今(朴氏)
*4代 脱解尼叱今(昔氏) ←倭人。丹波の国出身説が有力。
*5代 娑婆尼叱今(朴氏)
*6代 祗摩尼叱今(朴氏)
*7代 逸聖尼叱今(朴氏)
*8代 阿達羅尼叱今(朴氏)
*9代 伐休尼叱今(昔氏) 13代 味鄒尼叱今(金氏)
10代 奈解尼叱今(昔氏) 14代 儒礼尼叱今(昔氏)
11代 助賁尼叱今(昔氏) 15代 基臨尼叱今(昔氏)
12代 沾解尼叱今(昔氏) 16代 訖解尼叱今(昔氏)
..                17代 奈勿尼叱今(金氏)

そしてさらに、それ以上に興味深いのが新羅建国時に宰相となって影の王のように振る舞い活躍した、
瓢箪を腰につけて船で渡来したことから「瓢公」と称された倭人で、実はこの人物が、現代の朝鮮人のアイデンティティの根幹を揺るがしかねない問題を孕んでいる。
現代の朝鮮人の姓名は"中華"への服属意識を如実に表す、漢字/漢字音を用いた姓=一字、名=二字という漢族式で、
実際の姓自体も漢族が使用するものの借用が殆どという有様だが、新羅初代王の朴赫居世に始まる「朴」という姓だけは、
辰韓の語の「バク」という単語を借字で音写した独自の姓とされ、特殊な姓といえる。
ではこの「バク」という辰韓の語が何を意味するかというと、「瓢」。宰相として影の王のように振る舞った倭人の"瓢"公となんと同じ。
このことから、瓢公と朴赫居世は共に倭国から渡来した同族、あるいは同一人物であるともいわれている。
ちなみに金氏の祖は、件の、倭人である昔氏初代にして第四代新羅王脱解の治世時に、これまた件の倭人宰相瓢公が拾って来たとされている。
瓢公(あるいは朴氏も)や昔氏一族といった倭人たちが新羅建国に深く関わり、王、宰相として支えたわけです。非常に興味深いですね。
(参考文献:「三国史記」、「三国遺事」、金素雲「三韓昔がたり」)
78熱湯 ◆NettobIFhI :2009/07/31(金) 16:25:11 ID:92qTm2eF
熟字訓
ttp://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn/90676/m1u/%E7%86%9F%E5%AD%97%E8%A8%93/

山都/山門/山都に都を築いた「わのクニ」、大和(大きい倭?)という下りで
「大和」が熟字訓で「ヤマト」なら理解できるのです。

「日本」→[ブラックボックス]→熟字訓「やまと」と言うのは・・・

79熱湯 ◆NettobIFhI :2009/07/31(金) 16:26:09 ID:92qTm2eF
ぺけ 山都/山門/山都
まる 山戸/山門/山都 失礼しました。
80マンセー名無しさん:2009/07/31(金) 17:35:29 ID:BKpI77K8
わかってたにみたいだな。
つーか都(ト)って漢語だよ。
81熱湯 ◆NettobIFhI :2009/07/31(金) 17:40:24 ID:92qTm2eF
>>80
こりゃ一本とられましたねw

|∀・).。oO( クヤシイから、「わかってたに」って何処の谷でしょう とか言ってみるw
82マンセー名無しさん:2009/08/01(土) 12:49:19 ID:U6h202hE
半島の南半分は日本のモノなんだ。
83マンセー名無しさん:2009/08/01(土) 12:50:27 ID:cGdcOg+E
日本の古跡や地名の名残を見る限り逆のように思えるがなw
84マンセー名無しさん:2009/08/01(土) 12:54:35 ID:j+KoxFOJ
>>81
わかってたにだ

と書こうとしてしまって、訂正したけど、一文字消し忘れたとか
85マンセー名無しさん:2009/08/01(土) 14:40:30 ID:0qSLYuus
任那、前方後円墳、まぎれもなく南朝鮮は倭人の支配地
86マンセー名無しさん:2009/08/01(土) 15:21:54 ID:7QlqC0rb
>>83
残念だったな。
考古学的にみると>>72の通りなんだよ。
87マンセー名無しさん
>>81
>>84
わかってないみたいだな、だよ。