韓国経済動向〜PART103

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マンセー名無しさん
韓国経済スレですので雑談はほどほどにね。

●各種メディア (日本語版)
朝鮮日報 http://www.chosunonline.com/
中央日報 http://japanese.joins.com/
東亜日報 http://japan.donga.com/
●官公庁リンク
大韓民国財政経済部 http://www.mofe.go.kr/
英語版 http://english.mofe.go.kr/

●その他(日本語版)
ソウル・ジャパンクラブ(在韓日本企業協会) http://www.sjchp.co.kr/

●日本経済について語りたい人は「経済学板」へ
http://academy6.2ch.net/economics/
●中国経済について語りたい人は「中国板」の該当すれへ
http://academy6.2ch.net/china/
●韓国技術論について語りたい人は
【IT・電機】日韓技術情報総合スレ119【機械・ナノテク】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1183118083/
●脳筋、ベゼル、嫌韓厨と遊びたい人は
【ウリナラマンセー】 脳内ソース電波隔離スレ17 【日本ダメポ】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1172996952/

前スレ
韓国経済動向〜PART102
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1182180056/
2マンセー名無しさん:2007/07/03(火) 06:03:51 ID:ACa0d22B
2堕
3マンセー名無しさん:2007/07/03(火) 07:13:57 ID:qruuWrAt
スレ立て乙
参打
4マンセー名無しさん:2007/07/03(火) 07:27:20 ID:VU07ERUZ
死ゲト
スレ立て乙
5マンセー名無しさん:2007/07/03(火) 07:45:43 ID:/HT2mOeh
誤ゲト

前スレ、まだ使い残してるど・・・。
6マンセー名無しさん:2007/07/03(火) 11:02:51 ID:zB6MaPqP
ゼロ金利という異常政策をとる日本の巻き添えを喰らって韓国経済が多少悪化してるが、
この責任はちゃんととってもらえるんだろうな。
国際法的にはウォン高による逸失利益分は日本が賠償する義務がある。
7マンセー名無しさん:2007/07/03(火) 11:05:41 ID:7qHOzYId
日本がちょっと利上げしたら煽りを受けた中欧が「リーベンのせい!」とねじ込んできたなあ。
上げないと韓国、上げたら中欧、どっちが優先すると思う?w
8マンセー名無しさん:2007/07/03(火) 11:07:45 ID:zB6MaPqP
日本は円を廃止して、ウォンを通貨として使うべき。
こうすれば2国とも安泰だ
9マンセー名無しさん:2007/07/03(火) 11:13:37 ID:S+MLxanS
そのためには日銀が持ってる円をウォンにすべて変えないといけませんね
10マンセー名無しさん:2007/07/03(火) 11:15:23 ID:Rntus3uI
ウォンは円の読みだから無問題w
11マンセー名無しさん:2007/07/03(火) 11:18:02 ID:OECb7f7Z
株があがってるねえ〜1800いくかな。でもアレが920を切ったなあ
12マンセー名無しさん:2007/07/03(火) 11:31:45 ID:akX/TcSV
>>6 ほらよ、強請集りお断り
電波小僧さんのテンプレ(韓国経済wktk初心者用)

誰も韓国経済の破綻なんか仕掛けていません。誰かが画策演出したのではなく、
韓国が韓国の自己責任において勝手に破綻しかけているのです。
首都圏工場の新設禁止・増設禁止なんて馬鹿な規制を仕掛けて、
国内に循環するはずだった設備投資を外国へ誘導したのは現政権です。
鵜飼経済だって日本が仕掛けたものじゃありません。
サムソンなり現代なりの経営判断で「選択と集中」を実施した結果です。
中小企業が育たず、財閥経済に寄りかかっているのは、
外資のせいではなく歴代政権の怠慢に過ぎません。
チョンセ権を土地担保の貸し出しよりも上位に優遇し
右肩上がりを前提にしたチョンセを廃止しなかったのは、
韓国の法制であって、外資のせいではありません。
貯蓄をせず小金が溜まると貴重な外貨を外国で散財してくるのは、
国内のサービス産業育成を怠った政府・財界が責められるべきでしょう。
留学名目で子弟を外国に出し、資産を外国に逃避させるのは、
行き過ぎた平準化教育と、その陰にチラつく北朝鮮の影響のせいなのでは?
明らかにバブっている株式市場に個人が信用5階建てで突っ込むのは、
誰に頼まれた事でもない、韓国人自身の判断です。
韓国の経済をここまで歪ませたのは韓国自身です。歪みはやがて解放されます。
ヘッジファンドなどの外資は、その時に備えるべく、或いはその期を捉えるべく、
リスクとリターンのバランスを慎重に計算し時を計りつつ、、
在る者は色々と策を練り準備をし、在る者は逃げ出しているのです。
捏造と歪曲に生き謝罪と賠償に燃えた者共よ、あぁむべなるかな。
汝らにこの言葉を捧ぐ「さよなら韓国、楽しかったよ。」
13マンセー名無しさん:2007/07/03(火) 11:35:26 ID:gVZfUoqA
>>12
>歪みはやがて解放されます。

「恨の解放」ですかね。
そして「恨の解放」は、また新たなる「恨」の再生産でもあるのか.....
14マンセー名無しさん:2007/07/03(火) 11:42:21 ID:7qHOzYId
円もウォンも(元も)圓銀が起源なんで、通貨統合したいのならそっちに合流になるだろうねえ、
読みも変えずに。
15マンセー名無しさん:2007/07/03(火) 11:47:58 ID:1/HNGZZi
>>13
周りも学習するから最低一世代は韓国は放置でしょ。
16マンセー名無しさん:2007/07/03(火) 12:59:21 ID:8HwL7nXp
【やばいぞ日本】序章 没落が始まった(1)「ダイナミズム失う」
http://www.sankei.co.jp/shakai/wadai/070703/wdi070703000.htm

労働者が低賃金に甘んじ、海外投資ばかりして金が国内に回さないから
50年後も今と変わらないなんてことに
17マンセー名無しさん:2007/07/03(火) 13:03:54 ID:Gn2vurQB
2007/06/30, , 日本経済新聞 朝刊, 31ページ
電子部品市場日台韓の攻防(4)経営陣に聞く――ハイニックス半導体副社長金貞秀氏。

(略)
――パソコン用DRAM価格は今年前半低迷した。
 「今回の価格下落はメーカー各社の生産能力が増える一方、新基本ソフト『ウィンドウズ・ビスタ』向けの需要が
予想に届かなかったことで引き起こされた。ただ年後半の需給は引き締まるだろう。
第一には各社が回路線幅を微細化した製品への生産シフトを急いでいる。
立ち上げ時期には歩留まりが悪くなり、供給量が落ちる」

 「もう一つは需要が好調なフラッシュメモリーに生産を切り替える動き。当社もソウル郊外の利川工場の生産を
一部切り替え、七月ごろからDRAM出荷の伸びが鈍る。
需要が旺盛なら来年は中国・無錫の工場でもフラッシュメモリーの生産を検討したい」

――生産コストがかさむ旧世代の設備の比率がエルピーダメモリや台湾勢よりも高い。
 「コストが割高なのは認める。旧世代ラインは今後は売却するか、もしくは採算が合うデジタル家電向けDRAM
などを生産する」
----------------

7月、7月ねぇ……。
レックスチップの立ち上げに追い風かもしれないね。
18マンセー名無しさん:2007/07/03(火) 13:33:44 ID:hjP/RtQn
>>16
無意味。
日本の学生がアメリカに留学する必要がないだけの話。
留学生の数は頭脳流出の資料でもある事を忘れずに。
一次資料は多くの二次資料を交えて客観的な意見を取り入れないと、
場合によってはころっと騙される。

フィリップ・トレザイスの話も
>「ジャパン・アズ・ナンバーワン」ともてはやされていた1990年前後に、ただ1人
から判るように大部分の主流の意見は違ったという事。
現状にマッチしていると騒ぐのはノストラダムスの予言と同じようなレベル。

BRICsの部分は経済系の板の人間ならばゴールドマンサックスが
どこへの投資を募っているのか考えれば、そんな資料を出すだろうと納得。
日本の市場がもうすこし開けたら急に日本の復活とか謳いだすくらいの事はする。

高校生の意欲に関してはただ閉口する。みなが一流大に行きたいといえば
学歴社会だと嘆き、それ以外に人生の目的を見出したら意欲がないと嘆く。
馬鹿かとアホかと…

唯一痛いのは「三角関数やフーリエ変換」程度が大学を卒業した人間にとって
「縁遠い計算式」にしてしまったゆとり教育。この程度ができずにエリートとか言うのも
ちょっとうそ臭いが。理論的に崩れのない文章がかけないエリートなんかいるものだろうか?

ゆとりの教育問題は日本政府も国民も失策として理解しているので、これから改善されると思う。

19はぽねす ◆BBx90lwzdU :2007/07/03(火) 13:47:38 ID:dBIQvYZX
実にあっさり920KRW割れたな。
20マンセー名無しさん:2007/07/03(火) 14:33:24 ID:oQSwUq8V
>>6
>国際法的にはウォン高による逸失利益分は日本が賠償する義務がある。
すげぇな国際法





てことは、1ドル=360円からガンガン円高にされた日本の逸失利益分はアメリカに賠償する義務があるのか
……いくらになんだろ
21マンセー名無しさん:2007/07/03(火) 14:50:28 ID:hjP/RtQn
>>20
プラザ合意あたりから円の価値は全然上がってないと唱えている人もいるらしいね。
ドルが相対的に下がっているだけで、円は別に上がってないと。

今でもプラザ合意当時の1ドルの価値と対比するなば200円中ごろ程度ではないかという話。


子供銀行券に関しては所詮ままごとなんで価値の上下動を語るだけ時間の無駄。
22マンセー名無しさん:2007/07/03(火) 14:56:50 ID:P4zZJqmf
>>18
そのお考えに感服いたしました。
産経新聞にその爪の垢でも煎じて飲ませたく存じます。
23マンセー名無しさん:2007/07/03(火) 16:48:58 ID:Pz51a1h7
>>6

チョンの持病の癇癪起こしたニダか。
チョンも日本に負けずに公定歩合0%に汁ニダ。
24マンセー名無しさん:2007/07/03(火) 17:12:12 ID:HhLwF2z2
>>18
ゆとり教育を10年間放置したり、少子化を危機と認識できなかったり、
防衛を外国に頼っていて危険性を認識できなかったりしたら
滅びるてもおかしくはない。

経済も政治も国家も剣の刃の上を歩いているようなものであることがわからなければ
落っこちる。
パチンコや覚醒剤を20年も放置したら、北朝鮮は核を作る。

日本が90年代に滅びなかったのは奇跡に近いと思う。
25マンセー名無しさん:2007/07/03(火) 17:21:23 ID:SZgf6jhS
>>24
滅びてもおかしくない・・・のになかなか滅びないのが日本という国
26マンセー名無しさん:2007/07/03(火) 17:23:32 ID:HhLwF2z2
>>25
隣に北朝鮮があったら滅びてるだろうね。
たぶん。
在日犯罪と戦えないのは侵略と戦えないのと同義だよ。
27マンセー名無しさん:2007/07/03(火) 17:56:21 ID:2dg1Itus
>18
>理論的に崩れのない文章がかけないエリートなんかいるものだろうか?

民主党の永田 寿康元衆議院議員は東大卒で大蔵省を経て議員になったという
バリバリのエリートですが、ライブドア偽メール事件をみるかぎり彼の思考は
全く論理的とはいえないお粗末なものでしたが……
28マンセー名無しさん:2007/07/03(火) 17:58:37 ID:3R5Pj11x
福島瑞穂さんは東大法学部卒で司法試験に受かった才媛です。
29マンセー名無しさん:2007/07/03(火) 18:05:48 ID:PPQcUObk
>>28
どうあがいても、信じられないんだが、俺がおかしいのだろうか?
30マンセー名無しさん:2007/07/03(火) 18:07:24 ID:pDsRa/au
そういう奴ほどカルトやプロ市民の幹部になったりするんだよw
赤軍もオウムもアルカイダも上はことごとく最上級の教育を受けたキチガイで占められてる。
さらに高学歴を使って政官会の中枢に入られて、その世間知らずな歪んだ理想で
社会にダメージを与えた例なんて、ゆとり教育を初め枚挙にいとまなかろうが。
31マンセー名無しさん:2007/07/03(火) 18:11:08 ID:rs+jaP/K
ポルポト一派も親玉を除けばフランス留学のエリート達だったし。
中共も留学組が多いよね。
32マンセー名無しさん:2007/07/03(火) 18:28:20 ID:2dg1Itus
>28
B52が航空母艦から飛び立つとかいったのはこの人だっけ?

>31
永田君の話題を引っ張るのもアレだけど、大蔵省に入省して
すぐ国費留学して帰ってきてからすぐ議員になったとか。

ゼイキンドロボーだな。
33マンセー名無しさん:2007/07/03(火) 18:39:05 ID:Lab3W359
>16
個別の事例がなあ。なんとも。

>東大法学部卒のある若手官僚は、優秀な人材として出身省でも将来を嘱望されていた。
 ところが、数学力不足から経済理論がこなせず、
論理学は古代ギリシャ哲学など基礎を学ばないから論理的に崩れのない文章が書けない。
1年後に担当教授から呼び出され、学業不振で退学処分になってしまった。

数学を受験しなくても法学部や経済学部に入ることができる。国際的にはこれが通用しない

三角関数やフーリエ変換など日本の文系には縁遠い計算式が解けないと歯が立たない

・・・東大理系の問題の経験からいうと
(文系は理系数学入試の一部分)そんな能力では文一無理だと思う。
それに論理学の履修は論理的な文章に必須とは言いがたいし。

とはいえ、少々オーバー気味に日本に警鐘を鳴らすのは
悪いことではないから、いいんだけれどね。
日本は 文系には数学の必要はない と誤解している人が多すぎるし。
自然を記述するための言語 みたいに名前を付け替えたら拒否反応が減らないかな・・・
34マンセー名無しさん:2007/07/03(火) 19:03:05 ID:K3ddfZwi
高校生くらいで、理系文系とか分けるんじゃなくて、ちゃんとどっちも勉強しろよ
分けないといけないくらい、高度化しとらんと思うんだかなぁ・・・

単に、言い訳の理由作ってるだけじゃないのか
35マンセー名無しさん:2007/07/03(火) 19:23:24 ID:HhLwF2z2
>>33
東大っていま2次試験数学なしで受かる方法あるの?
36マンセー名無しさん:2007/07/03(火) 19:57:07 ID:Lab3W359
>>35
ありえません。
http://www.u-tokyo.ac.jp/stu03/e01_010_j.html
後期ですら

総合科目U
事象の解析への数学の応用力を見る。
(自然や社会のさまざまな事象を数学的に解析することを問う。
ここで用いられる数学の知識は高等学校又は中等教育学校における
数学I・数学II・数学III・数学A・数学B(数列、ベクトル)・
数学C(行列とその応用、式と曲線)にわたるが、この科目では数学の総合的な応用能力を審査する。)
37マンセー名無しさん:2007/07/03(火) 20:24:09 ID:OMSCW6XA
専門馬鹿≠エリート
…なんだけどね、本当は。
38マンセー名無しさん:2007/07/03(火) 20:24:19 ID:HhLwF2z2
>>36
@募集方法
理科三類を除く、全科類を一本化して募集する。 なお、入学手続きの際に進学科類を登録する
(理科三類を除く全ての科類に進むことが可能である。)。
           ↑
これすごいっすね。実験的だなあ。
39マンセー名無しさん:2007/07/03(火) 20:48:16 ID:Aa8JAyVS
>>20

Q:運転手が持ってるお金はいくら?

A:180円(ハンドル=半ドル)

なんてクイズもあったなぁ・・・。
40スパーク:2007/07/03(火) 20:55:31 ID:6IIG6ZB4
韓国経済と直接関係ないので、書くのを戸惑ってましたが、入試の話題になっているので、今のうちに
書き込む事にします。
自分が韓国に来た当時は高校生は大抵夜の10時、11時すぎまで学校で勉強を強制されてました。
学校の許可がなければ(塾に行く等の理由がなければ)、勉強をしたくなくても参加しなければいけません。
そこで、自分が韓国に来た次の年には法律により高校3年生以外はこのような授業後の勉強の強制は
禁止になりました。しかし、このことによって授業後は塾に行く様になりあまり子供にとってはかわりが
なかったという事です。勿論、教育費の家計への負担はさらに増え、貧富の差による学力の差はさらに
広がると思われています。
41スパーク:2007/07/03(火) 21:02:35 ID:6IIG6ZB4
明洞からバスで45分くらいの所に住んでいますが、この付近の学校からではソウル内にある大学に合格
するのもほぼ不可能とのことです。各学校2〜3人くらいしかソウル内の4年制大学にそうです。
ですから、大抵の人は水原とかの大学に行くみたいです。
42マンセー名無しさん:2007/07/03(火) 21:19:22 ID:VU07ERUZ
どこかのスレで「ソウル大学は、世界レベルで見てもかなり低い」とかなんとか・・・
だとしたら、ソウル大学へ行けないってことは、学力がかなり低いということに・・・

マジか?
43マンセー名無しさん:2007/07/03(火) 21:25:48 ID:xmRTfvLQ
支援がてらに・・・

韓国の教育は究極の詰め込み教育と聞いたのですが
本当でしょうか?
何でも教科書の端から端まで丸暗記、
テストはほぼそのまま出ることが多いので
暗記力のみが重視される・・・とか。
いくらなんでも信じがたいのですが・・・・・
44マンセー名無しさん:2007/07/03(火) 21:27:02 ID:pDsRa/au
まあ「韓国人の1時間ぶんの労働は日本人やイギリス人の15分と同じ」って程度の民族だし・・・w
45マンセー名無しさん:2007/07/03(火) 21:27:07 ID:oI8t8JXy
亀レスだけど前スレの
> >>955
> 73の人間が金に執着するとか全く理解できないのだが。
年寄りは「死に金」を集める人が多々いるから執着心は強いよ。

*死に金=三途の川の船賃or葬式代。
46スパーク:2007/07/03(火) 21:27:18 ID:6IIG6ZB4
>>43
ソウル大学ではなく(または限らない)、ソウル内にある4年制の大学です。
47REM:2007/07/03(火) 21:39:32 ID:dTuSx1zv
エリートなんか、たかがエリートと言われるレベルもあるでしょう。
アインシュタインとか、湯川秀樹がエリートと呼ばれることはないわけで。

たけしの数学番組なんか見ていると、
彼は本当に頭がいいと思う。
48スパーク:2007/07/03(火) 21:48:00 ID:6IIG6ZB4
>>43
ソウル大の上の人達は東大、京大の二次試験の問題を勉強するそうです。
ですが、大抵の人は学校でやる範囲をひたすら暗記するのもままならないようです。
49マンセー名無しさん:2007/07/03(火) 21:49:15 ID:1SE8SY3/
>>43
嘘の歴史の教科書を試験の為に覚えなければいけないって韓国人が言ってたよw
勉強しながら「これは嘘だ」「これは嘘だ」とつぶやいてるらしいw
50マンセー名無しさん:2007/07/03(火) 21:50:46 ID:2dg1Itus
>47
たけしくんはどの辺りから賢くなったのかな?
フライデーに殴りこみかける前も賢かった?

酒酔い運転でスクーターで事故起す前はどうだったのかな?
どこぞの大統領みたいに、入れ替わってたりしてw
51マンセー名無しさん:2007/07/03(火) 22:06:00 ID:vrcb3HsJ
>>49
多少改善の兆しがあるとはいえ、日本もそれがまだ避けられませんね
争いがあるところを好き好んで入試に出題するのはかなり逝っちゃってる学校ぐらいでしょうけど
52マンセー名無しさん:2007/07/03(火) 22:09:02 ID://to5533
少子化もゆとり教育も
それが韓国の現象ならば大歓迎なんだけどなぁ。
隣国の弱体化こそ最高の愉悦。
53マンセー名無しさん:2007/07/03(火) 22:13:54 ID:nbyFbl1R
>>50
頭が良いことと、抑制した行動ができることとは同じではないよ。我慢強い
人間だが頭は悪いってヤツだって多い。

TVは見ないのでたけしの数学番組は知らないが、彼はナミの漫才芸人じゃ
ないという評価は確立していると思うけど。吉本隆明と論争できる人間は
そうはいないと思うが。
54マンセー名無しさん:2007/07/03(火) 22:15:51 ID:452Np8yX
>>50
>>47は『頭の回転の良さ』をもって賢いと言ってるようだけど?

かの国はそういうのがあるのかな?
55マンセー名無しさん:2007/07/03(火) 22:16:28 ID:UMJNounl
>吉本隆明

あ、「痴」のデパートの人ね。
56マンセー名無しさん:2007/07/03(火) 22:18:02 ID:Glh2DwIE
才能って思考過程のロジックをすっ飛ばして答えが合っている能力だと思う
天才はそれを人に聞かれてちゃんと説明できることだろう
57マンセー名無しさん:2007/07/03(火) 22:22:44 ID:JSfVlkZQ
>>47
つか、アインシュタインは義務教育では落第生だった筈。
一つのことに集中すると全く他が見えなくなる、「何故か」を突き詰めるあまり教師受けも悪い、
ということで学校に行かずに父から貰った双眼鏡で色々観察して廻ってた、て自伝で書いてた
ような。
ガウスも、決闘に明け暮れ友人の忠告にも耳を貸さなかったそうだし。
「受けがいい」「エリート」は、そういう意味では天才とは対極じゃね?
58マンセー名無しさん:2007/07/03(火) 22:33:53 ID:tZ8UR3WC
才能ってのは、事象を捉えれる能力
天才は他人とは違う感受性を持ってるから他人に説明なんか出来ない
59マンセー名無しさん:2007/07/03(火) 22:36:19 ID:OMSCW6XA
求められる物がエリートと専門家では違うと思う。
前者は多岐に渡る知識とそれを活用する知恵を、
後者は特定の分野でのより深い知識とそれを応用する知恵を。
で、後者のうちで専門馬鹿と俺が呼ぶのは知識だけで知恵の無い者。
60マンセー名無しさん:2007/07/03(火) 22:44:34 ID:aF0LRsCk
>>57
ガウス?
ガロアでなくて
61マンセー名無しさん:2007/07/03(火) 22:52:28 ID:/HT2mOeh
>>60
ガウスが結党していたか知らないがランボーはしていたみたいだ。当時の流行でしょ?
>>54
頭の回転は大事だよ、ある程度の知識も同等に重要だけど。
AIロボットの設計じゃ常識。
62マンセー名無しさん:2007/07/03(火) 22:55:17 ID:S5UhdzYg
自分の頭の回転速度は6502カスタムくらいの速度なんで
水晶変えても良いですか?
63マンセー名無しさん:2007/07/03(火) 22:58:45 ID:OMSCW6XA
8008(相当品)の俺の脳より上等だ・・
64マンセー名無しさん:2007/07/03(火) 23:00:54 ID:452Np8yX
>>61
なる程

>>62
4040のウリはどうしたらいいんでしょ?
65マンセー名無しさん:2007/07/03(火) 23:06:32 ID:2nIq2TrH
安倍 晋三 (統一教会)

画数:安[6] 倍[10] 晋[10] 三[3]
天画(家柄)16画 大吉 凶も吉にしてしまう希有な強運
地画(個性)13画 大吉 想像力豊かで人気者
人画(才能)20画 凶  暗闇を手探りで歩く弱運
外画(対人) 9画 凶  身勝手ゆえ争い絶えず
総画(総合)29画 中吉 損得勘定に長けたチャレンジャー

評価 : 64.9点
モバイル姓名判断(http://n1.mogtan.jp/?s17113
66マンセー名無しさん:2007/07/03(火) 23:08:14 ID:cvekKdAl
>>48
韓国の近代史はどんな感じ?
小学校の低学年で嘘歴史を教えるのはなんとなく
解る?けど入試とかはどうなの?
67マンセー名無しさん:2007/07/03(火) 23:10:42 ID:FqYJqHCX
>>62
Apple][にあy(ry
68マンセー名無しさん:2007/07/03(火) 23:13:53 ID:FqYJqHCX
>>64
つ【3.579MHz HC-25U】
69マンセー名無しさん:2007/07/03(火) 23:16:06 ID:UFHGqslj
>>64
歴史的骨董品だ。大事にせよ。
70マンセー名無しさん:2007/07/03(火) 23:19:53 ID:pDGBtNWL
>>67
6502 「カスタム」ってのはファミコンのことじゃねーの?
71マンセー名無しさん:2007/07/03(火) 23:21:42 ID:pDGBtNWL
>>64
4004ほど古いわけでもないし
能力低い割りに希少価値もない。
72マンセー名無しさん:2007/07/03(火) 23:24:01 ID:VU07ERUZ
エニアックにすら及ばない俺の頭はどうすれば・・・
真空管にも劣る頭しか・・・orz
このまま静かに生きるしかないのか?
73スパーク:2007/07/03(火) 23:36:22 ID:6IIG6ZB4
>>66
小学生だけでなく、入試も嘘で固められていると思いますよ。
学生だけでなく、大人も嘘の歴史で大騒ぎするわけですし。
韓国では歴史に限らず、いろいろな事について本当の事、本当の情報というものはあまり意味を
なさないように思えます。
74マンセー名無しさん:2007/07/03(火) 23:40:06 ID:qruuWrAt
>>52

心配するな、隣の国では高校入試を抽選で行う平準化教育が凄まじい成果をあげつつある。
75マンセー名無しさん:2007/07/03(火) 23:43:06 ID:1SE8SY3/
>>73
>韓国では歴史に限らず、いろいろな事について本当の事、本当の情報というものはあまり意味を
>なさないように思えます。
これうまい言い回しですね。

私の会社の同僚(特亜にはほとんど無関心)が、韓国人の事を「あいつら見た目さえ良ければ中身は
なんだろうが全く気にしない奴ら」と評しておりました。
76マンセー名無しさん:2007/07/03(火) 23:45:16 ID:ZgPMbKaf
>>72
マニアックだから良いんでね?
77マンセー名無しさん:2007/07/03(火) 23:53:22 ID:2dg1Itus
>53-54
頭がいいって難しいね。

頭の回転のよさ、記憶力のよさ、賢明に行動できるか(自己抑制と判断力、決断力)

板違いになるけど、漫才やってる頃のたけしと現在のたけしでは明らかに
何かが違うその契機になったのはなんなんだろうね。

自分はTVタックルだけはなるべく見るようにしていますw

>57
同意です。
エリートが必ず天才とは限らない。
優れた能力を持ってるけど方向性が違うと思う。

>73
朝鮮戦争は日本と韓国が戦ったと勘違いしてる韓国人が大勢いるとか。
一体何を教えているんだろう?
韓国のは教育というよりも狂育でしょうか。
78スパーク:2007/07/03(火) 23:54:15 ID:6IIG6ZB4
>>75
本当に韓国では見た目と肩書きが大切だと思いますよ。どちらが大切かといえば、肩書きの方が見た目
よりも大切なようです。。
79スパーク:2007/07/04(水) 00:05:19 ID:Lu07d3E9
>>77
自分も韓国の学校で何を実際教えているのか不思議です。弁当2つ3つ持って行くくらい学校に
長時間いるのに酷く学力低下が進んでいるみたいですし。(勿論、優秀な人もでできていますが。)
高麗大学の経済学部には微分積分の授業もないということを実際に高麗大の経済学部生から
聞きましたし。
80スパーク:2007/07/04(水) 00:22:41 ID:Lu07d3E9
>>77
追加ですが、歴史に関して言えば嘘の多い教科書も問題ですが、それ以上に新聞やとんでも本の
たぐいの方が影響力が大きいと思います。たぶん、子供達はそれを読んだ大人達の会話を聞いて
自然にそういう風におもうようになったのだと思います。
81マンセー名無しさん:2007/07/04(水) 00:24:41 ID:ECvWKYNb
>>79
韓国人にとって重要なのは、在るべき姿、事実、真実なんであって、
それに比べれば、実際の姿、事実、真実なんぞ屁みたいなモノ。

で、「実際」と「在るべき」との乖離が恨になる。
82マンセー名無しさん:2007/07/04(水) 00:42:19 ID:gnsYQtmS
>>80
スパークさんに前から伺おうと思っていたことがあります。

韓国では実質的な定年が45歳とか50歳とか言われていますよね。
その人たちの多くは年金支給までどうやって収入を確保しているのですか?
その歳で強制リタイアになっても仕事があるとは思えないのですが
なにか公的援助があるのでしょうか?
83スパーク:2007/07/04(水) 01:00:59 ID:Lu07d3E9
>>82
いろいろな選択肢があります。日本でも同じだと思いますが、一つ目の会社を定年退職しても
大抵の人は次の仕事をするみたいです。それでも、Citibankのパンフによると平均で55歳前には完全に
仕事をやめるみたいです。
退職後の選択しはいろいろあるので箇条書きします。
1:韓国の地下鉄に乗ればわかると思いますが、車内、駅の構内には物売り、物乞いが多数います。
2:韓国のアパートには管理人ではなく守衛が必ず居てこの守衛になる人も多いと以前朝鮮日報
に載っておりました。
3:自分で店舗を持つ自営業を始める。コンビニや飲食店が多いと思います。
84スパーク:2007/07/04(水) 01:10:09 ID:Lu07d3E9
>>82
ほかにも選択肢はあるとおもいます。
日本と違い国民年金しかないので年金だけで生活というのは殆どの人は無理だと思います。
(大企業勤務または公務員で企業年金がある人は別です。)そのため、基本的には子供達
(嫁も含む)が親の面倒をみるのが普通です。
85通りすがりの装甲巡 ◆EotO44TrSE :2007/07/04(水) 01:10:28 ID:wjhcLLSs
>>77
>板違いになるけど、漫才やってる頃のたけしと現在のたけしでは明らかに
>何かが違うその契機になったのはなんなんだろうね。

あまり変わってないと思う。
ていうか、タケシって昔から自分を“所詮芸人風情”と思ってたような気がする。
だから“世界の北野”になっても、CXの深夜や丸見えのOPみたいな事を今でも平気でやる。
そう言う自分がブレないから、タコーとかでも自分を貫けてるのではないかな?。
(他にお笑いでそうなのは・・・・・やっぱさんま位か)



まあKRWだってあと50位なら上がっても大丈夫だよきっと(限りなく棒
・・・・・・・・・・とか一応言って見るw
86マンセー名無しさん:2007/07/04(水) 01:25:19 ID:Bpprk4Ch
最近とくに不安を覚えるのは(まあ外国なのでとやかく言うつもりもないが)、
40代以下の漢字読解力の著しい低下だ。とうとう名刺まで全てハングルか
漢字混用か選択させるような状態だ。とにかく書けないだけならともかく
読めない、分らないのだから、東アジアの漢字圏としてお粗末極まりない。
自国の歴史や文化への理解などとてもおぼつかなくなるだろう。

韓国の教育界はそうとう危機感をもたほうがいい。歴史認識云々は
どのみちある程度のことは成人すれば双方だいたい同じことを知ることになる。

ところが漢字は一度のその文化を失うと、再生することは困難になる。
いわゆるローマ字化した越南のように仏典や歴史書の研究が困難になる国家
や、アラビア化により古代との連綿とした接点を失ったエジプトと同じ状態
になる。これはハングル専用を唱える人達もよく理解して漢字を自国語の
一部と再認識しないと、とんでもない将来を向かえ、とりかえしのつかない
禍根を残しかねない。
8782:2007/07/04(水) 01:29:09 ID:gnsYQtmS
>>83
ご教示、ありがとうございました。年金が日本より頼りにならないのは辛いですね。
88マンセー名無しさん:2007/07/04(水) 01:44:55 ID:gnsYQtmS
>>86
それを言えば程度の差こそあれ日本も…。空海や漱石レベルの漢詩、漢文
読解能力はもう一流知識人からでさえ失われたでしょうし。

それはともかく、漢字読解力が落ちることは本当にそれほど問題なので
しょうか? 読みづらいことや若干、効率が落ちることを覚悟すれば漢字
表記をハングルで表記し直すことで本質的な脱落が生じるとは思えない
のですが。漢詩とかは別として。

日本だって大量の英語の本を翻訳して済ませている訳ですし、仏典の場合
だって漢文経典をそのままで理解できる日本人は僅かですよね。
89マンセー名無しさん:2007/07/04(水) 02:04:16 ID:Oktg5Xl0
>88
ハングル(の発音)では電車と戦車の区別がつきません。
朝鮮語の語彙は漢字起源のものしかないので、
この状態で漢字を無くしてしまうと、表記された状態で
同音異義語が多くなり、その意味を読解する事が難しくなります。

朝鮮と造船なんかもハングルにする特別がつかないとか。
90マンセー名無しさん:2007/07/04(水) 02:04:41 ID:2adUc8xQ
>>88
問題ですよ。

1.まず、造語能力が失われます。
 英語の造語はギリシヤラテン語によって支えられてます。
 日本語は漢字です。朝鮮語も本来そうなのです。
2.同音異義語がわからなくなります。
3.造語能力と関係しますが、なぜその語がその意味を持つかという
直感が働かなくなります。たとえば水素はすいそとしか書けない場合
なぜ、すいそが水素なのかわかりません。これはhydrogenが水素を意味すると
直感で英米人にわかるのと同じです。
91マンセー名無しさん:2007/07/04(水) 02:23:11 ID:AkJAARnv
>>88
日本語がひらがなだけになったと考えれば判りやすいのでは?

