877 :
マンセー名無しさん:2007/12/28(金) 05:18:38 ID:7lBblrUu
しょうがないねえ。
日本が竹島奪還して国際司法裁判所に韓国に提訴させるしかないみたいね。
こんな早朝からやってんのかよ・・・
881 :
マンセー名無しさん:2007/12/28(金) 05:26:37 ID:Pd2g0NLC
●結論
韓国の古地図は裁判の証拠とならない!
韓国の古地図にある于山島は独島であり、竹嶼ではない!
日本の古地図は、日本領でない証拠がいっぱい!
したがって独島は韓国領に決定!
>>880 |∀・)同じでしょう。半月城か、独島ミュージアムのネタと、塩漬けされた記事しか
貼ってませんから。
……ところで、次スレ用のテンプレを改めたのですが…如何しましょうか?
>>882 >>2辺りに半月城のyahoo掲示板のやり取りのアドレスでも貼るべきですかねぇ?
>>883 |∀・)…そんな物が…昔はyahoo掲示板も、(非常に重いけど)大量のレスを
一目で見られる形式でしたがねぇ…。
お願いしまスミダ。
…本当は、テンプレをまとめの意味で貼り付けたいのですが…。
885 :
マンセー名無しさん:2007/12/28(金) 05:33:21 ID:Sh+BObJh
886 :
マンセー名無しさん:2007/12/28(金) 05:34:23 ID:Sh+BObJh
887 :
マンセー名無しさん:2007/12/28(金) 05:35:16 ID:Sh+BObJh
888 :
マンセー名無しさん:2007/12/28(金) 05:39:34 ID:EtZhigOD
一人当たりGDPが先進国最下位レベルの18位に低下した日本をこれ以上世界は擁護しません。
金の切れ目が縁の切れ目。
事実はどうあれ韓国領土と世界が認めてます。
889 :
マンセー名無しさん:2007/12/28(金) 05:41:03 ID:eWiJ0yx2
890 :
マンセー名無しさん:2007/12/28(金) 05:41:46 ID:eWiJ0yx2
6.我らの名前で東海海底地名 10ヶ所国際機関に登載確定[7月 11日]
-韓日が主張する排他的経済水域(EEZ)が重なる海域に位置した鬱陵盆地、異斯夫
海山、韓国海底間隙、ヘオルム海山4ヶ所の地名は一応登録申し込みを留保.
7.独島本部新韓日漁業協定学術行事 22回完了[8月 21日]
8.韓国と日本東海放射能汚染共同調査[9月11日~18日]
9.韓日漁業協定の独島領土主権毀損を明らかにした国際法著作 20冊完刊.[10月 19日]
10.独島で大統領不在者投票[12月 13日]
2007.12.26 独島本部 www.dokdocenter.org
891 :
マンセー名無しさん:2007/12/28(金) 05:42:24 ID:eWiJ0yx2
>>884 以前の竹島スレには必ず貼ってあったのだが・・・
アドレス消失した。
検索しても竹島関連のサイトが多すぎて分からん・・・
894 :
マンセー名無しさん:2007/12/28(金) 05:48:04 ID:eWiJ0yx2
6.‘Web 竹島問題研究所’ 開設[10月 2日]
-‘竹島問題研究会’を引き継いで作られた団体でインターネットで独島強奪を主張.
7.韓日漁業問題懇談会開催 - 山陰漁業対策自民党国会議員連盟[10月 25日]
-独島水域が日本の領土なのを確固にしてくれと言う内容.
8.各教科書会社に ‘独島’問題掲載要望書簡発送 - 島根県知事[11月 12日]
-“全国小中高教科書に竹島が日本領土というのを扱ってくれ” と言う内容.
9.独島強奪のためのポスター3年ぶりに新たに製作 - 島根県と竹島返還要求運動島根県議会[11月 13日]
-‘島根県に編入された後,日本は実効支配をして来た.’ などの内容添加.
10.独島詳細地形図刊行 - 国土交通省国土地理院[12月 1日]
2007.12.27 独島本部 www.dokdocenter.org
以上「ハンガリータイガー」先生からの情報による
896 :
マンセー名無しさん:2007/12/28(金) 05:54:40 ID:7lBblrUu
>>893 |∀・:)すみません、重複してしまいました。
>>896 |∀・)良いロダあるニカ?色々と修正したテンプレtxtをうpしたいのだが。
誰がテンプレから落としたんだろうね。(重いから?)
