◆韓国海軍スレ KDX『104番艦』◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
895マンセー名無しさん:2007/05/28(月) 13:00:42 ID:1orDb08u
>>885

自動で出来る方が技術が高いみたいに感じるんだけど
手作業でないと出来ない部分があるのかな?
896マンセー名無しさん:2007/05/28(月) 13:11:18 ID:p60sHZnN
>>895
自動:機械を買ってきてスイッチオン。
手作業:技師が各部品に合わせて判断しながら。
IT系の「自動のほうが良い理由がある」以外だと手作業のほうが良くなるのが普通。
897マンセー名無しさん:2007/05/28(月) 13:18:39 ID:n0maqkyA
>>895
機械を持ち込めない場所はどうやって溶接するのさ。
つーか溶接が下手な奴が自動溶接の機械をどうやって調整すんのさ。
898マンセー名無しさん:2007/05/28(月) 13:19:55 ID:7FldTdRl
>895
自動である=既にプログラムされていること以上の問題に対処出来ない

って考えてる私。 特に船体溶接なんて、材料の品質関係とか、重力によるたわみとか
そーいうのが考えられる(と私は思う。ぶっちゃけ素人なのでしらん)んだけど、
それって環境次第でかわるから、完全自動化出来るとは思えないわけで…

んだから、熟練工の問題が日本でもでてきてるんってことじゃじゃないかな。
899マンセー名無しさん:2007/05/28(月) 13:20:52 ID:XEYqkz8N
艦隊防空艦という位置づけだとすると、KDX-Vのライバルはあたご級のDDHではなくて、
19DDあたりが該当するんじゃないかと思ってみたり。

FCS-3は伊達じゃないっ!
900マンセー名無しさん:2007/05/28(月) 14:10:39 ID:Wpy5S3id
今後のワークホースはFCS−3じゃなくイージス搭載するんじゃなかったっけ?
901地球の裏側 ◆/lYVcP7um2 :2007/05/28(月) 14:57:06 ID:f8wHYObl
>>889
潜水艦、特に耐圧殻は自動化率高いから。
語弊恐れず言っちまえば、ほとんど円筒。
耐圧殻じゃ無い部分は、うちの潜水艦でも、平気で溶接なんかしてる。

潜水艦だと、問題になるのは、推進機軸廻りとか、発射管廻り、それにハッチ廻り
かな。その辺に手を付ける(1隻火事で燃えたから手をつけた)時は、チリまで廻航
して、チリのドックでやってる。火事で燃えたやつ(Syriって艦名)はチリまで曳き船
に引かれて行きまいた。チリの海軍ドックには、凄いおっさんがいるらしい。
902マンセー名無しさん:2007/05/28(月) 15:18:29 ID:iHlbSnNZ
>785
重魚雷の白鮫は開発が難航していたはずです。
http://www.chosunonline.com/article/20040930000061
一方、同研究所は1998年LG精密など、産・学・研合同で300億ウォンを投じて開発した
重魚雷「ぺクサンオ(白鮫)」が、昨年行われた発射実験で一部のソフトに問題が生じ、
目標物を命中させることができなかったが、今年これを補完、
5月に2回の発射実験を成功裏に終え、問題点を解決したと明らかにした。

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1161954023/
ソース:韓国日報/Yahoo!Koreaニュース(韓国語)(2006/10/26 )
昨年には、10年以上かけて開発された長魚雷「白鮫」と短魚雷「青鮫」に、実戦配備後に深刻な
欠陥が発見され、海軍が開発企業に損害賠償を要求したこともあった。

ちなみに弾頭が重いのは
記載ミスで  TNT爆薬370キロ相当 のはず。
903マンセー名無しさん:2007/05/28(月) 15:23:05 ID:7FldTdRl
>900
イージスのラインが閉じるのにどーやって?
904マンセー名無しさん:2007/05/28(月) 15:25:46 ID:Wpy5S3id
世界の艦船にそういう記事が掲載されてた覚えが。
次世代イージスなんかな?
905マンセー名無しさん:2007/05/28(月) 15:28:57 ID:du7KLr1O
>>904
それは世艦の観測記事。
19DDはFCC-3改で本決まり。
906マンセー名無しさん:2007/05/28(月) 15:30:36 ID:utRYOE+F
>>900
FCS-3改搭載にケテーイ>19DD
FCS-3にICWI(間欠連続波照射)モジュール追加しSM-2対応する改型の予定

一応商取引としてイージスのソースコード含む
完全ライセンス化打診もあったらすぃ>>イージスの売り込み
とは言えイージス用整備施設も日本国内にこさえとるし、
保守点検含む技術移転も進むモヨリ
907マンセー名無しさん:2007/05/28(月) 15:31:30 ID:du7KLr1O
>>905
× FCC
○ FCS

次世代イージスの導入は、恐らく"はたかぜ"級DDGの更新時だと思われ。
908マンセー名無しさん:2007/05/28(月) 15:34:48 ID:zOB27otj
>>856
しかしながら冷戦後のフィンランドの発展を見ると、経済的には
逆の見方も出来る。一応自由主義経済圏だったおかげです。
また最近のエストニアの暴動見れば独立を保ったことのメリットも
見えますね。

ホントに一筋縄では行かないですな。
909マンセー名無しさん:2007/05/28(月) 18:37:09 ID:UmXz9pRr
鬱病患者ですが、バキシルでは効きません。
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1180270278/524

