1 :
1 :
2008/01/05(土) 17:44:43 ID:UWiyYCEl 北京オリンピック、上海万博前後の中国崩壊の危機を避けるべく、中国政府は台湾侵略の暴挙に打って出る可能性は高いが、 韓国とてうかうかしてはいられないのではないか。 国内の壊滅的な崩壊を避けるために外に出るのに、なにも台湾でなければならない必然性はない。 台湾侵略よりも北朝鮮を併合し、韓国を侵略する方がたやすいし、日本にとってもより直接的な脅威になり得る。 このスレは、中国の韓国侵略の可能性について語るスレです。
2?
じゃあ3で
とりあえず北朝鮮に関しては、中国が借金の肩代わりするなら みんな納得するんじゃないの?
なにやら日清戦争前夜みたいな話しですねぇ
6 :
マンセー名無しさん :2008/01/05(土) 18:06:26 ID:UWiyYCEl
中国国内の崩壊や内乱によって、朝鮮半島が中国の難民によって占拠される事態もあり得る。 こういうことを韓国政府は想定してないのだろうか。 そうなれば日本も大変だが、韓国はもっと大変だろう。 難民に占領されてしまうよ。
さらに言えば、だ。 少し目の利いた反中勢力ならば、中国国内の不満分子(国内に限らないが)に武器を持たせて朝鮮半島を攻撃させるという手もある。 それによって、中韓の緊張も深刻化する。 いろいろと考えると、朝鮮半島は危険な要素が多いのではないかと思う。
8 :
マンセー名無しさん :2008/01/05(土) 18:13:46 ID:fg01ZELO
中国吉林省の朝鮮自治区って知っていますか? 現実的には、北朝鮮難民によって中国の一部が占拠されているんです。 朝鮮難民が日本に押し寄せる恐怖を考えれば、中国と併合してくれた 方が日本にとっては都合が良い。そう願う。
9 :
マンセー名無しさん :2008/01/05(土) 18:29:32 ID:O/qZ0KtX
どうぞ どうぞ
中国にとっての戦略的利益は、台湾と韓国は天と地の差 台湾は中国を封じ込める海の防波堤になるが、韓国は屁のツッパリにもならない。 中国を守るには、旧満州である東北三省があって、更には北朝鮮がある。 北朝鮮に政変があれば介入する可能性はあるが、韓国を侵攻するメリットはない。
11 :
マンセー名無しさん :2008/01/05(土) 20:00:52 ID:vauglC5V
>>10 忘れてもらったら困るが北朝鮮に侵攻=韓国に侵攻なんだよ。
韓国憲法では。
つまり北朝鮮に侵攻した時点で中国は韓国に対する侵略者になる。
それがなんにも問題ないというのはありえない。
12 :
マンセー名無しさん :2008/01/05(土) 20:01:48 ID:vauglC5V
>>8 北朝鮮が崩壊しないから難民が出るんで、
崩壊すれば難民じゃそもそもない。
その脅しは無知な馬鹿にしか通じないよ。
13 :
マンセー名無しさん :2008/01/05(土) 20:25:10 ID:vauglC5V
>>6 中国が崩壊して難民が出てもそれは全部、経済難民なので、
国境封鎖で対応すればいい。
軍隊を貼り付けておけば大丈夫。
14 :
マンセー名無しさん :2008/01/05(土) 20:25:38 ID:vauglC5V
そもそも経済難民は「難民」ではない。
中国が北朝鮮に侵攻した時点で米国が在韓米軍を撤退させるか 増派するかで事態が変わってくる。 北朝鮮は後継者問題が発生している。 核を持っていなければスルーされるだろうが、もしも政情不安に なった場合、中国の武力介入の可能性は高いといえる。 核保有国(自称)である場合、北朝鮮がとち狂って北京に核ミサイルを 発射するといった事態に備えて、中国が北朝鮮に侵攻する可能性は 大いにあると見るべきだろう。 台湾に比較して、北朝鮮の戦略的価値は低い。中国による 「強制的な核放棄作業」が完了した場合、少数の監視団を残して 中国軍は帰還する事になるだろう。 もし北朝鮮に中国が侵攻した時点で在韓米軍が撤退した場合は 韓国にも影響が出る場合があるかも知れんが、メリットは何があるの?
>>11 > 忘れてもらったら困るが北朝鮮に侵攻=韓国に侵攻なんだよ。
> 韓国憲法では。
そうはならんよ。
中国と北朝鮮は軍事同盟を結んでいる。
北で政変があったら、北の政権を”支援”する形で、反政府勢力に対して攻撃するのは、一定の根拠がある。
韓国国内の憲法ではそうかもしれないが、実態を伴っていない。
そもそも朝鮮戦争での中国の介入すら非難できないのに、中国が北に侵攻したところでなんにもできまい。
北朝鮮が崩壊しるか親米に転びそうになったら進駐するだろうなあ。 でも南半分への進出はデメリット多すぎなのにメリットがあまりない (国際関係をなんとかやっていこうと思っているなら)。 逆に言うと中国が本格的な対日米対決を決意すれば南半分への進出は時間の問題。
台湾は日本にとってシーレーン防衛の要にあるから、日本も防衛戦に参加しなけりゃならんな。 周辺事態法の周辺に当たるって政府答弁もあるし。 超賎半島はシーレーンは関係無いからどうでもいいや。
19 :
マンセー名無しさん :2008/01/08(火) 15:06:58 ID:nmz1INmh
北朝鮮で「有事」が発生した場合、同国の核兵器保護のため中国が人民解放軍を派遣する可能性が
あると示唆する報告書を、米シンクタンクがウェブサイト上で発表した。
報告書は「戦略国際研究センター(Center for Strategic and International Studies、CSIS)」と
「US Institute of Peace」が共同で発表。「Keeping An Eye On An Unruly Neighbor -- Chinese views
of economic reform and stability in North Korea」と題された報告書は、両機関とAsia Foundationの
研究員らが、前年6月に中国で行った軍事研究者へのインタビューなどをもとにまとめた。
報告書によると、北朝鮮有事の際に中国が最も恐れる事態は、難民の大量流入だという。同報告書は
中国政府による軍事介入の可能性を指摘した上で、その場合は国連(UN)と緊密に連携し正式合意を
得た上で行われるだろうとの見方を示している。
一方で北朝鮮の崩壊速度に対して国際社会の対応が迅速でないと中国政府が判断すれば、隣国の
政情不安を阻止するため単独で人民解放軍(People's Liberation Army、PLA)を北朝鮮領内に展開
するなどの可能性も排除できないという。
http://www.afpbb.com/article/war-unrest/2333720/2505582
20 :
ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2008/01/08(火) 15:24:08 ID:DjHhtrMZ
在韓米軍は撤退だし中国とはナシが付いてるんぢゃね?是でチョンも晴れて中国人に成れる訳だから 胸を張って帰るんぢゃね?
中国の目的は東シナ海だよwその為には半島と言う存在が必要。 対大和民族対策なw
22 :
:2008/01/24(木) 22:21:42 ID:5Eyhe3H6
中国の勢力拡大はロシアが快く思わないだろうな 今現在だってロシアは中国の成長に危機感を抱いて、極東部のシ ベリアなど過疎化改善に取り組んでる。 それに、半島はロシアにしても欲しいはず、半島を手に入れれば 最短ルートで艦隊や原潜を中国沿岸部へと派遣でき、戦略面では中国に 対して有利に立てる。
24 :
(゜ワ ゜)っ )〜 ◆hTvfL9OoTU :2008/03/09(日) 01:59:05 ID:6lXKUglP
ヨボさんたちが顔を背ける話題ですなぁw あげとこうかな。
25 :
マンセー名無しさん :2008/03/09(日) 02:11:05 ID:5vyY+7sV
もうすぐ南北朝鮮が中国領自治区朝鮮になるw
26 :
マンセー名無しさん :2008/03/09(日) 02:14:41 ID:AX0P7bVn
>>1 >日本にとってもより直接的な脅威になり得る。
この部分の揚げ足を取って、「日本にとって喜ばしいだろ!」と書くのは禁止!
27 :
マンセー名無しさん :2008/03/09(日) 03:27:59 ID:9htiYlx0
>>1 軍事板でもその可能性を指摘したよ
地政学的に・・・中国にとって台湾、日本より韓国は遥かに狙いすい・・
中国は事実上38度線から直接韓国に侵攻可能であり、後詰をする日米は海を隔ている・・
日米の救援が間に合わず韓国が崩壊すれば・・北による半島統一が完成し、中国の覇権は大きく前進し、
日本は丸裸になる・・
>>25 李王朝時代は率先してやってたんだからメンタル面では全然問題ないだろうな。
29 :
マンセー名無しさん :2008/03/09(日) 03:52:08 ID:OqleQ7IN
中華人民共和国 大韓朝鮮族自治州!
朝鮮半島から追い出されて、竹島に臨時政府を置く、 なんてことになったら嫌だな。
あそこに大勢の人が住むのは無理だよw
>>1 侵略も何もチョソは放っておいても勝手に支那に事大しちゃうだろ?
尤もチョソに摺り寄られた国は悉く悲惨な目に遭っちゃうから、わざわざチャンコが半島を侵略する事はない様な気ガス…
もし仮にチョソが支那の一部に成ったら、軍事的脅威もあるが「ウリは宗主国さまの人民ニダ!!」などと勘違いした在日があちこちで大暴れして、結果そっちの方がウザイことになりそう…(。・ω・)
34 :
マンセー名無しさん :2008/03/09(日) 20:56:44 ID:pLwlMs/4
ピンポーーーン
J( 'ー) あら 誰かしら
(ヾ旦o
/\ ̄ ̄ (;;゚;;) ̄\(∀` ) コタツ アタタカイ ネ
/◇◆\_____\ソ_)
\\◇/◇◆◇◆◇◆\
\(ニニニニニニニニニ)
どちらさん・・・・ \ 人権委員会だ! /
\ 家宅捜索する!/
,,,,,,,, ,,,,,,, ┌──┐
J( 'A`)し (Д´#) (A´ ) (ヘ´ ) | |
( ) ( )ヾ ( ) ( )ヽ | |
|| /└ /└ /└ ))))) | |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ちょっと人の家
に勝手に・・・ \ 拒否すると30万の罰金だぞ!/
,,,,,,,, ,,,,,, ┌──┐
J(;; ゚A゚)ゞ (Д´#) (A´ ) (ヘ´ ) | |
ノ( ) ( )ヾ ( ) ( ) . | |
丿〉 /└ /└ /└ )))). | |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ちなみにこの親子は冤罪だったが
人権委員会が責任を問われることはなかった。
(゚A゚ ;;)し カーチャン コワイヨウ
(ヽ(A` ;). アノヒトタチ ダレ?
〉〉(_ _)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
3月15日に人権擁護法案が可決されようとしています。
人権擁護法案反対!Web署名
http://08.mbsp.jp/houan18/
そーいや、覇権主義の中国がしきりに台湾の領有権主張するけど 朝鮮半島の領有権主張ってあんまししないね。
>>35 主張も何も、元々朝鮮半島は支那の属国だから、という考えでしょw
半島を自らの領土とはせず、あくまでも属国扱い。
支那人は、本能的に「法則」を知ってるんではないかと。
謂わば「隔離政策」。
>>35 つ「海」
土地の旨みよか、海洋資源が重視されてるからね・・・
中国・台湾・日本・ロシアに海洋を抑えられている半島に
どれだけの旨みがあるか・・・
って、事じゃないかな・・・
さあ、始まるザマスよ♪ 行くでガンス。 フンガー!。
2008年03月24日
中国、聖火リレーに懸念も 反政府の動き活発化
【北京24日共同】中国では新疆ウイグル自治区のテロ未遂事件、チベット自治区の暴動やデモが
相次ぎ、8月の北京五輪へ向け、少数民族の反政府的な動きが活発化する勢いだ。約3カ月にわたる
中国内の聖火リレーが無事実施できるのかなど警備面での懸念が高まっている。
新疆では1月下旬、武装警察がウルムチで独立派テロ組織の拠点を摘発、2人を殺害、15人を拘束した。
2月にテロを計画していたとされ、同自治区トップの王楽泉党委書記は香港のテレビ局のインタビューで
「(自分が)独立派の暗殺リストのトップにある」と語った。
3月7日にはウルムチ発北京行きの航空機で、独立派によるとみられるテロ未遂事件も起きた。
3月半ばからはチベット自治区ラサの暴動や一連の抗議デモが発生。中国当局は「(チベット仏教の
最高指導者)ダライ・ラマ14世一味は新疆独立派と結託」(共産党機関紙、人民日報)していると断定した。
ttp://www.iwate-np.co.jp/newspack/cgi-bin/newspack_s.cgi?s_world_l+CN2008032401000421_2
2008年03月24日
食品伸び26カ月ぶり増 2月のスーパー売上高
日本チェーンストア協会が24日発表した2月のスーパー売上高は1兆8億円で、店舗調整後の
前年同月比は1・9%増と、26カ月ぶりに前年実績を上回った。
うるう年で営業日数が1日多く、食料品が3・7%増と大きく伸びた。半面、春物商品の動きが
鈍かった衣料品は引き続き前年割れ。チェーンストア協会は「全体では、うるう年効果を差し引くと
実質的にマイナスだった」としている。
部門別では、食料品は中国製ギョーザ中毒事件の影響で冷凍食品の売り上げが2−3割減った
ものの、寒い日が多く野菜や鮮魚といった鍋物食材や、肉類、総菜がよく売れた。3月も堅調な動きが
続いているという。
衣料品は3・1%減。冬物は売れたがセール品が中心で、収益への寄与は限定的だった。
ttp://www.iwate-np.co.jp/newspack/cgi-bin/newspack_s.cgi?s_economics_l+CN2008032401000463_1 冷凍餃子の影響が、もろに統計に出始めましたな。
ラサから3人避難
チベット滞在の大谷大生
大谷大(京都市北区)は24日、大規模暴動が起きた中国チベット自治区ラサに滞在していた
学生3人が同日までに自治区から避難したと発表した。学生にけがなどはなく、2人は日本に帰国、
1人は安全な場所に滞在しているという。
大谷大によると、ラサにいたのは男子学生1人と女子学生2人で、それぞれがチベット仏教を
学ぶために別々の場所に滞在していた。3人は14日に暴動が起こった区域にいたが、ホテルなどに
避難した。同日夜に指導教員に連絡し、大学が緊急対策本部を設置、中国の日本大使館、外務省を
通じて情報を集めた。3人は22日までに自治区を出て、女子学生2人が23日に帰国した。学生たちは
疲れており、当時の状況を聴ける状況ではないという。
大谷大は、真宗大谷派(本山・東本願寺)の宗門校。インド・チベット仏教の研究にも力を入れており、
「チベット仏教」などの講座を開設している。
ttp://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2008032400081&genre=C4&area=K10 ご無事で何より。
>>43 AFPに出ていた奴ですな。
それにしても中共の反論は抜きなんですね。
45 :
マンセー名無しさん :2008/03/24(月) 17:47:32 ID:QOBP001t
陸続きだから攻めやすいよ
>>43 それを朝日が載せるなんて、何のギャグだw
中国環境保護省が近く発足
周生賢中国環境保護相は24日、北京で、「環境保護省をまもなく発足させる」と明らかにしました。
これは先週閉幕した中国全国人民代表大会で採択した国務院機構改革案に基づいて、現行の
国家環境保護総局を環境保護省に昇格させるものです。
周生賢環境保護相は、「環境保護省の発足は、中国が環境保護活動を重視することを示し、中国の
国際的影響力を高めるにも必要な選択である」と述べました。(翻訳:玉華)
「中国国際放送局 日本語部」より2008年03月24日
ttp://www.people.ne.jp/a/80ff516f12b04431b4949457fd2ccdde オリンピックの開催が決まる前に作っとくべきでしたな。
>>46 ローマ法王の発言には、宗派を問わず関心が高いから、載せざるをえないのでしょう。
ま、周辺情報を抜きにしている所が、なんともw
>>43 北京五輪めぐり各国の判断は?…北朝鮮は中国を支持
教皇「チベット事態平和的解決を」
中国政府「100カ国は中国支持」
国際社会がチベット流血事態に関して中国政府に対する圧力を強めている。
中国内部でも初めて中国政府を批判する声が上がった。
ヨーロッパ連合(EU)議会は来週にもベルギー・ブリュッセルで北京五輪開幕式不参加、または
ボイコット案を論議するとAFPなど外信が23日、報道した。ハンスゲルト・ペタリング欧州議会議長
(ドイツ)は、22日「中国がダライ・ラマと話し合わなければ五輪ボイコットが正当化される」
と話している。27EU会員国の外相たちも28日、非公式会議を開いて五輪ボイコットなど対処案を
論議することにしている。
教皇ベネディックト16世も23日、復活祭のメッセージとしてチベット事態と中東問題の平和的解決を
また促した。教皇は19日にもチベット事態に対し「対話と寛容で問題を解決しなければならない」と話している。
中国では反体制作家劉曉波ら芸術家や学者30人あまりが22日、外国のサイトを通じて「国連人権委員会
などが事態の責任の所在を調査しなければならない」と主張した。
しかし秦剛中国外交部代弁人は22日「北朝鮮やロシアなど100カ国がチベット事態と関連して
我々の行動を支持するという態度を伝えてきた」とし「国際社会が中国側という証拠」と主張した。
一方、中国政府は、チベットに大規模兵力を配置して外部との接触を遮断したとAP通信が23日、報道した。
官営新華社通信はこの日「各地域が平穏な状態を取り戻しつつあり、メイン通りの商店のうち
半分以上が店を開けている」と明らかにした。また「今回の事態での死亡者が22人に増えた」
と報道した。しかしチベット亡命政府側は「チベット人死亡者は99人に達する」と主張している。
中央日報 Joins.com
2008.03.24 14:42:16
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=97813&servcode=A00§code=A00 ウリナラチラシって、日本や歴史が絡まないと、テンプレにしたいくらいまとまった記事を書くな・・・。
>>48 2008/03/24-16:41 チベット暴動で意見交換も=福田首相、中国主席来日時に−参院予算委
参院予算委員会は24日午後、福田康夫首相と関係閣僚が出席し、外交・防衛に関する集中審議を
行った。首相は5月上旬に予定される胡錦濤中国国家主席の来日に関連して「チベット問題についても、
率直な意見交換が必要ならば率直に言い合えるような関係にするべく努力していきたい」と述べ、
日中首脳会談の際に中国チベット自治区の暴動に言及することもあり得るとの考えを示した。
自民党の山本一太氏への答弁。
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008032400567
犬肉を畜産物として管理すべき=ソウル市
動物愛好家の反発も
ソウル市が犬肉を畜産物として管理するために、犬を現行法上の家畜に分類するよう中央政府に
申し立てることになった。すでに韓国の食文化として確立しており、衛生的な屠殺や加工を行うために
合法的な畜産物として管理すべきとの判断からだ。
ソウル市の関係者は、「ソウルだけで528軒の補身湯(犬肉鍋)食堂があり、夏には一時的に
600軒にまで増える。このような現実の中で市民の健康を守るには、犬肉を畜産物に分類する必要がある」と述べた。
現行の畜産物加工処理法で「家畜」に分類されているのは、牛、馬、山羊、豚、鶏、鴨、鹿、
ウサギ、七面鳥、ガチョウ、ウズラ、キジ、ロバの13種だ。これらの肉を取り扱う業者は、屠殺から
調理に至るまで農林水産食品部と地方自治体から定期的に衛生検査を受けているが、犬肉は
このような規制を全く受けていない。
しかしソウル市は、この計画が動物保護団体の反発や、国際的に問題を起こす可能性が
あることから、何度も公聴会を開いて慎重に意見を聞く方針だと表明した。
とりわけ犬肉が合法的に「畜産物」となれば、生きたまま吊るして火であぶったり、撲殺する
などといった残忍で非衛生的な屠殺方法も厳格に規制されることになり、むしろ動物保護に
とってプラスになるという論理も、反対論者を説得する材料になるというのだ。
犬は1975年に一旦は屠殺や食肉検査が可能な「家畜」に分類されたが、3年後の78年に
再び除外された。ソウルの犬肉食堂はソウル・オリンピックの4年前、84年にソウル市が告示した
「嫌悪食品営業行為禁止対象および地域」に含まれて以来、現在も規制が解かれていない。
チョン・ジソプ記者
朝鮮日報/朝鮮日報JNS
ttp://www.chosunonline.com/article/20080324000044 こういったのは、食の安全の観点からも、きちんとしたほうが良いと思う。
韓国より、あるいは台湾より、沖縄が先なんじゃね?
香港沖で船舶衝突、18人が行方不明
「人民網日本語版」 2008年03月24日
香港特別行政区(特区)政府消防処の黄忠勝・海務及び離島区高級消防区長は23日、
香港国際空港東沖合の大小磨刀海域で22日夜、重大な船舶衝突事故が発生し、
23日午前の段階で7人が救出されたものの、18人が行方不明のままで、特区政府の水上
警察、消防処、航空隊が捜索を続けていると発表した。
22日午後9時頃にウクライナ船籍の補給船と中国籍の貨物船が同海域で衝突し、乗員25人
の補給船が沈没した。
23日午前までに中国人1人とウクライナ人6人が救出され、全員病院へ搬送された。
救出された7人は23歳から44歳、搬送時の意識は全員はっきりしていた。
貨物船の25人は全員無事だった。
現地メディアは濃霧が衝突の原因の1つだった可能性を報じている。(編集NA)
http://www.people.ne.jp/a/558bf2335626440b987d2eadd5ca07a6 ウクライナ海軍の補給艦が中国船籍の船と衝突で沈没って・・ ウクライナ海軍の船舶を
沈めたという事になるんだろうけど、ウクライナ政府に対する補償はどうするんだろ?
ダルフール問題の啓蒙サイトがハッキング被害、FBIは中国の関与を調査 ハッキング痕跡から中国発のIPアドレスを発見 (2008年03月24日) 非営利団体Save Darfur CoalitionのWebサイトが先週受けたハッキングに関して、米国連邦捜査局 (FBI)が中国の関与について調査に乗り出した。Save Darfur Coalitionは、スーダン西部の ダルフール地域で行われている大量虐殺の問題を啓蒙する目的で創設された団体である。 Save Darfur Coalitionの広報担当者アリン・ブルックスラシュア(Allyn Brooks-LaSure)氏によると、 同団体は先週、同団体のメール・サーバとWebサーバに不正アクセスの痕跡を発見しFBIに通報した。 「この攻撃の首謀者は不明だが、われわれのサーバをハッキングしたコンピュータのIPアドレスは 中国のものだった。北京にいる何者かが、われわれにメッセージを送ろうとしている」(Brooks-LaSure氏) ハッカーの目的はSave Darfur Coalitionに関するデータの収集だったようだと、Brooks-LaSure氏は 述べている。同団体は、スーダンの最大の貿易相手国である中国の政府に対し、スーダン政府に 圧力をかけてダルフールの内戦による大量虐殺をやめさせるよう働きかけている。 ここ数年、中国内のコンピュータは多くのオンライン攻撃の発信源となっている。だが一部の セキュリティ専門家は、中国にあるマシンが、米国やロシアなどにいる攻撃者に踏み台として 使われているにすぎないと指摘している。 Save Darfurと協力している団体も攻撃を受けたかもしれないと、Brooks-LaSure氏は語った。 一部の協力団体はこの数週間、特定の相手を狙った電子メール攻撃を受けており、これは、 受信者をだまして悪意あるドキュメントを開かせたり、悪意あるWebサイトを訪れるよう 仕向けたりするものだという。これらはいずれも、被害者のコンピュータに不正なソフトウェアを インストールする一般的な手口だ。 つづく
>>54 つづき
こうした的を絞った電子メール攻撃は、最近では親チベット派メーリング・リストの参加者への
攻撃にも使われた。「この攻撃では、ヘッダを偽装したメールが送信され、AdobeのAcrobat
ソフトウェアの脆弱性が悪用された」と、セキュリティ企業F-Secureの研究員はブログに記している。
F -Secureによると、親チベット派団体はこの数カ月間、こうした攻撃の標的となっているという。
「こうした電子メールは、メーリング・リストやプライベート・フォーラム、あるいは親チベット派団体で
活動する個人に直接送られている。このような攻撃を月に何度か受けている人もいる」(F-Secureのブログより)
先月、北京オリンピックの保安を担当する委員会のコンピュータも、同様の攻撃の対象となった。
同委員会のメンバーに向けて悪意あるWordドキュメントが送信され、一部のメンバーはそれを
他団体に転送してしまったという。「悪意あるコードを仕込むのが目的だったようだ」と、
セキュリティ・ベンダーのMessageLabsは分析している。
Save Darfur、F-Secure、MessageLabsがそれぞれ報告した事件の間に関連があるのかどうかは
今のところ不明だ。FBIの広報担当者デビー・ワイアマン(Debbie Weierman)氏は3月21日、
Save Darfurの事件についてFBIが調査に着手したことを認めている。
(Robert McMillan/IDG News Serviceサンフランシスコ支局)
ttp://www.computerworld.jp/news/sec/101829.html >>53 やっぱ、普通にお金?
とりあえず、「そっちが悪い」というだけじゃないのか
>>48 中国弾圧による死者130人、チベット亡命政府発表
【3月24日 AFP】チベット暴動に対する中国政府の弾圧による死者は確認できた範囲で約130人に
上ると24日、チベット亡命政府がAFPに明らかにした。
サムドン・リンポチェ(Samdhong Rinpoche)亡命政府主席大臣は亡命先のインド北部ダラムサライ
(Dharamshala)で「この数字はチベットの情報筋から入手した。チベット自治区全体で約130人の
死亡が確認できている」と述べた。
中国南西部チベット(Tibet)自治区の区都ラサ(Lhasa)で発生した中国政府に対する抗議行動での
死者について、中国国営新華社(Xinhua)通信は22日、暴徒によって「無実の」民間人18人と警官1人が
殺害されたと発表していた。
今回、死者の出る暴動にまで発展した抗議行動は、1959年に中国政府の統治に対する蜂起に
失敗したチベット動乱の日にあたる14日に始まった。騒乱はチベット族人口の多い周辺の省にまで飛び火した。
中国政府は、ダラムサライに亡命しているチベット仏教の最高指導者ダライ・ラマ(Dalai Lama)14世が、
8月に行われる北京五輪を前に暴動を画策したと非難しているが、ダライ・ラマは否定している。
ダライラマは自分は暴力に反対しており、目指すのは独立ではなくチベット自治区の自治だと
繰り返し述べている。(c)AFP
ttp://www.afpbb.com/article/war-unrest/2369236/2768997 >>56 そうきますか。
あーでも中国籍の貨物船が民間のだったら 政府は何も言わないかな。保険入ってるだろうしなあ
>>48 北京の大気問題でロゲ会長「競技延期は極めてまれ」
国際オリンピック委員会(IOC)のロゲ会長は24日、オリンピア(ギリシャ)で主要メディアと会見し、
北京五輪の大気汚染対策としてIOCが視野に入れる競技日程の変更は「極めてまれな事態になる
だろう」と述べ、必要性は薄いとの見解を示した。
IOCは中国当局から五輪期間に相当する昨年8月の大気データを入手し、4人の専門家に分析を
依頼。同会長は「結果に満足し、安心させられた。もっと悪い状況を想定していた」と述べた。
男子マラソン世界記録保持者のハイレ・ゲブレシラシエ(エチオピア)が大気汚染に対する懸念から
マラソン回避を表明。中国側は周辺の工場の操業停止などで改善を約束する一方、IOCは大会中は
大気状態を監視し、場合によってマラソン、自転車ロードレースなど競技時間が1時間を超える
耐久種目の日程を変更できる態勢を取るとしている。(共同)
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/sports/etc/news/20080324-OHT1T00185.htm あっちの気象観測は軍事機密なのに?
>>58 でも、あっちに海難審判みたいなのがあれば、言い争うかも、
>>49 チベット論議「必要なら」 日中首脳会談で首相
2008.3.24 18:20
福田康夫首相は24日の参院予算委員会で、5月に訪日する予定の中国・胡錦濤国家主席との
首脳会談で、チベット騒乱を議題にするかどうかを問われたが、「率直な意見交換が必要ならば
(日中両国が)率直に言い合えるような関係にするべく努力をしたい」と述べるにとどまり、
議題にするかどうか明言を避けた。
自民党の山本一太氏は「胡主席に対し(中国とチベットの)当事者間の対話を促す考えはあるか」と
質問した。だが首相は「お互いに良い面を見つけて延ばしていく観点でお付き合いすることができるか
どうかが非常に大事だ」と外交の原則論を展開。「国が違えば意見が食い違うのは、あって当然だ」
とまで述べて、不干渉の姿勢を強くにじませた。
その上首相は「中国が『日本、ちょっと間違っているよ』と言ってくれ、逆に日本が『中国はこうしたら
いいんじゃないの』と言えるぐらいの関係ができれば最高だ」と答弁し、中国首脳に対する首相の
毅然(きぜん)とした態度を求めた山本氏の質問をはぐらかした。
高村正彦外相は同じ質問に対し、4月17〜21日に来日予定の中国・楊潔●(=簾の广を厂に、
兼を虎に)外相と会談する際、「私が全然この話題に触れないことはあまり考えられない」と述べ、
チベット問題を議題に取り上げる考えを示した。
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/080324/plc0803241820006-n1.htm 記者、力入りすぎ。
>>54 >>55 チベット:支援者を狙うPCウイルス スパイ目的か
チベットで暴動が発生して以来、世界各国のチベット支援組織に、ウイルス付きのメールが大量に
送りつけられていることが分かった。ウイルス対策ソフトなどを販売しているフィンランドの
エフ・セキュアが21日(現地時間)、「支援活動をスパイするのが目的とみられる」と警告した。
ある支援組織に届いたメールは、チベットの住民を支持する声明文を装っていた。PDF文書が
添付されており、これを開くと「キーロガー」というタイプのウイルスに感染。被害者がキーボードで
入力した文章が、すべて犯人側に通知され、つつ抜けになってしまう。
メールは無差別にばらまかれたのではなく、この組織が狙い撃ちされたという。エフ・セキュアは
「活動を監視するのが目的ではないか」とみている。ウイルスが情報を送っていたのは、中国にある
サーバー。米アドビのPDF閲覧ソフトにセキュリティ上の弱点があり、それを悪用していた。
エフ・セキュアによると、ほかの支援組織にも、似たようなウイルス付きメールが、続々と届いている。
メールの件名には「Support」(支援)「Solidarity」(連帯)「Protest」(抗議)といった単語が並び、
もっともらしくなっていた。【南優人/Infostand】
ttp://mainichi.jp/life/electronics/news/20080324org00m300049000c.html
>>60 習副主席に会えず肩すかし 中川元幹事長の訪中
2008.3.24 18:30
【北京=加納宏幸】自民党の中川秀直元幹事長は24日、北京市内の人民大会堂で中国共産党の
李源潮・中央組織部長と会談し、地球温暖化など環境問題への取り組みの強化や、自民党と
中国共産党の中堅・若手による相互訪問の活発化で一致した。中川氏は5月上中旬に予定される
胡錦濤国家主席の訪日に向け、福田康夫首相からの歓迎メッセージを李氏や外交担当の戴秉国・
国務委員(副首相級)に伝えたが、チベット騒乱などを抱える中、枢要な党・政府首脳との会談はかなわなかった。
中川氏は、首相から胡主席にあてた「心から歓迎し、成功のため万全の準備をしてお待ちする」
とのメッセージを携えて訪中した。訪日に向けた環境整備を図るためだ。
「胡主席の公式訪日を控えたところで新しい外交責任者の戴国務委員、王毅外務次官と率直な
話ができてよかった。過去の例からすれば中央組織部長は将来ともリーダーとして活躍すると思う」
中川氏は今回の訪中をこう総括した。中国からの「日本の将来を担う新しいリーダーを連れて
きてほしい」との求めに応じて小池百合子元防衛相を同行させ、中堅・若手のニューリーダーに
よる議員交流の基礎を作れたことも成果と考えている。
ただ、中国新指導部は発足したものの、チベット騒乱が続く悪いタイミングでの訪中で、模索した
次期指導者候補、習近平副主席との会談は実現せず、肩すかしをくらう格好となった。
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080324/stt0803241828005-n1.htm ある程度予想はしてたでしょ。たぶん。
>>39 > 甘粛省の暴動で当局が167人逮捕 中国テレビ報道
>
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2008032402097945.html 中国 甘粛省暴動で94人けが
中国政府は、チベット自治区のラサで大規模な暴動が起きたのをきっかけに断続的に
暴動が発生している甘粛省の情勢について、これまでに94人がけがをしたことを明らかに
しました。
中国のチベット自治区のラサで今月14日に大規模な暴動が起きたあと、甘粛省南部の
甘南チベット族自治州にある5つの市や県では断続的に暴動が発生し、共産党や
政府機関の建物、それに民間の商業施設が焼き打ちにあうなどの被害が出ました。
中国国営の新華社通信は、23日夜、一連の暴動で警察官など94人がけがをし、
このうち10人が重体だと伝えました。
また、暴動による被害額は2億3000万元、32億円余りに上るということです。
新華社通信は、暴動に加わっていた側の死傷者などについては伝えていません。
一方、インドにあるNGO「チベット人権民主化センター」は、チベット自治区に隣接する
青海省のチベット族が多く住む地域でも、22日に続いて23日、800人規模のデモが起き、
治安部隊によって制止されたということです。
ラサで大規模な暴動が起きたチベット自治区以外の周辺地域では、依然として中国政府に
対する抗議デモや暴動が続いているとみられます。
3月24日 12時45分
ttp://www3.nhk.or.jp/news/2008/03/24/k20080324000065.html
>>39 > 外交部、「北京五輪で中国が米国人を監視」に反論
>
ttp://www.people.ne.jp/a/958b72c9aba24f1d8f2f4bf73926c4e6 プライバシーで米中が応酬
ことし夏の北京オリンピックに向けて、アメリカ政府は、中国を訪れる観光客に対して
ホテルの部屋などでは常に監視されるおそれがあるとして注意を呼びかけたのに対し、
中国政府は声明を出してプライバシーは確保されていると反論しました。
アメリカ国務省は、ホームページ上でオリンピックにあわせて中国を訪れる観光客への
注意事項を発表し、ホテルの部屋や事務所は、遠隔操作できる機器などを使って常に
監視されるおそれがあるうえ、事前の承諾がなくても勝手に人が立ち入るおそれが
あるなどと指摘しています。
そのうえで「すべての観光客は公共の場でも私的な場所でもプライバシーの確保を
期待すべきではない」と注意を呼びかけています。
これに対して、中国外務省は、声明を出して「国際的な基準を超えるような特殊な措置は
取っていない。プライバシーは保障されており、外国の観光客は心配する必要ない」
と反論しました。
そして「このような注意事項を出すのは無責任だ」と述べ、アメリカ国務省を非難しました。
一方、アメリカ国務省の注意事項は、チベット自治区で起きた大規模な暴動について
「オリンピックが近づくにつれて危険な事態が発生するかもしれない具体例だ」と指摘して
観光客に注意を呼びかけています。
3月24日 15時46分
ttp://www3.nhk.or.jp/news/2008/03/24/k20080324000102.html
ジャーナリスト釈放せよ 世界の新聞が対中スクラム (1/2ページ)
2008.3.24 19:07
今年8月に北京五輪を主催する中国政府が多数のジャーナリストを拘禁している問題で、世界新聞協会
(WAN)が被拘禁者の釈放を求めて、世界中の新聞社などに中国に対する抗議広告の掲載を
呼びかけている。海外ではすでに多くの新聞社が広告を掲載した。さらに多くの新聞社が同調し、
中国政府への圧力が高まることをWANは期待している。(田北真樹子)
「次の五輪を観戦するつもり?」
「中国は誰も破れない記録を保持する」
WANが作成した広告は2パターン。いずれも、中国で報道や言論の自由が奪われている惨状を
詳述している。
WANの調べによると、現在、中国で30人以上のジャーナリストと約50人のインターネット反体制派が
服役中で、国際ジャーナリスト組織「国境なき記者団」もほぼ同じ人数を確認している。いずれも、
中国政府による農民の土地の強制接収の告発や、政府の腐敗などを報じたケースという。
今回のチベット騒乱でも中国は、海外メディアによる現地取材を一切拒否している。「国境なき記者団」が
発表した2007年の世界報道自由度ランキングによると、中国は169カ国中163位。五輪を取材する
外国メディアの間でも、取材への影響を懸念する声が強い。
WANは、中国が2002年、五輪主催にあたり「すべての側面においてオープンになり、国際基準に従う」と
表明したことは全く守られていないと指摘。「実際は表現の自由への弾圧を強め、果敢に口を開いた者の
投獄やいやがらせを続けている」として、報道や表現の自由への対応に改善が見られない点を非難している。
WANによると、キャンペーンは昨年11月から開始し、英語のほか独仏、アラビア語など10カ国語で広告が
作成されている。インターネットを通じて世界の新聞社などに広告の掲載を呼びかけており、これまで米紙
「USA TODAY」、ポーランドの無料紙「メトロ」、英地方紙「バーミンガム・メール」などが広告を掲載したという。
ttp://sankei.jp.msn.com/world/china/080324/chn0803241912008-n1.htm
>>66 ジャーナリスト釈放せよ 世界の新聞が対中スクラム (2/2ページ)
2008.3.24 19:07
このニュースのトピックス:五輪の中国
相次ぐ広告の掲載に、中国側は神経をとがらせている。WANで報道の自由・育成部門を担当する
ビルジニー・ジュアン氏によると、イエメンの週刊英字紙「イエメン・タイムズ」が広告を掲載したところ、
在イエメン中国大使館から抗議を受けたという。
ジュアン氏は広告について「北京五輪は中国のジャーナリストが直面している惨状を訴えるいい機会だ。
メディアを通じてより多くの人に現状を知ってもらいたい」と語っている。
世界新聞協会(本部・パリ)は1948年に設立された非営利・非政府団体。日本新聞協会を含む
65カ国の新聞協会のほか通信社などがメンバー。
ttp://sankei.jp.msn.com/world/china/080324/chn0803241912008-n2.htm >>65 タイミング的にそうですわね。
>>66 >>67 >>62 中川元政調会長:チベット暴動で中国のメディア対応批判
自民党の中川昭一元政調会長は24日、福岡市であった「毎日フォーラム」で講演。騒乱が起きた
チベットから海外メディアが排除されていることについて「中国側からちゃんとした報道が出てくるのか。
プロパガンダのいい機会と思っているかもしれない」と、対応を批判した。
また、中国産の毒入りギョーザ問題や東シナ海のガス田開発にも触れ「日本の外交は自国のために
交渉しているのか疑問。譲るべきところは譲り、守るべきところは守るというめりはりのある外交を
すべきだ」と注文した。【柳原美砂子】
毎日新聞 2008年3月24日 19時15分(最終更新 3月24日 20時00分)
ttp://mainichi.jp/select/seiji/news/20080325k0000m010051000c.html
>>53 香港沖沈没のウクライナ船、船内18人からの反応なし
【3月24日 AFP】香港(Hong Kong)沖で貨物船と接触し、沈没したウクライナ船籍のタグボート内に
閉じ込められたとみられる乗組員18人について、香港海事局は23日、海中の船内から消息を
示す応答が得られていないと発表した。
Roger Tupper同海事局長によると、ダイバーたちが深さ約37メートルの海底に沈んだ船体を
外側からたたいたが、船内から反応はなかったという。22日夜にタグボートが沈没してから
約48時間が経過している。同局長は「現時点で18人の乗組員の消息は確認できていない」と報告した。
沈没したウクライナ船籍のタグボート「Naftogaz-67」は、中国船籍の貨物船「耀海(Yao-Hai)」と
22日夜に衝突、直後に沈没した。衝突当時、Naftogaz-67にはウクライナ人乗組員24人と
中国人船員1人が乗っており、ウクライナ人6人と中国人は救出されたが、残る18人の消息が
不明となっている。(c)AFP
ttp://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/accidents/2369243/2771208
>>59 聖火採火式、中国五輪関係者の演説中に男が乱入
(CNN) 北京五輪の聖火採火式が24日、ギリシャのオリンピア遺跡のヘラ神殿前で行われたが、
会場の厳重警備を突破した男が乱入し、北京五輪組織委員会(BOCOG)の劉淇主席のスピーチを
妨害する騒ぎがあった。
男は人権活動家とみられ、旗を持っていたが、ただちに警官に拘束され、現場から連行された。
旗の正体は不明。
五輪関係者は聖火リレーのルートについて、今月14日から騒乱が起きている中国チベット自治区を
通過する予定に変更はないとしている。AP通信によると、チベット独立派団体は採火式で、
抗議行動を行う意思を表明していた。会場にはデモ対策として、1000人規模の警官隊が配備された。
国際オリンピック委員会(IOC)のロゲ会長は、北京五輪に先立ち、チベット情勢や人権問題について
中国と「静かな外交」を行う方針を表明した。
採火式では、古代ギリシャの巫女に扮した女優が、太陽光を凹面反射鏡で集める古式ゆかしい方法で
トーチに点火した。最初の聖火ランナーは前回のアテネ五輪で銀メダルを獲得したギリシャの男子
テコンドー選手で、2人目はアテネ五輪金メダリストの中国の女子競泳選手。
ttp://www.cnn.co.jp/sports/CNN200803240026.html
中国でガソリンスタンドに長蛇の列
上海(AP) 原油価格の世界的高騰と中国国内での統制価格との差が拡大したため中国各地の主要都市で
軽油とガソリンが品薄になり、各地のガソリンスタンドには24日、長蛇の列ができた。
品薄は中国南部と内陸部から始まり、沿岸の大都市にも広がりつつある。ガソリンスタンドは調達が難しくなり、
上海のガソリンスタンド4カ所は同日、当日分の軽油がまだ届かないと語った。
「今販売できる軽油はない。あとで来ればあるかもしれないが、届いてもすぐ売り切れてしまうだろうから
保証はできない」と店員は話す。
上海経済委員会は同日、上海にはまだあと10日分以上の重油があるとの情報をウェブサイトに掲載。
「価格は政府が決めているため、消費者が価格急騰を恐れてパニックに陥ったり、買いだめする
必要はない」として平静を呼びかけた。
その上で「一時的な品薄に理解を示し、ガソリンスタンド周辺で交通の秩序を保ってほしい」と促しているが、
これはガソリンを買えない人がイライラを募らせていることをうかがわせる。
中国は長年、国内の油田からの供給で需要をまかなってきたが、1990年代の経済成長に伴い輸入量が
増大。現在需要の半分近くを輸入に頼っており、輸入量は昨年12.3%増えて11億バレルに達した。
国営メディアの報道によると、原油価格が1バレル当たり100ドルを突破する中、小規模の石油会社は
生産の縮小や中止に踏み切っている。中国国有の石油大手2社は、主要都市および農業、
公共交通機関といった主要産業への供給を確保するよう政府から命じられ、一部地域でガソリンスタンドへの
販売を制限しているという。
上海では昨年下半期にも一時的に品薄に見舞われたが、政府が石油会社に供給確保を命じ、燃料価格を
約10%値上げした後、間もなく解消された。
ttp://www.cnn.co.jp/business/CNN200803240027.html
政府のチベット政策は誤り 中国知識人が声明 2008.3.24 19:48 【北京=矢板明夫】中国の著名な反体制評論家の劉暁波氏や作家の王力雄氏ら約30人が、チベット騒乱に 対する中国政府の対応を批判する声明を発表した。ロイター通信によると、中国共産党の故趙紫陽総書記の 秘書だった鮑●(=杉の木へんを丹に)氏も24日に声明を出し、中国政府に対し、チベット仏教最高指導者、 ダライ・ラマ14世との対話に臨むよう促した。中国メディアが連日、報道している騒乱の“真相”を 中国国内の知識人が信用していないことが裏付けられた。 「チベット情勢への対応に関する12の意見」と題された劉氏らの声明は22日に発表されたが、当局による 情報統制をかいくぐり、中国国内のあちこちのインターネット掲示板などに転載され、影響を広げている。 劉氏らは、チベット自治区のラサで暴力事件が発生した当日(3月14日)、チベット自治区の責任者が 「ダライ集団による犯行を証明する証拠をもっている」と発表したことに注目。地元当局が事前に騒乱を 察知していた可能性があり、チベット人僧侶を弾圧するため、騒乱の発生をわざと阻止しなかったのでは ないかと示唆し、政府に徹底的な真相究明を求めている。 つづく
>>72 つづき
また、反ダライ・ラマ・キャンペーンを展開している中国メディアについて、「偏った報道姿勢は民族の対立と
憎しみをあおり、状況をさらに緊張させている」と指摘した。チベットの共産党指導者がダライ・ラマ14世を
「袈裟(けさ)を着たオオカミ、人面獣心の悪魔」などと誹(ひ)謗(ぼう)したことに関しても、「事態の収束に
逆効果で、中国政府のイメージを低下させている」と厳しく批判した。
批判の矛先は中国政府の情報統制にも向けられている。外国メディアのチベット取材を認めるよう求めると
同時に、中国側が持っている資料を公開し、国連人権理事会による真相調査を受け入れるべきだなどと提案している。
声明はさらに、1980年代のチベット騒乱はラサに限定されていたが、今回は各地に波及したと指摘、
「政府のチベット政策に大きな誤りがあることが証明された。失敗した少数民族政策を改めるべきだ」としている。
劉氏ら、次いで鮑氏と、中国国内から政府の対応に対する批判が続出した。今後、他の著名な知識人が
同様の声明を出すことも予想される。
ttp://sankei.jp.msn.com/world/china/080324/chn0803241946009-n1.htm
>>70 2008/03/24-19:38 元国王の孫娘、聖火リレーを拒否=「チベットで人権侵害」と抗議−タイ
【バンコク24日時事】タイの非政府組織(NGO)グリーン・ワールド基金のナリサラ代表(51)は
24日までに、「中国によるチベットでの人権侵害に抗議する」とし、北京五輪の聖火リレーへの
参加を取りやめると発表した。同代表は環境活動家で、タイのチャクリ王朝の名君とされる
元国王ラマ5世(チュラロンコン王)の孫娘。バンコクで行われる聖火リレーに参加する80人の
うちの1人に選ばれていた。
同代表は地元メディアに送った書簡の中で、「五輪を開く中国が人権を侵した。こうした行動は
国際社会には受け入れられないという強いメッセージを中国に伝えたい」と記し、中国による
チベット政策の再考を促した。
タイには4月18日、聖火がインドから到着。翌19日にバンコク市内の中華街からラマ5世像
周辺までの約14キロの区間で聖火リレーが行われる。(了)
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2008032400769
>>63 >>57 新たな暴動に向け訓練か 中国雲南省で武警千人規模
2008.3.24 20:02
大規模暴動が発生した中国チベット自治区に隣接する雲南省迪慶チベット族自治州で、
1000人規模の武装警察が、盾や小銃を持ち、新たな暴動発生時の対策とみられる鎮圧訓練を
行っていることが24日、確認された。
同州は、衝突が多発した四川省カンゼ・チベット族自治州とも隣接。さらなる衝突拡大時に現地に
派遣する目的と、訓練を見せつけることで、暴動を周辺で起こさせないよう威嚇する思惑もあるとみられる。
武装警察は、十数人ずつでグループをつくり、暴動に対応できるように先頭の警官が盾を持って
固まって前進する訓練をしたり、前方と頭上に盾をかざして投石から身を守る訓練を繰り返した。
また警棒で相手を制圧したり、地面にうつぶせになって小銃を発射する訓練も行っていた。(共同)
ttp://sankei.jp.msn.com/world/china/080324/chn0803242004010-n1.htm
ネパールでチベット難民ら大規模デモ、245人を拘束
【ニューデリー=永田和男】ネパールの首都カトマンズの国連施設前で24日、中国チベット自治区の
暴動に国連が介入するよう求めるチベット難民や僧侶らの大規模デモがあり、AFP通信によると
245人が警察に拘束された。
警察は、集まった500人規模のデモ隊に対し、竹棒でたたくなどして解散させた。
カトマンズの国連施設前では、チベット暴動発生直後から、ダライ・ラマ14世の提唱する
国際調査団派遣を訴えるデモ隊がほぼ連日繰り出し、これまでも大量の逮捕者が出ていた。
(2008年3月24日20時17分 読売新聞)
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20080324-OYT1T00531.htm
>>63 >>57 公安省が初会見「北京五輪狙いダライ集団が画策」
2008年03月24日20時22分
中国チベット自治区ラサ市で起きた騒乱で、中国公安省は24日、事件後初の記者会見を開き、
同市内の衣服店とバイク店をそれぞれ放火したとして、20代のチベット族の男女計5人の容疑者を
同日逮捕したと発表した。公安省が個別事件について会見を開くのは異例。中国当局の
厳しい鎮圧に対して国際社会から批判が高まる中、個別事件の悪質性を強調することで、
平和的デモだったとの主張を打ち消す狙いがあるとみられる。
会見の冒頭、放火された2軒の店の焼け跡や被害者の証言を撮影した映像を公開。焼け跡から
犠牲者の遺体を運び出したり、遺族が涙ながらに被害を訴えたりする様子が強調された内容だった。
会見した単慧敏報道官は「今回の騒乱は平和的なデモや抗議活動ではなく、きわめて重大な
暴力犯罪事件である」と強調。「ダライ(ダライ・ラマ14世)集団が組織的かつ計画的に画策した、
北京五輪の破壊を狙った暴力破壊行動であることは明白だ」と話した。
公安当局の取り締まりについて単報道官は「節度を持ち法規にのっとっている」として、騒乱鎮圧や
逮捕の際の殺傷性の高い武器の使用を否定した。記者からの質問には一切答えず、事件の概要と
公安省側の見解を一方的に述べただけだった。
単報道官によると、20〜23歳のチベット族の3人の女は14日、ラサ市の衣服店に火を付けたとして
放火容疑で逮捕された。火災で店内にいた5人の店員の女性が焼死したという。22歳と25歳の
チベット族の男は15日、同市内のバイク店を放火したとして同容疑で逮捕。逃げ遅れた8カ月の
乳児を含む5人の店員らが死亡したという。
ttp://www.asahi.com/international/update/0324/TKY200803240378.html
78 :
マンセー名無しさん :2008/03/24(月) 20:48:40 ID:JLnv2J32
こういうスレにいる方々はベンジャミン・フルフォードとかのロスチャイルド批判についてどう思っています?
