ライス 拉致が解決しなくてもテロ支援を解除を示唆

このエントリーをはてなブックマークに追加
779マンセー名無しさん:2008/03/16(日) 18:29:05 ID:Q1mYMobn
>>772
誤解するのは勝手だが、その無知からくる偏見が日本人拉致問題の対応を誤らせ、北朝鮮に今もトラウマになっていることは忘れないようにw
780日本は日本人だけの国 ◆0FeaTzBpLo :2008/03/16(日) 18:29:19 ID:XTL4LHH2
>>772
別に核武装しなくても良いんだよ
核を作れる『技術』『資源』を持っている と言う事実が抑止力になる

日本が核武装すると困る国はゴマンとあるわけで
そういう国が 日本に核武装の『理由』を与えないように
気をつかう それだけで十分な訳だ 

こないだの核武装論のときのように
781マンセー名無しさん:2008/03/16(日) 18:29:20 ID:MzroXcdB
>>772
なんかカッコつけてるが
>>719 いつ解除されるんだい?
782マンセー名無しさん:2008/03/16(日) 18:31:46 ID:Q1mYMobn
>>772
北朝鮮が核を放棄しないと、日本の核武装を否定するのは困難だなW
783刺青@p2:2008/03/16(日) 18:31:53 ID:kftAekPj
>>777
(´-`).。oO(支那への圧力は必要ですよw)
(´-`).。oO(台湾海峡の重要性も有るので、)
(´-`).。oO(台湾を独立国家と認めてしまう事もしませんとね)


<>
784日本は日本人だけの国 ◆0FeaTzBpLo :2008/03/16(日) 18:36:17 ID:XTL4LHH2
>>782
なんたって 北は日本を『核恫喝』しちゃった訳で
日本が『核武装』する最大の『理由』を与えちゃったからねえw

特に中国と日本のバランスの均衡なんて 日本が核を持ってないから成り立ってる訳で
日本が 本気で核武装を国会で審議したら 

世界中から大臣クラスが訪日することになるよw
785初代露西亜大名 古屋 ◆jKBi3mpXWs :2008/03/16(日) 18:36:35 ID:w1Fg3Gh9
>>783

それは、どう戦っても勝てる状態に持っていった時で十分だと思いますがw
786刺青@p2:2008/03/16(日) 18:39:13 ID:kftAekPj
>>785
(´-`).。oO(んにゃ)
(´-`).。oO(わざわざ印度に有償で実験場を借りる案なので)
(´-`).。oO(支那を挾み撃つ意気込みで一気にやりませんとw)


<>
787日本は日本人だけの国 ◆0FeaTzBpLo :2008/03/16(日) 18:40:45 ID:XTL4LHH2
ID:QPHHf+/J は結局 日本で核武装論が出て他の 知らなかったのか?

まさかハン板に書き込むのにニュースも見ていないダメな子だったの?
788マンセー名無しさん:2008/03/16(日) 18:45:07 ID:BNku5OZ0
>>787

ハハハハ
789マンセー名無しさん:2008/03/16(日) 18:50:45 ID:Et9IHuHX
核武装すると日本が脅すしかないな。
中国があわてて朝鮮に圧力をかけると思う。
拉致被害者も美国を使うよりか中国を使った方が良いべ。
790刺青@p2:2008/03/16(日) 18:56:08 ID:kftAekPj
>>789
(´-`).。oO(米帝は最初からそのつもりで支那を引き込みましたしね)
(´-`).。oO(支那にとってはどうにでもなる国ですしw)
(´-`).。oO(朝鮮が国の体裁を一応保ってるのは核のお陰ですし)
(´-`).。oO(日本が保有した途端東亜細亜のパワーバランスが一転します)


<>
791マンセー名無しさん:2008/03/16(日) 19:07:49 ID:QPHHf+/J
あははは
知らなかったなあ、
国会で核武装の審議が開かれていたなんて。
いったい何時のことだね?
 
まさか、捨てるほど居る国会議員の誰かが、
「核武装」を口にしただけで、
日本が核武装を検討したなどと言っている事はないだろうね?
まさかね!
それで、国会で核武装を審議したのは何時のことだね?
教えておくれ。
792マンセー名無しさん:2008/03/16(日) 19:10:22 ID:7W/EVvxu
>>791
その割りにえらい反発していた基地外もたくさんいたねえ
捨てるほどいる国会議員の誰かが口にしただけなのに
793刺青@p2:2008/03/16(日) 19:11:08 ID:kftAekPj
>>791
(´-`).。oO(世の中にはGoogleってのが有るらしいぞぉ〜?)
(´-`).。oO(youtubeってのも有るね)
(´-`).。oO(あ、雜誌「世界」には載って無いかもね)
(´-`).。oO(アレは馬鹿向けに書かれてるからw)


<>
794絶倫 ◆EKrk25jUlY :2008/03/16(日) 19:11:15 ID:8mM4ktUG
すり替えか。
795マンセー名無しさん:2008/03/16(日) 19:11:45 ID:BNku5OZ0
>>791

ライスが飛んで来たよね?
確か。
796マンセー名無しさん:2008/03/16(日) 19:19:20 ID:oUbtjiwC
>>791

核など、何も国会でどうのなどしなくても、
日本じゃ、バケツの中で臨海を超えたのを知らないのか?