漢字は表意文字なので見ただけで読めなくてもどんな意味かだいたい判りますよね。
ひらがなはいちいち読まなくてはなりません。
読解のスピードは大幅に違います。

ハングルは前後の文節から意味を汲み取らなくてはなりませんので、より遅くなりますね。
92ねね ◆35PpzeL0eo :2007/07/04(水) 02:34:25 ID:izKsBTbp
【はんぐる】ひらがなだけでかくすれっど そのはち
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1163839954/

いいみほんがあるではないか かっこ わらい
93マンセー名無しさん:2007/07/04(水) 04:27:05 ID:x8/5FCgt
レゲー板の【ひらか゛なた゛けて゛ はなす すれ】を思い出した。
94マンセー名無しさん:2007/07/04(水) 06:19:18 ID:KenR8syy
>88
enjoy koreaとか観てたら解るよ
>89>90さん達が言ってるように
最近出てた例で「無理」
無理です=Mu Ri De Su(日本語) = Mu Ri Ip Ni Da(韓国語)
となるらしい
しかし、何故こんな読みなのかは解らない

台湾でも「萌」を「ミン〜」とか言って流行ってるらしい
主に女の子が小さくて可愛い物に対して使ってる
日本よりも実際の漢字の意味に近い使用法だと思う
韓国で流行っていたら、日本の意味に近い意味になると思う
95マンセー名無しさん:2007/07/04(水) 06:35:31 ID:nL/vZbE8
>>25
ハン板に居ながらもっとも滅びそうでまだ滅んでいない国をスルーするとはっ!ww
96マンセー名無しさん:2007/07/04(水) 06:46:53 ID:x8/5FCgt
>>94
【萌】って漢字がないから、似ている字で【明】を使っているじゃなかった?
97マンセー名無しさん:2007/07/04(水) 08:46:39 ID:VLOcgEEL
この板でいろんな投稿を見ますが、やはり日本の捏造教育に汚染された意見が多いように思います。
今の日本人は感情やハッタリが先行し、論理や事実が軽視されるように私には写ります。

それを正しく指導してゆくのが、偉大な大韓国民だと思います。私は、日本人に正しい歴史教育と
国際常識を身につけさす為に投稿しています。

天に陽があるが如く、地に理(ことわり)がある。にもかかわらず、日帝による東北アジアでの非人道、
非倫理の行為は皇軍の銃剣の下で、白昼公然とした暴力によっておこなわれた。

敗勢が誰の眼にも明らかになった戦争末期を迎えても、「国体の護持」を自国民の命の上に置いた戦争の
首謀者たちは、自国兵士に玉砕、国民に自決を強い、そして世界初の原子爆弾被害を浴びることによって、
自業自得として悲惨な敗戦を迎え、日帝はその醜い屍をさらして終末を告げ、「大東亜共栄圏」の夢は無惨にも壊滅した。

しかし今尚、その子孫たちは悪行の後始末もせず、それを居直り正当化し、我知らぬ顔で天を仰ぎ、再び「アジアの盟主」を夢想している。

日本は敗戦直後、国民が求めた平和と民主主義、そして自由を隠れ蓑としながら、天皇制を「国民の象徴」として継続し、温存してきた。

これが、世界に讃える日本の民主主義の真の姿であり、世界に出して恥じない戦後の平和国家日本の姿なのだ。
そして今また、自らが犯した侵略戦争を省みることもせず、国際連合の常任理事国入りを金に飽かして画策し、世界の、
とりわけアジア諸国の嘲笑を買っているのは周知の通りである。

 わかったね。
98マンセー名無しさん:2007/07/04(水) 08:47:41 ID:ECvWKYNb
>>96
【発芽】でいいのになw
99マンセー名無しさん:2007/07/04(水) 08:52:02 ID:31R+Q4P/
enjoy koreaだと戦車の装甲が手袋になってたと思うけど、あれは翻訳機械のせい?
100マンセー名無しさん:2007/07/04(水) 09:06:57 ID:vim7Dhdb
富が散逸したり元々集積が無い日本や韓国と、近代の富を独占した欧米を比べるのはいかんでしょう。
視野が狭く底が浅いと言われても今は富の集積を目指し、次世代が経済的な動悸付け無しに学問に臨める状況を作る。
その基礎的な社会構造の構築こそが、今後日本で行われるべき改革です。
残念ながら韓国ではそのペースが速すぎ、失敗しつつあるようですが...
101マンセー名無しさん:2007/07/04(水) 10:11:08 ID:OZIKoD8+
韓国、総合金融業育成へ 新法成立で銀行・証券の壁低く
2007年07月03日20時11分

 韓国国会で3日、資本市場統合法が可決成立した。証券法や資産運用法などを一つに統合。
銀行・証券業務の壁を低くして総合金融サービス企業を育成するのが狙い。09年1月から施行される。

 証券や投資業務を主に扱う「金融投資会社」を新たに登場させ、既存の銀行や保険会社とともに
金融サービス業の柱に据える。金融投資会社は投資信託などさまざまな投資商品を扱えるうえ、
口座はカード決済など銀行口座のように利用できる。

 資本市場統合法は、投資商品の規制方法を大きく変えたのも特徴。これまでは法であらかじめ
規制した範囲でのみ投資商品の販売を許可してきたが、資本市場統合法は禁止されたもの以外は
自由に販売できる。このため「金融技術の先進化と効率化につながる」(資産運用会社幹部)。

 金融機関の企業合併・買収(M&A)が進み、大型化も加速しそうだ。すでに一部の証券会社や
銀行では、M&Aによって規模を拡大し「金融投資会社」に名乗りを上げようとの動きもみられる。

 97年末の通貨危機後に席巻した再編に続き第2の「金融ビッグバン」になるとの指摘もある。

http://www.asahi.com/business/update/0703/TKY200707030473.html
102マンセー名無しさん:2007/07/04(水) 13:11:25 ID:++3f6Bvk
>>91>>92
日本語って速読に向いてるんだよね。

ハングルだけの文章に対して、日本語の文章が二倍の
情報量を提供できるとしたら、一人の人間が一生に吸収
できる知識の量も当然二倍になる訳で・・・。

かの国の効果に疑問のある過酷な受験勉強の謎。
案外、この「量」の違いに答えがあるのかもね。
103マンセー名無しさん:2007/07/04(水) 13:21:34 ID:p1InEWpF
それはどうかな。
ハングルも分かち書きなので
英語圏と同じく 単語単位で画像認識するんだと思う。
ただハングルは 同音を前後の文節で識別するから
英語より分が悪いかな。
104マンセー名無しさん:2007/07/04(水) 13:27:03 ID:m+NiwPSZ
>>103
もう500年ぐらい経て、英語並みに表音言語として洗練が進めば、「英語より〜」と
言えるんだろうけどね。
訓民正音や諺文の派生言語でしかない現状では、比較にすらならないかと。
北朝鮮が下限ぎりぎりかなあ。
105マンセー名無しさん:2007/07/04(水) 13:27:11 ID:u22bjtox
似たような形で見にくいけどな
英語っていうか、アルファベットはけっこう形がばらけててまだ読みやすい
106マンセー名無しさん:2007/07/04(水) 14:36:02 ID:1S8QvS/Z
確実に前後から汲み取れるかつうと、それも無理なんだろ?
そのせいで単語をより簡単な短い文として置き換えてるらしいじゃん。
どんどん馬鹿になってるぞw

所詮は愚民文字。自分達の文化とともに思考錯誤を繰り返してきたわけじゃない。
ハングルにこだわった場合の洗練に必要なのは文字じゃなく、単語のほうだし。
そっちを入れ替えていかないといけない。
過去との繋がりも極端に減るだろうし、そうなれば英語にしたほうがいいなw


107マンセー名無しさん:2007/07/04(水) 15:10:54 ID:2adUc8xQ
>>100
中国人留学生に大盤振る舞いしてる場合じゃないですよね。

中国の民主化につながるならまだしも、それも不透明で独裁的な
国家に対しては、ちょっと距離を置くべきだと思います。
108マンセー名無しさん:2007/07/04(水) 15:12:25 ID:2adUc8xQ
>>106
>過去との繋がりも極端に減るだろうし、そうなれば英語にしたほうがいいなw

そうなんだよね。だから海外流出が進むのかも。
109マンセー名無しさん:2007/07/04(水) 15:56:58 ID:6pSrBUXb
日本は韓国に対して卑劣に思える。
正しい歴史を日本人は学ぶべきだ。
さもないと日本はアジアで孤立するだろう。
110マンセー名無しさん:2007/07/04(水) 15:58:46 ID:E/lYKwky
>>109
「正しい歴史」を学んでいるはずの韓国が、世界中で孤立しているんだが。
111マンセー名無しさん:2007/07/04(水) 15:59:51 ID:ZTTOGl5b
>>109
支那朝鮮が相手なら喜んで孤立する
112マンセー名無しさん:2007/07/04(水) 16:02:45 ID:VvXKRcXl
>>109
そんな卑劣な国に住まないで、
早く素晴らしき祖国に、帰ればいいのにw

何で帰らないのw
113マンセー名無しさん:2007/07/04(水) 16:05:34 ID:OSDoKyUw
<#`д´> <それは違うニダ! 世界の方がウリナラから孤立してるニダッ!
114マンセー名無しさん:2007/07/04(水) 16:12:11 ID:E6ZxYQPB
>>109
ミン妃がヒロインの韓国ですから
せめて近代史ぐらいはきちんと認識しなさいな。
115マンセー名無しさん:2007/07/04(水) 16:21:26 ID:aFlfz3AC
>>109
3行目は金で始まるべきだろうが。
116マンセー名無しさん:2007/07/04(水) 16:30:52 ID:MU54Rsvo
ハングルが劣ってるだの日本語が優れてると言ってたら
韓国人と同じ、寒酷面に落ちたなオマエら
117マンセー名無しさん:2007/07/04(水) 16:33:54 ID:u22bjtox
事実確認することを否定するなんてすばらしい考えですね
118マンセー名無しさん:2007/07/04(水) 16:34:47 ID:+WOnTc91
>>88
【正論】加地伸行 儒教知らずに漢文を教える教員とは
 国語の教育免許状取得に必要な単位に「漢文学」がある。と言っても、実際には「中国
哲学(思想)」「中国文学」「中国語学」といった科目を文部省が「漢文学」と認定する。だか
ら、かつて私の担当していた科目「中国哲学」を教員志望の学生が受講していた。

 ところが、突如文部省が「中国哲学」という科目を「漢文学」の単位として認定しないと
決めたのである。そしてなんと「中国哲学」は社会科の教員免許状の単位「哲学」に認定
するとしたのである。
 これは文部省の無知と誤解とが最大原因である。「漢文学」とは、「漢文」に関する「学」、
すなわち「漢文で書かれた文章」に関する「表現や語法、思想的歴史的背景などを体系的
に組織した学」という意味である。だから、中国哲学における儒教や老荘思想といったもの
を学習することが当然に必要であり、そうしてきたのである。

 ≪「漢文」学と「漢」文学≫

 ところが、文部省(事実は審議する専門委員の学者たち)は、その無知からなんと「漢文学」
を「漢」の「文学」、すなわち「中国」の「文学」と大誤解し、「中国哲学」は「漢文学」にあらず
として追放し、「中国文学・語学」のみを「漢文学」として認定すると決定したのである。
 もちろん、われわれ中国哲学研究者は猛反対したが、彼らは強引に押し切った。そして
20年。結果はどうであったか。

 儒教も老荘思想も中国史も知らない国語教員が漢文を担当しているのである。教えられ
るわけがないではないか。これがわが国の古典教育のザマなのである。
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/column/56732/
119マンセー名無しさん:2007/07/04(水) 16:36:32 ID:VvXKRcXl
>>116
ハングルが、文字として劣っているのは事実。

その証拠に、大江でさえとれたノーベル文学賞を
とれる兆しさえないw
120マンセー名無しさん:2007/07/04(水) 16:36:44 ID:2NBkh9r7
>>116
日本語でOK
121マンセー名無しさん:2007/07/04(水) 16:48:43 ID:VLOcgEEL
1 1924年 シャモニー 【フランス】
2 1928年 サンモリッツ 【スイス】
3 1932年 レークプラシッド 【アメリカ】
4 1936年 ガルミッシュパルテンキルヒェン 【ドイツ】
5 1940年 札幌 【日本】
5 1944年 コルティナダンペッツォ 【イタリア】
5 1948年 サンモリッツ 【スイス】
6 1952年 オスロ 【ノルウェー】
7 1956年 コルティナダンペッツォ 【イタリア】
8 1960年 スコーバレー 【アメリカ】
9 1964年 インスブルック 【オーストリア】
10 1968年 グルノーブル 【フランス】
11 1972年 札幌 【日本】
12 1976年 インスブルック 【オーストリア】
13 1980年 レークプラシッド 【アメリカ】
14 1984年 サラエボ 【ユーゴスラビア】
15 1988年 カルガリー 【カナダ】
16 1992年 アルベールビル 【フランス】
17 1994年 リレハンメル 【ノルウェー】
18 1998年 長野 【日本】
19 2002年 ソルトレークシティ 【アメリカ】
20 2006年 トリノ 【イタリア】
21 2010年 バンクーバー 【カナダ】
22 2014年 平昌 【大韓民国】

堂々たるG11へ仲間入りを果たした韓国

もう軽く考える存在ではありません。
122名無し:2007/07/04(水) 16:51:40 ID:WTK3SLYP
119
つ買収
123マンセー名無しさん:2007/07/04(水) 16:56:10 ID:+3X17Vns
G11ってなんだ?
何度も言いたくないが、韓国が入ったら違う組織になるから。
G8にどうしてもどうしても入りたいのはよく分かったw

2014年はそれは無理だと思うぞ。
124マンセー名無しさん:2007/07/04(水) 17:12:07 ID:u22bjtox
開催できるほど雪ふる場所あるのか?
125マンセー名無しさん:2007/07/04(水) 17:24:54 ID:vpEDmJWw
チリあたりで開催されれば良いのに。
そうすれば地域もいい感じにバラけるし。
126マンセー名無しさん:2007/07/04(水) 17:43:37 ID:1NR4zHzl
>>124
韓国って「寒いけど雪はさほど降らない」んじゃなかったかと(北は知らん)。
知り合いに聞いたところ、雪質もそんなに良くないとか。
127マンセー名無しさん:2007/07/04(水) 17:54:08 ID:gvbmUio/
>>126
そもそも天然雪で滑れるほど雪が降らないから、
み〜んな人口雪。硬いので、こけると痛い。
128マンセー名無しさん:2007/07/04(水) 17:55:08 ID:gvbmUio/
>>127
なんか変だと思ったら、人口雪→人工雪
129マンセー名無しさん:2007/07/04(水) 17:57:35 ID:+3X17Vns
寒い土地=パウダースノーなイメージは間違いなんだな。
韓国って真冬は氷点下だよね?
山がないから?なのかね。
130マンセー名無しさん:2007/07/04(水) 18:00:56 ID:sk6E9iR+
それほどの山が無い。雪が降らない。設備が無い。
競技人口が無い。という状況での立候補は、まさに
日本への対抗心、それだけ。
FISの大会実績なしで、よくやるよね。
131マンセー名無しさん:2007/07/04(水) 18:03:05 ID:xtXtYT2A
>>121
1940、、札幌って・・・そうなの?
132マンセー名無しさん:2007/07/04(水) 18:04:59 ID:GdpoBEbh
>>131
戦争で中止
133マンセー名無しさん:2007/07/04(水) 18:07:35 ID:bjnHwZly
>>116
文化に優劣なんか無いよ



民族には有るかもしれないけど(棒
134マンセー名無しさん:2007/07/04(水) 18:09:29 ID:u22bjtox
文字を文化と言うには抵抗があるな
情報を伝達する機能としてみるべき
コンピュータ言語にだって優劣があるんだから
そのへんキッチリするべきだね
135マンセー名無しさん:2007/07/04(水) 18:09:45 ID:+3X17Vns
>>133
文化に劣化があるとしたら忘れる・消す事かな。



あ、どっかの国(少なくとも二カ国あるな)でやってるw
136マンセー名無しさん:2007/07/04(水) 18:09:54 ID:mjZqQVoA
ぴょんちゃん。
137マンセー名無しさん:2007/07/04(水) 18:21:18 ID:JBhXPmg0
>>132
東京も戦争で一度中止したんだっけ。
138マンセー名無しさん:2007/07/04(水) 18:31:08 ID:xtXtYT2A
東京オリンピックが日本で最初だと思ってたよ。
139マンセー名無しさん:2007/07/04(水) 18:39:00 ID:kwaaP4a6
だからさ・・・
1940年の札幌と東京は予定として決まってただけで、結局中止になっちゃったんでしょ?
実際に開催されたのは、1964年の東京オリンピックが日本で最初ラスィ

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%83%E3%82%AF%E9%96%A2%E9%80%A3%E5%B9%B4%E8%A1%A8
140マンセー名無しさん:2007/07/04(水) 19:37:08 ID:LQTtb+T2
>>96
亀レスだが、北京語だと萌の発音はmeng
簡体字にこの字があるなら繁体字にもあるのでは?
141マンセー名無しさん:2007/07/04(水) 20:03:32 ID:OSDoKyUw
>>96
”萌”は簡体字にはないのかもしれんけど、繁体字にはあるっしょ。
142マンセー名無しさん:2007/07/04(水) 20:07:16 ID:OSDoKyUw
もっともアキバ用語のは草冠の俗字だけど正しくは”十十”ね。
143マンセー名無しさん:2007/07/04(水) 20:17:29 ID:AkJAARnv
>>140,141
TVで観たけど、台湾には「萌」という漢字がないので、「明」の読みを当てていると言ってたよ。
144マンセー名無しさん:2007/07/04(水) 20:59:06 ID:JkN8WBCo
頭の悪いTV放送なんて信用すんなよ
145マンセー名無しさん:2007/07/04(水) 21:22:47 ID:RUvxToxo
平昌にアルペン競技が出来そうな山ってあったっけ?
146マンセー名無しさん:2007/07/04(水) 21:34:22 ID:l/0+o6CJ
>>145
ウリナラミンジョクの心の中。
147マンセー名無しさん:2007/07/04(水) 21:47:09 ID:OSDoKyUw
先進国に仲間入りした(らしい)ウリナラだし、国威をかけて人工アルペンコースを造るつもりなのでは・・・
148マンセー名無しさん:2007/07/04(水) 21:48:12 ID:bjnHwZly
>>147
あぁ、将軍様の核の平和利用ですね(棒
149マンセー名無しさん:2007/07/04(水) 21:58:11 ID:yZaCm7ql
>>143
.twで限定してぐぐっても山ほど引っかかるぞ>萌
150マンセー名無しさん:2007/07/04(水) 22:06:38 ID:AkJAARnv
>>144,149
まあTVが言ってたのをそのまま書いただけなんで・・・。

>>145
まあアジア冬季大会が開かれた場所だし。
http://ja.wikipedia.org/wiki/1999%E5%B9%B4%E3%82%A2%E3%82%B8%E3%82%A2%E5%86%AC%E5%AD%A3%E7%AB%B6%E6%8A%80%E5%A4%A7%E4%BC%9A
151マンセー名無しさん:2007/07/04(水) 22:09:13 ID:6ZVPlhOT
> アルペン競技

ショートサーキットしか勝てないんだからどうでもいいんじゃね?
雪が無いから中止ってことにすれば獲得メダル数で上位にいけるし。
152マンセー名無しさん:2007/07/04(水) 22:13:34 ID:OSDoKyUw
鋭い読み・・・(笑)
153マンセー名無しさん:2007/07/04(水) 22:23:32 ID:gvbmUio/
一応、ヨンピョンというところでワールドカップをやったことがあるような。
154マンセー名無しさん:2007/07/04(水) 22:27:20 ID:OSDoKyUw
>>150
TVでそう言ってたとすれば、南方の発音だと”明”も”萌”も同音のようなので
そのあたりを勘違いしたのかもしれん、という気はする。
155マンセー名無しさん:2007/07/04(水) 23:52:57 ID:KenR8syy
経済スレで引っ張るのも何だけど
ハングルのやばい所は、表音文字って所ではなく
単語の由来が、過去は中国から、最近は日本からになっていて
共に漢字由来なのに、読みでは意味不明な単語が多い事

英語は他のレスでもあったけど
ラテン語とかが由来なのである程度予想出来るし
造語する時もそれらをもとに作るので問題ない

ハングルは日本由来を拒否していながら
日本語を基にしている単語が多いから
わけが解らなくなっている、ここが問題
同じ同音異義語でもハングルのそれは単語と単語のつながりが薄い

日本は他に外来語とか漢字以外の由来の物もあるけど
基がはっきりしてるから造語も出来るけど
ハングルで更にそれをやると本当に意味不明になるな
156マンセー名無しさん:2007/07/05(木) 00:42:38 ID:lBoP9IBC
ttp://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2007/07/04/0200000000AJP20070704002600882.HTML

輸出企業の業績、ウォン高により2年で24兆悪化 【ソウル4日聯合】

過去2年間にウォン・ドル相場が19.7%切り上げられ、
この間に韓国企業の営業収支は23兆7000億ウォン悪化したという推計が出された。
サムスン経済研究所が4日、韓国企業の競争力に関する報告書を通じ、
12月決算の上場企業585社のうち輸出の比率が50%を超える132社の業績を分析した結果を明らかにしたもの。
輸出企業の収益性は、国内向け企業に対し目に見えて悪化しているとの指摘だ。

また、国際原材料価格も2004年以降35.8%急騰し、韓国企業の営業収支を32兆8000億ウォン悪化させたとしている。
ただ、グローバル市場における輸出物価指数の上昇など国際需給状況の変動により、
韓国の輸出企業は18兆8000億ウォンの営業収支改善効果を得たとしている。

研究所は、為替相場、原材料価格、国際需給状況などの外部要因による
韓国の輸出企業の営業収支悪化は37兆7000億ウォン規模と推計しているが、
輸出企業の営業収支は9兆8000億ウォン減にとどまっており、
企業力の強化で27兆9000億ウォンの営業収支改善効果があったと分析している。
企業業績は悪化しているものの、外部環境の影響を考慮すれば、企業力はむしろ強化されたとの判断だ。

調査対象となった輸出企業の1人当たりの売上高は、昨年は6億8000万ウォンに達し、2001年に比べ68.1%増加した。
設備投資規模も2002年から昨年まで年平均24.9%拡大しており、
研究開発(R&D)投資や特許出願件数、マーケティング効率性とブランド価値、顧客満足度も徐々に高まっている。
研究所は、生産力、開発力、マーケティング力など、企業の力は向上されていると主張している。
157マンセー名無しさん:2007/07/05(木) 00:53:29 ID:Ux5o7lKV
ウォン高円安で韓国の観光客が大挙日本へ。
ブランド品や電化製品が本国より安いと大喜び。
    by ニュース
158マンセー名無しさん:2007/07/05(木) 00:58:18 ID:RZdXZTvd
20070704NHK 時論・公論「アジア経済危機から10年」
http://n.limber.jp/cgi-bin/limberUploader?m=dl&n=kS6CyRdIT&c=1 DLKEY nhk
159マンセー名無しさん:2007/07/05(木) 01:22:30 ID:fSNFXhCL
せっかく朝から馬鹿な頭使って長文書いたのにまた無視されたID:VLOcgEELwwwwww
160マンセー名無しさん:2007/07/05(木) 02:12:46 ID:4TJiIaGe
>98
おまえ、ワローシュだな!

>108
公用語を英語にしたらますます流出が進んでしまいますねw

>116
ハングルは文字の種類、日本語は言語の種類。
両者を比較するのは無意味。

ハングルと比較するなら、漢字、平仮名、片仮名を比較すべき。
最初の時点からして誤っている。

116が愚かな証拠だ。

書き言葉としての日本語の欠点は習得が難しい事かな。
日本語ネイティブの自分にとっては理解しがたい事だが。
161マンセー名無しさん:2007/07/05(木) 02:17:50 ID:S5IYAB6a
>>160
「ハングル」ってのはNHKが採用した苦肉の策でしょ。
語学講座をやるときに朝鮮語でも韓国語でも攻撃されるんで。
162マンセー名無しさん:2007/07/05(木) 02:37:40 ID:BGKUX1zZ
>>161
>>160が”ハングル語”とか言ってるならともかく、そういう蘊蓄を垂れるのはちょっと恥ずかしすぎるぞ。
163マンセー名無しさん:2007/07/05(木) 06:00:29 ID:hY5KfOJe
日本語は書き言葉としては面倒だが、
しゃべるだけなら世界でもかなり易しい言葉らしい。
164マンセー名無しさん:2007/07/05(木) 06:28:19 ID:sH1tYgL/
ハングルだと科学の勉強も大変らしいな。
酸素がなんでさん-そ なのか分からないから丸暗記するしかないそうな。
エンコリで日本語を勉強して初めて言葉の意味がわかって
一気に世界が広がったとか言ってる奴がいた。
165マンセー名無しさん:2007/07/05(木) 06:54:58 ID:EWDObgU6
もし本当に日本がアジアの盟主を狙っていると思ってるなら
中国の方を疑った方がいいぞ
鉱石メジャーを目指してアフリカに投資してるんだから
中国が影響力を持っていそうな鉱石
タングステン 中国は世界産出量の87.0%
アンチモン 中国、世界産出量81.5%
バナジウム 南アフリカの産出量43.0%
クロム 南ア、産出量46.8%
NHKではインジウムも狙ってるように言ってたな

日本には60日分の備蓄量しかないみたいだから
盟主とかなれるはずがない
166マンセー名無しさん:2007/07/05(木) 09:09:57 ID:YkvJTEdR
>>165
 ( ゚Д゚)ハァ?
167マンセー名無しさん:2007/07/05(木) 09:11:23 ID:1F3K3aV7
>>165

もうちょい勉強しよう。
少なくとも「経済スレ」に書き込むなら、マスゴミに踊らされないくらいの情報量は持とうね。
「〜みたい」等という書き込みは見たくない。
168マンセー名無しさん:2007/07/05(木) 09:53:11 ID:MaABvG0A
>>116
理由書いてあるだろ、読めよ。
169マンセー名無しさん:2007/07/05(木) 10:05:29 ID:dGJlhDNS
ハングルは表音文字といっても1文字1音じゃなくて複数音を組み合わせて
漢字と1対1で対応するように作ったのだからハングル自体を漢字と同じよう
な表意文字として認識している可能性はあるんじゃね?
170マンセー名無しさん:2007/07/05(木) 10:08:44 ID:kaeF1LJa
>>169
一対一対応になってない罠。
同音異義語が多いのは、その辺りに起因してる。
171マンセー名無しさん:2007/07/05(木) 10:14:04 ID:nf9X5KEJ
冬季五輪誘致失敗は、今日の株価指数に影響すっかな?


