相変わらず日本の実態がどうかを知らずに、日本を貶めてホルホルしてますなあ。
文春新書の「ラブホテル進化論」を読んだら、なんと言うやら。
缶詰作業が必要な作家の数なんてどう考えてもラブホテルの利用客より少ないだろ
斜陽産業だから活路を探してるんだろうけど。
アニメーターの合宿所にでもしたらw
>ところが予想に反し、記者たちは「ワンダフル!」を連発した。
いや、ソウル五輪でもW杯でも、散々顰蹙を買ってたじゃん。
>952
韓国人留学生が書いた本でしたっけ?
>955
金益見 きむいっきょん
1979年、大阪府生まれ。ホームページ「まきずし大作戦」の管理人。
大阪市生野区に住む在日コリアン3世で、神戸学院大大学院在学中。
「ラブホテル」をテーマに大学生時代から研究を続ける女子学生、として2007年1〜2月ごろ一部メディアに取り上げられ話題に。
2008年2月にはラブホテルをテーマとした博士論文を基にした「ラブホテル進化論」を出版
>>951 独自性をホルホルする前に、火災が起こった時の危険性を減らすべきでは。
>>950 > 「ワンダフル!」
イヌの姿煮が一匹まるごと出たんですね?
【月研行き】
∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´-ω-) (-ω-`) ∧∧
( ´-ω) U) ( つと ノ(ω-` )
| U ( ´-) (-` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u'
【記者手帳】人材ブラックホール日本、朝鮮族留学生も誘致
http://www.chosunonline.com/news/20090516000037 (前半略)
キム教授が中国に出張したのは、ある危機感を抱いたからだ。昨年日本の大学を訪問した際、
アジア各国からの留学生数千人が在籍しているのを見て衝撃を受けたという。
韓国人の学生だけでも数百人いた。キム教授は「日本の大学は優秀な韓国の学生を誘致して
いるが、韓国は周辺国の優秀な人材をプールできずにいる」と感じた。
今回の出張でキム教授は、中国の高校7カ所を回った。このうち、延辺朝鮮族自治州にある
延辺第1中学校(高校に相当)の関係者は、「日本の大学は数年前から奨学金で学生を選抜
している」と話した。同校は昨年、北京大と清華大に各21人を合格させた名門だ。この学校から
日本の大学に進学した学生はいるが、韓国に進学した例はまだない。ある教師は「教え子を
大阪の大学に送った」と自慢げに話した。
キム教授は「入学、入国手続き、奨学金、アルバイト許可など、すべての面において日本の
大学は韓国よりも条件が優れており、留学生誘致に積極的だ」と述べた。日本はさらに留学生
30万人誘致計画を発表し、卒業後の就職の支援にも乗り出している。
日本も韓国も留学生を誘致するため、さまざまな政策を打ち出しているところまでは同じだ。
しかし、どちらが政策をしっかりと実行しているかと問われれば、日本だと答えるほかない。
日本は1990年代に「失われた10年」を経て、深刻な人材流出に直面した。その経験を基に外国の
人材を受け入れ、「老いた経済大国」に活力を与えようと努力を重ねている。
中国語と韓国語に精通する朝鮮族が住む延辺地方だけでも、日本は数年前から早稲田大など
10校以上の大学が奨学金で学生を誘致している。一方、韓国では首都圏の大学1校が今年初めて
延辺地方からの学生募集を依頼した段階だ。
---------------
「アジアの国々から留学生を略奪するなんて許されることではない!今すぐに止めさせなければ!」
という投書をアカヒあたりに出してみようか。
>日本の大学は優秀な韓国の学生を誘致しているが
韓国基準で優秀では、日本じゃ通用しない!
日本のそれは、途上国の人材育成を助け、結果的に将来ある程度の地位に立ったときに
日本との良好な関係を築く際の助けになればと思っているんじゃないの?