作れない(北朝鮮)と作らない(日本)じゃどれだけ差が有るか、分からないんだろうな、  www
797マンセー名無しさん:2008/03/16(日) 19:20:02 ID:oUbtjiwC
× 臨海

〇 臨界
798金剛 ◆DDG173vpV2 :2008/03/16(日) 19:33:12 ID:nJYxUZDp
>>791
国会審議なんて誰が言ったの???
799マンセー名無しさん:2008/03/16(日) 19:39:17 ID:Aobsg2NY
>728
そういえば、北朝鮮政府が「在日は祖国で生活したがっている」って声明を出してたよね。
なんか凄い勢いでスレが流れてたけど、結局どうなったのかな。

>756
端にいる辻元じゃない奴は誰?
800金剛 ◆DDG173vpV2 :2008/03/16(日) 19:54:15 ID:nJYxUZDp
>>799
メンツから言ってミズポじゃね?
801マンセー名無しさん:2008/03/17(月) 00:45:45 ID:qnnH4adq
>>791
ちみは無知のようだから、教えてあげようかw
朝日新聞がすっぱ抜いたんだが、第二次村山内閣で当時の野坂浩賢(故人)官房長官らが中心になって日本の核武装をシュミレートしてたんだよ。
その当時の結論は、核武装不要だったがね。
このように政府レベルでは、研究に着手してるんだなw
802Nrvnqsr ◆CHAOSyrTG. :2008/03/17(月) 20:41:08 ID:DwTCVB1S
シュミレート(笑)
803マンセー名無しさん:2008/03/18(火) 20:51:52 ID:uAls/nzt
>>801
趣味レート(笑)
どっちが無知だかw
804マンセー名無しさん:2008/03/18(火) 21:22:14 ID:Ntd5b/er
経済大国の経済状況というものは、核以上の抑止力となることもある


……などと思わないでもない今日この頃
805マンセー名無しさん:2008/03/19(水) 01:42:13 ID:UlZz0R5Z
>>802-803
日本政府としては、常に核武装も選択肢に入っているってことだが?
あの社会党の村山内閣でも、日本の核武装について検討していたってことなんだけどな?
日本が全く核武装を排除していないんだがねぇ。
806Nrvnqsr ◆CHAOSyrTG. :2008/03/19(水) 03:16:26 ID:22zEtHvC
何故馬鹿にされてるのか理解できないようだ。
807マンセー名無しさん:2008/03/19(水) 10:32:51 ID:t8pMF5hU
>>806
どうでもいいことに執着しているようにしか見えないけど・・・?
あんた・・
808マンセー名無しさん:2008/03/19(水) 10:38:48 ID:F0fWfG+P
>>804
>経済大国の経済状況というものは、核以上の抑止力となることもある

やっぱり、お金よりも命の方が大事だよ。
809マンセー名無しさん:2008/03/19(水) 10:39:23 ID:0LwNXe0l
スレに関係ない話してんだから
どっちもどうでもいいけどな。
810携帯神社神主:2008/03/19(水) 11:18:24 ID:qfIiB+SJ
実際、数ある抑止力の中でも、日本の最大の抑止力はその名前とカネではないニカ?
811マンセー名無しさん:2008/03/19(水) 11:21:13 ID:UlZz0R5Z
>>806
説明できなきゃ、おまいが単なる愚か者か阿呆にすぎんがね?
何を主張しようとしてんのか、さっぱり伝わらんもんな)藁
812マンセー名無しさん:2008/03/19(水) 20:15:25 ID:tLpAlTEX
シュミレーション君が自演しているようだ
813マンセー名無しさん:2008/03/19(水) 21:37:00 ID:oUgCR+n5
お前等、きちんと指摘してやれ。
ID:UlZz0R5Z 君
シュミレーションじゃなくて
シミュレーションな!
これからは気をつけると良い。
814マンセー名無しさん:2008/03/19(水) 22:28:48 ID:t8pMF5hU
どうでもよいことをウダウダと何時までやっているんだ・・・・
815マンセー名無しさん:2008/03/20(木) 01:19:10 ID:oNhjG4ce
日本見捨てられた?\(^o^)/
816鵜来 ◆URgaC/KtX6 :2008/03/20(木) 08:35:15 ID:gr5pw8VN
朝鮮半島北側を拠点にする勢力が、合衆国と友好条約でも結んだのかと思ったら
制裁は続いていますなぁ
817マンセー名無しさん:2008/04/04(金) 02:37:15 ID:fp7UUPOO
軍事的に緊迫して方が武器が売れるよね?
818マンセー名無しさん:2008/04/18(金) 12:09:29 ID:Awz+baZR
日本はインドと協力すべき。
819マンセー名無しさん:2008/04/18(金) 12:14:01 ID:Awz+baZR
北朝鮮の「テロ支援国家指定」を解除するなんて、
アメリカは日本に対して
あまりにも不誠実だな。
820マンセー名無しさん:2008/04/18(金) 12:16:40 ID:STJY45qM
>>819
未だ解除してないよ。
821マンセー名無しさん:2008/04/20(日) 17:10:15 ID:h4oej4NM
インドって激しい差別社会だよ?
822マンセー名無しさん:2008/04/25(金) 08:03:47 ID:FAp63wUO
      日本は 放置 国家!?
日本人の人権を忘れるな!国民を救えなくてどうする?