確かにチベット虐殺は酷いことですし、中国の毒餃子事件に対する対応もよくないと思う
彼の話を信じれば中国と日本が敵対関係にあるのはもっとまずいことじゃなかろうか
日本の政治家に媚中が多いのは彼の考えと同じだからなのかもしれない。
知らない人はこいつを最後まで見てくれ
ベンジャミン・フルフォード、闇の権力を語る 後編
http://jp.youtube.com/watch?v=fQ3RGehpyK4
>>42 ファミレス売上高、ギョーザ事件の影響で3・4%減
2月のファミリーレストランの売上高は、既存店ベースで前年同月を3・4%下回ったことが、業界団体の
日本フードサービス協会が24日発表した統計でわかった。
同協会によると、中国製冷凍ギョーザの中毒事件を受けて、ファミレス各社には中国産食材を使って
いるかどうかの問い合わせが相次いでいる。消費者の間で外食を控え、自宅で食事をする
「手作り回帰」が広がったようだ。
売上高が前年実績を下回ったのは、5か月連続になる。特に中華料理が中心のファミレスは、
ギョーザの販売を一時中止した影響もあり、売上高が4・2%減少した。
ガソリン高や寒い日が続いたことも、客数が減った原因とみられる。同協会は、「ギョーザ事件は
原因が究明されておらず、消費者にマイナスの影響が残らないか心配だ」という。
今年の2月はうるう年で営業日が例年より1日多かったため、ファストフードや居酒屋、喫茶店などの
外食産業は、全店の売上高が前年同月を1〜11・9%上回った。
(2008年3月24日20時34分 読売新聞)
ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20080324-OYT1T00543.htm
>>77 中国公安省がラサ暴動で会見、「デモへの武力弾圧」に反論
【北京=牧野田亨】中国チベット自治区ラサの大規模暴動について、中国公安省の単慧敏報道官は
24日、北京で初めて記者会見した。
単報道官は暴動の際、住民ら5人が焼死する凶悪な放火事件が2件発生し、チベット族の男女計5人を
放火容疑で逮捕したと発表、「放火事件は、暴動が『平和的デモ』ではなく、重大な暴力犯罪事件だという
証明だ」と強調した。
中国政府は、西側メディアが当局の対応を「デモへの武力弾圧」と批判していることにいら立ちを
強めており、公安当局として公式に反論したものだ。
単報道官は「逮捕者全員が容疑を認めている」と述べたが、動機は明らかにせず、記者側の質問にも
一切応じなかった。
(2008年3月24日20時57分 読売新聞)
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20080324-OYT1T00550.htm?from=navr 証明になってないような気がするのだが。
>>81 2008/03/24-21:32 チベット暴動、新たに5人逮捕=「殺傷性武器は使わず」−中国公安省
【北京24日時事】中国公安省は24日、記者会見し、チベット自治区ラサや周辺で起きた暴動に絡み、
放火容疑で5人を逮捕したと発表した。容疑者は自供し、罪を認めたという。同省はさらに、暴動鎮圧に
当たり、「殺傷力のある武器は使っていない」と強調した。
逮捕されたのは、ラサの衣料品店で平均20歳の女性従業員5人が焼死した事件の容疑者3人と、
ラサ市タクツェ県のバイク店で生後8カ月の乳児を含む5人が焼死体で発見された事件の容疑者2人。
いずれも中国メディアが大きく報道し、国民の関心が高い事件だった。
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2008032400856
>>83 2008/03/24-21:48 「暴力的ではなかった」とロゲ会長=北京五輪採火式典の妨害
【オリンピア(ギリシャ)24日AFP=時事】当地で24日に実施された北京五輪採火式の式典が
妨害されたことについて、国際オリンピック委員会(IOC)のロゲ会長は「抗議はいつも悲しいことだが、
暴力的ではなかった。それが最も重要なことだ」と語った。
天気に恵まれ、聖火は無事採火された。だが神聖な式典で、中国の五輪開催に抗議する
妨害行為発生という不名誉な事実は残った。(了)
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2008032400875 2008/03/24-21:37 採火式で妨害行為=北京五輪聖火リレー、波乱含み
早くも、波乱含みの聖火リレーを予感させる出来事が−。24日、ギリシャのオリンピアで実施された
北京五輪聖火採火式の式典中、「北京五輪ボイコット」を唱える男たちが北京五輪組織委員会の
劉淇会長(北京市党委書記)のスピーチを妨害、警備員に排除される場面があった。
AFP電によると、1人は旗を広げてボイコットを叫び、他の1人は劉淇会長からマイクを奪い取ろうと
した。もう1人は国際オリンピック委員会(IOC)のロゲ会長ら要人が座る近くで「フリーダム(自由)、
フリーダム」と叫んだ。
意表を突く行動に式典はざわついたが、男たちは警備員により迅速に排除され、劉淇会長は
やや高揚した強い口調でスピーチを終了。無事、聖火も採火された。
14日にチベット自治区ラサで起きた暴動に対する中国当局の対応への抗議行動が、4カ月半に
及ぶ聖火リレーの間に予想されていたが、採火式当日に早くも妨害行為が発生。ギリシャ警察当局も
厳重な警備態勢を敷いていただけに、神聖な式典での妨害行為は極めて異例な上、汚点にもなった。
中国国営中央テレビは同日、特番を組んで中継していたが、生中継に比べて多少遅らせて
放送していたため、妨害場面をカットして放送した。(時事)
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2008032400863
>>57 亡命政府「135人の死亡を確認」 チベット騒乱
2008年03月24日22時25分
インド北部ダラムサラにあるチベット亡命政府報道官は24日、中国チベット自治区などで起きた
騒乱について、「これまでに(中国の)チベット人地域で計135人の死亡を確認した」と朝日新聞に語った。
亡命政府はこれまで、チベット自治区ラサで80人、甘粛省で19人の死者を確認したと発表していた。
報道官は135人の内訳について、「ラサと四川省、そのほかの北東部のチベット人地域の死者を
加えた数字」と説明した。電話やメールなどで寄せられた情報をもとに確認したという。
一方、新華社通信は中国政府のまとめとして、騒乱の死者を「市民18人、警察官1人」と報じている。
ttp://www.asahi.com/international/update/0324/TKY200803240403.html
中国政府はチベット大虐殺を無理矢理正当化する為に 「チベット自治区での放火略奪暴行行為は全てダライ・ラマの手先のチベット人がしでかした行為である!」 と強弁し、国内向けのプロパガンダ報道でもひたすらチベット人とダライ・ラマを絶対悪に仕立て上げる事で 政府と軍の立場を正当化しようとしています。 そして中国の世論も西側世界に対する反発とナショナリズムからおおむね中国政府の立場を支持する方向に 誘導されていますが、あまりにプロパガンダが効き過ぎるとかえって中国政府自身の首を絞める事態を招きかねません。 このまま「チベット人=北京五輪を破壊し国家分裂を企む悪」という図式が定着してしまうと、人民らの対チベット人 感情は果てしなく悪化し、共産党の唱える建前の「民族融和」からはどんどん遠ざかるのは目に見えています。 そうなると、プロパガンダによって憎悪を膨らませた漢族の人民らがチベット人に対して更なる差別や暴行を 加え、それがチベット人らの抵抗活動を激化させ、それが西側のマスコミや情報機関に漏洩して益々中国の 立場を悪くしてしまう・・ という悪循環を招く可能性がシャレにならない程高いと思うのですが。
>>85 聖火が神聖不可侵なら、人権さらに神聖 採火式に乱入
2008.3.24 22:55
【パリ=山口昌子】北京五輪の聖火が24日、古代五輪の開催地、ギリシャのオリンピア遺跡で
採火された。式典では、北京五輪組織委員会の劉淇会長の演説中、男性2人が乱入して
取り押さえられる騒ぎが起きた。採火式が妨害されたのは、近代五輪史上初めて。
乱入したのは国際ジャーリスト組織「国境なき記者団」(RSF、本部パリ)の団員3人で、
手錠の輪が五輪のマーク状に並んだ旗や、「人権を踏みにじる国をボイコットしよう」と書かれた
横断幕を掲げた。
RSFは同日、「聖火が神聖不可侵なら、人権はさらに神聖不可侵だ」との声明を発表し、
「中国での人権状況を非難せずに中国政府に平和の象徴である聖火を勝手に扱わせるわけに
はいかない」と、チベット騒乱の制圧に代表される中国の人権無視を糾弾した。
RSFによると、3人のうちロベール・メナール事務局長は、長年の功績により、23日にフランスの
サルコジ大統領から同国最高の栄誉章であるレジョン・ドヌール章を授与されたばかり。同大統領は
同日、中国の胡錦濤国家主席あてに、「自制とチベットとの対話による暴力の停止」を訴えるメッセージを送った。
ttp://sankei.jp.msn.com/sports/other/080324/oth0803242253012-n1.htm なんと・・・
>>87 チベット問題の影に隠れていますが、漢民族にも圧迫されてる人がいるので、注目してます。
>>88 チベット人らギリシャ聖火会場近くで抗議
「中国はチベット民族を虐殺している」。聖火採火式が行われ、北京五輪のイベントが事実上
スタートした24日、ギリシャ当局による厳重な警備の中、中国当局によるチベット自治区などでの
暴動鎮圧に抗議する独立派のチベット人らが、ギリシャ南西部オリンピアの採火式会場近くで激しい抗議を行った。
愛知県稲沢市からのランナーが聖火を引き継ぐポイント近くで突然、チベット人の女性が叫びだした。
「フリーチベット(自由なチベットを)。中国は(チベット民族を)虐殺、拷問している」。たちまち
ギリシャ警察に取り押さえられた。
顔と体中にマスタードソースを塗りつけた女性は「私の家族はチベットで殺された。今スウェーデンに
住み、何も悪いことはしていないのになぜ拘束するのか」と泣き叫びながら、連行された。
十数人規模の抗議デモを行う予定だった独立活動家の1人、テンジン・ドリー氏(28)は抗議に向かう
途中、警察に拘束された。電話取材に拘置施設から「私は道を歩いていただけ。なぜ当局は平和な
抗議活動すら許可しないのか」と憤った。
式典会場でも、黒い五輪の旗を振った2人の男性が拘束された。警察は式典会場への一般人の
立ち入りを制限した上に、各所に警察官を配備し厳戒態勢を敷いた。「フリーチベット」と叫んだ
チェコ人女性(27)は、警官に突き飛ばされ路上にうずくまった。
[2008年3月24日22時20分]
ttp://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp1-20080324-339750.html
>>89 厳戒の下、聖火採火式 式典妨害、日本人も遭遇=差替
【オリンピア(ギリシャ)24日共同】北京五輪の聖火が24日、古代五輪発祥の地、ギリシャの
オリンピア遺跡で採火された。厳戒下の式典では同五輪組織委員会の劉淇会長の演説中、
パリに本部を置く「国境なき記者団」のメンバー2人が乱入して取り押さえられる場面があり、
国際人権団体などから批判を受ける北京五輪の聖火リレーは波乱のスタートとなった。
中国によるチベット自治区ラサでの暴動鎮圧を批判するチベット独立派グループの組織的な
抗議行動はなかった。しかしオリンピア市の姉妹都市、愛知県稲沢市の明治中2年の
服部勇希君(14)がリレー走者を務め、引き継ぎ地点で活動家の示威行動に遭遇した。
ヘラ神殿跡での採火は心配された天候が崩れず、みこに扮(ふん)した女優が凹面反射鏡で
太陽光線を集める伝統的な方式で行われた。聖火はリレー第1走者のアテネ五輪テコンドー
男子銀メダリスト、ギリシャ人のアレクサンドロス・ニコライディス選手に、さらに中国人最初の
走者のアテネ五輪競泳女子金メダリスト、羅雪娟さんへつながれた。
聖火はギリシャ国内をリレーした後、30日にアテネで大会組織委員会に引き渡される。長野市など
世界各地を巡るリレーは五輪史上最長の約13万7000キロを2万1880人が走り、8月8日の
開会式で聖火台に点火される。中国政府が威信をかける聖火の世界最高峰チョモランマ
(英語名エベレスト)登頂は、チベット問題に絡んだ反発の火種となっている。
ttp://sports.nikkei.co.jp/flash.aspx?n=104787
>>90 北京五輪の採火式、ボイコット求める活動家が乱入 IOC会長は「ボイコットはない」
【3月25日 AFP】北京五輪採火式が24日、古代五輪発祥の地、ギリシャのオリンピア(Olympia)で行われた。
式典中、劉淇(Liu Qi)北京五輪組織委員会(BOCOG)会長の演説中に周辺警備を突破した男3人が
会場に乱入する騒ぎがあった。
乱入した男のうち1人は「人権を踏みにじる国をボイコットせよ」と書かれた旗を広げ、別の1人は
「フリーダム(自由)」と連呼し、もう1人は劉会長のマイクを奪おうとした。3人は警備員に排除された。
3人のうち1人は国際人権団体「国境なき記者団(Reporters Without Borders、RWB)」メンバーの
フランス人男性だったという。
一方、国際五輪委員会(International Olympic Committee、IOC)のジャック・ロゲ(Jacques Rogge)会長は、
式典前の記者会見で、「世界の主要な政治指導者はボイコットを望んでいない。ボイコットの機運はない」と述べた。
ロゲ会長は式典では、北京五輪が中国と世界がお互いに学び、発見し、尊重し合う機会となるよう期待すると述べた。
北京五輪の聖火リレーでタイのランナーに選ばれていた環境保護活動家ナリサラー・ジャクラポン
(Narisa Chakrabongse)さんは、中国チベット(Tibet)自治区での暴動鎮圧に抗議して、参加を辞退している。
オリンピアで採火された聖火は、史上最長となる130日間で13万7000キロをリレーされる。3月31日に
北京(Beijing)に運ばれた火の一部は、5月上旬に世界最高峰チョモランマ(英語名・エベレスト、
Mount Everest)山頂に上った後、6月19-21日にチベット側に下山する。(c)AFP/John Hadoulis
ttp://www.afpbb.com/article/sports/sports-others/sports-others-others/2369300/2771673
>>92 >>90 中国が「批判プラカード掲げるな」 長野の聖火リレー
2008.3.25 00:05
中国の北京五輪組織委員会が、長野市で4月26日に行われる聖火のリレーや式典を直接妨害する
行為だけでなく、中国政府を批判するメッセージを書いたプラカード類を掲げるなどの活動も排除するよう
要求している。長野市のリレー実行委員会が24日、明らかにした。
組織委は反対活動をする者が突然リレーを妨害するなどの不測事態を考慮しているという。実行委は
危害のない場合、「五輪反対の横断幕まで排除できない。日本の法律で可能な限り対応する」と
困惑している。走者に危害を加えたり運営を妨げる行為は警察が取り締まる。
ttp://sankei.jp.msn.com/sports/other/080325/oth0803250007000-n1.htm なんというか・・・
>>48 >>43 中国政府高官、バチカンで秘密会談か
【CJC=東京】バチカン専門の仏語通信『I・メディア』によると、中国政府高官がバチカン(ローマ教皇庁)で
3月18日、秘密会談を行った。今回のチベット暴動を契機としたものではなく、計画は相当以前に立てられて
いたという。バチカンのフェデリコ・ロンバルディ報道官は、否定も肯定もせず、コメントも全て拒否した。
教皇は19日、恒例の一般接見の際、チベット暴動に関してそれまで守っていた沈黙を破り、暴力を停止し、
対話と寛容をと呼びかけた。
イタリアの報道としてAFP通信は、中国政府がこの呼びかけを拒否し、外務省の秦剛副報道局長は20日、
寛容というものは、法によって罰せられるべき犯罪人のためには存在しないと強くはねつけた、と報じている。
[2008-03-25]
ttp://christiantoday.co.jp/international-news-1492.html 早速、キリスト教系の所にとりあげられたか・・・。
>>84 >>86 2008/03/25-01:31 チベット人1人射殺か=中国・四川省
インド北部ダラムサラに拠点を置く非政府組織(NGO)、「チベット人権民主化センター」は24日、
中国四川省甘孜チベット族自治州炉霍県で、警官隊がデモ隊に対し無差別に発砲し、少なくとも
1人が死亡、1人が重体になったと発表した。同センターに寄せられた情報を確認したものという。
同センターによると、同県では同日午後、僧侶ら約200人が役所に向かってデモを行い、
「チベット独立」「チベットに自由を」などと叫んでいた。
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2008032500015
>>95 四川省で新たな暴動、警察官1人が死亡
【3月25日 AFP】中国四川(Sichuan)省甘孜(Ganzi)チベット(Tibet)族自治州で24日、新たな暴動が発生し、
警察官1人が死亡、数人が負傷した。国営新華社(Xinhua)通信が25日、地元当局からの情報として報じた。
また、これに先立ち新華社通信は24日遅く、速報として、同省アバ(Ngawa)県での「暴動」に参加していた
381人が警察に出頭してきたとの中国当局の発表を報じた。
中国当局は前週、チベット自治区の中心都市ラサ(Lhasa)で105人が警察に出頭してきたと発表している。
ラサでは、中国のチベット統治に抗議して今月14日から暴動が続いていた。(c)AFP
ttp://www.afpbb.com/article/war-unrest/2369363/2771100 内容が・・・。
>>96 毎度、御苦労様・・・
つうか、しっかり寝ろw
体壊しちゃ、元も子もないよ。
>>86 チベット亡命政府「死者140人に」
【ニューデリー=小谷洋司】インド北部ダラムサラに本拠を置くチベット亡命政府は24日、
中国チベット自治区などで発生した一連の騒乱による死者が140人に達したと発表した。
先週時点では99人としていた。
同政府のリンポチェ主席大臣(首相に相当)は前日夜に声明を発表。中国政府の対応を
「抑圧的な殺害行為」と指摘し、国際社会に中国への働き掛けを求めた。チベット情勢を調査する
独立組織の派遣も要請した。
一方、インドなどに暮らす亡命チベット人に対しては、非暴力の姿勢を守るよう呼びかけた。(07:03)
ttp://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20080325NT003Y11924032008.html >>97 ウリナラがらみの件で、夜なべ仕事中だったので、休憩のときに漁っておりました。
>>93 >>92 北京五輪 波乱の採火式 中国『民族一体』矛盾浮き彫り
2008年3月25日 朝刊
【北京=平岩勇司】ギリシャで二十四日に行われた北京五輪の聖火採火式では、中国のチベット政策に
対する抗議行動が行われ、五輪へ向け華々しいスタートを切りたい中国側の出ばなをくじく形となった。
聖火リレーの通過先で抗議行動が続けば、聖火が政治問題をめぐる「火種」になる可能性がある。
北京五輪組織委員会の劉淇会長は採火式で「人類が平和を求める道のりを聖火が照らしていくことを
願う」と力強く述べ「平和の祭典」として五輪の意義を強調した。
会場は徹底した厳戒態勢が敷かれた。それでもチベットの旗を掲げる抗議が行われるなど、中国が
抱える矛盾が浮き彫りになった。
聖火は海外の二十二都市、中国の百十三都市を通過する。中国は世界五大陸を周回して自国の
存在感を誇示。特に国内では共産党の歴史にゆかりのある都市や少数民族地域を通り、愛国心の
高揚と国家の一体性を演出する狙いだ。
チベット自治区では予定通り、五月に世界最高峰チョモランマに登頂し、六月にラサへ入るという。
中国共産党機関紙「人民日報」は、チベット族の一連の暴動について「チベット青年会議」など
独立派組織の関与を強調、「聖火リレーを阻止し、五輪を破壊することが目的」と断定している。
新疆ウイグル自治区の独立を掲げる「東トルキスタン・イスラム運動」と連携していると主張する
一方、犯罪集団とみなして活動を封じ込めることで、五輪への影響を防ぐのに懸命だ。
中国当局は、各地の暴動は「沈静化している」(新華社電)と繰り返し強調。
しかし、青海省のチベット族自治州では二十三日もデモが行われ治安部隊が強制的に解散
させたと伝えられ、情勢は依然、緊迫している。
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2008032502098082.html
>>93 長野の聖火リレーで中国側がデモ抑止対応など要請
3月25日(火)
長野市で4月26日に行われる北京五輪の聖火リレーについて、北京五輪組織委員会側が
「(聖火リレーに合わせて)破壊活動を計画している団体があるという情報をつかんでいる」として、
デモや集会の抑止に努めるよう同市のリレー実行委に求めていたことが24日、分かった。
実行委事務局の長野市教委体育課によると、13日に組織委の担当者と中国大使館職員の
計4人が聖火リレーの打ち合わせのため長野市を訪問。その際、中国政府が定めた聖火リレーの
警備に関する基準を市に示し、沿道でのデモ隊抑止など、この基準に沿った対応を要請した。
実行委側は「日本の法律に沿って対応する」と回答。中国側から「破壊活動」についての具体的な
説明はなく、実行委もデモ計画などは今のところ把握していないという。
一方、聖火リレー前夜と当日には、在日チベット人と県内外の支援者らが長野市内でチベットの
人権問題をアピールする活動を計画中。参加するチベット難民二世のツェリン・ドルジェさん(34)
=名古屋市=は「自由の国(日本)にそんなことを言うなんて間違っている。私たちは五輪に
反対するつもりはない」と話している。
ttp://www.shinmai.co.jp/news/20080325/KT080324FTI090021000022.htm
>>48 パキスタン、中国の主権と領土保全を断固支持
パキスタンの国営通信社「連合通信」が23日伝えたところによりますと、中国問題の専門家でもある
連合通信社のジャベド報道部長はテレビ番組の中で、「中国を中傷する言論を非難した上で、すべての
パキスタン人は、チベットは中国領土の分割できない一部分であると見ている」と述べました。
ジャベド報道部長はその中で、「中国が北京オリンピックのため全力を挙げて努力している中、
チベットで発生した暴動事件は国際社会における中国のイメージを壊そうとしている。一方、西側の
メディアと一部のNGOは中国の人権状況について否定的な報道をした。しかし実際は、チベット人民は
中国からの分裂を望んでいない。チベットは中国政府の指導の下で発展と繁栄を実現した」と述べています。
ジャベド氏はまた、「パキスタンのどの政党、どの宗教団体であろうとも、中国の主権と領土保全を例外
なく支持している」と述べました。(翻訳:ooeiei)
「中国国際放送局 日本語部」より2008年03月25日
ttp://www.people.ne.jp/a/d98898d7ebfe46cfa9342004b8296abc
チベット暴動、仏大統領が「仲介の用意」…胡主席に親書
3月25日12時43分配信 読売新聞
【パリ=林路郎】フランスのサルコジ大統領は24日、中国の胡錦濤国家主席に親書を送り、チベット自治区などでの暴動に対する当局の対応について、「行動を抑制し、対話によって暴力に終止符を打つ」よう求めた。
また、大統領は、中国政府とチベット仏教最高指導者ダライ・ラマ14世の対話再開に向け、仲介する用意があると伝えた。
フランスでは、クシュネル外相が先に、欧州連合(EU)として北京五輪の開会式をボイコットすることへの賛意を表明したが、仏政府内では「非現実的だ」との考え方が強まっている。
一方、左派系の仏紙リベラシオンが24日掲載した世論調査では、五輪開会式のボイコットに「賛成」が53%に上った。
サルコジ大統領の動きは、こうした世論の流れをにらみ、事態の沈静化と五輪の正常開催を望む仏政府の立場を中国に伝える狙いと見られる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080325-00000024-yom-int さて、中国政府はサルコジ大統領の仲介提案をどう扱うのやら。
これを問答無用で蹴飛ばしたりするとフランス人の対中感情はシャレにならない程悪化すると思うんだが。
玩具生産、中国集中を見直し・人件費上昇、輸出優遇も縮小
玩具各社が相次ぎ、中国に一極集中している生産体制を分散させる。最大手のタカラトミーは
ベトナムの工場に新製造ラインを建設、中国でのミニカーの生産を3年以内に全面移管する。
バンダイとエポック社はタイでの生産を拡大する。各社は生産の9割を中国に依存してきたが、
人件費上昇に加え、輸出産業への優遇策縮小で低コスト生産拠点としての優位性が低下したと
判断。急激な為替変動など一極集中のリスクも考慮し、他のアジア地域に生産の比重を移す。
タカラトミーは9月までに、ベトナム北部のハイフォンに主力のミニカー「トミカ」専用の委託工場を
建設する。委託先の香港企業が敷地面積1万平方メートルの用地に建設する工場に、タカラトミーが
約50万ドルを投じて製造設備を導入する。2009年3月期に200万―300万個の生産から開始。
3年内に年間出荷量に相当する約1500万個に引き上げ、中国での全生産を同工場に移す。 (09:15)
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20080325AT1D2406V24032008.html >>103 EUの中では、比較的、中国に対しての批判を抑えてきたフランスだけに、いつものやりかただと、
大変なことになりそうですね。
>>95 >>96 2008年03月25日
四川でまた衝突2人死亡か チベット僧侶らデモ中
【北京25日共同】インドに拠点を置く非政府組織(NGO)チベット人権民主化センターによると、
中国四川省カンゼ・チベット族自治州炉霍県で24日午後、チベットの独立を訴える僧侶らの
デモ隊と武装警察部隊が衝突、武装警察の無差別発砲で少なくとも僧侶1人が死亡、1人が重傷を負った。
中国国営通信新華社によると、同自治州で同日暴動が起き、警官1人が死亡、数人が負傷した。
県名は報じていないが同じ場所の可能性が高い。
同センターによると、午後2時(日本時間同3時)ごろ、僧侶らが「平和的なデモ」を実施。一般住民も
加わり約200人が「(チベット仏教の最高指導者)ダライ・ラマ(14世)万歳」「チベットの独立を」などと
叫びながら政府庁舎に向かって行進、武装警察が鎮圧のため「実弾を発砲した」としている。
ttp://www.iwate-np.co.jp/newspack/cgi-bin/newspack_s.cgi?s_world_l+CN2008032501000153_1
>>103 >>91 再送:米国務長官、チベット問題で中国にダライ・ラマとの協議を要請
2008年 03月 25日 10:02 JST
[ワシントン 24日 ロイター] ライス米国務長官は24日、中国政府に対し、チベット問題について
より「持続可能な」対応策をとるよう求めるとともに、その唯一の方法はチベット仏教の最高指導者
ダライ・ラマ14世と協議することだとの見解を示した。
ライス長官は、インド閣僚との記者会見で「最終的に、チベット問題の答えは中国政府がより
持続可能な対策を講じることで得られると思う。チベット問題については、対話が唯一持続可能な
対策であり、われわれは今後もこれを後押ししていく」と語った。
中国は、亡命しているダライ・ラマが北京五輪の妨害を企てて今回の騒乱を煽動したと主張している。
騒乱は、「チベット動乱」49周年に当たる3月10日、チベットのラサで平和的なデモの形で始まった。
ttp://jp.reuters.com/article/domesticEquities/idJPnTK812815020080325
>>75 「何が起きているのか」 情報なく不安募らす僧侶 '08/3/25
【香格里拉(中国雲南省)25日共同】大規模暴動が発生した中国チベット自治区に隣接する
雲南省迪慶チベット族自治州。同州香格里拉(シャングリラ)県にあるチベット仏教の松賛林寺では
「周辺で何が起きているのか、正確な情報がまったく入らない」と、僧侶が不安を募らせていた。
七百人近くの僧侶が修行する同省最大規模の同寺院。周囲にはまだ雪が残り、薪をくべた
ストーブのぬくもりだけを頼りに、薄暗い寺院の中で若い僧侶が黙々と供え物を作る。
同州は、衝突が多発した四川省カンゼ・チベット族自治州とも隣接。中国メディアは政府の規制で
現地の詳しい様子を報道しておらず、ある僧侶は「すぐ近くで衝突が起きたことは知っているが
、状況はまったく分からず何もできない」と、目に涙を浮かべた。
衝突が発生した地域の僧侶と連絡を取ろうにも携帯電話がつながらないといい「状況を知る
すべがなく不安が募るばかり」とため息を漏らす。記者が、この数日間に行った四川省や青海省などの
チベット族自治州で厳戒態勢の様子を写した写真を見せると、食い入るように見つめ「とにかく対話を
通じて早く解決してほしい」と訴えた。
香格里拉の中心部には武装警察の部隊が駐屯、約五十台のトラックが公園に並び、大きな
掛け声とともに暴動制圧訓練を続ける。市民生活は平穏を保っているが、盾と警棒を持った
約三十人の武装警察が巡回。チベット民族の少女(14)は「部隊を見ているだけで本当に怖い」と
おびえた様子で話した。
ttp://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200803250236.html
米機密情報持ち出しで懲役24年6月 米加州で中国系米人
2008.3.25 10:30
【ロサンゼルス=松尾理也】米海軍の機密情報を持ち出そうとしたとして有罪が確定していた
中国系米国人、チー・マック(麦大智)被告(67)に対し、カリフォルニア州サンタアナ連邦地裁は
24日、禁固24年6月(求刑・同30年)を言い渡した。
マック被告は中国生まれで、米国に帰化後、米海軍の技術開発などを受注するパワー・パラゴン社
(カリフォルニア州アナハイム)の技術主任を務めていた。陪審団は昨年5月の評決で、マック被告が
潜水艦の探知を不可能にする推進機関に関する技術などを不正に中国に持ち出そうとしたと認定していた。
事件は2005年に摘発され、軍事機密をめぐる諜報(ちようほう)活動を活発化させている中国の
現状を示すものとして関心を呼んだ。
ttp://sankei.jp.msn.com/world/america/080325/amr0803251035004-n1.htm
>>101 >>99 2008/03/25-11:12 「大局に影響しない」=五輪採火式妨害、一部報道−中国
【北京25日時事】25日付の中国の国際問題紙・環球時報は、ギリシャのオリンピアで24日に
行われた北京五輪聖火採火式で妨害行為があったことを報じ、「少数の迷惑は大局に影響しない」
という北京五輪組織委員会関係者の話を伝えた。
中国国営中央テレビは同日、特番を組んで中継していたが、妨害場面をカットして放送。
国営新華社通信を含め、中国のほとんどのマスコミは妨害行為を報じていない。
環球時報は「一部の極端な分子が騒ぎを企てたが、ギリシャの警察によって直ちに制止された」と
報道。「妨害行為は五輪精神に反する」というギリシャ政府関係者の話などを引用し、組織委関係者が
「五輪ではほとんど毎回、あれこれ問題が起きるが、中国も例外ではない。ボイコットであれ、
騒ぎであれ、大局には影響しない」と述べたことを伝えた。 (了)
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2008032500341 その割には、長野などに・・・。
中国は1980年代以降世界中のサヨク団体に金と人をばら撒いて 「日本=極悪非道な侵略国家」「中国=日本に言われ無き侵略を受けた被害国家」 という図式を定着化させて日本を貶め、相対的に中国の立場を正当化させてきました。 しかし、そのプロパガンダも今回のチベット大虐殺が一気に明るみに出た事でその成果の かなりが相殺されてしまいそうな勢いです。 所詮欧米人にとって日本軍の虐殺行為は60年以上前の昔話に過ぎないのに対し、 チベット虐殺は今も現在進行形で行われている明らかな人権蹂躙にして侵略行為 なのですから、多少なりともまともな人権感覚を持つ者にとってどちらがより重大な 問題かは火を見るより明らかです。 それに欧米にとっては経済的に急膨張し安価な人件費を武器に国内市場を食い荒らす 中国は日本より明らかに経済的な脅威となっている存在なので、今度の北京五輪が あまりに完全に成功しすぎ、その結果中国が欧米のそれに匹敵する経済超大国になると これまで欧米世界が主導してきた世界経済の枠組みが根本から揺らいでしまいます。 その点、北京五輪を控えた中国にとって「チベット大虐殺」は中国をあらゆる意味で牽制しうる 強大なカードなので、中国政府の「欧米諸国は北京五輪を盾に経済的利益を得ようとしている」 という抗議もあながち言いがかりとは言えないと思います。
>>80 国産食材:偽装問題や中毒事件…不祥事相次ぎ人気
国産食材が人気だ。食の偽装問題や中国製冷凍ギョーザによる中毒事件など相次ぐ食の不祥事の
影響で、これまで輸入に頼ってきた食材の国産品転換が進んでいる。しかし日本の食料自給率は
カロリーベースで39%(06年度)。国産野菜などは品薄感も強く、値上がり傾向にある。国産品人気が
及ぼすものは−−。【中川紗矢子】
関東、関西を中心に827店舗を展開する生鮮コンビニ「SHOP99」は、「段ボール肉まん騒動」など
中国製品への不信感の高まりを受けて、昨秋から徐々に国産品に比重を移している。現在、国産品の
割合は野菜がほぼ100%(以前は約90%)、冷凍食品が約70%(同約50%)。
すかいらーくグループ(約10系列レストラン3000超店舗を経営)も「消費者心理への配慮はもちろんだが、
工場の一国集中はリスクが大きい。国内自社工場で鮮度の高い国産品を多く使っていきたい」と語る。
農林水産省植物防疫所によると、中国産野菜の輸入量(検査実績)はギョーザ事件が報道された
1月末からの1カ月間では前年同期比約72%に激減。同省は「中国側が事件後、安全検査の徹底を
強化したことや消費者の中国産離れなどだろう」と見る。
東京都中央卸売市場築地市場でも春季に中国産が多くを占めるにんにくや根しょうが、たけのこなどの
取扱量が前年比6〜8割。一方、国産を中心とする中国産以外の取扱量が増えているが、値段も
「過去5〜6年の間でも最高値」(同市場)という。
つづく
>>111 筋の通った話だからどうしようもない
根拠のない筋の通らない難癖なら中国は被害者だが
>>111 欧米はスポンサーの関係上、どうしても五輪をやりたいんだよ。
心の中では勘弁してくれと思ってるんじゃないかな?
欧米は一枚岩でないことは確かだけど。
>>112 つづき
■夜のちまたでも注目
国産人気は居酒屋にも及ぶ。赤提灯(ちょうちん)ならぬ「緑提灯」が夜のちまたで注目を集めている。
緑提灯は、「地場産品応援の店」と書かれ国産品を多く使う店に掲げてもらう。中央農業総合研究センター
(茨城県つくば市)の丸山清明所長が05年4月、当時勤務していた北海道で仲間と共に「酒飲みの道楽」
(丸山さん)として始めた。食材に占める国産品の比率(カロリーベース)が50%を超えたら星印一つ、
10%増えるごとに星を一つずつ加える。公的な認定ではないが店主の食材へのこだわりを示すことができる。
05年4月に第1号店が北海道小樽市にできて以来、今年の2月初旬までに全国の加盟店は100店に
達した。特に1月末のギョーザ事件発生後は2週間で100店が加盟し、200店舗を突破した。現在も、
メールや電話での問い合わせが相次いでいるという。
2月から“五つ星”の緑提灯を掲げる東京都台東区根岸の「家庭料理 順子」の店主、岡沢葉子さんは
「前から産地にこだわってきた。緑提灯の存在を知って『うちそのものだ』と思って掲げた」と胸を張る。
■自給率の低さに危機感
こうした動きの背景にあるのは自給率の低さに対する危機感だ。丸山さんは緑提灯の真の目的について、
「国産品を多く使う店を応援することで国内の生産農家を応援し、結果として自給率を上げたい」と語る。
フードジャーナリストの林美香子さんは「ギョーザ事件は今まで値段だけで食べ物を考えていた人が、
食生活を振り返るきっかけになった。そういう意味では自給率への関心も高まりつつあるのではないか」と指摘する。
ttp://mainichi.jp/select/wadai/news/20080325k0000e040072000c.html >>111 五輪をテコにと言うのは、当然あるでしょうね。
しかし、五輪を招致するからには、そこら辺をクリアする必要もあるわけで、難しいですね。
>>106 英皇太子ダライ・ラマと会談へ、五輪開会式は出席せず
【ロンドン=本間圭一】英王室の報道担当者は24日、チャールズ皇太子が、5月に訪英する予定の
チベット仏教最高指導者ダライ・ラマ14世と会談する意向であることを明らかにした。
同担当者はまた、8月の北京五輪開会式について、「(皇太子が)仮に招待されても、出席することはない」と
明言した。今後、中国に対する英王室外交が注目を集めそうだ。
報道担当者は本紙に対し、会談の理由について「皇太子はダライ・ラマ14世を宗教上の指導者として
敬愛している」と語った。実現すれば、両氏にとっては4度目の会談となる。
皇太子は、中国の人権問題やチベット問題に関心を持ち、2002年には、ラサの刑務所で拷問を
受けたという2人の尼僧をロンドンの邸宅に招待している。
英国では、ブラウン首相も5月にダライ・ラマと会談する意向を示しているが、対中貿易への影響などに
配慮し、中国を刺激しない内容になると見られている。首相官邸によると、首相は1月に訪中した際、
北京五輪への招待を受諾したという。
(2008年3月25日11時59分 読売新聞)
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20080325-OYT1T00327.htm >>114 主要な意見は、そうでしょうね。
ぶっちゃげ、餃子事件もそうでしょう。
しかし、中共側が、先読みしすぎて、あーなってるわけで・・・。
普通にデモをやらせて、それなりの取締りをしておけば、なんてこと無かったのかもしれないです。
>>110 >>85 中国メディア、北京五輪の聖火採火式への活動家乱入を無視
【3月25日 AFP】ギリシャ南西部オリンピア(Olympia)で24日に行われた北京五輪の聖火採火式は、
人権活動家が乱入する騒ぎがあったが、25日の中国国営メディアは事件を一切伝えず「採火式は
大成功」と報じている。
事件は採火式の式典で劉淇(Liu Qi)北京五輪組織委員会(BOCOG)会長が演説している最中に、
厳重な警備を突破した人権活動家ら3人が会場に乱入し、北京五輪のボイコットを呼び掛けたもの。
ギリシャ、中国両政府は完全に面子をつぶされた形だ。
しかし、中国国営紙の紙面は、事件の報道は一切見られず、代わりに採火式を称賛する記事であふれている。
英字紙「チャイナ・デーリー(China Daily)」は、聖火採火式を「金メダルに向かっての完璧なスタート」
と評し、「式典中継を視聴する家々から沸き起こる歓声が国内各地で聞かれ、中国国民の興奮は、
2001年に北京五輪の開催が決定した時並みだ」と伝えた。
ただし、中国の人々が目にするのは検閲済みのテレビ映像で、活動家乱入の場面はカットされている。
共産党機関紙「人民日報(People's Daily)」も、「聖火採火式は成功裏に終了した」と報じている。(c)AFP
ttp://www.afpbb.com/article/politics/2369541/2773371
つい先ほどのテレビニュースで中国国内の放送と世界に発信された放送を比較していた。 途中から別映像に変わっていてワロタw 中国に住んでいて中国以外の放送を見たことが無ければ疑問は感じないだろうな。
>>117 採火式乱入の3人は記者団体メンバー 記者証で入場
ギリシャ・オリンピア(CNN) ギリシャ警察は24日、当地で行われた北京五輪の聖火採火式に
乱入したとして、フランスを拠点とする国際ジャーナリスト組織「国境なき記者団」のメンバー3人を
拘束したと発表した。
3人は厳戒態勢が敷かれた会場で、五輪旗の輪を手錠に置き換え、背景を黒く塗った旗を掲げて、
人権問題が指摘されている中国での五輪開催に抗議した。拘束された1人はCNNに対し、記者証を
提示したところ会場に入場できたことを明らかにして、「入場は一層難しいと思っていたので驚いた」と語った。
五輪関係者によると、採火式が抗議行動で一時中断したのは初めて。現地からの生中継では当時、
ギリシャ人の解説者らが言葉を失った。中国の放送局は中継録画映像を放送し、乱入場面をカットして
言及もしなかった。
抗議行動は聖火リレーが始まった後も続いた。活動家らが「恥の火」(Flame of shame)と叫ぶなか、
身体を赤く塗ったチベット人女性が地面に横たわったため、聖火ランナーはう回を余儀なくされた。
聖火リレーの順路で平和的な抗議活動を行おうとしていた人々も拘束され、チベット支持派団体は
旗を掲げていたメンバー2人が「暴力的に」拘束されたとしている。警察にはけが人や小競り合いの報告はない。
ギリシャ政府の副報道官は、五輪精神とは無関係の行為で採火式を妨害する試みだとして、
今回の出来事を厳しく非難した。
一方、国境なき記者団は声明で「聖火が神聖なら人間も同じ。われわれは中国が国内の人権状況を
糾弾することなく、聖火を手にすることを許さない」と述べ、中国政府が第三者によるチベット騒乱の
捜査に同意しない限り、聖火のチベット通過を阻止するよう五輪主催者に要請した。五輪関係者は
先週、聖火のチベット通過予定に変更はないと強調している。
ttp://www.cnn.co.jp/sports/CNN200803250007.html
>>119 採火妨害シーンは真っ黒…中国メディアが報道管制
2008.3.25 12:48
25日の中国主要メディアは24日の北京五輪聖火の採火式典で妨害行為などがあったことを
報道せず、「採火式は順調に実施」(中国中央テレビ)「聖火を成功のうちに採火」(人民日報)などと伝えた。
BBCの衛星放送で採火式の妨害シーンが報じられると画面が真っ黒になるなど、厳重な報道管制を
敷いていることをうかがわせている。
ギリシャのオリンピア遺跡で行われた採火式典では、同五輪組織委員会の劉淇会長の演説中、
パリに本部を置く「国境なき記者団」のメンバー2人が乱入するなどの場面があった。(共同)
ttp://sankei.jp.msn.com/world/china/080325/chn0803251249004-n1.htm >>118 >>113 ネタになるようなことをやらかさなければ、誰も取り上げないんですけどね。
それにしても、あちらは、ウリナラも真っ青な、ネタの宝庫ですな。
ただ、いただけないネタの頻度が多いような・・・。
>>98 中国のチベット暴動鎮圧による死者140人に、チベット亡命政府
【3月25日 AFP】インド北部ダラムサラ(Dharamshala)にあるチベット亡命政府のサムドン・リンポチェ
(Samdhong Rinpoche)亡命政府主席大臣は25日、中国南西部チベット(Tibet)自治区の区都ラサ
(Lhasa)で前週発生した暴動に対する中国政府の鎮圧による死者が140人に上ったと語った。
同主席によれば24日夜までに亡命政府筋が確認したチベット全域での死者数は140人前後だという。
亡命政府は犠牲者の数について同政府は前週には99人、24日朝には130人と発表していた。(c)AFP
ttp://www.afpbb.com/article/politics/2369596/2761611
>>121 信用が損なわれたのは一部マスコミの責任ではなく農作物その物と検査態勢の責任だろうに
偽装ネタ
2008/03/25-16:03 韓国産ヒジキを「長崎産」=乾物業者が不正表示
韓国産の乾燥ヒジキを長崎県産などと表示して販売したとして、長崎県は25日、乾物業者「やま庄」
(長崎市)に対し、日本農林規格(JAS)法などに基づき、表示の是正や商品回収を指示した。
同社は「長崎産のヒジキが取れなくなり、韓国産を扱うようになった。長崎産を扱っていたときの袋が
余っていたので、使ってしまった」と事実関係を認めた。同社は既に対象商品の販売を中止している。
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2008032500655 「袋が余った」 韓国産ヒジキを「長崎産」と表示販売
2008.3.25 16:09
長崎県は25日、韓国産干しヒジキを「長崎産」と表示し販売したとして、長崎市の水産加工会社
「やま庄」(長崎市)に、日本農林規格(JAS)法などに基づき適正表示を行うよう指示した。商品は
鹿児島、宮崎、大分、熊本などで販売されており、県は自主回収も求めた。
同社の松尾晶子取締役は「長崎産と印刷された袋が余っていたから使用した。JAS法を
知らなかった。認識不足だった」と説明、袋を替えるなどの改善措置をとったという。
県によると、同社は平成17年10月から20年2月の間、韓国産干しヒジキを「長崎県産」と
したほか、原材料名の欄にも「長崎近海ヒジキ」と記載。2商品で計約380キロを販売していた。
先月、県に匿名の告発メールが届き発覚した。
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/business/080325/biz0803251610005-n1.htm
前スレ辺りで中国のチベット問題を戦前の満州国に例えられていたけど、 いずれ国際社会がチベットに対して送り込んでくる現代版のリットン調査団 の扱いを中国が誤ると、戦前の日本と同様に中国の国際的なイメージは 一気に悪化し、欧米主要国を初めとする世界からの孤立を招きかねませんが。 中国はチベットを情報面でも人的交流面でも完全に封鎖し、中国政府に 一方的に都合のいいプロパガンダを垂れ流す事で事態の沈静化を図って いますが、国内的にはそれで良くとも国際社会(特に欧米系マスコミ)を そんな一方的なやり方で納得させるのは不可能です。 よって、中国政府としてはもう少しチベット情勢が沈静化し治安に一定の 改善が見られた状態で欧米諸国を中心とする国際調査団の受け入れを 行うと思われますが、調査団の活動をあまりに制約しすぎたり、当局による 演技指導やジサクジエンがあまりに過ぎるようだと調査団を納得させるどころか かえって国際社会の不信感を増幅させる結果を招きかねません。
外相 中国に情報公開要求も
高村外務大臣は、閣議のあとの記者会見で、来月、来日する中国の楊外相との会談で、
チベットをめぐる問題について情報の公開を求めることも検討したいという考えを示しました。
この中で、高村外務大臣は「楊外相との会談でどう伝えるかはその時点の状況を見て考えるが、
人権問題として懸念が持たれており、オリンピックをつつがなく開催するためにも、できるだけ
透明性を高め、オープンにしたほうがいい」と述べ、中国の楊外相との会談で、チベットをめぐる
問題について情報の公開を求めることも検討したいという考えを示しました。
また、高村大臣は、5月に胡錦涛国家主席が日本を訪問する際に取りまとめることを検討している
新たな政治文書について「双方の将来にとってよいものであり、国際社会によい発信ができるので
あれば、文書を作るのは結構だ」と述べました。
3月25日 14時12分
ttp://www3.nhk.or.jp/news/2008/03/25/k20080325000085.html
>>64 2008年03月25日
五輪の観光客は監視対象 米の渡航情報に中国反発
【ワシントン25日共同】北京五輪に合わせて中国を訪れる米国人観光客らを対象にした米国務省の
渡航情報に中国側が反発している。中国では「ホテルの部屋などは四六時中監視されているとみられる」
などと警戒を呼び掛けているためで、チベット情勢をめぐってきしむ米中関係に新たな“火種”が持ち上がった形だ。
国務省は先週、ホームページで渡航情報を公表。中国におけるテロの危険を表す「脅威の度合い」や
治安状況を示す「犯罪」などと並んで「プライバシーと安全性」という項目を設け、観光客は監視の
目にさらされていると指摘した。
具体的には「ホテルの部屋や住居、事務所は滞在者の同意を得ずに、いつでも侵入される
可能性がある」と明記。中国では「プライバシーを保てるという正当な期待」を抱くことはできないと注意喚起した。
ttp://www.iwate-np.co.jp/newspack/cgi-bin/newspack_s.cgi?s_world_l+CN2008032501000652_1 >>123 ですね、しかも、狙ったかのように、残留農薬のあるモノが加工食品へ。
>>127 一度拳をふり挙げてしまっただけに、降ろす所が難しいですな。
しかも、チベットだけ無く、メディアや人権団体にまで、相手にしてますし。
>>108 米海軍情報持ち出しの中国系技術者に禁固24年
【3月25日 AFP】米カリフォルニア(California)州カリフォルニア州サンタアナ(Santa Ana)の連邦地裁は
24日、米海軍の技術情報を中国へ持ち出そうとした罪で有罪が確定していた中国系米国人技師に
禁固24年を言い渡した。
米海軍と契約する米国企業に勤務していたチー・マック(Chi Mak)被告(65)は、親族4人と共謀して
潜水艦の静穏化に関する情報を中国へ持ち出そうとしたとして、中国の諜報機関のために情報の
国外持ち出しを共謀した罪と米連邦機関への偽証罪の2つの訴因についてサンタアナの連邦地裁で
前年5月に有罪と判断されていた。
禁固24年という厳しい判決について、カリフォルニア地裁判事は「中国諜報機関へのメッセージだ」
と語った。このほか、同被告には5万ドル(約500万円)の罰金が科せられた。同被告は容疑を否定している。
マック被告が持ち出そうとした情報が公式には機密情報に指定されていなかったためスパイ罪は
適用されなかった。しかし公判では「レッド・フラワー」「オータム・オーキッド」といった中国諜報機関が
使用した冷戦時代さながらの暗号の数々が明らかにされた。
2005年10月、ロサンゼルス国際空港で香港行きの便に搭乗しようとしていたマック被告の親族2人が
身柄を拘束され、その後マック被告も逮捕された。検察当局によると、拘束された2人は米海軍潜水艦に
関する情報を暗号化し、英会話教材CDに紛れ込ませて隠し持っていた。
マック被告は、中国・広州(Guangzhou)生まれだが米市民権を取得している。
マイク・マコネル(Michael McConnell)米国家情報長官は最近、中国とロシアは、米国の軍事情報を
巡り冷戦時代と同水準の諜報活動を行っているとの危機感を示している。(c)AFP/Rob Woollard
ttp://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/crime/2369617/2773760
2008/03/25-18:47 一部外国記者のラサ取材許可=「客観的理解を」−中国
【北京25日時事】中国外務省の秦剛副報道局長は25日の定例会見で、大規模暴動が発生した
チベット自治区ラサの取材を一部の外国記者について受け入れると明らかにした。取材を通じ、
「事件の真相を知り、客観的な理解に役立つはずだ」と狙いを述べた。
同副報道局長によると、参加するメディアは十数社。中国側が、暴動で負傷した被害者に話を聞く
機会などを設けるほか、記者の安全も確保するという。取材は26日から3日間の日程。
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2008032500860 どうなるか。注目。
中国における『真相』も『客観』も、意味が世界標準と違いますからな。
>>112 >>115 20代独身の7割が「食の安全に関心」
−農林中金が「自給率」意識も調査
若者の「食の安全」に対する意識は案外に(?)高いことが農林中金の調査でわかった。東京近郊に
住む20代の独身男女400人に聞いたところ、食の安全に“関心がある”と答えた人は70.5%にのぼり、
母親に対する過去の調査結果88.8%に次ぐ値となった。
農林中金は7割強の若者が「高い関心を示している事実」が「目を引いた」とコメントし、これは
「将来の日本の食をめぐる状況に大きな影響を及ぼす可能性がありそう」とした。
3月21日発表した調査結果によると、安全性について関心がある内容のトップ3は(1)輸入食品
(66%弱)(2)農薬(61%強)(3)食品添加物(51%強)。
1月19日から2月4日までの調査期間中に中国製冷凍ギョーザによる中毒事件が発生したことが
「少なからず影響したものと思われる」という。
20代独身の食生活が意外に慎ましやかで質素であることも浮き彫りとなった。
食費は1日平均1222円だが、1人暮らしの場合は1428円となり、家族との同居の場合の1077円とは
大きな差がついている。
1人暮らしの男性は「経済的だから」という理由で半数が「自炊」をしているが、家族との同居の男性は
休日でも調理を手伝ったり作ったりすることが「ほとんどない」人が7割強にのぼっている。
また1人暮らしの女性は8割強が平日でも夕食を作っており、理由は「安心・安全だから」を挙げる人が多い。
よく作るメニューは(1)カレーライス(2)パスタ・スパゲッティ(3)野菜炒め。男性の場合に多いのはチャーハンとラーメン。
「日本の食料自給率はどれくらいと思うか」という質問には40%、30%という回答が多く、大多数の人が
正しく認知していた。20%、10%と実際以上に低く考えている人も2割程度あった。
「どの程度を自給すべきだと思っているか」に対しては70〜79%が最も多く22.5%だった。ほぼ全員が
現在の自給率より高い数字を挙げた。
自給率向上が望ましいという理由では「国産品のほうが安全だから」が最も多く、次いで
「輸入が止まった時のために」だった。
(2008.3.24)
ttp://www.jacom.or.jp/news/news08/nous101s08032408.html
>>48 >>102 「国際社会は支持」中国、チベット暴動で
2008.3.25 19:19
中国外務省の秦剛報道官は25日の定例記者会見で、チベット情勢でライス米国務長官や自民党の
中川秀直元幹事長らが中国とダライ・ラマ14世との対話を促したことについて「それらの人たちは
国際社会(の声)を代表できない」と述べた。
秦報道官は「110以上の国が中国の立場を支持、理解している」として、対話拒否路線は国際世論の
理解を得ていると反論した。
秦報道官は中国支持を表明した国について「いずれもダライ集団があおって起こした暴力犯罪を明確に
非難している」と指摘。チベット自治区などで起きた暴動の「犯罪性」を強調した上で「(中国と14世の)
どちらが正義の立場に立っているか、まだ説明が足りないというのか」と述べた。(共同)
ttp://sankei.jp.msn.com/world/china/080325/chn0803251917008-n1.htm 中川たんも、ライス姐御やダライ・ラマ猊下と並んで、ターゲットになりましたか。
>>132 ええ、この記事にもよく表れております。
>>134 食品事業者向けコンプライアンス手引きを配布 農水省
2008.3.25 19:21
農林水産省は25日、食品関連事業者向けに、コンプライアンス(法令順守)体制を確立する
自主行動計画のひな型を作成し、関連約180団体を通じて全国の11万事業者に配布すると
発表した。食品偽装の再発を防止するための措置。今後は都道府県レベルの業界団体も通じて
零細事業者にも浸透を図る。4月中旬には省内(食品産業振興課)に相談窓口も設置する。
ひな型は食品製造・輸入、外食、食品小売りなどの6業種について、業種特性に合った形の計画を
具体的に例示。中国製ギョーザの中毒事件を受けて、原材料段階の監査にあたってのチェック項目などを明示した。
農水省は「家族経営の製造小売り事業者でもコンプライアンスを確立できるように、分かりやすい表現にした」という。
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/business/080325/biz0803251919015-n1.htm
最近中国河南省安陽県に行って来た。古代殷の首都である殷墟の遺跡地がある所だ。殷墟をめぐるミ
ステリーは少なくない。殷墟で大量出土された甲骨文が漢字の原型という事実を中国人たちは20世紀
初めまで全く知らなかった。
1899年清国子監祭酒、王懿栄がマラリアにかかったため、家人が特効薬として購入して来た竜骨が甲
骨文だった。王懿栄が1900年、イギリスを含む八国連合軍が北京を侵略して光緒帝が太原に逃走する
と、抗議の自決をした後、彼の門弟、劉鶚が甲骨文研究を続けて、その正体が世の中に広がった。
甲骨文が字一つが銀子二両になるほど価格が高騰すると、骨董品商人たちはその出土地を徹底的に秘
密にし、1903年甲骨文に関する最初の著書「鉄雲蔵亀」を書いた劉鶚もその出土地を安養県ではなく
その南側の湯陰県だと書く程に殷墟はベールに包まれていた。しかし司馬遷の「史記」項羽本紀には
項羽が「 水」南側殷墟の上で盟約した〔〓水南殷虚上已盟〕」と書かれている。また「史記集解」
を含めて「〓水は安養県の北にある。昔の殷の首都だ」などの具体的記事がある。
しかし中国人たちは完全に無視していた。その理由は殷が漢族の国ではなく東夷族の国家だったから
だ。「孟子注疏」離婁章句下は「孟子が言うには、舜は東方の諸馮に生まれ、負夏に移り、鳴条で亡
くなったので、いわば東夷の人(東夷之人)である。」という文節がある。中国で聖人として担いでい
た舜が東夷族というのだ。古代国家殷が東夷族の国家という事実を信じたくなかった漢族たちは意図
的にこれを意識から消してしまい、史書に無数に登場する殷墟は20世紀初までベールに包まれていな
ければならなかったのだ。
ソース:(韓国語)[李ドクイルの愛]殷国と東夷族
http://news.chosun.com/site/data/html_dir/2008/03/18/2008031801773.html 関連スレ
【歴史】 殷は東夷族の国だった〜漢族はその事実を信じたくなくて意図的に無視した[03/18]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1206025708/
>>137 朝鮮や倭が東夷と呼ばれたのは、殷・周よりずっと後の、三国時代の魏志のそのまた中の東夷伝じゃん。
>>135 >>117 中国メディア 五輪ボイコットの動きに神経を尖らす (1/2ページ)
2008.3.25 19:58
【北京=矢板明夫】25日付の中国の主要各紙は、ギリシャで24日に行われた北京五輪の
聖火採火式について、「成功だった」(人民日報)などといずれも大きく報じた。式典途中に
人権団体による抗議があったことにはほとんど触れなかった。テレビの各局も、採火式の録画を
繰り返し放映しているが、妨害シーンは削除された。五輪についてのマイナス情報が国民に
漏れないよう、中国当局が厳重な報道管制を敷き、神経をとがらせいている様子がうかがえる。
中国メディアによると、採火式を取材するために計約200人の中国人記者がアテネ入りした。
現場の記者の約半数は中国人記者で占められているという。
しかし、「国境なき記者団」の活動家が式典を妨害しようとして会場に乱入したことが、中国の
大記者団の目の前に起きたにもかかわらず、国営新華社通信をはじめこの“事件”を伝える
中国メディアはなかった。特別番組を組んで中継をしていた中央テレビは、事前に騒ぎを
予想していたかのように、生中継より数十秒遅らせて放送。妨害場面は省いて放送した。
中国主要紙は翌日、何も問題がなかったかのように「完美(パーフェクト)」「順調」といった
表現で式典の成功を伝えた。その中で、知識人を主な読者とする国際問題情報紙の
環球時報だけが、フランス通信(AFP)の記事を転電するかたちで、簡単に妨害行為にふれた。
「妨害行為は五輪精神に反する」というギリシャ政府関係者の話を引用したほか、
「大局に影響しない」という五輪組織委員会幹部のコメントも掲載。外国人の言葉を通して
妨害行為を批判するという方法をとった。
ttp://sankei.jp.msn.com/world/china/080325/chn0803251957009-n1.htm
>>139 中国メディア 五輪ボイコットの動きに神経を尖らす (2/2ページ)
2008.3.25 19:58
中国各紙は今年になり、五輪特集を連日掲載し、雰囲気を盛り上げようとしている。「準備は順調」など
プラス面を強調する報道が大半で、問題点を指摘する記事は少ない。そうした中、西側諸国を中心に
起きている北京五輪ボイコットの動きには特に敏感で、ほとんど黙殺している。
仏のクシュネル外相や、米映画監督のスピルバーグ氏ら著名人からの北京五輪批判も報じられていない。
その一方で、中国紙は海外での報道を紹介するかたちで「仏外相のもくろみが崩れた」「スピルバーグが
孤立した」といった記事を掲載することがある。「五輪支持は世界の主流」の強調が狙いだが、皮肉にも
国民はそこで、世界中に五輪ボイコットの動きがあることを知るようになっている。
ttp://sankei.jp.msn.com/world/china/080325/chn0803251957009-n2.htm
2008/03/25-19:03 「華南トラ」映像、記者のねつ造=サーカスから山中に運び撮影−中国
【北京25日時事】絶滅の危機にひんしている華南トラをビデオで撮影したとして公開された映像に
ついて、中国湖南省林業庁は24日、鑑定の結果、華南トラではなく、飼育された東北トラと分かったと
発表した。華南トラをめぐっては昨年秋、猟師が撮影した写真の真偽をめぐり論争が巻き起こり、
結局「偽物」とされたばかり。
25日付の中国各紙によると、問題のビデオ映像は同省平江県テレビ局の男性記者(33)が
今月19日、同県の山中で野生の華南トラを撮影したとして、20秒間の映像を公開した。
しかし、撮影の角度などが不自然だとして専門家が鑑定。体の紋から、同省を巡回公演中のサーカス団で
飼育されているトラと似ていることが分かり、団長が同一のトラであることを認めた。記者は停職となり、
当局の調べを受けているが、ねつ造を否認しているという。
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2008032500882
法輪功を題材としたダンス公演が中止、中国の圧力か
2008/03/25 20:36 JST配信
【クアラルンプール=アジアインフォ】 マレーシアで22、23日の両日に予定されていた、法輪功を
モチーフにしたパフォーマンスを盛り込んだライブ・ダンス公演が先ごろ、中国政府の圧力で中止に
追い込まれた。米国の主催者が明らかにした。中国政府によるチベットのデモ弾圧が起きた直後でもあり、
外国にも言論圧力をかけることを厭わない中国政府の姿勢に改めて反発の声が高まりそうだ。
すでに公演の前売り券を購入していた20人あまりが24日、公演許可を取り消した文化芸術伝統省前で
抗議活動を行った。同公演のチケットは2,000枚売れており、豪州からわざわざ公演を見に来た男性は
「マレーシアは民主国家だと思っていたのに失望した」と語った。
AP通信の取材に対してある匿名の文化芸術伝統省職員は自分がおおやけにコメントする立場にないことを
強調した上で「公演はなんでもない。しかし我々は背後の影響を恐れている」「我々は中国との友好関係に
注意する必要がある」などと公演許可取消の理由を明かした。
主催していたのは米国の華語放送局「ニュー・タン・ダイナスティ」(NTDTV)で、中国政府は法輪功の
代弁者だとして非難しているが、NTDTVは中立だと主張している。
中国では非合法化されている法輪功だが、マレーシアでは特に禁止されておらず、愛好者も多く存在している。
ttp://www.malaysia-navi.jp/news/080325073728.html 法輪功にまで手を出しますか・・・。
>>143 ラサ取材認める 当局選別 国際社会からの批判をかわす
2008.3.25 20:35
【北京=野口東秀】中国チベット自治区の騒乱にからみ中国外務省は25日の記者会見などで、
海外メディアの中国常駐記者の一部十数社十数人に対し、26日にラサで取材する機会を
設けることを明らかにした。当局の手配付きとはいえ、14日の大規模騒乱の発生から13日目で
取材を認めたのは、国際社会からの批判をかわす思惑があるとみられる。
中国外務省によると、今回の取材ツアーは3日間で、日米英露ほかアジア地域のメディアで、
日本は共同通信社のみが選ばれた。記者会見ではメディアの選別方法に質問が集中したが、
同省の秦剛報道官は「すべてのメディアを満足させることは無理だ。今後も機会を設ける」と答えた。
ラサなどでの取材がどこまで自由にできるかは不明だが、秦報道官は「(記者が)事件の真相を知り、
客観的認識に役立つはずだ」と述べた。当局は、騒乱で負傷した市民らへの取材を設定するとみられ、
“暴徒”による被害、非道さを強調することが予想される。
日本を含む欧米各国政府は、メディアの現地取材を認めるよう中国側に求めていた。中国当局は、
騒乱発生後、大量の武装警察部隊や軍部隊をチベット自治区を含む周辺各省に投入、外国人記者の
取材を事実上、拒絶してきた。
ttp://sankei.jp.msn.com/world/china/080325/chn0803252034010-n1.htm なんか、餃子と同じパターン。
チベット暴動、ダライ・ラマが再び引退を示唆
【3月25日 AFP】チベット仏教最高指導者ダライ・ラマ(Dalai Lama)14世は25日、中国内外でチベット人に
よるさらなる暴動が発生するようなら、亡命政府の指導者として引退するとの意向をあらためて示唆した。
首都ニューデリー(New Delhi)で1週間にわたり行われる瞑想セミナーの席で語ったもの。ダライ・ラマは
「暴力的デモが続くようであれば、わたしは引退する」と表明したうえで、「中国内外におけるチベット人の
暴力行為に、断固反対する」と付け加えた。
1959年からインド北部のダラムサラ(Dharamshala)で亡命政府を率いているダライ・ラマは前週にも、
同様の意向を示している。(c)AFP
ttp://www.afpbb.com/article/politics/2369641/2774143
>>142 騒乱前のデモ参加者13人も逮捕・チベット
【北京=尾崎実】中国チベット自治区ラサの治安当局は25日までに、大規模騒乱に拡大する前の
抗議行動に参加した13人を逮捕した。当局は逮捕理由を「反動的な旗を振り、騒ぎを起こした」
としており、国家分裂扇動などの容疑での逮捕とみられる。同日付の地元紙が伝えた。
ラサの騒乱は10日に発生した数百人の僧侶らによる抗議行動が発端。治安当局は騒乱に発展する
前のデモ参加者も摘発することで、徹底した取り締まり姿勢を示し、新たな騒乱の発生を阻止したい考えだ。
地元紙によると、10日午後5時(日本時間同6時)ごろ、ラサ市中心部の広場で、僧侶数人が
「反動的なスローガン」を叫びながらチベット亡命政府の旗を振り、周囲の人々を集めた。公安当局は
デモに参加した15人を拘束し、このうち13人を逮捕したという。(22:01)
ttp://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20080325AT2M2502A25032008.html
>>135 >>146 中国「110カ国以上が支持」・騒乱の鎮圧
【北京=佐藤賢】中国外務省の秦剛副報道局長は25日の記者会見で、チベット自治区ラサで
起きた大規模騒乱について「110以上の国が中国政府の立場に理解と支持を表明した」と述べ、
騒乱鎮圧に対して国際社会の多くの支持を得たとの認識を示した。
チベット仏教最高指導者ダライ・ラマ14世と中国の対話を求めたライス米国務長官や自民党の
中川秀直元幹事長らの発言には「それらの人たちは国際社会(の声)を代表できない」と語った。
中国政府によると、中国支持の国はロシアや北朝鮮のほか、キューバ、ベネズエラ、スーダン、
イラクなどで、民主化や人権問題で欧米から批判を受ける国も目立つ。
秦氏は十数社の外国メディアのラサでの取材を受け入れることも明らかにした。26日から
3日間の日程で、中国政府の案内に従って騒乱の現場を視察するほか、被害者らの話を聞く計画。
事態の沈静化をアピールする狙いがあるとみられる。取材できるメディアの選定基準は
明確には示さなかった。(22:01)
ttp://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20080325AT2M2502L25032008.html もしかして、中共基準では、日本や米国なども支持派?