172マンセー名無しさん:2007/07/05(木) 11:02:17 ID:Uhh5SOxo
それよりも、自陣営囲い込みにどの位の金をバラ撒いたのかっていう方が気になるな。
173マンセー名無しさん:2007/07/05(木) 11:05:24 ID:kaeF1LJa
>>172
公式発表で
183 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2007/07/05(木) 08:29:28 ID:k216Baza
各国の活動費用
ロシア・・・36億円
ウリナラ・・・42億円
オーストリー・・・16億円ナリ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070705-00000004-san-int

財閥総動員という話だから、裏でその10倍使ってても不思議じゃないと思われ、
財界の動き次第ではそこらへんのブローバックが痛烈に来るかも。
174マンセー名無しさん:2007/07/05(木) 11:13:19 ID:1GCpJWXB
>>172

アガシを何人使ったかも気になるw。
175マンセー名無しさん:2007/07/05(木) 11:21:59 ID:P4lOlmJm
甜菜だが。面白い事になりますかね?

ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=89022&servcode=300§code=300

「こんなはずじゃ…」平昌不動産市場“パニック”

平昌(ピョンチャン)不動産市場が2014年冬季五輪誘致失敗でパニックになっている。
(以下略)
176マンセー名無しさん:2007/07/05(木) 11:59:39 ID:eY+otVHf
>>175
なぜ前回の失敗から学ばないのか・・・
まぁ学べないのが韓国クオリティなんだろうけど

最後のコメントが虚しすぎる
177マンセー名無しさん:2007/07/05(木) 12:11:45 ID:ELBAqPVH
ttp://www.geocities.jp/katagi72000/mibiiki.jpg
ttp://www.geocities.jp/betsuni2002/wcup.jpg
コトを有志に進めるためには、物や女をばらまいて当然と考えているから、いろいろ飛び交っただろうね。
178マンセー名無しさん:2007/07/05(木) 13:41:48 ID:l21y3FKu
KOSPIは今日もえらい勢いで上げてるな。
おそらくは1年後には3000位まで行くんじゃないだろうか。
179マンセー名無しさん:2007/07/05(木) 13:44:55 ID:lNLGQKzI
米軍による日本人捕虜虐待(内容があまりにもむごいので気の弱い人は見ないでください)
http://uraden.hp.infoseek.co.jp/jigokuno.html

このような悲劇があったからこそ、今の僕たちがいるという事実を認識しなければならない
180マンセー名無しさん:2007/07/05(木) 13:45:11 ID:vYXeSoGX
【韓国】サムスンの上半期業績評価、半導体・SDIともに最低ランクのC判定[07/05]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1183606272/

 サムスン電子の半導体総括とサムスンSDIが今年上半期のPI(生産性激励金)評価で最低ランク
のC判定を受けたことが分かった。

 PIとは、サムスンの戦略企画室財務チームが上・下半期に分けて系列社や総括事業部の経営の
業績を評価し、役員にボーナスを支払う制度だ。Aランクを受ければ毎月の基本給の150%、Bなら
100%、Cは50%となる。

 サムスンが4日に明らかにしたところによると、すべての系列企業は11日、役員にPIを支給する。
今年上半期の評価でサムスン電子半導体総括とサムスンSDI、サムスン石油化学は最低ランクの
Cだった。

 サムスン電子情報通信総括、デジタルメディア総括、サムスン・コーニング精密ガラスをはじめ、
グループ内のお荷物といわれていたが最近の好況のサムスン・テックウィン、サムスン重工業、
サムスン・エンジニアリングはAだった。また、サムスン電子LCD総括、生活家電、サムスン電気、
サムスン・コーニングはBだった。

 サムスン関係者は「最近半導体景気の低調で業績がよくなかったのがそのまま反映された。
サムスンSDIもPDP事業の不振でC判定を受けたようだ」と語った。

http://www.chosunonline.com/article/20070705000032
181マンセー名無しさん:2007/07/05(木) 14:23:15 ID:BOLLKXF/
株価だけが真実ニダ!
182マンセー名無しさん:2007/07/05(木) 14:26:30 ID:kaeF1LJa
>>181
暴騰中みたいでつねw
183マンセー名無しさん:2007/07/05(木) 15:48:17 ID:eY+otVHf
ココまで不安材料出まくりなのに
株買える韓国人ってある意味凄いと思う

と同時に、素人はやっぱり株に手を出しちゃいけないな
とも思うw
184マンセー名無しさん:2007/07/05(木) 15:53:51 ID:bbVpEOpj
ずっこけるのが何時かのお楽しみ。
楽しませるのが好きな劣等民族ニダ。
185マンセー名無しさん:2007/07/05(木) 16:43:49 ID:l4DC2eFO
朝鮮で世界陸上開催されるんじゃなかった?
記録的に出場できるレベルの記録の選手っていたっけ?
ただ地元だから なにかが起きるかも・・・・!
マラソンで興奮した群衆が選手に抱きついたり
食中毒が発生したり ホテルの前でサインが欲しくて夜中騒いだり
いろいろ考えられるな
186マンセー名無しさん:2007/07/05(木) 16:46:41 ID:Fhbc8YpB
競技の最中、ランナーの前を観客が通り過ぎるのはデフォ
187はぽねす ◆BBx90lwzdU :2007/07/05(木) 16:58:16 ID:XKjlFqKs
開催地権限で参加標準Bに達してなくても、参加させることはできるよ。



予選には。
188マンセー名無しさん:2007/07/05(木) 17:02:11 ID:l4DC2eFO
ヒュンダイ サムソンの単語であふれるんだろうな(プ
189マンセー名無しさん:2007/07/05(木) 17:02:49 ID:kaeF1LJa
>>187
そこでホスト特権ですよ!w
いやWC2002でやってくれたから、「ホストには決勝進出権があるニダ!」ぐらいはデフォでそw
190マンセー名無しさん:2007/07/05(木) 21:20:45 ID:ODcQLsWP
>164
ワロタ。ヘレン・ケラーみたいだな。
まあ三重苦どころじゃない脳障害を負ってるんだから仕方ないか。
191マンセー名無しさん:2007/07/05(木) 21:35:45 ID:EWDObgU6
>167
>もうちょい勉強しよう。

何について言ってるのか解らないので、
自分勝手に書くけれど、インジウムに関しては
液晶ディスプレイや今後成長が期待される有機ELにも使用されるわけで
日本の豊羽鉱山からの産出が無くなった現在は不安視しても当然では?
中国から32%産出され、投機によって価格も上がってる
リサイクルも採算が取れない状態
日本は世界の60%を消費しているわけだし、
韓国はその日本から買ってるわけだし、
アメリカやEUと同じ様に中国による鉱石メジャー化は憂慮すべきでは?
192マンセー名無しさん:2007/07/05(木) 21:38:23 ID:Kznpws4g
>>191
日本の備蓄量のソースくらい出せって事でしょ。
193マンセー名無しさん:2007/07/05(木) 21:43:18 ID:GrFqkx7C
>>191
酸化インジウムは代替候補が出たって技術スレにあったような
194マンセー名無しさん:2007/07/05(木) 21:44:14 ID:0FIcN2X2
透明電極なら酸化亜鉛が有望視されてる
195マンセー名無しさん:2007/07/05(木) 21:45:04 ID:B8Wr1Yi4
セメントの透明導電体化のこと?
候補にはなるだろうけど、実用化には遠い技術じゃないか?
196マンセー名無しさん:2007/07/05(木) 21:50:24 ID:EWDObgU6
>192
古いデータしかないよ
2003年のインジウムの使用量は420t 備蓄が75t

>193
セメントの金属化ってやつかな?
まだ計画段階だって話だけど
197マンセー名無しさん:2007/07/05(木) 22:00:47 ID:EWDObgU6
まぁ、自分で振っておきながら
15インチディスプレイで1gの含有量らしいから
日本に取っては大した話ではないのかもしれないな

その日本から買ってる立場の韓国ではどうだか知らんが
198マンセー名無しさん:2007/07/05(木) 22:09:09 ID:juomu3nm
>>191
http://www.meti.go.jp/committee/materials/downloadfiles/g70515a05j.pdf
http://www.neomag.jp/newtopics/index_20070627.html
レアメタルは国内での新規開発は熱水鉱床ぐらいしかあてに出来ない状態だし、
政治が民間に手を突っ込んでぐちゃぐちゃするよりも、リサイクル技術の開発のほうが将来役立つと思うのですが。

市場原理の下ではレアメタルの需給バランスが崩れると、値段が何百倍にも上がることも十分にあり得るわけで、
今、採算が取れないからと言って、将来も取れないと考えるのは早計に過ぎるのでは。

中国の鉱脈も今世紀終わり頃には枯渇の可能性があるわけですが、その辺りまで見越して考えると、
鉱脈を持っている側と、リサイクル技術を持っている側、将来どちらが優位に立てるか解ると思うのですが。
199海底ロンメル:2007/07/05(木) 22:23:47 ID:Os1VWyEP
>>191
で、それがどう韓国経済に関係するわけ?

みんなが言ってるのはそういうこと。
200マンセー名無しさん:2007/07/05(木) 22:25:11 ID:9lolrQoq
【韓国】世界銀行副総裁、「韓国の危機克服経験を発展途上国に伝えてほしい」 〜世銀とIMF支援を受け乗り越えた唯一の国 [07/05]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1183603290/
201マンセー名無しさん:2007/07/05(木) 22:35:22 ID:EWDObgU6
>199
韓国の輸出産業の部品が日本製で
その日本製部品の材料が
中国の発展によって価格が上昇している
投機によって価格が上がっている点もあるけど
中国政府が価格の底上げをしている傾向がある

これは韓国経済に取っても不安材料ではないかい?
202マンセー名無しさん:2007/07/05(木) 22:37:59 ID:3/cbVWEu
>>200
全然乗り越えてないのになw
203マンセー名無しさん:2007/07/05(木) 22:39:06 ID:nK+hcsQR
乗り越えるには外資に買いたたかれることが大事です
204マンセー名無しさん:2007/07/05(木) 22:44:04 ID:bf44Ykbm
>>200
乗り越えてないじゃん
205マンセー名無しさん:2007/07/05(木) 22:47:14 ID:Vbtcrxj2
でも、唯一の国としてもだけど、他は乗り越えられなかったんだな
どんだけ世界銀行無能なんだよw
206マンセー名無しさん:2007/07/05(木) 22:51:44 ID:f73Yuz75
>>25
隣に日本が無い国は乗り越えられなかったかと。
207206:2007/07/05(木) 22:52:21 ID:f73Yuz75
アンカーミス
×25
○205
208マンセー名無しさん:2007/07/05(木) 23:39:27 ID:jR8Nq57g
>>201
>これは韓国経済に取っても不安材料ではないかい?

そうなんだろうけど、韓国が日本(その他)から部品や材料を買えなければそれまでだし、
別に韓国経済を助けるためにこのスレの面子が知恵を絞っているわけでもない。

ふーん、そうなんだぁ。大変だねぇ(棒 って韓国に対して思うだけ。


ところで君、ひょっとして今朝床屋スレで政界再編の話をしてた人かな。
後、火曜日の早朝にも同スレで液晶の話をしてなかったかい?
話の持っていきかたがそっくりなもんでね。
もし違ったらここはスルーしてちょ。
209マンセー名無しさん:2007/07/06(金) 00:29:47 ID:yqX9cG+V
>>160
【発芽】は漢字の意味としては合っているが、語の意味では齟齬を起こす
燃え->もえ->萌え の語変化は漢字文化圏でも翻訳不能なので英語には翻訳不能だろう(英語でも音韻を踏んだ詩はとかは厳密な意味では日本語に翻訳不能)

日本語で古い言葉に代えると「みどり」(大体15歳以下)だから平安時代の人間には通じるかもしれないw
http://www.excite.co.jp/dictionary/japanese/?search=%E3%81%BF%E3%81%A9%E3%82%8A&match=beginswith&itemid=19520800
210マンセー名無しさん:2007/07/06(金) 00:34:14 ID:DC+zzfLG
>>206
だから乗り越えてないっての。
211マンセー名無しさん:2007/07/06(金) 00:49:25 ID:Lwk3B3Vf
>>209
そこでアーヴ語ですよ。
212マンセー:2007/07/06(金) 02:40:00 ID:Gt6XGb8B
>>211アーヴ語いいですね。日本語は江戸時代と、明治10年の日本語によって
うまくオランダ語やラテン語英語などの外来語取り込んで中国語同音異義の言葉
を判り易い物にしたんです。韓国朝鮮語にはそのチャンスが無く特に明の時代
沢山の中国語が取り入れられて、それを守る為にハングルが生まれたのですが
やっぱり、明に気兼ねしたのか、文字も漢字に見合う字画の組み立て文字に
なったんです。読む時のスピードが落ちるようです。例えば西洋の言葉例えば
ドイツ語を見れば判るのですが殆どの単語は意味のある語幹の組み合わせで
まるで漢字を読むような感じです。ですから意味を汲み取るスピードが速いです。
英語もそうですね。はじめて見る単語でも何となく意味がわかるんです。
ハングルには意味がありません、いま新しいハングルを作ったとした全く別の物
になるんでしょうね。
213マンセー:2007/07/06(金) 02:50:52 ID:Gt6XGb8B
>>212ここの板とはなれた事を長々スマソ
韓国のウオン高誘導は数年前欧米海外資本に買収とか行なわれた
為その防衛だったとか、日本でも最近株式市場荒らしが行なわれいますが
日本ではそんなおろかな政策は採らないと思います。です
214マンセー名無しさん:2007/07/06(金) 07:15:53 ID:HGuT5Pc2
W杯 (ワールドカップ)
W不倫 (ダブル不倫)
とかローマ字も表意文字にしてしまうのが日本人の特徴だって。
215マンセー名無しさん:2007/07/06(金) 07:38:18 ID:EZsOaQKT
韓国のガスインフラについて皆さんの意見は?
先月、現代自動車がLPGハイブリッド車の発表をしましたよね。
韓国のLPG車の比率はタクシーを含めて20%近く
日本の6%の3倍の普及率。
それでいながら、韓国の自動車の保持率は100人に対して30台と
先進国の半分程度で、日本よりも自動車の販売が伸びる要素はあります

ガスハイドレートが話題に上り始めた現状では
インフラの未整備な点が新技術の普及を促す余地はあると思うのです
216マンセー名無しさん:2007/07/06(金) 07:54:17 ID:BwXxUSN3
>>130
遅レスだけど…
平昌かどうかはしらないけど、韓国でのFIS-Wカップの開催実績はあるよ
数回やってるはず
ただし、回転とせいぜい大回転しか開催実績はないはず

で。。。観客いない、コース幅なくて1本目2本目とも同じバーン使用
第1シードが滑っただけなのに、第3シードまで終了したかと思うようなコースの荒れ方
緩斜面メインの単調なバーン

コース幅ないし高速系種目はコース設定無理なんじゃね
止めたほうがいいよ、マジで

217マンセー名無しさん:2007/07/06(金) 08:24:42 ID:dunobeqa
>>205
お金出せって事でしょ。
218はぽねす ◆BBx90lwzdU :2007/07/06(金) 08:58:33 ID:PdA8i4Fs
>>216
全日本スキー連盟のレポートで最悪って書かれてたね>コースコンディション
219マンセー名無しさん:2007/07/06(金) 11:26:11 ID:naSva3HQ

ブラジル人の入院患者が許可もらって向こうで買ったDVDプレイヤー病院にもって来ました。
「日本製のも最近安くなって嬉しいです」
と言って見せてくれたプレイヤーは「LG」と言うロゴがありましたとさ。
220マンセー名無しさん:2007/07/06(金) 11:46:06 ID:HXl2dbFi
>>216
FISも懲りたんじゃねーかな、その状況では。
てか、選手も嫌がるだろうな。
221マンセー名無しさん:2007/07/06(金) 17:21:57 ID:BVDf0J6c
自国の地理的な問題で、開催自体に無理があるのに立候補して
落選したら、恨む。中途半端に雪が降るから勘違いするんかな?

222マンセー名無しさん:2007/07/06(金) 17:29:43 ID:bjO7/5qI
>221
冬ソナで調子こいただけでは?
「あの小うるさい、日本人にも認められたニダ。だから、オリンピックも開けるニダ」
223マンセー名無しさん:2007/07/06(金) 17:56:22 ID:tCvFm+Sb
開催後には使わない施設と借金が残るだけで誘致失敗して良かったんじゃねえのか
そもそも他所から人を呼び込めるような所じゃ無いようだし
224マンセー名無しさん:2007/07/06(金) 18:00:24 ID:BVDf0J6c
ソチは、良さげなリゾート地にさらに付加価値を
くっつけて、国際的な別荘地になる資格あり。
ロシアがまともならだけど。
225マンセー名無しさん:2007/07/06(金) 18:32:02 ID:mrvRtZYv
>222
冬ソナ以前から誘致してたよ。

あいつらは国際大会を開くことが国家の格の証明だと思ってるから。
国民はそーゆーことに一喜一憂し政治も動く。
226マンセー名無しさん:2007/07/06(金) 18:35:52 ID:/8RDJhXx
(夏季)オリンピックと冬季オリンピックとワールドカップを開催した国は
先進国ばかりだって事で拘ってた記事があったよね。
だから焦ってるのでは?

別にそれらを誘致出来たからって先進国だと決まるわけじゃないんだが
そんな事韓国人に言っても聞いてないしなぁw
227マンセー名無しさん:2007/07/06(金) 18:39:14 ID:XhaC2bTv
>>225

まぁ、日本も戦後10数年でオリンピックを開いたときはそう思ったんじゃないかな。
とはいえ、焼け野原から10数年で新幹線作ったってのは凄すぎるけどね。
228マンセー名無しさん:2007/07/06(金) 18:39:54 ID:ZvF+2wYY
>ワールドカップ
自力で開催したのではないのだが......分かってないのだろうなぁ。
229マンセー名無しさん:2007/07/06(金) 18:42:40 ID:/8RDJhXx
>>228
そう。そこは無視して「あとは冬季だけ!」と思ってる筈w
230マンセー名無しさん:2007/07/06(金) 18:47:36 ID:toK3s1Pg
巧く引っ掛ければ「あとは統一だけ!」となって、笑える地獄を見せてくれそうだ。
231海底ロンメル:2007/07/06(金) 23:24:03 ID:ysFW0wbq
>>215
遠い将来のことより、現在の輸入車の攻勢に対処できるか?
の方が重大かと。
今の現代自動車グループが過半を占めているような状態は、数年後には激変して
いるはず。
研究開発をやらないのも問題ですが、生き残ってからの話ですね。

私は、現代は中国系の企業(自動車会社とは限らない)に買収されると予想して
ます。最近の中国市場での販売不振に何か不穏なものを感じるし、中国に作った
工場がらみで、何か仕掛けてくるはず。
232マンセー名無しさん:2007/07/07(土) 03:49:13 ID:QAcuCo8d
冬ソナがらみなら、あのあたりは統一教会が押さえてて、それで際限なく宣伝活動ができた。という話があるから
オリンピックにも統一教会が絡んでるのかね
233マンセー名無しさん:2007/07/07(土) 03:53:30 ID:pufG9K7g
>>232
個人のプログだからなんともいえない・・・
http://blog.goo.ne.jp/efraym/e/3040c35224e5782b8d73884c3e81feb8

ここ数日の株の高騰がオリンピックに関係しているのは間違いないけど。
234マンセー名無しさん:2007/07/07(土) 05:47:18 ID:tFWaz3Ce
そもそも、ヒラマサには雪降らんだろ。
235マンセー名無しさん:2007/07/07(土) 08:20:04 ID:VfNRBQms
>>234
軽井沢プリンスホテルでオリンピックをやるようなもの。
236マンセー名無しさん:2007/07/07(土) 08:57:48 ID:638Sso+4
日本の携帯電話市場 韓国・台湾製が台頭
(2007/07/07 08:00)
http://www.sankei.co.jp/keizai/it/070707/itt070707000.htm
237マンセー名無しさん:2007/07/07(土) 09:51:16 ID:MK3sdCde
>>235
なるほど 世界中から選手呼んどいて、それじゃあ選手に失礼だな
238マンセー名無しさん:2007/07/07(土) 10:06:01 ID:K4/SLzrS
>>235
軽井沢に謝ったほうがいいと思います。
239マンセー名無しさん:2007/07/07(土) 10:12:00 ID:XaURdqbN
>>236
どうやったら台頭という言葉がでてくるのか不思議。
この前ウチで取ったアンケートでは、サムスン携帯だけ回答者が足らなくて、
有効回答に届かなかったのだがw
240マンセー名無しさん:2007/07/07(土) 10:17:32 ID:c6vr2Qmj
>>239
日経「だから漏れ所有のサムスン電子株買って!」>どうやったら台頭という言葉がでてくるのか
241マンセー名無しさん:2007/07/07(土) 10:42:23 ID:C0NAPpli
初の「世界繁栄指数」を発表 レガタム世界開発協会 (共同通信PRワイヤー)

2007年7月4日(水)16時30分

◎初の「世界繁栄指数」を発表 レガタム世界開発協会

1位 米国、ノルウェー、スウェーデン

22位 韓国

26位 チリ

28位 日本 (笑)

http://money.www.infoseek.co.jp/MnJbn/jbntext/?id=kyodopr200707041027

242マンセー名無しさん:2007/07/07(土) 10:46:52 ID:bp4urBu/
>>241
記事をみると、日本が低いとされる分野は数値として表れる客観データでなく
かなり恣意的な主観評価の可能性のある指標っぽいなあ。
243マンセー名無しさん:2007/07/07(土) 10:50:30 ID:btnGNJ9f
>>241

会社がロンドンとドバイかぁ。
もう、ネタがみえみえ。

韓国は日本より豊かならばIMFおかわりの際には
放置でいいですねww
244マンセー名無しさん:2007/07/07(土) 10:54:25 ID:2CHpGVkz
>>241
だから在日は帰国すべきなんだってば!!
幸せになれるよ!!
245マンセー名無しさん:2007/07/07(土) 10:56:07 ID:R6yQfrEE
「ありがとう円安」バイ・ジャパン
JULY 07, 2007 03:04(東亜日報)

 ある金融会社に勤めている女性専門職の李ユンジョン(34)さん。休暇やクリスマスの時には、観光と買い物を兼ねて香港へよく行っていた彼女は、昨年は旅行先を日本に変えた。
 李さんは、「海外のブランド品は、日本のほうが国内のデパートよりずっと安くて種類も豊富であることが分かった。
 10年前の大学生時代に日本へ行った時は、殺人的な物価のため財布を開くのが怖かったが、最近はブランド品を数個買えば飛行機代は浮く」と話した。

 韓国ウォンに対する円安が持続していることで、韓国人の消費生活に大きな影響が出ている。
 韓日間で体感物価が逆転して、観光や買い物を目的に日本を訪れる観光客が大きく増えている上、海外商品の購買代行サイトを通じて日本の製品を買い求める消費者も増えている。

 ▲買い物の観光地、香港から日本へ〓2004年100円当り1100ウォンだった時代、日本で100円のものを買うと1100ウォンを払った計算だったが、最近は750ウォン払えばいい状況だ。
 為替レートだけで計算すると、韓国人にとって日本の物価が31.8%も安くなったわけだ。それで、韓国人が日本で使うお金の使い方も太っ腹になりつつある。
 韓国の客はもちろん、買い物目当てに日本を訪れる人も多い。これまで、中・上流層には香港とシンガポールが人気だったが、最近の円安で、日本が「買い物の天国」に浮上した。
(続く)
246マンセー名無しさん:2007/07/07(土) 10:57:00 ID:R6yQfrEE
>>245の続き

 ハナ・ツアーの金ヒソン・チーム長は、「ウォン高円安がずっと続いたことで、買い物をしたり輸入品目を買い求めるため、日本を訪れる人が大きく増えた」と話した。

 このような流れは、ビザカードの使用額を見ても現れている。昨年、韓国人が日本で使ったビザカードの使用額は2億5116万ドルで、2005年(2億375万ドル)に比べて23.3%増えた。

▲海外購買代行サイトが大人気〓
 4月に結婚したばかりの会社員の金グァンドン(31)さんは、新居の家電製品の一部を海外商品購買代行サイトを通じて買った。
 金さんが目をつけておいたソニー・ブラビア40インチの液晶表示装置(LCD)テレビの日本の価格は16万6740円だ。ウォンで換算すると(当時100円当り800ウォン)133万ウォン程度だ。
 価格比較サイトを通じて調べた国内売り場の最低価格は240万ウォン。関税、購買代行手数料、配送費用などを合わせても179万ウォン。国内で買うより61万ウォンも安かった。

 海外商品購買代行サイトは、日本現地のオンライン・ショッピングモールと連携して、現地製品を代わりに購入して韓国へ送ってくれる。
 国内の輸入業者が為替レートの変動によって価格を引き下げるには数ヵ月がかかるが、購買代行サイトでは為替レートの変動がすぐに反映される。

海外商品購買代行サイトの「ビドバイ」の2006年の売上高は100億ウォンで、2005年に比べて倍増した。
(続く)
247マンセー名無しさん:2007/07/07(土) 10:58:42 ID:R6yQfrEE
>>246の続き

▲国内売場にも日本の製品が続々と浸透〓
 昨年、輸入食品の売り場の広さを4倍ぐらい拡大したソウル江南区(カンナムグ)の現代(ヒョンデ)デパート・鴨鴎亭(アプグジョン)本店は、販売商品の1500種類の中で半分以上を日本の食品で満たしている。
 ユ・ジフン食品バイヤーは、「この3年間、日本の食品の値段が5〜10%落ちて、商品を大幅に増やしており、売上げも毎年20〜30%ずつ拡大している」と話した。

 生活用品も、日本製が増える見通しだ。価格競争力のため、中国製品を主に購買してきた国内の大型ディスカウントストアは日本市場へ目を向け始めた。

 Eマートの李ビョンギル海外商品チーム長は、「日本製品は価格のため、ほとんど仕入れていなかったが、円高で価格が下がり続けていることから、今年初めから購買を積極的に検討している」と話した。

 貿易協会によると、1〜5月の間、日本の家電製品の輸入が品目別に2倍から最高50倍まで増えた。小型家電と理・美容関係の家電が一番人気が高い。

 オンライン市場であるオークションやGマーケットでも、日本の家電製品と衣類を中心に販売が急増している。
 Gマーケットの金ヒョジョン事業チーム長は、「全般に日本製品は今年初めより40%以上も販売が増えた」と話し、「日本製品の価格競争力が引き続き高くなっている」と説明した。
http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2007070743758

こりゃ今年第二四半期の対日赤字はマヂでシャレにならんな(人事
248マンセー名無しさん:2007/07/07(土) 11:02:29 ID:btnGNJ9f
追記

良くみたらオーナーのクリストファーチャンドラーの故郷のニュージーランドがwwww
なんだよ、ただの私見じゃねぇかこれ。

ttp://www.forbes.com/lists/2006/10/6MJ8.html
要は自分でもうかった国は○で、それ以外は×なのねwwww
249伊58 ◆AOfDTU.apk :2007/07/07(土) 11:15:30 ID:ln7hYcKL
>>88
http://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japanese/www.hani.co.kr/section-005000000/2003/10/005000000200310081936394.html
韓国の民間調査機関・韓国教育開発院の調査によると、以下のような結果が出たという。
小学校6年生ていどの文章が読み書きできない=8.4%
やや複雑な文章の読み書きができない=16.2%
なんと全体の24.6%が統計上の文盲であると判明した!

