韓国経済動向 〜 PART129

このエントリーをはてなブックマークに追加
907マンセー名無しさん
>>892
>>894

私は結石の痛みのことを人に説明するとき、
「タマタマがわき腹に出来て、そこを潰され続ける感じ」とたとえて言っていますが、
お二人は人に話すときはどう説明します?

結局、内臓に直にダメージをくらう痛みなので、
痛みもさることながら、ありえないくらいの気持ち悪さと吐き気が伴うのが特徴的。
人体で唯一内臓が皮一枚でむき出しになっているタマタマダメージが
一般の人によくわかる感覚かなあと思うのですが。
908マンセー名無しさん:2008/09/27(土) 17:44:53 ID:L2WaMTGr
>>892
ウリも激しい痛みで夜中に救急車で病院に行ったニダ
ありゃマジで痛いよねぇ。
909マンセー名無しさん:2008/09/27(土) 18:05:46 ID:M2JCOM/n
皆の話聞いていると、俺の症状は軽かったんだなあ
俺の時は、急に走った時とかわき腹が痛くなる時あるが、あの痛みを3倍くらいにしたもんが
腹ん中で絶え間なく起こってた程度だったんで、歩いて病院にいけたんだがw
910マンセー名無しさん:2008/09/27(土) 18:28:29 ID:RAL4bIx6
昔は背中から肋骨きって 石をとりだしたんだぞ。
超音波で破砕するくらいで 泣き言いうな。
911マンセー名無しさん:2008/09/27(土) 18:33:45 ID:sVkMJdLS
頑固な性格の人ほど結石になりやすいらしいよ。
912萌ゆる大空 ◆/gMR5eBC/k :2008/09/27(土) 18:35:44 ID:5jwwuh+A
>>910
肋骨って、そんな下まであるのか?
913マンセー名無しさん:2008/09/27(土) 18:39:49 ID:Yu5JX1OX
>>912
>>910さんは尿路結石じゃなく胆石かも。
914マンセー名無しさん:2008/09/27(土) 19:08:14 ID:THvkXA4H
なんか結石スレになってる…。(笑)
私の友人が尿管結石を経験したとき、「死にはしないけど、死ぬほど痛い」と言ってました。
915マンセー名無しさん:2008/09/27(土) 19:29:19 ID:s2HkxLtW
まぁ尿道結石のできる原因はなにもカルシウムだけじゃないな。シュウ酸のとりすぎで、ということもありうるらしい。
なんか2年ほど前テレビでやってたんだが、
最近はペットボトル入りの緑茶などが大量に出回りだしたので、
それを飲んでる若い人が、茶に含まれるシュウ酸による尿道結石の予備軍だとか。
尿を顕微鏡で見るとシュウ酸の結晶が次々と見えるというのをテレビでやってたわw