我が国の発展の為に他国の優秀な人材をヘッドハンティングするニダといっしょにして欲しくないな。
それは先進国の考え。
韓国は上辺は先進国の「ようなもの」だけど、精神構造はウリ至上主義に固まった発展途上の劣等国ですよw
だから「日本の大学は優秀な韓国の学生を誘致しているが、韓国は周辺国の優秀な人材をプールできずにいる」
なんて、まるで日本に盗られた様なことを言う。
ソレを言う前に、自国のゆがんだ受験制度や社会構造、教育機関としてのレベルの低さを嘆くべきだと思う。
特亜の留学生を大量受け入れしてる大学なんて、Fランク未満のクズ大学だろ?
そんなクズ大学、潰してしまえばいい。
日本の教育機関だって、言うほどレベル高くないよ。
少子化で学生を確保できないからみたい。
私立大学なんて、学生数と補助金で損益分岐を決めるみたいだから、経営を成り立たすために特亜の留学生を受け入れてるんだろ。
それでどんどんレベルが落ちると。
要らないものは、足掻いた所で淘汰される
それだけなんですけどねぇ。
やっていけないと思ったら、姑息な手で延命するよりは
さっさと解散したほうがいいと思うんですが。>駄目大学
やせ細る「ペペロ」の誤ったダイエット法
ttp://www.chosunonline.com/news/20090517000010 ロッテ製菓が販売するプレッツェル菓子「ペペロ」の内容量が 33グラムから30グラムへと密
かに減量されていた事実がこのほど発覚し、ロッテ製菓に対する消費者の非難が相次いでい
る。本紙の読者からは電話や電子メールで、「量が減っているような感じがしていた」などとい
う憤慨の声が寄せられた。
確認したところ、ペペロがやせ細っていく「こっそりダイエット」は今回が初めてではなかった。
1983年の発売時に50グラムだったペペロは、 97年に40グラムへと減量された。2000年代初め
には33グラムに、そして今回30グラムへと量が徐々に減らされていった。パッケージのデザイ
ンや大きさは変わらず、内容物だけが40%減ったことになる。
一方で、価格は発売当時の200ウォン(現在のレートで約16円、以下同じ)から現在の700ウォ
ン(約55円)へと250%も値上げされた。1グラム当たりの価格は4ウォン(約30銭)から23ウォン
(約1円80銭)へと475%も上がった計算だ。
興味深いのは、昨年3月に同社が消費者に黙ってペペロの内容量を33グラムから30グラムに
減らした後、再び昨秋に33グラムに戻していたことだ。
同社関係者は「当時、一度量を減らしたが、10代の若者に愛される製品のため、困難でも頑張
っていこうという趣旨で量を戻した」と説明した。
しかし、このことに対する取材結果と同社の説明は違った。ロッテ製菓が内容量を30グラムから
33グラムに戻したのは事実だが、価格も500ウォン(約40円)から700ウォンへと40%も値上げされ
ていた。当時、同社はパッケージの正面に書かれていた価格表示を相対的に目立たない側面に
移した。そして、最近になって価格を据え置いたまま、内容量だけを30グラムに減らしたのだ。
(続きます
>970の続き
ペペロのホームページには、「ペペロはロッテ製菓がチョコレートとビスケットを調和させた実験的
製品」と紹介されているが、スティック上のビスケットにチョコレートをコーティングさせた製品の元祖
は1966年に発売されたグリコのポッキーだ。しかもグリコは2007年10月に製品の内容量を 10%減ら
すに当たり、メディアとホームページを通じ、その旨を消費者に率直に知らせ、理解を求めた。ロッテ
製菓がグリコの製品を参考にしたのなら、良心的な態度も同時に学ぶべきではないだろうか。
チャン・サンジン記者
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