韓国ってかなり早い時期から、小学校(韓国式の呼び方は違うけど)で教育施して文盲率は2%ぐらいなんです。
ところが機能的文盲は、結構多い↓参照

ソウル地域の高校生のうち、小学校3年生水準の読み取り・書き取り・ 計算の出来ない生徒が年間平均500人前後に達する事が明らかになった。
23日、ソウル市の教育庁によれば毎年実施する基礎学力診断評価の結果、2006年の高校生全体のうち488人が、2005年は505人、2004年は
480人が『基礎学習不振児』であると分類された事が、調査により分かった。
基礎学習不振児とは、毎年小学校3年生全体を対象に実施する基礎学力診断評価の水準に、到逹出来ない小学校4年生以上の生徒を指す。
ソース:NAVER/京郷新聞(韓国語)
http://news.naver.com/news/read.php?mode=LSD&office_id=032&article_id=0000209228
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1169600674/
現行スレ
■現代朝鮮語とハングルが抱えている問題点について4
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1178030585/
250マンセー名無しさん:2007/07/07(土) 11:16:06 ID:C2Y7hCUa
>>241

この手のランキングは、指標の選択と加重の方法で何とでもなるんだけど
ここまで、ッコミどころ満載なのは珍しい

米国の離婚率を貶しておきながら、同じく離婚率が高い北欧諸国はスルー
生活満足度で6番目に重視されている、(6)温暖で太陽が輝いている気候
これカナダとか北欧はダメだろうに、考慮された後がみられないとか

一番笑えたのは、韓国の物質的豊かさが、日本どころかフランス、イギリス
オーストラリア、オランダ等をぶっちぎって12位ってところ

なんで、そんな国から1年に8万人も逃げ出してるのかね?
251マンセー名無しさん:2007/07/07(土) 11:28:52 ID:btnGNJ9f
>>250

その指標だと国民全部が創価学会会員になれば、
それだけで指標一つがぶっちぎりでトップになるねww

つうか、分析本当にやったのかという感じだね。
日本が経済指標の2,3,4,5で客観的にトップクラス。
1は時期が悪いが過去40年を本当に計算したとなると
これも多分トップクラス。
6と7だけれど、これは悪いなりに韓国あたりよりはマシ。

生活満足度は
1は不満がありながらもちゃんと先進国並。
2、5、7、8、9は文句無くトップクラス。

6はハァ? だけれど四季のある日本だと何でもあり。
7もハァ?
252マンセー名無しさん:2007/07/07(土) 11:42:35 ID:XG0+Mne2
生活満足度が中国以下ってマジありえないんですが……
253マンセー名無しさん:2007/07/07(土) 11:46:52 ID:by3DMAKq
>>247
代金踏み倒しに注意だな、こりゃ。
254マンセー名無しさん:2007/07/07(土) 12:02:00 ID:UaHxJ2Pa
>>250
>(6)温暖で太陽が輝いている気候

日本は太陽(日照)を有効利用していませんね。
この点でヨーロッパには大きく後れを取っていると思います。
日本の評価が低いのは仕方ないでしょう。



北欧を見習って、おねえちゃんたちはトップレスで日光浴しる!
255マンセー名無しさん:2007/07/07(土) 12:15:55 ID:xBqv7oKQ
>>241
国家の均衡ある繁栄で米国がTOPって時点で変でしょ。 30年前ならいざ知らず。
要するに欧米人の考える繁栄の指標では、現実に繁栄するのは無理ってのを示してるんではないかと。 すでに、もうどうやったら均衡ある繁栄を得られるかを客観的に分析する事すらできない状態にあると言う事を自ら告白する調査なのでは。
256マンセー名無しさん:2007/07/07(土) 12:22:59 ID:Gru2srEq
>>251

(3)高いレベルの教育 って原文見ると 「二次教育完了した平均人数の増加」になってない?

これ、もともと高い国にはえらい不利な気が・・・
257マンセー名無しさん:2007/07/07(土) 12:47:40 ID:Gru2srEq
原文適当に訳してみた・・・
なんかもう後半やる気が起こらないwww


(1)投下資本の増大  
    国の投資額を25歳から65歳までの労働人口で割った値の増加
(2)外国からの援助への依存度低下   
    外国からの支援とGDPの比較
(3)高いレベルの教育 
    二次教育完了した平均人数の増加                     
(4)良い統治           
    ワールドバンクのデータをそのまま引用
(5)商品輸出への依存度低下     
    輸出総額とGDPの比較
(6)低コストの官僚制度        
    world bankのdoing buisinessの指標をそのまま引用
    公共事業にかかる費用の事らしい。
(7)経済の開放性 
    海外直接投資と対外貿易の平均をGDPと比較した値
258マンセー名無しさん:2007/07/07(土) 13:45:10 ID:bp4urBu/
>>256
なんだそりゃ?なんで値じゃなくて微分が指標になってんの。
259マンセー名無しさん:2007/07/07(土) 14:03:48 ID:5e02+xzV
飛翔するドイツと日本の格差 玉置和宏
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/tamaki/news/20070625org00m020024000c.html

日本オワタ
260マンセー名無しさん:2007/07/07(土) 14:16:44 ID:iucJfAaQ
>>259
これはひどい。読む価値なし。
261マンセー名無しさん:2007/07/07(土) 14:42:56 ID:C2Y7hCUa
>>257

これは酷い
調査しましたと発表出来るレベルの物じゃ無いよ
262マンセー名無しさん:2007/07/07(土) 15:04:55 ID:CORSvWp2
>>259
さすが毎日
記事がオワットル
263マンセー名無しさん:2007/07/07(土) 15:56:52 ID:O03MAFQc
志那産食材並みの劣悪ソース展示会かい?
264マンセー名無しさん:2007/07/07(土) 17:01:49 ID:sVlm2d6X
>245-247
円安ってことはウォン高ってことで、ウォン高で韓国企業は
ヒーヒー言ってるんじゃなかったっけ?
大丈夫か?

>254
日本は未だに美白ブームが続いてるので。
日焼けした女の子は渋谷のヤマンバぐらいしかいないんじゃないの?
265マンセー名無しさん:2007/07/07(土) 17:39:44 ID:b7zGemBV
これから「繁栄していく」指数であって
今どのくらい繁栄しているかの指数じゃない気がするんだが。

生きていく活力に宗教wがある時点で日本にはなじまないよなあ。
日本人らしくつつましく互いに譲り合って仲良く生きていくというのが
宗教だと判断してくれんもんだろうかw
266マンセー名無しさん:2007/07/07(土) 17:43:54 ID:9qCQRvqW
前から薄々感づいてはいたがネットが出来るまで毎日みたいなマスコミがゴミまじりの弁当みたいなものであるとは
はっきりとは認識できなかったから、ネットの威力は偉大ですね。
267マンセー名無しさん:2007/07/07(土) 17:46:42 ID:KKaeUuid
山本七平云うところの日本教ってやつか
268マンセー名無しさん:2007/07/07(土) 17:56:40 ID:C2Y7hCUa
>>265

それだと北欧とかの説明がつかない
269マンセー名無しさん:2007/07/07(土) 18:00:27 ID:K/dPYcrn
>245 「ありがとう円安」
折角の貿易収支の黒字も
短期外債による所得収支で海外に流れているというのに
貿易収支すら赤字化していくとは
韓国は本当に破綻しそうだな
270マンセー名無しさん:2007/07/07(土) 18:04:54 ID:UaHxJ2Pa
>>259
え、「日本も消費税を20%にしろ」って記事じゃないの?
271マンセー名無しさん:2007/07/07(土) 18:05:16 ID:K/dPYcrn
>264
更に韓銀で利上げするって言ってるから
韓国国内企業はマジで全滅しかねんな
利下げすれば短期外債の借り換え資金調達出来ないし
もう韓国はどんな天才が現れても救済出来ないな
272マンセー名無しさん:2007/07/07(土) 18:21:30 ID:9qCQRvqW
>>271
能力に見合った生活をしないとダメなんだよね。
273マンセー名無しさん:2007/07/07(土) 18:40:13 ID:aMXDMNIG
>>259
これって結局何が言いたいわけ?
低学歴だからわかんね
274マンセー名無しさん:2007/07/07(土) 18:51:59 ID:c6vr2Qmj
>>273
>>270で正解。
「他国に企業を譲渡するぐらいなら無税にしてしまえ、国民はそのぶん負担しろ!」と。
275マンセー名無しさん:2007/07/07(土) 18:55:25 ID:btnGNJ9f
>>266
似非紳士の朝日
眉唾の毎日
与太者の読売

実感したのはネット普及後。
276マンセー名無しさん:2007/07/07(土) 18:56:34 ID:btnGNJ9f
>>273
2週間の海外旅行の感想
277マンセー名無しさん:2007/07/07(土) 19:12:55 ID:K4/SLzrS
>>227
新幹線は確かに素晴らしい快挙!

もう一つあるよ。
戦後2〜3年の時に既に青函トンネルを視野に入れて水質検査もしていた事実。
当時のソ連は北海道を狙っていたから、何としてでも本州と一体だってことを
示したかったんだろう。
たいした国だよ、日本は。

韓国と九州の海底トンネルなんか、絶対反対!
278マンセー名無しさん:2007/07/07(土) 19:16:17 ID:lVe4mp8S
>>277

× 水質検査
○ 地質検査
279マンセー名無しさん:2007/07/07(土) 19:20:02 ID:Gru2srEq
>>265

いや、これね。

「増加」と「現在の値」が入り乱れている上、
「増加」を取り上げたにしても社会背景とかまったく無視で数字だけ追っかけてるから、
本当に何がやりたいのだかわからない統計になっているの。

(7)経済の開放性 
    海外直接投資と対外貿易の平均をGDPと比較した値

たとえばこれなんて内需の高い国は当然低く値が出るわけで
(5)商品輸出への依存度低下 
これと矛盾するでしょ?
280マンセー名無しさん:2007/07/07(土) 19:25:08 ID:K4/SLzrS
>>278
サンクス
281マンセー名無しさん:2007/07/07(土) 19:28:59 ID:WzfVhyvJ
性犯罪に気をつけて! 女性必見! http://www.2chan.net/test/read.cgi?bbs=korea&key=1181709647
自民党と民主党の違い      http://news22.2ch.net/test/read.cgi/manifesto/1181089237/108n-113
282マンセー名無しさん:2007/07/07(土) 22:29:42 ID:L/VDovPq
テラおそろしす・・・日本のおばちゃんw

http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003017&sid=aSG5Eni8xB2I
東京の主婦らの円売り、シカゴのプロのトレーダーをしのぐ勢い(3)

7月6日(ブルームバーグ):日本の個人投資家による円売り越しが、シカゴ商業取引所
(CME)での通貨先物取引での売り越しを上回った。日本銀行の西村清彦審議委員が
米国での講演で触れたように、日本の主婦らの間で外国為替取引が広がっていることが
背景にあるようだ。

東京の主婦

  日銀の西村審議委員は2日のワシントンでの講演で、外国為替取引を行う「東京の
主婦たちはプロの投資家と反対の売買を行っており、これまでのところ利益を稼いでいる
ようだ」と言及。

  その上で「逆張り戦術がどこまでうまくいくかは分からない」との見方を示し、「彼らの
投資行動が急激に変化したら、多くの外国為替市場で為替相場の方向と取引規模を
変えてしまう可能性がある」と語った。

  民間調査機関、矢野経済研究所によれば、外国為替証拠金取引の市場規模は、
参入業者の増加や顧客利便向上などを背景に急速に拡大。2007年3月末時点では
前年比95.2%増の66万4802口座(預かり残高約6133億円)に達し、 08年3月末には
同50%増の100万口座(同8314億円)を超える見通しだという。同研究所の白倉和弘
上級研究員は「外為証拠金取引の市場はまだまだ右肩上がりの状態。今後も成長が
見込まれる」と述べた。

西村委員は、個人投資家の逆張り取引が通貨変動を緩和させる一助になっているとも
指摘。「日本の家計が存在感のある投資家として誕生したことが国為替市場にも影響
している」とし、何年も前、チューリヒの小鬼たちと言われたスイスの投機家が為替市場を
振り回して「市場を不安定化させたと批判されている」のとは対照的だと話した。
283マンセー名無しさん:2007/07/07(土) 22:36:01 ID:veqpdrTR
おばちゃん砲かよ!
284マンセー名無しさん:2007/07/07(土) 22:53:31 ID:VfNRBQms
>>257以下、このランキングについては「無価値・偏向・指標として意味なし」で完了ということで・・・。
285マンセー名無しさん:2007/07/07(土) 22:55:37 ID:sucnKuql
>>283
その名前ワロス>おばちゃん砲
286マンセー名無しさん:2007/07/07(土) 22:58:00 ID:VfNRBQms
おばちゃん砲は体制の流れを見て一斉に引き揚げると思う。
小遣い稼ぎのへそくり投資だからリスクには敏感。
「今のところ利益を上げている」からこそ、利確の逃げも早そう。

すくなくともチョンの投資家ほど後進国経済は信用していないはずだから。

次の「韓国IMFおかわり」は、日本のオバチャンが発火点かも・・・。
287マンセー名無しさん:2007/07/07(土) 23:05:31 ID:K/dPYcrn
おばちゃんすげぇw
288マンセー名無しさん:2007/07/07(土) 23:06:01 ID:rTXp9exG
おばちゃん砲 VS 禿鷹
ではどっちが強力だろ?
289マンセー名無しさん:2007/07/07(土) 23:08:02 ID:K/dPYcrn
>286
おばちゃんの頑張りが韓国を殺すのかwwww
これで動機がヨンさまに貢ぐ為とかだったら笑うんだがw
290マンセー名無しさん:2007/07/07(土) 23:35:36 ID:xToTth16
>>289
文字通り「韓流を一滴残らず絞り取る」気ではないかと。国ごと。

オバちゃんの欲望は止まる所を知らないってホントだね。
291マンセー名無しさん:2007/07/07(土) 23:39:52 ID:L/VDovPq
>>289
円安を押しとどめて韓国を救うためにヨン様が「円買いキャンペーン」を
すればいいんじゃないの?

これぞ「ヨン様介入」。
292海底ロンメル:2007/07/08(日) 00:02:40 ID:MsgUhRde
>>291
ドル=円で売買しても韓国とは無縁だから、ウォンを「売って」円を「買う」
には一旦大量のウォンを買うことになるよ。
今の状況でそれやったら、本当に引き金を引くことになる。
293マンセー名無しさん:2007/07/08(日) 00:18:29 ID:zQog1LbO
>>291
そしてヨン様本人は円売り抜けでまた大儲け、と。
294マンセー名無しさん:2007/07/08(日) 00:19:02 ID:AFFtuzhg
>292
何だか韓国が
ピとかぺとかを必死で売り込む理由が解ってきたような
原価が掛からないコンテンツ産業だけが韓国経済の救世主なんだな
可哀想になってきたよ
295マンセー名無しさん:2007/07/08(日) 00:21:54 ID:fBq7L6EG
女は容赦を知らんからな。
さて、どうなる事やら。
296マンセー名無しさん:2007/07/08(日) 00:22:42 ID:k4HY7H0z
>294
コンテンツ産業というか、
韓国製カルト宗教の利益だけで国としてやってけるんじゃね?
297マンセー名無しさん:2007/07/08(日) 00:23:40 ID:AFFtuzhg
>292
Wonを空売りすればいいのではないかい?
リスクは高いかもしれないけど
298マンセー名無しさん:2007/07/08(日) 00:24:34 ID:AFFtuzhg
>296
それがあったか
韓国侮りがたし
299マンセー名無しさん:2007/07/08(日) 00:29:38 ID:VuzzzqIe
>>294
カルトと覚醒剤とパチンコ賭博が半島の資金源なんだろうな。
とんでもない。
300マンセー名無しさん:2007/07/08(日) 00:30:39 ID:VuzzzqIe
>>298
冗談言ってないでそろそろ統一協会とか民事だけじゃなく
刑事事件でもきちんと処断するべきだよな。
あの放置は異常。
301マンセー名無しさん:2007/07/08(日) 00:36:20 ID:zQog1LbO
>>296
それなんて統一教会?
つまり既に実行済み。
302マンセー名無しさん:2007/07/08(日) 00:40:25 ID:7yqXodpZ
なにしろ公安自体がズブズブだったからなぁ。
303マンセー名無しさん:2007/07/08(日) 01:38:23 ID:VuzzzqIe
>>302
公安も全とっかえだろ。
必要なら。
304マンセー名無しさん:2007/07/08(日) 08:41:50 ID:Y9y4N5tq
公安「調査庁」のことならな 
つうか潰して抜本的新組織立ち上げ
305マンセー名無しさん:2007/07/08(日) 08:44:16 ID:JZm9pGlh
公安調査庁と公安警察(いわゆる公安)は違うってば
306マンセー名無しさん:2007/07/08(日) 09:09:51 ID:zWroNxbH
韓国が国際収支で黒だったころ(既に過去の話)でも、その規模は屁みたいなもの。
韓国のコンテンツ産業の輸出規模なんて屁っ屁っ屁の屁。
冬ソナ全盛のころでも3桁億円に届くか届かないかくらい。
(輸入のほうはパクりまくりだから実態は闇の中)

あと原価がかからない最強の輸出産業は売春婦だけど、利益が本国に還流しないのが難。
(公認・国家公務員化すればちゃんと還流するのにね。)
307マンセー名無しさん:2007/07/08(日) 09:36:22 ID:Y9y4N5tq
警察はパチ屋とつるんでいるから―つまり在日に取り込まれたから
日本はもうダメだ、、、、orz、、、!!  

という心理操作を盛んにやってたチョングループがいた
これにひっかかったネラーもたくさんいた
そのパチ屋が、実は警察に真綿で首を絞められていたと知れ渡って無効に

パン君総長就任のときも似たような騒ぎだったな


チョンなどパシリに過ぎん ヒトモドキは下っ端以外のものにはなれない
本当の敵は誰なのかを見抜く目を持つべき
308マンセー名無しさん:2007/07/08(日) 10:19:20 ID:zWroNxbH
石原が言うお台場カジノ構想。
熱海も沖縄も作りたがっている。

公営の健全なカジノができたら一番打撃を被るのはパチンコ屋だろう。
公営カジノが実現できないのは総連と政界の裏取引が勘繰れる。
309マンセー名無しさん:2007/07/08(日) 10:31:01 ID:N5jzGNj9
>307
全部取り込まれたわけではないけど、この間の元公安みたいに
取り込まれた奴もいたわけで。

てゆーか組織を掌握するためにはトップをたらし込めば良いわけで……
例の元公安は村山内閣のときのトップだったわけだけど、
野中とか金丸とか自民党の中枢にいた奴も数名取り込まれてた。
310マンセー名無しさん:2007/07/08(日) 11:24:15 ID:zWroNxbH
週刊ポストの総連相関地図、亀井も森も総連に取り込まれとる。
311マンセー名無しさん:2007/07/08(日) 11:35:00 ID:eww20jGL
>>309
たらしこむ以前に早稲田在学時から朝鮮シンパで、細川時代に朝鮮シンパを選んで公安調査庁の長官に
させたと見たほうがいいと思う
312マンセー名無しさん:2007/07/08(日) 11:50:18 ID:JZm9pGlh
>>309

だから公安調査庁な
313マンセー名無しさん:2007/07/08(日) 11:53:55 ID:sGWOLnY4
>>308
…ハウステンボス@筑紫島の西の果ても忘れないで…
314マンセー名無しさん:2007/07/08(日) 11:55:50 ID:2wtsX3Gs
ただ、結果として諜報活動の優秀な国は破綻しちゃうんだよね
冷戦時代、イギリスの議員に何人もKGBの息のかかったのがいたり、西ドイツの閣僚が東ドイツのスパイだったり
したけど、崩壊したのはソ連、東独だった。
日本なんか機密法すらなくスパイ天国だと何十年も前から言われてるのに、国家の基盤自体は揺るがない
スパイを送り込んでいる側がヤバイ状態で。
民主主義とは最高の政治体制ではないが最強の政治体制である、と。
もちろん用心はすべきだけどね。すくなくとも機密法の整備はして欲しい。
315マンセー名無しさん:2007/07/08(日) 12:00:22 ID:TkS0HSZq
んじゃあ日本を変えようとかホザイテル汚沢なんか
言ってる事は日本をチョンの属国に変えようってわけだ分かり易い。
316マンセー名無しさん:2007/07/08(日) 12:01:52 ID:N6zK9Gw5
隠さねばならないほどの秘密を持つほうがリスクが高いと・・・・
317マンセー名無しさん:2007/07/08(日) 12:22:07 ID:oEzOGz6/
>>314
共産国の諜報工作能力を忘れちゃ困る。
すでに80年代終わりから中国は、日本の国連常任理事国入り、
日本の軍事大国化阻止、歴史問題での揺さぶりという目標を定め、
現在も継続して工作活動を続けている。
318マンセー名無しさん:2007/07/08(日) 12:39:40 ID:VuzzzqIe
>>314
政治体制は弱いはずの中国がのさばってるのは、諜報活動が凄いから。
にほんもそろそろ、対中国諜報活動をきちんとしないとやばいでしょ。
319マンセー名無しさん:2007/07/08(日) 13:06:53 ID:N6zK9Gw5
諜報活動と防諜活動は別で論じる必要があるよね。
320マンセー名無しさん:2007/07/08(日) 14:02:46 ID:DNcOhLPu
総理がする挨拶を相手に知られてちゃダメだよな
漏れるルートを握っておいてミスリードに使える程度にはしておかないと
321マンセー名無しさん:2007/07/08(日) 16:38:23 ID:olngV2vV
>>308
朝日がしばらく前に「反カジノキャンペーン」をやってたよ。
カジノを作った中国や韓国がいかに悲惨か、って。
それなら、まずパチ屋を取り締まれよ。w
322マンセー名無しさん:2007/07/08(日) 16:42:44 ID:zlBh3fVz
           ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
         /:ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
         |::::/          ヽヽ
         |:::ヽ  ........   ........  /:::|
         |::/    )  (     \:|
    / ̄\iヽ;|  -=;;・;=‐ ‐=;・;;=- |6) 
   , ┤    ト、|   'ー-‐'   ヽ. ー'  |/ < 生活重視!(中国・韓国人の)
  l  \__/  ヽ   /(_,、_,、_)\   |
  |  ___)( ̄  | / トエェェェェエイ \ |  
  |  __)  ヽ.ノ   |ュココココュ|    l
  ヽ、__)_,ノヽ   ヽニニニニソ   /`ヽ、
     \      \        /    ヽ
民主党、無年金障害者問題で法案提出。「在日外国人らも救済」
http://www.asahi.com/money/pension/news/TKY200406090286.html
民主党“ネクスト法務大臣”平岡秀夫、息子を暴行殺害された母親に「加害者側にも事情がある」と発言→HPで釈明
http://www.urban.ne.jp/home/hideoh29/0707/070702.html
民主党・本岡氏「政権交代したら、真っ先に慰安婦国家補償法案実現」
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1175072665/l50
民主党が任命した“ネクスト防衛副大臣”は帰化朝鮮人・白眞勲。
http://www.dpj.or.jp/gover_sosiki_02.html
→初当選直後の白真勲、韓国民団中央を訪れ「在日韓国人の地方参政権獲得へ邁進する」と表明
http://mindan.org/sidemenu/sm_sansei_view.php?newsid=3185&subpage=32
民団新聞「民主党に政権をとってもらうのが早道。民主党を総力をあげて応援しようではないか」
http://www.mindan.org/search_view.php?mode=news&id=3146
民主党が比例候補で在日本「韓国民団葛飾支部 国際課長」の帰化朝鮮人、金政玉を公認→7月の参院選出馬
http://mindan-katsushika.org/
323マンセー名無しさん:2007/07/08(日) 16:54:14 ID:vQwFe7v/
日本なんて、スパイを送り込まなくても
つこうた馬鹿のおかげで
ダダ漏れです
324マンセー名無しさん:2007/07/08(日) 17:09:43 ID:N5jzGNj9
>314
モサドを擁するイスラエルは?
325マンセー名無しさん:2007/07/08(日) 17:17:18 ID:N5jzGNj9
>317-318
防諜体制っていうか検閲を強くすると
国民が愚民化して、長期的には国力が衰えると思う。

まぁ厨国は昔っから愚民が多かったんだが、
一定数の知識階層もいたわけで、それを文革で
潰しちゃったんだけど。

中国では、天安門とか李登輝とかダライラマとかのNGワード
を含むサイトは閲覧できないとか。
326マンセー名無しさん:2007/07/08(日) 17:20:41 ID:oEzOGz6/
>>325
防諜と検閲はまったく関係ない。
防諜とはスパイを摘発したり、国家機密が漏れていないか監視すること。
これがなっていなかったために日本海軍の暗号は解読されアメリカに
筒抜けだった。陸軍はアメリカソ連の暗号も解読したり優秀だったけどな。
327マンセー名無しさん:2007/07/08(日) 17:42:01 ID:XsrI7C+3
>>326
まぁ、太平洋戦争の検閲体制の反省から、従軍記者に好き放題させた挙句、
戦争に負けたベトナムなんてものもあるしな。

防諜はある意味プライバシーの無視につながるから、この時代きついかもねぇ。
この前もウヨサヨの監視情報漏れてたし・・・・・・・・・・
328マンセー名無しさん:2007/07/08(日) 17:55:05 ID:Y6kuReT7
>>327
新聞のスクラップな中身見るとワロス>ウヨサヨの監視情報


「国内勢力の活発な取組は継続しているが、
 これらに対する市民の関心は低く、特異な動向は認められない」

----------
「監視対象」な極ウヨ極サヨな市民団体は
「かんしえにっき」で十分レベルに過ぎない

──と言外に言ってて禿藁
漏洩ルートの確認の為わざと流したんじゃネーノ?w
329マンセー名無しさん:2007/07/08(日) 18:58:01 ID:xdiAH5xd
>>328
>漏洩ルートの確認の為わざと流したんじゃネーノ?w

冗談レベルでもそれはないな。リスクがでかすぎる。米の最新鋭機を売って
貰えなくなるリスク、マスコミに叩かれるリスクと比べるとメリットが少なすぎ。
330マンセー名無しさん:2007/07/08(日) 19:04:18 ID:zWroNxbH
>>325 >>326
自衛隊や公安が左翼・右翼・総連・民団などの動きや参加者を監視するのは当然だよな。
いざ、チョンからテポ丼でも食らわされた日には、即時いかがわしいチョンやスパイは逮捕拘束しなければ、
井戸に毒投げ込まれたり、愛犬を鍋にされる危険がある。

日ごろからそういう奴らの氏名・写真・所在を追跡するのは国家として当然。

問題は自衛隊や公安が @真に国益のために活動しているのか? A情報保全・機密管理体制が十分か?
、に大きな疑問符がついていること。
法制化してでも自衛隊や公安のこうした活動を認め、第三者機関による監視体制を整備したほうがいいんじゃない?
331マンセー名無しさん:2007/07/08(日) 19:05:04 ID:Y6kuReT7
>>329
いやだって、共産党ルートのは秘以前よ?
現物見たけど、あれ情報公開精度で真っ向から
お取り寄せできるレベルだぜ。

んなしょーもない情報つかまされてるのに
秘密裏に入手したって喜んでるのもナー。

あと、最新鋭機云々はアホ杉。
国軍最高指揮官がソ連のスパイだった国にも
当時最新のファントム売ってるわ。

ついでに今立て続けに挙げられてる連中の部署と
バックグラウンドは共通してるw
このままこざっぱりした方が先々良いぜ。
332マンセー名無しさん:2007/07/08(日) 19:05:21 ID:zQog1LbO
>>329
イージスの件じゃなくて「イラク反戦運動を軍部が監視摘発してたニダ!」の件でそ?
333マンセー名無しさん:2007/07/08(日) 19:11:56 ID:Y6kuReT7
>>332
そうだよ>「イラク反戦運動を軍部が監視摘発してたニダ!」の件

あと、イージスの方は既に流出ルートまるわかり。
でもあれ、米国防総省とメーカーでパンフとしてもらえるレベル
プラス乗員向け教本の一部なんだよなぁ。
(実はもらえるパンフは俺も見たことあたーり。
 教本も広報から聞けばタイトルまでは教えてもらえる)

実質的なダメージと深刻さと言う面では
あっちにも?マークがつくんだよな。
334マンセー名無しさん:2007/07/08(日) 19:43:49 ID:42ikxOhn
ちょっと前に(このスレかもしれないが)
聞いた話ではイーグル導入時は今どころではないくらい
の逆風だったらしいですね(冷戦まっただ中ではあったけど)。
何でもメーカーと在日米軍以外は全て「反対」だったそうで>イーグル輸出

もっとも、私はラプターを導入できなくても良いと思う方ですけれどね。
だって、導入できたとしてもFMSでしょ? だったら将来の開発能力
の維持発展を思えばライセンスと魔改造の出来る可能性のある他の
機種の方が良いのでは?って気がします。
335マンセー名無しさん:2007/07/08(日) 20:15:15 ID:zlBh3fVz
タイフーンだとエンジンの技術移転でウマウマー(゚Д゚)ウマー
336マンセー名無しさん:2007/07/08(日) 20:16:07 ID:Mgs0NExJ
>>314
あ〜、それなんとなくわかる。 相手の手の内を覗き見て自分の出方を決める場合、覗き見情報の過多に自身の方針が左右されちゃうよね(´・ω・`)
情報の多いところでは安心して行動できるが、逆に情報が少ない場合は不安に陥る。

その不安を解消するためには最終的に相手の全ての情報を覗き見できる必要があるわけで(´・ω・`)

最初から徒手空拳の相手と対峙する時に「場合によっては」先に消耗するという可能性は充分ありうる。
337マンセー名無しさん:2007/07/08(日) 20:16:42 ID:Y6kuReT7
>>334
うむ、もしかすると書いたの俺だ。
最後に大統領令で輸出解禁されたことを書いた希ガス>>F-15J導入時


スレタイが韓国経済動向なので韓国も書くが、
F-15Kシリーズはマズいぞ。
ライセンス可能となった機材の部品国内生産できず
輸入したものでノックダウン生産してるのはどうよ。
338マンセー名無しさん:2007/07/08(日) 21:16:20 ID:VuzzzqIe
>>334
ラプターをあくまでも求めてだめなら、タイフーンは角が立たないが、
ラプターをそこそこにもとめてタイフーンでもいいからタイフーンなら角が立つ。
だから最後までラプターを追求した方がいい。
339マンセー名無しさん:2007/07/08(日) 21:23:04 ID:JZm9pGlh
>>338