以前一生懸命外していた人が居た気がするが・・・当時「なぜに?」とテンプレ以外の所に貼り付けた事が数度あった気がする。
899 :
マンセー名無しさん:2007/12/28(金) 05:59:37 ID:7lBblrUu
>>898 本人じゃないの?はずしたのは。いれとう。うっとうしいから。
900 :
マンセー名無しさん:2007/12/28(金) 09:09:16 ID:qL2ENFuN
901 :
マンセー名無しさん:2007/12/28(金) 18:47:58 ID:2gNMWGhC
竹島(独島)は東経131度52分
各資料での韓国東端
1894「新撰朝鮮地理誌」 大田才次郎: 131度35分
「朝鮮水路誌」 水路部(現・水産庁): 131度35分
1898「朝鮮紀行」 イザベラ・バード: 131度33分
1899「大韓地誌」 (大韓帝国最初の地理教科書): 131度35分
1901「朝鮮開化史」 恒屋盛服: 131度35分
1903「韓海通漁指針」 東京 黒龍会 葛生修吉: 131度35分
1904「最新韓国実業指針」 岩永重華: 131度35分
「韓国地理」 矢津昌永: 131度58分
1905「日本民族の新發展場萬韓露領地誌」岡部福蔵: 131度35分
「韓国新地理」 博文館: 131度58分
1906「韓国水産業調査報告」 農商務省水産局: 131度35分
1907「初等大韓地誌」 安鍾和: 131度58分
「大韓新地志」 張志淵: 131度58分
1908「初等大韓地誌」 安鍾和: 131度58分
1909「韓国水産誌第2編」 韓国農商工部水産局: 131度42分
1912「最新朝鮮地誌」 日韓書房編集部: 131度54分
1936「朝鮮現勢便覧」 朝鮮総督府: 131度56分
1947「朝鮮常識問答」 崔南善: 131度56分
1948「朝鮮常識」 崔南善: 131度56分23秒
902 :
マンセー名無しさん:2007/12/28(金) 18:49:06 ID:APD5ayn0
>>901 なるほど。大韓帝国の領域は独島までということですね。
これはいいデータですね。
ありがとうございました。
903 :
マンセー名無しさん:2007/12/28(金) 19:21:18 ID:K7JqYh3p
また捏造か!!
>902
バカヤロ!
こんな自演やってて空しくならないのだろうか?
906 :
マンセー名無しさん:2007/12/28(金) 20:57:25 ID:iwb7AUWV
今度レポートで竹島問題が課題になったんだけど、
どの文献が参考になるかな。
誰か詳しい人教えてほしいな。
教授は内藤何とかさんの文献がいいっていっていたけど・・・。
↓半月禁止
>906
下条さんにしろ。
内藤はクソ。
909 :
マンセー名無しさん:2007/12/28(金) 21:01:27 ID:CWcc6OVu
>>906 こんなの見つけたけど・・・。
http://www.shc.usp.ac.jp/kawa/06blg.htm 梶村秀樹「竹島=独島問題と日本国家」『朝鮮史と日本人』(梶村秀樹著作集第1巻)明石書店、1992年【初出:1978年】
内藤正中『竹島(鬱陵島)をめぐる日朝関係史』多賀出版、2000年
大西俊輝『日本海と竹島−日韓領土問題』東洋出版、2003年
朴炳渉「日本の竹島=独島放棄と領土編入」『姜徳相先生古希・退職記念日朝関係史論集』新幹社、2003年
半月城「竹島=独島の知られざる歴史」『『マンガ嫌韓流』のここがデタラメ−まじめな反論』コモンズ、2006年
池内敏「元禄竹島一件考」『大君外交と「武威」−近世日本の国際秩序と朝鮮観』名古屋大学出版会、2006年
「半月城通信」(
http://www.han.org/a/half-moon/)の竹島=独島関連記事
910 :
マンセー名無しさん:2007/12/28(金) 21:08:30 ID:JBEgfx7a
確かに竹島が実質日本領であればいいとは思う。
しかし‥。
竹島のために韓国と戦争なんかしたくない。
777 名前:(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中[] 投稿日:2007/12/28(金) 21:03:24 ID:OIC5z9+4
今度レポートで竹島問題が課題になったんだけど、
どの文献が参考になるかな。
誰か詳しい人教えてほしいな。
教授は内藤何とかさんの文献とかハンゲツ何とか通信がいいっていっていたけど・・・。
779 名前:(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中[] 投稿日:2007/12/28(金) 21:05:33 ID:OIC5z9+4