--------
>スティック上のビスケットにチョコレートをコーティングさせた製品の元祖
>は1966年に発売されたグリコのポッキーだ。
怒りのあまり、うっかり本当のことを書いてしまったようですw
3割30本100打点と、明快かつシンプルに設定出来ないから、
ウリナラ基準で変な数字を設定したんだと思われ。
>ロッテ製菓がグリコの製品を参考にしたのなら、良心的な態度も同時に学ぶべきではないだろうか
日本の会社のpクリで食ってるチョン企業に良心が有るとでも?w
「ペペロを盗作扱いした!」と一般的な韓国国民から
総バッシングだな、こりゃ。
>>970 だって、ロッテだぞw 何を期待してんだw
>>970 一瞬「ペペロでダイエット成功と言うのは間違い」と言う新聞記事かと思ったじゃないですか>見出し
ソフトはコピーして使うものだと思っている国だから、任天堂のような会社は無理だろ。
つかどうせなら”どうして韓国ではマイクロソフトのような会社が生まれないニカ?”って
考えた方がいいんじゃね?w
韓国で任天堂のようにゲーム機を開発するには(上)
http://www.chosunonline.com/news/20090517000021 韓国で任天堂のようにゲーム機を開発するには(中)
http://www.chosunonline.com/news/20090517000022 韓国で任天堂のようにゲーム機を開発するには(下)
http://www.chosunonline.com/news/20090517000023 コミュニケーション分野の専門家3人に聞く
全身が「ジョイスティック」に…人間中心の革新が任天堂を作った
「韓国にはなぜ任天堂のゲーム機のような商品がないのか」。最近の情報技術(IT)業界における最大の
話題は任天堂だ。李明博(イ・ミョンバク)大統領が「われわれも任天堂のようにゲーム機を作ろう」と語った
後、大統領の名前「明」の字を用いて任天堂をもじった「明天堂」という単語が生まれたほどだ。サムスン電子の
李在鎔(イ・ジェヨン)専務は先週、「任天堂に学ぼう」と日本へ向かった。
「Digital BIZ」は李大統領が投げかけた課題をめぐり、コミュニケーション分野の専門家らと電子メールで
対談した。専門家らは、教育科学技術部が「世界水準研究拠点大学(WCU)」に選定した成均館大インタラクション・
サイエンス学科で、今年秋から講演を行う予定だ。
フランク・ビオッカ教授:任天堂の成功をめぐっては、米国でも多くの論争があった。おかしな話に聞こえる
だろうが、任天堂の成功要因を一言で表すと、「努力不足」だ。任天堂は2006年に家庭用ゲーム機「Wii」を
米国で発売した。実際、Wiiは競争相手となるソニーのプレイステーションやマイクロソフト(MS)のXBoxに比べ
性能面で劣っていた。当時ゲームメーカー各社は、より写実的な画面をより早く動かせるようにする競争を
繰り広げていた。発売当初、任天堂の米国支社長は「MSやソニーはより高価で性能の良い製品づくりで競争を
展開しているが、われわれは別の道を行く」と語った。
(1/4)
また、ゲームを楽しむ人々の半分程度が、一家に2台以上のゲーム機を持っている。新しくゲーム機を買うと、
また一味違うゲーム機を買いたくなるのが人の心理だ。中型車に乗る人が車をもう1台買うとすれば、軽自動車か
RV(レジャー用車両)を買うのが一般的だ。ソニーとMSが中型車なら、任天堂は軽自動車だ。
イ・グァンミン教授:任天堂の成功は、消費者がもう少しリアルなサービスや製品を望んでいることを示している。
消費者が望むリアルさとは、一般的な現実とは異なる。ソニーやMSは、より写実的な映像を消費者に提供する
ために投資を行った。しかし任天堂は発想を変えた。ゴルフのゲームについて考えてみよう。ソニーやMSの
