【勝負!】月山酋長研究第78弾【G20会合】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マンセー名無しさん
'08年2月25日に就任宣誓式を無事に終えた第17代新酋長.
日米ヘ未来志向・在日参政権獲得に同盟強化を目指すも韓米FTAは捏造BSE問題で
支持率急降下、前政権一派による国家機密e知園システム&データ持ち出し裏運用が発覚し
政権発足直後に無策を曝け出しレイムダック状態,法と秩序構築を謳うも国自らケケ島領有
問題で海軍を繰り出し,海警と紛争地で軍事演習ヲ行い問題の拡大を引き起こす.
サブプラ問題で倒産の危機にあったリーマンを韓産銀が買収詐欺を働き世界同時株暴落と
金融恐慌ノ引き金ヲ引キ米日欧10ケ国ハ無制限スワップを締結したが韓国はハブられ酋長は
日中に多寡る狙いで日中韓三国首脳会議を提唱するが-時スルー,株価と為替ノ乱高下に
フラフラの酋長は最後ノ手段企業のドル運転資金ヲ市場投入ノ要請をする有様.米に300億$
の通貨スワップが認められ強気の連日介入するも天に唾を吐く状態.G20にもぐり込んだが
会場はIMFの本拠地.日本はIMFに1000億$の資金を拠出表明と韓国の御来店準備万端.
ここはそんな自転車操業輸血経済売血金融援軍無し抱腹絶倒IMF背水の陣四面楚歌の
酋長をマターリ観察するスレです.
  あ! また観光客銃殺事件を忘れてる.
-----------------------------------------------------------------------
※1.実況や節度無い雑談厳禁。実況板のハン板実況総合スレか雑談専用スレへ。
※2.sage推奨。他スレやNAVERなどにも迷惑はかけないでね良い子のお約束。
※3.現行スレでのソース重複に注意!貼る前にスレ内の検索をお願いしまスミダ。
※4.2ch専用ブラウザー使用推奨(詳しくはhttp://www.monazilla.org/
※5.過去スレ・まとめ・お約束>>2-50までのどこか。
----------------------------月山酋長とは--------------------------------
イ・ミョンバク(李・明博)酋長は大阪生まれの元在日君です。
その当時に名乗っていた通名が月山明博でした。
1941年大阪の牧場で生まれドナドナ1945年密航船で帰国しました。
まるで在日の鑑みたいな人です・・・あ!ご両親がですね。
月山酋長のプロフィール
http://www.chosunonline.com/article/20070624000019
------------------------------------------------------------------------
前スレ【心の狭い】月山酋長研究第77弾【物乞いの隣人】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1226387806/
2マンセー名無しさん:2008/11/14(金) 10:33:35 ID:1o4qNw1q
月山成分が非常に薄い話題はこちらへ。

みんす党:【それ煮付けても】小沢民主党研究第239弾【休みたガール】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/asia/1226565121/
凵F【未来つくるのは】麻生太郎研究第169弾【常に若者】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/asia/1226503693/
<,,‘∀‘>:【ノサモ】飯嶋酋長研究第6547弾【復権?】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1226319351/
慰安婦:  【朝鮮アガシの】飯嶋酋長慰安所【サァビス】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1176345298/
オバマと共に歩んでいくスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/war/1225962108/
世界酋長: 【潘長】世界潘長研究第2弾【故郷に帰る】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1215092778/
宗主国: 【目晦まし】胡錦濤・中共研究第16弾【パンダ】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/china/1210488603/
総連:   朝鮮総連問題総合スレ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1181800107/
雑談:  スレッドを立てる迄も無い質問・雑談(75)
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1214321052/
なんつーか・・・まあ、
@カマッテ君はスルーが月研のお約束です。

Aスレに話題をだすときは、脱線であれ本題であれ、TPOに注意しましょう。 
当然のことながらスレに沿った話題でも、話の振り方、口調によっては荒しと認定され、@の適応となります。
ココは不特定多数が利用するネット空間。無視されたり荒し認定されたからといって恨むのはお子様です。

B脱線がすぎてスレ参加者から苦情を指摘されたら、速やかに本筋に戻りましょう。
月研は1日1スレ以上消費する事を義務としているわけではありません。

Cここは月山酋長を愛する運河推進日本支部、月山酋長研究スレです。
コテハン・奈々氏のみなさんは、脱線・駄洒落の「やりすぎ」には十分注意しましょう。
3マンセー名無しさん:2008/11/14(金) 10:34:01 ID:1o4qNw1q
■■ よくある質問 ■■

<`∀´>:月山or2MBって誰?
(´∀`):李明博(イ・ミョンバク)第17代韓国酋長のことです。月山の由来は>>1参照。
    2MBは韓国語発音で李=2&DJ等と同じ名前省略法から付いたあだ名です。
    左側が〈ヽ´」`〉 右側がブルテリア ttp://www.soutokufu.com/up/img/up598.jpg  
(・∀・):<..‘∀‘>って誰?
< `Д´>:・・・・・・・・・こいつ誰?? 知らん。
(´∀`):盧武鉉(ノ・ムヒョン)前韓国酋長のことですよ。君たちが選んだんだよ。理由は残飯スレを参照してください。
<`∀´>:残飯スレてどこ?
(´∀`):【温故?】飯嶋酋長研究第6546弾【知新?】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1174918562/
<`∀´>:なんで酋長なの?大統領じゃないの?
(´∀`):表向き直接選挙制による大統領統治ですが内情は親族政治と変わりなく、また韓国マスコミが
    天皇陛下を日王と呼ぶ意趣返しの意味もあるかも…という理由だったのですが、米国迎賓館で
    前任者が民主党世論主導層からインディアン酋長指揮棒を贈られるというソースがついてしまいました。
<`∀´>:YS、DJ、半分(or 油鰻)、高木娘って誰?
(´∀`):それぞれ現早大特命教授の金泳三(キム・ヨンサム)元酋長、金大中(キム・デジュン)元酋長、のらりくらりと
     言い逃れする潘基文(パン・ギムン)国連事務総長、朴槿恵(パク・クネ)前ハンナラ党代表のことです。
<`∀´>:藪、老父ダガー、ローゼン閣下、コンドル里者って誰?
(´∀`):ブッシュ米大統領、町村元官房長官、麻生総理、ライス現米国国務長官のことです。
    それぞれbushの邦訳「やぶ」、名前「信孝」の韓日変換誤訳、漫画「ローゼンメイデン」の読者である
    こと、名前「コンドリーザ」の誤訳が由来です。
<`∀´>:姉、妹、義理の妹って?
(´∀`):それぞれ月研の元スレである飯研の派生スレです、飯研の膿の親は韓国マスコミ今日のホームランスレです。
    N極東板民主党菅代表研究スレ(現・小沢代表研究スレ)のことを指していました。
<`∀´>:下ネタ禁止なのは何故?
(´∀`):女性の方も参加されているからね(ハァト) 紳士のたしなみです。
4マンセー名無しさん:2008/11/14(金) 10:34:26 ID:1o4qNw1q
朝鮮日報 日本語版 ttp://www.chosunonline.com/
中央日報 日本語版 ttp://japanese.joins.com/
東亜日報 日本語版 ttp://japan.donga.com/
聯合ニュース 日本語版 ttp://japanese.yna.co.kr/
KBS WORLD Radio 日本語版 ttp://world.kbs.co.kr/japanese/

国民日報 ttp://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japan/www.kukinews.com/news/
韓国日報 ttp://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japan/www.hankooki.com/
ハンギョレ新聞 ttp://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japan/www.hani.co.kr/
ソウル新聞 ttp://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japan/www.seoul.co.kr/
文化日報 ttp://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japan/www.munhwa.com/
京郷新聞 ttp://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japan/www.khan.co.kr/
Oh My News ttp://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japanese/www.ohmynews.com/
My News Town ttp://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japan/www.newstown.co.kr/

外務省インデックス 大韓民国
ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/area/korea/index.html
Dynamic KOREA(駐日韓国大使館HP)
ttp://www.korea.or.jp/topnews_list_a.asp
大統領府ブログNAVER版
ttp://blog.naver.com/cwdblog/
青瓦台 TV-希望チャンネル
ttp://tvp.pandora.tv/portal.htm?tvp=cwd1219
韓国Web六法
ttp://www.geocities.co.jp/WallStreet/9133/target.html
韓国関連辞書・事典・地図
ttp://www10.tok2.com/home/madang/sh_note/25201.html
韓国地図
ttp://www.jade.dti.ne.jp/~kocha/meisatsu/home/map1.htm
NOSAMOホームページ                        民主主義2.0
http://www.nosamo.org/                       http://www.democracy2.kr/
5マンセー名無しさん:2008/11/14(金) 10:34:45 ID:1o4qNw1q
★月山酋長の御言葉 〜新たな神話に向かって10月〜★

08月14日…「独島問題は冷静かつ断固として対処」
08月20日… 「いかなる困難があろうとも法と秩序が守られる社会を作る」
08月18日…「「来年末ごろには経済回復のチャンスが到来」
08月22日…「エンドルフィンが回っている。大統領府に入って以来、最高に楽しい日だ」
09月26日…「司法ポピュリズム警戒すべき」
09月26日…「国の先進化には何よりも法と秩序の順守が必要だ」
10月06日・・・(竹島問題で)「いかなる犠牲を払おうとも譲歩はない」
10月07日・・・「外貨準備高を毎日点検している」
10月20日・・・「正常な状況で先進国に追いつくのは大変かもしれないが、むしろ今は機会になり得る」
10月20日・・・「消防士の役割だけを果たしていてはチャンスを逃しかねない」
11月10日・・・「日王はブラントを見習いウリに跪きユルシを乞え」--New!
 ウリは        ∧ ∧ ハァ・・・サヨデスカ
 大阪出身ニダ/  (´Д` )
   ∧新∧ /   /(| Y |)
  < ;ヽ´」`>フ   /| ||_||
   / つ旦 ノ  /| . U U
6マンセー名無しさん:2008/11/14(金) 10:35:07 ID:1o4qNw1q
★月山酋長の御言葉 〜新たな神話に向かって2月〜9月★

02月25日…「漢江の奇跡を超える」
03月11日…「北朝鮮人権は人類普遍の基準から話すこと」
03月11日…「徹底した国益を主軸に、実用外交でいくべき」
03月11日…「国益違背されれば韓米同盟もない」
03月11日…「韓国国内に親米や反米のムードがあるのは21世紀に決してふさわしくない」
04月07日…「想像力大国の底力が、宇宙時代にリードしていくものと期待している」
04月09日…「10年後には宇宙7代強国を目標にする」
04月19日…「彼が私のゲストだ」
04月21日…「私は大阪出身ですから(日本語!)」
04月23日…「韓国(内)にライバルはいない」
05月20日…「非難することで何かを得ようとすべきではない」
05月23日…「若い世代に韓国の歴史への誇りを」
06月04日…「100回聞いても本当の謝罪ではない」
06月20日…「ろうそくの明かりを見ながら反省した」
07月08日…「今は困る,待ってくれ」
07月31日…「独島問題は歴史に向き合う姿勢で対処を」
08月04日…「光復のない建国はあり得ず、建国のない光復も意味がない」
08月14日…「独島問題は冷静かつ断固として対処」
08月20日… 「いかなる困難があろうとも法と秩序が守られる社会を作る」
08月18日…「「来年末ごろには経済回復のチャンスが到来」
08月22日…「エンドルフィンが回っている。大統領府に入って以来、最高に楽しい日だ」
09月26日…「司法ポピュリズム警戒すべき」--New!
09月26日…「国の先進化には何よりも法と秩序の順守が必要だ」

 ウリは        ∧ ∧ ハァ・・・サヨデスカ
 大阪出身ニダ/  (´Д` )
   ∧新∧ /   /(| Y |)
  < ;ヽ´」`>フ   /| ||_||
   / つ旦 ノ  /| . U U
7マンセー名無しさん:2008/11/14(金) 10:35:27 ID:1o4qNw1q
★月山酋長の御言葉 〜酋長就任以前の巻〜★
(ID:xxg0GIRiさん作成)

2005年
08月03日…「日本の修学旅行生に独島領有権や日帝の残虐性を学ばせる計画だ」・・・李明博ソウル市長(当時)
08月30日…「親日派」名簿記載者の著作を図書館から撤去・処分へ・・・李明博ソウル市長(当時)

2006年
11月10日…「独島は韓国の領土、日本もそう考えてほしい」・・・来日中の李明博前ソウル市長(当時)

2007年
04月30日…「日本のナショナリズム、近隣諸国が心配」・・・李明博・前ソウル市長(当時)
09月03日…「秋夕(旧暦のお盆)前までに在外同胞に投票権を与える法律を通過させなければならない」・・・李明博・大統領候補
09月10日…「日本は経済大国らしい歴史清算すべき。ドイツに比べてけち臭い」・・・李明博・大統領候補
09月11日…「中国・日本も重要だが、米国をより重視」・・・李明博・大統領候補
11月30日…「歴史問題は冷静に。是々非々の姿勢で」 対日強硬政策展開した盧武鉉大統領を批判・・・李明博・大統領候補
12月14日…「来年の証券市場、3000ポイント可能」・・・李明博・大統領候補
12月15日…「国際機構と日本が協力して400億ドル出します」北朝鮮支援の財源は日本の金で・・・李明博・大統領候補
8マンセー名無しさん:2008/11/14(金) 10:36:08 ID:1o4qNw1q
酋長外交リンク集改定その1

2008.7.8洞爺湖サミットに宗主国様共々御招待
     福田首相と15分の立ち話でケケ島問題を教科書指導要領に「記載しないで」と頼み込むも首相に「立場は理解した」といなされる。

2008.8.8北京オリンピック開会式出席
午後、北京リージェントホテルでアルジェリアのアブデルアジズ・ブーテフリカ大統領と首脳会談を行い戦略的パートナー関係」の
進展のため、経済・エネルギー・資源開発・防衛産業などで協力を拡大していくことで合意、今年後半アルジェリアの第7次石油
ガス探査および開発入札や新都市建設事業に韓国企業が参加できるよう支援を要請。
 また、李大統領は同ホテルでトルクメニスタンのグルバングル・ベルディムハメドフ大統領と首脳会談を行いカスピ海の海上鉱区
開発やインフラ建設事業に韓国企業の進出に支援を要請。

2008.8.25 中韓首脳会談で中韓パートナーシップを共同表明(再属国化完了?)

2008.9.末 日中韓3国首脳会談が日本で開催の予定でしたが福田首相の頭脳的辞任により流会となりました。

2008.9.28 4日間の日程で資源外交の為訪露、29日にメドベージェフ酋長と会談

2008.10.9 李明博(イ・ミョンバク)大統領の実兄の李相得(イ・サンドゥク)ハンナラ党議員が、強請り外交拡大に向け本格的な活動に向け訪日予定。

2008,10,24 ASEM第7回首脳会合(北京)

2008.11.14 ワシントン.DCで日中韓財務担当3者会談予定 ----------NEW

2008.11.15 ワシントン.DCでG20会合 ----------NEW

2008.12.14 福岡で日中韓首脳会談予定 ----------NEW
9マンセー名無しさん:2008/11/14(金) 10:36:38 ID:1o4qNw1q
月山政権権力構造図
(ID:JF+wGYpiさん原案)

第18代国会議員(2008.4.9選出):
※保守:
ハンナラ党:153(与党:うち高木娘派:32)、
自由先進党:18(イフェチャン元ハンナラ党総裁下)、
親朴連帯:14(ハンナラ系候補者脱落組、高木娘派)その内(7月10日:13名復党)計:185


※革新(進歩):
統合民主党:81(旧与党ウリ党と民主党の集合体)、
民主労働党:5(労組や親北派主体)、
創造韓国党:3、               計:89、

※無所属:25(8名が高木娘派か?)
の内(7月10日:12名ハンナラ入党)
合計:299

保守陣営を(無所属を含め)193と仮定した場合の高木娘派と反月山派は72、
その他ハンナラ党は121、しかしこの中には中立派もいるだろうからなぁ。
こりゃ大変かも。

(閣僚)http://file.chosunonline.com//article/2008/03/01/139745082747157680.jpg
10マンセー名無しさん:2008/11/14(金) 11:34:35 ID:HPE6EGmk
次期米国務長官候補にクリントン上院議員─オバマ氏顧問=報道
2008年 11月 14日 09:50 JST

 [ワシントン 13日 ロイター] NBCニュースは、オバマ次期米政権の国務長官候補として、
民主党の大統領予備選の対抗馬だったヒラリー・クリントン上院議員が検討されていると伝えた。

 オバマ氏の顧問2人の話として伝えた。
かつて大統領夫人だったクリントン氏は現在、ニューヨーク州選出の2期目の上院議員。

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-34907620081114?feedType=RSS&feedName=topNews&rpc=69


ヒラリー国務長官も オバマ氏検討とNBC報道
2008.11.14 10:29

 米NBCテレビは13日、オバマ次期米大統領の側近2人の話として、
大統領選の民主党候補指名争いでオバマ氏に敗れたヒラリー・クリントン上院議員を、
国務長官として起用する案が検討されていると伝えた。

 クリントン氏は同日、オバマ氏のいるシカゴに向かったが「私用」とされており、
2人が会談するかどうかは不明。

 国務長官候補としては、2004年大統領選の民主党候補ケリー上院議員や、
指名争いで敗れたリチャードソン・ニューメキシコ州知事らの名前が挙がっている。(共同)

http://sankei.jp.msn.com/world/america/081114/amr0811141030011-n1.htm
11マンセー名無しさん:2008/11/14(金) 11:47:56 ID:uUdh60Wt
参考資料

韓国崩壊への為替がサラ金化 (wktkスレID:+b9U7KNJさん作成)

1ドル=1400ウォンで韓国が支払う実質金利 47.0%

1ドル=1500ウォンで韓国が支払う実質金利 57.5%

1ドル=1600ウォンで韓国が支払う実質金利 68.0%

1ドル=1700ウォンで韓国が支払う実質金利 78.5%

1ドル=1800ウォンで韓国が支払う実質金利 89.0%

1ドル=1900ウォンで韓国が支払う実質金利 99.5% ←前回はここで崩壊
12マンセー名無しさん:2008/11/14(金) 11:49:49 ID:uUdh60Wt
韓銀 外貨準備高に関するプレスリリース ID:29Le/Mm5さんレス
ttp://www.bok.or.kr/contents_admin/info_admin/eng/home/press/pressre/info/200810101.pdf

韓銀 外貨準備高 2,396億7000万ドル(2008/9月末現在) の内訳

 有価証券  2171億7000万ドル(90.6%)
         内訳  379億ドル        米国債 *1 2008/8月末現在
              300億ドル        ジニーメイ債 *2
              500億ドル        GSE債 *3 
              992億7000万ドル    全く内容が判らない有価証券w パンドラの箱?
 預貯金     220億ドル(9.2%)
 IMFポジション.  3億4000万ドル(0.1%)
 IMF SDR.      9000万ドル(0.04%)
 金.           7000万ドル(0.03%)

*1 アメリカ合衆国財務省発行の財務省証券(米国債) ‐ 安全度: A
   保有状況 ttp://www.treas.gov/tic/mfh.txt        (換金可能)

*2 GNMA(Government National Mortgage Association) ‐ 安全度: A
   米国政府住宅抵当金庫が元利金の支払保証をする債券       (換金可能)

*3 GSE(Government Sponsored Enterprises) 政府後援企業が ‐ 安全度: D
   発行する債券 ファニーメイ、フレディマックの抵当、資産担保証券  (時価の2掛以下)
13マンセー名無しさん:2008/11/14(金) 11:50:49 ID:uUdh60Wt
参考資料

【月山酋長多国籍共同基金構想】  (ID:o5S/K9+Gさん作成)

2008年9月に起きた世界的金融恐慌で経済悪化の一途をたどる韓国が、
日中韓三ヶ国の外貨準備高(全世界の43%)を総額3兆$の共通基金として、
各国(主に韓国の)経済対策に用いるよう、
恐慌発生直後から呪文のように繰り返すまさに夢のような基金構想。

〔参考〕:
外貨準備高(2009年:)
日本:9,967億$(約93兆9,700億円)[全体の約33%]
中国:1兆8,088億$(約170兆5,300億円)[全体の約59%]
韓国:2,400億$(約22兆6,300億円)[全体の約8%]
-----------------------------------------
計 :3兆0,455億$(287兆1,300億円)
出典
ttp://www.chosunonline.com/article/20081025000020
【社説】世界的な金融危機の中での韓日関係
14マンセー名無しさん:2008/11/14(金) 12:09:34 ID:uUdh60Wt
☆みんな気になる今後の予定☆(改訂版)
済)・11月04日(火) 景気活性化総合対策発表
済)・11月04日(火) UBS決算発表 (純利益約250億円の黒字)
済)・11月07日(金) 0.25%の利下げ(市場から、失望の声も)
済)・11月07日(金) 28日債債務返済(大規模介入を実施した模様)
済)・11月07日(金) フォード(1.29億$赤字),GM(42億$赤字)
済)・11月10日(月) 2.252兆ウォン 5年間モノ国債販売(国債金利暴騰)
済)・11月10日(月) AIG(244億$赤字),ファニーメイ(289億$赤字)決算発表
済)・11月11日(火) 長期RP買付(1兆ウォン規模)
済)・11月12日(水) 失業率(季調済)(前回3.10%)
済)・11月13日(木)アメリカ政府GSE債の買取を取りやめ

・11月14日(金) ヘッジファンド解約日(45日前ルール)
・11月15日(土) G20サミット
・11月17日(月) 0.500兆ウォン 10年間モノ国債販売
・11月20日(木) フレディマック決算発表 ※相当要注意
・11月24日(月) 0.100兆ウォン 10年間モノ国債販売
・11月28日(金) 経常収支(前回:-1218.5),商品収支(前回:-$759M)発表
・12月05日(金) 28日債債務返済?

※銀行債・会社債の年末までの満期21兆ウォン

今週(11/10-14)の欧州金融機関決算発表
http://www.gci-klug.jp/fxnews/detail.php?id=23086
今週(11/10-14)の米主要企業決算発表
http://www.gci-klug.jp/fxnews/detail.php?id=23085
今週(11/10-14)の各国の経済指標発表
http://www.gci-klug.jp/indexcal/?type=week&y=2008&m=11&d=
15マンセー名無しさん:2008/11/14(金) 12:14:33 ID:uUdh60Wt
おまけ

韓国 外貨準備高の推移
 2008/01月末  2,622億2000万ドル
   ↓            △..  + 1億6000万ドル
 2008/02月末  2,623億8000万ドル
   ↓            △. + 18億8000万ドル
 2008/03月末  2,642億6000万ドル
   ↓            ▼. - 37億6000万ドル
 2008/04月末  2,605億0000万ドル
   ↓            ▼. - 22億8000万ドル
 2008/05月末  2,582億2000万ドル
   ↓            ▼..  - 1億0000万ドル
 2008/06月末  2,581億2000万ドル
   ↓            ▼ -105億8000万ドル
 2008/07月末  2,475億4000万ドル
   ↓            ▼. - 43億2000万ドル
 2008/08月末  2,432億2000万ドル
   ↓            ▼. - 35億3000万ドル
 2008/09月末  2,396億7000万ドル
   ↓            ▼..- 274億2000万ドル
 2008/10月末  2,122億5000万ドル

2,122億の内訳
有価証券 1924億7000万$(90.7%)
預金   193億2000万$(9.1%)
16マンセー名無しさん:2008/11/14(金) 12:41:57 ID:s6zIWxQx
>>1
乙ニダ。

しかしこれからウリナラはどうなってしまうニカ?
不適切嫁だけが最後の希望ニダ。
17マンセー名無しさん:2008/11/14(金) 12:59:12 ID:aPXG7g12

【社会】 日本で行方不明とされていた作品、初めて韓国・ソウルの博物館で展示…小磯良平の幻の作品「日本髪の娘」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226630608/
18マンセー名無しさん:2008/11/14(金) 13:13:26 ID:1xqPVaO9
転載です

996 名前:マンセー名無しさん[sage] 投稿日:2008/11/13(木) 14:17:07 ID:x5s5uXEZ
日本訪問中のスペインのカルロス国王夫妻、
国王陛下なだけに重厚にしてフレンドリーな趣の御方なのだが
つくば大学でISSの実験棟やロボットスーツの実演をご覧になられ
ヽ( ・∀・)ノの笑顔

http://img520.imageshack.us/img520/3927/83655290ek5.jpg
http://img518.imageshack.us/img518/5272/83655747jg2.jpg
http://img516.imageshack.us/img516/2897/83655748gx0.jpg
http://img511.imageshack.us/img511/4990/83656112jo4.jpg
http://img510.imageshack.us/img510/1458/83656119ry7.jpg
http://img520.imageshack.us/img520/3016/83656834nj3.jpg
http://img518.imageshack.us/img518/3268/83656835vl9.jpg
http://img516.imageshack.us/img516/4470/83656838ms3.jpg
19魚雷ガール ◆OVERxseZCg :2008/11/14(金) 13:16:29 ID:V2LGs44U
          ̄ ̄フ
           /
          (、__, ∞
  マテニダー
    ∧の∧ < これは乙ではなく
    <,,‘∀‘>    チョウチョさんの軌跡なの
    /っ  /つ
  (( (/ し'


     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >   ゆっくりしていってね!!!   <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
         ィ'''''''ヽ
         l ゚,-.゚ l          ,,,,,,,,,,
         l、∨ ,l         i:::鵜::l
         |i 三 i|`ヽ、      |::::匠:::|
.        〈ヽ´」`〉  .`ヽ、.   ( ´∀` )
          ノ、;::ハ::,ヽ    `ヽ、(,,i `y´ |,,)
        〈シ、ヘ、人ヾ〉      ハiiiiiiiiiiiiiハ
        〈;;;__X;:::_フ       (_,,X,,_)
20魚雷ガール ◆OVERxseZCg :2008/11/14(金) 13:23:31 ID:V2LGs44U
「韓米FTAは年内に批准を」 李明博大統領
http://world.kbs.co.kr/japanese/news/news_detail.htm?No=32503

李明博大統領は13日、韓国とアメリカのFTA=自由貿易協定を年内に批准する必要が
あるという考えを明らかにしました。

李明博大統領はこの日、与党ハンナラ党の指導部に会い、現在の経済状況を考えると、
韓米FTAが年内に批准されるのが望ましいという考えを伝えました。

李明博大統領が与党の指導部にこうした考えを伝えたのは、首都圏の開発を制限して
いる各種の規制を緩和する政策や内閣改造をめぐって与党内で意見が対立しており、
韓米FTAの批准についても一部の議員から急ぐ必要はないという声が出ていることを
受けて、党の結束を促したものと見られます。
21マンセー名無しさん:2008/11/14(金) 13:30:11 ID:khpmCfLP
ヒラリーの入閣は有るのか?泥船に乗るような性格じゃないと思うが。
22マンセー名無しさん:2008/11/14(金) 13:49:15 ID:Y4IBhTjP
読みが甘いのがクリントン家…つーか民主党の基本だから、
ドロ船とは思わずに乗り込む可能性はあるかと。
23( ´,,,,`)y─┛~~ ◆BTaxCFpcEw :2008/11/14(金) 13:50:10 ID:1o4qNw1q
金持ち日本、国際舞台での発言力強化へ(1)
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=107296&servcode=300§code=300

日本が莫強な資金力を土台に世界経済に発言権を強化しようとしている。

米国発金融危機のため世界各国で資金が動かず、実物経済後退で困難をきたしている間に、豊富な外貨保有額を
掲げて影響力を拡大するという意図だ。

日本政府は14、15日、米国ワシントンで開かれる主要20カ国(G20)首脳会議で国際通貨基金(IMF)に1000億ドルを
融資することを含み、金融危機と実物経済沈滞解消案を提案する方針だと日本メディアが13日、報道した。

日本政府はこの会議に先立って韓日中の3カ国財務長官会同を主導し、中国政府とともに韓国に外貨供給規模を増やす
案を具体的に協議することにした。現在、韓国は両国と必要なときに自国の通貨を互いに取り交わす通貨スワップを締結した
状態だ。日本とのスワップ規模は最大130億ドルだが、このうち100億ドルはウォン・円スワップだ。日本はこの限度を拡大、
あるいはウォン・ドルスワップを増やす案を論議する予定であるものと伝えられた。

日本はひいては800億ドル規模で創設が推進されているアジア通話基金(AMF)にも最高額の出資額をする方針だ。
日本メディアはこれを通じて日本が国際舞台で経済的影響力を育てながら外交的発言権も大幅に拡大することができると見ている。
24( ´,,,,`)y─┛~~ ◆BTaxCFpcEw :2008/11/14(金) 13:51:14 ID:1o4qNw1q
金持ち日本、国際舞台での発言力強化へ(2)
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=107297&servcode=300§code=300

日本はまた金融危機の影響で米国・ヨーロッパ系資本が抜けたアジア経済圏を重点支援対象に分類した。この地域には
日本企業が大挙進出し、道路・港湾・空港など大型工事をしている。したがって日本政府はこの地域経済基盤が崩れれば
国益にも否定的だと判断し、支援を決めたというものだ。近畿大学の飯島高雄教授は「日本経済も内需が冷却し、海外需要に
対する依存度が高くなるほかない」と話している。

一方、日本の外貨保有額は先月末現在、9777億ドルで1年前に比べ232億ドル増加した。世界各国が為替防御で外貨
保有額が減り、国家破たんの危機で動揺しているのとは対照的だ。その上、円高により対外購買力も強化された。

麻生太郎日本首相はこのような「金の力」をもとにG20首脳会議で米国に改革を要求する方針だ。日本経済新聞は「日本は
米国に対して過度な消費抑制を、中国には内需拡大を要請する計画」と報道した。IMFに対しては市場監視・早期境界機能を
強化して韓国、インド、中国などの発言権拡大も提案することにした。金融危機に遅れて対応をする格付け会社に対する規制
強化案も促す方針だ。



僻んでるねぇ…
25マンセー名無しさん:2008/11/14(金) 13:54:39 ID:cdP1xDKv
<;`Д´> 小浜と泥舟との関係は一言で表すと?

<;`∀´> シカゴのマディー・ウォーターニダ。

<,,‘∀‘> クリアウォーターでリバイバルするニダ。
26マンセー名無しさん:2008/11/14(金) 13:57:29 ID:SxNNuUhj
>>24
「世界13位の経済力(世界酋長排出)に見合った発言力を手に入れるニダ」
だとか恒常的にヌカしてる国にイチャモンつけて欲しくないでスミダ

つか、ド貧民どもが糞詰まりしてんのを浣腸して助ける準備してるだけ
なんだから黙ってケツ出しとけって感じだな。
27マンセー名無しさん:2008/11/14(金) 14:02:05 ID:1xqPVaO9
>>22
今のアメリカは泥船と言うより難破してる船に乗り込むようなもの
なにしろ底なしの企業年金を抱えたビッグスリーを支援すると小浜は言ってるからね
アメは12隻の空母を含む艦隊を維持できるのかね?
もし出来るとするならアメの税制とその分配に関しては調べる必要がでるし、日本も
再び持てるかもしれない。
28マンセー名無しさん:2008/11/14(金) 14:02:49 ID:q5lgfig1
>>26
まぁ、セイウチのケツにドタマ突っ込んでおっちね!!という感想しか抱かんなw>ぞうきん
助けてやる、と言ってるのにこの妬みチラシ記事w
29マンセー名無しさん:2008/11/14(金) 14:03:29 ID:YyezLmjw
[世界経済 リーダー 狙う 日本]

日本が IMF 役目と 新興国に 大韓 資金 支援に 格別な 関心を こぼして ある のは
世界 金融危機を おいて アメリカと ヨーロッパに 大韓 新興国の 不満が 増幅される
に よって これ 機会を 利用して 経済大国の 存在を 誇示, 将来 世界 経済の リーダー
で 浮び上がること ための 布石で 分析される.
最近の 金融危機を きっかけで アメリカ 経済と ドル貨幤の 存在感が 以前に 比べて
大きく 弱くなる のが 確実視されるに よって 日本は これから ある 基軸通貨の 多極化
時代を そう 円の 役目に 大韓 期待と 一緒に 真面な 備えを して ある ので 知られて ある.

東京の たいてい 金融消息筋は 日本が 14仕事 ワシントンで 開かれる 韓・中・日
財務長官 会談で 韓国に 提示する 両国間 通話スワップ 限度 印象に 対しても
"韓米 両国間 通話スワップ協定 締結で 韓国が アメリカに 寄り掛かるように なる のを
牽制すること ための 側面も ある"故 解いた.
http://j2k.naver.com/j2k.php/japanese/news.mk.co.kr/newsRead.php?sc=30000016&cm=%EA%B2%BD%EC%A0%9C%C2%B7%EA%B8%88%EC%9C%B5%20%EC%A3%BC%EC%9A%94%EA%B8%B0%EC%82%AC&year=2008&no=692826&selFlag=&relatedcode=&wonNo=&sID=301

>"韓米 両国間 通話スワップ協定 締結で 韓国が アメリカに 寄り掛かるように なる のを
>牽制することための側面も ある

工工エエエエ(´Д`)エエエエ工工
30( ´,,,,`)y─┛~~ ◆BTaxCFpcEw :2008/11/14(金) 14:04:01 ID:1o4qNw1q
政府「北朝鮮軍部が要求した通信資材・装備提供」
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=107299&servcode=500§code=510

政府は13日、これまで北朝鮮軍部が要求してきた軍の通信線交換用資材、装備を北朝鮮に提供すると明らかにした。
国防部はこの日午前、南北将軍級会談南側首席代表であるクォン・オソン(少将)政策企画官名義で北朝鮮軍当局に
ファクスを送り「韓国側人員の通行不便解消のための軍の通信線資材・装備提供を協議しよう」と提案した。

これは前日、北朝鮮軍部が来月1日から軍事境界線通過を厳格に制限・遮断するとファクスを送ったのに対する答信だ。
金浩年(キム・ホヨン)統一部スポークスマンは「協議しようということは会談からしようということではなく、我々が与えるから
もらってくれという意味で、資材・装備の受領場所・時間などの最小限の手続きを確認しようという意味だ」と説明した。

北朝鮮軍部は西海南北管理区域の軍通信網が老朽化されて稼働が難しいとし、これを交換する資材、装備の提供を
要求してきた。しかし政府は7月、金剛山観光客死亡事件以後、提供を保留してきた。政府が北朝鮮軍部に資材・装備を
与えることに決めたのは北朝鮮軍部の追加措置によって南北関係がさらに悪くなることを阻むためだったものとみられる。
しかし北朝鮮がこれを受け入れ、態度変化のきっかけとするかは未知数だ。

国防部はまた、ファクスで民間団体の対北ビラ撒布に対する政府の措置を説明し、今後とも持続的な努力をすると明らかに
した。イ・サンチョル国防部北朝鮮政策課長は「(ファクスに)政府が相互誹謗をしないことにした南北合意精神によって関連
団体に自制を要請したことを明記した」と伝えた。

後略


さぁ朝献姿勢を見せ付けましょう♪
31マンセー名無しさん:2008/11/14(金) 14:06:08 ID:OlXQXe4A
>>22
まあ、権力を振りかざせるチャンスではあるから、そういう機会を
逃すほど我慢強くはないでしょ。 > 栗金団嫁

つうか、もし我慢強かったら、足元掬われずに候補者になってた
希ガス。
32マンセー名無しさん:2008/11/14(金) 14:08:06 ID:q5lgfig1
>>29
・・・。
しみったれたお前らの部族が、どれほどの価値があると思ってるんだろうかw
33マンセー名無しさん:2008/11/14(金) 14:11:33 ID:1xqPVaO9
拉致問題の英独が協力姿勢だって(by nhk
34マンセー名無しさん:2008/11/14(金) 14:11:33 ID:TMCnaFXj
>>27
>アメは12隻の空母を含む艦隊を維持できるのかね?


大丈夫。金融危機の前だけど、こういう意見もあるようだし___


http://blog.canpan.info/okazaki-inst/archive/477

>ウォール・ストリート・ジャーナル5月13日付で、米クレアモント研究所のMark Helprinが勇ましい
>対中政策を展開しています。
>
>ヘルプリンは、ハーヴァードとオックスフォード大を出た後、イスラエルの陸軍、空軍に勤務、
>1996年大統領選では共和党ドールの顧問を務めたという、異色の経歴を持つ小説家、政治
>評論家です。
>
>その趣旨は単純であり、中国は明治日本に倣って富国強兵策をとり、経済力と軍事力を増強し
>つつあるのだから、米国は大国との大戦争はもう無いだろうという幻想を捨てて、軍備強化に
>努めるべきだ。特に、米国の同盟国である日本や豪州は島国なのだから、海洋の支配に力を
>入れるべきだ。また米国は1940年から 2000年までは、GDPの5.7%を軍備に投入しており、
>今またそれを実行すれば、強大な軍備を持てる。具体的には、海軍の艦船は現在の280隻から
>1000隻へ、空母機動部隊は11から40へ、F-22戦闘機は183機から1000機に増強できる、と
>大風呂敷を広げています。
35マンセー名無しさん:2008/11/14(金) 14:16:28 ID:1xqPVaO9
>>34
どこが大丈夫なんだよヽ( `Д´)ノ
> また米国は1940年から 2000年までは、GDPの5.7%を軍備に投入しており、
5.7%も突っ込めない状態がくるのに(^Д⊂ヽ
36マンセー名無しさん:2008/11/14(金) 14:19:46 ID:SxNNuUhj
>>34
ラプたん1000機って勇ましすぎるだろw

つーか、例え経済が順調だったとしても口先野郎のフセインが
軍拡・軍事力行使を善しとするとは思えんが。
37マンセー名無しさん:2008/11/14(金) 14:24:03 ID:pH3BHYDc
これからはサダム・フセインのことはサダムと言い
次期アメリカ大統領のことをフセインと言うのですね___
38マンセー名無しさん:2008/11/14(金) 14:27:39 ID:SxNNuUhj
>>37
フルネ−ムがバラク・フセイン・オバマJrだけに
「フセインJr」が定着しないことを祈ろう。

ミョンバクにはノムヒョンJrのカンバンは重すぎたようだが
アメリカの大統領さんはどうなることやら。
39マンセー名無しさん:2008/11/14(金) 14:30:40 ID:ln3mqEZr
>>29
向こうの掲示板で、

「チョパーリに金融支援を要請したら、代償として韓日トンネル建設を強要される」

などというご意見にお目にかかったnida。半島くらい重要な地は無いと勘違いさせたのは
何処の誰なんだろう。
40マンセー名無しさん:2008/11/14(金) 14:39:26 ID:pGgNFKjY
>34
ていうか、F-35とP-8をまずどーにかしろと……
41マンセー名無しさん:2008/11/14(金) 14:46:29 ID:HPE6EGmk
店舗数の減少、依然として底見えず(2008/11/14更新)

 2008年9月末現在の全日遊連加盟パーラー数が前月比65店舗少ない1万2045店舗となっている
ことがわかった。前月比減はこの調査が開始された07年1月の翌2月からこれで20ヶ月連続。
依然として底が見えない状況が続いている。

 9月中の廃業店舗数は前月比4店舗増の69店舗。今年1月からの累計では717店舗に達している。
ただ前年9月までの累計が920店舗だったことから廃業ペースはやや鈍化している。

 一方、9月中の新規店舗数は前月比17店舗少ない16店舗。今年に入ってから9月までの累計は201店舗で、
前年同期累計の235店舗に比べてこちらも減っていることがわかった。

 9月末現在のパチンコ機設置台数は前月比1372台増の280万7131台。
パチスロ機は同1万4550台減の141万2984台と報告されている。

パチンコ経営専門誌〈グリーンべると〉
http://www.adcircle.co.jp/greenbelt/news/contents/2859.html
42名無し:2008/11/14(金) 14:46:55 ID:izhUyFdK
朝鮮人はランキング好きで有名だけど、「○○日本」って付けるのも好きだよねw
43マンセー名無しさん:2008/11/14(金) 14:51:10 ID:HPE6EGmk
韓国が北朝鮮支援再開検討 金剛山の射殺事件後初
2008.11.14 13:05

 韓国統一省報道官は14日、今年7月に北朝鮮の金剛山観光地域で韓国人女性観光客が射殺された
事件後、中断している南北協力基金を通じた北朝鮮への支援の再開を検討していることを明らかにした。

 北朝鮮は12日、韓国政府の対北朝鮮政策を非難し板門店の南北赤十字連絡代表部を閉鎖、
12月から南北間陸路通行の「制限、遮断」を始めると表明するなど圧力を強めている。
射殺事件でも韓国が求める調査に応じる気配はない中での支援再開検討に政策に一貫性を欠くとの
指摘が出ている。

 報道官は、民間団体の人道支援事業に10億ウォン(約7000万円)規模の支出を検討中だと表明。
検討が続いてきた案件で北朝鮮の圧力への譲歩ではないと強調した。
同基金を通じた支援は今年、すでに約140億ウォンの支出が決まっているが、
射殺事件発生で新規の支出への検討を停止してきた。(共同)

http://sankei.jp.msn.com/world/korea/081114/kor0811141307001-n1.htm
44魚雷ガール ◆OVERxseZCg :2008/11/14(金) 14:57:52 ID:V2LGs44U
輸入物価が47%急騰、ウォン安の影響続く
http://japanese.yonhapnews.co.kr/economy/2008/11/14/0500000000AJP20081114002700882.HTML

【ソウル14日聯合】韓国銀行が14日に発表した10月の輸出入物価動向によると、
先月の輸入物価は前年同月比47.1%、前月比4.1%、上昇した。前月比の輸入物価
上昇率は、8月にマイナス4.4%と1年2カ月ぶりの下落を示したが、9月(2.3%)に
再び上昇に転じた。前年同月比上昇率は7月の50.6%がピークで、8月と9月は
いずれも42.6%だった。

韓国銀行経済統計局のイ・ビョンドゥ課長は「国際原油価格は下落を続けているが、
ウォン安が続き輸入物価が上がった」と説明する。国際原油価格はドバイ原油基準で
7月から10月までの間に半額ほどまで下落したが、平均ウォン・ドル相場は同期間に
300ウォン以上、ウォン安が進んでいる。このためウォンに換算した輸入物価が急騰
した。相場変動の影響を除いた契約通貨ベース(外貨建て輸入価格)でみると、輸入
物価は前年同月比1.1%の上昇にとどまり、前月比ではむしろ11.4%下落している。

先月の輸入物価の前月比騰落率を品目別にみると、原材料では原油(マイナス17.2%)、
銅鉱石(マイナス17.3%)、天然ゴム(マイナス6.8%)などが下落したのに対し、
豚肉(13.2%)、鉄鉱石(17.4%)、液化天然ガス(29.6%)は上昇した。中間財で
は、集積回路(16.1%)、合金鉄(11.9%)、厚板(10.9%)、工具(25.1%)、
液晶表示装置(18.6%)などが大きく上がり、古鉄(マイナス5.6%)などは下がった。
資本財は金属切削機械(16.7%)、印刷機(19.1%)などほとんどの品目が上昇した。
消費財ではシャツ(27.7%)、家具(17.4%)、ズボン(20.7%)などの輸入価格が
大幅に値上がりしたが、軽油(マイナス16.3%)、ガソリン(マイナス13.6%)は下がった。

一方、輸出物価もウォン安の影響を受け、前年同月比で38.6%、前月比で7.7%
上昇した。
45マンセー名無しさん:2008/11/14(金) 14:57:30 ID:x6n7owP+
中日印は月探査で各々長所、協力を強化すべき
http://j.people.com.cn/94471/6533178.html

<;`Д´>ウリナラにも協力させるニダ!
46マンセー名無しさん:2008/11/14(金) 15:07:46 ID:s6zIWxQx
>>45
ニダーさんはブラックホール逝きニダ。
47マンセー名無さん:2008/11/14(金) 15:20:43 ID:cZxwKF4I
>輸入物価は前年同月比47.1%増
>輸出物価もウォン安の影響を受け、前年同月比で38.6%増

差額の8.5%が貿易付加価値の減少分でつね。
48マンセー名無しさん:2008/11/14(金) 15:22:16 ID:Pw8PhWSn
>>46

> ニダーさんはブラックホール逝きニダ。

事象の地平線の上で落下物の観測ですね
49マンセー名無しさん:2008/11/14(金) 15:25:51 ID:eu91FSny
>>44
この超円高では原油を筆頭に天然資源が下落しても、
焼け石釜にビビンバだ。

ま、こんがり焼かれて先進国の贄となるんだな。
50マンセー名無しさん:2008/11/14(金) 15:27:00 ID:1xqPVaO9
>>47
それって付加価値になってないやんw

となりの課からお呼びなので席を外します。
51マンセー名無さん:2008/11/14(金) 15:36:58 ID:cZxwKF4I
じゃあ、負荷価値。
52マンセー名無しさん:2008/11/14(金) 15:41:08 ID:MbutTtFv
不可価値?
53マンセー名無しさん:2008/11/14(金) 15:55:16 ID:CADIxKQ3
韓国じゃ指名手配者は立て篭もるのが普通なのかねぇ?

政治資金法違反疑惑の金民錫民主党最高委員を拘束へ


【ソウル14日聯合】政治資金法違反疑惑を受けている、
民主党の金民錫(キム・ミンソク)最高委員に対する拘束令状が14日に発布された。
ソウル中央地方裁判所は、「政治資金を受け取った経緯や提供者との関係、
捜査に応じる態度などに照らし合わせると、証拠隠滅・逃走の懸念がある」と発布理由を説明している。
 現在、党本部にこもっている金最高委員は、民主党の大統領候補を選ぶ党内選挙と総選挙を控えた昨年8月とことし2月、
知人の事業家2人から違法な政治資金4億5000万ウォン(約3100万円)を受け取った疑いをもたれている。
また、2回にわたり予定されていた令状実質審査に出席しなかった。

http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2008/11/14/0200000000AJP20081114001100882.HTML
54流浪のぬるぽ侍 ◆ccqXAQxUxI :2008/11/14(金) 15:55:44 ID:TZVPoj2I
G20は日本時間で土曜の夜やることになるのか

日曜の朝にならんと結果はわからんニダねー
55マンセー名無しさん:2008/11/14(金) 16:00:02 ID:CADIxKQ3
Go to ワシントンDC!

李大統領、金融サミット・APEC首脳会議へ出発

【ソウル14日聯合】李明博(イ・ミョンバク)大統領が14日午前、金融危機対策を話し合う20カ国・地域(G20)の
緊急首脳会合(金融サミット)やアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議などに出席するため、米国に向け出発した。
 全13日の日程で、14日から16日までワシントンで開催される金融サミットに出席した後はブラジルとペルーを訪問、
22、23両日はペルーのリマで開かれるAPEC首脳会議に出席する予定だ。
 金融サミットでは、国際金融危機の克服と再発防止に向けた国際協調、世界金融市場の監視強化などが案件となる。
20カ国・地域の先進国、新興国の首脳のほか、国際通貨基金(IMF)、世界銀行総裁、国連事務総長らも出席する。
李大統領はこの席で、国際社会の共同対応策と金融危機再発防止のための国際金融体制の強化、
新興国を含む多国間協力体制構築の必要性を強調するようだ。
 また、ブルッキングス研究所でオバマ次期米大統領陣営の外交・安保分野担当者らと懇談する。
国連の潘基文(パン・ギムン)事務総長との会合、CNNテレビとの会見、米経済界代表らとの会合なども計画している。
 17日から20日まではG20議長国のブラジルを公式訪問し、ルラ大統領と貿易・投資増進、
資源・インフラ・農業分野での協力強化、金融危機の共同対応策などを議題に首脳会談を行う。
国賓訪問するペルーではガルシア大統領と首脳会談し、エネルギー資源協力や投資増進、インフラ協力案などを話し合う予定だ。
 李大統領は22日から同地で開催されるAPEC首脳会議に出席、CEOサミットで「アジア経済浮上の示唆点」をテーマに演説を行う。
首脳会議では金融危機対応に向けた韓国政府の努力と政策を紹介し、保護貿易主義復活への警戒を主張するほか、
グリーン成長の必要性を強調するとみられる。APEC期間中は主要国首脳とも相次ぎ会談し、多国間外交活動を展開する予定だ。
 APEC終了後は米ロサンゼルスに立ち寄り、26日に帰国する。

http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2008/11/14/0200000000AJP20081114001600882.HTML
56マンセー名無さん:2008/11/14(金) 16:00:22 ID:cZxwKF4I
14日財務・金融当局者会議、15日首脳会談でしょ。
アキヒロの露天プレイもあるし今晩から楽しめると思うよ。
57マンセー名無さん:2008/11/14(金) 16:01:50 ID:cZxwKF4I
アキヒロ、26日まで外遊か、いい身分じゃのぉ。
58マンセー名無しさん:2008/11/14(金) 16:02:17 ID:HPE6EGmk
米国:次期国務長官にヒラリー・クリントン氏浮上 拒否しない姿勢−−米TV報道

 【ワシントン及川正也】オバマ次期米政権の国務長官候補に、
大統領選予備選を戦ったヒラリー・クリントン上院議員(61)が浮上していることが13日分かった。
NBCテレビなど複数の米メディアが伝えた。クリントン氏も関心を示しているという。

 NBCによると、オバマ氏の複数の顧問が明らかにした。
クリントン氏の事務所は「いかなる決定も次期大統領とそのチーム次第だ」と述べ、
打診があった場合は拒否しない姿勢を示しているという。

 クリントン氏は予備選敗北後、副大統領候補にも名前が挙がったが、オバマ氏は考慮しなかったとされる。
クリントン氏が国務長官に検討されているのは党の結束を促すとともに同氏の国際的知名度への期待がある
とみられる。国務長官候補にはこのほかケリー上院議員、リチャードソン・ニューメキシコ州知事らが
挙がっている。

毎日新聞 2008年11月14日 東京夕刊
http://mainichi.jp/select/world/news/20081114dde007030043000c.html
59マンセー名無しさん:2008/11/14(金) 16:02:52 ID:CADIxKQ3
例年通りでつな。

大学修学能力試験の不正行為、受験生106人摘発

【ソウル14日聯合】教育科学技術部が14日に明らかにしたところによると、13日に実施された
大学修学能力試験(センター試験に相当)で、同日午後10時現在、全国で計106人の受験生が
「不正行為者」として摘発された。韓国教育課程評価院に報告された不正行為者現況を集計したもの。
昨年の65人に比べ大幅に増加した。
 不正行為の内訳は、携帯電話など持ち込み禁止品の所持が51人、受験方法違反が44人、試験終了後の答案作成が9人など。

http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2008/11/14/0200000000AJP20081114001400882.HTML
60マンセー名無しさん:2008/11/14(金) 16:06:16 ID:CADIxKQ3
保証制度が始まりました。

政府、銀行に140億ドルの外貨借り入れ保証へ

【ソウル14日聯合】韓国シティー銀行とSC第一銀行を除いた国内16銀行が、
今後140億ドルの外貨借り入れについて政府の支払い保証を受ける見通しだ。来年6月までに満期が到来する
銀行の外貨建て債務の23.5%、政府が設定した支払い保証限度(1000億ドル)の14%にあたる。
 金融委員会は14日の国会政務委員会で「銀行はできるだけ支払い保証なしで外貨を借り入れる計画だ」とし、
このように報告した。金融監督院と銀行らは同日、政府の支払い保証を受けて借り入れた外貨は満期返済用途で使用し、
実体経済の流動性支援などに乗り出すという内容の了解覚書(MOU)2件を締結する。
韓国シティー銀行とSC第一銀行は実体経済支援だけを盛り込んだMOUを締結する。
 MOUには▼銀行別に中小企業を支援する作業班の構成▼中小企業への貸出割合と満期延長比率をこの3年間の平均以上に維持
▼個人融資の満期・据え置き期間延長▼変動金利の固定金利転換時における中途返済手数料免除――などが盛り込まれる。

http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2008/11/14/0200000000AJP20081114001300882.HTML
61マンセー名無しさん:2008/11/14(金) 16:06:26 ID:XoViCPsX
JSFはどうなったニカ?