>>777 こんなの見つけたけど・・・。
http://www.shc.usp.ac.jp/kawa/06blg.htm 梶村秀樹「竹島=独島問題と日本国家」『朝鮮史と日本人』(梶村秀樹著作集第1巻)明石書店、1992年【初出:1978年】
内藤正中『竹島(鬱陵島)をめぐる日朝関係史』多賀出版、2000年
大西俊輝『日本海と竹島−日韓領土問題』東洋出版、2003年
朴炳渉「日本の竹島=独島放棄と領土編入」『姜徳相先生古希・退職記念日朝関係史論集』新幹社、2003年
半月城「竹島=独島の知られざる歴史」『『マンガ嫌韓流』のここがデタラメ−まじめな反論』コモンズ、2006年
池内敏「元禄竹島一件考」『大君外交と「武威」−近世日本の国際秩序と朝鮮観』名古屋大学出版会、2006年
「半月城通信」(
http://www.han.org/a/half-moon/)の竹島=独島関連記事
米国オレゴン州、竹島は「韓国領土」と免許取得HPに 〜韓国系米国人作成⇒作成者側「韓国系住民が見るもので問題ないはず」 [12/28]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1198795976/
914 :
マンセー名無しさん:2007/12/28(金) 21:22:38 ID:x31Qkjmp
>>906 みんなまじめにこたえてやれよ。まったく。
これがいいって教授に聞いたけど・・・。
<新刊> 『竹島=独島論争』
[聯合ニュース 2007-04-11 08:44]
(ソウル=聯合ニュース) キム・ヨンス記者
日本政府の「独島(日本名:竹島)固有の領土論」を,韓国と日本の新しい
史料に基づき批判的に検証した『竹島=独島論争』が日本で出版された.
「歴史資料から考える」という副題が付いたこの本は,日本の代表的な独島研究
家である内藤正中島根県立大学名誉教授と,日本国内の市民団体である「独島・
竹島問題研究ネットワーク代表,朴炳渉さんが,日本人が独島問題に対して正
しい歴史的事実を共有してほしいという思いで,共同で執筆した.
二人の著者はこの本で日本外務省が「独島は歴史的、国際法の上でも明らかに
日本固有の領土」と主張していることに対し,1987年堀和生京都大教授の
『太政官指令文』公開以降に新たに発見された史料を提示しながら,日本の
固有領土の主張に反論した.
『竹島=独島論争』は,日本メディアの独島問題報道が,島根県の「竹島問題
研究会」が先導する方向に偏向されているなかで,独島問題を歴史的な観
点で客観的史料に基づき分析したという点で,注目を集めている.
東京 新幹社,342ページ,2500円
http://news.naver.com/news/read.php?mode=LSD&office_id=001&article_id=0001602647
915 :
マンセー名無しさん:2007/12/28(金) 21:24:41 ID:x31Qkjmp
>>906 これもいいって教授に聞いたけど・・・。
●独島問題研究の権威・内藤正中先生、金柄烈先生の名著
【書籍】韓・日歴史学者2人が共同研究"独島は韓国の地"
`独島か、竹島か。' 独島問題解決は韓国と日本の歴史的宿題として残ってい
る.
双方の主張をあまりに厳格にみると,共同研究はもちろん日本国内での独島書
籍出版という夢を見ることはなかった.そうしたなかで,最近日本で出版された
"史的検証 竹島・独島"はそれ自体でも意味ある本だ.
日本最大の出版社である岩波書店が出版したこの本は,金柄烈国防大学教授と
内藤正中島根大学名誉教授が共同で研究して執筆した.去年12月まず"韓・日専
門家がみた独島問題"が国内で出版され,その日本語版がこの本だ.
内藤教授は`日本は歴史的に二度にわたって,独島は日本領土ではないと明ら
かにしたため,1945年以後にも独島が日本領で残ったという主張は説得力がな
い.'と主張した.彼は`元和4年の竹島渡海免許' ,`2005年島根県村上家で
発見された古文書',`1870年朝鮮国交際始末内偵書',`1900年大韓帝国勅令
第41号'などを根拠にして,自分の見解を実証した.
この本の出版を支援した北東アジア歴史財団(理事長キム・ヨンドク)は,
`韓・日間で共通した歴史的認識は,共通点と差異を,基礎史料に基づいて検証
した後,その結果をお互いに共有しようとする時点で形成することができる.日
本最大の出版社から,徹底的な内容の検証を通じて出版されたという点で意味が
大きい'と言った.
