現代グループvsトヨタグループ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マンセー名無しさん
どっちがすごいの
2埠頭 ◆Q888XRwvfI :2008/05/25(日) 13:36:34 ID:SaXID/c8
>>1像とミジンコ比較するのか(w
3RX-77安崎 ◆8vgyqvA3/A :2008/05/25(日) 13:36:44 ID:VRjTzZDL
どこまでをトヨタグループに含めるんだ?
4携帯神社神主:2008/05/25(日) 13:42:38 ID:Vv4JxZKH
そういえば以前、『サムスングループ』と『三菱自動車』を比べたホロンがいたな。
5RX-77安崎 ◆8vgyqvA3/A :2008/05/25(日) 13:43:36 ID:VRjTzZDL
企業連合と、一企業を比較してどーすんだか・・・
6マンセー名無しさん:2008/05/25(日) 13:49:38 ID:qw8SBAkQ
現代グループの圧勝です
悔しかったら反論してみろ
7RX-77安崎 ◆8vgyqvA3/A :2008/05/25(日) 13:50:13 ID:VRjTzZDL
>>6
よし、
なにを基準に「圧勝」と判断したんだ小僧w
8呂-50 ◆B5FTrr3p86 :2008/05/25(日) 13:50:37 ID:rWM0GE7Q
なにがどう「圧勝」なのか。

具体的な数字を出してもらわんとなぁ・・・。
9埠頭 ◆Q888XRwvfI :2008/05/25(日) 13:51:24 ID:SaXID/c8
>>6トヨタグループの大きさ知らない馬鹿だろ。
10マンセー名無しさん:2008/05/25(日) 13:52:24 ID:D7dKvlAR
あっしょう
11携帯神社神主:2008/05/25(日) 13:53:21 ID:Vv4JxZKH
>>8
つ【資本の『小ささ』】
12呂-50 ◆B5FTrr3p86 :2008/05/25(日) 13:54:16 ID:rWM0GE7Q
>>11

・・・ぐっ・・・これは厳しい・・・。
13マンセー名無しさん:2008/05/25(日) 13:55:38 ID:IAc0KKdf
デンソーとかアイシン精機とかも含めろって事?



んなもん、トヨタが圧勝するに決まってるから、比べても意味無いと思うが。
14:2008/05/25(日) 13:56:34 ID:qw8SBAkQ
トヨタの下請け
デンソー アイシン トヨタ車体 トヨタ紡織  豊田自動織機


現代の圧勝

15RX-77安崎 ◆8vgyqvA3/A :2008/05/25(日) 13:56:55 ID:VRjTzZDL
はて、
トヨタ自動車が世界一になったことはあっても、
サムスンが世界一になったことってあったか?
16埠頭 ◆Q888XRwvfI :2008/05/25(日) 13:56:58 ID:SaXID/c8
>>13自動織機が中核企業。
17呂-50 ◆B5FTrr3p86 :2008/05/25(日) 13:58:26 ID:rWM0GE7Q
>>14
お前、「下請け」って何か分かってないだろ(w
18:2008/05/25(日) 13:59:09 ID:qw8SBAkQ
>>17
エビデンスを見せてください
wwww
19RX-77安崎 ◆8vgyqvA3/A :2008/05/25(日) 13:59:22 ID:VRjTzZDL
>>14
阿呆、
現代の下請けも出せ。

「現代の圧勝」なんて、
馬鹿の一つ憶えはいらないんだよ。
20呂-50 ◆B5FTrr3p86 :2008/05/25(日) 13:59:56 ID:rWM0GE7Q
>>18
で、「下請け」って何か、理解してるか?ん?
21マンセー名無しさん:2008/05/25(日) 14:00:01 ID:IAc0KKdf
ダイハツは完全な子会社だし、ヤマハ発動機と富士重工もトヨタの資本が投入されたグループ企業だぞ。
小糸も矢崎もトヨタの資本が入ってるし。


連結決算だけの会社なら、現代は造船や建設は外れるから、更にトヨタの圧勝変わりなしだしw
22ゼロのルイス(広島県) ◆ZibHIZENUY :2008/05/25(日) 14:00:11 ID:2/UjebfH
>>14
全俺が完敗した。
23埠頭 ◆Q888XRwvfI :2008/05/25(日) 14:01:22 ID:SaXID/c8
トヨタグループ
アイシン精機株式会社
愛知製鋼株式会社
関東自動車工業株式会社
株式会社ジェイテクト
ダイハツ工業株式会社
株式会社デンソー
東和不動産株式会社
豊田合成株式会社
トヨタ自動車株式会社
トヨタ車体株式会社
株式会社豊田中央研究所
豊田通商株式会社
トヨタ紡織株式会社
日野自動車株式会社
トヨタL&F
産業技術記念館
ワンビシアーカイブズ
24マンセー名無しさん:2008/05/25(日) 14:01:21 ID:IAc0KKdf
てか、現代自動車、デンソーとアイシンから部品買ってるじゃんw
25RX-77安崎 ◆8vgyqvA3/A :2008/05/25(日) 14:02:50 ID:VRjTzZDL
トヨタ自動車の連結売上高は、
17兆2,947億円だよなぁ・・・・
26マンセー名無しさん:2008/05/25(日) 14:05:18 ID:IaZ+9EjC
で ゲンダイはウリジナルのエンジンを搭載していたっけな
あるなら証明してみww
まあ 炉たんが炉でないと証明するより難しいだろうがwwww
27マンセー名無しさん:2008/05/25(日) 17:34:22 ID:xOE/6Wkw
現在復帰作業中の韓国皇室とイルボン日王は永遠のライバルニダ。
28マンセー名無しさん:2008/05/25(日) 19:28:59 ID:HHmg/Lgx
>>25
えっ?
26兆2,892億円じゃないの?
29マンセー名無しさん:2008/05/25(日) 19:48:44 ID:pg64Prcs
>>1
明白なものを
糞スレ立てるほど疑問をもったお前に言ってもわからないだろう。
30:2008/05/26(月) 15:15:24 ID:ByfCt8Mu
現代>>>トヨタ
は事実
31マンセー名無しさん:2008/05/26(月) 15:23:09 ID:JdW/eui0
>>30
労働争議の件数がなw
32マンセー名無しさん:2008/05/26(月) 15:24:52 ID:BWwkzJRL
>>31
それも含めた,製造コストかも.
33絶倫 ◆EKrk25jUlY :2008/05/26(月) 15:25:43 ID:BWwkzJRL
コテ忘れた上に,あげてもた
34(゜ワ ゜)っ )〜  ◆hTvfL9OoTU :2008/05/26(月) 15:26:34 ID:6UBNPbr/
ヒュンダイ方式 というものがあると見た。
ろくなものじゃなさそうだが。
35マンセー名無しさん:2008/05/26(月) 15:43:47 ID:sYZvDhEY
現代財閥って 韓国経済危機の時に解体されちゃってバラバラなったから
現代重工業グループも別会社  なんで決算やっても連結されないんじゃねーの?

 トヨタ自動車 vs ヒュンダイ自動車 単体で比べたらトヨタの圧勝
 トヨタ自動車グループ vs 現代-起亜自動車グループ でもトヨタの圧勝

起亜なんて 運転資金も枯渇するような状態
支那、アメリカで無謀な設備投資やりまくりだし 先行きは暗いんじゃねーの?
36:2008/05/26(月) 16:57:22 ID:ByfCt8Mu
トヨタの子会社は現代の子会社と比べても比較にならない
37はぽねす ◆BBx90lwzdU :2008/05/26(月) 17:04:25 ID:ixDq3Wot
そんな優れた企業があるのに、なんで朝鮮人は不法入国・不法残留までして日本に来るんだろうね(笑)。
38マンセー名無しさん:2008/05/26(月) 17:06:25 ID:zwTb2zFM
>>36
良いことを教えてやろう。
トヨタ自動車自体が子会社なんだよw
39マンセー名無しさん:2008/05/26(月) 17:06:47 ID:b/fsTLOF
確かに比較にならんわなw
デンソーにしろアイシンにしろ、現代にパーツを売りつけてるんだからw
40絶倫 ◆EKrk25jUlY :2008/05/26(月) 17:09:10 ID:BWwkzJRL
>>38
トヨタ自動車の親会社っていうか、トヨタグループの本家は,トヨタ自動織機だっけか?
41マンセー名無しさん:2008/05/26(月) 17:24:09 ID:E89/D7tU
で・・・連結売り上げの正しい価格はいくらなのさ?両方の
42:2008/05/26(月) 20:40:51 ID:ByfCt8Mu
デンソーは日本でだけ有名
43埠頭 ◆Q888XRwvfI :2008/05/26(月) 21:01:44 ID:UW84YBQM
世界に広がるデンソーグループの企業情報を、Google Earth(バーチャル地球儀)を使い、
ご覧いただけます。
30以上の国と地域にまたがるデンソーグローバルネットワークを体感してみてください
ttp://www.denso.co.jp/ja/aboutdenso/corporate/globalmap/index.html
44マンセー名無しさん:2008/05/26(月) 22:03:51 ID:b/fsTLOF
自動車部品売り上げ世界2位のメーカーをつかまえて、日本でだけ有名と来たかw



無知は凄いなぁw
臆面も無く自爆できるんだものw
45RX-77安崎 ◆8vgyqvA3/A :2008/05/26(月) 22:50:33 ID:M5eJuMf7
やっぱり、
朝鮮人の世界は狭い・・・
46:2008/05/27(火) 21:44:34 ID:vdMktEjZ
>>44
証拠を見せてください
wwwwww
47竜吉公主 ◆Meimew3biU :2008/05/27(火) 21:48:03 ID:msfSNvnP
はげらっきょさんが、来そうなスレですなぁ・・・

>>46
自分は出さないのに、他人には要求するんですね・・・ソース。
48新那智神社黒神主 ◆NYASFBo6FQ :2008/05/27(火) 21:49:25 ID:sRBLNzTW
カレーにソースは邪道だと思う。



但し、カツカレーはこの限りにあらず。
49竜吉公主 ◆Meimew3biU :2008/05/27(火) 21:50:52 ID:msfSNvnP
>>48
かけないでしょ・・・カツカレーでも。
50新那智神社黒神主 ◆NYASFBo6FQ :2008/05/27(火) 21:51:23 ID:sRBLNzTW
>>49
カツ用だけどね。
51竜吉公主 ◆Meimew3biU :2008/05/27(火) 21:52:54 ID:msfSNvnP
とんかつソース?
いずれにしても、邪道である!と力説してみる。
52新那智神社黒神主 ◆NYASFBo6FQ :2008/05/27(火) 21:54:10 ID:sRBLNzTW
>>51
じゃあ、間を取って、ソースカツとカレーは別々に食うべきニダ(オイ
53にゃあ1号(オス) ◆SQf3W6n5O. :2008/05/27(火) 21:55:30 ID:t1oT9P+H
カレーにカツが(・_・)邪道なのです
54新那智神社黒神主 ◆NYASFBo6FQ :2008/05/27(火) 21:56:23 ID:sRBLNzTW
で、何の話だっけ?w
55竜吉公主 ◆Meimew3biU :2008/05/27(火) 21:56:51 ID:msfSNvnP
>>52
ソースかつ丼と煮かつ丼は、別のモノである!なら理解できるwwww
56竜吉公主 ◆Meimew3biU :2008/05/27(火) 22:00:18 ID:msfSNvnP
ハングル板と言えば、カレーの話・・・じゃないの?
57にゃあ1号(オス) ◆SQf3W6n5O. :2008/05/27(火) 22:00:39 ID:t1oT9P+H
( つ・_・)つ正直、子供の頃からおもっているんですが。

(つ_・)カツカレーって、油が強すぎて( つ・_・)つカレーの味とケンカするような
58新那智神社黒神主 ◆NYASFBo6FQ :2008/05/27(火) 22:01:09 ID:sRBLNzTW
誰だよ、電波逃がしちゃったヤシは!!!!!
59竜吉公主 ◆Meimew3biU :2008/05/27(火) 22:03:45 ID:msfSNvnP
>>57
そうかも・・・
ってゆーか、トッピングしない派?

>>58
モビルスーツの人・・・かな?
60にゃあ1号(オス) ◆SQf3W6n5O. :2008/05/27(火) 22:06:14 ID:t1oT9P+H
>>59
( つ・_・)つウィンナー と シーフードと トリしゃぶは、OKなのです。

(つ_・)トンカツは油がどうも
61にゃあ1号(オス) ◆SQf3W6n5O. :2008/05/27(火) 22:09:12 ID:t1oT9P+H
唐揚げは(つ_・)モノによりますねぇ( つ・_・)つ 普通の唐揚げだと
トッピングしない方がマシだし(ノ_・)
62新那智神社黒神主 ◆NYASFBo6FQ :2008/05/27(火) 22:09:38 ID:sRBLNzTW
>>59
  ま  た  ガ  ン  キ  ャ  ノ  ン  氏  か  。
63竜吉公主 ◆Meimew3biU :2008/05/27(火) 22:12:52 ID:msfSNvnP
>>61
ってゆーか・・・揚げモノじゃない?
納豆カレーって、言ってみる。

>>62
強大な泡沫コテですから・・・
64:2008/05/27(火) 22:13:54 ID:vdMktEjZ
はやく
ソースを出してみて

アメリカでは知名度は
現代>>>>トヨタ>>>>>>>>>>>>>>>デンソー
65新那智神社黒神主 ◆NYASFBo6FQ :2008/05/27(火) 22:14:15 ID:sRBLNzTW
>>63
つまり巨大な泡で包み込んで、窒息させ、消化する、と。



コエー((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
66呂-50 ◆B5FTrr3p86 :2008/05/27(火) 22:16:35 ID:ZSKhXZUB
「売り上げ」のソースって言ってるのに
なんで「知名度」なんだ?(w
67新那智神社黒神主 ◆NYASFBo6FQ :2008/05/27(火) 22:17:38 ID:sRBLNzTW
>>66
見栄えだけでしか判断しないからです。
68竜吉公主 ◆Meimew3biU :2008/05/27(火) 22:17:41 ID:msfSNvnP
>>64
そのソースを先に出すのが順序じゃないの?
出せるモノならね・・・

>>65
消化までするのかよ・・・ (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
69マンセー名無しさん:2008/05/27(火) 22:17:53 ID:TueApLFx
まーーた 那智の人が自分の事を棚に上げてMSの人に転化してる
壊し屋が何を言うても言い訳だっちゅうの
70マンセー名無しさん:2008/05/27(火) 22:17:55 ID:QN2ljSPg
>>64
現代って何屋さん?
71竜吉公主 ◆Meimew3biU :2008/05/27(火) 22:18:54 ID:msfSNvnP
( ゚д゚)ハッ!・・・水増しなんでしょうか・・・HONDAの分も。
72マンセー名無しさん:2008/05/27(火) 22:19:45 ID:TueApLFx
炉の人ハケーンw 
73新那智神社黒神主 ◆NYASFBo6FQ :2008/05/27(火) 22:19:57 ID:sRBLNzTW
>>68
しかもこの泡は絶対に割れません。

>>69
オレは無害だぞ。


オレに攻撃さえしなければ反撃しないからw

>>70
媚を売っています。
74呂-50 ◆B5FTrr3p86 :2008/05/27(火) 22:21:05 ID:ZSKhXZUB

|∀・) 最近の宇宙論では
    銀河の群れは泡状に繋がってるって言われてるよね・・・。
75にゃあ1号(オス) ◆SQf3W6n5O. :2008/05/27(火) 22:22:01 ID:t1oT9P+H
>>69(つ_・)まあ ひめねぇえさまは、撃墜女王様なので( つ・_・)つこわいのです。
76:2008/05/27(火) 22:22:49 ID:vdMktEjZ
ソースマダー
77マンセー名無しさん:2008/05/27(火) 22:24:11 ID:TueApLFx
まあ いいや 当のMSの人に正当な反訴してもうおうw
78マンセー名無しさん:2008/05/27(火) 22:28:52 ID:qU1JGV9V
>>1が自分の意見の根拠を出したらみんな喜んでソースでも醤油でもケチャップでも出すと思うよ。

カレーに福神漬。らっきょは認めない。
79RX-77安崎 ◆8vgyqvA3/A :2008/05/27(火) 22:46:27 ID:wuDY1/VS
デンソー3月期決算…売上4兆円を突破 売上11.5%増の営業利益15.0%増
5月2日19時10分配信

デンソーが発表した2008年3月期連結決算は、
売上高は前年同期比11.5%増の4兆250億円となり、4兆円を超えた。
営業利益が同15.0%増の3486億円となり、大幅増益となった。

トヨタ自動車をはじめ、日系自動車メーカー向けの自動車部品が好調だった。
収益面でも売上げ増やコスト低減努力などの効果があらわれた。

経常利益は同14.3%増の3683億円、
当期純利益は役員退職慰労引当金の繰り入れに伴う特別損失33億円を計上したが、
同19.1%増の2444億円となった。

2009年3月期連結決算業績見通しは、売上高が同0.1%増の4兆300億円とほぼ横ばいの見通し。
収益では、原材料高騰や為替が円高に触れる見通しなどから営業利益が同17.1%減の2890億円、
経常利益が同16.4%減の3080億円、当期純利益が同18.2%減の2000億円と減益の見通し。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080502-00000023-rps-ind
80RX-77安崎 ◆8vgyqvA3/A :2008/05/27(火) 22:48:03 ID:wuDY1/VS
米自動車業界誌オートモーティブ・ニュース(電子版)は10月31日、
トヨタ自動車グループの自動車部品大手デンソーが、2008年に自動車部品の
売上高で独ボッシュを抜き、世界一の自動車部品メーカーとなる公算が
大きくなったと報じた。

デンソーが同日に08年3月期の売上高を上方修正した結果、ボッシュの
自動車部品関連の売上高を上回る可能性が高いという。

トヨタは今年、米ゼネラル・モーターズ(GM)を販売台数・生産台数とも上回り、
世界一の自動車メーカーとなる見通しで、トヨタグループが完成車・自動車部品
ともに世界一の座を占める可能性が出てきた。

デンソーは10月31日の中間決算発表で、08年3月期の連結売上高見通しを
当初予想の3兆8000億円から3兆9500億円(343億ドル)に引き上げた。

オートモーティブ誌の推計によると06年の自動車部品業界の売上高(部品関連のみ)は
1位ボッシュ(297億ドル)、
2位米デルファイ(244億ドル)、
3位デンソー(240億ドル)。
同誌はデンソーの売上高の伸び率がボッシュを上回っており、08年3月期に
追い抜きそうだと見ている。

ソースは
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20071101i205.htm
81:2008/05/28(水) 12:52:13 ID:Xc7KE39C
トヨタは赤字みたいですねーーー
ttp://www.chosunonline.com/article/20080520000010
82山本六平 ◆bsViUL4o4k :2008/05/28(水) 12:56:58 ID:ifcwuwNa
ハン板的に言うと、在日がマンセーするのが現代。でも在日が最も
乗ろうとしないのも、現代。
83マンセー名無しさん:2008/05/28(水) 13:07:33 ID:t4IfFnpN
トヨタグループって、金大中と取り巻き一派のことだろ?
84マンセー名無しさん:2008/05/28(水) 13:13:26 ID:u9Cdh1nI
>>82
在日がもっと現代車を購入してやれば、不調な日本での売り上げにも貢献できるのにねwww
85マンセー名無しさん:2008/05/28(水) 13:21:13 ID:niV4m8Ev
1の言ってることは、結局のところミクロの一部だけだなあ
一部を比べて、こっちのほうがすごいニダってやつ。
86マンセー名無しさん:2008/05/28(水) 13:45:23 ID:t4IfFnpN
SF映画の名作「ミクロの必死圏」
87マンセー名無しさん:2008/05/28(水) 14:21:06 ID:AJVwTxIS
青い空みたいな芸風だなぁ
88:2008/05/28(水) 19:30:33 ID:Xc7KE39C
負け惜しみが凄いな

ソース出せーーーーー
89マンセー名無しさん:2008/05/28(水) 19:46:14 ID:0xbqtCoo
>>88
お前>>1で>どっちがすごいの
って質問してるんだから、そのスタイルは変だぞ。

現代グループはトヨタより凄い、っていうスレタイなら違和感無いがな。
ていうか、自分の思い通りにならないと他人を煽るのって、なんだかスタンダードな朝鮮人みたいだぞ?

そんなこと言われるの嫌だろ?

90マンセー名無しさん:2008/05/28(水) 19:49:20 ID:AQkGAaeS
現代車って在日ですら敬遠してるんじゃない?w
91マンセー名無しさん:2008/05/28(水) 20:26:01 ID:38BSdhE6
てゆうか、トヨタ>韓国だろ?
92六四六 ◆AUtW056hW. :2008/05/28(水) 20:29:28 ID:EFJsj3Ad
「先生、トヨタです。」
93マンセー名無しさん:2008/05/28(水) 20:35:17 ID:4sdEJJz3
2007年実績(現代は07.01-07.12、トヨタは07.04-08.03)

     総生産台数  売上高    営業利益    純利益

現.代: 約260万台  約3.45兆円  約2,800億円  約1,900億円
トヨタ: 約950万台  約24兆円   約2.4兆円   ..約1.6兆円

※現代自動車の数値は08年01月時点の為替レート(100ウォン=11.3円)で換算

どっちが凄いとか、比較にならんだろ?
94:2008/05/28(水) 20:49:43 ID:Xc7KE39C
>>93
現代は自動車だけじゃない事を知らない馬鹿
wwwwwwwww
95マンセー名無しさん:2008/05/28(水) 20:51:22 ID:38BSdhE6
>>94
週刊誌でも発行してるの?
96埠頭 ◆Q888XRwvfI :2008/05/28(水) 20:51:57 ID:MAWetSka
>>94トヨタも自動車だけじゃないことは常識だが。
97マンセー名無しさん:2008/05/28(水) 20:54:50 ID:4sdEJJz3
>>94
じゃあ、グループとしての数字出せよw
出来ないなら、お前は犬の糞な。
98はぽねす ◆BBx90lwzdU :2008/05/28(水) 20:58:01 ID:K82dhCWf
っつかデンソーのほうが現代自動車より売上高いじゃん(笑)。
99マンセー名無しさん:2008/05/28(水) 21:00:14 ID:4sdEJJz3
>>94
言っとくけど、俺が>>93で挙げたのは現代自動車グループ(起亜等を含む)の
数字だが、これは比較対象がトヨタだから当然だ。
現代重工業とか現代商船とか現代百貨店とかは、それぞれ別のグループだから
属する企業の内訳を明記して数字を挙げろよ。
100マンセー名無しさん:2008/05/28(水) 21:10:55 ID:vsqWq9pB
しかし1はマジでトヨタがここまで巨大なワールド・エンタープライズだと無知だったんではないかな
日本のTop企業トヨタ、韓国のTop企業ヒュンダイ
それぞれの国における最大手だから並立して比較されて当然くらいの間抜けな感覚なんだろうな


しかしここまで格差がり過ぎと現実を知らされ言葉もない。そんなとこじゃね。
南朝鮮と民団の妄想教育の弊害の典型例として格好の損zないだな。1は。
101マンセー名無しさん:2008/05/28(水) 21:16:37 ID:gJbSSmbk

現代vs売春産業

どっちがすごいの


102マンセー名無しさん:2008/05/28(水) 21:18:39 ID:4sdEJJz3
>>1
知ってるか?韓国じゃ現代グループと現代自動車グループで、「現代」の商号について
法的に争ったりしてるんだぜ。
だから、お前の言う「現代グループ」って何なのかをまず示せよ。
103RX-77安崎 ◆8vgyqvA3/A :2008/05/28(水) 22:23:40 ID:7c3xvLWD
>>101
売春産業でGDPの5%だっけか?
104マンセー名無しさん:2008/05/28(水) 22:43:40 ID:q2B/9wtY
>>103
「最低」5%。
地下産業化しちゃったから、具体的にどれぐらいかもう補足不能、盧武鉉の功績でつなw
105マンセー名無しさん:2008/05/28(水) 22:51:21 ID:3vhBwEjj
>104
いまや、主要輸出品目だからなwww
106マンセー名無しさん:2008/05/29(木) 09:12:12 ID:yd8a21hO
>>1
現代財閥は解体されちゃったけど、仮に元の姿だったとして、現代自動車と現代商船と
現代建設(つぶれた)と現代宅配と現代重工業と現代電子と現代百貨店と現代石油化学と
現代証券(売り飛ばされた)を、全部タバにしてもトヨタ自動車1社に到底かなわない。
107マンセー名無しさん:2008/05/29(木) 10:07:52 ID:q2G7W0s6
>>106
全部束にすれば、デンソーになら良い勝負を挑めるんじゃね?
ちょっと厳しい?
108:2008/05/29(木) 19:01:08 ID:YuQI7Q/f
デンソー アイシン 豊田自動織機 日野 ダイハツ トヨタ車体
トヨタ紡織  ジェイテクト あいおい損保 ミサワホーム

束になっても
現代の圧勝
109マンセー名無しさん:2008/05/29(木) 19:17:29 ID:JFcOVxLN
>>108 ないない
110マンセー名無しさん:2008/05/29(木) 19:19:20 ID:2U3Vsntr
111マンセー名無しさん:2008/05/29(木) 19:19:41 ID:9GAy2/35
112新那智神社黒神主 ◆NYASFBo6FQ :2008/05/29(木) 19:59:21 ID:VbD7C4WI
「何故か日本人と韓国人だけは現代車を買おうとしないんですよね」
                             (by豪州人車販売業)


『日本語でどづぞ』より抜粋。
113マンセー名無しさん:2008/05/29(木) 20:42:37 ID:l7cxNYEw
>>112

( ´∀`) ヒュンダイ? 勘弁してよ  日本車ちょうだい

<ヽ`∀´> 何でオーストラリアまで来てヒュンダイなんかに乗らなきゃいけないニカ? 日本車をよこすニダ
114:2008/05/29(木) 21:59:17 ID:YuQI7Q/f
現代グループは鉄を作ってる
トヨタはつくれないwww
115竜吉公主 ◆Meimew3biU :2008/05/29(木) 22:02:10 ID:t8V9iwxs
>>114
素朴な質問なのですが・・・虚しくならない?
116六四六 ◆AUtW056hW. :2008/05/29(木) 22:03:46 ID:wlFgd+J8
>>115
他人のオナヌーに対して、そういうツッコミはちょっとどうかと。
117いやはや ◆HeNTAIcUzk :2008/05/29(木) 22:06:17 ID:TqNKOopK
ところで、>>1に聞きたい。

とりあえず、「現代グループ」の、関連各社の一覧、出してみてよ。

そうじゃなきゃ、「現代グループ」とやらの凄さが判らないし。
118竜吉公主 ◆Meimew3biU :2008/05/29(木) 22:06:44 ID:t8V9iwxs
>>116
(・ω・ )モニュ?
119宗谷 ◆PL1070BYBY :2008/05/29(木) 22:07:20 ID:ECYqFrOq
>>114
ハイニクスに冷たい理由は何?
120:2008/05/29(木) 22:10:14 ID:YuQI7Q/f
>>117
何でも人に調べてもらおうとするのは良くない
自分で調べなさい
121いやはや ◆HeNTAIcUzk :2008/05/29(木) 22:10:22 ID:TqNKOopK
>>118
つまり、彼にとっては、

「何らかの目的があってそれを書き込んでいる」

のではなく、

「それを書き込んだ時点で彼の目的は達している」

のですよw
122いやはや ◆HeNTAIcUzk :2008/05/29(木) 22:11:45 ID:TqNKOopK
>>120
>何でも人に調べてもらおうとするのは良くない 
へぇ?w

「 調 べ な い と 出 て こ な い 」

んだ?w

へぇw

つまり、君は

「現代グループ関連企業が何社あるかすら知らない」

んだ?w

へぇw
123竜吉公主 ◆Meimew3biU :2008/05/29(木) 22:12:22 ID:t8V9iwxs
>>121
( ゚д゚)ハッ!・・・なるほど。
124宗谷 ◆PL1070BYBY :2008/05/29(木) 22:12:47 ID:ECYqFrOq
>>120
うんうん、で、ハイニクスを無碍に扱うのは何で?
125新那智神社黒神主 ◆NYASFBo6FQ :2008/05/29(木) 22:15:12 ID:VbD7C4WI
ハイソックスとニーソックスと聞いて……何だ違うのか(マテ
126マンセー名無しさん:2008/05/29(木) 22:15:26 ID:10h8EAHm
>>108
デンソーとアイシンと豊田自動織機と日野自動車とダイハツとトヨタ車体とトヨタ紡織と
ジェイテクトとあいおい損保の、年間単独売上高の合計は、約10兆8千億円だが、
それに圧勝してるという「現代」ってのは、正式にはなんて会社で、売上高はいくらだ?

お前は犬の糞以下の存在だけど、せめて数字の一つも挙げたらどうだ?
127六四六 ◆AUtW056hW. :2008/05/29(木) 22:18:33 ID:wlFgd+J8
で、撃墜王殿の裁可により、今からこのスレは「ハイソックスvsニーソックス」スレとなりました。
128いやはや ◆HeNTAIcUzk :2008/05/29(木) 22:20:40 ID:TqNKOopK
>>127
待て!