アメリカの景気低迷でラプタン買えるチャンスも生まれそうですが売ってくれないんでしょうな
62マンセー名無さん:2008/11/14(金) 16:06:57 ID:cZxwKF4I
試験終了後の答案作成がなんでいけないの?
63マンセー名無しさん:2008/11/14(金) 16:08:50 ID:CADIxKQ3
無茶な事を地方に求める ><

李大統領「地方自治体は条件示し企業誘致の努力を」

【ソウル14日聯合】李明博(イ・ミョンバク)大統領大統領が地方発展対策に関連し、中央政府も熱心に努力するとした上で
「地方自治体が先に立って、企業を地域に呼び寄せるための条件を示し努力するべき」との考えを示した。
また、地方自治体が有利な条件を掲げ、それを企業に認識させる努力が、政府政策と同時に必要だと強調した。
 与党ハンナラ党の朴ヒ太(パク・ヒテ)代表が14日、前日に青瓦台(大統領府)で行われた党指導部と
李大統領の会合のようすを伝えた。朴代表が、地域発展のためには社会インフラ事業も重要だが、当座の収入が期待できる企業を
地域に招致し、新たな投資を実現できるようにすることが必要だと建議したことに対し、李大統領がこのように述べたという。

http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2008/11/14/0200000000AJP20081114002300882.HTML
64マンセー名無しさん:2008/11/14(金) 16:09:10 ID:XoViCPsX
>>58
悪夢再び
65魚雷ガール ◆OVERxseZCg :2008/11/14(金) 16:10:39 ID:V2LGs44U
【コラム】「親日派」洪蘭坡の断罪は正しいのか
http://www.chosunonline.com/article/20081114000047
http://www.chosunonline.com/article/20081114000048

先月30日夜、ソウル市鍾路区紅把洞の丘の上にある洪蘭坡(ホン・ナンパ)=1898‐
1941=の旧宅に人々が入っていった。れんが色の壁がツタで覆われた2階建ての洋風の
建物だ。居間に並べられたパイプいす約50脚はすぐにいっぱいになった。午後7時、
テノール歌手の金振元(キム・ジンウォン)がステージに上がった。「洪蘭坡先生が住んで
おられたこの家で『鳳仙花(ほうせんか)』を歌えるかと思うと、厳かな気持ちでいっぱい
です」とあいさつした金振元は、「垣根の鳳仙花よ 君の姿は哀れでもの悲しい…」と
歌い始めた。

ソウル市がこの旧宅を買い取り、昨年補修作業を行った後、洪蘭坡をしのぶコンサート
が初めて開かれたのだった。洪蘭坡は1935年から41年に亡くなるまで、ここで暮らした。
金振元に続き、ソプラノ歌手のカン・ヘジョンが洪蘭坡の『愛』を歌ったときには、居間の
前方にある暖炉で、洪蘭坡がくべた炎が赤々と燃えているかのような感覚にとらわれた。

『恋しき金剛山』で第1部が終わった後、作曲家のチェ・ヨンソプさん(79)が立ち上がった。
「もともとこの近くに洪蘭坡記念公園を造ろうとしたが、(盧武鉉〈ノ・ムヒョン〉)前政権
の下、洪蘭坡がたった1パーセント親日(日本の植民地支配に協力する)行為をしたと
いう理由で、李完用(イ・ワニョン)のような売国奴扱いをされたため、計画を断念せざ
るを得なかった。洪蘭坡は『鳳仙花』が独立思想を吹き込んだとして、日本の警察に
連行され、ひどい目にあったというのに…」と述べたチェさんはさらに、『鳳仙花』は3番の
歌詞に本音が隠されている、と語った。3番では「吹きすさぶ吹雪の中 君の姿かたちが
消えようとも 平和な世界を夢見る 君の魂は生き続ける うららかな春の日に 必ず
生まれ変わるよう願う」と歌われている。チェさんは「子どもたちとこの辺りを通るとき、
“ここが『鳳仙花』を作曲した方のお宅だよ”と必ず伝えてほしい。洪蘭坡は決して親日派
ではなかったのだから」と強く訴えた。
66流浪のぬるぽ侍 ◆ccqXAQxUxI :2008/11/14(金) 16:11:02 ID:TZVPoj2I
>>59

受験がんばるより経済がんばれといいたいですな。

67魚雷ガール ◆OVERxseZCg :2008/11/14(金) 16:11:38 ID:V2LGs44U
民族問題研究所は今年4月、『親日人名事典』に収録する4776人のリストを公開した。
その中には洪蘭坡の名前も含まれていた。日本統治時代の末期に親日派の団体に
加入し、日本をたたえる歌を作曲したというのがその理由だ。晩年のたった3、4年の間の
経歴のために、洪蘭坡は「親日派」と決め付けられ非難を浴びることになった。京畿道で
1969年から開かれている「蘭坡音楽祭」のウェブサイトには、「親日派の名前を冠した
音楽祭を開くなんて、一体何を考えているのか」という抗議が殺到した。

しかし、35年にわたる日本統治時代は、洪蘭坡のような人物を「親日」「反日」の二分法で
断罪するにはあまりにも難しい時代だった。何よりも洪蘭坡を抜きにして、韓国の歌曲を
語ることはできないほど、音楽史に残した足跡は大きい。『成仏寺の夜』『あの丘に登って』
『春の乙女』『船頭の歌』『長安寺』…日本統治時代から現在に至るまで、韓国人が心の
よりどころにしてきた数々の名曲は、洪蘭坡の手によるものだ。「国民の童謡」として
親しまれている『故郷の春』や『昼に出た半月』『どぶんどぶん』などもそうだ。

洪蘭坡が音楽史に残した功績が大きいからといっても、その親日派としての前歴を
帳消しにすることはできない。洪蘭坡を「朝鮮歌曲の先駆者」「近代音楽の先駆者」として
たたえるために残されたその旧宅にも、親日派としての経歴を示す資料は展示されて
いる。1937年、独立運動団体「修養同友会」のメンバーとして日本の警察に連行された
後、親日派に転向する論文を発表し、日本の軍歌を数曲作ったというものだ。だが問題は、
こうしたわずかな過ちのために、「親日派」と決め付け、その人生や業績をすべて否定し、
歴史から消し去ろうという極端な論理がはびこっていることだ。今や、困難な時代を
生きた洪蘭坡の生きざまを、バランスの取れた視点で見詰め直す寛容性を、韓国社会も
持つべき時ではないだろうか。
68マンセー名無さん:2008/11/14(金) 16:12:38 ID:cZxwKF4I
>日本の警察に連行され、ひどい目にあったというのに…

当時の半島に日本の警察以外の警察があったのか?
単に警察だろうが。
69マンセー名無しさん:2008/11/14(金) 16:12:55 ID:CADIxKQ3
飯嶋政権時代の法律が一部違憲だったので余計な出費を ><

総合不動産税違憲決定受け、6300億ウォンを還付

【ソウル14日聯合】憲法裁判所が13日に総合不動産税を一部違憲・憲法不合致と決定したことを受け、
政府は2006年と2007年に世帯別合算課税の方法で
納税された総合不動産税のうち6300億ウォン(約440億円)を年内に還付することを決めた。
 企画財政部と国税庁は14日、こうした内容を盛り込んだ総合不動産税違憲決定に関する後続措置を発表した。
還付対象者は、世代別合算課税方式で2006年と2007年に申告納税した国民で、
「人別合算課税」方式を適用し納税額を再計算した上で、当初の納税額との差額を払い戻す。
還付規模は2006年分が約2200億ウォン、2007年分が約4100億ウォン、
対象人数はそれぞれ12万人と16万人だが、重複分を考慮すると20万人程度となる。
 これを受け、国税庁は早期に還付口座申請書を含む略式訂正請求書を対象者に発送する計画だ。
可能な限り今年分の総合不動産税納付締切の15日までに還付を終える考え。
 一方、居住目的の1住宅保有者の場合は過去の納税分の還付はなく、該当者は今年の総合不動産税も
これまで通り納付しなければならない。企画財政部の尹永善(ユン・ヨンソン)税制室長は会見で
「憲法不合致の決定は現行法規制の効力を認めたもので、過去の賦課については効力がない」と説明している。
ただ政府は、住居目的の住宅長期保有者や担税能力のない者については納税義務の例外を認めるなど、
税負担軽減措置が必要だとし、早期に政府と与党で協議し、改編方向を決定すると明らかにした。
 また、今年12月の総合不動産税課税対象者は「人別合算」で課税される。国税庁は総力を上げ
税額を修正し請求書を発送する方針だ。人別課税により申告税収は約5000億ウォンが減り、
今年の総合不動産税徴収額は2兆1000億ウォンになる見通しだ。
 財政企画部は、総合不動産税を中長期的に財産税に統合する方針を維持する。
今回の還付に必要な財源は、2007年分に関しては今年の納税額から差し引く計画だ。

http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2008/11/14/0200000000AJP20081114002600882.HTML
70魚雷ガール ◆OVERxseZCg :2008/11/14(金) 16:13:04 ID:V2LGs44U
「後世に生まれた者の特権として、先の時代を批判してはならない」という、ドイツの
哲学者ユルゲン・ハーバーマスの警告は今も生きている。「自分が同じ立場にあったと
したら、どんな行動を取っただろうか」と省みる視点が抜け落ちた「親日」論争は道徳的
な偽善でしかないというのが、過去数年間に「高い授業料」を払って得た教訓であると
いえる。
71マンセー名無しさん:2008/11/14(金) 16:17:21 ID:pH3BHYDc
しかし、ニダーの群れの中で、とある一匹のニダーが
「自分が同じ時代、同じ立場であったら、同じ事をしただろう」と言ったら
そいつも親日派として殺されかねんのだが
72マンセー名無しさん:2008/11/14(金) 16:21:22 ID:CADIxKQ3
「終わった先の時代を批判しなきゃ負け犬は負け犬」
「相手は負けている以上、遠慮無く叩かせてもらう」

が朝鮮朱子学上第一の鉄則のような ><
73マンセー名無さん:2008/11/14(金) 16:25:42 ID:cZxwKF4I
ニダーがニダーに高い授業料を払っただけだから無問題なの!
74マンセー名無しさん:2008/11/14(金) 16:41:55 ID:voqmZ2um
最近かの民族をぞうきん、って呼ぶのが流行ってるぽいけど、元ネタなに?
75マンセー名無しさん:2008/11/14(金) 16:47:00 ID:q5lgfig1
親日派が蔑称になってる時点で、この土人部落が駄目な事を表してるな。
あったことを「なかった」と言い張り、なかったことを「あった」と言い張る姿勢が改善されない限り、
ぞうきん達の発展はない罠。

>>74
実質ノーベル文学賞受賞者wのウ・ンコ先生のポエムニダ。
76マンセー名無しさん:2008/11/14(金) 16:49:31 ID:zKYpI3QE
>>23-24
主導権を握ろうと必死になってるのは仏でつなぁ。
「米国の経済政策はマズ過ぎ。規制強化しろ!」
「ドルは基軸通貨にあらず」
「米国主導のIMFに新興国の意向を加えるべし」なんてもう意気揚々と。
EUを手中に収めるように世界経済も主導権を取りたいんだろうけど、
如何せん実弾等の経済実力が足りないんだよなぁ。仏一国じゃ。

>>55
【月山酋長】月山酋長研究第79弾【諸国漫遊記】
【国賓待遇】月山酋長研究第79弾【極貧待遇】
77マンセー名無さん:2008/11/14(金) 16:57:26 ID:cZxwKF4I
>>76
英金融は飴にべったりだし、独製造もEU強化で復活するわけも無し。
猿孤児これをはずすと政権やばいんじゃね?
78マンセー名無しさん:2008/11/14(金) 17:01:10 ID:zKYpI3QE
>>77
米国はカンカンだし、
日本は「ドルは基軸通貨」「IMFに資金出す」と米国追従。
EU内で意思統一が出来てない以上、
新興国に活路を求めようとしても限界があるわけで。
単に政治力のみ求められるなら数で勝てそうだけど、
経済力も問われるわけで。
79マンセー名無しさん:2008/11/14(金) 17:08:53 ID:Y0XUBhNX
>>78
そもそも、おフランス様、何でこんなに力入ってるんだ?
80マンセー名無しさん:2008/11/14(金) 17:09:46 ID:KGHcib8u
>>760
A350であれだけよたったのに、世界経済を主導するなんて笑止千万。
フランスの経済力?EU(事実上ドイツ)を加えて上げ底換算してるだけじゃん。
リラ?どんなお菓子?
81マンセー名無しさん:2008/11/14(金) 17:12:46 ID:zKYpI3QE
>>79
金融界でも影響力の強化を狙ってるんでしょう、
そういう所では仏は抜け目が無いですから。
ドゴール将軍を立てて連合国入りし戦後常任理事国になったように。
82マンセー名無しさん:2008/11/14(金) 17:13:22 ID:3L1mIH6I
なんか仏猿と米浜の印象がだぶる。
中身はわからんけど。
83マンセー名無しさん:2008/11/14(金) 17:13:46 ID:q5lgfig1
腐肉漁り=腐乱酢、って感じだな。
歴史を通じてそういうの得意だし。
84マンセー名無しさん:2008/11/14(金) 17:15:50 ID:mL76nO0/
>>80
ロングパス来たニダ<丶`∀´>
85マンセー名無しさん:2008/11/14(金) 17:19:04 ID:HPE6EGmk
韓国経済“崩壊”危機…止まらぬウォン安、年末要注意
産業構造上の致命的欠陥

 日本が円高に目を奪われている中、隣の韓国が異様な状況に見舞われている。
極端なウォン安がとどまらないのだ。
韓国側は豊富な外貨準備高があり、「通貨危機はない」と強弁するが、
韓国経済は致命的な構造的欠陥を抱える。1997年の通貨危機再来の恐怖が韓国を覆っている。

 米ウォールストリート・ジャーナルが「国際通貨基金(IMF)がメキシコや東欧諸国とともに
韓国を支援対象国にみている」と報じるなど、欧米メディアが先月、韓国の経済危機を伝えたのが
騒動のきっかけだった。

 韓国銀行は政策金利を5%から計1%引き下げる大幅利下げを断行。
李明博大統領が「2400億ドルの外貨準備高があり、現在の韓国に通貨危機はない」と不安払拭を
図ったが、ネットでは「IMF支援はいつ」と通貨危機を前提にした書き込みがあふれる。

 昨年までのウォン高から一転、インドネシアやマレーシア通貨を上回るウォン安が進行し、
1年前の半値の1ドル=1400ウォン台に下落。政府は1兆円の経済対策を発表するなどし、
一時1200ウォン台に戻したが、再び下落し続けている。

 日中韓は金融サミットに合わせ14日、緊急財相会合を開き、ウォン安対応策を協議する。

 『本当はヤバイ! 韓国経済』の著者、三橋貴明氏は「外貨準備高のうちいくらが為替防衛に
使えるかが問題」と指摘する。外貨準備高の多くをサブプライム関連で運用していたとされるほか、
1年以内に返済しなければならない対外債務が外貨準備高を上回っていると推算される。
9月末時点で既に純債務国に転落している可能性が極めて高いのだ。
86マンセー名無しさん:2008/11/14(金) 17:19:15 ID:HPE6EGmk
>85

 海外からの投資の多くが金利の低い日本で円を借り、高金利の韓国に投資する「円キャリー取引」
だったことも響き、一時100円=1500ウォンの異常な円高の中、外国投資家の資金引き揚げが
とどまらない。9月までの資本収支の赤字は97年以降最大の95億ドルに上り、株価の暴落も続く。

 ただ、ウォン安なら輸出で稼ぐ韓国にとって有利なはず。だが、日本の技術に依存する韓国製造業は
日本から輸入した部品を組み立て輸出するため、極度の円高で9月時点で対日貿易赤字が
2兆5900億円と皮肉にも対日貿易赤字ばかりがかさむ産業構造上の弱点を抱えている。

 三橋氏は「真綿で首を絞められるように少しずつウォン安が進んでいるのが以前の通貨危機との違い。
サプライズ政策で寿命を延ばしているが、国民が一斉にウォンをドルに替え始めた瞬間パニックになる」
と警告する。特に企業の決算などでドル需要が高まる年末が要注意で、韓国は最大の正念場を迎える。

ZAKZAK 2008/11/14
http://www.zakzak.co.jp/top/200811/t2008111445_all.html
87マンセー名無しさん:2008/11/14(金) 17:19:17 ID:zKYpI3QE
フランスの通貨呼称はフランスフランで、
リラはイタリア通貨呼称でつな。

今は皆ユーロに吸収されたけど。
88マンセー名無しさん:2008/11/14(金) 17:19:47 ID:KGHcib8u
忘れるニダ(∩゚д゚)アーアーきこえなーい orz
89マンセー名無しさん:2008/11/14(金) 17:22:12 ID:KGHcib8u
>>87
ペソでもエキュでもいいんですが、ユーロの中身って
詰る所サブプライムと似たり寄ったりなのが嫌。
90マンセー名無しさん:2008/11/14(金) 17:24:57 ID:zKYpI3QE
>>88
いや〜、昔「世界まるごとHOWマッチ」を見てたものでw
91マンセー名無しさん:2008/11/14(金) 17:30:53 ID:KGHcib8u
>>90
いろいろ言葉が足らなくてもうしぶんありません。
リラうんたら、とはベルルスコーニ唱える「強いイタリア経済」への嘲笑でし。
結局、欧州通貨とは強い通貨郡の平均値に過ぎず、基軸とするには
その背景が脆弱に過ぎます。

でもって忘れるのはロングパスでして駄目でしてry
92マンセー名無しさん:2008/11/14(金) 17:31:50 ID:ln3mqEZr
>>80

>EU(事実上ドイツ)を加えて上げ底換算

<丶`∀´>も、「韓日合わせてトップシェア」なんてことを言ってたなぁ。
93マンセー名無しさん:2008/11/14(金) 17:35:10 ID:KGHcib8u
>>92
合算して何の意味があるんでつかねぇ(´・ω・`)
隣の店の売り上げは他人の物なんですが。
94安崎ワンコー守 ◆Nyago/LmVE :2008/11/14(金) 17:36:53 ID:DszeUJgm BE:506596076-2BP(1000)
>>93
 企業なんかでも連結決算すると、いろいろごまかしが利いたりするのよね。
95マンセー名無しさん:2008/11/14(金) 17:37:33 ID:eu91FSny
米英、イギリス連邦、日本のラインが強力ですかな、とりあえず。
フランスも仲間を集めないとキャンキャン騒いで終わりですよ。
96マンセー名無しさん:2008/11/14(金) 17:38:38 ID:KGHcib8u
>>94
先生!無関係な企業と連結決算するのは犯罪です!
97安崎ワンコー守 ◆Nyago/LmVE :2008/11/14(金) 17:39:14 ID:DszeUJgm BE:675461478-2BP(1000)
>>94
 赤字体質だけど総売上と資本がでかい会社と、黒字決算だけど資本が小さい会社なんかだと、持株会社を作って連結決算する意味があったりするとか。
98マンセー名無しさん:2008/11/14(金) 17:39:42 ID:8iwVkdGR
フランスが仲間集めることできるかなぁ
いつでも居丈高なあの国が
99安崎ワンコー守 ◆Nyago/LmVE :2008/11/14(金) 17:41:55 ID:DszeUJgm BE:337731247-2BP(1000)
>>96
 だから2MBは、関連企業になろうっつってるんだべ?
 財務体質も資本力も弱い上に大赤字の下請け企業が、ちょっとばかり利益が落ちたとはいえ大企業とと対等合併しようってんだから笑わせる(w
100マンセー名無しさん:2008/11/14(金) 17:47:47 ID:ln3mqEZr
あんたらも時々(ry

ttp://issue.media.daum.net/economic/0811_G20/view.html?issueid=3766&newsid=20081114005704572&p=yonhap
< WP,G20 正常記事に 'でたらめ' 太極旗失語>

アメリカの有力日刊紙であるワシントンポスト(WP)が週末ワシントンD.C.で開催される
G20(先進 20ヶ国) 金融正常会議を控えて 13日付け新聞に出した特集記事に 4卦が
`勝手に' 描かれた韓国太極旗を積んだ.

ttp://photo-media.daum-img.net/200811/14/yonhap/20081114015007893.jpg
101マンセー名無しさん:2008/11/14(金) 17:48:24 ID:KGHcib8u
>>99
嫌です!><

>>98
今回フランスがサブプライム禍から逃れている(様に見える)のは
単に 
 金 が な く て 買 え な か っ た 
からでし(´・ω・`)

国際分業(欧州域内分業)についてはA350を巡る外道な顛末からしても、
”フランスの主導”というのはなんらの根拠を持たない願望に過ぎません。
102Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2008/11/14(金) 17:54:33 ID:giktCWHz
>>78
>単に政治力のみ求められるなら数で勝てそうだけど経済力も問われるわけで

あのう・・・その「経済力」を持つ日本相手に今のタイミングで、
「天皇は土下座して謝れ」とか言ってる、2MB酋長の政治力つーか、
政治的センスは、如何なもんざんしょ?
103マンセー名無しさん:2008/11/14(金) 17:58:34 ID:KGHcib8u
>>102
無知は力なり@偉大な兄弟
104マンセー名無しさん:2008/11/14(金) 17:59:32 ID:8iwVkdGR
>>102
国内向けには完璧じゃないでしょうか
105マンセー名無しさん:2008/11/14(金) 18:06:13 ID:ln3mqEZr
親日派を執拗に糾弾したり、妙なところで「公正」だったり、よく分からないnida。

ttp://news.empas.com/issue/show.tsp/cp_ed/5982/20081114n09419
海運業界 "1つけに惜しい版に外国船会社だなんて..."

海運業界が公企業で日本プレゼントと長期運送契約を結んだことに対して強力に
反撥している.

景気不振で海運業界が史上最大難しさに処したがまともに入札過程を知らせないで
,国内プレゼントに排他的な日本の海運業社に物量を渡してやったという理由からだ.

14日海運業界よれば韓国電力公社傘下の西部発展が去る 13日日本海運プレゼント
のKawasaki機先(K-Line)と発展用石炭(イルバンタン)輸送の連続航海用では契約
(CVC)を締結した.

日本プレゼントのサングソンミツイ(MOL)と日本まず(NYK)とも多くの建議長期輸送
契約を締結した.

これに対して韓国船主協会側は "金融大乱によって 1ドルが惜しい所に我が国の
代表的な公企業が日本プレゼントたちとつけておいて長期輸送契約を相次いで
締結する底意が疑わしい"と "この問題を集中的に計算する"と言った.

しかし西部発展側は "公開入札を通じて価格が一番低い所を選定した"と "日本
プレゼントと契約過程に問題がない"と強調した.

一方,日本電力会社たちは発展用石炭輸送の時ほとんど 100%を自国プレゼントと
長期輸送契約を締結しながら国内船会社の参加する機会が支えている.
106マンセー名無しさん:2008/11/14(金) 18:13:13 ID:KGHcib8u
http://www.zakzak.co.jp/
97年の通貨危機再来の恐怖
韓国経済“崩壊”危機…年末要注意

日本が円高に目を奪われている中、
隣の韓国が異様な状況に見舞われている。
極端なウォン安がとどまらないのだ。
韓国側は「通貨危機はない」と強弁するが…。 続きを読む

…あああ。
107有名希望の名無しさん ◆E5Z0/9WW96 :2008/11/14(金) 18:15:01 ID:2aF66qLI
スレタイ見て思ったこと。
『勝負』って『勝つか負けるか』デソ?

今のウリナラって、
『負けるか敗れるか』ジャマイカ?
108マンセー名無しさん:2008/11/14(金) 18:17:27 ID:KGHcib8u
カイジみたいなことを…w
109マンセー名無しさん:2008/11/14(金) 18:23:11 ID:mE4Pl5h+
>>100
もっと間違えにくいデザインにしたら?
おねしょ旗にするとかさ。

>>105
まずはKawasaki機先に辞退するよう抗議電話しまくるのが先決かと。
110マンセー名無しさん:2008/11/14(金) 18:24:29 ID:SxNNuUhj
>>109
>抗議電話しまくる
FAXが250万(ry
111マンセー名無しさん:2008/11/14(金) 18:29:30 ID:mE4Pl5h+
>>110
全部、朝鮮文字で同一内容が書かれているんですね ><
112マンセー名無しさん:2008/11/14(金) 18:30:09 ID:SPGeG7Vg
>100

当のペプシ国民だって、正しい四卦知ってるヤシどれほど居るんだかw
113マンセー名無しさん:2008/11/14(金) 18:31:42 ID:9b6dX4kv
>>107
謎が解けた気がする。「勝負」の「勝」は、本当は「証」が正しかったんだ。
つまり韓国は負けを証明するため、すなわち「証負」しにG20に向かう運命だったんだよ!!
114マンセー名無しさん:2008/11/14(金) 18:31:43 ID:jo2fklJ9
こいつらってアイコンとかで四卦のドットが潰れてても文句を言いかねないな。
115マンセー名無しさん:2008/11/14(金) 18:36:01 ID:BMNzeMBj
【経済】「150億円の黒字を予想していたが、270億円の赤字になりそうだ」 - あおぞら銀行
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226653743/

ここって民族系の銀行だったよね。
南?北?
116マンセー名無しさん:2008/11/14(金) 18:36:28 ID:mE4Pl5h+
韓国軍にある能力は提供しない、と。

韓国軍にない能力を今後も提供、シャープ司令官

【ソウル14日聯合】シャープ韓米連合軍司令官兼在韓米軍司令官は14日、米軍は韓国軍が
保有していない能力を引き続き提供するとの方針を示した。これを通じ、「主導から支援」という
指揮関係の転換過程で、いかなる能力の支障もないことを保障すると強調した。韓国国防研究院(KIDA)と
米国防大学国家戦略研究所(INSS)が共同主催した韓米連合軍司令部創設30周年記念セミナーで基調演説したもの。
 シャープ司令官は「われわれの最終目標は韓国軍が主導し、米軍が支援する韓国防衛であり、
何が起こっても米国は軍事同盟の一員として韓国に残る」と述べた。今後は米国の域内資産は地上軍中心から
空軍・海軍中心に変わると説明した。また、韓国軍は厳しい訓練を受けた世界7位規模の大軍で、
イラクとアフガニスタンで示したように朝鮮半島以外の地域へ展開可能な能力を有していると評価した上で、
「韓国軍は朝鮮半島でいかなる軍事脅威も撃退できる能力があると確信している」と述べた。
 北朝鮮については「依然として世界4大軍事強国であり、大量破壊兵器と多様な弾道ミサイル体系を備えた
核保有国であることが立証された。特に、制限的ではあるが韓国に大きな被害を加える可能性もある」と主張した。

http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2008/11/14/0200000000AJP20081114002400882.HTML
117マンセー名無しさん:2008/11/14(金) 18:40:42 ID:mE4Pl5h+
あ〜あ、銀行資産の売却開始か?

大宇造船売却代金で金融構造調整、金融委員長

【ソウル14日聯合】全光宇(チョン・グァンウ)金融委員長は14日、
大宇造船海洋の売却代金を金融界の構造調整に使用する計画だと明らかにした。
 国会政務委員会に出席した全委員長は、現在は売却に関する了解覚書(MOU)締結の段階で、
まだ資金確保はできていないが、韓国産業銀行の持ち株(30%台)を売却した代金は当面、
金融市場安定のため金融界構造調整に使う考えだと述べた。
韓国資産管理公社の持ち株売却代金は同公社に渡るとした。
 また、銀行の外貨借り入れ支払い保証に関しては、同日付で了解覚書(MOU)を締結すると明らかにした。
これを機に銀行部門の経営改善が徹底されるべきとの意思を持っているが、
国内外の投資家に過度な干渉と誤解されることは望ましくないと述べた。

http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2008/11/14/0200000000AJP20081114003000882.HTML
118有名希望の名無しさん ◆E5Z0/9WW96 :2008/11/14(金) 18:41:09 ID:2aF66qLI
>>116
>韓国軍にある能力は提供しない、と。

で、聞くけど、ウリナラにある能力って?
119魚雷ガール ◆OVERxseZCg :2008/11/14(金) 18:41:52 ID:V2LGs44U
>>100,109
だからこの旗に代えろと以前から言ってるのに(´・ω・`)
||〜〜〜〜〜
|| ∧_∧  )
|| < ,,‘∀‘> (
||〜〜〜〜〜
||
12074:2008/11/14(金) 18:42:33 ID:voqmZ2um
>75
かむさはむにだ

>112
そのうち
「この国旗は間違ってるニダ!!」
って騒いだ後に、
「実は勘違いだったニダ、それ正しかったニダ(てへ)」
って事例が発生しそうな気がするニダ
121マンセー名無しさん:2008/11/14(金) 18:44:14 ID:mE4Pl5h+
全部、韓国が悪いそうです。

南北対話中断は韓国側の責任、北朝鮮紙が主張

【ソウル14日聯合】北朝鮮内閣機関紙「民主朝鮮」が南北対話の中断は韓国側に責任があると主張した。
南北対話中断に対する北朝鮮の責任を指摘する外交通商部の柳明桓(ユ・ミョンファン)長官の発言に反発し
「責任を転嫁しようとすれば、南北関係はさらに悪化するだろう」と警告した。北朝鮮の朝鮮中央通信が伝えた。
 同紙は「南北対話はなぜ中断されたのか」と題した14日付の論評で、活発だった南北対話が、
李明博(イ・ミョンバク)大統領が就任後に南北共同宣言(2000年)と南北首脳宣言(2007年)を否定、
履行を拒否し、「非核・開放3000」政策を前面に打ち出したことで中断したと指摘。韓国側に責任があると主張した。
 さらに、南北共同宣言と首脳宣言を拒否する者と対話できないのは当然のことだと強調し、
両宣言の尊重と履行意志を明らかにし、反統一的な対北朝鮮政策は破棄すべきだと要求した。
 また同紙は、韓国で南北関係を主管するのは統一部にもかかわらず、
交通商部長官が「よく知りもせずに」南北問題に言及したと不快感を示した。

http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2008/11/14/0200000000AJP20081114003300882.HTML
122マンセー名無しさん:2008/11/14(金) 18:44:38 ID:NZOm7hKk
123マンセー名無しさん:2008/11/14(金) 18:46:59 ID:eu91FSny
>>115
ケルベロスに喰われたとこでしょ。
一応関係ないと思うけど。
124マンセー名無さん:2008/11/14(金) 18:47:31 ID:cZxwKF4I
6者協議よりまず2者で徹底的に話をつけさせようよ、他国が絡むのはそれからだ。
125Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2008/11/14(金) 18:48:24 ID:giktCWHz
>>113
無敵の呪文 「実質的」。
126マンセー名無しさん:2008/11/14(金) 18:48:25 ID:mE4Pl5h+
民主労働党のみなさま、今後の打ち合わせと指示を受け取りに革命の首都に。

民主労働党訪朝団、15日に平壌に向け出発


【ソウル14日聯合】民主労働党は14日、北朝鮮・朝鮮社会民主党との政党交流のため
15日から19日まで訪朝すると明らかにした。姜基甲(カン・ギガプ)代表は同日国会で記者会見し
「南北の信頼回復の架け橋になる」とし、開城工業団地に対する国民の懸念をありのままに伝え、
破局を防ぐための現実的対策を北朝鮮側と協議すると述べた。
 訪朝団は姜代表、郭貞淑(クァク・ジョンスク)議員、李永順(イ・ヨンスン)自主平和統一委員長、
朴昇洽(パク・スンフプ)報道官ら20人。15日に中国経由で平壌入りし、朝鮮社会民主党主催の歓迎晩餐会に出席する。
16日は金英大(キム・ヨンデ)朝鮮社会民主党委員長と面談、
18日には南北共同宣言と南北首脳宣言の履行に向けた両党の役割をテーマとした討論会を行う。
 民主労働党が朝鮮社会民主党の招きで訪朝するのは、2005年と2006年に続き今回が3回目。
通常の政党交流ながら、最近、南北関係が悪化の一途をたどっている中での訪朝とあり、注目される。
同党は北朝鮮の軍事境界線(MDL)通行制限方針により危機にさらされている開城工業団地事業を
円滑に持続するべきとの意向とともに、保守市民団体によるビラまきに韓国政府が反対の立場を明確にしている点を伝える方針だ。

http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2008/11/14/0200000000AJP20081114003400882.HTML
127マンセー名無さん:2008/11/14(金) 18:49:02 ID:cZxwKF4I
>>122
欲しい・・・
128マンセー名無しさん:2008/11/14(金) 18:50:21 ID:SPGeG7Vg
>115

設立から一貫して日本系銀行。設立時の名前こそ「韓国銀行」→「朝鮮銀行」だけど。
129マンセー名無しさん:2008/11/14(金) 18:53:23 ID:mE4Pl5h+
根拠の無い自信を示すのは民族性でつな。

統一部「軍通信網資材提供、北朝鮮応じるはず」

【ソウル14日聯合】統一部は14日、政府が北朝鮮に提供するとした黄海地区の
南北軍事直通網(ホットライン)正常化に向けた資材・装備の提供について「北朝鮮側は
(資材を)受け取ると考えている」と明らかにした。統一部の金浩年(キム・ホニョン)報道官は
同日の定例会見で、北朝鮮が資材提供提議に応じるかとの質問に対し「通信資材は北朝鮮が
数回にわたり要求してきたもので、北朝鮮も開城工業団地の拡大発展を望んでいる」とし、このように述べた。
 ただ、前日に送った通信資材・装備提供に関する協議を
提案する電子通知文については、現時点で北朝鮮からの反応はないと伝えた。
 金報道官は、政府が通信資材提供に乗り出したのは北朝鮮の韓国圧迫によるものだとの指摘を否定し、
韓国側の通行不便を解消するため北朝鮮に支援すると決定していた事案だと説明した。
また、今回の資材提供が南北関係の改善に役に立つかとの質問には「開城工業団地の活性化にも役立つ事業だ。
首脳会談など大きな事業だけではなく、こうした小さな事業を重ねていくことも関係改善に役立つ」と答えた。
 「待つことが時には戦略」という李明博(イ・ミョンバク)大統領の発言と、今回の資材支援は矛盾している
との一部指摘については「一喜一憂せず、定められた原則と方針、基準に沿って政策を行っている」と強調した。 
 北朝鮮とのホットライン問題に関しては、板門店の連絡事務所は不通状態だが、海事・航空通信網は
正常に運営されていると説明した。開城工業団地も変わった様子はみられず、
北朝鮮側の出入事務所の職員も通常勤務しており、ソウル〜開城間の通信網にも問題はないと述べた。

http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2008/11/14/0200000000AJP20081114003800882.HTML
130マンセー名無しさん:2008/11/14(金) 18:54:46 ID:rp6cNYad
>118
・陸軍関係全般

∴米軍「航空優勢と、海軍による封鎖は任せろ。地上で戦ったり、制圧した地域の治安活動などは韓国軍に任せた」
131マンセー名無しさん:2008/11/14(金) 18:55:09 ID:ln3mqEZr
そろそろ一進会が(ry

ttp://www.hani.co.kr/arti/specialsection/newspickup_section/321747.html
10万ウォン券保留本当に理由?‘共産主義者キムクが嫌いで’

“独島は言い訳で本当の問題はキムクとみんな見ている”と言った.“
ニューライトと青瓦台の方でキムクが嫌だためだと思う.作業を中断しておいて
発表時点を延ばしたことは国政監査でイシューになりたくないから延ばしたのだ.”

>むなしい笑いだけ出るのね...

>そのまま福沢勇吉を輸入して使ってはいけないから?
>それを 10万ウォンで作ってくれなにとぞ~

>伊藤博文を取りなさいこの号でこん畜生たち!!!!

>あの下あるのね!!!グラム豊臣秀吉だ!!!

>いやそれでは対馬島征伐した世宗大王も取り外してしまって,,
>ミョングバックが故郷チォドルオガッウだから

>伊藤Hirobumiを入れようと言えばハルッぶりに承認されるはずです.
>ズィバギのガレーItoたちが 200% 賛成!

>そうです天下に縁起でもない日本スパイ
132有名希望の名無しさん ◆E5Z0/9WW96 :2008/11/14(金) 18:55:31 ID:2aF66qLI
>>127
どうしますか?
・買う
・あきらめる
・殺してでも奪い取る ←
133マンセー名無しさん:2008/11/14(金) 18:58:02 ID:jo2fklJ9
>122
珍しく赤と青の意見が一致してた! 流石ノムパワーw
134マンセー名無しさん:2008/11/14(金) 18:58:28 ID:mE4Pl5h+
>>118
>で、聞くけど、ウリナラにある能力って?
地を這う能力。
だから陸軍で派遣が必要なのは回転翼機部隊や、
米軍基地の防空部隊、後は特殊戦部隊くらいかとw
135有名希望の名無しさん ◆E5Z0/9WW96 :2008/11/14(金) 18:59:46 ID:2aF66qLI
>>130
>圧した地域の治安活動などは韓国軍に任せた

これは任せちゃいかんだろう、人道的に(w
136マンセー名無しさん:2008/11/14(金) 19:01:52 ID:dKlylW3P
さてさて、オパマはなにになるのか
「日焼けした白人」、「黒いノムさん」、「フセインJr」…
個人的には共和党から出て「日焼けしたブッシュ」だった方が
本人にも米国にも日本にも幸せだった気がする。気がするだけだがw
137マンセー名無しさん:2008/11/14(金) 19:02:27 ID:mE4Pl5h+
わたしゃ、飯嶋リアル人形よりも、
ネラーが作った飯嶋アヒル米の袋が欲しい ><

>>131
おやおや、竹島入り地図うんぬんだけじゃ無かったのかな?
138マンセー名無しさん:2008/11/14(金) 19:05:14 ID:BMNzeMBj
中国が曹操で、日本が劉備だとしたら朝鮮半島は呂布だな。
139マンセー名無しさん:2008/11/14(金) 19:05:19 ID:SxNNuUhj
>>135
朝鮮人が朝鮮人を管理するんだから無問題かと。

つか、シャープ司令官は朝鮮人に絡むとどのようなことであれ
謝罪と賠償がセットになってくるって理解してるんでしょ。
140マンセー名無しさん:2008/11/14(金) 19:06:28 ID:dKlylW3P
>>130
( ´∀`)  空軍の方が両班的だよね。
<丶`∀´> … モナーのそういうとこが大嫌いニダ
141有名希望の名無しさん ◆E5Z0/9WW96 :2008/11/14(金) 19:11:56 ID:2aF66qLI
>>139
まぁ、半島出身の力道山と散々やらかしてきたからな、
>シャープさん
142マンセー名無しさん:2008/11/14(金) 19:12:34 ID:8iwVkdGR
>>139
非人道的な治安活動をするのをわかっていながら韓国軍に任せた責任がある
謝罪と(ry
143マンセー名無しさん:2008/11/14(金) 19:18:16 ID:SxNNuUhj
>>142
どこぞのBC項戦犯やねんw

自分で指揮権クレクレして、その願いがかなっちゃった以上
寝言ホザいても戦後支援削られちゃうのがオチだろうなぁ。
144マンセー名無しさん:2008/11/14(金) 19:18:43 ID:mE4Pl5h+
今回、月山酋長夫妻は大韓航空機で諸外国歴訪に出たようでつな。
で、新たな「南朝鮮船:クリヤリ??」が浸水。

国内2隻目のイージス艦、「栗谷李珥」が進水式

【ソウル14日聯合】韓国海軍2隻目のイージス駆逐艦「栗谷李珥」(7600トン級)の進水式が14日、
慶尚南道・巨済の大宇造船海洋造船所で行われた。式典には国防部の李相憙(イ・サンヒ)長官、
丁玉根(チョン・オククン)海軍参謀総長をはじめ各界の主要関係者や造船所関係者らが出席した。
 李明博(イ・ミョンバク)大統領は祝賀メッセージを寄せ、韓国海軍は「世宗大王」に続き
イージス駆逐艦2隻を保有し、精鋭先進海軍として威容を誇ることになったと述べた。
また、これを機に韓国軍事外交の地平がさらに広がることを期待するとし、
大韓民国海軍の無窮の発展と「栗谷李珥」の武運長久を祈った。
 世界最高水準の対潜、対空、対艦能力を持つ「栗谷李珥」は、イージス戦闘システムを備え、
空中と海上の1000余りの標的を一度に探知、追跡し、約20の標的を同時に攻撃できる。
全長166メートル、幅21メートル、最大速度は30ノットで、ヘリコプター2機が収容可能だ。
艦対空SM−2ミサイルや国内で開発された艦対艦ミサイル「海星」など120基以上のミサイルと
長距離対艦魚雷、軽魚雷、接近防護武器システム「ゴールキーパー」などを搭載する。
敵の電波を探知・追跡し無力化する電子戦装備「ソナタ」をはじめ、SM−2ミサイル用垂直発射台も備えている。
 海軍関係者は、広域対空防御と地上作戦の支援、航空機、誘導弾、
弾道弾の自動追跡と対応能力を保有し、武器システムの多くが国内技術で製作されたものだと説明した。
船体や先端武器システムなどにステルス技術を適用しており、艦艇の生存性もより強化された。
 朝鮮時代の学者、李珥にちなんで命名された「栗谷李珥」は、2006年11月から2年6カ月余りかけて
建造された。2010年に海軍に引き渡され、海軍機動部隊の中核戦力として役割を果たすことになる。

http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2008/11/14/0200000000AJP20081114003700882.HTML
145Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2008/11/14(金) 19:20:35 ID:giktCWHz
>>119 毎日が旗日ですね、分かります。

>>138 そんなにつおい訳ないじゃん。 「ユダ」ですよ。
146マンセー名無しさん:2008/11/14(金) 19:21:09 ID:FxLf5F+t
垢Pが銃撃されったってさ

ttp://www.fukuishimbun.co.jp/modules/news4/article.php?topicsid=4&pack=CN&storyid=167083

朝日新聞支局長、撃たれ負傷 パキスタン北西部 【イスラマバード14日共同】

パキスタン北西部ペシャワル近郊で14日、
朝日新聞イスラマバード支局の四倉幹木支局長が銃撃され、足を負傷した。
命に別条はないという。地元当局者らが明らかにした。

銃撃は午後1時すぎに発生。通訳のパキスタン人も胸などを撃たれたという。

ペシャワルでは、民間支援団体の米国人が射殺されたり、
イラン人外交官が誘拐されるなどし、治安が悪化している。
147マンセー名無しさん:2008/11/14(金) 19:21:14 ID:aXRtJgwa
>>144
>李明博(イ・ミョンバク)大統領は祝賀メッセージを寄せ、

>これを機に韓国軍事外交の地平がさらに広がることを期待する

軍隊のある国って怖いね(棒
148マンセー名無しさん:2008/11/14(金) 19:23:56 ID:SxNNuUhj
>>146
朝日新聞記者がパキスタンで銃撃される
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1226656572/

これか
「一発だけの誤射は9条では防げないんですね」ってレス多すぎだろ
149マンセー名無しさん:2008/11/14(金) 19:24:06 ID:dKlylW3P
>>144
>朝鮮時代の学者、李珥にちなんで命名された「栗谷李珥」は
なんだ。変な漢字にみえたから万葉仮名をつかった韓国の大和言葉の艦名かと思ったのに
つまらん。
150Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2008/11/14(金) 19:24:17 ID:giktCWHz
>>144
>「クリヤリ?」

「栗谷李珥」=「ユルゴク・イシ」じゃないかな?
李栗谷(イ・ユルゴク)は有名な儒学者(だったと思う)。
151マンセー名無しさん:2008/11/14(金) 19:24:21 ID:8iwVkdGR
>>146
通訳のパキスタン人カワイソス
152マンセー名無さん:2008/11/14(金) 19:24:59 ID:cZxwKF4I
軍事外交って、あからさまに言うのね・・・。
で、相手は?
153マンセー名無しさん:2008/11/14(金) 19:27:34 ID:HPE6EGmk
>146
狙撃されるとは、9条教の旗を揚げていなかったんですね___
命に別状がなければいいのですが。
154マンセー名無しさん:2008/11/14(金) 19:28:54 ID:GTrEDLlX
>>146
支局長がわざわざ現地の取材に行くものなのか?
155マンセー名無しさん:2008/11/14(金) 19:29:10 ID:dKlylW3P
>>153 これ?
||〜〜〜〜〜
|| ∧_∧  )
|| (-@∀@) (
||〜〜〜〜〜
||
156マンセー名無しさん:2008/11/14(金) 19:30:01 ID:SxNNuUhj
>>150
最後の「珥」はナニをあらわしてるかわかります。
この文字の一つ前の文字は最初に読みますよって記号ですかね?
ワザワザ苗字であろう文字を名前の後にもってくる不自然さを
考えるとそれぐらいしか思いつかんのだけど。
「サウスコリアンシップ」はちゃんと「称号+苗字+名前」の順だったしさ。
157マンセー名無しさん:2008/11/14(金) 19:31:27 ID:+PgoPTa0
>>146
    / ニニニ、ヽ
    c´ _、 _`ゞ       キュドーン                   パシッ
    ヽ 兪/(ニ0=ニ(()       ,,..::'''"~:"::':-...,,              ∧_∧。.:・*゚:*゚+:。:゚
と~⌒ゝヽ、_,っ==O>曰ェモーニ―━━━━━━━━━━━━━━━(@Д@-)・∵・ ━━━
 ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙`゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙   ~"'''-:::,,,.::-''"~                 .゚;・.*:。:*゚:+
158マンセー名無さん:2008/11/14(金) 19:31:44 ID:cZxwKF4I
最後の「珥」・・・。

垢か餌か?
159マンセー名無しさん:2008/11/14(金) 19:35:56 ID:mE4Pl5h+
>>150
なるほど、そう読むんですねぇ。
もうストレートに「クリヤ(タニ)リ」と読んで ><
160Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2008/11/14(金) 19:36:51 ID:giktCWHz
>>153
手榴弾持ち帰ろうとした馬鹿記者は、毎日だっけ?

>>156
ああ漢文にはそんな規則があったんですか。一つ賢くなりました。
161マンセー名無しさん:2008/11/14(金) 19:38:06 ID:FxLf5F+t
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=107324&servcode=200§code=200

「李大統領はムン・グニョンを見習うべき」…民主党最高委員

民主党の宋永吉(ソン・ヨンギル)最高委員が
「(政治家の一人として)本当に国民の前で恥ずかしい思いをした」と述べた。
14日午前、民主党拡大幹部会議の席でだ。

宋最高委員は「‘国民の妹’ムン・グニョンが毎年人に知られず、
共同社会福祉基金8億5000万ウォン(約6000万円)を募金してきたという話を聞いた」と話した後、このように語った。
また「自分財産を献納すると言っていた李明博(イ・ミョンバク)大統領は、自分の財産を出すどころか、
良才洞(ヤンジェドン)のカラオケ店経営者に建物を明け渡せと訴訟を起こした」と話した。

宋最高委員は「南北関係が冷え込み、雇用がない状況で、
開城(ケソン)工業団地70社に南側の約1000人も雇用されているにもかかわらず、
これまでも‘李明博失敗政策’で閉鎖の危機に直面している」とし
「政府の即興的戦略基調に変化が必要だ。 ビラ散布を中断すべきだ」と主張した。
162マンセー名無しさん:2008/11/14(金) 19:40:54 ID:SxNNuUhj
>>160
156の最初の一文で「。」と「?」を間違えてるからウリの文が変だね。
「わかりませんか?」って聞こうとしたんだけど。

で、改めて「最後の「珥」はナニをあらわしてるかわかりますか?」
163マンセー名無さん:2008/11/14(金) 19:42:52 ID:cZxwKF4I
「珥」・・・王の耳だから驢馬の耳?
164Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2008/11/14(金) 19:43:04 ID:giktCWHz
李栗谷は、李朝時代の朱子学の大家で、千ウォン札の肖像にもなったんじゃないかな?

日本でも、「五箇条の御誓文」を書いた偉い学者が、李栗谷の肖像を
屏風絵にして拝んでた、という逸話を聞いたことがある。
165マンセー名無しさん:2008/11/14(金) 19:44:28 ID:FxLf5F+t
日本が返還汁って言ったら、ニダ−さんはファビョるかな?

ttp://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2008/11/14/0200000000AJP20081114003600882.HTML

国立博物館で日本近代西洋画展、「日本髪の娘」公開 【ソウル14日聯合】

国立中央博物館が18日から来年10月11日まで、「日本近代西洋画展」を開催する。
作品のほとんどが国内初公開となる貴重なものだ。

展示作品は、李王家美術館が1933〜1945年に収集したもので、
油絵33点、デッサン画2点、版画4点、パステル画1点。

なかでも、日本を代表する洋画家、小磯良平の代表作で、ソファに腰掛ける着物姿の女性を描いた「日本髪の娘」(1935年)、
日本新版画の巨匠、平塚運一が百済の都・扶余の定林寺五重石塔を見て制作した「百済旧都」(1939年)などが注目される。
このほか、田辺至の「少女」(1935年)、和田三造の「風景」(1930年)なども展示される。

博物館関係者は、ほとんどが韓国の近代美術に大きな影響を与えた日本の代表作家らの作品で、
作品の購入には朝鮮王朝最後の皇太子、李垠(イ・ウン)が関わっていたことから、
李垠の趣向を垣間見ることができる場ともなると紹介した。

一方、国立中央博物館は展示期間中、「日本近代西洋画の鑑賞法」「キュレーターとの対話」などのイベントも行う。
展示作品を中心にした図録も発刊する計画だ。
166マンセー名無しさん:2008/11/14(金) 19:44:49 ID:9b6dX4kv
>>144
イージスシステムの説明に引っかかるところあるけど、和訳の問題もあるかもだし
細かいところは放置しとくとして……

>弾道弾の自動追跡と対応能力を保有し
それ用のミサイル(SM-3)、売ってもらえるアテあるんだ?……とか疑問だったり。


>これを機に韓国軍事外交の地平がさらに広がることを期待する
今の時代に、そういう表現を公然と使ってホルホルするセンスは流石ですな(棒
167Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2008/11/14(金) 19:44:57 ID:giktCWHz
>>162
> で、改めて「最後の「珥」はナニをあらわしてるかわかりますか?」

無学なもんで分かりませんぐ。
168マンセー名無しさん:2008/11/14(金) 19:48:49 ID:gYW0gA7C
1000ウォンは李退渓で、5000ウォンが李栗谷。
本名が李珥。
169マンセー名無しさん:2008/11/14(金) 19:52:16 ID:0aY3a1Ib
>>160
クラスター爆弾の不発子弾を持ち帰ったのだったら毎日のゴミ(五味宏基)記者です。
170マンセー名無しさん:2008/11/14(金) 19:55:49 ID:SxNNuUhj
>>168
なるほど、ペンネームが「李栗谷」で本名が「李珥」ですか。
で「本名じゃ知名度が低いけどペンネームだけなのも・・・」って葛藤の末かな?
訳のわかんない命名法するなぁ・・・
171マンセー名無しさん:2008/11/14(金) 19:55:54 ID:mE4Pl5h+
>>165
李王家の正当な所蔵品である以上、日本が返還を求めるわけが無く。
これで返還を求めたらどこぞの蛮族と一緒ですぜw

>>166
韓国はMDに参加していないのでSM-3は無理でそ。
172マンセー名無しさん:2008/11/14(金) 19:57:40 ID:8iwVkdGR
ということは、「栗谷李珥」を日本人の名前であてはめると
「イエス又吉光雄」ということになるのかな
173マンセー名無しさん:2008/11/14(金) 19:57:41 ID:Ze3odpEf
軍艦に儒者の名前か…。センス悪杉。

もし林羅山とか新井白石とか荻生徂来なんて護衛艦があったら…俺は嫌だ。
174マンセー名無しさん:2008/11/14(金) 19:59:48 ID:FxLf5F+t
>171

>李王家の正当な所蔵品である以上、日本が返還を求めるわけが無く。
>これで返還を求めたらどこぞの蛮族と一緒ですぜw

重々承知してるんだけど、ちょっと見てみたくてw
175マンセー名無しさん:2008/11/14(金) 20:02:20 ID:dKlylW3P
( ´∀`)   海軍も両班的だよね。イージスは頭脳労働なの?
<丶`∀´> … モナーのそういうとこが大嫌いニダ
176マンセー名無しさん:2008/11/14(金) 20:02:50 ID:mE4Pl5h+
>>174
日本の文部科学省がボストン美術館に、
「浮世絵コレクションを返せ!」って言うようなもの。

恥ずかしさ全開でつ ><
177マンセー名無さん:2008/11/14(金) 20:02:56 ID:kSNrI4qI
儒者なら腐るほどいるだろうからな、チョンでも。
178Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2008/11/14(金) 20:02:57 ID:giktCWHz
>>168
そうそう、「五箇条の御誓文」が拝んでたのは李退渓。
あんがと。

>>169
そうそう、クラスターを食らわすた。 あんがと。

しかし僕も、記憶力減退がはなはだしいな。 
こないだは林東源と、鄭東永を間違えたし。
179魚雷ガール ◆OVERxseZCg :2008/11/14(金) 20:03:50 ID:V2LGs44U
右派のモットー  「自由統一」と「一流国家」 趙甲済
http://news.onekoreanews.net/detail.php?number=43867&thread=03r02

右派や保守と呼ばれる勢力は、大韓民国の憲法体制を守護し発展させ、韓民族全体が
自由と繁栄を享受しながら生きるべきだと信じる人々だ。この人々は、歴史や法治や
礼儀を尊重しながらも、一日一日がより良い世の中になるべく汗を流さねばならないと
信じる、「永久的改革勢力」である。昨日のない今日はなく、今日のない明日はないと
考える。人間は長所と欠点をみな持っているので、互いに寛容をもって対すべく、他人に
迷惑をかける行動をしては絶対ならないと考える。

このような右派勢力は韓国の奇跡を創った主人公なのだ。建国、祖国の近代化、輸出
立国、民族中興、自主国防、北進統一という言葉は、歴史を創り歴史を動かしてきた
右派のスローガンだった。李明博大統領はこのごろ「一流国家を創ろう」という話をよく
する。「一流国家」を創るためには韓国だけが良い暮らしをしてはならず、奴隷の状態の
北韓同胞を「自由民」にしなければならない。「自由統一」である。「自由統一」は「一流
国家」へと行く関門だ。

「自由統一して、一流国家を創ろう!」が、韓国の右派の統一されたスローガンになるほか
ないのだ。われわれのブランドは、「自由」と「一流」だ。語感も非常に良く、聞くだけで
明るくて力強い。我々は「自由統一勢力」であり、「一流国家勢力」だ。われわれは「自由
の闘士」だ。フリーダム・ファイター(Freedom Fighter)だ。偽者の「民主闘士」らは無能、
無法、無礼だが、「自由の闘士」は遵法、謙遜、誠実だ! 人間が違い、レベルが違うのだ。

【レベルが違う】月山酋長研究第79弾【斜め上】
180マンセー名無さん:2008/11/14(金) 20:05:03 ID:kSNrI4qI
儒者の名前よりも儒学の礼をもって艦名としたほうがおしゃれじゃない?