>>145 「抑圧、容認できず」 仏外相が中国批判
2008.3.25 22:54
チベット情勢について、フランスのクシュネル外相は25日、民放ラジオのヨーロッパ1に対し
「(中国当局による)抑圧は容認できない」と述べた。
フランス政府はこれまで中国に対するあからさまな非難を控えてきたが、サルコジ政権の
沈黙を批判するフランス国内世論に押される形で、クシュネル氏は踏み込んだ表現を用いて
中国を批判。「必要なのは暴力が終結することであり、とりわけ抑圧がなくなることが必要だ」と強調した。
フランスのヤド外務・人権担当相も25日付のフィガロ紙に掲載されたインタビューで、
チベット仏教の最高指導者ダライ・ラマ14世がフランスを訪れる場合は「喜んで受け入れる」
と表明した。(共同)
ttp://sankei.jp.msn.com/world/china/080325/chn0803252255013-n1.htm
>>122 2008/03/25-22:17 チベット弾圧で79人死亡=民主化センターが独自集計発表
インド北部ダラムサラに拠点を置く非政府組織(NGO)「チベット人権民主化センター」は25日、
中国チベット自治区などでの暴動や抗議行動に関し、目撃情報を基にした独自集計結果として、
中国当局の弾圧でこれまでに79人が死亡したと発表した。
また、抗議行動の結果、1200人以上が当局に拘束されたほか、100人以上が行方不明に
なっているという。一方、中国当局の通告に従って「自首」したチベット族住民は645人前後に上ったとしている。
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2008032501086
なんか、中国政府による中国ネガティブキャンペーン実施中〜って感じですな(´・ω・`)
>>150 2008/03/25-23:07 五輪開会式不参加も「選択肢」=チベット問題で中国に対話訴え−仏大統領
【パリ25日時事】フランスのサルコジ大統領は25日、中国のチベット問題をめぐる北京五輪
ボイコットの可能性について、「あらゆる選択肢が開かれている」と述べ、チベット自治区での
弾圧が続いた場合、五輪開会式に参加しないこともあり得るとの考えを示唆した。
大統領はこの日、仏南西部タレブを訪問した際に記者団の質問に答えた。この中で、自身が
中国の胡錦濤国家主席にチベット仏教最高指導者ダライ・ラマ14世との対話を求める
メッセージを送ったことを念頭に、「中国指導部の良心に訴えたい。わたしは対話が始まるよう
望んでおり、(メッセージへの)中国当局からの返答に応じて、こちらも対応する」と語った。 (了)
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2008032501119 2008年03月26日
五輪開会式不参加も 仏大統領、チベット情勢で
【パリ25日共同】フランスのサルコジ大統領は25日、チベット情勢に関連し北京五輪ボイコットの
可能性について「あらゆる選択肢が開かれている」と述べ、状況によってはフランスが開会式に
参加しないこともあり得るとの考えを明らかにした。
フランス政府はこれまで中国に対するあからさまな非難を控えてきたが、サルコジ政権の沈黙を
批判するフランス国内世論に押される形で、サルコジ氏は中国に対する圧力を強めた。フランス側は
中国当局による「抑圧」の停止と、中国政府とチベット仏教の最高指導者ダライ・ラマ14世との
対話による事態の平和的解決を求めている。
フランスのクシュネル外相は25日、民放ラジオのヨーロッパ1に対し「(中国当局による)抑圧は
容認できない」と強調。ヤド外務・人権担当相も25日付のフィガロ紙に掲載されたインタビューで、
ダライ・ラマ14世がフランスを訪れる場合は「喜んで受け入れる」と表明した。
ダライ・ラマは五輪期間中の8月中旬にフランスを訪問する計画がある。
ttp://www.iwate-np.co.jp/newspack/cgi-bin/newspack_s.cgi?s_world_l+CN2008032501000964_1
>>149 チベット・ラサ取材、数社だけ 中国外務省招待
2008年03月25日23時27分
中国外務省が外国報道機関数社にチベット自治区ラサへの取材ツアー参加を打診し、米国や日本、
韓国、香港などのメディアから記者十数人が26日から2泊3日の予定でラサに向かうことになった。
これに対し、25日の定例会見で各国記者から取材の「全面開放」を求める意見や質問が相次いだ。
同省の秦剛副報道局長は「一部のメディアの記者を組織し、暴徒が破壊や焼き打ちをした現場への
取材をアレンジする」と紹介。「ラサは平静を取り戻したが、記者の安全確保」のため人数を制限したと説明した。
これに対し、「多くの記者がアフガニスタンやイラクで取材している。チベットはそんなに危険か」
「どんな基準で数社を選んだのか」など質問が相次いだ。
取材団には米国のAP通信、日本の共同通信、韓国のKBSテレビ、中国当局と関係の深い香港の
フェニックステレビなどが選ばれた。
ttp://www.asahi.com/international/update/0325/TKY200803250486.html >>153 なんか、売れないタレントが、自らのスキャンダルを週刊誌などに持ち込むようなもの?
>>106 2008/03/25-23:25 北京五輪ボイコットに否定的=米報道官
【ワシントン25日時事】ぺリノ米大統領報道官は25日、記者団に対し、中国のチベット自治区での
暴動を受けた北京五輪への対応について、「五輪はスポーツ選手が技能を競い合う場だ。現時点で
われわれの立場に変わりはない」と述べ、ボイコットに否定的な考えを示した。
同報道官は、中国政府に対し、チベット側との対話を改めて促すとともに、「中国は報道の自由を
確保する必要がある」と指摘した。 (了)
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2008032501131
>>105 2008年03月25日
死者20人、負傷700人超 中国、新華社報道
【北京25日共同】中国国営通信新華社は25日、チベット自治区ラサと甘粛省、四川省の各地で
発生した暴動や抗議デモなどによる死傷者数を報道、死者は計20人に上り、負傷者数は計700人を
超えたことが分かった。
16日に暴動が起きた四川省アバ県については死傷者数などが不明で、暴動が大規模だったことを
うかがわせている。
地域別では、ラサが死者19人、負傷者623人で、甘粛省甘南チベット族自治州では94人が負傷。
四川省カンゼ・チベット族自治州では24日の暴動で警官1人が死亡、数人が負傷した。
各地の死傷者数は既に報道されているが、いずれも一般住民や警官らで、暴動や抗議デモなどに
加わった側の負傷者数は不明。中国政府としてはあらためて数字を公表し、被害者の立場を
強調する狙いがあるとみられる。
ttp://www.iwate-np.co.jp/newspack/cgi-bin/newspack_s.cgi?s_world_l+CN2008032501000949_1
>>136 国産の豚・鶏肉、じわり値上がり ギョーザ事件などで
2008年03月26日05時57分
国産の豚肉や鶏肉の価格がじわじわ上がり始めている。世界的な飼料高や中国製冷凍ギョーザによる
中毒事件の影響とみられる。小麦や乳製品の値上げに続き、消費者の負担がさらに増えそうだ。
農林水産省の調査では、国産豚肉(ロース)100グラムの価格は、3月の第2週(10〜14日)に
250円になった。ここ数年は230〜240円台で、250円台は03年8月の調査開始以来初めて。
24日発表の第3週(17〜21日)も同額だった。国産鶏肉(もも肉)も、110円台だったのが昨年秋に
120円台になり、ここ3週は128円と、過去最高値が続く。
バイオ燃料ブームをうけての飼料高に加え、「1月末に発覚したギョーザ事件以降、国産の豚・鶏肉の
需要が急に高まったことが影響している」(同省食肉鶏卵課)。大手スーパー幹部は「この傾向は
今後も続くのではないか」と予想する。
ただ、国産牛肉(冷蔵ロース)については、600円台後半から700円台前半で推移し、値上がりの
動きは見えない。もともと高値で、肉の需要が豚や鶏に移っているためらしい。
ttp://www.asahi.com/life/update/0325/TKY200803240446.html
>>138 |∀・)っ漢書地理志 後漢書東夷伝
|).。oO( ずーっと後っていうのはその通りですw
>>157 米国、チベット問題により断固とした姿勢で臨むべき=クリントン上院議員
2008年 03月 26日 08:06 JST
[グリーンズバーグ(米ペンシルベニア州) 25日 ロイター] 米大統領選の民主党候補指名を
目指すヒラリー・クリントン上院議員は25日、米国はチベットでの暴力にもっと断固とした姿勢で
反対するべきだとの見解を示した。ただ、北京五輪のボイコットにまでは踏み込まなかった。
クリントン氏はペンシルベニア州での選挙運動後、記者団に「チベットで起きていることに心を
痛めている。われわれの考え方を知らしめるのに、五輪まで待つべきではない」と語った。一方、
米国チームが五輪をボイコットすべきかについては、今は意見はないと述べた。
クリントン氏は、ブッシュ政権はチベット問題に対してより断固とした姿勢で臨むべきと主張。
「より強い姿勢で声を上げ、中国の抑圧から文化と宗教を守ろうとしているチベットの人々を
支持すべき」との考えを示した。
ttp://jp.reuters.com/article/domesticEquities/idJPnJS812958620080325 >>160 そういえば、後漢書にもでてましたね・・・。
御指摘、感謝。
>>162 >>42 2月ショッピングセンター既存店売上高は+0.8%=日本SC協会
2008年 03月 26日 10:12 JST
[東京 26日 ロイター] 日本ショッピングセンター(SC)協会が25日に発表した2月の
SC既存店売上高は前年比0.8%増と、2カ月連続のプラスとなった。同協会によると、
リニューアル効果、うるう年による営業日数増加がプラス要因になったという。
さらに中国製冷凍ギョーザ問題の影響から国産回帰の傾向が見られ、一時的ではあるが
食品の売り上げがやや高めに推移したという。
一方、集客イベントの1つであったバレンタイン商戦は、予想以上の降雪と気温の低下から客数が
伸び悩み、大きなプラス要因となるまでには至らず、低温による春物衣料の売り上げも不振だったという。
SCのうち百貨店などのキーテナントの売り上げは前年比1.4%増と4カ月ぶりのプラス、その他の
テナントの売り上げは0.4%増と2カ月連続のプラスとなった。
同調査は、2006年12月末現在の全2759SCの中から1000SCをサンプル抽出して調査したもの。
ttp://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-30998020080326
>>69 香港沖のウクライナ船沈没事故、生存者の望み薄 救助作業は難航
【3月26日 AFP】香港(Hong Kong)沖で22日にウクライナ船籍のタグボートが中国籍の貨物船と衝突し、
沈没した事故で、沈没したタグボートに閉じ込められているとみられる乗組員18人の救出作業が
25日も続けられたが、生存の望みは薄れている。
消防当局によると、タグボートの設計図から甲板付近に入口があることを特定したという。潮の流れが
変わり次第、ダイバーが船体への進入を試みるとしているが、視界が悪く、救出作業は難航しているという。
地元ラジオ局RTHKが伝えた。
沈没したウクライナ船籍のタグボート「Naftogaz-67」は、水深37メートルの海底に転覆した状態になっている。
中国香港特別行政区政府海事局によると、船内に空気がたまっている部分があれば、タグボートの
乗組員が生存している可能性があるが、これまでのところ船内から生存を示す応答は得られていないという。
譚百楽(Roger Tupper)海事局長は24日、行方不明の乗組員は船内の空洞部分で約12時間生存する
可能性があると医療専門家が話していると語ったが、25日夜の時点で沈没からすでに72時間が
経過している。(c)AFP/Laurent Fievet
ttp://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/accidents/2369733/2771537
中国政府、西蔵の寺院修繕に5億7000万元拠出
中国政府は今年から5億7000万元を投じ、西蔵(チベット)の文化財指定建築と寺院、計22カ所の
修繕を進める。喩達瓦・西蔵自治区文物局長によると対象となるのは、重点文化財保護単位と
重要寺院が計15カ所、各朝各代の中央政府が西蔵を効果的に統治してきたことを示す歴史遺跡が
7カ所。中央政府の取り組みの強化と同時に、自治区政府の文化財保護予算も年々増加している。
西蔵は全国でも文化財の豊かな省(自治区)の1つ。過去20年余りで国と自治区政府は約7億元を
投じ、計1400カ所の寺院・文化財古跡・宗教活動場所を修繕・開放した。(編集NA)
「人民網日本語版」 2008年03月26日
ttp://www.people.ne.jp/a/9f5defaeaafe455a917d1415cca5c552 宣伝くさい。
>>116 英外相、五輪開会式ボイコットなどに同調せず
【ロンドン=岐部秀光】英政府は25日、世界の人権状況に関する年次報告書を発表した。チベット騒乱を
巡って中国政府に対し対話を通じた事態の収拾を求めた。同日夜、記者会見したミリバンド外相は
「中国の孤立化を招くような政策は正しいとは思わない」と述べ、欧州の一部で検討されている
五輪開会式のボイコットなどの強硬手段に同調する考えは英国にはないことを明らかにした。
報告はこのほか、北朝鮮、イラン、サウジアラビア、ロシア、ジンバブエなど21カ国について具体名を
挙げて懸念を表明。外相は「相互依存を深める世界で人権問題の優先度は上がっている」と述べ、
各地の状況改善に向けて介入を強める必要があるとの考えを表明した。 (10:36)
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20080326AT2M2600A26032008.html
>>166 「チベットでは人権侵害が継続」…英外務省が「懸念」明記
【ロンドン=本間圭一】英外務省は25日、世界の人権状況をまとめた「人権年次報告2007」を発表、
中国については、チベット自治区の現状を「現下の懸念」として取り上げ、「チベットでは人権侵害が
継続している」と明記した。
チベット以外でも、死刑執行の多さや報道規制などに触れ、「基本的人権への侵害が、中国の
目覚ましい発展に引き続き影を落としている」と指摘、中国政府に対し、人権状況の改善が
なお遅れている点を警告した。
人権年次報告は1997年以来10回目。今回は2006年8月〜07年12月が対象で、人権侵害の
懸念のある国として、中国、北朝鮮、ミャンマー、ジンバブエなど21か国を列記した。
チベット問題では、中国の人権侵害の根拠として、宗教的行事に対する介入や、06年9月に発生した
チベット人の殺害事件などを挙げ、中国政府とチベット仏教最高指導者ダライ・ラマ14世による
「中身のある対話」を改めて呼びかけた。
また、北京五輪が近付くにつれ、「世界の関心はますます中国の人権状況に向かう」と予告した。
(2008年3月26日10時37分 読売新聞)
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20080326-OYT1T00227.htm
米食品医薬品局が中国に事務局を創設へ=輸入品の安全性確保がねらい
米食品医薬品局(FDA)は14日、中国に新たな事務所を開設することを発表した。「国境があるようで
ないのが今の時代。世界経済がグローバル化するなか、特に製品に関して高いレベルの規制や
情報交換が必要になる」と同局のマレー・ランプキン局長代理は設置の意義を強調した。
中国に事務局をつくることで、中国から米国向けに輸出される製品の検査体制を強化し、安全性を
確保するのがねらいのようだ。
(2008年3月26日発信)
ttp://www.jc-press.com/kaigai/200803/032601.htm
>>107 >>158 2008/03/26-11:39 武装警察発砲で2人死亡=中国チベット族自治州−米放送局
米政府系放送局「ラジオ自由アジア」(電子版)は25日、中国四川省甘孜チベット族自治州色達県で20日、
チベット人の抗議参加者2人が中国の武装警察部隊に撃たれて死亡、8人が重傷を負ったと伝えた。
同放送によると、チベット人が地元政府庁舎にチベットの旗を掲揚したのを受け、現場に投入された
武装警察部隊がこれを引きずり降ろそうとした際にデモ隊と衝突して発砲した。その後、これに抗議する
チベット人1000人以上が現場に向けてデモ行進を行ったという。
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2008032600376
>>140 英紙「北京五輪はヒトラーの五輪と同じ」に外交部が反論
外交部の秦剛報道官は25日の定例会見で、英紙「タイムズ」が北京五輪を1936年のベルリン五輪と
同列に論じた問題について、「中国人民への侮辱であり、世界各国の人民への侮辱だ」と批判した。
――英紙「タイムズ」は先日、「中国が北京五輪を開催する目的は1936年にドイツがベルリン五輪を
開催した目的と同じで、自画自賛のためだ」と報じた。これについてコメントは。
北京五輪は世界の人々のスポーツの祭典だ。各国の人々はオリンピックを通じて互いの理解・友情・
協力を深めることを切望している。「タイムズ」が北京五輪を1936年のベルリン五輪と同列に論じたことは、
中国人民への侮辱であり、世界各国の人民への侮辱である。オリンピックの聖火は人類の美しい願いと
希求を象徴する一方、一部の人間の暗部と卑劣な心をも照らし出し、彼らの真の顔を世界の面前に
明らかにした。私たちは世界の人々の共同努力の下、北京五輪は必ずや成功するものと信じている。
(聖火リレーが「妨害」された問題について)聖火リレーを妨害・破壊するいかなる行為も恥ずべきものであり、
人々の支持を得ることはない。聖火リレーを妨害したあれらの破壊撹乱分子は「恥じ入る」べきだ。彼らは
オリンピック精神と世界各国の人々の共通の願いに背く行為を世界の面前で存分に晒した。中国は、
世界各国の人々が聖火リレーを歓迎し、北京五輪の聖火の順調なリレーを支持し、北京五輪の開催成功を
支持し、通過国の関係当局が聖火リレーの順調な実施を確保することを信じている。
つづく
>>170 つづき
西蔵(チベット)各族人民は、聖火リレーが西蔵区内を通過することを首を長くして待ち望んでいる。私たちは、
西蔵での聖火リレーが西蔵各民族人民に必ず歓迎され、かつ順調に行われることを信じている。聖火の
珠穆朗瑪(チョモランマ)登頂計画・予定に変更はない。
オリンピックは現在、順調に準備が進められており、中国側は各方面の「公正・客観的・建設的」な意見と
提案に耳を傾けたいと思っている。中国は一部の組織・個人が政治的な目的からオリンピックを政治化し、
他の問題をオリンピックとリンクさせることに断固反対する。関係組織がこの問題において責任ある態度を取るよう望む。
私たちは、私たちには聖火リレーの順調な実施と北京五輪の開催の成功を確保する能力があると
信じている。世界各国の支持と努力の下、北京五輪は必ずや成功するものと信じている。(編集NA)
「人民網日本語版」 2008年03月26日
ttp://www.people.ne.jp/a/a856ab2a182e4a50844051e9a0e11b09
2008/03/26-12:08 チベットの事態を憂慮=日本ペンクラブ
日本ペンクラブ(阿刀田高会長)の獄中作家・人権委員会は26日、中国によるチベット暴動の
鎮圧について「事態を憂慮し、言論表現の自由と人権の尊重を求める」との声明を発表した。
声明は中国政府に対し(1)対話を求める声に耳を傾けること(2)逮捕・拘束した人々の解放
(3)ジャーナリストの取材の保障−などを求めている。
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2008032600411
>>148 独立の象徴 チベットの旗掲揚で逮捕
2008.3.26 12:34
26日の中国チベット自治区政府のウェブサイトは、ラサで今月10日に起きた抗議行動で、
チベット独立の象徴「雪山獅子旗」を市中心部の広場で掲げたチベット民族の容疑者を
逮捕したことを明らかにした。
今回の一連のデモで、雪山獅子旗を掲げたことで逮捕者が出たのは初めて。ウェブサイトは
罪名などは明らかにしていない。雪山獅子旗はデモ参加者が各地の政府庁舎前などで中国国旗に
替えて掲揚するなど抗議活動のシンボルとなっている。
ウェブサイトはまた、ラサの暴動で25日までに53人を指名手配、このうち既に7人を拘束したことを
明らかにした。また、ラサの検察当局が同日までに29人の逮捕を許可したと伝えた。(共同)
ttp://sankei.jp.msn.com/world/china/080326/chn0803261233003-n1.htm
>>171 >>170 >>156 >>149 中国外務省、五輪ボイコット協議でEU議会をけん制
2008/03/26(水) 12:30:15
中国外務省の秦剛副報道局長は25日の定例会見で、欧州連合(EU)欧州議会は26日に会合を開き、
中国チベット自治区での暴動鎮圧を受けて、EU各国に北京五輪の開幕式または競技全体への
ボイコットを勧告する案を協議しようとしたことについて、「中国を含め全世界人々の共同の望み
である五輪の成功に向けて、五輪準備活動に対して各方面からの意見や提案を歓迎する」と強調、
その一方で「われわれは一部組織による五輪の政治化には断固反対する。五輪をほかの事件と
結びつけること自体が中国に対する不公平な対応であり、世界各国にも悪影響を与えることになる。
五輪大会を成功させるために関係組織が責任のある態度をとることを希望する」と述べて、
ボイコット協議でEU議会をけん制した。
また、外国記者のチベット取材禁止の件について、秦副局長は「現地執行当局が法律に則って、
記者自身の安全および治安維持のために一時的な措置をとった」と理解を求めながら、「26日から
10人ほど外国人記者団の現地入りを初許可した」と発表。情報統制という国際社会からの批判を
かわす狙いがあったとみられる。
ただし、記者団の人員構成、日程などは明かされておらず、ラサ滞在期間中、現地当局の案内に
よって「暴徒に破壊された現場および被害者との面会」などプログラムが綿密に組み込まれたようだ。(秦剛副報道局長)
北京=川島尚子
ttp://www.newschina.jp/news/category_1/child_31/item_9759.html
開会式にも閉会式にも参加せずに、競技だけささっとやって帰っていく五輪ってのも史上初でいいなあw
>>176 競技だけさっさとやるっても困難だったりするんですけどね・・・
そういやドーピング検査とかどうするんだろ?
>>177 そういえば、マラソンか1万メートル走に、以前、ドーピングで処分を受けた中国選手も出るな・・・。
>>178 13日の記事にソースがありましたね。
>26歳の魏亜楠が選ばれる可能性がある
で、確定ではないようですが。
>>179 かくにんしました、まだ、候補の段階ですね。
続報は、この状態では、見落としてるかも。
>>72 >>73 2008/03/26-15:47 ダライ・ラマの帰還容認を=チベット問題で中国作家−香港誌
【香港26日時事】香港誌・亜洲週刊の最新号によると、中国の作家でチベット問題専門家として
知られる王力雄氏は同誌とのインタビューで、チベットに経済的恩恵を与える一方で、政治的に
抑圧するという中国共産党政権の政策はうまくいかなかったことが今回の暴動で明らかになったとの
見方を示した。その上で、同政権はインドに亡命しているチベット仏教最高指導者ダライ・ラマ14世の
帰還を認めるべきだと主張した。
王氏は、チベットの僧侶たちにとって、中国当局からダライ・ラマ非難を強制されるのは「自分の
父親をののしるよう仕向けられるのよりひどい恥辱だ」と指摘。チベット問題の多くはダライ・ラマ
非難に起因していると解説した。
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2008032600666
>>174 2008年03月26日
「五輪を政治化させない」 中国の習近平副主席が会見
【北京26日共同】中国の習近平国家副主席(共産党政治局常務委員)は26日、石川聡共同通信社長ら
日中ジャーナリスト交流会議の日本側代表と北京で会見、チベット暴動によって北京五輪ボイコットの動きが
出ていることについて「五輪を政治化させないという原則にのっとって成功裏に開催すべきだと考えている」と
述べ、五輪開催に強い自信を示した。
胡錦濤国家主席の後継者として次世代最高指導者と目される習氏が昨年10月の共産党大会で
党政治局常務委員昇格後、日本のメディアと会見するのは初めて。
台湾問題では、22日の総統選と同時に実施された台湾名義での国連加盟に関する住民投票が
成立しなかったことについて「独立・分裂活動が人心を得られなかったことが裏付けられた」と強調。
日中関係については、5月に予定される胡主席の訪日が「両国関係を新たな段階に押し上げる」と
強い期待を示した。
ttp://www.iwate-np.co.jp/newspack/cgi-bin/newspack_s.cgi?s_world_l+CN2008032601000591_1
>>174 2008年03月26日
外国メディア、ラサ入り 被害施設や当局者ら取材
【ラサ(中国チベット自治区)26日共同】チベット民族による大規模な暴動が起きた中国チベット
自治区ラサに26日、共同通信など一部外国メディアの北京駐在記者が入った。中国外務省と
自治区政府の手配による取材で、14日の暴動後、日本人記者がラサ入りするのは初めて。
日程は28日までの3日間で、共同通信などアジアや欧米、中東の外国メディア計9社が参加。
このほか台湾、香港のメディアも参加した。暴動で壊された商店街や学校、地元政府当局者、
宗教関係者、負傷者らの取材を予定している。
中国外務省の秦剛副報道局長は25日の定例記者会見で「暴動の真相を客観的に
理解してもらう」のが取材手配の狙いだと説明した。
ラサ市内では14日、チベット民族による大規模な暴動が発生。中国当局の発表によると、
住民18人と警官1人の19人が死亡し、住民と警官ら計623人が負傷した。
ttp://www.iwate-np.co.jp/newspack/cgi-bin/newspack_s.cgi?s_world_l+CN2008032601000679_1
>>154 >>139 >>140 フランス公共放送幹部、北京五輪の放送ボイコットに言及
【3月26日 AFP】フランス公共放送のスポーツ部門トップが25日、中国当局が抗議行動の映像放送を
禁止するならば8月の北京五輪の放送をボイコットすると述べ、中国をけん制した。
ダニエル・ビラリアン(Daniel Bilalian)氏は、ラジオ・テレビ・ルクセンブルク(RTL)ラジオで、当面は
ボイコットは考えていないとしながらも、中国当局が都合の悪い部分を放送させないような措置を
とれば北京五輪の放送をボイコットすることになるだろうと述べた。
「今のところ北京五輪をボイコットするつもりはない。しかし何らかの形で中国が映像の検閲や削除を行い、
万一国際オリンピック委員会(International Olympic Committee、IOC)がそれを是認するようなことになれば、
フランステレビジョン会長は間違いなく北京五輪の放送をしないことを決断すると思う」
24日、中国のテレビはギリシャのオリンピア(Olympia)遺跡で行われた北京五輪聖火の採火式中継で、
報道の自由擁護を掲げる「国境なき記者団(Reporters Sans Frontieres、RSF)」メンバーがボイコットを
求めて乱入した場面で放送を一時中断し、代わりに資料映像を放送した。(c)AFP
ttp://www.afpbb.com/article/politics/2369860/2774819
>>184 >>82 >>48 北京五輪の「ボイコット論」、欧州で急速に広がる (1/2ページ)
2008.3.26 18:54
【ベルリン=黒沢潤】チベット自治区で弾圧を続ける中国政府に抗議するため、欧州主要国から、
北京五輪ボイコットや開会式への出席を見直すよう求める声が相次いでいる。
ドイツの与党、キリスト教民主同盟(CDU)に所属するポレンツ連邦議会外交委員長は25日、
独メディアに対し、「(北京五輪の)ボイコットを排除すべきでない」と強調した。ドイツ政府は公式には
ボイコットしないとしているが、シュタインマイヤー外相は22日付の独紙で、独裁者ヒトラーの
政権下で行われたベルリン五輪(1936年)に言及した上で「昔とは事情が異なる。テレビで
華やかな五輪を放映し、裏では騒乱が続いたままという事態は通用しない」と中国当局を痛烈に批判した。
ドイツ政府は先週、チベット問題に抗議するため、地球温暖化対策支援の対中交渉を凍結、
中国政府に事態の改善を強く求めている。
フランスでも25日、サルコジ大統領が「あらゆる選択肢を持っている」と語り、五輪開会式の
ボイコットもあり得るとの考えを示した。仏世論調査機関のCSAが24日公表した国内世論調査では、
53%が開会式のボイコットに賛成し、反対(42%)を上回った。サルコジ大統領は同日、中国と
ダライ・ラマ14世との対話再開に向け、仲介の用意があると呼び掛けている。
ttp://sankei.jp.msn.com/world/europe/080326/erp0803261852003-n1.htm
>>185 >>116 >>43 北京五輪の「ボイコット論」、欧州で急速に広がる (2/2ページ)
2008.3.26 18:54
英国のミリバンド外相は25日、五輪のボイコットに同調しないと表明したが、チャールズ英皇太子は
五輪の開会式に出席しない方針という。皇太子はダライ・ラマの支持者として知られ、今年初めには、
チベットの人権問題に取り組む活動家とも面会した。ダライ・ラマの5月訪英の際には、ブラウン首相
だけでなく、チャールズ皇太子も会談する予定という。
このほか、ローマ法王ベネディクト16世も23日、復活祭のミサでチベット問題に言及した。「人間性に
対する災いはしばしば無視され、時に故意に隠される」と語り、中国を間接的に批判した。五輪の
ボイコット問題は28、29の両日、スロベニアで開かれる欧州連合(EU)非公式外相会合でも
議題となる見通しだ。
ttp://sankei.jp.msn.com/world/europe/080326/erp0803261852003-n2.htm
>>185 >>186 中国外交、チベット問題でピンチに (1/2ページ)
2008.3.26 19:11
【北京=矢板明夫】中国のチベット自治区で今月中旬に騒乱が起きて以後、世界各国から中国指導部に
対し、チベット仏教の最高指導者、ダライ・ラマ14世との直接対話を求める意見が相次ぐなか、中国は
チベットに対する強硬な姿勢を崩していない。今後も対話拒否を続ければ、各国から北京五輪ボイコットを
求める声が一段と強まるだけでなく、西側諸国と協調路線をとりつつ国内問題の解決に専念したい、
胡錦濤政権の外交方針そのものにも影響が出る可能性が浮上している。
ライス米国務長官は24日、チベット問題について「対話が唯一持続可能な対策だ」と発言。翌25日、
英外務省は世界の人権状況をまとめた年次報告書を公表し、「中国政府がダライ・ラマと前提なしに
対話を行うことが最善だ」と強調した。フランスのサルコジ大統領も25日、「中国指導部の良心に
訴えたい。私は対話が始まるよう望んでおり中国当局の対応をみて、こちらも対応する」と語り、
五輪開会式に参加しない可能性をほのめかした。
ttp://sankei.jp.msn.com/world/china/080326/chn0803261911005-n1.htm
>>187 >>174 中国外交、チベット問題でピンチに (2/2ページ)
2008.3.26 19:11
こうした国際社会の「対話」を求める大合唱に対し、中国外務省の秦剛報道官は25日の会見で、
「ダライ集団の真の姿を見極め、事の是非を判断してもらいたい」と語り、国際社会に中国の立場への
理解を求めた。しかし、「ダライ集団の真の姿」を示す具体的な証拠を示さなかった。
ダライ・ラマは90年代以後「チベットの独立ではなく、高度の自治を求める方針」を再三強調している。
しかし、中国は彼を「分離主義者」と決めつけ、全く接触しようとしない。中国には古くから「漢賊は
両立せず(正義と悪は一緒には存在しない)」との言葉があるほどで、いったん敵と決めた相手とは
交渉しないことが基本だ。ダライ・ラマに限らず、中国は、靖国神社を参拝し続けた小泉純一郎元首相に
対し、日中間の首脳交流を中止した。台湾の李登輝前総統を「台湾独立分子」と一方的に決めつけて
対話せず、徹底攻撃したのも、このためだ。
しかし、このような非近代的で硬直した姿勢をとり続ける中国政府に対し、国内からも「国益を損ない、
自分の手足を縛るやり方だ」との批判はある。
北京五輪前にも、胡錦濤主席の訪日や主要国首脳会議(北海道洞爺湖サミット)などの外交日程が
控えている。対話拒否を続ければ、五輪開会式に参加しないという指導者が増える可能性もある。
ttp://sankei.jp.msn.com/world/china/080326/chn0803261911005-n2.htm
>>141 甘粛で漢方薬材「冬虫夏草」が絶滅の危機―乱獲が原因
2008/03/26(水) 19:20:00更新
26日付中国新聞社電によると、甘粛省では、高価な漢方薬材として知られる天然の「冬虫夏草」
(写真)が絶滅の危機に直面しているという。
冬虫夏草は蛾の幼虫に寄生するキノコで、「冬には虫、夏には草」になるとして、名がついた。
中国では人参(朝鮮人参)、鹿茸(ろくじょう)と並び、滋養強壮の効果がある貴重な薬材として使われてきた。
主な産地はチベット自治区、甘粛省、雲南省など高海抜地域の森林中の草むらや草原。需要が
高まるとともに価格上昇が続き、甘粛省産の場合、2007年には現地の取り引き価格が1キログラム
当たり4.8万元(約68万2000円)に達したという。
このため、現金収入を求める地元住民や近隣地域の住民が押し寄せて乱獲。個体数が極端に
減少しただけでなく、生態環境を変化させて自生地が減少しつづけたという。(編集担当:如月隼人)
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2008&d=0326&f=national_0326_011.shtml
日中防衛交流:中国のイメージ宣伝利用を懸念 防衛研究所
防衛省のシンクタンク、防衛研究所は26日、日本周辺の軍事情勢を分析した「東アジア戦略概観2008」を
公表した。日中両国が進める防衛交流について「今後は交流の看板だけが既成事実化し、中国の
平和的イメージの宣伝に利用されることも予想される」との懸念を示した。
政府見解ではなく執筆した防衛省の研究官独自の分析と断っているが、防衛省が身内から苦言を
呈された形。昨年8月の曹剛川国防相来日は、中国国防費増加の懸念を解消せず、防衛交流再会の
象徴的意義にとどまったと指摘。「中国脅威論火消しの旅」と総括した。
中国が07年1月に行った衛星破壊実験では「実験に用いたミサイルは日本の情報収集衛星も
破壊することができるはずだ」との見方を示した。「先進国の人工衛星は国際的緊張の高まった場合、
大きな脅威にさらされる可能性が生じてきた」として中国の宇宙開発の進展に警鐘を鳴らした。【田所柳子】
毎日新聞 2008年3月26日 19時18分
ttp://mainichi.jp/select/seiji/news/20080327k0000m010055000c.html
>>136 >>125 偽装ネタ
2008年03月26日
下関産アンコウ実は中国産 鍋セット、県が改善指示
中国産アンコウを下関産と偽って販売し、日本農林規格(JAS)法に違反したなどとして山口県は26日、
下関市の水産物加工販売会社「ふく屋本店」と水産物輸入販売会社「漁鮮」に改善を指示した。
県によると、下関漁港で水揚げしたアンコウは原産地を「下関産」と表示できる。両社は2007年10−12月、
下関産と表示し販売した「アンコウ鍋セット」約37トンのうち、少なくとも約18トンは中国産を使用。浜田、
博多両漁港で水揚げしたアンコウも含まれていた。
鍋セットは05年10月からアンコウのシーズンの冬場に販売。主に関西の卸売市場で取引され、
スーパーで販売された。健康への影響はないという。
県の聴取に漁鮮の宮野敏信社長は「販売業者からの注文に応じるため、国産が不足したときに
使った」と話しており、県は05年10月ごろから原産地を偽っていたとみている。
ttp://www.iwate-np.co.jp/newspack/cgi-bin/newspack_s.cgi?s_national_l+CN2008032601000815_1
>>152 >>158 チベット暴動で660人以上が自首、中国当局
【3月26日 AFP】中国当局は26日、チベット(Tibet)自治区と周辺地域で発生した抗議行動から発展した
暴動に関与したとして、少なくとも660人が自首したと発表した。同日、フランスのニコラ・サルコジ
(Nicolas Sarkozy)大統領は中国のチベット政策をめぐり、北京五輪の開会式を欠席する可能性を示唆した。
国営新華社(Xinhua)通信は、チベット自治区ラサ(Lhasa)で発生した反政府暴動に関与したとして、
280人以上が当局に自首したと伝えた。
また国営英字紙チャイナ・デーリー(China Daily)によると、チベット自治区に隣接する中国南西部の
四川(Sichuan)省アバ(Ngawa)県での衝突に関与したとして、381人が警察に自首した。
同紙によると、現地の共産党幹部は自首した者の大半は「自首した者の大半は惑わされたり強制されて
加わった一般市民だった」と述べた。
新華社通信によると、ラサ検察局は14日にラサで発生した抗議活動に関与した疑いで29人に対する
逮捕状を発行。警察は最重要指名手配者53人の氏名を公表した。(c)AFP/Peter Harmsen
ttp://www.afpbb.com/article/politics/2369967/2774229
>>39 2008/03/26-19:02 「反CNN」サイト立ち上げ=西側のチベット報道糾弾−中国
【北京26日時事】チベット暴動に関する西側の「偏向報道」を糾弾するウェブサイトがこのほど、
中国で立ち上げられた。やり玉に挙がっているのは米CNNや英BBCなどで、各社のサイトから
「誤った記述」と「写真とキャプションの矛盾」を集め、「中国の名誉を汚す西側報道全記録」と題した
ページに掲載している。
26日付の中国青年報によると、この「反CNNサイト」はIT(情報技術)企業を経営する23歳の
中国人男性が開設。「5日間で20万以上のアクセスがあり、約2000人から各種証拠の提示があった」という。
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2008032600913
>>186 >>187 欧州議会議長「可能性排除せず」・五輪開会式
【ブリュッセル=下田敏】中国チベット情勢の悪化を受け、欧州連合(EU)では北京五輪の開会式の
ボイコットを訴える動きが出ている。欧州議会のペテリング議長は独紙で「ボイコットという可能性を
排除すべきでない」と表明した。人権問題で中国政府へのけん制を強める狙いとみられ、チベット問題に
関する欧州議会の審議や 28日からのEU外相会合の協議が注目される。
ペテリング議長は中国に対して「チベットの基本的な権利を尊重すべきだ」と要求。中国が事態を
収拾できなければ「(五輪開会式の)ボイコットは正当化されるだろう」と語った。フランスの
クシュネル外相は25日に「対チベットでの中国の圧力は支持できない」と発言。五輪競技への
ボイコットは否定したが、開会式への不参加にはなお含みを持たせた。
ttp://www.nikkei.co.jp/kaigai/eu/20080325D2M2502Q25.html
>>154 五輪ボイコット発言で中国が反発
中国外務省の秦剛副報道局長は26日、チベット情勢に関しフランスのサルコジ大統領が
北京五輪開会式不参加もあり得るとの考えを表明したことについて「五輪を政治化することはできない。
北京五輪は世界各国人民の支持の下で必ず成功するだろう」と反発した。
また同国のクシュネル外相が「(中国当局による)抑圧は容認できない」と述べたことに対し「公正な
態度の国家であれば、中国の正当な措置を支持すべきだ」などと批判。ヤド外務・人権担当相が、
チベット仏教最高指導者ダライ・ラマ14世のフランス訪問を「喜んで受け入れる」と語ったことに
ついては「いかなる国家による政府レベルでの接触にも断固反対する」と警告した。 (共同)
[ 2008年03月26日 20:39 速報記事 ]
ttp://www.sponichi.co.jp/olympic/flash/KFullFlash20080326050.html
自首と「発表」しているチベット人のその後が気になる。 中華的な事後処理をするのだろうが、今の世の中そううまくいくかな?