ゲーム機は、ジョイスティックを動かしたりクリックしたりすれば、タイガー・ウッズがスイングする場面を
ほとんど現実のように見せる。
一方任天堂のゲーム機の画面は、ややぎこちなさはあるが、ユーザーが直接スイングしなければボールが
飛ばない。よりリアルなのは何か、消費者の立場から考えてみよう。ソニーやMSと任天堂、いずれもリアルな
ゲームを作るために莫大(ばくだい)な時間と金をつぎ込んだ。ソニーやMSが投資したリアルさとは、バーチャル
リアリティーだった。しかし任天堂は、消費者自身のリアルさに投資した。その結果、消費者は自分自身の
リアルさの方に興味を示した。
ビオッカ教授:任天堂は、競争相手が上位を占めている市場で競争相手と同じルールで戦っては必ず負ける、
ということを理解している。そこで発想を変え、新しいルールと市場を作って支配し始めた。
S・シャム・サンダー教授:一味違う販売・マーケティング戦略にも注目する必要がある。新しいゲーム機を
市場に送り出すときは、ゲームをする人だけでなく、ゲームをしない人の心も捕らえる戦略が必要だ。通常、
ゲーム機を買うときに抱き合わせで入っているゲームは、単なる詰め合わせだ。しかし任天堂は違った。米国で
Wiiを買うと、Wiiスポーツがついてくる。Wiiスポーツは、動作を認識するWiiの特性を最もよく示しており、
最も人気のあるゲームだ。ゲーム機を買った人々が周りに自慢し、それを見た人々が同じ製品を買った。
(2/4)
イ教授:ヨーロッパにも、任天堂と同じ発想で成功した事例がある。フィリップスは2004年、「アンビライト・
テレビ」を発売した。このテレビは、フィリップスの市場シェアを7%から一気に14%へと引き上げた。テレビ
メーカー各社は画質や鮮明さに莫大な投資を行っているが、実際に画質・鮮明さで違いを出すのは極めて難しい。
そこでフィリップスは考え方を変えた。画面の端に画面の中と同じ色がほのかに灯る製品を作った。視覚心理学者
によると、この場合、視聴者は画面をより大きく鮮明に感じるという。また実際に、消費者はアンビライト・テレビ
がより鮮明で画面も大きいと考えている。重要なのは、こうした消費者自身にとってのリアルさだ。
ビオッカ教授:任天堂Wiiの利点は、全身をジョイステックやマウスとして使うことができる、ということだ。
Wiiが誇る動作認識は、実際のところ技術的に変わったところはない。1990年代初めから、世界のあちこちに分散
しているバーチャルリアリティーの研究センターには動作を監視する装置があった。任天堂はそれを商品化して、
家庭に持ち込んだだけのことだ。動作認識機能には、また別な利点もある。老人でも簡単にゲームを覚えて楽しむ
ことができるという点だ。もともとボーリングやテニスをやっていた人たちがジョイスティックでゲームをするには、
改めて習わなければならない。しかし Wiiで遊ぶために、改めてゲームの操作法を習う必要はない。もともとやって
いた動作をすれば、それで十分だからだ。
サンダー教授:より重要なのは、指ではなく体を使ってゲームを体感した人々は、今では体を動かしてもゲーム機が
反応しなければ心理的に不便さを感じる、という点だ。任天堂がゲームの本質を変えたわけだ。
イ教授:韓国企業が全く新しい類型の製品を作り、世界市場で成功した事例はまだない。韓国企業の強みは、既存の
製品の改良・改善だ。半導体が良い例だ。より早く、より精密な製品を絶え間なく開発する。しかし、改善・改良には
限界がある。これからは短期間で成果は出せないものの、クリエイティブな部分に投資すべきだ。
(3/4)
ビオッカ教授:米国あるいは韓国の企業が構造的に任天堂流の革新をなし得ない、という考えは間違いだ。既に