イージス艦「三跪九拝」とか。
181マンセー名無しさん:2008/11/14(金) 20:05:51 ID:pH3BHYDc
>>138
つ 金旋
182マンセー名無しさん:2008/11/14(金) 20:06:05 ID:f+1z1kZJ
4 :名無しさん@九周年 [] :2008/11/13(木) 13:11:50 ID:gEbG8VBF0
<丶`∀´> そんな阪南市長にいいコトワザを教えてやるニダ。

<丶` 。´> 「手のひらは、何度返しても減らない」

<丶`∀´> 韓大陸半万年の叡知ニダ♪
183マンセー名無しさん:2008/11/14(金) 20:06:30 ID:HPE6EGmk
>171
> 李王家の正当な所蔵品である以上、日本が返還を求めるわけが無く。
> これで返還を求めたらどこぞの蛮族と一緒ですぜw

去年だったかに即位した、李王朝の末裔のお婆さんが返還要求したらどうなるんだろうか?
っとちょっと考えたりして。
傍系の王族は、まだ大勢生きているんだよね?
184Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2008/11/14(金) 20:06:37 ID:giktCWHz
>>170
栗谷は、「号」なんでは?
本名は勝麟太郎、号は勝海舟、合わせて「海舟勝麟太郎」みたいな。
185マンセー名無しさん:2008/11/14(金) 20:07:22 ID:FxLf5F+t
ttp://sankei.jp.msn.com/world/china/081114/chn0811141856001-n1.htm

中国人活動家を難民認定 韓国最高裁

韓国最高裁は14日、中国で民主化運動に参加し韓国で政治難民認定を求めた
中国人男性(54)と家族らの訴えを認めたと発表した。聯合ニュースが伝えた。
韓国法務省による難民認定不許可処分の取り消しを命じた1、2審判決を追認し、法務省側の上告を棄却した。

男性は1998年に中国で民主団体「中国民主党」の結成に参加し、
死刑囚の臓器売買の実態を海外に伝えようとして失敗するなどした。
2003年に韓国入りし難民申請した。同ニュースによると、最高裁が中国人を難民と認定したのは初めて。
186Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2008/11/14(金) 20:10:06 ID:giktCWHz
>>173
> 軍艦に儒者の名前か…。センス悪杉。

朝鮮には、それだけ偉人が少ないんでしょう。

「軍艦・金九」や「軍艦・安重根」なんか、そのうち出てきますんだお。
187マンセー名無しさん:2008/11/14(金) 20:11:13 ID:3Qj0MeIt
>>182
ちょw
韓大陸ってなんだ? 韓大陸ってwwwwwwwwwww
188Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2008/11/14(金) 20:12:14 ID:giktCWHz
>>175
あの国の海軍といえばむしろ、「ベン・ハー」のガレー船漕ぎのイメェジが。
189Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2008/11/14(金) 20:16:35 ID:giktCWHz
>>179
こら、趙甲済!
反日を捨てろ。 日帝時代を恩恵と認めろ。

高木酋長のように。さもないと「一流国家」は無理だ。
意地でも認められない? じゃあ滅亡しろ。
190マンセー名無しさん:2008/11/14(金) 20:16:45 ID:q5lgfig1
>>186
元々、軍務につく両班を低く見てたのもあるし、どうしても文人の名前になるんだろうね。

>「軍艦・金九」や「軍艦・安重根」なんか、そのうち出てきますんだお。
李奉昌とかもありえるかも。
191マンセー名無しさん:2008/11/14(金) 20:17:24 ID:f+1z1kZJ
>>188
えいこーら」す ですね、わかります
192マンセー名無しさん:2008/11/14(金) 20:18:49 ID:BMNzeMBj
>>189
一流国家ってのはどこをモデルにしてるんでしょう?
193有名希望の名無しさん ◆E5Z0/9WW96 :2008/11/14(金) 20:18:54 ID:2aF66qLI
>>190
「揚陸強襲艦ノ・ムヒョン(w」   (wまでが艦名です。
194マンセー名無しさん:2008/11/14(金) 20:19:20 ID:q5lgfig1
フリーダムファイターw
そういや、南朝鮮空軍のF-5はどうなったんだろw
まだ現役?
195マンセー名無しさん:2008/11/14(金) 20:19:21 ID:FxLf5F+t
ttp://www.asahi.com/business/update/1114/TKY200811140344.html

韓国ウォンまた急落 1400ウォン台に迫る 【ソウル=箱田哲也】

14日のソウル外国為替市場で、韓国の通貨ウォンの相場は前日比7.7ウォン安の1ドル=1399.2ウォンで取引を終えた。

米国発の金融危機を受けて先月下旬、10年ぶりに一時1400ウォン台をつけるウォン安となった。
年初より5割以上安い水準に急落し、
米国が29日、経済危機に直面した国の中央銀行に緊急でドル資金を供給できる「通貨交換(スワップ)協定」に韓国を加えると発表。
その後、ウォン安はややしずまっていたが、再び下落傾向にある。
ソウルの市場関係者は「(10年前の危機時と並ぶ)1400ウォン台を再び突破するかどうかは週末の金融サミットの結果にもよる」と指摘している。
196マンセー名無しさん:2008/11/14(金) 20:21:33 ID:FxLf5F+t
>194

この前、アクロバット訓練中に空中衝突させて田圃に落っことしたよ
197マンセー名無しさん:2008/11/14(金) 20:22:45 ID:q5lgfig1
>>193
笑いの神が保護するノムたんには、もっと強そうな戦艦に名前を使用するべきニダw

198マンセー名無しさん:2008/11/14(金) 20:22:51 ID:dKlylW3P
>>184
>人名は基本は姓のみが慣わしであるが、同名同語による誤解を避けるために
フルネームにしたり、知名度の低い人物の場合は役職名(アミラル:海相、等)を付ける事もある。
Wikipedia

これの流用かな。号の方が有名なんだろうし
<丶`∀´> 英語で「ユルゴク・イ・シ」なの。だから「栗谷李珥」 これだからちょぱーりわ
199マンセー名無しさん:2008/11/14(金) 20:22:55 ID:aXRtJgwa
>>165
先に大谷コレクションの返還を…
200マンセー名無しさん:2008/11/14(金) 20:23:59 ID:q5lgfig1
>>196
さすがは朝鮮民族の操るFreedom Fighterニダw

墜落炎上が定め・・・。
201マンセー名無しさん:2008/11/14(金) 20:27:22 ID:aXRtJgwa
>>198
だから大王艦を大量命名するのですねわかります><
202196:2008/11/14(金) 20:29:16 ID:FxLf5F+t
203Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2008/11/14(金) 20:32:42 ID:giktCWHz
>>196
>アクロバット訓練中に空中衝突させて田圃に落っことしたよ

ああ、アクロバット経済(自転車操業ともいう)が空中分解して、
田んぼに突っ込むのが、「コリア版・自由の闘士」だと。
204マンセー名無しさん:2008/11/14(金) 20:35:08 ID:SxNNuUhj
>>198
朝鮮人なんて似たような名前だらけじゃないか・・・
つか今ググってみたんだが、またネイティブ泣かせのサウスコリアンシップだわw

「栗谷李珥」「ユルゴク・イ・イ」「Yulgok-Yi-I」

「イ・シ」って読みだとだとどうなるんだろう?
205マンセー名無しさん:2008/11/14(金) 20:36:45 ID:aXRtJgwa
ユルゴーク・イーリーならロシア艦っぽいw
206マンセー名無しさん:2008/11/14(金) 20:37:05 ID:q5lgfig1
>>202
ソースありがとう。

見事に焼けちゃってるねえ。
207マンセー名無しさん:2008/11/14(金) 20:39:23 ID:rZHEoGr7
>>165
スレチですが、小磯良平の地元、神戸新聞の朝刊一面トップだったらしい。
オレの爺さまがジーと読んで、神戸新聞に電話で怒鳴ったみたい。
韓国が植民地時代に、と書いてたらしく、韓国とかいう国が、いつどこの国の植民地になってたのか!朝鮮併合はあったが韓国なんて国はワシは知らん!、と噛み付いたw
新聞て、さらりとこんなことかくんだなあ。
老いたりとはいえ元大日本帝国陸軍中尉、言うべき時はビシッと言うもんだ。
もっと長生きしてくれ、爺ッチャン!
オレもつられて抗議のメール送っといたからな!
スレチ、ごめんなさいAL L
208マンセー名無しさん:2008/11/14(金) 20:46:10 ID:FxLf5F+t
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20081114-OYT1T00633.htm?from=main4

金総書記の容体絡み?北が中国人旅行客の受け入れ停止 【瀋陽=牧野田亨】

北朝鮮が11月中旬から、
隣接する中国・東北地方に住む旅行客の受け入れを停止していることが13日、中朝関係者の話で分かった。

東北地方に多い朝鮮族を通じ、
金正日(キムジョンイル)総書記の健康悪化説が国内に広がるのを懸念した措置の可能性がある。

複数の関係者によると、貿易などで訪朝する場合も、朝鮮族はビザが出にくくなっているという。
また、中朝国境の拠点である丹東市では、列車による中国人の団体観光自体が中止。

瀋陽からの空路による観光ツアーも、今月末で中止されるとの情報が流れている。
209マンセー名無しさん:2008/11/14(金) 20:57:05 ID:FxLf5F+t
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/081114/stt0811142028003-n1.htm

国籍法改正問題で慎重審議を申し入れ 有志議員32人

国籍法改正案への懸念の広がりを受け、自民党の赤池誠章衆院議員ら有志議員32人は14日、
衆院の山本幸三法務委員長らに対し、
「国民の不安が払拭(ふっしょく)されるまで、徹底的な審議を求める」などとして慎重審議を申し入れた。

また超党派の有志議員らも、17日に国会内で緊急集会を開き、同法案の問題点を検証することを決めた。
210マンセー名無しさん:2008/11/14(金) 21:00:27 ID:bIyqk0WE
>>173
アメリカイージスは多すぎて最近は「それ誰?」っていう名前が多いなw
ノルウェーイージスは探検家や学者だな二番艦が「ロアルド・アムンゼン」とか
「間宮林蔵」みたいなノリ?
スペインはさすがに無敵艦隊の国だけに名前ネタには困っていないようだ
211マンセー名無しさん:2008/11/14(金) 21:01:24 ID:3Qj0MeIt
>>205
ウリの知り合いで米国に留学してた奴が言ってたんだけどさ、
ニダーさんは米国では米国風の名前を名乗ってるんだってさ。
カッコイイからとかいう理由で。
ロシア風の名前がカッコイイという認識が広まれば自分たちからロシア名を名乗り出すと思う。
212Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2008/11/14(金) 21:02:26 ID:giktCWHz
>>204
>「ユルゴク・イ・イ」「Yulgok-Yi-I」

ああ、それが正しいかも知れない、すまそ。
213マンセー名無しさん:2008/11/14(金) 21:04:47 ID:3kdme8tZ
>>210
空母ですら歴代詳しくないとわからなくなってきてるというのに、
イージスレベルじゃもはやさっぱり……w

>>211
PINK鯖あたりに行けばロシア人っぽいのががごろごろ……
イモートスキーとかアネスキーとかヤンデレスキーとか……。
214マンセー名無しさん:2008/11/14(金) 21:05:43 ID:TMCnaFXj
124 :日出づる処の名無し [↓] :2008/11/14(金) 21:04:58 ID:9fSq4NoI
かなり失礼なタイトルに脊髄反射。長いので部分抜粋

"オバマは'米国の盧武鉉'になるだろうか?"   プレシアン|記事入力2008.11.14 19:27 |最終修正2008.11.14 19:33
http://media.daum.net/economic/finance/view.html?cateid=1037&newsid=20081114192706404&p=pressian

-
韓米自由貿易協定(FTA)だけでなく米国経済と多様な輪を通じて連結している韓国立場で'オバマノミックス'の去就を
鋭意注視する必要がある。
-
"ケインズ主義よりは左に行かざるを得ない"
-
この教授は"オバマの当選は成長と分配皆に失敗したブッシュ政府に対する国民の審判"としながら"これから30年ほど
民主党が常勝疾走する段階に行くこともできる"と展望した。 彼は"オバマノミックスはもう少し進化した形態のケインズ
主義,ヨーロッパの社会民主主義に近い形態で接近して行くと見る"と明らかにした。
-
オバマの財務部引き受けチームには投資銀行,国際ロビイスト,ペニメイ出身などが布陣していると分かった。 オバマが
果たして金融資本と距離を置くことができるのか疑惑を投げられるような項目だ。

などなど
215マンセー名無しさん:2008/11/14(金) 21:08:10 ID:dKlylW3P
>>213
(*`_っ´) … なんかやダニャ
216マンセー名無しさん:2008/11/14(金) 21:08:18 ID:aXRtJgwa
>>211
ドイツ人は世宗大王艦を「セジヨン・デア・グロッセ」、
フランス人なら「グラン・ド・セジヨン」って呼んでるんだろうかな?w
217マンセー名無しさん:2008/11/14(金) 21:09:18 ID:pH3BHYDc
アネスキーは本当に人名として通用しそうだ
218マンセー名無しさん:2008/11/14(金) 21:10:11 ID:nbFOhiH0
>>207
スレ違いですが
お祖父様もあなたもGJでした
報道機関で朝鮮併合に触れる際に、韓国植民地化以外の表現をしているのを見たことはあまりない気がします。
韓国なんて当時有りもしない国を植民地化なんて出来ないのに。
また植民地化の代わりに併合と正しく書いてあっても、すぐ、日本の植民地政策〜とか続けて印象操作して誤魔化してますし。
219マンセー名無しさん:2008/11/14(金) 21:10:27 ID:3Qj0MeIt
なんかロシア名っていうと**スキーって挙げる人多いな。
漏れは真っ先にグレゴリアスっていう名前が思い浮かぶんだが・・・。
220マンセー名無しさん:2008/11/14(金) 21:16:43 ID:pH3BHYDc
>>219
>真っ先に思いつく名前
ウリは「ザンギエフ」ニダ
221流浪のぬるぽ侍 ◆ccqXAQxUxI :2008/11/14(金) 21:17:45 ID:TZVPoj2I
>>220

誰か言うと思ったw
222マンセー名無しさん:2008/11/14(金) 21:18:53 ID:ln3mqEZr
>>218
「属国より下の植民地呼ばわりは韓国に失礼だ」と言えば何と答えるんだろう。
223マンセー名無しさん:2008/11/14(金) 21:19:08 ID:uKoNECCn
ロシアといえば、○○ビッチ
224マンセー名無しさん:2008/11/14(金) 21:19:41 ID:nfYR2Ve6
遅レスですが、
>>186
安重根は、確か214級潜水艦の3番艦だったかに命名済みですよ。
「今度はテロリスト艦かよ!」って
東亜+や韓国海軍スレでひとしきり盛り上がっとりました。
225マンセー名無しさん:2008/11/14(金) 21:22:01 ID:FxLf5F+t
>219

ロシア人というと【ミハエル・セルゲイビッチ・ゴルバチョフ】を、一番に思い出す
226マンセー名無しさん:2008/11/14(金) 21:23:55 ID:FQSgxJv/
>>216
艦名は人名同様固有名詞ですんで素直に全現地語読みするかと。
227マンセー名無しさん:2008/11/14(金) 21:27:53 ID:Ze3odpEf
>>226
ところが韓国語のローマ字表記法がワケワカラン状態なので、現地語読みも出来なかったりします。
228マンセー名無しさん:2008/11/14(金) 21:28:23 ID:pcjiLyiG
>>211
そういえばユーラと呼ばれていた朝鮮人がいたっけ。
229有名希望の名無しさん ◆E5Z0/9WW96 :2008/11/14(金) 21:30:14 ID:2aF66qLI
確か、スターリンってのはペンネームだっけ?
230マンセー名無しさん:2008/11/14(金) 21:32:11 ID:FQSgxJv/
NHKで宮内庁にある古文書の修復作業の特集をやってたが大変だねぇ。
これから修復しなきゃならない文書が4万点。後200年かかるそうな。

>>227
そうなると韓国人に直接艦名を聞くしか無いですねぇ。
231有名希望の名無しさん ◆E5Z0/9WW96 :2008/11/14(金) 21:32:17 ID:2aF66qLI
【韓国の銀行連合会】韓国の銀行連合会、ボランティアで貧困層地域に対し愛の練炭配達を実施 [11/14]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1226662624/

死んで保険金で払えということですか・・・(w
232マンセー名無しさん:2008/11/14(金) 21:37:37 ID:pcjiLyiG
NHKニュース クウェート 証券取引所を閉鎖
11月14日 6時26分

世界的な金融危機の影響で株価の値下がりが続くなか、中東のクウェートでは、裁判所が、
株式の取り引き停止を求めた投資家の訴えを受けて、証券取引所を当面、閉鎖するよう
命じました。
★以下略
ttp://www3.nhk.or.jp/news/k10015374391000.html

       |
   \  __  /
   _ (m) _
      |ミ|
   /  .`´  \  ピコーン
     ∧_∧
    〈 ヽ´」`〉∩ そうニダ!
    (つ  丿   ウリナラの外為市場も閉鎖すれば
    ⊂_ ノ     これ以上のウォン安を
      (_)     食い止めることができるニダ!
233マンセー名無しさん:2008/11/14(金) 21:45:44 ID:Pe9OQv9V
こんばんわ、Cry for the moon.
>>130>>134
おまいら…
【目の付け所が】月山酋長研究第78弾【シャークでしょ】
234マンセー名無しさん:2008/11/14(金) 21:50:58 ID:Pe9OQv9V
>>233事故レス
アチャー(AAry
現行のスレ数入れちゃってる、これもアキヒロの(ry
訂正訂正
【目の付け所が】月山酋長研究第79弾【シャークでしょ】
235マンセー名無しさん:2008/11/14(金) 21:51:09 ID:9b6dX4kv
公式の綴りが確認しやすい艦名等の話から若干外れて、歴史的名称とか伝統文化の
方面の脇道にそれると、発音法則が判らんというのに加えて別問題もありますね。

綴り方が何通りもあって、混乱に拍車を掛けるという外人ホイホイな罠がw
新旧・南北の流儀だけでも大変なのに、キムチ…もとい、気持ちの問題とかで何通りもw
ノ-ロなかんじの大統領とか、李をチャイナ風に綴ってみたりとか、例外がありすぎ!

金剛山とか話題になりがちな地名とかでも、英語で関連記事探しする際に困りがち。orz
236マンセー名無しさん:2008/11/14(金) 21:53:37 ID:FxLf5F+t
<,,‘∀‘><もしかして、ウリにも復活の目が残ってるニカ?

ttp://sankei.jp.msn.com/world/europe/081114/erp0811142131005-n1.htm

「プーチン大統領」復活? 任期延長の改憲案に飛び交う憶測
237マンセー名無しさん:2008/11/14(金) 21:56:13 ID:+q4pp6l1
>>218
韓国って「大韓帝国」の略なんだって
フェリス女子大の先生が高校講座でそういってたよ
238マンセー名無しさん:2008/11/14(金) 21:57:34 ID:ln3mqEZr
今、ニダーさんの経済関連スレなど眺めてますが、不思議なことにというか、やはりと
いうか、「この苦境は日本に喧嘩を売ったから」という意見が見当たらない。

皆が皆自分達の無礼に気付かないのはナジェだろう。
239マンセー名無しさん:2008/11/14(金) 22:00:30 ID:HPE6EGmk
韓国で不動産対策に違憲判決 徴収の400億円返還へ

 【ソウル14日共同】韓国憲法裁判所は13日、
盧武鉉前政権が不動産価格の高騰を抑えるため2005年に導入した「総合不動産税」について、
課税基準が不公平だとして一部を違憲とする判決を言い渡した。
これを受け政府は14日、徴収済みの税金のうち約6000億ウォン(約417億円)を
延べ約36万人に返還すると発表した。

 総合不動産税は6億ウォン以上の不動産に最高3%を課す。
盧政権は家族名義での不動産保有による税逃れをやめさせるため、
世帯構成員が所有する不動産をすべて合算して課税基準額を算出する方式を採用した。

 しかし、法的な婚姻関係がない事実婚の夫婦による世帯では合算されないため、
憲法裁は不公平な扱いが生じると判断した。

 高額所得者が支持基盤に多い与党ハンナラ党などは、同税が高額所得者を狙い撃ちにした
「税金爆弾」だと批判。減税策を進めたい李明博政権側は判決を機に、同税の全廃も検討している。

2008/11/14 17:22 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/200811/CN2008111401000630.html
240SSB(N)625 Henry Clay. ◆tnd.FhzuqQ :2008/11/14(金) 22:03:44 ID:1Cy1k3Tc
お久しぶりどす月研究

>>179
>人間は長所と欠点をみな持っているので、互いに寛容をもって対すべく、他人に
>迷惑をかける行動をしては絶対ならないと考える。

前政権の全面否定(日韓併合時代の否定・親日売国奴認定や政権交代後のタイーホ祭り等)と、
その後の社会的抹殺に終始してる有様ではねぇ・・・・・

>「自由の闘士」は遵法、謙遜、誠実だ! 人間が違い、レベルが違うのだ

自由に伴う自己責任が入ってない
好き勝手にやり散らかして、隣国にツケを回す
恥じ知らずな連中らしいとも言えるが・・・・
241マンセー名無しさん:2008/11/14(金) 22:08:31 ID:GTrEDLlX
>>232
いっそのこと市場金利を-100%くらいにして借金させまくれば内需大拡大でイルボンを追い越せると思うニダ
242マンセー名無しさん:2008/11/14(金) 22:08:59 ID:FxLf5F+t
>238

ニダーさんは、リーマンの件で日本どころかメリケンに喧嘩売ったの同然だから
下手したら、世界金融危機の主犯にされる鴨・・・
243自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2008/11/14(金) 22:09:34 ID:hTu6rKxq
>>238
<丶`∀´>さんの場合、無礼かそうでないかを判断するのは相手ではなく「ウリ」。

相手が怒っていたとしても、<丶`∀´>さんの溜飲が下がったり、カンシャク裂けたところが
縫い合わさったりするなら、それはOKニダ
244マンセー名無しさん:2008/11/14(金) 22:10:58 ID:SPGeG7Vg
「大韓帝国」なんぞと言う物が存在してたなんて、ハン板住人以外どれほど知ってるのかと。本国ニダも含めてw
245マンセー名無しさん:2008/11/14(金) 22:12:56 ID:3Qj0MeIt
>>242
罰として北朝鮮と統一・・・・あれ?
246マンセー名無しさん:2008/11/14(金) 22:14:22 ID:HPE6EGmk
2008/11/13
政権交代で正しい政治よみがえらせよう 幹事長と黒岩・新潟3区総支部長が訴え

 鳩山由紀夫幹事長は13日夜、新潟県村上の村上市民ふれあいセンターで、
黒岩たかひろ・新潟県第3区総支部長が開いた集会に出席。
瀬波温泉潮太鼓の勇壮な響きと約1000人の聴衆の拍手に迎えられて入場し、講演した。

(中略)

 総理大臣という日本のトップが「こういう日本を作りたい」「こういう日本人を育てたい」という
大きな志を持たない状況が続いた影響として、北朝鮮の拉致被害者の再調査のメドが立たない現状、
米国による北朝鮮のテロ国家指定解除問題を招いたとして、「国益の喪失」と指摘した上、
国際的に信頼され、尊厳を取り戻すことも党の使命だとした。

(以下略)

http://www.dpj.or.jp/news/?num=14528

> 総理大臣という日本のトップが志を持たないから
> 北朝鮮の拉致被害者の再調査のメドが立たず
> テロ国家指定解除問題を招いた
247魚雷ガール ◆OVERxseZCg :2008/11/14(金) 22:22:13 ID:5t+lQ9oB
〈検証 李明博政権の対北政策 -上-〉 「吸収統一」路線への回帰
http://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2008/05/0805j1114-00002.htm
「非核、開放、3000」 北南首脳合意と両立せず
今年2月に誕生した南の李明博政権は、6.15共同宣言、10.4宣言を棚上げし、
かつての「吸収統一」路線と本質的に変わらない「非核、開放、3000」政策を掲げた。
以後、当局間対話は断絶し、細々と行われてきた民間交流や経済協力も途絶えようと
している。12日、北側は12月1日から軍事境界線を通じたすべての陸路通行を厳格に
制限する重大措置を断行すると南側に通告した。北南関係を極度の緊張状態に追い
やった李政権の対北政策を2回にわたって検証する。

「失われた10年」
周知のように、李政権は「非核、開放、3000」を対北政策として掲げた。北の「核の
完全放棄」を最優先課題として解決し、北を「改革・開放」した後、10年以内に北の1人
当たりの所得を3000ドルに引き上げるというものだ。「南が北を一方的に助けるという
構図が解消」(統一部次官、6月20日)されるとしている。

しかし実態は異なる。米国の対朝鮮敵視政策に追従したもので、二度の北南首脳会談で
確認された合意とは完全に相反するものだ。

10年ぶりに南で権力の座に着いた右翼保守勢力=李政権は、金大中、盧武鉉政権の
10年を「失われた10年」と冒涜し、それ以前の金泳三文民独裁時代に時計の針を
戻すことを目ざした。つまり「吸収統一」路線への復帰であり、自主統一と平和繁栄の
活路を開いた6.15時代の否定である。

事実、李政権になってから6.15以後北南間で合意された事項はどれひとつとして
履行されず、90年代末から行われてきた金剛山観光事業さえも中断に追い込まれた。

これに対して、北はむろん南内部からも批判が噴出するや、李政権は、対北政策の
名称を「相生(共存)、共栄」へと変えたが(7月31日)、まさに呼び方を変更しただけで
「非核、開放、3000」は取り下げなかった。対北政策樹立に関与した当事者自身も
「『相生、共栄』は『非核、開放、3000』に帽子をかぶせたもの」(統一研究院院長)だと、
公言している。
248魚雷ガール ◆OVERxseZCg :2008/11/14(金) 22:23:03 ID:5t+lQ9oB
北側は、これまで李政権に対し、北南合意書などと同列視してきた6.15共同宣言と
10.4宣言に対する立場を明確にするよう重ねて要求してきた。しかし「6.15と10.4を
否定したことはない」と弁明を繰り返すばかりだ。

6.15共同宣言、10.4宣言と「非核、開放、3000」は両立しえない。「依然として
言葉あそびの水準を抜け出ていない」(京郷新聞11月6日付)と批判の声があがって
いるのも当然だ。

「本質は武力支配」
夏以降、南朝鮮軍部と米軍は、北の「急変事態」に備えた「作戦計画5029」を補充、
完成させ、それに基づいた合同軍事演習を実施した。

とくに、10月30日から11月8日まで行われた「護国訓練」は、北への上陸作戦に力点を
おいた史上最大規模の演習だった。精鋭の駐沖縄海兵隊など在日米軍兵力が投入
された事実に、その危険性が露わになっている。

「5029」は「内戦」や「難民発生」など、戦争以外の軍事作戦に関する概念計画として
99年に作成された。

盧武鉉政権時代、米軍はその軍事作戦化を執ように提起してきたが、南側は「北を
刺激する恐れがある」として棚上げしてきた。

ところが、李政権は立場を一変させたのだ。南朝鮮軍部は、率先して公然と北の「急変
事態」について言及しはじめ、国防部長官は国会で「概念計画であれ、作戦計画であれ、
(北の)いかなる状況にも対処できるように備えるべき」だと公然と語るまでになった。

また10月、ワシントンで行われた南朝鮮と米国による「年例安保協議会」では、北の
「急変事態」に備え、朝鮮半島有事の際の米増援武力の迅速な投入などを協議し共同
声明を発表した。

「李明博政権の反北対決策動の本質は、われわれを武力で支配しようという北侵戦争
騒動」(労働新聞10月25日付)であることがわかる。
249マンセー名無しさん:2008/11/14(金) 22:25:47 ID:FQSgxJv/
>>246
民主党に言わせれば「北風が冷たい」のも、
「お湯が熱い」のも全ては自公連立政権の責任、って事でしょうな。

民主党に任せれば北風は熱風になるし、
お湯も冷たくなるかとw
250マンセー名無さん:2008/11/14(金) 22:25:51 ID:kSNrI4qI
北チョンはイージス配備をどう評価しているんだろう?
251マンセー名無しさん:2008/11/14(金) 22:26:45 ID:pcjiLyiG
< `∀´> 万能戦艦ニダ!
252マンセー名無さん:2008/11/14(金) 22:27:08 ID:kSNrI4qI
ミンスは熱いお湯と冷たい風から逃げてきた奴の寄せ集め、共通点はそれだけ。
253マンセー名無しさん:2008/11/14(金) 22:27:16 ID:wo3zzU2w
>243
ボテクリかまされて側溝に転がってるニダーさん想像した…。

御坊、あの国には体系化された礼儀作法ってあるの? 礼の国って名乗ってるけど、朝鮮茶道のトイレットペーパーといい絶対知ってそうにないんだけど…?
254高千穂 ◆VyZKkSDatc :2008/11/14(金) 22:27:56 ID:51UAInUZ
 ふるたち&とりごえ
 「韓国で小磯良平の絵が発見された。大統領が変わり、対日感情が緩和されたからだ。
日韓関係を良好にするためにも河野談話を継承しなければならない」
255マンセー名無しさん:2008/11/14(金) 22:28:32 ID:pcjiLyiG
>>251
途中で送っちまった…orz

< `∀´> 万能戦艦ニダ!<南

<ヽ`Д´> 海軍に関しては見ない振りをしているニダ!<北
256マンセー名無しさん:2008/11/14(金) 22:28:36 ID:HPE6EGmk
朝鮮外務省代弁人 朝米合意内容公表 「特殊状況」考慮した検証

 外務省スポークスマンは12日、一部の勢力が最近、6者会談でサンプルの採取などを含めた
検証文書を採択すべきであると主張しているのは事態の本質に背を向けるものだとしながら、
10月1〜3日にクリストファー・ヒル米国務次官補が訪朝した際になされた検証問題をめぐる
朝米間の合意内容を明らかにした。

 談話はまず、朝米が検証問題に関する朝鮮の特殊な状況について見解の一致を見たことに言及。
朝鮮は、核拡散防止条約(NPT)と国際原子力機関(IAEA)から脱退し、
NPTの枠外で核実験を行って核兵器保有国であることを宣言した国であり、6者会談は現在、
9.19共同声明履行の2番目の段階にあると指摘した。

 談話は、それに伴って文言で合意された内容について、検証対象は2007年の2.13合意と
10.3合意に従って究極的に廃棄することになる寧辺の核施設であり、検証方法は現場訪問、
文書確認、技術者とのインタビューに限定され、検証の時期は10.3合意に伴う経済補償が完了
した以降にするということが骨子になっていると明らかにした。

 談話は、これは、朝米間に根深い不信と敵対関係が存続している状況で、朝鮮側が示すことのできる
最大限の善意の表れだと強調した。そのうえで、交戦状態にある朝米関係の現在の信頼水準を考慮せず、
いわゆる「国際的基準」の適用に固執して朝米間にやっともたらされた書面合意以外に一文字でも
さらに求めるなら、それはとりもなおさず、家宅捜索を企む主権侵害行為であり、
主権侵害は必ず戦争を招くようになっていると指摘した。

 談話は、5者の経済補償が遅れていることに対して、「行動対行動」の原則にのっとって
使用済み核燃料棒を取り出す速度を半減する措置で対応しているとしながら、
経済補償が引き続き遅れる場合、無力化の速度はその分さらに落ち、
6者会談の展望も予測し難くなると指摘した。(朝鮮通信)

[朝鮮新報 2008.11.14]
http://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2008/04/0804j1114-00002.htm
257マンセー名無しさん:2008/11/14(金) 22:29:28 ID:Ze3odpEf
>>254
わからない…、どういう理屈でそう言っているのか理解できない…
258マンセー名無しさん:2008/11/14(金) 22:30:20 ID:FQSgxJv/
>>254
話が支離滅裂でつな。
河野談話を改定不可の聖文化しようと必死なのは分かるが。
259マンセー名無しさん:2008/11/14(金) 22:30:27 ID:HPE6EGmk
春・夏・秋・冬

 手元に「鵬友」という雑誌のコピーがある。「航空自衛隊幹部学校幹部会」発行の昨年2007年の
5月号だ。「日本は侵略国家ではなかった」などと懸賞論文に書き、航空幕僚長を更迭された
田母神俊雄の論文が載っていると、知り合いのジャーナリストが送ってくれたものだ

▼彼はコピーを送付する時に「懸賞論文は氷山の一角。防衛大学校卒業後、幹部コースを歩き
幕僚長に上りつめるまでの全期間、侵略の肯定と賛美の思考で一線に立ってきたことがわかる。
頭から湯気が出るほどに怒りがわいてくるかもしれないが、冷静に」とのアドバイスをくれた

▼同号に掲載された論文は「日本人としての誇りを持とう」「日ごろ私が考えていることの一端を
述べてみますので、今後の積極的かつ有意義な議論の触媒としていただければ幸い」と断ってある

▼ 南京大虐殺。「20万人とか30万人とかいう数字があるが…これを見た人は1人もいない」。
朝鮮の植民地支配。「学校を造り朝鮮人の教育に力を入れた」
「道路、発電所、水道など…多くのインフラも残した」「陸軍士官学校への入校を認めた」
「…洪思翊陸軍中将…金錫源大佐…創氏改名などしていない」
「日本の中国や朝鮮に対する思い入れは、列強の植民地統治とは全く違っている」

▼常連執筆者だけに、他の号にも類似した表現が踊っているのだろう。
ゾッとするのは、前記「幹部会」が読者であること。「正気を失った者」(労働新聞)たちが
軍の一線に立っている事実と、当局の露骨な朝鮮(人)敵視。決して過去を忘れてはならない。(彦)

[朝鮮新報 2008.11.14]
http://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2008/08/0808j1114-00001.htm
260魚雷ガール ◆OVERxseZCg :2008/11/14(金) 22:32:08 ID:5t+lQ9oB
<民論団論>李恢成著『地上生活者』を読んで
http://mindan.org/shinbun/news_t_view.php?category=13&page=37

<民論団論>李恢成著『地上生活者』を読んで
望郷と統一幻想と「在日」の悲劇に迫る

帰国船で北朝鮮に渡った朱文聲から趙愚哲のもとに手紙が届く。恋人の順伊と再会
したこと、平壤市の建設工事に昼夜3交代で従事しながら大学で学んでいること、そして
南朝鮮で虐殺された父を思い、必ず祖国の平和統一を実現しようと夫婦で誓っている、
と書かれている。手紙は、「夜は床の間についたら最後、死んだように深い眠りに落ちる
のです」と結ばれていた。第3部の終章である。

◆「語り部」に淡々と徹して
第2次大戦が終わり、少年愚哲が樺太から日本に渡るところから大河小説「地上生活者」
は始まる。第3部では、大学に入学した愚哲が、「祖国帰還運動」たけなわの在日本
朝鮮人留学生同盟に入り、さまざまな人物や出来事に出会う。「群像」に長期連載中で、
すでに単行本となった第1部から第3部まで、それぞれ 700ページ におよぶ大作である。

芥川賞受賞作「砧を打つ女」で気鋭の叙情的小説家として登壇し、曲折を経た老作家は、
この物語では淡々と「語り部」に徹しようとしている。「ぼく愚哲は」という書き出しからして
自伝的作品には違いないが、徹底した叙事的筆法で私小説の枠を超えた。

ところで、冒頭の朱文聲は韓国出身であり、クリスチャンである。しかも「朝鮮戦争」を
「北からの侵略だ」と喝破しつつ、さらには「金日成崇拝」を一種の「宗教」ではないのか
とする愚哲の疑念に同意しつつ、「南のためだ」として北へと渡る。

朱文聲の形象は歴史的にはむしろありふれた人物像だ。朱文聲が「南のためだ」とした
ことには、あくまで「祖国統一」という大義のために行動するのであって、朝鮮労働党と
その指導者のイデオロギーに従うためではないのだ、という意味がこめられている。
しかし、同じようにして北に渡った多くの韓国知識人は、金日成崇拝の詩を書いて
生き残った朴八陽を除いて、ほぼ全員が、最終的には粛清されるか、または去勢された。
現実はあまりに無残だった。
261マンセー名無しさん:2008/11/14(金) 22:32:29 ID:9TDgFhHs
>>254
日韓関係なんでどーでもいいんだけどね、韓国さえ絡んでこなけりゃw
262ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2008/11/14(金) 22:32:43 ID:PqcHIWGw
こんばんわ、月研。

>>20
小浜が当選して藪が完璧に死体になった以上、年内批准は不可能なんじゃないの?(w
ウリナラも<,,‘∀‘>の登場でややこしいことになったし(w

>>30
ヘタするとウリナラもイルボソの経済制裁の標的になったりして(w

>>44
原油については微妙なところなんじゃないの?
原油価格は5割減だけど、同時にウォンも3割以上減だったりするんだよなあ(w
はっきり言って原油価格低下の恩恵にありつけてないような(w

>>55
日中韓三カ国間スワップ拡大がどうなることやら(w
イルボソは先手打ってIMF強化に乗り出したわけだし、それにはシナーの意向も入っている
って話で、明博のIMF改革はどっかいっちゃっているんじゃないかと(w
APEC後にロスによるってことだけど、こっちの方がワクテカだったりして(w

>>60
所詮覚書、チラシ裏の落書きなんでいざとなったら霧散する可能性が高いのでは?
もちろん、そうした事実が発生した途端にウリナラ経済はぶっ飛ぶと思うんだけどね(w

>>69
つうか、この税制は投機に対する出来損ないのペナルティで、そのペナルティの使われ
方は公務員の給料とか統一基金とかに回されていたかと思ったりするんだけど(w

>>85-86
<#`Д´> 「事実を書くんじゃないニダ!こんなものでっち上げニダ!」
とウリの中のニダーさんが怒り狂っていたりするのですが(w
263魚雷ガール ◆OVERxseZCg :2008/11/14(金) 22:33:09 ID:5t+lQ9oB
>>260
◆貧困と差別が生む帰還運動
「帰還運動」の動力となったものは在日朝鮮人社会の貧困であり、苛烈な差別だった。
在日に多かった日雇い労働者たちはささやかな定職を求めてやまなかったし、親たちの
苦労と期待を一身に背負った学生たちは、自分の学問を生かせる場を渇望した。
けれども、彼らが自分を生かせる場所は、当時の日本社会にはどこにもなかった。

まして韓国から渡ってきた朱文聲の場合、日本に残っても自分を生かす道はない。
韓国での政治事件の連累者である以上、南への帰国も考えられない。青年らしい
希望とは別に、卒業を控えて進退は窮していたのだ。現実の圧迫と「地上の楽園」の
プロパガンダを前にして、ほかの選択肢は皆無に等しかったであろう。

生きる道を閉ざされた在日の貧困と差別は、熱い「望郷幻想」を生んだ。最も貧しい
者たちには最も豊かな「祖国」があるべきだったし、最も差別された者たちには最も
「偉大な指導者」が降臨すべきだった。

◆朝総連幹部の罪過は歴史に
この状況を決定づけたのは、1952年4月に出された、在日朝鮮人を日本国籍から
無条件に排除する内容の日本法務府民事局長の「通達」だった。かつて「皇国臣民」
たることを強要された在日朝鮮人は、この日をもって「日本国民」としての法的保障を
失い、強制送還の悪夢にさいなまれる不安な第3国人の身分へと放逐される。そして、
あらたな偏見と差別のルツボの中へと投げ込まれる。

「日本には住めなくなるかもしれない」という漠然とした危機感が、在日朝鮮人運動の
再びの過激化へとつながり、被差別民族全般の社会主義へのシンパシーを背景として、
朝鮮総連への圧倒的な結集を生んだのだ。そこでは、「社会主義とは何か」を問うこと
など許されなかった。「偉大なる指導者」の指図のままに、与えられた現実を黙って
受け入れるほかなかった。
264魚雷ガール ◆OVERxseZCg :2008/11/14(金) 22:34:09 ID:5t+lQ9oB
当時の在日朝鮮人知識人一般の思想的怠惰や迎合性を、必ずしも非難できない状況が
あったというべきであろう。しかしながら、功名心や利得のために不幸な在日同胞を
不毛な個人崇拝の先鋒隊へと洗脳していった朝鮮総連幹部たちの罪は、歴史に長く
記憶されるであろう。

朱文聲の選択については、いまひとつ触れておくべき近代史の悲劇性がある。世襲の
身分的権威によって統合されていた封建社会が市場経済によって突きくずされ、資本の
根源的な蓄積が果たされていく過程で、体制転換の副産物として拝金主義をシンボル
とする近代社会の未熟児が生まれる。いわゆる賤民資本主義である。

◆賤民資本主義の悪徳の中で
偽善的な封建道徳が崩壊し、ありとあらゆる人間の本能がいっせいに芽をふく。その
混沌の中から、合意による民主的な統合のルールが形成され、社会が透明度を増して
いくまでの間、すべての近代諸国民がこの賤民資本主義の生む数々の悪徳とのおぞ
ましい戦いを余儀なくされる。「近代化」とは、一見無秩序な混乱をともなう巨大な革命の
過程なのだ。

朱文聲が弱肉強食の南の社会で見たものは、まさにそれだった。一方、計画経済と
いう中央指令型の経済システムと、党と指導者による社会の一元的で全体主義的な
統合は、政治的効率と生産力集中の面で、ごく一時的にだが、封建制度に対する
優越性をきわ立たせた。朱文聲が「千里馬の国」に見たものがそれだった。

しかし、現実社会主義の初期的効率性は、やがて政治と経済の足かせとなり、巨大な
抑圧となって社会と人民の上にのししかかっていくことになる。朱文聲の誠実は、
みずからを捨てることなくして果たしてそれに耐えられるであろうか。われわれは、
「地上生活者」第4部においてその一端に触れるに違いない。

金一男(神奈川県)韓国現代史研究者
265マンセー名無しさん:2008/11/14(金) 22:35:05 ID:Um0Q1yrV
>>259
ウリが気になるのは、どうやってそんな部内報も同然の雑誌を入手したのか、という事なのだが。
266マンセー名無しさん:2008/11/14(金) 22:37:47 ID:r43C+E/g
日本からの3兆円まだ?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チンチン
まさに無から有を体現するね。
267マンセー名無さん:2008/11/14(金) 22:38:00 ID:kSNrI4qI
談話だろ、河野も村山も・・・。
そんなもん継承したって談話の継承だろ、次の総理が「あの談話はきらいです、談志の方が好き」とか言えばおわりじゃん。
268マンセー名無しさん:2008/11/14(金) 22:40:35 ID:RCXPDBWF
>>254
日本語でおk
269亦紅 ◆a40QGVh/Bc :2008/11/14(金) 22:47:42 ID:kzzMsvL0
>>268
無茶ゆーな。
270マンセー名無しさん:2008/11/14(金) 22:50:27 ID:ln3mqEZr
>>242-243

日本に言及してるスレを見付けたけど...不思議な人達nida。
ttp://bbs1.agora.media.daum.net/gaia/do/debate/read?bbsId=D115&articleId=378540&pageIndex=51&searchKey=&searchValue=&sortKey=depth&limitDate=0&agree=F
日本実物経済悪化

新規採用取り消し続出,日本経済新聞の調査によれば大部分の企業らのこのような
状態が持続すれば新規採用減らすと公言.

東京都心の伸縮及び中古マンション価格下落とその余波でマンション貸し賃もマイナス

オフィス空室率上昇

日本中小企業たち,銀行で貸し出し延長にならなさ.体感景気はバブル崩壊の後最悪,

東京,大阪,名古屋等大都市圏の地代の下落勢加速化

企業倒産件数前後 2番目.不渡り金額は前後最高記録更新




>このまま行っては日本よりもっと先に韓国が倒れます..政府対策が一応日本より
>粗末で浅薄だから

>それに今年から日本は外債返すために手に余るよう..

>それでも日本はドルがゴッガンにあふれて...
271SSB(N)625 Henry Clay. ◆tnd.FhzuqQ :2008/11/14(金) 22:58:22 ID:enrMo7kB
>>270
日本の不況を見て元気にホルホルする余裕は
遂に失せたか・・・・・
272高千穂 ◆VyZKkSDatc :2008/11/14(金) 23:05:58 ID:51UAInUZ
>>268
 可能な限り噛み砕いたらこうなったんだよ。
273マンセー名無しさん:2008/11/14(金) 23:14:04 ID:SxNNuUhj
>>272
噛み砕くだけじゃなくて飲み込み消化し己の血や肉にしないと
理解できないんじゃないか?

オレはそんな拷問を受けるのは真っ平ゴメンだが。
274マンセー名無しさん:2008/11/14(金) 23:18:39 ID:3Qj0MeIt
>>270
日本はこの程度の不況はすでに10年前に経験済みだからなぁ・・・。
知り合いの外人が言ってたぜ。
「今世界中があたふたしてるのに日本だけは落ち着きすぎてる。お前達はなんで平然としてられるんだ??」
ってさ。

だって日本は10年前の経験から、ここから更に悪くなること知ってるもん。
まだまだどうってことない。
275ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2008/11/14(金) 23:20:21 ID:PqcHIWGw
>>271
まあ、貧窮してくれば海の向こうの相手より自国の中の相手に集中しますから。
当面は不況ということで、国民が注目するのが明博、明博が注目するのが世界で、
その中で一番近いイルボソを敵視することになるかと。

あとは、明博が自分に向かう国民の敵意をどう外に向かせ、イルボソに誘導できるか
っていったところでしょうなあ。
となると、明博に残された手段は事実上、「反日」しかありえなかったりするんだけど。

ただ、このやり方は毒というか、副作用として「一か八かの勝負=戦争」に突き進んで
しまうんですけどね(ヤレヤレ
276マンセー名無しさん:2008/11/14(金) 23:26:02 ID:SxNNuUhj
>>275
>副作用として「一か八かの勝負=戦争」に突き進んでしまう
ノムヒョンのときは言論弾圧して韓国経済絶好調に見せかけてたから
口先だけの宣戦布告でも国民は満足できたんだけどね。
八方塞のときに外敵で国をまとめると暴発しやすいよね。
277マンセー名無しさん:2008/11/14(金) 23:26:29 ID:BMNzeMBj
>>260 >>263 >>264
朝鮮人は、永遠に朝鮮人だし
韓国人は、永遠に韓国人だな。

朝鮮人は水のようだ。入れ物である朝鮮半島の立場が変われば
どんな形にも変形する。
278ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2008/11/14(金) 23:28:24 ID:PqcHIWGw
>>274
ウリナラの場合は、前回のIMF離脱時にDJのクレサラ政策で家計は借金まみれになり
ましたからねえ(w

ある意味、左派政権の10年というのは文字通り「バブル」で、明博政権に代わった
あるいは左派政権の時代終焉と同時に「弾けた」だけなんじゃないかと思うんだよね。

しかもタチの悪いことにその10年間に残ったものは借金だけだから、前回破綻時より
悲惨なことになりそうな気がするんだけど(w
279マンセー名無しさん:2008/11/14(金) 23:29:39 ID:rcVftYAt
>>277
『腐った』がぬけていると思うウリは韓国面に堕ちているんだろうな
280ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2008/11/14(金) 23:31:16 ID:PqcHIWGw
>>276
結局そこなんですよ > 国だけの宣戦布告に満足できなくなってしまう
言ってみれば「救い=破滅」という公式が発現してしまうわけでして(w

この辺りは北の飢えているニダーさんがまさしくそうだったりするんだけどね(w
ただ、彼らの場合は統制の厳しさからか武器もなく、放棄もできない。

一人だけの破滅による救いなら単なる自殺だけど、それが集団化すれば一揆に
なるわけでして(w
281マンセー名無しさん:2008/11/14(金) 23:31:59 ID:pPp5/TLv
>274
>だって日本は10年前の経験から
その当時の「不況」ですら欧州の人間に言わせると
「それが・・・それが不況だとコノヤロー!」
「それが不況なら日本はそれを輸出するべきだ!我が国に!!」
だったとかなかったとか
282ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2008/11/14(金) 23:32:45 ID:PqcHIWGw
>>279
<#`Д´> 「何が腐った朝鮮人ニカ!何が腐った韓国人ニカ!用法が違うニダ!
      『腐っても朝鮮人』!『腐っても韓国人』!これが正しい使い方ニダ!」
283マンセー名無しさん:2008/11/14(金) 23:37:43 ID:kulLHMSd
>>282
納豆朝鮮人!?
284マンセー名無しさん:2008/11/14(金) 23:39:28 ID:pcjiLyiG
>>282
不貞腐れた韓国人?
285SSB(N)625 Henry Clay. ◆tnd.FhzuqQ :2008/11/14(金) 23:41:37 ID:enrMo7kB
>>278
左派政権の主導バブルですか・・・・・

資本主義を爛熟腐敗させてやったニダ!ウェーハハハ!

社会主義革命を喚起すべく、自作自演で資本主義の末路を演じたところで
その革命とやらで自身が粛清・排除される立場に落ちぶれる
という判断は持ち合わせてはいないんでしょうなぁ
286ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2008/11/14(金) 23:53:37 ID:PqcHIWGw
>>285
特にDJの手法の根幹が「手っ取り早い景気回復」だったわけで、その目標が「内需の拡大と
即戦力的産業の確立」で、手段が「クレサラ導入とイルボソからの先端産業の導入」だったわけ
かと。

で、得られた結果が「根無し草な経済」とか「ハリボテの景気」だったわけですが(苦笑

おそらく、構想としてはDJの5年間の後半からは、路線を維持しつつ次の段階にステップ
アップすることがあった可能性が高かったかと思うんだけど、DJの次の酋長が<,,‘∀‘>
だったからねえ…(w 
しかも「はずみ」とか「たまたま」の類で酋長になり、しかも楽しい仲間もろとも経済素人
というか、共産主義経済を勉強するあまり資本主義経済が理解できない方々だったわけ
でして(w

しかもイタイことにせっかく明博が酋長になったのに、酋長になった途端、この金融危機
ですからねえ(w

もうニダーさんどころかウリナラという国自体が最悪のタイミングで最悪の選択肢を選択して
しまうようになっちゃっているんじゃないの?(w
287マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 00:02:37 ID:h2TwWG0q
・・・・アイツらに国を持たせた飴が悪い。戦争に負けたイルボンが悪い。
288マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 00:05:25 ID:NdzL3jxQ
本当に悪いのは毛等のイギリスとロシアに簡単に負けた旧宗主国様だよ。
289マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 00:08:13 ID:3uyaidaU
【盧武鉉】盧武鉉前大統領「国家機密流出事件で訪問調査するなら、検察に直接出向く」 [11/14]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1226673920/
290マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 00:12:55 ID:i1mbKUnO
>>289
拘置所でウリ党争を書くのですねわかります><
291マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 00:12:56 ID:h2TwWG0q
>検察に直接出向く

死に装束用意した方がいいぞw
292マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 00:14:22 ID:Ht8vcTF1
>>289
さすがノムタソ、もはや怖いものなしだなw
293マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 00:15:18 ID:lCns2rIJ
>>289
<,,‘Д‘> 訪問されてサーバの中身を調査されると拙いニダ
294マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 00:15:20 ID:Oz82aNKx
検察へは自転車で行くのかな?
295マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 00:28:58 ID:tKcgF3QR
>>289
…そこまで家宅捜索が拙いか。
でも、サーバ室は見てみたいよなぁ。
296ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2008/11/15(土) 00:32:03 ID:t/0nCRE8
>>290-292
いやあ、拘置所に収監されている信者のために説法にいくんだよ(w
幸せになる呪文はもちろん…

<,,‘∀‘> 「『ノムノムノム』に決まっているニダ。さあ、みんな唱えるニダ!さすればウリは再び
      酋長の座に就き、皆を痴情の楽園にいざなうであろうニダ♪」
297マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 00:49:29 ID:Ht8vcTF1
<,,‘Д‘>  見てみるニダ、この慌て振りを。
        怖いニダ。怖くて堪らずに鯖ぶっこ抜いて来たニダ。
         恥も自尊心も忘れ、築きあげて来た太陽政策もバランサー理論もかなぐり捨てて、
          自ら開けた青瓦台の穴を慌てて塞いだニダ。
298マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 00:54:14 ID:NiYuXJaZ
>>274
現役世代の日本人が学んできた事

バブル時 : 本物とは何かを見る目

バブル崩壊後 : あぶく銭は身に付かない、パニックになっても仕方がない、コツコツとやる
299マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 01:09:46 ID:oHSi5rpt
菅直人
「韓国で小磯良平の絵が発見された。大統領が変わり、対日感情が緩和されたからだ。
日韓関係を良好にするためにも今必要なのは政権交代ではないか」
300( ´,,,,`)y─┛~~ ◆BTaxCFpcEw :2008/11/15(土) 01:39:33 ID:VdiPdF82
のむタソがポンハ村の警察署にカチコミかけるというのは本当ですか?
301高千穂 ◆VyZKkSDatc :2008/11/15(土) 01:43:05 ID:+qwRKavy
 後の世に名高い、マンセーの大獄である。
302( ´,,,,`)y─┛~~ ◆BTaxCFpcEw :2008/11/15(土) 01:47:24 ID:VdiPdF82
>>301
いかん…鶏井と書くとこっちがノムタソになりそうだww
303マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 01:48:05 ID:Ht8vcTF1
>>301
ノムの辞世の句は

 ”身はたとひ ボンハの野辺に朽ちぬとも 留め置かまし ノム魂”

になるニカ?
304( ´,,,,`)y─┛~~ ◆BTaxCFpcEw :2008/11/15(土) 01:50:39 ID:VdiPdF82
>>303
「無忠無考飯島鶏肋」かもしれぬ。
305マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 01:51:20 ID:jt5eu+DR
飯島直助ですか
306( ´,,,,`)y─┛~~ ◆BTaxCFpcEw :2008/11/15(土) 01:59:39 ID:VdiPdF82
ところで…

USD-KRW 1430.7500 49.7500 3.6025%


アキヒロ なりふりかまわず噛み付くんじゃあるまいなww
307マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 02:10:32 ID:tRw76fcu
>>306
ありゃまあ・・・G20を前にどうしようもないな。
308マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 02:22:14 ID:mdlsU4gd
>>306
麻生「土下座とかいいです。IMFを通してください。」
309( ´,,,,`)y─┛~~ ◆BTaxCFpcEw :2008/11/15(土) 02:25:07 ID:VdiPdF82
>>308
〈ヽ´」`〉<いいえニダ!ウリは即刻前線に戻って指揮をとりたいニダ!予備役はイヤニダ!
310高千穂 ◆VyZKkSDatc :2008/11/15(土) 02:27:31 ID:+qwRKavy
 いつも一等にイタかった 隣で笑ってタカった
311( ´,,,,`)y─┛~~ ◆BTaxCFpcEw :2008/11/15(土) 02:29:08 ID:VdiPdF82
>>310
「M(ミョンバク)」でつね♪
312マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 02:29:25 ID:0icSYrp9
>>310
プリプリに謝れ
313マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 02:35:53 ID:jl3VSnGZ
>>299 大統領が変わったのは関係ないのに、ニュースステーションも鳥越も皆
いい加減なことばっかり言ってる。「未来志向の新しい大統領になったんだから
自衛隊幹部のような韓国を刺激することはやめましょう」って、結局右を叩きたい
だけ。それに日韓の美術の話を持ち出してるだけ。
 韓国国立博物館で李王家が集めた日本美術の展示会が開かれるのがまるで初め
てのような報道だったが、初めてではない。2002年日本の国宝級絵画を含む
美術品である李王家コレクションが韓国中央博物館で公開された。
http://www.chosunonline.com/article/20021024000049
 http://www.chosunonline.com/article/20020124000028
(朝鮮日報日本語版記事なのでもうじき消えてなくなる)
 その後、この李王家コレクションは日本で帰国展示会が行われた。行かれた方
もいらっしゃるだろう。
 http://www.chosunonline.com/article/20030402000042
東京芸大美術館と京都国立近代美術館での里帰り展示会についての記事
314マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 02:36:17 ID:tRw76fcu
>>310
原油価格は下がるのに ウォンだけは独歩安のま〜ま
315マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 02:37:27 ID:Z8VGi+pE
ところで、ヒラリーって韓国大嫌いじゃなかったっけ?
316マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 02:38:30 ID:i1mbKUnO
恩知らず一等賞を言った当人では?
317マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 02:45:46 ID:tRw76fcu
◆ヒラリー議員、韓国は“恩知らず” 民主党も反米機運に反発

平成17年10月29日(土) 産経新聞

 【ソウル=黒田勝弘】米国のヒラリー・クリントン上院議員が最近、反米的な動きが目立つ韓国に対し“恩知らず”と批判したことが韓国で話題を呼んでいる。
韓国各紙がワシントン発で伝えたもので、ヒラリー議員は新しく指名された在韓米軍司令官承認のための米上院軍事委員会の聴聞会(二十五日)で、
韓国の現状を厳しく批判する発言をしたという。 

それによると、ヒラリー議員は「韓国が今のような目覚ましい経済発展に成功したのには米国の役割が大きかったが、今や両国関係は“歴史的健忘症”といえるほど
認識不足になっている」としたうえで、「これは韓国人たちが、経済成長と自由拡大を享受できるようになった過程で米国が数十年間にわたって果たしてきた努力の
重要性について十分理解していないためだ」と述べたという。

最近の韓国は「自主外交」を名分に“米国離れ”の動きを見せる政府をはじめ反米・親北朝鮮的な雰囲気が目立ち、これに対し米国でブッシュ政権や共和党など
保守派を中心に韓国への不満や批判が強いことは伝えられていた。しかし今回のヒラリー発言は民主党にさえ不満が強いことを示したものとして、韓国世論には
ちょっとしたショックになっている。

とくにヒラリー議員が次期大統領選の有力候補として取りざたされているため、その韓国批判は波紋を広げている。

また二十八日付の東亜日報は最近の米国における韓国批判の例として、ブッシュ政権一期目に国防次官補代理を務めたヘリテージ財団のピーター・ブルックス研究員が
韓国におけるマッカーサー将軍の銅像撤去の動きに触れ「恩知らずほど悪いものはない。今週の“恩知らず一等賞”は韓国だ」と批判した米紙への寄稿文を紹介している。
(以下略)

=============
「恩知らず一等賞」の発言はピーター・ブルックスらしい。 まあ、不適切嫁も大体同じような事言っているけどなw
318マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 02:48:07 ID:mwwW74Qb
>>313
そういや昨日夕方見たこれ関連のニュース(たしかテレ朝だったと思う)で
珍しく「日韓併合時代」と言う言葉を使っていた。
話の中で李垠殿下とか方子妃とかが出て来たから、
流石に「植民地支配」じゃ矛盾が生ずるとでも思ったのかね?
319高千穂 ◆VyZKkSDatc :2008/11/15(土) 02:50:40 ID:+qwRKavy
京畿道(キョンギド)水原(スウォン)駅の近くで、警察の売春取り締まりに抗議
する売春業店の事業主達が、警察と対置していた3時間目の過程で事業主の
一人が焚身騷ぎを起こした。

15日、水原西部警察署によると14日の午後10時30分頃、西部署の警察官約20人
が水原駅の近くに位置した売春業店の密集地域に対し、一斉取り締まりを行った。
事業主約60人がこれに抗議、車で出入口を塞いで警察と対置した。

これらは、「警察の過剰取り締まりで生計を脅かされている」とし、警察の取り締まり
の中止を要求した。売春婦数十名も顔にマスクを付けて店の前に座り、抗議の
意思を表した。

対置が数時間続くと西部警察の署長が現場に出て、警察の一部は内部に進入
して事業主に合法的な手続きによって意義を申し立てることを説得した。

この過程で、事業主の一人が取り締まりに抗議する意味で全身にシンナーを
振り撤いて焚身すると脅した。

この一帯を管轄する梅山(メサン)地区隊(日本の派出所に該当)の関係者は、
「2ヶ月前からこの区域への取り締まりが強化されて店の運営が出来なくなると、
事業主達が最後の方法としてこのような騷ぎを起こしたと思われる」とし、
「警察側の説得で、現在1・2名ずつ解散している」と明らかにした。

tp://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=102&oid=001&aid=0002365770
320( ´,,,,`)y─┛~~ ◆BTaxCFpcEw :2008/11/15(土) 02:52:20 ID:VdiPdF82
>>319
ん〜〜〜と… 女郎屋の店主が火病起こしたってことでつか?
321高千穂 ◆VyZKkSDatc :2008/11/15(土) 02:52:42 ID:+qwRKavy
 職業:火事手伝い


 特に意味はない。酒は入ってる。
322マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 03:01:46 ID:pnSceTqX
>>310
その歌を漫画の『プリンセス・プリンセス』で知ったウリが通るニダ。

<,,‘Д‘><ウリはピンなの! 三人も必要ないの!
323( ´,,,,`)y─┛~~ ◆BTaxCFpcEw :2008/11/15(土) 03:30:44 ID:VdiPdF82
G-20やるぞ〜〜〜〜つった結果…こうなりますた

USD-JPY 96.7350 -0.9650 -0.9877% 13:23
USD-HKD 7.7501 -0.0009 -0.0122% 13:23
AUD-USD 0.6538 -0.0124 -1.8685% 13:23
NZD-USD 0.5578 -0.0136 -2.3739% 13:23
USD-SGD 1.5202 0.0100 0.6622% 13:23
USD-TWD 33.1500 0.0600 0.1813% 11:53
USD-KRW 1426.7500 45.7500 3.3128% 12:27
USD-PHP 49.4200 -0.0750 -0.1515% 12:31
USD-IDR 11675.0000 -125.0000 -1.0593% 12:25
USD-INR 48.9800 -0.2200 -0.4472% 07:12
USD-CNY 6.8243 -0.0057 -0.0835% 08:25
USD-MYR 3.5955 -0.0004 -0.0097% 13:05
USD-THB 34.9900 0.0200 0.0572% 13:15


とりあえず一国だけ爆下げしてる国がありますけど気のせいですよね。
324Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2008/11/15(土) 04:12:40 ID:bvOLm286
もはやう。
>>319
【西部警察】月山酋長研究第79弾【vs売春地帯】
325マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 04:17:43 ID:F5lYNc//
首相の年内訪韓、日程上の都合で困難
11月15日3時9分配信 読売新聞

 麻生首相の年内訪韓が日程上の都合で難しくなっていることがわかった。政府筋が14日、
明らかにした。

 日韓首脳が毎年1回は相互訪問する「シャトル首脳外交」は2005年を最後に中断して
いたが、今年4月に韓国の李明博(イミョンバク)大統領が来日し、福田首相(当時)も今年
後半に訪韓することを確認した。

 しかし、福田首相の退陣などで調整が進まず、今後もアジア太平洋経済協力会議(APEC)
首脳会議などの日程が詰まっているため、首相の訪韓は困難になっている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081115-00000009-yom-pol
326流浪のぬるぽ侍 ◆ccqXAQxUxI :2008/11/15(土) 04:18:53 ID:ZmMjIBBS
Venom氏はウォンがきになるようですな。
327マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 04:29:38 ID:ktINgMEA
>80
そもそもEUはドイツに寄生してる体制な訳で(EU拡大はドイツが言い出したから自業自得ではあるが)。
そのドイツが景気後退認定。

これで主導権を握れたら奇跡かと。

>209
頑張る人は頑張る、と。
それを知る人が少ないのが何とも…。

>前スレ576
>中国は中国で、不動産バブルの崩壊って大イベント

工業製品の価格下落や資金繰りの悪化による倒産も続出するのは目に見えてるし、
バブル崩壊よりそっちの方が楽しい事態かと。

鉄屑を買い込んだりしてたようだし。

>前スレ568
>金も天然ガスも下げてるのでデフレの到来

支那やロシアの食糧輸入という問題があるので、
農作物等の生活必需品が再度(一時的に)値上がりする展開もあるかも。

そうなっても外貨準備の尽きる国が増えるに従って下落に転じるでしょうが。

それにしても読売で個人がプラチナを買ってるって記事があったが、
貴金属の値上がりしてる国で売ったりするんだろうか?