ガーターストッキングは外せないぞ!
129竜吉公主 ◆Meimew3biU :2008/05/29(木) 22:22:02 ID:t8V9iwxs
フェチスレになるんかい・・・
130RX-77安崎 ◆8vgyqvA3/A :2008/05/29(木) 22:29:54 ID:s49KVOCS
昔、今は無きパンダハウスのブランドで、
「ふぇち」と言うエロゲが・・・
131いやはや ◆HeNTAIcUzk :2008/05/29(木) 22:31:06 ID:TqNKOopK
ところで、誰だよwwwwwwwww

>>1にトドメ刺しちゃったのwwwwwwwwwww

黙っちゃったぞwwwwwwwww
132六四六 ◆AUtW056hW. :2008/05/29(木) 22:32:43 ID:wlFgd+J8
>>130
表と裏があるやつニカ?
133マンセー名無しさん:2008/05/29(木) 22:32:58 ID:55XnYmMk
>>108
売上高より純利益の方が知りたいのだが…。
134竜吉公主 ◆Meimew3biU :2008/05/29(木) 22:33:00 ID:t8V9iwxs
>>131
大丈夫・・・寝たら、全て忘れてる。
135宗谷 ◆PL1070BYBY :2008/05/29(木) 22:33:07 ID:ECYqFrOq
>>131
|∀・)ジー…

ところで、網タイツ派はいないのか。
136マンセー名無しさん:2008/05/29(木) 22:34:03 ID:AGxwJVga
♪パンスト派がいたってええじゃないかええじゃないか♪

        ∧_∧
       〈< `∀´>
         └i===|┘      
           〈__〈 
137六四六 ◆AUtW056hW. :2008/05/29(木) 22:35:13 ID:wlFgd+J8
白足袋
138:2008/05/29(木) 22:38:49 ID:YuQI7Q/f
現代>>トヨタ>>>>>>>>>>>>>>>>ホンダ
>>>>>>>>>日産
は事実
139マンセー名無しさん:2008/05/29(木) 22:39:27 ID:eR9fTtNV
>>114
お前、愛知製鋼も知らないのか?
140いやはや ◆HeNTAIcUzk :2008/05/29(木) 22:39:46 ID:TqNKOopK
>>138
で、現代グループの関連会社って、何社あるんだ?w

調べはついたか?w
141マンセー名無しさん:2008/05/29(木) 22:41:45 ID:kzMkEYy/
>>138
なあ、これを最後にするけど、根拠を示して話をする気あるか?
無いなら犬の糞が立てたスレッドに相応しい対応をするけど。
142RX-77安崎 ◆8vgyqvA3/A :2008/05/29(木) 22:42:09 ID:s49KVOCS
>>138
お前の脳内事実なんざ、
現実世界に通用しませんが、なにか?
143宗谷 ◆PL1070BYBY :2008/05/29(木) 22:43:26 ID:ECYqFrOq
>>138
その不等号は、何を表しているんだい?
144マンセー名無しさん:2008/05/29(木) 22:43:51 ID:Tcu5yNsp
>>1
両社とも、これほど似て非なる存在は無いな。
145マンセー名無しさん:2008/05/29(木) 22:43:51 ID:AGxwJVga
>>138
何を基準にそう言うんだい?
北米市場の現代の惨状って知ってるのかな?w
146RX-77安崎 ◆8vgyqvA3/A :2008/05/29(木) 22:44:41 ID:s49KVOCS
>>145
つーか、
日本市場だともっと悲惨なことにw
147診断名サイコパス@変態調教師 ◆GoumonPPh. :2008/05/29(木) 22:44:53 ID:XeNzk9Pi

|∀・)ソォ…

148いやはや ◆HeNTAIcUzk :2008/05/29(木) 22:45:23 ID:TqNKOopK
あーあ。また死亡フラグが勃っちゃったw
149RX-77安崎 ◆8vgyqvA3/A :2008/05/29(木) 22:45:56 ID:s49KVOCS
あぁ、
また壊し屋が・・・
150六四六 ◆AUtW056hW. :2008/05/29(木) 22:46:39 ID:wlFgd+J8
>>148
元気そうな死亡フラグですね。
151宗谷 ◆PL1070BYBY :2008/05/29(木) 22:47:09 ID:ECYqFrOq
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
怖い人たちがたくさんいるよ・・・
152診断名サイコパス@変態調教師 ◆GoumonPPh. :2008/05/29(木) 22:47:31 ID:XeNzk9Pi

|彡ピャッ

153マンセー名無しさん:2008/05/29(木) 22:47:33 ID:AGxwJVga
>>150
ビンビンの9センチで分かっています
154:2008/05/29(木) 23:03:10 ID:YuQI7Q/f
[編集] 自動車
現代自動車(Hyundai Motor Company)
起亜自動車(Kia Motors)

[編集] 自動車部品
現代モービス(Hyundai Mobis (旧・現代精工))
ケフィコ(Kefico)
ダイモス(Dymos)
現代パワーテック(Hyundai Powertech)
ウィア(Wia)
ボンテク(Bontech)
ウィスコ(Wisco)
現代エナセル(Hyundai Enercell)
現代オイルバンク(Hyundai Oil Bank)
エコーエネルギー(Eco Energy)

[編集] 鉄鋼
現代INIスチール(Hyundai INI Steel)
現代ハイスコ(Hyundai Hysco)
BNGスチール(BNG Steel)

[編集] 鉄道車両・軍用兵器
現代ロテム(Hyundai ROTEM)

[編集] 企術開發
NGV(NGV)

[編集] 物流
グロービス(GLOVIS)
155マンセー名無しさん:2008/05/29(木) 23:04:01 ID:AGxwJVga
>>154
だから何やねんw
156マンセー名無しさん:2008/05/29(木) 23:05:25 ID:778zhwVf
[編集] って何?
157マンセー名無しさん:2008/05/29(木) 23:06:04 ID:yNQKw05y
現代の時代が・・・・・・






           '.,   ヽ.              、- '''` ミソ,.
            ' , ヽ   ' ,,_         /,. 、"''ヾ、,,  ミ
  ┏┓  ┏━━┓  \    ゝ ヽ,       {〉'  ミ、} __ ヾ,.  !.      ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃    {彡'´   ノ \._    / /・_。`ミ、`〃 ./       ┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━ \._,. '.    `⌒〜{ '(,^ヾ)ノ   〉<彡━━━━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃    ヽ、      |__ヽ、__二彡∠ '´       ┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━ ト、       / / ⌒V:|. ━━━━━━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃         i ',      /´     ヽ、          ┏━┓
  ┗┛     ┗┛                                ┗━┛
158RX-77安崎 ◆8vgyqvA3/A :2008/05/29(木) 23:06:37 ID:s49KVOCS
WIKIかなんか、コピペしてんじゃねぇの?
159マンセー名無しさん:2008/05/29(木) 23:07:23 ID:UDINRAmW
>>15
一応あるんじゃない?
安物糞液晶パネルの生産量とか
160新那智神社黒神主 ◆NYASFBo6FQ :2008/05/29(木) 23:08:18 ID:VbD7C4WI
つ【韓国世界で一位】
161マンセー名無しさん:2008/05/29(木) 23:14:01 ID:JFcOVxLN
1が持ってきた情報のソース元見てると、
トヨタ、GM、フォード、フォルクス、ダイムラーに次6位の生産台数だって書いてるね
162:2008/05/29(木) 23:15:23 ID:YuQI7Q/f
現代すごいね
163呂-50 ◆B5FTrr3p86 :2008/05/29(木) 23:16:25 ID:rT+mchHV
存在感は皆無だがな。
164日本は日本人だけの国 ◆Dr8F28a6B6 :2008/05/29(木) 23:16:35 ID:tMeT+FxO
確かに 日本での失敗っぷりは凄いねwww
165マンセー名無しさん:2008/05/29(木) 23:16:51 ID:AGxwJVga
お、ようやっと炉氏登場w
166RX-77安崎 ◆8vgyqvA3/A :2008/05/29(木) 23:18:25 ID:s49KVOCS
http://www.kukinews.com/online_image/2008/0527/080527_15_2.jpg

現代自動車が日本市場で深い悩みに陥っている。月間販売量50台を越えられない程に実積が墜落した
からだ。それでも自動車生産世界1位、登録台数2位の日本市場を気経にあきらめることもできない。

アフリカまで市場を広げる現代車の立場では日本市場は鶏肋だ。27日、日本輸入車協会資料によると
現代自動車日本法人は今年に入って先月まで170台を売った。去年同期の523台に比べて3分の1の水準
だ。先月は22台の販売に止まった。日本国内の現代自動車専門販売店は52店。ひと月に1台を完全に売
る事ができないわけだ。

現代車は2001年、年間五千台以上の販売を目標として日本市場に進出した。その年、1113台を始まり
に2004年2524台まで実積が上がったが、以後ずっと下り坂だ。法人初期資本金350億ウォンも大部分失
われたことが分かった。現代車が手をこまねいていたのではない。2005年韓流スター、ペ・ヨンジュ
ンが登場するソナタ広告を大々的に打ち出して、去年2月アメリカ市場と同じエンジン・変速器10年、
10万q特別保証制度を取り入れるなど攻撃的販促戦略も立てた。今年初めには理事クラスが引き受け
たきた日本法人にチェ・スンチョル起亜自動車副社長を任命した。
167RX-77安崎 ◆8vgyqvA3/A :2008/05/29(木) 23:18:54 ID:s49KVOCS
>>166(続き)

しかし、日本市場は難攻不落だった。日本の消費者は品質に厳しいことで有名だ。トヨタ、日産、ホ
ンダなど自国ブランドへの自負心が強くて輸入車が割り込みにくい。フォルクスワーゲン、メルセデ
ス-ベンツ、BMWなど欧州車だけが年間およそ五万台の実積を維持する程度だ。三星電子が日本家電市
場から撤退したように、現代車も足を洗うはずだという見込みも出ている。しかし、現代車は日本撤
収はない、という立場だ。鄭夢九会長も先月日本を訪問、現地法人関係者を督励した。

現代車は法人職員とディーラー数を大幅に減縮する構造調整に入ったとも伝えられた。先月には6つの
モデル価格を平均4%引き上げた。競争力がない状況で無条件に安く売る戦略は限界がある、という判
断からだ。今年の年末までは主力であるソナタとアバンテ販売を中断し、ヨーロッパ型ハッチバック
i30、インドで生産されるi20などで隙間市場を攻略する計画だ。

現代車関係者は「日本での実積は明らかにするのも恥ずかしい程に深刻だ。日本人が好むモデルを投
入、ブレークスルーを模索中」と語った。

ソース:クッキーニュース(韓国語)現代車、日市場、どうしようもない… 今年に入ってやっと 170台販売
http://www.kukinews.com/news/article/view.asp?page=1&gCode=kmi&arcid=0920920337&cp=nv
168:2008/05/29(木) 23:20:47 ID:YuQI7Q/f
日本なんて
人口少ないし 衰退国だから
売れなくてもいい
169マンセー名無しさん:2008/05/29(木) 23:21:24 ID:AGxwJVga
>>168
その日本より人口が少なく純債務国で対日赤字が膨大な祖国を何とかしましょうw
170RX-77安崎 ◆8vgyqvA3/A :2008/05/29(木) 23:23:47 ID:s49KVOCS
>>168
日本より、人口も少ないうえに、
少子化が日本より酷いのが韓国ですが、なにか?
171六四六 ◆AUtW056hW. :2008/05/29(木) 23:23:51 ID:wlFgd+J8
>>168
そうやって教えてやれよ、ヒュンダイ本社にでもよ。
172宗谷 ◆PL1070BYBY :2008/05/29(木) 23:24:42 ID:ECYqFrOq
>>168
ウリナラの人口は4700万人程度でしょ。

・・・イルボンは1億2千万人ほど。
まぁ、米帝に比べると人口少ないねぇ。
173:2008/05/29(木) 23:25:08 ID:YuQI7Q/f
これからはロシアと中国
日本は人口へって消滅


174竜吉公主 ◆Meimew3biU :2008/05/29(木) 23:25:39 ID:t8V9iwxs
え?
宗主国さまと比べてるんだよね・・・
175RX-77安崎 ◆8vgyqvA3/A :2008/05/29(木) 23:26:56 ID:s49KVOCS
> これからはロシアと中国

で、どっちに併合されるんだ>>韓国w
176宗谷 ◆PL1070BYBY :2008/05/29(木) 23:27:41 ID:ECYqFrOq
>>173
ウリナラは、問題外って認めるわけですか。
177竜吉公主 ◆Meimew3biU :2008/05/29(木) 23:28:02 ID:t8V9iwxs
>>175
併合前夜wwww
178マンセー名無しさん:2008/05/29(木) 23:28:43 ID:JFcOVxLN
>>173
たぶん、人口の増加率から考えたら、
日本がなくなる前に韓国がなくなるよw

後、日本の人口減少率からすると、2050年に1億人を切る計算。
もちろん政府は対策するだろうから、その通りになるとは思わないけどな
179日本は日本人だけの国 ◆Dr8F28a6B6 :2008/05/29(木) 23:28:52 ID:tMeT+FxO
>>168
人口で1/3 経済規模で1/10だっけ?w韓国www
180マンセー名無しさん:2008/05/29(木) 23:29:12 ID:AGxwJVga
>>175
まさかの日帝再進出
181六四六 ◆AUtW056hW. :2008/05/29(木) 23:29:29 ID:wlFgd+J8
>>175
両国間で激しい争脱戦が…
182マンセー名無しさん:2008/05/29(木) 23:29:40 ID:9W8a86cR
>>1
お前がどうしようもないクソなのはよく分かった。
ここに至るまでwikipediaさえも引いてなかったのか、馬鹿め。
お前に似合いのスレにしてやるよw
183マンセー名無しさん:2008/05/29(木) 23:30:00 ID:JFcOVxLN
>>180
いらない
184:2008/05/29(木) 23:30:14 ID:YuQI7Q/f
日本は島国
韓国は大陸

現代がどう考えても有利です
トヨタは所詮島国の会社
185六四六 ◆AUtW056hW. :2008/05/29(木) 23:31:22 ID:wlFgd+J8
>>184
どう考えても有利なのに、現状として負けているのはなぜなんだぜ?
186RX-77安崎 ◆8vgyqvA3/A :2008/05/29(木) 23:31:33 ID:s49KVOCS
> 韓国は大陸

韓国は半島。
つまりドン詰まりw
187マンセー名無しさん:2008/05/29(木) 23:32:34 ID:AGxwJVga
島国で駄目ならジャガーも駄目じゃんw
188呂-50 ◆B5FTrr3p86 :2008/05/29(木) 23:32:53 ID:rT+mchHV
っていうか、
「島」にすらなれてねーじゃん(w<半島
189日本は日本人だけの国 ◆Dr8F28a6B6 :2008/05/29(木) 23:33:12 ID:tMeT+FxO
>>184
ふむふむ で何でその有利な韓国企業が トヨタの足元にも及ばないの?
190宗谷 ◆PL1070BYBY :2008/05/29(木) 23:33:44 ID:ECYqFrOq
ウリナラが大陸ねぇ。
地図の上だけの話だねぇ。

・・・現状、ウリナラから遼東半島まで陸路で移動できるかね。
191マンセー名無しさん:2008/05/29(木) 23:33:52 ID:6YA2dc8s
>>187
いや、実際ダメでフォードに買われてったろw
192マンセー名無しさん:2008/05/29(木) 23:34:00 ID:JFcOVxLN
>>184
理屈くらい通せ。理由無しに有利不利を説明するな。
ちなみに韓国の上には北朝鮮がいるから、北朝鮮が邪魔して、陸路で外国に行けない
193竜吉公主 ◆Meimew3biU :2008/05/29(木) 23:34:43 ID:t8V9iwxs
大陸の孤島・・・
194マンセー名無しさん:2008/05/29(木) 23:34:48 ID:AGxwJVga
>>191
まさかそのでんでトヨタを測っているのか!?w
195マンセー名無しさん:2008/05/29(木) 23:35:44 ID:l7cxNYEw
>>184
>韓国は大陸

へぇ〜 実質島国と同じなんじゃねーの? 地雷原を歩くの?ww
196マンセー名無しさん:2008/05/29(木) 23:37:19 ID:6YA2dc8s
韓国は地理的には半島国家だけど、交戦国に大陸との接点を抑えられてるから、
実質的には島国に近い。
それが証拠に、天然ガスを100%液化状態で輸入しているのは、OECDの加盟国
でも日本と韓国だけ。他の国はパイプラインがあるからね。
197:2008/05/29(木) 23:39:16 ID:YuQI7Q/f
レクサス失敗しましたね
現代の高級車は成功します
198:2008/05/29(木) 23:40:07 ID:YuQI7Q/f
今日はもう眠いから
このぐらいで勘弁してやるか
あばよ
199マンセー名無しさん:2008/05/29(木) 23:40:29 ID:AGxwJVga
しょっぱい勝利宣言だなぁw
200RX-77安崎 ◆8vgyqvA3/A :2008/05/29(木) 23:40:42 ID:s49KVOCS
> 現代の高級車

存在しないものが成功するか、阿呆w
201マンセー名無しさん:2008/05/29(木) 23:41:17 ID:JFcOVxLN
何一つ、論理を展開することも出来ず終了とはね
202マンセー名無しさん:2008/05/29(木) 23:41:35 ID:6YA2dc8s
レクサスは失敗していないし、ジェネシスは失敗が約束されているw
この原油超高騰期に新参の大型車がブランドを獲得できるわけがない。
ましてや安物メーカーとして固く固く認知されているヒュンダイの車なぞ。
203マンセー名無しさん:2008/05/29(木) 23:41:36 ID:AGxwJVga
>>200
高給なラジコンでも作ったんでしょう
204呂-50 ◆B5FTrr3p86 :2008/05/29(木) 23:43:05 ID:rT+mchHV
・・・そーいえばトイラジの世界でも
「現代」
って見ないよなぁ・・・。
205:2008/05/29(木) 23:43:21 ID:YuQI7Q/f
明日は忙しいから
お前らの相手できん
明後日現れるわ  
206マンセー名無しさん:2008/05/29(木) 23:43:51 ID:AGxwJVga
>>204
ウリの視野の中では炉でない様が見えませんね、ええ
207マンセー名無しさん:2008/05/29(木) 23:44:07 ID:6YA2dc8s
しかし、この前、アメリケンの連中が、「いや〜、リッター100円越えちゃったよ〜、
困ったなあコンパクトカーにでも代えるか」つってんの聞いてムカッ腹たったけどなw
(なお単位は換算済みだ)
208いやはや ◆HeNTAIcUzk :2008/05/30(金) 00:13:44 ID:JqYPdQPQ
>>204
彼らがラジオコントロールカーを作ると、デムパが強すぎて混線するのですよw
209六四六 ◆AUtW056hW. :2008/05/30(金) 18:34:33 ID:iFwQHN0H
>>208
韓国人は、プロポ無しでラジコンの操作ができると聞きましたが。
210宗谷 ◆PL1070BYBY :2008/05/30(金) 20:25:07 ID:R1LaPrWF
ジャマーポッド代わりにできるかな。
211:2008/05/30(金) 21:39:44 ID:5ouX0Ptb
>>220
レクサス失敗してないwwwwwwwwww
ジェネシス最高
212マンセー名無しさん:2008/05/30(金) 21:42:03 ID:sdnrkEJJ
レスを見直すことすら出来んのかこの無能は。
213紀文伊礼文飯井蒲鉾 ◆KaEIrFLNhE :2008/05/30(金) 21:49:21 ID:XPS+y3/Y
誰が220を取るのかな?
気の利いたことを書いてほしい。
214マンセー名無しさん:2008/05/30(金) 21:56:45 ID:LQkynMvj
>>212
少しでも理屈の通った話する気は皆無なので、構うだけムダだよ
215マンセー名無しさん:2008/05/30(金) 21:59:15 ID:sdnrkEJJ
>>214
それを承知で構うのが紳士のたしなみというもの(多分違う

今日忙しいって自分のレスすら覚えてないしなぁ
216診断名サイコパス@変態調教師 ◆GoumonPPh. :2008/05/30(金) 22:19:44 ID:c/vD2tAt

|∀・)ソォ…

|∀・) ヒュンダイニシジョウシタコトガアルウリガカンソウヲ・・・

|∀・) ・・・

|彡ピャッ

217マンセー名無しさん:2008/05/30(金) 22:40:45 ID:L7AEdDrP
しょうがない、>>220にスルー。
218マンセー名無しさん:2008/05/31(土) 10:53:12 ID:xxlXdB11
現代は鄭周永が創設した財閥=企業集団だったけど、その後、いろんな
経緯をへて四分五列している。かつての財閥の流れを汲んだ企業をすべて
あわせるとかなりの規模になる。自動車から建設、造船、保険、百貨店と
あらゆる産業にまたがっているから。しかしそれらを合計することは
ほとんど意味がない。もしそれが許されるなら、トヨタも三井系列と言わ
れていたので、三井住友銀行、三井物産、トヨタ、東芝、商船三井、三越、
サントリー、富士フィルム、(まだまだ続く)。。を全部合計しなければ
ならない。
でもそんなことしなくても、トヨタグループ単体で現代のかつての財閥
系列の企業全体より大きいと思うよ。売上高とかざっくり計算すると。
219マンセー名無しさん:2008/05/31(土) 11:41:39 ID:KNIkZqRs
いや、もう結論は出てる。>>154で挙がった全企業の売上を合計しても
トヨタ自動車1社の単体のそれに遠く及ばないから。
>>1はもともとコミュニケートしようなんて気はなくて、かまって欲しいだけの
ゲロ野郎だってことが明白なので、触るのは適当に。

↓では220番さんどうぞw
220マンセー名無しさん:2008/05/31(土) 12:33:45 ID:ol0PyVCJ
はいはいレ腐す失敗!
221マンセー名無しさん:2008/05/31(土) 13:17:38 ID:wILdV2W2
ヒュンダイがトヨタを逆転したいなら韓国人全体がもっとプライドを捨てるべきだろう。
韓国人は欧米と同じ土俵、王道作戦で何でも勝負しすぎる。
日本はプライドを捨てた作戦で実をつかむ形で経済を成した。
222マンセー名無しさん:2008/05/31(土) 13:28:05 ID:KNIkZqRs
韓国人は欧米どころか日本とすら同じ土俵で勝負しない。
常に姑息な隙間狙いと、ベンチマーキングという名の技術・デザイン・ブランドイメージ
盗用でだまし討ちをする。
223マンセー名無しさん:2008/05/31(土) 14:08:25 ID:wILdV2W2
>>222の列記した戦略はどれも、かつて日本産業が高度な形で使用したものだ。
これらの戦略はそれを本気で最初から戦略とみなすのと、王道に憧れながらそれを成せず、卑屈にその場凌ぎとして使うのとでは全く意味が変わってくる。
これらを本気で戦略と見なせるか否かがプライドの質と関わってくるのだ。
224マンセー名無しさん:2008/05/31(土) 20:38:59 ID:8gxtEntw
     ホンダが韓国で販売    ヒュンダイが日本で販売
1月       901台             37台
2月       824台             55台
3月      1102台             56台             
4月      1165台             22台

..合計     3992台            170台

  ∧_∧ 
 .<丶∩∩> シクシク わずか3ヶ月でウリナラの過去最高年間販売台数より多いニダ(2004年 2,524台)
 .(  ノ ノ  
225萌ゆる大空 ◆/gMR5eBC/k :2008/05/31(土) 22:14:16 ID:gdD54AOd
チョン車が日本で年間2500台以上も売れたのが不思議。
いったい何があったんだ。
226:2008/05/31(土) 22:20:37 ID:a/zN6KvL
>>225
日本なんて車も買えない貧乏人だらけの国
相手にしてない
227診断名サイコパス@変態調教師 ◆GoumonPPh. :2008/05/31(土) 22:22:49 ID:7Oh1BuHE

現代って、未だにシャーシもエソジソもOEM供給されてるのな。
いい加減、自前のエソジソくらい作れよ。

228いやはや ◆HeNTAIcUzk :2008/05/31(土) 22:25:46 ID:3HpqSUbn
>>227
現代自動車が自力(韓国国内)でつくれる自動車のパーツって、何?w
229いやはや ◆HeNTAIcUzk :2008/05/31(土) 22:26:57 ID:3HpqSUbn
>>225
MKタクシーでしょ。

タクシー用車両のガスタクシーって、日本じゃあまりノウハウの蓄積が薄いから。
230マンセー名無しさん:2008/05/31(土) 22:34:26 ID:DNkPvRsY
>>225
すんません、我が邦のレンタカーで半分占めてるそうニダ
-とある南国からの自白-
231マンセー名無しさん:2008/05/31(土) 22:55:41 ID:MyXGmU1p
>>221
あのデザイン朴李まくりは王道なの?
本田宗一郎を呆れさせたのも王道?
232マンセー名無しさん:2008/06/01(日) 00:26:40 ID:kRo9Mq3a
王道を夢見てかなわず、なし崩しの朴里。
だから稚拙でヘタクソ。
王道を見失うと戦略そのものを見失うがごとき底の浅いイキガリ。
このプライドと言うか見栄っぱり性と言うか
それが力でもあり間違いなく弱点でもある。
韓国はそう言う国に見える。
一方、日本は最初から王道を求めない。
だから卑屈というわけでなくプライドの在処が豪快シュートより高速スルーパスにあるようなもの。
スルーパスは一瞬のスペースにボールを転がす、スペースとは相手の隙間のこと。
かつて欧米高級車は高性能で超高価、ゴージャスで壊れがち、いずれも敵はスペースを開け、日本はスルーパス一撃。
でもスルーパスばかりなのも問題なのに日本は豪快シュートには及び腰。
シュートは外すと責任者が明白すぎるからか?
233:2008/06/01(日) 00:54:43 ID:o8fOy5xd
パクリというが
日本語自体ぱくり
234マンセー名無しさん:2008/06/01(日) 00:55:05 ID:5L8rQBGo
>>232
そうかなあ。
古くはトヨタ2000GT
コスモスポーツ
スカG


最近ではGTR
プリウス
インプレッサやランエボ

なんかは豪快なシュートに感じるけど。
235マンセー名無しさん:2008/06/01(日) 00:55:25 ID:D+Svxrks
何の?
朝鮮語とって言うなら、理由もちゃんと挙げろよ。
236九尾狐 ◆85KeWZMVkQ :2008/06/01(日) 00:56:48 ID:FBi/MS4i
>>234
GTRの左ハンドルを作ったら大変なことになるといわれています(藁
237マンセー名無しさん:2008/06/01(日) 01:01:18 ID:7+/2438k
>>236
アメリカなどには、個人輸入で右ハンドルに乗ってる猛者も居たりするw

ジャマイカの陸上100mのパウウェル選手は個人輸入で何台ものGT-Rを所有しているニダ
238マンセー名無しさん:2008/06/01(日) 01:01:50 ID:5L8rQBGo
>>236
ああそういえばGTRクラブがあるイギリスは右ハンですね。

個人的にはボンドカーのトヨ2が王様です。
239マンセー名無しさん:2008/06/01(日) 01:06:44 ID:7+/2438k
>>238
ウリの中では、アレはYAMAHAの車と言う事になってるニダw

M型エンジン、好きだったんだけどなぁw
流石に今の時代じゃ、燃費悪すぎニダ
240九尾狐 ◆85KeWZMVkQ :2008/06/01(日) 01:07:49 ID:FBi/MS4i
>>237
>>238
法律で右ハンドルが乗れない国もたくさんあります。

あのランボルギーニやフェラーリでさえ、右ハンドルはあるんですが、
なぜか日本にははいってない不思議(藁
241マンセー名無しさん:2008/06/01(日) 01:16:22 ID:kRo9Mq3a
>>234
そう言う車はエキジビジョン試合のシュートみたいなもの。
つまりフラグシップぽいが決してその評価に社運をかけるタイプの物ではなくしかも国内向けでしかない。
強いていえばプリウスが若干単独突破の香りが漂いつつ、やはり実質ハイブリッドと言う実用優先。
ここは一発純粋の非石油燃料車を一発頼む!
しかも発表は新型プリウス発表会とプレス公示した会場でプリウスをいきなりぶっ壊し新車登場!
なんてね。韓国人にトヨタの資本と技術があったらやりかねんよ、マジで。
242九尾狐 ◆85KeWZMVkQ :2008/06/01(日) 01:17:59 ID:FBi/MS4i
>>241
>韓国人にトヨタの資本と技術があったらやりかねんよ、マジで。

技術は無理っぽいし、資本はみんなで分けて終わりのような気がします(藁
243マンセー名無しさん:2008/06/01(日) 01:18:12 ID:7+/2438k
Zはアメリカのマーケットを主眼として開発された車だが。
244マンセー名無しさん:2008/06/01(日) 01:25:56 ID:kRo9Mq3a
zはまさにスルーパス。
安い割にはソコソコ早い高性能スポーツカー。
スポーツカー=シュートではない。
245マンセー名無しさん:2008/06/01(日) 01:33:35 ID:kRo9Mq3a
連続カキコで悪いがZがアメリカでプアマンズポルシェと呼ばれているのは有名では?
246マンセー名無しさん:2008/06/01(日) 01:43:40 ID:5L8rQBGo
>>245
連続カキコなので意見を言いますw
勿論知ってるよ。
っていうか>>244を見て「ああプアマンズポルシェを言ってるんだな」
って思ったんだけど、同時にウリとZの見方(シュートの定義)が違うんだなって思った。

ウリの中ではZのデザインが個人的に大好きなのと、
プアマンズという或る意味レッテル的な通名を背負ってるにも拘わらず、
アメリカでクラブが出来るカリスマ性がシュートなんですよ。

因みにスルーパスでも格好良いから別に良いやとも思ったニダ

247マンセー名無しさん:2008/06/01(日) 02:25:42 ID:kRo9Mq3a
>>246
スルーパスは確かにかっこいい。俺が俺がとあがく無様な集団を尻目に、
自らヒーローになる気すらない風に、しかもあがきゆえの隙をあざ笑い指摘するかのように、
力まずワンタッチ一閃。
しかしその高踏的なナルシズムが自己満足としてしか機能せず、単にシュート能力無しと見くびられるのが国際社会。
さらには日本こそアジアにおいて唯一自らを脱亜入欧と任じその美意識を持て余し、時には(常に?)自らを疑い劣等感すら強いられる。
ジャマイカンのGTRマニアは多分こう思ってあの車に狂っている。
白豚にコレが作れるか?
古い話だがアイルトンセナはヨーロッパで白人と見なされずホンダと言う戦友を至上のものとしたそうだ。
俺も何が言いたいのかわからなくなってきた。w
248マンセー名無しさん:2008/06/01(日) 03:47:55 ID:drtA5FrT
>>233
日本語の標準語は歴史的には最近作られた言葉なんだが?
【明治に東京方言の山の手言葉を基にして「標準語」を作成する】
日本語の方言など北と南では話すら通じないほど発音が違う為に標準語が作られた
そして数多くある方言のどれ1つも朝鮮語など元にしていない

朝鮮人は日本語を適当に解読して朝鮮語に似た発音があるとすぐに
「この日本語は朝鮮語が元になってニダー」とか抜かすが
違う言葉の単語同士の発音が似ていると言う話は世界中でよくある話として
日本語に似た発音の英語やフランス語など数多くある
逆に朝鮮には不要の言葉で忘れ去れていた文字「約束」など数多くの言葉の
発音がすでに滅びていたので日本の植民地化後日本語の発音をそのまま取り入れてる
約束などと言う綺麗な言葉を朝鮮人が知らないのもむりないが
海軍や鉄道、港湾施設などで今でも多くの日本語をそのまま使っているだろうがwww
249マンセー名無しさん:2008/06/01(日) 03:50:23 ID:drtA5FrT
>>248
(;´ρ`)やべ書いてる途中で送信しちまった
文章おかしいのは許してくれ
250埠頭 ◆Q888XRwvfI :2008/06/01(日) 14:11:38 ID:YRtL766F
映画ワイルドスピードシリーズに現代自動車が出てこないのは何故だw
251マンセー名無しさん:2008/06/02(月) 01:24:01 ID:+TZAm+6R
ちなみにGTRもZもトヨタ車じゃないからね。
そこんとこヨロシク。
252埠頭 ◆Q888XRwvfI :2008/06/02(月) 18:14:21 ID:oSK7VVip
ワイルドスピードの主役はスープラだけどね。
253マンセー名無しさん:2008/06/05(木) 20:12:32 ID:k80lfGPK
面白いからもっと議論せいや。
254マンセー名無しさん:2008/06/05(木) 22:28:16 ID:k0c3MKWB
民 度 と か 今 現 在 韓 国 の 方 が 高 い ん じ ゃ な い か と 思 う
最 近 の 日 本 人 の 品 の 無 さ マ ナ ー の 悪 さ は 酷 い ぞ
こ の ラ ン キ ン グ は か な り 古 い デ ー タ な ん じ ゃ な い の ?
知 人 の 外 国 人 に 聞 い て も 大 抵 韓 国 の 方 が 評 判 良 か っ た り す る し
こ の ラ ン キ ン グ を 鵜 呑 み に す る の は ど う か と 思 う
韓 国 に 行 っ た 友 達 は 日 本 に 帰 り た く な く な っ た っ て 言 っ て た し
今 は も う 日 本 も 韓 国 に 抜 か れ て る ん じ ゃ な い か な
255マンセー名無しさん :2008/06/05(木) 23:01:27 ID:4mypmdSU
>>1
解りやすく言えば、現代グループ(アリ)vsトヨタグループ(巨像)
256呂-50 ◆B5FTrr3p86 :2008/06/05(木) 23:03:35 ID:s04PKd4L
>>254

品の無い書き込みの一例。
257マンセー名無しさん:2008/06/06(金) 08:26:26 ID:Okf//IYr
>>254
そのすばらしい朝鮮に帰ればぁ〜ww
m9(^Д^)
258マンセー名無しさん:2008/06/06(金) 08:32:47 ID:wCiEgiIC
韓国 メシがマズいからイラネ
259マンセー名無しさん:2008/06/06(金) 11:59:43 ID:0qNDnOIK
タミヤ模型>現代

こんなもんだろ
260マンセー名無しさん:2008/06/06(金) 21:41:36 ID:UTglvxDy
>>255

解りやすく言えば、現代グループ(虚像)vsトヨタグループ(巨象)

だろ!
261:2008/06/06(金) 21:45:04 ID:gIp3TE6l
>>255
トヨタは本気を出した現代に勝てるはずがない
262マンセー名無しさん:2008/06/06(金) 21:46:07 ID:t66E7erl
いつ本気を出すんだろう(棒
263竜吉公主 ◆Meimew3biU :2008/06/06(金) 21:53:10 ID:HpU1KgsY
発揮して欲しいものですなぁ・・・潜在能力。
264:2008/06/06(金) 22:01:32 ID:gIp3TE6l
ホンダや日産は抜き去った
あとはトヨタのみ
射程圏内にはいったね
265新那智神社黒神主 ◆NYASFBo6FQ :2008/06/06(金) 22:28:26 ID:dxGXjfX0
いつ抜いたんだ?
266マンセー名無しさん:2008/06/06(金) 22:38:00 ID:m76DEVnT
こいつ、壁打ち専門だからw
267竜吉公主 ◆Meimew3biU :2008/06/06(金) 22:42:24 ID:HpU1KgsY
>>265
ほら、潜在能力・・・
268:2008/06/06(金) 22:54:38 ID:gIp3TE6l
>>265
馬鹿発見」wwwwwwwwwww
269呂-50 ◆B5FTrr3p86 :2008/06/06(金) 22:55:11 ID:uNhV8/N6
>>268
で、いつ抜いたの?
270竜吉公主 ◆Meimew3biU :2008/06/06(金) 22:57:24 ID:HpU1KgsY
」←あわてんぼさんの印?
271新那智神社黒神主 ◆NYASFBo6FQ :2008/06/06(金) 23:03:08 ID:dxGXjfX0
>>268
バカでいいから教えてくれよ。
272李鐵枴 ◆lbzZYfbVSA :2008/06/06(金) 23:14:44 ID:oBx1YB2p