言及したように、動作認識機能は1990年代初めから存在していた。任天堂がビジョンと起業家精神を基に、それを
商品化しただけだ。2004年に任天堂DSが出るまで、任天堂は危機にあった。必要なのは、任天堂の岩田聡社長の
ようなビジョンを持った起業家だ。
サンダー教授:より性能の優れた製品を作ることは、開発者中心の革新だ。しかし任天堂のような製品を作るため
には、人間をよく理解した上で革新を目指すことが大切だ。消費者中心の革新を進めるには、開発者がコミュニ
ケーション理論や心理学など必要なスキルをきちんと理解するか、その分野の専門家と共に研究開発に当たら
なければならない。
イ教授:ユーザー中心の革新は、さまざまな分野のクリエイティブな人材が共に集い働くときに生み出されるものだ。
こうした研究開発構造や支援システムを構築しなければならない。米国の南カリフォルニア大(USC)には、ルネサンス・
スカラー制度がある。全く異なる分野を専攻する学生らに奨学金を与え、海外研修を支援する。15世紀のルネサンス
時代に活躍したレオナルド・ダ・ビンチのように、多芸多才な人材を育てようというものだ。21 世紀は、ダ・ビンチ型の
人材が再び必要となる時代だ。任天堂スタイルの革新を望むなら、ダ・ビンチを大勢輩出するインフラを整えなければ
ならない。
(以下略)
(4/4)
ホンダのアシモを羨ましがったり
任天堂のwiiだったり・・
ほんと、韓国人のないもの強請りは果てしない。
小さい頃呼んでて胸糞悪くなった「もっとちょうだい」という
寓話を思い出した。
寒村の役員が任天堂に聞きに行くって、、、、馬鹿かよw
>>950 全然独自じゃないじゃん。まるっきり日本のパクリだろ
>984
いやいや、ラブホテルの一室に大勢で泊まっても、男同士で泊まっても、周囲がなんとも思わない
ところが日本より進化してる。
986 :
マンセー名無しさん:2009/05/17(日) 17:55:11 ID:qb6P5uAi
1000なら関東大震災の朝鮮人虐殺を謝罪賠償
1000なら花岡事件を謝罪賠償
1000なら木本事件を謝罪賠償
1000なら提岩里虐殺事件を謝罪賠償
1000なら皇民化政策を謝罪賠償
1000なら創氏改名を謝罪賠償
1000なら従軍慰安婦に謝罪賠償
1000なら霧社事件を謝罪賠償
1000なら理蕃政策を謝罪賠償
1000なら人類館事件を謝罪賠償
1000なら日英博覧会の人間動物園を謝罪賠償
1000なら高砂義勇隊に謝罪賠償
1000なら平頂山虐殺事件を謝罪賠償
1000なら陽高事件を謝罪賠償
1000なら南京大虐殺を謝罪賠償
1000なら重慶無差別爆撃を謝罪賠償
1000なら成都無差別爆撃を謝罪賠償
1000なら三光作戦を謝罪賠償
1000なら七三一部隊を謝罪賠償
1000なら化学兵器遺棄を謝罪賠償
1000なら中国・海南島戦時性暴力を謝罪賠償
1000なら白馬事件を謝罪賠償
1000ならサンダカン死の行進を謝罪賠償
1000ならバターン死の行進を謝罪賠償
1000ならマニラ大虐殺を謝罪賠償
1000ならほ号券濫発を謝罪賠償
1000ならシンガポール大検証を謝罪賠償
1000なら医療船セントール攻撃を謝罪賠償
1000なら久米島守備隊住民虐殺事件を謝罪賠償
1000ならアイヌへの搾取と圧制、虐殺の歴史を謝罪賠償
1000なら旧土人保護法を謝罪賠償
1000なら聖地・二風谷水没を謝罪賠償
>>985 韓国では、ラブホテルとビジネスホテルは同じです。
何回も泊らされた。
>>988 俺は、ちゃんとビジネスホテルに泊まっていたぞ。
ただし、地下にソープランドがあったが。
>988
一流ホテルでさえ、従業員が宿泊客に売女斡旋してくると聞いたけど?
992 :
マンセー名無しさん:2009/05/17(日) 21:52:49 ID:fVlklBuq
女連れでもしつこく斡旋してきやがるぜ!