外貨準備が尽きて貴金属を放出せざるを得ない国が出て来る危険があるんだが。
328マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 04:49:52 ID:ktINgMEA
>前スレ666
>今まで借金で、分不相応なぜいたくをやって来たのが破綻しそうだから、
>あわててるのは飴も韓国も同じか

分不相応な贅沢という事に関しては我が国以外は大同小異かと…。
円の独歩高でも分かるように今まで通貨価値が過大評価され過ぎてたんですよね。
実体経済以上に信用取引で膨らんでましたから。

それで今になって自国通貨の価値が下落中と。
先進国以外がインフレになってしまうのも自国通貨の価値の下落による物だから、
手の打ちようがないんですよね。

ついでにアメリカはアメリカドルを刷りまくってますし。

ジンバブエのようなハイパーインフレに陥る国がどれ程出て来るか…。

>前スレ705
>ムスリム過激派に対する支援金も大幅に減少

今回は一気に不況になるので、到底支援を続けられるとは思えんが…。

>792
>もしG7枠等が譲渡出来るものなら、日本は韓国に永久譲渡

G7枠は重要だから有り得ない。
連合国機構とかだったらどうぞどうぞの世界だが。
329マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 05:03:43 ID:ktINgMEA
>前スレ893
>ロケット技術と現在保有しているプルトニウムを使えば十二分にあるけど、
>それをやっちゃうと飴だけではなく、全世界を敵に回すのと同義

そんな非現実的な事にはなりませんから…。

ウランを売ってもらえなくなるとか言う馬鹿がいるけど、
イラン人留学生に盗まれる程あるなら十分です。

我が国が経済制裁食らって大打撃を受けるってんなら、
とっくに我が国のカントリーリスクが引き上げられてますし。

…我が国ではカントリーリスクランキングは単に企業が株主に
海外進出のリスクを誤魔化す為ぐらいにしか存在してませんが。

>「核保有を検討する」というニュースだけで飴の株価を左右するだけの力を有する

これまたそんな非現実的な事はありません。
現実に保有した事には意味があっても、検討自体には意味がない。

そもそもこれは核兵器の話じゃなくて、
兵器全般にいえる普遍的なはなしですけど。

それどころか核兵器は現実に保有する事の意味が通常より大きいので、
現に保有する事としてない事の落差がより大きくなります。

…何で核の話になると既に論破された事を何回も持ち出す連中が出て来るかな。

他の板で言うんなら止めはしないんだが。
330マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 06:37:48 ID:euIArh1d
>>318
政治ネタとそれ以外との使い分けだったり。
マスゴミお得意のダブルスタンダードw
331マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 07:36:29 ID:GcFll/E3
【外信コラム】ソウルからヨボセヨ カモかアヒルか
2008.11.15 03:28

 韓国で「オリ」というと普通はアヒルのことだ。韓国にもその料理があって、焼いたり、煮たり、
蒸したりして食べる。だから日本語の観光パンフなどでその鍋料理の「オリタン(湯)」を「カモ鍋」
としているが、実は「アヒル鍋」だ。近年、美容や健康にいいなどといって」「オリ料理」は人気だ。

 「オリ」の焼き肉はいまいちだが、意外にいけるのがスライスした蒸し肉。
いかにも韓国風で柔らかく美味である。しかし伝統的にはやはり、真っ赤に甘辛く煮た鍋がいい。
最後に煮詰まったのをメシにかけていただくと、これがまたうまい。いささかコレステロールは気になるが。

 ところで最近、話題になっているのに「オリ米」というのがある。
何のことかと思ったら、いわゆる「アイガモ(合鴨)農法」で栽培した無農薬米だった。
田んぼに除草や除虫のためアイガモを放って米を栽培するもので、日本から韓国に入りちょっとした人気だ。
アイガモも食用になる。

 そしてこの「アイガモ農法」に、この春、退任し故郷に引っ込んでいる盧武鉉前大統領がご執心で、
故郷の釜山近郊の金海で自らこれをやって普及に熱心だという。
先ごろ初めての収穫米を李明博大統領に送り届け話題になっていた。

 盧氏は農業に目覚めたせいだろうか、在任中に自ら締結した米国との自由貿易協定(FTA)に批判的で
早期批准に反対などと言い出している。大胆、勝手な言動で知られた大統領だったが依然、面目躍如だ。
(黒田勝弘)

http://sankei.jp.msn.com/life/trend/081115/trd0811150328002-n1.htm
332マンセー名無さん:2008/11/15(土) 07:48:21 ID:h2k66Zc9
>>317
同盟国に「恩知らず」と言われることを、ほんとうに「恩」を知らない韓国人は理解できていないんだろうな。

マッカーサーの銅像を撤去したり、隣国の国旗を燃やしたりすることの象徴的意味も理解できないのだろう。

こういう奴らを相手にしているという点で、日米は新たな共通認識を持てることになる。
333マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 08:03:50 ID:zIrmpqTZ
>>319
西部署なら放水銃付サファリがあるから、
火付けがあろうと立て篭もりがあろうと対処出来るでそ。
現場指揮官はマシンXに乗ってショットガンを撃ちまくり ><
334マンセー名無さん:2008/11/15(土) 08:05:13 ID:h2k66Zc9
>>333
韓国軍はアフガンで本当にそんな練習をしていそう・・・
335ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2008/11/15(土) 08:05:54 ID:t/0nCRE8
おはよう、月研。

>>329
あのときの話の流れ自体が既に非現実的なものだったりするんだけど(w
当然、論破された話や非現実な話も出てくるわけなんだけどねえ(w

>>331
<,,‘∀‘>がそんなことをしているのは、自分の支持層を広げようと画策しているわけで、
タイーホ対策も兼ねてのことなんじゃないの?(w

極端な話、政治的野心を捨てきってないわけで(w
…まさか、再び酋長の座を狙っているとか?(ワクテカ
336武井産POM果汁 ◆F1NwoJeyU. :2008/11/15(土) 08:10:13 ID:ngKo9F7x
亀レスながら
>>306
集る気まんまんでしょうねえ。イルボソ首相の返事は「あ、そう。」で終わる気もしますが。

( ´・ω・`)っ【せびり屋の】【李髪師】
337ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2008/11/15(土) 08:12:37 ID:t/0nCRE8
有名ファッションブランド、相次ぎ倒産・撤退

 不況や原材料の値上げなどで、中堅ファッション企業の倒産や海外ブランドの撤退が
相次いでいる。

 業界関係者が14日に明らかにしたところによると、人気デザイナー、イ・ウォンジェさんが
手がける1975年創業の「ウォンジェ・ファッション」は12日、二度目の不渡りを出した。同社
はロッテや現代といった大手デパートに約30店舗を持つ中堅企業。昨年に比べ輸入生地
の原価が30−40% 以上も値上がりした上、不景気で売り上げ不振が続き、この数カ月間、
資金難に陥っていたという。先月は婦人服「マリ・クレール」や紳士服「イジエンヌ」といった
有名ブランドを展開するメーカー「トラッドクラブ」も不渡りを出した。マタニティー・乳幼児
服の「ベビー・ヒーローズ」も先月30日、やはり業績不振で不渡りを免れられなかった。
ファッション業界に従事する人は「今後も男性ファッション・メーカーをはじめ数社が行き
詰まるだろうといわれている」と語る。

 いわゆる「海外ブランド」も続々と韓国での事業展開を整理し始めている。「マリナ・リナル
ディ」「アプリオリ」「バスラー」などが秋のテナント見直しを機に韓国での事業をたたみ、
海外ブランド品だけを販売するロッテデパートのエビニュエル館に入店していた「マロ」は
同館から撤退した。「アンテプリマ」「マックスマラ」「ミッソーニ」はロッテデパート蚕室店
から撤退している。

ソース http://www.chosunonline.com/article/20081115000005

こういう状況が記事になるということは、すでに不況に突入してしまっていると
判断すべきでしょうかねえ?
もっとも、飴でも自動車産業など工場閉鎖やリストラなどが問題になってきて
いるし、FTAどころの話ではなくなっているんじゃないかと思うのですが。
338マンセー名無さん:2008/11/15(土) 08:15:44 ID:h2k66Zc9
>>337
銀座一等地にあるようなブランド直営店街がシャッター通りになったと思えばイメージが近い?
339マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 08:16:21 ID:zIrmpqTZ
>>334
イラクのクルド自治区でやってそうですなw
340マンセー名無さん:2008/11/15(土) 08:16:57 ID:h2k66Zc9
ロッテデパートは1Fから生鮮食品・キムチ売り場になってしまうのね・・・。
341マンセー名無さん:2008/11/15(土) 08:18:37 ID:h2k66Zc9
>>339
1200ccバイクに両足立ちになって両手でガトリング銃撃ちながら荒野を疾走するのでつね・・・。
342ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2008/11/15(土) 08:22:54 ID:t/0nCRE8
>>336
そういや、関連する記事を見る限り、明博の主張がまったく記事に取り上げられていない
ような気がするんだけど(w
たしか、IMFなどの構造改革とか日中韓のスワップ限度額拡大なんかがあったりしたかと
思うんだけど。

どうなるかな?(ワクテカ

>>338
銀座の有名デパートがテナントが撤退、空きだらけになるという状況に近いのでは?
そうなればそうなったで、その地区の集客能力が低下し、さらなる売り上げ減少とそれに
伴う店舗撤退という状況が待っているかと。

それを防ぐには新規店舗の参入と話題づくりができる店舗の進出が必要なんだけど、
不況でそれができなくなると、悪循環が待ってまつ(w
343マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 08:28:16 ID:NiYuXJaZ
>>337
>不況や原材料の値上げなどで

果たして、それらが原因なんだろうか?

ブランド店に行って、手当たりしだいに服を買い、デザインをパクったら返品するってほうが
撤退の原因に思えるんだが・・・
344マンセー名無さん:2008/11/15(土) 08:29:49 ID:h2k66Zc9
>>342
だから、ロッテデパートの1Fが生鮮食品・キムチ売り場になれば、店の入り口から周辺に露天商や
闘鶏屋やポン引きやダフ屋の店が立ち並ぶようになり、朝鮮戦争直後の繁栄が取り戻せるかと・・・。
345ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2008/11/15(土) 08:30:27 ID:t/0nCRE8
ポスコ、ベトナムでの製鉄所建設が難航

 ポスコが推進しているベトナム中南部バンフォン経済区での製鉄所建設について、ベト
ナム政府が敷地を別の地域に移すよう公式に要請してきた。その結果、ポスコの東南
アジア市場進出のための拠点になると期待されていたベトナムでの製鉄所建設のスケ
ジュールは、当初の予定よりも大幅に遅れる見通しとなった。

 ポスコは14日、「ベトナム政府が自然環境保護を理由にバンフォン湾での製鉄所建設を
認可しなかったため、別の敷地を探している」と明らかにした。

 ポスコの関係者は「現在二つの地域を候補として検討しているが、製鉄所を建設できる
だけの条件が備えられていないと判断されれば、ベトナムでの製鉄所建設プロジェクト
自体を取りやめる可能性もある」と述べた。

 ベトナム南部の代表的なリゾート地であるニャチャン周辺のバンフォン湾は、ベトナム
政府が国際的な積替港の整備を進めている地域だ。周辺のホンコイ半島が天然の防波
堤として機能している上に、水深も深いことから、製鉄所の建設には最適とされてきた。
しかしベトナム現地では環境汚染を理由に反対する世論も根強かった。

ソース http://www.chosunonline.com/article/20081115000003

なんだか厳しい話ですな(w
346ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2008/11/15(土) 08:32:54 ID:t/0nCRE8
>>344
不況によるニダーさんの不満が爆発、暴力デモ→打ちこわしって変遷をたどって不満分子の
溜まり場と化し、それらの商売どころではなくなるのでは?(w

さらにそういったところにノム神降臨ってことになれば…(ワクテカ
347マンセー名無さん:2008/11/15(土) 08:36:26 ID:h2k66Zc9
>>345
ベトナム経済も苦しいはずで、外資の誘致には積極的。
環境問題だけを理由にポスコのプロジェクトを撤退にまで追いやるということは考えられない。
裏は何だろう?

ベトナムには日本の金融当局からエリートの顧問が送り込まれている。
ODAがらみの日本の裏工作か?
はたまた単に資金繰りに困ってプロジェクトを撤退したがったポスコのきれいごとにすり替えたいいわけか?
348ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2008/11/15(土) 08:38:37 ID:t/0nCRE8
明博のG20での発言要旨ってことになるの…かな?(w

李大統領「貿易・投資に障壁を作ってはならない」

 李明博(イ・ミョンバク)大統領は15日(以下、現地時間)に米国ワシントンで開かれる
G20(主要20カ国)金融サミットに参加し、基調演説を通じ「貿易および投資と関連する
新たな障壁を作らない“凍結宣言”に参加してほしい」と提案することが分かった。世界
的な経済危機により保護貿易主義が台頭することを防ごうという趣旨だ。

 大統領府(青瓦台)が伝えたところによると、李大統領はこのサミットで「最近の世界
的経済難により保護貿易主義が拡散すれば、新興経済国がさらに多くの被害に見舞
われることになる。外貨の流動性拡大のため、主要先進諸国は通貨スワップを新興
経済国まで拡大すべきで、国際通貨基金(IMF)の財源を拡充しなければならない」
と表明するという。また李大統領は、「世界貿易機関(WTO)ドーハ開発アジェンダ
(DDA)交渉が速やかにまとまるよう、G20が先頭に立って行動すべきだ」と促す予定
であることも分かった。

 これに先立ち李大統領は、14日にワシントンに到着し、ブルッキングス研究所でオバマ
次期米大統領の陣営で外交・安全保障分野を受け持つ参謀陣と懇談会を持ち、米国の
新政権における韓半島(朝鮮半島)政策の方向性と韓米関係発展のあり方を議論した。
その後李大統領は、ブッシュ米大統領が主催する夕食会に参加した。

 李大統領は17日にブラジルとペルーを訪問し、22日からペルーの首都リマで開かれる
第16回アジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議に参加する。

ソース http://www.chosunonline.com/article/20081115000008
349マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 08:40:05 ID:1FHYyk1R
>>347
裏というより、資源バブル・中国五輪特需を読み誤って
無謀な投機に近い計画をぶち上げたからでそ。
ミタルに勝とうとして。
350ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2008/11/15(土) 08:41:27 ID:t/0nCRE8
>>347
鉄工所自体、CO2の問題もあったりするのでは?
そうなると、誘致してウリナラからCO2排出権を買い取るってことで、このような問題に
なるとは思えないんだけどねえ。

…やはり裏に何かあると見るべきでしょうか?
351マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 08:42:05 ID:BAdJsxM7
>>345
袖の下が足りなかったんでしょ
まじめな話、ベトナムで会社作りたかったらモラルなんかあったら無理。
352マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 08:42:30 ID:YpKyOtHv
>>332
>ほんとうに「恩」を知らない韓国人

ちょっと厳密に言いますと、「朝鮮人ほど恩を忘れない人々も珍しい」のも事実な訳です。
金大中が大統領になり来日した際、昔の恩師に「先生私です。豊田です」と言ったのは
有名な話ですね。韓国政府要人よる似たような話はいくつもあります。
「礼儀正しさでは韓国人(朝鮮人)の右に出る者はいないわ」という例のwセリフもやはり事実
です。また、「朝鮮人は非常に情が厚い」というのも同様です。

た だ し、
(御坊も>>243で似たようなことを仰っていますが)
朝鮮民族にとって、そのような道徳的振る舞いが適用されるのが、【身内(ウリ)限定】という
のが最大の問題点なわけです。他人はさながらアウトカーストのごとしということですね。
文化の違いというのもありますが、「礼儀」なんてのは、一期一会の他人に対して発揮されて
はじめて礼儀と呼べるものでしょう(どこの国の人だって、親しいものに優しいのは当たり前です)。
彼らにはそこが全く分かっておらず、それがことごとく彼らの自画像と他国民からみた彼らの姿が
食い違う理由なんだと思われます。
353ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2008/11/15(土) 08:43:13 ID:t/0nCRE8
シャープ司令官「在韓米軍は海軍と空軍中心に」

 ウォルター・シャープ韓米連合司令官兼在韓米軍司令官は14日、「今後米軍の韓半島
(朝鮮半島)地域における展開は地上軍中心から海軍・空軍中心へと転換されるだろう」
と述べた。

 シャープ司令官はこの日、韓国国防研究院(KIDA)と米国国防大学校国家戦略研究所
(INSS)が国防研究院で共同主催した「韓米連合司令部創設30周年記念セミナー」で基調
講演を行い、「どのような事態が発生しても、米国は軍事同盟の一員として韓国に残る
だろう」と述べた。

 シャープ司令官のこの発言は、2012年に戦時作戦統制権が韓国軍に移管された後、
在韓米軍は現在の地上軍中心の体制を変更し、地上軍の兵力や兵器を削減して海軍・
空軍中心の体制へと移行することを示唆したものと受け取られている。シャープ司令官は
さらに「北朝鮮は今も世界の4大軍事大国で、大量破壊兵器や複数の弾道ミサイルを
持つ核保有国という事実が立証されている」「制限的ではあるが、大韓民国に大きな
被害をもたらす可能性もある」と述べた。

 一方、この日行われたセミナーで国防研究院のキム・ジンム博士は「北朝鮮有事の際、
米国は大量破壊兵器を管理するために軍事介入を行うだろう」「中国も北朝鮮に軍を送る
などして一部地域を占領する可能性がある」と主張した。

 キム博士はさらに「北朝鮮国内での内戦や韓国に対する武力行使が行われれば、
米国は作戦5027・5029による軍事介入や封鎖、特定地域への爆撃・占領・特殊部隊の
投入など、さまざまな形での介入が可能」と主張した。

ソース http://www.chosunonline.com/article/20081115000007
354Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2008/11/15(土) 08:43:44 ID:bvOLm286
>>332
> マッカーサーの銅像を撤去したり、隣国の国旗を燃やしたりすることの象徴的意味

感情を制御できない人たちですから。 友達同士で遠慮があれば
水臭いと怒り、いつでも自分の感情をぶちまけるのが「人間的」
だから容認、いや賞賛されると思ってますから。

外国人が、腹の底では怒ってても表面では仲良くお付き合いするのを「裏表
があるニダ!」と怒る連中ですから、もともと国際社会に出すのが間違い。
355マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 08:44:33 ID:agR1YR/A
>>331
>大胆、勝手な言動で知られた大統領だったが依然、面目躍如だ

面目躍如が皮肉として使われる文章、初めて見た気がするw
356マンセー名無さん:2008/11/15(土) 08:46:11 ID:h2k66Zc9
>>352
「親しい身内」には、「個人的に」というキーワードが必要ではありませんか?

国家や先人が受けた恩は「個人的に親しい身内」が受けた恩ではない、と。
357マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 08:50:17 ID:1FHYyk1R
>>350
ロッテタワーなんぞと同じものでは。

占いでおもーてなーし♪
358Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2008/11/15(土) 08:52:48 ID:bvOLm286
>>344
外貨節約のためぜいたく品輸入が制限されてた当時、南大門市場
の地下に、「どろぼう市場」があって、輸入品を売っていて、
警察の手入れがあるとワーッと隠れたりしたもんだが。

あれは、ついこないだのことだから、復活しても大した混乱はないと思う。
つーか、早く外貨節約政策を取ってぜいたくを規制しなきゃヤバいだろ、明博!
359武井産POM果汁 ◆F1NwoJeyU. :2008/11/15(土) 08:53:49 ID:ngKo9F7x
>>339
あんまり無茶な事すると、テロリストが来るど〜



>>342
アキヒロくん、人見知りなんでしょうかね?


加齢にヌルーされてたりし
( ´・ω・`)カワイソス
360マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 08:55:32 ID:HUfWClao
http://www.viet-jo.com/news/economy/081113033021.html
[経済] ベトナムニュース

首相、バンフォン湾のポスコ製鉄所案件を拒否
2008/11/13 19:07 JST配信
 グエン・タン・ズン首相はこのほど、南中部カインホア省のバンフォン湾で韓国ポスコグループが
計画している一貫製鉄所建設案件を認可しないことを正式に決定した。政府官房が10月31日付
けで通達した公文書7461/VPCP-QHQT号によると、ズン首相はこの案件が実施されれば、すで
に計画が承認済みのバンフォン国際中継港の発展に将来悪影響を及ぼすとしている。またポスコ
の計画が、この地域の厳しい環境保護の要求を満たしていないことも認可しない理由に挙げている。

 ズン首相はカインホア省人民委員会に対し、ポスコ側に別の場所での案件実施について検討を
求めるよう指示した。この案件は総投資額115億米ドル(約1兆1000億円)とされ、製鉄所案件とし
ては国内最大規模のものだった。

[Thoi bao kinh te Sai Gon, Tin trong tuan, 13/11/2008]
© Viet-jo.com 2002-2008 All Rights Reserved.
361ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2008/11/15(土) 08:56:18 ID:t/0nCRE8
>>353
内容的には結構面白そうですな(w

整理すると…
@ 在韓米軍は空海軍が主力となる
A ということは、有事の際の米軍が採る攻撃作戦は空爆が基本
B 空爆では味方がいないことが必須条件
C そうなると地上軍(=陸軍)は置けない
D 地上戦はウリミンジョク同士でやってもらう
…ってことになるかな?(w

もし、シナーとも話がついていると仮定すればこういうことになるかとおもうんだけど。
( ´⊇`) 「前の戦争ではお互い多大な被害を出しまシータ。次回は地上で戦うことをやめて
      爆撃による支援に徹しマース。決着はニダーどもでつけさせるということでいいデースカ」

( `ハ´) 「ウム、朕も香具師らには参っているアル。朕も国境を封鎖してミサイル攻撃に専念
      するアル。あと、無理にでも激戦にさせてそれを理由に兵站を絶つことも約束するアル」

( ´⊇`) 「ハッハーッ、OK、OK。香具師らは少なくなった方がよさそうだからなwww」
362マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 09:06:17 ID:GOGwKEEz
にしても日中韓蔵相協議はどうなったのかなぁ?
あっちじゃまだ14日だから今やってるのかな??

>>348
今回の韓国の立ち位置は相変わらず中途半端だねぇ。
国際基金等はIMF以外の基金設立や新興国意見を重視する仏側の立ち位置だし、
国際金融経済規制については自由を求める米側。

さすが何でもハブを目指す韓国ですなぁ。
363マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 09:08:04 ID:GPnINl9P
>>361
いつぞやのですがで、某二ムがムーで、オバマのバックのウォール街がリーマン破綻の
再に、電話を「した」そうなんですが……それが、子藪のレームダック状態で
見出した強運だとか……
364ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2008/11/15(土) 09:08:18 ID:t/0nCRE8
>>359
>アキヒロくん、人見知りなんでしょうかね?
多分周りというか、他国メンバーに問題があるんじゃないの?(w

だって、「反日しかしゃべれない未開地の経済すら知らない田舎のおっさん」から
「自国の利益誘導しか考えない我田引水の鼠野郎」「世界経済を語れない自称
経済通」だったりしますから(w

<#‘∀‘> 「誰が田舎のおっさんニカ!こう見えてもウリは大韓民国の前酋長なの!
      イルボソごときが偉そうなことを言うんじゃないニダ!」
〈# ´」` 〉 「ウリも極めて心外ニダ!ウリナラの破綻は世界経済に甚大な影響を及ぼすニダ!
      イルボソは四の五の言わず真っ先にウリナラを援助汁!他の国はどうでもいいニダ!
      やるならウリナラを援助してから汁!」
365マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 09:08:24 ID:HUfWClao
>>353
米軍は、朝鮮半島の陸戦から手を引いて、制空・制海の方でサポートしちゃるってのは、
ノムたんの頃からずっと進めてきた軍事方針の一環ですな。
細かいところまでは良く覚えてませんが、大枠としては一貫してるかと。

この時期に、改めてそれが話題にあがるってのは、米大統領が交代しても大きな方針は
変らないよと示す意味もあるのかな。
366マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 09:17:16 ID:zMO50nXT
>>365
示威行動っつーよりFTAをアメリカ優位に進めるためのカードじゃね?
アメリカにしたら再交渉にしろ批准にしろ韓国がダダ捏ねてように取れるしね。
367ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2008/11/15(土) 09:18:00 ID:t/0nCRE8
>>365
統制権委譲後の米軍撤退の布石なのでは?
まあ、撤退したとしても支援はするよ、支援の手段はこうですよということで(w

小浜タソが大統領に就任すれば世界に散らばっている米軍の縮小が始まるから、
前もって釘を刺したってことじゃないかと。もちろん、戦争が現在進行形ではない
地域に駐留している部分も例外はないわけで。

さらには、いてもらいたかったらカネを出せってこともあるんでしょうなあ。
米軍とウリナラの負担比率の問題もあったし。現物支給ってことで解決を見たかと
思うけど、飴にとってはウリナラの一時しのぎにしか見えてないとか(w
368マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 09:19:38 ID:GOGwKEEz
>>365
ラムズフェルドが国防長官だった頃の
トランスフォーメーション構想が大元でつな。

本土外への陸軍展開を減らし代わりに航空・水上打撃力を展開させ、
紛争地には即米本土から部隊展開させようとする構想。
369ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2008/11/15(土) 09:20:56 ID:t/0nCRE8
【社説】開城工業団地を政治目的達成に使うな

 開城工業団地で工場を運営する韓国の企業経営者は13日、金夏中(キム・ハジュン)統一部
長官と会談した席上、北朝鮮国防委員会の金英徹(キム・ヨンチョル)中将が今月6日に同団地
を訪れ、「(韓国に帰って)事業をしなさい。(工場を)移転しなさい」などと求めてきたことを明らか
にした。北朝鮮軍幹部は「撤収にどれぐらいかかるのか。方針は決まっているのだから、これ
以上話す必要はない」とまで語ったという。北朝鮮軍部は開城工業団地に対する「思い切った
措置」を念頭に、脅しを徐々に強めている。

 北朝鮮がこうも直接的な出方を示す理由は、韓国側の民間団体がビラを風船につるして北朝鮮
住民にばらまく行為が金正日(キム・ジョンイル)総書記の病気とも重なり、体制維持の障害になる
と信じているためだ。北朝鮮は10月初め、「ビラまきが開城工業団地にマイナスの影響を与える」
と述べたほか、今月12日には「12月1日から軍事境界線の通行を制限する」と圧力を加えてきた。

 しかし、北朝鮮はそれ以前にもややもすると開城工業団地を人質のように使った。今年3月に
金夏中統一部長官が「北朝鮮の核問題の妥結なしに開城工業団地の拡張は難しい」と語ったことを
問題視し、北朝鮮側は団地の韓国側当局者を追放した。6月にも韓国側が通信設備を支援せず、
団地に危機が生じているとして責任を韓国側に転嫁した。

 開城工業団地は韓国の資本と北朝鮮の労働力を結びつけた南北共生の経済協力モデルだ。
韓国の企業88社は毎月2000万ドル(約19億円)相当の製品を生産しており、北朝鮮の労働者3万
5000人はこの工場で働き、年間2500万ドル(約24億円)を北朝鮮にもたらしている。用地は韓国が
50年間の借地料1600万ドル(約16億円)を支払って借り受けたもので、北朝鮮が思い通りにできる
土地ではない。このため、開城工業団地は北朝鮮が核保有宣言を行った時も、核実験を行った
時も、米国が同団地に流れる現金を問題視した時も、韓国人観光客が金剛山で射殺された時にも
中断することなく稼働し続けた。

(つづく)
370ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2008/11/15(土) 09:22:26 ID:t/0nCRE8
>>369のつづき

 ビラまきは2004年12月に開城工業団地が稼働する1年前から続いているもので、今になって問題
視すること事態がおかしい。契約に従い借地料を支払って土地を使用している韓国企業に対し、
北朝鮮が今になって工業団地とは全く関係ないビラを口実に出て行けというのでは、北朝鮮と事業を
したいと思う国があるだろうか。韓国政府も開城工業団地が政治的問題で振り回されることがないよう、
調整能力を発揮しなければならない。

ソース http://www.chosunonline.com/article/20081115000012

>韓国の企業88社は毎月2000万ドル(約19億円)相当の製品を生産しており、北朝鮮の労働者3万
>5000人はこの工場で働き、年間2500万ドル(約24億円)を北朝鮮にもたらしている。用地は韓国が
>50年間の借地料1600万ドル(約16億円)を支払って借り受けたもので、北朝鮮が思い通りにできる
>土地ではない。
(;´∀`) 「貨幣が紙くずの国で赤字垂れ流しかよwwww」
371マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 09:23:42 ID:GcFll/E3
ウォン安 韓国お得 買い物ツアー沸騰

 円高とウォン安で、年末にかけての韓国旅行の申し込みが仙台市で増えている。
「円高還元」を前面に出した格安ツアーが受け付け直後に完売。
仙台―ソウル便の搭乗予約も前年より6割増加した。旅行会社は為替相場の恩恵を受ける
買い物を目玉に据えた企画商品を投入し、ビジネスチャンスの拡大を図っている。

 旅行会社「エイチ・アイ・エス」が7日に売り出した12月の仙台発着「ソウル3日間ツアー」。
「円高還元ツアー」と銘打ち、料金を3万―4万円台に抑えたのが受け、
予約受け付け開始30分で100人分すべてが売り切れた。

 11―12月の仙台、福島発着の3―4日間のソウル「ショッピング三昧(ざんまい)」ツアー
(4万―10万円台)も好調だ。問屋街やアウトレットモールをコースに組み入れ、
ウォン安でブランド品が安く買える強みを打ち出している。同社東北営業グループ(仙台市)によると、
韓国旅行の今月の予約は前年同期比で約5割増。営業グループの高瀬昌弘さん(33)は
「旅費をかけても買い物で元が取れるウォン安の利点が浸透してきた」とみる。

 旅行企画会社「ツアー・ウェーブ」仙台営業所(仙台市)も今月、代理店を通じた
韓国旅行の申し込みが2割増えた。「自由時間が多く、買い物しやすいツアーが特に人気」という。

 アシアナ航空によると、12月の仙台―ソウル便の搭乗予約は今月4―13日、
代理店経由だけで約400件。前年同期の1.6倍に当たる。

 今後の韓国旅行に備えて為替相場を見定め、金融機関で円をウォンに替える人も目立つ。
七十七銀行は「両替客は9月ごろから増え、10月は通常の3倍に上る」と言う。

 韓国観光公社は今月、「行っトク!韓国」キャンペーンを始めた。買い物のメリットを
アピールする狙いだ。公社仙台支社の金大晧支社長は「韓国の魅力を伝えるチャンス」と意気込んでいる。

河北新報社  2008年11月15日土曜日
http://www.kahoku.co.jp/news/2008/11/20081115t72027.htm
372マンセー名無さん:2008/11/15(土) 09:24:03 ID:h2k66Zc9
朝鮮半島縦断パイプラインとか、2MBはまだまだ人質になりそうなプラン満載でっせ。
373マンセー名無さん:2008/11/15(土) 09:25:42 ID:h2k66Zc9
マジで良く分からないんだが、「韓国ショッピングツアー」って、何を買いに行くの?
アガシ以外思いつかないんだが・・・。
374マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 09:27:19 ID:GOGwKEEz
あの国じゃ借地権なんて通用しないでしょ。
軍部が「その土地を徴用する」って言ったらそれまで。

>>371
今朝のNHKも「韓国ウォン安で行くなら今」をやってたな。
375マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 09:30:20 ID:GOGwKEEz
>>373
今朝のNHKじゃおばさんがブランド品や化粧品を、
「日本より安い」と買いあさり韓食堂でサムゲタンを食べてますた。
376マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 09:31:25 ID:mmiw9dj7
朝鮮半島で戦争が再開されたら、米軍は海上封鎖と制空権確保で南北の軍隊を半島に
密封するんだな。北側の国境は人民解放軍が担当。南北による金網デスマッチを演出するわけだ。
377Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2008/11/15(土) 09:32:54 ID:bvOLm286
>>356
> 国家や先人が受けた恩は「個人的に親しい身内」が受けた恩ではない

彼らに「国家」なんて概念は、ありゃしません。

「国家」? それ何ニカ? 美味いニカ?
ウリに大事なのは、一族と派閥だけニダ!

「先人」? ウリの派閥の親分や先輩以外は、他人ニダ!

外国が援助するのは、ウリの道徳的優位性に恐れ入ったからであり、
ウリが感謝する必要などないニダ。
頭なんか下げたら、軽く見られて援助が手に入らなくなりニダ。
いつも威張っているのが、援助を手に入れるコツニダ!
378マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 09:33:57 ID:qxMwt/x7
>>368
そうそう。陸戦部隊は本土やハブ機能を持った少数の海外基地にプールして紛争時に
展開するのが基本計画。当初は韓国もハブ機能を持った海外基地候補だったのだけど
前政権時に台湾問題などで中国を刺激すると断ったという経緯がある。

>>369
> 【社説】開城工業団地を政治目的達成に使うな

開城工業団地の設立そのものが政治目的のためだったのに。
379マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 09:34:08 ID:oBUBqIFr
>>373
スーパーフェイク

あの国に本物があると思うこと自体間違いなのに・・・。
380魚雷ガール ◆OVERxseZCg :2008/11/15(土) 09:39:01 ID:w3cUC9SC
おはよう月研

民主党支持率10%台停滞、なぜ?
http://www.worldtimes.co.jp/kansok/kan/seiji/081115-3.html

経済危機と南北関係の中断など、政府・与党の相次いだ悪材料にもかかわらず、民主党
支持率が相変らず10%台に留まっている。

韓国社会世論研究所(KSOI)が11月10日に実施した定期世論調査で民主党支持率は
14.2%を記録した。

国政監査で示す活躍に対する期待感と、丁世均(チョン・セギュン)代表と李明博(イ・ミョン
バク)大統領の会談結果が反映された10月初め調査で“瞬間的に”20%を越えた(20.7%)
ことを除いて、なかなか20%線を突破することができずにいる。

もちろん大統領の国政支持度とは違い、政党支持度は弾力性が小さくて、なかなか
急激な変化を見せはしない。

だが、政府が各種政策的誤りを犯しているのにもかかわらず、民主党は「反射利益」
さえ取りまとめられずにいるというのが大多数の専門家の評価だ。

鄭代表さえ14日「政府与党の支持度が落ちているが、私たちの支持度が上がることが
できないのは、私たちが何かいいことをして、気に入ることをするべきなのに、それを
出来ずにいるため」と話すほどだ。

民主党は主支持層の20〜40代ですら、ハンナラ党に大きく遅れている。

13日、リアルメーターの世論調査で、民主党は20代で12.9%、30代で21.8%、40代で
21.5%の支持を得た反面、ハンナラ党は各々59.8%、13.2%、36.6%を記録した。
381魚雷ガール ◆OVERxseZCg :2008/11/15(土) 09:40:09 ID:w3cUC9SC
与野間の対立政局でも支持層結集に失敗しているのだ。民主党の支持率停滞は強い
“野党性”も、代案野党としての差別化された政策提示も、見せることができなかった
という所に起因するという分析だ。

民主党は総合不動産税廃止反対、姜萬洙(カン・マンス)企画財政副長官と、魚清秀
(オ・チョンス)警察庁長官、崔時仲(チェ・シジュン)放送通信委員長の退陣と、付加価値
税30%引き下げに、党の力を注いでいるが、どれも成果を上げることができなかった。

尹熙雄(ユン・ヒウン)KSOI研究員は「国民が巨大与党に対抗する代案勢力として民主党
を眺めていない」と指摘した。政局を主導していく“スタープレーヤー”や次期大統領候補
を打ち出せない点も、支持率停滞の根本原因の一つだ。

これは朴槿恵(パク・クネ)前代表、鄭夢準(チョン・モンジュン)最高委員、呉世勲(オ・セフン)
ソウル市長、金文洙(キム・ムンス)京畿道知事など、“臥竜”らが布陣しているハンナラ党が、
ろうそくデモ政局以後、着実に支持率を回復して、40%台に近接したのと対比される。

ただし、下半期にはいって特別な政治的“イベント”がなかったという点で、支持度停滞を
民主党の不振に連結してはいけないという反論もある。
382マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 09:42:08 ID:4J3XyZ7f
>>304
自衛隊ニムが考えた戒名ニカ?
383Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2008/11/15(土) 10:01:12 ID:bvOLm286
>>380-381
だとしたら、あの「ろうそくデモ」は何だったのか?
単に韓国民の馬鹿さ加減を、世界にさらしただけか。
384有名希望の名無しさん ◆E5Z0/9WW96 :2008/11/15(土) 10:07:17 ID:CoSqgZNP
おはよう、月のマウンテンサイクル。
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2008/11/15/0200000000AJP20081020003500882.HTML
今日の歴史(11月15日)

1895年:朝鮮の金弘集(キム・ホンジプ)内閣が断髪令を公布

1895年:初の近代的予算編成

1936年:平壌放送局が開局

1973年:農村振興庁が多収品種「統一」を開発

1974年:北朝鮮が韓国侵入用に掘った第1トンネルを発見

1984年:初の南北経済会談が板門店で開催

1989年:ソウル・オリンピック大橋開通

2000年:第8回アジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議に参加した金大中(キム・デジュン)大統領がクリントン米大統領と首脳会談

2004年:対ドル為替相場が7年ぶりに1000ウォン台、1ドル=1097.70ウォン

>2004年:対ドル為替相場が7年ぶりに1000ウォン台、1ドル=1097.70ウォン
その3年後には史上空前のヲン高で、一人当たりGDP2万ドル越えを果たし、
こんなことも言ってたんだけどね ↓
http://www.chosunonline.com/article/20071025000039
韓経研「次期政権で国民所得3万ドル達成を」(上)
http://www.chosunonline.com/article/20071025000040
韓経研「次期政権で国民所得3万ドル達成を」(下)
◆「新政府5年間で年7%以上の高度成長なら先進国入り」

時の流れや現実は残酷だねぇ・・・(w
385マンセー名無さん:2008/11/15(土) 10:07:35 ID:h2k66Zc9
>ただし、下半期にはいって特別な政治的“イベント”がなかったという点・・・

ちゃんと反省もしているじゃないか!
さあ、年末大ロウソクショウ&ストだ!!
386魚雷ガール ◆OVERxseZCg :2008/11/15(土) 10:12:07 ID:w3cUC9SC
>>348
李大統領「貿易−投資障壁の凍結宣言」提案へ G20金融サミット
http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2008111573588

李明博(イ・ミョンバク)大統領は15日午前(以下、現地時間)、米ワシントンで主要20ヵ国
(G20)の首脳が集い開かれる金融サミットで、貿易や投資に関する新たな壁を作らない
という「凍結(standstill)宣言」を、参加国の首脳らに提案する予定だ。

李大統領は、世界金融危機の克服のために開かれる同日のサミットの第1回本会議での
基調演説を通じて、「最近の厳しい経済状況のため、保護貿易主義が広がる恐れがあり、
新興経済諸国はこれによる被害をより多くこうむることになる」ことを強調し、このような
提案を行うことになるだろうと、大統領府が14日明らかにした。

李大統領はまた、「現在、世界は1930年代の大恐慌以来もっとも深刻な金融危機や
実体経済の低迷の危機に直面している」とした上で、「いまだに合意に達していない
世界貿易機関(WTO)ドーハ開発アジェンダ(DDA)の交渉が早急にまとまるよう、G20が
先頭に立つべきだ」と呼びかける予定だ。

さらに李大統領は、新興経済諸国の外貨流動性の拡大の重要性を力説し、「主要先進
諸国は通貨スワプを新興経済諸国にまで拡大すべきだ」と強調するものと見られる。

国際通貨基金(IMF)の機能強化対策に関連しては、「外貨流動性を必要とする新興
経済諸国に恩恵が回るように、IMFの財源を拡充すべきだ」と主張する計画だという。

今回のサミットには先進諸国や新興経済諸国など20ヵ国の首脳やIMFと世界銀行
(WB)の総裁、国連事務総長、金融安定化フォーラム(FSF)議長らが出席する予定だ。

これに先立って李大統領は14日、ワシントンに到着して、バラク・オバマ米次期大統領の
参謀らが多く陣取っているブルキング研究所の研究グループとの懇談会を開くなど、
12泊13日間の米国や南米歴訪の日程に入った。
387魚雷ガール ◆OVERxseZCg :2008/11/15(土) 10:15:33 ID:w3cUC9SC
[オピニオン]修能試験弁別力の政治学
http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2008111572728

毎年今ごろになると、全国の高校3年の受験生と父兄が気をもむ年例行事が、大学修学
能力試験(日本のセンター試験に該当)だ。一つの問題を正解するかどうかによって、
悲喜が交錯する。修能試験が、私教育を受けた学生に有利であるため、学力を十分に
検証する試験にはならないという批判論も多い。しかし大学は、依然として内申よりも
修能試験の成績を信頼している。現在のところ、修能試験よりもいい学歴測定の方法
がない。修能試験は、高校3年間、内申がよくない学生が逆転できる手段でもある。

◆2009学年度の修能試験が、昨年よりも難しく出題された。仮採点の結果、数理「カ」型
の場合、上位4%にあたるランク1のカットラインが、昨年の98点(100点満点)から
20点近く下がったようだ。「簡単な修能試験」が続いた最近の数年とは違って、これからは
「難しい修能試験」が予告されている。修能試験の弁別力が大きくなれば、上位圏の
学生の間に点数の差が開き、実力の差がはっきり現われるようになる。熱心に勉強した
学生が望む大学に合格する確率が高くなるのだ。

◆盧武鉉(ノ・ムヒョン)政権は、上位圏の学生の学歴競争を抑制する方向に試験を
運営した。2006学年度の修能試験では、言語領域の満点者が1万人を超え「ノーミス」
競争に転落した。2008学年度の修能試験では、試験の比重を下げようとして、点数
表記をなくす等級制を導入した。韓国教育課程評価院は毎年、「難しくしない」と公言し、
受験生に「やさしい試験」になるというメッセージを伝え続け、EBS修能試験講義の
内容の多くがそのまま出題された。
388魚雷ガール ◆OVERxseZCg :2008/11/15(土) 10:16:36 ID:w3cUC9SC
◆中国のような社会主義国家でも、上位圏の学生を競争させて、優秀な人才の発掘と
育成を図っている。今は大変でも、競争させて、世界の舞台で勝ち残れる人才を育てる
ことが、国家の任務であり、生存戦略でなければならない。盧政権はこれを放棄したも
同然だ。修能試験が弁別力を備え、努力した学生が補償を受ける。内申が信用できない
状況で、修能試験の弁別力までなくなれば、「宝くじ」入試に変質し、大学が優秀な学生を
選抜することは難しくなる。政権交代で、修能試験の難易度が高くなった現象を見て、
修能試験弁別力の政治学と名づけることができる。
389マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 10:18:16 ID:qxMwt/x7
>>386
> 国際通貨基金(IMF)の機能強化対策に関連しては、「外貨流動性を必要とする新興
> 経済諸国に恩恵が回るように、IMFの財源を拡充すべきだ」と主張する計画だという。

     .ィ/~~~' 、
    、_/ /  ̄`ヽ}
    ,》@i(ノ_ハ从))
    ||ヽ|| 兪ノ| || で、外貨準備が世界第何位かの韓国はいくら出すんだ?
    || 〈iミ''介ミi〉||
    ≦ ノ,ノハヽ、≧
    テ ` -tッァ-' テ
390マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 10:20:17 ID:NdzL3jxQ
674 日出づる処の名無し sage New! 2008/11/15(土) 09:57:59 ID:En2g1B/6
なんか恐怖感すら感じるな、この状況

373 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2008/11/15(土) 09:51:44 ID:???
これを
http://image.blog.livedoor.jp/takashikitaoka/imgs/e/8/e857b8c2.jpg

↓TBSフィルターを通すとこうなる
http://stat.ameba.jp/user_images/05/2d/10109954410.jpg
http://stat001.ameba.jp/user_images/22/d6/10109954412.jpg
391マンセー名無さん:2008/11/15(土) 10:21:02 ID:h2k66Zc9
>>387
趣旨不明だな。
もっと宗主国を見習って科挙を厳しく汁、と言っているのか?
392マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 10:38:17 ID:NiYuXJaZ
>>370
>契約に従い借地料を支払って土地を使用している韓国企業に対し、北朝鮮が今になって
>工業団地とは全く関係ないビラを口実に出て行けというのでは、北朝鮮と事業をしたいと
>思う国があるだろうか。

発想の出発点から間違っている。
そもそも、山師根性でもなけりゃ、北で事業をやりたいなんて国は無いだろ・・・

>>380
>私たちの支持度が上がることができないのは、私たちが何かいいことをして、
>気に入ることをするべきなのに、それを出来ずにいるため

自分の事、分かってるじゃない。 (笑
ひたすら「政権交代」だけを叫び続けるだけの隣の島国の民主党とは大違いだな。
393マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 10:40:04 ID:GcFll/E3
社説:北朝鮮核問題 検証方法をより厳格に詰めよ

 米国が先月、北朝鮮をテロ支援国リストから外す理由にした核計画検証の合意は、
全く詰めの甘い内容だったことがはっきりしてきた。確かな検証を実現できる文書を次の6カ国協議で
作るべきだという日本政府の主張がまだ通らず、同協議の日程も決まらない。最も責任の重い米国と
議長国の中国は改めて北朝鮮を説得し、核廃棄への道筋がきちんと見えるようにすべきだ。

 ヒル米国務次官補の訪朝後の「合意」発表は、過去のプルトニウム抽出量を追跡できる
サンプル(試料)採取や、ウラン濃縮、国外への核拡散の検証にも言及していた。

 だが北朝鮮は最近、合意された検証手段は「現場訪問、文書確認、技術者との面会」だけであり、
対象は寧辺の核施設のみ、しかも検証の時期は他の5カ国による当面の経済支援が「完全無欠に」
終了した後のことだと暴露した。

 これに対し米国務省副報道官は「専門家がサンプルを採取し、検査のために国外に持ち出せる」
などと反論したが、問題はこれが口約束という点だ。北朝鮮を相手の口頭合意は無意味に等しい。
交渉経験の長い専門家であれば自明のことだが、ヒル氏はブッシュ政権の任期中に成果を出そうと
焦ったのか。外務省幹部はヒル氏の交渉について「北朝鮮にだまされたとも言える」と語っている。

 北朝鮮の「暴露」の狙いは、米国に「早く経済支援せよ」と圧力をかけると同時に、
じゃまになっている日本をけん制することだろう。北朝鮮は日本を6カ国協議から排除せよという
揺さぶりもかけている。拉致問題をうやむやにする狙いもあるだろう。

 こうした状況で、形作りの6カ国協議開催を急いだり、米国の詰めの甘さを追認するのは賢明でない。
米、中の慎重な対応と努力を、もう一度求めたい。
394マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 10:40:15 ID:GcFll/E3
>393

 ところで北朝鮮はブッシュ政権下での利益獲得を狙う一方、次期オバマ政権にはもっと期待して
いるようだ。同じ民主党のクリントン政権時代には、毎年50万トンの重油提供といった破格の
大盤振る舞いがあった。同政権末期には国務長官が訪朝し、大統領自身も訪朝寸前までいった。
「民主党政権は交渉しやすい」と北朝鮮は見ている。

 オバマ氏は選挙戦中、金正日総書記との直接対話に前向きな発言をした。韓国の李明博大統領は
毎日新聞などとの会見で、米朝首脳会談に反対しないと語った。北朝鮮が期待するのは当然だ。

 もっとも、オバマ氏は北朝鮮のテロ支援国家指定解除に賛成はしたが、
核廃棄と確実な検証に応じなければ厳しく対処すべきだという見解も表明した。
拉致問題の解決にも積極的な方針を示している。

 こうした姿勢を堅持し、甘い合意はしないという鉄則を守ってほしい。

毎日新聞 2008年11月15日 0時13分
http://mainichi.jp/select/opinion/editorial/news/20081115k0000m070168000c.html
395マンセー名無さん:2008/11/15(土) 10:40:18 ID:h2k66Zc9
>北朝鮮と事業をしたいと思う国があるだろうか。

マジで今頃気がついたのか?
396マンセー名無さん:2008/11/15(土) 10:42:05 ID:h2k66Zc9
>>393
ソースが侮日珍聞の場合はレスの先頭に記載してください。
397マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 10:46:09 ID:HUfWClao
>>387-388 >>391
修能試験の内容変更で、受験生側としては悲喜こもごもな要素はあるけれど、
韓国の情勢が厳しくなってる昨今、国を将来担う優秀なエリートを発掘・育成
するには、2MB政権になってから試験難易度上げたのは正しい事だ。
……という大意かな。

内容に雑音成分が多いというか、取り上げてる諸見解に論理的深みが感じられ
なくてウザイけど。
ある意味でエリート万歳な内容だから、その他多数を敵に回さないようになだ
めようとかかな。実力以上の結果を出す方法に熱心な国民性への配慮というか。
398マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 10:50:19 ID:HUfWClao
22nd RF-EU summit ends in Nice (←「ニース」でスミダ)
14.11.2008, 16.40
http://www.itar-tass.com/eng/level2.html?NewsID=13273491
グルジア関連の手打ちの話とか、金融危機に一緒に対処しようぜ〜とか、露がEU相手の
関係が良好であるとアピールしたと言う事で。(英文記事本文は引用しないですが)
どうでもいいですが、世界酋長がグルジア絡みの件で露におイタした件思い出しました。

<関連:時事通信2008/11/15-01:51>
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2008111500043
金融サミットで連携へ=新協定交渉、来月再開−EU・ロシア
399マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 10:50:28 ID:LxTU0qE8
>>381-382
日本民主党も同じようなものですな。
あれだけマスコミが自公政権を糾弾しようとも民主党の支持率が、
爆発的上昇を見せてるわけでも無し。

マスコミが望む二大政党制実現は難しいものですなぁ。
もっと「マスコミが政権を変える!」という姿勢を見せなきゃ ><
400マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 10:51:28 ID:HUfWClao
時事通信 http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008111500140

豪韓首脳らと会談=日本は官房副長官が対応−オバマ氏外交代理

 【ワシントン14日時事】オバマ次期米大統領の外交代理を務めるオルブライト元国務長官とリーチ
元共和党下院議員は14日までに、緊急首脳会合(金融サミット)の各国代表団と相次いで会談した。
オーストラリアや韓国などは首脳自らが会談に応じる一方、日本は15日に松本純官房副長官らが
対応する。
 オバマ氏の政権移行チームによると、オルブライト氏らは13日にラッド豪首相、14日に李明博韓国
大統領、フェルナンデス・アルゼンチン大統領、潘基文国連事務総長らと会談。15日にはトルコのエ
ルドアン首相、日本の松本副長官、藤崎一郎駐米大使らと会談する予定。3日間で計16カ国・機関の
代表と会う。
 フランスはラガルド財務相、中国は戴秉国国務委員といった閣僚級が15日に会談に応じるのに対し、
日本は麻生太郎首相や中川昭一財務・金融相によるハイレベルの接触を見送った。現職のブッシュ大
統領に配慮したためとみられる。
 オルブライト氏らは、金融危機への対応を中心に、オバマ次期政権の方針を説明するとともに、各国の
要望などを聞いたとみられる。会談結果は、オバマ氏とバイデン次期副大統領に報告される。(了)
李明博(イ・ミョンバク)、潘基文(パン・ギムン)
(2008/11/15-09:11)
401マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 10:52:16 ID:44g3jZrx
>>384
( ´∀`) へー 朝鮮の近代化は1985年から始まったみたいだね。
402マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 10:53:19 ID:NdzL3jxQ
【韓国経済】李大統領「貿易・投資に障壁を作ってはならない」[11/15]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1226706912/

 李明博(イ・ミョンバク)大統領は15日(以下、現地時間)に米国ワシントンで開かれるG20
(主要20カ国)金融サミットに参加し、基調演説を通じ「貿易および投資と関連する新たな
障壁を作らない“凍結宣言”に参加してほしい」と提案することが分かった。世界的な経済
危機により保護貿易主義が台頭することを防ごうという趣旨だ。

 大統領府(青瓦台)が伝えたところによると、李大統領はこのサミットで「最近の世界的
経済難により保護貿易主義が拡散すれば、新興経済国がさらに多くの被害に見舞われる
ことになる。外貨の流動性拡大のため、主要先進諸国は通貨スワップを新興経済国まで
拡大すべきで、国際通貨基金(IMF)の財源を拡充しなければならない」と表明するという。
また李大統領は、「世界貿易機関(WTO)ドーハ開発アジェンダ(DDA)交渉が速やかに
まとまるよう、G20が先頭に立って行動すべきだ」と促す予定であることも分かった。

 これに先立ち李大統領は、14日にワシントンに到着し、ブルッキングス研究所でオバマ
次期米大統領の陣営で外交・安全保障分野を受け持つ参謀陣と懇談会を持ち、米国の
新政権における韓半島(朝鮮半島)政策の方向性と韓米関係発展のあり方を議論した。
その後李大統領は、ブッシュ米大統領が主催する夕食会に参加した。

http://www.chosunonline.com/article/20081115000008
 李大統領は17日にブラジルとペルーを訪問し、22日からペルーの首都リマで開かれる第16回アジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議に参加する。


ワシントン=朱庸中(チュ・ヨンジュン)記者

朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
403マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 10:53:32 ID:Y5DcEi3I
>>204
カタカナやアルファベットだと
口にしてはいけないまたは人間の口では発音できなさそうな神様の名前になりそうだ
404マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 10:56:06 ID:zMO50nXT
>>403
               l^丶
               |  '゙''"'''゙ y―, あ ふんぐるい むぐるうなふ くとぅるう
               ミ ´ ∀ `  ,:'
             (丶    (丶 ミ
          ((    ミ        ;':
              ;:        ミ    いあ
     いあ ハ,_,ハ   `:;       ,:'   ハ,_,ハ
        ';´∀`';  /U"゙'''~"^;丶) | ';´∀`';
        c  c.ミ'  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| c  c.ミ
         u''゙"J  | ネクロノミカン .|/   u''゙"J
               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
405有名希望の名無しさん ◆E5Z0/9WW96 :2008/11/15(土) 10:57:27 ID:CoSqgZNP
>>399
木春の季節ですか?(w

>>404
>ネクロノミカン
に吹いた(w
406漏れ生粋の #:2008/11/15(土) 10:59:21 ID:oBUBqIFr
てst
407有名希望の名無しさん ◆E5Z0/9WW96 :2008/11/15(土) 10:59:48 ID:CoSqgZNP
>>406
|∀・) …
408マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 11:13:29 ID:oBUBqIFr
>>407
トリップってどうやるんだっけ?
忘れちゃったよ。
409マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 11:21:02 ID:YpKyOtHv
>>397
韓国人の書く文章には、なんというか「酒精」が強いですな。
逆に米国滞在時に読んだ文章、特にウェイトトレーニングなどのマイナースポーツに関する
文章は、(雑誌の性格上というのもありますが)、まるで蒸留水のような味気なさを感じる
ことが多々ありました。
日本人の文章は、よくも悪くもアルコール度14%というかw 日本酒的なように思われます。
410マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 11:22:52 ID:NdzL3jxQ
【書籍】 「非人間的な日本はむしろ後進国」〜杉田聡『「日本は先進国」のウソ』韓国で出版[11/14]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1226715316/

http://image.chosun.com/sitedata/image/200811/15/2008111500145_0.jpg
「日本が先進国という嘘」杉田聡著|ヤン・ヨンチォル訳|マルグルビッネム|261ページ|1万3000ウォン

「正常な人間は日本のように非人間的な社会では長く堪えられない。」
著者がこの本156ページで書いた言葉だ。1953年埼玉県に生まれた彼は「果たして日本は本当に先
進国なのだろうか?」という疑問から出発して、政治・教育・男女平等・労動・環境など多くの領域にわ
たって自分の祖国を徹底的に解剖する。

著者が見せてくれる日本の現実はいかにも衝撃的だ。司法行政を担当する官僚たちが裁判官の人
事に関与しながら、司法の独立性が侵害され、第二次大戦が終わった後、去年まで下された違憲判
決はわずか6件だ。生活保護対象者の数字が限定され、病気の52歳男性が生活保護支援をあきら
めるよう強要されたあげく飢え死にした。

著者はこんな例を通じて日本が国民と環境に配慮せず、他国を脅かす「開発途上国に近く、領域に
よってはむしろ後進国」と言う。著者個人の価値観が見える部分もあるが、全体的に事例が充実して
いる。著者の日本批判を通じて高い教育費と長い労働時間など私たちの社会も抱えている問題を振
り返る機会にもなる。

ソース:(韓国語) "非人間的な日本はむしろ後進国"
http://news.chosun.com/site/data/html_dir/2008/11/15/2008111500145.html
411マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 11:27:14 ID:lko4uvEv
>>410
杉田 聡
帯広畜産大学 人間科学研究部門 人文社会・体育学分野
http://www.obihiro.ac.jp/ichiran/sugita_satosi.html
412マンセー名無さん:2008/11/15(土) 11:29:14 ID:h2k66Zc9
杉田聡、こいつか?
帯広畜産大というのが笑えるw

http://www.obihiro.ac.jp/ichiran/sugita_satosi.html
主に担当する教育ユニット・分野 : 特に無し
卒業研究を受け入れる教育ユニット: 特になし
413マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 11:29:25 ID:upw+5z3a
>>410
まあ、せいぜい歪んだ知識で、まちがった判断を下してくれればいいさ

あと、著者は当然日本を脱出してるんだよな?
414マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 11:31:52 ID:44g3jZrx
首相、IMF強化案など説明 英首相らと次々会談2008年11月15日10時35分

【ワシントン=矢部丈彦】金融サミット開会に先立ち、麻生首相は14日(日本時間15日)、
ブラジルのルラ大統領、英国のブラウン首相、インドネシアのユドヨノ大統領と個別に会談し、

自らがまとめた世界的な金融危機を克服するための包括提案を説明。各国首脳に
理解を求めた。

ttp://www.asahi.com/business/update/1115/TKY200811150041.html

本来ならこのへんに並んでいる国名なんだよな、ほんらいならw
415マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 11:32:45 ID:LxTU0qE8
>>410
政府に対し次々違憲判決が出るのが先進国なのかねぇ。
違憲が出まくったらそれは政府の立案能力の未熟さを指すわけだが。
416有名希望の名無しさん ◆E5Z0/9WW96 :2008/11/15(土) 11:36:32 ID:CoSqgZNP
>>410
>「正常な人間は日本のように非人間的な社会では長く堪えられない。」

自分の正常さや正気を疑わないってのは、
典型的な基地外の(tbs
417マンセー名無さん:2008/11/15(土) 11:44:33 ID:h2k66Zc9
杉田聡・・・、テメエが堕ちこぼれて鬱屈するのはかまわんが、教職は辞めてくれ。
418マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 11:45:02 ID:l0TUqqTB
>「正常な人間は日本のように非人間的な社会では長く堪えられない。」


毎度言われて聞き飽きてるだろうけど、

何故そんな日本に住みたがるんだ?住み続けたがるんだ?
419マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 11:50:37 ID:NiYuXJaZ
>>413
>あと、著者は当然日本を脱出してるんだよな?