現代も在日が乗りたがるようなクルマを作ればいいのにねw
273萌ゆる大空 ◆/gMR5eBC/k :2008/06/06(金) 23:33:11 ID:enrUjjb2
現代車買うとキムチ10年分をプレゼントってのはどうだ。
274新那智神社黒神主 ◆NYASFBo6FQ :2008/06/06(金) 23:45:52 ID:dxGXjfX0
つ【現代車を買うと、もれなく日本国籍取得の抽選券をプレゼント】
275マンセー名無しさん:2008/06/06(金) 23:54:56 ID:oXTFwx/w
>274
【在日特権維持したまま、選挙権&年金受給】くらいじゃないと無理なんじゃない?
276マンセー名無しさん :2008/06/06(金) 23:57:33 ID:Dop/89qE
ヒュンダイって純正のカーナビは付いてくるのかな?
277新那智神社黒神主 ◆NYASFBo6FQ :2008/06/07(土) 00:52:02 ID:r7dXkjG1
>>275
まあ、当たりくじがあるとは限らないしね(黒
278マンセー名無しさん:2008/06/07(土) 07:56:54 ID:ll5L9wgC
>>268はヒョんデの決算報告さえ読んでないようだ。
279マンセー名無しさん:2008/06/07(土) 10:13:41 ID:5A2UWHNO
★LG電子が評判の良い企業163位に、1位はトヨタ=米誌

サムスン電子とLG電子が「世界的に評判の良い企業200社」に入った。米国の経済専門誌『フォーブス』
最新号が発表した「世界で評判の良い企業200社」ランキングで、LG電子が163位、サムスン電子が196位に
ランクインした。

1位は100点満点で86.53点を獲得したトヨタ自動車。続いてグーグル、スウェーデンの家具メーカーのイケア、
イタリアの食品・たばこ会社のペレロ、米国のジョンソン&ジョンソンの順となった。韓国企業で200位以内に
入ったのはLG電子とサムスン電子の2社。

とりわけLG電子は昨年のランキングでは200位以内に入ることはできなかったが、今年は一気に163位にまで
順位を上げた。昨年51位だったサムスン電子は今年は196位と大きく順位を下げた。これは同社に対する検察
の捜査や、巨額の裏金が発覚したことなどが影響を及ぼしたものとみられる。
金宗浩(キム・ジョンホ)記者
(朝鮮日報/朝鮮日報日本語版 2008/06/07 07:44:17)
http://www.chosunonline.com/article/20080607000003

現代の名前が無いんだけど・・・。
280マンセー名無しさん:2008/06/07(土) 10:27:54 ID:fitwuoIh
>>279
フォーブスのアンケートに答えるような連中には、ヒュンダイの選択肢は、無いよw
281:2008/06/07(土) 15:32:57 ID:iQB98xn7
>>280
マジで現代の評判のよさを知らんのかww
282マンセー名無しさん:2008/06/07(土) 15:36:44 ID:cClFmiX6
>>281
日本じゃ在日ですら買わないってことぐらいしか知らない。
283マンセー名無しさん:2008/06/07(土) 15:37:36 ID:triwVe4R
お前の脳内のことなんか知らんわw
284いやはや ◆HeNTAIcUzk :2008/06/07(土) 15:42:25 ID:577KXEO6
で、実際、のところ、皆さんに聞きたい。

「現代自動車って、日本では何台売れてるの?」

データ、あるの?
285マンセー名無しさん:2008/06/07(土) 15:48:54 ID:triwVe4R
少し前のウリナラチラシなら。

■ヒュンダイ、アバンテやソナタの日本での販売を取り止め
  〜第1四半期の販売は148台どまり … 下半期にハッチバック「i30」投入

現代自動車は、アバンテやソナタなど主力車種の日本市場での販売を取り止めることを
7日明らかにした。これによりヒュンダイ日本法人は、在庫が無くなり次第これらの車種を
日本で販売しないことになる。

ヒュンダイ関係者はまた、「昨年末からヒュンダイ日本法人のリストラクチャリングを行っ
ており、現地職員数を既存の半分である20人余りに減らし、ディーラー網も再整備中だ」
と明らかにした。

ヒュンダイは2001年から日本市場に進出したが、ソナタなど主力車種の販売が不調で、
困難を経験してきた。日本輸入車販売協会が7日に発表した第1四半期(1〜3月)の
ブランド別輸入車販売量によれば, ヒュンダイの第1四半期での日本国内販売台数は
148台で、前年の428台の3分の1の水準に急落した。ヒュンダイの日本での販売台数
は、2004年の2574台を頂点に2005年には2295台、2006年には1651台と急減している。

http://image.chosun.com/sitedata/image/200804/07/2008040701272_0.jpg
(つづく)
286マンセー名無しさん:2008/06/07(土) 15:49:24 ID:triwVe4R
(つづき)
ヒュンダイは今年下半期から販売網を再整備して、小型ハッチバック中心のニッチ市場
攻略にのみ注力する方針だ。ヒュンダイ関係者は、「今年7月からヨーロッパ型準中型
ハッチバック「i30」を投入し、来年からはインド工場で生産される小型ハッチバック「i20」
で日本の若者を攻略する計画だ」と明らかにした。

一方、1〜3月の韓国国内市場での日本車販売は5130台で、昨年よりも33%増加した
ことが分かった。韓国の自動車市場の規模が日本の4分の1に過ぎないことを勘案する
と、韓国で売れる日本車は日本で売れる韓国車の140倍に達することになる。

今年の年末から日産・トヨタ製大衆車の輸入が本格化すれば、このような韓日自動車
販売逆調現象が一層深刻化する、との見込みが出ている。

▽ソース:朝鮮日報(韓国語)(2008.04.07 19:26)
http://news.chosun.com/site/data/html_dir/2008/04/07/2008040701388.html
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=103&oid=023&aid=0001953638
287マンセー名無しさん:2008/06/07(土) 15:54:32 ID:cClFmiX6
>>284
5月27日の時点では、
「今年に入って170台しか売れてないニダ」
って記事が出てた。
携帯からなんでソース出せないけど。
288マンセー名無しさん:2008/06/07(土) 16:28:15 ID:fitwuoIh
>>284
これか? 52店舗で35台だよ 登録だから試乗車、展示車でも可
売れないのは、差別のせいですねww

ヒュンダイ 2008年5月新規登録台数
ttp://www.jaia-jp.org/j/stat/nc/200805shasyu.htm
 普通 30台、小型 5台 合計 35台
 今年 205台 前年同月 703台 前年同月比 29.2%

年度  ランク 登録台数  (TB)
2001 (22)   1,113台
2002 (15)   2,423台  (336台) <- 2002/9〜 TB 投入
2003 (16)   2,426台 (1,078台)
2004 (14)   2,524台 (1,032台)
2005 (17)   2,295台  (907台) 初の前年度割れ
2006 (18)   1,651台  (762台) 前年比 71.9% 2,000台割れ 激減ww
2007 (18)   1,223台  (607台) 前年比 74.1% 奈落の底へ
2008 (24)...   205台..  (39台) マジで撤退? 夢の1000台確実w

 計       13,860台 (4,761台)
※ランクは輸入車メーカー別年度登録台数の順位

2007                                  2008
1月 2月. 3月 4月. 5月. 6月 7月 8月 9月.10月.11月.12月 1月 2月 3月 4月 4月 
153→76→199→95→180→222→60→51→54→55→43→35→37→55→56→22→35  ← 総計

116→21→..94→.43→114→150→16→..9→12→14→10→...8→...7→..8→.13→..6→..5  ← 内TBの販売台数
289:2008/06/07(土) 19:32:04 ID:iQB98xn7
>>284
何回言えばわかるんだwww

日本なんて衰退国で売れてもしょうがないだろ

自動車ですらもてない人間多い貧民国で
290マンセー名無しさん:2008/06/07(土) 19:38:56 ID:suEAm1X0
>>289
|・`ノ そうか。なら、半島にお帰り。
291マンセー名無しさん:2008/06/07(土) 19:41:15 ID:cClFmiX6
>>289
そんな散々たる売上でも撤退しない以上、現代の評価は
お前さんが下したとは全く異なっているらしいな。
292携帯神社神主:2008/06/07(土) 19:51:46 ID:H17MIS1q
ホロン諸君が大好きなオーストラリアでも売れてないようだが?
主に日韓の人間に。
293マンセー名無しさん:2008/06/07(土) 21:39:04 ID:QEHzAoiq
帰化人も含めて100万人は居ると言われる朝鮮系の方々は、
何故現代自動車や大宇の車を購入しないんだ?
294マンセー名無しさん:2008/06/07(土) 21:57:06 ID:VsE6NtxE
オーストラリアといえば、
2010年くらいを目処に、オーストラリアとタイでハイブリッドカーの生産するみたいだね。>トヨタ

ソースは今朝の日経。

295Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2008/06/07(土) 22:14:14 ID:scPr/f5c
どうしてトヨタはハイブリッド技術を韓国に与えないの?
ああ、パクられるからか。納得。
296竜吉公主 ◆Meimew3biU :2008/06/07(土) 22:39:28 ID:V9sF8rEN
>>289
貢献しましょう・・・販売拡大にむけて。
で、何台購入するんですか?
297マンセー名無しさん:2008/06/07(土) 22:40:06 ID:A29k0kdV
9cmキモデブハゲ童貞汁男優vsイケメン巨根プロ男優とゆー事か
298竜吉公主 ◆Meimew3biU :2008/06/07(土) 22:44:25 ID:V9sF8rEN
>>295
日本すら、追い抜こうとしている先進国ですよ・・・失礼な。
トヨタごときの技術など・・・ちょちょいのちょいで朝めし前ですわよ。
299診断名サイコパス@変態調教師 ◆GoumonPPh. :2008/06/07(土) 22:45:14 ID:N7+E2fEi

|∀・)ソォ…

300竜吉公主 ◆Meimew3biU :2008/06/07(土) 22:50:03 ID:V9sF8rEN
|д゚)カンサツ

















|彡サッ
301呂-50 ◆B5FTrr3p86 :2008/06/07(土) 22:51:32 ID:QwFSM98K

|∀・) にや
302診断名サイコパス@変態調教師 ◆GoumonPPh. :2008/06/07(土) 22:52:37 ID:N7+E2fEi

ファイヤードラゴソと特別顧問しか居ないでして|彡ピャッ

303マンセー名無しさん:2008/06/07(土) 22:54:38 ID:fitwuoIh
|∀‘> みんな元気ニカ?






|彡サッ
304竜吉公主 ◆Meimew3biU :2008/06/07(土) 22:56:46 ID:V9sF8rEN
( ゚д゚)ハッ!・・・いーじまーん!
305診断名サイコパス@変態調教師 ◆GoumonPPh. :2008/06/07(土) 22:57:21 ID:N7+E2fEi

>>303
貴様!
IDがFitジャマイカ。
さては、ホンダの回し者だな。w

306:2008/06/08(日) 18:44:01 ID:ndoUAylt
>>295
ハイブリットなんてイラン
307マンセー名無しさん:2008/06/08(日) 18:47:09 ID:iIbfhLQz
>>306
細かいことながら、ハイブリッドとハイブリットは違うぞ。
ま、ウリナラはLNGハイブリッドだの電気自動車だのを来年と豪語した訳だが、お手並み拝見。(他人事
308はぽねす ◆BBx90lwzdU :2008/06/08(日) 18:47:56 ID:XPo1rdO3
ハイブリット(w

そりゃ必要なかろう。
309:2008/06/08(日) 19:00:44 ID:ndoUAylt
>>307
簡単に出来るけどね

ハイブリットなんてガソリン代払えない貧乏人がのるし
310宗谷 ◆PL1070BYBY :2008/06/08(日) 19:03:59 ID:7kZx3ICc
>簡単に出来るけどね

現代がコマーシャルベースで販売していない理由は何?
311宗谷 ◆PL1070BYBY :2008/06/08(日) 19:13:11 ID:7kZx3ICc
ついでに
ttp://www.hyundai-motor.co.jp/index.html

このようなものを置いておきます。
312はぽねす ◆BBx90lwzdU :2008/06/08(日) 19:17:01 ID:XPo1rdO3
だから、おまえの言ってるのはハイブリット。haiburitto?

トヨタの作っているのはhybrid。

ひとつも関係ないw
313:2008/06/08(日) 19:18:16 ID:ndoUAylt
>>312
何言ってるのwwwwwwwwwwwww
314はぽねす ◆BBx90lwzdU :2008/06/08(日) 19:18:58 ID:XPo1rdO3
>>313
おまえがだ(w
315宗谷 ◆PL1070BYBY :2008/06/08(日) 19:19:34 ID:7kZx3ICc
>>313
で、「ハイブリット」って何?

・・・某IMEだと間違いって指摘されるのだが。
316はぽねす ◆BBx90lwzdU :2008/06/08(日) 19:21:53 ID:XPo1rdO3
バカの人生って可哀想だよな……
317RX-77安崎 ◆8vgyqvA3/A :2008/06/08(日) 19:23:06 ID:vwzqELVM
素の馬鹿は、
自分の「馬鹿」も理解できねぇでしょ。
318宗谷 ◆PL1070BYBY :2008/06/08(日) 19:25:14 ID:7kZx3ICc
「馬鹿」が「馬鹿」であることを認識しない限りは、
「馬鹿」本人は幸せなのでしょね。

・・・周りの人間はたまったものではないんですんが。
319マンセー名無しさん:2008/06/08(日) 19:30:58 ID:iIbfhLQz
>>315
濁音が強音として混同される世界最優秀ミンジョク文字の前にはハイブリッドとハイブリットの
差なんて_____

>>318
まあ判ってるでしょうが、一応。
謝れ!、馬鹿に謝れ!(AA略
320宗谷 ◆PL1070BYBY :2008/06/08(日) 19:32:36 ID:7kZx3ICc
>>319
正直すまんかった。
321:2008/06/08(日) 20:00:07 ID:ndoUAylt
>>313
おまえみたいな奴は
SKYって言うんだぜwwwwwwwwwwwwww
322:2008/06/08(日) 20:00:44 ID:ndoUAylt
間違えた
323マンセー名無しさん:2008/06/08(日) 20:01:04 ID:E9ljiHBG
βακα..._φ(゚∀゚ )
324宗谷 ◆PL1070BYBY :2008/06/08(日) 20:01:40 ID:7kZx3ICc
|∀・)ジー…

さて、正しいとされるレス番は何かな。
325RX-77安崎 ◆8vgyqvA3/A :2008/06/08(日) 20:06:57 ID:vwzqELVM
阿呆だw
326マンセー名無しさん :2008/06/08(日) 20:13:59 ID:NQ6seifC
ここは、ID:ndoUAyltのワンマンショーになってまつね。
アリ地獄にはまったアリみたいな状態になってますわ(嘲笑
327:2008/06/08(日) 20:25:39 ID:ndoUAylt
>>326
俺はアリじゃねーーーー

虎だ
328マンセー名無しさん:2008/06/08(日) 20:28:53 ID:iIbfhLQz
はいはい、虎でつね、tiger antなんでつねw
#アマゾンの食肉蟻、外来危険種として北米侵出中。
329マンセー名無しさん:2008/06/08(日) 20:29:03 ID:E9ljiHBG
313 名前:1[] 投稿日:2008/06/08(日) 19:18:16 ID:ndoUAylt
>>312
何言ってるのwwwwwwwwwwwww

321 名前:1[] 投稿日:2008/06/08(日) 20:00:07 ID:ndoUAylt
>>313
おまえみたいな奴は
SKYって言うんだぜwwwwwwwwwwwwww
330Nrvnqsr ◆CHAOSyrTG. :2008/06/08(日) 20:42:55 ID:pLsWRNy7
>327
酔っぱらってて支離滅裂ですっていう言い訳か?
pgr
331新那智神社黒神主 ◆NYASFBo6FQ :2008/06/08(日) 20:51:29 ID:e/CIA1B8
虎って加藤清正に狩られてたよな。
332RX-77安崎 ◆8vgyqvA3/A :2008/06/08(日) 20:54:28 ID:vwzqELVM
ダメ虎w
333マンセー名無しさん:2008/06/08(日) 20:55:56 ID:iIbfhLQz
壇君神話の虎のことかー!
#熊女は檀君の言いつけを守ったので女になれ、虎は言いつけを破ったので虎のまま
334いやはや ◆HeNTAIcUzk :2008/06/08(日) 21:07:05 ID:lQQ4ICzP
きっと、ID:ndoUAylt は打虎将李仲に

「ええ加減にしなさい」

って叩かれた虎なんだよw
335宗谷 ◆PL1070BYBY :2008/06/08(日) 21:12:45 ID:7kZx3ICc
ウリナラの神話、とういか民話だと
「虎がたばこを吸っていた頃」って言い回しがあるが、

・・・ID:ndoUAyltはその時代の遺物かね。
336竜吉公主 ◆Meimew3biU :2008/06/08(日) 21:19:21 ID:2gyzaEtq
あのヒカルタソも言ってたじゃん・・・名言。
在日は虎だ!
ってゆーか・・・迷言。
337RX-77安崎 ◆8vgyqvA3/A :2008/06/08(日) 21:20:13 ID:vwzqELVM
風邪だとかw
338:2008/06/09(月) 22:46:01 ID:sQ/eIfii
日本は島国

世界は島国で作る車など欲していない

韓国のように大陸で作るべきだ
339マンセー名無しさん:2008/06/09(月) 22:50:38 ID:VfjC2cgE
在日すらも買わない車が?
340絶倫 ◆EKrk25jUlY :2008/06/09(月) 22:51:53 ID:OhuLNr2q
2008年06月09日
豪でハイブリッド車生産へ  トヨタ、2010年にも

 トヨタ自動車が、オーストラリアでハイブリッド車の生産に乗り出すことが9日、分かった。
2010年にも生産を開始する。日本訪問中のオーストラリアのラッド首相と、トヨタの
渡辺捷昭社長が10日にそろって記者会見し発表する見通し。

 トヨタは現在、日本、中国、米国でハイブリッド車を生産している。トヨタはタイでも
09年度をめどに生産する方針を固めており、世界5極での生産体制を整え、環境性能の
高いハイブリッド車のさらなる販売拡大を図る。

 オーストラリアでは、メルボルン郊外にあるトヨタの既存工場で、主力セダンで
世界戦略車でもある「カムリ」のハイブリッド車を生産する計画。生産台数は、数年後には
年間1万台規模を目指す。

ttp://www.iwate-np.co.jp/newspack/cgi-bin/newspack_s.cgi?s_economics_l+CN2008060901000741_1
341:2008/06/09(月) 22:52:46 ID:sQ/eIfii
>>339
ちゃんと勉強しましょう

在日ブラジル人 在日アメリカ人

在日だけでは意味がわかりません
342萌ゆる大空 ◆/gMR5eBC/k :2008/06/09(月) 22:55:29 ID:NgX1f2BE
在日半島人
343マンセー名無しさん:2008/06/09(月) 22:55:48 ID:pMvPPkac
恥ずかしくて出てこないかと思ったら、1日たつとリセットされるようだなw

313 名前:1[] 投稿日:2008/06/08(日) 19:18:16 ID:ndoUAylt
>>312
何言ってるのwwwwwwwwwwwww

321 名前:1[] 投稿日:2008/06/08(日) 20:00:07 ID:ndoUAylt
>>313
おまえみたいな奴は
SKYって言うんだぜwwwwwwwwwwwwww
344:2008/06/09(月) 22:58:11 ID:sQ/eIfii
>>342
おまえwwwwwwwwww

大陸の半島>>>>>>>>島国という
事実を知らないのかwwwwww

わらけるwwwwwwww
345マンセー名無しさん:2008/06/09(月) 22:59:56 ID:VfjC2cgE
>>341
此処は何板だ?

頭が悪いんだから、恥を晒すようなツッコミは控えろよ(笑)
346絶倫 ◆EKrk25jUlY :2008/06/09(月) 23:00:49 ID:OhuLNr2q
>>341
あなたの方こそ,きちんと板の流儀を勉強しましょう。
ここは、韓国,北朝鮮を扱う板ですので,
略して在日と書く場合は,在日韓国,朝鮮人の方々を示すのです.
347マンセー名無しさん:2008/06/09(月) 23:02:17 ID:VfjC2cgE
朝鮮半島=大陸の盲腸
348日本は日本人だけの国 ◆Dr8F28a6B6 :2008/06/09(月) 23:03:28 ID:uMjb83K9
>>344
芸風がツマランw

で何が 半島>>島国な訳?国土?人口?
349マンセー名無しさん:2008/06/09(月) 23:12:14 ID:S4PNTGz8
あの、トヨタvs現代と関係なく盛り上がっている気が、、、、、
350マンセー名無しさん :2008/06/09(月) 23:20:30 ID:WflLd4Ub
>>338 ID:sQ/eIfii

因みに、おまいは何乗ってんだ?
351絶倫 ◆EKrk25jUlY :2008/06/09(月) 23:26:31 ID:OhuLNr2q
>>349
スレ主本人が,既に,現代グループのことよりも,半島の優位性?を語り始めてしまってるんだから,仕方あるまい.
352マンセー名無しさん:2008/06/09(月) 23:26:41 ID:C5kEwbLv
ヒュンダイは罰金払ったの?
353マンセー名無しさん:2008/06/09(月) 23:34:26 ID:hjHMudds
>>352
WRC?
払ってないよ。
354宗谷 ◆PL1070BYBY :2008/06/10(火) 21:53:45 ID:ayRpaift

ttp://jp.reuters.com/article/foreignExchNews/idJPnTK819383920080610
韓国の自動車株が下がっているようですね。

・・・イルボンが円安だって?
355呂-50 ◆B5FTrr3p86 :2008/06/10(火) 22:29:17 ID:zcpPvbbh
「島」にすらなれない「半島」がなんだって?
356絶倫 ◆EKrk25jUlY :2008/06/10(火) 22:32:18 ID:9Gkmw+vH
>>340
タイでもハイブリッド車 トヨタ生産開始
2008.6.10 20:54

 トヨタ自動車は10日、タイの工場で2009年に、世界戦略車「カムリ」の
ハイブリッド車の生産を開始すると発表した。タイでのハイブリッド車生産は初めて。
生産規模は年間9000台を目指す。

 トヨタは10日午前、オーストラリアで10年初めからハイブリッド車を生産する、
と発表したばかり。

 トヨタのハイブリッド車生産は、日本、中国、米国と合わせてこれで五カ国となる。
世界五極の生産体制を整え、10年代の早い時期に年間百万台の生産・販売を実現したい考えだ。

 タイでは、チャチェンサオ県にある子会社「トヨタ・モーター・タイランド」の
ゲートウェイ工場の既存生産ラインを活用する。投資額は9000万バーツ(約3億円)。
東南アジア地域でも環境対応車への関心が高まっており需要増が見込めることから、生産を決めた。

htp://www.sanspo.com/shakai/news/080610/sha0806102055016-n1.htm
357:2008/06/11(水) 20:37:16 ID:LyQ09LAM
>>355
負け惜しみ 乙
358マンセー名無しさん:2008/06/11(水) 20:46:43 ID:zNPSCCcJ
http://sekihi.net/stone/8704.htm

例えばクラウンのオーナーなんて大概5年で買い替えるんですよ。
ならば5年持てば十分でしょう。
過剰品質については徹底的に見直し、コストの適正化に務めます。
359マンセー名無しさん:2008/06/12(木) 19:08:44 ID:jT38CmFW
トヨタ自動車名誉会長:豊田章一郎
トヨタ自動車最高顧問:豊田英二
トヨタ自動車相談役:豊田達郎
トヨタ自動車代表取締役副社長:豊田章男
豊田自動織機取締役名誉会長:豊田芳年
豊田自動織機取締役社長: 豊田鐵郎
アイシン精機取締役会長:豊田幹司郎
トヨタ紡織取締役社長:豊田周平
新明工業取締役:豊田彬子
東和不動産監査役:豊田大吉郎
360マンセー名無しさん:2008/06/12(木) 20:49:05 ID:iDZVqbB3
三菱自、軽量エンジン3割増産 世界供給を拡大

 アルミ部品の採用で従来品に比べ15%軽量化、他の技術と組み合わせて車両の燃費を
1割程度改善できる。ガソリン高が進むなか、低燃費技術で先行する日本メーカーの
世界市場での攻勢がさらに強まる。

 軽量エンジンは独ダイムラー、韓国の現代自動車と共同開発した。
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080612AT1D090AF11062008.html
361マンセー名無しさん:2008/06/12(木) 23:02:29 ID:dAI3YSzi
早く100万USドル払え〜。
362絶倫 ◆EKrk25jUlY :2008/06/12(木) 23:20:38 ID:KJ/YWMFa
新駅中止で地権者に聞き取り調査
栗東市と県、土地区画整理事業で

 滋賀県栗東市は11日、新幹線新駅中止で宙に浮いている駅予定地周辺の土地区画整理事業を
めぐり、今後の土地利用について地権者から聞き取り調査をするため、先月28日から初めて
滋賀県職員とともに各戸訪問していることを明らかにした。
 国松正一市長が市議会定例会で述べた。調査は県と市が設置した県・市新幹線新駅問題対策協議会の
課題別検討ワーキングの取り組みに活用する。すでに地権者約130人を訪ねたという。
 地権者からは土地区画整理法で土地利用が制限されている現状に対して「規制を解いて、
自由に使えるようにしてほしい」などの意見が出ているという。引き続き、残る地権者からも
聞き取り調査を行うことにしている。

ttp://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2008061100135&genre=A2&area=S00

栗東の新幹線新駅中止:県と市が地権者の意向調査、中断謝罪し協議説明 /滋賀

 新幹線新駅(栗東市)が中止され、予定地周辺の土地区画整理事業が中断している問題で、
同市の国松正一市長は11日、地権者らの意向の聞き取り調査を先月末から、県と合同で
始めたことを明らかにした。中止が決まった昨年10月以降、県と市が合同で地権者を回るのは初めて。
 この日開会した市議会で説明した。同事業は仮換地指定が終わった状態のまま、
ほとんど進んでいない。国松市長は「現行計画での事業継続は困難」と表明しており、
計画を検証する有識者会議の提言を受け、対応を決めるとしている。
 同市によると、調査は先月28日から開始。地権者238人のうち、11日までに
約130人が終わった。県と市の職員が約20人態勢で回り、事業の中断を謝罪。
県と市の協議状況などを説明している。
 地権者からは「(仮換地指定による)規制を解除してほしい」などの要望が
出ているという。市は調査結果を今後の土地利用に生かす方針。【南文枝】

毎日新聞 2008年6月12日 地方版

ttp://mainichi.jp/area/shiga/news/20080612ddlk25010602000c.html
363呂-50 ◆B5FTrr3p86 :2008/06/12(木) 23:50:39 ID:vcXt5i2h
これは明らかに「都市50年の計」を誤ったと思うんだがなぁ、ウリは・・・。

そりゃまぁ汚職があったことは責められるべきだが、
駅が出来る事による人の流れ・モノの流れは確実に「経済発展」になるんだが・・・。
364絶倫 ◆EKrk25jUlY :2008/06/13(金) 07:42:17 ID:rTFLg52b
寝る前だったせいか、誤爆してたようで,すんません.
365マンセー名無しさん:2008/06/13(金) 11:50:31 ID:09Iv/K1s
>>358
うちのじさまが乗ってるクラウン18年目、、、
さすがに故障したとき部品取り寄せに時間がかかるようになってきた。
去年はエアコンのコンプレッサのベアリングが逝かれた。
366マンセー名無しさん:2008/06/14(土) 09:09:41 ID:dQVr3x+A
トヨタの体質は会社本位で、社員や下請けを少しでも安く使って利益を出す
しみったれた乞食経営だからな。
ましてや派遣社員なんか鼻くそ程度しか考えてないね。
トヨタが、どこかに寄付したとか援助したとか聞いたことがないだろ?
世界的な企業は、必ず利益還元の意味も含めて人助けを積極的にやっている。
しかし、乞食会社のトヨタは自社さえ儲かれば良いと言う発想故に
世界的な評価もイマイチなのが現状である。
これが我が国を代表する企業とは、まさに日本の恥であり愛知県豊田市は日本の恥部である。
367携帯神社神主:2008/06/14(土) 09:21:34 ID:Dkg87Ly2
>>363
明治期の鉄道反対運動みたいなもんじゃね。
368マンセー名無しさん:2008/06/14(土) 09:44:35 ID:fH3uzuu9
「牛海綿状脳症(BSE)牛肉交渉全面無効化および再交渉」「韓半島大運河反対」「原油価格および物価暴騰阻止」


で、現代自 ストだって。

アフォの考えてる事は良く分からん・・・
369マンセー名無しさん:2008/06/14(土) 10:37:23 ID:pgJWk0H9
何かにつけて働かないのは朝鮮気質の典型。
370マンセー名無しさん :2008/06/14(土) 13:33:04 ID:ztv/s7Iw
あのトヨタも同族経営なのか?
ソニーやホンダを見習って欲しいね。
371マンセー名無しさん:2008/06/15(日) 18:33:19 ID:eCH8xGF5
>>370
いくつ子会社があると思ってるの
372マンセー名無しさん:2008/06/15(日) 21:44:07 ID:zgtpcVgx
英国の国営放送で叩かれまくるチョン車ww

【お笑い韓国車 KOREAN CAR 字幕版】

http://jp.youtube.com/watch?v=W-tjhPqgw8c(前半)
http://jp.youtube.com/watch?v=Mt8zQznvcvM&feature=related(後半)
373:2008/06/21(土) 16:36:03 ID:F/qIUQ5J
>>372
イギリスなんて相手にしてないwwwwww

日本とは違うのだよww
374マンセー名無しさん:2008/06/21(土) 16:39:31 ID:BaVVK+zU
日本でも相手にされていない件について♪
375マンセー名無しさん:2008/06/21(土) 16:43:29 ID:1Eo/U22y
確かに韓国じゃ力不足でイギリスの相手にはならんw
376マンセー名無しさん:2008/06/21(土) 16:43:31 ID:qL6wVOLW
相手はインドか中国か。
でもインドにも水あけられそうだな。
377マンセー名無しさん:2008/06/21(土) 18:13:18 ID:Cdf20c5w
.>>372

エゲレス人によって例の如く思いっきりコケにされるお笑い者のクソチョンおもろいわ
378マンセー名無しさん:2008/06/21(土) 20:29:20 ID:o5EcOVW2
日本の車は基本、世界中を相手にしてる状態だもんね。
韓国の車は、自国でがんばらなきゃいけないような状況だったりするのに
379マンセー名無しさん:2008/06/22(日) 16:41:40 ID:9qNVDPGj
エンコリ見てきたけど、クソチョンにはトラクションという概念が無いらしいw
ウリナラスピーラよりかなり重いGTRのほうが速いなんて信じられなくて詐欺よばわりw
まあ、高性能スポーツもモーターレースシーンも皆無と言えるヤツラだから
ムリもないかwww
380マンセー名無しさん:2008/06/23(月) 08:49:50 ID:ORgXrRrp
>>379
軽くすれば速いのなら、AZ-1とかスーパーセブンとかより速い車なんてなくなるのでは?
381マンセー名無しさん:2008/06/23(月) 17:58:14 ID:y0v9/9uK
チョンって自前で飛行機作った事あったっけ?
トラクションとか理解できてないんならムリそうだなw
382夫馬 康雄(Fuma Yasuo) ◆Kjh9qBnAYw :2008/06/24(火) 20:37:59 ID:gwLiX3XD
なぜ日本国では首都圏、近畿、名古屋、福岡など大都市部でのカーシェアリングを推奨しないのか?
特にトヨタは自社の事業拡大ばかりにご執心なのか?
マスメディアを通してカーシェアリングの有益性について紹介したり、
消費者各位を啓発していこうという、積極的な意思が全く感じられない。

パリ市でカーシェアリング「オキゴ」がスタート
ttp://www.webcg.net/WEBCG/news/n0000017135.html
2007年7月3日、
複数の人が1台のクルマを共用するカーシェアリング「okigo(オキゴ)」がパリでスタートした。
オキゴは大手レンタカー会社と駐車場がジョイントした「短時間のレンタカーシステム」で、パリ市が推奨している。
一体なぜこの新システムをパリ市が支持しているのか?
ねらいは、「クルマを街から追い出すこと」にある。
同市は、オキゴカー1台が、自家用車の5〜10台分に相当すると考える。仮に3〜6万人がマイカーを持たず、
同システムを利用すると、1万3000〜2万6000台の駐車場に余裕ができる計算らしい。
慢性的な渋滞緩和に加え、大気汚染の軽減もでき、まさに一石二鳥だ。
オープニングには、パリのベルトラン・ドラノエ市長自らがアピールするという力の入れようで、
市の公式サイトでもオキゴの紹介コーナーが設置されている。
383マンセー名無しさん:2008/06/25(水) 20:44:37 ID:bBHtKKZ7
鉄道マニアが考える「最強」

935 :名無し野電車区:2008/06/25(水) 20:03:29 ID:7p41TcFI0
速度種別は別に500系が登場する前からあるけど
N700はR2500とセット販売だからね

ほかの乗り物、飛行機、車、バイク、・・・というカテゴリで最強といったら
真っ先にトップスピードの高いものをさすのではないだろうか

それが違うのならば議論にはならんが、車の最高速度なんて制限速度をはるかに超えている
384マンセー名無しさん:2008/07/04(金) 17:31:36 ID:8/jW+e0k
先月の現代自動車人気登録台数は32台、前年比−190台
(−85.6%)と不振が続いている。
年間累計では273台、前年同月比−688台(−74.4%)となった。
また、韓国企業では大宇自動車が、今年2月以来4ヶ月連続で
0台を更新した。

日本自動車輸入組合
http://www.jaia-jp.org/j/stat/nc/200806shamei.htm
385夫馬 康雄(Fuma Yasuo) ◆Kjh9qBnAYw :2008/07/04(金) 18:15:02 ID:q2jh0cxB
トヨタは平成十八年に熊本県にて「トヨタ自動車欠陥放置問題」が発覚・表面化した企業ですよ。
また豊田英二は、朝鮮戦争特需を“救いの神”などと表現して、
暴言を吐きました(日本経済新聞朝刊の連載記事『私の履歴書』にて)。
人の殺し合い(戦争)で得た仕事を“救いの神”と述べるとは良心を疑います!
このような野蛮なことを放言する者が経営する企業に敬意を払う必要は一切ないと私は思います。

【※日本経済新聞社「私の履歴書 昭和の経営者群像8」に収録されています】
お近くの公立図書館などに置いてありましたなら、ご一読されたいと思います。

もう、そろそろ「トヨタ自動車欠陥放置問題」報道から二年が経とうとしているけれど
当のトヨタは、マスメディアを通して謝罪CMを発信したり、自社製品のCMを自粛しようとしない。
もちろん熊本県警察に業務上過失傷害容疑で書類送検されたトヨタだが、
被害に遭われた方への謝罪や補償はどうしたのか?
被害者の方としては、
トヨタを告訴して当然だが、例によって金を積まれて示談成立を強要されたのでないだろうか……?
こういう人命に関わるリコール案件で世間を騒がしておいて、まったく罪悪感に苛まれていないだろうし、
人命に関わるリコール案件という不祥事を引き起こした当事者である企業として
心から反省する意思表示もしない様子(実際、全国的に謝罪CMを発した話など聞いたことがありません)。
こんな拝金主義に侵された国辱企業が日本国内市場占有率トップだと?!……ほんとうにヒドイ話だと思う。
トヨタのサラリーマン社長に過ぎない渡邊捷昭ごときが
06年7月下旬になって謝罪会見を開いたから問題無いとは言わせません!!!
……あんなもん、単なる事務的な文言による謝罪で強圧的に押し切っただけじゃないのか!
ほんとうに申し訳ないと思っていたなら、渡邊捷昭が辞意を表明するなりして至極当然だろう?!