君が何を言ってるのか分からないよ!
340マンセー名無しさん:2007/07/08(日) 21:23:50 ID:pwFVHyWd
どうせならノースロップ・グラマンからYF-23のライセンス買い取って、
ノースロップと日本の官民挙げての戦闘機作ったらどうかと夢想。

そうすれば「超音速の練習機作ったニダ!」とか言ってた韓国がファビョって
楽しいことになりそうだから。
341マンセー名無しさん:2007/07/08(日) 21:28:15 ID:BJW3zkWb
タイフーンすることで、
技術移転により航空産業の発展、
ついでにECBからの円安批判への配慮、
将来的にはイギリス(STOVL機なんか)あたりとの共同開発、
というのもいいかな。
ついでに「アメリカ議会へ配慮、尊重した」っていうおべんちゃらも出来る。
342マンセー名無しさん:2007/07/08(日) 21:31:34 ID:ApVLC+HP
戦闘機の共同開発の歴史みてると、どれも失敗ばかりだから
なるべく避けたほうが良いと思うけどね。
F-2はまぁまぁの成果だったけど、
あれのせいで日本の戦闘機独自開発の道が10年は遅れたでさ。
343伊58 ◆AOfDTU.apk :2007/07/08(日) 21:41:06 ID:dQKr2PvM
>>341
まあユーロの存在感が増してますからそういうのも良いかも。
344マンセー名無しさん:2007/07/08(日) 21:48:53 ID:Qi/1jxg8
ユーロ高って事は導入費用が割高という事だぞ
ドルに対してもそうだが
国産は間に合わないからしょうがないが
P-X輸出するかわりに割安で譲ってくれないかな
345マンセー名無しさん:2007/07/08(日) 21:50:59 ID:O/5jL+Rn
付き合いで、1ー3機くらいならユーロファイター買っていいよ。
ユーロの失敗の結晶のユーロファイター。
346マンセー名無しさん:2007/07/08(日) 22:03:09 ID:AW4eG6NU
>>337
今の導入予定数でラ国するのもどうかとおもう>F-15K。
それは日本におけるF-22も同じだとおもう。
347マンセー名無しさん:2007/07/08(日) 22:15:28 ID:N5jzGNj9
>337
> ライセンス可能となった機材の部品国内生産できず
> 輸入したものでノックダウン生産してるのはどうよ。

普段の韓国じゃんw
てゆーかどうして軍スレ化してるの?
348マンセー名無しさん:2007/07/08(日) 22:24:39 ID:nmRsFIvG
【ノックダウン生産】 韓国語で国産化率80%のこと。 ヽ(・∀・)ノ
349マンセー名無しさん:2007/07/08(日) 22:34:08 ID:Veh020ff
ノックアウト輸入
だな
350伊58 ◆AOfDTU.apk :2007/07/08(日) 22:37:08 ID:dQKr2PvM
>>344
それは判りますが、アメに対する脅しという意味でどうでしょうか。
軍事面でも、EUに傾倒始めました、ユーロ決済でないと済まなくなったので、
ユーロ決済に他分野でも移行しましょうかって言ったら、アメは内心どう思うかしら。
351マンセー名無しさん:2007/07/08(日) 22:41:55 ID:zlt0e/00
つーかF-15Kはラ国じゃなくて全機完成品輸入だろ。
352マンセー名無しさん:2007/07/08(日) 22:46:47 ID:9moSfpz3
>>351
エンジンはラ国(限りなくノックダウンかもしれない)だったはず。
353マンセー名無しさん:2007/07/08(日) 22:52:55 ID:VuzzzqIe
>>339
あくまでもF22を求めるがそれがダメならタイフーンで仕方ないなら、
アメリカ側にタイーフーンを導入しても仕方ないという理由立てになるけど
それをせずにタイフーンにするとアメリカとの協調に傷が付くかもしれないってこと。
どっちにしろF−22の方がいいんだからどんどん押すべきだって結論。
354マンセー名無しさん:2007/07/08(日) 22:54:59 ID:ovQCMbuJ
>>351
うんにゃ。
本体「だけ」はその通り、完成品輸入。

だが搭載/交換用エンジンや搭載電子戦機材は三星テックウィン社が
ライセンスとって、完成品搭載からノックダウン、自己生産割合
引き上げて生産途中でボーイングに引き渡す予定、だった。

で、ライセンス取ったのにこれらの生産が不可能で国内生産できず
GE等アメリカから部品購入して組み付けるだけで、
生産調達も予定から遅れ予算超過、かつ
予備の交換部品が定数満たしていないのでした。

あーあ。
355マンセー名無しさん:2007/07/08(日) 23:02:26 ID:zWroNxbH
2020までにピンポイント空対地ミサイルを装備とかって記事もあったけど、問題は装備する数と保守部品だな。
湾岸戦争の時には米軍ですら極力使用を節約したほど高価。
申し訳程度に導入して保守部品はケチり、演習では一発も試射せず倉庫で劣化、というパターンでは?

地対韓ミサイル、空対韓ミサイル、というジュークがあったが、姦対韓ミサイルってのはどう?
356マンセー名無しさん:2007/07/08(日) 23:41:46 ID:VuzzzqIe
>>355
>姦対韓ミサイルってのはどう?

艦対韓ミサイルのことだとおもうけど、
それするならやっぱりSLBM開発に乗り出した方が。
357マンセー名無しさん:2007/07/08(日) 23:48:16 ID:ncTwIIHf
興味深い話が続いてるけどさ、今日はこのスレ
ほとんど韓国経済について話さずに終わるのね。
358マンセー名無しさん:2007/07/08(日) 23:55:12 ID:uPD6A8In
>>357
そもそも厨房しか居なくなってるからな、このスレ。つかハン板
自体にその傾向が。
359マンセー名無しさん:2007/07/08(日) 23:58:04 ID:nmRsFIvG
言うだけ番長キタ━━━━━ヽ(゚∀゚)ノ━━━━━!!
360マンセー名無しさん:2007/07/09(月) 00:03:25 ID:aw4ONYYq
さあ、日付が変わった!!
またコスピの死のダンスが始まる!!
2000目指して秒読みだ!!

・・・日曜日が休肝日になるのはスレの性格上しょうがないんじゃない? よしとしましょう。
361マンセー名無しさん:2007/07/09(月) 03:44:45 ID:gqk9DN3C
                  USDKRW

                   / ̄
   ∧_∧            |
  <* `∀´> γつ       ∨
 /⌒\γっ⌒ノ        
/   \_// ´         ___________
                   9:00          15:00


                  USDKRW

                   / ̄\ ∧ ∧
   ∧_∧   ハァ        |    .∨ ∨ |   _
  <; `Д´> =3        ..∨         | /.  |
 /⌒\γつ                      ∨   \∧
/   \_//           .___________
                   9:00          15:00
362マンセー名無しさん:2007/07/09(月) 10:46:39 ID:LbbAZNq0
>>341
>将来的にはイギリス(STOVL機なんか)あたりとの共同開発、

航空先端技術の囲い込みねらって英国にも技術開示しないアメリカが
日英で先端技術の共同開発なんて認めるかねぇ。
363マンセー名無しさん:2007/07/09(月) 10:49:00 ID:Ra8hUTLG
153 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2007/07/07(土) 23:27:55 ID:wthdYWMQ
アメリカ  「法律でラプターを売らないことにしたわ」
日本    「そうですか」
アメリカ  「え? 困らないの?」
日本    「売らないんでしょ」
アンリカ  「そ、そうだけど、アンタは諦めが良すぎない?」
日本    「売ってくれるなら買いますけど法律で決まったのなら仕方ないですよね?」
アメリカ  「‥‥アンタは本当、わかって無いわね!」
          <ガチャン ツーツー> (電話を切る音)
日本    「彼女は何故怒っているのだろう」

      ○数日後
アメリ  「ねぇ、日本、ラプターの件だけど、アンタの漏洩ってひどいものね!あれじゃ売れないわよ! 何とかしなさいよ!」
日本   「え? 法律で売らないことに決まったのに、なんでそんなことを?」
アメリカ 「うるさい、うるさい! とにかく早急に漏洩問題を何とかしなさい!ラプター欲しくないってわけ? あんた馬鹿?」
          <ガチャン ツーツー>
日本    「彼女は何故怒っているのだろう」

      ○数日後
アメリカ 「フフンッ(笑い声) ラプターってすごいでしょ! 世界でこれ以上の戦闘機なんて、あり得ないわ!」
日本   「すごいですね」
アメリカ 「あ、あのねぇ、すごいのは当たり前なのよ! もっと何か無いの? 他に言う事が!」
日本   「使えたら嬉しかったですね」
アメリカ 「キーーー!(ヒステリーの声) 男ならもっとガツガツした(野生のような)ところを見せなさいよ! 何が何でも欲しいって、何で言えな‥‥フン! 誰が売ってあげるもんですか! 」
          <ガチャン ツーツー>
日本    「彼女は何故怒っているのだろう」
364マンセー名無しさん:2007/07/09(月) 10:54:40 ID:n0y1pRPx
鈍感力日本BANZAIwww
365マンセー名無しさん:2007/07/09(月) 11:18:41 ID:gxpAihcJ
笑えた!!現状をここまで的確に表現できるとは、おそるべし。
366マンセー名無しさん:2007/07/09(月) 11:40:16 ID:R69wH6Y4
雨ツンデレwwwwwwwww
367マンセー名無しさん:2007/07/09(月) 12:14:54 ID:wY5EIrMe
>>363
アメリカボイスは釘宮ですか?
では日本は誰?
368マンセー名無しさん:2007/07/09(月) 12:21:35 ID:w4jTkc3L
>>363の才能に嫉妬w
369マンセー名無しさん:2007/07/09(月) 12:57:53 ID:UjsSPMvy
ワロタWWWWWWWWWWW
370マンセー名無しさん:2007/07/09(月) 13:00:35 ID:qvfBK2Tl
>>363
これを機会に防諜法制を整備すればいい。
371マンセー名無しさん:2007/07/09(月) 13:17:51 ID:vuc5q9UG
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm79654

見事なパクリ画像をお楽しみ下さい
372マンセー名無しさん:2007/07/09(月) 19:42:27 ID:wflYufj7
>>363

すばらしい!!!
あとはAA職人の降臨を祈るのみ
373マンセー名無しさん:2007/07/09(月) 20:36:04 ID:eUg9uJZI
>>370
海自はともかく、空自で情報流出ってあったっけ?
あんまり大きなニュースは思い出せない
374マンセー名無しさん:2007/07/09(月) 21:31:03 ID:keSxonFf
空自 流出でぐぐってみ
375マンセー名無しさん:2007/07/09(月) 21:49:07 ID:6Gu+xX5X
空自は三菱に工作員が浸透してるのがなぁ。
376マンセー名無しさん:2007/07/09(月) 22:01:39 ID:YSYGNL7F
大船にあるミチュビシの技術センター、
あれ奥に一般人は入れない施設がありますが、
なんかアンテナ一杯立ってる。かっこいい。

いつも「かっこいいなぁ」と眺めながら打ち合わせ。
377マンセー名無しさん:2007/07/09(月) 22:12:43 ID:hcXYoNAV
>>376
「大船」と「奥に一般人は入れない」
このキーワードで「大奥」を連想した漏れは夢想人。
378シーモネータ-TYPE安崎 ◆iq9DOH8BDs :2007/07/09(月) 22:30:28 ID:fcVtxRUT
三菱重工の株主総会に出ると、左翼の労働組合がぐちぐち労働環境のことで
文句ぶーたれてるよ。あと、ミサイルなんか儲からないからやめましょうとか。
ぶちきれた一般株主から、「そういう質問は団体交渉でやれ!」って
野次がいつも飛ぶ(w
379マンセー名無しさん:2007/07/09(月) 22:32:09 ID:wg9PS7cy
>>376
地元民で、とある機会で二度ほど中入ったことあるが
一度目は人工衛星、二回目は当時まだ実用化前だったETCを見せてもらったよ。
今になってからもう一度入りたいがもうチャンスがないw
380マンセー名無しさん:2007/07/09(月) 22:35:07 ID:I2K47qHF
俺ももう少し金があれば三菱重工業の株を購入して微力ながら貢献したいよ。金儲け抜きで。
381マンセー名無しさん:2007/07/09(月) 22:47:42 ID:YSYGNL7F
>>379
自分がそこに人が入っていくのを見たのは夜9時過ぎでしたかね。
守衛さんのチェックを受けてました。

自分もはいりたいなぁ。
382マンセー名無しさん:2007/07/09(月) 23:49:53 ID:eUg9uJZI
>>374
あー、結構あるんだねぇ・・・

>>376
センターの最奥では、極秘ヒト型ロボットが開発中とか・・・
近所の住民によると、夜毎に
『あっし、生まれも育ちも・・・』
『それを言っちゃぁおしめぇよ・・・』
と不気味な声が響くとか。
383マンセー名無しさん:2007/07/09(月) 23:52:12 ID:exmd9dQY
>>382
二重瞼のヒューマノイドロボットもあるという噂が…
384マンセー名無しさん:2007/07/10(火) 00:08:36 ID:gNhP2lwq
ここ何日か経済動向してないな
数値すら出てない(´・ω・`)
385マンセー名無しさん:2007/07/10(火) 00:51:58 ID:GttT89Ey
>>363
植田。

んで、道路工事。

「どどどどど」
386マンセー名無しさん:2007/07/10(火) 00:53:04 ID:GttT89Ey
>>363
>>367

もう寝よorz
387マンセー名無しさん:2007/07/10(火) 21:24:56 ID:090MWI1P
>>386
ごきげんよう。
388マンセー名無しさん:2007/07/10(火) 22:35:24 ID:equqzCs2
「本当は ヤバイ! 韓国経済」 三橋貴明 著  彩図社

本屋で座り読みしてきたけど、著者は2ちゃんねらーだろ。
このスレも読んでいるはず。
389マンセー名無しさん:2007/07/10(火) 22:39:32 ID:nxy/GqWR
>>388
座り読みは迷惑だろう
後、答えは150レス程前読め
390マンセー名無しさん:2007/07/10(火) 23:03:32 ID:jH4bDwbn
でも、イスが置いてある本屋なら座り読みしていいんだよね
391マンセー名無しさん:2007/07/10(火) 23:14:04 ID:oUvwrwKs
イェス
392マンセー名無しさん:2007/07/10(火) 23:19:05 ID:T4Ixn3v1
【審議中】
       ∧,,∧  ∧,,∧
    ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
   ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
   | U (  ´・) (・`  ) と ノ
    u-u (l    ) (   ノu-u
        `u-u'. `u-u'
393スパーク:2007/07/10(火) 23:52:44 ID:wdklbJVL
ごぶさたしております。
週末韓国人の友達と飲みに行きましたが、どうも韓国には老人ホームというものは一般的ではない様です。
彼に言わせると、韓国では老人ホームというものすらあるかどうかわからないということです。
年金も小遣い程度、健康保険もほとんど役に立たず、介護保険もない状態で団塊の世代が
引退したらどうなるのでしょうかね。
394スパーク:2007/07/11(水) 00:09:53 ID:Wpw8tZ04
前に上司と話したときは今現在はお金のある人は(不法の人も含む)朝鮮族の人を雇って
看て貰っていると言っておりました。(ウオン安になればこの人達は中国に帰ると思います。)
今の所あまり表立って社会問題には成ってませんが、団塊の世代が引退した2〜3年後には
金銭的な問題が、その数年後には介護問題が表に出てくるのでしょうね。
(勿論いまでも老人の自殺率は高いですが、その事実は(今の所)あまり問題になってない様に
思われます。)

395マンセー名無しさん:2007/07/11(水) 00:32:08 ID:cNQiqsnI
>>393
まあ、儒教の価値観が強いからねぇ。
(最重要価値観は「孝」。親不孝は人非人)
ヘタしたら、老人ホームは「嫌悪施設」かも知れん。
表沙汰に出来ない裏社会扱いなのかも。
396スパーク:2007/07/11(水) 00:37:56 ID:Wpw8tZ04
子供を生まないのも問題ですがそれ以前に結婚できないのがさらに問題の様に思えます。
(当たり前ですが結婚してないのに子供は産めんだろけど)
まず、結婚ができない理由を書きます。興味のない人は飛ばしてください。

兵役や自主留年のため男では26〜7歳で大学を卒業するのが普通です。また、卒業後就職活動を
2〜3年やる人も珍しくありません。したがって大企業を除くと30歳少し前でやっと
まともな給料が貰えるのがやっとのようです。(1年間研修のため給与が減額されるという意味です。)
しかし韓国では結婚するには男はチョンセを女は嫁入り道具のお金をためなくてはいけません。
30歳から貯め始めて7000万ウオン貯める頃には何歳になっているのでしょうか。
397マンセー名無しさん:2007/07/11(水) 00:39:14 ID:8hQsWz9W
>>393
>>394
先月OECDの韓国経済レポートが出たのですが、福祉の酷い現状が書かれていますね。
(日本も同様の問題を抱えていますが)参考までに
http://www.oecd.org/document/50/0,3343,en_2649_201185_38794482_1_1_1_1,00.html

肝心の「金をどこから引っ張ってくる」が、書いてないのが欠点
398マンセー名無しさん:2007/07/11(水) 00:40:25 ID:cNQiqsnI
>>396
> (当たり前ですが結婚してないのに子供は産めんだろけど)

輸出してるよ。
399マンセー名無しさん:2007/07/11(水) 00:41:00 ID:TtXXHDZr
>>395
読みが甘い。
@韓国の儒教はサブセット儒教。孝より忠を重んじてきた階層社会の基本思想。
A韓国の高齢化は日本の12年くらい遅れ。日本の2007年問題は韓国では2019〜2020に深刻な問題になる。
 (分かっているのに手を打たない韓国は政権構造の問題でしょう。10年後の暗い予想に対応する大統領は出ない。明るい予想をぶちまけるのが大統領の仕事。)
B少子化は日本より進んでいる。子が親の面倒を見られなくなるのは10年を待たない。親より子が少なくなるのだから。
400マンセー名無しさん:2007/07/11(水) 00:44:22 ID:KRhULEBR
上半分だけでなく下半分も、本当にあの半島はどうなるんだろう
401マンセー名無しさん:2007/07/11(水) 00:45:33 ID:cNQiqsnI
>>399
> @韓国の儒教はサブセット儒教。孝より忠を重んじてきた階層社会の基本思想。

そーなん?
日中韓で、孝より忠を重んじてきたのは、日本だけだと思ってたけど。
402スパーク:2007/07/11(水) 00:53:04 ID:Wpw8tZ04
自分自身も未だ独身ですが、自分の友達の韓国人の中には30歳前後で既に両親が退職し、
または、父親が亡くなり男一人で親の生活を金銭的に支えている人も数人います。(同居している人も
いれば、別居の人もいます。)勿論、彼らは貯金などもできませんし、もしかしたら既に
マイナスなのかも知れません。今は親が普通に動けるから回っていますが親が介護が必要になれば
共倒れになるような気がします。数年経てば、共倒れの家族又は更なる老人の自殺が当たり前に
なる様な気がします。
403マンセー名無しさん:2007/07/11(水) 01:00:58 ID:LH8tiobv
>394
>団塊の世代

韓国にも団塊の世代ってあるの?
いわゆる386世代って奴がそうなのかな?
404マンセー名無しさん:2007/07/11(水) 01:01:14 ID:TtXXHDZr
>>401
日本は忠孝礼徳(&礼義和)を重んじてきた。教育勅語の最初にも書いてある。
チョンの儒教は中国がチョン支配を正当化するためにチョンに押し付けたサブセット儒教。
上に立つものは徳を持って治めるのが基本だが、徳があるのは中国皇帝と科挙に受かった高級官僚のみ。
チョンの李氏は中国高級官僚より下位の扱いで、当然徳は無い下級官僚扱い。
下級官僚以下は徳無く下層民を治める中国の地方完了・大寒の扱い。
そんな奴に徳治主義をベースとする儒教本来の政治思想など教える必要も実践させる必要も無い。
残ったのは両班に代表される世襲階層社会。
両班制度は旧帝国総督府が破壊したが、未だに他者との上下を意識する階層思想のみ温存されている。
上に諂い、自分より下に見れば徹底的に誹謗中傷バカにする。
チョンははじめて今、日本を下に見て徹底的に誹謗中傷バカにする自由を得て嬉しくてしょうがない。
だから日本よりチョンが上という歴史認識や末節の事実を課題にPRし、国民の反日感情・優越意識を煽っている。

それがチョンの政治家の人気取りの手段。
405スパーク:2007/07/11(水) 01:05:32 ID:Wpw8tZ04
>>397
資料の情報ありがとうございます。

>>399
韓国の会社の場合一回目の定年は50歳前後で再就職でも55歳ぐらいで(仕事を完璧に)引退して
しまいます。(したがって韓国の団塊世代が一回目の定年を迎える歳は日本とかわりません。)
また、本当に年金は小遣い程度(2〜3万ウオン)ですので、韓国でも2010年くらい
から金銭的な問題が社会問題になってくると思われます。介護問題はまだまだ先ですが。

蛇足ですが、お金がなければ韓国では娘の親が結婚を許しません。また、お金があっても
(韓国の感覚で)立派な仕事でなければ許してもらえません。従って、お金がなくても、
介護しなければいけない親が居ても結婚ぐらいできるという意見は無視させてください。
406マンセー名無しさん:2007/07/11(水) 01:09:02 ID:cNQiqsnI
>>404
日本が孝より忠を重んじてきたのは、「儒教」ではなく、「儒学」として、
太平の世の武士階級の規範として取り入れたからだったっけ。
韓国(朝鮮)が、孝より忠を重んじてきたとは、寡聞にして聞いた事が無いな。
未だに族譜、祭祀を重んじてるしねえ。
407マンセー名無しさん:2007/07/11(水) 01:11:03 ID:DwFP43zg
>>403

ある。
http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/8900.html
をご覧されたし。現在25-40才がベビーブーマーだと思う。ちなみに出生率の低下がひどい割に緊迫感がないのは、
現在がベビーブーマー2世の世代に当たり「出生数」は保たれているからと思う。問題は10年後以降に急激に人
口が減る世代の2世で、「出生数」の急激な減少とベビーブーマーの退職が重なる。ここに至ると年金や健康保険
に対する不安や実際に収支のバランスが狂ってしまうだろう。
408スパーク:2007/07/11(水) 01:18:39 ID:Wpw8tZ04
付け足しですが、年金額が低いため独身の男が仕事を辞めて親の年金で生活をしながら
介護をいうのは物理的にできないです。
409マンセー名無しさん:2007/07/11(水) 01:19:24 ID:O1ichh6g
>しかし韓国では結婚するには男はチョンセを

チョンセは今も主流なのですか、最近は徐々にウォルセ?へとと思っていたのですが、
410マンセー名無しさん:2007/07/11(水) 01:21:03 ID:8XvWvOPo
>>405
韓国で50〜60歳くらいって、どんな感じなんだろうか?

日本だと、今じゃ60歳でも結構ツヤツヤの人が結構居る。
流石に60過ぎると、見た目は良くても(?)、もう疲れたから引退したいって人も多いけど (^^;

でも、そう愚痴ってる人でも町内会とかの会合じゃ生き生きしてるんで
多分「疲れた」ってのは、現状に飽きたって雰囲気なんだよネェ。
411さげ ◆fEmDUPSV/c :2007/07/11(水) 01:35:07 ID:2mWtn9HN
>406
 朝鮮儒教は江戸日本と同じ朱子学。しかも朱子学としての完成度は
本家中国以上と言われているんだなこれが。
 ……まあ朱子学は支配者のための儒教だし、異民族排撃思想の根源
だったりするわけなんだが。
412マンセー名無しさん:2007/07/11(水) 01:53:47 ID:kAvFt0wI
儒教といえば・・・・
「身体髪膚これを親に受く。敢て毀傷せざるは孝の始めなり」
これって儒教の教えだと思ってたけど、儒教国家の韓国が整形大国だってことは
儒教とは関係ないんだろうか?
413マンセー名無しさん:2007/07/11(水) 01:56:42 ID:bFfNcxUf
>>412
儒教は儒教でも「朝鮮儒教」だからジャマイカ?

ウリも悩んだが結局↑しか思いつかんかった
414マンセー名無しさん:2007/07/11(水) 02:51:29 ID:cuN+i/Qy
おそらく、儒教の因果関係が逆転してると思われます。
徳がある → それを反映して容姿が美しい
容姿を美しくする → 徳がつく
徳がつくのは正しい行為である。

占いで手相が悪いとなったら手相を整形して運命を良くしようとするような
ものですな。
415マンセー名無しさん:2007/07/11(水) 03:04:02 ID:EWuu+LAP
そいや、連中の美容整形好きって

「身体髪膚これ父母に受く、あえて毀傷せざるは孝の始めなり」

と矛盾しないの?
416マンセー名無しさん:2007/07/11(水) 03:04:43 ID:EWuu+LAP
あ、412ですでに書いてあった。
リロードしようね。 orz
417マンセー名無しさん:2007/07/11(水) 06:11:49 ID:AnduYbEB
散髪なんかと一緒で、美容整形は毀傷にはカウントされないんだろ
418マンセー名無しさん:2007/07/11(水) 08:42:48 ID:3GoMNhMK
>>395
それは中華儒教。
朝鮮儒教は「忠信孝恕仁義礼智」だったかと。>徳の順位
孔子自身が「こりゃまずい」と否定した忠最優先が、一番の徳なんでつよねえ。(苦笑
#日本は南総里見八犬伝で出てくる「仁義礼智忠信孝悌」の順。

>>401,404
日本が重んじたのは何よりまず「仁義」、つまり優しく正しくあること。
朱子学で忠を進めようとして、「こりゃ駄目だ」と投げたことならあるけどね。
419マンセー名無しさん:2007/07/11(水) 10:13:46 ID:l9XOHpOW
今年の1人当たり国民所得2万ドル突破、LG経済研

【ソウル10日聯合】ウォン・ドル相場が1ドル=920ウォン台半ばまで下落し、韓国銀行をはじめ主要シンクタンクが
年間の推定経済成長率を相次ぎ上方修正しているなか、今年の1人当たりの国民所得は2万ドルを無難に突破しそうだ。

 LG経済研究院は10日、今年の1人当たり国民所得を2万70ドルとする見通しを明らかにした。国内総生産(GDP)成長率
(4.5%)や年平均ウォン・ドル相場(1ドル=925.0ウォン)、人口(4845万6000人)、GDPの総合物価指数であるGDP
デフレーター(1%)など各種経済指標の展望値を基に推計した。

 昨年の1人当たり国民所得は1万8372ドルで、当時の経済成長率は5.0%、年平均ウォン・ドル相場は955.5ウォン、
人口は4849万7000人、GDPデフレーターはマイナス0.4%だった。今年の年平均ウォン・ドル相場は1ドル当たり
約30ウォン下落し、経済成長率も4%中盤と予想されることから、1人当たり国民所得は確実に2万ドルを超すとの見方だ。
ウォン高ドル安が進むと、米ドルで表示される基準国民所得が増加する。研究院のソン・テジョン研究委員は、2005年と
昨年はウォン高ドル安が国民所得に最も大きな影響を与えたが、今年はドルの対ウォン相場の下落幅が昨年(69ウォン)に
比べはるかに小さく、経済成長率の堅調維持が最大の要因となると説明している。

 1人当たり国民所得は1994年には9459ドルだったのが、1995年に1万1432ドルで所得1万ドル時代に突入した。
翌1996年には1万2197ドルまで増加したが、外貨危機の影響で1998年に7355ドルまで落ち込んだ。その後は2000年
が1万841ドル、2002年が1万1499ドル、2003年が1万2720ドル、2004年が1万4193ドル、2005年が1万6291ドルと、
年々増加を続けている。

ttp://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2007/07/11/0200000000AJP20070711000600882.HTML
420マンセー名無しさん:2007/07/11(水) 10:59:13 ID:l9XOHpOW
「韓国経済の再生には規制ビッグバンが必要」

【ソウル11日聯合】通貨危機以降に低成長構造となっている韓国経済の再生のためには、抜本的な規制改革が必要だとの指摘が
出ている。サムスン経済研究所が10日に開かれた創立21周年記念のシンポジウムで提示したもので、韓国経済のルネサンスに
向け、内需回復と開放拡大、規制ビッグバン、政府革新と財政の効率化、将来が有望な事業への挑戦、人的資源の高度化、国土
競争力の向上の6つが必要だと挙げた。

 研究所は、年平均8%の高い成長を続けた韓国経済は、通貨危機以降、成長率が年4%台に落ち込む低成長構造に変換しており、
消費と投資、投資と輸出の間の相関関係が弱まったことで成長のメカニズムがまともに作動していないと診断した。また、年平均
4.2%とみられる現水準の潜在成長率では、2016年になって1人当たり国内総所得3万ドルに達すると予測している。

 内需回復と開放拡大では、国内需要と輸出の調和による成長基盤がなにより重要であり、国内需要部門では住宅価格の安定と
教育革新、国民負担の軽減などを通じた消費活性化、安定的な景気運用と労使共生、規制緩和を通じた投資拡大が必要としている。
今後10年間に消費が年平均6%、設備投資が同7.2%の増加率を維持した場合、潜在成長率は6%台に高まる見通しだ。

 また、輸出のためにも開放拡大が必要で、不足する天然資源と小さな国内市場の限界を克服するためには開放は選択ではなく
必須だと指摘している。

 規制改革では、韓国はいまだ規制が多い「介入型国家」で、経済協力開発機構(OECD)加盟国では9番目に規制が強い。投資と
生産性に直接影響を与える参入関連規制ではOECDで2番目となっている。特に他国には存在しない規制が多く、大企業に関する
差別的な規制と非金融会社の銀行株保有制限などを代表的な例として挙げている。これらの規制は国内資本に限定されていること
から、結果的に逆差別を招くことになっている。
421マンセー名無しさん:2007/07/11(水) 10:59:35 ID:l9XOHpOW

 政府革新と財政効率化では、今後の経済発展、開放、高齢化、非公式福祉体制の崩壊など、経済社会環境の変化にともなう行政と
財政需要の急増が見込まれることから、経済成長を続けるためには財政支出の急増を制御する一方、政府の効率性を高め、政府
組織拡大を抑制すべきとしている。

 有望産業への挑戦では、将来の需要に対応する新産業の創出、製造とサービスを結合した創意的ソリューション型産業構造への
変換が必要だ。世界のトレンド、グローバル事業としての成長可能性、予想市場規模を基準に有望産業を評価したところ、バイオ、
製薬、医療サービス、資産管理、観光、都市インフラ整備、プラント、水関連産業、新・再生可能エネルギー、投資銀行、新しい情報
技術などが有望とみられる。

 人的資源の高度化では、未来のビジョンを先導するグローバルな人材を養成し、産業が要求する実力のある中堅人材を育てる
必要がある。開かれた頭脳国家を目指し、海外の高級人材を確保し、雇用親和性策を通じて人材活用度を高めるべきとしている。

 国土競争力の向上では、高い地価を緩和し、首都圏規制と国土均衡発展戦略全般に関する見直しが必要だ。ソウルを世界的な
都市として育成する一方、需要者中心の複合クラスター形成に向けた物理的地方分散政策を進めるべきとしている。

ttp://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2007/07/11/0200000000AJP20070711000700882.HTML
422マンセー名無しさん:2007/07/11(水) 11:00:21 ID:4y2+4FXK
反日ビッグバンか戦争特需の方が現実的では
423マンセー名無しさん:2007/07/11(水) 11:02:49 ID:IVoHqCvE
今朝のラジオでやってたけど、中国から撤退の動きがあるのは中国での活動の制約が増えてきたからだって言ってた。
ラジオだからすべて聞き取れなかったけど、何年か勤続したら正社員にして給料を倍にしなさいと言ってるんだって。
こういうことに嫌気がさして逃げ出したんじゃないのかな?
424海底ロンメル:2007/07/11(水) 11:13:24 ID:EaGXNt3W

>LGフィリップスLCD、第8世代パネル生産へ(朝鮮日報)

>液晶パネル大手LGフィリップスLCDの権暎寿(クォン・ヨンス)社長は10日、
>企業説明会を開き、テレビ用の第8世代液晶パネルの生産設備を優先的に導入
>する方針を明らかにした。権社長は「次世代投資は第8世代を優先する方向で
>内部の意見を集約した」と述べた。生産ラインの購入、試験生産を経て、200
>9年上半期から第8世代の大型液晶パネルの量産を開始する。同社はこれまで、
>液晶パネル業界の市場低迷で次世代ラインへの投資計画確定を先送りしてきた。


>同社はまた、液晶パネル相場の上昇を受け、第2四半期(4−6月)の売上高が
>3兆5550億ウォン(約4687億円)、営業利益が1500億ウォン(約198億円)に
>達し、黒字転換を達成したことを発表した。売上高は前年同期比で45%増だ
>った。同社は昨年第2四半期に3720億ウォン(約491億円)の営業損失を計上
>するなど、今年第1四半期まで赤字が続いていた。(以下略)

伸ばしに伸ばしていた第8世代工場への投資が決まりそうです。
黒字化しているのをあまり強調していないのは、設備投資を抑えてやっと捻り
出した数字であることに触れて欲しくないからでしょうか?