むしろ、後進国に長期間住んだ事があるのか?と聞きたい (-_-;

それと、ググったら
>商店街が急速に衰退し、たった1丁の豆腐を買うためにタクシーに乗らなければならない
>という事態さえ生じている。それは高齢者にとって死活問題である。

豆腐買うためにタクシー使うくらいだったら、大豆(豆乳でも良いが)買っておいて、
自分で作った方が良いんじゃなかろうか・・・と思う。
むしろ、そいいう発想の貧困さを問題にすべきじゃねぇのか?
420マンセー名無さん:2008/11/15(土) 11:52:38 ID:h2k66Zc9
パックの豆腐なら二週間以上もつよ。
毎日その日の朝作られた豆腐を食いたいとか言ったら、そりゃ手間か金がかかる。
421マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 11:55:38 ID:zMO50nXT
まぁ充填豆腐とかは確かに美味くないんだが
愛着その他で「離れなれない」と土地に
しがみついてるなら我慢すべき事柄だよなぁ
422有名希望の名無しさん ◆E5Z0/9WW96 :2008/11/15(土) 11:58:02 ID:CoSqgZNP
>>419
>豆腐買うためにタクシー使うくらいだったら、大豆(豆乳でも良いが)買っておいて、
>自分で作った方が良いんじゃなかろうか・・・と思う。
>むしろ、そいいう発想の貧困さを問題にすべきじゃねぇのか?


つか、今なら普通に宅配とかお取り寄せとかあるよね。

>>420
本当に美味い豆腐を毎朝食べようと思ったら、
実は美味い豆腐を作ってる豆腐屋さんの隣に引っ越すしか(w
423マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 12:01:11 ID:LxTU0qE8
あぁ昔、肉の万世のジャンボハンバーグがどうしても食べたくなり、
田舎から夜行高速バスに乗り本当にハンバーグを食べただけで、
その晩の夜行高速バスに乗って帰って来たのを思い出した。

あの頃は若かったなぁ(しみじみ
424419:2008/11/15(土) 12:15:21 ID:NiYuXJaZ
>>422
>本当に美味い豆腐を毎朝食べようと思ったら、

そこに、何故、「自分で作ろう」って発想が入り込まないのかねぇ。
大豆もにがりも、2週間どころか1年以上保存が可能。
豆腐作った後の、おからも食材になる。

唯一必要なのは手間だけど、老人は金は無いかも知れんが
時間だけはいっぱいある。

「買うしか方法が無い」って思い込んでる所に実は一番の問題がある。

「地方はこんなに苦しんでます」ってアピールするのも結構だけど
「こうすればもっと豊かに暮らせますよ」って教えてあげるほうが
現実にその地で生きている人にとっては有用だと思うんだが。

まあ、スレ違いなので、この辺で止める。
425マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 12:15:52 ID:qxMwt/x7
>>419
つーか経済的な意味での需要が無いから商店街が無くなっているわけなんですが。
つまり街の商店街が急速に衰退したのは一種の過疎化。
ウリの地元の山間部などだったら昔から商店まで歩いて20分や30分なんて当たり前。
だらか大抵の食料品は週一の買いだめで間に合わせている。
426マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 12:27:09 ID:0WXj+Qgn
(´・ω・`) 「豆乳買ってきて自分で作ると出来たてで美味しいよ・・・」

<#`Д´> 「そんな下等な豆腐屋のような真似ができるワケ無いニダ!」


帰化人なのでは?
427マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 12:28:08 ID:l0TUqqTB
高野豆腐、凍み豆腐なんてのもあるんですけどね。>豆腐
428マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 12:30:44 ID:cqBxpT79
>>418
そりゃ正常ではないからさ
429マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 12:39:16 ID:pPEMlWfG
>>373
何処の局か忘れたけど、ニュースでプチ整形をやっていたnida。ちゃんと日本語の通訳も
(病院側スタッフ?)付いていた。
430マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 12:41:09 ID:0WXj+Qgn
豆腐屋どころか製造業は卑しく見られる風潮が色濃く残ってるのは結構問題だと思いますがね・・・。
だからといって上層の人間の感覚も未だに朝鮮儒教的な感覚にとらわれてる感じもする。

維新後の公家貴族たちはイギリスに渡って貴族の社会的役割というものを学習してきた御仁もいたらしいですが
身体を動かすことを下賤の輩のすることと忌避する朝鮮貴族はまさに対極の存在ですな


朝鮮半島は30年くらいポルポトに支配されてた方が半島の呪縛の弧が断ち切れたのかもしれないね
431Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2008/11/15(土) 12:50:47 ID:bvOLm286
「車持ってるんだから、結構豊かじゃねーの?」
「あなたは地方の生活を知らない!
便利な都会と違って、車は生活必需品ですよ!」
「へー、どこへ車乗って行くの?」
「国道沿いのパチンコ屋。」
「・・・」
432マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 13:00:25 ID:EhkiiisL
別に教官が本業以外でモノすのはいいんだけどさ、
その時は肩書き外せよ。

  関 係 な い だ ろ ?
433マンセー名無さん:2008/11/15(土) 13:02:01 ID:h2k66Zc9
>>432
誤爆? 遅漏?
434マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 13:08:15 ID:NiYuXJaZ
60兆円規模の景気対策を〜ノーベル賞学者
http://news.biglobe.ne.jp/international/ntv_081115_5587696922.html

>また、任期切れ間近のブッシュ政権が行う20の国と地域(=G20)による金融サミット(=主要国首脳会議)では、
>具体的な成果は見込めないと切り捨てた。

これはひょっとして、法則発動の前触れなのか?
435マンセー名無さん:2008/11/15(土) 13:13:13 ID:h2k66Zc9
>>434
別に法則を持ち出すまでもなくこの通りでしょ。
追加60兆でも全く足りないと思う。
436マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 13:17:22 ID:GcFll/E3
>>410

734 名前:日出づる処の名無し メェル:sage 投稿日:2008/11/15(土) 12:11:22 ID:1hQxpG9p
著者 杉田 聡:13点
ttp://www.junkudo.co.jp/view2.jsp?VIEW=author&ARGS=%90%99%93c%81%40%91%8F
1.買物難民 
2.AV神話
3.「日本は先進国」のウソ
5.道路行政失敗の本質
6.レイプの政治学
7.車を捨てて歩く
8.男権主義的セクシュアリティ
9.クルマ社会の子どもたち
10.クルマが優しくなるために
12.野蛮なクルマ社会
13.人にとってクルマとは何か

ttp://www.obihiro.ac.jp/ichiran/sugita_satosi.html
研究分野
・モータリゼーションの弊害を減らすための研究、道や街区を安全にするための研究
・性暴力をなくすための理論的、憲法論的研究

迷走してるなあw
437マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 13:19:35 ID:upw+5z3a
しかし、権威のある人が、素直に理解の出来る話を普通にしゃべるのはいいなあ。

日本だと、景気対策が必要といっても「格差!!」とか、「汚職!!」とか、下手すると
「軍国主義!!」とか言うマスコミが多くて議論にならなかったりするからなあ
438マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 13:19:42 ID:3uyaidaU
車使って買い物に行くのがいやなら都心に引っ越せばいいじゃないか
でもこういう人は都心に出たら出たでないものねだりした挙句に電波出すんだよなー
439マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 13:21:53 ID:pPEMlWfG
>>436
ttp://www.obihiro.ac.jp/ichiran/sugita_satosi.html
>杉田 聡(教授)
>すぎた さとし  1953年生

世代的に、「車は公害の元凶」とか騒いでた頃の敗残兵かな。
440高千穂 ◆VyZKkSDatc :2008/11/15(土) 13:23:37 ID:+qwRKavy
【竹島問題】 日本の親韓派、韓国で記者会見「竹もない独島を竹島と言い張るなんて」[11/15]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1226720422/

 うぐいすパンにはうぐいす入ってない。
441マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 13:26:01 ID:8lkUgiDN
ホットドッグにも犬は(ry
442( ´,,,,`)y─┛~~ ◆BTaxCFpcEw :2008/11/15(土) 13:26:23 ID:VdiPdF82
対北支援:韓国政府、民間団体への支援再開へ
ttp://www.chosunonline.com/article/20081115000013

 韓国政府は民間の北朝鮮支援団体に対する南北協力基金からの支援を近く再開する方針であることが、
14日に明らかになった。これらの支援は今年7月の金剛山観光客射殺事件をきっかけに中断されていた。

 韓国政府の当局者は、「民間団体がコンソーシアムを結成して推進する人道的な北朝鮮支援事業に
10億ウォン(約6900万円)程度の資金を南北協力基金から支援することにし、関連部処(省庁)の意見を
聞いているところだ」と述べた。

 政府による今回の方針は、今月12日に北朝鮮軍が軍事境界線の陸路通行制限を発表する前から進め
られていたもので、金剛山射殺事件による北朝鮮制裁を解除するものと解釈できる。政府は今年、民間
団体による44の支援事業に100億ウォン(約6億9000万円)、民間に委託した支援事業に40億ウォン(約2億
8000万円)の資金を援助する予定だ。


これだよ… ('A`)
443マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 13:26:54 ID:NdzL3jxQ
つ朝鮮民主主義人民共和国

独島の独はどういう言う意味なんだよ。
444マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 13:29:28 ID:p6MwJaTL
>>434
こいつかな詐欺的金融派生商品の生みの親わ?
445マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 13:30:59 ID:GcFll/E3
金総書記の専用列車動かず 衛星で確認、遠出困難か
2008.11.15 11:05

 北朝鮮の金正日総書記の健康が悪化したとされる8月中旬以降、
金総書記が利用する特別列車が平壌の専用駅に停車したままであることが、15日分かった。
衛星写真などの分析結果として、複数の韓国政府関係者が明らかにした。

 金総書記は地方視察などの際「線路が整備されていれば基本的に特別列車で移動する」
(韓国軍筋)とされる。

 北朝鮮メディアは10月11日、金総書記が朝鮮人民軍第821部隊所属の女性砲兵中隊を
視察したと伝え、写真を公開。健康悪化説が広まって以降、最初の視察報道となった。

 韓国メディアによると同部隊は日本海側の江原道に位置すると推定されている。
しかし韓国政府関係者によると当時、周辺で特別列車の運行は確認されなかった。
日本政府高官は「写真は夏に撮影されたと判断している」と言明、
金総書記は療養中だとの見方を示した。(共同)

http://sankei.jp.msn.com/world/korea/081115/kor0811151110000-n1.htm
446マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 13:39:01 ID:44g3jZrx
>>436
それを帯広で説くと。ほんとうに帯広に住んでいるのか?w
447マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 13:39:29 ID:NiYuXJaZ
>>444
ざっと調べた感じでは、クルーグマンは「金融派生商品」とは縁がなさそう。
(皆無かどうかは不明)
448マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 13:42:15 ID:p6MwJaTL
不況の波が津波のごとく押し寄せてきました

有名ファッションブランド、相次ぎ倒産・撤退
http://www.chosunonline.com/article/20081115000005

 不況や原材料の値上げなどで、中堅ファッション企業の倒産や海外ブランドの撤退が相次いでいる。

 業界関係者が14日に明らかにしたところによると、人気デザイナー、イ・ウォンジェさんが手がける1975年創業の
「ウォンジェ・ファッション」は12日、二度目の不渡りを出した。
同社はロッテや現代といった大手デパートに約30店舗を持つ中堅企業。昨年に比べ輸入生地の原価が30−40%
以上も値上がりした上、不景気で売り上げ不振が続き、この数カ月間、資金難に陥っていたという。
先月は婦人服「マリ・クレール」や紳士服「イジエンヌ」といった有名ブランドを展開するメーカー「トラッドクラブ」も
不渡りを出した。マタニティー・乳幼児服の「ベビー・ヒーローズ」も先月30日、やはり業績不振で不渡りを免れられ
なかった。ファッション業界に従事する人は「今後も男性ファッション・メーカーをはじめ数社が行き詰まるだろうと
いわれている」と語る。

 いわゆる「海外ブランド」も続々と韓国での事業展開を整理し始めている。
「マリナ・リナルディ」「アプリオリ」「バスラー」などが秋のテナント見直しを機に韓国での事業をたたみ
海外ブランド品だけを販売するロッテデパートのエビニュエル館に入店していた「マロ」は同館から撤退した。
「アンテプリマ」「マックスマラ」「ミッソーニ」はロッテデパート蚕室店から撤退している。
449マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 13:43:19 ID:NiYuXJaZ
G7・G13・G20、数字に隠された‘権力コード’
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=107333&servcode=200§code=200

>新興国の成長でG8をG13に拡大しようという案が以前から提起されている。 2005年に英グラスゴーで開かれた
>G8首脳会議に、中国・インド・ブラジル・メキシコ・南アフリカなど新興5カ国が招請されたのが契機になった。
>新興5カ国はともにG8拡大を叫んでいる。 フランスとイタリアはこれにエジプトを追加してG14に改編しようと要求している。
>韓国は経済規模で世界13位だが、G13やG14の対象国として取り上げられていない。
 (略)
>韓国は2010年にG20議長国を引き受ける予定だ。

拡大に拡大を重ねて、やっとお鉢が回って来るんですね(オメデト)。
でも、2010年まで持つのかなぁ (棒
450マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 13:44:12 ID:p6MwJaTL
>>447
dd、経済学者でノーベル持ちということで人違いでしたか。
451ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2008/11/15(土) 13:44:36 ID:t/0nCRE8
>>434
主張している対策が「公共事業と失業対策」だったりするんだけど、ではその原資は?
っていうのが問題になってくるかと思うんだよねえ。

もちろん、税金ってことになるんだろうけど、間違いなく歳入が減少するって状況で
税金投入ってことになれば赤字国債の発行ってことでそれは財政赤字の拡大って
問題になるし。

(;´⊇`) 「うーん、困った…経済危機を乗り切るためにはお金がイパーイ必要デース。
      ところが我が国にはそんなお金ありまセーン。どうしたらいいやら…」
<*`∀´> 「だったらとっておきのアイディアがあるニダ♪金満で小生意気で最近、
      人様の危機につけ込んで調子に乗っているイルボソからとってやればいいニダ。
      なぁに、あっちが貸せないとか返せとか言ってきたら経済制裁ネタをでっち
      あげればいいニダ♪ウリナラも従軍慰安婦で援護するニダ♪」

…ってことになりそうな悪寒もするのですが(ヤレヤレ
452マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 13:46:11 ID:3uyaidaU
>>451
アメリカ国債売り払ってアメリカに資金援助すればいいんですか?
453マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 13:46:48 ID:qxMwt/x7
>>449
> でも、2010年まで持つのかなぁ (棒

改定G20の議長国でそ。
メンバーは韓国・北朝鮮・ジンバブエ・パキスタン・ハイチ・ソマリア・スーダン等々。
454マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 13:49:09 ID:k+httzKo
>>440
> 【竹島問題】 韓国の親日派、日本で記者会見「夫婦岩のような島を独島と言い張るなんて」[11/15]
455ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2008/11/15(土) 13:49:48 ID:t/0nCRE8
>>449
>韓国は2010年にG20議長国を引き受ける予定だ。
(#´⊇`) 「いつ決めると誰が決めた」
ってことになりそうな(w

G8に中国・インド・ブラジル・メキシコ・南アフリカを加えてG14、さらにエジプトを加えてG15
ですか(w
しかもエジプト追加に関してはイタリア・フランスの意向ですか(w

たしか、フランスの主張に明博はほぼ条件反射的に支持とか賛成を表明したんじゃ
なかったっけ?
そう考えるとウリナラの立場は…
<;`Д´> 「…正直『ない』ということになるニダ…
       …ひょっとしてウリはフランスに騙されたということになるニカ?」
456マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 13:50:53 ID:8lkUgiDN
ジリ貧20ですか?
457マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 13:54:01 ID:qxMwt/x7
だいたいG8ですらロシアが入って利害調整が難しくなってきているのに
G13やG14だと事前調整だけで半年はかかりそうな悪寒。
G20だと合意に至るのは(ry
458マンセー名無さん:2008/11/15(土) 13:54:53 ID:h2k66Zc9
G20の議長国が韓国救済を決議するのでつか?
459有名希望の名無しさん ◆E5Z0/9WW96 :2008/11/15(土) 13:56:54 ID:CoSqgZNP
>>449
>韓国は経済規模で世界13位だが、G13やG14の対象国として取り上げられていない。

これって、ウリナラが経済規模に見合った役割を果たじていない or 果たすことを期待されてないってことだよなぁ・・・
460有名希望の名無しさん ◆E5Z0/9WW96 :2008/11/15(土) 13:59:45 ID:CoSqgZNP
>>455
国際会議の議長国なんて、
本来、会議を成功されるために、
「自国の主張を引っ込めてでも各国の意見調整をしなければならない」損な役回りなんだけど、
妙にホルホル感滲んでるよね(w
461( ´,,,,`)y─┛~~ ◆BTaxCFpcEw :2008/11/15(土) 14:00:50 ID:VdiPdF82
>>460
脂鰻と一緒でつよw
462マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 14:01:14 ID:qxMwt/x7
>>459
経済規模=経済的影響力ではないってことでそ。
韓国より規模が大きいスペインなんかG20にも呼ばれていませんでしたから。
まあスペインはサルコジ等に直訴してEU枠で出席するそうですが。

実際外貨保有四位か五位のくせにドルの供給を求めている韓国には誰も期待して(ry
463ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2008/11/15(土) 14:01:37 ID:t/0nCRE8
>>458
やらかす可能性は高いんじゃないの?(w
それにAPECでもそうだったけど、結局、ミンジョク主義発揚の場とウリナラ物産展にしか
ならないかと。

>>457
そういや、今回は合意に至るんだろうか?
フランスなんかドルに機軸通貨としての価値はないみたいな発言していたりして、
既に揉めることが確定している状況だったりするんだけど。
さらに新興国側と支援に関する部分も揉めることは容易に想像つくし。

…どうなるんだろうね?
464マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 14:03:19 ID:p6MwJaTL
>>455458
そもそもG7てのは資本輸出国の利害調整なのに資本輸入国を入れてどうするんだろう?
仏蘭西はG7に入ってるけど経済にかんしてかなり閉鎖的な国のくせに今回を期にリーダーシップをとろうと企んでるけど
乂゚д゚)ムリ!!だよと、そこまでドイツはもたない。
イタリアは仏蘭西とドイツの小判鮫みたいなもんだから意見をいうのは半万年後で。
465マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 14:05:49 ID:kQkgBD1Q
>>439
車批判だけじゃ食いっぱぐれて、フェミとか特亜系に走ったんだろうね・・・
後者は常にマスゴミ方面に需要があるから。
466ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2008/11/15(土) 14:07:12 ID:t/0nCRE8
>>459
中国     … 主として人材と華僑ネットワーク
印度     … 人材と将来性がかなり高い
ブラジル  … 資源と経済能力。南米のとりまとめ役
メキシコ  … 飴のお膝元
南アフリカ … 鉱物資源と欧州との過去からのつながり
エジプト  … 中東とアフリカの境界、欧州との歴史的つながり
ってことかと。

しかもシナーを除けばどこもそれなりに欧州とつながりが強かったりするんだけど。
…それに対してウリナラは…

<#`Д´> 「…皆まで言わなくてもわかるニダ!イルボソに謝罪と賠償を要求汁!」
467マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 14:08:06 ID:NiYuXJaZ
>>464
>そもそもG7てのは資本輸出国の利害調整なのに資本輸入国を入れてどうするんだろう?

「新興国の意見も聞きましたヨ」というアリバイ作り程度じゃないですかね。

サミットなんかでも、新興国から「先進国の勝手を許すな」みたいなデモが
最近じゃ必ず付いてくるんで、その対策。

洞爺湖サミットでも新興国は一応呼んでガス抜きしてる  (^^;
468有名希望の名無しさん ◆E5Z0/9WW96 :2008/11/15(土) 14:10:01 ID:CoSqgZNP
>>466
>メキシコ  … 飴のお膝元
そういやウリナラって、洞爺湖じゃ「日本(中国)のお隣」って資格で招待されたんでしたよね(w
469ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2008/11/15(土) 14:13:05 ID:t/0nCRE8
>>464
まあ、俗に言う新興国を入れたのは、今の状況が大国−新興国−途上国って状態に
なっているんじゃないの?

で、それらの国々が各大陸・各地区の代表という立ち位置じゃないかと。
シナーは別にして、印度は印度周辺地域、ブラジルは南米、メキシコは中米、南アフリカは
アフリカ南部、エジプトはアフリカ北部といったように。

で、中東とか、中央アフリカがないのはド貧困とドンパチの真っ最中で経済とは縁遠いって
ことになるかと。
そう考えると、アジアはイルボソだけで十分なはずでウリナラが参加できる余地というものが
ないように思えてきたりするんだけど(w
470マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 14:13:29 ID:qxMwt/x7
>>466
> ブラジル  … 資源と経済能力。南米のとりまとめ役
> メキシコ  … 飴のお膝元
> 南アフリカ … 鉱物資源と欧州との過去からのつながり

曲がりなりにもこの三ヶ国は周辺国の経済を引っ張っていますから。
言わば孫亀を乗せて先進国という親亀に乗っている小亀。
韓国の場合は孫亀を乗せていない小亀。
471有名希望の名無しさん ◆E5Z0/9WW96 :2008/11/15(土) 14:15:19 ID:CoSqgZNP
>>470
>韓国の場合は孫亀を乗せていない小亀。

つか、何かというと親亀の足をひっぱる子亀。
472ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2008/11/15(土) 14:16:21 ID:t/0nCRE8
>>470
しかも乗る親亀を勝手代えようとドタバタはしゃぎ回ったあげく、本来の親亀の
背中から落っこちて、親亀を見れば違う親亀なのに背中に乗ろうとしたり噛みついたり…(w
473マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 14:18:19 ID:NiYuXJaZ
>>466
でもねぇ、G8 にプラス5ヶ国で G13 までは、まあ、分かるんだけど
その次がエジプトってのはどうなんでしょ。

オーストラリアやサウジのような資源大国や、アルゼンチンのような農業大国の方が
世界への影響力は上でしょ。

え?
韓国??
474ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2008/11/15(土) 14:20:18 ID:t/0nCRE8
米国産牛肉:デモ鎮圧拒否の義務警察官に実刑判決

 ソウル北部地裁は14日、米国産牛肉の輸入に反対するろうそくデモの鎮圧を拒否し、
部隊に復帰しないなど上官の指示に従わなかったとして起訴されたソウル中浪署所属の
義務警察官、イ・ギルジュン被告(23)に懲役1年6月の実刑判決を下した。

 ソウル北部地裁は判決で「イ被告は良心に従いデモ鎮圧に動員されることを拒否したと
主張したが、不法な集会やデモの鎮圧は公共の安寧と秩序維持という法律が定めた警察
の基本業務だ。戦闘警察(機動隊)の巡査が個人的な意思や良心を理由に(命令を)拒否
するのは、憲法が定める良心の自由には当たらない」と判断した。

ソース http://www.chosunonline.com/article/20081115000033

<,,‘∀‘> 「民主化を象徴するような美談が次々否定されているニダ。これは嘗ての
      独裁弾圧政治に戻りつつあるようニダ。ここはひとつ、ウリが立ち上がるしか
      ないニダ」
475マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 14:22:15 ID:p6MwJaTL
>>467
ガス抜きって・・・あ〜た余計に欲求不満になったりして、すでになっている?

>>468
おまけ? それとも単なるコブ?

>>469
日本てアジアの括りで扱われなから支那が代表でわ?
ウリナラの扱いはやはり・・・金魚の糞?

>>470
子亀の糞でしょ。
476( ´,,,,`)y─┛~~ ◆BTaxCFpcEw :2008/11/15(土) 14:22:40 ID:VdiPdF82
北人権決議案の国連総会上程 韓国は初めて発議国に
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=107327&servcode=A00§code=A00

北朝鮮の人権改善を促す対北朝鮮人権決議案が11日、国連総会第3委員会に上程された。欧州連合(EU)が主導した
この決議案に韓国も共同発議国として初めて参加した。この決議案は第3委員会で議論され、20日ごろ表決される予定だ。

今回の決議案では、昨年含まれた10・4南北首脳宣言を支持する内容が抜けた一方、南北対話の重要性に注目し、南北
対話が北朝鮮人権と人道的に状況を改善していくうえで役立つという内容が新たに盛り込まれた。

また北朝鮮に対し、人権侵害の責任者を独立的な司法機関で処罰し労働者の権利を改善するために国際労働機構(ILO)
との協力を促す内容も新たに設けられた。

韓国政府は2005年の表決では棄権したが、2006年の表決の際には賛成、昨年はまた棄権した。今年は共同発議国として
出席しただけに賛成する予定だ。

対北朝鮮人権決議案は、総会第3委員会を通過した場合、総会本会議で最終的に採択される。法的な拘束力はないが、国連
加盟国(192カ国)の総意を集めたものであり、国連総会が北朝鮮人権に持続的な措置を取るうえで根拠となるため、政治的な
意味を持つ。北朝鮮は例年と同様に決議案の選定に強く反発している。


こいつら一体何がしたいんだか…
477ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2008/11/15(土) 14:24:02 ID:t/0nCRE8
>>473
オーストラリアは英連邦の一員ってこと、サウジは経済国というより産油国の立場が
強すぎるってことじゃないかな?

あと、アラブを入れてしまうとイスラエルも入れなきゃならないわで、余計まとまるものも
まとまらなくなるのでは?
478( ´,,,,`)y─┛~~ ◆BTaxCFpcEw :2008/11/15(土) 14:25:22 ID:VdiPdF82
日中韓の財務相会談 ウォン安の韓国支援で一致
ttp://www.asahi.com/business/update/1115/TKY200811150128.html

 【ワシントン=松村愛】中川財務相は14日夜(日本時間15日昼)、当地で中国、韓国両国の財務相と会談し、
「世界的な金融危機に効果的に対応するため、3カ国の金融協力の強化が必要」との声明を発表した。

 声明では、通貨暴落に備えて日中韓が結んでいる通貨交換協定の規模拡大で合意。通貨ウォンの下落が
続く韓国に対し、外貨準備が潤沢な日中両国が支援することを念頭に置いたものだ。さらに東南アジア諸国
連合(ASEAN)を加えた13カ国で通貨交換協定を一本化する作業を急ぐとした。

 3国は、財務省、中央銀行、金融監督当局の次官級で構成し、域内の金融について情報を交換する「マクロ
経済・金融安定化ワークショップ」を発足させることを改めて確認。その初会合を26日に東京で開くことも決めた。
途上国向け融資をするアジア開発銀行(ADB)の増資についても、早期に結論を得るとした。


流石あさぴ 恣意的な見出しでつね。
479マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 14:26:00 ID:NiYuXJaZ
>>476
>こいつら一体何がしたいんだか…

とりあえず国連酋長の出身国なので、もはや拒絶できないって感じなのでは・・・
480ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2008/11/15(土) 14:27:29 ID:t/0nCRE8
>>475
本来、シナーとロシーはサミットの枠外ですよ。ロシーは一回破綻しているし、シナーは共産国
ですから。
イルボソは元々のアジアの枠で…って解釈ならどうでしょうかね?
それを資本主義国家陣営ってコトでオーストラリア、ニュージーランドまで拡大できると
思ったりしますが。
481ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2008/11/15(土) 14:30:46 ID:t/0nCRE8
>>476
ここまで情勢や政権に意見をコロコロ変えると信用されなくなるのですが。
この後も発議国&賛成の立場を維持してくれればいいんですがねえ(苦笑

<,,‘∀‘> 「なにいうニカ。ウリが復活した暁には発議国の立場を利用して無効化してやるニダ♪」
482マンセー名無さん:2008/11/15(土) 14:35:01 ID:h2k66Zc9
南北の身内争いを世界に振りまいていますね、鬱陶しい。
483Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2008/11/15(土) 14:36:24 ID:bvOLm286
>>471
「足引っ張るだけじゃないぞよ、ぱふぱふとか、いんぐりもんぐりとか
・・・さらにもうちょっと、続くんじゃ」
by 亀仙人
484有名希望の名無しさん ◆E5Z0/9WW96 :2008/11/15(土) 14:36:59 ID:CoSqgZNP
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=axJWDTdhbsds
日中韓財務相:2国間通貨スワップ協定の拡大検討で合意−声明発表
>  11月15日(ブルームバーグ):日本、中国、韓国の財務相は15日、
>ワシントンでの会談後、共同声明を発表、その中で、3カ国は
>「2国間通貨スワップ協定の規模を拡大する可能性を検討することで合意した」ことを明らかにした。
>声明は英文で発表された。
>また、スワップ協定の枠組みである「チェンマイ・イニシアチブ」を「最優先課題」として促進することでも合意したという。

>「2国間通貨スワップ協定の規模を拡大する可能性を検討することで合意した」
通常これは「具体的には何も決まっていない」という風に捉えるべきなのだが、
ウリナラフィルターを通すと、
<丶`∀´> :ウリナラへの支援が決定したニダ
になるんだろうなぁ・・
485ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2008/11/15(土) 14:39:21 ID:t/0nCRE8
>>484
ウリナラにしてみたら拡大は確定で、「拡大に合意した」までもっていきたかったんだろうねえ(w

…と考えると、ウリナラ的に相当後退したことになるんだけど(w
486有名希望の名無しさん ◆E5Z0/9WW96 :2008/11/15(土) 14:40:49 ID:CoSqgZNP
>>485
その一方で
>また、スワップ協定の枠組みである「チェンマイ・イニシアチブ」を「最優先課題」として促進することでも合意したという。
って、あるんですよね(w
487マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 14:42:08 ID:p6MwJaTL
>>480
あ! G7とサミットを混同してたorz

今回の金融サミットは通常のサミットの延長線上にあるわけじゃないのか。
488ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2008/11/15(土) 14:46:21 ID:t/0nCRE8
>>487
今回はかなり特殊なんじゃないかと思いますよ。
かつての金融危機の二の舞回避が目的ですから。

>>486
そういや、明博提唱の新基金構想って、日中韓三カ国によるものじゃなかったっけ?
それがスワップ拡大に格下げされられ、チェンマイ・イニシアチブの推進ってことで
霧散してしまったような気もするんだけど(w
489マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 14:49:41 ID:h2TwWG0q
>金融危機の二の舞回避が目的ですから。

韓国をIMF管理下で、世界に迷惑かけないようにするのが一番。
490マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 14:53:40 ID:p6MwJaTL
>>487>>488
今回の金融不安は底が分からないから各国が自国のことで精一杯なんだよね
こんな時に他国に縋ることしか考えない国はどう扱われるかのサンプルみたいなものかな?
491マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 14:53:45 ID:qxMwt/x7
>>484
> >「2国間通貨スワップ協定の規模を拡大する可能性を検討することで合意した」

これの次の段階がこれ。

「2国間通貨スワップ協定の規模を拡大する方向で合意した」

その次がこれ。

「2国間通貨スワップ協定の規模を拡大することで合意した」

つまり合意の前の前の段階ってことですな。
492有名希望の名無しさん ◆E5Z0/9WW96 :2008/11/15(土) 14:58:46 ID:CoSqgZNP
>>489
(´・ω・`):いっそ信託統治領からやり直したほうがいいよ・・・

(`ハ´):何故、我を見るアル?
493ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2008/11/15(土) 15:07:01 ID:t/0nCRE8
>>490
というかウリナラの場合、自国のことしか見えていないし、主張の全てが我田引水だったり
しますから。

今回のサミットは、飴のやらかしたどでかい不始末をどう回避・軽減させるかが一番の
目的でそのための既存の制度を利用した枠組み作りが重要だったりするんだけどね。

…となると、今回参加している国々には属しているブロックの経済を保護してやる義務が
生じてくるかと思うし、やらなかったらそのブロックの経済はたちまち枯れるという結果が
まっているし、ある程度の景気減退などの経済悪化は受け入れなければならないかと。

そうすると、今回サミットのウリナラ参加っていうのは、ものすごく不自然だったりするんだよね(w

あと、明博の主張もよく考えると、ウリナラ経済のヤバさって言うのがヒシヒシと伝わってくる
ような気もしますが(w
…なにやら破綻の原因に直結するとてつもない経済問題を隠しているんじゃないかと
勘ぐったりするのですが(w
494マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 15:11:29 ID:h2TwWG0q
だからウリナラの席は被告席しか用意してないと。。。。w
495マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 15:13:09 ID:mmiw9dj7
>>488
>明博提唱の新基金構想

( ´・ω・`) 基金て韓国はお金あるの?

(#`ハ´)もしかして使うだけアルカ?

<;´Д`>…

(  ・ω・)( `ハ´).。oO(図星だったか…)
496マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 15:15:27 ID:P6axX5eX
要するに

日中「「検討した結果、やっぱ駄目だわw おとなしく死ね」」
ってことですよね?
497Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2008/11/15(土) 15:17:47 ID:bvOLm286
>>493
>破綻の原因に直結するとてつもない経済問題

つ【朝鮮人が独立国家を運営している、という信じられない現実】
498マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 15:18:21 ID:p6MwJaTL
GMとフォードが小浜を待たずに危機かも?

欧州信用保険3社、GMとフォードの破産リスク保証取りやめ=報道
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-34924920081114

[ロンドン 14日 ロイター]

 欧州クレジット保険大手3社が、米自動車大手米ゼネラル・モーターズ(GM) とフォード・モーターの破産リスクに
対する保証について、納入業者への提供を取りやめた。
英フィナンシャル・タイムズ(FT)紙が14日伝えた。

 同紙によると、ユーラーヘルメス、アトラディウス、コファスの3社は、GM、フォードと提携する納入業者に対し
保険の引き受けを拒否しているという。

 アトラディウスは声明で個別の企業についてはコメントしないとしたうえで「経済環境は厳しく、自動車製造各社は
財務上の困難に直面している。

いくつかのケースで最終手段として保証を取りやめているが、できる限り業務を維持できるよう引き続き企業と
協力している」とした。

 ユーラーヘルメスおよびコファスからのコメントは得られていない。
499Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2008/11/15(土) 15:20:50 ID:bvOLm286
>>495
>明博提唱の新基金構想

【基金、飢饉】月山酋長研究第79弾【キンキーン】
500マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 15:26:07 ID:MgZVeUDL
>>400
これ、オルブライトに対する日本の不快感の遠回しな表現じゃないのか。
501マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 15:26:42 ID:p6MwJaTL
>>493
ところでさ、ウリナラは何でG20に参加できたんだろう?

ひょっとして>>12の米国債以外は全部条件の悪い債権だったりして?

> 韓銀 外貨準備高 2,396億7000万ドル(2008/9月末現在) の内訳
>
>  有価証券  2171億7000万ドル(90.6%)
>          内訳  379億ドル        米国債 *1 2008/8月末現在
>               300億ドル        ジニーメイ債 *2
>               500億ドル        GSE債 *3 
>               992億7000万ドル    全く内容が判らない有価証券w パンドラの箱?
>  預貯金     220億ドル(9.2%)
>  IMFポジション.  3億4000万ドル(0.1%)
>  IMF SDR.      9000万ドル(0.04%)
>  金.           7000万ドル(0.03%)
502ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2008/11/15(土) 15:27:02 ID:t/0nCRE8
>>495
わかってるくせにぃ〜(w

ちなみに…
1 出資額の大きさ
@ ( `ハ´)
A ( ´∀`)
B < `∀´>

2 支援額の大きさ
@ <;`∀´>
A (#`ハ´)
B (#´∀`)

(;´∀`) 「まあ、明博の構想に対して日中が口をつぐんでいるのはあまりにも詐欺的手口で
      支援したものが帰ってこなくなる公算が高すぎる。トドメはその支援によって自分
      とこの経済状況が悪化程度で終わらなくなるってことですがねwww」

(#`ハ´) 「香具師の救われない点は小日本や朕の経済が悪化すれば確実に世界経済が
      ぶっ飛ぶのが分かってないことアル。そんなこと赤子でも分かることアル。なのに
      香具師は…」

<*`∀´> 「ウリナラ経済の悪化は世界経済にとてつもなく大きな影響を及ぼすニダ。そうなる前に
      ウリを援助汁!他の国は後回しニダ!援助しなければ重大な結果を招くニダ!」

(#´∀`) 「やれやれ、今度はくれくれ詐欺かよ…」
(#`ハ´) 「だんだん北の属国に似てきたアル… 同じミンジョクということアルカ…」
503マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 15:27:53 ID:CLuBkJ28
http://www.jfa.or.jp/jfa/rijikai/2008/20081114/pdf/k20081114.pdf
前酋長が12ヶ月の公務停止になりました
504マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 15:30:53 ID:p6MwJaTL
>>500
その中にはまだ誰一人として国を代表してる人がいないからでしょ。
505魚雷ガール ◆OVERxseZCg :2008/11/15(土) 15:33:05 ID:w3cUC9SC
>>478,484
>「2国間通貨スワップ協定の規模を拡大する可能性を検討することで合意した」ことを明らかにした。
                                 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
結局何も決まっちゃいないのね(´・ω・`)
506ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2008/11/15(土) 15:34:39 ID:t/0nCRE8
>>497
一言で言っちゃうと「まともに使える外貨保有高がほとんどない」とかの類じゃないかと
思うんですよね。明博的には今年末ぐらいしか持たないとわかっているんじゃないかと。

しかもウリナラ政府が公表している外貨保有高は捏造ってことになれば、ウリナラ経済は
一気にぶっ飛ぶ可能性が高いかと思うんですよね。

多分、状況がちょっと長引けばヘタすりゃ破綻後に救助の手を差し伸べられないって
状況の原因が出てきてしまうもので、そうなる前にスワップ枠の拡大や新基金の設立、
金融サミット出席などウリナラにとっての最悪の状況回避とそのための見せ金作りに
邁進しているかと邪推したりするんですけど(w
507マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 15:39:09 ID:mmiw9dj7
>>505
規模拡大を検討ではなく、可能性を検討ですからね。一体どういう意図があるんでしょうか?

昨日韓国が「急いでない」と言っちゃった手前、これ以上ゴリ押し出来なかったのかな。
508マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 15:41:26 ID:h2TwWG0q
>「2国間通貨スワップ協定の規模を拡大する可能性を検討することで合意した」ことを明らかにした。
                                 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

イルボン役人的解釈としては何もしなくて良いとw
509ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2008/11/15(土) 15:44:32 ID:t/0nCRE8
>>507
まだ必要性すら検討されていないってことにもなるのでは?

「拡大できる/できない」っていうのは、これから先、経済縮小によってどれだけの被害と
なるかの検証もできないって状況で、拡大に必要な拠出額が拠出できるかできないか
といったところのような気もしますが。

なんだか明博の要求の性急振りを見ているといつぶっ飛んでもおかしくないと言っている
ようなものなんだけど。
…これがウォン&株安の原因だったりして(w

<,,‘∀‘> 「だから、現在の状況ではウリが酋長やってた方がよかったの!ウリナラなら
      『ウリナラ経済は絶好調なの』の一言でウリナラ経済危機を終わらせることが
      できたニダ♪」
510マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 15:45:01 ID:8RttBndw
>>505
韓国は酋長以下皆が声を荒げて「スワップ汁!」と叫んでたのを、
日中が「じゃスワップを拡大する可能性を検討してみましょか?」
となだめたようなもんですな。

もっとも韓国が前もって「スワップは急がない」と言ってたからなぁ。
「急がないのならまず検討から」となるのは当たり前かと。
先に声明を出してた結果こうなったと ><
511マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 15:50:40 ID:8RttBndw
「拡大を検討」だからまずは実務当局Lvの話し合いから始まるわけだが、
経済は今この瞬間も動いているからねぇ。

日本流お役所仕事に付き合ってたら歳月のみが流れているでしょうなぁ。
512マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 15:53:35 ID:mmiw9dj7
>>509
先に中韓二国間のスワップ枠拡大を検討というニュースがありました。
つまり、今回の合意は対中では進展なし。対日では日本が中国と歩調を合わせた、
ということですね。
中国は先行して検討しているのですから、積極的にスワップ枠拡大を考えているのであれば、
この機会に拡大の合意ができたはずです。そうであれば、日本も追従を余儀なくされたでしょう。
どうも、日中ともに現状の韓国に資金を投入する事は危険との認識で一致しているようですね。
513マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 15:53:53 ID:2WsS2XrH
>>410
そんな非人間的な酷い社会にウリ親戚がいちゃダメニダ!!
…って風に在日僑胞を呼び戻す本国ニダーが増えますように(-人-)
514ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2008/11/15(土) 16:05:12 ID:t/0nCRE8
>>512
イルボソにしてみればあくまで国際金融機関を通した支援のみですからねえ。

それに対してウリナラが望んでいるのは、スワップ枠の拡大で求めているのは即物的信用貸し
だったりするんだけどね。

そういや、スワップは米韓のスワップは為替に溶かしちゃダメってことになっているんだけど、
中韓、日韓のスワップはどうなっているんだろ?

…どうも米韓のスワップでやっちゃいけない為替で溶かして開いた穴を日中とのスワップで
穴埋めしようと考えているフシがあるように思えてならないのですが(w
515マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 16:05:25 ID:GcFll/E3
>503
日本のシニアリーグに、在日サッカーチームがあるんだ〜
40 over の大会に「32歳」の選手を出場させるなよな〜
516マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 16:11:11 ID:8RttBndw
>>514
スワップで得た$は、
対策で打ち出している政府保証に使ってるような希ガス。
韓国企業や銀行が外国から融資を得る際に、
韓国政府が保証する制度でつな。
517ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2008/11/15(土) 16:12:58 ID:t/0nCRE8
>>516
なんだか既にスワップに手をつけて取り返しのつかないことになっているような気も(w
518マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 16:20:28 ID:h2TwWG0q
触るな!と言われりゃ、誰がなんと言おうと真っ先に手を付けるのがニダさんですからねぇ。
それが核のボタンでもw
519マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 16:26:21 ID:jt5eu+DR
スワップの金に手を出して、酢あっぷ酢あっぷな状態ですかねw
520マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 16:31:45 ID:BloFkwQs
>>519
あとは塩があれば何とかなるな・・・
521有名希望の名無しさん ◆E5Z0/9WW96 :2008/11/15(土) 16:35:40 ID:CoSqgZNP
>>520
最近のトレンドはレモン・・・
http://www.chosunonline.com/article/20081113000005
ガラスの器に光沢を出すには
> ガラス製の器を洗った後、最後にすすぐ水の中にレモンの皮を入れておくと、光沢が増す。

http://www.chosunonline.com/article/20081112000007
シルバーのアクセサリーが変色したら
> シルバーのアクセサリーが黄色く変色してしまったときは、レモン汁で磨いてからお湯で注ぐときれいになる。
522高千穂 ◆VyZKkSDatc :2008/11/15(土) 16:38:01 ID:+qwRKavy
 オバマがヒラリーと極秘会談。国務長官打診かとの民主党筋の話@TBS
523マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 16:42:19 ID:mmiw9dj7
うーん、これだけ情報が漏れてる極秘会談てあり得るのだろうか?

<,,‘∀‘>ん?

ああ、あの国では日常茶飯事でしたね。いや、失礼失礼。
524銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I :2008/11/15(土) 16:42:29 ID:Co5sh98D
酢とレモンの違いはなんなんだろう…
525有名希望の名無しさん ◆E5Z0/9WW96 :2008/11/15(土) 16:45:27 ID:CoSqgZNP
>>523
>うーん、これだけ情報が漏れてる極秘会談てあり得るのだろうか?

まぁ、アメリカの場合意図的にもらしている可能性もあります。




あ、ウリナラでも意図的にもらしますね、小遣い銭稼ぎのために(w
526魚雷ガール ◆OVERxseZCg :2008/11/15(土) 16:48:23 ID:w3cUC9SC
李明博大統領 オバマ次期政権の側近と会談
http://world.kbs.co.kr/japanese/news/news_detail.htm?No=32518

金融サミットに出席するためワシントンを訪れている李明博大統領は、韓国時間で15日、
アメリカのオバマ次期政権の側近と会談し、金融危機の克服や北韓に対する政策など、
両国の懸案について意見を交わしました。

今回の会談は、オバマ次期政権が、金融サミットに出席する各国の首脳に会う一環として
要請したもので、李明博大統領は、オバマ次期政権の代表として金融サミットに出席した
オルブライト元国務長官と、ジム・リーチ元アメリカ議会下院のアジア太平洋小委員長と
非公開でおよそ30分間、両国の懸案について意見を交わしました。

会談の後、青瓦台の李東官報道官が明らかにしたところによりますと、会談では、
金融危機を克服するための対策について話し合われたほか、李明博大統領は韓国政府の
外交政策を説明した上で、韓米FTA=自由貿易協定の批准や北韓に対する政策について
アメリカ側の協力を求めたということです。

李明博大統領はこの後、アメリカ民主党系のシンクタンク「ブルッキングス研究所」を
訪れて、関係者と会い、この席で、「韓米FTAの締結は単純な経済問題を超えて、
両国の同盟関係にも影響する」と述べ、アメリカ議会での早期批准を求めました。

また北韓に対する政策で、李明博大統領は、「韓米両国が同じ声を出しながら緊密に
協力し、北韓を説得することが大事だ」と指摘しました。

一方、韓国時間で16日未明に開かれるG20金融サミットで、李明博大統領は、世界的な
金融危機で、保護貿易主義が拡大した場合、新興国はもちろん世界経済がともに落ち
込むことが懸念されるとして、貿易と投資に関する新しい障壁を作ってはならないとする、
いわゆる「凍結宣言」を提案する予定です。
527マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 16:48:27 ID:FT+HzdoV
>>462
軍事力という裏書きを持っていないから・・・では?<政治的影響力無い

その点で、踏み倒し予防のための担保としての軍事力を始めに整備した中国は正解だったりする。
528マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 16:49:52 ID:QTlA8CgU
<;`∀´> レモンにキスは出来るニダが、酢にキスは出来ないニダ。
と、ジャック・レモンと落合惠子が申してますニダ。
529魚雷ガール ◆OVERxseZCg :2008/11/15(土) 16:50:18 ID:w3cUC9SC
李明博大統領 「北韓はテロ支援国解除に相応の責任感を」
http://world.kbs.co.kr/japanese/news/news_detail.htm?No=32517

金融サミットに出席するためワシントンを訪れている李明博大統領は、15日、潘基文
国連事務総長と会談し、北韓の人権や核開発問題について、「アメリカが北韓に対する
テロ支援国の指定を解除したので、北韓もそれに相応する責任感を持つ必要がある」
と述べました。

李明博大統領は、この中で、「北韓の人権侵害に懸念を示す国連決議案に韓国も
初めて共同提案国として加わり、今後、北韓の人権問題を見守っていくつもりだ」として、
このように述べました。

これに対して、潘基文国連事務総長は、北韓の核放棄と人権改善のために、国連も
忍耐を持って最大限努力していきたい」と述べました。
530マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 16:51:49 ID:pPEMlWfG
それはシナトラの娘nida。
531魚雷ガール ◆OVERxseZCg :2008/11/15(土) 16:52:24 ID:w3cUC9SC
白菜キムチは老化防止に効果 農村振興庁が研究
http://world.kbs.co.kr/japanese/news/news_detail.htm?No=32513

適度に熟成した白菜キムチが老化の防止に効果があるという研究結果が出ました。

農林部傘下の農村振興庁が14日発表したところによりますと、白菜キムチのサンプルを
組み入れた人体の皮膚細胞と、組み入れない皮膚細胞を使って、人工的に老化を
早める状態を作り出した結果、キムチを組み入れた細胞は最大で75%が老化して
いなかったのに対して、キムチを組み入れなかった細胞では、老化していなかったのは
全体の半分にも満たない46%でした。

また漬けたてのキムチよりは酸度がPH4.2程度と適度に熟成したキムチの方が老化
防止の効果が高いということです。

さらに栄養分を分析した結果、ビタミンB1とB2の含有量は、キムチが熟成するにつれて
増え、漬けてから3週目で最初の含有量より2倍以上に増えるということです。

農村振興庁は、「キムチが健康によい優れた発酵食品であることが改めて立証できた」
として、今後は、ストレスの防止や肥満防止の効果についても研究を進めることにして
います。
532銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I :2008/11/15(土) 16:53:05 ID:Co5sh98D
>>531
キムチ喰ってれば死なないんじゃないか?
533マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 16:53:22 ID:p6MwJaTL
>>528
どちらも朽ち枯れた実なので汁一滴もでませんw
534マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 16:58:06 ID:rS38c8o4
>>513
真の平等を啓蒙するニダとかいって
日本に来る未来を幻視した
535マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 16:59:49 ID:FG2vSyzs
イメージ通り!? 2chは高齢化、ニコ動は“リア厨”
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0811/13/news057.html

2ちゃん利用者の65%が30歳から40代
50代も6%いる

合計すると70%を超える

通りで臭いはずだ醜いはずだ
536マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 17:07:04 ID:mmiw9dj7
日中韓、通貨融通拡充を議論 財務相会合

ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20081115AT3S1500P15112008.html

 日本、中国、韓国の3カ国は14日、金融サミットに合わせて財務相会合を開いた。
1997年に起きたアジア通貨危機のような急激な通貨下落や資金流出に備えるため
3カ国間の通貨交換(スワップ)協定の拡大策を検討することで一致した。
金融・経済危機の打開に向け、協調して取り組む方針も確認した。

 会合には日本から中川昭一財務相が出席。手持ちのドルや自国通貨を
相手国の通貨と交換して融通しあう通貨スワップ協定の拡充を協議した。
金融危機を受けて韓国の通貨ウォンの下落が続き、同国中央銀行は
ウォン買い・ドル売り介入を繰り返している。外貨準備が急減したため、
韓国側は日本や中国に通貨スワップ協定の枠拡大を求めたとみられる。

 財政政策面での協調も討議。日本は2兆円の定額給付金を含む
総事業規模27兆円の追加経済対策、中国は9日に発表した総投資額4兆元
(約57兆円)の景気刺激策について説明したもようだ。(ワシントン=高橋哲史) (15:18)


この記事ひどいですね。
韓国は通貨下落で為替介入を繰り返したため、外貨準備高が急減。
日中にスワップ枠拡大を求めたとみられるだけですか?
この記事だとお金がないのは韓国だけということになります。
それに、日中は景気対策にも触れられてるのに、韓国は無し。
まるで物乞いに来ただけみたいですよね。

本当のことを書くとは失礼極まりないです!

<丶`Д´>韓国だって、銀行や中小企業の信用保証とかやってるの!

そういえば、韓国政府は大型の景気対策を打ち出しませんね。やはりお金がないのでしょうか…
537銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I :2008/11/15(土) 17:10:44 ID:Co5sh98D
>>535
これどうやって調べたのかな?
538マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 17:16:43 ID:Wi34Vl4A
>>528
全国の須賀菊代さんが注目してます。
539マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 17:19:17 ID:k+httzKo
>>530
二葉、は妹か。
540マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 17:26:42 ID:i1mbKUnO
>>399
その楔が公明党とその支持勢力なワケなのがまた皮肉というか何というか
541マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 17:45:27 ID:h2TwWG0q
>やはりお金がないのでしょうか…

いいえ、韓国には金も信用も有りません。
542マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 17:51:20 ID:oBUBqIFr
>>541
金(キム)ならあるじゃない。
543マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 17:51:31 ID:mmiw9dj7
>>537
どうやって調べたんでしょうね?ネットレイティングスのHP見ても仕組みは解りませんでした。
2ちゃんで年齢や性別が詳しく解るものなのですかね?