以上、外面だけは人類史上最高なトヨタに騙されてはいけないと思います。
また奥田が官邸に余計な事をふきこんで...


http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1214996312/7-8
★テレビが何か連呼する時★甚大な国益が失われる★

!【環境】連呼の狂気!

●排出権が投機化⇒ 幾らでも値を吊り上げられる白紙手形! ⇒●
●幾ら貿易黒字稼いでも何割も外資投機筋に毎年タダ取りされる!●

五輪でなくサミット前にチベットも、毎日の騒ぎも釣り=
サミットまではCIA系の雇われが騒ぐから任せて、一般人は白紙手形に反対FAX!
387マンセー名無しさん:2008/07/06(日) 19:08:59 ID:vvSk4Gwh
トヨタは、日本では敵なしかも知れんが
欧米のエスタブリッシュに睨まれたら、どうにもならんだろ。

豊田一族なんて、あいつらからしたら東洋の成金扱いだろうし。
388マンセー名無しさん:2008/07/12(土) 15:06:39 ID:8yDTkmR1
日本の中でも三河の成金扱いだけど。
389マンセー名無しさん:2008/07/14(月) 13:47:51 ID:OpT9r1rg
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。驚く結果をご覧いただけます。このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事がかなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。先を読むと、願い事が叶わなくなります。
@まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
A1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
B3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味のある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
C4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さい。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。まだ、先を見てはいけませんよ!!
D8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
E最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。

1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。 10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか?
390マンセー名無しさん:2008/07/15(火) 13:32:36 ID:TVKlvUoB
ヒュンンダイの労組の連中がトヨタの工場見学させてもらって、韓国人に
この労働は無理と断言していたからな。永遠にトヨタに追いつけないだろう。
391マンセー名無しさん:2008/07/15(火) 15:17:59 ID:q+ocJOiG
ヒュンダイもサムソンもさぁ がんばってるよ うん(*´∀`*) 

でも「韓国企業」であることに限界を感じちゃってるんだもんなぁ

富士山とか小錦ってさぁ 

「日本のヒュンダイ」になりたくてしかたがないんだよな(*´∀`*)
 
謹んで お断り させて頂きますけどナニカ?
392マンセー名無しさん:2008/07/15(火) 19:45:09 ID:3OUSoDjm
>>387
トヨタはもともと日本でもそのポジションなのだ
それで強いんだよ
えげつないが強い
393マンセー名無しさん:2008/07/15(火) 19:47:08 ID:3OUSoDjm
>>382
そもそも大都市部の住民は車乗らずに電車乗る
394マンセー名無しさん:2008/07/16(水) 07:39:59 ID:MryGlxkb
トヨタ2006年、違法行為のオンパレード!
 
060429 05年188万台リコール(01年の3倍)、系列部品メーカー年間20件超の労災死亡事故、
「レクサス」一万一千台全車リコールを受け、特別に品質だけの専任専務をおく
060425 日本乗用車8社、海外生産初の1千万台、初の内外逆転
060510 北米トヨタ大高英昭社長セクハラ。 060804和解
060624 品質担当副社長 調達・技術の2人体制に
060712 トヨタ3人の品質保証部長リコール隠しで書類送検
060804 トヨタ労組パート労働者(看護士)を組合員に、そしてユニオンショップ協定
060806 トヨタ系部品メーカー「光洋シーリングテクノ」偽装請負
060813 トヨタ車体精工 労災隠し
060904 トヨタ下請けベトナム人研修生・実習生、最低賃金違反、残業割増違反
060919 トヨタ車体精工、違法派遣を直接雇用に改めるに当たって、労災内部告発者を対象から除外
061006 日野自動車1100人偽装出向受け入れ
061010 大阪トヨタ架空販売,元室長ら4人逮捕
061029 郵政公社、トヨタ生産方式で混乱
061030 日本貨物鉄道名古屋市南貨物駅でトヨタ自動車向け専用列車
061104 トヨタ2006年度予測、売上23兆円、営業益2兆円、純利益1兆4500億円
061108 トヨタ いすゞへ出資、ディーゼル共同開発
061206 トヨタ07年海外生産440万台、国内を逆転へ(日野・ダイハツを除く)
0612xx トヨタ下請けベトナム人研修生・実習生、強制労働
061214 トヨタ期間満了期間従業員を関連会社に紹介
061217 ミサワホーム九州の粉飾決算
061223 トヨタ07世界生産体制942万台へ GM抜き首位か
061227 トヨタ自動車横浜事業所汚水排出で子会社社長罰金略式命令
061230 トヨタ60億円申告漏れ、部品を安く売って海外子会社支援  
395マンセー名無しさん:2008/07/16(水) 07:53:22 ID:2G4MSuCR
チョンダイもサムチョンも、所詮はメイドインジャパンのデッドコピー
を大量に、かつ、廉価に作るだけが取り柄だろ?
殆ど一切の根幹特許を持ってないメーカーなんて
先が見えているじゃないか・・・・
396マンセー名無しさん:2008/07/16(水) 10:13:50 ID:3lWfMri/
>>395
「先を見る目」が朝鮮人に有ればね。
397萌ゆる大空 ◆/gMR5eBC/k :2008/07/16(水) 20:26:29 ID:KXLzCamt
>>395
×デッドコピー
○劣化コピー
398マンセー名無しさん:2008/07/17(木) 11:00:51 ID:Fp95yMlx
 世界が不況になると質より値段と言う人が出るから韓国の車がある程度
売れるんだよな、韓国の車が売れ始めたら不景気の始まりだ。
399マンセー名無しさん:2008/07/17(木) 12:30:13 ID:phbsquOh
|・`ノ 景気減速の今の売上は…
400マンセー名無しさん:2008/07/17(木) 12:44:42 ID:amCosjzr
>>398
日本には当てはまらないがな。
たださえ不景気だっつーのに、ドブに銭捨てるバカ居ないよ。
401マンセー名無しさん:2008/07/17(木) 19:56:45 ID:p9YEOBNU
現代って金曜会系資本だろ。
402マンセー名無しさん:2008/07/17(木) 22:40:09 ID:Fdsy5R9y
徳川時代には幕府御用商人、
明治以降は政商として伸し上ってきた旧・三井財閥一族から出た女と政略結婚?したんだろう、豊田章一郎は。
それに旧・トヨタ自工では三井銀行から社長を迎えたことも過去にあったんだよな?!
結局、トヨタは三井グループ企業ということなのか……
403マンセー名無しさん:2008/07/17(木) 22:54:19 ID:Fdsy5R9y
토요다사키치가 개발했다고 여겨지는
「G형무정지저체식 도요다자동직기」은,
완성 당시는 미츠이 그룹의 동양면화( 후의 토멘, 현재의 토요타 통상) 계
샹하이 방적의 톱 쿠로다 케이이치로의 조력을 얻어
1921년에 중국·샹하이 조계에 설립한
토요타 방적창의 경영에 힘을 쏟았다고 한다.
404マンセー名無しさん:2008/07/18(金) 06:49:16 ID:hGnGuUm5
>>402日野自動車は元々三井系列、現在トヨタの子会社だよ。
405夫馬 康雄(Fuma Yasuo) ◆Kjh9qBnAYw :2008/07/22(火) 14:36:58 ID:7mWUruIb
トヨタ自動車の工場を視察して帰国した企業経営者たちに感想を聞くと、
「宗教団体を見てきたような気分だ」という声が多い。
社員自らが自分にムチ打ちながら、少しでも生産性を高めるために全力を尽くしている様子に対し、
驚きを越えて恐れを感じるほどだったという話だ。

 2001年以降、トヨタは毎年史上最大の利益を更新するほどの成果を出しているが、
社員は賃金の凍結や最小限の引き上げに喜んで応じている。
彼らにとって自らの賃金よりも大切なことは、
アメリカ合衆国のGMを抜いて
トヨタが
世界一の自動車メーカーとなることだというのだ。

ttp://news.livedoor.com/article/detail/3737936/
406マンセー名無しさん:2008/07/24(木) 00:07:54 ID:HegZQekg
「ヒュンダイi30」、日本で販売開始
ttp://www.webcg.net/WEBCG/news/n0000019628.html
ヒュンダイモータージャパンは、
コンパクトハッチバック「i30」(アイサーティ)を2008年7月19日に発売した。
407マンセー名無しさん:2008/07/24(木) 07:25:57 ID:poZ/b1t3
韓国人を優遇する、東証一部 トランスコスモス株式会社は日本から出て行け
408絶倫 ◆EKrk25jUlY :2008/07/24(木) 19:39:21 ID:obN6sNmS
トヨタ:上半期販売台数、世界首位 2.2%増で過去最高

 トヨタ自動車が23日発表した08年上半期(1〜6月)の世界販売台数(子会社の
ダイハツ工業、日野自動車を含む)は、前年同期比2.2%増の481万7941台と
上半期ベースで過去最高を更新した。同日発表された米ゼネラル・モーターズ(GM)の
上半期の世界販売は同2.9%減の454万409台で、半期ベースではトヨタがGMに
約27万台の差をつけ、昨年上半期に続き世界首位に立った。
 ガソリン高を背景に最大市場の米国で燃費性能が劣る大型車を中心に販売が低迷しており、
大型車が主力のGMがトヨタ以上に深刻な影響を受けた形だ。トヨタは07年の年間販売で、
わずか3000台差でGMに敗れ世界トップを逃したが、昨年10〜12月期以来
3四半期連続で首位を維持。08年は初の世界一が視野に入ってきた。
 ただ、トヨタも上半期の伸び率は同様のデータ公表を始めた99年以降では最低で、
トヨタ単独の米国での新車販売台数は同7%減と落ち込んだ。これを受け、トヨタは大型車用の
工場を8月から3カ月間休止するなど北米の生産体制見直し策を公表。さらに、08年の
米国販売計画を1割強引き下げ、世界販売計画を当初の985万台から950万台程度に
下方修正する方針で、中国など新興国市場での販売強化が急務となっている。
【宇田川恵、ワシントン斉藤信宏】

ttp://mainichi.jp/select/today/news/20080724k0000m020083000c.html
409夫馬 康雄(Fuma Yasuo) ◆Kjh9qBnAYw :2008/07/26(土) 08:30:10 ID:XAK+WucJ
トヨタは平成十八年に熊本県にて「トヨタ自動車欠陥放置問題」が発覚・表面化した企業ですが、
また豊田英二は、
朝鮮戦争特需を“救いの神”などと表現するといった暴言を吐いています
(日本経済新聞朝刊の連載記事『私の履歴書』にて)。
人の殺し合い(戦争)で得た仕事を“救いの神”と述べるとは良心を疑います!
このような野蛮なことを言い放つ者が、経営する企業に敬意を払う必要は一切ないと私は思います。

【※日本経済新聞社「私の履歴書 昭和の経営者群像8」にも収録されています】
お近くの公立図書館などに置いてありましたなら、ご一読されたいと思います。

確かに豊田英二が日経新聞朝刊『私の履歴書』を連載していた時期
(2008年現在90歳代の豊田英二が、70歳代だったときの連載らしい)、
私企業の経営に携わる立場にある者の識見として、あのような表現を活字にして、
新聞社に掲載させたのは問題だとして掲載当時、日経新聞に抗議が寄せられなかったのか?!と思う。
さらに…単行本化された「私の履歴書 昭和の経営者群像8」でも
豊田英二は釈明と思われる加筆、
たとえば…朝鮮動乱の現地で実際に戦っている人らには申し訳ないが、
     当時のトヨタも必死だった…という趣意の追記も一切ありません。
そのうえ、豊田英二は連載時に
朝鮮動乱のことを石田退三が呼んできた「ツキ」とまで表現したらしいのですが、
その文章も漫然と掲載してあるのです。
410マンセー名無しさん:2008/07/26(土) 08:45:53 ID:8+Cbm67s
救いの神という表現の何が悪いと言いたいんだ?
411携帯神社神主:2008/07/26(土) 08:54:06 ID:QOfHTlQm
>>410
実は儲かってなかったからじゃね?
412マンセー名無しさん:2008/07/26(土) 10:46:35 ID:8+Cbm67s
>>411
日本としては儲かったけど、トヨタとしては儲かってなかったと
いう事?
413マンセー名無しさん:2008/07/26(土) 11:28:04 ID:8+Cbm67s
http://www.heraldbiz.com/SITE/data/img_dir/2008/07/25/200807250010.jpg
http://www.heraldbiz.com/SITE/data/img_dir/2008/07/25/200807250011.jpg
http://www.heraldbiz.com/SITE/data/img_dir/2008/07/25/200807250012.jpg

現代自動車にアメリカでのブランド価値を高めよ、という特命が下された。

これを通じて現代自動車は世界最大のアメリカ市場で、トヨタとホンダなど日本車との価格差を5%ま
で狭める計画だ。現代車は広告マーケッティングを強化し、現地ディーラーたちの競争力も高める計画だ。

鄭夢九現代・キア車会長も最近、アメリカでプレミアム・セダン、ジェネシス発売開始に合わせて現
代車ブランドの位相を高めることを強く注文している。
25日、現代車によれば現在、アメリカで約10%の現代車と日本車との価格差を2011年までに5%で縮めて
長期的にはもっと高く売るという計画だ。現代車とトヨタ、ホンダなど日本車との価格差は2000年15%
程度だったが、これを縮めている形だ。朴ドンウク現代車理事(財務管理室長)は「耐久性と品質面で
現代車はトヨタに劣らないが、ブランドのため価格差がある。現代車のブランド価値を高めて価格差
を格段に減らすつもり」と述べた。

朴理事は中型部門でソナタとトヨタ・カムリ、ホンダ・アコード、現代・アバンテ(輸出名エラント
ラ)とトヨタ・カローラ、ホンダ・シビックとの価格差を例にあげた。実際、アメリカで現代・アバン
テは基本型基準で1万3625ドル、同級のトヨタ・カローラ1万5150ドル、ホンダ・シビックは1万5010ドルだ。

朴理事は「一部の違いはあるが、アクセントの一部モデルは、トヨタ・ヤリス(ヴィッツ)より高い
こともある。現代車の米販売価格を2%ほどあげたが、今後ともトヨタに合わせて高める予定」と述べた。
(続く)
414マンセー名無しさん:2008/07/26(土) 11:31:08 ID:8+Cbm67s
(続き)
現代車はブランド価値向上のために去年同時期に比べてマーケティング費用も大幅にふやした。去年
上期売上高に対する比率は2.6%から3.1%、金額では3847億ウォンから5364億ウォンで1517億ウォンほ
ど増やした。

現代車はブランド価値向上のためにイメージ広告はもちろんディーラー教育などディーラーらのソフ
トウェアを進めて行く計画だ。顧客の接っするディーラーらのマーケティング力を高めて各消費者層
に応じたマーケッティングを広げるというのだ。実際カナダで実験して成功している。朴理事は「カ
ナダでの販売台数が去年5万9000台で今年9万台まで増えると見込まれ。」と述べた。

現代車は内部的に先月アメリカ市場シェアが4%を越えたことに大きな意味を付与しており、今年アメ
リカでは小型車を中心に51万5000台を販売、少なくとも3%台(去年2.9%)の市場シェアを記録するのが
目標だ。現代車は上期アメリカでアバンテとアクセントの販売好調で23万1000台を販売し、全体的に
は上期90万8233台、売上げ17兆3046億ウォン、営業利益1兆1917億ウォンを記録した。

ソース:ヘラルド経済(韓国語)現代車「日本車より安い理由ない」
http://www.heraldbiz.com//site/data/html_dir/2008/07/25/200807250023.asp

ブランド力アップ・価格アップも大事だけど、性能とかアフター
とかの充実を計る方が先じゃないかな。
415携帯神社神主:2008/07/26(土) 12:38:01 ID:QOfHTlQm
>>412
結果的に見れば、特需は別段黒字じゃなかったという説があるとか。
416マンセー名無しさん:2008/07/26(土) 13:37:41 ID:8aiY77oi
       販売台数   売上高

ホンダ    355万台   11.1兆円

現代     372万台   2.7兆円
417マンセー名無しさん:2008/07/26(土) 16:30:35 ID:jnAVE5dj
どんだけ安いんだよ現代w
418マンセー名無しさん:2008/07/26(土) 20:56:55 ID:y9R1Ztec
トヨタは二木会。三星と同じ三井系列

トヨタvs現代は
そのまま
三星vs現代ってこった
419マンセー名無しさん:2008/07/27(日) 04:26:00 ID:o6qiBnQM
>>409
アメリカ最大の公共事業は戦争ですよ。
420絶倫 ◆EKrk25jUlY :2008/07/27(日) 15:20:28 ID:yPorjuKV
広州汽車と韓国の現代自動車、合弁計画を撤回

 【広州=阿部将樹】中国の自動車大手、広州汽車集団と韓国・現代自動車は広東省広州市で
計画していた商用車の合弁生産事業を白紙撤回した。総額12億 4000万ドル(約1300億円)を
投じて年産20万台規模の工場を建設することで2005年に合意したが、採算面や戦略の食い違いで
折り合わなかった。広州汽車は日野自動車と連携する一方、現代自は新たな対応が必要になる。
 広州汽車関係筋が明らかにした。計画では両社が折半出資し、資本金4億3000万ドルの合弁会社
「広州現代汽車」を設立。小型や大型のトラック・バスを製造し、研究開発部門やエンジン工場、
テストコースも併設した生産拠点を立ち上げる構想を打ち出していた。(13:22)

ttp://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20080727AT3K2601526072008.html
421夫馬 康雄(Fuma Yasuo) ◆Kjh9qBnAYw :2008/07/28(月) 16:50:59 ID:vQbTy5eN
「마츠다, 그것은 성실 기술 」이라고 하는 카피로 친해진 계기의,
스미토모 그룹 기업은 어떻습니까인가?
422マンセー名無しさん:2008/07/28(月) 20:01:15 ID:o6+h/+vc
423夫馬 康雄(Fuma Yasuo) ◆Kjh9qBnAYw :2008/08/01(金) 02:36:15 ID:L9p+o5rq
미국은, 세계의 경찰이라고 하는 중임을 담당하고 있는 것이기 때문에,
결코 전쟁을「공공 사업」등과는 파악하지 않을 것입니다.
그러나, 한국 전쟁으로 해도, 앞의 이라크전쟁으로 해도,
내가 아는 한에서는,
토요타가 전쟁에 의한 특수 수요에 목욕하고 있는 점으로,
공통점이 있으면 생각되어 견딜 수 없습니다.
424マンセー名無しさん:2008/08/05(火) 13:55:51 ID:ufSwwlCq
質も良く、値段も安い「中古の日本車」を買います。

ただ東南アジアとかだと、中古でも日本車は高くて買えないらしい。


因みにウリの友人の在日がこの間「韓国もヒュンダイが頑張っている。もっと頑張って欲しい。」
みたいなことを言っていた。

「ならお前が買えばいいじゃん」
とは言えなかった。
何故ならばそいつはトヨタ車好きで、
買い換えるならトヨタかドイツ車って、キッパリと言い切っていたから(笑)

因みに過去仲の良かった在日は二人除いて全員日本車。
例外の二人はイギリス車とドイツ車。


・・・ヒュンダイ(涙)
425マンセー名無しさん:2008/08/05(火) 14:08:22 ID:ufSwwlCq
424は>>398宛ね。
426.:2008/08/05(火) 17:39:01 ID:ZP+MJbjy
綜合財閥の現代を自動車会社と一緒にするなよ、倭猿よ
427マンセー名無しさん:2008/08/05(火) 17:43:52 ID:5CQgejyV
>>426
現代自動車は現代財閥と関係ないんだが・・・
やっぱり在日は無知だなあ、自国のことも間違うなんてw
428.:2008/08/05(火) 17:50:55 ID:ZP+MJbjy
>>427
やはり猿、文章が読めないのですか?

「総合企業の現代財閥」と「自動車会社のトヨタ」を一緒にするな と書いたのだが
429マンセー名無しさん:2008/08/05(火) 17:54:07 ID:LZuA7L8S
>>428
その猿に、土下座して併合してもらったおかげで、
お前等は、読み書きができるんだがwww
430.:2008/08/05(火) 17:54:58 ID:ZP+MJbjy
でもお前は読み書きが出来ないんだね 哀れw
431マンセー名無しさん:2008/08/05(火) 17:58:16 ID:LZuA7L8S
>>430
大嫌いな日本に住み着いて、
大嫌いな日本語を読み書きする、
世界一誇り無き在日チョン哀れ〜〜〜www
432.:2008/08/05(火) 18:00:31 ID:ZP+MJbjy
はいはい
個人的には劣っているのを認めるのですね
だから民族単位でしか威張れないのですね
哀れ
433マンセー名無しさん:2008/08/05(火) 18:00:47 ID:5CQgejyV
>>426
ほうほう、>>426の自動車会社とはトヨタのことだったのか、流石朝鮮人書いてもいないことを
読むことまで要求するとはどこまで日本人の超能力を信用してるんだw
434.:2008/08/05(火) 18:05:32 ID:ZP+MJbjy
>>433
スレタイの2企業(グループ)を対比させたわけだが
逆に聞きたいがどう読んだら現代自動車のことを指すと読めるんだ?超能力?
435マンセー名無しさん:2008/08/05(火) 18:06:40 ID:LZuA7L8S
>>432
なるほど。

クソみたいな祖国ではなく、
素晴らしき宗主国様の国に住めること、
そして、素晴らしき宗主国様の言葉を読み書きできることが、
誇らしくてたまらないわけだw

哀しいね、劣等ミンジョクは・・・アイゴ〜www
436マンセー名無しさん:2008/08/05(火) 18:09:40 ID:5CQgejyV
>>434
つまり、「財閥と自動車」で現代自動車を考えてはいけず、
トヨタ自動車を考えなければいけない、とw
ずいぶんトヨタに敬虔な信徒だなあww
で、>>426のどこに「スレタイの」とあるのかな?
437.:2008/08/05(火) 18:13:06 ID:ZP+MJbjy
>>436
頭が悪いことは十分伝わったからもう下がっていいよ
438マンセー名無しさん:2008/08/05(火) 18:16:13 ID:LZuA7L8S
>>437
と、密入国者の子孫が、吠えておりますニダwww
439.:2008/08/05(火) 18:17:47 ID:ZP+MJbjy
ニダって何?田舎の訛り?
440マンセー名無しさん:2008/08/05(火) 18:19:08 ID:LZuA7L8S
>>439
キムチ臭い、寄生虫ミンジョクの訛りニダヨw
441.:2008/08/05(火) 18:20:26 ID:ZP+MJbjy
ふうん
見苦しいから直したほうがいいですよ
442マンセー名無しさん:2008/08/05(火) 18:22:09 ID:5CQgejyV
>>441
ならばこれでどうスミダ!、ニダからより丁寧になってスム+イダ=スミダ、
これで完璧スミダ!w
443.:2008/08/05(火) 18:22:43 ID:ZP+MJbjy
なんだか一人で興奮してるようだけど落ち着いた方がいいですよ
444マンセー名無しさん:2008/08/05(火) 18:22:44 ID:Kc2JHUII
>>441
おやおや?日本人を倭猿と言い放った差別主義者が偉ぶってるねww
445マンセー名無しさん:2008/08/05(火) 18:22:58 ID:LZuA7L8S
>>441
努力するゴスミダw
446マンセー名無しさん:2008/08/05(火) 18:28:48 ID:bqoBNiy2
いやいや。現代グループっていろんな意味ですごいだろ。
主に斜め上方面で。
ありゃあ人類では太刀打ちできん。
447マンセー名無しさん:2008/08/05(火) 18:33:40 ID:Kc2JHUII
>>446
いやそれ、現代だけじゃなく、韓国の会社の大半が悪い意味ですごいから・・・
448マンセー名無しさん:2008/08/05(火) 18:35:37 ID:WVT6lKU3
>>426,>>428
何度か書かれてるけど、「現代財閥」ってのは韓国がブザマにも経済危機に陥った
90年代末期に解体されて、今はもう無いんだよ。知らないの?
スレ立てた奴は馬鹿だけど、それだけは知ってたらしいのに。
だけどスレ立て者も、「現代グループ」が具体的にどの企業群を指すのかは
知らなかったんだよなw その馬鹿以下だね、お前は。
449マンセー名無しさん:2008/08/05(火) 19:10:41 ID:ufSwwlCq
トヨタ>>>>>現代財閥じゃないの?