でも、本当に第8世代工場を作るんでしょうか?
フィリップスの株売り出しに合わせた、株価対策のような気がしますね。
425流離いのプログラマ ◆j3kHUKRFmE :2007/07/11(水) 11:16:46 ID:GCKbK8Gb
>>423

・税制優遇の廃止
・人件費の値上がり
・労働法の改正で十年以上雇用している者に対する
 終身雇用制保証か給料二倍の選択を外資に強いる
・環境規制が五月蠅くなり、更なる設備投資が必要
・環境保全や発電所の設置に対し、外資に金を出せと迫る
・法令条例の朝令暮改
・中国人と共同経営を強いる
 結果、中国人経営者に乗っ取られたり売り飛ばされたりする

ちょっと効いただけでこれだけ出てきますよ
台湾も足抜け出来るところから既に撤退しています

日本の場合トヨタなどの大企業が中国共産党への献上品として
「系列」の部品メーカーなどに中国進出を暗に強制しているようですね
426マンセー名無しさん:2007/07/11(水) 11:21:19 ID:QnnJNHMR
USD/KRW
919.65 -0.05 (-0.01%)
427さげ ◆fEmDUPSV/c :2007/07/11(水) 11:23:18 ID:2mWtn9HN
>418
 そもそも孔子の「忠」は忠恕の忠で、忠誠の忠じゃないからねえ。

 孔子儒における徳目の最大のものは「聖」だがこれは凡人の届くところではないと
いうことで別格。ついで「仁」が各種徳目の総合的な到達点として挙げられる。各種
徳目の中でもっとも優先順位が高いのが「孝」。
 「仁」は「二人」と書くように、赤の他人であれ(血縁でも地縁でもつながっていない
相手だろうと)互いに尊重しあう精神を説いたもので、孔子がアジア圏における人類愛
の先駆者であるという評価はここに起因する。儒教の祖ということでハン板では評価
されない傾向があるが、元来孔子の説いた儒教というのは、その地域・その時代にお
ける人間の精神の到達点として高く評価すべきだと思う。むろん時代的限界というも
のはあるわけだが。
428マンセー名無しさん:2007/07/11(水) 11:30:05 ID:IVoHqCvE
>>425
具体的なソースをどうも。詳しい人だとすぐにソースが出てきますから助かります。

>日本の場合トヨタなどの大企業が中国共産党への献上品として
マジですか。ちょっとカチンときた。こういう話を聞くとトヨタ車をほしくなるくります。
429マンセー名無しさん:2007/07/11(水) 11:33:04 ID:KbWASsho
トヨタ車なんてふつう欲しがらないだろ?馬鹿じゃね。


430マンセー名無しさん:2007/07/11(水) 11:39:05 ID:IVoHqCvE
だれもほしがらないのはヒュンダイでしょw
431流離いのプログラマ ◆j3kHUKRFmE :2007/07/11(水) 11:40:11 ID:GCKbK8Gb
>>428
日本の部品メーカーや金属メーカーは中国共産党が欲しがる
軍事技術に派生する技術を持っている会社が多数有ります

特に自動車などに使う製鉄関係においては
「潜水艦の外壁に使う金属」を造れるところがありますね

ま、そういうことです
マジヤバイ技術までは・・・とは思いますがね
やっちゃうと資本主義の大家である米国に睨まれますから
432マンセー名無しさん:2007/07/11(水) 11:46:45 ID:KbWASsho
なにを唐突にヒュンダイの名を出し始めるんだか・・・これだからID:IVoHqCvEみたいな嫌韓厨は嫌だね。
ふつうヒュンダイなんて日本人の購入対象外じゃねぇか。そんなものに粘着しているのはID:IVoHqCvE
みたいな嫌韓厨だけw

さすが、
>トヨタ車をほしくなるくります。
な人は発想が違いますなwww
433マンセー名無しさん:2007/07/11(水) 11:58:34 ID:l9XOHpOW
「無賃乗車景気」の様相を呈す韓国経済

 韓国銀行が10日、景気上昇局面に入ったとの分析を発表し、今年の経済見通しを当初予想の4.4%(昨年末展望)から4.5%へと
0.1ポイント上方修正した。

 とはいえ、世界経済の平均見通し(4.9%:国際通貨基金見通し)には及ばないということから、韓国経済が「低成長のワナ」に
陥ったとの懸念が生じている。特に、見通し修正の1番の功労者が「輸出」であり、その輸出も世界経済の長期好況のおかげで
好調であるという観点から、最近の景気の流れは「無賃乗車景気」であると診断されている。

 今年に入り輸出の伸びが鈍化するという当初の予測とは異なり、輸出は17カ月連続で2ケタの伸びを続け、経済成長のけん引役
としての役割を果たしている。韓国銀行はウォン高にもかかわらず、輸出は海外需要の好調を背景に下半期にも11.4%増加する
と見ている。

 一方、成長を支える2つの柱である民間消費と設備投資は今年下半期、それぞれ4%台の緩やかな回復を示すものと予想される。

 韓国銀行は「今後、内需が緩やかに回復するなか、輸出も堅調な伸びを示し、景気上昇基調が続く見通しで、来年の成長率は
今年よりさらに高くなる展望」と発表した。結局のところ、来年も今年同様、輸出依存型の成長を遂げるというわけだ。

 これに対し専門家らは、韓国経済が「輸出」と「内需」という2つのエンジンを装着しないまま、世界経済の好況を追い風に好調な
輸出をバックに経済が回転する「無賃乗車景気」の様相を呈していると診断する。

 サムスン経済研究所ファン・インソン研究員は「当初の予想より好調だった韓国経済のけん引役は輸出であり、その輸出好調の
背景には世界経済の長期好況がある」と語った。

 また韓国銀行キム・ジェチョン調査局長も「輸出好調の要因の1つは、自由貿易が拡大し貿易量が増加するというグローバル経済
の環境の変化」と話した。
434マンセー名無しさん:2007/07/11(水) 11:58:43 ID:l9XOHpOW

 朴昇(パク・スン)韓国銀行前総裁は、韓国経済が年4%の成長率を持続する背景には「中国効果」があると見ている。
中国を筆頭に、インド、中東、南米の好景気がアジア通貨危機直後、危機に陥った韓国製造業に新たな市場を提供し、
起死回生の道を開いたと解釈した。

 しかし、このような無賃乗車型景気構造は、世界景気が萎縮すれば直ちに影響を受ける恐れがある。

 韓国経済研究院ペ・サングン博士は「韓国経済が1日も早く2軸構造(輸出+内需)を整えなければ、万年低成長構造から脱却
できないだろう」と診断した。

htp://www.chosunonline.com/article/20070711000039
435マンセー名無しさん:2007/07/11(水) 13:17:54 ID:9ktrCS1l
>>406
忠を重視するのは、儒学の中でも水戸学などの朱子学系統。
江戸期は無能な藩主は藩士によって押し込められたりするし、
押し込めが発覚しても幕府から処罰されてないんですよね。

  笠谷和比古 『主君「押込」の構造 ―近世大名と家臣団―』平凡社選書

教育勅語も起草者は水戸学系だとおもった。
たしか朝鮮の「儒学」も朱子学メインじゃなかったっけか?

そーいや江戸末期・明治初期の水戸藩闘争も朝鮮クオリティー
諸生党(非朱子学派)重鎮の家は女子供まで狩られたり、
逃亡中の女子を匿った坊さんなんか拷問されて殺されてたりします。
436435:2007/07/11(水) 13:20:26 ID:9ktrCS1l
>>435
水戸藩闘争じゃなくて水戸藩党争
437マンセー名無しさん:2007/07/11(水) 13:32:45 ID:P0MmFVmI
おもちゃの紙幣もスイスイと・・・偽札を識別できない自動販売機が氾濫
http://imnews.imbc.com/replay/nwdesk/article/2044776_2687.html
438マンセー名無しさん:2007/07/11(水) 13:37:36 ID:l9XOHpOW
韓米FTAを海外市場開拓の契機に、通商交渉本部長

【仁川11日聯合】外交通商部の金鉉宗(キム・ヒョンジョン)通商交渉本部長は、韓米自由貿易協定(FTA)は韓国を一段階
アップグレードさせるための戦略だとし、今後得られる韓国のイメージ改善を通じ、積極的に海外市場を開拓していかなくては
ならないと主張した。文化財団の招きで仁川市内で行われた講演で述べたもので、韓米FTAでは韓国が与えるものよりも
得るもののほうがはるかに多いとの見方を示した。

 金本部長は、韓米FTAにより、今後対米貿易収支は46億ドル、貿易収支全体では196億ドルが増加する効果があるとし、
国民所得と雇用の増加なども予想した。米国とFTAを締結しているメキシコは貿易黒字が年間1億ドルから253億ドルに
伸びたとし、同じくFTAを結んでいるカナダやシンガポールでも同様の現象が見られると述べた。

 また、FTAには見えない効果も大きく、韓国ブランドが米国の消費者に認められるという効果も大きいと指摘し、韓国とチリの
FTA締結後に韓国でチリ産ワインのシェアが急拡大し認知度が高まったことを見ればわかることだと説明した。

 金本部長はまた、韓国とチリ、欧州自由貿易連合(EFTA)、東南アジア諸国連合(ASEAN)などに加え米国とのFTA締結
により、45カ国との自由貿易が可能になることから、他の国からの関心も高まっていると指摘、米国と欧州を背に日本と中国
と渡り合うことで日中にはさまれた「サンドイッチ現象」を克服できると強調した。

ttp://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2007/07/11/0200000000AJP20070711001500882.HTML
439マンセー名無しさん:2007/07/11(水) 14:07:51 ID:Jz1Hr6YY
日本の5月度の経常黒字:前年同月比31.1%↑  2兆1300億円

単に円安要因だけじゃなく、向かうところ敵なしか?
440マンセー名無しさん:2007/07/11(水) 15:31:21 ID:l9XOHpOW
ロッテマートが米国産牛肉販売、価格は韓牛の半分

【ソウル11日聯合】ロッテマートは11日、米国産牛肉40トンを13日から全国53店舗で販売すると明らかにした。
米国産牛肉の輸入再開が決定され、冷凍肉は一部で流通していたが、冷蔵肉が大々的に輸入・販売されるのは
今回が初めてだ。

 販売されるのは1級韓牛(韓国在来種の牛)に相当する等級の牛肉で、冷蔵肉10トン、冷凍肉30トン。冷蔵肉の
販売価格は等級が同じ韓牛に比べ半分程度と安価で、豪州産牛肉と比べても15〜25%安い。米食肉大手の
スイフトから輸入し、全量について骨片の有無を検査する。ロッテマートはまずこの40トンを販売し、20日ごろ
輸入される冷蔵肉約30トンを追加販売する計画だ。

 一方、ロッテマートの販売開始を受け、流通大手の米国産牛肉の輸入販売が相次ぐ見通しだ。ニューコア、
ホームエバーといった大手スーパーはすでに8月からの販売を計画している。

ttp://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2007/07/11/0200000000AJP20070711001900882.HTML
441マンセー名無しさん:2007/07/11(水) 15:38:41 ID:4y2+4FXK
米帝の侵略ニダ!(モグモグ
442マンセー名無しさん:2007/07/11(水) 16:04:21 ID:UAvUgUV+
っていうか負け犬の遠吠えだからな、朱子学って。負け犬が使うとナチになる
443流離いのプログラマ ◆j3kHUKRFmE :2007/07/11(水) 16:16:50 ID:GCKbK8Gb
【韓国経済】 金利が上昇しても経済成長は阻害されず=明日にも利上げ? [07/11]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1184136397/

キタ━━(゚∀゚)━━!!
444マンセー名無しさん:2007/07/11(水) 16:37:37 ID:l9XOHpOW
政府の雇用創出政策は効果不十分、経済人連合会

【ソウル11日聯合】全国経済人連合会は11日、政府の雇用創出政策は当初目標としていた成果を達成していないと評価した。
同日発表した雇用創出政策に関する報告書を通じ明らかにしたもの。

 報告書によると、政府は2004年に「5年間で200万の雇用創出する」という総合対策を策定したが、雇用増加実績は2004年
が41万8000人、2005年が29万9000人、2006年が29万5000人で、通貨危機(1998年)以前の年平均40〜50万より
低い水準となっている。報告書は、雇用創出政策が成果を上げるためには、従来の就業者に対する雇用保護政策から脱し、
果敢な規制改革を打ち出す必要があるとしている。労働市場の柔軟性を高め、企業の投資拡大を誘導することで良質の雇用が
作り出されると説明した。

 雇用創出政策が目標に及ばなかった理由としては、予算執行の効率性不足、雇用安定対策と雇用創出政策の矛盾、雇用促進
産業構造への改編不振が挙げられた。

 政府は社会サービス供給の拡大に向け多くの予算を投入し雇用の割合拡大に取り組んだが、付加価値の高い雇用市場が形成
されず、結局政府が提供した職場は一回性のもので終わるケースが多かったとしている。また、非正社員保護法に代表される
従来の就業者に対する過保護な政策は、新規雇用創出政策とは相容れないものだと指摘。政府が雇用創出型産業基盤の形成に
向け発表した「中小企業競争力強化総合対策」、「企業環境改善総合対策」、「サービス産業競争力強化総合対策」なども見直し、
投資環境の造成という視点で思い切った規制改革を行う必要があると強調した。

 さらに、事業主が負担する人件費には社会保障の性格が強い費用が相当に含まれているとし、国が運用する社会保障制度の
実質的な所得支援効果を上げなければ、賃金に依存する労働者所得構造の改善は望めないとしている。社会保障制度の所得支援
効果が拡大すれば、人件費、社会保障費用の負担で企業が新規雇用を回避する悪循環が解消され、雇用市場の柔軟性も確保
できると指摘した。

ttp://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2007/07/11/0200000000AJP20070711002700882.HTML
445マンセー名無しさん:2007/07/11(水) 17:12:18 ID:l9XOHpOW
利益拡大に沸く銀行、実際には収益性低下に直面

【ソウル11日聯合】国内の銀行が膨大な利益を上げる好況に沸いているが、実際にはむしろ収益性の低下に直面
していることがわかった。
 預金保険公社が11日に明らかにしたもので、国内銀行の経常的利益創出能力を示す構造的利益率を調べたところ、
第1四半期は1.39%となり、2004年の1.80%以来3年連続で下落していた。米国の大手商業銀行は1.79%で、
韓国はそれより0.4ポイント低い水準となる。

 構造的利益とは、当期純利益から株式売却益など非経常的要因を除いた実際の営業活動で発生する経常利益から、
運営経費を差し引いたもので、この割合の下落は収益構造の悪化を示す。

 総利益のうち利子利益が占める割合も、国内銀行が81.3%に達するのに対し、米国の大手銀行は52.0%に
とどまっており、国内銀行の収益構造が利子利益に依存しすぎていると分析された。

 また、非利子利益のほとんどを占める手数料収益の場合、送金や自動引き出しなど預金関連手数料が10.2%、
投資銀行業務の手数料が4.9%となっており、米国の20.4%と9.3%に比べ下回っている。これに対し保険窓販の
手数料の割合は、米国の2.2%に対し韓国は12.2%と大幅に上回った。

 預金保険公社関係者は、国内銀行が第1四半期に過去最大の当期純利益を出しているが、非経常的利益を除くと
昨年よりも純益規模は減少するなど、経常的な利益創出能力はむしろ低下していると指摘している。

ttp://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2007/07/11/0200000000AJP20070711003600882.HTML
446マンセー名無しさん:2007/07/11(水) 17:52:02 ID:l9XOHpOW
政府の下半期経済運用方向、景気回復効果に注目

【ソウル11日聯合】政府が下半期の経済運用方向をまとめ、11日に発表した。これが雇用創出や企業投資の拡大、庶民生活の
改善などにつながり景気回復効果をもたらすかどうかが注目される。

 政府は今年通年の経済成長率を0.1ポイント上方修正し4.6%と予測した。成長率見通しは、韓国銀行が4.4%から4.5%に、
LG経済研究院が4.2%から4.5%にこのほど引き上げたほか、サムスン経済研究院も5月に4.3%から4.5%に修正している。
消費や投資など内需がゆるやかに回復し、ウォン高進行にもかかわらず輸出が堅実な増加傾向をみせているためだ。ただ消費の
回復に対しては、政府が「消費者心理が最近大きく改善し、消費に肯定的」と楽観的な見方を示す一方で、民間シンクタンクは雇用
不振などで改善効果は限られると主張している。

 また政府は、権五奎(クォン・オギュ)副首相(財政経済部長官を兼任)の就任以降、規制緩和を骨子とした企業活動改善対策や
サービス産業の競争力強化計画を整え、委縮した企業投資の活性化を通じ雇用の創出に務めてきた。

 財界はこれらに対し、企業の実状に合った対策だと評価している。しかし、青年層の失業が日ごとに深刻さを増すなど政策が
投資拡大と雇用創出に結びついていないことから、政府は雇用政策に一層力を入れるべきとの声も上がっている。

 一方、近ごろ議論になっている石油類税問題に関する政府の方針は、期待に大きく及ばなかった。政府の分析によると、2005年
以降の石油類価格上昇や軽油税率引き上げなどによる自営業者の石油類追加負担は年間約38万ウォンと推計される。政府は
これに対し、経済運営方向で示した単純経費率の引き上げ、環境改善負担金の軽減などを実施すれば追加負担の半分程度を
減らせると予測した。灯油に対する特別消費税引き下げと販売賦課金の廃止で、農村や漁村の燃料費負担もある程度軽減される
としている。しかし、期待されていたガソリン、経由などの税率は引き下げの対象から外された。大多数の庶民が実感するガソリン
費負担はほとんど軽減されないものとみられる。

ttp://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2007/07/11/0200000000AJP20070711003700882.HTML
447マンセー名無しさん:2007/07/11(水) 18:28:59 ID:l9XOHpOW
経済の回復速度は金利と為替管理が鍵、サムスン研

【ソウル11日聯合】緩やかな回復をみせている韓国経済の回復速度は金利と為替相場の管理次第だと、サムスン経済研究所が
主張した。下半期の経済成長見通しに関する報告書を11日、明らかにした。

 報告書は国内景気について、第1四半期に底を打った後、上昇に転じ回復の兆しを見せているとしながらも、ウォン高や原油価格
の上昇、情報技術(IT)世界景気の鈍化など、経済回復の足かせになる要因が依然として残っていると指摘した。韓国経済は下半期
以降、米経済や世界IT景気、原油価格、国際的な流動性、金利、為替相場など主要変数の動きに左右されるが、米経済など管理
できない要因を除くと、韓国経済の回復速度は金利と為替相場の管理にかかっていると説明している。

 報告書は下半期の金利環境について、日本より不利だが中国よりは有利との見方を示した。韓日中とも金利を引き上げる可能性が
高いとした上で、日本の金利引き上げで金利差を利用した円キャリートレード資金に対し清算圧力が生じると説明した。資金の一部が
日本に再び流入すれば金利下落圧力として作用し、日本の金利上昇幅をある程度相殺するとみられるが、韓国と中国には金利上昇
要因になると予測している。

 為替相場については、金利上昇の可能性や円キャリートレード清算圧力の拡大などによる円高を受け、下半期にはウォン建て輸出
価格の競争力がやや改善するとの見通しを示した。 

 ファン・インソン首席研究員は、金利の上昇は円キャリートレードなど海外資金の流入を促しさらなるウォン高につながり、家計や
中小企業の負担を増幅させると話す。ウォン・ドル相場の下落圧力には、大規模な外貨借入金が国内に流入しないよう監視・監督を
強化し、資本取引の需給調整を通じて対応するほか、行き過ぎた円安については国際的な共助体制を整え共同で対応に当たるべき
だと強調している。

ttp://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2007/07/11/0200000000AJP20070711004200882.HTML
448マンセー名無しさん:2007/07/11(水) 20:49:39 ID:IfiLqUds
1980年代の日本の利率が住宅金融公庫で6-7%くらいらしい。
んで、その時期の大卒初任給が13万で年に6ー7千円くらい
ずつあがってた。んでマンションの値段が2000万くらいかい?

韓国人@住宅ローン返済中もなんとかなるんでね?
449マンセー名無しさん:2007/07/11(水) 20:53:27 ID:2HKcU2nI
韓国は大卒が2、3年は職探しをして定年が45だから勤続は20年なので100万ずつか・・・
450スパーク:2007/07/11(水) 21:02:22 ID:Wpw8tZ04
>>449
軍隊の期間を忘れていますよ。

最近、護政府北部のもっと奥でも新築アパートが2億5000万ウオンぐらいするのを電車の広告で見ました。
家の近所は中古でも5〜6億するそうです。
451マンセー名無しさん:2007/07/11(水) 21:09:10 ID:rItrXSDl
>>431
トヨタ(織機)は敗戦で大陸に資産残したまま大損したから
本家は中国進出に大反対してたけど、奥田が強引に押し
切ってしまったんだよな。
奥田って今はさんざ持て囃されてるけど死んだ頃にはぼろ
くそに叩かれるんだろうなぁ。
452マンセー名無しさん:2007/07/11(水) 21:15:50 ID:TzOKANHI
>>363
亀だが……この配役なら韓国は雨タンに付きまとう勘違いオトコだろうな。
453マンセー名無しさん:2007/07/11(水) 21:17:27 ID:u8+hyc/r
>>450
では一般企業ではなく、公務員や軍に入る人が増えるという傾向は
あるのでしょうか?それとも他国同様公務員は安いのかな?
454マンセー名無しさん:2007/07/11(水) 21:26:21 ID:tJXPwaiJ
>>432
>>なにを唐突にヒュンダイの名を出し始めるんだか

そりゃ、ここはハン板、中国、日本だけの話題は板違いになるから、
無理やり、韓国をからめた430の愛情でしょう。

恩を仇で返す行為はやめましょw
455スパーク:2007/07/11(水) 21:31:13 ID:Wpw8tZ04
>>453
韓国では約2年間のほぼ無給の兵役の義務があります。

公務員はいま凄い人気です。以下の記事を挙げときます。
9万人の若者がソウルを「占領」した日
ソウル市職員採用試験に全国から受験者が殺到
http://www.chosunonline.com/article/20070709000051

韓国の公務員は本当に現在の両班です。勿論、三星や現代よりは給料は低いですがそれでも
大多数の一般企業よりの1.5倍くらいは貰っているのではないでしょうか。

【韓国】神が降りてきたような職場を〜公務員労組362項要求[07/10]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1184057291/
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=89150
456スパーク:2007/07/11(水) 21:44:53 ID:Wpw8tZ04
>>449
追加です。
前にも書きましたが、韓国の住宅は20年も保つ様には造られてません。
457マンセー名無しさん:2007/07/11(水) 22:00:51 ID:u8+hyc/r
>>455
回答ありがとうございます。
やっぱり公務員は人気なんですね。

しかし、日本はバブルの頃は公務員なんて見向きもされなかった記憶が。
(若年層では確実に公務員の方が給料が安かったから)
今って韓国はバブル状態な筈なのにまるで弾けた後のような公務員人気?
458マンセー名無しさん:2007/07/11(水) 22:54:01 ID:DEp7ADbp
就職氷河期に公務員人気なんは同じでは?
459マンセー名無しさん:2007/07/11(水) 23:20:07 ID:X0gvJnGR
フランスでは公務員の方が民間より平均給与が高い。

2004年
民間及び半官半民 手取り給与1849ユーロ
公務員 手取り給与2100ユーロ
460海底ロンメル:2007/07/11(水) 23:28:16 ID:EaGXNt3W
>>457
不動産部門はバブルがはじけてますよ。
だから、内需(特に建設部門)は縮小してます。
日本のバブルの時と違って、外資が大量に入ってるからはじけてないように
見えるだけだと思います。
461マンセー名無しさん:2007/07/12(木) 00:06:53 ID:2w8RQdkq

         __, -‐― ´ ̄ ― 、
       /           `ヽ
      /     _ ,,       ヾ i
      /, /   /  | , .| | i i    |
      | |  / -‐- |/レ┼t-| |.iっ   |
      И /| ,. ‐、   , ‐ 、 ル|~, i !.|
        V| | !(.,)   (.,),! レヽ |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |!.{///  、    ////ノ |  | ねえ、おにいちゃん
        !, \ (⌒⌒)  /i! ,i,l.| .< いつまでこすってればいいの…って
o O 。。  ~^^ `г― i´ ^^~     | やだっ、何これ〜っ!?
  。O o  。 -/ \ _/ ヽ―,- _    \________________
ドピュッ  /| | \/|o|ヽ/ | | i ~ヽ
  || o/∩| |   | |  _|_ |_|   ヽ
 ||./二ニヽ|||シュッ | |  |6年3組|    |
 ||| ―-、)ヽ||シュッ|o |  | 西 村 ||    |
 ||| 二ヽ)_ノ||   | |   ̄「 | ̄||    |
シュッゝC| | /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ./⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  ) < 現役小○生の手コキこそ至福ーっ!
 /  _  ゝ___)(9     (` ´) )  \_______________
/  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-| ハァハァ…
  )           (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)
_/           \____/
462マンセー名無しさん:2007/07/12(木) 00:18:07 ID:5gud2/6z
<*∩д∩> <丶`×´> <∩`д´>
463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/12(木) 02:26:50 ID:rDoo9KeS
>>462
見ニダ、言わニダ、聞かニダ
464通りすがりの装甲巡 ◆EotO44TrSE :2007/07/12(木) 06:59:51 ID:lbWg17NB
>>450
>最近、護政府北部のもっと奥でも新築アパートが
>2億5000万ウオンぐらいするのを電車の広告で見ました。
その辺って確か北の重砲群の射程内だったんじゃあ?
香具師らやっぱりバk(tbs
465マンセー名無しさん:2007/07/12(木) 10:06:46 ID:iMW6apbM
今年の国内自動車生産、初の400万台突破の見通し