まあ、数字を信じるとして、30代以上の利用者が多いということは、2ちゃんの利用者層が
日本の人口構成に近くなってきているということではないでしょうか?
今まで厨房がはびこっているのが2ちゃんのイメージでしたが、実は社会の縮図になりつつあると…。

掲示板である2ちゃんと、動画サービスであるニコニコ動画やyoutubeの比較もあまり意味がないと思います。

ハン板だけ見れば40代以上の構成比が60%以上うわなにするんだやめqwせdrftgyふじこlp;@
544マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 17:51:39 ID:0icSYrp9
>>541
金ならいっぱいいるじゃん
545マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 18:00:23 ID:SM96k8Gf
>>543
40台でも下っ端だというわなw
546マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 18:07:01 ID:FG2vSyzs
大人になっても台湾と中国の区別がつかないアホの集まりが2ちゃんねらです
547マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 18:08:58 ID:OG3aKZRC
ぎりぎり20代のウリはピチピチの若者ということですね。ホルホルホル。
548マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 18:10:31 ID:xAo+Vc5J
16進数で20代なんだろ?素直になれよ
まあ御坊のごとく256進数で20代とかいう(tbs
549マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 18:14:06 ID:fmNPzbWP
まんぼう17歳を否定するヌレはここですかそうですか。
550マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 18:14:53 ID:OG3aKZRC
>400
あの太郎専属カメラマンが国際舞台に…と感動してしまった。
551マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 18:23:07 ID:6anJil4N
月研に年齢は関係無いからなぁ。
関係あるのは「昭和汚染度」と「駄洒落依存度」の二つかな。
552マンセー名無さん:2008/11/15(土) 18:37:48 ID:h2k66Zc9
こっそりアンケートは?
553マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 18:45:52 ID:jt5eu+DR
ノムヒョンの渋さを理解出来るのは昭和以前の御仁でしょうな
554マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 19:06:57 ID:Id+aZ9Zy
いまロムってるみんなが自己申告すればいいじゃん
漏れは昭和生まれの20代
555マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 19:07:10 ID:6anJil4N
【スワップ】月山酋長研究第79弾【不スワップ】
【前向きに】月山酋長研究第79弾【検討します】
【日中】月山酋長研究第79弾【懐出さず】
【外遊漫遊】月山酋長研究第79弾【金策中】
556マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 19:13:30 ID:JQPe4SOh
ウリの初恋の人はキャミィたんだったり朝日奈さんだったり
セーラーマーキュリーだったりするニダ
同年代の人はいるニカ
557マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 19:18:09 ID:bvmyyibs
>>556
俺の嫁はメグちゃんだったり初代ハニーだったり雪子姫だが?
558Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2008/11/15(土) 19:26:50 ID:bvOLm286
>>521
> 最近のトレンドはレモン・・・

<ヽ`∀´>ジャック・レモンニカ?

(#`ハ´)「あなただけ今晩は」アル。

(゚д゚ )ミ おや、こんな夜更けに誰かな?
559有名希望の名無しさん ◆E5Z0/9WW96 :2008/11/15(土) 19:30:48 ID:CoSqgZNP
>>556
さやかさんだったりミチルさんだったり、ラジバンダリ。
560マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 19:32:22 ID:2aVcS+qf
大筋で合意したもより

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2008111500301

市場規制めぐり最終調整=IMF強化は大筋合意−金融サミット、声明発表へ 【ワシントン15日時事】

日米欧に新興国を加えた主要20カ国・地域(G20)による緊急首脳会合(金融サミット)は
2日目の15日朝(日本時間同日夜)から、危機克服に向けた金融・財政措置に関する本格的な討議に入る。
市場の混乱を増幅させた複雑な金融商品・取引の在り方については、
規制強化を主張するサルコジ仏大統領ら欧州や新興国の首脳と、
規制に慎重なブッシュ米大統領との間の隔たりが大きく、
共同声明に盛り込む文言をめぐって最終的な調整が続いている。

麻生太郎首相は「米国の市場原理主義と欧州の規制強化論の間を取る」として米欧を仲介。
格付け会社への対応を含めた適切な規制導入を目指している。
会合ではアジア新興国との協調も主張し、日本の存在感を示したい考えだ。

サミットは同日午後(同16日朝)に閉幕する。
声明のほか、短期・中期の具体策を示した「行動計画」も発表する方向で調整している。

金融危機で財政難に陥った中小国を支援するための国際通貨基金(IMF)強化では大筋で合意した。
麻生首相は、IMFに金融危機の早期警戒機能を与える案や、
日米欧監督当局が加盟する「金融安定化フォーラム」(FSF)との連携強化を提言。
IMFに対する最大1000億ドル(約10兆円)の融資方針も示し、各国の賛同を得た。
561マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 19:37:49 ID:JQPe4SOh
やはりウリは月研の中では若さを保っているらしいニダ
ホルホルホル
562マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 19:53:38 ID:OHcKK7Fz
宮崎良子のミノルタCMは最高だったニダ
563Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2008/11/15(土) 19:53:58 ID:yYtFRpe1
初恋の人・・・
コメットさんか
あるいは、ウルトラセブンのアンヌ隊員か
564流浪のぬるぽ侍 ◆ccqXAQxUxI :2008/11/15(土) 19:56:27 ID:ZmMjIBBS
>>563

コメットさんって実写の?

ケーブルテレビでやってたけどw
565有名希望の名無しさん ◆E5Z0/9WW96 :2008/11/15(土) 19:59:27 ID:CoSqgZNP
>>563
九重佑三子さんとは懐かしい。
566マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 20:00:22 ID:bvmyyibs
>>563
スマン特撮入れても良いならロビンちゃんだわ
567すも:2008/11/15(土) 20:01:18 ID:HH7pW3n0
初恋の人は、ジャネット・リン
568Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2008/11/15(土) 20:02:27 ID:yYtFRpe1
だったらサリーちゃんだな
569マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 20:03:39 ID:qzfmMGiE
>>560
具体的に決まったのはIMF強化策だけかなぁ。
肝心の金融規制をするか否かは米仏で綱引き真っ最中か。

今後継続協議になるかもしれないけど、
次期米大統領がオバマタンだから最終的には規制強化するかもねぇ。
570魚雷ガール@メーテルかな? ◆OVERxseZCg :2008/11/15(土) 20:03:42 ID:snhM+7Ml
まったく月研は加齢が臭漂っていまつね(´・ω・`)
571Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2008/11/15(土) 20:04:25 ID:yYtFRpe1
サファイア王子も捨てがたい
ムーミンのノンノンも良かったなあ
572高千穂 ◆VyZKkSDatc :2008/11/15(土) 20:05:05 ID:+qwRKavy
 そろそろ。
573マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 20:06:48 ID:2aVcS+qf
>569

ttp://www.cnn.co.jp/business/CNN200811150018.html

20カ国参加の金融サミットが開幕、監視機能強化などを討議

ワシントン――米国発の国際金融危機への対策を協議する金融サミット(G20)が
14日夜(日本時間15日朝)、米ワシントンで開幕した。
2日間の日程で、ブッシュ米大統領が15日、話し合いの成果を盛り込んだ声明を発表する見通し。

協議では、国際通貨基金(IMF)の金融分野に対する監視機能などの強化や金融機関の規制強化でも一致するとみられる。
また、金融安定化や景気回復に向けて各国政府が打ち出した緊急対策を点検し、さらに必要な行動に着手する重要性も確認しそうだ。

初日の会合では金融危機が起きた原因の分析に当たった。
574ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2008/11/15(土) 20:06:51 ID:t/0nCRE8
>>560
で、明博としてはどこの立場を取るんだろ?
@ 飴
A EU&新興国
B イルボソ
575ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2008/11/15(土) 20:10:39 ID:t/0nCRE8
>>573
>初日の会合では金融危機が起きた原因の分析に当たった。
これまた強烈だなあ(w

@ 根本中の根本:飴のサブプライム問題
A 直接の原因:リーマンショック
B 引き金を引いた香具師:ウリナラ&韓産銀

…だったりするものなあ(w

なんだか明博は肝心の会合で発言できなかったように予想してしまうのだけれど(w
576マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 20:12:58 ID:qzfmMGiE
>>573
ほうほう、規制強化の方向で決まりそうな流れですなぁ。
ま、今回の発信源が米国の市場だからなぁ。
あまり強くは言えないか。
577マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 20:16:46 ID:qzfmMGiE
ま、韓国の主張内で、
「IMFで新興国への比重を」は日本や仏らも言ってますんで、
その点や「IMF改革」は通りそうですなぁ。

新通貨基金発足等はスルーのようですがw
578有名希望の名無しさん ◆E5Z0/9WW96 :2008/11/15(土) 20:17:24 ID:CoSqgZNP
>>575
発言したらしたで、
  ____      .____   .   .____
  |お前が|      |お前が|       |お前が|
  |言うな..|∧∧  ..|言うな..|∧∧   ..|言うな..|∧∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 .〃 ̄ ̄∩ ゚Д゚) 〃 ̄ ̄∩ ゚Д゚) 〃 ̄ ̄∩ ゚Д゚) < 全員一致でお前が言うな!
      ヾ.   )  .    ヾ.   )    .  ヾ.   )  \_____________
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 \                                                \
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
   |          お前が言うな認定委員会                     |
   |                                           |
 \|                                           |

ってなりそうな悪寒
579マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 20:19:28 ID:JQPe4SOh
そりゃもう

<ヽ`Д´> アメが悪いニダ!!

と、ガツンとかましてくれますよ、ガツンと。
580マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 20:21:19 ID:fmNPzbWP
>>576
G20とは何か。
米:今回の危機を天災であるかのように対処しよう委員会結成翼賛会議
日:戦犯裁判

(・∀・)ケヒー
581ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2008/11/15(土) 20:21:35 ID:t/0nCRE8
>>576
でも、飴も小浜就任でEUと同ベクトルに転換するから、実質的にはEUや新興国などの
規制強化で一致するってことになるのかな?

だとしたらウリナラにとって自分で自分の首を絞めることになるんじゃないかと。
582マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 20:24:32 ID:qzfmMGiE
>>581
韓国は過度な規制による貿易への影響を警戒してますからなぁ。
その点は米国も市場が政府に求めるでしょうから、
IMF等国際通貨システムの監視強化が主眼になると思いまつが。
583マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 20:25:34 ID:2aVcS+qf
>575

>なんだか明博は肝心の会合で発言できなかったように予想してしまうのだけれど(w

ttp://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2008111573588

李大統領「貿易−投資障壁の凍結宣言」提案へ G20金融サミット


月山酋長は言いたい事が有ったみたいだけど、発言出来たかどうかは不明・・・
584マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 20:28:19 ID:fmNPzbWP
>>583
そんなもの国内法で対処すべき問題でしょうに…
585マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 20:29:21 ID:BT8fwC4h
586ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2008/11/15(土) 20:30:44 ID:t/0nCRE8
>>583
これって>>573の協議の方向と逆じゃん…(w
587マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 20:30:55 ID:qzfmMGiE
ま、韓国としてはG20声明内に、
「韓国は重大な提案を行った」という一文が入れば大勝利なのでは。
六者協議でもそうだったしw
588マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 20:32:35 ID:3Ph99CT4
>>574
ウリはバランサー。
589マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 20:36:09 ID:2aVcS+qf
>586

それでこそ、ニダ-さんジャマイカwww
590マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 20:38:42 ID:Q+UFYbPl
>>581
でもアメリカの金融界は米民主党のスポンサーと聞くけど
政権替るといっても小浜が市場規制に同調するかな?
591マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 20:38:45 ID:p6MwJaTL
>>567
お!60代の人がいた

009のフランソワ
592マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 20:39:21 ID:3Ph99CT4
つまり
新興国への投資に障壁を設けてはならない。
新興国からの投資の引き上げには厳重な監視が必要。

と、いうことかな?
593マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 20:42:53 ID:fmNPzbWP
投資意欲を減退させるだけのような希ガス。
594マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 20:44:05 ID:h2TwWG0q
障壁以前に誰も投資しませんってばw
595マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 20:45:08 ID:qzfmMGiE
>>592
韓国的には「その程度は」と思うんだろうけど、
仏的には「新興国への投資も監視すべき」だろうし、
米国は「そこまで監視する必要は無い」の姿勢でしょう。

でも今回の会談の焦点は投機性の強い商品の監視うんぬんが、
主要テーマになるのでは。
IMFの財源と機能強化は殆どの参加国が賛同しそうですし。
596マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 20:47:16 ID:fmNPzbWP
>>595
最終的にはファンドの規制に行き着くので、米としては
絶対に回避したいところだと思われます。
597ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2008/11/15(土) 20:47:47 ID:t/0nCRE8
>>590
どうだろうね。気にかかるところですが。

例えば、小浜就任で金融界が要請を出して自国金融の保護と他国金融への規制緩和と
いったダブスタをやらかすといった可能性はあるかと思うんですがね。

でも、それって「飴vsEU&新興国」ってことになるのでは?
598マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 20:49:14 ID:2aVcS+qf
誇り高きフランスも屈服か?

ttp://www.afpbb.com/article/politics/2539361/3528591

G20、金融規制改革に対する行動計画に合意へ 仏高官 【11月15日 AFP】

米ワシントンD.C.(Washington, DC)で開催中の緊急首脳会合(金融サミット)で、
主要20か国・地域(G20)首脳は15日、金融規制改革に対する行動計画に合意し、
厳しい状況が続く世界経済を刺激していくと宣言する見込み。仏政府高官がAFPに明らかにした。

閉幕時に発表されるG20の共同声明には、
経済刺激対策、金融規制改革、世界的なガバナンス変革の3つの原則が盛り込まれるとみられる。

同高官によると、現段階では具体策は提示されないが、来年3月末までの期限をつけた行動計画が合意される見通し。

世界経済の85%を占めるG20は、来年4月に首脳会合を再度開催する予定だが、開催地は未定となっている。
599マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 20:52:55 ID:44g3jZrx
>>585
サウジの人には悪いが
アラブの投資家を騙しての新規ビジネスの記者会見っぽいw
600呆韓者:2008/11/15(土) 20:53:10 ID:5QFufU/u
【拉致】横田めぐみさんが北朝鮮に拉致されて31年…
「解決にこれだけの時間がかかっているのは異常。政府は強力な交渉を
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1226744738/
【日・中・韓】日本、中国、韓国の財務大臣が緊急会合、ウォン安が続く
韓国への外貨供給枠拡大を検討することで一致
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1226744361/
【経済】具体策なし?日中韓財務相:2国間通貨スワップ協定の拡大検討で
合意−声明発表 ★3[11/15]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1226746553/
【円建てローン】円建てローンの企業、ウオン安で元金7割増・利子4倍。
経営者「回りは全て地雷原」 [11/15]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1226742786/
【竹島問題】独島の重要性を理解、ロシア教科書制作の参考に [11/15]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1226746076/
【タイ】ウルトラマン、タイのテレビに帰ってくる…著作権をめぐる騒動後、円谷プロと正式に権利契約[11/14]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1226748547/
601Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2008/11/15(土) 20:53:20 ID:yYtFRpe1
>>596
いくらなんでも、飴のファンドはひどいでしょ。
不良債権をバラバラにして、まともな債権にマジェマジェして
証券として売りさばいちゃおうなんて、まともな投資とは思えない。

北朝鮮の国債を単独で、リスク承知の投資家に売るんならまだ分かるけど、
それを米国債や日本国にマジェマジェして「ビビンバ国債」とか言って
売られたら、さすがに怒るでしょ。
602マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 20:53:28 ID:3Ph99CT4
まー、どう考えても先日のASEANと同じく
ステキに顔色の優れない写真が配信されそうだねえ・・・・・w
603マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 20:54:56 ID:qzfmMGiE
>>598
何か「総論賛成、各論は次開催までに」って感じですなぁ。
仏としてはIMF改革の場を用い影響力を広げたいところなんだろうけど、
いかんせん「理論」のみで実弾たる経済力が無いので説得し切れない ><
604マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 20:55:23 ID:bvmyyibs
>>591
君はどこに堕ちたい?(誤字じゃないよw)
605ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2008/11/15(土) 20:55:24 ID:t/0nCRE8
>>598
その間に参加国で経済破綻してしまったらG20ってどうなるんだろ?(w
606マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 20:59:06 ID:2WsS2XrH
>601
宮崎哲哉氏が「味噌も糞もごっちゃに入った味噌樽」に喩えていたアレですね。
なんか証券化債権のリストの一つを検索するとそいつも証券化した債権だったとか。
607マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 20:59:52 ID:mmiw9dj7
>>605
熊のぬいぐるみを身代わりにして続行
608Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2008/11/15(土) 21:05:23 ID:yYtFRpe1
>>605
うつみみどりお姉さんは、G20の進行役かあー!
609マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 21:05:30 ID:Q+UFYbPl
>>601
しょせんは「マネーゲーム」ですから。
糞も味噌もマジェマジェしてくれたおかげで雨の「味噌」分も
糞と化していますよ。
610萌ゆる大空 ◆XlD3CGdkOs :2008/11/15(土) 21:05:41 ID:yjVHfnmN
>>607
それ、昔の子供番組で見た気がするニダ。
611魚雷ガール ◆OVERxseZCg :2008/11/15(土) 21:07:02 ID:snhM+7Ml
>>536
何もここまではっきり言わなくても……(´・ω・`)
犬hkも日経同様にウリナラに対する愛に欠けていますねw

韓国へ外貨供給 枠拡大で一致
http://www3.nhk.or.jp/news/k10015407941000.html#

金融危機の拡大がアジアにも大きな影響を及ぼすなか、日本、中国、韓国の3か国の
財務大臣が金融サミットにあわせてアジアの通貨安定をテーマにワシントンで緊急に
会合を開き、ウォン安が続く韓国への外貨の供給枠の拡大を検討することで一致しました。

ワシントンのホテルで開かれた会合には、中川財務・金融担当大臣ら日中韓の3か国の
財務大臣が出席しました。

韓国では金融危機の世界的な拡大で外国人投資家が資金を引き揚げる動きを強めて
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
いるため、通貨・ウォンが通貨危機以来10年ぶりの安値をつけるなど実体経済に影響が
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
広がる懸念が出ています。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
このため会合では、韓国への対応を中心にアジアの通貨安定について協議し、日本が
手持ちのドルや円をウォンと交換する形で韓国に供給する協定について、現在130億ドル
となっている供給枠の拡大を検討することで一致しました。

またアジア開発銀行の早期の資本増強に3か国が協力していくことでも一致しました。

そして日中韓の3か国が地域の経済、金融の安定に極めて重要な役割を果たすことが
世界経済全体にも貢献するという共同声明を採択しました。
612マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 21:12:22 ID:2aVcS+qf
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/081115/plc0811151942010-n1.htm

【金融サミット】首相「ドル基軸」で米を援護射撃 【ワシントン=高木桂一】
613マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 21:12:29 ID:Q+UFYbPl
>>611
<;`Д´> <ウリナラマンセー!じゃjもらえないニダ!だから日本国民から同情を引き出す方針に変更したニダ!
614マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 21:16:01 ID:jt5eu+DR
>>610
そしてローゼンメイデンのマンガを楽しそうに読んでいる麻生だけが残ると・・・・
615マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 21:22:10 ID:h2TwWG0q
>613
役人、政治家の「検討します」は、何もしないと同義なんだが、チョンには分かるめぇw
616有名希望の名無しさん ◆E5Z0/9WW96 :2008/11/15(土) 21:22:39 ID:CoSqgZNP
>>605
全財産を債権者のプレイヤーに渡して脱落。
で、最後の一人が全てを得るまで続行。
脱落した人は暇なら銀行役をするのもいいでしょう。
617ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2008/11/15(土) 21:24:01 ID:t/0nCRE8
>>611
>そして日中韓の3か国が地域の経済、金融の安定に極めて重要な役割を果たすことが
>世界経済全体にも貢献するという共同声明を採択しました。
こっちもオチが厳しいですな(w
このままだとウリナラは役割を果たせそうもないんですけど(w

<#`Д´> 「役割を果たすため、ウリナラを援助するニダ!」
618マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 21:24:52 ID:rS38c8o4
遅レスだが
ウリの初恋はメーテルに森雪だったニダ
リアルタイムではないニダが
619マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 21:26:13 ID:Q+UFYbPl
>>615
JPあたりが現役でがんばっていれば日本から某かの支援はあったかもしれないねえ・・・・w
620マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 21:28:10 ID:Qh0uwdDl
ああ、ヤグも予選敗退だし
621Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2008/11/15(土) 21:28:20 ID:bvOLm286
>>614
〔´--〕マンガ読んでて思ったんだがよ、
「G13」ってのはどうよ?
気に入らない奴を「ズキューン」っての。
622マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 21:30:41 ID:2aVcS+qf
「チョパーリより先に会見出来たニダ!」のホルホル記事が来そうな悪寒w

ttp://www.nikkei.co.jp/kaigai/us/20081115D2M1500H15.html

オバマ氏「名代」、各国首脳や代表団と会談 15日は日中 【ワシントン=丸谷浩史】

オバマ次期米大統領の政権移行チームは、
緊急首脳会合(金融サミット)に出席するため訪米している各国首脳や代表団と、
オバマ氏の「名代」を務める民主党のオルブライト元国務長官、共和党のリーチ元下院議員との会談日程を発表した。
日本は麻生太郎首相に同行した松本純官房副長官らが15日に面会する。
合わせて14カ国と国連、欧州連合(EU)を予定している。

すでに13日はオーストラリアのラッド首相、ロシア、インドの3カ国と会談した。
14日はドイツやカナダなど5カ国と国連の潘基文事務総長の予定で、韓国は李明博大統領自らが出席。
15日は日本のほか中国の戴秉国国務委員やイタリア、英国、フランスなどとの面会を予定している。
623マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 21:34:05 ID:Q+UFYbPl
>>622
オルブライトって、まだ生きていたのか!w
というか、小浜と会えるわけじゃないのに何喜んでんだろう?
624マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 21:36:44 ID:2aVcS+qf
ttp://www.nikkei.co.jp/kaigai/us/20081115D2M1500W15.html

金融安定化法で特別監察官を指名 ブッシュ米大統領 【ワシントン=川上穣】

ブッシュ米大統領は14日、金融安定化法の運用状況を監視する財務省の特別監察官に、
ニューヨーク連邦地検のニール・バロフスキー検事を指名したと発表した。
最大7000億ドルの公的資金の活用を認めた同法を巡って、
米議会から運用が不透明との批判が高まっていることを踏まえた措置。上院の承認を経て就任する。

同検事は証券犯罪の捜査で実績があり、現在は住宅ローンの詐欺捜査班のトップを務めている。
金融安定化法ではノンバンクを公的資金の対象に含める方針に傾くなど、
より消費者に近い分野にまで支援を広げつつある。
625マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 21:46:11 ID:2aVcS+qf
あらら・・・彼の国の、かの字も出てないなw

ttp://mainichi.jp/life/money/news/20081116k0000m020074000c.html

金融サミット:最終日の討議へ 金融危機で厳しい認識共有
626亦紅 ◆a40QGVh/Bc :2008/11/15(土) 21:47:55 ID:iPaopWKW
…ウリはデビュー当時の石川さゆりちゃんだったかな。>>初恋
627マンセー名無さん:2008/11/15(土) 22:00:45 ID:DkBQjG37
芸能人水泳大会の新人さゆりちゃんはガリガリでスク水で哀れだったな。
628亦紅 ◆a40QGVh/Bc :2008/11/15(土) 22:02:10 ID:iPaopWKW
>>627
子供だもん、しかたない。>>ガリガリスク水
629マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 22:13:56 ID:p6MwJaTL
>>605
g20変じてG19債権取立て集団になりいます。
630ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2008/11/15(土) 22:19:54 ID:t/0nCRE8
>>629
なんていうか、明博にとって公聴会になってしまうのでは?(w
あるいは「尋問」になるかと思うんだけど(w
631亦紅 ◆a40QGVh/Bc :2008/11/15(土) 22:21:59 ID:iPaopWKW
えーと、それって本当に「G」?
632マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 22:33:51 ID:p6MwJaTL
>>630
取り調べかも

>>631
実はCだったりして
633マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 22:34:54 ID:Id+aZ9Zy
いとうゆかり
634マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 22:37:59 ID:1j/hpdFb
中一コースの表紙の山口百恵のフトモモニダ。
635マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 22:39:34 ID:2ySnZr+3
市川雷蔵様
636ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2008/11/15(土) 22:40:38 ID:t/0nCRE8
>>631
本当のところというか、本来は主要経済国ってことから始まったんだけど > 「G」

今回の「G」はあくまで、拡大したやつのさらに拡大してもひとつ拡大っていったところかと。
たしか、シナーやロシーは「オブザーバー」で格上げされたかどうか分からないし、さらに
その拡大版がG12とかG13だったりするわけでしょ。さらに拡大したのが今回のG20で、ここで
ようやくウリナラが入ってくると。

でもまあ、ある意味画期的なできごとなんじゃないの?
とりあえずGに入れた国で記念すべき破綻国がでるってことは(w
ある意味、貴重な検証材料として酋長、経済長官、首相とかがまとめて呼び出され、
事情聴取の場になるかもね(w

そうすればIMFのお世話は必要なくなるんじゃないの?
ある意味、残りのG19による経済回復の臨床実験の検体になるわけですから(w
637亦紅 ◆a40QGVh/Bc :2008/11/15(土) 22:40:56 ID:iPaopWKW
>>632
フロムC、とかいう漫画が昔あったような…
>>634
あーなーたにおーんなのこーのいちばんー(棒読み
638亦紅 ◆a40QGVh/Bc :2008/11/15(土) 22:43:09 ID:iPaopWKW
>>636
画期的つか、その称号に意味(価値)はなかったつー証左にはなるかもなあ。>>G
639マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 22:44:14 ID:0WXj+Qgn
西野妙子とか微妙な所をいってみるニダ
640ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2008/11/15(土) 22:47:29 ID:t/0nCRE8
KBSより

通貨スワップの拡大検討へ 韓・中・日財務相が合意
2008-11-15 16:32:18 Updated.

 姜萬洙(カン・マンス)企画財政部長官は14日、ワシントンで、中国と日本の財務相と
会談し、金融危機の中で相互に外貨を融通する通貨スワップの拡大を検討することで
合意しました。

 これは世界的な金融危機が深刻化する中、ウォン売りが加速していることなどから検討
されるもので、韓国は先月、中国政府との間で、緊急時に外貨の支援ができるよう通貨
スワップを拡大することで原則的に合意しており、今回日本とも公式に合意しました。

 通貨スワップを拡大する規模など具体的な内容については、今後、それぞれの政府と
中央銀行による協議を経て、今月26日に行われる実務者協議で決めることにしています。

ソース http://world.kbs.co.kr/japanese/news/news_detail.htm?No=32516

>韓国は先月、中国政府との間で、緊急時に外貨の支援ができるよう通貨スワップを
>拡大することで原則的に合意しており、今回日本とも公式に合意しました。
( ´∀`) 「記事の出だしはともかく、案の定、脳内返還されてますなあww
      これで『検討の結果、拡大できず』とかいう結論になり、裏切られたと反日やら
      反中をやらかすことになるんでしょうなあw」
641ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2008/11/15(土) 22:49:17 ID:t/0nCRE8
>>640
>今月26日に行われる実務者協議で決めることにしています
この記事のポイントはここかな?
規模がどうなるかでウリナラの今後が決まってしまうような気がするんだけど(W
642マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 22:52:56 ID:EPSjq4gy
>>640
もやは「するする詐欺」だなあw
643マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 22:55:55 ID:Zrbdkn3C
>>640
検討が決定しただけで拡大決定じゃないんだが…w
644マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 22:58:29 ID:p6MwJaTL
>>640-642
IMFを強化する意味がわからのか?
中国より先に日本は韓国など単独で個別に救済はしない宣言したほうが面白いかも?
645マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 22:59:39 ID:Cj0M6sGx
>>640
アリバイになればそれでいいんじゃないですかね。
破綻は避けられないだろうし、援助も期待できないとなれば保身をはかるくらいしかないでしょうw
646ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2008/11/15(土) 23:01:12 ID:t/0nCRE8
>>642
だけど、当の明博にとっては大真面目ですからねえ…

支援やスワップ拡大を取り付けないとウリナラ経済はやばくなるし(w
まあ、ニダーさん特有の「嘘も100回言えば本当になる」とか「声が大きければ大きいほど
その主張は正しい」を地で逝ってますからねえ…
…それがかなわないってことになると…(ワクテカ
647マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 23:04:59 ID:h2TwWG0q
被告席の韓国には何も言う資格は有りませんわなw
648マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 23:07:45 ID:Zrbdkn3C
23時からG20会談が始まるとの情報があったし今一緒になってあーでもないこーでもない
言ってるんだろうな…
649マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 23:09:08 ID:8xPeUasO
僕の尊敬する人は朝鮮併合に反対した伊藤博文をぶっ殺した安獣根です。いい腕してます。僕も大きくなったらテロリストになってみんなを幸せにします。
650マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 23:10:34 ID:h2TwWG0q
安獣根・・・・・半熊ですか?
651ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2008/11/15(土) 23:10:52 ID:t/0nCRE8
>>644
IMFはワールドワイドで展開するわけで、アジア向けにはチェンマイイニシアティブがあり、
日中韓では現在のスワップ協定があるわけですけど。

まあ、処方としてはIMFの徹底した指導により援助を受け取り、スワップに関しては補助的
役割に過ぎないんじゃないかと思うんですよね。言ってみればスワップはあくまで一時
しのぎではないかと。

あと、ウリナラと実際に協定を結んだとしても、協定に示された条件を満たさなければスワップは
実行できないような「安全装置」があるのでは?と思ったりしますが。
実際、飴とウリナラ間のスワップ協定ではスワップによって得たドルを為替に溶かしてはならない
と釘を刺されたわけだし。

そうなると、ウリナラの破綻のシナリオとして、どこかとのスワップ実行においてウリナラが協定
破りをやらかし、それを契機に残りのスワップ協定締結国がスワップ実施を拒否、外貨
流入が止まって破綻する可能性もあるのではないかと思ったりするのですが(w
652蓮台寺 ◆SYokxWUpbE :2008/11/15(土) 23:13:43 ID:bVcIbtS9
                  ,!  \
           ,!\          !    \      こういうレス、マジでもういいから・・・>>649
         i  \         l      \,,..__
          ,i′  ,\___,,--―l       \::゙'冖ーi、、
        i     :;\::::::::::..l              `'‐、、
       /__,..;:r---―-、,..__.     ,;'il:;}          .;:::`L__
   ,.:f''""゙゙゙´          、 ̄ヽ,//           ...::::::l;;;:;;::::
  _/       ......  、   \//、            ::::::::リ;;:::::::::....
//       ......:;::::::::::::. ヽ、\ ゙ヽ  ヘ    ●      ....:::::::::i';;;;::::::::::::
;;/    ::::::::::::;;;;;ノ ̄\:: 〉 〉゙'、 `ヽ_ノ       ......:::::::.;;;:ノ:;;;:::::::::::::
/    ..::::、__;;ノ;;;`ヽ_/: / /⌒)メ、_ノ/         .....:::::;;;/;;;:::::;;:::::::::
     ..:::イ;;.ヽ::;;;;;;;;;(__ノ /'"..:::::::::::::/  ...............:::::::::::;;;,;ノ;;::::::::::::::::
     :::::::l;;;;;;;;;\;;;;;;;,.(__ノ;.;:.\:::::::::/::::::::::::::::::::::::::::;;;;;/;:::::::::::::::::
    ::::::::,!::;;;;;;;;;;:.`゙'-、、  ::: \_/::::::::::;;;___,.;-―''"::::::::::::::::::::::::
   ..::::::::::,!;;;;;:;;;;;:::;;;;;:::;;;;;;`゙ ̄'''冖''―--―'";;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::
653マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 23:14:20 ID:mmiw9dj7
日中両国とも、一応はスワップ枠を拡大するのではないかと思います。
しかし、この枠をいきなり使うようだと…韓国ヤバイ!というのが決定的になってしまうでしょう。
実際には、「ウリはこれだけ外貨持ってるし、いざとなれば( ´∀`)( `八´)から借金もできるニダ。」
というように、日中の名前で韓国の信用を高める使い方しかできないのではないかと。
何しろ、使い道が「外貨不足」を補うという露骨なものであれば、韓国の外貨準備高二千数百億ドルは
張り子の虎であることを自ら証明してしまいます。
下手を打つとスワップ枠拡大即危機回避とはならず、むしろ場合によってはさらなる泥沼化の恐れありです。

いずれにせよ韓国経済が借金でできている限り、破綻の先送りに過ぎません。
654マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 23:18:45 ID:3Ph99CT4
拡大を検討することに合意したんであって、
拡大に合意してないってばさ。
実務協議で検討してやっぱ(日中が)ヤメってオチが出たらどうすんのさ。
655ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2008/11/15(土) 23:21:28 ID:t/0nCRE8
>>653
まあ、その辺りが「スワップが自爆ボタン」の所以だったりするんだけどね(w

>いずれにせよ韓国経済が借金でできている限り、破綻の先送りに過ぎません。
使用時に目的を宣言して目的どおりの使用ができれば問題なさそうだけど…

…実際問題として、ウリナラ経済の運営そのものにも問題があるかと思うんだよね。
その是正策を打ち出せればいいんだけど、その是正策そのものの問題もあるし、
問題がないにしても国会が足を引っ張ると思うし、明博にとっては茨の道だったり
するんだよね。おまけに<,,‘∀‘>なんていうのもしゃしゃり出ているし(w

今年の年末辺りは左派勢力が明博糾弾の反政府デモをやらかすんじゃないの?(ワクテカ
656マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 23:22:15 ID:ATl2cSI0
>>653
足掻けば足掻く程にデフォルトから遠ざかる…
死ねば助かるのに…
657ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2008/11/15(土) 23:23:38 ID:t/0nCRE8
>>654
そのときはウリナラ経済に失望感が広がってさらなるウォン安と株安が一気に
進行しそうですな(w

まあ、そうなったらそうなったで、明博としては国民の不安と不満を日中に
ぶつけるよう扇動すると思うんだけどさ(w
…それがさらなる悪循環を呼び込むんだけど(w
658マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 23:25:18 ID:h2TwWG0q
また「心の狭い金持ちの隣人」と言い出すんだろうか?w
659マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 23:27:05 ID:ATl2cSI0
>>658
金持ちはみなスクルージのような存在ですぜW
660ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2008/11/15(土) 23:29:16 ID:t/0nCRE8
>>656
たぶんね…

@ 〈ヽ´」` 〉、大量出血で担ぎ込まれる
A 輸血は最小限
B 二個ある臓器のうち、一つは持っていかれる
C 使える臓器は人工臓器に置き換わる、皮膚なんぞも剥ぎ取られる
D しまいにはすべての臓器が人工臓器に置き換えられる
E 最後に脳も抜き取られ、ウリナラ謹製CPUに置き換わる
F <,,‘∀‘>のできあがり♪(○号機)

…ってことになりそうなんだけど(w
661マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 23:30:54 ID:GQGpq6dW
>>656
外貨を使う前ならともかく、外貨を使い切った後となっては
死んでも助からないでしょ。
662マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 23:33:39 ID:ATl2cSI0
>>660 661
8月に光復もとい降伏するべきでしたね。
無益な通貨介入で手持ちを使い果たしたからこそ、スワップ締結に狂奔している訳でして。
663マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 23:36:59 ID:h2TwWG0q
韓国とスワップしても、日中とも何のメリットも無いけど
死んだら死んだで、また多大な迷惑かけてくるしねぇ。困った隣人だわ。
664ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2008/11/15(土) 23:37:58 ID:t/0nCRE8
<;`Д´> 「あわわ…ウリの持ち出せるパイが少なくなるニダ…」

IMF、パキスタンに76億ドル緊急融資で合意
ソース http://www.asahi.com/business/update/1115/TKY200811150234.html

>パキスタン政府は90億ドルの融資を要請したが、合意額は76億ドルにとどまった。
( ´∀`) 「それだけ査定が厳しいと見るか、IMFには余力がないと見るべきか…
      たしかイルボソが1千億ドルを追加出資という話もあったけど。
      実際のところ、どうなんでしょうかね?」
665マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 23:38:32 ID:3Ph99CT4
>>657-658

どうせ恨まれるんなら、いっそ実務協議の場にIMFの担当者
を同席させてやろうか? と思わんでもない。
と、いうか、そのほうが実のある実務協議になる。

666マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 23:39:21 ID:XIc56bjh
>>615
「検討します」が「何もしません」だとは限りません。
「全力でそれがダメであることを証明します」という使い方もします。
と地方の小役人が言ってみる。
中央官庁の中の人がどうなのかはよくわからないけどね。
667ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2008/11/15(土) 23:40:51 ID:t/0nCRE8
>>662
…黒字の計画倒産ですか。
まあ、IMFの指導には政府機能の縮小もあったから、<,,‘∀‘>時代に大きくなりすぎた
政府を小さくするには手法的に有効だったかもしれませんな。

それに規制緩和とかも明博の目指していたものと一致していたかと思うし。
668マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 23:41:52 ID:i1mbKUnO
>>666
つまり「検討の結果、メリットよりデメリットの方が大きいと判断しますた」?
669マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 23:48:09 ID:HUfWClao
>>656
1: たった一つの 星に捨てられ 終わりない旅 君と歩むと …
2: 別れてみたら きっと楽だよ すり減らす日々 君はいらない …
3: 死んだ後でも いつか見つかる 生き行き続けたら 君は悲しい …

1980年代序盤の某アニメのED歌の各番の出だしがこんなんでしたな。
今、2番が終ろうとしてるあたり?
670ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2008/11/15(土) 23:49:41 ID:t/0nCRE8
>>666
今回は拡大の可能性についての検討だから、やるんじゃないの?

ただ、前提条件があって、日中からウリナラへの一方的なスワップであることがほぼ確定して
いるから、スワップに関する適正額をはじき出すためにウリナラは持てるデータをすべて日中
に提示しなければならないってことになるんだけど、例えば外貨保有高の詳細とか債務の
正確な内容とか。

…ただ、平気で嘘をつく習性を持っているのと見栄を張る習性を持っているから、とても
データを出すとは思えないんだよな(w

本当に明博の言うとおり、十分な外貨保有高があるというのであればスワップを拡大して
やる必要はないし、スワップ拡大が必要ならば現在のウリナラの外貨保有は危機的状況って
ことになるんだけどね。

どうもオチ的にはまともなデータが出てこず、検討不能ってことになりそうな(w
671Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2008/11/15(土) 23:52:53 ID:bvOLm286
>>659
「金持ちはみなスクールメイツのような存在」ニカ?
そるはそれで、好みニダ。
672テンプレ修正:2008/11/15(土) 23:58:08 ID:p6MwJaTL
韓銀 外貨準備高に関するプレスリリース ID:29Le/Mm5さんレス
ttp://www.bok.or.kr/contents_admin/info_admin/eng/home/press/pressre/info/200810101.pdf

韓銀 外貨準備高 2,396億7000万ドル(2008/9月末現在) の内訳

 有価証券  2171億7000万ドル(90.6%)
         内訳  379億ドル        米国債 *1 2008/8月末現在
              300億ドル        ジニーメイ債 *2
              500億ドル        GSE債 *3 
              992億7000万ドル    全く内容が判らない有価証券w パンドラの箱?
 預貯金     220億ドル(9.2%)
 IMFポジション.  3億4000万ドル(0.1%)*4
 IMF SDR.      9000万ドル(0.04%)*5   金  7000万ドル(0.03%)
 
*1 アメリカ合衆国財務省発行の財務省証券(米国債) ‐ 安全度: A  保有状況 ttp://www.treas.gov/tic/mfh.txt(換金可能)

*2 GNMA(Government National Mortgage Association) ‐ 安全度: A  米国政府住宅抵当金庫が元利金の支払保証をする債券       (換金可能)

*3 GSE(Government Sponsored Enterprises) 政府後援企業が ‐ 安全度: D  発行する債券 ファニーメイ、フレディマックの抵当、資産担保証券  (時価の2掛以下)

*4 IMF拠出額 *5 韓国がIMFから緊急時に引き出せる権利

情報BOX:各国の金融危機対策(10日現在)2008年 11月 11日 19:40 JST
◎韓国  対策規模=1300億ドル
 ●流動性:国内銀行と輸出業者に総額300億ドル供給の用意。
 ●銀行資本:公的資金注入は当面は予定していないが、必要に応じて検討する。
 ●政府の保有証券:政府が保有する証券を最大1兆ウォン(約9億6070万ドル)、
中小企業銀行(IBK)に注入へ。
 ●政府保証:国内金融機関による海外銀行からの借り入れを1000億ドルまで保証。
http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-34850520081111
673マンセー名無しさん:2008/11/15(土) 23:59:33 ID:ATl2cSI0
>>669
傷を舐め合う病身舞ですね、わかります
>>671
さこみちよのファンだったとは…><
674高千穂 ◆VyZKkSDatc :2008/11/16(日) 00:38:29 ID:PGHhZcZg
675マンセー名無しさん:2008/11/16(日) 00:44:16 ID:ti9tbmpx
>>672
つと実弾で使えそうなのは実質900億ドル?
676マンセー名無しさん:2008/11/16(日) 00:54:43 ID:ldB7Rh1l
熱出して寝付けないのに余りにワロタので転載の甜菜

【792】日出づる処の名無し 2008/11/16 00:50:59 ID:Gv5/ZglY
面白かったんで転載しますw
731 :Trader@Live!:2008/11/15(土) 22:43:37 ID:PXMY9YJX
「真綿で首を絞められるよう」

                  .( :: :..:i
                  .i ::. ::::)  /|
        |\        (..  ..::i/  |
        |.. \____i__;;;;|ー 、|
        |   /              \、
        ,,.-'"        ⌒          \、
       /  ⌒       __          \
      i   _  ヽ / /    ̄        \
      ./  ̄  `      ゙゙""               \
     /.   ''"       ヽ               \
     /    i   人_   ノ     /         \
     /'     ' ,_,,ノ    了     /         /
   /       \===='" ;'    /         /    寒くなってきたけど
   \  \     ----          ,,,,;;;::〜;;;::.._     チョパーリたちも風邪には気をつけて
     \  \    __,,.. ;;;r;;〜''"゙゙⌒゙゙""⌒::  ..  ..:)    手洗い、うがいをして暖かくするニダよ?
      \;r''゙⌒゙゙::⌒⌒::   __ -_'" ::..   ::    ..: )     ウリもマフラー巻いたら、だんだん気持ちよくなっ・・・って・・き、、、、、。
       ( :.   ::;     ヽ  ::     ,__,,;;ィ::;;;;__'';;;:ィ''゙
       (::   ノ   ::..  _,,,,;;::ィ'''""゙゙"
        ゙''(;;;,__,,;;ィ::〜'''""゙゙"
677ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2008/11/16(日) 01:02:46 ID:Hn9pU5Ck
>>675
そうであるなら、現在の状況とここ数ヶ月のウリナラの外貨保有高の減少の実績と
あわせて考えればタイムリミットは3〜4ヶ月ぐらいってことになるかと。

その間には、年末が控えているし、正月もある、しかもウリナラの正味の正月である
旧正月もあったりするわけで、その旧正月の挨拶がデフォルト宣言なんてことに…(ワクテカ

もっとも、「スワップ実施」という自爆スイッチを押しちまったらその期限は早くなる
んですがね(w
678マンセー名無しさん:2008/11/16(日) 01:04:42 ID:OB0XBs14
まさにスリーパーホールドだな。(冗談抜きであれはスーっと気持ちよくなる)
679マンセー名無しさん:2008/11/16(日) 01:08:53 ID:Vuv9ApVi
>>675
韓国政府のプレスリリースではね、問題は所有する債権の中身しだいでは減ることもあるかと。
680ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2008/11/16(日) 01:11:16 ID:Hn9pU5Ck
>>679
マジで年を越せそうもない状況ですな(w
681マンセー名無しさん:2008/11/16(日) 01:15:23 ID:6OAvIrCp
ウリナラに破綻は無い。
なぜなら世界がそれを欲しないから。


まだ毟れるし。
682マンセー名無しさん:2008/11/16(日) 01:18:11 ID:Vuv9ApVi
>>680
ちらっと聞いた話しでは

上司:韓国の保有する債権にレバレッジをかけてる可能性があるので調べて
ウリ:債権にレバレッジってなんです?
上司:KIKOをかけてるかどうかだよ
ウリ:そんな馬鹿なことってあるわけないでしょ
上司:そういう金融商品があるらしいから調べてと言ってるの
ウリ:うっ!
上司:一応期間は一週間でね

これって友人のお話なんだけどね、あるんだろうか、そんな商品?
683ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2008/11/16(日) 01:23:43 ID:Hn9pU5Ck
>>682
こういった話?今年2月のロイターの記事だけど。

シティとゴールドマン、LBO債権関連で第1四半期に追加評価損=バンカメ

 [ニューヨーク 11日 ロイター] 米バンク・オブ・アメリカ(バンカメ)は、シティグループ
(C.N: 株価, 企業情報, レポート)とゴールドマン・サックス(GS.N: 株価, 企業情報, レポート)に
ついて、レバレッジド・ローン絡みで第1・四半期に追加評価損を計上する可能性が最も高い
との見方を示した。レバレッジド・バイアウト(LBO)に伴うローンや債券の価値が大幅に低下
していることを理由に挙げた。

 バンカメのアナリスト、ジェフリー・ローゼンバーグ氏とクレメンス・ミューラー氏は8日遅くの
リポートで、多くの金融機関は2007年第3・四半期に信用収縮の影響でレバレッジ債権を
抱え込み、損失計上を余儀なくされたが、第4・四半期の市場の改善でエクスポージャーを
削減できたと指摘。その上で債券類の価格が下落しており、「エクスポージャーは比較的
低い水準ではあるが、前年第3・四半期よりも評価損が出る可能性が高まっていることを
示している」と述べた。

 バンカメによると、07年第4・四半期時点でのレバレッジド・ローンや債券類へのエクス
ポージャーはシティグループが430億ドル、ゴールドマンが360億ドルと比較的多く抱えて
いる。このうち1割を償却するとすれば43億ドル、36億ドルの評価損を計上することになる
という。JPモルガン (JPM.N: 株価, 企業情報, レポート)は同264億ドル、モルガン・スタン
レー(MS.N: 株価, 企業情報, レポート)は同200億ドル、メリルリンチ(MER.N: 株価, 企業
情報, レポート)は同190億ドルだった。

ソース http://jp.reuters.com/article/idJPJAPAN-30269820080211
684マンセー名無しさん:2008/11/16(日) 01:34:03 ID:Vuv9ApVi
>>683
あるんだ、うちのところは韓国と取引が今は無いので気にしてなかったんだけどすると財務の連中は大変だなorz
友人にもっと詳しく聞いとけばよかったかな。
685銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I :2008/11/16(日) 01:45:37 ID:RY7uesqN
>>676
天才か。天災?
686高千穂 ◆VyZKkSDatc :2008/11/16(日) 01:59:44 ID:PGHhZcZg
■投資損失抗議する韓国人の写真がWSJ紙の1面を飾る

 世界の金融危機を打開するためのG20首脳会議が15日にワシントンDCで
開幕した中で、投資の損失に怒った韓国人たちの抗議の場面がウォール
ストリートジャーナル紙の1面を飾った。
 WSJは、同日のAセクションの1面トップ写真でソウルのある銀行の前で投資の
損失を抗議する顧客たちが、激しいぶつかり合いを繰り広げいる場面を撮影した
APの写真を載せて人目を引いた。
 WSJ紙は、投資家たちが一銀行の本店前に群がってムチャクチャな投資情報を
知らせたために損失を招いたと激しく抗議したことと紹介した。
 これとともにWSJ紙は欧州の主要国が最近第3四半期まで2期連続の景気
下降曲線を描きながら、景気低迷に落ち込むなど、全世界的な不況を迎えていると
報じた。(以下省略)
ttp://kr.news.yahoo.com/service/news/shellview.htm?linkid=26&articleid=2008111523535679980&newssetid=8

WSJが1面の飾った写真
ttp://img.news.yahoo.co.kr/picture/2008/80/20081115/2008111523535679980_235600_0.jpg
687( ´,,,,`)y─┛~~ ◆BTaxCFpcEw :2008/11/16(日) 02:03:14 ID:ezbTpJMu
>>686
お〜〜実に韓国な写真だwww
688マンセー名無しさん:2008/11/16(日) 02:05:01 ID:0w/5FFzC
>>686
半島人には金融活動は無理だってことを全世界に知らしめてしまったのですね。
689マンセー名無しさん:2008/11/16(日) 02:05:28 ID:INZl1ooB
>>686
えーっと・・・・泣き男?
690マンセー名無しさん:2008/11/16(日) 02:07:02 ID:o1Z1tukL
>>689
いや「泣き言」男w
691マンセー名無しさん:2008/11/16(日) 02:07:04 ID:5bAn9cQq
692マンセー名無しさん:2008/11/16(日) 02:08:12 ID:D8K1jZoe
>>500
>>504

官房副長官という役職が意味深だよね。
以前のことを忘れていませんよ、という意味にとれるよな。
693マンセー名無しさん:2008/11/16(日) 02:09:34 ID:o1Z1tukL
>>691
泣き女(婆)だったのかw
株式投資などは自己責任である、と言う前提ないのねぇ。
694マンセー名無しさん:2008/11/16(日) 02:15:02 ID:Vuv9ApVi
>>693
チョンセを13階建てで株にぶち込んでるのかも?
695マンセー名無しさん:2008/11/16(日) 02:18:39 ID:8Ug9JS/Q
>>694
どんだけレバレッジと借金重ねたら13階段なんて作れるんだよwww
いくら朝鮮人でもそこまで無謀じゃないだろ
696マンセー名無しさん:2008/11/16(日) 02:20:46 ID:INZl1ooB
激しく抗議したのは理解したが、どうすればこのようなポーズに
なるのかのう・・・・・・いや、俺も素で男だと思ってた、スマンカッタ
697マンセー名無しさん:2008/11/16(日) 02:25:01 ID:o1Z1tukL
>>694
ちょwww
13段階ってw

もしできるなら、ドンくらいの額になってるんだろうね。
698マンセー名無しさん:2008/11/16(日) 02:32:13 ID:DqhwonI3
>>686
<丶`∀´> 週末版 アジア版とは違う、アジア版とわニダ ホルホル
( ´∀`)  韓国は凄く大変なんだとウォール街と2ch住人の脳味噌にインプットされたよね
>>694
2階、3階は当たり前、5階とか言ってたよね。
最近はマクロの方が忙しくて話題にものぼらないけどw
699マンセー名無しさん:2008/11/16(日) 02:37:07 ID:OB0XBs14
まだまだ、はらいせに証券会社打ち壊して株券ばら撒き放火するくらいやってこそ朝鮮人だww
700流浪のぬるぽ侍 ◆ccqXAQxUxI :2008/11/16(日) 03:41:58 ID:dybV1gvy
>>691

相変わらず、ダイナミックコリアだぬw
701マンセー名無しさん:2008/11/16(日) 04:27:06 ID:OSiA0qwu
>>659
クリスマスが近いねぇ。

>>676
その綿製のロープには鉄芯が入っています。
702マンセー名無しさん:2008/11/16(日) 05:42:26 ID:kKYF+gZP
クリスマスといえば餅を喉に詰める事故が多くなります。
高齢住人の皆様もお気を付けください(´・ω・`)
というか、来月からに汁>商店街のクリスマスソング orzハエーヨ
703マンセー名無しさん:2008/11/16(日) 06:02:02 ID:OSiA0qwu
>>702
不景気だから、例年より早めにやってるのかもだ。
704マンセー名無しさん:2008/11/16(日) 08:00:12 ID:jng8qikN
>>676
ペのAAかと思った
705マンセー名無しさん:2008/11/16(日) 08:05:40 ID:viLqIDVO
>>699
株券ばらまくだけならまだいいよ。
過去の例からすると、もっと酷いことが…
706マンセー名無しさん:2008/11/16(日) 08:26:54 ID:oV07dvGR
<,,‘∀‘> 真綿色した死苦綿ほど苦しいものはないニダ。

<;`∀´> 不ケーキなクリスマスほどつまらないものはないニダ。
707有名希望の名無しさん ◆E5Z0/9WW96 :2008/11/16(日) 08:47:36 ID:GY/JLABj
>>705
運子をばら撒いた?
708マンセー名無しさん:2008/11/16(日) 08:57:02 ID:5bAn9cQq
>>707
ベトナムでは子種ばら撒いてたな
709マンセー名無しさん:2008/11/16(日) 09:05:48 ID:viLqIDVO
>>707
スーパーとかマクドナルドでやってましたよね…。

彼らにしてみれば食品ですから問題ないのかもしれません。
710有名希望の名無しさん ◆E5Z0/9WW96 :2008/11/16(日) 10:06:18 ID:GY/JLABj
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2008/11/16/0200000000AJP20081023002600882.HTML
今日の歴史(11月16日)

1904年:済衆院(セブランス病院の前身)落成式

1959年:大邱の国際百貨店で大規模火災が発生、約300テナントが焼失

1987年:洛東江の河口堰(2400メートル)が完工

1990年:韓国挺身隊問題対策協議会結成

1995年:大検察庁(最高検に相当)が盧泰愚(ノ・テウ)元大統領を収賄容疑で拘束

1997年:新韓国党と民主党が統合、ハンナラ党に

2005年:2008年開催の10回ラムサ―ル締約国会議の開催地に慶尚南道選定

711マンセー名無しさん:2008/11/16(日) 10:10:32 ID:zY+jjhx+
ウリも亀レスだが、
初恋のキャラはリミットちゃんと003だったニダ。
712マンセー名無しさん:2008/11/16(日) 10:13:58 ID:WyPthtsd
そういえばリミットちゃんのドーナツ盤が・・・実家にまだあるかな。
713銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I :2008/11/16(日) 10:54:55 ID:RY7uesqN
こっちにも

17 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2008/11/16(日) 07:38:50 ID:ti/Ovd5z
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader843533.jpg

  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、.    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 ).    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                   ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
714マンセー名無さん:2008/11/16(日) 11:11:13 ID:uQ2LG5kI
G19による韓国尋問会議にもならなかったようね。
アキヒロはまだカッコ付けてアジアの金融改革の盟主のふりをし続けたいらしい。

>○財務大臣にG20指導国(ブラジル、英国、韓国)の調整により、プロセス・スケジュールの開始を指示。

アキヒロ、胸を張って凱旋報告できるね!
715魚雷ガール ◆OVERxseZCg :2008/11/16(日) 11:12:52 ID:f3nppp8r
おはよう月研

>>686,689-690
【泣き男の】月山酋長研究第79弾【泣き言】


庶民生活の安定に予算重点支援、韓首相が方針
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2008/11/16/0200000000AJP20081116000400882.HTML

【ソウル15日聯合】韓昇洙(ハン・スンス)首相は15日、政府は困難な経済状況を
克服するため、来年度の修正予算を編成する過程でメディカル・ケアなど低所得層に
向けた支援予算を増額する方針を示した。大韓医師協会創立100周年記念式で祝辞を
通じて述べたもの。景気低迷で最も苦痛を強いられている庶民層の生活安定を重点的に
支援するとしている。

韓首相は「健康こそ最も重要かつ基本的な人生の条件」だとし、李明博(イ・ミョンバク)
政権はこうした認識を土台に、国民の健康増進と保健医療、福祉向上に大きな努力を
傾けていると強調した。

また、医療に関する不合理な規制を改善し、保健医療への研究支援を拡大する方針も
明らかにした。その上で、「韓国の医療産業を新たな成長力に育てていくために最善を
尽くす」と述べた。
716呆韓者:2008/11/16(日) 11:14:10 ID:wXwPvR7i
【韓国】「朝鮮民族の義務として万歳を叫んだ」[11/15]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1226797524/
(要約)韓国側、3・1独立宣言の後、万歳運動は民族として当然の権利
日本側、併合されてるのになに寝言言ってんだ?
【韓国経済】“崩壊”危機…止まらぬウォン安 「真綿で首を絞められるよう」と
三橋貴明氏★6[11/14]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1226756201/
【中国】広東の大学祭、トランスフォーマー(?)の扮装が人気[11/14]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1226753853/
(正確にはシャア専用ガンダムらしい。)
717マンセー名無しさん:2008/11/16(日) 11:21:41 ID:tfIOpwZX
【投資損失を】月山酋長研究第79弾【賠償しる】
【ダイナミック】月山酋長研究第79弾【プロテスト】
【真綿でヤキが】月山酋長研究第79弾【まわった】
718マンセー名無しさん:2008/11/16(日) 11:50:09 ID:viLqIDVO
WSJからG-20の声明を拾ってきました。
ちょっと長いですので、全文の引用はしません。
G-20 Statement Following Crisis Talks
ttp://online.wsj.com/article/SB122677642316131071.html

話題の「指導国」の部分は以下の通り

10. We are committed to taking rapid action to implement these principles. We instruct
our Finance Ministers, as coordinated by their 2009 G-20 leadership (Brazil, UK, Republic
of Korea), to initiate processes and a timeline to do so. An initial list of specific measures
is set forth in the attached Action Plan, including high priority actions to be completed
prior to March 31, 2009.