450マンセー名無しさん:2008/08/05(火) 19:12:34 ID:ufSwwlCq
仮に有ったとしても

が抜けてたw
451マンセー名無しさん:2008/08/05(火) 19:13:53 ID:5CQgejyV
>>449
つか、現代自動車>現代重工>現代財閥、の規模になってたんじゃなかったっけ?
(自動車は鄭夢九、現代重工は鄭夢準、現代財閥は故鄭夢憲で兄弟骨肉の争い)
452マンセー名無しさん:2008/08/05(火) 19:29:36 ID:ufSwwlCq
>>451
成る程。
>>426が言いたかったのは、
「世界的に有名なトヨタと、涙目で解体された何でも屋商店ひゅんだいなんぞを一緒に語らないでください。トヨタに失礼。」

って言いたかったんだ。
でも言葉が不自由で誤解されてしまったんだねw
可哀想に・・・
453マンセー名無しさん:2008/08/05(火) 19:38:08 ID:dj3hgvSP
>>451
現代財閥の創始者にしてオーナーの鄭周永が死んだ後、二代目を継いだのが五男の夢憲。
だがすぐに最後まで後継者の座を争った兄の夢九が現代自動車を率いて独立。弟の夢準も
現代重工業を率いて独立。結果、夢憲の所有する企業群は「財閥」とはとても呼べない
規模のものになってしまった。
現在のグループ規模が自動車G、重工業G、本家現代Gの順なのはその通り。
454マンセー名無しさん:2008/08/05(火) 21:17:50 ID:tfr/11Uw
トヨタは設備投資が過大すぎたね。
455絶倫 ◆EKrk25jUlY :2008/08/07(木) 18:48:11 ID:J3Inlvbg
>>408
トヨタ、四半期で初の減収減益 北米不振、円高が響く

 トヨタ自動車が7日発表した2008年4−6月期連結決算(米国会計基準)は、売上高が
前年同期比4・7%減の6兆2151億円、本業のもうけを示す営業利益が38・9%減の
4125億円となった。
 北米での販売不振と円高が響いた。トヨタが四半期ベースで減収減益となったのは、02年
4−6月期に子会社のダイハツ工業、日野自動車を含むグループ3社体制で連結決算の発表を
始めて以来、初めて。
 純利益は28・1%減の3536億円だった。
 トヨタは今年7月末にグループ全体の08年の世界販売計画を985万台から950万台に
下方修正しており、09年3月期も9年ぶりの減収減益を見込んでいる。
2008/08/07 15:51 【共同通信】

ttp://www.47news.jp/CN/200808/CN2008080701000451.html
456:2008/08/08(金) 06:58:41 ID:lfrgkOHE
現代がついにトヨタにかつ日が来たな

日本涙目wwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwww
457マンセー名無しさん:2008/08/08(金) 07:07:09 ID:kYxhAea7
|・`ノ …何時の話やねん。
458マンセー名無しさん:2008/08/08(金) 08:22:52 ID:Z6plI9zo
>>456

現代がついにトヨタにか


つ日が来たな


日本涙目


になるので断る
459絶倫 ◆EKrk25jUlY :2008/08/09(土) 18:30:15 ID:Jzvm8bVG
>>455
トヨタ、営業利益38%減=円高、北米低迷響く−4−6月期

 トヨタ自動車=2008年4−6月期連結業績は、売上高が前年同期比4.7%減の
6兆2151億円、営業利益が38.9%減の4125億9100万円、純利益が
28.1%減の3536億5900万円と減収減益となった。02年の四半期決算の開示以降、
四半期ベースでの減収減益は初めて。(2008/08/07-16:25)

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=ind_date2&k=2008080700626

トヨタ、営業益38%減=四半期初の減収減益−4〜6月期

 トヨタ自動車が7日発表した2008年4〜6月期の連結業績(米国会計基準)は、主力の
北米市場の不振や原材料高・円高が響き、本業のもうけを示す営業利益が前年同期比
38.9%減の4125億9100万円と大幅減益になった。売上高も4.7%減の
6兆2151億円に落ち込み、02年の四半期決算の開示以降、四半期ベースで初の減収減益となった。
 同日出そろった自動車大手8社の4〜6月期決算では、トヨタのほかホンダ、日産自動車など
5社が営業減益となった。世界販売台数は三菱自動車を除く7社で増加したが、コスト上昇で
採算が悪化した。(2008/08/07-18:51)

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=ind_date2&k=2008080700576
460絶倫 ◆EKrk25jUlY :2008/08/09(土) 19:24:14 ID:Jzvm8bVG
トヨタグループが農業参入=国内有数のパプリカ産地に−宮城県
 宮城県は8日、トヨタグループの豊田通商の連結子会社「豊通食料」(東京)が同県栗原市で
農業生産事業に参入すると発表した。同社は栗原市内の農業従事者らとパプリカを生産・販売する
農業生産法人を設立し、栽培温室を2009年2月ごろ整備する。県農産園芸環境課は「宮城は
国内有数のシェアを有するパプリカ産地となる」としている。(2008/08/08-17:56)
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=eco_date2&k=2008080800776

「レクサス」14年連続首位=日本車、高い評価−米耐久性番付
 【ニューヨーク7日時事】米調査会社JDパワー・アンド・アソシエーツが7日発表した
2008年の米自動車耐久性番付によると、トヨタ自動車の高級車ブランド「レクサス」が
14年連続で首位となった。トヨタは19ある部門別の評価でも11部門でトップに立った。
(2008/08/08-11:45)
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=ind_date2&k=2008080800352

自動車大手5社が減益 今期は8社減益見込む
 トヨタ自動車やホンダなど自動車大手8社の2008年4−6月期連結決算が7日、出そろった。
ガソリン高や景気減速により主戦場の米国で販売が低迷、円高ドル安、原材料価格高騰も響き、
本業のもうけを示す営業利益は5社が前年同期を下回った。
 今後、鋼材などの原材料の値上げがコスト増として利益を一段と圧迫、09年3月期見通しは
8社とも減益を見込んでいる。
 ガソリン高などを受けて米国で大型車の販売が低迷し、最大手のトヨタ自動車の営業利益は
38・9%減の4125億円、日産自動車も46・1%減の799億円と大きく落ち込んだ。
スズキも米国で大型二輪車やスポーツタイプ多目的車(SUV)が不振で16・5%減の337億円となった。
 ホンダの営業利益は0・2%減の2213億円。米国でSUVなどの大型車の販売が低迷した
半面、低価格志向や燃費に敏感な消費者が増えた影響で「シビック」などの小型車は好調だった。
マツダの営業利益も12・4%減の282億円。
2008/08/08 00:06 【共同通信】
ttp://www.47news.jp/CN/200808/CN2008080701001002.html
461絶倫 ◆EKrk25jUlY :2008/08/09(土) 21:29:51 ID:Jzvm8bVG
>>460
レクサスが14年連続トップ 米自動車品質調査

 【ニューヨーク7日共同】米調査会社JDパワー・アンド・アソシエイツが7日発表した、
発売から3年を経過した自動車の品質調査で、トヨタ自動車の高級車「レクサス」が
14年連続でトップとなった。
 レクサス以外でベストテンに入った日本車は「トヨタ」(4位)、ホンダの高級車ブランド
「アキュラ」(5位)、「ホンダ」(9位)。
 車種別では19部門のうち、小型車でトヨタのハイブリッド車「プリウス」が首位となるなど
11部門でレクサスを含むトヨタ車がトップを占めた。ホンダが2部門、マツダが1部門で
トップとなり日本車の評価の高さが目立った。
 小型スポーツタイプ多目的車(SUV)部門は同点でトヨタとホンダが首位を分け合った。
 2005年型車のオーナー5万2000人以上を調査。不具合の発生が少ない順に
ランク付けした。米国の消費者が自動車を選ぶ際に参考とすることで知られている。
2008/08/08 08:16 【共同通信】

ttp://www.47news.jp/CN/200808/CN2008080801000105.html
462:2008/08/10(日) 20:04:48 ID:ABBKZmIY
日本人は何をやってもだめですねwwww
463マンセー名無しさん:2008/08/10(日) 20:22:10 ID:J5lVh60/
>>462
その駄目な日本に住み着き、
駄目な日本人名を名乗ってるバカチョン哀れwww
464(゜ワ ゜)っ )〜 ◆hTvfL9OoTU :2008/08/10(日) 20:22:34 ID:0mI1rxfo
>>460
トヨタパブリカじゃなくてトヨタパプリカなんだw
確か韓国の対日輸出が強い作物でしたな。
465マンセー名無しさん:2008/08/10(日) 20:37:32 ID:D0L8Bjaz
>>462
いったい、何と何と何をもって、「何をやってもだめ」と言ってるんだw
466マンセー名無しさん:2008/08/11(月) 19:29:44 ID:DQjJmvYk
在日の犯罪
在日の特権
韓国人の朴李
その他沢山

日本人が嫌がってるのに近寄ってくるしタカってくるし(ry
何をやっても効果がない。


467夫馬 康雄(Fuma Yasuo) ◆Kjh9qBnAYw :2008/08/13(水) 09:52:40 ID:fOOIhPr7
公家・徳大寺家と実際の関係がないのに“コ大寺有恒”を称する杉江博愛への不信感があるのは、
私だけでないはずだ。
(念のために申し上げておくが私自身、最初から徳大寺有恒こと杉江博愛のアンチではなかった)
平成十八年(西暦A.D.2006年)に発覚・表面化した「トヨタ自動車欠陥放置問題」について、
杉江は方々の寄稿先で触れようともしていない。私の知るかぎりでは。
杉江の健康容態を考えてみても、
自称・モータージャーナリストとして自動車産業界を論評する作家活動を休止していない点からも不自然極まりない。
どうして、杉江はトヨタを批難しないのだろうか。
昭和五十一年に草思社から『間違いだらけのクルマ選び』を出版するにあたって、
わざわざ筆名を使用した点からも、
仮面作家として、保身の為の?奇策は講じていたという見方も出来なくはない。
つまり、“コ大寺有恒”という仰々しい偽名が広く知れ渡ってしまっている点からも、
杉江を支持する者は少なくはないだろうと察せられるのだが、
それでもトヨタを批難しないでいるのは何故なのか。
うわべだけでもトヨタのリコール案件は記述すべきだと思う。
活字にして、それが世に出回れば、後代に伝える事も不可能でないからだ。
私には
杉江がトヨタの圧制に臆しているとも、トヨタお得意の金権に屈したとも思えない……。
何故なら、過去に年度版『間違いだらけのクルマ選び』で杉江は、
“コ大寺有恒”としてトヨタの疑わしい、怪しげな社風について記しているからだ。
杉江本人が私有していたという、
初代プリウスに生じた不具合(確か始動しなくなってしまったと記述されていたと思う)についての説明を、
担当のトヨタ販売店勤務の整備士(いわゆる顧客担当サービス氏)に求めたが、
「分からないんです」の一点張りで、
ついに誠実な回答は得られなかったのだそうだ……少なくとも杉江は、
この出来事を取り上げ、出版していた。
しかし、その杉江が何故、
報道された「トヨタ自動車欠陥放置問題」については論評どころか、触れたがらないのだろうか……?
これは杉江の熱心な支持者も含めた読者(ほぼ消費者と換言できるだろう)各位への裏切りと断じても
間違いでないと、私には思えてならないのだが。
468マンセー名無しさん:2008/08/13(水) 12:04:57 ID:0kt2NpzR
469夫馬 康雄(Fuma Yasuo) ◆Kjh9qBnAYw :2008/08/14(木) 08:26:09 ID:U0Q16KVZ
덕오테라유항은,
자동차 산업계를 논평하는 입장에 있는 사람으로서
리콜 방치를 시작으로 하는,
토요타의 불상사에 대해서는
“무사 안일주의”로 풍화 시키는 것이 상도라고 생각하고 있는 것일까?
470絶倫 ◆EKrk25jUlY :2008/08/14(木) 10:27:16 ID:x/5YaReP
プリウスの中古車価格、新車上回る=需給ひっ迫で珍現象−米

 【シリコンバレー11日時事】米国でトヨタ自動車のハイブリッド車「プリウス」の
中古車価格が新車価格を上回るという珍現象が起きている。需給逼迫(ひっぱく)から
数カ月の納車待ちが当たり前とされ、「高いプレミアムを払ってでもすぐに低燃費車に
乗りたい」(米調査会社)という需要が強まったのが原因だ。USAトゥデー紙が
このほど報じた。(2008/08/12-10:08)

http://www.jiji.com/jc/c?g=int_date2&k=2008081200217

現代自会長らに特赦=韓国

 【ソウル12日時事】韓国政府は12日、日本の植民地支配からの解放記念日である15日の
光復節に合わせて、罪を犯した企業家や懲戒処分を受けた公務員ら計約34万人に対する特赦を
実施すると発表した。対象には有罪判決を受けた鄭夢九現代自動車会長や金升淵ハンファ・
グループ会長も含まれた。(2008/08 /12-12:15)

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_date2&k=2008081200339
471絶倫 ◆EKrk25jUlY :2008/08/17(日) 12:36:26 ID:dLFBPYW/
韓国で日本車人気 品質、サービスに定評

 輸入車販売が好調な韓国で、品質やサービスに定評がある日本車の健闘が目立っている。
トヨタ自動車の高級車ブランド「レクサス」が定着し、価格の割に高級感が持たれている
ホンダは今年上半期の輸入車販売台数トップに。トヨタブランドの主力車投入や三菱自動車の
進出も発表され、日本車のシェアはさらに高まりそうだ。
 韓国では長年、日本製品の輸入が事実上禁止されてきたが、金大中政権時代の1999年に
解禁。トヨタが2000年に初めて本格進出し、日産やホンダが続いた。
 韓国輸入自動車協会によると、1999年に1%未満だった輸入車シェアは今年上半期に
6%に達し、過去最高の3万3000台を突破。「日本車がけん引役を果たした」(業界関係者)
とされ、輸入車全体の34・5%を占めた。ホンダが約19%、トヨタが約10%だった。
2008/08/16 16:46 【共同通信】

ttp://www.47news.jp/CN/200808/CN2008081601000474.html
472マンセー名無しさん:2008/08/18(月) 05:29:35 ID:a400o0i9
現代自動車=産業廃棄物
朝鮮民族=ヒトモドキ
473マンセー名無しさん:2008/08/18(月) 06:51:38 ID:t3i0iTfy
何で韓国人のくせに日本車買うかな?
そんなに現代車ってしょぼいの?
474マンセー名無しさん:2008/08/18(月) 09:17:54 ID:AVIk89eA
何で日本人のくせに欧州車買うかな?
そんなに日本車ってしょぼいの?
475マンセー名無しさん:2008/08/18(月) 10:52:17 ID:BSBbxmmx
日本は韓国とかに自動車生産任せて、人型ロボやパワードスーツや巨大宇宙船なんかを早く開発実用化すべきだよ。
日本の国防主力兵器としてね。
476埠頭 ◆Q888XRwvfI :2008/08/18(月) 17:33:34 ID:TeQYfpmH
>>474ヘタリアの車は良いぞ、故障が多いし雨もれするし趣味で持つ二台目だな。
477マンセー名無しさん:2008/08/18(月) 17:36:35 ID:BLpPdoyF
>>474
判ってるくせに。
韓国車が日本車の劣化コピーでしかないことを。
外車らしさが無い。
478絶倫 ◆EKrk25jUlY :2008/08/19(火) 23:48:40 ID:qMx4Ttjj
韓国現代自グループ、今年1兆円投資へ

 【ソウル18日時事】韓国の現代・起亜自動車グループの鄭夢九会長は18日、今年中に
11兆ウォン(約1兆1600億円)を設備や研究開発部門に投資すると発表した。また環境を
考慮したハイブリッド車の量産体制を来年中に整え、販売を開始することにした。(2008/08/18-15:49)

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_date2&k=2008081800566

トヨタ値上げ、プリウスなど2車種に限定 乗用車

 トヨタ自動車は19日、原材料価格の高騰を受けて検討してきた国内の乗用車の値上げに
ついて、対象をハイブリッド車「プリウス」と、スポーツタイプ多目的車(SUV)
「ハリアーハイブリッド」の2車種に限定する方針を固めた。実施は9月からで週明けにも
発表する。上げ幅は数万円の見込み。
 トヨタは、より幅広い車種の値上げも検討していたが、国内市場の落ち込みが止まらない中、
消費者心理を一層冷え込ませるとの懸念から、大半の車種では見送ることを決めた。
 トヨタが車両改良を伴わずに乗用車を値上げするのは第1次オイルショック時の1974年以来、
34年ぶり。
 日産自動車などほかの自動車メーカーも乗用車の値上げを検討しており、最大手トヨタの
動向を注視してきた。だが、トヨタが販売している約50車種のうちわずか2車種にとどめた
ことで、今後、難しい判断を迫られそうだ。
2008/08/19 19:13 【共同通信】

ttp://www.47news.jp/CN/200808/CN2008081901000751.html
479夫馬 康雄(Fuma Yasuo) ◆Kjh9qBnAYw :2008/08/20(水) 06:51:04 ID:AVfJX0Lo
実際に豊田章一郎に引き立てられていなければ、
奥田碩ごときトヨタ自販鰹o身者が
経団連会長という地位を得たり、
内閣特別顧問に任命されたのか?甚だ疑問に思います。
ただ、製造の現場を目の当たりにしてきた“活きた実体験”については、
奥田碩が石田退三の猿真似をしてなくもないと思います。

奥田の出身校は一橋大学商学部だそうで、
学卒後はトヨタ自動車販売鰍ノ採っていただいている前歴からも、
商業偏重主義者なのでは……?!と論評できなくないと思います。

私が気にしておりますのは、
トヨタ自動車且ミ長に奥田が選出されて以降のTMCで、奥田の独断なのでしょうか?
『政商トヨタ(※奥田碩製)』への道を直走って行ったという点だと思っています。

つまり我が愚論は、
豊田英二に鍛えあげられた章一郎時代までのTMC(トヨタ自動車株式会社)と、
『政商トヨタ(※奥田碩製)』は異質の企業であると捉えるべきだと思えてならないのです。
480絶倫 ◆EKrk25jUlY :2008/08/20(水) 11:36:08 ID:VRgAvhLf
トヨタ紡織、学園を設立=技能系職場のリーダーを育成

 トヨタ紡織は19日、技能系職場のリーダーを育成するため、「トヨタ紡織学園」(愛知県
一宮市)を設立すると発表した。2008年度に設備投資などで2億円を投じ、09年4月に
開校予定。初年度は学園生として採用した高卒新入社員30人が11カ月間、材料力学や
回路図作成基本実習などを学ぶ。場所は同社尾西工場を改修して活用する。(2008/08/19-15:25)

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=ind_date2&k=2008081900604

トヨタ紡織、基礎研究所を設立=自動車室内の「心地よさ」も研究

 トヨタ紡織は19日、愛知県刈谷市の本社内に基礎研究所を10月1日付で設立すると
発表した。製品の競争力強化のため、材料などの基礎研究を充実させる狙い。社内外で
公募した研究者10数人で立ち上げ、2015年には数十人程度の体制に拡大させるという。
設備投資額などは未定。(2008/08/19-15:59)

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=ind_date2&k=2008081900632
481絶倫 ◆EKrk25jUlY :2008/08/21(木) 20:24:16 ID:vydFN5De
>>480
トヨタ紡織、新プレス加工技術を開発

 トヨタ紡織は20日、自動車用シートのリクライニング用部品の生産工程で利用する新たな
プレス加工技術を開発したと発表した。従来の油圧式プレス機での工法に比べ、高品質で高速な
生産が可能となる。同社猿投工場(愛知県豊田市)とタイ工場で既に導入している。(2008/08/20-16:59)

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=ind_date2&k=2008082101076
482絶倫 ◆EKrk25jUlY :2008/09/06(土) 20:30:12 ID:7h6bXDby
トヨタ、超小型車を先行PR=普通車でプリウス並みの環境性能

 トヨタ自動車は、日本や欧州で年内発売予定の4人乗り超小型乗用車「iQ」の特別試乗会を
9月に国内3カ所で実施する。発売前の先行試乗会は珍しく、ハイブリッド車「プリウス」
並みの二酸化炭素排出量という環境性能などを売りに、冷え込み気味の国内市場を少しでも
活性化したい考えだ。(2008/08/21-18:48)

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=ind_date2&k=2008082102432

アイシン、豪雨義援金で100万円

 アイシン精機とアイシン・エィ・ダブリュ(愛知県安城市)は5日、愛知県で8月末に発生した
豪雨被害に対する支援として義援金100万円を寄付すると発表した。(2008/09/05-16:50)

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=ind_date2&k=2008090500683

超小型車iQの先行試乗会 トヨタ、販売増の切り札に

 トヨタ自動車は6日、年内に発売する超小型車「iQ」の一般向け先行試乗会を愛知県犬山市で
開いた。iQは全長が3メートル弱で4人乗り乗用車としては世界最小クラスになるという。
 トヨタによると発売前の車の試乗会を開くのは初めて。iQは燃費の良さを売りにしており、
ガソリン価格の高騰で国内需要が冷え込む中、販売をてこ入れする「切り札」にしたい考えだ。
 iQは、軽自動車よりも全長が短いが、軽よりも大きい1000cc以上のエンジンを搭載し、
走行性能が高い。燃費は現時点では未公表だが「1リットル当たり20キロは超える」(開発責任者)としている。
 発売時期は10月以降の見通しで欧州市場にも投入する。価格は未定だが、100万円台半ばと
みられる。開発責任者は「(トヨタの小型車)ヴィッツよりは高くなる」と話した。
 試乗会では、抽選で選ばれた約50組の参加者が、全長約2キロのコースを走った。
2008/09/06 16:35 【共同通信】

ttp://www.47news.jp/CN/200809/CN2008090601000429.html
483絶倫 ◆EKrk25jUlY :2008/09/10(水) 02:51:55 ID:WC6666B/
>>482
4人乗り最小車に先行試乗=「iQ」をお披露目−トヨタ

 世界最小クラスの4人乗りマイクロミニカー登場−。トヨタ自動車は6日、年内に国内で
発売予定の超小型乗用車「iQ」の先行試乗会を愛知県犬山市の野外民族博物館
リトルワールドの敷地内で開催した。軽自動車より短い全長3メートル未満の
コンパクトサイズながら4人が乗れる設計で、同社は「クルマづくりの既成概念を覆す」と
意気込んでいる。(2008/09 /06-10:59)

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=ind_date2&k=2008090600130

ダイハツ「タント」が首位=軽自動車の魅力度調査−J.D.パワー

 自動車業界専門の調査会社、J.D.パワー・アジア・パシフィック(東京)はこのほど、
ダイハツ「タント」が軽自動車魅力度調査で首位を獲得したと発表した。ダイハツは昨年の
「ムーヴ」に続いて2年連続の1位。室内空間の広さや収納の配置、使い勝手の良さに対する
高い評価が首位につながった。(2008/09/08-12:17)

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=ind_date3&k=2008090800344
484絶倫 ◆EKrk25jUlY :2008/09/11(木) 21:42:09 ID:gK2e26bF
デンソー、小型ミリ波レーダー開発=トヨタ「レクサスIS」に搭載
 デンソーは9日、従来モデルに比べて体積をほぼ半減した小型ミリ波レーダーを開発したと
発表した。同レーダーは前方にある障害物などを電波で検出する装置。小型化に伴い、
コストも大幅に低減した。トヨタ自動車が3日マイナーチェンジして発売した高級ブランド
「レクサスIS」から既に搭載を開始し、国内外で販売されるトヨタの高級車を中心に順次、
採用される見通し。(2008/09/09-12:31)
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=ind_date3&k=2008090900421

カナダ第2工場の生産計画半減=トヨタ
 トヨタ自動車は9日、カナダで11月に稼働する同国第2工場について、当初予定していた
年間生産台数を半減させ、7万5000台とすることを明らかにした。同工場ではスポーツ用
多目的車「RAV4」を生産予定。だが、主力の北米市場が縮小しており、市況回復まで当面は
昼夜2交代制のうち昼だけの操業とする。(2008/09/09-17:29)
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=ind_date3&k=2008090900736

プリウス、全店で販売へ トヨタ、国内てこ入れ
 トヨタ自動車は10日までに、これまでトヨタ店とトヨペット店のみで取り扱ってきた
ハイブリッド車「プリウス」を、来春とみられる全面改良を機に、高級車ブランド「レクサス」を
除くトヨタブランドの全店で販売する方針を固めた。
 ガソリン高の影響で国内市場縮小が加速する中、燃費の良いプリウスは需要が集中している。
プリウスの全店取り扱いに踏み切ることで、販売のてこ入れを図る。トヨタが同じ車種を全店で
売るのは、製造部門と販売部門が合併し現在のトヨタ自動車になった1982年以来初めてという。
 トヨタブランドの販売店は現在、トヨタ店、トヨペット店のほか、カローラ店、ネッツ店の
4系列に分かれており、それぞれ異なる車種を取り扱っている。
 ホンダや日産自動車は販売店系列の大規模な整理統合を行っているが、トヨタは「全国一律の
再編は当面ない」(豊田章男副社長)としており、系列別販売は維持する方針。今回のプリウス
全店販売が、全面的な系列の見直しにつながる可能性は低いとみられる。
2008/09/10 16:56 【共同通信】
ttp://www.47news.jp/CN/200809/CN2008091001000542.html
485マンセー名無しさん:2008/09/16(火) 08:53:44 ID:4en6t9xu
トヨタFCHV-adv(FF)
ttp://www.webcg.net/WEBCG/impressions/i0000019811.html

ガソリンハイブリッドカーだけにとどまらず、
燃料電池車の開発にも手を抜かないトヨタが
最新の燃料電池ハイブリッド車を発表した。
486マンセー名無しさん:2008/09/16(火) 15:34:36 ID:u3oSx6DV
韓国人が情報規制等であまり知らされていない、韓国経済の抱えている最大の
問題点は、現代に限らず家電製品など韓国の主要な輸出品目が、全て日本の技術
に依存していることだ。サムスンの液晶パネルにしても、心臓部にあたる部分の
パーツは自国では開発する力が無いので全て日本(ドイツやオランダ等も若干含
まれる)からの輸入に頼らざる終えないし、組み立て製造ラインも全て日本から
輸入されたものだ。
だから、韓国は車や家電製品の輸出量が増大すること=日本からの輸入が増大し
対日貿易累積赤字が天文学的数値になること
所詮韓国は日本にとっては鵜飼いの鵜(それにしては生意気で身の程知らずだが)
に過ぎないのである
487絶倫 ◆EKrk25jUlY :2008/09/17(水) 22:54:10 ID:SKRiZzF9
トヨタ、英でプラグイン型ハイブリッド車の実証試験=世界で5カ国目

 トヨタ自動車は11日、仏電力公社(EDF)の英国子会社と共同で、家庭電源でも
充電可能な次世代自動車「プラグイン型ハイブリッド車」の公道実証試験を英国で開始したと
発表した。トヨタは2007年からニッケル水素電池搭載の試作車を使った実証試験を日米仏と
ベルギーで開始。今回の英国で実施は世界5カ国目となる。(2008/09/11-12:43)

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=ind_date2&k=2008091100402

トヨタ九州に手りゅう弾か 男の声で脅迫電話

 16日午前8時半ごろ、北九州市小倉南区と福岡県苅田町にまたがるトヨタ自動車九州の
小倉工場内でフェンス近くの変電所の計器盤ガラスが割れ、コンプレッサー室コンクリート壁前の
砂利土が一部えぐれているのを社員が見つけ、福岡県警行橋署に届け出た。
 同署の17日までの調べで、周囲に手りゅう弾のような物の破片が散らばっていたことが分かった。
けが人はなかった。
 15日午前、男の声で大手建設会社の名前を挙げ「この会社を使い続けるならば、爆発させるぞ」と
脅迫電話があったことから、同署は何者かが脅迫目的で、フェンス越しに爆発物を投げ込んだ可能性が
高いとみて、器物損壊の疑いで調べている。
2008/09/17 13:19 【共同通信】

ttp://www.47news.jp/CN/200809/CN2008091701000357.html
488絶倫 ◆EKrk25jUlY :2008/09/18(木) 00:12:11 ID:yDekVJeu
>>487
暴力団関係者がゼネコンを威嚇か トヨタ九州爆発物事件

 トヨタ自動車九州の小倉工場(北九州市など)に爆発物が投げ込まれた事件で、同工場内の
工事を請け負っていた大手ゼネコンには、一昨年から福岡県内の支店や工事現場で放火や発砲の
被害が相次いでいた。福岡県警は17日、暴力団関係者が一連の工事などをめぐり要求に
応じないゼネコンに対し威嚇行為に及んだとの見方を強めている。
 調べでは、爆発物が投げ込まれたとみられる15日、男の声でトヨタ九州に、ゼネコンを
名指しして「この会社を使うな」と脅迫電話があった。
 小倉工場では昨年11月にも、何者かがゼネコンの工場内事務所を放火。トヨタ九州に
脅迫電話がかかるなど、ゼネコンに工事を受注させないよう執拗な攻撃があった。
 ゼネコンに対する発砲事件は、同社の九州支店が入居する福岡市のビル(2006年12月)の
ほか、同社が建設に絡んだ北九州市内の新築ビル(07年2月)や下水道工事事務所
(07年11月)でも発生している。
2008/09/17 18:31 【共同通信】

ttp://www.47news.jp/CN/200809/CN2008091701000708.html
489マンセー名無しさん:2008/09/18(木) 00:18:05 ID:rAGwrpcb
>>488
九州ゆえにどうしても勘ぐってしまいますw
490絶倫 ◆EKrk25jUlY :2008/09/18(木) 05:16:38 ID:yDekVJeu
>>488
トヨタ自動車九州の工場で爆発?=前日に脅迫、関連捜査−福岡県警

 16日午前8時半ごろ、福岡県北九州市小倉南区のトヨタ自動車九州の工場敷地内で、変電所の
計器板ガラスが割れ、コンプレッサー室前の土がえぐれているのが見つかった。前日に取引会社を
替えるよう脅す電話があり、県警行橋署は器物損壊事件とみて、脅迫電話との関連を調べている。
 調べでは、変電所とコンプレッサー室がある敷地はフェンスに囲まれていた。同室の前の土は
深さ10センチ程度えぐれており、コンクリートの壁も変色し小石が跳ねた跡もあった。(2008/09/17-14:05)

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_date2&k=2008091700477
491マンセー名無しさん:2008/09/18(木) 11:08:25 ID:x2DWz8kZ
>>489
図星かと、佐賀の人違い入院患者殺害の道仁会&誠道会は小倉の工藤会と結託してるんで。
http://blog.goo.ne.jp/think_pod/e/aa8249ab168496d43232af1357783526
>2008年4月8日、警視庁は覚せい剤取締法違反の疑いで指名手配中の村神長二郎を茨城県内で
>逮捕した。報道各社が本名朴植晩で掲載する中、朝日新聞社は渡世名の村神長二郎を掲載した。
492マンセー名無しさん:2008/09/18(木) 23:15:29 ID:AWOBLEIn
トヨタ自動車 > 現代自動車 は間違いないとして,

現代グループの比較対象となるべきは,
日本最大の企業グループ「三菱」だろ.
トヨタは財閥系じゃないからね.

三菱と現代は双方とも解体された財閥で,緩やかな連合だし
493マンセー名無しさん:2008/09/18(木) 23:16:16 ID:AWOBLEIn
三菱二十傑

企業名         連結売上

三菱商事         23兆
新日本石油        7.5兆
三菱フィナンシャルG   6.1兆
三菱電機         3.8兆
三菱重工業        3.1兆
三菱自動車工業      2.7兆
明治安田生命保険     2.7兆
東京海上日動火災保険   2.6兆
日本郵船         2.6兆
三菱化学         2.4兆
494マンセー名無しさん:2008/09/18(木) 23:16:41 ID:AWOBLEIn
キリンホールディングス  1.8兆
三菱マテリアル      1.7兆
旭硝子          1.7兆
ニコン          1.0兆
三菱地所          0.8兆
三菱ふそうトラック・バス 0.8兆
三菱ガス化学       0.5兆
三菱レイヨン       0.4兆
三菱樹脂         0.2兆
三菱製紙         0.2兆

計 70兆以上
495マンセー名無しさん:2008/09/18(木) 23:25:06 ID:AWOBLEIn
ちなみに韓国のGDPは100兆だから

三菱 >>>> 現代は自明である

自動車でも,財閥でも日本の勝ちですよ
496マンセー名無しさん:2008/09/19(金) 05:41:40 ID:Tm+L6T93
>>486
つまり卑倭は大韓の下請けと言う事ですね 解ります
497マンセー名無しさん:2008/09/19(金) 11:25:25 ID:+W/AhIYl
そう思ってくれてるうちは日本にとって都合がいいなw
498マンセー名無しさん:2008/09/21(日) 05:25:42 ID:3IaoxYlj
古河グループぐらいじゃないの
旧現代財閥連合と互角って?