>>196 というか、自首の面子は、武装警察あたりのバイトってことないですよね?
>>192 中国当局、取り締まり強化 950人出頭 チベット騒乱
2008年03月27日01時11分
中国チベット自治区ラサや四川、甘粛両省で起きた騒乱で、各省政府によると、騒乱に参加した
950人が25日夜までに地元警察当局に出頭した。また同自治区政府は26日、53人を指名手配し、
うち7人を拘束したと発表。チベット独立の象徴「雪山獅子旗」を市中心部の広場で掲げたとして
逮捕されたチベット族の容疑者もいるという。
一方、米政府系放送局「ラジオ自由アジア」は25日、四川省アバ県で中国当局が各世帯から
1人ずつ連行して、騒乱の参加者を特定するなど厳しい締め付けを始めた、と報じた。警察当局が
情報提供者に報奨金を支払っているという。
ttp://www.asahi.com/international/update/0326/TKY200803260352.html
今夏のエベレスト登山、北京五輪やチベット暴動で制限
【3月26日 AFP】世界最高峰エベレスト(Mount Everest)の今夏の登山が難しくなりそうだと登山家らが
懸念している。北側に位置する中国側からは五輪やチベット(Tibet)自治区の暴動の影響で入国できず、
ネパール側の入山も規制されそうだからだ。
中国は北京五輪の聖火のエベレスト山頂行きを計画しているが、チベット暴動の余波が続く中、国際的に
体面を失う抗議行動の発生を避けたい。聖火ルートとなる予定の北側からの登頂ルートを選択する大規模な
登山隊は今年、中国政府の許可を得られずキャンセルされている。さらにチベット暴動に収束がみられない中、
中国政府は当面、チベット経由の外国人の入山を禁じたところだ。
一方、ヒマラヤ(Himalayan)登山の中心地、エベレスト南側にあるネパールの首都カトマンズ(Kathmandu)
当局は、入山は許可しているものの、中国側に配慮した規制を行っており、ネパール側から向かう登山者にも
聖火が通る予定の5月1-10日の期間、山頂付近全体に近づくことを禁じている。
しかし、エベレスト登山のベストシーズンは5月で、しかも天候条件が登頂に適した期間は2週間かそれ以下と短い。
ひとり当たり数百万ドルを支払い、エベレスト登山に関する情報を待つ顧客55人を抱える登山オーガナイザー、
Poudelさんは「政府の上のほうで会議し、エベレストについても決めているのだろうが、そんな会議が
いつあるのかなど誰も知らない」と嘆く。(c)AFP/Sam Taylor
ttp://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2370011/2776928
>>157 チベット暴動:米大統領に鎮圧理解求める 胡国家主席
【北京・浦松丈二】中国の胡錦濤国家主席は26日、ブッシュ米大統領と電話協議し、チベット自治区
ラサでの暴動は「平和的デモではなく、暴力犯罪活動。人権を侵害し、社会の秩序を著しく乱した」
と述べ、「責任ある政府なら座視できない」として鎮圧に理解を求めた。中国外務省が発表した。
大統領がどう応じたかは明らかにしていない。
胡主席は米国が求めるチベット仏教の最高指導者ダライ・ラマ14世との対話について「最大限の
忍耐でダライ側と接触を保ち続けている」と説明した。
毎日新聞 2008年3月27日 0時43分
ttp://mainichi.jp/select/world/news/20080327k0000m030174000c.html
>>199 >>169 デモ隊にまた発砲か 中国四川省
2008.3.27 01:21
インドに拠点を置く非政府組織(NGO)チベット人権民主化センターが26日明らかにしたところに
よると、中国四川省カンゼ・チベット族自治州炉霍県で25日午前、治安当局が「弾圧をやめろ」などと
訴える僧侶ら約400人のデモ隊と衝突、発砲した。死傷者の有無は不明。
センターによると、僧侶らは政府庁舎に向けてデモ行進する途中、武装警察部隊と公安当局に
阻止され、衝突に発展した。発砲を受けた際、デモ参加者は路上に横たわり、かわそうとした。
衝突の際、数人の参加者が当局の車両に向かって投石したが、僧侶らは制止したとしている。
僧侶らは25日朝、24日に射殺された18歳の僧侶の遺体を同県内の寺院に運び込み、死を
悼んだ。その後、抗議デモに発展したという。(北京 共同)
ttp://sankei.jp.msn.com/world/china/080327/chn0803270124000-n1.htm
>>201 >>120 中国との関係悪化を懸念 インド、「聖火リレー妨害させぬ」
2008.3.27 01:26
インドのナラヤナン国家安全保障顧問は26日、ニューデリーでの講演で、北京五輪の聖火走者が
4月にインド国内を走る際に「(同国内の)亡命チベット人らの抗議行動により妨害されない」と述べ、
万全の警備態勢を取ると表明した。
PTI通信によると、ニューデリーの中国大使館はインド政府に対し、4月17日から2日間、インドで
予定される聖火リレーで警備が十分でない場合は中止の可能性があると打診していた。
インドはチベット亡命政府を北部ダラムサラに受け入れ、10万人規模の亡命チベット人がいる。
一方で改善している中国との外交関係悪化を懸念している。
ナラヤナン顧問は「チベットは中国の一部」と述べ、内政干渉はしないことを強調する一方、中国と
隣国パキスタンとの軍事関係強化には強い警戒感を示した。 (共同)
ttp://sankei.jp.msn.com/world/asia/080327/asi0803270126000-n1.htm
>>183 外国記者ラサ入り 暴動の跡生々しく 武装警官警戒 住民に不安(03/26 23:37)
【ラサ(中国チベット自治区)26日共同】チベット民族による大規模な暴動が起きた中国チベット
自治区ラサに26日、共同通信など一部外国メディアの北京駐在記者が入った。中国外務省と
自治区政府の手配による取材で、14日の暴動後、日本人記者がラサ入りするのは初めて。
日程は28日までの3日間で、共同通信などアジアや欧米、中東の外国メディア計9社が参加。
このほか台湾、香港のメディアも参加した。暴動で壊された商店街や学校、地元政府当局者、
宗教関係者、負傷者らの取材を予定している。
中国外務省の秦剛副報道局長は25日の定例記者会見で「暴動の真相を客観的に
理解してもらう」のが取材手配の狙いだと説明した。
ラサ市内では14日、チベット民族による大規模な暴動が発生。中国当局の発表によると、
住民18人と警官1人の19人が死亡し、住民と警官ら計623人が負傷した。
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/news/international/83702.html
>>203 ブッシュ米大統領、胡中国主席にチベット問題への懸念伝える
【3月27日 AFP】ジョージ・W・ブッシュ(George W. Bush)米大統領は26日、中国の胡錦濤(Hu Jintao)
国家主席と電話で会談し、チベット情勢についての懸念を伝えた。米ホワイトハウス(White House)が発表した。
声明によるとブッシュ大統領は、中国政府がチベット仏教最高指導者のダライ・ラマ(Dalai Lama)側との
実質的な対話を行うことや、報道関係者や外交関係者のチベット自治区への入境を許可することを求めたという。(c)AFP
ttp://www.afpbb.com/article/politics/2370094/2777912
>>163 家庭用冷食、一斉に減産・ニチレイや味の素3割
食品大手が一斉に冷凍食品の大幅減産に入った。中国製ギョーザの中毒事件で家庭用の買い控えが
広がっており、問題のギョーザを販売した日本たばこ産業(JT)が前年比で最大5割を削減。冷食2位の
ニチレイと4位の味の素は約3割減らし、最大手の加ト吉、3位のニチロも近く実施する。減産は
当面2― 3カ月だが、5社のシェアは計7割に達するだけに、包装資材の受注減など関連産業にも波及。
長期化すれば各社の経営の打撃となりそうだ。
2006年の冷食市場(業務用含む)は約1兆円(うち家庭用は3分の1)と、化粧品市場の約8割に相当する。
1月末の事件発覚で主婦層などの冷食離れが広がり、主要スーパーの3月の冷食売り上げは
前年比2―3割減った。各社は「販売回復に3カ月以上かかる」(味の素)と判断、家庭用の一斉減産に
踏み切る。仮に業界全体で3割減産を1年間続けると約1000億円の減収になる。 (07:00)
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20080327AT2F2602326032008.html
軍事目的の宇宙開発に警鐘 防衛研が中国情勢分析
防衛省のシンクタンク「防衛研究所」は26日、日本周辺の安全保障環境を分析した「東アジア戦略概観2008」を
公表した。中国が国防の重要分野として宇宙開発を進めていると指摘。昨年1月の衛星破壊実験の成功で「先進国の
安全保障を支える人工衛星群は、国際的緊張が高まった場合に大きな脅威にさらされる可能性が生じた」と警鐘を鳴らした。
宇宙開発の狙いをめぐっては、米国への軍事的対抗や国威発揚の手段と分析。中国は実験成功により、
日本の情報収集衛星の破壊も可能になったとの見方を示した。
また中国海軍の活動範囲拡大を取り上げ「米国やインドとのあつれきに発展する可能性がある」と警戒感を
表明。海軍の空母の保有計画も「着々と進んでいる」と強調し、その意図に「米国の海上覇権に対する挑戦」を挙げた。
(3/27 06:02)
ttp://www.kobe-np.co.jp/knews/0000892234.shtml
212 :
マンセー名無しさん :2008/03/27(木) 10:18:32 ID:8Dumb5RI
>>188 > ダライ・ラマは90年代以後「チベットの独立ではなく、高度の自治を求める方針」を再三に強調している。
>しかし、中国は彼をを「分離主義者」と決めつけ、全く接触しようとしない。
>中国には古くから「漢賊は両立せず(正義と悪は一緒には存在しない)」との故事があり、いったん敵と
>決めた相手とは交渉しないことが基本だ。
かって「国民政府(蒋介石)を対手とせず」と言い放って事態を泥沼化し国際的な孤立を招いた国がありましたな。
正に「歴史は立場を変えて繰り返す」という奴です
チベット問題で中国の立場を明確に支持した国が満州国を承認した国と同じぐらい少なかった事
(しかも中国の事実上の属国や弱小国ばかり)といい、チベットの満州国化は着実に進んでいるようです。
-――‐- 、 / ヽ ♪ ごはんが / ヽ_乂_乂_乂丿 l ごはんが | ∩ ∩ | ススムく・・・ | ∪ ∪ | / `ヽ / r―0――――――┐丶 | |___0__o__,! l ゙、 l / ノ ヽ、ヽ、――0-⊂二二ニ⊃ >-‐(⌒)== | | (_ノ ̄  ̄ \__ (⌒) / └┬' ̄ / _____ ⊥-‐(∬∫) 、 ←中国餃子 ,,,-―''^ ̄ ( (∫∬∬) ) ̄`ー-、 `ー-ニ二ニ-‐' / あなた!!ススムが!ススムが! \ _/ ̄ ̄∩ ;;;l_| | |。 \__U:.;。・。.
アヒャ!.。oO(ドンドン墓穴掘ってる気がするけどまあいいか) 「 五輪前 どうにも邪魔な 生き仏」 ∧_∧ ∧∧ (-@∀@)ザック / 中\ ザック 「チベット反乱鎮圧して何が悪いアルか?」 /(つD―○|>゚。 ( `ハ´) ザック \ |  ̄ | 彡/ /(つD―○|>゚。° ∧∧ザック ⌒⌒⌒⌒ \ |  ̄ | 彡/ / 中\ 「メタミドホスは袋から浸透したアル!」 ⌒⌒⌒⌒ /( `ハ´)\゙ ∧∧ \(つD―彡/ ( `ハ´)「自由の祭典五輪は不滅アル!」
>>200 2008年03月27日
ポタラ宮広場警戒、検問も 「夜間外出まだ不安」
【ラサ(中国チベット自治区)27日共同】中国チベット自治区ラサで14日に大規模な暴動が発生してから
10日以上が過ぎたが、市中心部に位置するポタラ宮広場などでは26日夜も武装警察官らが警備に当たり、
大通りでも検問を実施していた。「夜間外出はまだ不安」と語る人もおり、日が暮れてからは観光都市とは
思えないほどひっそりとしていた。
ポタラ宮広場の西北角では同日夜、数人の武装警察官が警備しており、地元のタクシー運転手(30)は
「警備はいつもだが、暴動以来人数が増えた」と語った。
さらに進んでいくと大通りで全車両を検問中だった。外国人記者証を提示すると数十秒間ながめ、
身ぶりで「行っていい」。その途端、武装警察官10人ほどを乗せた2台のトラックがゆっくりと追い越していった。
繁華街を歩いていた男性(25)は「警備は厳重だし、危ないことはないと思うけれど、みんな暴動の
日のことが忘れられないから不安を感じるのも当然」と話す。
ttp://www.iwate-np.co.jp/newspack/cgi-bin/newspack_s.cgi?s_world_l+CN2008032701000210_1
2008年03月27日
2割の工場でダイオキシン イタリアのチーズ汚染
【ローマ27日共同】イタリアを代表する食品であるモッツァレラチーズのダイオキシン汚染問題で、
イタリア保健省は26日、これまでに検査した製造工場のうち、約2割の工場の製品から基準値を
超えるダイオキシンが検出されたことを明らかにした。人体に有害なダイオキシンの汚染が想定より
広範囲にわたっている恐れが出てきた。
保健省は、原料である水牛の乳を納入した可能性のある83の酪農場に出荷停止を命じた。
ダレーマ外相は、日本や韓国が同チーズの輸入停止などに踏み切ったことについて「過敏な反応」と
冷静な対応を求めたが、欧州連合(EU)の広報担当者は、安全性が確認されなければ禁輸措置を取ると述べた。
保健省は、司法当局がダイオキシン汚染の捜査を始めたことを受け、南部カンパニア州にある130の
製造工場のチーズや原料の乳を検査、うち25の工場の製品からEUの基準を超えるダイオキシンを検出した。
保健省はまた、汚染源は焼却された産業廃棄物などの灰とみられると説明。
ttp://www.iwate-np.co.jp/newspack/cgi-bin/newspack_s.cgi?s_world_l+CN2008032701000248_1
>>197 欧州議長「五輪開会式、出欠検討を」・EU各国に要請
欧州連合(EU)のペテリング欧州議会議長は26日の演説で、中国チベットの騒乱に絡んで
「すべての政治家は(北京五輪の)開会式への出席が可能かどうかを自らに問うべきだ」と語った。
中国がチベットとの対話を進めないのであれば、開会式への出席の是非を検討するようEU各国に
要求。「中国政府の暴力的な鎮圧を非難する」と述べた。
ペテリング議長はさらにチベット仏教最高指導者ダライ・ラマ14世を12月に欧州議会に招く方針を
表明。ダライ・ラマの訴えを支持することで中国政府をけん制し、チベットとの対話を促す考えを示した。
EU加盟国ではフランスに続き、ベルギーが同日、開会式への不参加を検討する意向を表明。
人権問題から中国への批判が強まっている。EUは28日からの外相会合でチベット情勢を
協議するが、EU議長国スロベニアは「五輪のボイコットは正しい反応とはいえない。(中国に)
人権問題への取り組みを促す機会を損なう」と訴えている。(ブリュッセル=下田敏) (13:18)
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20080327AT2M2700E27032008.html
>>217 「チベットに自由ない」僧侶ら現地入り外国メディアに直訴
【北京=牧野田亨】チベット族による大規模暴動が起きた中国チベット自治区ラサで27日、中国政府に
指名され現地入りしている外国メディアの取材団に対し、地元の僧侶グループが「チベットに自由はない」
などと訴える直接行動に出た。
取材団に加わっているAP通信が伝えた。
中国当局の監視を破り、外国メディアにチベット族の考えを訴えようとしたようで、僧侶たちは「逮捕
されるかもしれないが、それでも構わない」と話したという。
AP通信によると、取材団は27日午前、ラサ中心部のチベット仏教寺院ジョカン寺(大昭寺)を訪問。
そこで30人前後の若い僧侶が現れ、事前に当局が設定していた取材を遮った。
僧侶のうちの1人は「チベットに自由はない」と大声で叫び、泣き始めた。また、別の僧侶は、中国政府が
暴動の黒幕と非難するチベット仏教最高指導者ダライ・ラマ14世について、「中国当局は我々に対し、
ダライ・ラマを非難するように要求するが、それは間違っている。暴動と全く関係ない」と訴えた。
中国国営新華社通信も27日、詳細は明らかにしていないが、外国メディア団の取材が僧侶グループにより
一時中断されたと報じた。
(2008年3月27日13時23分 読売新聞)
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20080327-OYT1T00336.htm
>>209 マケイン氏「サミット、ロシア除外を」・外交政策で演説
【ワシントン=丸谷浩史】米大統領選で共和党指名候補に確定しているマケイン上院議員は26日、
ロサンゼルスで外交政策をテーマに演説し、アジア太平洋地域では従来通り日本との関係を基軸に
据えるとともに、台頭する中国への対応が「次期大統領の中心的課題になる」と述べた。主要国首脳会議
(サミット)の構成に関してはロシアを除外し、インドとブラジルを加える案を提唱した。
マケイン氏は日米関係について「数十年にわたる民主主義のパートナーである日本と協力していくことで、
今世紀を米国、アジアの双方にとって安全、自由で繁栄したものにできる」と強調した。米中関係では
「中国が政治面で自由になるまでは、両国の関係は共通の価値観より、共通の利害に基づくものになる」
との見通しを示した。
マケイン氏はサミットに関して「先進工業国の集まりであるだけでなく、市場民主主義を主導する国の
集まりでなければならない。ロシアは除き、インドとブラジルを含めるべきだ」と語った。(13:31)
ttp://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20080327AT2M2701E27032008.html
221 :
マンセー名無しさん :2008/03/27(木) 15:41:36 ID:ZKJFbPhD
>>220 こりゃ日本のマスコミが反マケインキャンペーンをやるなw
意味ないのに
>>219 「チベットは自由でない」外国人記者団に仏教僧が直訴
ラサ──中国チベット自治区ラサで27日、騒乱発生以来初めて中国当局から取材を認められた
外国人記者団に、約30人の仏教僧らが直訴した。仏教僧らは、チベットに信教の自由がなく、
チベット仏教の最高指導者ダライ・ラマ14世が先日の騒乱に関与していないことを強調した。AP通信が伝えた。
記者団は中国政府が手配した引率者とともに、ジョカン寺(大昭寺)を訪問していた。すると仏教僧らが
現れて直訴し、1人は「チベットは自由ではない」などと叫んで泣き出した。引率者はこれを受けて、
記者団を別の場所に移動させようとした。
直訴は約15分続き、最初はチベット語だったものの、記者団が理解できるよう中国語(北京語)に
切り替えられた。仏教僧らは、逮捕覚悟の行動であることを明らかにしたという。
中国当局が外国人記者団をチベットに受け入れるのは通常まれであるため、中国政府が北京五輪を
前に、騒乱のダメージ抑制を図っていることが浮き彫りになった。ダライ・ラマは、今回の外国人記者団の
現地入りが「最初の一歩」だとして、完全に自由な状況で取材ができるようになることを願うとコメントした。
記者団に加わっているメディアはAPのほか、ウォールストリート・ジャナルやUSAトゥデーなどの米紙、
英経済紙フィナンシャル・タイムズ、共同通信社、韓国KBS、カタールの衛星放送アルジャジーラなど。
CNNは中国外務省の取材許可を得られなかった。
ttp://www.cnn.co.jp/world/CNN200803270014.html
>>193 >>81 チベット暴動:虚偽報道するな 中国報道団体が非難
【中国総局】中国国営新華社通信(電子版)によると、中国の報道関係者による全国組織
「中華全国新聞工作者協会」が26日、チベット自治区ラサで起きた暴動に関する西側メディアの
報道について、具体的な事例を挙げて「歪曲(わいきょく)・虚偽報道を行っている」と強く非難する声明を出した。
声明は、(1)西側の著名メディアは、救急車が映っている映像に「ラサに多くの軍隊」との説明を
つけて「騒乱が続いている」と報じた(2)あるメディアは、事実を誇張して「チベット人数百人が
殺害された」と報じた−−などと指摘。
また協会は、「一部の外国の同業者は、真実性、客観性、公正性という基本的なジャーナリズム
精神に反している」と強く批判した。
毎日新聞 2008年3月27日 東京夕刊
ttp://mainichi.jp/select/world/news/20080327dde007030036000c.html
> 具体的な事例を挙げて「歪曲(わいきょく)・虚偽報道を行っている」と強く非難する声明を出した。 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ その割には「著名メディア」とか「あるメディア」とか「一部の外国の同業者」とか 具体性に欠ける記述なのは気のせいなのかな?
>>225 下手にツッコミを入れると、証拠を出してこられるからでしょうかね。
227 :
マンセー名無しさん :2008/03/27(木) 16:44:33 ID:8Dumb5RI
>>223 >「チベットは自由でない」外国人記者団に仏教僧が直訴
この直訴を敢行したチベット僧らの行動により、中国側が仕込んだミエミエの
官製取材の宣伝効果はゼロどころか確実にマイナスになりましたな。
公安の目の前で共産党の欺瞞を糾弾した僧侶らは無事ではすまないでしょうが、
彼らの身に危害を加えればその事自体がチベットを弾圧しているという証拠に
なりますし、それによってますます西側諸国の疑念と不信感を招きます。
かと言ってチベット僧らの自由な発言を許したり、西側の記者や外交官らに
チベット僧を一切近づけないような事をしても中国に対する不信感は増す
事になるのですから、中国のメディア戦略は早くも破綻の兆しを見せています。
★生きた猫を煮てスープに レストランに批判集まる
湖南省湘潭市で約1カ月前に開店したレストランが生きた猫を煮てスープにした
料理を提供していたことが分かり、波紋が広がっている。26日付で三湘都市報が伝えた。
ある男性読者がもたらした情報によると、同レストランは看板に「特製の猫肉あります」と表示。
興味を抱いた男性は入店し、店側から「生きた猫を熱湯で煮たスープがある。1キロ当たり38元だ」と案内された。
そこで男性は「猫料理」を注文したが、間もなく厨房から猫の鳴き声が聞こえ始めた。
不審に思った男性がのぞいてみると、コックが棒で猫を叩いていた。
悲惨な光景を目にした男性は直ちに店をあとにした。
三湘都市報などの報道によって「動物虐待だ」との批判が集中。
これを受けて同レストランの店主は「猫料理」の提供を中止した。
長沙市小動物保護協会の関係者は「開店直後から野良猫が激減した」と話しており、
同レストランが材料として野良猫を使っていた可能性もある。
地元当局の関係者は「野良猫は捨てられた残飯やネズミなどを食べており、
感染症にかかっている可能性が高い」と警告している。
サーチナ
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2008&d=0327&f=national_0327_006.shtml
>>228 食品の安全性はアレですが・・・
感覚的にもっとスマートに絞めるべきなだけでは・・・?
ま、ネコ食いたくねぇという人は多そうですけどね。
中国が韓国呑むのに武力行使は必要ない。 韓国の支配層には未だに中国に対する服従回路が根強くあるし、 韓国は日本と縁切りされたら中露に事大するしか選択肢がない。
>>230 日本というよりは米国ですな。
スレタイに添った話題・・・
>>220 > マケイン氏「サミット、ロシア除外を」・外交政策で演説
ハン板的な注目点では、韓国については殆ど言及無し。
北朝鮮はイランと絡めて核拡散問題で言及。
中国 大規模爆発で24人死亡
中国西部の新疆ウイグル自治区の砂漠地帯で、爆竹と花火の廃棄処理をしていたところ、
突然、大規模な爆発が起き、作業をしていた人たちなど24人が死亡しました。
爆発の原因など詳しいことはわかっていませんが、地元当局は、テロなどの可能性はない
としています。
爆発があったのは、新疆ウイグル自治区の交通の要衝として知られる都市トルファン郊外の
砂漠地帯です。
26日夜、爆竹と花火を廃棄処理するために車から荷降ろししていたところ、突然、爆発が
起きました。
この爆発で、作業にあたっていた24人の死亡が確認されたほか、5人の行方がわからなく
なっています。
爆竹と花火は先月の旧正月の時期に売れ残ったものとみられ、地元テレビの報道によりますと、
大量にあったため爆発の規模が大きくなったということです。
爆発の原因など詳しいことはわかっていませんが、地元当局はテロなどの可能性はない
としています。
3月27日 17時48分
ttp://www3.nhk.or.jp/news/2008/03/27/k20080327000118.html
>>223 チベット 外国メディアが取材
中国のチベット自治区で今月14日に大規模な暴動が起きてから2週間近くたって、
ようやく一部の外国メディアに現地での取材が認められました。
現地からは、暴動に加わっていないにもかかわらず行動を厳しく制限されていると、
涙ながらに訴える僧りょの映像が送られてきました。
チベット自治区での取材が認められたのは、欧米や中東、それにアジアの報道機関17社で、
中国政府の案内で暴動のあった中心都市のラサに26日到着しました。一行は27日午前中、
大規模な暴動が起きた場所に近いチベット仏教の寺院、ジョカンを訪れました。
現地から送られてきた映像によりますと、寺院では、30人ほどの若い僧りょたちが一行を
取り囲み、「われわれは暴動を起こしていないが信用してくれない。当局は、われわれが
寺院から外出することを認めようとしない」と涙ながらに訴え、暴動に加わっていないにも
かかわらず、暴動のあと、寺院の周囲を警戒している治安部隊のため、行動が厳しく
制限されている実態を明らかにしました。
また、取材したAP通信によりますと、僧りょたちの突然の訴えに、中国政府の担当者は、
一行をその場から立ち去らせようとしたということです。
中国政府としては、外国の報道機関の取材を認めることで、現地の実態を覆い隠そうと
しているとする国際社会からの批判をかわすとともに、ラサが平静を取り戻したことを
アピールするねらいがあったものとみられますが、逆にチベットの人たちの不満が
今なおくすぶり続けていることを示す結果となりました。
3月27日 19時27分
ttp://www3.nhk.or.jp/news/2008/03/27/k20080327000141.html
>>223 「政府はうそ」と僧侶訴え ラサ、外国メディア記者に(03/27 16:55)
【ラサ(中国チベット自治区)27日共同】中国外務省手配の取材で北京駐在の外国メディア記者らが
チベット自治区ラサに入って2日目の27日午前、市中心部のチベット仏教寺院ジョカン寺で約30人の
若い僧侶が記者らに「政府の言っていることはうそだ」などと叫び、自由に外出したいなどと訴えた。
若い僧侶らはラサで大規模な暴動があった14日の前から外出を禁じられており、外国メディアの記者らに、
自分たちの主張や要求を伝えようとしたとみられる。
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/news/international/83854.html 若い僧侶らはラサで大規模な暴動があった14日の前から外出を禁じられており
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
これ、ポイントだな。
>>227 特亜そろって、このパターンがありますな。
>>229 愛玩動物としてのぬこ好きは、中国でも多そうですからね。
>>234 >>235 チベット僧侶が抗議活動、外国人記者団に直接訴え
【3月27日 AFP】大規模な暴動が起きた中国チベット(Tibet)自治区のラサ(Lhasa)で27日、取材を
許可され同地を訪れた一部外国人記者団を前に、僧侶数十人がインド亡命中のチベット仏教の
最高指導者ダライ・ラマ(Dalai Lama)14世への支持を訴えるなど、小規模な抗議活動を行った。
取材に参加した記者によると、ラサ旧市街の中心部にあるチベット仏教寺院ジョカン(Jokhang)寺で、
今回の暴動について説明する中国当局者を遮り、僧侶らは「ダライ・ラマのチベット帰国を望む、
チベットの自由を望む」と叫んだという。
僧侶らはまた、中国当局を「嘘つき」と呼んで非難した。共同(Kyodo)通信は、僧侶らが「ダライ・ラマは
(暴動とは)関係ない。政府の言うことは嘘だ」と叫んでいたと報じた。
抗議活動の参加者数について、共同通信は若い僧侶30人と報じたが、別の記者は50-60人としている。(c)AFP
ttp://www.afpbb.com/article/war-unrest/2370462/2779906 >>230 >>231 >>232 ま、どっちにしても、ようやく、この板で、中国がらみでスレ立てて観察できそうなソースが出てきたと。
>>236 チベットの僧侶「破壊活動していない」
中国・チベット自治区で起きた大規模な暴動の後、中国側の手配で初めて現地ラサに入った
外国メディアに対し、若い僧侶達が「暴力や破壊活動はしていない」と涙ながらに訴えました。
「中国政府は我々が破壊や強奪をし火を放ったというが、そんなことはしていない。政府は
我々を信じていない」(ジョカン寺の僧)
チベット自治区のラサに入ったのは、中国側が指名した外国メディアなど19社で、取材陣を
前におよそ30人の若い僧侶が出てきて涙ながらに訴えました。僧侶たちは、大規模な暴動に
発展した14日の前から外出を禁じられているということで、外国メディアに直接、自分たちの
主張を訴えようとしたものと見られます。
暴動の後、外国メディアの取材が入ったのは初めてのことですが、3日間の日程で、すべて
中国側の手配で行われています。
手配された取材には、武装警察の様子や暴動にあって焼け落ちた商店の様子なども
入っていますが、暴動の様子をまとめたビデオを見せるなど、AP通信によりますと、取材は
厳しく制限され、中国側のペースで進められているということです。(27日17:46)
ttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3814207.html あらら、ここで出てくるってことは、よほど、制限がアレなんだな。
>>205 インド閣僚が訪中を中止、チベット情勢の高圧姿勢に対抗か
【ニューデリー=永田和男】インドのナート商工相は27日、4月1日から予定していた中国訪問を
中止したと明らかにした。
チベット自治区などで起きた暴動を受け、中国政府が、チベット亡命政府を受け入れるインドに
対し高圧的姿勢を強めたことへの報復との見方が広がっている。
対中関係改善に腐心するインド政府は、国内の亡命チベット人の反中国活動取り締まりを
強めていたが、21日にニューデリーの中国大使館敷地内にデモ隊が侵入する事件が発生。これに対し、
中国政府は在北京インド大使を翌日午前2時に呼び出して抗議。その後、中国側が4月中旬に
インドで予定される北京五輪の聖火リレー中止を検討しているとの報道も出て、26日には
最大野党インド人民党首脳が「チベット問題での対中宥和政策は屈辱的」と政府を突き上げる
声明を発表していた。
(2008年3月27日19時26分 読売新聞)
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20080327-OYT1T00489.htm?from=navr
>>238 >>207 >>195 中国当局 正当化主張へ硬軟両様
2008.3.27 19:36
【北京=野口東秀】27日の中国メディアは、ラサなどでの一連の騒乱について、「ダライ(ラマ14世)集団が
奴隷制度復活を意図」などとダライ・ラマを一斉非難。さらに西側メディアの報道についても「偏見、虚偽、
歪曲(わいきよく)、誇張」と決めつけ、とくに北京五輪をナチスドイツ下のベルリン五輪になぞらえた
記事や「チベット人数百人が殺害された」などという報道を取り上げ、非難した。
一方、取材団に関しては、到着したことを大きく伝えたにとどまっている。海外メディアにラサ取材を
認めたことを知らせ、政府の客観的立場を国内向けにアピールすることが狙いのようだ。
27日、中国外務省の秦剛報道官は記者会見で、「外の世界(外国)に何が起きたか理解してもらい、
客観的理解を深めてもらうことにある」と強調した。
取材団の滞在は28日までで、その構成は、世界的に配信するAP通信や発行部数の多い
USATODAY紙など米3社で対米重視のようだ。当局の対応に反発があった台湾や香港メディアが多く含まれている。
【中国政府指名のラサ取材団】AP通信、ウォールストリート・ジャーナル、USATODAY(米国)
▽フィナンシャル・タイムズ(英国)▽タス通信(ロシア)▽共同通信(日本)▽聯合早報(シンガポール)
▽KBSテレビ(韓国)▽アルジャジーラ(カタール)▽文匯報、明報、サウスチャイナ・モーニング・ポスト、
フェニックステレビ、TVB(香港)▽中央通信、聯合報、東森テレビ(台湾)▽チャイナ・デーリー、北京週報(中国)
ttp://sankei.jp.msn.com/world/china/080327/chn0803271937005-n1.htm 餃子事件以降思うのだが、この報道担当の椰子が出ればデルほど、アレだと思う・・。
>>210 安全なら値上げも納得 電通が消費者調査
2008.3.27 20:18
電通は27日、値上げに対する消費者の意識調査結果を発表した。それによると、最近の値上げが
「非常に家計を圧迫」「やや家計を圧迫」と回答した人の合計が54・5%だった。しかし、その内の
65・7%が「安全性について信用できる」ならば値上げは納得できると考えていることが分かった。
中国製毒ギョーザ事件などで消費者の意識が値段よりも安全・安心を重視するようになっていると分析している。
また、値上げに対する行動に関しては、「少しでも安い店を探す」(62・7%)、「特売など安い日を
選んで購入する」(53・9%)が上位を占め、買い控えよりもお買い得感を選ぶ傾向が強い。
同社は、「価格が高くても安心できる商品を作るといった経営が求められている」と指摘している。
同調査はインターネットで20〜69歳の全国の男女を対象に実施、1000人から回答を得た。
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/business/080327/biz0803272016010-n1.htm
>>241 >>240 >>238 騒乱の地ラサ、緊迫ルポ! 欧米メディアが初取材 (1/2ページ)
2008.3.27 20:16
中国チベット自治区ラサは、騒乱から28日で2週間を迎える。中国当局による厳しい取り締まりで
表面的には落ち着きを取り戻しているようだ。しかし、チベット族の反発はくすぶっている。騒乱後
初めてラサに入った欧米メディアが、中国当局の監視を受けながら伝えるラサの現状をまとめた。
■ハプニング
取材団はまとまって行動しており、完全に自由な取材は許されていないようだ。AP通信によると、
27日、中国政府の案内でチベット地区の旧市街にあるジョカン寺(大昭寺)周辺を訪れた際、30人
ほどの僧侶が来て、当局者と騒ぎになった。
「チベットは自由ではない!」「(抗議行動と)ダライ・ラマ14世には何の関係もない」。僧侶らはこう
言って取材陣に近づいた。当局者が「チベットは何世紀にもわたって中国の一部だった」と説明する
声が聞こえたためらしい。
当局者は取材陣に現場を離れるよう叫んだ。ある僧侶は「恐らく逮捕されるだろうが、仕方ない」と
覚悟を語った。僧侶らはAP通信に、14日の大規模騒乱以降寺を警備してきた部隊は取材陣の
訪問を前に、現場から姿を消したと話した。
■市街分断
ラサは、チベット族が多く住む東側と漢民族が住む西側に分かれている。新たに造成された
漢民族の居住地区には警察官の姿が散見された程度。一方、チベット族地域にあるジョカン寺
周辺には、治安部隊が配備されていた。
英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)によると、チベット族の居住地域のあらゆる通りで黒こげの
建築物がみられた。いずれも漢民族所有の建物とされる。チベット族の所有する建物には
スカーフが掲げられ、襲撃を免れていたからだ。
ttp://sankei.jp.msn.com/world/asia/080327/asi0803272030004-n1.htm
>>244 騒乱の地ラサ、緊迫ルポ! 欧米メディアが初取材 (2/2ページ)
2008.3.27 20:16
騒乱から約2週間となるのに、ラサのチベット地区では建物が焼けこげたにおいが鼻を突いた。
食料品雑貨店を経営する韓国生まれの男性によると、漢民族の多くは騒乱で生計を立てる術を失い、
「多くの人々は家賃が支払えず、(ラサから)出ていかざるを得なくなっている」という。騒乱後、初めて
開店した数少ないバーでチベット族の教師2人が痛飲していた。そのうち1人は、「基本的に外出は
禁じられていた」と話した。
米紙ウォールストリート・ジャーナル・アジア版(WSJ)は、目撃者の話として、騒乱が起きた14日、
チベット族は漢民族に加えてイスラム教徒とも衝突、モスク(イスラム礼拝所)に放火したと伝えた。
ラサで取材団が見せられたビデオには、イスラム教徒の商店やモスクに放火する様子が映っていた。
チベット族の教師は同紙に、「お願いだから助けてほしい」と言い、漢民族の女性は「チベット族が怖い」と語った。
■取材規制
中国政府は取材には規制は設けないとしていたが、実際は有形無形の規制がかけられたようだ。
AP通信によると、26日に空港からラサ市街地に入る際、取材陣が乗ったバスは記者らが急ぐよう
求めたにもかかわらず、65キロの道のりを90分かけ、わざとゆっくりと走ったという。
26日夜、チベット地区では部分的に夜間外出禁止令が出された。「ここチベットはとても危険なのだ」。
ある治安部隊員は、こうWSJの記者に言い、立ち去るよう求めた。
「抗議行動や暴動などについて自由に話ができるチベット族はごくわずか。主要道には大規模な治安部隊が
巡回し、通行人に身分証明書の提示を求めた。周辺には重く抑圧された雰囲気が漂っていた」−。FTの
記事は取材団に共通する思いのようだ。
ttp://sankei.jp.msn.com/world/asia/080327/asi0803272030004-n2.htm なんか、北朝鮮ネタの本に出ていた、あちらに行った人の紀行文みたいな感じだな。
>>244 >>245 2008年03月27日
「自由欲しい」と直訴 チベット寺院で若手僧侶
【ラサ(中国チベット自治区)27日共同】「ダライ・ラマは暴動と関係ない」「政府の言っていることはうそだ」。
27日、中国政府手配の取材で北京からチベット自治区ラサ入りしている外国メディアの記者団が
チベット仏教の最有力寺院ジョカン寺で取材中に、外出を禁止されている若い僧侶ら30人ほどが
突然現れて叫びだし「自由が欲しい」などと興奮した様子で“直訴”した。
僧侶らが姿を見せたのは27日午前。ラサ中心部にある同寺院で、記者団が責任者から14日の
暴動後の対応などを聞いていた時だった。
「うそだ。みんなうそだ」。1人の僧侶が記者らに近づき、叫んだ。「何がうそなんだ」と聞くと「みんなだ。
政府の言っていることだ」と声を震わせて訴える。チベット仏教の最高指導者ダライ・ラマ14世の
関与について「(暴動に)関係ないとみんな分かっている」と叫ぶ僧侶も。
外国メディアに政府の見解を否定するような意見を訴えれば、厳しい処分を受ける可能性もある。
だが、訴えを伝えるため、危険を承知で外国メディアの記者らを待ち受けていたようだ。
ttp://www.iwate-np.co.jp/newspack/cgi-bin/newspack_s.cgi?s_world_l+CN2008032701000832_1
>>109 ギョーザ事件、日中当局の会議終了
配信:08/03/27 20:31
中国製冷凍ギョーザの中毒事件にからみ、日本と中国の警察当局間で3日間にわたって
行われていた情報交換会議が27日、終了しました。 今回で3回目となる会議には、中国側は
公安省の鑑定の専門家ら7人が出席し、日中間でまったく逆の実験結果となったギョーザの
袋への殺虫剤の浸透実験について意見交換が行われたとみられています。また、中国側は
今回、警察庁の科学警察研究所などを視察したということです。
来月上旬には日本の科学捜査の専門家が訪中し、第4回目の会議が開催される見通しです。(27日18:18)
ttp://tuf.co.jp/i/news/mori/Auto/20080327203173.htm
ワコール下着の偽造で中国業者摘発
女性下着の最大手ワコールは27日、同社製下着の偽造品をインターネット上で販売していた中国の
業者を、現地の警察当局が摘発したと発表した。
ワコールによると、上海市の貿易業者など3社は、ラベルなどを偽造してワコール製に見せ掛けた
ブラジャーを、通信販売サイトを通じて日本の消費者に売りつけていた。中国当局が押収した偽物の
ブラジャーは合わせて3000枚に上るという。
購入した消費者からの相談が20件以上寄せられ、ワコールが昨年夏以降調べていた。供給ルートが
分かったため先月、中国の公安当局に情報提供したという。
[2008年3月27日21時8分]
ttp://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp2-20080327-340921.html
>>247 ギョーザ事件で警察の情報交換会議が終了
中国製ギョーザ中毒事件で、中国公安省の科学捜査担当者らが来日して行われていた警察当局に
よる3回目の情報交換会議が27日、終了した。4月上旬には日本の科学捜査の専門家が訪中し次回の会議を開く。
有機リン系殺虫剤「メタミドホス」が中国で混入したか日本で混入したかをめぐり、日中の警察当局の
見解は対立。メタミドホスがギョーザの袋の外側から浸透するかどうかでも異なる鑑定結果が出ているが、
警察庁は「友好的な雰囲気の中で忌憚(きたん)のない意見交換を行った」とのコメントを発表した。
会議には警察庁から捜査1課幹部らが、中国公安省から物証鑑定中心(センター)の王桂強副主任ら
7人が出席。千葉県柏市にある警察庁科学警察研究所も訪れ、研究員が中国側に検査機器について説明したという。
[2008年3月27日21時21分]
ttp://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20080327-340939.html
>>174 牽制とか言ってるけども、そもそも中国が自ら下手打ったりしなければ出てこなかった動きに対してなわけで「牽制」というのはよく言い過ぎだろうと思ふ(´・ω・`)
>>246 「すべてやらせだ」直訴のチベット僧らTV映像に
【香港=吉田健一】チベット族による大規模暴動が起きた中国チベット自治区の区都ラサを26日、
中国政府が組織した外国メディア取材団が初めて訪れ、香港無線テレビ(TVB)は27日、「取材先の
寺院の参拝客らはすべて当局が動員した関係者だ」などと訴えるチベット僧侶の姿を放映した。
チベット仏教寺院ジョカン寺(大昭寺)を訪れた取材陣の前に約30人の僧侶が突然現れて語ったもので、
「当局者を信じるな。すべてやらせだ」などと泣きながら訴えたという。AP通信はまたラサ発で、事前に
当局が設定した取材を遮って僧侶らが「チベットに自由はない」などと語ったと伝えた。
中国外務省の秦剛・副報道局長は27日、「僧侶が何を言ったか承知していないが、(やらせとの指摘は)
根拠がなく、無責任で事実に合わない」と反論した。
(2008年3月27日22時09分 読売新聞)
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20080327-OYT1T00573.htm どっかで、似たようなニュースを見た覚えあるな・・・。
>>193 >>251 北京の「アンチCNN」に半官製サイトの疑惑!
2008.3.27 21:49
【北京=矢板明夫】チベット騒乱をきっかけに、北京市民が自主的に立ち上げたとされるウェブサイト
「アンチCNN」。西側メディアの“誤報”を微に入り細をうがち、中には写真までつけて詳しく説明している。
西側の報道姿勢を激しく批判する論調は中国政府の最近の主張と、まったく同じだ。ところが、
このサイト、23歳の中国青年が、自腹を切って短期間で作ったものという。このため、北京駐在の
外国人記者の間からは、「それにしては立派にできすぎている」と、“半官製サイト”ではないかと、
疑問視する声があがっている。
厳しい情報統制が行われる中国では、外国人向けのアパートや高級ホテルなどを除き、一般家庭では
CNNなどの海外テレビは受信できない。まして、チベット騒乱の起きた後しばらくは、新聞社の支局などでも
受信障害が起き、見ることができなかった。当時、北京の外国人記者はみな自社のホームページすら
開けないなど、情報収集に四苦八苦していた。しかし、サイトではCNNだけでなく、英BBC、独RTLなどの
各国の“誤報”が、写真付きで紹介され、事実誤認の記事なども含め、計数十点が丁寧に並べられている。
「彼はどのようにしてこれだけの情報を集められたのか」。こうした疑問から27日の外務省会見でも質問が
出された。秦剛報道官は「サイトは市民の自発によるもの」と強調、政府が協力しているのではとの
「疑惑」を否定してみせた。
これが本当なら、よほどIT技術にたけたハッカーかも!?
ttp://sankei.jp.msn.com/world/china/080327/chn0803272151008-n1.htm あいたたた・・・
>>250 ま、牽制というより、居直りOR開きなおり、逆切れのたぐいですな。
>>209 胡主席がダライ・ラマと対話に条件、米大統領と会談で表明
【北京=杉山祐之】中国の胡錦濤国家主席は26日に行ったブッシュ米大統領との電話会談で、
チベット仏教最高指導者ダライ・ラマ14世との対話再開について、「チベットなどでの暴力犯罪の
扇動・策謀と北京五輪破壊活動の停止」をはじめとする条件を示した。
対話に前向きな姿勢を国際社会にアピールしつつ、ダライ・ラマ側が受け入れ不可能な条件を
突きつけた形だ。チベット暴動に関する胡主席の発言が公表されたのは初めて。
胡主席は、「実質的対話」を促したブッシュ大統領に対し、「我々は忍耐強くダライ・ラマ側と接触を
保ってきた」と強調。条件を満たすことを前提に、「ダライ・ラマとの接触、対話を続けていきたい」
と語った。対話再開ができない責任はダライ・ラマ側にあるとの原則的立場を米国に明確に主張したものだ。
ただ、胡主席が対話再開条件で指摘したダライ・ラマ側の「暴力犯罪扇動、五輪破壊活動」は、
中国による一方的断罪といえ、ダライ・ラマ側が「罪」を認め、その「停止」に応じることはありえない。
胡主席は、チベット独立放棄、祖国分裂活動の停止、チベットと台湾を中国の一部と承認――という
従来の条件も繰り返し、中国側から歩み寄る姿勢は一切見せなかった。
(2008年3月27日22時25分 読売新聞)
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20080327-OYT1T00611.htm
>>252 中国マスコミ、外国報道「偏向」批判キャンペーン開始
2008年03月27日22時53分
中国のマスコミやインターネット利用者が、チベット自治区ラサなどの騒乱をめぐる外国メディアの
報道批判を強めている。27日付の人民日報などが一斉に米CNNやワシントン・ポストの映像や
写真の「誤った記述」を取り上げ、「歪曲(わいきょく)報道が中国の名誉を汚している」と非難。
きっかけは大学を卒業したばかりの男性のウェブサイトだった。
サイト名は「反CNN」。米国や英仏などのメディアの「偏向報道」だとする写真や映像を並べて
間違いだと批判している。たとえば、CNNが放映した装甲車の映像は、実際は暴徒が投石するシーンを
意図的にカットして治安部隊の存在ばかりを強調していると非難。ワシントン・ポストが掲載した
「中国当局者によるチベット族抗議者の取り締まり/ラサで」という説明が付けられた写真も、
治安当局者の制服からネパールでの衝突の場面だとしている。
サイトは、清華大を昨年卒業してIT会社を経営する饒謹さん(23)が20日に立ち上げ、アクセスは
20万回に達した。「国外にいる友人と話していて、海外メディアがでっちあげ記事で中国を
中傷していることに我慢できなかった」と憤る。
26日付の中国青年報はこのサイトの画像を転載し「外国メディアの歪曲報道にネットユーザーが
反撃」と伝えた。27日付人民日報も取り上げた。
「西側メディアが北京五輪をつぶそうとしている」「偏向特派員を追放しろ」――大手サイトの掲示板にも
厳しい意見が出始めた。
中国外務省の秦剛副報道局長は27日の定例会見で「反CNNサイトを支持するか」との質問に
「一部西側メディアのあまりに無責任でろくでもない報道が、こうした批判を巻き起こしている」と声を荒らげて答えた。
ttp://www.asahi.com/international/update/0327/TKY200803270400.html
>>254 チベット暴動:中国で欧米メディア批判するサイト開設
【北京・浦松丈二】チベット暴動を報じる米CNNテレビなど欧米メディアの姿勢を「偏向報道」と批判する
ウェブサイトが中国で開設された。中国外務省の秦剛副報道局長は27日の定例会見で「職業道徳に
背いた報道に与えられた自発的な非難、批判だ」と支持した。
サイトはIT(情報技術)企業を経営する23歳の中国人男性が開設。ある欧米メディアが報じた写真で、
チベット人らしき群衆を警棒で殴っている警察官がネパール警察の制服を着ているのに、説明が
「中国軍」となっている事例などを紹介。開設5日間で20万件以上のアクセスがあったという。
アドレスはhttp://www.anti−cnn.com
ttp://mainichi.jp/select/world/europe/news/20080328k0000m030123000c.html 毎日新聞 2008年3月27日 22時55分
>>193 「じゃあ、自由に取材させろ」の一言で終わる気がする。
>>239 なんで、ここでインドにまで反発を招くような事をするのか(´・ω・`)
>>239 > 最大野党インド人民党首脳が「チベット問題での対中宥和政策は屈辱的」と政府を突き上げる
> 声明を発表していた。
____ .____ . .____
|お前が| |お前が| |お前が|
|言うな..|∧∧ ..|言うな..|∧∧ ..|言うな..|∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.〃 ̄ ̄∩ ゚Д゚) 〃 ̄ ̄∩ ゚Д゚) 〃 ̄ ̄∩ ゚Д゚) < 全員一致でお前が言うな!