ソウル新聞 記事日付 : 2007-05-22 24 面
http://www.seoul.co.kr/news/newsView.php?id=20070522024005
竹島は東経131度52分
各資料での韓国東端
1894「新撰朝鮮地理誌」 大田才次郎: 130度35分
「朝鮮水路誌」 水路部(現・水産庁): 130度35分
1898「朝鮮紀行」 イザベラ・バード: 130度33分
1899「大韓地誌」 (大韓帝国最初の地理教科書): 130度35分
1901「朝鮮開化史」 恒屋盛服: 130度35分
1903「韓海通漁指針」 東京 黒龍会 葛生修吉: 130度35分
1904「最新韓国実業指針」 岩永重華: 130度35分
「韓国地理」 矢津昌永: 130度58分
1905「日本民族の新發展場萬韓露領地誌」岡部福蔵: 130度35分
「韓国新地理」 博文館: 130度58分
1906「韓国水産業調査報告」 農商務省水産局: 130度35分
1907「初等大韓地誌」 安鍾和: 130度58分
「大韓新地志」 張志淵: 130度58分
1908「初等大韓地誌」 安鍾和: 130度58分
1909「韓国水産誌第2編」 韓国農商工部水産局: 130度42分
1912「最新朝鮮地誌」 日韓書房編集部: 130度54分
1936「朝鮮現勢便覧」 朝鮮総督府: 130度56分
1947「朝鮮常識問答」 崔南善: 130度56分
1948「朝鮮常識」 崔南善: 130度56分23秒
ウザイから消えろ。馬鹿。>ID:x31Qkjmp
918 :
マンセー名無しさん:2007/12/28(金) 23:44:01 ID:T5AjT4nf
>>906 俺、前期の竹島のレポート、下條教授の本と外務省のホームページを
参考にまとめたんだけど、不可だった。内容が一方的過ぎるって。
でも、内藤教授や半月城先生の本を参考にしたヤツのレポートは合格
だって。これってひどくない?
920 :
マンセー名無しさん:2007/12/28(金) 23:46:36 ID:GAFCrnQq
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
| (__人__) 三・国・人
| ` ⌒´ノ
| }
ヽ }
ヽ、.,__ __ノ
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::
____
/ \
/ ─ ─\
/ ,(●) (●)、\
| (__人__) | 死・ね
\ ` ⌒´ /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
921 :
マンセー名無しさん:2007/12/28(金) 23:50:02 ID:T5AjT4nf
>>919 教授は2ちゃんねるいつも見てると言ってたから、怖くて出せないよ。
なんて馬鹿な教授wひょっとして在日?
923 :
906:2007/12/29(土) 00:04:41 ID:/Byw/CcE
>>921 俺も怖くなってきた。
内藤教授、半月城先生マンセーで書くことにするよ。
みんなありがとう。
>>921 最近のたいていの大学では、そうした不当な成績基準について異議申し立て制度や
情報開示請求が可能です。
また、本当に2ちゃんねるを見ていて自分の名前を晒されたからといってなんらかの罰を与えてくる場合、
上記のような不当な事実があるなら確実に学内で問題に出来ます。
925 :
マンセー名無しさん:2007/12/29(土) 00:30:19 ID:ollkazdA
>>925関連
米オレゴン州HPに「独島は韓国の領土」…日本が抗議
米国オレゴン州が公式開設したホームページに「独島(ドクト、日本名・竹島)は韓国の領土」
という内容がハングルで掲載されていたが、日本政府の抗議で閲覧が中止になったことが明らかになった。
28日の毎日新聞によると「独島は韓国の領土」という内容が、オレゴン州ホームページ上に
韓国語に訳された自動車運転免許取得方法案内サイトに掲載されていた。車間距離を取ろうと
説明するページで、車のイラストに「独島は韓国の領土」「独島 愛の集まり」などとハングルで
書かれていた。またある男性がスピード運転自制を要請する「ゆっくり(SLOW)」という表示の
警告版を掲げているページでは、この男性が着用した上着にハングルで「独島は韓国の領土」
「独島 愛」という言葉が印刷されていた。
日本の外務省は「これは独島に対する不適切な表現」としてオレゴン州に遺憾を示し、
オレゴン州は最近、閲覧中止措置を取ったことが伝えられた。現在、オレゴン州ホームページ
韓国語案内では検索されない。これに対してオレゴン州側は「こうした表記は承知していなかった」
と釈明したと毎日新聞は伝えた。
運転免許案内文の韓国語版をオレゴン州から依頼されて制作した韓国系米国人男性(53)は、
毎日新聞に対し「韓国語版は韓国系住民たちが見るものなので、韓国人として独島に対する
認識をひろめたかった。 問題にはならないはず」と話しているということだ。
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=94270&servcode=A00§code=A00