【ソウル12日聯合】今年の国内自動車生産が、初めて年間400万台を超える見通しだ。

 韓国自動車工業協会によると、上半期の国内自動車生産は207万4255台に達し、前年同期の196万2370台から
5.7%の増加となった。下半期の生産が192万5745台を超えれば年間400万台を達成する。昨年下半期の実績は
187万7732台となっており、今年は2.6%の生産増加で大台に乗せられることになる。今年は買い換え需要の増加と、
メーカーの積極的なマーケティングにより、上半期の国内販売増加率が7.7%を記録しており、初の大台乗せに期待
がかかっている。 

 ただ、労使交渉と関連して現代自動車や起亜自動車をはじめとする自動車メーカーの労働組合によるストが重要な
鍵を握るものとみられる。

 韓国の自動車生産は、1988年の108万3655台で初めて100万台を突破し、1993年に205万208台、2000年に
311万4998台と規模を拡大している。

 各国の自動車生産台数をみると、昨年は日本が1148万4000台でトップとなり、次いで米国が1026万4000台、
中国が728万台、ドイツが582万台で、韓国は384万台で5位となっている。

ttp://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2007/07/12/0200000000AJP20070712000600882.HTML
466マンセー名無しさん:2007/07/12(木) 10:15:20 ID:8SQiRMMK
>>465
それだけ生産しても利益はホンダ、日産の半分以下なんだよなw
467マンセー名無しさん:2007/07/12(木) 10:18:05 ID:iMW6apbM
韓国、流動性拡大ペースを注視する必要=財政経済相
7月12日9時38分配信 ロイター

 [ソウル 12日 ロイター] 韓国の権五奎副首相兼財政経済相は12日、財界幹部との朝食会で講演し、
流動性の拡大ペースを注意深く監視する必要があるとの見解を示した。12日には、韓国銀行(中央銀行)
がここ11カ月で初めて政策金利を引き上げると広く予想されている。
 講演に先立って公表された原稿によると、同相はまた、流動性を高水準に保っている要因について、
中小企業に対する貸し出しが急増している点を挙げた。
 同相は「年初以来、住宅担保ローンの伸びは鈍化している。しかし、中小企業に対する貸し出しは
引き続き急速に拡大しているため、流動性の拡大ペースを注意深く監視する必要がある」と述べた。
 国際金融市場で円のキャリー取引が巻き戻された場合の影響については、そうした資金の韓国への
流入は少額にすぎないと推定されると述べ、大した影響はないとの考えを示した。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070712-00000485-reu-int
468マンセー名無しさん:2007/07/12(木) 11:03:20 ID:cNlZWkwY
KOSPIはついに1900を超えたか。
まあ史上最高といってもまだ超えたばかりだからバブルと呼べるのはこれからだろうな。
本当にバブルならまだまだ上がる。
3000くらいまで行くと思うが。

469マンセー名無しさん:2007/07/12(木) 11:13:59 ID:iMW6apbM
韓国、外銀による外貨建て借入額の非課税枠を引下げへ
7月12日10時35分配信 ロイター

 [ソウル 12日 ロイター] 韓国の権五奎副首相兼財政経済相は12日、非課税となる外国銀行による外貨建ての
借り入れ額を半分に引き下げる方針を明らかにした。銀行の借り入れを抑制するのが狙い。
 同相は、財界幹部との朝食会で講演し「韓国政府は、外国銀行の支店による親会社からの借り入れについて、
非課税枠が適用される額を資本の6倍とする現行水準から3倍に引き下げる」と述べた。
 海外からの資本流入を背景にウォンが上昇しており、アナリストや投資家は、政府が資本流入抑制策を打ち出すとみていた。
 財政経済省は12日中にこの措置について正式に発表する計画。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070712-00000504-reu-int
470マンセー名無しさん:2007/07/12(木) 11:15:28 ID:iMW6apbM
韓国、政策金利を0.25%ポイント引き上げ4.75%に
7月12日10時59分配信 ロイター

 [ソウル 12日 ロイター] 韓国銀行(中央銀行)は12日の金融政策委員会で、政策金利である翌日物
コールレートの誘導目標を0.25%ポイント引き上げて4.75%とすることを決めた。利上げは市場の予想通りだった。
 利上げはここ11カ月で初めてで、2005年10月以降では6回目。
 中銀の広報担当者が金融政策委の決定を発表した。李成太総裁が間もなく記者会見を行う見通し。
 ロイター調査では、エコノミスト14人中10人が0.25%ポイントの利上げを予想していた。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070712-00000516-reu-int
471マンセー名無しさん:2007/07/12(木) 11:16:29 ID:Ekro4QS/
USDKRW 917.85 -1.15 (-0.13%)
472マンセー名無しさん:2007/07/12(木) 11:24:04 ID:XeY/A2aB
1000円で笹の葉を買って笹舟にして1010円で売るような輸出してる国には大打撃だな…
473マンセー名無しさん:2007/07/12(木) 11:53:46 ID:wMa1SMur
>472
笹を笹舟にする高等な技術があるとは思えん。
たとえが良くないぞ。
474マンセー名無しさん:2007/07/12(木) 11:56:06 ID:XeY/A2aB
>>473
チョッパリ技術の導入で可能となったのです
そして1010円で売った10円の儲けから折り方の技術パテント料を日本に8円払うんですよ
475マンセー名無しさん:2007/07/12(木) 11:57:48 ID:J1Zw7aY8
>>465
車は安けりゃ良いという世界の低所得階層に、燃費性能が悪く、長持ちしないボロ車を
大量に売りつけるのは、地球環境的視点で見れば害悪でしかない。
476セイラ・マス・大山:2007/07/12(木) 12:16:38 ID:ZJVdTy3/
>>474
そして円安で今まで1300円だったモノが
EUでは1000円で売られ出し、今は韓国製の方が高いという現実。

( ´⊇`)ジャパンの方が安いネー
<#`Д´> なんでイルボンの方が安く作れるニカ!癇癪起こる!
477マンセー名無しさん:2007/07/12(木) 13:33:01 ID:w2hakNXQ
円安の原因って円キャリートレードではなく、日本人の外貨預金外債などが急速に
伸びていることが主因という話だけど。
478マンセー名無しさん:2007/07/12(木) 14:16:10 ID:Ekro4QS/
916.80 -2.20 (-0.24%)
479マンセー名無しさん:2007/07/12(木) 14:22:00 ID:7tQZuNKJ
>477
日本人の外貨預金での円安と、円キャリートレードでの円安の違いがわからん。
説明してくれ。
480マンセー名無しさん:2007/07/12(木) 14:22:46 ID:XeY/A2aB
916?
先週「来るか910台」と言ってたのに…
481マンセー名無しさん:2007/07/12(木) 14:25:10 ID:w16NS7Cx
>>479
大体一緒では?
日本が金を貸すのと、日本が外貨預金するのは、直接と間接の差程度で、日本の資本を
海外に貸して利子を取るという結果は変わらないかと。
482はぽねす ◆BBx90lwzdU :2007/07/12(木) 15:15:58 ID:sFNl7W/M
まあ、利上げ報道すりゃフツーあがるわな。
483マンセー名無しさん:2007/07/12(木) 15:19:06 ID:FGa4dncx
>475
輸入する国の政府がそう考えて輸入規制をしない限りは実効性は薄いだろうね。
でも韓国車を買ってるのって何処なんだろう?

南米とかは代替アルコール車に急激に遷移してると思ってたが……
484マンセー名無しさん:2007/07/12(木) 16:48:14 ID:ZcvCJJbS
7月1日放送のサンデージャポンを見た限りでは
韓国車はブラジルでそれなりに善戦しているみたいです。

逆に日本企業が、既存の石油メジャーに配慮した為、
ブラジル独特の代替アルコール車優先事情に合わせるのが遅れ、
欧米企業などに比して苦戦しているとの話でした。
485マンセー名無しさん:2007/07/12(木) 17:09:50 ID:w2hakNXQ
>>484
家電はともかく、あの表では韓国車は日本車以下(というか表に出てこないほど下位)
だったと思うぞ。
486マンセー名無しさん:2007/07/12(木) 17:11:07 ID:w2hakNXQ
サンデープロジェクトじゃなくてサンデージャポンか。
サンデープロジェクトに出ていたものではそうだったが。
487マンセー名無しさん:2007/07/12(木) 17:41:39 ID:eP9rFb00
韓国車でFFVってアルノ?
488マンセー名無しさん:2007/07/12(木) 18:10:09 ID:8DHKcOgl
>>487

ファックファックヴァギナ?
489マンセー名無しさん:2007/07/12(木) 18:52:20 ID:Z/XG5LkX
>>487
ファイナルファンタジーファイブ?
490長崎茂木びわゼリー ◆TnQrZnbQeM :2007/07/12(木) 19:00:05 ID:F92T7uW4
     .人
     (__)
     (__)  ドイテドイテ クサイヨー ツケチャウヨー
    (,,・∀・)
    ( O┬O  キコキコ
_= ◎-ヽJ┴◎
491マンセー名無しさん:2007/07/12(木) 19:14:04 ID:Sb3DGeCP
〜〜<m`∀´>m  <おいしい匂いに釣られてやってきたニダ。

北朝鮮には重油は飲み物じゃないって教えてないニダ。
492マンセー名無しさん:2007/07/12(木) 20:50:27 ID:DsXCXREz

サムスン電子、デジタルメディア部門で800人削減か

[ソウル 12日 ロイター] 韓国の毎日経済新聞が12日伝えたところによると、
サムスン電子(005930.KS: 株価, 企業情報, レポート)は早期自主退職プログラムを通
じ、デジタルメディア部門で最大800人を削減する方針。同プログラムによる人員
削減は他部門にも波及する可能性があるという。

 デジタルメディア部門は薄型テレビのほか、AV機器やコンピューターなどを製造している。

 同紙は、サムスン電子関係者の情報として、今後半導体部門や通信部門も人員削減
の対象になる可能性があると伝えている。

サムスン電子からは今のところ、報道の確認は取れていない。
http://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPJAPAN-26850720070712


493sage:2007/07/12(木) 22:57:41 ID:RX5vG7wy
アレ?

”韓国当局、ウォン高抑制の介入を実施したもよう”
http://www.worldtimes.co.jp/news/world/kiji/2007-07-12T161126Z_01_NOOTR_RTRMDNC_0_JAPAN-268578-1.html

韓国当局、ウォン高抑制の介入を実施したもよう
 【ソウル 12日 ロイター】 韓国の外為当局は、ウォン高に歯止めを掛けるため、ドル買い介入を実施したもよう。複数のディーラーが12日述べた。
 ウォン相場は0600GMT(日本時間午後3時)現在、1米ドル=918.1/5ウォン。一時は916.5ウォンまで上昇する場面があった。

 前日終値は918.9ウォンだった。

2007/07/12 16:11
494マンセー名無しさん:2007/07/12(木) 23:36:49 ID:j1uswwq1
寒寸ってリストラが好きだな
495マンセー名無しさん:2007/07/12(木) 23:47:44 ID:4OPSxVZm
アパッチが100億超って、たけ〜w
4961:2007/07/13(金) 00:30:28 ID:bHcFat//
592 名前: マンセー名無しさん [sage] 投稿日: 2007/07/12(木) 22:50:03 ID:CgQos3F1
まぁね、客観的に言ってやっぱサムスン凄いから。
Fortuneに載ってるのはサムスングループの数字じゃなくて、
サムスン電子の連結決算の実績。逆にLGはLGエレクトロニクス以外にも色々引っ付いてる。

ということで、売上でもサムスンよりでかい日本企業は無くなったいうのは事実
JpVQSte9が書いてるけど(こいつが書いてるのも一部間違ってるけど)、
半導体売上世界二位,テレビ売上世界一位,LCD売上世界一,携帯電話売上世界3位(今期2位の可能性もある)
デジタルカメラ世界5位(今期3位目標),レーザープリンタ世界2位などなど。
本当に強大な相手だっての。
信じられないって奴はここで確認してきな。
http://www.samsung.com/us/aboutsamsung/ir/financialinformation/annualfinancialsummary/IR_AnnualIncomeStatemen.html

去年あれだけ、WON高だったのに、連結では営業利益率も改善してるし、純利益も増えてる。
売上の成長も立派。
497マンセー名無しさん:2007/07/13(金) 00:31:41 ID:bHcFat//
名前に1って入っちゃったwwwwwwミスったw

648 名前: マンセー名無しさん [sage] 投稿日: 2007/07/12(木) 23:56:20 ID:MZkI3FTD
http://www.samsung.com/us/aboutsamsung/ir/financialinformation/financialhistory/IR_FiscalYearGraphChartConsolidated.html
http://www.samsung.com/us/aboutsamsung/ir/financialinformation/financialhistory/IR_FiscalYearGraphChartParent.html

これのことか?
649 名前: マンセー名無しさん [sage] 投稿日: 2007/07/12(木) 23:58:41 ID:MZkI3FTD
あ、これもおかしいわw
http://www.samsung.com/us/aboutsamsung/ir/financialinformation/financialhistory/IR_QuarterlyGraphChartParent.html

誰も見ないと思ってケンチャナヨしてるのか?

654 名前: マンセー名無しさん [sage] 投稿日: 2007/07/13(金) 00:05:21 ID:IB+Jxr+P
>>648
何がしたいんだ。
>>648のグラフは年のつけ方が間違ってるな。
05年が06年になって、最新の年のは入ってない
俺が張ったのが、最新のやつだ。

>>651
で、お前は「粉飾」と叫んで何がしたいのか?
最初から言ってるが、別にサムスン擁護する気なんてない。
正当に評価してるだけ。

−−−−−−
よくわからん。

498朋萌 ◆sFTomoRYi. :2007/07/13(金) 00:33:02 ID:XOzwJ1e+
 新種の脳糞族は逃亡しました。
 了
499マンセー名無しさん:2007/07/13(金) 00:33:38 ID:bHcFat//
ああ、逃亡だったんだ。

k
500マンセー名無しさん:2007/07/13(金) 00:42:01 ID:144ugh9V
【韓国/金利/ロイター】韓国、政策金利を0.25%ポイント引き上げ4.75%に【2007/07/12】
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1184207874/

82 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2007/07/12(木) 12:45:22 ID:JwXJQe8d
チェルノブイリに例えるなら今どのあたり?

83 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2007/07/12(木) 12:46:39 ID:FOJ9mEnf
>>82
技師のイワノフさんがウォッカを良い気分で飲んでるあたりかな?

84 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2007/07/12(木) 12:48:09 ID:N71PC5zD
>>82
出力を抑えるために制御棒を操作したら、なぜか核反応が上がってしまったところ。

87 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2007/07/12(木) 12:51:02 ID:Vs15CUXD
>>83
イワノフさんはもう逃げたか、泥酔して寝てると思うなぁ。

89 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2007/07/12(木) 12:51:52 ID:OnOT3j7f
>>82
変な音がしてる気がするけど、気のせいかな・・・ま、ウォッカ飲もう。

92 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2007/07/12(木) 12:53:30 ID:n4bDtzy2
>>89
ヤヴァスw

102 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2007/07/12(木) 13:04:34 ID:E7iZnbmh
安定させるため制御棒を突っ込みたいが動かない

何故か制御棒を引き抜こうとしている
501マンセー名無しさん:2007/07/13(金) 00:52:10 ID:mLv8FGlC
>>497
よくわかんない人だってね。日本にはサムスンより大きい会社無いとか、サムスンを庇護する気なんて無いとか、ソレにしては必死だったようだけど。
もう二度と来て欲しくないけどね。

>>500
チャイナシンドローム、じゃなかったコリアンシンドロームですか?
502マンセー名無しさん:2007/07/13(金) 01:00:16 ID:mLv8FGlC
>>501
うえの部分は日本語になってない。ゴメン。
503八咫烏 ◆cPmkHzc4Fc :2007/07/13(金) 01:05:34 ID:a+1xFSjU
>>500

「警報機がピー!ピー!とうるさいニダ!」と言って、技師の「イワノフ・キムさん」は
警報機のスピーカーに雑誌を押し付けて、上からガムテープで雑誌を固定して、
再びJINROを飲みながら、日本のアダルトサイト閲覧をしている状態だと想像する・・。

・・だから韓国経済
504マンセー名無しさん:2007/07/13(金) 01:19:12 ID:yJBwS28j
か、韓国 し、死んじゃうの?
505マンセー名無しさん:2007/07/13(金) 03:16:17 ID:HVmzZQoP
ゴジラみたいになって甦ります。
そのあとメルトダウン起こしてあぼーん。
506マンセー名無しさん:2007/07/13(金) 08:37:00 ID:Q6SDPNJH
あの韓国が最後の一国とは思えない。
507 ◆9DUMAIu01k :2007/07/13(金) 08:59:27 ID:VO7T25oK
すでに北にもう一国ありまつ。
508マンセー名無しさん:2007/07/13(金) 10:17:53 ID:cvt3u4C9
ウォン高 > 円安

優秀(韓国) >>> 低劣(日本)

509マンセー名無しさん:2007/07/13(金) 10:32:00 ID:3g/6PHyp
http://www.forexdirectory.net/krw.html

今日もウォン/ドル相場が凄い事になっています (現在1ドル=915.4ウォン:前日比-2.6ウォン)

         ,,====、===、
       _||______|___|| \\
       l^|___ \   \\
       || |口|   \ \   \\
       || |口|     \ \   \\
       || |口|      \ \   \\
       || |口|        \ \   \\
       || |口|         \ \   \\
       || |口|          \ \   \\  ぶらーん
       || |口|            \ \ Λ__Λ
  _,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ       {{ <   ;>' }}
 ゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ        {{ (   ) }}
 T  |   l,_,,/\ ,,/l  |          (/~`J
 ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/               ブルブル
 ,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
 _V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
510流離いのプログラマ ◆j3kHUKRFmE :2007/07/13(金) 10:34:51 ID:+Lrr1fhb
>>509
何か看取るスレも「茹で蛙」状態です
「慣れ」って恐ろしいですよね(w
511流離いのプログラマ ◆j3kHUKRFmE :2007/07/13(金) 10:36:14 ID:+Lrr1fhb
軍板からのお土産

J( 'ー`)し ニダーへげんきですか。いまウォン投資してます

<#`Д´> うるさい死ね ウォン買うな殺すぞ

J( 'ー`)し ごめんね。おかあさんはじめて投資したから、ごめんね

<#`Д´> うるさいくたばれ、ウォン買うな

J( 'ー`)し ウォン一気に売り抜けました。ワロスはカモですね 食事はしていますか?

<#`Д´> 死ねくそ女

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            o
__        ゚
 韓 |
 国 |
 の |
 墓 |  ∴ J('ー` )し これで日本も安泰ね..........
──┐ ∀  << )

512マンセー名無しさん:2007/07/13(金) 10:45:35 ID:3g/6PHyp
来年度予算要求257兆ウォン、今年予算比8%増(連合ニュース 7/12)

【ソウル12日聯合】企画予算処が12日に公開したところによると、政府官庁が要求した2008年度予算・基金支出額は256兆9000ウォンで、今年の確定予算より8.4%多かった。
 増加率は2005年の9.4%より低いものの、昨年の7.0%、今年の6.8%を上回った。内訳は、予算支出要求額が今年の確定予算比9.6%増の180兆ウォン、基金要求額が5.6%増の76兆9000億ウォン。
 李秀元(イ・スウォン)財政運用企画官は要求額増加の背景について、基礎老齢年金制が来年から導入され、地方教育財政の交付率が引き上げられるためと説明している。
 予算要求額は今後2カ月間の審議を経て政府案を確定し、10月初旬に国会に提出する予定で、審議過程で増加率を7〜8%に抑える方針だとしている。

 分野別では、社会福祉・保健が今年の確定予算比10.7%増の67兆9000億ウォン、教育が10.5%増の33兆9000億ウォン、国防が9.9%増の26兆9000億ウォンだった。
 北朝鮮へのコメ・肥料支援が1000億ウォン増加し南北協力基金の支出が増えたことから、統一外交の支出要求額は20.1%増の2兆9000億ウォンとなった。
 また文化観光は12.5%増の3兆3000億ウォン、公共秩序・安全は8.1%増の11兆800億ウォン、科学技術通信は6.1%増の9兆8000億ウォンだった。

 これに対し、輸送・交通・地域開発は17兆8000億ウォンで今年の確定予算に比べ3.6%減少したほか、産業・中小企業分野も12兆5000億ウォンで0.1%減少した。農林海洋水産は16兆2000億ウォンで1.6%増にとどまっている。

 また企画予算処は、来年度の公務員人件費の総額増加率を暫定的に7%と設定し、実際の賃金引き上げ率は今年とほぼ同じ2.5%水準になるとの見通しを示した。
http://japanese.yonhapnews.co.kr/Politics2/2007/07/12/0900000000AJP20070712003200882.HTML

相変わらずの税収や経済成長率を無視したバラマキ予算です。 不足分は例によって赤字国債や短期外債で補う気かな?
513マンセー名無しさん:2007/07/13(金) 10:55:10 ID:mYJtbkVk
>>496
ITスレに昨夜現われた彼だけど、サムスンを侮るなと必死に言いたいのは分かる。
でもサムスン内部でも言われているサムスンの弱点が克服されない限り、
現在トップシェアの製品が数年後には追い抜かれ、サムスン自体が特徴のない
平凡な企業として埋没していくのは疑いようがないんだ。

今日もう数字が出てるけど、液晶パネル部門のQ2が好成績で、足元も第八世代
の稼働で売上が大きく伸びるのは分かっているようだけど、サムスンは目下
パネルの大型化競争と既存世代のパネルの増産のどちらに踏み出すかの岐路に
立っている。
514マンセー名無しさん:2007/07/13(金) 11:01:22 ID:mYJtbkVk
ディスプレーリサーチなどに金を費やして市場調査をガンガンやっている韓国勢は
BRICs市場をターゲットとする30インチ〜40インチのテレビがこれからのメインだと
考えている。50インチ以上の市場は大きくならないだろうと。
ところがシャープは大型化を猛スピードで進めて、きちんと利益を出しながら
北米市場で急伸中。
台湾勢は大型化競争から下りて、まさにBRICs向けのテレビのために今後の
設備投資は既存世代と同じ世代、ただし規模大や効率アップで増産という
形に早々と切り替えている。

高級の大画面型でシャープや松下が価格決定権を握り、普及型では台湾・中国
が伸びていく。
サムスンが第10世代を追随するにせよ第八世代をもう1つ作るにせよ、かなりの
費用がかかる。ソニーがまた手を組むかといえば、それは怪しい。
ソニーは台湾からの調達を増やせば事足りてしまう。
ソニーが投資を渋るほど、サムスンの次の決定が遅れていく。

まさにLGのようにね。
515マンセー名無しさん:2007/07/13(金) 11:21:01 ID:g5GbiFuZ
(ここ的には、どうよ?)
754 :マンセー名無しさん:2007/07/04(水) 21:45:12 ID:N5IYu0NU
本当はヤバイ!韓国経済 迫り来る通貨危機再来の恐怖 三橋貴明/著
ttp://www.7andy.jp/books/detail?accd=31907944
ttp://z.la/kuj0x
崩壊寸前の韓国経済泥沼の国際収支と六つ子の赤字!
世界で唯一の赤字中央銀行!恐怖の全教組と平準化教育!
逃げ出す人・金・工場!大丈夫か?韓国。

致命的な「六つ子の赤字」、世界で唯一の赤字中央銀行、
国外へ逃げ出す人・カネ・工場…。日本のメディアが伝えない、
韓国経済驚愕の姿!

第1部 悪循環にもがく韓国経済
 六つ子の赤字
 泥沼の国際収支
 円キャリーの逆襲
 通貨危機再来の悪夢
第2部 崩壊する韓国社会
 韓国輸出企業の実態
 恐るべし全教組と平準化教育
 植民地経済大国
 逆単身赴任の悲惨な現実 ほか
516流離いのプログラマ ◆j3kHUKRFmE :2007/07/13(金) 11:22:46 ID:+Lrr1fhb
>>515
既出
517マンセー名無しさん:2007/07/13(金) 11:31:56 ID:L4QKZhDE
>>515
ここのエロいコテさんの書いた本ww
http://toanews.sakura.ne.jp/pukiwiki/
518マンセー名無しさん:2007/07/13(金) 12:00:19 ID:t84XQCsl
そこまで詳しくこぴぺすると本の宣伝にしか見えん
519マンセー名無しさん:2007/07/13(金) 12:44:36 ID:XEqScIEW
今年の旅行収支の赤字は160億ドルを上回る予測だってさ >KBS
520マンセー名無しさん:2007/07/13(金) 12:53:27 ID:HAjNSF6q
旅行収支もそうだが
出国者数と入国者数のバランスは取れてんのかね?
521マンセー名無しさん:2007/07/13(金) 13:55:44 ID:Mlppzwcn
>>518
実際宣伝なんだろうな。いい加減ウザス
522マンセー名無しさん:2007/07/13(金) 14:49:52 ID:3g/6PHyp
J( 'ー`)し ニダーへげんきですか。いまウォン投資してます

<#`Д´> うるさい死ね ウォン買うな殺すぞ

J( 'ー`)し ごめんね。おかあさんはじめて投資したから、ごめんね

<#`Д´> うるさいくたばれ、ウォン買うな

J( 'ー`)し ウォン一気に売り抜けました。ワロスはカモですね 食事はしていますか?

<#`Д´> 死ねくそ女

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            o
__        ゚
 韓 |
 国 |
 の |
 墓 |  ∴ J('ー` )し これで日本も安泰ね..........
──┐ ∀  << )
523マンセー名無しさん:2007/07/13(金) 15:08:18 ID:cIzFeSol
【韓国経済】 サムスン電子、4―6月営業益1兆ウォン割れ 36%減 [07/13]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1184302423/
524マンセー名無しさん:2007/07/13(金) 15:26:28 ID:eok1f7mw
国営企業も減速か
525マンセー名無しさん:2007/07/13(金) 15:36:51 ID:Pqsv91w+
サムスン電子って敵対的買収を受ける可能性が持ち上がってるんだね。
買収防衛策検討で暴騰。
526マンセー名無しさん:2007/07/13(金) 15:48:59 ID:u3wzt9zq
>>520
そりゃ無理です。あんなところを旅行するのって日本人ぐらいでしょ。
527マンセー名無しさん:2007/07/13(金) 16:25:16 ID:u3wzt9zq
>>513
彼が散々馬鹿にされていたのは技術スレなのになんら技術的な話が出来ないから。主観的な数字だけ出してほれサムスンは侮れないだろって言われてもね。
528マンセー名無しさん:2007/07/13(金) 16:56:14 ID:cIzFeSol
>連結では営業利益率も改善

http://online.wsj.com/article/SB118429202617065555.html?mod=googlenews_wsj
> didn't announce consolidated results forthe full company.
会社全体での連結収支の数値は公表しなかった。

(´ー`)y─┛~~
529マンセー名無しさん:2007/07/13(金) 17:00:34 ID:otw2DskN

新車発売のたびに値上がりする韓国、一方日本は…?(上)
http://www.chosunonline.com/article/20070713000032

新車発売のたびに値上がりする韓国、一方日本は…?(下)
http://www.chosunonline.com/article/20070713000033
530マンセー名無しさん:2007/07/13(金) 17:25:42 ID:RmKltM1L
>>526
不法滞在の事を言ってるんだとおも。

531マンセー名無しさん:2007/07/13(金) 17:47:02 ID:0Ehuw/82
>>529
なんか日本の企業努力しか見えず、韓国企業が只のごうつく企業にしか思えない
韓国の問題点の一つはストだろうな
532マンセー名無しさん:2007/07/13(金) 17:57:24 ID:m04p38lT
輸出された車の数と現地ディーラ在庫の差が大きいからねぇ。
販売「見込み」で積み上げたものが腐ってるけど販売実績にカウントされる。
だからどこかで開発費の赤字を回収しなければならない。
海外で値段が上げられない以上、国内でぼったくるしか無いでそ。
533マンセー名無しさん:2007/07/13(金) 18:00:16 ID:mb89Mai1
>>529
日本車そっくりなのも苦笑いだけど、値段見てびっくりした。
なんでこんなに高いんだ。
534マンセー名無しさん:2007/07/13(金) 18:21:30 ID:cakUjV/B
日本から見て中国は生産工場、商売相手として必要
中国から見て日本は高い技術を持っているのでまだまだつきあう必要がある
日中双方から見て、中途半端な位置にいる韓国は邪魔でしかない

つ【 極東半島無用論 】
535マンセー名無しさん:2007/07/13(金) 18:30:37 ID:DXVeUR8P
海外の利益率低いなら

韓国内で非関税障壁で頑張ってればよかったのに
つか、もろもろ払ってる輸入車と同じくらいの値段って・・・
536マンセー名無しさん:2007/07/13(金) 18:54:42 ID:cRThqAHZ
[2 半期実績] 三星電子, 情報通信総括 営業利益 -41%
営業マージン 8% 大道 下落
http://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japan/www.inews24.com/php/news_view.php?g_serial=271726&g_menu=020300

三星電子 情報通信総括の 営業マージンが 8% 大道 下落した.

三星電子 情報通信総括は 去る 2 半期 売上げ 4 組5 千億ウォン, 営業利益3 布地500 億ウォンを 記録した.
売上げは 去る 1 半期 4 組6 千億ウォンに 比べて 大きい 差が ないが 営業利益は 41% 減少した.