2009 G-20 leadership(Brazil, UK, RoK)とあります。今年の議長国はブラジル、来年は英国、2010年は
韓国の予定のようですので、この三ヶ国が2009年の「指導国」として挙げられているのでしょう。
そうであれば、特に今回の会議で何かと区別に決まったものではなく、2MBが成果とできるものでも
ないように思います。
719マンセー名無しさん:2008/11/16(日) 11:54:46 ID:WUxHul+l
ブラジルはともかく、韓国って・・・・意味わからん
720マンセー名無しさん:2008/11/16(日) 11:57:00 ID:aA9OgmUf
持ち回りなんでしょ。でも2010年にG20のメンバーでいられる保障はなしw
721マンセー名無しさん:2008/11/16(日) 12:00:51 ID:WUxHul+l
あ、、、持ち回りね。それじゃホルホルしても無意味。

指導力発揮したいなら、それ相応の負担は当然だしIMFの枠組み外れた支援要請なんてもってのほかw
722魚雷ガール ◆OVERxseZCg :2008/11/16(日) 12:07:55 ID:f3nppp8r
韓国人サラリーマンを襲うリストラの嵐
外資系銀行・自動車業界では係長クラス以上の早期退職を検討中
中小企業ではすでにリストラが本格化
http://www.chosunonline.com/article/20081116000017

彡    ビュウウウ…
          彡
  彡
       彡⌒ヽミ   アイゴー
       <丶`Д´>
        人つゝ 人,,
      Yノ人 ノ ノノゞ⌒〜ゞ
    .  ノ /ミ|\、    ノノ ( 彡
     `⌒  .U~U`ヾ    丿
723Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2008/11/16(日) 12:14:19 ID:wyCtmR/U
「代表取り締まられ役」みたいなもんで、
「要指導国」のことなんじゃね?
724マンセー名無しさん:2008/11/16(日) 12:20:18 ID:IGBwOVID
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=107346&servcode=300§code=300

ファンド損失で請願が急増 普段の4倍に

ファンド関連の請願が急増している。 金融監督院(金監院)によると、ファンド関連の請願は12日96件、13日97件だった。
これは普段(一日平均24件)の4倍にのぼる。

金監院紛争調停委員会が11日、ウリ銀行が販売した「パワーインカムファンド」金融紛争に対し、
損失額の50%を賠償すべきという調停決定を下したのがきっかけになった。

販売機関別には、銀行関連の請願が普段の一日16件から11日以降は76件に、証券会社は7件から20件に増えた。
銀行関連の請願が急増したのは、証券会社に比べて銀行のファンド販売量が多かったからだ。
請願の対象は争点となったパワーインカムファンドは数件にすぎず、一般ファンドの不完全販売と関連した内容が多かった。

相談電話や訪問請願者も急増し、ソウル汝矣島(ヨウィド)金融監督院(金監院)1階に設置された相談窓口は混雑している。
キム・ソンサム金監院請願サービス相談チーム長は「電話相談が普段の3−4倍に増えている。
ファンド投資者がパワーインカムファンドの紛争調停について知り請願している」と話した。

金鍾昶(キム・ジョンチャン)金監院長が12日、証券・資産運用会社代表に会い、
「ファンドの不完全販売を予防し、請願解消に努力してほしい」と促した点も、請願の急増に影響を与えたとみられる。
725Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2008/11/16(日) 12:26:00 ID:wyCtmR/U
        _
            /´  `フ
           /      ,!
           レ   _,  r ミ       (⌒ー⌒)
          /  `ミ __,xノ゙、      r<   ´n
.         /        i        >   ,/   (⌒ー⌒)
         ,'    .     ,'     〜'oー、_)     r<   n>
        ;     ',  l  l                `/  <_
        i       |  | |              〜'し -一┘
      ,.-‐!     ミ  i i                     (⌒ー⌒)
     //´``、    ミ  、 ー、                   <  `Д)
.    | l    `──-ハ、,,),)'''´                 〜、/  っっ
     ヽ.ー─'´)                   (⌒ー⌒)   └ー-、ぅ
        ̄ ̄                      r、 `Д´>)
                  (⌒ー⌒)      >  _/´
        n__n        < `Д´>    〜'し-一┘
      (⌒ー⌒)ノ         c'   っ
    c< `Д´ >っ      〜(_,'ーo'
償うて下さい、 償うてくださいニダ!
726マンセー名無しさん:2008/11/16(日) 12:29:07 ID:tfIOpwZX
かわいい♥ …猫ちゃんが。
727マンセー名無しさん:2008/11/16(日) 12:51:06 ID:DqhwonI3
>>720
首相、英首相などと首脳会談 IMF機能強化で一致  (15日 11:12)
【ワシントン=中山真】訪米中の麻生太郎首相は14日(日本時間15日)、ワシントン市内で
英国のブラウン首相、ブラジルのルラ大統領、インドネシアのユドヨノ大統領と相次いで
個別に会談した。
ttp://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20081116AT3S1500R15112008.html

(  `ハ´) ニダー、ガチでモナーに嫌われているんじゃね?
<丶`∀´> … そんなことはないニダ
728マンセー名無しさん:2008/11/16(日) 13:01:19 ID:EQjPRs5c
>725
猫ってかわいい見た目のでもネズミの狩り方は残酷でな、咬んで、地面に叩きつけて、前足で散々跳ね飛ばして遊んだ後息も絶え絶えのネズミの首を咬み千切るんだよな…。
729マンセー名無しさん:2008/11/16(日) 13:03:33 ID:ti9tbmpx
>>727
ニダーさんたちはIMFの機能強化には反対なんだろ。
730( ´,,,,`)y─┛~~ ◆BTaxCFpcEw :2008/11/16(日) 13:03:56 ID:ezbTpJMu
延坪海戦勝利の立役者が「くず鉄」に
ttp://www.chosunonline.com/article/20081116000018
ttp://www.chosunonline.com/article/20081116000019

記事要約
北の同胞を100人以上死傷させた誇らしい高速艇が
一隻100ドル3隻300ドルでカザフスタソに売られ、
送料8億ヲンは韓国が負担(高田社長もびっくり)
< ,,‘∀‘>がカザフの資源目当てでばら撒いたらしい。
カザフ曰く「交換用部品と砲弾タダでおくれ♪」

 海軍関係者は、高速艇が6カ月間稼動しなければ装備の運用にも問題が生じるだろう、と
懸念している。この関係者は「カザフスタン側は装備交換に必要ないかなる提案もせず、
高速艇がどんな状態にあるのか分からない。このまま放置され続ければ、韓国に対する
イメージダウンにつながる可能性もある」と語った。韓国海軍が高速艇を導入した当時の
価格は、1隻当たり40億ウォン(約2億8700万円)。退役後に鉄くずとして処理しても、
1250万ウォン(約89万 9000円)相当の価値があったことが分かっている。
731マンセー名無しさん:2008/11/16(日) 13:10:16 ID:ti9tbmpx
>>727
【海外】「韓国はIMFからの資金支援は必要ない」…申・企画財政省次官補 [08/11/16]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1226808171/
732マンセー名無しさん:2008/11/16(日) 13:11:20 ID:Vuv9ApVi
>>728
それだけならいいけど、戦果の報告なのかいやがらせなのか鼠の頭を縁側に並べるんだよな
一個ならまだしも四個とか五個の日もたまにあるからなー。
733マンセー名無しさん:2008/11/16(日) 13:12:00 ID:K0yH34OU
>>730
一瞬
「送料8億ヲンは韓国が負担(高田社長もびっくり)
 < ,,‘∀‘>
 を
 カザフの資源目当てでばら撒いたらしい」
と読んだウリは生物兵器マニアニカ?
734マンセー名無さん:2008/11/16(日) 13:14:10 ID:uQ2LG5kI
>>730
カザフスタン・・・http://www.ncm-center.co.jp/tizu/kazafusutan.htm
アラル海は内海だし、高速艇を運用するのはカスピ海しかあり得ない。
カスピ海の対岸はイラン・・・。

油っこいことをするなぁ、チョン・・・。
735マンセー名無しさん:2008/11/16(日) 13:14:19 ID:nr8QrjpI
カザフスタンの資源が壊滅状態に陥るのでその作戦は失敗ニダ
736マンセー名無しさん:2008/11/16(日) 13:19:01 ID:ti9tbmpx
>>730
最新鋭の高速艇を代替として送らんかねえ。
原油先物の大暴落でイランの息も絶え絶えだろ。
737マンセー名無しさん:2008/11/16(日) 13:22:56 ID:BLfyNonY
>>730
>韓国軍内部では、第1延坪海戦で功績を挙げた高速艇を博物館に展示し、
>教育用として活用すべきだ、という意見が多かった。

<,,‘∀‘> そんなことはさせないニダ♪
738マンセー名無しさん:2008/11/16(日) 13:38:46 ID:UONYmjxO
>>728
油断しないで、しっかりトドメを刺してるって事じゃね?

>>732
それはちょっとネズミの存在が多すぎじゃね?w
猫が飼い主の前にGとかネズミーとかを持ってくるのは
お前は餌とれないんだから、これ食えよって意思表示って話しをどっかで見た気がする。
739マンセー名無さん:2008/11/16(日) 13:38:55 ID:uQ2LG5kI
軍事援助とも取られかねない高速艇供与。
あと先は考えない国民性なんだな。
740マンセー名無しさん:2008/11/16(日) 13:56:37 ID:nr8QrjpI
いや……軍事援助だろ?他に何と言えばいいんだ
741マンセー名無しさん:2008/11/16(日) 14:00:56 ID:R8uQkz8Y
産廃の輸出
742マンセー名無しさん:2008/11/16(日) 14:02:02 ID:4e17L3S7
>>730
日本の漁師を四千人以上殺傷した誇らしい警備艇はどうしてるんだ?
島根県か北の同胞の不審船の横に展示させて欲しいものだ
743マンセー名無しさん:2008/11/16(日) 14:05:16 ID:EQjPRs5c
>738
真夜中に「見て見て〜」って泣き喚いて 起こすんだぜわざわざ。
トドメってゆうか、三匹ぐらい痙攣した状態で転がってるんだよ。 前に飼ってた奴なんかムササビ捕まえて居間のテーブル下に引っ張ってきてやがったんだ。
あん時はマジで叫んぢまったぜ…。
744Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2008/11/16(日) 14:38:05 ID:Mi98CLbX
ウリは都会だけど、押し入れ開けたら布団の上に、後足で立ってる
イタチがいて、30cmくらいの距離で目と目を見交わしたことがある。
745マンセー名無しさん:2008/11/16(日) 14:40:42 ID:lZq95Sna
関西にいたころ、本棚の裏でガサガサやってるのがいるからGだと思って、
殺虫剤噴射したら鼠が飛び出してきて泣きそうになったことならあるw
746マンセー名無さん:2008/11/16(日) 14:51:56 ID:uQ2LG5kI
Gってなあに? ゴルゴ?
747Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2008/11/16(日) 14:53:45 ID:Mi98CLbX
ゴキ
748マンセー名無しさん:2008/11/16(日) 14:55:07 ID:zIzvQySL
>>732

なんとなく獺祭が頭をよぎった。
749マンセー名無しさん:2008/11/16(日) 14:55:16 ID:WUxHul+l
ゴキ・・・別名「ニダ」
750マンセー名無しさん:2008/11/16(日) 14:59:24 ID:jUWfgMwa
>>748
生まれてはじめてGに同情した。
751マンセー名無しさん:2008/11/16(日) 15:00:27 ID:R8uQkz8Y
最近の鼠は太りすぎて正にマウス。
ナニか毛玉のような楕円形の物体に長い紐、それが鼠。

しかし排水溝のスリット幅より肥え太ってしまい、挟まって悲しげに啼いているのはどうだろうか…
752マンセー名無しさん:2008/11/16(日) 15:12:39 ID:PTlmUtEm
ネズミ
「チョッパリの豊かな残飯のせいでダイエットに失敗するニダ!
 しゃざ(ry
753マンセー名無しさん:2008/11/16(日) 15:30:56 ID:Pzpf3C5F
>>743
フライできるムササビをハンティングとは、なかなかイージスな
キャットちゃんでつね^^
あかん、なぜかルー語にorz

猫は飼い主のことを「狩猟もまともに出来ない子供」とみなすらしい。
だから、「ほら、お食べ」と親切にも獲物を持ってきてくれるんだってさ。

スレ違いな話題だけど。
754マンセー名無しさん:2008/11/16(日) 15:36:15 ID:Pzpf3C5F
>>752

        (⌒)(⌒)
     .γ⌒<丶`∀´>  償てください、償てください!
     乂_) UU


    ↑

こやつですね、わかります。
755魚雷ガール ◆OVERxseZCg :2008/11/16(日) 15:39:00 ID:f3nppp8r
相変わらず水沼アガシも皮肉が効いているな〜w

【週刊韓(カラ)から】東洋のドバイを目指せ、セマングム干拓事業の現場を見る
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/081116/kor0811161329000-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/081116/kor0811161329000-n2.htm
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/081116/kor0811161329000-n3.htm

2020年、東洋のドバイが韓国に誕生しているのか?事業が壮大過ぎて、
一体、どんな都市が誕生するのか想像つかない。

( ´∀`)2020年までに国があればいいけどね
<#`Д´>うるしゃい!黙れニダ!2020年にはウリナラはイルボンを追い抜いているニダ!

【壮大過ぎて】月山酋長研究第79弾【2020】
756マンセー名無さん:2008/11/16(日) 15:40:19 ID:uQ2LG5kI
アキヒロはこういう有益なプロジェクトを同時にいくつも進めるくらいじゃないと!
757銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I :2008/11/16(日) 15:41:43 ID:RY7uesqN
>>755
なんでいつも何かを目指さなくてはいけないんだろう?
自分たちが一番じゃなかったのか?
758マンセー名無しさん:2008/11/16(日) 15:42:01 ID:14gBaJ/k
>>755
セマングムといえば汁おじさんだが、もう長年消息を聞いとらんな・・・
759マンセー名無しさん:2008/11/16(日) 15:42:45 ID:IGBwOVID
ttp://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2008/11/16/0200000000AJP20081116001000882.HTML

金融サミット閉幕、李大統領がメディアに成果を説明 【ワシントン15日聯合】

訪米中の李明博(イ・ミョンバク)大統領は15日(現地時間)、
20カ国・地域(G20)の緊急首脳会合(金融サミット)を終えメディア説明会を開いた。
李大統領は、来年4月末までに第2回G20サミットに提出される国際金融変化への対応策を、
韓国と英国、ブラジルの議長団が作成し、提案することになったと説明。
その上で、「1世紀に一度あるかないかの重大課題の中で、
韓国が国際舞台において中心的な役割を果たすようになったことは大きな意味がある」と述べた。
韓国が新たな金融体制の変化を図る世界経済史に大きく寄与するだろうと評価した。

李大統領はまた、国際通貨基金(IMF)総裁から、
韓国のような国がIMF資金を使ってこそIMFのイメージを変えられるとして資金の使用を求められたが、
韓国がIMFの資金を用いれば国が思わしくないと誤解を招きかねないため、これを拒否したと述べた。

金融サミットの結果については、「1世紀に一度あるかないかの重要な課題について合意を見い出したことは、
今世紀の国際社会で最も重要なことが成し遂げられたとすべての国家が評価するだろう」と述べ、
新興国の国際社会での発言権が高まり、地位も引き上げられたと評価した。
今後は新エネルギー問題や気候変化への準備までも先進国と新興国がともに扱うべきだとの考えを示している。

あわせて、「世界経済の活性化に向けては保護貿易を行うべきでない」と強調、
全首脳がこれに100%同調したことから、今後のそうした懸念がなくなったと伝えた。

一方、G20首脳らは15日に開かれたサミットで、金融市場に対する規制・監督を強化するとともに
各国金融監督当局間の共助・強力を深めるという世界金融市場改革を目指し、青写真を描くことで合意した。
また世界経済の下降を防ぐため、通貨政策や財政支出拡大などを通じた国内景気の浮揚策を進めるという原則にも同意した。

>1世紀に一度あるかないかの重大課題の中で、韓国が国際舞台において中心的な役割を果たすようになったことは大きな意味がある

・・・
760マンセー名無しさん:2008/11/16(日) 15:46:19 ID:aA9OgmUf
> 李大統領はまた、国際通貨基金(IMF)総裁から、
> 韓国のような国がIMF資金を使ってこそIMFのイメージを変えられるとして資金の使用を求められたが、
> 韓国がIMFの資金を用いれば国が思わしくないと誤解を招きかねないため

引導渡されてるのにまだごねるかw
761マンセー名無しさん:2008/11/16(日) 15:47:07 ID:lZq95Sna
>>759
>韓国が新たな金融体制の変化を図る世界経済史に大きく寄与するだろうと評価した。

これも一種の金融ハブですかなw
762マンセー名無しさん:2008/11/16(日) 15:50:03 ID:lZq95Sna
>>760
言い方を変えると、

『韓国大統領、IMF総裁からの同資金使用要求を拒否』

ってことになりますな。
何だか妙に大事っぽい?
763マンセー名無しさん:2008/11/16(日) 15:56:09 ID:2vQ+FSNm
関係者の韓国をみる目って、やっぱり、そういう感じだったんだなぁ。
764マンセー名無しさん:2008/11/16(日) 15:59:22 ID:IGBwOVID
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-34934920081116

韓国、IMFからの資金支援は必要ない=企画財政省高官 [ワシントン 15日 ロイター] 

韓国企画財政省の申斉潤(シン・ジェユン)次官補は15日、
韓国は、世界的な金融危機の影響に対処するため
国際通貨基金(IMF)に資金支援を求める必要はない、と述べた。

韓国はIMF支援を必要としているかとの記者からの質問の答えた。

同次官補は、韓国の外貨準備は潤沢で、米国との通貨スワップ協定もあるし、
日本や中国とも通貨スワップ拡充を計画していると説明し、
「現在のところ、外貨の流動性に何の問題もない。最初の防衛ラインは2400億ドルの外貨準備だ。
第2の防衛ラインは米国との通貨スワップ協定だ」と述べた。
765マンセー名無しさん:2008/11/16(日) 16:01:49 ID:ti9tbmpx
あのう、でしたらIMFの準備金増強にご協力いただけませんでしょうかと小切手を要求するべきなんだよなあ。>IMF
766マンセー名無しさん:2008/11/16(日) 16:02:17 ID:UTWho5f6
>>753
おむかいの母ネコ、初めてナデナデさせてくれたんだけど、
次の日の朝、玄関にとれとれぴちぴちの鼠とトカゲを並べてくれたw

ええ、確かに一人者ですけどねw
767マンセー名無しさん:2008/11/16(日) 16:02:39 ID:aA9OgmUf
>>762
大事を事大と読んでしまったニダw

>>764
> 最初の防衛ラインは2400億ドルの外貨準備

最初の?
768マンセー名無しさん:2008/11/16(日) 16:04:24 ID:lZq95Sna
>第2の防衛ラインは米国との通貨スワップ協定だ

300億ドルのこと?
都合2700億ドル??
769魚雷ガール ◆OVERxseZCg :2008/11/16(日) 16:07:09 ID:f3nppp8r
<コラム>黒人の大統領、白人の大統領
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=107351&servcode=200§code=200

(前半ry)
97年に金大中(キム・デジュン)大統領が当選した当時も、われわれは似た感激を
味わった。当時は湖南(ホナム・全羅道)出身者が大統領なるのは不可能だと信じる
人が多かった。人口比率が嶺南(ヨンナム・慶尚道)圏の半分程度だったからだ。
それほど東西間の地域葛藤が深刻だった。金大中大統領の支持者の柳時敏(ユ・シミン)
元議員までも『ゲームの法則』という本を書いて当選の可能性を否定した。

しかし金大中大統領は努力を続けた。金大中大統領が協調した「ニューDJ」というものも、
嶺南と中道保守層を抱え込む努力だった。民正党出身の李鍾賛(イ・ジョンチャン)元議員
を引き込み、盧泰愚(ノ・テウ)大統領の政務首席だった金重権(キム・ジュングォン)氏を
初めて大統領秘書室長に起用した。微小かもしれないが、嶺南圏を含む非湖南圏でも
支持を得たから大統領になることができた。就任後は偏重人事をめぐる論議があった
ものの、積極的な努力があったからこそ不可能を可能に変えることができた。

盧武鉉前大統領は自身の路線を追従しない勢力はすべて打倒対象と見なした。自ら
鮮明に区分した。386世代(90年代に30歳代、80年代に大学生で学生運動に参加し、
60年代に生まれた人)と考えが異なる国民は打倒の対象と見なした。執権党の内部でも
対立があった。国民に恥ずかしい思いをさせ、嘲弄の対象とするのは決して最高指導者が
することではない。オバマが今でも白人を打倒の対象とする政策を推進すれば失敗した
大統領になるしかない。

政権が変わっても変わらないのはこうした偏狭さだ。国が破綻しそうな危機に直面しても、
韓国の政治家は与野党に関係なく政治攻防ばかり繰り広げている。執権党の人たちが
党内選挙のわだかまりも解消できず「なぜそこで飯を食うのか」と幼稚な‘派閥取り締まり’
をしているのだから、野党を非難することはできない。つまらないその主流派閥までも
分裂して特定集団の役割論を騒いでいるのだから呆れてしまう。
770マンセー名無しさん:2008/11/16(日) 16:08:18 ID:Vuv9ApVi
>>738
あのね婆ちゃんが言うには二年程前に爺ちゃんが猫に向かって「お前はいいな仕事もせずにご飯が食べれて」と
言ってから猫がどうもそばの畑に夜いって野鼠を取ってるみたい。

婆ちゃんが爺ちゃんに猫に謝ってもう持ってこないようお願いしろと言うんだけど爺ちゃんは
「猫の得意気の顔を見ると言えない」とか屁理屈言って謝らないのでいまだに続いてるんよ。
771マンセー名無しさん:2008/11/16(日) 16:09:53 ID:ti9tbmpx
>>770
人語解するぬこすごいな。
772マンセー名無しさん:2008/11/16(日) 16:19:39 ID:uQ2LG5kI
日本語解する在日はいないな
773マンセー名無しさん:2008/11/16(日) 16:21:44 ID:EWfVfhL9
>>769
>金大中大統領の支持者の柳時敏(ユ・シミン)
そういえばノム酋長の後継として柳時敏が取り上げられた時あったね。
ゲッベルス風の語り口でインパクトあったんだけどな。
今何やってるんだろう?
774マンセー名無しさん:2008/11/16(日) 16:39:30 ID:zYeIkBBc
>>770
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20081114_9_sign_cat_kill_you/

ゴッドファーザーの馬の首のようなモノらしいです。><
775マンセー名無しさん:2008/11/16(日) 16:44:23 ID:Pzpf3C5F
>>769オバマが今でも白人を打倒の対象とする政策を推進すれば失敗した
大統領になるしかない

いや、オバマの演説シーンを見れば、むしろ白人を攻撃する黒人運動家を
たしなめているんだが? 白人の罪悪感に乗っかって天下とれるほど、オ
バマもアメリカ白人もお花畑ではないよ。韓国人は勘違いしている。

このスレをはじめ、オバマを「黒い<..‘∀‘>」とみなす論調多いけど、
さすがにそれは、アメリカを甘くみている希ガス
人権派の法律家出身という共通点を気にするなら、オバマは黒いリンカ
ーンになる可能性だって否定できないわけで。
オバマは黒人と白人の血をクールに使い分け、人種や出身母体を超えた
愛国主義を打ち出している。カリスマの素質は十分あるんだよ。
おなじく理想主義的といわれても、偏見と憎悪を肥やしに権力闘争に血
道をあげ、政権をとれば国民を差別化分断させる恐怖政治をおこなう
アジアの赤色政権や儒教政権とは、異なる政治風土の人物には違いない。

基本的には、ヒラリーはじめ親中派を(監視と忠誠の踏み絵と、失敗の
時の切られるシッポ役で?)引っ張り出しつつ、ロビーの腐れ縁は遮断
させているし。北京は気が気でないらしく、祝電の礼の電話が日韓には
あったのに自分にはないなどと、香港メディアをイタコ役に怒り出して
いる。あと、意外に気になる要素としてはインドネシアで青春期を過ご
していることかな。大西洋の政治より太平洋の政治を肌で知っている。

まだ就任すらしてないので暗愚か有能か分からないけど、基本として、
「国民への奉仕ぶりを査定される元首」ではなく「国民が助けてあげな
ければならない元首」という、アメリカ政府が久しく求めていた役どこ
ろの人物が、そういう人材を要する時代に生まれたのは確か。

まあ政敵をうまく始末する策略では、<..‘∀‘>も非凡だったけどね。
776マンセー名無さん:2008/11/16(日) 16:49:59 ID:uQ2LG5kI
チョンは「不当に虐げられてきた」という共通点を無理に作ってチョンと黒人の小浜を括りたいんじゃない?
小浜が普通のアメリカ人だとわかったらヒビョるのかな。
777マンセー名無しさん:2008/11/16(日) 16:54:22 ID:WUxHul+l
>770

チョンより利口じゃないのw
778マンセー名無しさん:2008/11/16(日) 16:55:00 ID:ti9tbmpx
>>775
行政経験皆無の人権派弁護士出身が変革を訴えて大統領になった。
なんかいろいろな要件が我らが前大統領と符合するんだよ。



779マンセー名無しさん:2008/11/16(日) 16:56:03 ID:+pybMdyG
黒人なんだから差別されてるはずですよね?
とか朝青龍の時みたくやらかしそうだ(棒
780マンセー名無しさん:2008/11/16(日) 17:06:54 ID:nr8QrjpI
>>776>>779
なぜ日本の在日差別を放置しているニダ!!黒人のくせに!!

ぐらいは言ってくれるはず。
想定の範囲というか、ここはもう既定路線として。
そこをどれだけ飛び越えるか注目してる。
781マンセー名無しさん:2008/11/16(日) 17:06:58 ID:Vuv9ApVi
コンテナの蔵置率が100%へ 海も空も物流ハブがハングした

輸出不振で空コンテナが山積み /蔚山
http://www.chosunonline.com/article/20081116000011
http://www.chosunonline.com/article/20081116000012

<抜粋>
7日午後2時ごろ、蔚山市南区梅岩洞の蔚山コンテナターミナル(UCTC)のコンテナ野積場。
広さ6万3000平方メートルの土地にコンテナがすき間なく積み上げられていた。積載限度は1万TEU
(1TEU=20フィートのコンテナ1基)だが現在積み上げられているコンテナは9930TEU(蔵置率99.3%)に達している。
このうち約60%は空のコンテナだ。UCTCのパク・ジェソク次長は「適性蔵置率は約60%だが、先月初めから
100%前後で飽和状態が続いている」とため息をついた。

別のコンテナ埠頭も同様だ。蔚州郡温山邑のチョンイル・コンテナターミナルもこのところ蔵置率が最大130%まで上がるなど
飽和状態が1カ月以上続いている。

このため、UTCTもチョンイル・コンテナターミナルも空の「エンプティコンテナ」蔵置率が適性範囲をはるかに上回る
120−150%に達している。

蔚山石油化学団地にある泰光産業も、5日から蔚山の3工場で稼動を中止した。やはり需要減や在庫累積が理由だ。
同団地内のほとんどの企業は、通常の6−8割程度に稼働率を抑えており、中には各工程で稼動を中止する企業もある。

 一方、造船業界にも不況の波が迫っている。現代重工業と現代尾浦造船は10月以降、受注実績が1件もない。
現代重工業が月別実績で1隻も受注できないのは3年10カ月ぶりだ。ただ、両社はこれまでの受注が3年分以上残っており
それが唯一の救いになっている。

 現代自動車も内需不振を懸念している。7−9月期の内需販売合計台数は昨年同時期を3.4%下回った。
それも、7月から9月にかけて行われたストで滞っていた輸出が再開され、内需不振を補っているのが実情だ。
782マンセー名無さん:2008/11/16(日) 17:10:55 ID:uQ2LG5kI
>>781
アジア最大級のコンテナターミナルを作っておいて本当によかった!
日本海に投棄するなよ!
783Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2008/11/16(日) 17:23:06 ID:wyCtmR/U
>>769-770
【白デモ黒デモ】月山酋長研究第79弾【鼠獲ルノガ良ヒ猫ダ】

ふうやっと、ぬこの話題が国際政治につながった。
784マンセー名無しさん:2008/11/16(日) 17:25:28 ID:2vQ+FSNm
オバマの事をそれほど熱心にみていた訳じゃなかったけど、大統領候補となってからの
外国遊説、ドイツの様子を動画で見た。現地でのウケっぷりには、正直驚いたな。
欧州最重要視を打ち出してた(←政権開始後もそうだとは限らないわけだけど)頃の話
だし、その辺の下地もあっての人気だったろうけど。
それでも、なんてぇか、人種・民族を超える要素がカッコイイと目に映る要素は、外国とは
いえドイツ等移民問題(無論米国とは内容が違うけどw)で悩む国では、インパクトのある
存在だったみたい。
日本で暮らしてる日本人にはピンとこないカリスマ性があるんだなぁと感じたです。
785高千穂 ◆VyZKkSDatc :2008/11/16(日) 17:31:53 ID:PGHhZcZg
 こっちだったか?


 韓国国立中央博物館(ソウル)は15日、公開を予定している小磯良平画伯の
「日本髪の娘」が、2005年に韓国国立現代美術館で公開されていたと訂正した。
 中央博物館では、所蔵する日本近代洋画40点を、18日から戦後初めて
公開すると発表していたが、小磯作品を含め数点はすでに公開済みだったという。

ttp://www.yomiuri.co.jp/national/culture/news/20081115-OYT1T00373.htm
786マンセー名無しさん:2008/11/16(日) 17:35:46 ID:2vQ+FSNm
諸外国の一部には、オバマは人種・出身とか関係なく実利のすり合わせを行える相手と
いう期待があるのかな。
日常生活の中で出自による強い対立意識を持っている人間達からしたら、米国のように
影響力が強い国家の指導者に、出身ルーツのバリアを感じずに一種の公平さのもとに話
できる相手が就任するのは好ましい事なのかな。(イマイチ理解しきれない感覚だけど)


ま、いざ、フタをあけてみたらどうなるかは要注意ですな。
非白人大統領が生まれるというのは、米国社会の意識変化として象徴的ではあるけれど
米国の大衆って海外音痴でワガママな集団にすぎないという側面もあるし。
政治圧力団体のパワーバランスの変化は重要だろうけど、とりあえず、オバマのスタッフに
どういう陣営から人が入ってくるかの観察ですなぁ。
787マンセー名無しさん:2008/11/16(日) 17:37:06 ID:oLDPSO5U
【産経抄】11月16日
2008.11.16 02:18

 後の作家、司馬遼太郎さんが京都の新日本新聞に入社したのは昭和21年のことである。今は
跡形もない小さな新聞社だった。同僚に青木幸次郎という対馬出身の背の高い記者がいた。
相当に個性的で司馬さんにとって気になる存在だったようだ。

 ▼その青木記者がある日、編集局の真ん中で仁王立ちになり新聞を読みながら叫んだ。「対馬は
朝鮮領だと李承晩大統領はいっているよ」「おれの故郷(くに)もあぶないわい」。司馬さんが30年
ほど後に「街道をゆく」シリーズの『壱岐・対馬の道』に書いている話である。

 ▼いつごろのことか司馬さんの記憶も定かでなく、どの新聞かも確認できない。李承晩が韓国
大統領となる前だったかもしれない。それでも李承晩政権はこの後、日本を頭越しにして米国に
「対馬は韓国領だ」と「返還」を求めたこともあり、発言は事実だろう。

  ▼司馬さんはそこから国境の島・対馬を中心に日韓関係史を描くのだが、おもしろいのは李承晩
発言への反応だ。青木記者は「声明をまったくユーモアでとらえていて、真にはうけていなかった」
という。「たれもが対馬十万石の地が朝鮮領であるなどとは思っていなかった」からだ。

 ▼だが今、対馬の現状は「ユーモア」だけではすまされないようだ。韓国の国会では「対馬返還
決議案」が提出された。本紙が伝えるように島の不動産が韓国資本によって買収され、韓国からの
観光客であふれている。合法的に「韓国領」となる不安を持つ人も多い。

 ▼日本の国会にもようやく、対馬を守るための立法化の動きが出てきた。背景には島の経済低迷
による人口減もある。韓国化を警戒するのはむろん必要だが、もっと大事なのは日本人自身がこの
「防人(さきもり)の島」に関心を寄せることだ。

http://sankei.jp.msn.com/life/trend/081116/trd0811160218000-n1.htm
788マンセー名無しさん:2008/11/16(日) 17:47:24 ID:Pzpf3C5F
>>778
しかしそれを言い出せば、大阪府知事も<..‘∀‘>とかぶるし。
民主党ということで先入観をもつのもどうかと思う。党派をこえ、マケ
インにすらラブコール出来るのだし。当初は期待されてたのに結局gdgd
のライスとか、逆に就任前は危なっかしい軍オタと思われたプーチンの
例もある。とにかく、就任してからの話だ。
暗愚なら、官僚から見放されてgdgdになる。クリントン時代ほど余裕の
ない今、雨の没落が決定的になるだけでそ。

>>779
やらかすかもね(棒
外国は、オバマが暗愚であれ賢明であれ、挙国一致できるカリスマとい
う前提を持つしかない。オバマの人格攻撃は政治的タブーだ。
日本は今のところ、踏み外していない。小浜市フィーバーも悪くない
滑り出し。

北京とソウルは黒人を抱きこむことに慣れていない。戸惑っている。
アメリカとの外交では、白人の同情に訴えてオルグするスタイルだった。
黒人相手だとさまにならないので、やりにくい。
それに彼らはアメリカ国内でも黒人コミュニティとあまり良い関係を築い
ておらず、アフリカ利権でも問題を起こしている。オバマがその気になれ
ばツッコミどころも多い。彼らのオバマへのマスコミ論調からして苦手意
識の現われですね。

余談だがオバマの身に何かあるとすれば、トチ狂ったアジア系義士のほうが
KKKよりも、ありそうな希ガス。儒教の序列観念をかかえたまま現代白人社
会の優位性と向き合い、その破綻の繕いで四苦八苦しているのに。まして
オバマというサプライズに追い込まれれば、ゲシュタルト崩壊もありうる。
789マンセー名無しさん:2008/11/16(日) 17:53:17 ID:oV07dvGR
<;`∀´> 小磯良平画の女性の顔は明ら
かに白人女性なのは秘密ニダ。

<;`Д´> 神功皇后の紙幣の肖像も白人顔ニダ。

<,,‘∀‘> やはり麗子像は素晴らしいニダ。
790マンセー名無しさん:2008/11/16(日) 17:57:16 ID:IGBwOVID
キムチまで駄目だとw

ttp://www.chosunonline.com/article/20081116000023
ttp://www.chosunonline.com/article/20081116000024

品質で日本、価格で中国に押される韓国キムチ(上)(下)
791呆韓者:2008/11/16(日) 17:57:23 ID:R4d8uje4
【韓国の国民銀行】韓国の国民銀行、恵まれない人々に「愛の手作りキムチ配達」を実施 [11/16]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1226822425/
【自動車】韓国自動車市場で販売台数急減[11/16]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1226821679/
【長崎】「長崎産かまぼこなど韓国で好評」〜水産物商談会で加工品売り込む[11/16]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1226818010/
【北朝鮮】「金日成主席が非核化支持」中国外交文書が初公開(写真)[11/16]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1226818381/
【中国】中国でラッキーナンバー「8」が不吉な数字に[11/16]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1226820818/
792マンセー名無しさん:2008/11/16(日) 18:01:33 ID:IGBwOVID
<,,`∀´><あの頃が懐かしいニダ…

ttp://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2008/11/16/0200000000AJP20081116001800882.HTML

世界市場シェア1位の韓国製品、2006年は58種
793マンセー名無しさん:2008/11/16(日) 18:04:23 ID:m8cmn9jH
>>790
そのうちキムチでも
食の安全を求めて
金持ちは高価な輸入品の日本産キムチを購入とかになりそうだな
794マンセー名無さん:2008/11/16(日) 18:05:16 ID:uQ2LG5kI
金大中は全裸道出身だったのか!
795銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I :2008/11/16(日) 18:06:06 ID:RY7uesqN
>>793
キムチを食べなくなるんじゃないかと心配しているんですが。
796マンセー名無しさん:2008/11/16(日) 18:14:38 ID:OB0XBs14
>>790
まだホンタクがあるさw
797マンセー名無しさん:2008/11/16(日) 18:15:29 ID:viLqIDVO
>>792
2006年は<,,‘∀‘>の時代ですね。いかにノムタソが優れた酋長だったかわかります。
798流浪のぬるぽ侍 ◆ccqXAQxUxI :2008/11/16(日) 18:15:38 ID:dybV1gvy
>>790

キムチまでだめになったかー。本当に韓国積んできましたな。
799マンセー名無しさん:2008/11/16(日) 18:19:31 ID:UTWho5f6
>>796
大便酒モナーw
800マンセー名無さん:2008/11/16(日) 18:19:50 ID:uQ2LG5kI
韓国人は中国産キムチ食ってA級韓国産キムチは日本に輸出、日本ではB級品扱い・・・。
801魚雷ガール ◆OVERxseZCg :2008/11/16(日) 18:22:30 ID:f3nppp8r
対日貿易の年間累計赤字290億ドル、輸出額上回る
http://japanese.yonhapnews.co.kr/economy/2008/11/16/0500000000AJP20081116001400882.HTML

【ソウル16日聯合】関税庁が16日に発表した10月の輸出入動向確定値によると、
年初から10月までの対日貿易赤字は289億8500万ドルで、同期間の対日輸出額
(242億2600万ドル)を大幅に上回った。10月にも対日輸出は前年同月比4.6%増の
24億7100万ドルにとどまり、同月の対日赤字26億5500万ドルを下回った。

対日貿易赤字は2006年の254億ドルから昨年は299億ドルに増加、ことしも円高
などが影響し、10月までの赤字が早くも昨年の年間赤字額に迫っている。この勢いだと、
ことしの年間赤字規模は300億ドルを大きく上回る見通しだ。

世界的な金融危機が実体経済に飛び火し、主要輸出市場である欧米への輸出増加率も
顕著に鈍化している。10月の対米輸出は44億4900万ドルで、前年同月比5.3%増
にとどまった。増加率は9月(19.6%)から大きく縮小している。対欧州連合(EU)輸出
も53億5800万ドルと、前年同月比増加率は9月(26.7%)を大幅に下回る5.7%と
集計された。

特に、最大貿易相手国である中国への輸出は75億3600万ドルで、前年同月比2.6%
減少している。一方、中国からの輸入額は8.4%増の64億3800万ドルにとどまった。
輸入増加率は8月には37.3%、9月には47.2%に達していた。

一方、10月の輸出額確定値は前年同月比8.5%増の373億7000万ドル、輸入額は
10.4%増の361億5800万ドルだった。貿易収支は12億1200万ドルの黒字で、
5カ月ぶりの黒字転換を果たした。
802マンセー名無さん:2008/11/16(日) 18:25:22 ID:uQ2LG5kI
>>901
これで貿易摩擦問題が起こらないところに鵜飼い経済の実態が表れているな。
803マンセー名無しさん:2008/11/16(日) 18:26:36 ID:UTWho5f6
>>802
弾着マダー(AA略
804マンセー名無しさん:2008/11/16(日) 18:29:35 ID:tlHNxg+m
>>801
>赤字290億ドル、輸出額上回る

「輸出の倍以上輸入した」と、分かり易く言ったらいいような気がするのだが、
何か間違ってるnika?
805有名希望の名無しさん ◆E5Z0/9WW96 :2008/11/16(日) 18:35:16 ID:GY/JLABj
>>801
対日赤字を減ると、
他の国への黒字がなぜか減る、不思議な経済構造(w
806マンセー名無しさん:2008/11/16(日) 18:35:33 ID:OB0XBs14
逆サヤってことか。で、どっから差額を工面してるんだろう・・・?
807魚雷ガール ◆OVERxseZCg :2008/11/16(日) 18:36:18 ID:f3nppp8r
             ,,,,,,,,,
  /諭 / /吉/| i::鵜::l さぁニダー君!もっとお魚捕ろうね
  |≡≡|__|≡≡|彡| |::匠:::|
  |≡≡|__|≡≡|/| (´・ω・`) アイゴーいくら捕ってもきりがないニダ
  |≡≡|__|≡≡|/| つ  つ\  ∧_,,∧
  |≡≡|__|≡≡|/| し―-J  \<ヽ`д´>   ∧_,,∧じぇんじぇんウリナラが豊かにならないニダ
   \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ ∈ミ;;;ノ,ノ彡 \<ヽ`д´>
''''"""~~"""'''''"""~~ "''''"""~~ "''''"""~~""  ∈ミ;;;ノ,ノ彡 バシャバシャ
                   バシャバシャ """~
808マンセー名無しさん:2008/11/16(日) 18:40:51 ID:viLqIDVO
>>801
この状態を解消するために韓国政府のとる政策が「技術移転」の要請なんですよね。
うまく行けば手っ取り早いのはわかるんだけど、もっと他にないのかね?
ノーベル賞も欲しいことだしさ。

成功体験て恐ろしいねw
809魚雷ガール ◆OVERxseZCg :2008/11/16(日) 18:42:25 ID:f3nppp8r
韓国・豪州首脳会談、金融危機への共助で合意
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2008/11/16/0200000000AJP20081116001700882.HTML

【ソウル16日聯合】20カ国・地域(G20)の緊急首脳会合(金融サミット)出席のため
訪米した李明博(イ・ミョンバク)大統領は、ワシントンで15日(現地時間)に豪州の
ラッド首相と会談した。

両首脳は、サミットでは金融危機の再発防止原則に対する合意が導出され、保護貿易
主義の台頭を防ぐべきとの意見で一致するなど、大きな成果があったと評価した。
その上で、サミットで合意した金融危機対処に向けた国際共助を広げるため、緊密に
協力することで意見を同じくした。

双方はまた、防衛産業やエネルギー、資源分野でも関係を持続的に発展させることで
合意したほか、韓国・豪州の自由貿易協定(FTA)交渉推進有無を検討するための
政府間協議がスムーズに進んでいることを高く評価した。


出発前にも電話会談したんですよね……
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2008/11/13/0200000000AJP20081113003700882.HTML

逆に言えばオーストコリア以外、相手にもしてくれないんですかね?(´・ω・`)
810マンセー名無しさん:2008/11/16(日) 18:45:33 ID:wPQcIr91
>>808
>成功体験
一度だけならともかく、ミョンバクぐらいの年だと生まれてこの方
ずーっとギジュチュ移転で成功してきたところしか見てないからな。
三つ子の魂百までも、もう乞食しかできないでしょ。
811マンセー名無しさん:2008/11/16(日) 18:45:59 ID:oLDPSO5U
反捕鯨姿勢、トーンダウン=調査船監視は見送りか−豪政府

 【シドニー16日時事】南極海で日本の調査捕鯨が12月に再開されるのを控え、反捕鯨国
であるオーストラリアのラッド政権は当初の対決姿勢を弱め、対話によって捕鯨停止を求める
方針に転換している。今年初めに行ったような捕鯨船の監視も、今回は見送られる公算が
大きい。(2008/11 /16-14:28)

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2008111600117

(・∀・)ニヤニヤ
812流浪のぬるぽ侍 ◆ccqXAQxUxI :2008/11/16(日) 18:47:05 ID:dybV1gvy
>>809

これくらいしか韓国の成果はなかったわけか

中国、日本には結局無視された形で終了ですな。
813銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I :2008/11/16(日) 18:47:06 ID:RY7uesqN
>>811
何があったの?
814Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2008/11/16(日) 18:48:42 ID:Mi98CLbX
>>802
あれでもずいぶん、豊かになったんですよ。たとえ
鵜飼いでも、昔の産業が全然なかった時代に比べればね。
しかも表面上は、サムソンやヒュンダイが世界を席巻
してるってホルホルできるしね。
815マンセー名無しさん:2008/11/16(日) 18:51:52 ID:aA9OgmUf
オーストラリアドルも急落したからね。
816マンセー名無しさん:2008/11/16(日) 18:52:10 ID:OB0XBs14
韓国(北も入れて)ってのは、乞食の無限連鎖講だな
817マンセー名無しさん:2008/11/16(日) 18:53:14 ID:OB0XBs14
ついでに言うと、ツェネズミ講ねw
818マンセー名無しさん:2008/11/16(日) 18:54:46 ID:nr8QrjpI
>オーストラリアドル

<ヽ`∀´> そうニダ ウォンをやめて韓国円にすればいいニダ
819流浪のぬるぽ侍 ◆ccqXAQxUxI :2008/11/16(日) 18:56:41 ID:dybV1gvy
http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200811140089a2.jpg

東亜から拾ってきた対ドル暴落率
820マンセー名無しさん:2008/11/16(日) 19:01:17 ID:9htN3FW8
>>819
円、ほんとに強いんだなぁ・・・
821ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2008/11/16(日) 19:05:26 ID:AbhHq5lL
低金利政策で出てった金が戻ってきただとか、とりあえず今の所安全そうだからとか、
色々言われてますねぇ>円が強い理由
822マンセー名無しさん:2008/11/16(日) 19:09:00 ID:2vQ+FSNm
>>819
日本だけが別格すぎる。^^;; 中・印・露あたりは、現状、まだよく持ちこたえてるというか。
欧州ユーロあたりですでにキツイなぁ。
英、メキシコ、韓、濠、ブラジル……てな具合に酷くなっていって、アイスランドはまあ特別か。
823有名希望の名無しさん ◆E5Z0/9WW96 :2008/11/16(日) 19:10:07 ID:GY/JLABj
>>808
いくら技術移転しても、
それを独自に改良・発展させることが出来ない、
むしろ劣化コピーしか出来ない奴らだしな・・・
824マンセー名無しさん:2008/11/16(日) 19:12:00 ID:8VXwaByT
>>811
つーか、政権取ったらあとはどうでもいいんでしょ?>ラッド政権

昔の韓国みたいだなぁ>方便としての反日。
825マンセー名無しさん:2008/11/16(日) 19:12:58 ID:OuWqEvfC
タイとかフィリピンは意外と頑張ってるね。
こないだの金融危機の経験が生きてる。
それにひきかえ韓国は・・・・・・・・・
826亦紅 ◆a40QGVh/Bc :2008/11/16(日) 19:12:59 ID:uwTIsBp8
円が強い、というよりも…なんだかんだで日本の商工業が健全と思われてるということでしょう。多分。
そういう企業からの税収で運営してる日本も健全(つーか地力がある)と見られてて、それがつまる所
「円は調達しておけば損は(大損は少なくとも)しない」という判断に結びついてるのでしょうかね。
827マンセー名無しさん:2008/11/16(日) 19:15:26 ID:2vQ+FSNm
>>818 <ヽ`∀´> そうニダ ウォンをやめて韓国円にすればいいニダ

日本のエンも、韓国のウォンも、語源的にはもともと同一存在じゃありませんでしたっけw
828マンセー名無しさん:2008/11/16(日) 19:16:04 ID:8VXwaByT
>>826
つーか、日本以外の他国がバブル体質だっただけでしょ。
日本は追従しなかっただけ。

もともと、地球にある資源が限られて居るんだからそんなバブルなんて
何時までも継続できない。食料にしろ地下資源にしろ限度があるという
当たり前の結論がわかっただけ。
829亦紅 ◆a40QGVh/Bc :2008/11/16(日) 19:16:24 ID:uwTIsBp8
>>827
じゃあ、ウォンは円の子供みたいなもんですか。
830亦紅 ◆a40QGVh/Bc :2008/11/16(日) 19:18:10 ID:uwTIsBp8
>>828
日本はさすがにアレで懲りてる(少なくとも此処の所は)からねえ。

どうでもいいが、歴史上何度も起きてるのにそれでも起きるのはなんでなんだぜ?>>バブル
831ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2008/11/16(日) 19:19:50 ID:AbhHq5lL
>>830
つ「今度は大丈夫or自分は大丈夫」
つ「またあるなんてありえない」

・・・他に何かありますかねぇ・・・
832有名希望の名無しさん ◆E5Z0/9WW96 :2008/11/16(日) 19:21:37 ID:GY/JLABj
>>829
何つう恐ろしくもおぞましいことを・・・
833マンセー名無しさん:2008/11/16(日) 19:22:36 ID:ne3UrJ88
>>831
 「バブル? なにそれ?」

 人間は物を忘れる動物ですから、が口癖の恩師を思い出しました。
834亦紅 ◆a40QGVh/Bc :2008/11/16(日) 19:22:41 ID:uwTIsBp8
>>832
「えーん」って泣いちゃう?それとも「うぉーん」って泣き叫ぶ?w

…すまん、それが言いたかっただけだ。
835亦紅 ◆a40QGVh/Bc :2008/11/16(日) 19:25:50 ID:uwTIsBp8
>>831
たぶん>>833のおっしゃるのもあるかと。
836有名希望の名無しさん ◆E5Z0/9WW96 :2008/11/16(日) 19:28:00 ID:GY/JLABj
投票ヨロシコ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1226818025/733
>733 :ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2008/11/16(日) 19:26:21 ID:9PfXltSe
>さて、2MB愛称投票所が出来ました。
>
>なお、あと10分間だけ、追加可能です。w
>
>投票は48時間。18日の19時までとなります。ww
>
>http://vote2.ziyu.net/html/papamama.html
>よろしくね。
837マンセー名無さん:2008/11/16(日) 19:31:42 ID:uQ2LG5kI
>>808
チョンは日本の工場を誘致するけど、進出したらしたでこの言いざま!


日本の食品メーカーがキムチの生産に参入して韓国企業にダメージを与えた点も、要因として挙げられている。
キムチ輸出協議会のキム・ウェスク会長は、「日本企業が直接韓国に工場を建ててキムチ市場に参入し、輸出単価を引き下げた。
そのため韓国企業が相対的に被害を受けている」と怒りをあらわにした。
http://www.chosunonline.com/article/20081116000024
838流浪のぬるぽ侍 ◆ccqXAQxUxI :2008/11/16(日) 19:32:30 ID:dybV1gvy
>>836

投票してきたよ。
839マンセー名無さん:2008/11/16(日) 19:33:05 ID:uQ2LG5kI
>>809
為替大暴落国同士ですなぁ。
840マンセー名無しさん:2008/11/16(日) 19:34:29 ID:GxnizQpu
そもそも経済っていうか投機の世界って、安定した状況が続くなんて事は性格的に有り得ないんじゃないの?
マクロに見ると地球の気候が氷河期と間氷期の繰り返しに過ぎないように。
バブルっていうのはその落差がちょっと大きかったってだけの話じゃないのかな。
841亦紅 ◆a40QGVh/Bc :2008/11/16(日) 19:35:30 ID:uwTIsBp8
今日は審議されなくて胸をなでおろしてます。千早とか真紅嬢よりは大きい胸を。
842流浪のぬるぽ侍 ◆ccqXAQxUxI :2008/11/16(日) 19:35:47 ID:dybV1gvy
オーストラリアの場合は資源云々があるから

この世界不況でオーストラリアドルがおちるのは当然なんだけどね。
843マンセー名無しさん:2008/11/16(日) 19:37:09 ID:+pybMdyG
>>841
千早と聞くと剣牙虎しか思い浮かびませんw
844Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2008/11/16(日) 19:38:13 ID:wyCtmR/U
>>830
誰だって収入を増やし、どんな会社だって利益を増やしたいがために毎日
必死になってるわけですからね。 そこには社会全体のことを考える余裕
なんてない。 こんなこといつまでも続くわけない、と薄々わかっては
いても、世の中の風潮に乗ってないと競争からおちこぼれちゃうんです。
845マンセー名無さん:2008/11/16(日) 19:38:20 ID:uQ2LG5kI
>>842
エネルギーも食い物も輸出するほどあるもんね。
846亦紅 ◆a40QGVh/Bc :2008/11/16(日) 19:41:52 ID:uwTIsBp8
>>843
アイマス知るまでは私もそうでした。
>>844
悲しい生き物だよね。人間って。
847マンセー名無しさん:2008/11/16(日) 19:44:02 ID:Oe/niwqH
>>839
そういえば豪州と同盟結んでたよな。
豪韓同盟・・・・豪韓・・・・ゴウカン・・・・( ゜Д゜)ご、強姦!??
848マンセー名無しさん:2008/11/16(日) 20:04:58 ID:Vuv9ApVi
>>831
バブルで痛い目を味わった世代が消えて一息ついたころがちょうど100年ぐらいでしょ
だから100年に一度の経済危機と言われる所以ですよ。

 そこで日本は地震とか津波の伝承のように今回の経済危機を伝承して100年後の子供たちに伝えていければと思います
又、そのような記録保管もしなければいけないと思いますけど。
849マンセー名無しさん:2008/11/16(日) 20:07:12 ID:8VXwaByT
>>842
オーストラリアなんて哀れっていえば哀れなんだよね。

立派な白人国家?で先進国であるにも関わらず、常に米英日の資本動向に
振り回されつづけている哀れな国。

工業を興すといったって市場が小さいのと地理的要因と元々の高賃金からいって
難しいだろうし・・・資源と外部資金に頼った経済を続けるんだろうね。
850マンセー名無しさん:2008/11/16(日) 20:07:23 ID:oBxi8BQX
141 Trader@Live! sage New! 2008/11/16(日) 19:14:51 ID:9ttdXwPK
夜の部の人のために

TBSフィルターおそるべしの画像
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader843533.jpg
851マンセー名無しさん:2008/11/16(日) 20:07:49 ID:K0yH34OU
>>848
自然災害系については、一応ありますぜ

災害伝承情報の公開
ttp://www.saigaidensho.soumu.go.jp/
852マンセー名無しさん:2008/11/16(日) 20:15:35 ID:wPQcIr91
>>849
>立派な白人国家?
流刑地の末裔が「マトモ」とかナイスジョークwww
すでに華僑に経済のキンタマ握られ、朝鮮売春婦が蔓延り
環境テロリストのスクツに成り下がった国に情けなんてないよ。
853有名希望の名無しさん ◆E5Z0/9WW96 :2008/11/16(日) 20:19:40 ID:GY/JLABj
>>852
OZに入管にて
係官:犯罪歴はありますか?
英国紳士:やはり必要ですか?
854マンセー名無しさん:2008/11/16(日) 20:19:40 ID:Vuv9ApVi
>>851
ところが経済危機に関しては日々の生活活動だから伝承がむずかしい
オランダのチューリップバブルは経済関係の人とか政治家は知っていても何度も引き起こしてるようにな。
855亦紅 ◆a40QGVh/Bc :2008/11/16(日) 20:21:42 ID:uwTIsBp8
>>853
イギリス人wwwwww
856マンセー名無しさん:2008/11/16(日) 20:24:45 ID:V1W7KI+J
>775
週刊新潮に、黒い噂の特集が載っていたね>黒いノムタン
何か読んでいると、北朝鮮との関係が…なノムタンを思い出したwww

あとは、黒い爆弾が何時破裂するかだけど。
一番叩かれそうなのは、奥さん関係な気がする。
企業関係の弁護士、大学病院の副委員長とかの経歴がね。

そういえば、夫婦の年収が合わせて4億円を超えるらしいね>黒いノムタン
ノムタンやアキヒロくんより、金持ちだね。
857マンセー名無しさん:2008/11/16(日) 20:29:49 ID:UTWho5f6
>>831
つ 「ウリは偉大だから、皆が心配してくれる」 って北朝鮮かなw
858マンセー名無しさん:2008/11/16(日) 20:31:57 ID:UQEw9oui
オーストラリアって、精神的な拠り所がないんだろうね。
ヨーロッパにはなれず、アジアに甘んじることもできず、近頃はそのアジアの後塵
を拝す状況。
ヨーロッパでも経済でアジアの国々に負けてる国はいっぱいあるけど、彼らには長
い歴史や伝統、文化など拠り所とできるものが多くある。
まあ、もちろん、アジアにだって歴史や伝統はあるんだけれど。
アメリカもよく歴史がないのがコンプレックスなんていわれるけど、曲がりなりに
も世界一の経済、軍事大国。
そんな中で、自分たちだけは何も持っていない…。
だから、環境運動とかでイニシアチブをとって存在感を示そうとし、精神的拠り所
を求めるんじゃないかね。
859マンセー名無しさん:2008/11/16(日) 20:33:17 ID:e9gIVgKQ
>>851
それ、「ナゼそうかのか」という考証があまりなされてないから「伝承」どまりなんだよな・・・
860マンセー名無しさん:2008/11/16(日) 20:38:56 ID:Qg3emABb
☆みんな気になる今後の予定☆(改訂版)

済)・11月11日(火) 長期RP買付(1兆ウォン規模)
済)・11月12日(水) 失業率(季調済)(前回3.10%:結果3.10%)
済)・11月13日(木) アメリカ政府GSE債の買取を取りやめ
済)・11月14日(金) ヘッジファンド解約日(45日前ルール)
済)・11月15日(土) G20サミット

・11月17日(月) 0.500兆ウォン 10年間モノ国債販売
・11月17日(月) 韓国銀行、9月中の預金取扱機関の家計貸出動向(午前)
・11月17日(月) 金融監督院、FY08上半期の保険会社の経営実績分析(午後)
・11月18日(火) フレディマック決算発表 ※相当要注意
・11月19日(水) 韓国銀行、第3四半期中産業別貸し出し金動向分析(午前)
・11月19日(水) 韓国銀行、10月中手形不渡り率動向(午前)
・11月20日(木) 韓国銀行、第3四半期支給決済動向(午前)
・11月21日(金) 金融監督院、10月有価証券公募を通した資金調達実績(午前)
・11月24日(月) 0.100兆ウォン 20年間モノ国債販売
・11月28日(金) 経常収支(前回:-1218.5)、商品収支(前回:-$759M)発表
・12月05日(金) 28日債債務返済?