【コラム】韓国経済、今こそ基本に立ち返れ
http://www.chosunonline.com/news/20090517000015 ヘンリー・セガーマン氏は、ニューヨークのマンハッタンに拠点を置くヘッジファンド会社、
インターナショナル・インベストメント・アドバイザーズ(IIA)の代表だ。IIAはニューヨークでは
珍しく、数千万ドルの運営資産を韓国に全て投じている専門投資ファンドだ。
セガーマン氏はルーマニア系で、1992年にIIAを設立し、これまで17年にわたり韓国に投資
してきた。韓国から政治家や経済官僚が訪米し、投資説明会を開くたびに必ず出席し、
苦言を惜しまないことでも有名だった。
世界経済の後退が一段落したとの見方が相次いで示される中、ニューヨークで彼に韓国は
「危機後」に何をすべきかと尋ねた。12年前に韓国の通貨危機も経験した彼の答えは簡単だった。
その答えとは「基本に立ち返れ」だった。
セガーマン氏は、韓国経済が繁栄する条件として二つの点を挙げた。一つは会社が経営上の
必要に応じ、無条件で勤労者を解雇できるようにして、労働市場の柔軟性を高めること。
もう一つは、コメ、牛肉、自動車、法律サービス、会計、保険市場を完全に開放し、韓国経済の
競争力を強化することだった。
労働市場の柔軟性確保や市場開放といった彼の忠告は特に新鮮なものではない。
過去10年にわたり、韓国経済に彼が呈してきた苦言だ。しかし、投資専門家としての感覚から
韓国は言い古された問題に立ち返るべき時を迎えていると感じたようだ。
(以下略)
「基本に立ち返れ」っつっても、「市場開放」は金融危機後から実施されたここ10年程度のことだし、
「労働市場の柔軟性確保」は過去に実施されたこと無いから、どちらも基本じゃないのでは?
「韓国経済の基本」てのは、「強請・タカリ・窃盗によって日本から技術や金をむしり取ること」だと
思うんだが、(日本側が渋くなったんで上手くいってないだけで)現在進行形で継続してるだろう。
>>993に追記
ちなみに、このヘンリー・セガーマンてのが言ってる内容は「グローバル資本主義」だの
「新自由主義」だとといった、去年の今ごろまで持てはやされてた経済思想であって、
今もこれを唱えてる奴はかなりのアホです。
(別に思想自体が間違っているというわけじゃなく、今の世界不況の時代には全く合わない
ということ。困ったことに、今もこれ言ってる奴は日本にもいっぱいいる)
Wホテルってとこにだけ泊まった事があるけど、売春斡旋はなかった。
996 :
マンセー名無しさん:2009/05/17(日) 22:46:57 ID:fVlklBuq
4つ星、5つ星レベルはないな。
3つ星ホテルは女女うるさいけど。
あるいはホテル内の理髪店やマッサージが兼業してるね。
997 :
マンセー名無しさん:2009/05/18(月) 03:57:13 ID:hRUSfB99
>>925 朝鮮人とばかり長く関わると
本人の程度も朝鮮人レベルになってしまうという
おそろしい症例ですね。
1000ならのむひょん復活
1000!
>996
ウルサンのヒョンデホテルはなかったなぁ。外人ばっか泊まってた。
1001 :
1001:
ZZzzz…∧_ ∧_∧ ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<,,-д( ´∀`) < 1000越えるまで頑張ったんだね
(っ(,,_ノ ソ \_____________
`7 ∧ 〈
(_)(__)
∧_∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
< ,,-> ´∀) < さぁ、他のスレッドに移ろうか
(,,) っ(,,_ノ \____________
/(_(_フ〈
(_ノ(__) ★人大杉対策に2ch専用ブラウザを!
2chブラウザ総合サイト
http://www.monazilla.org/ ハングル板@2ちゃんねる
http://society3.2ch.net/korea/