富士通、富士電機、朝日生命、ファナック、古河電機、日本軽金属、日本ゼオン
あと何社がそこそこの規模の会社が有ったと思う
こうやってみると古河の方がでかいかな
現代グループか韓国企業かの売上表みたいなの持ってる人っている?
499日本は日本人だけの国 ◆Dr8F28a6B6 :2008/09/21(日) 05:39:45 ID:uHx4OzPb
>>1
の理論で行くと もしかして東海道とかも朝鮮領な訳?w
500:2008/09/23(火) 12:04:36 ID:r0Q7O944
>>493
商社の売上は日本基準にするんですねwww
501OH88:2008/09/23(火) 14:39:53 ID:Oguy5qZj
トヨタグループには金の地金扱う商社まであるからな。
近所の年寄りが言うには販売員が親切で肩揉んでくれたりして「息子だと思って」と言うそうだよ。
地金を自宅に置くと危ないからとファミリー契約証券ってのを置いて行くらしいよ。
さすがトヨタだよな。
502マンセー名無しさん:2008/09/23(火) 14:48:36 ID:szY36VMW
チョンって頭が悪いな
503絶倫 ◆EKrk25jUlY :2008/09/23(火) 21:24:13 ID:FaZEc1Nw
アイシンが東北に新工場検討 エンジン用鋳物部品生産

 トヨタ自動車グループの部品メーカー、アイシン精機(愛知県刈谷市)が、2009年にも
東北に新工場を建設し、エンジン用などの鋳物部品の生産を始める方向で検討していることが20日分かった。
 新工場はアイシン精機子会社のアイシン高丘(愛知県豊田市)が建設。トヨタ子会社の
セントラル自動車(神奈川県相模原市)が10年に小型車組立工場を立ち上げる宮城県を
有力候補に場所の選定作業に入っている。
 東北地区のトヨタグループ各社の工場に向けて部品を供給する計画。投資額などは未定。
現在、アイシン高丘の鋳物部品は愛知県の工場から運んでおり、新工場の建設で物流コストを削減したい考え。
 トヨタは東北を愛知県、九州北部に次ぐ国内第3の生産拠点と位置付けており、
トヨタグループではセントラル自動車のほか、デンソーが福島県、トヨタ自動車東北が
宮城県での新工場稼働を決めている。
2008/09/20 11:04 【共同通信】

ttp://www.47news.jp/CN/200809/CN2008092001000246.html
504絶倫 ◆EKrk25jUlY :2008/09/28(日) 16:00:31 ID:u82xmDnu
トヨタ、3位に上昇=海外資産番付−UNCTAD

 【ジュネーブ24日時事】国連貿易開発会議(UNCTAD)は24日、最新の世界投資報告書
(2008年版)で、多国籍企業の海外資産番付(06年基準、銀行など金融機関除く
上位100社)を公表した。日本勢では、トヨタ自動車(1646億ドル=
約17兆3600億円)が3位と最高で、前年報告の7位から順位を上げた。(2008/09/25-02:09)

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=eco_date4&k=2008092500058

トヨタ、8月世界生産17%減=米欧で大幅減、中国は伸び率に陰り

 トヨタ自動車が25日に発表した8月の生産・販売・輸出実績によると、トヨタ単体の
世界生産台数は前年同月比17%減の55万6902台と、17カ月ぶりに前年実績を下回った。
特に北米(32%減)や欧州(32.4%減)での落ち込みが目立ち、市場縮小を受けて
実施している両地域での生産調整の影響が表れた。また、稼働日が少なく、輸出台数も
減少したことから国内(15.8%減)も大幅減となった。(2008/09/25-19:34)

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=ind_date4&k=2008092500961
505絶倫 ◆EKrk25jUlY :2008/09/29(月) 18:30:11 ID:Y3aQ5sv2
トヨタ紡織とアイシン、ポーランドに内装部品生産会社=トヨタ向け

 トヨタ紡織とアイシン精機は26日、ポーランド・ノボグロジェッツェ市に自動車用内装部品を
生産する合弁会社を設立すると発表した。主にトヨタ自動車にシートを供給するトヨタ紡織の
仏工場向けに、シートフレームやシートカバーを生産する。同社にとっては欧州連合内では初の
シートフレーム工場となる。(2008/09/26-14:26)

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=ind_date4&k=2008092600551

トヨタ紡織、今9月中間期純利益150億円に下方修正=トヨタの生産減で

 トヨタ紡織は26日、2008年9月中間期の連結業績予想について、売上高は5800億円
(従来予想5900億円)、営業利益は220億円(280億円)、純利益は150億円
(180億円)にそれぞれを下方修正したと発表した。主な納入先であるトヨタ自動車が
世界生産計画の大幅下方修正を行ったことに伴い、同社向けの内装品販売が減少する見通しと
なったため。(2008/09/26-16:49)

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=ind_date4&k=2008092600731
506絶倫 ◆EKrk25jUlY :2008/10/02(木) 20:12:10 ID:DftlQOIH
トヨタ、広州工場で減産=中国市場の成長鈍化で

 トヨタ自動車は28日、中国の合弁会社である広州トヨタ第1工場(年間生産能力20万台)で、
今月から減産に踏み切ったことを明らかにした。同工場では小型車「ヤリス(日本名ヴィッツ)」
などを生産しており、減産幅は1割程度とみられる。世界経済減速の影響で、成長を続けている
中国自動車市場にも陰りが出てきたため、需要減に対応する。(2008/09/28-17:00)

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=ind_date3&k=2008092800142

米新車15年ぶり100万台割れ トヨタ低迷、世界経済に影響

 【ニューヨーク1日共同】調査会社オートデータが1日まとめた9月の米新車販売台数は、
前年同月比26・6%減の96万4873台となり、米メディアによると1993年以来、
15年ぶりに100万台の大台を割り込んだ。前年を下回るのは11カ月連続。トヨタ自動車は
32・3%減で、1987年7月以来、21年2カ月ぶりの大幅な減少となった。
 日米の大手6社がそろって15−36%の2けた減。ガソリン高に加え、金融危機の深刻化に
よる個人消費の冷え込みが直撃した。これまで比較的好調だった日本勢の落ち込みが激しかった
ことで、米国だけではなく、日本など世界経済へも深刻な影響が及びそうだ。
 経営悪化に苦しむ米最大手ゼネラル・モーターズ(GM)など大型車が主力のビッグスリー
(大手3社)だけでなく、得意の小型車が急ブレーキとなったトヨタなど日本勢も、収益への
打撃が避けられない見通しだ。
 消費の冷え込みに加え、信用収縮の深刻化で自動車ローンの貸し出し基準を厳格化する傾向に
あり、市場全体の販売急減につながった。
2008/10/02 12:33 【共同通信】

ttp://www.47news.jp/CN/200810/CN2008100201000101.html
507絶倫 ◆EKrk25jUlY :2008/10/02(木) 21:48:17 ID:DftlQOIH
パリ国際自動車ショーが開幕 ハイブリッドと超小型投入

 【パリ2日共同】欧州最大の自動車展示会「パリ国際自動車ショー」が2日、開幕した。
消費者の省エネ志向が一段と強まっていることを背景に、各メーカーはハイブリッド車や
電気自動車、超小型車の新型を相次いで投入、欧州市場でシェア拡大を狙う。
 欧州では、安価な軽油を使い温室効果ガスの二酸化炭素(CO2)排出量も少ない
ディーゼル車が人気で、新車登録台数の過半を占める。だが大量供給で需給が逼迫し、軽油が
ガソリンを価格で上回る国が北欧や東欧などで続出。「単なるディーゼル車では売れなく
なってきた」(大手メーカー幹部)。
 こうした変化を受けてホンダや、地元フランスのプジョー・シトロエングループ(PSA)、
ルノーがガソリンやディーゼルのエンジンと電気モーターを併用するハイブリッドの
新型車や試作車を投入。
 ドイツBMWもハイブリッド車を出展。日産自動車は電気モーターの試作車、トヨタ自動車は
超小型車などでそれぞれシェアの拡大を狙う。
2008/10/02 16:53 【共同通信】

ttp://www.47news.jp/CN/200810/CN2008100201000516.html
508絶倫 ◆EKrk25jUlY :2008/10/03(金) 19:24:24 ID:HAjkG9rw
15年ぶり100万台割り込む=日本車も不振−9月の米新車販売

 【ニューヨーク1日時事】米調査会社オートデータが1日発表した9月の米新車販売台数統計に
よると、業界全体の販売台数は前年同月比26.6%減の96万4873台と大幅な落ち込みと
なった。前年実績を下回るのは11カ月連続で、100万台を割り込んだのは1993年2月以来。
米証券大手リーマン・ブラザーズの経営破綻(はたん)など一連の金融危機が自動車需要の下落に
拍車を掛けたとみられ、減少幅も前月の15.5%減から急拡大した。
 日米のメーカー別では、トヨタ自動車は乗用車、小型トラックいずれも不振で32.3%減と
大幅に落ち込んだ。前月は健闘した日産も36.8%減と苦戦。ホンダも24.0%減となった。
一方、米国勢はゼネラル・モーターズ(GM)が大幅値引きで15.5%減に落ち込み幅を
抑えたものの、フォード・モーターは33.7%減、クライスラーは32.8%減だった。(2008/10/02-10:02)

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_date2&k=2008100200063

9月の米新車販売、29.5%減=一部車種を除き全般に急減−トヨタ

 【ニューヨーク1日時事】米国トヨタ自動車販売が1日発表した9月の米新車販売台数は、
前年同月比29.5%減(営業日数調整済み)の14万4260台にとどまり、10カ月連続で
前年実績を下回った。トヨタ部門は28.9%減の12万8215台、高級車を取り扱う
レクサス部門は33.4%減の1万6045台だった。(2008/10/02-04:32)

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=ind_date2&k=2008100200037
509絶倫 ◆EKrk25jUlY :2008/10/03(金) 21:54:12 ID:HAjkG9rw
デンソー、量産に向けディーゼル燃料噴射装置の新実験棟建設=10年4月稼働

 デンソーは2日、同社善明製作所(愛知県西尾市)内にコモンレールと呼ばれる、ディーゼル
車用燃料噴射装置の性能評価などを行う実験棟を建設すると発表した。専用棟の新設により、
量産化に向けた開発を加速させる。総投資額は約80億円で、2010年4月に稼働する予定。(2008/10/02-16:10)

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=ind_date2&k=2008100200640

トヨタ期間従業員、半年で2割減 新車販売低迷で

 トヨタ自動車が、国内工場で生産に携わる期間従業員の数を9月末までの半年間で全体の
約2割に当たる約2000人削減したことが3日、分かった。新規募集の凍結などで減らした。
日米欧の主要市場で新車販売が低迷していることが要因。
 トヨタは最長2年11カ月までの複数の契約形態で期間従業員を雇用。トヨタによると、
今年3月の1日当たりの平均人数は約8800人だったが、6月末から新規採用を凍結したため、
自然減などによって9月には約6800人に減った。
 トヨタは、最大市場の米国で9月の新車販売台数が前年同月比32・3%と激減。国内も
不振が続いており、2008年度上半期の新車販売台数が前年同期比1・8%減となった。
国内向けと輸出向けの両方を手掛ける国内工場の雇用がさらに減る可能性がある。
2008/10/03 11:25 【共同通信】

ttp://www.47news.jp/CN/200810/CN2008100301000268.html
510絶倫 ◆EKrk25jUlY :2008/10/03(金) 22:24:15 ID:HAjkG9rw
張トヨタ会長ら4人内定 諮問会議の民間議員

 政府は3日、経済財政諮問会議の民間議員に張富士夫トヨタ自動車会長、三村明夫
新日本製鉄会長、岩田一政内閣府経済社会総合研究所長(元日銀副総裁)、吉川洋東大大学院
教授の4人を内定した。与謝野馨経済財政担当相が記者団に明らかにした。
 10日に正式決定し、月内の会議開催を目指す。吉川氏は2度目の民間議員就任。歳出・
歳入一体改革、年金など社会保障の給付と財源などを議論。米金融危機や物価上昇で景気が
悪化する中、麻生政権の経済政策の方向性を打ち出していく。
 与謝野経財相は「市場混乱への対策や日本経済の在り方などを議論する。十分な見識を
持った人を、首相の意見を中心に決めた」と述べた。
 張、三村両氏は日本を代表する大企業の経営者で、国際経験が豊富。岩田氏は旧経済企画庁
(現内閣府)出身で、東大教授などを務めた。金融緩和が持論で、日銀が昨年2月に
利上げした際、ただ1人反対した。
 吉川氏はマクロ経済学が専門。景気悪化時に財政政策を発動する「ケインズ派」とされたが、
小泉内閣時代は諮問会議で構造改革を主張した。現在、社会保障国民会議の座長。
2008/10/03 20:27 【共同通信】

ttp://www.47news.jp/CN/200810/CN2008100301000874.html
511絶倫 ◆EKrk25jUlY :2008/10/04(土) 21:18:29 ID:e9qgH8wk
世界最小の4人乗り車に注目=トヨタ「iQ」−パリモーターショー

 【パリ2日時事】パリ国際モーターショーで2日、トヨタ自動車の開発した超小型車
「iQ(アイキュー)」の市販モデルが欧州で初めてベールを脱ぎ、「世界最小の
4人乗り乗用車」として注目を集めた。(2008/10/03-07:46)

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_date2&k=2008100300100

トヨタ・張氏、新日鉄・三村氏を内定=岩田元日銀副総裁も−諮問会議民間議員

 政府は3日、麻生太郎首相が議長を務める経済財政諮問会議の民間議員に、トヨタ
自動車会長の張富士夫氏、新日本製鉄会長の三村明夫氏、内閣府経済社会総合研究所長の
岩田一政氏、東大大学院教授の吉川洋氏の4人を内定した。10日に正式に任命する予定。
経済界2、学識経験者2の従来配分を踏襲したが、日本経団連会長の御手洗冨士夫氏は
再任されなかった。
 与謝野馨経済財政担当相は記者団に対し、「日本経済の今後のあり方、金融の世界混乱への
対応、社会保障と財源の問題などに十分な見識を持った人にお願いした」と人選の理由を語った。(2008/10/03-21:28)

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=eco_date2&k=2008100300885
512絶倫 ◆EKrk25jUlY :2008/10/08(水) 21:18:40 ID:X+jW0vxk
トヨタ株、4000円割れ=ピーク時の半値以下に−東京市場
 6日の東京株式市場で、トヨタ自動車株の終値が前週末比180円安の3900円と3日連続で
年初来安値を更新し、2005年7月以来約3年3カ月ぶりに4000円の大台を割り込んだ。
世界的な景気減速に伴う北米や新興国での販売苦戦が嫌気され、昨年2月に付けた上場来高値
(8350円)の半値以下に落ち込んだ。(2008/10/06-18:38)

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=eco_date2&k=2008100600684

トヨタ車体、売上高9200億円に上方修正=生産車種の販売増で−9月中間期
 トヨタ車体は7日、同社が生産するトヨタ自動車の新型車が販売好調なことなどを受け、
2008年9月中間期連結業績予想のうち、売上高を9200億円(従来予想は8200億円)に
上方修正したと発表した。これに伴い、09年3月期連結業績予想の売上高も1兆7600億円
(同1兆6600億円)に引き上げた。(2008/10/07-18:13)

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=ind_date2&k=2008100700789

トヨタ、業績予想を下方修正へ 世界金融不安で
 トヨタ自動車が、2009年3月期連結決算の業績予想を下方修正する方針を固めたことが
8日分かった。米証券大手リーマン・ブラザーズの破たんをきっかけとした世界的な金融不安に
より、米国や欧州だけでなく新興国でも自動車需要が減少しているため。急激に円高が
進行していることも響いており、修正は避けられないと判断した。
 トヨタはこれまで09年3月期について、売上高は前期比4・9%減の25兆円、本業の
もうけを示す営業利益は29・5%減の1兆6000億円を見込んでいたが、売上高、営業利益
とも下方修正する見通し。11月の08年9月中間連結決算の発表時にも公表する。
 トヨタは米国での9月の新車販売台数が前年同月比32・3%減と大きく落ち込んだ。7月には
08年のグループ全体での世界販売台数計画を、985万台から950万台に下方修正していたが、
この計画の達成すら難しくなってきている。
2008/10/08 12:18 【共同通信】

ttp://www.47news.jp/CN/200810/CN2008100801000275.html
513マンセー名無しさん:2008/10/08(水) 21:31:04 ID:hlx3G2Mz
>>512
終値3280円ですよ。
2003年の日経が最安値になった頃の2450円が底だとすると、2500円割ったらお買い得かな?
勢いだけ見ると、2000円割りそうな気もするけど。
514絶倫 ◆EKrk25jUlY :2008/10/10(金) 20:30:07 ID:riGFN0Ug
東京・青山にレクサス展示場 トヨタ、激戦区に進出

 トヨタ自動車は8日、流行発信地として知られる東京・青山に10日にオープンする高級車
「レクサス」の展示場を報道関係者に公開した。青山はBMWやアウディなど海外高級車
メーカーの販売拠点が集中しているが、レクサスの展示場は初。高級車激戦区への進出で、
認知度向上を目指す。
 今後、発売するレクサスのスポーツ車「LF−Aロードスター」を展示しており、週末には
トヨタとして初めて中国語やロシア語などを話すスタッフも常駐させる。外交官や外国企業の
駐在員を主な顧客層として、車だけでなく運転免許やドライブ情報も提供する。
 記者会見した一丸陽一郎専務は各国の市場が縮小する中で、高級車の落ち込みが特に
激しいとした上で「(2008年の世界販売950万台という)目標に向かって引き続き
努力する」と述べた。高級車販売は今回の展示場などでてこ入れしていく。
2008/10/08 18:33 【共同通信】

ttp://www.47news.jp/CN/200810/CN2008100801000580.html

トヨタ、業績下方修正を検討=営業利益4割減の可能性も

 トヨタ自動車が2009年3月期連結業績予想(米国会計基準)を下方修正する方向で
検討していることが8日、分かった。主力の北米市場が当初想定以上に縮小しているほか、
世界的な景気減速により新興国でも伸びが鈍化。円高の急激な進行もあって、営業利益が
前期比4割減となる可能性が出てきた。
 トヨタは当初計画で、今期の売上高を前期比4.9%減の25兆円、営業利益を前期比
29.5%減の1兆6000億円と予想。7月には日米欧での販売低迷を受けて、今年の
世界販売計画を当初計画比35万台減に下方修正した。(2008/10/08-12:23)

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=ind_date3&k=2008100800389
515絶倫 ◆EKrk25jUlY :2008/10/12(日) 22:12:11 ID:J2LE4c8a
トヨタ、青山に直営ショールーム=高級ブランドの「レクサス」

 トヨタ自動車は8日、高級ブランド「レクサス」の直営ショールームを10日に東京・北青山で
オープンするに当たり、報道陣の内覧会を行った。ガソリン高や米金融危機を受けて低燃費車や
小型車へのシフトが加速する中、レクサスの2008年1−9月国内販売台数は前年同期比
24.5%減と低迷。さらに、株安、円高など強い逆風が吹く中での開業に、一丸陽一郎専務は
「最近1週間の市場の動きは想定外で、消費者心理への影響が心配だが、厳しい時こそ逆に
チャンス」と意気込みを見せた。(2008/10/08-19:54)

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=ind_date3&k=2008100800958

トヨタ、北米に研究開発センター新拠点=海外初の衝突安全実験棟も設置

 トヨタ自動車は10日、米ミシガン州ヨークタウンシップにトヨタ技術センターを開所したと
発表した。北米の研究開発・製造統括会社の新拠点で技術センターは2カ所目。製品企画や車両の
設計開発などを実施するほか、トヨタとしては海外で初めてとなる衝突安全実験を行う
安全実験棟も設置した。(2008/10 /10-13:23)

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=ind_date3&k=2008101000522

静岡地区タクシーに非接触IC導入=トヨタファイナンスと三井住友カード

 トヨタファイナンスと三井住友カードは10日、静岡地区のタクシーへ非接触
IC決済サービス「QUICPay(クイックペイ)」と「iD(アイディ)」を導入すると
発表した。(2008/10/10-17:05)

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=ind_date3&k=2008101000800
516絶倫 ◆EKrk25jUlY :2008/10/15(水) 22:48:38 ID:0391kfIR
トヨタ、超小型車iQ11月発売 新車販売てこ入れ

 トヨタ自動車は15日、4人乗りの乗用車としては世界最小クラスとなる超小型車「iQ」を
11月20日から発売する、と発表した。価格はグレードによって140万円から160万円。
小型車の人気が高い欧州でも年明けから発売する。
 トヨタは燃費の良い超小型車という新ジャンルの車の投入で、景気減速やガソリン高によって
低迷する新車販売のてこ入れを図りたい考えだ。
 iQは全長が3メートル弱と軽自動車よりも短いが、軽よりも大きい排気量1000ccの
エンジンを搭載し、走行性能を高めた。燃費はガソリン1リットル当たり23キロ。世界初
という後部窓ガラス用を含む9つのエアバッグを標準装備している。
 千葉市の幕張メッセで記者発表した渡辺捷昭社長は「従来のクルマの考え方を大きく変えた
新型車で、新しい市場の創造につながると期待している」と述べた。
 ただ、主要先進国はどこも新車販売が前年割れを続けており回復の見通しは不透明。日本では、
燃費の良さと車両価格の安さで先行する軽自動車もあり、トヨタがiQでどこまで新たな需要を
掘り起こすことができるか注目される。
2008/10/15 17:53 【共同通信】

ttp://www.47news.jp/CN/200810/CN2008101501000565.html
517絶倫 ◆EKrk25jUlY :2008/10/16(木) 00:26:18 ID:eCz0LO3y
欧州新車登録台数、10年ぶり低水準 9月、金融危機で

 【ベルリン15日共同】欧州自動車工業会が15日発表した欧州28カ国の9月の
新車登録台数は、金融危機の影響で前年同月比8・2%減の約130万4583台で、
例年販売が伸びる9月としては1998年以来、10年ぶりの低水準に落ち込んだ。
 前年より営業日が2日多かったが、金融危機で消費者が新車購入に一段と慎重になっている上、
ローンなど購入条件も厳しくなっているのが大幅減の理由。
 メーカー別ではドイツのBMW15・4%減、フランスのプジョー・シトロエングループ
(PSA)9・0%減。日本勢はレクサスを含めたトヨタ自動車が6・8%減で、ホンダ
(26・3%)、三菱自動車(27・1%)は大幅減だった。
 国別ではスペイン32・2%減、英国21・2%減で、銀行国有化が相次ぐアイスランドは47・6%減。
 対象はマルタとキプロスを除く欧州連合(EU)加盟国とアイスランド、ノルウェー、スイスの計28カ国。
2008/10/15 20:05 【共同通信】

ttp://www.47news.jp/CN/200810/CN2008101501000792.html
518マンセー名無しさん:2008/10/16(木) 15:40:59 ID:nclUFsGl
奥田体制化以降のトヨタ自動車は、
労使協調(パターナリズム)路線でなくなってきたのだろうか?

ウィキペディアより

パターナリズム(英: paternalism)とは、
強い立場にあるものが、
弱い立場にあるものに対して、後者の利益になるとして、
その後者の意志に反してでも、その行動に介入・干渉することをいう。
日本語では「父権主義」「温情主義」などと訳される。
519マンセー名無しさん:2008/10/16(木) 16:07:40 ID:m6zBNR+a
カローラが築き上げた実績ノウハウそして顧客からの絶大な信用。
各社カローラを意識した車を幾ら作ってもこれに追いつく事が出来ない。
ややもするとバカにされがちな車だがこれに各社近付く事が出来ない。
520マンセー名無しさん:2008/10/16(木) 16:08:34 ID:m6zBNR+a
名古屋vs蔚山
521マンセー名無しさん:2008/10/16(木) 16:09:47 ID:lw5jo0WO
>>519
フィットが一時トップだったわけだが。
カローラみたいに一族合計でもなく。
522マンセー名無しさん:2008/10/16(木) 16:10:28 ID:m6zBNR+a
まぁ化けの皮が剥がれるのは早かったですけどねぇw>>521
523マンセー名無しさん:2008/10/16(木) 16:17:21 ID:lw5jo0WO
>>522
今でも販売台数で上位にいるフィットが化けの皮?
当時必死に一位を取り戻そうとあらゆる手をつくした
カローラでなくてか?
524マンセー名無しさん:2008/10/16(木) 16:22:05 ID:m6zBNR+a
世界で一番売れた車がカローラです。フィットも進化し続ければカローラの
記録を抜くかも知れませんねぇ。あの品質でどこまで顧客の信用を維持出来
るか長期的展望に立つと少々疑問ですね。
525マンセー名無しさん:2008/10/16(木) 16:22:56 ID:lw5jo0WO
別にフィットがカローラより上だとか言うつもりはないよ。
だけどカローラはカローラの顧客があり、
他車はそれなりの顧客があると思うんだ。
526OH88:2008/10/16(木) 16:24:23 ID:QIFQaMsM
>>521
日産がカローラの土俵でサニーで勝負したのとは違い、ホンダはシビック以来カローラらとの直接対決はさけ別の土俵で勝負した。
527マンセー名無しさん:2008/10/16(木) 16:26:45 ID:lw5jo0WO
>>524
カローラという名前だけど同じ車じゃないでしょ。
販売台数世界一といっても排気量から何からあまりに車が違い過ぎる。
車を語るのにカローラ基準で語るからトヨタの車は国内で苦戦してるんじゃないの?
528マンセー名無しさん:2008/10/16(木) 16:29:16 ID:lw5jo0WO
>>526
そう、別の車なんよ。
カローラにはカローラの魅力があり、
フィットにはフィットの魅力がある。
年間販売台数で逆転した事があるくらいのね。
529絶倫 ◆EKrk25jUlY :2008/10/16(木) 16:30:43 ID:eCz0LO3y
ここは、トヨタVSホンディーのはずだか、なぜか、トヨタVSホンダネタになってるなw
530マンセー名無しさん:2008/10/16(木) 16:36:35 ID:QIFQaMsM
>>527
ようするにカローラは「個性が無い」事が最高の個性になってる車。
同クラスの車の平均より全ての面でチョットずつ良い車。
サニーはそれを真似しようとして失敗した。
ホンダは一点豪華主義と言うカローラの土俵と別の土俵で勝負した。
フィットはそれが当たったからヒット。
しかしながら一点豪華主義は当たり外れが激しいからモデルチェンジ後はどうなるかはわからん。
主査の好みが受け入れられなかったらお終い。
531マンセー名無しさん:2008/10/16(木) 16:41:33 ID:xsqghs2f
>>529
   _,,_
<丶`∀´>くっくっく、ウリの計算どおり及んだチョッパリどもが同士討ち始めたニダ
532OH88:2008/10/16(木) 16:47:28 ID:QIFQaMsM
>>529
フィットはヒュンダイにも作れる可能性はあるのよ(限り無くゼロだがw)
だがカローラは絶対無理。

一点豪華主義的な車なら主査と重役のセンス次第で作れる。
シトロエンやフィアットやヒュンダイやスズキにも可能。
しかしながら80点主義の車を作れるのは世界でトヨタだけだ。
80点主義って実際にはメチャクチャ高度なんだよね。
自動車屋としての総合力が無いと不可能。
533マンセー名無しさん:2008/10/16(木) 17:53:03 ID:naVhZ1Ix
よく知らんのですけど、韓国車ってCVT機能は付いているのかな?
534マンセー名無しさん:2008/10/16(木) 18:15:13 ID:pB5ywFFk
>>532
>しかしながら80点主義の車を作れるのは世界でトヨタだけだ。
俺は30点にしか見えないんだよな最近のは。
リコール除いてもデザインがなぁ。似たり寄ったりだし。
535マンセー名無しさん:2008/10/16(木) 18:22:29 ID:rNMiLlvz
>>534
フロントガラスがスポーツ車並に寝ているのでAピラーが全席乗員の顔の傍まで来る。
536マンセー名無しさん:2008/10/16(木) 18:23:32 ID:rNMiLlvz
全席乗員→前席乗員
537マンセー名無しさん:2008/10/16(木) 18:37:21 ID:0vdh0krs
ヨタ信者でもいるのか?
ああ、オマンコテかw
538マンセー名無しさん:2008/10/16(木) 18:42:30 ID:xsqghs2f
ID:rNMiLlvz=禿(キャデ類)

ФЖФ韓国製自動車 Part禿17
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1223875780/
539OH88:2008/10/16(木) 18:46:06 ID:QIFQaMsM
>>534
例えば昔のプリメーラ。
高速レーンチェンジではクラス最高だったが街乗りでは糞w
95点の部分もあれば60点の部分もある。
そういう車ならヒュンダイにも作れる可能性がある。

高速でも山道でも明治通りでも80点の車を作るのは至難の技でヒュンダイには不可能。
ヒュンダイは全てにおいて68点の車しか作れないw
そんな中途半端な車作るなら一点で良いから90点の車を作るべきだな。
540マンセー名無しさん:2008/10/16(木) 18:46:14 ID:0vdh0krs
あ、だからといって、ゲンダイマンセーじゃないぞ?
ヨタのほうが企業としての格が上。
541マンセー名無しさん:2008/10/16(木) 18:55:34 ID:rNMiLlvz
80点のクルマはトヨタ以外にも作ることはできるが、作っても少数販売店では扱いにくいので、作らないだけ
と言った方が正しい。
542にゃあ1号(オス) ◆SQf3W6n5O. :2008/10/16(木) 19:11:59 ID:R66ya5wU
>>541
まあ(ノ_・)プラットホームと部品の統一は、( つ・_・)つトヨタのお得意のコスト削減術ですからねぇ
543マンセー名無しさん:2008/10/16(木) 19:33:05 ID:8D4o/RPd
ID:0vdh0krs は朝鮮人か?
トヨタの方が現代グループより上だと言ったら信者扱いか
朝鮮人だから日本語がわからないのかな
544マンセー名無しさん:2008/10/16(木) 19:40:35 ID:xsqghs2f
>>543
ちゃんとID追ってからレスするんだ。

537 名前:マンセー名無しさん[sage] 投稿日:2008/10/16(木) 18:37:21 ID:0vdh0krs
ヨタ信者でもいるのか?
ああ、オマンコテかw

540 名前:マンセー名無しさん[sage] 投稿日:2008/10/16(木) 18:46:14 ID:0vdh0krs
あ、だからといって、ゲンダイマンセーじゃないぞ?
ヨタのほうが企業としての格が上。
545絶倫 ◆EKrk25jUlY :2008/10/16(木) 20:06:21 ID:eCz0LO3y
トヨタ自動車と「環境保全推進協定」締結=愛知県豊田市

 愛知県豊田市とトヨタ自動車は15日、環境にやさしい社会構築を目的とした「環境の保全を
推進する協定」を締結した。同協定は、温暖化対策や資源循環など環境問題の変化を踏まえて
既存の公害防止協定を改定したもので、同社が締結第1号となる。(2008/10/15-15:35)

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=ind_date2&k=2008101500631

米市場回復「来年いっぱいは厳しい」=トヨタ社長

 トヨタ自動車の渡辺捷昭社長は15日、千葉市内で行われた新車発表会で記者団の質問に答え、
金融危機の影響で縮小傾向が強まる米自動車市場に関し「昨年にサブプライム問題が出た時とは
まったく状況が変わっている。現時点では(米市場の回復は)来年いっぱいは厳しいかなと
思っている」との見方を示した。一方、達成が難しいとみられる世界販売目標の下方修正の
可能性については、「もう少し時間がある。すぐに変えることはない」と慎重な姿勢を見せた。(2008/10 /15-18:45)

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=ind_date2&k=2008101500855

超小型車「iQ」発表=4人乗り世界最小級、来月発売−トヨタ

 トヨタ自動車は15日、4人乗り超小型車「iQ」(排気量1000cc)の発表会を
開催した。4人乗り普通乗用車としては、全長3メートルを切る世界最小級のサイズが特徴。
来月20日に発売し、低迷する国内市場で「新しい市場の創造につながる」(渡辺捷昭社長)
新型車として売り込む。(2008/10 /15-21:01)

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=ind_date2&k=2008101500868
546マンセー名無しさん:2008/10/16(木) 20:56:09 ID:0vdh0krs
>>543
君こそ「ぞうきん民族」かな?
句読点くらいは使おうよ。
ニフティーサーブの時代じゃないんだぜw
547OH88:2008/10/17(金) 10:38:07 ID:V3GuYWMk
>>541
90点の部分と70点の部分が混在する車を作るのは簡単だが、「全てが」80点の車を作るのは至難の技。

なぜなら車の性能にはお互い矛盾する性能があるから。
例えば直進安定性と回頭性は矛盾するから、あちらをたてればこちらがたたなくなる。

もう一つがコスト配分。
例えばエンジンに金かけるとボデーに回す金が無くなって、ハイテンや防錆鉄板を贅沢に使え無くなる。

カローラやクラウンは上記の二点が卓越している。
日産はサニーやセドリックで同じ事やろうとして失敗。
ましてや日産以下のメーカーに出来っこ無い。
548OH88:2008/10/17(金) 10:45:26 ID:V3GuYWMk
>>542
プラットホームと部品の共通化なんてどこでもやってます。
むしろFRセダンとFFセダン両方のプラットホームを持つトヨタ・日産を褒めるべきだ。
549マンセー名無しさん:2008/10/17(金) 12:00:35 ID:74FAUOyn
>>548
数が多いとそうなる。
550マンセー名無しさん:2008/10/17(金) 13:04:18 ID:OI+kw2/E
>>1 同じ土俵じゃないし
階級が違うから比べられないよキムチクン。

どうしてもって言うなら、トヨタだけどね。
551山本六平 ◆bsViUL4o4k :2008/10/17(金) 13:05:21 ID:CSX4rt58
そして551の豚まんをゲット!
552夫馬 康雄(Fuma Yasuo) ◆Kjh9qBnAYw :2008/10/17(金) 20:03:56 ID:NRbeGgzz
1993년에 NHK로 방영된 일본의 자동차 산업계를 묘사한「계열 」이라고 하는,
텔레비전 드라마 작품을 상기했습니다.
553夫馬 康雄(Fuma Yasuo) ◆Kjh9qBnAYw :2008/10/17(金) 23:08:58 ID:NRbeGgzz
원작이 되었다고 생각되는 소설「계열」을 안내합니다.