※銀行債・会社債の年末までの満期21兆ウォン

今週(11/17-21)の欧州金融機関決算発表(なし)
http://www.gci-klug.jp/fxnews/detail.php?id=23604
今週(11/17-21)の米主要企業決算発表
http://www.gci-klug.jp/fxnews/detail.php?id=23605
今週(11/17-21)の各国の経済指標発表
http://www.gci-klug.jp/indexcal/?type=week&y=2008&m=11&d=17
861マンセー名無しさん:2008/11/16(日) 20:44:53 ID:tUxwraeI
   |´⌒´ヽ
   |ル'ハ)〉
   |(l゚ ‐゚ノ!i   
   ⊂'ノ.  i
   |_j〉,ゝ_!i
   |'l_ノ
862マンセー名無しさん:2008/11/16(日) 20:51:48 ID:oLDPSO5U
204 :日出づる処の名無し [sage] :2008/11/16(日) 20:45:20 ID:rJpDPRSa
確実に破綻への道をksk中。

外国為替保有額2千億ドルライン 今月ぐらい崩れるようだ ハンギョレ|記事入力2008.11.16 20:21
http://media.daum.net/economic/all/view.html?cateid=1006&newsid=20081116202107066&p=hani

[ハンギョレ]政府と韓国銀行が輸出企業のために大規模外貨供給に出ながら,外国為替保有額が大幅に減ることになった。
今月末ならば外国為替保有額2千億ドルラインが崩れることが確実視される。
(ry


さあ盛り上がってまいりました
863マンセー名無しさん:2008/11/16(日) 20:55:54 ID:2vQ+FSNm
>>858
それは言えていそうですね。(オージーを直接には殆ど知らないけど orz)

その辺にやや近いお話ですが……。
他の大陸から孤立する事への怯えが、米国に比べて濠は特に強いと感じる事もあります。
軍事で自由主義陣営に協調する場合など、割と素早く派兵を決定する傾向もありますね。
864マンセー名無しさん:2008/11/16(日) 20:57:42 ID:tlHNxg+m
ネチズンが怒ってます。

ttp://bbs1.agora.media.daum.net/gaia/do/debate/read?bbsId=D115&articleId=382927&pageIndex=4&searchKey=&searchValue=&sortKey=depth&limitDate=0&agree=F
暴れん坊やすることを G20 首脳会議でして誇るズゾブ李明博.

同時にその内容が声明(名前)にも採択された.
これを置いてすごい外交的成果をおさめたと自慢一色だ.

まことにこういったことを等身いい気になりやがると言うのだ.

G20 会議に集まった正常は彼に狂う事ができない国家と度が外れた開放で難しく
なって自国経済回復のために保護貿易をしようとするアメリカと下上で憎まれる国々
だから参加した正常は機嫌をうかがうためにそんなことを言わないのだ.

国家の利益よりは自分個人が偉く見えることがそんなに重要なのか?

真正な強者になる道はほらとズディングイではなく, 相手とマッチァングトで争って勝つ
ことができるか?それとももうちょっと実力を育てなければならないかを判断して賢明に
対処するのが真正な強者になることができるのだ.

今度李明博のしたしわざは卵で岩を打って,私偉かったと言ってからこなごなに壊れる
あほうなしわざをしたのだ.
865Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2008/11/16(日) 20:58:09 ID:Mi98CLbX
>>858
やはりオーストラリアは、自分たちが白人だということしか、
自負心を持てるネタがないんだと思う。
やって来たことと言えば、アボリジニを虐殺し、タスマニア原住民を絶滅
させ、ニューギニア原住民を激減させ、中国移民を排斥したような悪業
ばかりだから、今度は自分たちが報復される番だと、恐れてるように見える。

WW1で日本がドイツ領南洋諸島を手に入れたとき、「たとえ
ドイツが敵だとしても、あの島々は白人が支配してる方がまし」
と反対したくらいだし。英本国も、この基地外っぷりには困ったらしい。
866マンセー名無しさん:2008/11/16(日) 20:58:32 ID:oLDPSO5U
そりゃすぐ近くに人口一億を超えるイスラム国家があれば、普通は怖くなるしw
867マンセー名無しさん:2008/11/16(日) 20:59:59 ID:IGBwOVID
あれ?そう言えば、月山酋長の行き先も南米だったような・・・

ttp://sankei.jp.msn.com/world/america/081116/amr0811162040011-n1.htm

「米国の裏庭」で積極外交 胡主席、中南米訪問 途上国に貢献の「大国」誇示
868マンセー名無しさん:2008/11/16(日) 21:12:54 ID:2vQ+FSNm
>>864
李明博批判としては正しい部分も多々あるようには思うけど、
批判側の口調も朝鮮人根性丸出しな部分があって嫌らしいな。
実力でかなわない相手には尻尾ふりつつ力を貯めて、力関係が
変化した後で思い知らせてやれっていうのがにじみ出てるし。

大統領の見栄張りも、批判する側の意見も、朝鮮的価値観の
産物で、ほとんどどうしようも無い事柄なんだろうなぁ。
869マンセー名無しさん:2008/11/16(日) 21:14:58 ID:Vuv9ApVi
>>449の前文 G8の歴史なのでコピペします

米国発の金融危機で世界経済の沈滞が始まり、国際経済の秩序を再編すべきだという声が高まっている。
この中心にはG7、G8、G13、G20などの協議体がある。 Gはグループ(group)の頭文字、数字は参加
国数を意味する。 今後、どの協議体が経済秩序の再編を主導するのか、またこの協議体に含まれるか
どうかで、各国の利害得失が異なっている。

これまで世界経済を主導したのは先進7カ国(G7)だった。
1973年の石油ショックで世界経済が混乱すると、翌年、米国が中心になり英国・フランス・ドイツ・日本の
経済官僚が会う非公式の会合が設置された。
これがG5だった。 これを基盤に75年、仏ランブイエで初めて首脳会議が開かれた。
この時にイタリア、翌年にはカナダが追加され、西側先進7カ国(G7)がスタートした。
G7は毎年、首脳会議と財務相会議を開催し、世界の主要経済懸案を調整した。

97年にロシアがこれに合流し、G8に拡大された。 首脳会議と外相会議はG8で開かれるが
今でも財務相会議はロシアを除いたG7だけが参加している。 G7の財務相は10月にも米
ワシントンで集まり、金融危機問題を議論した。
870マンセー名無しさん:2008/11/16(日) 21:15:59 ID:Qg3emABb
871マンセー名無しさん:2008/11/16(日) 21:16:36 ID:5cPU0EIx
オーストチャイナにチャメリカ合衆国...
872マンセー名無しさん:2008/11/16(日) 21:20:46 ID:Vuv9ApVi
>>870
猿はG20に参加する前日は威勢よく色々とアメリカを虚仮にしてたのと様変わりしてるなw
アメとしては仏蘭西に報復するかな?
873マンセー名無しさん:2008/11/16(日) 21:21:31 ID:z6cYAf55
>>863
そういえば、ベトナムにも派兵していたっけ・・・
874マンセー名無しさん:2008/11/16(日) 21:22:44 ID:tlHNxg+m
>>872
フレンチフライをフリーダムフライと呼び変える程度では...まるで日韓関係のようn(ry
875マンセー名無しさん:2008/11/16(日) 21:23:12 ID:kGQorWN1
http://jp.youtube.com/watch?v=Hh_csFUeOTc
知らない間に漢字ブームだったのね…、これって中国に対する事大主義なのかな?
でも日本式の漢字を教えても意味がないと思うんだけどねぇ
酋長関係ないネタですまん
876マンセー名無しさん:2008/11/16(日) 21:26:27 ID:viLqIDVO
大変です!日本が孤立するそうです。

【金融サミット】日本、財政・金融政策打つ手なし
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/finance/081116/fnc0811161736003-n1.htm

産経ってどうもピントがずれてる上に、あんまり朝日と変わらないんだよね。
877高千穂 ◆VyZKkSDatc :2008/11/16(日) 21:29:52 ID:PGHhZcZg
【G20の議長国】G20の議長国に韓国を選出。グローバル危機の克服過程で
主導的国家として注目される韓国 [11/16]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1226837374/
878マンセー名無しさん:2008/11/16(日) 21:31:26 ID:IGBwOVID
>872

良く分からんが勝利宣言したみたい

ttp://sankei.jp.msn.com/economy/finance/081116/fnc0811162029005-n1.htm

【金融サミット】新秩序へ“一歩”も残る火だね

米欧日の先進国と新興国の20カ国・地域(G20)の首脳が集った金融サミットは、
「市場への適切な規制」と「新興国の発言力拡大」という新しい国際金融秩序に向け、“一歩”を踏み出した。
だが、「自由」にこだわる米国と「規制」を求める欧州の溝はなお深い。
経済がガチガチの規制にしばられ、各国が自国経済を優先する保護主義が台頭すれば、日本も大きな不利益を受ける。
方向性は示されたが、具体的な枠組みの姿は、おぼろげにしか見えてこない。

 「提案のすべてが首脳宣言に含まれた」

欧州連合(EU)議長国のフランスのサルコジ大統領は、会見で高らかに“勝利”を宣言した。

以下略
879マンセー名無さん:2008/11/16(日) 21:34:34 ID:on6/tgqp
>>876 >>878
産経、まともな誰かが静養中?
記者によって会社の方針無視迷走は侮日もいっしょだけど、産経の一部バカが土日でわが世の春を謳歌しているように見える。
880ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2008/11/16(日) 21:40:21 ID:AbhHq5lL
>>876
あさぴも出すべきものを出さない中国に対して「存在感があった」と手放しのような賞賛をする一方、
IMFに対して10兆円もの資金を出せる、と表明した日本を「右往左往するばかりで打つ手なし」とか、
偉く日本をこき下ろしましたからねぇ。
なんつーか、最近産経とあさぴのベクトルの見分けが付かなくなってきますたよ。orz
881マンセー名無しさん:2008/11/16(日) 21:43:47 ID:IGBwOVID
KC庁の中の人は、予算が掛からないから喜びそうだな

ttp://www.jiji.com/jc/zc?k=200811/2008111600042

次回はロンドンで=金融サミット−仏大統領 【ワシントン15日時事】

フランスのサルコジ大統領は15日、主要20カ国・地域(G20)の緊急首脳会合(金融サミット)後、
欧州連合(EU)議長国として記者会見し、「次回サミットは恐らくはロンドンで開催される」と語った。

G20財務相・中央銀行総裁会議の来年の議長国は英国。
882マンセー名無しさん:2008/11/16(日) 21:47:33 ID:oBxi8BQX
>>876
日本にはまともな報道機関は皆無だからね。
まれにまともな記者がいるくらい。
883マンセー名無しさん:2008/11/16(日) 21:48:30 ID:viLqIDVO
>>879>>880
◎朝日→中国マンセー!、反日
中国のやることは賞賛して持ち上げる。日本のやることは何でも批判で貶める。

◎産経→中国脅威。日本ヤバい
中国の脅威を取り立てて報道。日本はこんなにヤバいと悪い面を強調。

結論としてどちらの新聞も、中国の行動は誇大に、日本の行動は悪いよう記事はか書かれる。
向いてる方向が逆なのに、出来る記事は一緒。要するに頭仕組みが一緒。
884マンセー名無しさん:2008/11/16(日) 21:50:39 ID:z6cYAf55
>>883
マスコミの問題点は、「後ろ向きの記事を書いた方が売れる」という
市場そのものの問題にあるかと思われますが¥・・・・
885マンセー名無しさん:2008/11/16(日) 21:54:50 ID:Vuv9ApVi
>>874
金融関係ではかなり苛められていたけどね。

>>878
いきなり略かよw

猿が何を喚こうが被害を蒙った国は高金利に吊られて欲の面をつっぱらかせて買い込んでいたわけで
規制を強化しようが何をしようが喉本過ぎればまた同じ事をやると思うよ。

仏蘭西は欠陥原子力空母に軍備費をとられ通常戦力はガタガタなんだし、所詮はアメリカあってのフランスだし。

>経済の急成長で先進国が存在感を増す一方、同時不況で先進国の地位低下に拍車がかかるなか
>従来のG7(先進7カ国財務相・中央銀行総裁会議)の枠組みは「制度疲労」を起こし、もはや対応できない。

> 「G20の枠組みこそが国際金融システムの中枢を担うべきだ」(ロシアのメドベージェフ大統領)。新興国は気勢をあげる。

なら日英米独のG4した方がスッキリするかな。
ロシアはもうすぐ経済混乱に陥るだろうな。
886マンセー名無しさん:2008/11/16(日) 22:01:07 ID:viLqIDVO
>>882
よく、ウリナラチラシよりひどい記事がありますからねw

>>884
正確な情報とそれに対する冷静な分析よりも、どちらかといえば浪花節、感情論で
記事書いてますよね。まあ、そんな新聞しかないのは、我々読者の質も低いのでしょうけど。
887マンセー名無さん:2008/11/16(日) 22:03:04 ID:on6/tgqp
>>885
賛成なのだ。
日米英で非ユーロの先進国代表は十分。
独が入ればユーロ代表でOK。
フランスいなくても大勢は決められるよ。
888マンセー名無さん:2008/11/16(日) 22:06:57 ID:on6/tgqp
>>887
カナダ、豪州はもともと余計。
ロシアは体制が違いすぎるし先進国でもない。
中国もロシアに近い。

G20ができた以上、中露加豪は中・新興国グループに入っていただいて好きに議論すればいいじゃない。

仏は猿孤児一代で方針が変わるはず。サンダーバードの人形みたいだし。
889マンセー名無しさん:2008/11/16(日) 22:09:15 ID:ti9tbmpx
日本は1000億ドルを拠出するつもりなのですが韓国はIMFから金を借りる借りないで揉めている状態。

主導的国家として注目される韓国。
890マンセー名無しさん:2008/11/16(日) 22:10:48 ID:CkDMfSj8
仮に今のマスメディアがぶっ潰れたとしても、あぶれた連中がネットに流れて
こんどはヒット数稼ぎ目当てに酷使様が喜びそうなネタ書きなぐるだけの
「ゴミネットニュース」が溢れかえるだけというオチになるんじゃないかなと
国籍法コピペだらけになった2chをみて思わんでもないな
891マンセー名無しさん:2008/11/16(日) 22:11:40 ID:IGBwOVID
ttp://www.47news.jp/CN/200811/CN2008111601000240.html

金融サミット首脳宣言の要旨  【ワシントン16日共同】
金融サミット首脳宣言の要旨は次の通り。

【本文】
一、世界経済の成長回復、金融システム改革のため協働を決意。緊急かつ例外的な措置を継続。

▽危機の根本原因
一、不健全なリスク管理慣行、複雑で不透明な金融商品、過度のレバレッジが合わさり金融システムの脆弱(ぜいじゃく)性を創出。
いくつかの先進国の当局はリスクを適切に評価、対処せず、金融技術革新についていけなかった。

▽具体的措置
一、経済の勢いは主要国で大幅減速、新興国は悪影響を受けつつある。
一、成長回復のため、金融システム安定に必要なあらゆる追加的措置を実施。金融政策による支援の重要性を認識。即効的な内需刺激の財政政策を用いる。
一、IMF・世界銀行は十分な資金基盤確保。

▽共通原則
一、複雑な金融商品に関する義務的開示拡大。
一、すべての金融市場、商品、参加者が適切に規制され、監督の対象になる。格付け会社への強力な監督を実施。
一、金融市場の公正性を保護。
一、各国規制当局は危機の予防などで連携。
一、国際金融機関の改革を推進。新興国、途上国がより大きな発言権、代表権を持つべきだ。金融安定化フォーラム(FSF)を新興国に拡大。
892891の続き:2008/11/16(日) 22:12:51 ID:IGBwOVID
▽閣僚らへの指示
一、共通原則実施のため迅速に行動。
一、財務相に市場混乱時の複雑な証券についての国際会計基準見直しなどで追加的提言を要請。
一、共通原則の実施状況を点検するため2009年4月30日までに再び会合。

▽開放的な世界経済
一、保護主義を拒否。世界貿易機関(WTO)と整合的でない輸出刺激策を取らない。新多角的貿易交渉(ドーハ・ラウンド)の細目について年内合意に努力。

【行動計画】
一、09年3月末までに会計基準設定主体は証券価格評価の指針強化。
一、中期的に格付け会社の登録制導入。
一、金融機関の報酬体系が過度な短期的利益追求などを助長しないよう必要な措置を取る。
一、監督当局は国際的に活動する金融機関に対する監視団設置に協力。
一、IMFは監視、FSFは基準設定に焦点。協働を強化し早期警戒。
893マンセー名無しさん:2008/11/16(日) 22:13:37 ID:Vuv9ApVi
やっぱ米は仏蘭西を無視してる

http://money.cnn.com/2008/11/15/news/economy/g20_meeting/index.htm?postversion=2008111515
Group of 20 members
Argentina
Australia
Brazil
Britain
Canada
China
European Union
France
Germany
India
Indonesia
Italy
Japan
Mexico
Russia
South Africa
Saudi Arabia
South Korea
Turkey
United States

スペインはG20に呼ばれませんでした。
スペインは泣きつく相手を間違えたような気がする。
894マンセー名無しさん:2008/11/16(日) 22:16:45 ID:nr8QrjpI
序列は後ろから3番目か。世界13位から17位に格下げ。



……とか本気で思ってないだろうか、かの国の人。
895マンセー名無さん:2008/11/16(日) 22:17:28 ID:on6/tgqp
>>893
スペインはどこに泣きつくと?
896マンセー名無しさん:2008/11/16(日) 22:18:29 ID:Vuv9ApVi
>>891-2の原文は>>893のURLだよ。
897マンセー名無しさん:2008/11/16(日) 22:20:36 ID:Vuv9ApVi
>>895
会議の招集国しかないでしょう。
当然、日本でもだめで米が入れて他国が揉めた時に日本がアシスト出来るぐらいかな。
898マンセー名無しさん:2008/11/16(日) 22:21:35 ID:8HcfluOJ
そうか酷使様とか言ってるの在日だったのかあ
899マンセー名無さん:2008/11/16(日) 22:22:59 ID:on6/tgqp
国士がよく理解できていないのだが、国士≒在日で、OK?
900マンセー名無しさん:2008/11/16(日) 22:24:50 ID:ti9tbmpx
よく理解できないのだがEU枠でスペイン代表も参加してるんじゃなかったっけ?
901マンセー名無しさん:2008/11/16(日) 22:26:34 ID:8HcfluOJ
>>899
逆。国士批判が在日。
902マンセー名無しさん:2008/11/16(日) 22:28:37 ID:z6cYAf55
サミットは肥大化しすぎだと思う。

「対ソ同盟」に戻れとは言わないけど、「少数の国で効率的かつ、有意義な議論をする」という
本来の意義に立ち返るのが本筋のはず
903マンセー名無さん:2008/11/16(日) 22:30:24 ID:on6/tgqp
>>902
G8は別途継続でしょ。
G20は韓国はじめ新興国のガス抜き&責任押し付け用会議。
904マンセー名無しさん:2008/11/16(日) 22:35:03 ID:Vuv9ApVi
>>900
仏蘭西がスペインをEU枠で押し込んでもアメはスペインをEUの代表つまり仏蘭西の木偶人形としか認識しないよ
こういう国の利益が剥き出しに出る会議は国として出ないこには意味がない(生情報を得るこはできるけど)。
905マンセー名無しさん:2008/11/16(日) 22:38:24 ID:ti9tbmpx
韓国の取り分がまた減った(´・ω・`)ショボーン

【経済対策】IMF アイスランドへの融資を承認か 西欧向けは32年ぶり[08/11/16]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1226842612/
906マンセー名無しさん:2008/11/16(日) 22:39:14 ID:8HcfluOJ
新自由主義を批判したら酷使様
農業の振興を唱えたら酷使様
憲法改正を唱えたら酷使様(軍事費が増えるから)
国籍法改悪反対を唱えたら酷使様

どの主張も日本のためになるからいいと思うんだけどねw
どこかの国の人間じゃないのならw

907マンセー名無しさん:2008/11/16(日) 22:42:35 ID:t9vr8cbw
>>906
それを関係ないスレでやるから酷使様と言われるんじゃないか
スレの主旨にそったところでやってちょ
908マンセー名無しさん:2008/11/16(日) 22:44:23 ID:z6cYAf55
>>906
世の中にはだな

「有益だけど、誰も望んでいない物」
と言う物があって、その4つ全てがそれに当たるんだ。
だから、酷使様よばわりされるんだよ。
909マンセー名無さん:2008/11/16(日) 22:47:34 ID:on6/tgqp
>>904
EUが猿孤児から孤立する恐れは無いの?
910マンセー名無さん:2008/11/16(日) 22:49:58 ID:on6/tgqp
猿孤児は仏使様か?
911マンセー名無しさん:2008/11/16(日) 22:55:21 ID:tlHNxg+m
>>764 と同じネタ?

ttp://kr.news.yahoo.com/service/news/shellview.htm?linkid=447&articleid=20081116102139279f3&newssetid=463
政府 "IMF 資金使用要請あるが検討しなくて"

政府は韓国時間で 16日 IMF(国際通貨基金)の短期流動性支援窓口(SLF)の利用計画が
ないという立場を再確認した.

李明博大統領のワシントン訪問を遂行中の政府関係者は "IMFが国際収支経済成績が良い
国家に条件ない SLF 支援を勧告しているが私たちはまだ検討していない"と明らかにした.

これと関連,移動官青瓦台スポークスマンは "IMFの SLF 勧告は我が国の信用状態が良い
という反証と言いながら "しかし私たちが今受け入れるとかそんな考えはない"と一蹴した.

>IMFの SLF 勧告は我が国の信用状態が良いという反証

(↑これが初耳だったような気がして)
912マンセー名無さん:2008/11/16(日) 23:01:08 ID:on6/tgqp
IMF 「そんなことは言っていない!」
913魚雷ガール ◆OVERxseZCg :2008/11/16(日) 23:03:17 ID:f3nppp8r
次スレのスレタイ案
【月山酋長】月山酋長研究第79弾【諸国漫遊記】
【国賓待遇】月山酋長研究第79弾【極貧待遇】
【レベルが違う】月山酋長研究第79弾【斜め上】
【目の付け所が】月山酋長研究第79弾【シャークでしょ】
【西部警察】月山酋長研究第79弾【vs売春地帯】
【基金、飢饉】月山酋長研究第79弾【キンキーン】
【泣き男の】月山酋長研究第79弾【泣き言】
【投資損失を】月山酋長研究第79弾【賠償しる】
【ダイナミック】月山酋長研究第79弾【プロテスト】
【真綿でヤキが】月山酋長研究第79弾【まわった】
【壮大過ぎて】月山酋長研究第79弾【2020】
【白デモ黒デモ】月山酋長研究第79弾【鼠獲ルノガ良ヒ猫ダ】

追加
【IMFの】月山酋長研究第79弾【助けは借りぬ】
【けっきょく難局】月山酋長研究第79弾【大方言】
914マンセー名無しさん:2008/11/16(日) 23:04:36 ID:WUxHul+l
IMF 「韓国なんぞ支援しないったら、しないのっ!!」
915マンセー名無しさん:2008/11/16(日) 23:09:04 ID:IGBwOVID
あれ、民巣どうしたんだ???

ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20081116-OYT1T00600.htm
那覇市長選、自公推薦の現職・翁長氏が3選果たす

那覇市長選は16日投開票され、現職・翁長雄志氏(58)(無=自民・公明推薦)が、
前県議・平良長政氏(65)(無=民主・共産・社民・国民推薦)、
政治団体代表・屋良朝助氏(56)(諸派)の2新人を破り、3選を果たした。

ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20081116-OYT1T00507.htm
栃木県知事選、現職・福田富一氏が再選

栃木県知事選は16日投開票され、現職の福田富一氏(55)(無=自民・公明推薦)が、
新人で共産党県委員会書記長の渡辺繁氏(60)(共産)を破り、再選を果たした。

ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20081116-OYT1T00539.htm
宇都宮市長選は16日投開票され、現職の佐藤栄一氏(47)(無=自民・公明推薦)が再選を確実にした。
916マンセー名無さん:2008/11/16(日) 23:14:53 ID:on6/tgqp
ミン酢、塩を持ってくの忘れたか?
917マンセー名無しさん:2008/11/16(日) 23:17:14 ID:9htN3FW8
おや?とうとう田舎にもそっぽ向かれはじめたか?>みんす
918マンセー名無しさん:2008/11/16(日) 23:18:38 ID:Vuv9ApVi
>>909
仏蘭西はちと変な国で孤立すればするほど得意満面に仏蘭西のヨーロッパにおける優位性を出すと思う。
ただそれを非難する国はヨーロッパにはないけどウザイと思う国はごろごろとしている。
919魚雷ガール ◆OVERxseZCg :2008/11/16(日) 23:21:01 ID:f3nppp8r
>>914
【支援】月山酋長研究第79弾【カムバック!】
      、 l ,
     - (゚∀゚) -
       ' l `

         /''⌒\
       ,,..' -‐==''"フ  /
__     <n#`Д´>η  シエ〜ン カムバーックニダ〜!
    ̄ "  ̄(   ノ.   \ 、_
 " ""    (_)_)"""  "  ,ヽ       シエ〜ン/~~\ ⊂⊃
       "", ,,, ,,  , ,, ,,,"_wノ|     シエ〜ン/    .\
""""     v,,, _,_,,, ,,/l ::::... |  .....,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘...............
    ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,/:: i 森
,    ,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /::./森
    _V\ ,,/\,|  i,:::Y: :: :i/:: | 森
920マンセー名無しさん:2008/11/16(日) 23:22:16 ID:9htN3FW8
案外、今選挙しても郵政選挙のときの岡田のように
本部で一人どんより落ち込む姿を生中継させられる小沢の姿が見れたりしてなぁ

あの時もマスゴミの自民ネガキャンがすごかったっけ・・・
921マンセー名無しさん:2008/11/16(日) 23:22:47 ID:UTWho5f6
197 : たけのこ(東京都) [↓] :2008/11/16(日) 21:07:24.38 ID:Qw5Y5eER
英雄名言集(ネタ含む)
「休んでなどいられない、すぐに出撃だ!」           --ハンス・ウルリッヒ・ルーデル
「練習だ」                            --シモ・ヘイヘ
「ちくしょう!戦車ぐらいに負けるか!」              --長嶺公夫
「撃て!殺せ!早く殺すんだ!」                  --舩坂弘
「君は私が恐怖を感じないとでも思っていたのかね」         --ステーン
「前線で戦う士官を信用できないのなら、
 ダイヤモンド鉄十字章はいりませんとお伝え下さい」        --エーリッヒ・ハルトマン
「少なくともあなたと一緒の出撃は見合わせて休ませねばいかんでしょう」    --ガーデルマン
「君たちは幸せだぞ!私の設計したTa152を目撃した最初の人間なのだから!」--クルト・タンク
「302機目だ!」                         --ゲルハルト・バルクホルン
「君は私の味方かね?」                                --プーチン
「約束を守る最上の方法は決して約束しないことだ」                --ナポレオン

「無礼なこと言っちゃいかんよ、たかが選手が」 --渡邉恒雄
「韓国は歴史的に他国に害を及ぼしたことない」 --盧武鉉
922マンセー名無しさん:2008/11/16(日) 23:22:52 ID:5bAn9cQq
>>919
元ネタ判る人少ないんじゃない?
思いっきりワロタけどw
923次スレテンプレ案:2008/11/16(日) 23:43:40 ID:Vuv9ApVi
'08年2月25日に就任宣誓式を無事に終えた第17代新酋長.
サブプラ問題で倒産の危機にあったリーマンを韓産銀が買収詐欺を働き世界同時株暴落と
金融恐慌ノ引き金ヲ引キ米日欧10ケ国ハ無制限スワップを締結したが韓国はハブられ酋長は
日中に多寡る狙いで日中韓三国首脳会議を提唱するが-時スルー,株価と為替ノ乱高下に
外貨準備金を投入し底なしの外為地獄にはまり急激に減少の折G20緊急サミットが開催.
サミット会場もぐり込んが、会場はIMFの本拠地.一方日本はIMFに1000億$の資金を拠出
表明とドル防衛,猿誇示が企むサミットの主導権奪取を見事一撃粉砕.韓国様の御来店準備
万端とIMF理事に「早く申請しろよ」とさそわれるも身の程知らずに速攻拒否し成果もなく
金欠酋長APEC会場ブラジルへと成果無く飛び立ちました.ここはそんな自転車操業輸血
経済売血金融援軍無し抱腹絶倒IMF背水の陣四面楚歌の酋長をマターリ観察するスレです.
  あ! また観光客銃殺事件を忘れてる.
-----------------------------------------------------------------------
※1.実況や節度無い雑談厳禁。実況板のハン板実況総合スレか雑談専用スレへ。
※2.sage推奨。他スレやNAVERなどにも迷惑はかけないでね良い子のお約束。
※3.現行スレでのソース重複に注意!貼る前にスレ内の検索をお願いしまスミダ。
※4.2ch専用ブラウザー使用推奨(詳しくはhttp://www.monazilla.org/
※5.過去スレ・まとめ・お約束>>2-50までのどこか。
----------------------------月山酋長とは--------------------------------
イ・ミョンバク(李・明博)酋長は大阪生まれの元在日君です。
その当時に名乗っていた通名が月山明博でした。
1941年大阪の牧場で生まれドナドナ1945年密航船で帰国しました。
まるで在日の鑑みたいな人です・・・あ!ご両親がですね。
月山酋長のプロフィール
http://www.chosunonline.com/article/20070624000019
------------------------------------------------------------------------
前スレ【勝負!】月山酋長研究第78弾【G20会合】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1226626382/
924マンセー名無しさん:2008/11/16(日) 23:53:56 ID:OB0XBs14
>>919
そのネタは知りまシェーンなぁw
925マンセー名無しさん:2008/11/17(月) 00:07:22 ID:KBIOzvR7
G20は日本の存在感が際立ったと思うんだが、マスコミを見ると
俺の贔屓目らしいな。少なくとも韓国の方がはるかに成果を得たらしい。
926マンセー名無しさん:2008/11/17(月) 00:09:51 ID:Bv/7GP12
つか、、、日本としちゃ別に必要無い会議だからw
927マンセー名無しさん:2008/11/17(月) 00:13:40 ID:rIQCs/9A
>923
家の中でコケまくって家財や家を破壊しながら外に飛び出すスラップステックギャグのようだねw
ただ、先代と違ってリアクションが冴えないんだよなぁ〜。
928流浪のぬるぽ侍 ◆ccqXAQxUxI :2008/11/17(月) 00:16:44 ID:jn0NZGr0
>>915

あぁ選挙いくのわすれた・・・。
929マンセー名無しさん:2008/11/17(月) 00:23:34 ID:LhFGL3iE
フランス史専修の学生だが
フランスの自民族・自国民マンセーぶりは凄いよ
もはや伝統文化の域
930高千穂 ◆VyZKkSDatc :2008/11/17(月) 00:26:35 ID:O1shHIrO
>>923
 いつも乙です。

>あ! また観光客銃殺事件を忘れてる.
 >>30を読むと一応覚えてはいるようですなw
931マンセー名無しさん:2008/11/17(月) 00:30:39 ID:maB7UqGI
>>914
> IMF 「韓国なんぞ支援しないったら、しないのっ!!」

(G20)「韓国がまず代表して、IMFの資金を使って欲しい」
ストロースカンIMF総裁が大統領に要請
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1226843116/
932流浪のぬるぽ侍 ◆ccqXAQxUxI :2008/11/17(月) 00:35:17 ID:jn0NZGr0
>>931

韓国が裏でそういってくれるように頼んでいると読んだ方が

自然な流れだよね。
933音越 ◆JuF9ijSAwY :2008/11/17(月) 00:35:39 ID:KU/L3yGd
>>925
G20がそのまま継続していけば、ハッキリ言ってどんどんG20は形骸化していくだけだと思うよ。
その代り日米欧が新たな先進国間の会議場所を作るだけでしょw
934マンセー名無しさん:2008/11/17(月) 00:38:10 ID:oF3TIp5o
>>929
何度か仏蘭西自慢をしてる仏蘭西人を見たことがあるけど同僚のドイツ人とかアメリカ人はもの凄くイヤな顔をしていあました
後で聞いたら「本国では顔に出すことは出来ないけど日本になれちゃったのかな」だって。

>>930
彼らすぐ忘れるから、気にしないで。
935高千穂 ◆VyZKkSDatc :2008/11/17(月) 00:39:26 ID:O1shHIrO
>>934
 なんでそういうことになってるのかの原因は忘れてるような気がしないでもない。
936流浪のぬるぽ侍 ◆ccqXAQxUxI :2008/11/17(月) 00:41:30 ID:jn0NZGr0
>>14 テンプレ改変
☆みんな気になる今後の予定☆(改訂版)
済)・11月04日(火) 景気活性化総合対策発表
済)・11月04日(火) UBS決算発表 (純利益約250億円の黒字)
済)・11月07日(金) 0.25%の利下げ(市場から、失望の声も)
済)・11月07日(金) 28日債債務返済(大規模介入を実施した模様)
済)・11月07日(金) フォード(1.29億$赤字),GM(42億$赤字)
済)・11月10日(月) 2.252兆ウォン 5年間モノ国債販売(国債金利暴騰)
済)・11月10日(月) AIG(244億$赤字),ファニーメイ(289億$赤字)決算発表
済)・11月11日(火) 長期RP買付(1兆ウォン規模)
済)・11月12日(水) 失業率(季調済)(前回3.10%)
済)・11月13日(木)アメリカ政府GSE債の買取を取りやめ
済)・11月14日(金) ヘッジファンド解約日(45日前ルール)
済)・11月15日(土) G20サミット

・11月17日(月) 0.500兆ウォン 10年間モノ国債販売
・11月20日(木) フレディマック決算発表 ※相当要注意
・11月24日(月) 0.100兆ウォン 10年間モノ国債販売
・11月28日(金) 経常収支(前回:-1218.5),商品収支(前回:-$759M)発表
・12月05日(金) 28日債債務返済?

※銀行債・会社債の年末までの満期21兆ウォン

今週(11/17-21)の米主要企業決算発表
http://www.gci-klug.jp/fxnews/detail.php?id=23605

このくらいかな。欧州金融機関決算発表と各国の経済指標発表は見つからず。
937マンセー名無しさん:2008/11/17(月) 00:48:05 ID:qtht5ZL+
>>931
なんという無条件降伏の勧告w
韓国だけに!わぁっはっはっはっは!!
>>934
そらー、自分とこの空母の護衛にNATO艦艇割り振りを前提としていたり、
普仏戦争に遡って常に被害者面をして謝罪と賠償を言い立てていたり、
航空機国際分業で、言いだしっぺなのに最初にケツまくったり、
国際高速鉄道で建築限界をTGV基準にさせたあとで自分だけ変更したり、
金がないのに対外支援約束をばら撒いて欧州議会に追認させたり、と
こうした些細なことが重なれば嫌われるでしょうな・・・
938マンセー名無しさん:2008/11/17(月) 00:48:44 ID:oF3TIp5o
>>933
G20が継続することは決まったと思いますので、これはこれで仏蘭西とか露西亜みたいに灰汁の強い国が
仕切っていくんじゃないでしょうか。

>>935
それは高千穂タンも気がついていると思うけど彼らって、彼ら自身にとってイヤなこと気にくわないことを見たくない
聞きたくない、例えそれが彼ら自身の為になることでも排除しようとする気質だからだと思います。
939>>923を修正します:2008/11/17(月) 00:55:03 ID:oF3TIp5o
'08年2月25日に就任宣誓式を無事に終えた第17代新酋長.
サブプラ問題で倒産の危機にあったリーマンに韓産銀が買収詐欺を働き世界同時株暴落と
金融恐慌ノ引き金ヲ引キ米日欧10ケ国ハ無制限スワップを締結したが韓国はハブられ酋長は
日中に多寡る狙いで日中韓三国首脳会議を提唱するが-時スルー,株価と為替ノ乱高下に
外貨準備金を投入し底なしの外為地獄にはまり急激に減少の折G20緊急サミットが開催.
サミット会場にもぐり込むが、会場はIMFの本拠地.一方日本はIMFに1000億$の資金を拠出
表明とドル防衛,猿誇示が企むサミットの主導権奪取を見事一撃粉砕.韓国様の御来店準備
万端とIMF理事に「早く申請しろよ」とさそわれるも身の程知らずに速攻拒否し成果もなく
金欠酋長APEC会場ブラジルへと成果無く飛び立ちました.ここはそんな自転車操業点滴
経済売血金融孤立無援抱腹絶倒IMF背水の陣四面楚歌の酋長をマターリ観察するスレです.
  あ! やっと観光客銃殺事件を思い出した、でもすぐ忘れるんだろうな..
-----------------------------------------------------------------------
※1.実況や節度無い雑談厳禁。実況板のハン板実況総合スレか雑談専用スレへ。
※2.sage推奨。他スレやNAVERなどにも迷惑はかけないでね良い子のお約束。
※3.現行スレでのソース重複に注意!貼る前にスレ内の検索をお願いしまスミダ。
※4.2ch専用ブラウザー使用推奨(詳しくはhttp://www.monazilla.org/
※5.過去スレ・まとめ・お約束>>2-50までのどこか。
----------------------------月山酋長とは--------------------------------
イ・ミョンバク(李・明博)酋長は大阪生まれの元在日君です。
その当時に名乗っていた通名が月山明博でした。
1941年大阪の牧場で生まれドナドナ1945年密航船で帰国しました。
まるで在日の鑑みたいな人です・・・あ!ご両親がですね。
月山酋長のプロフィール
http://www.chosunonline.com/article/20070624000019
------------------------------------------------------------------------
前スレ【勝負!】月山酋長研究第78弾【G20会合】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1226626382/
940マンセー名無しさん:2008/11/17(月) 00:55:48 ID:n7+dfot/
>>933
新しいサロン作るなら、会費取りましょう会費。
国連もそうだけど、人さまに飯代たかって大きな面してるやつが多すぎる。
941マンセー名無しさん:2008/11/17(月) 01:00:01 ID:qtht5ZL+
>>940
紹介(2人要)の会員制にして・・・
942マンセー名無しさん:2008/11/17(月) 01:02:30 ID:bIB88oxY
日米英独の4者から始めて……

<ヽ`∀´> 日米は当然ウリ支持 ドイツはウリの友人
      英は大英帝国と大韓帝国の仲ニダ
      満場一致で合格と分かっているのでわざわざ許可を求める必要はないニダ
943マンセー名無しさん:2008/11/17(月) 01:02:49 ID:Bv/7GP12
>940

韓国とか韓国とか韓国とか・・・・・韓国とか韓国とか韓国とか


欧州のコリアンって猿んとこでしたっけ?w
944マンセー名無しさん:2008/11/17(月) 01:03:32 ID:oF3TIp5o
>>940
会費制度にすると無理してでも払うから入れろというからあくまでも日米英のG3からスタートして独を後付けにすればいい
で名前は「米英・日独のゴルフコンペ」とでもしておけばいい。
945マンセー名無しさん:2008/11/17(月) 01:05:56 ID:bIB88oxY
>>944
米英チームvs日独チームの「次は半島抜きでやろうぜ、あとロシア後から入ってくるなゴルフ大会」ですか
946マンセー名無しさん:2008/11/17(月) 01:08:59 ID:qtht5ZL+
>>945
メタルフェイスのドライバーで武装したゴルファーが闘い合う姿が見えます><
947音越 ◆JuF9ijSAwY :2008/11/17(月) 01:10:08 ID:KU/L3yGd
>>944-945
最初は「メタボ患者友の会」でも「青汁のんで健康になろう会」でもなんでもいいやw
948マンセー名無しさん:2008/11/17(月) 01:11:39 ID:oF3TIp5o
>>945
そう、この編成だと日独側に頼んで入りたがる馬鹿は少なくなるし、米英は親戚同士で他者はいらないと断れる
949流浪のぬるぽ侍 ◆ccqXAQxUxI :2008/11/17(月) 01:14:37 ID:jn0NZGr0
949
950流浪のぬるぽ侍 ◆ccqXAQxUxI :2008/11/17(月) 01:14:46 ID:jn0NZGr0
950GETで次スレ立ててきます
951マンセー名無しさん:2008/11/17(月) 01:17:15 ID:oF3TIp5o
>>950
いつも有難う御座いますn(__)n
952マンセー名無しさん:2008/11/17(月) 01:19:21 ID:cVsCtdYg
1000ならチョッパリが韓国の持つ負債をすべて肩代わりするニダ!!
953( ´,,,,`)y─┛~~ ◆BTaxCFpcEw :2008/11/17(月) 01:22:38 ID:sQz9ygh4
流浪ニムにカムサ〜〜

【投資損失を】月山酋長研究第79弾【賠償しる】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1226852213/
954流浪のぬるぽ侍 ◆ccqXAQxUxI :2008/11/17(月) 01:25:09 ID:jn0NZGr0
テンプレ氏いつも乙です!!

みなさま修正等ありましたら、ご協力お願いします。
955音越 ◆JuF9ijSAwY :2008/11/17(月) 01:27:53 ID:KU/L3yGd
>>954
スレ立て乙です!
956マンセー名無しさん:2008/11/17(月) 01:33:17 ID:oF3TIp5o
>>954
華麗なスレ立てに有難うn(__)n
957マンセー名無しさん:2008/11/17(月) 01:35:55 ID:59FoKTt1
>>919
ぐっばい!しえん…
958流浪のぬるぽ侍 ◆ccqXAQxUxI :2008/11/17(月) 01:38:29 ID:jn0NZGr0
金融サミット結局なんも進展なし。

今週か来週が韓国のデフォルト見えるかもしれませんな。
959マンセー名無しさん:2008/11/17(月) 01:47:35 ID:oF3TIp5o
>>958
まだまだデフォルトはできないよ、何故なら韓米スワップの300ドルを使ってないし、基準の下がったIMFへの申請も断ったから
暫くは蛭に血を吸われ続けるしかないでしょ。
960( ´,,,,`)y─┛~~ ◆BTaxCFpcEw :2008/11/17(月) 01:49:06 ID:sQz9ygh4
>>959
犠牲者が枯れ果てるまで吸い尽くすバンパイア…
コナンシリーズに沢山出てたようなw
961流浪のぬるぽ侍 ◆ccqXAQxUxI :2008/11/17(月) 01:51:33 ID:jn0NZGr0
>>959

早く死んだ再生したほうが

楽になるとおもうのですがね・・・。
962( ´,,,,`)y─┛~~ ◆BTaxCFpcEw :2008/11/17(月) 01:53:32 ID:sQz9ygh4
>>961
無理♪
だって香具師等の宗教観見ても奇跡&現世利益追求だもん♪
再生や輪廻転生なんかは理解の外の因果地平の彼方だぁよ♪
963流浪のぬるぽ侍 ◆ccqXAQxUxI :2008/11/17(月) 01:56:20 ID:jn0NZGr0
>>962

前回のIMFのトラウマもあるのでしょうな。

次の山場は日中韓の福岡での首脳会談でなんらかの具体的な支援まとめられないと

今年は年越しできないんじゃないかなー。
964音越 ◆JuF9ijSAwY :2008/11/17(月) 01:58:38 ID:KU/L3yGd
>>959
韓国が国内資産も総動員して本土決戦するつもりなら、終戦のころには韓国経済は焼け野原だろうな・・・・・
まあ、中途半端に降伏した日にはIMF外資禿連合の進駐軍が入ってくるからどっちもどっちかもしれんけど('A`)
965マンセー名無しさん:2008/11/17(月) 01:58:58 ID:cVsCtdYg
>>963
ただここまで日本が掛け金上げてくると韓国にだけ二国間協議扱いっていうのは不可能だし
宗主国様もババを引きたくないだろうし。
966マンセー名無しさん:2008/11/17(月) 02:01:02 ID:cadyTsWQ
傷はスッパリと綺麗に切れている方が治りが早い
何時までもためらい傷でgdgdやればやるだけ治りが遅くなって苦しむだけ
967マンセー名無しさん:2008/11/17(月) 02:02:26 ID:a5/b99OZ
今となっては行くも地獄、退くも地獄。
スワップ前にデフォルトしときゃまだ傷は浅かっただろうに。
968( ´,,,,`)y─┛~~ ◆BTaxCFpcEw :2008/11/17(月) 02:03:20 ID:sQz9ygh4
>>966
んだ。
口内炎は硝酸銀の結晶棒で焼いて火傷にしちまうのが一番なのだ。
969マンセー名無しさん:2008/11/17(月) 02:06:40 ID:cadyTsWQ
【食中毒】毒キノコ採集防止のPRの小冊子に萌絵 -早くも持ち去り続出【促進?】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kinoko/1226245914/
 今年度は夏の猛暑に加え秋の長雨が続き食用キノコが豊作となる一方、毒キ
ノコも豊作となり、昨年度を上回るペースでキノコ中毒者が倍加している。
 11月16日、群馬県生活衛生課は記者会見を行い、毒キノコの情報小冊子の
盗難について発表した。
この小冊子は従来の文面による注意書きのみではなく、より人目を集める為にいわゆる
萌え系マンガで摂取に関する危険を可愛らしく表現していたが、イラストを目当てに
店から大量に持ち去られるケースが相次いでいるという。宿泊施設や駅図書館な
どに置かれた一万冊のうち、すでに七千冊以上が被害にあったとみられる。
 群馬県は既に被害届けを提出しており、東京のアニメグッズなどの中古売買店に
多量に流れている他、オークション等で高額取引されている。
県警は組織的な犯行も視野に入れ捜査を進めていく方針だ。

(参考画像-収録マンガ「紅天狗姐さんご胞子活動」より)
ttp://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_17210.jpg
970マンセー名無しさん:2008/11/17(月) 02:08:07 ID:cadyTsWQ
ごばくw
971マンセー名無しさん:2008/11/17(月) 02:10:34 ID:cVsCtdYg
>>969
ずいぶんと昭和風味のエロマンガ絵だな。MEEくんかね。
972( ´,,,,`)y─┛~~ ◆BTaxCFpcEw :2008/11/17(月) 02:11:46 ID:sQz9ygh4
>>971
「小鉄」wwww
973マンセー名無しさん:2008/11/17(月) 02:14:14 ID:cadyTsWQ
>>972
俺は鉄人
からあの人のは読んでたな
974流浪のぬるぽ侍 ◆ccqXAQxUxI :2008/11/17(月) 02:14:29 ID:jn0NZGr0
>>969

ウリも結構山にきのこ探しにいったけど、ほとんどとれなかったよ。
975マンセー名無しさん:2008/11/17(月) 02:15:51 ID:oF3TIp5o
>>961->>964
韓国の都市銀行は一社を除いて全て外資のものだしIMFの破綻国への処方煎も今回から凄く緩やかなものに
なっているので今がチャンスなんだけどね。

>>962
たった今の快楽に飛びつく宗教じゃないの?

>>963
前回のIMFで禁止されてることをやっているのでそれはないかも?
韓国が息をしてるのは自律呼吸じゃなく、既に人工心肺だということをお忘れなく。

>>964
韓国の場合、今回どの様な敗戦形態をとろうが関係なく前回の逸脱というか契約不履行が祟ると思います。
976( ´,,,,`)y─┛~~ ◆BTaxCFpcEw :2008/11/17(月) 02:17:39 ID:sQz9ygh4
>>975
そうだぁよ?
韓国人にとっての現世なんて「今」しか無いじゃんwww
普通に「現世=今回の生涯」なんて考えてるもんかいw
977マンセー名無しさん:2008/11/17(月) 02:18:28 ID:cVsCtdYg
>>974
ああ、今年はぜんぜんだったなあ。
ハナイグチ(ラクヨウキノコ)まったくダメだった。

まあ、1〜2年前につけた瓶詰めがあるからいいけどもさ・・・
978マンセー名無しさん:2008/11/17(月) 02:22:55 ID:1IexA4Jt
>>953
損失補填なんて言葉が新聞に載ってた頃が懐かしいですな。
979流浪のぬるぽ侍 ◆ccqXAQxUxI :2008/11/17(月) 02:26:35 ID:jn0NZGr0
>>975

人工心肺なんですよなー。

どこまで延命できるか・・・。
980マンセー名無しさん:2008/11/17(月) 02:28:11 ID:cVsCtdYg
生命維持装置の電力をオフにしないかぎり生物学上の死は訪れない、そういう仕組みになっています。
981( ´,,,,`)y─┛~~ ◆BTaxCFpcEw :2008/11/17(月) 02:28:33 ID:sQz9ygh4
>>979
電源はソウル五輪のボクシング会場に直結してますよ。
982マンセー名無しさん:2008/11/17(月) 02:34:11 ID:gnvtRlQr
調子が悪いのを麻薬でごまかしてホルホルしてるうちに、薬量が増えてきて、
一度激しいショック症状を起こして、IMF病院に担ぎ込まれて命は取り留めた。
けれど結局、後で、もっともっと強い麻薬に手を出すようになってしまった。

南半島史上最強の麻薬であるノムたんをもってしても、幻想維持が出来なくなっ
てしまったもんなぁ。
流石にヤバイと思って、少し大人しめの薬に乗り換えてみたけど上手くいかない。

このタイミングで専門施設戻りを拒んだら、そのうち、致命的なまでの劇薬に手を
出してしまうんじゃないかと。狂乱の末に衰弱死してくれれば幸いなんですが……。
983マンセー名無しさん:2008/11/17(月) 03:06:06 ID:8bX2LbiB
>>982
寄越せというので注射を>モルヒネ300億
無理やり安楽死させてやるのも仏の慈悲…
984流浪のぬるぽ侍 ◆ccqXAQxUxI :2008/11/17(月) 03:08:38 ID:jn0NZGr0
【国際】 インドネシアでM7・6の強い地震、津波の有無は調査中
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226857011/
985( ´,,,,`)y─┛~~ ◆BTaxCFpcEw :2008/11/17(月) 03:12:17 ID:sQz9ygh4
>>984
ところで… 前のスマトラ沖地震の1/1宣言0義捐金は全額払ったんかねぇ…
どうにもそっちのソースが掴めなくて悩ましいことになってるんだども。
986流浪のぬるぽ侍 ◆ccqXAQxUxI :2008/11/17(月) 03:14:08 ID:jn0NZGr0
>>985

そんなことがありましたなw

最初言い出したお金を減額してそれさえもまだ全額支払ってなかったよね?
987マンセー名無しさん:2008/11/17(月) 03:20:44 ID:8bX2LbiB
600万jにまで値切って逃亡した。
恥知らずな魚羊・・・おかげで現地の信用は崩壊したけどw
ああ、現地って広いんだったっけ…インドシナからインド洋全域に…ケヒー
988( ´,,,,`)y─┛~~ ◆BTaxCFpcEw :2008/11/17(月) 03:21:03 ID:sQz9ygh4
>>986
それだ…
日本はとっくに宣言通りの義捐金は送っている。
韓国のあの凄まじいまでの値切り義捐金支払いの行く末を知りたいのだが
イマイチ追跡できんのだ…
989( ´,,,,`)y─┛~~ ◆BTaxCFpcEw :2008/11/17(月) 03:41:16 ID:sQz9ygh4
ttp://kuyou.exblog.jp/1922079/

Commented by s6lrt@l at 2007-02-23 15:27 x
コメントが続いてる記念で、再検索してみた

23-02-2007 時点で、TOTAL : $2,950,000
韓国は、義捐金を完全に踏み倒した模様



あ〜〜〜〜あ… 去年の二月で踏み倒し決定かよ…
何が13位だって?何を見習えだって?
990マンセー名無しさん:2008/11/17(月) 03:55:49 ID:8bX2LbiB
地震観測経験が皆無なのに「ITによる地震観測システム」を売ろうとしたり、
そういう姑息で狡猾で陰湿で卑劣な小股掬いな部分は多少見習ってもいいのでは。
991マンセー名無しさん:2008/11/17(月) 04:11:05 ID:oF3TIp5o
>>990
いやだ!
多少損をしても表通りを人目を気にせず歩きたい。
992マンセー名無しさん:2008/11/17(月) 04:27:21 ID:gnvtRlQr
実際の支援があるまで、どの程度アテにして良いのか判らないってのは、
金額等の規模が大きかったとしても中長期的な計画が立てづらく、支援
受ける側としてもいろいろと困るかと。

その点、はったりが効かなくても、素早く確実でいながらそれなりに大きい
規模での日本の援助は、貴重な存在として歓迎されるとも聞きますな。


フタをあけてみたら他の国が全然アテにならなかったとかいう話も多いらし
いし、この辺、日本のマスコミが取り上げてくれてもバチは無いだろうに。
お役所も(良い事しても中々マスコミに取り上げられないにしても)自分とこ
の業績をアピールして欲しい(活動内容の透明化って話も含むけど)。
993マンセー名無しさん:2008/11/17(月) 05:34:27 ID:8bX2LbiB
出せば「金にあかせた強引な行動」
出さねば「だから日本は」
マスゴミ解体・・・
というか、自壊しつつあるようで。

>>992
スマトラの一件以降、援助の実行について面倒になったとか。
何かに付けて「日本は素早く出してくれたのにお前の所はまだか?」と云われるそうなw
これまではどの国もお題目だけ大きくて、尻すぼみにしてましたからねぇ。
994ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2008/11/17(月) 05:44:02 ID:IrCIctKV
もはやう2MBヲタの諸君(マテ

「マスコミは常に国家権力の監視者であらねばならぬ等と勝手に
自任して、批判的立場しか取りませんからねぇ>日本のマスコミ
だからと言って支那のメディア見たく日本マンセーしろ、というつもり
はないわけで、欲しいのは客観的立場からの評価・報道なん
ですがねぇ。
995マンセー名無しさん:2008/11/17(月) 07:09:26 ID:FXheXgL1
>>705
そういや、マスゴミが見守る中、マンションの窓から押し入って
銃剣でインチキファンドの首謀者を刺し殺した事件があったな。
996有名希望の名無しさん ◆E5Z0/9WW96 :2008/11/17(月) 07:29:28 ID:3D0jwDLw
>>995
あれって、「豊田」だったよなぁ・・・(w
997流浪のぬるぽ侍 ◆ccqXAQxUxI :2008/11/17(月) 07:40:04 ID:jn0NZGr0
埋め埋めぬルポ
998Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2008/11/17(月) 07:42:21 ID:VGJViY19
もはやう、朝鮮中毒の諸君。
>>995
衆人環視の中、オウムの村井を頃した在日も。
999マンセー名無しさん:2008/11/17(月) 07:43:35 ID:ervh6zNz
1000なら俺に朝鮮人の嫁が来る
1000マンセー名無しさん:2008/11/17(月) 07:44:27 ID:j9h22M19
1000なら現酋長が顔を黒く染めてオバマ気取り!!!
10011001

  ZZzzz…∧_  ∧_∧    ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       <,,-д( ´∀`)  <  1000越えるまで頑張ったんだね
       (っ(,,_ノ   ソ     \_____________
        `7 ∧ 〈
        (_)(__)
      ∧_∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      <  ,,-> ´∀)  < さぁ、他のスレッドに移ろうか
     (,,) っ(,,_ノ      \____________
      /(_(_フ〈
     (_ノ(__)     ★人大杉対策に2ch専用ブラウザを!
                2chブラウザ総合サイト http://www.monazilla.org/

   ハングル板@2ちゃんねる http://society3.2ch.net/korea/