ヾ. ) . ヾ. ) . ヾ. ) \_____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
\ \
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
| お前が言うな認定委員会 |
| |
\| |
チベット問題で対中融和を始めたのは当時政権与党のインド人民党じゃん。
>>252 > 外国人記者の間からは、「それにしては立派にできすぎている」と、“半官製サイト”ではないかと、
> 疑問視する声があがっている。
半官製ではなく純官製の偽装サイトって線が(ry
中国、「国家の安全」を脅かす地図サイトを強制閉鎖へ
【3月27日 AFP】中国政府は、地理情報を含むウェブサイトは「国家の安全保障を脅かす」として、
地図サイトなどの取り締まりに着手した。国営英字紙「チャイナ・デーリー(China Daily)」が27日、報じた。
中国国家測絵局(測量地図作成局、State Bureau of Surveying and Mapping)の
閔宜仁(Min Yiren)副局長によると、1万近くのサイトが無許可で地図情報を掲載しており、強制閉鎖される見通しだという。
ほかにも、中国が同国領土の一部と主張する台湾を独立国家として掲載しているサイトも、閉鎖対象となる。
中国当局は専用の電話番号を設置し、国民に違法サイトの摘発を呼びかけている。(c)AFP
ttp://www.afpbb.com/article/environment-science-it/it/2370526/2780687 >>256 >>257 ま、いつものパターンで、インドまでドン引きさせたと・・・。
アンチCNNサイトについては、非常に興味深いですね。
>>235 >若い僧侶らはラサで大規模な暴動があった14日の前から外出を禁じられており
この記述が見当たらない・・・。
>>255 さて、実際の検証はどうなるかな?
>>261 まあ、北海道深部とTBSですから「配慮」したんでしょうw
しかし、中国と西側諸国のプロパガンダ合戦が面白い。
>>259 2008年03月28日
北京五輪の開会式出席せず ポーランド、欧州首脳で初
【ベルリン27日共同】27日付のポーランド日刊紙ジェンニクによると、ポーランドのトゥスク首相は
同紙との会見で、中国チベット自治区のデモ弾圧を受けて8月の北京五輪開会式に出席しないと
言明した。欧州の首脳がチベット問題を理由に開会式欠席を明確に表明したのは初めて。
人権問題を重視する欧州諸国では、フランスやドイツが開会式ボイコットを示唆。ポーランド
外務省高官は「欧州連合(EU)としての対応を協議している」と述べており、EUとしての五輪への
新たな対応が打ち出される可能性が出てきた。
中国外務省の秦剛副報道局長は27日の定例記者会見で、五輪に誰を招待するかは各国の
五輪組織委員会が決めると指摘した上で「政府要人が出席するかどうかは組織委に対して
回答するもので、私はコメントしない」と述べた。
ttp://www.iwate-np.co.jp/newspack/cgi-bin/newspack_s.cgi?s_world_l+CN2008032701001014_1 >>262 道新の記者が書いたわけでなく、共同ソースなのに、なんか、変な話っすね・・・。
とりあえず、いつも使ってる新聞社のソースを利用するようにします。
>>186 >>197 サルコジ仏大統領「五輪出席の決定権は留保」 英仏首脳会談で
2008.3.27 23:40
【ロンドン=木村正人】ブラウン英首相とサルコジ仏大統領は27日、英首相官邸で会談し、
チベット情勢などについて協議した。ブラウン首相は記者会見で「北京五輪開会式をボイコットする
考えはない」と明言したのに対し、サルコジ大統領は「開会式に出席するかどうかを決定する
権利を留保する」と述べ、ボイコットする可能性を再び示唆した。
また、両首脳は「中国政府にチベット仏教の最高指導者ダライ・ラマ14世との対話を再開するよう
強く求める」として、ミャンマー、ダルフール問題を含め中国に対する人権外交を強化する方針を示した。
記者会見で、両首脳は五輪ボイコット問題に触れ、「チベットで起きていることに衝撃を受けている。
今、求められているのは、和解に向けた中国政府とダライ・ラマの真の対話だ」と強調した。
サルコジ大統領はまた、フランスが7月から欧州連合(EU)議長国を務めることから、「EU加盟国と
ボイコットすべきかどうかを話し合わなければならない」と述べた。フランスは今週末の非公式の
外相会合で、調査団のチベット派遣を提案する方針だ。
同大統領は26日の英議会での演説でも「英仏両国は中国指導者に人権と文化の固有性を
尊重するよう促す責任を共有している」と呼びかけた。
ttp://sankei.jp.msn.com/world/europe/080327/erp0803272341006-n1.htm
>>141 中国テレビ記者“野生のトラ”でっち上げ
中国湖南省・平江県のテレビ局記者が撮影した“野生のトラ”の映像が、野外に放たれた動物園の
トラを写したものだったことが発覚、27日までに関係者が処罰された。
新華社電によると、平江県の観光業者が地元の知名度アップを狙い、動物園のトラを“野生のトラ”に
仕立て上げて対外的に公表する計画を同県の観光局長に提案。局長は業者にテレビ局記者を紹介した。
業者は2日、動物園のトラを平江県の観光地の山中に放ち、記者が19秒間撮影したが、その後、
湖南省当局が、模様などから偽物であることを突き止め、観光局長は解任、記者は一時解雇となった。
中国では、絶滅したとの見方もある野生の華南トラの“スクープ写真”の真偽をめぐり論争が起き、
写真を公表した陝西省林業庁が2月「重大情報を、いいかげんに発表してしまった」との謝罪文を発表したばかり。
[2008年3月28日2時37分]
ttp://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp1-20080328-341018.html
>>263 ポーランド首相、チェコ大統領も五輪開会式出席せず
2008.3.28 00:21
【ベルリン=黒沢潤】ポーランドのトゥスク首相は27日付のポーランド紙に対し、中国・チベット問題を
理由に、8月の北京五輪の開会式には参加しない意向を明らかにした。フランス通信(AFP)が伝えたもので、
同通信によれば、チェコのクラウス大統領も26日、ボイコットする意向を明らかにしたという。欧米首脳が
開会式ボイコットを明言したのは初めて。
トゥスク首相は同紙との会見で、「ポーランドは中小国であり、最初の(ボイコット)国になりたいとはあえて
思っていない。しかし、五輪開会式への政治家の参加は不適切である」と言明した。
ポーランド外務省によれば、同国は欧州連合(EU)に対し、チベット弾圧問題に重大な関心を持つよう、
外交的な働き掛けを強めているという。外務省報道官は同通信に対し、「とりあえず非公式の活動である」と説明した。
中国政府のチベット弾圧を受けて、ポーランドの有力カトリック系週刊誌も批判を強めており、ポーランド
選手が北京五輪に参加する場合には、冷戦終結に大きな役割を果たした同国の自主管理労組「連帯」の
バッジをユニホームに着け、チベット民族への連帯を示すべきだと強調している。
ttp://sankei.jp.msn.com/world/europe/080328/erp0803280028000-n1.htm ポーランドの有力カトリック系週刊誌も批判を強めており
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ローマ法王に対する暴言も影響しとるだろうな・・・。
>>264 2008年03月28日
「出欠を留保」と仏大統領 五輪開会式、英国は出席
【ロンドン27日共同】フランスのサルコジ大統領は27日、ロンドンでのブラウン英首相との
共同記者会見で「北京五輪の開会式に出席するかどうかを決定する権利を留保する」と述べ、
チベット情勢に関連し、開会式ボイコットもあり得るとの考えを再び示した。
フランスは五輪が開催される今年後半の欧州連合(EU)議長国でもあり、大統領は「EU加盟国と
ボイコットすべきかどうかを話し合わなければならない」とも述べ、中国政府への圧力をさらに強めた。
一方、ブラウン首相は「われわれはボイコットしない。英国は五輪のセレモニーに出席する」と言明。
2012年に五輪を開催する英国とフランスの立場の違いも目立ったが、両首脳とも、中国政府は
チベット仏教最高指導者ダライ・ラマ14世との対話を通じてチベット問題を解決すべきだと指摘した。
ttp://www.iwate-np.co.jp/newspack/cgi-bin/newspack_s.cgi?s_world_l+CN2008032701001029_1
>>267 2008/03/28-00:32 五輪開会式の欠席表明相次ぐ=外相理の議論に影響も−EU
【ベルリン27日時事】中国チベット自治区でのデモ弾圧を受け、欧州連合(EU)加盟国の首脳による
北京五輪開会式への欠席表明が相次いでいる。相次ぐ不参加表明は、28日から開かれるEU非公式
外相理事会での議論に影響を与える可能性もある。
AFP通信によれば、ポーランドのトゥスク首相は27日付の同国紙ジェンニクのインタビューで、チベット
情勢を理由に、「政治家が五輪開会式に出席するのは適切でない」と述べた。チェコのクラウス大統領も
先に、開会式への不参加を表明している。
また、イルベス・エストニア大統領の報道官は同通信に「大統領は北京五輪の開会式にも閉会式にも
参加しないことを決めた」と語った。ただ、「日程上の問題」として、チベットとの関連については言及を避けた。
一方、ポーランドのカトリック系週刊紙は北京五輪に出場する同国選手に対し、チベットとの連帯を
示すため、かつて民主化運動の先頭に立った自主管理労組「連帯」の記章をユニホームに付けるよう呼び掛けた。(了)
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=spo&k=2008032800014
>>269 >>264 >>253 仏大統領、五輪開会式ボイコットを示唆、ポーランド首相は不参加
【3月28日 AFP】英国を公式訪問中のニコラ・サルコジ(Nicolas Sarkozy)仏大統領は27日、中国チベット
(Tibet)自治区で発生した大規模な暴動をめぐり、8月に開催される北京五輪の開会式をボイコットするか
どうか欧州連合(EU)主要国と協議する見通しであることを示して中国政府をけん制した。
サルコジ大統領は、ゴードン・ブラウン(Gordon Brown)英首相との首脳会談後の記者会見で、EU加盟
27か国で五輪のボイコットを求める声は上がっていないとした上で、開会式の出席についてはその時の
状況を見て判断するとした。
EU議長国のスロベニアは、28日から同国で開かれる外相理事会でチベット問題を議題に追加することに同意した。
チェコ大統領は既に北京五輪開会式に参加しない意向を表明していたが、ポーランド首相も不参加を表明した。
ジョージ・W・ブッシュ(George W. Bush)米大統領はこれに先立ち、中国政府に対しチベットにおける事態の
収拾に向け、インド亡命中のチベット仏教の最高指導者ダライ・ラマ(Dalai Lama)14世との対話を求めた。
チベット自治区のラサ(Lhasa)では同日、取材を許可され同地を訪れた一部外国人記者団を前に、僧侶数十人が
ダライ・ラマへの支持を訴え、中国政府による抗議活動参加者の取り締まりを非難した。
一方、中国政府は、ダライ・ラマとの対話を改めて拒否した。(c)AFP
ttp://www.afpbb.com/article/politics/2370715/2781091
米外交官、チベット・ラサ訪問へ
2008.3.28 09:24
マコーマック米国務省報道官は27日、在北京の米大使館に勤務する米外交官1人がチベット自治区
ラサを暴動後初めて、中国政府が主催する視察旅行で訪れると明らかにした。視察は28、29両日に実施される。
同報道官は視察実現を歓迎しながらも「われわれの要求を十分に満たすものではない」と指摘。
チベット自治区だけでなく、同自治区周辺の四川省、甘粛省、青海省、雲南省へも自由に外交官らが
立ち入りできるよう中国側に求めた。
米国は「事態を正確に把握することと、滞在する米国民への支援実施」のため、自国外交官の
ラサ入りを求めていたが、これまで実現していなかった(共同)
ttp://sankei.jp.msn.com/world/america/080328/amr0803280925005-n1.htm
>>261 >>251 >>199 「漢民族に不満ない」ラサでの暴動容疑者が外国人記者に
2008.3.28 09:39
中国チベット自治区当局は27日、中国政府手配の取材でラサ滞在中の外国メディア記者らに、
14日起きた暴動などに関与したとされる容疑者2人に対する取材を認めた。2人ともチベット民族で
「周囲の人間にけしかけられた。後悔している」などと語り、政府や漢民族に対する不満はないと強調した。
2人とも暴動で指導的役割を担っておらず、「寛大な処分」で済ませてもらうため取材に応じたことを示唆。
外国メディアに対する模範的な回答が減刑の材料になるようだ。
自動車運転手のダンダ容疑者(22)は14日、ラサ市内の商店から物を奪って路上に放り出した。「漢民族との
関係はいい。何か目的があったわけではない。寛大な処分にしてもらえれば、もう絶対にしない」と語った(共同)
ttp://sankei.jp.msn.com/world/china/080328/chn0803280940001-n1.htm 2人とも暴動で指導的役割を担っておらず、「寛大な処分」で済ませてもらうため取材に応じたことを示唆。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
外国メディアに対する模範的な回答が減刑の材料になるようだ。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
バレバレ・・・
ポーランドに続いてチェコの大統領も開会式出場辞退に言及したみたいですね。 法王が直接的でないにしろ憂慮を示したというのが影響してるんでしょうか?
>>271 2008/03/28-09:48 各国外交官をラサに案内へ=チベット暴動で中国政府
【ワシントン27日時事】米国務省のマコーマック報道官は27日の記者会見で、中国政府が
28、29両日に各国の外交官グループを大規模暴動の起きたチベット自治区ラサに案内する
計画であることを明らかにした。北京の米大使館員からも1人が参加する。
外交官団のラサ入りは、あくまで中国政府の引率による「視察旅行」の形で行われ、外交官は
現地で自由な行動を取れない見通し。同報道官は今回の計画を「一定の前進」としながらも、
外交官や米国籍の民間人が自由に行き来できるよう引き続き求めていく考えを示した。
オーストラリア外務貿易省報道官によると、北京駐在の同国外交官1人も外交官団の一員としてラサ入りする。
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2008032800214
>>274 米大使館員のラサ訪問認める 中国政府が手配
2008年03月28日10時06分
中国チベット自治区などでの騒乱をめぐり、米国務省のマコーマック報道官は27日の会見で、北京の
米大使館員が中国政府の手配で28、29日にラサを訪れることを明らかにした。米政府は騒乱発生直後から
実態把握のため、大使館員のラサ入りを認めるよう中国政府に働きかけていた。
報道官によると、他国の外交官も参加を招待されていると見られる。報道官はラサ入りが認められた
ことを「正しい方向に物事が動いている」と評価する一方、騒乱が飛び火するなどして立ち入りが
制限されている四川省や甘粛省、青海省、雲南省のチベット族居住区についても、開放の
必要があると指摘した。
ttp://www.asahi.com/international/update/0328/TKY200803280056.html >>273 ポーランド、チェコ、エストニア、いずれも、旧ソ連及び自国の共産党支配から、
紆余曲折を経て今に至った地域ですので、チベットに対する共感もあるのかも知れませんね。
>>272 >>261 チベット僧侶が抗議活動、外国人記者団に直接訴え
【3月27日 AFP】(3月28日 一部更新、写真追加)大規模な暴動が起きた中国チベット(Tibet)自治区の
ラサ(Lhasa)で27日、取材を許可され同地を訪れた一部海外メディアの記者団に、僧侶数十人が当局の
対応を非難し、インド亡命中のチベット仏教の最高指導者ダライ・ラマ(Dalai Lama)14世への支持を訴えた。
取材に参加した記者によると、ラサ旧市街の中心部にあるチベット仏教寺院ジョカン(Jokhang)寺で、
中国当局者が今回の暴動について説明するのを遮って、僧侶らが「ダライ・ラマのチベット帰国を望む、
チベットの自由を望む」と叫んだという。
僧侶らはまた、中国当局を「嘘つき」と呼んで非難した。共同(Kyodo)通信は、僧侶らが「ダライ・ラマは
(暴動とは)関係ない。政府の言うことは嘘だ」と叫んでいたと報じた。
案内役の当局者がただちに記者団を寺院から退出させたため、騒ぎは数分で収まった。抗議を行った
僧侶らについて、共同通信は若い僧侶30人と報じたが、別の記者は50-60人としている。
中国国営新華社(Xinhua)通信は28日、当局筋の話として、今回の抗議活動に参加した僧侶が
処罰されることはないとの方針を伝えた。
一方で、チベット自治区当局者が内外メディアとの記者会見で、「僧侶らの言うことは真実ではない、
彼らは国際世論を誤った方向に導こうとしている。真実はわい曲されるべきではない」と述べたことも
あわせて報じた。(c)AFP
ttp://www.afpbb.com/article/war-unrest/2370462/2780330
277 :
マンセー名無しさん :2008/03/28(金) 10:57:53 ID:xJZoxiYv
>>254 > サイト名は「反CNN」。米国や英仏などのメディアの「偏向報道」だとする写真や映像を並べて間違いだと批判している。
>たとえば、CNNが放映した装甲車の映像は、実際は暴徒が投石するシーンを意図的にカットして治安部隊の存在ばかりを
>強調していると非難。
>ワシントン・ポストが掲載した「中国当局者によるチベット族抗議者の取り締まり/ラサで」という説明が付けられた写真も、
>治安当局者の制服からネパールでの衝突の場面だとしている。
えーっと・・ 確か南京大虐殺や731部隊関連の「これが日本軍がしでかした大悪行の動かぬ証拠だ!」
と虐殺記念館などで大々的に展示している写真の多くが、実際には虐殺に関係の無い写真を恣意的な
キャプションを付けていたり、写真の一部を切り抜いていかにも日本軍が中国の民衆を弾圧している様に
見せる演出をさんざんやらかしていなかったかな?。
西側のチベット報道の一部にいくばくかの演出意図や偏向があるとしても、結局それは中国が日本を貶め
自らを正当化しまくる為にやってきた手法そのものなので、正に因果応報としか言いようの無い状況ですな(w
>>275 >>270 米財務長官、中国の北京訪問を正式発表――4月3日に講演も
【ワシントン=米山雄介】米財務省は27日、ポールソン米財務長官が4月2、3日に中国・北京を訪問すると
正式に発表した。政府要人と経済問題について議論するほか、3日に「エネルギー・環境問題における
米中協力」と題して講演する。ブッシュ米政権の閣僚の訪中は、中国チベット自治区で大規模騒乱が
発生してから初めて。
4月中旬にワシントンで開く7カ国(G7)財務相・中央銀行総裁会議を前に、人民元切り上げ問題に
ついて議論が交わされる可能性もある。
ttp://www.nikkei.co.jp/kaigai/us/20080328D2M2801828.html >>277 それにしても、今回のように世界が注目していると、ばれるのも早いもので。
>>277 というか、現在進行形の事件の報道なら誤報とかもありえるけど
70年ほど前の歴史的事件で、間違い大杉は(ry
>>279 >>275 米外交官:中国主催の視察旅行でラサ訪問へ 暴動後初
マコーマック米国務省報道官は27日、在北京の米大使館に勤務する米外交官1人がチベット
自治区ラサを暴動後初めて、中国政府が主催する視察旅行で訪れると明らかにした。視察は
28、29両日に実施される。
同報道官は視察実現を歓迎しながらも「われわれの要求を十分に満たすものではない」と
指摘。チベット自治区だけでなく、同自治区周辺の四川省、甘粛省、青海省、雲南省へも
自由に外交官らが立ち入りできるよう中国側に求めた。
米国は「事態を正確に把握することと、滞在する米国民への支援実施」のため、自国外交官の
ラサ入りを求めていたが、これまで実現していなかった。(共同)
毎日新聞 2008年3月28日 10時50分
ttp://mainichi.jp/select/world/europe/news/20080328k0000e030023000c.html 視察旅行・・・
>>280 南京のアレもメディアが、その気になって、過去の資料を漁れば、すぐ検証できそうですけどね。
でも、してないっすよね・・・。
例のAA… ドゾ _、_ ヽ( ,_ノ`)ノ 残念 それは私のおいなりさんだ へノ / → ω ノ >
>>265 >>242 ギョーザの支出、40%も減
総務省が28日発表した2月の全世帯家計調査(農林漁業世帯含む)によると、1世帯当たりの
消費支出は27万5827円と、物価変動を除いた実質で前年同月と比べて横ばいとなった。
項目別の支出は、気温が平年を下回る日が続いたため電気代、灯油など光熱・水道が9・7%
増加したほか、エアコンなど家具・家事用品が14・6%増えた。半面、リフォームなど住居が8・3%減少した。
中国製ギョーザ中毒事件の影響で、加工食品のうちギョーザの支出は40・7%、冷凍調理食品も30・0%減った。
一方、自営業などを除くサラリーマン世帯の消費支出は1・4%増の29万8539円で、実収入は
0・1%減の47万6282円だった。
[2008年3月28日11時6分]
ttp://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp2-20080328-341192.html >>283 やられた・・・
2008年03月28日
中国、北朝鮮の核保有許容も 元米国務副長官が指摘
【ワシントン27日共同】アーミテージ元米国務副長官は27日、ワシントン市内で行われた討論会で、
中国は今年夏の北京五輪を控え、東アジアの安定を何よりも望んでおり「北朝鮮の核保有(という現状)を
嫌々ながらも受け入れることができる」との見方を示した。
中国は6カ国協議の議長国だが、五輪成功に向け、北朝鮮を刺激しかねない行動は取れないとの
認識に基づく発言。アーミテージ氏の認識通りとすれば、中国とともに核計画の完全申告を北朝鮮に
強く迫りたい米国にとって誤算といえる。
同氏はチベット情勢をめぐる国際的な対中批判を念頭に、中国は五輪招致に伴う「苦痛」を
味わっているため、新たな問題が持ち上がることを望んでおらず、国内や地域の安定を
最優先していると指摘した。
ttp://www.iwate-np.co.jp/newspack/cgi-bin/newspack_s.cgi?s_world_l+CN2008032801000291_1
286 :
マンセー名無しさん :2008/03/28(金) 12:10:08 ID:ZaiDXM2f
>>283 ____ .____ . .____
|おいな| |おいな| |おいな|
|りさん..|∧∧ ..|りさん..|∧∧ ..|りさん..|∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.〃 ̄ ̄∩ ゚Д゚) 〃 ̄ ̄∩ ゚Д゚) 〃 ̄ ̄∩ ゚Д゚) < 全員一致でおいなりさん!
ヾ. ) . ヾ. ) . ヾ. ) \_____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
\ \
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
| おいなりさん認定委員会 |
| |
\| |
>>270 NBAコミッショナー 五輪ボイコット問題に否定的な見解を示す
【3月28日 AFP】NBAのコミッショナーを務めるデビッド・スターン(David Stern)氏が27日、論議の的と
なっている北京五輪へのボイコットについて否定的な見解を示した。
8月に控える北京五輪のボイコットについては、中国チベット(Tibet)自治区で発生した大規模な
暴動をめぐり、一部の欧州の首脳により言及されていた。
しかしスターン氏は、米国主導でボイコットが行われた1980年モスクワ五輪と旧ソビエト連邦主導で
ボイコットが行われた1984年ロサンゼルス五輪を例に挙げ、「当然、我々はボイコットが行われた
それらの大会を考えた。この2大会で行われた五輪のボイコットは、選手たちを苦しめただけで何の
成功も与えなかった」と否定的な見解を示した。(c)AFP
ttp://www.afpbb.com/article/sports/basketball/2370749/2782101
>>287 > この2大会で行われた五輪のボイコットは、選手たちを苦しめただけで何の
> 成功も与えなかった」と否定的な見解を示した。(c)AFP
ロス五輪はともかくモスクワ五輪は大ダメージだったんだが。
291 :
マンセー名無しさん :2008/03/28(金) 12:32:50 ID:CBJrFF8p
今韓国は物価統制令が出て、恐慌になっています。今度は中国から 金を借りるようです。羅先の例があるので、釜山か済州島を担保に すれば大丈夫のようです。したがって、植民地化が進行しています ので侵略はありません。
292 :
マンセー名無しさん :2008/03/28(金) 12:36:01 ID:sqi56IOS
有り得るシナリオとしては、金正日死亡後に、北朝鮮の申入れの 形で、中国が北朝鮮を併合(日本による併合と同パターン)。 このころには、韓国から米軍撤退。 北朝鮮の法律上、今でも半島全土が北朝鮮領土となっていること からこれを根拠に韓国がある場所も併合されていると領土権主張。 韓国反発するも人民軍による進行、駐留開始。 アメリカ、日本は、中国が台湾進行しないこと、難民を流出させない ことを条件に中国と裏取引して表面上は静観。 中華人民共和国朝鮮自治区成立。自治区内では、 元中国領土内朝鮮属>>元北朝鮮人>>>>>>>元韓国人 の序列を作って、中国の朝鮮人支配を強化。 結構、リアルなシナリオかも。アメリカが国力衰退 してきたら、中国はやりたい放題だな。
293 :
マンセー名無しさん :2008/03/28(金) 13:41:41 ID:8wYL4r/4
しかし、半島抱えた中国に対し、隣のロシア(もしくは米国)の支援で朝鮮人が再び独立したら 現朝鮮自治区まで一緒に独立して結果的に領土増えるかも その混乱に連鎖してウイグル、チベットも独立し、台湾併合放棄するというシナリオ どうころんでも、これまで反日で侮辱して、今さら日本人に泣きついても、 きっぱり突っぱねる政治家の度胸は欲しい しかしロシア支援って有り得るんかな? 朝鮮人の不誠実さと崖っぷち外交で、ソ連時代には関わるの危険とか評価してるけど
>>239 >>237 >>170 >>171 チベット弾圧で活動家が聖火リレーに合わせ抗議
AP通信によると、ギリシャ北部テッサロニキ中心部で27日、中国によるチベット民族弾圧に
抗議するギリシャ人の活動家ら十数人が、北京五輪の聖火リレーランナーが到着するのに
合わせて抗議活動を行った。
警戒に当たった警官約50人がランナーの走路に活動家を近づけなかったため混乱はなかった。
聖火は中国に空路運ばれる前に、ギリシャの首都アテネなどを通ることから当局は警戒を強めている。
活動家らは「中国は聖火に値しない」「チベット人殺りくをやめろ」などと書かれた横断幕を掲げ抗議。
また、近くにいた中国の気功集団「法輪功」のメンバー2人が一時拘束された。
24日にギリシャ南西部オリンピアで行われた聖火採火式では、パリに本部を置く「国境なき記者団」の
メンバーが乱入するなどの混乱があった。(共同)
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/sports/etc/news/20080328-OHT1T00182.htm
>>294 五輪=サッカー、中国女子代表監督に電子メールで解雇通告
2008年 03月 28日 12:40 JST
[北京 27日 ロイター] サッカーの中国女子代表監督を務めていたフランス人女性のロワゼル氏が、
チームの成績不振や中国サッカー協会(CFA)との不和などを理由に電子メールで解雇を通告された
ことが分かった。地元メディアが27日報じた。
ロワゼル氏はフランスからチャイナ・デーリー紙の取材に応じ、CFAから送られた電子メールで、
チームに必要とされておらず、予定されていた中国入りもキャンセルしたことを伝えられたと明かした。
ロワゼル氏は当初、電子メールの真偽に疑いを持ち、予定通りに中国に向かおうとしていたところ、
出発直前にそれがCFAから送られたことが確認できたという。
同紙によると、8月に開催される北京五輪に向け、ロワゼル氏の後任には1990年代に女子代表
チームを率いた商瑞華氏(64)が就任する見通し。
CFAからのコメントなどは現時点で得られていない。
ttp://jp.reuters.com/article/sportsNews/idJPJAPAN-31045820080328
>>294 五輪=聖火リレー、劉翔が「多忙」理由に最終ランナー辞退か
2008年 03月 28日 12:58 JST
[北京 27日 ロイター] 8月8日に行われる北京五輪の開会式で、聖火リレーの最終ランナー候補に
挙げられている陸上男子110メートル障害世界記録保持者の劉翔選手(24)が、「多忙」を理由に辞退
する可能性があることが分かった。同選手の父親とコーチが27日付の北京青年報で語った
父親は、劉翔選手が競技に出場することで十分に大きな責任を負っていると発言。コーチも「自分の
知る限り、開会式のリハーサルは少なくとも6回行われる予定で、特に8月7日に行われる最後の
リハーサルでは最終ランナーは1日拘束される」と指摘。練習スケジュールが詰まっていることを
理由に、長時間のリハーサルをこなす時間的余裕がないと語った。
一方で同コーチは、劉翔選手が聖火リレーの少なくとも一区間を走り、聖火をメーン会場「鳥の巣」に
運ぶという重要な役割は引き受けると強調した。
ttp://jp.reuters.com/article/sportsNews/idJPJAPAN-31046220080328
中国製レーザー玩具など失明の恐れ 経産省が回収呼びかけ
2008.3.28 12:53
空気銃に付けられたレーザー照準装置や会議などで使われるレーザーポインターで、中国製の
5製品のレーザー光が強すぎて失明する恐れがあるとして、経済産業省は28日、輸入・販売した
大国屋(埼玉県三郷市)とジェーン(大阪市)に製品の回収を指導、消費者に使用を中止するよう
注意喚起した。事故の報告はない。輸入業者が不明のものもあり、回収対象は9000個以上に上るという。
経産省によると、5製品は、照準装置として空気銃に取り付けられたり、キーホルダー型の
レーザーポインターの形などで販売され、消費生活用製品安全法(消安法)で定めるレーザー光の
強さ基準を大きく上回っていた。こうしたレーザー応用装置は、消安法で課された安全基準を
満たしたことを証明するPSCマークの表示が義務づけられているが、5製品には表示がなかった。
問い合わせは、大国屋((電)048・949・7311)、ジェーン((電)06・6634・7456)。
ttp://sankei.jp.msn.com/life/lifestyle/080328/sty0803281253004-n1.htm
>>282 >>254 海外メディアのチベット報道を批判 中国紙
2008.3.28 13:29
28日の中国メディアは、チベット自治区ラサ入りした海外メディアの記者団に若い僧侶らが
「中国政府はうそを言っている」などと直訴したことをめぐり「誇張された(報道)」
(英字紙チャイナ・デーリー)と海外メディアを批判した。
チャイナ・デーリーは僧侶の発言には「矛盾している部分がある」にもかかわらず「事実関係を
確かめずに一方的な言い分が伝えられた」と主張した。同日付の中国紙、環球時報は「一部の
西側メディアは少数の僧侶が叫んだことを重点的に報じた」と指摘し「(中国では)民族団結を
求める声が最も大きい。これを否定するなら大うそつきだ」と決め付けた(共同)
ttp://sankei.jp.msn.com/world/china/080328/chn0803281331003-n1.htm 「(中国では)民族団結を求める声が最も大きい。これを否定するなら大うそつきだ」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
チベット系の民族は少数派だからね。
>>281 2008/03/28-12:15 各国外交官、ラサへ出発=現地視察を受け入れ−中国
【北京28日時事】北京駐在の各国外交官グループが28日、大規模暴動の起きたチベット自治区
ラサを視察するため、空路北京を出発した。四川省成都経由で午後にラサ入りする。日本からは
和田充広公使が参加した。米政府などがチベットの実態を把握するため、外交官の受け入れを
中国政府に求めていた。
北京の日本大使館によると、ラサ視察は中国外務省がアレンジした。一行は米国や欧州、
オーストラリアを含む15カ国前後の北京駐在外交官で、各国1人という。視察は29日までの2日間。
中国には、一部外国メディアに続いて外交官団のラサ訪問を受け入れることで、暴動鎮圧の
国際批判をかわす狙いがある。ただ、ラサ訪問はあくまで「視察旅行」とされ、自由な行動は
取りにくいとみられる。
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2008032800463 また、制限つきか。
>>284 2008/03/28-12:42 コメ輸出、全面解禁へ=中国向け−若林農水相
若林正俊農水相は28日の閣議後会見で、日本産米の中国向け輸出に関する検疫条件が近く
最終決定されるとの見通しを明らかにした。現在は日本産米を数量限定で暫定的に輸出しているが、
条件が決まれば、恒常的輸出が可能な「全面解禁」となる。
日中両政府は昨年12月、今年3月末までに両国間の動植物の検疫条件を決定することで合意した。
1月の中国製冷凍ギョーザ中毒事件で交渉への影響を懸念する声も出ていたが、農水相は「順調に
協議が進んでおり、大きな政治的課題はない」と述べた。
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2008032800491
302 :
マンセー名無しさん :2008/03/28(金) 14:25:17 ID:QFb8uz1S
シナなど南北朝鮮なんか眼中にないよ、もともと子分だもの。
>>300 制限つきというよりも
豪華接待ハニトラ付と考えるべきかと
304 :
マンセー名無しさん :2008/03/28(金) 14:42:47 ID:z4Ld8E1w
世界平和
>>222 客室乗務員がテロ事件を阻止 報奨金12万元
2008年03月28日
中国南方航空はこのほど、テロリストが企てたテロ事件を未然に阻止したとして、事件当時、同旅客機に
搭乗していた乗務員に40万元、一番最初に事件に気づいた客室乗務員に8万元の報奨金を送った。
これまでに国家民航総局が4万元の報奨金を送っており、今回の件でこの客室乗務員にはあわせて
12万元の報奨金が送られた。
事件の発生した旅客機は今月7日午前10時35分、新疆のウルムチ地窩堡国際空港を飛び立ち、北京に
向かった。午前11時10分頃、客室乗務員がトイレの中からガソリンの臭いがしてくるのに気がつき調べたところ、
中で18、9歳のウイグル族の女性が慌てているのを見つけた。乗務員は直ちにこの女性を取り押さえ、持ち物の
中からガソリンの入った容器を発見。午後12時40分、同機は甘粛省蘭州の中川空港に緊急着陸し、乗客と
乗組員全員無事だった。事件後の調べで、テロリストによる犯行であることが発覚し、発見が早かったため
大事には至らなかった。新華社のウェブサイト「新華網」が伝えた。
ttp://www.asahi.com/international/jinmin/TKY200803280244.html これって、いつのまにか、「火をつけようとした」っていう話、無くなってるよね。
しかも、当時は、可燃物の持込、可能だったはずだけど。
>>303 ハニートーストならいいけど、ハニトラはいやだな・・・。
それにしても、先ほどから、単発IDでのageがいるな・・・。
>>305 便衣兵乙って感じのニュースですわな。
|-`).。oO( 18、9歳のウイグル族の女性もCAさんも…
|∀・).。oO( デコトラはどうですかw 単発IDでのageについては春ですからってことでw
『民族団結』って○○民族が団結するってことじゃないのかな? だからチベット民族が団結して行動しているわけだろ? 何か間違っているのかな?(棒
>>233 廃棄中の花火が爆発し25人死亡、9人負傷 中国
北京(AP) 中国北西部、新疆ウイグル自治区のトゥルファン近郊で26日夕、廃棄処分中の花火が
爆発、25人が死亡し、9人が負傷、5人が行方不明となっている。
中国中央テレビ(CCTV)によると、負傷した9人のうち2人が重体。
廃棄処分される予定だった花火は、904箱だったと伝えているが、具体的な量は不明。
爆発現場の地面は黒く焼け、車数台が焼けこげていた。
ttp://www.cnn.co.jp/world/CNN200803280006.html >>306 なんか、よくわからん事件です。
ガソリン?の匂いがキッツイので、このお嬢さんさん、処分しようとしてたんじゃ・・・とかね。
そういえば、近所の桜も咲いておりました。
>>308 たまに日本で掴まる 麻薬の運び屋をやらされちゃった女子大生ってノリですか・・・
|∀・).。oO( うちの方は、今が見ごろですねぇ > 桜
>>309 それに近いノリですけど。
と言うか、手荷物検査でもOKだった物なんで、???ばかりです。
ま、航空機のトイレで、ガソリンを処分・・・って事自体、テロですけどね。
それに、実際、火を付けようとしてたのかもしれないのですが、
実際は、きちんと入ってるか、見ようとしていただけかも知れず。よくわからんです。
現地の様相を考えると、このまま?が付いたまま、処分の話だけくるのでしょうね。
>>285 日和ったΣ(゚Д゚; ) ホントに使えない国だな(´・ω・`)…
>>310 >ま、航空機のトイレで、ガソリンを処分・・・って事自体、テロですけどね。
|-`).。oO( 本当に ソレをしたのかってのも怪しいものです。
ソース失念か勘違いかもしれませんが、
その便に「たまたま」中共の公安の方が乗り合わせていたとかっていう
噺をみたようなきがするのです…
>>313 流石絶倫どの! (w
中共さん大本営が何を狙っているのかってのがあぶりだしになっている気がしますね。
|∀・).。oO( いつも、頼りにしていますよ。
>>290 いやあ、だから突っ込みは野暮と書いてるニダw
>>313 流石大陸国家、言うことが場当たり的だぜ。
それを許す日本の大マスコミ様もダイナミックだぜ。
>>314 >>315 どのソースも、リンク切れのモノは、共同などの本家から漁り直しましたので、内容確認できるかと思います。
中共が、どこら辺を狙ってるかは、ソースを読まれた方の判断にまかせます。
個人的には、この女性がトイレで可燃物入りの入れ物を捨てたのは、匂いがきついのが恥ずかしかった。
と言う可能性があるのでは無いかと、思っています。それをたまたま、公安に咎められたと。
ま、イスラム系はいうに及ばず、独立運動のある地域では、女性はもちろん、少年少女が自爆テロを
起こす事例は数知れずなので、テロの可能性がまったく無いとは言えませんが、
殺虫剤餃子やチベットの事例を見ていると、中国側から出てくるソースを、いまいち信用できないっす。
>>228 中国でたばこを吸うカメが見つかる
【3月28日 AFP】中国北東部吉林(Jilin)省で、たばこを吸うニコチン依存症のカメが発見された。27日、
国営新華社通信(Xinhua news agency)が、地元紙の記事を引用して伝えた。
このカメはYunさんという男性のペット。喫煙者であるYunさんが、ある日面白半分でタバコをくわえさせた
ところたばこを吸い始めたという。 それ以来、Yunさんはカメとたばこを分け合っている。
Yunさんによると「カメは依存症になったようだ。カメの前でたばこを吸うと、カメは水面に顔を突き出し、
一服させてやるまでそわそわしている」。記者や近所の人々が集まる中、カメにたばこをくわえさせると、
カメはたばこを4分もたたないうちに吸いきった。
吉林省の野生生物保護協会の事務次長は「サルは人間の真似をして喫煙することが知られているが、
カメの喫煙は聞いたことがない」としている。(c)AFP
ttp://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2370707/2776151
>>317 > 中国でたばこを吸うカメが見つかる
< `∀´> 宗主国様!タバコを吸う虎はいないニカ?
>>165 チベット自治区、生態保護事業に100億元の投資決定
2008/03/28(金) 16:33:45
チベット自治区環境保護局はこのほど、中国政府がチベット高原の生態保護事業に約100億元を
投資することを決定したと発表した。
同環境保護局によると、100億元が投資されるのは「チベット高原国家生態安全壁の保護および
建設の計画」で、同計画は天然草原の保護、野生動植物の保護および保護区の建設、人工草原の
建設、防砂プロジェクト、土壌流失管理プロジェクト、鉱山跡地における森林回復プロジェクト、
地質災害の防止プロジェクト、生態管理の能力および技術の向上のためのサポートなど3分野14
プロジェクトからなる。計画の実施期間は、2006年から2030年まで。
計画によると、計画期間内に草原1496万ヘクタールで放牧を禁止して草原を回復させるほか、
破壊された草原420万ヘクタールを回復させるなど、中程度に破壊が進んでいる草原の77%で
保護と管理を行う。また、原生林の保護(834万ヘクタール)、破壊された森林の回復および防護林の
建設(計436万 8000ヘクタール)など、森林面積の78%において何らかの措置を講じる。このほか、
砂漠化防止と土壌流出防止のためにそれぞれ30万6000ヘクタール、315万ヘクタールの土地で
管理を実施する。(編集FN/A)
ttp://www.newschina.jp/news/category_1/child_5/item_9810.html 草原の減少は、あちらでの無理な灌漑や乱開発が要因だと聞いた覚えがあるが。
>>318 そのうち、北朝鮮あたりで・・・。
北京の「アンチCNN」に半官製サイトの疑惑!
2008.3.27 21:49
http://sankei.jp.msn.com/world/china/080327/chn0803272151008-n1.htm 【北京=矢板明夫】
チベット騒乱をきっかけに、北京市民が自主的に立ち上げたとされるウェブサイト「アンチCNN」。
西側メディアの“誤報”を微に入り細をうがち、中には写真までつけて詳しく説明している。
西側の報道姿勢を激しく批判する論調は中国政府の最近の主張と、まったく同じだ。
ところが、このサイト、23歳の中国青年が、自腹を切って短期間で作ったものという。
このため、北京駐在の外国人記者の間からは、「それにしては立派にできすぎている」と、
“半官製サイト”ではないかと、疑問視する声があがっている。
厳しい情報統制が行われる中国では、外国人向けのアパートや高級ホテルなどを除き、
一般家庭ではCNNなどの海外テレビは受信できない。
まして、チベット騒乱の起きた後しばらくは、新聞社の支局などでも受信障害が起き、見ることができなかった。
当時、北京の外国人記者はみな自社のホームページすら開けないなど、情報収集に四苦八苦していた。
しかし、サイトではCNNだけでなく、英BBC、独RTLなどの各国の“誤報”が、写真付きで紹介され、
事実誤認の記事なども含め、計数十点が丁寧に並べられている。
「彼はどのようにしてこれだけの情報を集められたのか」。
こうした疑問から27日の外務省会見でも質問が出された。
秦剛報道官は「サイトは市民の自発によるもの」と強調、政府が協力しているのではとの「疑惑」を否定してみせた。
|∀・).。oO( 官製度が高いサイトとの評価を受けたようですねw
>>321 報道管制のなか、見れないはずのCNNをネタにしてしまった上に、完成度が高かったのがアレでしたな・・・。
暴動波及甘粛省 厳戒態勢続く
中国のチベット自治区で発生した大規模な暴動が波及した内陸部甘粛省では、
軍や武装警察が動員され、暴動鎮圧の訓練を繰り返すなど、暴動から2週間が
たつ今も、厳重な警戒態勢が続いています。
甘粛省南部のチベット族が多く住む街、夏河では、今月14日にチベットの独立などを
求めてチベット族の住民や僧侶らによる大規模な抗議デモが発生し、翌日、暴動へと
発展しました。
現地に入ったNHKの取材班によりますと、暴動から2週間たった今も、警察署の
窓ガラスの多くが割れたままとなっているほか、ホテルや商店では破損したガラスや
外壁を修復する作業が行われています。
また、街の中では警察や武装警察、それに軍が大量に動員されて警戒を続けており、
とりわけ武装警察は、およそ200人が警棒と盾を持って暴動の鎮圧にあたる訓練を
繰り返していました。
一方、観光地ともなっているチベット仏教の寺院ラプラン寺では、中国政府が暴動の
首謀者と非難するダライ・ラマ14世の写真が掲げられていました。
僧侶の1人は「ダライ・ラマはチベット仏教の最高指導者で、崇拝の対象だ」と述べ、
今もチベット族の中で精神的な支柱であると強調していました。
中国政府は、甘粛省全体でこれまでに210人余りを逮捕し、さらに取締りを強化すると
していますが、インド北部にあるチベット亡命政府は、治安当局が発砲し、チベット族
19人が死亡したと指摘して甘粛省での暴動の真相究明を求めています。
3月28日 7時2分
ttp://www3.nhk.or.jp/news/2008/03/28/k20080328000017.html
>>321 >>298 >>282 2008年03月28日
行動制限なし、鎮圧に自信 外国記者団、ラサ取材終了
【ラサ(中国チベット自治区)28日共同】大規模な暴動が起きたチベット自治区ラサを中国政府の
手配で取材していた共同通信など一部外国メディアの記者は28日、3日間の日程を終えラサを
離れた。暴動のひどさや復旧に向けた地元政府の努力をアピールする内容が目立ったが、記者の
独自行動は制限されず、暴動を鎮圧した当局の自信をうかがわせた。
「14世は祖国に背き、歴代ダライ・ラマの愛国精神にも背いた。チベットは中国の一部。祖国の
統一と社会の安定を妨げることはやめてほしい」。チベットの仏教協会幹部、チュカン活仏は28日、
記者団と会見し、チベット仏教の最高指導者ダライ・ラマ14世を批判、暴動を厳しく非難した。
取材対象の発言はある程度想像通りの内容だったが、予想外だったのは記者の独自の行動に
対し制限がなかったことだ。
今回の日程は実質的に27日に始まり、暴動で破壊された市中心部の商店街や学校、犠牲者の
関係者、被害を受けた住民向けの支援センター、負傷した武装警察官、逮捕された容疑者などの
取材が手配された。
ttp://www.iwate-np.co.jp/newspack/cgi-bin/newspack_s.cgi?s_world_l+CN2008032801000683_1 自由に取材させないで、こんなツアーを組むこと自体が、制限なんだけどね。
>>324 ええ、そう思って、猫料理のソースと関連付けました。
>>92 >>287 IOC元副会長 ボイコットは勧められない
国際オリンピック委員会(IOC)元副会長のパル・シュミット委員(ハンガリー)は28日、中国チベット
自治区のデモ弾圧を受けて一部欧州の首脳が表明した北京五輪開会式ボイコットについて「五輪選手に
とって開会式は非常に重要だ。あらゆるボイコットや抗議行動は勧められない」と述べた。
IOCの環境問題に関する会議で韓国の仁川を訪れた同委員は「中国ではチベットなどで人権問題が
あることは承知している」とした上で、これらの問題にIOCは「影響力を行使する立場にはない」と強調した。
ttp://www.daily.co.jp/newsflash/2008/03/28/0000894502.shtml 言ってることは、わからんでもないが、じゃあ、なんで中国を開催地に選んだのだと・・・。
>>325 > 「14世は祖国に背き、歴代ダライ・ラマの愛国精神にも背いた。
歴代ダライ・ラマに愛国精神とやらがあったとしたら、
その対象は中国(支那)じゃないと思うけどな。
>>319 こういう風に事が一段落ついてから責任論をやるのが普通なんだよなあ。
政治家は責任取らないから、安易に責任を追及したがるのかねえ?
