韓国人と一緒に仕事して困ったこと 131

このエントリーをはてなブックマークに追加
274千葉県民 ◆P7zGfVUkPs
承前(5/5)

あれ!?やたらと動きが早・・・・!
筆者がホールドボタンを押すより早く
 可動部「げしょ」(固定部品に可動部がめり込む擬音)
 その後の修羅場と阿鼻叫喚、責任の擦り付け合いについては割愛させてください。
 今回は此処まで(号泣)

 3/5の注※ 業界用語を知らない方のために説明しましょう。
 マクロカセットは、機械の基本的な動きを制御する為に、各メーカーがカスタムメイドで作り
ます。これがあるために加工プログラムにメーカー間の互換性はありません。
 これがあると、加工プログラムを比較にならないほど短く、早く出来るのです。
 一番良い例としては、ハン板地鎮祭(笑)。
 
 ちょ(略)
 む(略)
 あ(略)
 これはハン板住民には簡単(だよね?)ですが、地鎮祭と、VIPキリ番get掟の前提が
必要であり、そうでなければ単なる無意味な文字の羅列に過ぎないのではないでしょうか。

コ○アファナックの課長が分厚いマニュアルをひっくり返そうと、汗を掻いて奮闘しようと
修羅場をくぐった者に問題にもされない理由の一つはこれです。
 マニュアルにはちゃんと書いてあるのだけれども、ちょ(略)というのが
 「ちょっと、貴方。キリ番踏んだ人?勝手なことしないでよ!」(これでよかったかな?)
 というのが書いてあっても、キリ番とは何ぞや?踏むとは何ぞや?
 で「キリ番」を検索することになり、そのあと「踏む」の意味の中から正確なものを
 抽出しなければなりません。しかし、VIPの掟が書いてあるのは、3行目 あ(略)ですから
あらかじめ、その内容を理解しないと無理なのです。