営業マージン やっぱり 再び ヒトケタどおり 座りこんだ. 情報通信総括の 去る 1 半期 営業マージンは 13% であった.
去る 日 4 半期 7% 大道 落ちた 営業マージンを 再び 引き上げたが 1 半期ぶりに 再び ヒトケタで 後ろ向きになった のだ.

携帯電話 販売量 3 布地700 万代を 記録して 売上げも 大きい 差が ないが 営業利益が 半分 近く 下落した わけは
携帯電話 平均 販価(ASP) 義 下落 だからだ.

三星電子は 去る 1 半期 ASP 155 ドルを 記録した. 2 半期 三星電子の ASP 増えた 148 ドルで また 再び 下落した.
----------------
537マンセー名無しさん:2007/07/13(金) 20:29:37 ID:bnJtSdvb
敵対的買収かけられそうになって防衛策発動を検討してるらしいから、サムスン電子には
それなりに価値があるだろ
538マンセー名無しさん:2007/07/13(金) 21:20:49 ID:jqxCoyPD
>>534
>日本から見て中国は生産工場、商売相手として必要

中国の労働コストが高騰してる上に、中国政府も進出企業への
優遇をどんどん取りやめてる現状で、もう生産工場としての魅力
はないよ。あとは市場としての価値だけど、商道徳以前の問題が
山積してるからダメポ。
539マンセー名無しさん:2007/07/13(金) 21:31:14 ID:otw2DskN
日本の相殺関税に是正勧告・日韓半導体紛争でWTO小委

 日韓両国政府が世界貿易機関(WTO)を舞台に争っていた半導体紛争で、
日本が発動した相殺関税に一部是正を求める勧告が出る見通しになった。WTOの紛争処理小委員会
(パネル)は13日に出す報告書で韓国半導体大手ハイニックスに日本政府が課した相殺関税は不当と
する韓国側の訴えを一部認める。日本はこれを不服とし上級委員会(上級審に相当)に上訴する方針だ。

 相殺関税は外国政府の補助金などで輸出価格が不当に低くなっている商品に上乗せ関税をかけて
強制的に競争力を低下させる措置。2006年1月からハイニックスの韓国産DRAM
(記憶保持動作が必要な随時書き込み読み出しメモリー)に27.2%の相殺関税を課した。
日本が相殺関税を発動したのはハイニックスが初めて。(17:31)

http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20070713AT2M1300B13072007.html
540マンセー名無しさん:2007/07/13(金) 22:26:22 ID:apVil+XQ
    イ・ビョンホン日本武道館日の丸塗りつぶし事件

記事の中で紹介されている写真で武道館の天井からかかる日の丸の赤丸を塗りつぶしています。
http://file.chosunonline.com//article/2007/07/13/576246712135972124.jpg
 写真にコピーライトはイ・ビョンホン ジャパン オフィシャルファンクラブと明記されてますから
 この極めて無礼な日の丸塗りつぶしはオフィシャルファンクラブの仕業でしょう。



>【フォト】ハッピーバースデー♪ イ・ビョンホンさ〜ん

>イ・ビョンホンが12日、日本武道館で写真集「パリイ a monochromeman in a monochromecity」
>発刊記念のファンイベントを行なった。

> 1万6000人が詰め掛けた中、2回に分けて行なわれたイベントでは、写真集のメイキング映像が公開された。

> イベントに参加した日本ファンらは、同日37歳の誕生日を迎えたイ・ビョンホンのために、
>韓国語で誕生日の歌を歌って祝福。改めて日本における人気の高さを見せ付ける一日となった。


>edaily/朝鮮日報JNS
>http://www.chosunonline.com/article/20070713000046
541マンセー名無しさん:2007/07/13(金) 22:27:57 ID:PbNEx/yd
日本はもうバブルの時の力がなくて国際競争力が弱くなっているんだって。
今は韓国やEUの時代なんだって。
サムスン強いし、日本の薄型テレビも尻に火がついたと見ていいんだそうだ。
モーニングの「専務 島耕作」っていう漫画に載ってたよ。

542マンセー名無しさん:2007/07/13(金) 22:29:31 ID:o5vHrG0G
最後の一行が無ければ在日っぽい書き込みだったのにな
543マンセー名無しさん:2007/07/13(金) 22:36:45 ID:144ugh9V
>>538
【国内】日本の対中投資、19%減=1〜6月、減少傾向続く[7/12]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1184244680/

中国商務省が12日発表した今年1〜6月の海外からの対中直接投資
(金融を除く実行ベース)統計によると、日本は18億0709万ドルで前年同期比
19.45%の大幅減少となった。
減少幅は1〜4月が13.89%、1〜5月が17.46%で、減少傾向が鮮明になっている。
製造業の大型案件の一巡が主因だが、「コスト上昇など投資環境の全般的な悪化」(国際貿易筋)も背景とみられる。
ソース:時事ニュース
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2007071200652
544マンセー名無しさん:2007/07/13(金) 22:59:57 ID:izkkevby
中国もある程度、市場とか産業育成の面で光が見えてきたことだし、
それにかこつけて就業条件や労働条件などを厳しくしてきてようなので、
外資は韓国同様、手を引く時期について算段しているようですよ。
545朋萌 ◆sFTomoRYi. :2007/07/13(金) 23:30:51 ID:2jsijUIi
 島工作員
546マンセー名無しさん:2007/07/13(金) 23:34:07 ID:e7z1lle7
全体 売上高14兆6300億ウォン 営業利益9100億ウォン 純利益1兆4200億ウォン

情報通信 売上4兆5000億ウォン 営業利益5000億ウォン
LCD 売上高3兆3400億ウォン 営業利益2900億ウォン
生活家電 売上9500億ウォン 営業利益1000億ウォン
半導体 売上4兆2600億ウォン  営業利益3300億ウォン
デジタルメディア 売上1兆4500億ウォン 営業利益 2000億ウォン

半導体の利益が減ったって、携帯電話で年間2兆ウォン近くの利益。
半導体も来期から復活傾向。LCDテレビなども販売好調、最近はシェア1位が定位置。

あのー、サムスンはいつ頃死ぬのでしょうか?もうサムスンは終わってるんですよね?
547マンセー名無しさん:2007/07/13(金) 23:36:38 ID:e7z1lle7
あと、携帯電話もシェアでモトローラ越すみたいですけど。
548マンセー名無しさん:2007/07/13(金) 23:41:51 ID:OwcttzBe
複数のソースが混ざっていないか?
549朋萌 ◆sFTomoRYi. :2007/07/13(金) 23:44:37 ID:CiqZ63Wg
 三星が生きて国がIMF

 なんか効いた事ある話だ
550マンセー名無しさん:2007/07/13(金) 23:56:59 ID:OwcttzBe
それにしても半導体部門の凋落がひどいな。
2003年の時よりもひどいじゃないか。
携帯電話の単価も順調に下がっているし。
551マンセー名無しさん:2007/07/14(土) 00:01:27 ID:VTp/lXIO
>>549
国滅びて、三星あり
552マンセー名無しさん:2007/07/14(土) 00:12:12 ID:bYu0/C4N
国がホロンでも山・河は残る。
しかし、国が滅んで一企業が残る不思議とは?

三星・・・・夏の「大三角形」か?
人が死して星となる話しはいい。
だが、企業が星となるのは筋違いかも?
553朋萌 ◆sFTomoRYi. :2007/07/14(土) 00:14:59 ID:3HBs+jY/
 てか、IMFのおかわり状態って所までは行かないにしても事実上終わった
と言うような状態はあり得るんだろうね。
 そうなろうとも政府は大丈夫と言い続けるだろうし、明るいじゃないか韓国の未来は。
554マンセー名無しさん:2007/07/14(土) 00:32:18 ID:QWmM/SHd
>>533

IMFの融資は自動的に行われるものではありません
前回の韓国もかろうじてIMFに拾ってもらった状態です。
おかわりどころか放置の可能性もあるわけで
555マンセー名無しさん:2007/07/14(土) 00:32:41 ID:4TxMeQw4
サムスンのネガティブニュース→「もうサムスンは終わりだな」

サムスンの好調ニュース(携帯電話・テレビ等)→「サムスンは死ななくても韓国は死ぬだろうね」
556海底ロンメル:2007/07/14(土) 00:35:00 ID:D0KGYyMN
>>537
三星に敵対的買収をかけてきてるのは、どこなんでしょうか?
いろいろ調べたんですが、良くわかりません。

飛ばしでなければ、例の中国外貨準備を委託したファンドあたりでしょうか?
557はぽねす ◆BBx90lwzdU :2007/07/14(土) 01:25:04 ID:3RCzFdNz
利益率30%とか言ってた携帯電話も、もはや利益率8%か……>サムスン
終わってんなぁ。

558マンセー名無しさん:2007/07/14(土) 01:28:05 ID:VTp/lXIO
ポジティブなニュースが殆ど無いのに、KOSPIが加速度的に上がってるのがなにより怖いw
559マンセー名無しさん:2007/07/14(土) 01:52:52 ID:SyKQBbdk
六つ子・・・

ええっと、財政・家計・貿易・銀行・通貨・… あと何だ?
560マンセー名無しさん:2007/07/14(土) 01:58:54 ID:T+P0jE3k
北ではないでしょうか?統一という大赤字よりはマシですけどねw
561マンセー名無しさん:2007/07/14(土) 02:08:58 ID:4TxMeQw4
>>557
サムスンの携帯が終わり?日本メーカーは相手にすらなってないよ。
562マンセー名無しさん:2007/07/14(土) 02:21:53 ID:S6j0RKIb
製造機器も根幹部品も日本製、どーでもいー部分だけは韓国。
563マンセー名無しさん:2007/07/14(土) 02:25:07 ID:reGj1xPU
いずれ技術的にも文化的にも限界点がくるかもしれない。
技術的向上は革新的な創造性と特異性のある技術者を包容する
企業環境が必要。いまの韓国は模倣と生産性追及では競争力
があるが、結局は他国の新技術と新規開拓市場に追従する
ばかりで、先取性に乏しい。米国追従型の日本経済を追従
している構造だ。

それに医学用語から経済用語まで漢字で読解できない若年層が
あまりにも多くなってしまった。これでは語彙の真意がわからず
言語の厚みが失われている。技術革新と共に新漢語を生み出さないと
技術普及や普遍性を難しくしてしまうが、韓国にはその動きが乏しい。
日本は少なくともその点では漢字圏のなかでもっとも創造性逞しい。
564マンセー名無しさん:2007/07/14(土) 02:30:56 ID:4TxMeQw4
>>562
>製造機器も根幹部品も日本製、どーでもいー部分だけは韓国

それって最近の明確なソースあるの?数年前の朝鮮日報か何かの記事しか読んだことが無い。
たとえ部品が日本製だとしても、日本の携帯電話が世界でサムスンの相手にすらなってない事に変わりはないと思うけど。
はっきり言って言い訳にしか聞こえない。
565マンセー名無しさん:2007/07/14(土) 02:38:39 ID:VEY9uOUQ
>>564
韓国はアセンブリ屋なんですわ。
これは日本の戦略でもある。

566マンセー名無しさん:2007/07/14(土) 02:41:04 ID:E0ApV8Ax
>552
星座で三ツ星といえばやはり「オリオン座」ではないかと。
巨人オリオンは大変に力のある猟師だったが乱暴で困ったので、
大地母神ガイアがさそり(さそり座)を使い、毒針で刺し殺した。
さて韓国の巨人オリオン(三星)を殺すサソリの役は誰が担うのだろうか。
567マンセー名無しさん:2007/07/14(土) 02:43:58 ID:qn6eVQ3u
アホレス書いて優越感に浸ることは出来ても情報を捜すことが出来ない羊羹に涙
568マンセー名無しさん:2007/07/14(土) 03:10:55 ID:S6j0RKIb
http://news.naver.com/news/read.php?mode=LSS2D&office_id=018&article_id=0000459450§ion_id=105§ion_id2=227&menu_id=105
携帯電話・ノート・パソコン部品外国産依存深化

[イーデイリーズァドングウックギザ]国内電子製品の技術力は高くなっているが携帯電
話, ノート・パソコンなど主要製品の国産化率は下落していることと調査された.

25日産業資源部が電子部品研究員と共同で国内 30個有望電子製品の国産化と技術競争
力を分析した `国産化実態技術競争力分析` 報告書によると国内代表輸出製品である携
帯電話(補給型)の国産化率は 2005年 80%で 2006年 69%で 11%p 低くなった.(表参照)

同期間ノート・パソコン PCの国産化率も 47%から 40%で 7%p 下落した. MP3プレーヤ
ーの国産化率もフラッシュメモリー型と HDD型がそれぞれ 64%, 30%で前年よりそれぞれ
5%p, 6%p 低くなった.

携帯電話国産化率の下落した理由は核心部品は相変らず収入に寄り掛かるが安っぽい汎
用製品の収入は拡がっているからなことに分析された.ノート・パソコンは組み立てラ
インが海外に大挙移転されながら国産化率が 50%を下回った.

一方去る 2004年から輸出親孝行製品で浮び上がり始めた評判 TVは国産化率が高くなった.

LCD TVの国産化率は 2005年 81%で 2006年 88%で, PDP TVは 86%から 90%で, プロジェ
クション TVは 48%から 52%で上昇した. ただ汎用製品で転落した CRT(ブラウン管) TV
の国産化率は 94%から 81%で低くなった.

一方, 国内電子製品の技術力は全般的に 5~10% 高くなったことに分析された.

先進国の技術水準を 100で見た時携帯電話(補給型)の技術力は 2005年 95から 2006年 9
6で, LCD TVは 90から 92で, PDP TVは 90から 91で高くなった. 高級型携帯電話, DVD
レコーダー, PMP, LDI(LCD グドングチップ) などの技術は先進国とほとんど差がない
ことに分析された.
569日本チャチャ ◆KOBE/N7/sc :2007/07/14(土) 03:16:10 ID:y1FJiCrq
>>564
去年も今年も記事にしてたと思いますよ。
その記事を補強する事として、状況証拠になりますが今年の対日赤字が300億j超える事を
考えれば分かると思う。日本製の耐久消費財や農水産品が韓国に売れないのは分かると思いますが
そこまでの赤字になるのは何を輸入してるのか?と言う事になるが、上記以外で日本が売れる物として
資本財や中間部品と言う事になるのが分かると思う。
韓国は過去10年間に亘り、内製化を唱え続けてるが赤字は拡大する一方なのですが
ある人が言うには貿易の伸びが大きい為、赤字が拡大してる様うに見えるだけとの事だが
最初の2〜3年ならその通りと思うが、5年を超え6年…10年を超えるとこまで来ると声だけに
終わってるとしか言い様がない事が分かると思う。
570マンセー名無しさん:2007/07/14(土) 03:24:57 ID:S6j0RKIb
【朝鮮日報】 国産化率0% 携帯電話の核心部品18品目
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/09/23/20050923000026.html

こっちも張っておこう。
2年も経過していないのに「数年前」とは、なんという自分を励ます努力w

韓国は組み立てるだけで「韓国製品」という称号を手に入れ、日本は部品や製造機器を売りつけて儲ける
共存共栄できてるじゃない
571はぽねす ◆BBx90lwzdU :2007/07/14(土) 03:26:50 ID:3RCzFdNz
微妙に立ち上がりかけてた部品産業も今度のウォン高円安で日本からの
輸入に切り替わっちゃって焼け野原。大変ですね(棒読み)。
572マンセー名無しさん:2007/07/14(土) 04:15:12 ID:en8/C1RZ
>533
値段が高いと所有者の見得がはれるから……
573マンセー名無しさん:2007/07/14(土) 04:52:20 ID:svITUwqN
韓国企業の決算発表で我々が頭をひねる「純利益>営業利益」は、やはりまだ「闇の中」だ。
以前ここにも書いたが「詳細不明の連結決算」「循環投資」「営業外利益」が
理由として考えられる。

で、今回サムスンの場合、営業利益が9100億ウォンだが、韓国の法人は↓にあるように
http://www.jetro.go.jp/biz/world/asia/kr/invest_04/
営業利益からは、27.5%の税を納める必要がある。
つまり、サムスン電子単独の純利益は、6600億ウォン程度になるはずなのだ。
ところが公表されている純利益は1兆4200億ウォン。
営業で稼いだ純利益を大幅に越える、7600億ウォンもの利益がどこかから転がりこんで
きていると考えるしかない。

日経によれば、この利益は「 営業利益に比べて純利益の落ち込みが少ないのは、
テレビ販売が好調な海外法人の利益が加わるためだ」ということで、
「詳細不明の連結決算」の結果だとしている。

とすると、本体の利益を大幅に越える「海外法人」はどこにあるのかと?
もちろん「海外法人」は複数あるのだろうが、これほどの利益を上げることができる
「海外法人」があるのならば、もっと注目されていいはずではないだろうか?
574マンセー名無しさん:2007/07/14(土) 05:12:42 ID:JEwgNi/G
>>573
海外子会社に輸出して、在庫を積みまして、
連結決算を公開しなければ出来ると思うけど。
その手かな。
575マンセー名無しさん:2007/07/14(土) 06:45:08 ID:i3HDf1+/
提携してる他所の会社の利益まで合算してるんでねぁーか?
ソニーを足しているとか。
576マンセー名無しさん:2007/07/14(土) 07:59:12 ID:/A0Iz7fE
>>573
ヒント韓国の株価指数
577マンセー名無しさん:2007/07/14(土) 08:45:46 ID:Z+R8NdI6
>>576
ああ、インサイダー財テクとか?
ホリえもんみたいな。
578マンセー名無しさん:2007/07/14(土) 08:55:10 ID:bYu0/C4N
循環投資って、インサイダー取引そのものとも言えるな。
579マンセー名無しさん:2007/07/14(土) 09:03:33 ID:Wt9Cv8b+
>>578
あれれ?
その通りだね。
韓国ってインサイダー規制ないのか?
580マンセー名無しさん:2007/07/14(土) 09:07:27 ID:HFLBtZ5J
ttp://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20070714AT2M1102313072007.html
日米欧、買収防止へ外資規制強化・新興国ファンド警戒

外国の投資ファンドや企業による、安全保障などにかかわる自国企業の買収を規制する
動きが広がっている。米国、カナダは買収審査を強化、欧州でも外資を阻止する動きが
ある。日本も保護業種を拡大する方針。世界的なカネ余りで膨張した中国、ロシアなど
新興国の政府系ファンドへの警戒心が高まっているため。ただ、保護主義の台頭を懸念
する声も出ている。

ドイツでは産油国や中国が出資する政府系ファンドへの規制論が浮上してきた。通信や
鉄道、電力などで外国政府の影響力が強まるのを避けるためだ。メルケル首相は「法的
措置を検討しなければならない」と表明、規制策の策定に入った。(07:00)
581マンセー名無しさん:2007/07/14(土) 09:21:44 ID:Ay/8GXbp
「純利益>営業利益」・・・考えられること。

@所有株式の評価益、売却益
A不動産ほかの・・・同
B海外子会社の利益・・・日米等では非開示は許されないはずだが、東南アジアなどの後進国?
C在庫評価調整
Dその他の連結・持分適用グループ会社の利益、二重経常
Eその他の連結・持分適用グループ会社への損失や経費の付け替え

他にもやり方は一杯有る。
582581:2007/07/14(土) 09:23:51 ID:Ay/8GXbp
訂正

Eその他の連結・持分適用グループ会社への損失や経費の付け替え
        ↓
Eその他の連結・持分適用グループ会社以外のダミー会社などへの損失や経費の付け替え
583マンセー名無しさん:2007/07/14(土) 10:15:42 ID:9gi/tO6a
「専務 島耕作」



もうやめればいいのにね。馬鹿なんだから。w
584マンセー名無しさん:2007/07/14(土) 10:27:35 ID:hjUJEdxS
>573
子会社から利益を吸い上げるシステムではなかったかと。
連結決算では、本来、先進国ではできないけれど、カノ国はケンチャナヨ。

サムスンあたりになると、不動産会社、保険会社、カード会社など金融関連の子会社
をいっぱい持っているから、こういう純利益を叩きだせると聞いたが。
585マンセー名無しさん:2007/07/14(土) 11:26:19 ID:MI0WJHWW
>>566
東洋の星占いの世界では、そんな程度の意味じゃない。
ものすごーく重要視されてきた星なんですが…
586マンセー名無しさん:2007/07/14(土) 11:43:10 ID:kUMq4rJx
>>568
液晶やプラズマの国産化比率が上がったのは、日本の部品メーカーの工場を
韓国に誘致した結果であって、国産メーカー比率が上がったわけではない。
587マンセー名無しさん:2007/07/14(土) 11:57:07 ID:7vQZCyvy
これだけ交通網の発達した現代において
国だの国境だのにとらわれている人は考え直した
ほうがいい。

すべての人は地球に所属している

国境を飛び越えることを恐れない韓国人を見習うべき

韓国人こそ地球市民の模範といえる
588マンセー名無しさん:2007/07/14(土) 12:00:42 ID:f4PgmBLD
常に上から目線の生き物は、地球の何処へいこうが嫌われる
589マンセー名無しさん:2007/07/14(土) 12:02:43 ID:Ol4ZQFN8
>>587
>国境を飛び越えることを恐れない韓国人を見習うべき

なら、なんでもかんでも韓国起源説を唱える行為はやめなさい。
と、言いたくなるな。

そもそも、韓国は交通網発達してるの?

590マンセー名無しさん:2007/07/14(土) 12:13:52 ID:Wt9Cv8b+
>>587
飛び越えるんじゃなくて逃げ出してるんだが>韓国人
591マンセー名無しさん:2007/07/14(土) 12:16:09 ID:yaLFrf56
>>587
だったら、韓国には国境なんて不要だね。

北との間の非武装地帯も撤去ですね。
592マンセー名無しさん:2007/07/14(土) 12:16:53 ID:H/FOUwGD
>>589

>>国境を飛び越えることを恐れない韓国人を見習うべき

だから、罪チョン・チョンが不法入国&密入国を繰り返すわけですな、
納得できますね、でも、それって害虫や疫病が広がるパターンと一緒だな、
593マンセー名無しさん:2007/07/14(土) 12:25:16 ID:cOguB0DG
不法入国や密航があるからね。
594RX-77安崎 ◆8vgyqvA3/A :2007/07/14(土) 13:01:39 ID:HjeyL35v
民族意識はあっても、
国民意識は無いんだよな>>朝鮮人
595マンセー名無しさん:2007/07/14(土) 13:03:46 ID:7oNi3SH8
日本(北朝鮮の資源力と労働力、そこに韓国の資本と技術力が合わさったら脅威だ)

ttp://uproda11.2ch-library.com/src/1114328.gif_c41wvuMikhLao4uzLiKJ/1114328.gif
596マンセー名無しさん:2007/07/14(土) 13:05:11 ID:6im3KUs0
>>587
ユダヤ人に言って見ろ(w
597マンセー名無しさん:2007/07/14(土) 13:10:47 ID:7vQZCyvy
今、韓国の若者のヒーローは物理学者や生物学者、数学者である。
脱落したもののなかから、工学者が生まれ裾野が広がっていく。
598マンセー名無しさん:2007/07/14(土) 13:11:37 ID:inHs8/DB
>>595

あ、来年には日本に追いつくのね(棒
599マンセー名無しさん:2007/07/14(土) 13:16:32 ID:9gi/tO6a
まだ韓国に勝てると思ってるの?(笑)
600マンセー名無しさん:2007/07/14(土) 13:18:21 ID:inHs8/DB
>>599

複数のスレに低質燃料乙。
601マンセー名無しさん:2007/07/14(土) 13:25:20 ID:ExjMMnlZ
http://www.telegraph.co.uk/money/main.jhtml?xml=/money/2007/07/14/cclife114.xml

It(Samsung) may be the country's most profitable conglomerate, but
it has long been beset by allegations of questionable accounting
and business practices in offshoots.
サムソンは韓国で最も利益を上げている会社ではあるが
不自然な決算や子会社の商行為が長らく指摘され続けている

やっぱりサムソンの粉飾て海外でも有名なんですね
602マンセー名無しさん:2007/07/14(土) 13:25:59 ID:rW+qF7td
>>599

むしろID換えろとw
603海底ロンメル:2007/07/14(土) 13:42:08 ID:D0KGYyMN
>>556
自己解決しました。

【韓国/経済】米投資家アイカーン氏、サムスン電子に出資検討か[07/14]

米著名投資家カール・アイカーン氏が韓国サムスン電子への出資を検討してい
ることがサムスン関係者の話で13日明らかになった。同氏は経営陣に抜本的な
経営改革を求める「アクティビスト」(行動する投資家)として知られる。こ
うした動きを受け、サムスン電子は対策づくりに乗り出した。

サムスン関係者によると、アイカーン氏のほか複数の外資系ファンドが同社株
式を取得する動きがあるが「今のところまだ実際には取得していない」という。
この動きが明らかになった同日は大幅減益の決算発表にもかかわらず、株価は
前日比6.35%上昇した。

(ソウル=鈴木壮太郎) (日経ネット 2007/07/14 01:33)
http://www.nikkei.co.jp/kaigai/us/20070713D2M1302T13.html

問題は、裏に誰がいるかだよね。
604マンセー名無しさん:2007/07/14(土) 13:43:54 ID:6im3KUs0
>>599
【朝鮮日報】日・米・印・豪・星の5カ国、中国抜きで9月海上軍事演習実施へ 〜韓国も抜き [07/14]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1184386664/
605マンセー名無しさん:2007/07/14(土) 13:45:06 ID:inHs8/DB
>>601

ちょっと前まではKorea Discountという言葉を良く聞いた。

今でも実態はかわらんでしょう。
606マンセー名無しさん:2007/07/14(土) 13:46:16 ID:rW+qF7td
>>604

五カ国共同でないとウリナラに勝てないと認めた証ニダ
607マンセー名無しさん:2007/07/14(土) 13:51:08 ID:hKynzJxb
星ってシンガポール?
608マンセー名無しさん:2007/07/14(土) 14:00:41 ID:CLb5tFdE
>>574
しかし、アメリカや欧州の市場に上場していることを考えると、
あんまりめちゃくちゃやると追放されかねんような。
609マンセー名無しさん:2007/07/14(土) 14:08:19 ID:en8/C1RZ
>597
> 今、韓国の若者のヒーローは物理学者や生物学者、数学者である。
> 脱落したもののなかから、

クローン捏造で脱落した黄教授は今何してるんですか?
工学者になって裾野を広げているんですか?(くすくす
610マンセー名無しさん:2007/07/14(土) 15:06:38 ID:IwORuFfM
今日も日本は大雨ですね
経済的打撃ははかりしれません
島国ですから土が流されたなくなっちゃいますよヘヘ
611マンセー名無しさん:2007/07/14(土) 15:10:06 ID:1fkPS/1h
四国の水不足は、これで一気に解消?
612マンセー名無しさん:2007/07/14(土) 15:12:21 ID:fPjxntcF
>>609
何故知ってる?、実際にそう。(爆
ファン・ウソクは、生体工学(義肢や介助装具)や生物工学(人機一体やその接続)に
名乗りを上げてますw

>>610
大雨警報なしに直撃を受けてる韓国南部は大変だろうね、在日には関係ないこと
だろうけど。(他人事
613マンセー名無しさん:2007/07/14(土) 15:15:30 ID:SQF5gJiL
携帯では韓国にボロ負け。
家電でも韓国に押されまくり。
車だってドイツ車に比べれば安物。
経済全体では中国の存在感が増大。

日本の存在感がどんどん減っちゃってるねえ。
誇れるのは部品産業だけになっちゃうのかね?
614マンセー名無しさん:2007/07/14(土) 15:30:08 ID:m7Uir4kz
>>611
早明浦ダム 
⊃【貯水率爆上げ】 ↑74.8%
615はぽねす ◆BBx90lwzdU :2007/07/14(土) 15:35:54 ID:3RCzFdNz
禿げ山しか作れない劣等ミンジョクは土がどうやってできるかも知らないのか……。

しかし、どんだけ水不足でも台風一発で解消だもんな。神様が与えてくれた土地だよ。
ホント。
616マンセー名無しさん:2007/07/14(土) 15:36:48 ID:EEgtZ2rg
馬鹿か?最終的には税金を何処の国に納税するかが問題だろww
サムソンが所得税全てを日本国家に払い込めばいいのだww
617マンセー名無しさん:2007/07/14(土) 15:58:46 ID:1fkPS/1h
つか、渇水どころか危なくなってエライ勢いで放水が。
早明浦上流は凄いことになってるし、台風本番はまだこれからだし。
ttp://www.ikesou.jp/camDisp13.jpg
618マンセー名無しさん:2007/07/14(土) 16:14:59 ID:hKynzJxb
>>617
九州、四国でのJ2のゲームが中止になりました。
こういうところにも影響が出てますね。
619マンセー名無しさん:2007/07/14(土) 16:18:55 ID:wc6N/HWZ
ここ何年かの台風は恵みではなく甚大な被害のほうが多いよ
毎年の行事の如く四国は渇水に悩むな
620マンセー名無しさん:2007/07/14(土) 16:28:56 ID:JZbcAWtt
今日のアサヒに韓国経済は自滅の道を歩み始めてるって
意味の記事が出てたな
円安 ウオン高で日本との貿易収支が最悪らしいが
これから 日本依存型の製造業はどうなるんだ?
部品仕入れて組み立ててる零細企業はつぶれるだけらしい
ますます 産業スパイやパクリが激しくなる予感・・・・・!
621マンセー名無しさん
>>587
たわごとも、とりあえず38度線を何とかしてからほざけ。