反国家的態度をとる議員こそ責任取れよと。
>>297 2008/03/28-18:49 中国製おもちゃの回収指示=レーザー光線で失明の恐れも−経産省
経済産業省は28日、中国製のおもちゃの銃など計5製品が発するレーザー光線が国の技術基準を
満たしていないとして、消費者に該当製品の使用中止を呼び掛け、輸入・販売業者に回収を指示した。
光が強過ぎるため、目に当たると失明する恐れもあるという。国民生活センターも同日、露店などで
違法なおもちゃの銃が売られていると注意喚起した。対象製品は、大国屋(埼玉県三郷市)が扱った
おもちゃの銃「AIRSOFT GUN P388A−B」8640個と、ジェーン(大阪市)が販売した
レーザーポインターなど3製品529個。輸入・販売元と数量が不明な「エアーガン P.718F」にも
問題があった。銃はともに付属の照準器が光線を出す仕組み。ただ、現時点で経産省に被害報告は
寄せられていないという。
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2008032800972 >>327 ダライ・ラマは、祖国に忠実だからこそ、今のような行動様式をとってるわけで。
>>328 と言うか、政治家もそうですが、責任を追求する側が、責任をとらないという点が・・・。
どっかの最大野党とか、某マスコミとか・・・。
>>290 >>270 五輪開会式ボイコット他国へ波及か 欧州3カ国明言
2008.3.28 18:58
【ベルリン=黒沢潤】欧州連合(EU)の非公式外相会合が28日から2日間の日程でスロベニアの
首都リュブリャナ近郊のブルドで開かれる。中国のチベット弾圧問題を受け、北京五輪の開会式
ボイコットの是非などについて討議する見通しだ。ポーランドとチェコ、エストニアの3カ国首脳は
27日までに、開会式ボイコットを明言しており、こうした動きが他国に波及する可能性も出てきた。
フランス通信(AFP)によれば、ポーランドのトゥスク首相は27日付の同国紙ジェンニクに対し、
「ポーランドは中小国であり、最初の(欠席の)国になりたいとは思っていないが、開会式への
政治家の参加は不適切だ」と言明した。
同国外務省はEUに対し、チベット弾圧問題に重大な関心を持つよう、外交的な働き掛けを
強めている。国内の有力カトリック系週刊誌はチベット問題を受けて中国批判を強めており、
自国選手が五輪に参加する場合、冷戦終結に大きな役割を果たした自主管理労組「連帯」の
バッジをユニホームに着けて、チベット人への連帯を示すよう強調した。
エストニアのイルベス大統領も27日、開会式欠席を表明した。「日程上の問題」と説明しているが、
中国政府を間接的に批判した格好だ。チェコのクラウス大統領も26日、開会式ボイコットを表明。
大統領は北京を五輪開催地にするため過去に投票した国々に対し、「これが中国の姿だ」と
皮肉たっぷりに話した。
五輪開催時のEU議長国、フランスのサルコジ大統領は27日、ブラウン英首相との共同会見で、
改めて開会式不参加の可能性に言及している。欧州各国は中国市場に大きな関心を持つだけに、
外相会合での対応が注目される。
ttp://sankei.jp.msn.com/world/china/080328/chn0803281858005-n1.htm 「これが中国の姿だ」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜
>>301 >>128 >>60 組めない大型連休の外交日程 頭抱える首相サイド
2008.3.28 19:25
5月の大型連休中に予定している福田康夫首相の欧州歴訪が「ねじれ国会」のあおりを受けて、
計画そのものが立てられない状況になっている。揮発油(ガソリン)税などの暫定税率を維持する
歳入関連法案の審議次第では、今国会がもっとも熱い時期に当たる可能性があるためだ。
大型連休中の国会は、合間の平日であっても自然休会になるのが通例で、歴代首相はこの期間を
利用して外交日程を入れていた。九州沖縄サミットがあった平成12年も、当時の森喜朗首相は
9日間の日程で欧米7カ国を歴訪した。
福田首相としても、7月の主要国首脳会議(北海道洞爺湖サミット)議長国として、サミット開催前に
加盟各国を訪問し存在感を示そうと意気込んでいた。外交で得点を稼ぐためにはサミット成功に
向けた事前の外遊が欠かせないからだ。
首相はこれまで、就任してから訪問したサミット加盟国は米国だけにとどまっている。当初は5月7日の
交代を控えたロシアのプーチン大統領をはじめ、欧州の主な加盟国を歴訪し、首脳とは地球温暖化問題
などサミットの主要テーマについて意見交換することを検討していた。
だが、歳入関連法案の参院審議が全然進まず、法案成立が最も遅くなると、憲法59条に規定された
参院での審議期限を迎える4月29日を待たねばならない。政府・与党は衆院で再議決に持ち込む方針だが、
民主党をはじめ野党は、首相問責決議案を参院に提出する構えをみせている。
そうなると、大型連休の谷間の平日になる4月30日から5月2日の間は、自然休会どころか今国会の
最大のヤマ場になる可能性が出てくる。さらに、大型連休後には中国の胡錦濤国家主席が来日する見通しだ。
これらを考慮すると、可能な日程は、5月3〜6日のわずか4日間だけと「小型」外交になる。
安倍晋三前首相が厳しい日程で体調を崩した経緯を踏まえ、首相周辺からは「強行日程は避けたい」
という注文まであり、外務省は「これでは歴訪の実現すら難しくなるのではないか」(幹部)と頭を抱えている。
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/080328/plc0803281922005-n1.htm
>>300 2008/03/28-19:09 北京の外交官団、ラサ入り=チベットの実情把握へ−中国
【北京28日時事】北京に駐在する15カ国・機関の外交官が28日午後、中国チベット自治区のラサに
到着した。中国外務省がアレンジしたもので、14日のラサ暴動後、外交官が現地に入ったのは初めて。
29日までの2日間、市内視察や地元当局者との会見などを通じ、現状の把握に努める。
一行は日本の和田充広公使をはじめ、米、英、仏、欧州連合(EU)などの外交官15人。北京の
日本大使館当局者は「視察を通じ、ラサの現状と暴動の事実関係を確認したい」と述べた。
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2008032801000
2008/03/28-20:16 鳥インフルワクチン、特別認可へ=北京五輪に備え初適用−中国
【北京28日時事】新華社電によると、中国国家食品薬品監督管理局は28日、鳥インフルエンザの
人への感染を抑制するワクチンに特別認可手続きを初めて適用した。北京五輪を前に認可申請に
迅速に対応し、緊急時に備える方針だ。
2005年に公布された特別認可手続きは、突発的な公衆衛生事件の際などに適用される。同局の
専門班による技術審査を最短時間で終えた後、同局が3日以内に認可を決定する仕組みという。
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2008032801082
>>321 >>298 「外国メディアは事実歪曲」 中国記者協会が非難
2008.3.28 21:21
中国のニュースサイト「中国新聞網」によると、中華全国記者協会は28日までに、チベット暴動に
関する外国メディアの報道について「一部が(事実を)歪曲(わいきょく)したり、でっち上げの報道を
している」として、強く非難する声明を発表した。
声明は「真実はニュースの命」だと強調。暴動は、チベット仏教の最高指導者ダライ・ラマ14世側が
画策、扇動した暴力犯罪だと主張した上で「西側メディアは事件を報道する際に、記者の職業倫理に
反して歪曲報道をしている」とした。
一方で、中国メディアは、暴動で漢民族や警官に死傷者が出たとするだけで、チベット民族側の
死傷者数などは報じていない。また、チベット民族が商店を襲う映像は繰り返し報道するものの、
武装警察がデモを制圧する様子などは報じていない。(共同)
ttp://sankei.jp.msn.com/world/china/080328/chn0803282119009-n1.htm
>>333 ダライ・ラマが「対話を」って訴えてんのに、中共が「黒幕はダライ・ラマ」とか言ってるって事は、
中共、話し合いで解決する気無いって明言しちゃってるようなもんなんじゃ……。
日産 苦渋の選択“リチャード・ギアよりも中国が大事”
チベット騒動でCMドタキャン 2008年3月25日 掲載
リチャード・ギアといえばご存じ、ハリウッドの大物俳優。そのギアのCM起用を日産がドタキャンした。今後、ギアと日産の間でひともんちゃく起こりそうな気配だ。
同社がギアに出演依頼したクルマは「ティアナ」。大人の高級セダンをコンセプトに03年に発売された人気車種だ。業界関係者が言う。
「日産はギアの洗練された雰囲気を評価して起用を検討。出演交渉を続け、3月7日に採用を決めた。予定では3月下旬に正式契約を交わし、4月9〜11日に撮影を行うはずでした。契約金は160万ドル(約1億6000万円)とみられています」
ところが、この動きに水を差す事件が起きた。チベット暴動だ。騒乱は3月10日にラサで始まりチベット自治区から一気に拡大。一説に死者130人とも伝えられる。
この暴動がなぜ、日産を及び腰にさせたのか?
実はギアは以前からダライ・ラマを熱心に支援し、中国政府批判を繰り返してきた。93年のアカデミー賞授賞式では「中国政府がチベットを抑圧している」と発言。今回は北京五輪ボイコットを呼びかけている。
「そんなギアを起用したら中国政府の反感を買うのは必至。日産は2月末に中国での08年度の販売目標を50万台と発表した。中国政府を怒らせてしまったら目標達成どころか、中国市場から追い出されかねないと懸念し、18日に中止を決定したようです。
正式契約の直前だからサインはしていませんが、実際は契約を結んだも同然。ギア側は“約束を破られた”と不快感を示し、法廷闘争の構えを見せているとか。仮に日産が160万ドルを払ったとしても、さらなる違約金を要求してくるかもしれません」(前出の関係者)
日産広報部に事実関係を問い合わせたところ、「コメントできません」との回答だった。
チベット暴動と中国政府の板ばさみで苦しむ日産。事前のリサーチが甘かった
ttp://gendai.net/?m=view&g=syakai&c=020&no=36254 GTRで再評価してたのに、志の無い企業は駄目だな。
何も言わずにCM起用すればいいのに、筋が通らないし、勝手に配慮なんて芯が弱すぎ。
>>239 インド、対応苦慮 チベット騒乱 中国との摩擦警戒
2008年03月28日21時42分
中国チベット自治区の騒乱が広がり、隣国のインドも難しい立場に立たされている。人道的措置として、
チベット仏教の最高指導者ダライ・ラマ14世の亡命を認め、世界最多の10万人のチベット難民も
受け入れつつ、「反中国」の政治活動は厳しく取り締まってきた。だが、中国の対応には国際社会で厳しい
見方が広がっている。かつて国境紛争にまで至った対中関係に細心の注意を払いつつ、微妙なかじ取りを迫られている。
4月にインド国内を通る北京五輪の聖火リレーについて、ナラヤナン国家安全保障顧問は26日、
「安全な通過のために、すべての準備をする」と述べた。亡命チベット人活動家らが21日、警備のすきを
突いてニューデリーの中国大使館に侵入する事件があり、中国が懸念を示していた。
インドは59年以来、チベット人を受け入れ、60年にインド北部ダラムサラに亡命政府を置くことを認めた。
インド各地には、チベット人用の入植地も提供してきた。
一方で、チベット人の反中国の政治活動は認めないのが基本的立場だ。03年、北京を訪問したインドの
バジパイ首相(当時)が初めて、チベット自治区を中国領と承認。その見返りに05年、ニューデリーを訪れた
中国の温家宝首相もインド北部シッキム州を初めてインド領と認めた際に、「インドでのチベット人による
反中国の政治活動は許さない」と文書で確認したことが背景にある。
とは言え、一定の活動は黙認してきた。今回、インド国内で抗議行動をしている亡命チベット人最大の
非政府組織「チベット青年会議」や、中国政府の鎮圧情報を発表している「チベット人権民主化センター」は
ダラムサラで設立、ずっと活動を続けてきた。
対中関係は90年代以降、経済面を中心に改善。最新統計(07年4〜10月)では、米国を抜いて中国が
インドにとって最大の貿易相手国になっており、中国の重要性は高まる一方だ。
中国との国境問題は解決するめどが立っておらず、人道上の配慮は示しつつも中国政府を
刺激することは避けたい、というのが本音だ。
ttp://www.asahi.com/international/update/0328/TKY200803280402.html
>>330 2008年03月28日
独首相ら五輪開会式不参加 EU外相理事会で表明
【ブリュッセル28日共同】欧州連合(EU)は28日、EU議長国スロベニアの首都リュブリャナ近郊で
外相理事会を開き、ドイツのシュタインマイヤー外相は記者団に「わたしもメルケル首相も五輪期間中は
訪中しない」と述べた。
ドイツ首相府報道官は28日、ベルリンでの記者会見で、メルケル首相が2月の段階で中国側に
五輪開会式に出席しないことを伝えたとし、チベット情勢とは無関係だと強調した。開会式に出席する
可能性があるのはケーラー大統領だが、大統領の日程は分からないとしている。
外相理事会は2日間の日程で、チベット関係は29日に議題となる予定。
中国政府によるチベット暴動鎮圧に対しては、EU各国で批判的な世論が強まっており、ポーランド、
チェコ、エストニアなどは大統領、首相らの北京五輪開会式への不参加を既に表明。一方、ブラウン
英首相やEUのソラナ共通外交・安全保障上級代表らは「出席」を明言している。
ttp://www.iwate-np.co.jp/newspack/cgi-bin/newspack_s.cgi?s_world_l+CN2008032801001053_1 >>336 ブッシュ大統領と胡主席の会談でも、条件付けがアレだった所を見ると、話し合う気は無いでしょう。
>>337 ネタ元がアレなので、他社ソース待ち。
>>133 抗議の18人が国連事務所に ネパール
2008.3.28 22:39
AP通信によると、ネパールの首都カトマンズで28日、中国政府によるチベット自治区などでの
暴動鎮圧に抗議する亡命チベット人18人前後が、壁をよじ登り国連事務所の敷地内に入った。
周囲では抗議デモに参加していた約60人が警察に拘束された。
敷地内に入ったチベット人らは「チベットに自由を」と書いたプラカードなどを掲げていたという。
ネパール警察当局は引き渡しを求めたが、国連側は拒否した。
ネパールでは連日のようにチベット人による抗議デモが行われ、政府は取り締まりを強化。
国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)は、ネパール政府の強権姿勢に「強い懸念」を表明している。(共同)
ttp://sankei.jp.msn.com/world/europe/080328/erp0803282236010-n1.htm
>>339 >>330 中国がポーランド大使を呼び出し 五輪開会式欠席で
2008.3.28 23:56
ポーランド外務省当局者は28日、トゥスク首相が北京五輪開会式欠席を表明したと報じられた直後の
27日、中国外務省がポーランドのシュムスキ駐中国大使を呼び出したことを明らかにした。不快感を
示すための事実上の抗議とみられる。
トゥスク首相は欧州連合(EU)加盟国の首脳としては初めて、チベット情勢を理由に欠席を表明。
外務省高官は人権弾圧に抗議するため、EUとしての対応策を練るよう働きかける意向を示している。
当局者によると、中国側は大使に「チベット情勢に関する中国政府の公式な立場」を説明した。
ポーランド下院は先に、チベット仏教最高指導者ダライ・ラマ14世をポーランドに招待したが、当局者は、
今回の大使呼び出しはダライ・ラマ招待と無関係だとしている。(共同)
ttp://sankei.jp.msn.com/world/china/080328/chn0803282354016-n1.htm
>>333 >>181 中国の偏見報道に憂慮 ダライ・ラマ声明
2008.3.28 23:55
チベット仏教最高指導者ダライ・ラマ14世は28日、中国チベット自治区での暴動について中国メディアが
「虚偽と偏見に満ちた報道をしている」として憂慮を表明する声明を発表した。
中国メディアは、ダライ・ラマ14世が暴動の首謀者だと繰り返し報道。またダライ・ラマが北京五輪を
妨害しようとしているとの中国政府幹部の主張を伝えている。
声明は「こうしたことは民族間にさらなる緊張と予期せぬ結果を呼ぶ」と警告し「深く憂慮している」と述べた。
一方で、中国の反体制知識人が中国政府幹部らの言動に懸念を表明したことに「勇気付けられる」としている。(共同)
ttp://sankei.jp.msn.com/world/china/080328/chn0803282353015-n1.htm
>>161 中国バッシングに活路 クリントン氏劣勢挽回へ 労働者の支持狙う
【ワシントン28日田端良成】米大統領選の民主党候補者選びは、4月22日のペンシルベニア州予備選から
最終盤に入る。同州での支持率調査では、ヒラリー・クリントン上院議員がオバマ上院議員を大きくリード
。同州一帯は米国製造業の45%が集積しているが、クリントン氏は「中国バッシング」を繰り返すことで、
同国に雇用機会を脅かされているブルーカラーなどの支持を集めている格好だ。
同州の主要都市フィラデルフィアから北西方向に車で約4時間走った、サスクエハンナ川に面する
ルイスバーグ。地場の老舗家具メーカー「ペンシルベニア家具」が、人口5000人のこの街にあった
工場を閉鎖したのは、ブッシュ大統領が再選を決めた2004年11月のことだった。
工場閉鎖の理由は「安い中国製品に市場を奪われ、業績が悪化したため」(同社)。425人いた
従業員は全員解雇された。地元企業の雇用支援などで人口減は最小限に食い止めたが、人口の
8.5%が突然、仕事を失う事態を「メディアは『米国に押し寄せてくる中国製品の典型的な犠牲者』との
視点で取り上げた」(地元住民)という。現在、同社は中国に生産拠点を移し、米国に輸出しているという。
つづく
>>343 つづき
07年の米国の対中貿易赤字は2563億ドル(約25兆6300億円)で、6年連続で過去最高額を
更新。米国の貿易赤字は対日貿易が全体の10.5%、対中貿易はその3倍以上の32.4%を占めている。
比較的好調だった米国経済は、サブプライムローンの焦げ付き問題が表面化して以降、景気の
坂道を転がり落ちている。同州を管轄するフィラデルフィア連銀の製造業景況指数も悪化の一途だ。
米上院は昨夏、中国製品の行き過ぎた流入を食い止めるため「中国人民元はドルに対して
安すぎる」として是正を求める為替法案を打ち出した。クリントン氏は「米労働者の雇用を守る」と
主張し、オバマ氏とともに同法案共同提案者に名前を連ねる一方、中国製食品の安全性や
チベット問題に対しても「中国バッシング」を続けている。
同州予備選で勝利してもクリントン氏の劣勢は変わらないが、クリントン陣営は反中国の姿勢を
アピールすることで、活路を開こうとしている。
=2008/03/29付 西日本新聞朝刊=
2008年03月29日00時10分
ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/world/20080329/20080329_001.shtml これって、逆をいえば、クリントン氏がアメリカの労働者の意見をうまく集約しているということであって・・・
>>240 >>204 四川の自治州、僧侶100人以上連行・チベット亡命政府発表
【ニューデリー=小谷洋司】インド北部に本拠を置くチベット亡命政府は28日、中国四川省の
チベット民族自治州で100人以上の僧侶が警察によって僧院から連行されたと発表した。インドで
活動する非政府組織(NGO)「チベット人権民主化センター」もこれを確認した。
同自治州ではチベット自治区ラサから波及した騒乱が今月半ばに発生し、同センターは
これまでに23人の死亡を確認したとしている。北京時間28日正午ごろ警官隊が僧院に突入して
僧侶の部屋を捜索。午後5時ごろに少なくとも100人を連行したという。
同センターは25日時点で、一連の騒乱で1200人以上が逮捕・拘束されたと発表していた。 (00:51)
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20080328AT2M2803E28032008.html
>>340 ネパール、チベット人高校生らがUN敷地内で抗議
【3月29日 AFP】ネパールの首都カトマンズ(Kathmandu)で28日、チベット人高校生ら60人あまりが
国連(UN)事務所の敷地内に立ち入るなどして中国のチベット統治に対する抗議デモを行い、
現地警察に身柄を拘束された。
中国チベット(Tibet)自治区のラサ(Lhasa)で発生した暴動が中国当局により制圧されて以来、
カトマンズでは連日のように、国連事務所や中国大使館付近で亡命チベット人らによる抗議活動が
行われていたことから、同地域では厳重な警備体制が敷かれていたが、こうした警備をかいくぐっての
抗議活動は今回が初めてとなった。
制服姿の高校生18人は、塀をよじ登り国連事務所の敷地内に飛び降りたという。国連の現地職員によると、
敷地内に入った高校生らは、立ち入ったことを謝罪したうえで、チベットにおける中国の弾圧状況の調査を
国連に要請した。生徒らの態度は終始、丁重だったという。
高校生らの身柄の確保に現れたネパール治安警察に対し、国連職員らは高校生らの身の安全に
懸念があるとして、国連のバスで生徒らを自宅に送り届けたという。
一方、国連敷地内に入らなかった高校生5人やチベット人らは、警察に身柄を拘束されたが、数時間後に釈放された。
中国とインドの中間に位置するネパールには多数の亡命チベット人が暮らしており、
国連人権高等弁務官事務所(Office of the United Nations High Commissioner for Human Rights、UNHCHR)
などの人権監視団体はネパール政府に対し、亡命チベット人が抗議する権利を認めるよう
求めている。(c)AFP/Deepesh Shrestha
ttp://www.afpbb.com/article/politics/2371006/2782952
347 :
マンセー名無しさん :2008/03/29(土) 11:28:53 ID:T1ZuzVJG
中国は天安門事件によって西側諸国との関係が悪化した際、日本に仲介を依頼する事で 関係修復に成功し落ち込んだ対外貿易や投資も回復させる事ができました。 本来であれば、チベット問題で日々悪化しつつある西側資本主義諸国との最善の仲介役に なりそうなのは親日派の福田首相率いる日本であり、5月のコキントウ訪日の際に日本に対して いくばくかの外交的譲歩と引き換えに対日関係を改善させ福田首相の威信も回復させられれば、 チベット問題で日本を引き込む事も不可能ではないでしょう。 とは言え、対日強硬派である軍部や反日教育で完全に洗脳されきった世論が対日外交での 譲歩を許容する可能性はひどく低く、仮に反対を押し切って毒ギョウザ事件や東シナ海の ガス田問題で譲歩を強行すれば、コキントウ政権そのものが大幅な弱体化を招きかねません。 かと言って、コキントウ訪日で中国側がかねてからの日中間の懸案に対して全くのゼロ回答であったり、 あまつさえ第4の日中共同宣言で日本のみが一方的な譲歩を迫られるような文面を突きつけたり するようだと、日中関係の改善どころか世論がさらに反中感情を高める結果を招き、ただでさえ レームダック化著しい福田政権を完全に死に体に追いやるのは目に見えています。 そうなると、日本政府(福田政権)は中国と欧米諸国との仲介をするどころの立場ではなくなり、 福田政権崩壊後の次期首相も対中強硬姿勢を取らないと支持率が維持できなくなるでしょう。 中国は日本に譲歩してもしなくても損をする立場に追い込まれつつあります。
脱北者:ラオスの日韓大使館に計13人
脱北者支援団体「北朝鮮難民救援基金」に入った連絡によると、28日午前、ラオスのビエンチャンに
ある在ラオス日本大使館に、脱北した29歳の男性が駆け込んだ。男性は帰還事業で北朝鮮に渡った
元在日朝鮮人の夫婦の間に生まれ、日本行きを希望している。27日にはラオスの韓国大使館に
脱北した男女12人が駆け込んだ。
基金によると、日本大使館に駆け込んだ男性は脱北し中国に潜伏後、ラオスに逃げた。NGOの
メンバーと一緒に大使館に駆け込んだが、パスポートなど身分を証明できるものがなく、受け入れられ
なかった。このため男性は大使館の塀をよじ登り敷地内に入った。
日本国籍を持つか元在日朝鮮人など日本に関係する脱北者の場合、中国では日本大使館や
領事館が保護している。男性が中国で保護を求めなかった理由について、基金の加藤博理事長は
「中国は五輪の関係で脱北者の取り締まりを強化しており保護を求めることもできない状態。男性も
ラオスに逃げるしかなかった」と話している。
毎日新聞 2008年3月29日 2時30分
ttp://mainichi.jp/select/world/news/20080329k0000m030165000c.html
>>336 >>339 ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 ええ私の時もそうでした
私は日中友好論者で話し合おうと言っていたのですが…
>>281 >>279 米財務長官、来週の訪中でチベット情勢への懸念表明へ=担当特使
2008年 03月 29日 05:41 JST
[ワシントン 28日 ロイター] ポールソン米財務長官は、来週の中国訪問の際、チベット情勢を
めぐる中国政府の対応について、米政府の懸念を表明する見通し。米財務省のホルマー
中国担当特使が28日、明らかにした。
同特使は記者団に対し、ポールソン長官の訪中は投資・経済に関する話し合いが主な目的だが、
チベット情勢をめぐる中国政府の対応は懸念事項だと指摘。「すべての米高官がチベットに関し
中国(政府)への懸念を示しており、今回の訪中も例外ではないだろう」と語った。
ブッシュ米大統領はこの日、チベットでの抗議行動の抑圧を中国政府はもっと自重する必要があると
指摘。26日にその旨を胡錦濤国家主席に電話で伝えたと語った。
ttp://jp.reuters.com/article/domesticEquities/idJPnJT813468420080328 >>349 特亜って、反論してくる相手には、会いたがらないっすよね。
>>329 恐怖の失明レーザー銃…また中国製おもちゃ回収
経済産業省は28日、中国から輸入されたおもちゃの銃などから出るレーザー光が国の安全基準より
大幅に強く、失明する恐れがあるとして、輸入業者2社に対して、製品約9000個強の回収を指示した。
対象となったのは、銃、カード、弾丸の形をしたレーザーポインターの5製品。同省では購入した人に
対して使用をしないよう注意を呼びかけている。
また「中国製」で回収措置がとられることになった。
経済産業省によると、回収するのは、大国屋(埼玉県三郷市)が輸入したおもちゃの銃「AIRSOFT
GUN P388A―B」約8600個と、ジェーン(大阪市)が輸入した銃、弾丸、カード型の
レーザーポインター約530個、輸入業者、販売個数とも不明な「エアーガンP・718F」。
いずれの製品も消費者からの情報提供を受け調査を開始。独立行政法人「製品評価技術基盤機構」が、
消費生活用製品安全法に定める技術基準について試験を行ったところ、おもちゃから発するレーザー光が
目を傷つけ、ひどい場合には失明に至る可能性があることが判明した。
大国屋など輸入業者は義務づけられた検査機関のチェックを受けず、数百円で販売していたが、
現時点で事故は確認されていない。ジェーンは「検査が必要なことを知らなかった」と話している。
同省では他の製品に関しても、消費者に安全基準を満たす「PSCマーク」がついているか、
確認するよう呼びかけている。
つづく
>>352 つづき
レーザー光を出す製品は、利用者の目が傷つく事故が2000年ごろに続発したため、国の基準に
適合しなければ販売を禁じる「特別特定製品」に指定。中国製のおもちゃからはこれまでにも
塩化ビニール製のおもちゃで基準を上回る化学物質が検出され、販売していた大手量販店が回収する
騒ぎが起こっている。
◆連絡先 大国屋は(電)048・949局7311、ジェーンは(電)06・6634局7456。
◆レーザートラブルメモ レーザーポインターでのトラブルは、プロ野球で多数発生している。97年8月5日に
ヤクルト・吉井(現日本ハムコーチ)が巨人戦(大阪ドーム)で観客席から照射され、目の痛みを訴えて
降板。のちに容疑者不定のまま威力業務妨害容疑で大阪府警に告訴したが、容疑者は特定されなかった。
吉井は翌年、米大リーグ(メッツ)に移籍したが、6月7日のレッドソックス戦(ボストン)でもやられ、日米で受難している。
98年5月6日には、阪神・川尻が中日戦(甲子園)で、01年5月10日には、マリナーズ・佐々木が
レッドソックス戦(ボストン)で照射された。佐々木は犯人を特定し、“現行犯”で退場させた。
いずれも投手が被害に遭っている。
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20080329-OHT1T00075.htm
>>342 >>335 2008/03/29-06:24 「高度自治」も容認できず=ダライ・ラマとの対話、困難に−中国
【北京29日時事】中国国営新華社通信は28日、チベット自治区ラサで起こった暴動に関して
「ダライ集団の下心はチベット独立」と題する論評を配信し、チベット仏教最高指導者ダライ・ラマ14世が
主張する「高度な自治」は「独立への道」との認識を示した。中国としてダライ・ラマとの対話の条件とする
「独立主張の放棄・祖国分裂活動の停止」に加え、「高度な自治」も容認できない立場を明確にした形だ。
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int&k=2008032900070
>>350 >>253 2008年03月29日
米豪首脳が中国に対話促す チベット情勢で
【ワシントン28日共同】ブッシュ米大統領は28日、訪米したオーストラリアのラッド首相とホワイトハウスで
会談し、チベット情勢で中国政府に自制を求めるとともに、チベット仏教の最高指導者ダライ・ラマ14世との
対話を促す方針で一致した。
昨年12月のラッド首相の就任後、両首脳が会談するのは初めて。ハワード前首相時代の良好な
2国間関係を踏まえ、同盟関係の一層の強化を確認した。
会談後の記者会見でラッド首相は「チベットで人権侵害があったのは明らかだ。われわれは
ためらうべきではない」と述べ、4月9日からの訪中で中国政府に対しダライ・ラマとの「非公式協議」を
強く促す考えを表明した。
ブッシュ大統領も賛意を示し「ダライ・ラマ個人でなくとも、彼の代理人と対話することは中国の
国益になる」と指摘。既に中国の胡錦濤国家主席に、電話でこれらの考えを伝えたと語った。
ttp://www.iwate-np.co.jp/newspack/cgi-bin/newspack_s.cgi?s_world_l+CN2008032901000158_1
>>342 ダライ・ラマ、海外華僑向けに声明
2008.3.29 10:13
【ワシントン=山本秀也】チベット仏教の最高指導者ダライ・ラマ14世は28日、亡命政権の
駐米代表部(ニューヨーク)を通じて、海外の華僑・華人向けの声明を発表した。ダライ・ラマは、
中国の多数派民族である漢族とチベット族の民族融和を訴える一方、独立機関によるチベット騒乱の
真相解明と、対話の可能性を閉ざすダライ・ラマへの中傷を停止するよう中国政府に求めた。
声明でダライ・ラマは、騒乱で漢族を含む死傷者が出たことに哀悼の意を表明。その上で、
「私はチベットの分裂も漢族とチベット族の民族対立もあおってはいない」として、ダライ・ラマを
「国家分裂集団」としてきた固定観念を改めるよう訴えた。
海外華僑らに対して、ダライ・ラマは「われわれ相互の民族問題に関心を持ち、不要な疑念を
払いのけて寛容と理解のうえにチベット問題が解決されるよう努めてほしい」と協力を呼びかけた。
ttp://sankei.jp.msn.com/world/america/080329/amr0803291013006-n1.htm ダライ・ラマが公開書簡、中国との対話意欲を改めて強調
【ニューデリー=永田和男】チベット仏教最高指導者ダライ・ラマ14世は28日、中国国民にあてた
公開書簡をチベット亡命政府のウェブサイト上で発表、中国チベット自治区ラサで発生した暴動によって、
「平和的で(中国、チベットの)相互に利益となる解決を、対話を通じて探る必要が浮き彫りにされた」
と述べ、中国指導部に対話再開を改めて呼びかけた。
ブッシュ米大統領ら各国指導者から中国にダライ・ラマとの対話を促す発言が相次ぐ中で、
ダライ・ラマ自身、対話になお強い意欲を抱くことを改めて中国と世界にアピールした形だ。
書簡は「中国の兄弟姉妹へ」との書き出しで、中国、チベット両民族が古来、友好的な関係を
築いてきたことを指摘、「私はチベットの分離を求める考えはない。関心があるのは、チベット独自の
文化、言語とアイデンティティーの存続だけだ」と強調した。
(2008年3月29日10時25分 読売新聞)
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20080329-OYT1T00253.htm?from=navr
>>187 >>188 北京五輪開催は「誤り」 米、ボイコットには反対
【ワシントン28日共同】ペロシ米下院議長(民主党)は28日、中国はチベット自治区など自国の
人権状況改善に取り組んでおらず、国際オリンピック委員会(IOC)が2008年夏季五輪の開催地を
北京に決定したのは「誤りだった」とする声明を発表した。
しかし、五輪ボイコットの要求については、米選手団を「不当に傷付ける」と反対。ライス国務長官も
28日付米紙ワシントン・タイムズとのインタビューで、米国は冷戦下の1980年にモスクワ五輪を
ボイコットしたが効果はなかったと述べた。
ペロシ議長の声明は一方で、北京五輪を機に「これまで以上に(中国に)自由に物を言う場が
与えられるべきだ」と指摘。聖火リレーが4月、自身の選挙区であるサンフランシスコを通過する際には、
中国への抗議行動を支持するとした。
(初版:3月29日10時32分)
ttp://www.chugoku-np.co.jp/NewsPack/CN2008032901000241_World.html 何気に、ボイコットされるより、キッツイ発言のような・・・。
>>345 2008/03/29-12:52 僧侶100人拘束か=警察が四川省のチベット寺院急襲−NGO
インドに拠点を置く非政府組織(NGO)「チベット人権民主化センター」は28日、中国四川省
アバ・チベット族チャン族自治州アバ県で同日、治安当局がチベット仏教寺院の僧侶少なくとも
100人を拘束したと発表した。
同センターによると、武装警察などの数百人が寺院を急襲し、チベット仏教最高指導者
ダライ・ラマ14世の肖像を捜索するなどしたという。同センターは同自治州で16日起きた暴動で、
武装警察の発砲により23人が死亡したと伝えていた。
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2008032900167
>>354 2008/03/29-12:32 ダライ・ラマへの妥協ない=五輪開会式参加問題で中国
【北京29日時事】中国国営新華社通信(英文版)は29日、チベット自治区での暴動を受け各国の
対応が注目される北京五輪開会式への参加問題で、「ボイコットは、中国を(チベット仏教最高指導者)
ダライ・ラマ14世一派に妥協させる圧力とはならない」との評論を配信した。
評論は、中国政府とダライ・ラマとの対話を促したり、各国外相が五輪開会式ボイコットに言及したりする
国際社会の現状を「五輪が政治の人質になっている」と非難。「五輪に名を借りた政治的な恐喝は受け入れない」と訴えた。
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2008032900189
>>357 2008/03/29-12:38 五輪の北京開催は「間違い」=チベット問題で中国批判−米下院議長
【ワシントン28日時事】ぺロシ米下院議長(民主)は28日、中国チベット自治区の暴動に関連し、
中国政府がチベット市民に対する抑圧を続けていると批判した上で、「国際オリンピック委員会が
今年の夏季五輪開催地を北京に決めたのは間違いだった」との声明を発表した。
同議長は21日にチベット仏教最高指導者ダライ・ラマ14世と会談するなど、チベット市民の
人権状況改善に向けた支援を続けてきたが、北京五輪と絡めて中国政府に対する圧力を
一層強めた形だ。同議長は五輪聖火が地元のサンフランシスコを通過する際に、中国政府に
対する抗議行動を容認する考えを示した。
ただ、同議長は北京五輪のボイコット論については、「競技に備えて鍛錬を重ねてきた選手たちを
不当に傷つけることになる」として、明確に反対した。
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2008032900198
361 :
マンセー名無しさん :2008/03/29(土) 14:26:01 ID:ad9MoqMQ
みんななかよくしようよ 好き好き好き好き好き好き愛してる 好き好き好き好き好き好き日中韓
>>335 >>298 >>321 チベットめぐり『反CNN』サイト 中国男性国内各紙も同調
2008年3月29日 夕刊
【北京=新貝憲弘】中国チベット自治区ラサの暴動をめぐり、二十三歳の中国人男性が欧米メディアの
「誤報」を指摘したウェブサイト「反CNN」を立ち上げた。中国各紙が同サイトをこぞって取り上げるなど、
欧米メディアへの批判が強まっている。
サイトは二十日に開設、武装警察のトラックに投石する抗議者をカットして「市民に向かって走る軍の
トラック」とした米CNNテレビや、救急車にけが人を運び込む武装警官らを「ラサには多くの軍隊がいる」
とした英BBC放送などの報道を、元の映像や説明を付けて紹介している。
中国紙「北京青年報」は「西側メディアの“色眼鏡”」の見出しで同サイトを紹介。男性が「西側メディアの
悪事を知らせてほしい。証拠が多いほどわれわれの発言権が増える」と呼びかけている、と伝えた。
中国外務省は「無責任で職業道徳の欠けた報道に対して自発的に起こった糾弾だ」(秦剛副報道局長)
として、サイトの活動に問題はないとの姿勢だ。
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2008032902099405.html
>>360 五輪開催地に中国選んだIOCを批判、ペロシ米下院議長
ワシントン――米連邦下院のペロシ議長(民主党)は28日、中国チベット自治区で起きた大規模暴動、
鎮圧に関連し、「国際オリンピック委員会(IOC)が五輪の開催地として中国を選んだことが失敗だった」
との見解を示した。人権問題などに絡めて意見となっている。
ただ、五輪を目指して精進してきた米国競技選手のことを考えるなら、五輪のボイコットは賢明な策では
ないとも指摘した。中国が五輪開催で人権改善を約束しておりながら、失敗したとも言明した。
また、五輪は言論の自由の場でもあるべきだと強調。聖火リレーが4月にサンフランシスコを通る際、
中国への意思表示の行動を取る個人、グループの権利は尊重すると抗議デモが起きても容認する考えを示した。
ペロシ議長は3月21日、仏教の最高指導者ダライ・ラマ14世をチベット亡命政府がある
インド・ダラムサラに訪れて会談、チベット僧らによる中国統治への抗議行動を鎮圧した中国政府の対応を非難している。
ttp://www.cnn.co.jp/sports/CNN200803290006.html
>>321 「○○は市民の自発によるもの」…何年か前にも聞いた気がするなぁ。 あの時「も」市民のデモだったが、民族での扱いに差がないのならあの時破壊行為をした市民にも同じように対処したんでしょうなあ。きっと。 (´・ω・`)
365 :
マンセー名無しさん :2008/03/29(土) 16:02:03 ID:T1ZuzVJG
>>149 ペルー大統領、北京五輪を支持
2008年03月29日
ペルーのガルシア大統領は27日、ペルー最大の新聞「エル・コメルシオ」の紙面に、「08年の
北京五輪を支持するとともに、中国が様々な妨害を乗り越えオリンピックを成功させると信じている」
と発表した。「新華社」が伝えた。
ガルシア大統領は「中国でのオリンピックとその反対派」と題した文章の中で、「北京で開催予定の
オリンピックは中国が改革により発展を進めた多大な成果を世界にアピールする最高の機会だ。
しかし、国際的な反中国勢力が西蔵問題や台湾問題などを利用して北京五輪に対する妨害を
行っている。そこには中国の発展を阻むねらいがある」と指摘した。
同日、ガルシア大統領は現地のテレビ局の取材に応じ、「中国が国家統一を守るために
行うすべての努力を支持し、中国の外交政策を支持する。中国の平和的な発展にペルーも学び、
中国の発展プロセスを参考にしたい」と述べた。
ttp://www.asahi.com/international/jinmin/TKY200803290154.html
>>207 >>86 死亡の一般人18人の遺族に見舞金280万円、チベット暴動
北京――中国チベット自治区で起きた大規模暴動で、中国政府は29日、自治区の騒乱に巻き込まれて
死亡した一般人18人の各遺族に20万元(約280万円)の見舞金を提供すると発表した。国営・新華社通信が、
自治区政府の発表として伝えた。
また、負傷者には無料で診療を受けさせ、暴動で被害を受けた自宅、店舗の持ち主は再建で支援を受ける。
一連の暴動で 中国政府は22人が死亡、一般人382人、警官241人が負傷と発表。死亡者には警官1人、
逮捕から逃亡したとする3人が含まれるが、これら4人の遺族に補償があるのかは不明。
海外のチベット人団体は一連の暴動での死亡者は約140人と主張している。
ttp://www.cnn.co.jp/business/CNN200803290016.html
>>332 ラサ入りした外国大使館員ら、自由な視察には程遠く
【3月29日 AFP】大規模暴動が発生した中国チベット(Tibet)自治区ラサ(Lhasa)で、中国政府が
手配した視察団に参加している米英仏日などの在中国大使館員は29日、前日に続き視察を行った。
中国当局は27日、1泊の視察団派遣を急きょ決定した。視察団は28日夕方に現地入りし、自治区の
シャンパプンツォク(Qiangba Puncog)主席と面会したほか、負傷した兵士を病院に見舞い、
一般市民とも会話した。しかし、参加したある大使館員は、今回の視察団派遣は前向きな第一歩
ではあるが、要請していた自由な視察にはほど遠く、厳重に管理された訪問であることは明白だとAFPに語った。
29日午前は、チベット仏教で最も神聖な寺院の1つとされるジョカン(Jokhang)寺への訪問が
許可された。この寺院では26日、取材を許可され同地を訪れた一部海外メディアの記者団に対し、
僧侶が中国のチベット支配非難などを直接訴える場面もあったが、シャンパプンツォク主席は
視察団に対し、抗議活動に参加した僧侶は罰せられないと言明したという。
欧州連合(EU)で北京五輪の開会式ボイコットについて協議される中、視察団にはほかに
イタリア、スペイン、ロシア、カナダ、オーストラリア、タンザニア、ブラジル、シンガポールなど
15か国が参加した。インドとパキスタンも招待されたが、中国に隣接する両国にとってチベットの
問題は慎重な対応を要することから参加を辞退したとみられている。
視察団は29日午後に北京(Beijing)に戻る予定。自国政府に報告するまでは、コメントは
控えるものとみられる。(c)AFP
ttp://www.afpbb.com/article/politics/2371233/2786046
>>368 >>341 EU外相、五輪の開会式ボイコットに立場分かれる
【3月29日 AFP】欧州連合(EU)非公式外相理事会は28日、議長国スロベニアの首都リュブリャナ
(Ljubljana)近郊ブルド(Brdo)で始まり、1日目の協議を行った。
中国のチベット(Tibet)自治区ラサ(Lhasa)で発生した大規模暴動に対する中国政府の対応から、
北京五輪の開会式ボイコットについて協議したが、各国で立場は分かれた。一方、同政府に対し、
インド亡命中のチベット仏教の最高指導者ダライ・ラマ(Dalai Lama)14世と対話するよう強く求めることでは一致した。
抗議デモを行ったチベット人への中国政府の対応について、何らかの措置をとるよう求める世論の
声が強まっているが、北京五輪の全面ボイコットは提案されなかった。
チェコのバツラフ・クラウス(Vaclav Klaus)大統領、エストニアのトーマス・ヘンドリック・イルベス
(Toomas Hendrik Ilves)大統領、ポーランドのドナルド・トゥスク(Donald Tusk)首相がすでに
開会式ボイコットを表明している。
つづく
>>369 つづき
これに対し英国は、開会式をボイコットしない方針で、ポルトガル、スペイン、スウェーデンもこれに同調した。
ゴードン・ブラウン(Gordon Brown)英首相は私人として出席する意向を示しているが、
デービッド・ミリバンド(David Milliband)英外相によると、文化・メディア・スポーツ相が開会式に出席し、
ブラウン首相は閉会式に出席する見通しだという。
そのほかの国は、立場を明確にしなかった。
一方、ドイツのフランクワルター・シュタインマイヤー(Frank-Walter Steinmeier)外相は、自身も
アンゲラ・メルケル(Angela Merkel)首相も開会式に参加しないことを明らかにしたが、チベットの
問題とは関係ないと述べた。
ベルリン(Berlin)のドイツ政府当局は、ホルスト・ケーラー(Horst Koehler)大統領はパラリンピック
(para-Olympics)に出席する予定だが、五輪関連のほかの行事に出席するかは未定だと発表した。
ハビエル・ソラナ(Javier Solana)共通外交・安全保障上級代表は、すでに開会式出席の意向を
示しているが、同日もその立場を確認。チベットの問題についてはEU内で共通政策が必要だが、
五輪については必要ないとの見解を示した。(c)AFP/Paul Harrington
ttp://www.afpbb.com/article/politics/2371253/2784164
>>369 >>370 2008年03月29日
北京五輪など協議 EU外相理事会
【ブリュッセル29日共同】欧州連合(EU)議長国スロベニアの首都リュブリャナ近郊で開いた
EU外相理事会は29日、チベット情勢に関連して北京五輪などへの対応を協議した。EUの
ソラナ共通外交・安全保障上級代表は前日の協議後「人権尊重や非暴力の立場から国際社会に
明確なメッセージを発信したい」と述べ、加盟27カ国に共通見解を打ち出すための討論を促した。
中国政府によるチベット暴動鎮圧に対して、EU各国で批判的な世論が強まっており、
五輪開催時期を含む今年7−12月時にEU議長国となるフランスのクシュネル外相らが、
北京五輪開会式への参加の是非などを外相理事会の議題とするよう求めた。
ポーランド、チェコ、エストニアなどは大統領、首相らの北京五輪開会式への不参加を表明。
ドイツのシュタインマイヤー外相も28日、チベット問題とは直接関連しないとした上で「わたしも
メルケル首相も五輪期間中は訪中しない」と述べた。
ttp://www.iwate-np.co.jp/newspack/cgi-bin/newspack_s.cgi?s_world_l+CN2008032901000582_1
>>372 >>362 中国政府に同調 宗教団体からダライラマ批判相次ぐ
2008.3.29 19:23
【北京=矢板明夫】3月中旬のチベット騒乱以後、中国各地で宗教関係者による会議、集会が次々と
開かれている。いずれも中国政府の主張と唱和する内容で、仏教、キリスト教、イスラム教、道教などの
指導者が相次いで、“自発的”にチベット仏教の最高指導者ダライ・ラマ14世を批判し始めた。
中国メディアの報道などによると、宗教関係者による集会は各地で急増している。仏教聖地の
山西省五台山では23日、約1000人の僧尼が集会を開き、「チベット独立反対」などを訴え、
ダライ・ラマを批判した。山東省、甘粛省などでは、政府の呼びかけで、宗教リーダーらによる
同様の懇談会が開かれた。
河北省石家荘市のカトリック教愛国会の郭克昌副主席は「祖国を分裂し団結を破壊するダライ
集団の大罪を、私たちは怒りを込めて非難する」と同市のホームページにつづった。ローマ法王
ベネディクト16世は19日、チベット騒乱について「神がそれぞれに対話と寛容の道を選ぶ勇気を
与えるよう祈る」と語っているが、カトリック教徒の郭氏は、融和を求める法王の言葉よりも、中国政府の
強硬意見に賛同している。
中国の宗教関係者は過去にも、政府の宣伝塔の役を担っており、1990年代末に当局が
気功集団「法輪功」を取り締まった際、各宗教団体は団結して「反法輪功」の大キャンペーンを
行った。政府の支配下にある各教団の動きは、騒乱が他宗教に飛び火しないための当局に
よる工作の一環とみられる。
ttp://sankei.jp.msn.com/world/china/080329/chn0803291923004-n1.htm ttp://sankei.jp.msn.com/world/china/080329/chn0803291923004-n2.htm 自爆か?こんなことやったら、中国で思想、信教の自由が無いって、他から見られるだけなのに。
>>356 ダライ・ラマ会見、「銃で調和発展せず」・中国政府の対応批判
【ニューデリー=小谷洋司】インド亡命中のチベット仏教最高指導者ダライ・ラマ14世は29日、
ニューデリーで記者会見し、「(中国の)胡錦濤国家主席は『調和社会』を唱えているが、銃や
警棒で調和や団結は発展しない」と述べてチベット情勢への中国政府の対応を批判した。
ダライ・ラマは多数派漢民族のチベット自治区への移住政策も「人口(構成の変更による)攻撃」
と呼んで批判。漢民族の増加で「チベット独自の文化遺産が根絶されようとしている」と指摘した。
さらに真偽は未確認と断ったうえで「北京五輪後に100万人が移住するとの情報がある」と明らかにした。
ttp://www.nikkei.co.jp/kaigai/asia/20080329D2M2901V29.html
五輪前のイベント認めず 中国広州、チベット影響か
2008.3.29 20:14
中国広東省広州市で北京五輪開催前に予定されていたコンサートなどの大規模イベントについて、
市当局が主催者側に対し中止か延期とするよう指示していることが分かった。29日付の香港紙、
星島日報などが報じた。
チベット情勢で五輪前の治安が不安視される中、暴動や騒乱を防ぐための措置とみられる。
香港各紙は、広州以外でも同様の措置が取られる可能性があると伝えている。
星島日報によると、当局側は広告会社の関係者らに、チベット情勢を受けて作られた新規定に
基づく措置だと説明。四月に開催予定の台湾歌手のコンサート主催者には28日、口頭で開催を
認めないと伝えたという。(共同)
ttp://sankei.jp.msn.com/sports/other/080329/oth0803292014008-n1.htm
>>376 「中国は人権尊重を」ダライ・ラマ14世
2008.3.29 20:13
チベット仏教の最高指導者ダライ・ラマ14世は29日、ニューデリーで記者会見し、北京五輪を
支持する立場を強調する一方、「中国は開催国として人権や宗教の自由、環境を尊重しなければ
ならない」と指摘した。
米国などが中国政府にダライ・ラマとの直接対話を促していることについて「わたしはいつでも
受け入れる」と対話を通じた問題解決の姿勢を繰り返し、「わたしはチベットの独立を求めていない」と強調した。
中国政府が、チベット自治区ラサを一部外国メディアに取材させ、米外交官らに視察させた
ことには歓迎を表明。「ラサ郊外での調査もするべきだ」と述べた。(共同)
ttp://sankei.jp.msn.com/world/china/080329/chn0803292014005-n1.htm
>>378 2008/03/29-20:42 暴動、中国の陰謀では=ダライ・ラマいら立つ
【ニューデリー29日時事】インドのPTI通信によると、チベット亡命政府指導者のダライ・ラマ14世は
29日、当地での記者会見で、中国チベット自治区の暴動に関し、「中国軍の兵士数百人が僧侶姿に
変装していたと聞いている」と述べ、暴動は中国側が仕組んだ可能性があるとの考えを示唆した。
ダライ・ラマは中国に対話再開を再三要請しているが、中国当局は暴動を「ダライ一派」の陰謀と
決め付け、これを拒み続けている。ダライ・ラマの発言は中国の反応に対するいら立ちを示したものとみられる。
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2008032900339 この件に関しては、(
>>261 )の記事が出て以降、わたしも同様な?を持ってる。
>>373 >>372 2008/03/29-20:07 五輪ボイコットに冷淡な反応=中国新華社
【北京29日時事】中国国営新華社通信は29日、スロベニアで開かれた欧州連合(EU)非公式
外相理事会について「北京五輪の開会式ボイコットの呼び掛けは冷淡な反応を受けた」と報じた。
中国はチベット暴動を契機に五輪ボイコットが広がることを懸念し、「国際社会の中国支持」を強調している。
新華社電はシュタインマイヤー独外相、ミリバンド英外相らがボイコットに反対したとし、
スウェーデン、ポルトガル、デンマークなどの外相も同じ立場を示したと伝えた。ボイコットを主張する
側の発言には何も触れていない。
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2008032900334 蒋介石が独立発言に反発 チベット問題でと中国紙
2008.3.29 21:26
29日付の中国各紙は、第2次大戦中の1943年、中国国民政府を率いていた蒋介石が
チベットを「独立国家」扱いした英国のチャーチル首相の発言に反発、「チベットは中国の
領土であり、内政干渉には断固反対する」との立場を示していたとの記事を掲載した。
チベット自治区ラサでの暴動鎮圧が国際社会から批判される中、中国によるチベット統治の
正当性をあらためてアピールする狙いがありそうだ。
各紙によると、チャーチルは43年5月、国民政府外相だった宋子文とワシントンで会談した際
「中国が(チベット)進攻に備え、部隊を増派しているため、あの国家はパニックになっていると
聞いた」と述べた。この発言を知った蒋は宋への電報の中で「(チャーチルは)われわれの領土と
主権をないがしろにし、侮辱した」などと非難したという。(共同)
ttp://sankei.jp.msn.com/world/china/080329/chn0803292126007-n1.htm
>>326 ボイコットには反対 国際陸連のディアク会長
【エディンバラ(英国)29日AP=共同】国際陸連のディアク会長は29日、中国チベット自治区での
暴動鎮圧を受け、北京五輪をボイコットする動きが出ていることについて、「ボイコットをしても中国政府の
政策を変えることはできない」と語り、ボイコットに反対する立場を示した。
同会長は「(政策の変換を求める場合)どんな圧力を政府にかけるかが問題だが、われわれが
答えるべき問題ではない。五輪では全世界が友好のもとに一体となることが必要だ」と話した。
ttp://sports.nikkei.co.jp/flash.aspx?n=105043
>>382 >>380 >>338 >>296 早急な結論出さないで 北京五輪組織委幹部が会見
【アテネ29日共同】北京五輪の聖火引き渡し式を翌日に控えた29日、アテネで記者会見が行われ、
チベット暴動鎮圧をめぐる中国政府への抗議行動について、北京五輪組織委員会の王偉・執行副会長は
「われわれは五輪の精神を祝うためにここに来ている。論争をする場ではない。(世界の人々は)
チベット問題については真実を知らされていない。早急に結論を出さないでほしい」などと語った。
24日に採火された聖火はギリシャ国内を回っていたが、28日にも中部の都市で、チベットの抗議の
旗が掲げられるハプニングもあったという。30日の引き渡し式では警官やテロ対策部隊が動員され、
アテネ五輪当時の厳戒態勢で実施される。
ギリシャ・オリンピック委員会のキリアク会長は「今回の抗議は本当に小さな少数民族のもの」と
切り捨てたが、記者会見の際に中国メディアが「中国に来て、事実を確かめてほしい」と報道陣に
訴える一幕もあった。
ttp://sports.nikkei.co.jp/flash.aspx?n=105042
>>371 2008年03月30日
「五輪」言及せず対話要請 チベット問題でEU外相
【ブリュッセル29日共同】欧州連合(EU)議長国スロベニアの首都リュブリャナ近郊で開いた
EU外相理事会は29日、チベット情勢に関連して北京五輪などへの対応を協議し、中国政府に
対してチベット仏教の最高指導者ダライ・ラマ14世との間で「建設的で広範囲にわたる対話を
行うよう求める」との声明を採択した。
ロイター通信は草案段階の声明で「北京五輪の重要性に理解を示しつつ、中国・チベット双方の
対話促進に協力する」との文言が盛り込まれていると報じたが、五輪への言及は最終段階で削除された。
記者会見したスロベニアのルペル外相は「北京五輪に関しても議論したが、各国の立場が
異なっている」と述べ、外交的な配慮をのぞかせた。
中国政府によるチベット暴動鎮圧に対しては、EU各国で批判的な世論が強まり、ポーランド、
チェコ、エストニアなどは大統領、首相らの北京五輪開会式への不参加を表明し、ドイツの
シュタインマイヤー外相も28日、チベット問題とは直接関連しないとした上で「わたしも
メルケル首相も五輪期間中は訪中しない」と述べた。
ttp://www.iwate-np.co.jp/newspack/cgi-bin/newspack_s.cgi?s_world_l+CN2008032901000788_1
>>379 2008年03月30日
中国兵士が僧侶装い関与か 暴動でダライ・ラマが示唆
【ニューデリー29日共同】チベット仏教の最高指導者ダライ・ラマ14世は29日、ニューデリーで
記者会見し、PTI通信によると、中国軍兵士がチベット人僧侶に変装し、暴動に加わっていた
可能性があるとの見方を示唆した。
ダライ・ラマは「数百人の中国兵士が僧侶の衣服を着て、僧侶を装っていたと聞いた。だが、
彼らが持っていたのはチベットの刀ではなく中国の刀だった」と述べた。
またダライ・ラマは北京五輪を支持する立場を強調する一方、「中国は開催国として人権や宗教の
自由、環境を尊重しなければならない」と指摘。米国などが中国政府にダライ・ラマとの直接対話を
促していることについて「いつでも受け入れる」との姿勢を繰り返し、「わたしはチベットの独立を
求めていない」と強調した。
中国政府が、チベット自治区ラサを一部外国メディアに取材させ、米外交官らに視察させたことには
歓迎を表明し「ラサ郊外での調査もするべきだ」と述べた。
ttp://www.iwate-np.co.jp/newspack/cgi-bin/newspack_s.cgi?s_world_l+CN2008032901000793_1
今FNNでやってたけど和田公使、言うべきことは言ってるな。 問題はあれがいつソースとしてネット上に出てくるかだな。 現時点ではFNNにも産経にも記事あがってないけど。
>>391 カムサ
テレビでは
・鎮圧状況が映っていない
・あれは事実の一部だと思う
などといってたんですが、さすが道新というかその辺りは触れられてませんねw
>>391 2008年03月30日
中国側の説明「不十分」 チベット視察の日本公使
【北京30日共同】北京の日本大使館の和田充広公使は29日、中国政府が手配した各国外交官に
よるチベット自治区ラサの視察から北京に戻った後、記者団に「中国側の主張は事実の中の一部で、
説明していない部分がまだたくさんある」と指摘、中国政府に対して一段の透明性を求める考えを示した。
公使は「中国側は丁寧な対応だった」とする一方、暴動で襲撃されたラサ市内の学校を視察した際、
襲撃の理由について納得のいく説明が得られなかったなどと語った。
公使によると、チベット自治区のシャンパプンツォク主席は視察に参加した各国外交官と28日に会談。
抗議運動の取り締まりについて「公の場で国家分裂や独立を主張すること自体、中国では違法だ」と述べ、
平和的なデモも処罰対象になるとの見解を示した。
視察は29日まで2日間行われ、日米欧などの外交官15人が参加した。
ttp://www.iwate-np.co.jp/newspack/cgi-bin/newspack_s.cgi?s_world_l+CN2008033001000081_1 それでも、中共お気に入りの共同に比べたら、相当がんばってますな。
後で、他社のソースも漁ってみます。
>>393 “チベット 立ち入り自由に”
大規模な暴動が発生した中国のチベット自治区に中国政府がアメリカや日本などの
外交官を案内したことについて、アメリカ政府は「正しい方向への一歩だ」としながらも
、中国政府に対し、より自由な現地への立ち入りと中国国民への表現の自由を求める
声明を発表しました。
中国政府は、暴動が発生したことを受け、外国人の立ち入りを禁じているチベット自治区の
ラサに日本やアメリカなど15の国や機関の外交官を招き、29日までの2日間の日程で
案内しました。
これについて、北京のアメリカ大使館は29日、声明を発表し、「正しい方向への一歩だ」
としながらも、外交官は、ラサでは自由に行動することを認められず、住民との会話も
中国当局の立ち会いのもとでしかできなかったと指摘しました。
そのうえで、チベット自治区や周辺地域への自由な立ち入りと、中国の国民に政治や
宗教などについて自由に意見を表明できる権利を認めるよう中国政府に対して求めました。
また、北京の日本大使館から現地入りしていた和田充広公使は、「中国側の主張は
事実の中の一部で、まだ説明していない部分がたくさんあると思う」と述べ、治安部隊が
どのような手段でデモを鎮圧したのか説明がなかったことなどをあげました。
さらに、今回の視察で、和田公使は、ラサ市内に日本人が5人いることを確認し、中国側に
対して外国人の安全を確保するよう求めたということです。
3月30日 6時56分
ttp://www3.nhk.or.jp/news/2008/03/30/k20080330000019.html
>>389 チベット 新たなデモ発生か
インド北部にあるチベット亡命政府は、今月14日に大規模な暴動が発生した中国の
チベット自治区ラサで29日午後、新たな抗議デモが起きたと発表しました。
チベット亡命政府の発表によりますと、29日午後2時ごろ、チベット自治区のラサの
寺院、ラモチェ寺の前などで抗議デモが発生し、数千人が参加したということです。
また、北京の外交筋は、現地の住民からの話として、ラサ市内では、29日午後から
治安部隊が集結し始めているという情報を得ていることを明らかにしました。
ラサ市内は、中国政府の案内で日本やアメリカなどの外交官が視察に訪れていた間は
平穏を保っていたということですが、一行が現地を離れてから、再び緊張が高まって
いるものとみられます。
一方、チベット自治区の幹部、チャンパ・プンツォク主席は、今月14日に起きた暴動では、
これまで発表していた一般市民と警察官であわせて19人が死亡したほかに暴動を
起こしたデモの参加者側にも3人の死者が出たことを明らかにしました。
29日までラサを視察に訪れていた日本の外交官などに述べたもので、死因について、
プンツォク主席は、銃撃によるものではないと強調しています。
ただ、ラサ市内では銃弾の跡が見つかっているともしており、これについては「誰が
撃ったのかわからない」と話しているということです。
3月30日 6時56分
ttp://www3.nhk.or.jp/news/2008/03/30/k20080330000020.html
>>388 > ダライ・ラマは「数百人の中国兵士が僧侶の衣服を着て、僧侶を装っていたと聞いた。だが、
> 彼らが持っていたのはチベットの刀ではなく中国の刀だった」と述べた。
また刀で工作失敗露見か!
