【北を向いて】飯嶋酋長研究第973弾【歩こう】

このエントリーをはてなブックマークに追加
450マンセー名無しさん
イスラエル軍のシリア空襲数日前に、北朝鮮出港船舶のシリア到着確認。大量破壊兵器関連材料?
http://www.cnn.co.jp/usa/CNN200709190031.html
2007.09.19
Web posted at: 21:05 JST
- CNN
ワシントン(CNN) 米国防総省当局者は18日、北朝鮮を出港、シリアへ向かっていた
船舶数隻を過去数週間、追跡し続け、一部は既にシリアへ到着した事実をつかんでいる
ことを明らかにした。米軍、諜報(ちょうほう)機関の情報としている。
イスラエル軍機による6日の領空侵犯で、シリアは侵犯、爆発物の投下の事実は認めたが、
人的、施設への被害はなかったと説明している。標的となった建物の詳細にも一切触れていない。
一方、イスラエルは軍事作戦は説明しないとの立場を示し、沈黙を保っている。ただ、
イスラエル政府筋は爆撃の成果への大きな満足感を表明しており、標的としたのが
戦略的に重要な施設だったことを示唆している
さらに、米政府当局者は、イスラエル機の領空侵犯直後、イスラエル軍機の爆撃目的はシリア
がレバノンのイスラム強硬派組織ヒズボラに供給する武器保管庫だったことを明らかにしていた
-----------------------------------------------------
CNNが、9月25日付けで、北朝鮮製大量破壊兵器が
イラン宛=ヒズボラ宛だったのをはっきりとプンプンと匂わせるまとめ記事を出してる。
---------------------------------------
CNN
http://www.cnn.co.jp/world/CNN200709250033.html
イスラエル軍、シリア軍基地で北朝鮮供与の核物質押収直後に、ヒズボラ弾薬庫を空襲
2007.09.25
Web posted at: 21:31 JST- CNN/AP
ロンドン――
イスラエル軍が9月6日、シリア北部の砂漠にある軍戦略施設を空爆したとされる問題
で、英紙サンデー・タイムズは25日までに、イスラエル軍の奇襲部隊が6日以前、
シリア北部の秘密軍事拠点から北朝鮮が供与した核関連物質を押収した、
と報じた。
米政府当局者は、9月6日に行われたイスラエル機の領空侵犯直後、
イスラエル軍機の爆撃目的はシリアがレバノンのイスラム強硬派組織ヒズボラに供給する
武器保管庫だったことを明らかにしていた。