내용(「BOOK」데이타베이스보다)
일본을 대표하는 자동차 메이커와
그 계열 메이커의 사장 교대기에 전개되는 경영권을 둘러싼 공방전.
거대 메이커의 성장의 그늘에서 짓밟을 수 있는 계열회사의 굴욕을 통해,
자동차 산업의 모순을 폭로하는 기업 장편.
554絶倫 ◆EKrk25jUlY :2008/10/17(金) 23:48:22 ID:BpkV01k7
デンソーがマツダ株取得へ フォードが打診、1%未満

 経営再建中の米自動車大手フォード・モーターが、保有するマツダの株式の一部売却を、
トヨタ自動車系部品メーカーのデンソー(愛知県刈谷市)に打診したことが16日分かった。
デンソーは取得する方向で検討に入った。取得する場合、マツダの発行済み株式の1%未満になる見通し。
 デンソーはマツダにカーエアコンなどを納入しており、株式取得で取引を拡大する狙いが
あるとみられる。実現すれば、トヨタ系のデンソーが、系列を越えてフォードの経営再建に
協力する形となる。
 株式の取得額は未定だが、現在のマツダの株価(15日終値ベース)で1%の金額を計算
すれば約40億円となる。
 フォードはマツダの発行済み株式の33・4%を保有しているが、再建にかかる資金を
確保するため20%程度を売却する方針。約30社に打診しているもようで、売却先候補には
住友商事などの名前が浮上しているほか、マツダも一部を引き受けるとみられる。
2008/10/16 11:36 【共同通信】

ttp://www.47news.jp/CN/200810/CN2008101601000253.html
555絶倫 ◆EKrk25jUlY :2008/10/18(土) 00:06:11 ID:dJP2UkdU
>>554
デンソー「具体的な決定事実ない」=マツダ株取得検討の報道で

 デンソーは16日、同社が米自動車大手フォード・モーターからマツダ株売却の打診を
受けて取得を検討していると報じた日経新聞記事について「当社が正式に発表したものでは
なく、開示すべき具体的な決定事実はない」とするコメントを発表した。同社広報部は
「これ以上何も申し上げられない」としている。(2008/10/16-09:23)

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=ind_date2&k=2008101600203

デンソー、マツダ株取得を検討=米フォードが売却打診

 トヨタ自動車系の自動車部品大手デンソーが、米フォード・モーターの保有するマツダの
株式を一部取得する方向で検討していることが16日、分かった。資金確保を目指すフォードが
デンソーに対し、売却を打診したもようだ。株式取得数はマツダの発行済み株式の1%未満に
なるとみられ、実現すれば系列を超えてフォードの経営再建を支援することになる。(2008/10/16-18:24)

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=ind_date2&k=2008101600852
556絶倫 ◆EKrk25jUlY :2008/10/18(土) 10:14:18 ID:dJP2UkdU
>>555
損保5社がマツダ株取得へ 関係強化狙い各1%

 経営再建中の米自動車大手、フォード・モーターが売却する予定のマツダ株式を東京海上
ホールディングス、三井住友海上グループホールディングスなど損害保険大手5社が発行済み
株式の約1%ずつ取得することを検討していることが、16日分かった。
 損保5社はこれまで自動車保険分野でマツダや傘下のマツダ系ディーラーと関係があり、
株式を追加取得することで関係を強化したい考えだ。
 取得を検討しているのは、2社のほか損保ジャパン、あいおい損害保険、日本興亜損害保険で、
フォードやマツダなどから取得を打診された。各社の追加取得は、損保5社で計5%程度になる。
現在のマツダの株価(16日終値ベース)で単純計算すれば、各社とも取得金額は約40億円。
 フォードはマツダの発行済み株式の33・4%を取得しているが、再建にかかる資金を
確保するため20%程度売却する方針。フォードは損保5社のほか、トヨタ自動車系の
デンソーなど部品メーカー約20社に売却を打診、引き受けが20%に満たない場合は、
マツダ自身が引き受けることも検討する。
2008/10/17 00:54 【共同通信】

ttp://www.47news.jp/CN/200810/CN2008101601001010.html
557絶倫 ◆EKrk25jUlY :2008/10/18(土) 21:30:28 ID:dJP2UkdU
>>503
トヨタ、増資引き受け セントラル自の宮城移転で

 トヨタ自動車の車両生産子会社「セントラル自動車」(神奈川県相模原市)が2010年に
宮城県に移転することに伴い実施する200億円程度の増資を、トヨタが全額引き受ける方向で
検討していることが17日、分かった。セントラルは調達資金を移転費用に充てる。
 部品製造子会社「トヨタ自動車東北」(宮城県大和町)も工場新設のため、トヨタを引受先と
する約100億円の増資を計画しており、一部はすでに実施した。トヨタは東北を、愛知県、
九州北部に次ぐ第3の拠点と位置付けており、投資を拡大させる。
 セントラルは、2010年後半をめどに現在神奈川県内にある本社と工場を宮城県大衡村に
移転する計画。建設用地の取得費など移転費用は約490億円と見込んでいる。増資は来年秋
までに複数回に分けて行い、移転費用の残りはトヨタからの融資で賄う方針。
2008/10/17 11:08 【共同通信】

ttp://www.47news.jp/CN/200810/CN2008101701000264.html
558絶倫 ◆EKrk25jUlY :2008/10/19(日) 21:18:45 ID:4he6cBAl
春闘賃上げ「大変厳しい」=トヨタ労組が定期大会

 トヨタ自動車労働組合(鶴岡光行執行委員長)は18日、愛知県豊田市で定期大会を開いた。
米国発の金融危機など経営環境が急激に変化する中、参加者からは生産台数の変動に対する
不安や、2009年春闘での賃上げ・一時金要求の厳しさを指摘する意見が相次いだ。
 トヨタ労使は増収増益基調だった08年3月期の業績を背景に、同年春闘は1000円の
賃金改善と年間一時金満額回答(総額253万円)で妥結。だが09年3月期は大幅減益が
確実な情勢で、同労組執行部は「次の賃上げ要求は大変厳しいものになる。徹底的に
(要求に)取り組むことが何より重要だ」と強調した。(2008/10/18-18:11)

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=ind_date2&k=2008101800298
559絶倫 ◆EKrk25jUlY :2008/10/24(金) 00:20:00 ID:Rlc3ySIi
デンソー、小型カーエアコン開発=トヨタの超小型車「iQ」に搭載

 デンソーは22日、日本や欧州で販売されるトヨタ自動車の超小型車「iQ」に搭載する
小型カーエアコンを開発したと発表した。樹脂成型技術の改良などによりファンを小型化し、
送風機部分の体積を従来品の約半分に縮小。これによってエアコンユニットの体積が約20%、
重量で約12%低減された。(2008/10/22-12:21)

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=ind_date2&k=2008102200362

トヨタ、10年ぶり前年割れ 08年の世界販売

 トヨタ自動車の2008年の単体世界販売台数が830万台程度となり、前年実績
(約843万台)を割り込む見通しとなったことが22日分かった。世界金融危機の悪影響が
実体経済に及んでおり、日米欧市場が軒並み販売不振になっているためだ。トヨタ単体の
世界販売が前年割れするのは1998年以来10年ぶりとなる。
 とりわけ最大市場の米国での落ち込みが激しい上、頼みの綱の中国など新興国市場での販売も
減速している。驚異的な成長を続けてきたトヨタは大きな曲がり角を迎えた。
 トヨタ単体にダイハツ工業、日野自動車を加えたグループ全体の08年の販売台数も前年実績の
937万台割れが濃厚で、930万台程度まで落ち込む可能性がある。グループでの前年割れは
現在の集計方法となった01年以来、初めて。
 トヨタは当初、08年の単体世界販売を前年比5%増の884万台としていたが、米国での
販売不振を受け、今年7月に1%増の850万台に下方修正していた。だが、世界経済の変調に
より修正計画すら下回る異例の事態となった。
2008/10/22 12:05 【共同通信】

ttp://www.47news.jp/CN/200810/CN2008102201000247.html
560マンセー名無しさん:2008/10/24(金) 15:36:08 ID:t5m2EdYj
【新聞ウォッチ】トヨタは北米営業赤字
ttp://response.jp/issue/2008/1024/article115469_1.html

きょうの毎日によると、
トヨタ自動車の08年9月中間連結決算で、
主力の北米事業が実質ベースで営業赤字に転落。
トヨタの北米事業が実質赤字に陥るのは、
米GMとの合弁生産を開始し、
米国市場に本格参入した80年代以降で初めてだそうである。
561絶倫 ◆EKrk25jUlY :2008/10/24(金) 21:31:03 ID:Rlc3ySIi
>>559 >>556
フォードのマツダ株引受先固まる 広島銀が最大5%取得へ

 経営再建中の米自動車大手フォード・モーターがマツダ株式の一部を売却する問題で、株式の
引受先が21日、大筋で固まった。広島県地盤の有力地方銀行の広島銀行が、発行済み株式を
最大で5%取得する方針となったためだ。
 既に損害保険数社や部品メーカーなどが5%程度を引き受ける方針になっており、残り
約10%をマツダが自社で購入する方向で調整している。
 ガソリン高や金融危機を受けて主力の米国市場で新車販売の低迷が続き、経営不振が
深刻化しているフォードの再建問題に端を発した、マツダ株売却問題は終結に向かいそうだ。
 フォードはマツダの発行済み株式の33・4%を保有しているが、経営再建に必要となる
資金を確保するために20%程度を売却する方針。広島銀行のほかには、東京海上
ホールディングスや三井住友海上グループホールディングスといった大手損保、トヨタ
自動車系の部品メーカーのデンソーなどが引き受ける方向だ。
2008/10/22 07:47 【共同通信】
ttp://www.47news.jp/CN/200810/CN2008102101000893.html
562マンセー名無しさん:2008/10/24(金) 21:38:29 ID:c7aaNbZ3
>>561
さすが広島、地元愛が強いぜ!w
563絶倫 ◆EKrk25jUlY :2008/10/25(土) 18:48:22 ID:FPXAnJbl
掃除も洗濯もお任せ=家事支援ロボットを開発−10年後の実用化も・東大など

 家事はロボットにお任せの時代に? 東京大とトヨタ自動車などの研究チームが、掃除や
洗濯などの家事を支援するロボット「ホームアシスタントロボット」(AR)を開発し、
24日、公開した。洗濯機やモップなど家庭で人が日常利用する家電や道具を使って
作業をするのが特徴。10年後の実用化を目指すとしている。
 東京大IRT研究機構の稲葉雅幸教授らが開発したARは、身長155センチ、
体重130キロ。3本指の腕2本を持ち、6つの車輪で移動。数時間の充電で、約30分活動できる。(2008/10/24-16:48)

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_date2&k=2008102400692
564絶倫 ◆EKrk25jUlY :2008/10/25(土) 19:31:51 ID:FPXAnJbl
トヨタ、北米事業が実質営業赤字=今年度9月中間期−本格参入以来初

 トヨタ自動車が、2008年9月中間期連結決算(米国会計基準)の北米事業で実質的な
営業赤字に転落したことが23日、明らかになった。赤字幅は数百億円規模のもよう。トヨタの
北米事業が実質ベースで営業赤字に転落するのは、本格参入した1980年代以来初めて。
米金融不安に伴う販売低迷の影響が、世界の自動車業界をリードする超優良企業のトヨタにも
深刻な影を落とすに至った。(2008/10/24-00:16)

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=ind_date2&k=2008102400004
565絶倫 ◆EKrk25jUlY :2008/10/25(土) 21:12:19 ID:FPXAnJbl
>>564
少子高齢化に向け家事ロボット 東大が試作機公開

 掃除はもちろん、脱ぎっぱなしの洋服も洗濯機で洗います−。東京大IRT研究機構
(下山勲機構長)は、少子高齢化に伴う労働力不足の解決に役立てようと、人に代わって家事を
こなすロボットをトヨタ自動車と共同で試作。24日、報道陣に公開した。
 掃除道具や家具など物を見分ける能力に優れ、失敗を自ら認識してやり直すのが特徴という。
 ロボットは高さ155センチ、重さ約130キロ。頭部と2本の腕、車輪が付いた胴体から
成り、胴体に内蔵されたコンピューターにこなす動作をプログラムする。指令を出すと、
頭部にある5つのカメラや、レーザーセンサーで物の形や位置を認識しながら、連続約1時間働く。
 この日はテーブルの上の食器を台所に運んだり、3本の指で器用にシャツをつまんで洗濯機に
入れたりする姿を披露。下山機構長は「改良を重ね、7年後をめどに市販したい」と話している。
2008/10/24 19:17 【共同通信】

ttp://www.47news.jp/CN/200810/CN2008102401000675.html

ttp://www.47news.jp/PN/200810/PN2008102401000676.-.-.CI0003.jpg
566絶倫 ◆EKrk25jUlY :2008/10/28(火) 22:48:17 ID:j7tODoJV
金融危機に懸念相次ぐ 上海でコンファレンス

 【上海26日共同】世界経済の中で日本と中国が果たす役割などを議論する「上海・東京
グローバルコンファレンス」が上海で26日開かれ、米国発の金融危機が世界の実体経済に
与える影響を懸念する声が出席者から相次いだ。
 同コンファレンスは、森ビルが建設した101階建て超高層ビル「上海ワールド・
フィナンシャル・センター」の25日の正式開業に関連して開かれ、日中の経済関係者ら
約300人が参加した。
 トヨタ自動車の奥田碩相談役が冒頭あいさつし「金融危機は既に実体経済に大きい影響を
与えている」と懸念を表明。
 これを受け日銀の福井俊彦前総裁は、アジア諸国の貯蓄率の高さを活用し、資金調達を
欧米に依存しない仕組みづくりが必要だと強調。「新興国は柔軟な為替相場の変動を
受け入れることが大事だ」として中国の元高の加速も促した。
2008/10/26 18:44 【共同通信】

ttp://www.47news.jp/CN/200810/CN2008102601000393.html

トヨタの生家で創業者の精神語る 副社長が中学生に

 トヨタグループの創業者・故豊田佐吉氏の生家跡にある豊田佐吉記念館(静岡県湖西市)で
26日午後、佐吉氏から数えて4代目に当たる豊田章男・トヨタ自動車副社長が地元の中学生
約10人に、佐吉氏が大切にした創造の精神などについて語る催しが開かれた。
 章男副社長は「発明王」として知られる曾祖父・佐吉氏が、母親の機織りを助けるために
自動織機を開発したという逸話を紹介。「今日より明日が良くなるように、皆が自分でできる
ことをしていかなければならない」などと語った。
 中学生から子どものころの夢を聞かれた章男副社長は「レーサーになりたかったが
(危険なため)許されない雰囲気だったのでタクシー運転手になりたいと言っていた」と笑顔で話した。
 中学生との対話は、佐吉氏が、村の若者を集めて「夜学会」と称する勉強会を開いていたことにちなんだ初の試み。
2008/10/26 18:47 【共同通信】

ttp://www.47news.jp/CN/200810/CN2008102601000398.html
567絶倫 ◆EKrk25jUlY :2008/10/28(火) 23:06:35 ID:j7tODoJV
>>560 >>559
トヨタ、7年ぶり四半期前年割れ 7−9月の世界販売

 トヨタ自動車は27日、日野自動車、ダイハツ工業を含むグループ全体の7−9月期の
世界販売台数が、前年同期比約4%減の約223万6000台だったと発表した。四半期として
前年実績を下回ったのは2001年7−9月期以来、7年ぶり。
 米金融危機の影響を受けた世界経済の急減速や、ガソリン高による消費者の自動車離れが背景。
成長のけん引役となっていた中国などの新興国も伸び悩んでおり、トヨタの足元の販売低迷が
あらためて鮮明になった。
 1−9月の世界販売台数は、前年実績の約705万台から微増の約705万1000台。
 主要市場での販売不振は長引いており、08年通年の販売台数は前年実績の937万台を
割り込む可能性が高まった。トヨタ単体の販売台数では830万台程度となり10年ぶりに前年割れする見通し。
 ただ、世界販売首位の米最大手ゼネラル・モーターズ(GM)はトヨタ以上に大きく落ち込む
見込みのため、トヨタがGMを抜いて年間トップになることはほぼ確実とみられている。
2008/10/27 12:04 【共同通信】

ttp://www.47news.jp/CN/200810/CN2008102701000256.html
568絶倫 ◆EKrk25jUlY :2008/10/29(水) 09:18:39 ID:WnON2S2R
日本電産、08年9月中間連結営業益18.0%増

 日本電産=2008年9月中間連結業績(米国会計基準)は売上高が前年同期比2.5%増の
3716億円、営業利益が18.0%増の402億1800万円、純利益が36.8%増の
278億4000万円。ハードディスク駆動装置(HDD)用モーターをはじめとする製品の
需要増で売上高、営業益、純利益とも上半期の過去最高額を更新した。(2008/10/27-16:35)

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=ind_date3&k=2008102700621

IHI、中間連結純利益40億円の黒字見通し=従来は赤字予想

 IHIは27日、2008年9月中間連結業績予想について、売上高を6100億円
(従来予想6300億円)と下方修正する一方、営業利益を100億円(同10億円)、純損益を
40億円の黒字(同40億円の赤字)に上方修正した。(2008/10/27-17:02)

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=ind_date3&k=2008102700649

キヤノンの08年12月期、9年ぶり減収減益へ=販売不振、円高の影響で

 キヤノンは27日、2008年12月期の連結業績予想(米国会計基準)について、売上高が
4兆2500億円(従来予想4兆5900億円)、営業利益が5800億円(同7700億円)、
純利益が3750億円(同5000億円)に下方修正すると発表した。世界的な経済低迷による
販売不振、大幅な円高、原材料価格の高騰が第4四半期でも引き続き予想されるため。この結果、
前期比で売上高は5・2%減、純利益は23.2%減となり、9年ぶりの減収減益となる。(2008/10/27-17:18)

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=ind_date3&k=2008102700664
569絶倫 ◆EKrk25jUlY :2008/10/29(水) 09:25:05 ID:WnON2S2R
エフ・シー・シー、通期連結営業益を116億円に下方修正=為替影響で

 エフ・シー・シー=2009年3月期連結業績予想について、売上高を1340億円(従来予想
1360億円)、営業利益を116億円(133億円)、経常利益を125億円(140億円)、
純利益を73億円(82億円)に下方修正した。為替の影響、米国における四輪車需要の減少などが
理由。住田四郎社長は記者会見で、「為替の影響は、売上高でみると対ドルでは1円動くと10億円の
影響がある。下期は100円で見ているが、90円くらいは覚悟している」とし、(1)新規の投資の
抑制 (2)経費の抑制(3)原価低減をさらに進めるとした。(2008/10/27-17:52)

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=ind_date3&k=2008102700695

米・ブラジルで生産相互委託=ブリヂストンと東洋ゴム、提携の具体策発表

 ブリヂストンと東洋ゴム工業は27日、5月に発表した資本・業務提携の具体策について記者会見を
開いた。ブリヂストンのブラジル工場と東洋ゴムの米国工場で、乗用車向けラジアルタイヤを相互に
生産委託することが柱。(2008/10/27-18:11)

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=ind_date3&k=2008102700722

エフ・シー・シー、最大100万株の自己株取得へ

 エフ・シー・シーは27日、100万株を上限とする自己株を取得すると発表した。(2008/10/27-18:18)

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=ind_date3&k=2008102700735

ユニプレス・丸紅、印で車体用骨格部品を製造=日産向け、10年操業開始

 ユニプレスと丸紅は27日、インドで自動車の車体の枠組みとなる骨格部品をイタリア企業と
合弁で生産すると発表した。南東部のチェンナイで2010年に工場の操業を開始する。(2008/10/27-18:20)

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=ind_date3&k=2008102700737
570絶倫 ◆EKrk25jUlY :2008/10/29(水) 09:42:15 ID:WnON2S2R
自動車8社の海外生産、5社が過去最高=米国は減、アジア補う−上期

 自動車メーカー8社が27日まとめた2008年度上半期の生産・販売・輸出実績によると、
海外生産はトヨタ自動車など5社が上期として過去最高になるなど6社がプラスとなった。
トヨタは、米国生産が金融不安などによる販売不振で大型車を減産した影響で前年同期比
15.6%減、欧州も10.7%減となったが、中国生産が34.9%増となるなどアジアや
中南米で補った。(2008/10/27-20:11)

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=ind_date3&k=2008102700884
571絶倫 ◆EKrk25jUlY :2008/10/30(木) 20:54:19 ID:BvygFPEh
デンソーグループ、ベトナムで生産会社設立

 デンソーは28日、グループ会社の浜名湖電装(静岡県湖西市)がベトナムのハノイ近郊に
自動車用センサーなどを生産する新会社を設立したと発表した。資本金は13億円で、
2010年6月ごろから操業を開始する見通し。同社の海外拠点はインドネシアに次いで
2拠点目で、12年度に売り上げ規模約35億円を目指す。(2008/10/28-14:38)

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=ind_date3&k=2008102800553
572絶倫 ◆EKrk25jUlY :2008/10/30(木) 22:48:11 ID:BvygFPEh
トヨタ、鉄鋼5社と協力 カイゼンで生産コスト低減

 鋼材価格の高騰を受け、トヨタ自動車は鉄鋼大手5社と共同で、鋼材の生産コストを低減する
ための取り組みを今月から始めた。細かい改良の積み重ねで生産効率を高めるトヨタ流「カイゼン」を
鉄鋼業界にも本格普及させる試みで、成否が注目される。
 トヨタは、世界的な景気減速、原材料価格の高騰など逆風が強まっている。鋼材の調達価格は
今春、約3割値上がりした。トヨタは今回の取り組みを成功させ、今後の調達価格引き下げにつなげたい考えだ。
 参加社は新日本製鉄、JFEスチール、住友金属工業、神戸製鋼所、日新製鋼。トヨタと
鉄鋼各社で今春から合理化提案を出し合った。製造工程の見直し、鋼板の種類削減など約100項目の
具体策を挙げ、順次実行に移している。
 トヨタは、工場内での作業を効率化するための装置類の配置など「お家芸」ともいうべき
ノウハウの提供も検討する。鉄鋼会社の傘下メーカーも巻き込み、各カイゼン策の責任を負う企業や部署も決定した。
2008/10/28 17:29 【共同通信】

ttp://www.47news.jp/CN/200810/CN2008102801000688.html
573絶倫 ◆EKrk25jUlY :2008/10/31(金) 22:36:16 ID:GBxt62Dn
米GMの世界販売11%減 トヨタ初の年間首位確実に

 【ニューヨーク29日共同】経営危機に陥っている米自動車最大手ゼネラル・モーターズ
(GM)は29日、2008年7−9月期の世界販売台数が、前年同期比11・4%減の
211万4760台だったと発表した。販売低迷で資金流出が続き、一段の経営悪化が懸念される。
 1−9月期は前年同期比5・8%減の665万5751台。既に発表済みのトヨタ自動車
(ダイハツ工業、日野自動車含む)は前年同期とほぼ同水準の約705万1000台で、
1−9月期で初めてGMを上回り、世界一となった。差は40万台近くに達し、初の年間トップも確実な情勢。
 GMは売れ行き不振が続く北米だけでなく、金融危機による世界的な景気悪化の影響で、
これまで好調だった南米など新興市場でも伸びが鈍化した。
 GMと米自動車大手クライスラーが進める合併交渉は米政府に資金援助を求めているとされ、
大詰めを迎えている。GMは世界販売の悪化で窮地に立たされ、交渉を加速させそうだ。
 合併が実現すると、07年の実績で計約1200万台に達する巨大メーカーが誕生し、再び
トヨタを大きく引き離すことになる。
2008/10/29 23:42 【共同通信】

ttp://www.47news.jp/CN/200810/CN2008102901000978.html

トヨタ中国、約8万台をリコール=カローラなど

 【北京29日時事】中国国家品質監督検査検疫総局は29日、ホームページで、トヨタ自動車
〈7203〉の天津市の合弁会社、天津1汽トヨタがカローラなど乗用車計8万3406台の
リコールを決め、同総局に報告したと発表した。来月3日から実施する。(2008/10/29-22:09)

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_date3&k=2008102901079
574絶倫 ◆EKrk25jUlY :2008/10/31(金) 23:36:20 ID:GBxt62Dn
日野自、営業益150億円に下方修正=トヨタ向け減産響く−09年3月期

 日野自動車は29日、2009年3月期連結業績予想について、売上高を前期比8.7%減の
1兆2500億円(従来予想1兆4200億円)、営業利益を67.3%減の150億円
(460億円)にそれぞれ下方修正した。これまでは増収増益を予想していた。このまま
減収減益になれば、1999年3月期以来10年ぶりとなる。(2008/10/29-20:31)

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=ind_date3&k=2008102900999

GM、トヨタに支援打診 トップ会談は見送り

 経営危機に陥っている米自動車最大手ゼネラル・モーターズ(GM)が、トヨタ自動車に対し
支援を打診していることが29日、トヨタ関係者の話で分かった。
 GMの喫緊の課題は手元資金の確保にあることから、トヨタによる資産の買い受けなど、
即効性のある方策を求めているとみられる。ただトヨタ内部には支援への根強い慎重論があり、
GM側が打診したワゴナー会長の近日中の訪日は見送られた。
 GMは、同じく経営危機に陥っている米自動車3位のクライスラーと合併に向けた協議に
入っている。両社の協議が実現すれば、新会社に対するトヨタの資本参加に発展する可能性もある。
 トヨタとGMは1984年に米カリフォルニア州で合弁会社を設立し、小型車の共同生産に
踏み切って以来、先端技術の研究などでも緊密な関係を維持してきた。
 両社が具体的な調整に入れば、トヨタが得意とする燃費効率の良い小型車の相手先ブランドに
よる生産(OEM)や、ハイブリッド技術の供与をはじめ、業務提携の拡大も協議する。
2008/10/30 01:29 【共同通信】

ttp://www.47news.jp/CN/200810/CN2008102901001032.html
575絶倫 ◆EKrk25jUlY :2008/11/01(土) 22:06:10 ID:g5cF0jZx
豊田自動織機、連結営業利益400億円に下方修正=09年3月期の業績予想
 豊田自動織機=2009年3月期連結業績予想を、売上高1兆8200億円(従来予想2兆円)、
営業利益400億円(同650億円)に下方修正した。(2008/10/30-12:15)

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=ind_date3&k=2008103000408

デンソー、純利益1010億円に下方修正=09年3月期の業績予想
 デンソー=2009年3月期連結業績予想を、売上高3兆6500億円(従来予想4兆円)、
営業利益1780億円(2720億円)、経常利益2050億円(2980億円)、純利益
1010億円(1850億円)にそれぞれ下方修正した。世界的な景気減速により自動車生産の
減少が見込まれるほか、為替が急速に円高に振れていることが業績を押し下げるとみている。
下期の為替レートは1ドル=100円(09年3月期は103円)、1ユーロ=
135円(148円)を想定。(2008/10/30-13:01)

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=ind_date3&k=2008103000466

アイシン、3月期連結営業益800億円に下方修正=北米は営業赤字転落へ
 アイシン精機=2009年3月期連結業績予想について、売上高を2兆5200億円(従来予想
2兆6900円)、営業利益800億円(同1340億円)、純利益430億円(同700億円)に
下方修正した。自動車市場の低迷による売り上げの減少や原材料価格の高騰、大幅な円高による
為替差損などが主因。通期の想定為替レートは1ドル=102円、1ユーロ=147円とした。(2008/10/30-13:54)

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=ind_date3&k=2008103000496

トヨタ車体、09年3月期連結営業益を170億円に下方修正
 トヨタ車体は30日、2009年3月期連結営業利益を170億円(従来予想225億円)、
経常利益180億円(230億円)、純利益101億円(136億円)にそれぞれ下方修正した。
米国を発端とする金融危機を背景とした市場悪化による売り上げ台数の減少や税制改正による
減価償却費の増加などを反映させた。(2008/10/30-14:09)

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=ind_date3&k=2008103000547
576絶倫 ◆EKrk25jUlY :2008/11/01(土) 23:48:30 ID:g5cF0jZx
豊田通商、連結経常利益1560億円に上方修正=09年3月期の業績予想

 豊田通商=2009年3月期連結業績予想のうち、経常利益を1560億円(従来予想
1500億円)に上方修正した。支払利息が減少する一方、受取配当金の増加が見込まれるため。
売上高は7兆8000億円、営業利益は1500億円、純利益は740億円で当初の予想を据え置く。(2008/10/30-15:01)

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=ind_date3&k=2008103000602

豊田合成、09年3月期連結営業益360億円に下方修正=北米の販売減少響く

 豊田合成は30日、2009年3月期連結業績予想について、売上高6100億円(従来予想
6400億円)、営業利益360億円(420億円)、純利益210億円(240億円)にそれぞれ
下方修正した。欧米における金融危機の深刻化を背景に、北米や日本での主要顧客向けの販売減少を見込んだ。(2008/10 /30-15:07)

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=ind_date3&k=2008103000646

7社が通期予想を下方修正=自動車販売低迷が直撃−トヨタ系9社

 トヨタ自動車グループ9社は30日、2008年9月中間連結決算を発表し、デンソーなど4社が
減収減益だった。また米金融危機の深刻化により、トヨタ自動車などの販売台数が世界的に減少して
いることを受け、7社が09年3月期の連結業績予想を下方修正した。(2008/10/30-18:51)

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=ind_date3&k=2008103000955
577絶倫 ◆EKrk25jUlY :2008/11/02(日) 01:54:40 ID:1n9c4lbl
米産大型車を中東、南米へ輸出 トヨタ、販売急減で

 【ニューヨーク30日共同】トヨタ自動車は30日、米国内の工場で生産している大型車を
12月から中東や南米に輸出すると発表した。トヨタもガソリン高や金融危機による景気悪化で
米市場の販売が落ち込んでおり、一定の需要が見込める新興市場への輸出で、米工場の稼働率維持を図る。
 現在も一部車種を米国から中東などに輸出しているが、今回の決定は規模が大きいという。
 インディアナ工場で生産する大型スポーツタイプ多目的車(SUV)「セコイア」とテキサス
工場で生産する大型ピックアップトラック「タンドラ」が対象。中東へは年1万5000台、
南米へは同1150台の輸出を見込んでいる。
 米市場では燃費効率が劣る大型車を中心に販売が急減しており、トヨタも9月に前年同月比
32%減となるなど低迷が深刻化。インディアナ工場で大型車のラインを一時休止するなど、
生産体制の見直しを迫られていた。
2008/10/31 07:43 【共同通信】

ttp://www.47news.jp/CN/200810/CN2008103101000102.html
578マンセー名無しさん:2008/11/07(金) 21:33:58 ID:mL7/Mo24
愛知県と付近の部品メーカー景気悪化の中の売上現状ランキング
AAA デンソー アイシン精機 アイシンAW アイシンAI
AA  トヨタ車体 豊田自動織機 ボッシュ
A   トヨタ紡織 ヤマハ発動機 
BBB アイシン高丘 ブリジストン 日本ガイシ
BB  ジェイテクト 日本精工 住友ゴム 日立製作所オートモティブ 
     関東自動車 日本特殊陶業 NTN NOK カルソニックカンセイ アイシン機工 
B   豊田合成 東海ゴム 富士通テン 東海理化 小糸製作所 スタンレー電気 横浜ゴム 愛知製鋼
C    ショーワ ケーヒン ジャトコ イノアック 三菱 後の会社はそれ以下
579マンセー名無しさん:2008/11/07(金) 22:25:45 ID:znyJY+OQ
リコール王・トヨタ 隠されるメーカー別台数、国交省もグル
http://news.livedoor.com/article/detail/2372044/
580マンセー名無しさん:2008/11/08(土) 22:15:18 ID:IOfcdKYT
現代やったじゃん!!!!!!!!!!!!!!