中国首相 チベットは内政問題
ラオスを訪問している中国の温家宝首相は、チベットの情勢について「中国政府は
みずからの問題を解決する能力がある」と述べ、チベット問題は内政問題であり、
外国の干渉を許さないという立場を強調しました。
メコン川流域の首脳会議に出席するためラオスを訪問している温家宝首相は、
チベット情勢について、記者団に対し「国際社会はこの問題を公正に扱ってほしい」
としたうえで、「中国政府はみずからの問題を解決する能力がある」と述べ、チベット
問題は内政問題であり、外国の干渉は許さないという考えを強調しました。
また温首相は、チベット仏教の最高指導者、ダライ・ラマ14世について「独立の主張を
放棄し、暴力をやめさせるべきだ」として、暴動はダライ・ラマ14世がチベットの独立を
目指して扇動したものだという中国の立場をあらためて示したうえで、「チベットが台湾と
同様、中国の一部であることを認めればチベット問題について話し合ってもよい」と述べました。
さらに温首相は「チベットの経済発展を引き続き支援していくとともに、チベットの宗教や
文化を尊重していく」と述べ、経済発展を通じてチベットを安定化させていく方針を重ねて
示しました。
3月30日 20時43分
ttp://www3.nhk.or.jp/news/2008/03/30/k20080330000136.html
>>386 >>383 中国、北京五輪「開会式ボイコット」に戸惑い
【北京=高橋哲史】中国政府は欧州連合(EU)を中心に浮上する北京五輪開会式への不参加論に、
戸惑いを隠せないでいる。中国側から招待状を送っているわけでもないのに、首脳クラスの出欠が
最大の焦点になっているからだ。ただ、この問題に国際社会の関心が集まっている中で無視はできない情勢だ。
「だれを招待するかを決めるのは各国・地域のオリンピック委員会だ」。中国外務省の秦剛副報道局長は
27日の記者会見で、チェコの首脳が開会式への招待を断ったと伝えられたことについて、首脳に
直接招待状を送っていないとの認識を強調した。
同副局長によると、五輪開会式の招待状は国際五輪委と北京五輪委が連名で各国・地域の五輪委に
出す。出席者をだれにするかは各五輪委の判断に委ねられるという。同副局長の発言からは「こちらが
招待していない人がボイコットを言うのは筋違い」という中国政府の本音が読み取れる。(07:02)
ttp://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20080330AT2M2902529032008.html >>396 これで、大紀元が出してたネタとつながりました。
あちらは、確か、中共警官による偽装でしたが。
>>399 ジサクジエンを疑ったのはウリだけ……だといいな。
>>355 2008/03/30-09:31 「日本軽視ではない」=前任者も外遊で素通り−豪首相
【ニューヨーク29日時事】就任後初の長期外遊中のラッド・オーストラリア首相は29日、歴訪先に
日本が含まれていないのは日程調整上の都合にすぎないと述べ、日本を軽視しているわけではないと
弁明した。国連本部での潘基文事務総長との会談後、記者団に語った。
同首相はこの中で、「わたしの前任者(ハワード前首相)も日本を訪れずに中国を訪ねたことが
4、5回あったし、その逆も4、5回あった」と指摘。日米豪3カ国による戦略対話の実施などを挙げ、
日豪関係は緊密だとの認識を示した。
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008033000024 前任のハワード首相のときは、捕鯨問題も、そんなにひどくなかったし、
豪の中国への接近度合も違ったけどね。
>>400 自作自演というか、べたべたの冤罪ドラマの、犯人仕立てのシーンみたいだと・・・。
>>401 もうラッドが痛々しすぎるなぁ……。
素直に言えばいいのに、こんな言い訳するから日本から嫌われるのに。
もうちょっと頭使おうよ、中共……。
>>395 亡命政府はデモ報告を調査
2008年 03月 30日 10:28 JST
[北京 29日 ロイター] 中国の治安当局は29日、チベット自治区ラサの一部地域を封鎖した。
インド北部のチベット亡命政府は、新たな抗議デモの報告について調査している。
ラサでは、厳しい警備の中、外交官のグループが視察に訪れていた。
チベット仏教の最高指導者ダライ・ラマ14世のスポークスマンは、ラサでの新たな抗議デモについて
「人数は把握していないが、かなり大勢のようだ。外交団の訪問に合わせて行われたと考えている」と語った。
チベットにおける人権向上と民主的自由を求めるロンドン拠点の団体「インターナショナル・
キャンペーン・フォー・チベット」は、3つの関係筋からの情報として、治安部隊がラサにある主要2寺院を
包囲したとしている。同団体のスポークスマンは「抗議デモの動機については不明だが、チベットの
人々が外交官らの訪問を知っていた可能性はある」と語った。
ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-31063920080330 >>402 すでに、日米豪の3者協議から離脱気味だから、どうでもいいけどね。
でも、先日の「こんごう」のSM3発射実験で、当時< ,,‘∀‘>政権だったウリナラが、
オブザーバーとしての参加を拒否されたときのような扱いを、
豪も、MDなどの防衛協力で受けるでしょうな。
ま、それもあって、イラクからの段階撤退を、ブッシュからすんなり認められたのかも。
国連政治局強化、総会まで先送り
【ニューヨーク=白川義和】国連総会第5委員会(予算)は28日、潘基文(パンギムン)国連事務総長が
昨年10月に提示した国連政治局の強化案について、今年9月に始まる次期総会まで承認を先送りすることを決めた。
政治局強化は潘事務総長の重点課題の一つで、先送りは大きな痛手となる。
提案は、政治局の紛争予防機能の強化を図るもので、職員の増員や現地事務所の新設が柱。
約1800万ドル(18億円)の予算増となる。これに対し、途上国グループ「G77プラス中国」は
「提案には具体的情報や国際的合意が欠ける」と不満を表明、一部の国は「現地事務所は
内政干渉の道具になる」と難色を示した。
(2008年3月30日11時14分 読売新聞)
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20080330-OYT1T00232.htm?from=navr
>>403 もうブッシュからも見放されちゃったんですかね。
>>407 >>403 外交団訪問のラサ、活動団体などが新たな抗議活動を指摘
北京(AP) 米政府系放送局「ラジオ自由アジア」とチベット問題の活動団体は29日、各国と国際機関の
外交官らが中国チベット自治区ラサの視察を終えるなか、現地で新たな抗議活動が行われたと発表した。
国際チベット運動(米ワシントン)が目撃者情報として明らかにしたところによると、抗議活動は29日午後に
ラモチェ寺院で始まり、数時間後に鎮静化した。ラジオ自由アジアは、抗議活動に数百人が参加したと伝えた。
ただ、第三者による確認は取れておらず、中国も今のところ何も反応していない。
ラモチェ寺院は1959年の「チベット動乱」の記念日にあたる10日、仏教僧による抗議活動が始まった場所。
抗議活動は最初平和的に行われていたが、数日後に騒乱に発展。中国当局は死者数を22人としているが、
チベット亡命政府はこれを大幅に上回る140人と発表している。
外交官の視察団には米国や日本、欧州各国の15人が参加。2日間の日程でラサを視察し、29日に
北京に戻った。米大使館の報道官は、抗議活動を把握していないとしたうえで、視察団に行動の自由が
なく、地元住民との会話にも中国政府関係者の立ち会いが必要だったことを明らかにした。英大使館と
欧州連合(EU)代表部のコメントは得られていない。
ttp://www.cnn.co.jp/world/CNN200803300013.html
>>119 「日本は五輪開幕式ボイコットを」 国境なき記者団代表
2008.3.30 19:14
【パリ=山口昌子】北京五輪の開幕式ボイコットを各国首脳に要請している国際ジャーリスト組織
「国境なき記者団」(RSF)=本部・パリ=の創立者で代表のロベール・メナール氏は産経新聞の
インタビューに応じ、ドイツなど五輪開会式のボイコットを決める国が増える中、「アジアの大国、
日本のボイコットは意義がある」と述べ、福田首相にボイコットへの期待感をにじませた。
RSFが開幕式ボイコットを各国首脳に呼びかけたのは3月初旬。メナール氏は「五輪自体の
ボイコットを訴えているのではない。スポーツ愛好家としてスポーツ選手を人質に取って圧力を
かけるようなまねはしない。(われわれが主唱するのは)人権無視の北京で政治指導者らを
満足させるためだけのスペクタクル(見せ物)である開幕式のボイコットだ。日本の首相にも
開幕式の3時間30分の間だけ空席にしてもらいだけだ」と述べた。
メナール氏は24日のギリシャ・オリンピア遺跡での聖火採火式でRSFのメンバー2人と妨害行動を
行ったが、「勇気が必要だったが有用だった」と指摘。「支援のメールが殺到したほか、1月から販売を
開始した(五輪の輪を手錠に擬したキャンペーン用の)Tシャツもこのところ毎日、1000枚単位で売れている」と述べた。
つづく
>>410 つづき
欧州ではドイツやポーランド、チェコ、エストニア、スロバキアの首脳が開幕式欠席を表明したが、
フランスのサルコジ大統領は「ボイコットの選択肢」に言及しながらも、7月から欧州連合(EU)議長国
として加盟国に「相談」を約束するに止まり、クシュネル外相も明確な回答は行っていない。
これについてメナール氏は「外相とは20年来の友人だ。大統領とも連絡を取っている。フランスは
中国にものを言うと商売に響くと考えているが、それは間違いだ。メルケル独首相が中国にきついことを
言っても独企業の妨げにはなっていない」と述べ、自国のボイコットに強い期待を寄せた。
また、中国政府が各国外交団や外国人記者をチベット・ラサに招待したことについて「見せかけだけの
仮装舞踏会だ。3月中旬の騒乱から(現地にいた)全記者が国外追放になり、自由に取材を許されている
記者は現在、皆無だ」と一蹴(いっしゅう)。8月8日の開幕式まで「非暴力の行動を続行する」と述べ、
今後もボイコットに向けて活動することを宣言した。
ttp://sankei.jp.msn.com/world/china/080330/chn0803301915008-n1.htm
>>407 日本と敵対すると電波ゆんゆん度が増えますねぇ。
>>410 流石にボイコットは無いかもしれませんが、数年前に一度検討してますからね。>ボイコット
その前に開けるかどうかの方が危ういですけど。
>>373 僧侶に対する愛国主義教育を強化 対立深める可能性も 中国 (1/2ページ)
2008.3.30 19:37
【北京=矢板明夫】中国当局が3月中旬のチベット騒乱以後、チベット仏教を中心に各宗教団体の
聖職者らに対して、共産党大会の文献学習会など愛国主義教育を強化し始めた。騒乱が他の地方に
拡大することを未然に防ぐことが狙いだが、当局のやりかたは逆に僧侶らの宗教意識を刺激し、
政府との対立を深める可能性もある。
「蘭州日報」(25日付電子版)などによると、甘粛省内のチベット仏教の僧侶ら約300人が24日、
同省蘭州市内のホテルに集められ、ダライ・ラマ14世への批判が行われたほか、北京五輪関連の
ビデオが上映された。政府からは「党と政府との歩調を常に一致させること」などが要求されたという。
同様の研修会や学習会はこのほかに青海省や四川省でも行われた。
23日にラサ入りした孟建柱公安相は「寺院への愛国主義教育を深化させなければならない」と強調、
徹底した愛国キャンペーンを始める考えを表明していた。
中国チベット学研究センター宗教研究所の鄭堆所長によると、中国ではチベット仏教の僧侶らに
対する愛国主義教育は1990年代になってから始まった。
その目的は、ダライ集団による僧侶への影響力を排除することにあり、実態は「共産党に服従する
指導に他ならない」(関係者)と指摘される。
ttp://sankei.jp.msn.com/world/china/080330/chn0803301936009-n1.htm
>>414 僧侶に対する愛国主義教育を強化 対立深める可能性も 中国 (2/2ページ)
2008.3.30 19:37
各寺院で開かれる党の政策などについての勉強会では、烈士霊園や歴史記念館などの見学も
組まれている。94年にはチベット仏教の聖地の一つ、ラブラン寺が「祖国統一と民族団結の象徴」
として、愛国主義教育の「基地」に指定された。
こうしたやりかたに対して、特定の政治理念を押し付けることは「宗教の自由の侵害」だとする
批判が海外などから寄せられている。
とくに、チベット仏教の信者に対し、その最高指導者であるダライ・ラマの教えを否定したうえ、
無神論を信奉する共産党の考えを強要することは、僧侶らの強い反発を招き、その効果は
ほとんど出ていないといわれる。
中国の宗教事情に詳しいある日本人学者は「共産党と宗教とはそもそも相いれない。当局が
ダライ・ラマを否定すればするほど、その影響力は逆に高まる。しかし、中国当局にとっても
愛国主義教育のほかに効果のある対策はいまのところ見つかっておらず、今後もこの路線は
強化されるだろう」と指摘している。
ttp://sankei.jp.msn.com/world/china/080330/chn0803301936009-n2.htm >>413 ええ、煙は云々のあの言葉が・・・。
マジで、開会式欠席は、アリだと思うんですけどね。
チベット自治区政府、民族行政の責任者を解任
【北京=杉山祐之】30日の中国チベット自治区共産党委員会機関紙・チベット日報(電子版)によると、
自治区人民代表大会常務委員会は29日、自治区政府の民族行政の責任者であるダンゾン・ランジェ
民族宗教事務委員会主任を解任した。
チベット暴動の発生、拡大の責任を問われた可能性がある。
常務委はまた、祖国統一の維持、破壊活動への反対、社会安定の促進を目指す決議を採択、
「ダライ・ラマ一派との政治闘争」を戦い抜く姿勢を強調した。
ただ、同紙によると、自治区常務委メンバー43人のうち、3分の1以上の15人が「病気」などを理由に
欠席したといい、常務委の強硬姿勢に異論が出ている可能性もある。
(2008年3月30日20時09分 読売新聞)
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20080330-OYT1T00381.htm?from=main2 内輪もめ?
>>216 伊チーズ汚染 さらに600工場検査
ANSA通信などによると、モッツァレラチーズのダイオキシン汚染問題で、イタリア保健省は29日、
汚染の有無確認のため、これまでの検査に加えさらに約600の製造工場の製品を検査すると発表した。
検査結果は4月下旬までに発表される。結果判明まで対象となる工場の製品出荷は停止される。
既に130の工場の製品が検査され、うち25工場の製品から基準値を超えるダイオキシンが検出されている。
一方、中国は29日までにイタリア産モッツァレラチーズの輸入を一時停止し、シンガポールも
小売業者に製品の販売停止を命じた。 (共同)
[ 2008年03月30日 20:19 速報記事 ]
ttp://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20080330060.html
>>415 開会式のボイコットは私としてもアリだと思うんですけど、まあ、なんというか、日本人は五輪に幻想抱いてますからw
自分の所にくるのはイヤなくせにw
福田はやらないだろうなあ。>ボイコット やる気が無いなら、五輪も行く気無くせばいいのに。 コメントなんていつもどおり、ふふん♪って言ってればいいんだから。
>>419 福田のオッサンがその気でも、日本人が許すかどうか怪しいなぁ。>ボイコット
日本人は五輪と政治を全く関連付けないから。
>>399 2008/03/30-20:34 「ダライ集団の陰謀に証拠」=ラサ暴動の容疑者供述−中国
【北京30日時事】中国国営新華社通信は30日、チベット自治区ラサで14日に起きた暴動をめぐり、
「ダライ集団はラサ暴力事件の画策・扇動者」と題する時局分析記事を配信した。事件で逮捕された
容疑者の供述などから「大量の事実がダライ集団の陰謀であることを示している」と強調した。
記事は、北京五輪の開催決定からラサの暴動に至るまでの、チベット仏教最高指導者ダライ・ラマ
14世と亡命政府、支持団体「チベット青年会議」などの動きを分析。「ゲリラ戦の訓練や資金集め、
潜入などの準備が進められた」と指摘した。
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2008033000186 見込み捜査で摘発してたってことかな。
つーか、証拠を後出しって・・・。
>>418 >>419 ま、今後次第ですけど、今の所は、ボイコットしないでしょうね。
>>421 日本人から五輪幻想を引っぺがしてやればいいんでしょうけど、それが出来るのは古今東西探してもいませんね。
>>423 それはぶっちゃけボイコットよりキツいw
つか、聖火リレーの時点で悶着起きすぎじゃないですか?
>>412 2008/03/30-22:57 チベット難民122人逮捕=中国大使館突入図る−ネパール
【ニューデリー30日時事】インドのPTI通信によると、ネパール・カトマンズの中国大使館前で30日、
抗議行動中のチベット難民多数が大使館敷地内に突入しようとして警察と衝突、122人が逮捕された。
大使館前ではこの日、約200人が集結し、チベット独立を求めるスローガンを連呼、一部が暴徒化した。
カトマンズでは中国チベット自治区での暴動発生以来、同大使館や国連事務所そばで連日デモが起きている。
ネパールには2万人余のチベット難民がいる。
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2008033000208 >>422 >>424 幻想なんて、なにごとか起きないと意識が変わらないんだから、そういった意味では強烈だと思いますよ。
それに、そんな気分が悪くなる人が出なくても、競技にマスクして出る選手とかいそうですし、
それらが、インパクトあるでしょうね。
うん、聖火リレーのネタ多すぎ。
つーか、ルート設定自体が、悶着おきそうな所が多い気がする。
>>425 これはどんな英傑でも無理ですからねぇ。
民衆の支持ってのは一番怖いですよ。
何か裏でもありそうっすね。
>>425 何かね、聖火リレーを朝貢か何かと勘違いしてるような気がする。
んな訳無いかw
>>426 4年に一度のスポーツの祭典という訴求力が日本人を魅了してるのでしょう。
珍しい、豪華な福袋が売れるようにw
>>427 うっはっはw そりゃ的確だw
当の福田のオッサンは五輪自体は一般人より冷めてそうですからなぁ。
「日本が勝てばいーよ。それ以外はシラネ」って感じで。
(※政治的意味はここでは含めておりません)
>>427 >何かね、聖火リレーを朝貢か何かと勘違いしてるような気がする。
>んな訳無いかw
いや、してるかも。
オリンピックの開催経験値の他のルートで、メジャーな所が、チベットと平壌ということからも。
しかも、チベットの場合、デモが起こる前は、チョモランマ越えでネパールまで行くことも検討されてたし。
さらに、その他でも、長野に対しては、警備でアーダコーダ言ってきてるし。(
>>93 、
>>101 )
>>428 ぶっちゃげ、福田氏は、既にチベットに言及してるわけですし、状況が見えてこない段階での、
オリンピックへの言及などは、手が回らないでしょ。
>>429 いや、あの人個人の趣味でってことです。
もしかしたら意外と熱狂的ファンかもしれませんがw
政治家としての福田氏は絶倫氏の見解が正しいんじゃないですかね。
「ちょっと待ってみよう」みたいな。
>>430 あ〜、そっちですね。
一人でまったり観戦するかもしれませんが、みんなで興奮して・・・っていうキャラでは無いっすね。
>>429 どうもきな臭いコースばかりを選択してるから、一路北京を目指す朝貢コースじゃないか?と思った次第。
>>430 福田のおっさんは、秘めたる闘志も見えないけど、勤めて平静を装ってるようには見える。
>>431 彼もまた政治的意味合いでは五輪を捉えたくない、『典型的日本人』だとも思うんですよね。
純粋にスポーツ観戦だけ楽しんじゃう、みたいな。
WCの、フーリガンと日本のファン、って感じですかね。
その割にはチベットやら海洋やらで行動しているんですけどもw
>>432 みんすの議員におとーちゃんバカにされてキレたり、あたごの件で涙流してたり、意外と激情家なんじゃないですかねぇ。
>>434 感情はあるさ、人間だもの。
でも、闘志は意志の力ですから。
なんだかんだいって、もうちょっと見てみないと何ともいえない。
>>435 そうすね。
まあ、淡々とこなしてるからそれはそれでおkかと。
もうちょっと見てみるのは賛成です。
ただ、巷間言われてるような媚中派には見えないですね。
>>420 選手個人がボイコットする分には理解されると思いますよ。
欧米の選手で出場は出来てもメダルはまず無理な選手は チベット問題にかこつけてボイコットする者も結構出たりして。
>>425 ネパール デモ隊113人拘束
中国のチベット自治区で起きた一連の暴動を受けて、ネパールの首都カトマンズにある
中国大使館の前でチベット難民がデモ行進を行い、113人が地元の警察に拘束されました。
カトマンズの中心部にある中国大使館のビザ発給を担当する別館の前で30日午後1時ごろ、
僧りょなどのチベット難民およそ200人が「チベットに自由を」などと訴えながらデモ行進を
行いました。
これに対して、警戒に当たっていた警官隊が厳しい取締りを行い、参加者のうち113人を
拘束しました。
デモを行ったチベット難民の団体によりますと、警官隊に殴られるなどして、参加者のうち
4人がけがをしたということです。
ネパールにはチベット難民がおよそ2万人暮らしていますが、ネパール政府は中国との
関係強化を進める立場から、中国政府に対する抗議活動を認めない考えを示しています。
しかし、これまでカトマンズの中国大使館前や国連の関連施設などの前で中国政府に対する
抗議デモが連日続いており、地元の警察によりますと、これまでに拘束したデモの参加者は
延べ1000人余りに上っているということです。
3月31日 6時26分
ttp://www3.nhk.or.jp/news/2008/03/31/k20080331000023.html
>>211 首都圏のPAC3、配備完了
【3月30日 AFP】弾道ミサイル防衛システム「PAC3」が29日、茨城(Ibaraki)県の自衛隊基地に配備された。
29日、時事通信(Jiji press)が伝えた。
PAC3の配備は4か所目で、これにより首都圏への配備が完了した。北朝鮮や中国の弾道ミサイルの
脅威から首都圏を防衛する能力が強化される。日本は2011年3月までに、全国11か所の自衛隊基地に
PAC3を配備する計画。
前日の28日には北朝鮮が短距離ミサイルの発射実験を行ったと伝えられたが、防衛省は日本の
安全に差し迫った危険はないとしている。(c)AFP
ttp://www.afpbb.com/article/politics/2371659/2789504 きっちり、中国が対象に入っている所が、なんともw
>>171 >>170 >>423 2008/03/30-23:17 エベレスト挑戦へ強い決意=北京五輪組織委会長
先の採火式では妨害行為があり、注目された北京五輪の聖火引き渡し式。同五輪組織委の
劉淇会長は、5月に挑む聖火のエベレスト(中国名チョモランマ)登頂について「五輪精神を
(世界最高峰の)チョモランマの頂上にもたらす」と述べ、聖火リレーのハイライトを計画通りに
成功させるとの強い決意を示した。
チベット問題で欧米諸国から中国政府に批判が集まる中、ギリシャ国内リレーは異例の警備態勢の
下で実施された。劉淇会長はあいさつの中で、ギリシャ国民へ感謝の弁も。だが、今後の
五大陸リレーでは聖火訪問都市で抗議行動が起きる可能性があり、予断を許さない情勢だ。(時事)
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2008033000228
>>134 2008/03/31-06:09 独身20代、食の安全に関心?=実生活と意識に乖離も−農林中金
食の安全に関心があるものの、食生活は質素で、値引きされていれば消費期限間際の商品でも
購入してしまう−。20代の独身男女を対象に行った農林中央金庫の調査で、こんな若者像が
浮かび上がった。農林中金広報課は「安全への意識はあるが、実生活との間に乖離(かいり)がある
若者も多いのではないか」としている。
調査によると、食の安全に「とても関心がある」と「まあ関心がある」若者は計70.5%と多数派。
特に女性で関心がある割合は83.0%に上った。
「関心のあること」(複数回答)を聞いたところ、「輸入食品」(65.6%)や「農薬」(61.3%)を
挙げる人が多かった。「日ごろから食べている、あるいは食べても構わないと思っているもの」
(複数回答)については、「中国産野菜」が10.5%と最も低く、中国製冷凍ギョーザの中毒事件の
影響をうかがわせた。
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2008033100024
>>409 ダライ・ラマとの対話可能 独立放棄が条件と中国首相 '08/3/31
【北京30日共同】新華社電などによると、ラオス訪問中の中国の温家宝首相は三十日、チベット暴動に
絡み、記者団に「(チベット仏教の最高指導者)ダライ・ラマ(十四世)との対話のチャンネルは常に
開いている」と述べ、ダライ・ラマが独立要求を放棄すれば対話に応じるとの姿勢をあらためて示した。
温首相は、ダライ・ラマが影響力を行使しチベット自治区での暴力をやめさせることも条件として挙げた。
一方、「中国政府は自分の問題を解決する能力を持っている。情勢は安定しており、社会秩序は正常に
戻っている」と指摘。内政問題であることを強調するとともに、事態収拾への自信を示した。
また「(暴動は)中国の法律に反し、各民族の根本的な利益を害するものだ」と暴動鎮圧の正当性を
主張。その上で、国際社会に「客観的で公正に事件を扱うよう希望する」と理解を求めた。
ttp://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200803310167.html
>>421 「五輪妨害で独立画策」と非難 チベット暴動で新華社 '08/3/31
【北京30日共同】中国国営通信新華社は三十日、チベット暴動について、チベット仏教の
最高指導者ダライ・ラマ十四世側が、北京五輪の妨害を通じて、チベット独立運動を加速させようと
画策して起こしたと非難する長文の記事を配信した。
新華社は、暴動にかかわった容疑者の供述などでダライ・ラマ側の関与が明らかになったと
しているが、具体的な供述内容は不明。
記事は、チベット独立急進派の亡命チベット人組織「チベット青年会議」が十日、「五輪が
開かれるという独立闘争にとって未曾有の重要な機会をしっかりとつかむべきだ」との声明を
発表したと指摘。中国の五輪招致成功後、同会議などが暴動を綿密に計画してきたと主張した。
ttp://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200803310170.html
アヒルのフンで川汚染、重慶市解決策に環保部納得せず
2008/03/31(月) 12:47:06更新
第一経済日報によると、環境保護部はこのほど、重慶市を流れる灘河の汚染を11月末から
調査した結果、「汚染は極めて深刻」と判断した。最大の汚染源は、アヒルの飼育業者が垂れ流している
「フン」で、同部は重慶市当局の提出した「2012年までに解決」の方針に納得していないという。
同部は27日までに開いた全国会議で、都市部を流れる河川汚染の調査を2008年の重点項目の1つにした。
調査によると、灘河の主要な汚染源は、アヒル飼育業者からの年間6万トンの糞の流入で、
その他にも年間約4万トンの生活排水の流入、川底の汚泥からの二次的に発生する汚染物質、工業排水があるという。
このため、汚染は中国国内基準で「5類」と最低レベル。川の水は「墨汁」のように黒くよどんでいる。
川底の泥では微生物の発酵による二次汚染が進行し、魚など生物は絶滅したという。
灘河は1998年に「三峡ダムと上流地域の汚染改善ガイドライン」、04年には重慶市により
「深刻な汚染で改善が必要な9河川」の、それぞれ対象になった。一般市民からの投書も相次ぎ、
環境保護総局の高級幹部が何度も現場に足を運び、重慶市などに改善を求めたが、状況は悪化する一方だったという。
第一経済日報によると、重慶市当局は、農民の増収などを目指す「三農」政策を重視し、
アヒル飼育業者の「フン公害」への対策を怠ってきた。これまで罰金を科せられた業者はいないという。
重慶市関係者によると、同市環境保護局と農業局は連名で、環境保護部に、「2010年までに
主要汚染源の問題を解決、2012年までには汚染問題そのものを徹底的に解決」との改善計画を
提出した。しかし、現地マスコミ関係者によると、早期解決を求める環境保護部の要求とは、まだ「落差」があるという。
写真は広西チワン族自治区の農村部で撮影されたアヒルの飼育風景。増収を目指す
農民が各地で、魚の養殖や家きん類の飼育を行っているが、環境に対する影響も深刻化している。(編集担当:如月隼人)
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2008&d=0331&f=business_0331_004.shtml
>>444 チベット青年会議とダライ・ラマって現代中国史で言えば四人組とトウ小平みたいな関係。
つまりダライ・ラマとは殆ど関係無い。
日本産ニンジンの種子から大量のタバコシバンムシが発見
2008/03/31(月) 15:40:28
広東省珠海出入境検験検疫局はこのほど、九州港で日本から輸入したニンジンの種子の中から大量の
タバコシバンムシの生きた幼虫と成虫を発見し、入国を阻止したと発表した。
タバコシバンムシは、貯蔵葉タバコに大きな被害を及ぼすことからこの名前がつけられた、世界的に
分布している雑食性の貯蔵食品害虫の一種である。タバコシバンムシの成虫は水分のみを摂取し
摂食しないが、幼虫は貯蔵葉タバコだけでなく、紙巻きタバコや葉巻き、さらには穀物、豆類、肥料用の
油粕、乾燥食品、貯蔵種子などにも害を及ぼすとされている。今回日本から輸入した35キロのニンジンの
種子はタバコシバンムシの被害を受け、発芽率がわずか40%程度に過ぎなかったという。
珠海出入境検験検疫局の責任者は「輸入した種子から生きたタバコシバンムシが見つかったのは、
九州港で初めてのことだ。害虫の侵入と中国の農業生産物への危害を防止するため、当局では迅速に
措置を取り、規定に基づきタバコシバンムシに犯された種子を焼却処分した」と語った。(編集AH/K)
ttp://www.newschina.jp/news/category_1/child_1/item_9831.html
2008/03/31-15:59 中国商標局に異議申し立て=「鹿児島」の名称めぐり−県
中国で「鹿児島」の名称が商標として登録出願された問題で、鹿児島県は31日、中国商標局に
異議申し立てを行ったと発表した。県によると、異議申し立ては27日付で受理され、裁定が
出るまで2、3年程度かかる見通しという。
中国商標法は「公知の外国地名は商標にできない」と定めており、県は「鹿児島」がこれに当たると
主張。商標登録しないよう求めた。
「鹿児島」の商標は、2004年9月に広東省の個人が広告業や小売業などの分野で出願し、
中国政府が今年1月20日付で公告した。県は上海に特産品を販売するアンテナショップの開設を
計画しており、商標登録されれば店舗名に「鹿児島」を使えない恐れがある。
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008033100620 >>446 この手の話って、中共自身ががこの手の団体を関連団体として作るから、
チベットもそのはずだと当てはめてるのかしらね。
>>448 「鹿児島」商標問題、中国が異議申し立て受理
2008.3.31 16:45
中国で「鹿児島」の名称が商標登録申請されていた問題で、鹿児島県は31日、異議申し立てが
中国商標局に受理されたと発表した。
異議申し立ては25日に行われ、中国商標局から「27日に受理した」と連絡があった。県によると、
結論が出るまで最低でも2〜3年はかかるという。それまでは「鹿児島」の名称は使える。
県によると、商標登録申請は広告、事業の管理などの分類で、広東省の個人が平成16年9月に行い、
今年1月20日付の中国の官報に公示された。
中国の法律では「外国の著名な地名は商標登録の対象にならない」と規定されている。県は
異議申し立ての際、交流協定を結んでいる江蘇省が発行した交流証明書など中国での鹿児島の
知名度の高さを証明する書類を添付した。
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/finance/080331/fnc0803311645007-n1.htm
>>439 ネパール、チベット難民123人拘束
2008.3.31 18:23
ネパールの首都カトマンズの中国大使館別館前などで31日、中国政府に抗議するチベット難民ら
数百人がデモを行い、警官隊が123人を拘束した。デモ参加者は少人数のグループに分かれ
「殺戮(さつりく)をやめろ」「チベットに自由を」などと叫び「国連真相調査団のチベット派遣を」と
書かれたプラカードを掲げたが、警官隊が取り押さえ、護送車に引きずり込んだ。
ネパールは中国チベット自治区に隣接し、チベット難民約2万人が暮らしているとされる。
カトマンズでは連日のように難民のデモが続いているが、警察は違法デモとして大量拘束する
強硬策で臨んでいる。これに対し、国際人権団体ヒューマン・ライツ・ウオッチ(本部ニューヨーク)は
「ネパール政府は、拘束と中国への送還という脅しを使って、平和的な抗議行動を黙らせようと
している」と批判している。(共同)
ttp://sankei.jp.msn.com/world/china/080331/chn0803311825006-n1.htm
>>451 残留基準の6万4000倍検出 メタミドホス濃度2万ppm
中国製ギョーザ中毒事件で千葉県警は31日、被害に遭った千葉市の主婦(37)宅に残っていた未調理の
ギョーザの皮と具から検出された有機リン系殺虫剤「メタミドホス」の濃度が最大で約2万ppmの高濃度だったと
発表した。ニラの残留農薬基準の約6万4000倍に当たるという。
県警は「ギョーザ作りから袋詰めの過程で混入した可能性がある」としている。
主婦と二女(3)は昨年12月28日夕、中国・天洋食品製の「CO・OP手作り餃子」(昨年10月20日製造)を
調理して食べ、嘔吐や下痢の中毒症状を訴えた。2人は搬送され主婦が一時入院。2人は現在、回復している。
(初版:3月31日18時45分)
ttp://www.chugoku-np.co.jp/NewsPack/CN2008033101000637_National.html あいかわらず、外堀のうめかたがきっちり。
>>437 それは日本の一般人より難しいのでは?
>>452 せっせせっせと埋めてますねぇ。
話題にならないからと言って、日本人が忘れたと思うのは大間違いなんですけどね。>支那
The public is always foolish and it is easy to forget anyting.