【北朝鮮への追加制裁を求める国民大集会】
日時:平成20年4月27日(日)午後2時から5時まで
開場:午後1時(先着順)
会場:日比谷公会堂(千代田区日比谷公園1-3 )
 地下鉄霞が関駅B2・C4口、内幸町駅A7口、日比谷駅徒歩3分
司会: 櫻井よしこ(ジャーナリスト)
訴え: 家族会会員・救う会役員・議連役員・政府関係者・海外拉致被害者家族等
参加費: 無料(会場カンパ歓迎)
主催: 北朝鮮による拉致被害者家族連絡会(代表 飯塚繁雄)
北朝鮮に拉致された日本人を救出するための全国協議会(会長 佐藤勝巳)
北朝鮮に拉致された日本人を早期に救出するために行動する議員連盟(会長 平沼赳夫)
事務局: 救う会 

【街頭署名にご協力を】
「4.27 国民大集会」の前日に各地から上京した拉致被害者家族が、
翌日の「国民大集会の広報と、拉致被害者救出を訴える街頭署名活動
をおこないます。
日時: 4月26日(土) 午後1時〜3時
場所: 有楽町マリオン付近
823マンセー名無しさん:2008/04/25(金) 17:06:01 ID:c/VBAw6e
◇拉致、仏で異例の報道=「悪夢」と反響呼ぶ

【パリ25日時事】北朝鮮にフランス人女性3人が拉致されていたとの情報が最近、
仏紙フィガロに異例の大きな扱いで掲載された。拉致事件はフランスではほとんど
知られておらず、「悪夢のような話」と読者から驚きの声が上がっている。

記事を書いたのはフランソワ・オテール記者。拉致問題への国際世論喚起を目指す
日本政府の招きで3月末に訪日し、拉致被害者支援団体「救う会」の西岡力常任副会長
らに取材。「アジアの富豪の息子」と称する男にパリで誘惑され、中国経由で平壌へ
連れ去られた女性を含め、1970年代末に北朝鮮がスパイにフランス語を教えさせる
狙いで拉致したフランス人女性が3人いると19〜20日付の同紙で2面ぶち抜きで伝えた。

同紙(電子版)の読者欄には「なぜ日本だけが真実を知るために戦っているのか」「仏政府
も事実の解明を進めてほしい」といった声が相次いで寄せられた。24日には一部メディアが
仏外務省に確認を求めるなど反響を呼んでいる。
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2008042500609

どうする、キムチ将軍♪
824マンセー名無しさん:2008/04/25(金) 17:10:52 ID:wFtwm9K1
>>821
でもインドの王侯階級は奴隷階級を餓死させる選択なんて選んでないんだよな、建国から40年ずっと。
生まれながらの階級差別って意味では北朝鮮の成分はインドとタメを張れるから、実質インドを遥かに
凌駕する差別社会確定だな、北朝鮮w
825はぽねす ◆BBx90lwzdU :2008/04/25(金) 17:19:03 ID:zQJaodBb
それに加えてインドの場合は職業的区分っていう側面も多いから、
伝統的な職業じゃないものにはカーストが適用されないというのも
大きい。インドでIT産業が栄えているのはその辺がキモだったり。
826マンセー名無しさん:2008/04/25(金) 17:58:18 ID:QMHBDu8C
>822 放置国家かもネェ 何しろボケ拓がナに考えてるんだか
今日の毎捨 政治・社説のベタ記事より
□日朝問題で超党派議連
 自民党の山崎拓全副総裁や民主党の岩国哲人元副代表ら両党の
7人が24日、国会内で会合を開き、日朝国交正常化を目指す超党派の
議員連盟を月末にも設立することを決めた。北朝鮮が「完全かつ
正確な申告」を含む核廃棄に向けた第2段階措置を実施すれば、
直後にも訪朝する。議員外交で日本人拉致問題を打開し、
福田康夫首相の早期訪朝に繋げたい考えだ。
827マンセー名無しさん:2008/04/25(金) 18:07:13 ID:VDXZOls4
>>824
インドの王侯は庶民の生活を守るのが責務という倫理観がありますから。
国民を100万人も餓死させて恥じるところの無い金王朝と一緒にしちゃ失礼です。
828はぽねす ◆BBx90lwzdU
2008/04/25-14:35 拉致、仏で異例の報道=「悪夢」と反響呼ぶ
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2008042500609

そういや、キャデが必死に「もう日本人はこの話題に飽きただろ」って
何度も繰り返してたよなぁ(笑)。