韓国の現代自動車は、米自動車大手クライスラーの親会社サーべラス・キャピタル・マネジメントと、
クライスラーの「ジープ」ブランドやその他資産の買収をめぐり協議した。
関係筋が7日、明らかにした。

米ゼネラル・モーターズ(GM)が7日発表した第3・四半期決算は赤字が予想を上回り、
GMはクライスラー買収を凍結する意向を示した。

サーべラスは、日産自動車・ルノー連合を含む他の相手先とも協議を再開する方針という。

ソース:Reuters
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-34803420081108
581マンセー名無しさん:2008/11/08(土) 22:17:59 ID:lvGbgeHh
多国籍企業の場合、いろんな国に置いてあるお金を運用するかわからないので
為替リスクを分散することが可能だ。
582マンセー名無しさん:2008/11/08(土) 23:27:04 ID:CkuX312s
1 戸締りφ ★ 2008/11/08(土) 20:50:07 ID:??? BE:1210747695-2BP(155)
2008年9月度 車名別輸入車新規登録台数
(乗用車・貨物・バス合計)

       当 月 台 数           1 月 か ら の 累 計 台 数
      本年(a) シェア% 前年(b) a/b%     本年(c) シェア% 前年(d) c/d%
Hyundai   20   0.14    55   36.4     377   0.20   1,145  32.9
DAEWOO  1    0.01                3    0.00     5  60.0
Kia                             1    0.00    

日本自動車輸入組合公表統計から韓国自動車企業分を記者が抜粋
http://www.jaia-jp.org/j/stat/nc/200810shamei.htm

在日はもう少し買ってやれよ♪
583マンセー名無しさん:2008/11/22(土) 16:53:34 ID:CG1JIck8
クルマ雑誌の
三推社/講談社ベストカー(勝股 優 編集長)2006.11.26号177ページ「みんなの駐車場」(読者投稿コーナー)では
“なぜトヨタのリコール問題は大々的に報道されない?”という見出しの読者投稿を掲載していて、
みん駐の担当であるブン屋W(産經新聞社記者という経歴のある同誌の渡邊龍生編集部員)が回答している。

(岩手県 PNマイケルズ)
ブン屋さんは以前、新聞記者でしたか?
実は、トヨタのリコール問題はあまり話題にのぼりませんよね。
なぜ三菱自の時と同じようにマスコミが報道しないのか不思議でなりません。
確かに三菱自は長年に亘り、たくさんの車種が該当していたから違うのかもしれませんが、
ハイラックス サーフのリレーロッドの強度テストの欠如、副社長を交えてリコール問題をうやむやにしたことは
トヨタも三菱自と同じ会社ぐるみのハズだと前々から思っています。
 マスコミは公正な報道でなく、国などの権力者の言いなりに見えてしまいます。
三菱自のリコール報道が過熱しすぎた反省から、あまり報道していないのならいいのですが、
公正な報道を望みます。

(ブン屋Wからの回答)
そうでしょうか? トヨタのリコール問題もかなり一般紙は紙面を割いて報道していました。
確かに三菱自の時のようなヒステリックなものではなかったですけれどね。
一般論としてマスコミは権力を監視する役目を持っており、
論調や立場こそ違えど公正な報道を心がけているはずです。
BCだって小なりとはいえマスコミ。そのへんはブン屋も真摯に考えているのですが……。

ところが
同誌の創刊時に参加して以来の関係が続いている、
自動車評論家の徳大寺有恒による連載記事「俺と疾れ!!」では
2006年に発覚・表面化した
「トヨタ自動車欠陥放置問題」について
一切、論評していない(ベストカー2008.12.10号現在まで)。
584マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 18:28:57 ID:AgGRJj1M
 鉄鋼生産の現場では減産の嵐が吹き荒れている。

 「フル操業を続けていた自動車用鋼板は、“トヨタ・ショック”で、生産量がじわじわ
と落ちてきた」
 広島県福山市と岡山県倉敷市の2カ所にまたがるJFEスチール西日本製鉄所の安岡
秀憲副所長は表情を曇らせる。JFEスチールでは、今年度下期に上期生産量の約3%
に相当する50万トンの減産を計画している。
 しかし、今期の営業利益予想を当初より1兆円引き下げたトヨタ自動車などの不振
で、減産幅はさらに拡大する見通しだ。
 同製鉄所の福山地区にある連続焼鈍ラインは、軽くて強い自動車の生産に欠かせない
「超高張力(ハイテン)鋼板」などを製造する自慢の設備だ。世界中の自動車メーカー
から高い評価を受け、注文が殺到していたが、担当者は「来月から減産します」と寂し
げに話した。
 倉敷地区内にあるグループ会社の水島鋼板工業では近隣に工場を持つ三菱自動車など
主要自動車メーカー向けに特殊溶接したドア用鋼板などを納めているが、「9月をピー
クに10、11月と月ごとに注文が減少している」(幹部)という。
 福山と倉敷を合わせた従業員は協力会社を含め約1万6000人に上る。野村寛所長
は「この程度の減産では、人を減らす必要はない。毎年250人を予定している採用計
画も見直さない」と、雇用を守るのに懸命だ。
 鉄鋼業界は、昨年度に粗鋼生産量が過去最高を記録するなど、「30年ぶりの春」
(大手首脳)を謳歌(おうか)してきたが、9月の米国発の金融危機を契機に状況が一
転した。
 鉄鋼各社は先行きについて、「金融が落ち着けば、おのずと需要も平静を取り戻す」
(宗岡正二・新日鉄社長)と期待を寄せるが、かつての鉄冷え不況再来の懸念はぬぐえ
ない。(吉村英輝)

ttp://sankei.jp.msn.com/economy/business/081119/biz0811192213020-n1.htm
585マンセー名無しさん:2008/11/25(火) 02:02:06 ID:X5tkoaOy
チョンダイ工作員がなんといおうが
チョンの車も家電も舟もなにもかも、日本の工作機械がないと作れないのにな。
586マンセー名無しさん:2008/11/25(火) 18:08:49 ID:n/N/z58j
ま…奥田には、こういう前歴もある…現在では信じられないが「雇われ者」としての悲哀は味わっているようだ。

昭和三十年に
トヨタ自動車販売株式会社(現・トヨタ自動車株式会社)入社。
トヨタ自販の経理部時代に上司とぶつかり、
昭和四十七年秋、
マニラに赴任する。
ここで奥田は、フィリピンの政商で、
現地でトヨタ車の組み立て・販売を独占するデルタ・モーターの
社長・リカルド・C・シルベリオからトヨタへの延滞金を取り立てる任務に就く。
肩書きは「経理アドバイザー」。
これは困難な任務であり、事実上の左遷であった―――奥田とて一介のサラリーマンだったという「過去」はあるんだよなぁ……。
587マンセー名無しさん:2008/11/27(木) 18:14:20 ID:mTnc4go6
トヨタは派遣は切りまくるが、正社員は滅多なことじゃ切らんでそ。
トヨタの社風は典型的な氏族社会。
トヨタに帰属する人間を守る努力は惜しまないが、外様のことは知ったことじゃない。
派遣もしかり、下請けもしかり。

つか、経営者にとって派遣ってのは「必要なときに必要なだけの労働力を提供する」だけの存在だし。
588マンセー名無しさん:2008/12/09(火) 09:29:13 ID:hwG0XVHg
平成十一年に『文藝春秋』十月号で
奥田碵は
「従業員のクビを切るのならば、経営者は当然、自ら腹を切るべきです」と放言したらしいけど、
奥田に「腹を切れ」と罵倒された経営者どものなかには、
会社都合の人員整理を強行した豊田喜一郎(トヨタ自工二代目社長)も、例外でないに違いないと思うがどうだろう
589マンセー名無しさん:2008/12/14(日) 12:30:30 ID:hf53NXSN
<トヨタ>役員賞与ゼロ 今年度、10億円コスト削減
12月14日2時42分配信 毎日新聞

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081214-00000009-mai-bus_all

トヨタ自動車が08年度の役員賞与(ボーナス)をゼロにする方針であることが13日、分かった。
下期(08年10月〜09年3月)の連結営業損益が赤字に転落する公算が大きくなるなど、
世界的な金融危機で業績が悪化しているため、
経営責任を明確にするとともに「聖域なきコスト削減」の姿勢を内外に示す。
削減額は約10億円。

 トヨタの09年3月期(08年度)連結業績は9期ぶりの減収減益になる見通し。
11月の中間決算発表時に通期の営業利益を前期比73.6%減の6000億円、
最終(当期)利益を同68%減の5500億円に下方修正した。
しかし、その後も販売が落ち込み、
外国為替相場も中間決算時に想定した1ドル=100円を大幅に上回る円高水準で推移し、
下期は1000億円規模の連結営業赤字、通期でも前期比8割程度の大幅減益は避けられない見通し。
幹部は「もうけがほとんどないなら、もらえない」と話しており、
来年6月の株主総会では役員賞与の支払い提案を見送る方針で、役員報酬の減額も検討している。
590マンセー名無しさん:2008/12/15(月) 20:51:45 ID:TiukBN5Y
いい車が
好きだ。

男ですから。







朝鮮車が
嫌いだ。

日本人ですから。
591マンセー名無しさん:2008/12/15(月) 21:57:35 ID:ZfyAOaxj
いい車が好きなら、現段階で韓国車を好きになる事はあり得ない。
592マンセー名無しさん:2008/12/22(月) 23:28:37 ID:Lh9/Lk8v
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
トヨタグループ
http://swiki.jp/w/%23.E3.83.88.E3.83.A8.E3.82.BF.E3.82.B0.E3.83.AB.E3.83.BC.E3.83.9715.E7.A4.BE-0l97e86abu90b11b9gr5c

トヨタグループ15社

上記13社にトヨタ自動車の傘下である国内ボディメーカー2社を含めた企業グループが(一般的な)「トヨタグループ」。

* ダイハツ工業株式会社(1907年3月設立)− 日本で最も歴史の長いボディメーカー。
  1998年にトヨタ自動車の傘下に入る。

* 日野自動車株式会社(1942年5月設立)− いすゞ自動車の前身であるヂーゼル自動車工業より日野製造所が分離。
  2001年にトヨタ自動車の傘下に入る
593マンセー名無しさん:2008/12/23(火) 06:49:28 ID:eRYXoGu/
(와다 아키히로시씨의 말)
시장 조사는 자칫하면 책임 피하기의 방패역이 되기 쉽습니다.
만들어 팔리지 않아도,
잘못되어 있던 것은 시장의 소리라고 말할 수 있으니까요.
그런 것에 의지하고 있던 것은 충분한 것은 할 수 없습니다.
자신의 일에 반하고 , 이것이 완성하자마자 스스로 사고 싶은,
혹은 자신의 아이가 바로 가게에 뛰어들어 갈 것이다----.
기술자라면 그렇게 생각할 수 있는 것을 개발해야 하겠지요.
594マンセー名無しさん:2008/12/23(火) 09:49:39 ID:DVasjFVN
韓国車のスペックってどうなん?
595マンセー名無しさん:2008/12/23(火) 09:53:55 ID:pT9LDTv7
つか、こんな比較をするのは韓国人だけじゃ?
精々、イギリス人がジョークに使うくらいか。
596マンセー名無しさん:2008/12/23(火) 09:55:21 ID:IQSqiDTW
イギリス人は自国自動車産業がジョーク
597マンセー名無しさん:2008/12/24(水) 10:24:07 ID:qR4R7eeK
【新聞ウォッチ】トヨタ社長交代、創業一味出身の副社長、豊田章男が昇格?報道
 ttp://response.jp/issue/2008/1224/article118226_1.html

22日の年末会見で
トヨタ自動車社長の渡辺捷昭が09年3月期連結決算の業績予想を大幅に下方修正し、
通期の営業損益が1500億円の赤字になるとの見通しを発表したが、
翌23日の朝刊各紙は「創業以来初の(赤字)転落」(産経)などと、大きく取り上げた。

そんな中、
朝日は「併せて、創業一味出身の副社長である豊田章男(52)が
来年4月に社長に昇格する人事を固めた」と、一面トップで報じてしまったようだ。
産経も「高まる創業一味への期待、来年6月、章男副社長にバトン?」というトップ交代を臭わす記事を掲載。
その後、時事通信などが「章男氏の社長昇格濃厚」という提灯記事を配信したが、
きょうの他紙には追随記事は見当たらない。

まさに人事は水物、正式発表まで流れが大きく変わることもあるが、
かつてない緊急事態を乗り切るには人心を一新されることも必要だろう。
明日25日のダイハツとの新車発表会では、トヨタ側から副社長でしかない豊田章男も出席するらしい。
新型車はともかく、
よりによって次期社長を晒し者にする場と化す可能性すら出てきたようなのだ。
598マンセー名無しさん:2008/12/26(金) 15:46:22 ID:UxzKWECO
トヨタ自動車は25日、ステアリング装置の欠損が発覚したため、中国で12万台以上の
リコールを届け出た。中国の品質監督部門が明らかにした。

中国の国家品質監督検験検疫総局(AQSID)のウェブサイトによると、トヨタ自動車と
中国の第一汽車集団公司との生産合弁会社である天津一汽トヨタ自動車は、26日から
同社製自動車12万1,930台を回収するという。

リコール申請されたのは、2005年から2006年にかけて生産された高級セダンの
クラウンとReiz(日本名はマークX)、そして2004年から2006年に生産されたレクサス
である。トヨタは該当車を無償で点検し、欠陥品の交換を行うという。

同総局は、製造過程に不備があったため、動力のステアリングシステムに欠損が生じた
と述べた。
同じモデルが他国でもリコールされるかは不明である。
日本のトヨタ自動車は25日夜の時点でコメントを発表していない。

ttp://jp.ibtimes.com/article/biznews/081226/26104.html
599マンセー名無しさん:2008/12/26(金) 23:49:39 ID:S0d/V9g7
共産党の志位和夫委員長は24日、党本部でトヨタ自動車の古橋衛専務ら幹部と
会談し、非正規労働者らの解雇を中止するよう申し入れた。志位氏は「内部留保や
中間配当を取り崩せば雇用は守れる」と主張。
トヨタ側は「内部留保を取り崩してまで期間社員を守ることはできない」と述べた。
ttp://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20081224AT3S2402L24122008.html

        __,,,,,,,,,,,,__
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!  
   | (     `ー─' |ー─'|  
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!  
      |      ノ   ヽ  |   
      ∧     ー‐=‐-  ./  内部留保を取り崩してまで期間社員を守ることはできない
    /\ヽ         /       
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
600マンセー名無しさん:2008/12/27(土) 06:56:07 ID:2HgBkqR0
豊田章一郎・・・豊田喜一郎の長男、豊田佐吉の孫
豊田  英二・・・豊田佐吉の甥、豊田喜一郎のいとこ
豊田  達郎・・・豊田喜一郎の次男、豊田佐吉の孫
豊田  章男・・・豊田佐吉の曾孫、豊田章一郎の長男
豊田  芳年・・・豊田英二の弟、豊田佐吉のいとこ
豊田  鐵郎・・・豊田英二の長男、豊田章一郎のはとこ
豊田幹司郎・・・豊田英二の次男、豊田章一郎のはとこ
豊田  周平・・・豊田英二の三男、豊田章一郎のはとこ
豊田  彬子・・・豊田幹司郎の夫人、事実上の豊田市の女性界のトップ
豊田大吉郎・・・豊田利三郎の次男、豊田佐吉の孫
豊田幸吉郎・・・豊田利三郎の長男、元豊田自動織機専務
豊田信吉郎・・・豊田利三郎の三男、トヨタ紡織相談役
豊田禎吉郎・・・豊田利三郎の四男、デンソー特別顧問
豊田  博子・・・豊田章一郎の夫人、三井高長・元三井銀行取締役の長女

斎藤斗志二代議士(自民)、伊奈紘三郎竹中工務店会長、斎藤公紀大昭和製紙会長は遠縁
ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/000/135/32/N000/000/000/toyoda3.jpg
601マンセー名無しさん:2009/01/20(火) 09:52:47 ID:v0v06cAO
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090120-00000002-yom-bus_all

トヨタ自動車が、
非正規雇用である国内12工場の期間従業員を
今夏にもゼロにする方向で調整に入ったことが19日、明らかになった。

 トヨタは2008年末時点で4500人いた期間従業員を
09年3月末までに3000人に減らす計画を打ち出しているが、
世界的な新車販売不振に歯止めがかからないため、
もう一段の削減で生産現場の余剰人員の解消を目指す。
トヨタの期間従業員は、
ピークだった05年上半期に約1万1000人、08年3月末には約9000人いた。
期間従業員は業績好調時には人員不足となっていた工場での増産体制を支えていた。

 一方、正社員(一部パートなど含む)は約6万9000人で、
トヨタが運営する病院には派遣従業員が数十人勤務している。

 トヨタは、米サブプライムローン問題の影響などで主力の北米事業が落ち込み始めた
08年6月に期間従業員の採用を中止。
トヨタは従来、非正規従業員の契約期間を4か月〜1年とし、
一定期間ごとに契約を更新していたが、
08年7月ごろから契約満了になった期間従業員については順次退職させていた。
今年に入り、世界的に新車販売不振が一段と深刻化。
トヨタは09年2〜3月の国内での生産台数を
前年同期に比べて半減せざるを得なくなり、国内工場で再び人員の余剰感が強まっていた。
602マンセー名無しさん:2009/01/20(火) 10:43:13 ID:TGoP7SdM
【速報】現代自動車ストを決議★3[01/19]
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1232402008/
603マンセー名無しさん:2009/01/30(金) 18:42:40 ID:RXRiAjVH
トヨタ:今期営業赤字4000億円、再び下振れ…最終損益も初の赤字に [09/01/30]


 トヨタ自動車の2009年3月期の連結業績(米国会計基準)は本業のもうけを示す営業損益が
4000億円前後の赤字となる見通しだ。従来予想は1500億円の赤字だった。トヨタは昨年末に
業績予想を下方修正したばかり。世界的に販売が減速しわずか1カ月で赤字幅が2000億円程度
拡大する。最終損益も初の赤字に転落する見込みだ。

 最終赤字に転落するのは最終損益の公表を始めた1963年11月期(旧トヨタ自動車工業)以来
初めて。新車販売の落ち込みを受け、売上高も従来予想の21兆5000億円(前期比18%減)を
さらに下回りそうだ。



ttp://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20090130AT2D2902T29012009.html
604マンセー名無しさん:2009/01/30(金) 19:10:23 ID:7DgXKSHO
>>1 どっちがすごいのって。言うまでもないだろう。日本と韓国を同系列で
比較すること自体、間違ってるよ。確かに韓国も進歩してる。その分、日本も
その分進歩する。したがって、永久に韓国は日本に追い付けない。
605マンセー名無しさん:2009/01/31(土) 14:49:58 ID:E1q+mrOO
つーか10年で2回も国家経済破綻寸前。
IMFにすがろうとしてる低級な国と比べないで欲しい。
606マンセー名無しさん:2009/02/01(日) 18:36:36 ID:Kg9m+lVN
【한국 전쟁과 토요타】
ttp://www.n-souken.com/columm/columm095.html

한국 전쟁에서는,
미군의 아주 대단한 화력이 사용되어 한반도 전체는 전화에 노출된다.
백만명을 넘는 민간인이 죽었다고 한다.
미군도 3만명을 넘는 병사가 전사한다.
인해전술로 싸운 중국병은 30만명을 넘는 전사자를 냈다고 한다.

이 소모전에서, 일본의 전후 경제는 한꺼번에 확대했다.
도산 하기 시작하고, 창업 사장이 퇴진한 토요타는,
이시다 사장의 시대가 되지만,
토요타도 한국 전쟁의 혜택을 받은 예에 빠지지 않는다.

「문예춘추」에「더·하우스·오브·토요타」이 연재되고 있지만,
이번 달 9월호에, 꼭, 한국 전쟁의 시기의 토요타가 써 있다.
607マンセー名無しさん:2009/02/02(月) 09:57:51 ID:XHztC2sM
石田(旧姓:澤田)退三
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%B3%E7%94%B0%E9%80%80%E4%B8%89

現在の愛知県知多郡小鈴谷村(現:常滑市)生まれ。
父親を早くになくし、進学できず丁稚奉公に出されるところに遠戚に当たる
児玉一造(豊田佐吉と親交があり、弟は佐吉の婿養子となる豊田利三郎)の支援で
滋賀県立第一中学校(現滋賀県立彦根東高等学校)を卒業し、しばらくは代用教員として働く。
最初の勤め先である西洋家具屋で商才を身につける。
結婚を機に退職(養子縁組をしてこのときに姓を石田に改める。夫人を紹介したのは児玉である)上京して
呉服問屋に勤めるも退職。
児玉の紹介で「服部商店」(現興和)に入社し、上海駐在中に豊田佐吉と出会う。

社長時代の石田はムダをとことん嫌い、無駄なお金を一切使わなかったといわれる。
これはトヨタの危機の際に累積赤字が蓄積し銀行に融資を断られたという苦い思い出があり、
「自分の城は自分で守れ」と、内部留保をとことん増やして自前で必要な機械などを買うというやり方を行っていた。
この方針は現在でも受け継がれ、トヨタは内部留保を多く持っている。

また生前、石田は1958年9月に日本経済新聞朝刊連載記事『私の履歴書』に寄稿している。
608マンセー名無しさん:2009/02/04(水) 12:55:46 ID:gacpA6fj
自動車不況、トヨタ系部品メーカーを直撃…赤字転落が相次ぐ

自動車メーカー各社は、新車需要の低迷で減産を本格化、業績も悪化しているが、
それが部品メーカーにも波及してきた。
特に深刻なのがトヨタ自動車系列の部品メーカーで、トヨタと同様、赤字転落が相次ぐ見通しだ。

トヨタ系列部品メーカー各社は2月3日、4 - 12月期(第3四半期)の決算を公表したが、
合わせて通期業績見通しの下方修正が相次いだ。
 
国内最大手の自動車部品メーカーであるデンソーは今期の業績見通しを下方修正し、
連結決算を公表してから初となる最終赤字に転落する見通し。
アイシン精機、トヨタ車体も通期業績見通しを下方修正、最終赤字に転落する見通しとなった。

赤字に転落しないまでも、
トヨタ紡織、豊田合成なども大幅減益となっており、系列部品メーカーの業績は急激に悪化している。
 
さらに、1 - 3月の状況によっては、
トヨタ自動車自身、最終赤字に転落する可能性もあり、その場合には一段と減産が進むことが確実で、
赤字に転落するサプライヤーは増える見通し。
業績悪化の波が本格的に裾野にまで広がってきそうだ。


ttp://response.jp/issue/2009/0203/article119926_1.html
609マンセー名無しさん:2009/02/06(金) 17:34:23 ID:VfEBhHIQ
<トヨタ>最終赤字3500億円に 09年通期見通し下方修正

トヨタ自動車は6日、
09年3月期連結決算第3四半期(08年10〜12月=米国会計基準)を発表した。
世界的な自動車市場の低迷で同期の最終赤字は1647億円に上った。
この結果、通期の見通しでは営業赤字が4500億円、最終赤字が3500億円と見込んだ。
昨年末には500億円の最終黒字を見込んでいた。
最終損益の公表を始めた1963年11月期以降初めて赤字となる見通し。


(毎日新聞)
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090206-00000010-maiall-bus_all
610マンセー名無しさん:2009/02/06(金) 17:42:01 ID:Lydbgvqm
>>609
【国内】1月の現代自動車 新規登録台数92台 前年比+248.6% キア、大宇は0台[02/05]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1233826650/

爆発的に登録台数が増えたね、おめでとう♪
611マンセー名無しさん:2009/02/06(金) 19:25:08 ID:Lydbgvqm
【韓国】現代自動車が日本の商用車市場を攻略、高級バス発売[02/06]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1233911681/

現代自動車は6日、日本で高級バス「ユニバース」を発売し商用車市場の攻略に乗り出すと
明らかにした。同社は前日、東京都内のホテルで崔漢英(チェ・ハンヨン)副会長、金永国
(キム・ヨングク)商用事業本部長、金錫煥(キム・ソクファン)ヒュンダイモータージャ
パン代表取締役社長ら150人余りが出席する中、新車発表会を催した。

ユニバースは2007年の東京モーターショーで公開された、環境配慮型の観光・高速大型
バス。崔副会長は「ユニバースは日本市場にマッチした車両として開発された。2年以上
かけ現地で走行試験や顧客からの意見吸い上げを行った。厳格な排気ガス規制を含め、日本
のあらゆる法規を満たしている」と紹介した。右ハンドル仕様に変更されたほか、日本の
輸入大型バスとしては初めて「新長期排出ガス規制」に適合している。また、スライド式の
大型サイドミラーや少量の所持品を収納できる乗客用サービスボックス、乗車定員を拡大
できる通路補助席と、日本の顧客が求める仕様を備える。

 現代自は日本全国に商用車ディーラー、サービス網を構築し、販売拡大を狙う計画だ。


レコードチャイナ 2009/02/06 11:37
http://japanese.yonhapnews.co.kr/economy/2009/02/06/0500000000AJP20090206001100882.HTML

写真
http://img.yonhapnews.co.kr/Basic/Article/JP/20090206/20090206114838_bodyfile.bmp

高級バスって言っても、現代自動車製だという時点で日本では
バッタモン扱いでしかないからな。
612マンセー名無しさん:2009/02/10(火) 15:32:26 ID:2xfvEpMU
【朝青龍と韓国人記者・まとめ】                              

@ 朝青龍関に子供が産まれ、韓国人記者が取材に。                
  モンゴルでは子供が産まれると暫く秘密にして悪魔から守る習慣があるので、
各紙は朝青龍関との約束で報道を規制していたのだが・・・韓国人記者は     
  報道協定を無視してスクープ、朝青龍関を激怒させる。              

A 同じ韓国人記者が、再び朝青龍関にインタビュー。               
  「日本人は外国人の差別が酷いニカ?」と、朝青龍関から何とかして     
  日本人批判を引き出そうとするが、負のオーラを朝青龍関にウザがられ、
  しつこく粘着質に付き纏うが叩き出される。                   
      
B 同じ韓国人記者が、懲りずに朝青龍関にインタビュー。            
  「チャンコでキムチを食べるか」と質問し、朝青龍関が「食わねぇよ」と    
  答えても「キムチは世界中で認められている健康食品ニダ」と食い下がり、 
  朝青龍関の前で長々とキムチ自慢話を始めたところ、とうとう朝青龍の口から
  伝説の神発言が・・・。                                  
           ,..:--,,,,_____                               
         ,.::二....---ー-、\                          
          /      | ヽ
          /   _,..一、 へ 〉、  キムチ、キムチ、うるせーぞ!
          l/ヽ ヽ,.--  V丶l
           i ,.-:; : "'     i .」   このキムチ野朗ッッッ!!!
          l  ノ >、    ヽヽ
           i  i''__.:::..ヽ     )"''ヽ-''""
           ヽ  \''""ノヽ  /  /
           _\  ヒノノ :  / /
         ,.-'" i ヽ、"''" ノ ク /
      ,.-'''"    ヽ ヽ二-〈 / /
      /        ヽ
     /
613マンセー名無しさん:2009/02/13(金) 11:47:56 ID:lmIE5eo3
総行動:「派遣切り反対」訴え、1600人が集会・デモ行進−−豊田 /愛知


愛労連や愛知春闘共闘など6団体でつくる実行委員会が11日、
豊田市で「トヨタ総行動」を催し、労働者らが集会やデモ行進で「派遣切り反対」などを訴えた。

 豊田市内の山之手公園で開かれた決起集会には約1600人(主催者発表)が参加。
主催者の代表者らは
「大企業は巨額の内部留保をため込んでいる。この一部を使うだけで期間労働者の雇用は守れる」
「トヨタは必要な時には必要なだけ労働者を使い、必要がなくなったらぞうきんのように使い捨てる」などと主張した。
最後に
「大企業の身勝手な非正規労働者の解雇、下請けいじめをやめさせよう」との集会決議を採択した。

 集会後、参加者は「仕事をくれ」「派遣切りをやめよ」などと書いた横断幕を手に、
豊田市内のトヨタ自動車本社前までの約2キロをデモ行進し、シュプレヒコールを上げた。


(毎日新聞)
ttp://mainichi.jp/area/aichi/news/20090212ddlk23040109000c.html
614マンセー名無しさん:2009/02/13(金) 17:00:12 ID:mptHFk8a
ヒュンダイは日本車の劣化コピー。安かろう悪かろうダサかろう。

「ヒュンダイとりかえっこキャンペーン」(爆笑)
615懐疑主義者 ◆CgTUDCDriU :2009/02/13(金) 20:38:47 ID:Oi9cDEcG
 >>613
 でも、こういう人達って、
「大企業はワークシェアリングで、失業者達を救うべきだ!」
とは、言わないよな?何で?
もしくは、自分達で失業者救済の為の会社を設立しないのか?
売るのは「一般向け、日本語版仮名・ローマ字両入力可能ver.100ドルラップトップ」だ。
マスゴミはどちらかと言うと、大企業寄りだから、このマシンの無線LANアクセスポイント接続機能を生かして、対抗情報発信をすれば良い。
会社組織はNGOかNPOのどちらかにする。税制面が有利だからだ。
なぜ、これくらいの事を発想出来ないのかな?
いつまでも大企業の臍の緒に縋って生きようとする。
だから、「派遣は甘えるな」などと与太を飛ばす輩が出てくるのだ。
大企業のやり方に腹立ったんだろ?なら、ーこの記事では千人前後ー多数の派遣切りされた人達を糾合して、対抗したら良い。なぜそうしない?
616マンセー名無しさん:2009/02/13(金) 21:11:58 ID:VyLWylkx
労働貴族が一番労働者差別をしてるからだよ。
自分たちの権益を侵されたくないから、ワークシェアリングなんて自らは言わんでしょうね。
617マンセー名無しさん:2009/02/18(水) 18:59:49 ID:+a84FF7E
현대의 최상급 살롱, 당당한 데뷔

현대는 17일, 신형「EQUUS」(에쿠우스)을 한국에서 발표했다.
「제네시스」 위에 위치하는 최상급 살롱으로,
메르세데스 벤츠「S클래스」이나
렉서스「LS」을 라이벌로 상정하고 있다.


ttp://response.jp/issue/2009/0218/article120635_1.images/217615.html
ttp://response.jp/issue/2009/0218/article120635_1.images/217616.html
ttp://response.jp/issue/2009/0218/article120635_1.images/217617.html
ttp://response.jp/issue/2009/0218/article120635_1.images/217618.html
ttp://response.jp/issue/2009/0218/article120635_1.images/217619.html
618マンセー名無しさん:2009/02/26(木) 19:02:26 ID:y6aguWFL
労働局:派遣法違反でトヨタ系愛知製鋼に文書指導
――ふれあいユニオンKさん、正社員への道切り開く!――
http://imadegawa.exblog.jp/10433403/
619マンセー名無しさん:2009/02/26(木) 19:53:33 ID:+L6DOHK3
パクり自動車会社と、世界トップを争うトヨタと比べるな!ボケ!
620マンセー名無しさん:2009/02/28(土) 01:42:47 ID:zZ+14WJO
姦国終ったな!さっさと借金返せや!
車どころじゃ・・・・・・・・・・・・・・・
621マンセー名無しさん:2009/03/09(月) 07:40:54 ID:ymzuEmHO
トヨタ車以外で通勤する人は手当半額 豊田の部品会社

 トヨタ車に乗らないなら半分で我慢して――。トヨタ自動車の“おひざ元”愛知県豊田市の
部品会社が、トヨタ車以外で通勤する従業員の手当を半額にした。会社はトヨタの取引先だが、
資本関係はない。担当者は「うちはトヨタで成り立っている。自主的に協力した」と説明している。

 この会社によると、1月に社内規定を変更し、自家用車で会社に通う従業員に支給していた
通勤手当を「トヨタ系列」と「トヨタ系列以外」の二つに分割。トヨタ自動車、ダイハツ工業、
日野自動車の3社の車に乗る従業員にはこれまでの金額を支払う一方、それ以外のメーカーの
車に乗る従業員は半額とした。

 例えば、自宅から会社までの片道距離が5キロ以上10キロ未満の場合、メーカーにかかわらず
月7000円を支給していたが、規定変更後はトヨタ系列の車が7000円、それ以外は半額の3500円に
なった。同社によると、トヨタ系列以外の車で通勤している従業員は全体の約3割という。

 同社は、トヨタ自動車の業績悪化の影響で売り上げが落ち込んでいるという。担当者は
「トヨタがあってうちの社が成り立っていることを従業員一人ひとりに意識してほしかった。
自社製品があれば『うちの製品を買って』と言えるのだが……」と話す。

 一方、他のメーカーの車に乗り、通勤手当が半分に減額された従業員の一人は「従業員に
トヨタ車の購入を強制するようなやり方は許せない。他に経費節減の手段はあるはずだ」と
不満を漏らす。

 トヨタ自動車広報部は「コメントする立場にありません」としている。


asahi.com 2009年2月23日7時0分
ttp://www.asahi.com/business/update/0221/NGY200902210007.html
622マンセー名無しさん:2009/03/09(月) 18:08:30 ID:CPAJyanW
石田退三の語録(昭和三十三年九月連載、日本経済新聞朝刊記事『私の履歴書』より)

「私に任せる以上は、傍から口ばしを入れるのは一切差し控えてもらいたい。
 知ったかぶりでゴチャゴチャ言われるのが、一番経営を誤らせる元だから」

「金が出来たら設備の方へまわせ。人間で能率を上げてはいかん。機械で能率を上げよ」

※私の履歴書「昭和の経営者群像8」日本経済新聞社16508
623マンセー名無しさん:2009/04/01(水) 07:19:28 ID:sK3RueOc
【韓国】「現代自動車、トヨタに追いつく絶好の機会」−ブルームバーグ[03/31]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1238527970/

- 「現代自、トヨタに追いつく絶好の機会」ブルームバーグ -

 28年ぶりとなる最悪の低迷に陥っている米自動車市場で、現代(ヒョンデ)自動車が絶好の機会を迎えていると
ブルームバーグが30日に報じた。ブルームバーグによると、今年に入り米国市場の自動車販売は39%急減した。
世界トップの自動車メーカー、日本のトヨタ自動車も36%減少した。

これに対し現代自動車は4.9%増加した。こうした販売増加は20%減と振るわない現代自動車の国内販売の緩衝の
役割をしていると同通信は分析している。競合メーカーがぐらついている間にウォン安を武器に米国市場攻略に積極的に
乗り出したためだ。
過去6カ月間に対ドルでウォンは13%下がったが、円は8.5%上がっている。
 「安物」というイメージを脱ぐのにも成功している。現代自動車が米国市場で初めて発売した高級モデルの「ジェネシス」
は1月にデトロイトモーターショーで2009年北米カー・オブ・ザ・イヤーに選ばれた。現代自動車は新興市場でも
好調だ。1〜2月の2カ月間で中国・インドでの販売がそれぞれ38%と13%増加した。

KTB資産運用の張寅煥(チャン・インファン)代表はブルームバーグとのインタビューで、「現代自動車がトヨタに
追いつける生涯1度(once−in−a−lifetime)のチャンスをつかんだ」と評価した。また、「今後1〜
2年の間にチャンスを作るため、現在の危機を最大限活用すべきだ」と述べた。

ソース : 中央日報 Joins.com 2009.03.31 07:33:22
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=113326&servcode=300§code=320

(;゚Д゚);゚Д゚);゚Д゚)ポカーン
624絶倫 ◆EKrk25jUlY :2009/04/01(水) 07:22:22 ID:A3I+2m/K
これって、ブルームバーグの分析じゃなくて、ヒュンダイ側の主張を、さらにウリナラチラシが・・・って感じ?
625マンセー名無しさん:2009/04/01(水) 07:27:54 ID:J4oVbwqE
そもそも、現代って何?
聞いたことないんだけど?
626マンセー名無しさん
安さで中国・インドに負け、高級感でベンツ・BMWにかなわず、エコ技術で日本に太刀打ち出来ない現代w
『エコ技術よこせ!』と日本に恐喝してる最中www