2008年03月31日
チベット暴動、消えぬ火種 デモ3週間、衝突は収束に
【北京31日共同】中国チベット自治区ラサで10日に最初の抗議デモが起きてから31日で3週間。
大規模暴動に発展し、周辺の四川省や甘粛省などのチベット族自治州に飛び火した衝突は、徐々に
収束に向かいつつある。だが今後、北京五輪の聖火が5大陸で13万7000キロを巡る中、世界各地で
抗議行動も予想されており、暴動の火種は簡単には消えそうにない。
聖火の歓迎式典が胡錦濤国家主席も出席して天安門広場で行われた31日、広場につながる
地下鉄駅は閉鎖され、厳戒態勢が敷かれた。中国側に聖火を引き渡すため30日にアテネで
行われた式典で、チベット暴動鎮圧に抗議する活動家が拘束されており、中国当局が警戒感を
募らせている実情がうかがえる。
暴動発生の原因や犠牲者数について、中国政府側とインド北部ダラムサラに拠点を置く
チベット亡命政府などの発表に、大きな食い違いがあり真相究明への道は遠い。
ttp://www.iwate-np.co.jp/newspack/cgi-bin/newspack_s.cgi?s_world_l+CN2008033101000823_1 >>454 なんだかんだで、いったん動き出すと、きっちりやってくれますので。
>>457 中共も、最早自分にガソリンかけて火遊びしてるようにしか見えない……。
ただ、そういうのが表に出ないからって、結果を焦るのがいるから困るんですよねぇ……。
中国の侵略してくる可能性は高い。対する日本は人口減少を食い止め、経済学に則って対抗するしかないと思う。
半島が東シナ海より先になることは、恐らく無い。国家には中心性がある。 日本に対しては同意。見切られないことだよな
黄砂に汚染物質付着・東大と名古屋大「工業地帯で付着の恐れ」
東京大と名古屋大のチームは31日、大気汚染物質が黄砂に付いて運ばれてくることを確認したと発表した。
中国大陸から飛んでくる黄砂は汚染物質の運び手とされるが、実際に1粒ずつが汚染されていることを詳細な
化学分析で突き止めた。健康や気象への影響を探る手掛かりとなる。
東大の戸野倉賢一准教授は「中国北西部で舞い上がった黄砂粒子が、中国の工業地帯で汚染され飛んできた
可能性が大きい」と説明。汚染黄砂を吸い込むと、健康へ影響が出る恐れもあるとしている。
黄砂の粒子が含む化学物質の種類を1粒ごとに連続測定できる装置を試作し、3月16日夜―19日朝に
東大構内(東京・文京)で約5万個の粒子を観測。ほとんどから自動車や工場が排出する窒素酸化物(NOx)や
硫黄酸化物が原因とみられる物質が見つかった。(31日 21:50)
ttp://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20080331AT1G3102Z31032008.html 五島や壱岐、対馬、佐渡あたりで採取されたモノも調べていただきたいです。
>>458 ええ、火に油を注ぎまくりです。
華々しく無いことこそ、後で、効いてくるんですけど、待てないというか、待たない人がいますね。
>>450 2008年03月31日
チベット難民259人拘束 ネパール、連日の強硬措置
【カトマンズ31日共同】ネパールの首都カトマンズの中国大使館別館前などで31日、中国政府に
抗議するチベット難民ら数百人がデモを行い、警官隊が阻止し、警察によると、女性118人を
含む計259人を拘束した。
デモ参加者は少人数のグループに分かれ「殺りくをやめろ」「チベットに自由を」などと叫び
「国連真相調査団のチベット派遣を」と書かれたプラカードを掲げたが、警官隊が取り押さえ、
護送車に引きずり込んだ。
ネパールは中国チベット自治区に隣接し、チベット難民約2万人が暮らしているとされる。
カトマンズでは連日のように難民のデモが続いているが、警察は違法デモとして大量拘束する
強硬策で臨んでいる。
これに対し、国際人権団体ヒューマン・ライツ・ウオッチ(本部ニューヨーク)は「ネパール政府は、
拘束と中国への送還という脅しを使って、平和的な抗議行動を黙らせようとしている」と批判している。
ttp://www.iwate-np.co.jp/newspack/cgi-bin/newspack_s.cgi?s_world_l+CN2008033101000934_1
聖火リレーが取り上げられるたびに 「厳重な警備」 「チベット問題で〜」 「妨害が懸念され」 いちいち中共も突っ掛かってくるし・・・こりゃ五輪が終わるまで話題になり続けるな。 壮大なフラグだ・・・こりゃ欧米は忘れないぞ・・・
>>415 先祖供養で当局「人民元のパロディー紙幣は許さぬ!」
2008/04/01(火) 06:00:01更新
中国新聞社電などによると、墓参が習慣になっている4月4日の清明節を前に、中国各地の
工商部門は「先祖の供養のため」として燃やす習慣がある「冥幣」の製造や販売の取り締まりを強化している。
「冥幣」は「紙銭」とも呼ばれ、先祖のために燃やす習慣がある。文化大革命時代などには
迷信として厳しく批判されたが、1990年代から再び盛んになった。当初は簡単に紙幣を模した
図柄だったが、その後、「あの世で楽しく暮らせるように」と、家電製品、自動車、住宅、小姐
(若い女性)を模した「冥幣」も作られ、問題になった。
当局は、「冥幣」を燃やす習慣を改めて「封建的迷信だ」と批判。また、中国の中央銀行である
「中国人民銀行」もじり、発券銀行を「中国冥民銀行」などとして、実際の人民元に近いデザインで、
毛沢東主席などの肖像を閻魔大王に替えている「冥幣」が多いことも、「通貨の模造品を作ることは
法律で禁じられている」などとして問題視している。
写真は北京市の工商部門が没収した「冥幣」約5000枚。中国新聞社が31日付で配信した。
紙幣を模した部分の上部には、自動車などの図柄もある。(編集担当:如月隼人)
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2008&d=0401&f=national_0401_001.shtml 偽札を作ってるとか言うならともかく、これくらい、よかろうに・・・。
あと、こういったモノは、本物のお札を燃やすわけにもいかんだろうし、宗教的っていうより、
民族の慣習なんだから、無闇に規制すると、ストレスたまると思うのだが。
>>452 中毒ギョーザ6個食べれば大人も死亡
中国製ギョーザ中毒事件で千葉県警は31日、被害に遭った千葉市の主婦(37)宅に残っていた
未調理のギョーザの皮と具から検出された有機リン系殺虫剤「メタミドホス」の濃度が、最大で
約2万ppmの高濃度だったと発表した。ニラの残留農薬基準の約6万4000倍。メタミドホスの
残留農薬基準はギョーザなどの加工品では設定されていないが、ニラで0・3ppm、キャベツで1・0ppm。
推定含有量から県警は、最も高い濃度のメタミドホスが検出されたギョーザを6個食べた場合、
成人(体重60キロ)の致死量を上回るとの見解を示した。また「ギョーザ作りから袋詰めの過程で
混入された可能性がある」と指摘した。
一般的に農薬として有機リン系殺虫剤を使う場合、数百ppm程度にまで希釈することが多く、
農林水産省では「食品の残留農薬では聞いたことがない」と驚く。本山直樹・千葉大大学院教授は
「子供なら1個でも生命が危ない濃度。原液が混ざったとしか考えられない。完成したギョーザに
農薬がかかるなどの偶然の混入ではなく、意図的に皮と具にそれぞれ混ぜたとしか考えられない」と指摘。
「食品テロではないのか」との声も上がった。
[ 2008年04月01日付 紙面記事 ]
ttp://www.sponichi.co.jp/society/news/2008/04/01/02.html 完成したギョーザに農薬がかかるなどの偶然の混入ではなく、意図的に皮と具に
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
それぞれ混ぜたとしか考えられない」と指摘。「食品テロではないのか」との声も上がった。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
>>465 まさに、餃子事件と同じパターン。
>>441 北京五輪:胡主席が聖火台に点火 セレモニー、政治色濃く
【北京・浦松丈二】北京五輪の聖火が31日、ギリシャから北京の天安門広場に到着したが、
中国チベット自治区ラサなどでの暴動の波及を警戒し、厳戒態勢が敷かれた。歓迎式典では
胡錦濤・国家主席が広場の中心で聖火台に点火するなど、国を挙げて五輪に取り組む姿勢が
強調され、政治が色濃く反映されたセレモニーとなった。
司会を務めた郭金竜・北京市長が「胡主席自ら出席してくれた」と紹介すると約5000人の
観衆がどよめき、胡主席がゆっくり手を振った。この模様は中国全土にテレビ中継された。
胡主席の権威向上につながるのは間違いなさそうだ。
胡主席のほか、習近平・国家副主席、治安機関トップの周永康・中国共産党政治局常務委員ら
党幹部が多数出席。来賓紹介も党序列順。国際オリンピック委員会(IOC)を代表し出席した
フェルブルッゲン北京五輪調整委員会委員長は個人としては最後だった。
式典はIOC主催ではなく、五輪主催地(北京)が聖火リレーを盛り上げるため実施している。
主催国元首が出席した例はあるが首脳、閣僚級が多数出席するのは極めて異例。
式典パフォーマンスも「団結」をテーマにした民族舞踊など「中国色」の濃い演出になった。
会場周辺は一般車両や歩行者の通行が禁止され、地下鉄の駅も封鎖された。ギリシャでの
聖火リレーが亡命チベット人らの抗議の標的にされたため、厳戒態勢を敷いた模様だ。
聖火は4月2日から世界19カ国を巡り、長野でも4月26日にリレーが行われる。全世界で
走者約2万2000人、距離約13万7000キロに及ぶ。北京の外交筋によると、中国政府は
リレーを標的にした「反中国活動」を許さないよう各国に要請しているという。
毎日新聞 2008年4月1日 東京朝刊
ttp://mainichi.jp/select/world/news/20080401ddm007030066000c.html
>>130 2008年04月01日
対中機密提供で有罪認める 米国防総省の元分析官
【ワシントン31日共同】米司法省は31日、中国のスパイに不法に防衛機密を提供したとする
共謀容疑で訴追した元米国防総省分析官グレッグ・バーガーソン被告(51)が、米バージニア州の
連邦地裁で有罪を認めたと発表した。
3月下旬にはカリフォルニア州の連邦地裁が中国系米国人に対し、兵器情報を中国に違法に
持ち出そうとしたとして、禁固24年5月の判決を言い渡したばかり。中国の対米情報工作の
一端が再び明るみに出た。
発表などによると、バーガーソン被告は昨年3月から今年2月、台北で生まれ米国籍を取得した
ルイジアナ州の家具業者から現金提供や食事のもてなしなどを受け、その見返りに台湾への
米武器売却に関する機密情報を頻繁に伝えた。
家具業者は台湾国防部、中国人工作員の双方と接触していたが、同被告は中国との関係を
知らずに情報を提供していたという。
ttp://www.iwate-np.co.jp/newspack/cgi-bin/newspack_s.cgi?s_world_l+CN2008040101000213_1
l l ∧∧ l / 漢 \ 非暴力と無抵抗が 我輩の支配に不可欠アル l ( `ハ´ ) _ l(m9 ) 「] ̄]]‐┘ 小日本は 我輩が占領に行くまで _「l,-------、─--≧「「 ̄l 「エエエo ─-、_二二__ _二 ̄ ̄`-、_ _ _ 憲法9条を大切にしておくヨロシ Lエエ88 l ★ 「l ( ( ̄( ̄( ((_(_(二(:::) ___  ̄7'´_ __l___, -'_ ` ̄_ ̄l  ̄` ̄」__ l´ l_lil_l  ̄l``┬-、二二二_ ̄、三三三三三>─ 、 ̄ニ─-、_ /| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ「Ol`ー=三-'´ 「Ol、ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ| | | | | | | 〉───‐' 、__宀──宀 __,≦´───‐' ヾl旦l旦l旦l旦l旦l旦l__/7圭圭圭l!  ̄ ̄ / 蔵\  ̄  ̄ /::7/ 蔵\ l!:::|/ 蔵\|||l:::7亙亙亙/ 蔵\(´Д`;)_/ 蔵\(;´Д`) ヾ::ヾ( ´Д`;)/ 蔵\/ 蔵\ (´Д`;)(_つノノl|つ(´Д`;)(つノノl|つ
473 :
マンセー名無しさん :2008/04/01(火) 17:42:24 ID:F/Oj8hjI
陸続き だから韓国の方が簡単に侵略できるよ
474 :
携帯神社神主 :2008/04/01(火) 17:49:45 ID:Z48MdnRV
>絶倫ニム 中共は祭りも厳しく制限してるので、『民衆を集団にすると脅威』という支那王朝の伝統的思い込みを守ってるっぽいでつ。 反日デモも、『祭りを禁止された欝憤ばらし』って一面もあるみたいで。
北朝鮮敵視が半減 米調査、前年比で 産経新聞 2008.4.1 16:02
米ギャラップ社は1日までに、北朝鮮を「米国の最大の敵」と考える米国人の割合が1年前の18%から9%へと半減する一方、中国を敵視する人がやや増えているとする世論調査を発表した。
北朝鮮は核計画の完全申告を拒んでいるが、核施設の無能力化など6カ国協議における「いくつかの重要合意」が好感された。北京五輪を控える中国については、経済力が「敵対的脅威」と警戒された可能性があるとしている。
調査結果によると、「米国の最大の敵」と答えた人が最も多かった国は断交中のイランで25%(昨年2月の調査では26%)に上った。
次いでイラク22%(同21%)、中国14%(11%)、北朝鮮、米国自身3%(2%)、アフガニスタン3%(2%)、パキスタン2%(0.5%未満)、ロシア2%(2%)など。
http://sankei.jp.msn.com/world/america/080401/amr0804011605006-n1.htm これで中国政府がチベット問題の対応を誤れば、数ヵ月後にはもっと悪い数字が出かねませんね(棒
>>348 ラオスで駆け込みの脱北者、日本行きを希望
ラオスの日本大使館に駆け込んだ北朝鮮からの脱出者が日本行きを希望していることが31日、
明らかになった。政府関係者が確認した。本人は自分が北朝鮮に渡った日本人妻の子供であると
主張しているという。政府は脱北者について、日本とのかかわりがどの程度、深いかなども勘案し、
入国を認めるかどうかを決めるが、正確な情報を把握するのは難しく、対応に苦慮しそうだ。
藪中三十二外務次官は31日の記者会見で、脱北者を日本大使館で保護しているかどうかについて
「事柄の性格上、日本政府としてコメントしないことになっている」と語った。韓国メディアによると、
脱北者は20代の男性で、27日午前に日本大使館に駆け込んだ。(07:03)
ttp://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20080401AT3S3101X31032008.html 血液やDNAなどの鑑定の必要があると思う。
>>471 ま、銀行でお金降ろしたら、偽札が混ざってたりするお国柄だしね。
よく知っているというか、その時代の考え方のままなのか・・・。
477 :
マンセー名無しさん :2008/04/01(火) 19:28:52 ID:F/Oj8hjI
陸続き だから韓国の方が簡単に侵略できるよ
>>440 中国の海空軍トップが年内訪日で合意・日中、PKOで協力検討
【北京=佐藤賢】日中両政府は31日、北京で防衛次官級協議を開き、中国海軍と空軍のトップが
年内に訪日するなど防衛交流の拡大で合意した。国連平和維持活動(PKO)での日中協力を
検討していくことでも一致。日中の防衛当局間の緊急連絡体制を整備するため4月に作業部会の
初会合を開くことを申し合わせた。石破茂防衛相の年内訪中も確認した。
日本から増田好平防衛次官、中国から人民解放軍の馬暁天副総参謀長らが出席した。増田氏は
チベット自治区ラサでの大規模騒乱に関して「平和的な解決を強く期待している」と表明。馬氏は
「チベット問題は宗教問題ではなく、ダライ・ラマ勢力が画策した政治問題だ。中国政府は社会の
安寧を維持する能力と責任がある」と強調した。(00:20)
ttp://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20080401AT1E3100131032008.html 防衛省になったおかげで、防衛次官もこういった問題に言及できるようになったのね。
>>472 しゃれにならないw
>>474 やっぱ、相容れない国だね。
>>442 独身20代の「食」は堅実 1日1222円、自炊派6割
独身20代の食費は1日平均1222円、一人暮らしの若者の6割強は自炊派と、意外にも慎ましやか
だったことが農林中央金庫がまとめた調査でわかった。同金庫広報課は「飲んだり食べたり散財している
先入観があったが、現代の若者は意外にも堅実だった」と驚いている。きょうから新入社員となった人も、
食生活には気をつけてーー。
今年1〜2月、東京近郊に住む20代の独身男女計400人に行った調査をまとめた。1カ月の
食費を1日分に換算したところ、単身男性1471円、単身女性1370円、家族などと同居男性1133円、
家族などと同居女性1028円。全体の平均は月に3万6658円で、1日あたり1222円。
平日の夕食の用意(複数回答)は単身者の64.0%は「自分で料理を作る」と回答。男性でも
単身者は50.5%が自炊派だが、家族などと同居している男性で「自分で作る」と答えた人はわずか
4.7%と落差は大きかった。自炊理由の1位は「経済的だから」で56.6%。特に単身者では
81.5%と大多数を占めた。
◇中国産・組み換えには尻込み
食の安全に「関心がある」若者は70.5%となかなか。その話題のトップ3は「輸入食品」(65.6%)、
「農薬」(61.3%)、「食品添加物」(51.1%)の順だった(複数回答)。今年に入り大きな問題となった
「中国産野菜」については、「日ごろ食べている・食べてもかまわない」と答えた人はわずか10.5%。
「遺伝子組み換え食品」も14.8%にとどまり、10人中9人が拒否反応を示した。
つづく
>>479 つづき
牛丼やハンバーガーを連想させる「アメリカ産牛肉」は50.5%で半数が容認。これら3点を
「どれも食べていない・食べたくない」と考えている人は44.5%に上った。いずれも女性は男性と
比べ「食べてもいい」と考える人は半数。今は独身でも、将来の家族や子どもの安全を思ったり、
健康に注意している姿が浮かび上がった。
一方、賞味期限・消費期限間際の食品については、「値引きしてあったら購入」(58.8%)と
「気にしないで購入」(10.0%)とを合わせ、7割近くの人が「購入」を選択。単身者は80.7%、
家族などと同居の人でも60.6%が「購入」と回答。値段をよく見て賢く消費している様子がうかがえる。
調査をまとめた同金庫広報課は「今回の調査の時期がちょうど中国産食品が問題になった時期で
関心が高かったのかもしれない。食事を作る理由は『経済的だから』が最も多いが、上司に飲みに
誘われても行かない若者が増えていることとも関係がありそうだ」と分析している。【浜田和子】
ttp://mainichi.jp/select/wadai/everyone/news/20080331mog00m040036000c.html >>475 米国から見て、北のように事実上中国という管理者がいる国と、中国のように野放しの国とでは、
自ずと危険だと考える度合が違ってくるでしょうね。
韓国でモバイル機器の電池が爆発 - 今度はi-STATION V43 NAVI 2008/04/01
韓国の市民団体「緑色消費者連帯」は26日、韓国国内にてモバイル機器の電池爆発事故が発生した
という報告があったことを明らかにした。
韓国では最近、ノートPCや携帯電話などの電池が爆発する事故が相次いで報告されている。今回、
爆発事故が報告されたのはDigital Cube製のポータブルマルチメディアプレーヤ「i-STATION V43 NAVI」の
電池部分。「i-STATION」といえば、韓国ではモバイル機器のメジャーブランドである。
緑色消費者連帯によると、事故当時、被害者は4時間以上連続して製品を使用していたという。製品が
過剰に熱くなっていたため、すぐに本体から電池を抜いてベッドの上に置いた。その後、被害者が部屋を
空けていたちょっとした間に爆発音が聞こえ、部屋に戻ると電池の周辺にあった布団などが焦げていたという。
問題の電池が使われていた「i-STATION V43 NAVI」は、韓国国内で10万台以上が出回っている。
問題の電池はリチウムポリマ二次電池で、生産元は中国だった。
リチウムポリマ二次電池は、韓国以外でも幅広く使われている電池のため、緑色消費者連帯では
「消費者たちの不安感は増すばかり」と憂慮する。
韓国では電池爆発事故が相次いだため、技術標準院(製品評価などを行う政府機関)と、電子製品関連企業、
そして消費者団体が集まり、ノートPCに使われる電池の安全性公開試験を行ったばかり。この試験は、
製品に欠陥が発生した際、政府/企業/消費者団体が問題の製品について公開試験を行い、その結果を
消費者に伝えるほか、安全認証のガイドラインを作成する際の重要資料として利用することを目的としている。
この公開試験に関しては「欠陥のある製品で実験しないと意味がない」といった意見もある。
緑色消費者連帯では、こうした事態に対し「モバイル機器の電池を製品別に全部調査し、安全性を
再点検する。必要であればリコールや生産中止も行う」「現在韓国で使用されている電池について、
国際的な報告事例を集めて安全性を評価する」といった対策を行うことを提案している。
繰り返される電池爆発事故で消費者の不安や不信感がつのる今、こうした対策はすぐにでも
実行されなければならない。
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2008/04/01/004/
中国への抗議集会 逮捕者も
チベット自治区で起きた暴動への中国政府の対応に抗議する集会がアメリカの首都
ワシントンで開かれ、参加者のうち2人が中国大使館に向けて物を投げつけるなどして
警察に逮捕されました。
この抗議集会は、チベットの民主化を支援するNGOなどが企画したもので、31日、
ホワイトハウス前の会場に、アメリカ在住のチベット人を中心にチベット自治区で暴動が
始まって以降最大規模の数百人が集まりました。
参加者は、ホワイトハウスに向かって「チベットに自由を」などと声を上げ、チベット自治区への
統制を強める中国政府に強く抗議するとともに、ブッシュ大統領に北京オリンピックの開会式に
出席しないよう求めました。
このあと、参加者は、ワシントン市内の中国大使館前に移動して抗議デモを続けましたが、
大使館員が挑発的なしぐさをしたことをきっかけに、参加者の一部が手にしていた棒を大使館に
向けて投げたり大使館の窓枠によじ登るなどして警察官ともみ合いになり、2人が逮捕されました。
逮捕者まで出る騒ぎとなった背景には、チベット問題で中国政府に必ずしも強硬な態度を
取らないブッシュ政権に対する不満もあるものとみられています。
4月1日 12時13分
ttp://www3.nhk.or.jp/news/2008/04/01/k20080401000068.html
>>478 >>407 2008年04月01日
温暖化対策で主導権目指す 外交青書、PKOに決意
高村正彦外相は1日の閣議で2008年版外交青書を報告し、了承された。地球温暖化問題を
「人類の生存に対する脅威」と位置付け、日本の温暖化対策「クールアース推進構想」などを通じた
国際的連帯を呼び掛けるなど、7月の主要国首脳会議(北海道洞爺湖サミット)で主要議題となる
温暖化対策での主導権発揮を目指しているのが特徴だ。
また「平和協力国家」として「テロとの戦い」や平和構築で「責任ある役割を果たす」とし、新たな
国連平和維持活動(PKO)参加に取り組む決意もにじませた。
日本外交は福田政権下で「強固な日米同盟」とアジア各国との対話促進による「共鳴外交」の
具体化に着手したと指摘。日中関係は昨年4月の温家宝首相来日、同12月の福田康夫首相訪中で
「『戦略的互恵関係』のさらなる進展に向けた展望が広がった」と強調した。ただ、中国国防費に
関しては「不透明な部分がある」と懸念を示した。
ttp://www.iwate-np.co.jp/newspack/cgi-bin/newspack_s.cgi?s_politics_l+CN2008040101000223_1
>>475 >>470 >>462 >>384 在米チベット人、ホワイトハウス前で集会…五輪欠席を訴え
【ワシントン=黒瀬悦成】米ワシントンのホワイトハウス前で3月31日、米東海岸や南部に住む
チベット人約500人が、ブッシュ大統領の北京五輪開会式への出席に抗議して集会を行った。
3月14日の中国チベット自治区ラサでの大規模暴動以降、米首都でチベット人による集会が開かれるのは初めて。
集会には、人権派として知られるデニス・クシニッチ民主党下院議員ら複数の連邦議員も参加し、
「ブッシュ大統領はなぜ中国に抗議しないのか。目を覚ませ」「北京に行くぐらいなら、ラサに出向け」
と訴え、五輪出席の撤回を大統領に求めた。
集会参加者はその後、北西に数キロ・メートル離れた中国大使館までデモ行進を行い、
「チベットに平和を」などと叫んで気勢を上げた。
(2008年4月1日10時34分 読売新聞)
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20080401-OYT1T00250.htm?from=navr
>>301 香港で米騒動? 温家宝首相「中国は自給できる」
2008/04/01(火) 10:46:01更新
一部メディアが香港で米を買い求める客がスーパーマーケットに押しかけているなどと報じた
ことに絡み、中国の温家宝首相は3月31日、「中国は米を十分供給できる」と述べた。4月1日付で
英字紙チャイナデーリーが伝えた。
米は一大産地であるベトナムやインドなどが輸出制限を発表したことや天候不順などによって
国際的に価格が高騰。南方都市報によると、香港では米を買い求める客がスーパーマーケットに
殺到し、タイ産の米が売り切れるところも出始めたという。
こうした動きを受けて温首相は「米の国際価格は30%程度上昇しているが、中国は消費量の
大半を自給でまかなっている」と説明した。また「米の国際価格の高騰は中国に原因があるわけ
でない」と主張した。(編集担当:菅原大輔)
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2008&d=0401&f=business_0401_003.shtml ある程度、経済が成熟してくると、自給できる云々だけでなく、品質も重視されるけどね。
>>319 ギョーザ事件に揺れるJTでも入社式
子会社が輸入した中国製ギョーザの中毒事件に揺れる日本たばこ産業(JT)は1日、東京都内の
ホテルで入社式。木村宏社長は「責任を深刻に受け止め、最後まで粘り強く取り組んでいく。皆さんも
当事者意識を持ち、失敗にへこたれず果敢に挑戦し続けてほしい」と訓示した。
報道陣に今回初めて公開した式には新入社員約200人が出席。事件の影響による辞退者はなかったという。
本社経理部に配属された近藤裕樹美さん(22)は「1人1人が配属先と名前を名乗り、JT社員と
しての自覚と責任に身の引き締まる思いがした。自分の成長とJTの発展のため努力していく」と決意を述べた。
[2008年4月1日10時55分]
ttp://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20080401-342923.html JTの方は、上の方も自ら律されてるようなので、新入社員の方々にはがんばっていただきたいです。
>>464 チベット暴動:ネパールに飛び火 逮捕者1000人
【ニューデリー栗田慎一】中国チベット自治区で起きた暴動で、自治区に隣接するネパールでも
中国政府に抗議する亡命チベット人らのデモが相次いでいる。ネパール治安当局はこれまでに
約1000人を逮捕するなど強硬手段で臨んでいるが、抗議デモは激化する一方だ。絶対王制から
共和制に移行するため10日に行われる憲法制定議会選挙への影響も懸念されている。
ネパールには約2万人の亡命チベット人がおり、3月中旬の中国チベット自治区での暴動発生後、
連日のようにデモが続いている。地元記者によると、31日には首都カトマンズの中国大使館前で、
中国政府が禁じているチベット旗を振りながら「北京五輪のボイコットを」などと叫んだ約70人が
護送車に押し込まれ、連行された。30日にも同大使館に突入しようとした約120人が逮捕された。
ネパール政府が強硬措置でデモを取り締まる背景には、中国との友好関係を重視し、5月に
エベレスト山頂付近である北京五輪の聖火リレーに対する妨害行為を未然に封じる狙いがある。
政府関係者によると、聖火リレーはネパールを通過しないが、ネパール側からエベレストの登山路を
利用して亡命チベット人らが越境する可能性が中国側から指摘されたという。このためネパール政府は
登山路の閉鎖を検討したが、5月は外国人登山者の入山ラッシュが続くため、封鎖は困難との見方がある。
政府当局は、登山路周辺に治安要員を配置して監視することも検討しているという。ただ、
制憲議会選挙を前に政治勢力間の衝突が各地で続発、治安当局はその対応に追われ、登山路の
監視まで手が回らないのが実情だ。政府関係者は「(チベット仏教最高指導者)ダライ・ラマ14世と
中国指導部が対話し、早く事態を収拾してほしい」と本音を漏らす。
ttp://mainichi.jp/select/world/news/20080401k0000e030039000c.html
>>487 >>469 聖火、アルマトイへ 5大陸リレーの出発地
【北京1日共同】3月31日にギリシャから北京に到着した北京五輪の聖火は1日午前、専用機でリレーの
出発地となるカザフスタンのアルマトイに向け出発した。
3月24日にギリシャのオリンピアで採火された聖火は同国内でリレーされたが、5大陸を巡るリレーは
2日にアルマトイからスタートする。世界各国を回った聖火は5月2日に香港、3日にマカオをリレーして中国本土に入る。
今回の聖火リレーは、中国でのチベット情勢に絡み、各地で抗議や妨害行動が懸念されている。
ttp://sports.nikkei.co.jp/flash.aspx?n=105141
>>471 ……さすがに中国が発行する紙幣だと、高額紙幣がないので少し考えにくいが、
物品だとそういう感じだよね。海外にある本物とは全く似てもにつかない偽物
しか存在せず、しかし本物を全く知らないのでそんなものだと思ってしまう、
というのが中国内の情報や物流の実際だったりする。
>>401 >>463 豪首相、サミット前訪日か 「日本外し」批判で
2008.4.1 12:17
1日付のオーストラリアン紙は、就任後初の本格外遊先から日本を外し批判されているラッド首相が、
7月の主要国(G8)首脳会議(北海道洞爺湖サミット)の際の訪日前に日本を訪れる方向で調整していると報じた。
外遊先に中国を含める一方で日本を除外したことを、野党やメディアが批判していた。同紙は
「日本外交筋によると、ラッド首相が対中関係を優先していることは日本で必ずしも歓迎されていない」と伝えた。
首相は批判を受け、サミット後の年内に再度訪日する意向を明らかにしていたが、あえて
サミット前の訪日を模索することで圧力をかわす狙いとみられる。(共同)
ttp://sankei.jp.msn.com/world/asia/080401/asi0804011218001-n1.htm >>489 だから、偽物が後を絶たないのか。
>>326 2008/04/01-12:48 「五輪の政治化」をけん制=IOC調整委始まる−北京五輪
【北京1日時事】北京五輪の準備状況を確認する国際オリンピック委員会(IOC)調整委員会が1日、
当地で始まった。チベット暴動鎮圧で中国政府への批判が高まり、IOCの立場が注目される中、
フェルブルッゲン委員長(オランダ)は冒頭のあいさつで「北京五輪と必要のないものを結び付けないで
ほしい」と述べ、聖火リレーへの妨害行為や欧米諸国首脳による開会式ボイコットの動きなど、
「五輪の政治化」を間接的にけん制した。
その上で同委員長は「われわれの重要な任務は北京五輪を確実に成功させること」と決意を
示した。2001年7月の北京五輪招致成功以降、7年間の準備状況を確認してきた調整委は
今回が最後の10回目となる。 (了)
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2008040100495
>>444 2008/04/01-15:00 非暴力の主張は「完全なうそ」=中国軍幹部、ダライ・ラマを非難
【香港1日時事】香港の鳳凰衛星テレビ(フェニックス・テレビ)が1日伝えたところによると、中国軍の
馬暁天副総参謀長はこのほど、同テレビとのインタビューに応じ、チベット自治区での暴動発生により、
チベット仏教の最高指導者ダライ・ラマ14世が率いるグループの「平和的、非暴力、独立否定」という
主張が「完全なうそ」であることがはっきりしたと述べ、ダライ・ラマを非難した。
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2008040100704
歴史的に朝鮮半島は中国の支配下にあるんだから、チベット・ウィグルと同じ扱いになっても全然不思議じゃない。 むしろ好きにしろと。
>>461 路線敷きや銃後も大切なんですけどねぇ……。
>>494 どんどん拒否されてるなぁ、支那。
>>491 「中国の人権弾圧を黙認」 国際団体、IOCを批判
2008.4.1 17:44
国際人権団体アムネスティ・インターナショナル(本部ロンドン)は1日までに、国際オリンピック委員会
(IOC)が中国の人権問題をよそに北京五輪開催への準備を進めているとして「中国当局の人権弾圧に
暗黙の了解を与えている」と批判した。
また国際人権団体ヒューマン・ライツ・ウオッチ(本部ニューヨーク)も1日、IOCの理事会などによる
一連の会議が北京で始まったことを受けて「中国の人権状況を悪化させており、五輪憲章に
背いている」などと指摘した。
両団体はいずれも中国の人権問題に関し、チベット情勢をめぐる厳しい取り締まり、メディアへの
言論規制などを取り上げて非難。事態改善に向け、北京五輪開催を決定したIOCによる中国への
働き掛けは不可欠と強調している。
(共同)
ttp://sankei.jp.msn.com/world/china/080401/chn0804011744001-n1.htm
>>461 3月「黄砂」発生は例年より北、4月も要警戒―気象局
2008/04/01(火) 17:43:43更新
1日付中国新聞社によると、中国気象局は同日、3月の砂じん嵐とそれに伴う黄砂現象は例年より
北で発生したと発表した。
3月の砂じん嵐の発生地点は主に内モンゴル自治区中部と南部、モンゴル国領内で、例年より北に
偏っていた。発生回数そのものも少なく、北京市など華北地方での黄砂現象は1回しか観測されなかった。
4月の砂じん嵐や黄砂の発生もそれほど多くないと予想しているが、例年は中国北部で30日までに
6回、1回あたり2、3日の黄砂が観測されており、警戒が必要という。(編集担当:如月隼人)
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2008&d=0401&f=national_0401_012.shtml >>496 ええ、そういった意味で、今の清和会のやりかたは、継続性という意味で、やることやってますね。
ま、清和会ばかりが首相になることには、疑問はもちろんあります。
>>484 >>355 >>363 北京五輪、米大統領に「開会式ボイコット検討を」 ペロシ下院議長
2008.4.1 18:17
【ワシントン=山本秀也】米民主党のペロシ下院議長は3月31日、ブッシュ米大統領による北京五輪の
開会式出席について、「ボイコットを検討すべきだ」と語った。米大統領の式典出席が、中国に敬意を
表することを懸念したもので、同議長は他国の首脳が開会式への出席を見送れば「大統領も(出席の)再考を
望むはずだ」と述べ、ボイコットの広がりに期待を示した。
米ABCテレビの番組で語った。ただ、米選手団の大会ボイコットに関しては、「スポーツ大会であり(参加が)
容認されるべきだ」と述べ、旧ソ連のアフガニスタン侵攻に抗議して、米政府関係者、選手団とも参加を
拒んだモスクワ五輪(1980年)と異なる対応を求めた。
3月のインド訪問で、チベット仏教の最高指導者ダライ・ラマ14世と会談したペロシ議長は、すでに
国際オリンピック委員会(IOC)が2008年夏季五輪の開催権を北京に与えたことを「誤りだった」と
述べたほか、選挙区であるサンフランシスコを通過する五輪聖火リレーへの抗議も支持していた。
ワシントンでは同日、在米チベット人ら約1000人が、五輪ボイコットを米政府に求める集会を
ホワイトハウス前で開いた。
ttp://sankei.jp.msn.com/world/america/080401/amr0804011815007-n1.htm
>>490 米中関係は太平洋地域安定の決め手、豪州首相
【4月1日 AFP】訪米中のオーストラリアのケビン・ラッド(Kevin Rudd)首相は3月31日、ワシントンD.C.
(Washington D.C.)にあるシンクタンク、ブルッキングス研究所(Brookings Institution)で、「太平洋の
世紀」にとって米中関係は重要であり慎重な調整が必要だと述べた。
ラッド首相は同研究所で公開討論会に出席し、米中関係について「オーストラリアにとって、われわれの
世紀が『太平洋の世紀』となるのかという問いに関する唯一、核心的な答えは、この最も重要な関係の
長期的調整にかかっている」と語った。
「太平洋の世紀」という言葉は以前から特に経済面で、21世紀は環太平洋諸国、特に中国、日本、
米国によって支配されるという見解を表すために用いられてきた。さらに最近では、インドを含む
アジア諸国により重きを置く語として「アジアの世紀」という言葉も生み出された。
ラッド首相は前週27日、就任後初の本格的な海外訪問としてワシントンに到着した。同日の
発言ではさらに、急速に拡大している中国の軍事費に触れ「透明性」と「長期的戦略目的の
不確実性」にかかわる問題が重要だと述べた。
米国防総省は3月初旬に発表した報告書の中で、2007年の中国の総軍事支出が当初公表していた
予算の2倍を超えたと指摘し、中国政府の透明性の欠如は安定を脅かすと警告した。
中国との関係強化を進めてきたラッド首相は「将来の米中間に起こりうるあつれきについて、あらかじめ
決まっていることはなんらない。現在のわれわれの行動が将来を左右する」と述べた。
中国の専門家であり親中派として知られるラッド氏は、中国と国際社会間の共通基盤を追求し、この
アジアの大国が「調和的な」世界秩序および地域秩序に貢献する「責任ある利害関係者」となることを
期待している。(c)AFP/P. Parameswaran
ttp://www.afpbb.com/article/politics/2372725/2795651
>>475 米国の「最大の敵国」調査、イラン首位、イラク、中国の順
ワシントン――米世論調査機関ギャラップ社は3月31日、米国の最大の「敵国」などに関する世論調査結果を
発表、イランが25%で首位、イラク22%、中国14%と続いたと報告した。
昨年、18%だった北朝鮮は9%に減少し、中国が3位に浮上する結果となった。北朝鮮が昨年、6者協議で
核施設の無能力化作業などに合意したことが反映されているとみられる。中国は昨年、11%だった。
経済競争力の拡大などに脅威を感じているとみられる。
ギャラップ社は「最大の敵」に関する調査を2001年初期から開始。同年では、イラク、中国、イランの順だった。
共和党、民主党の党員、支持者別の調査では、イランを最大の敵とする共和党員は民主党員より
倍近く多く、民主党員はイラクを敵視するのが目立った。
今回調査は2月11日─14日、成人1007人を対象に電話で実施した。
ttp://www.cnn.co.jp/usa/CNN200804010026.html
情報収集のため、陸海空の自衛隊の選りすぐりの美人で、 中国語ができるのを 北京に派遣したら、どうですか?
>>399 チベット暴動:大量の銃器、弾丸、爆薬を押収 中国公安省
【北京・浦松丈二】中国公安省の武和平報道官は1日、チベット自治区ラサで3月14日に発生した暴動で、
容疑者37人を正式に逮捕したと発表した。また、寺院などから銃器類176丁、弾丸1万3013発、
刃物359本、爆薬3504キロなどを押収したことを明らかにした。
武報道官はさらに「容疑者はダライ(ラマ)集団のスタッフと連絡を取っていた」と述べ、チベット仏教の
最高指導者、ダライ・ラマ14世側の関与を主張した。インド北部ダラムサラにあるチベット亡命政府は
これまで暴動への関与を否定している。
報道官によると、容疑者は06年11月から、ダライ集団スタッフと連絡を取り(1)中国でスパイ網を
構築(2)情報を収集(3)民族分裂活動を宣伝−−などを行ったという。容疑者などの名前は
「捜査中」として公表しなかった。
毎日新聞 2008年4月1日 19時36分
ttp://mainichi.jp/select/world/europe/news/20080402k0000m030057000c.html なんだかね
>>497 >>491 2008年04月01日
ネット規制解除を要求 IOCが北京五輪で中国に
【北京1日共同】北京五輪の準備状況を確認する国際オリンピック委員会(IOC)調整委員会が1日、
北京で始まり、ゴスパー副委員長は中国側に五輪期間中、インターネット規制を行わないよう求めた。
AP通信が伝えた。
中国は日常的に外国メディアのサイトにアクセスできなくするなどの措置を取っており、チベット
暴動以降は規制を強化している。ゴスパー副委員長は「規制は中国にとって悪い結果を招く。
中国は3万人とされる記者にこれまでの五輪と同じ情報環境を保証する義務がある」と強調した。
この件に関して質問を受けた中国外務省の姜瑜副報道局長は「われわれの(規制)措置は
国際慣例にのっとっている」と従来の姿勢を崩さなかった。
また、チベット問題などに対する中国への批判から各地でボイコット運動が起きていることに
関し、調整委のフェルブルッゲン委員長は「大会の開催と結び付ける必要のないことが
語られている」と述べた。
ttp://www.iwate-np.co.jp/newspack/cgi-bin/newspack_s.cgi?s_sport_l+CN2008040101000829_1
>>504 (´-`).。oO(支那のお家芸炸裂ですね)
(´-`).。oO(いくらエイプリルフールでもこれは・・・・)
<>
>>498 そうですねぇ。
もうちょい人材が欲しいし、人材周りも良くして欲しいですな。
>>501 これは既に『お花畑』と言っちゃった方がいいような。
>>502 アメリカ人って単純だなァ……。
>>504 すんげージエンの臭いがするのはウリの気の所為ニカ?
>>504 ラサ暴動、中心グループの1人を逮捕…中国公安省発表
【北京=牧野田亨】中国公安省の武和平報道官は1日、チベット自治区ラサの大規模暴動について
記者会見し、暴動を計画、実行した中心グループの1人を逮捕したと発表した。
武報道官は「この人物は(チベット仏教最高指導者)ダライ・ラマ(14世)勢力と連絡を取り、指示を
受けて分裂活動を行った犯罪事実を認めた」と説明した。氏名などは明らかにしていない。
武報道官は、これまでに37人を逮捕、一部の寺院から銃や実弾などの武器を押収したとも
述べた。一方、インド政府にダライ・ラマの身柄引き渡しを求めるかとの質問には、明言を避けた。
(2008年4月1日21時29分 読売新聞)
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20080401-OYT1T00626.htm?from=navr >>506 こちらもそうですが、なんともね・・・。
>>507 イラクを敵視ってのが、いまいちわからない。
>>509 未だに治まらないのと、
石油利権が役に立ってないから?(オイ
>>510 別に走るの自体はいいと思うけどね。
欽ちゃんも仙ちゃんも政治的効果なんて考えてないでしょ。
>>509 (´-`).。oO(何時まで経っても支那人は支那人)
(´-`).。oO(現代で通じると思ってるのでしょうかねw)
<>
>>509 中国公安省「チベット組織は決死隊を準備」
2008年04月01日22時12分
【北京=藤原秀人】中国チベット自治区ラサ市で起きた騒乱について、中国公安省の武和平報道官は
1日の記者会見で、騒乱を「ダライ(・ラマ14世)集団が組織した『チベット人民大蜂起運動』計画の
一部分」としたうえで、「チベット独立組織は『決死隊』を準備し、流血の犠牲を恐れないと公言している」
と述べた。また寺院から多数の武器を押収したと明らかにした。
公安省が騒乱後、記者会見をしたのは2度目。騒乱を悪質で計画的だと改めて指摘するとともに、
ダライ・ラマ14世側が危険であると強調する狙いがあると見られる。
武氏によると、「チベット青年会議」など7団体は1月、ダライ・ラマの帰還や共産党の撤退などを
求めることを決め、チベット動乱49周年の3月10日までの回答を中国政府に要求。満足な
回答がない場合は蜂起することにしたという。
一方、外務省の姜瑜・副報道局長は1日の定例会見で、ダライ・ラマが訪米に先立ち、乗り継ぎで
日本に立ち寄ることについて「どんな名目や身分であれ、ダライ・ラマがどんな国家へ行き、祖国の
分裂活動をすることにも反対する」と述べた。さらに「外国の政府当局者がどんな名義や形式であれ、
ダライ・ラマの分裂活動を容認したり、支持したりすることに反対する」と語り、日本政府当局者が
接触することへの警戒感を示した。
ttp://www.asahi.com/international/update/0401/TKY200804010397.html 発表すればする程、うさんくさく・・・。
>>511 >>513 中東に対しては、複雑な思いがあるのでしょうな。
>>514 なんだかんだでしっかり話題に出してるのねぇ……。
やっぱり?w
>>518 今まで鬱屈してたんでしょうなァ。
官邸レベルに参加できるようになったのが小泉総理から、
防衛省になったのが安倍総理から、
他国間協議に参加できるようになったのが福田総理から。
そりゃ手薬煉引きます罠。
その嫌味、どう出るか見ものですな。
>>485 >ことに絡み、中国の温家宝首相は3月31日、「中国は米を十分供給できる」と述べた。
中国のトップが太鼓判を押すと、急に心配になるってのは仕様ですかね(´・ω・`)
>>491 結果的に「五輪を政治化」させてしまっているのは、むしろ中国政府のように見えて仕方ないのだが。
というか、お約束と分かっていながらツッコまずにはおられない強烈なボケ・スキルと言うべきか。
お札はパロディのお札の内容が政府批判と捉えられているってのもあるんでしょうね。 でも、そういう民衆のささいなガス抜きを禁じたりするとより危険なフェーズに移行してしまうと思うんですがねぇ。
というか、いつの時代いずこの国でも為政者が民衆のそういうサインを無視しつづけると不幸な結果を招くという例は枚挙にいとまが無いと思うんですが。
西洋では政治の要諦は「パンとサーカス」って言うけどさ 古代中国では「市と獄」だったはずなんだよね 現代中国は古代の知恵を見失ってるんじゃないかねえ
ワロタw 先ほどテレビで IOC「現在中国でネット規制が強化されている。 オリンピックで報道の自由が保障されるか懸念している。オリンピック中はネットを規制しないように」 ↓ 中共「他の国でも規制やってるだろーが!」 会話が成り立たないwww どうなるんだろ・・・ どうなるんだろうな・・・
>>500 2008年04月02日
五輪開会式の出席再考を 米下院議長が大統領に要請
【ワシントン1日共同】米下院のペロシ議長(民主党)は1日放映の米ABCテレビとのインタビューで、
ブッシュ米大統領が北京五輪出席の意向を示していることについて、他国首脳の動向を踏まえた上で
「(開会式への出席を)再考してはどうか」と呼び掛けた。
議長は、ドイツのメルケル首相が開会式を欠席することに触れ「開会式欠席を検討対象として残して
おくべきだ」と指摘。中国によるチベット自治区の抗議デモ鎮圧を受け、各国首脳の開会式欠席が
相次げば、米政府も既定方針を見直すべきだとの考えを示唆した。
議長はただ、五輪一般については「スポーツの祭典として進めるべきだ」と強調。開会式と競技を
切り離し、米選手団の不参加などは支持しない意向も明確にした。
これに対し、米国務省のケーシー副報道官は1日、大統領は五輪出席の意向を明確に示しており、
議長の立場とは異なると述べた。
ttp://www.iwate-np.co.jp/newspack/cgi-bin/newspack_s.cgi?s_world_l+CN2008040101001010_1
>>514 >>505 >>410 >>411 北京五輪開会式 皇族の出席見送り 政府方針「不安定要因多く」 (1/2ページ)
2008.4.2 01:06
中国が北京五輪開会式に、天皇、皇后両陛下をはじめとする皇族方の出席を要請していた問題で、
日本政府は1日、この要請を受諾しない方針を固めた。中国製ギョーザ中毒事件や膠着(こうちやく)
状態の東シナ海のガス田共同開発問題に加え、チベット騒乱など不安定要因が多く、時期尚早と
判断した。開会式への出席では欧州各国に参加を辞退する動きがある。日本政府から開会式に
誰を派遣するかは「全くの白紙状態だ」(外務省幹部)という。
この問題には、宮内庁と外務省はもともと消極的で「2月のギョーザ事件以前から、皇族方には
ご出席を要請しない方向だった。国際的に注目されるチベット騒乱が起きた今はなおさらだ」(政府関係者)としている。
一方、首相官邸は態度表明を保留していたが、3月27日の参院内閣委員会で、岩城光英官房副長官が、
自民党の有村治子氏の質問に「諸般の事情を踏まえつつ慎重に検討する」と慎重姿勢を明らかにしている。
中国は昨年1月、当時の王毅駐日大使(現外務次官)らを通じ、政府・与党に、非公式に皇太子ご夫妻の
開会式出席を要請。また同年4月には、訪日し、陛下と会談した温家宝首相が「ぜひ、陛下と皇族の
方々においでいただきたい」と要請していた。これに対して陛下は通常通り「自分の外国訪問は
政府で検討することになっています」と話されていた。
北京五輪で中国側は「アテネ五輪の時に(集まった)各国の指導者、元首は六十数人だったが、
北京はこの数を超える」などとして、元首招聘(しようへい)を進めている。
両陛下は平成4年、天安門事件で国際社会から孤立していた中国を訪問された。これには「日中関係を
非常にしっかりした盤石なものにした」(河野洋平衆院議長)との評価はあるが、中国の銭其●元外相が
回想録で「中国が西側の制裁を打ち破る最も適切な突破口となった」と記したように、「ご訪問が中国に
利用された」(閣僚経験者)側面は否定できない。
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/080402/plc0804020108000-n1.htm
>>527-528 皇族、特に天皇は訪問しないほうがいいね。
朝貢よろしく、政治的パフォーマンスが目的なんだから。
まあ、それも中華思想を共有してない、欧米には通用しないのですが。
その前に・・・・ 戦争したら完全にボイコットだろwww 侵略行動に出た時点で中国終るぞ
>>457 >>414 >>415 >>509 四川省での僧侶拘束「572人に」 NGO発表
2008年04月02日01時44分
【ニューデリー=小暮哲夫】インド北部ダラムサラの非政府組織(NGO)、チベット人権民主化センターは1日、
中国治安当局による3月28、29両日の四川省アバ・チベット族チャン族自治州アバ県にある僧院の捜索で、
最終的に「僧侶572人が拘束された」と発表した。
センターによると、治安部隊は僧院の各部屋をくまなく捜索し、携帯電話やカメラ、パソコンなどを持つ僧侶を、
亡命チベット人勢力と通信をしていると疑い、拘束した。拘束された中には、10歳の修行僧もいたという。
治安部隊はまた、僧侶らにチベット仏教の最高指導者ダライ・ラマ14世の肖像画をまたぐように強制。
祭壇内に置かれた宗教儀式で使う武器も、抗議行動で使われているとして押収したという。
センターは「チベットの複数の情報源から得た信頼できるもの」としている。
ttp://www.asahi.com/international/update/0402/TKY200804010446.html 祭壇内に置かれた宗教儀式で使う武器も、抗議行動で使われているとして押収したという。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
中共にかかったら、大抵の宗教が、武装集団になりそうだな・・・。
日本でも、神社仏閣に、刀剣や甲冑なんか奉納されてるし・・・。
>>529 わたしも、皇室の方々が、今の段階では、訪中されない方が良いと思います。
と言うか、中国が民主化されるまでは、訪中しない方が良い。
>>531 中国?民主化?・・・・世紀が変わったら可能性0ではないが相当難しいと・・・
>>499 >>483 ダライ・ラマ14世に一時入国の通過ビザ支給
チベット仏教最高指導者ダライ・ラマ14世が訪米の乗り継ぎのため、日本への立ち寄りを予定している
ことについて、日本政府がダライ・ラマ側からの申請を受け、日本に一時入国するのに必要な通過査証
(トランジット・ビザ)を支給したことが1日、明らかになった。
高村外相は1日の記者会見で「ダライ・ラマ14世は何度も日本に入国しているし、その都度、適切に
対応している。今後もそういう風にする」と述べ、入国を認める考えを示した。外務省幹部も「政府関係者と
面会する予定もない。日中関係に悪影響はない」と述べた。
◆中国が不快感 ダライ・ラマの日本立ち寄りについて、中国外務省の姜瑜・副報道局長は1日の
定例記者会見で、「どの国の政府当局者であれ、ダライ・ラマの分裂活動を支持することには反対する」と
語り、不快感を示した。(北京 佐伯聡士)
(2008年4月2日03時03分 読売新聞)
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20080402-OYT1T00016.htm >>532 ええ、相当難しいと思いますね。っていうか、今のような領域でまとまってる限り、無理っすね。
>>531 チベット僧ら572人超拘束か アバ県
2008年4月2日 朝刊
インドに拠点を置く非政府組織(NGO)チベット人権民主化センターは一日、中国四川省アバ・チベット族
チャン族自治州アバ県で中国の治安部隊がチベット仏教寺院に踏み込み、先月二十八、二十九両日で
僧侶ら五百七十二人以上を拘束したとホームページ上で発表した。
同センターによると、治安部隊は「亡命チベット人と連絡を取っていた」として、携帯電話やパソコンなどの
通信機器を所有する僧侶らを中心に拘束。中には十歳の若い僧も含まれていたという。
また治安部隊は僧侶らにダライ・ラマ十四世の肖像画や中国国内で禁止されているチベットの旗を持たせ、
反乱の“証拠写真”として撮影、無理やりダライ・ラマ十四世の肖像画をまたぐよう強要したという。
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2008040202000316.html また治安部隊は僧侶らにダライ・ラマ十四世の肖像画や中国国内で禁止されているチベットの旗を持たせ、
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
反乱の“証拠写真”として撮影、無理やりダライ・ラマ十四世の肖像画をまたぐよう強要したという。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
・・・
>>497 2008年04月02日
中国の人権弾圧を批判 アムネスティが報告書
【ロンドン1日共同】国際人権団体アムネスティ・インターナショナル(本部ロンドン)は1日、中国の
人権状況について「中国政府は北京五輪で『安定』や『調和』を世界に演出するために、逆に人権弾圧を
強めている」と批判する最新の報告書を発表した。
カーン事務総長は、五輪開催は中国の改革を促進する役割を果たしていないと指摘し
「国際オリンピック委員会(IOC)や世界の指導者らは、強い非難の声を上げるべきだ」と訴えた。
報告書はチベット情勢について、デモ鎮圧の際に治安当局の「国際的な人権基準に反する」取り締まりが
あったと指摘。拘束された住民への暴行や拷問が行われる可能性に懸念を表明し、中国政府に
(1)平和的なデモ参加者の即時釈放(2)すべての拘束者の身元公表(3)独立した監視団の
受け入れ−などを勧告した。
ttp://www.iwate-np.co.jp/newspack/cgi-bin/newspack_s.cgi?s_world_l+CN2008040201000097_1
>>535 一瞬、超拘束と読んで、いったいどんな拘束の仕方なんだ?と素で思ったw
中国ならきっとやってるかも知れんけど。
>>498 越境大気汚染のメカニズム解明へ、7年ぶり東シナ海上空で観測
中国などを“発生源”とする越境大気汚染のメカニズム解明に向け、国立環境研究所は1日、
東シナ海上空で航空機による大気観測を行った。
先月28日に開始し、3日まで、沖縄〜五島列島〜長崎の上空で、西からの風に乗ってくる
粒子状物質や化学物質を採取、大阪府立大など五つの大学の協力を得て解析を進める。
同研究所が日本の東シナ海上空で航空機による大気観測を行うのは7年ぶり。
全長約13メートルの観測機には、上部2か所に大気採取用のノズルが突き出ており、オゾン計、
二酸化硫黄計、全窒素酸化物計などを搭載。高度500〜3000メートル間の垂直分布のほか、
空気塊の流れを追跡し、その中で化学物質がどう変化しているかも見る予定だ。
ttp://kyushu.yomiuri.co.jp/news/ne_08040206.htm >>538 実際、超拘束といっていい感じの状態ですな。
作業終わりました。
ダライ・ラマがまた嘘をついた
(人民日報日本語版 4/2)
ダライ・ラマ14世は最近、慌ただしく談話を発表し続けている。よどみなく紡ぎ出されるその言葉には、すこぶる嘘が多い。
(文:葉小文・中国西蔵(チベット)文化保護発展協会副会長) (後略)
http://www.people.ne.jp/a/d9d21f47325e438f9baac9a50adc2cea 中国必死過ぎ。
仮に中国が言っている様にダライ・ラマとその取り巻きらが民衆の支持を得ていない単なるテロ集団なら、
西側の外交官やジャーナリストを必死になって締め出したり、マスコミやネットでチベットの実態を知られ
ない様に徹底的に情報統制する必要なんかどこにも無いはずだけど。
共産党がチベットを封鎖したまま必死になってダライ・ラマを悪し様に罵れば罵るほど、西側諸国の疑念を
減らすどころか増やしまくっている事にどこまで気付いているのやら。
チベット弾圧】米下院議員、ブッシュ大統領らの五輪開会式出席を禁じる法案を提出
1 :出世ウホφ ★ :2008/04/02(水) 11:41:14 ID:???0
【4月2日 AFP】米下院で1日、中国のチベット(Tibet)自治区でのデモ鎮圧やその他の人権侵害などを理由に、
ジョージ・W・ブッシュ(George W. Bush)大統領が北京五輪の開会式に主席することを禁止する法案が提出された。
米議会関係者が明らかにした。
この法案は、共和党の下院政策委員会のThaddeus McCotter委員長ら数人の議員らが、
「米連邦政府関係者が、チベットでのデモを抗議に対し残忍な弾圧を加えた、
中国共産党が支配する国家で開催される2008年の夏季五輪へ出席することを禁止すること」を目的に共同で提出した。
また、この法案は「ダルフール(Darfur)問題を抱えるスーダンへの支援、1人っ子政策、信教の自由の抑圧、
自由で独立した労働組合の阻害、環境破壊、中国国民の基本的人権の組織的否定」などで
中国政府を厳しく批判している。米議会でこのような法案が提出されるのは、チベット騒乱が発生して以来始めて。
今年8月の北京五輪開幕式に関しては、チベット問題を背景にボイコットの動きが各国首脳の間で広がっているが、
ブッシュ大統領は参加する意向を示している。(c)AFP
http://www.afpbb.com/article/politics/2372854/2794413 なんか米議会のチャイナロビーが全く機能していません(w
┏━━┳━━┳━━┳━━┓ ┃┏━┫┏┓┃ ━┫ ━┫ ┃┏━┫┏┓┫ ━┫ ━┫ ┗┛ ┗┛┗┻━━┻━━┛ ________________ | .______________| | | \ │ / | | | / ̄\ | | |─────(. ゚ ∀ ゚ )─────| | | /\_/\ ..| | | ○○○. & ○○○ | | | ○,,・ω・○ ○・ω・,,○ | | | / ○○○ ○○○ o\ | | |/ o〜(,_uuノ ◎ .とuu_,)ノ.. \| |.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ┏━━┳┳━━┳━━┳━━┳┳┓ ┗┓┏┫┃┏┓┃ ━╋┓┏┫┃┃ ┃┃┃┃┏┓┫ ━┫┃┃┃┫┫ ┗┛┗┻━━┻━━┛┗┛┗┻┛
∧_∧ . (゚∈゚ ) ─_____ ______ ̄
(; `ハ´) 丿\ノ⌒\ ____ ___
( ) 彡/\ /ヽミ __ ___
| | | ./∨\ノ\ =_
(__)_) .//.\/ヽミ ≡=-
ミ丿 -__ ̄___________
(⌒\ ノノノノ
\ヽ( ゚∋゚)
(m ⌒\
ノ / /
( ∧_∧
ミヘ丿 ∩ハ´;)
(ヽ_ノゝ _ノ /
\/  ̄ ̄ ̄/|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
| 次スレ | .|
|_____|/
._____
/ / ./|⌒i.
ノノノノ ̄ ̄ ̄ ̄| .|;;;;) . ______
(゚∈゚ ) 次スレ | .|,,:;;;),, . | .|
/⌒\/ ____|/ |;,ノ.. ...|
>>540 → .|
( ミ | / .,i.. .|______|
ノ / | | ,,i; ,, . ,;⌒||
( \/ヽ ,,,丶, | |,,,;. ;i, ||ヽ
\ ) ) .. ,, ´ヽ (,,.... ||丿.,,,
/// ,, ,, .. ´ヽ . ||,,, ..,
`ヾ ヽミ ,, .、 ヽ .. ヽ丶,.ヽ. ||、,,
ZZzzz…∧_ ∧_∧ ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<,,-д( ´∀`) < 500KB越えるまで頑張ったんだね
(っ(,,_ノ ソ \_____________
`7 ∧ 〈
(_)(__)
∧_∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
< ,,-> ´∀) < さぁ、他のスレッドに移ろうか
(,,) っ(,,_ノ \____________
/(_(_フ〈
(_ノ(__) ★人大杉対策に2ch専用ブラウザを!
2chブラウザ総合サイト
http://www.monazilla.org/ ハングル板@2ちゃんねる
http://society3.2ch.net/korea/
/  ̄ ⌒ 丶 / ̄ ̄ ̄ ̄ _ - / \ | この問題はもうちっとだけ続くんじゃ /::::::::::;;;;;) /ヘ /⌒\ 丶∠_____ (:::::/;;::::::;;;;;;) | へ : /___ ト〜 ー _ ⊥::::::(;;::::;;;;;;;;;) ┌〜^~ /ー―ヽー/~) | / 丶〜 /:::::::::(;;;:::::);;;::く |⌒~/R;;: ::::;;;;;リ /∂| ):〜─ _ / \ ̄ ヽ (;::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;| |_j| 丶___ノ ;/| ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`\/\:::::::\ )::::::;;;;し::::::::::;;;;;;;ノ | | ヘ 丿 rこノ~ノ⌒ー _;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ::Y \ し;:::::::::;;;;;;;;::::);;;;;;;;;;) y し〜⌒〜、/:: r |;;;: \ ;:: |:| 〜 _ \ \ \::::(:::::::::;;;;;;;;:ノ // \J |;;;:: ~;;;| |:| フ\ \ | (;:(;:::::::;;;;;;;;;;;;ノ / / 人 ヽ: ノ;;;:: ゝ |:| r \ ヽ) \::::::;;;;;;/ / | / ∨\ |:: /;;;:: / |:| / 丶 ヽ (::::::::;;/ / | / ヽ | |;:: / |:| / \ (⌒  ̄ )ヽ //|/ \ |r;:/ r⌒  ̄ )し // ) \ )