524 名前:大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk [sage] 投稿日:2007/05/28(月) 11:06:12 ID:???
   ミ\ミ\_  
    `亡==@=》  今日からハン板韓国海軍スレでコテデビューしようと思うんだ
.      Ц,゚∀゚)..   
   庁《冂》〕甘〕》                 ノ\_________   
 (〓(〓(∪〓(〓∪〓(〓(〓(〓(〓(〓(〓(〓(●)    ______/     
     〔〕〕'´               〕====丁 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         
     〕|弋 〕|弋               ` ̄ ̄ ̄ ̄´
     ^^^  ^^^
528 名前:大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk [sage] 投稿日:2007/05/28(月) 11:12:03 ID:???
   ミ\ミ\_  
    `亡==@=》  最近お客様が来ないから反転攻勢に出ようと思うんだ
.      Ц,゚∀゚)..   
   庁《冂》〕甘〕》                 ノ\_________   
 (〓(〓(∪〓(〓∪〓(〓(〓(〓(〓(〓(〓(〓(●)    ______/     
     〔〕〕'´               〕====丁 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         
     〕|弋 〕|弋               ` ̄ ̄ ̄ ̄´
     ^^^  ^^^
910マンセー名無しさん:2007/05/28(月) 18:56:14 ID:lIWIfam6
>>901
わぁお!艦齢30年、修理してまだまだ現役続行ですか。
溶接の件ですが、ぶっちゃけ四角四面なら強度をクリアできるけど、溶接面が増えたり、
真っ直ぐじゃないカーブやジグザグを描いているともうダメ、ムリ。アルミ合金で許して。
ということなんでしょうか?
911ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2007/05/28(月) 19:53:27 ID:kUvsxnJw
あたご級とかはたかぜ級とか、名前の間違いが妙に気持ち悪い
今日この頃。
912マンセー名無しさん:2007/05/28(月) 19:58:51 ID:lIWIfam6
>>884
素人意見で申し訳ないんだけど、昨日ヒマだったんでKDX-2/3、バーグ級、タイコ級、
こんごう、あたご、あしがら等の船体の写真や図面を色々探し回って比較してたんだけど。
KDX-2は無茶な武装及び装備要求仕様で船尾側にずれておかしくなった重心バランスを
艦首を伸ばす設計変更で船体中央に戻すことが出来て、無事wフィンスタビを搭載する
ことができたんじゃないかと。
で、KDX-3の場合、船首を伸ばしてみたものの改善せず、依然重心が船尾側にずれた
ままなんで、フィンスタビを搭載してもコストに見合った効果が得られないと判断して、
代替処置を施して建造って具合なんじゃないかと。
もし、本当に船尾側に重心がずれたままなら、外海に出たとたん、ひどいピッチングで
ジェットコースターの乗り心地が体験できるかも。
913マンセー名無しさん:2007/05/28(月) 20:22:58 ID:dGyLlCU6
>>878
遅レスだが
水中モータ。潜水艦にぶら下げて風呂桶に浮かべて遊べる
914マンセー名無しさん:2007/05/28(月) 21:05:15 ID:+nbCCSDQ
>>887
超時空要塞

>>899
いつから「あたご」がヘリ護衛艦になったん?
915マンセー名無しさん:2007/05/28(月) 21:16:33 ID:XEYqkz8N
>>914
DDGの間違いだわな。
916マンセー名無しさん:2007/05/28(月) 21:27:29 ID:jd3b0pH2
護衛艦にもしょぼくてもいいから対地ミサイルがほしいな
917マンセー名無しさん:2007/05/28(月) 21:29:34 ID:vAq6pGN1
艦載対地ミサイルは用途があまり広くないので、
それより濠太剌利と組んでF-111後継の戦闘爆撃機を
918マンセー名無しさん:2007/05/28(月) 21:39:51 ID:bVrwgQ5H
>>916
現状では飾りにしかならんからなあ。

日米安保が発動して米が反撃するとき、
日本が何も出来ないのはマズイだろうとの判断が今後働けば、少数配備する可能性もあるが。
もしくは本格的にストライク・パッケージをそろえるか。
919地球の裏側 ◆/lYVcP7um2 :2007/05/28(月) 21:45:25 ID:f8wHYObl
>>902
わぁ〜〜〜gdgd・・・・
しかし、なんでこんなに中途半端なんでしょうね。白鮫なんか、半端な韓軍オタが
考えそうな代物ズバリ。
発射音消すのにスイムアウトにするニダ。
潜水艦で通商破壊やるニダ。
有線誘導は時代遅れニダ。ファイアーアンドフォーゲットにするニダ。
いったい、潜水艦で何をしたい?

>>910
へへ〜〜い。貧乏、びんぼ〜〜。
2ちゃんのみんなの半分くらいは、うちの潜水艦より年下でやんす。
溶接:
いぁ、真っすぐな部分もgdgdで・・・ハイテン溶接はかなり厳密な熱入量管理が
必要ですが、多分、現場溶接の部分では失敗してると思います。

>>912
KD2の場合、水線下線図がとても変なんですよ。艦尾オーバーハングが大きく、その
くせ、スクリュー位置はシャフトを目一杯延長したような所にある。だから2枚舵に
できなくなった。船首は無理矢理絞ったような形で、中央部はまるでコンテナ船。
もう、まるっきり高速コンテナなんですね。でもあれは、万トン超える船だから
そうできるんで、3000tやそこらの船があんな船形にしたら、そりゃ無理です。
KD3では少し改善されましたけど、元の線図がダメダメだから、どうにもなりません。
スタビは艦内にスペースが無かったんじゃないかな?両舷ぶち抜きで一部屋必要
になりますから。しかし、軍艦は動安定の方が大事なんですがねぇ・・・
920a ◆cA2ugObkLQ :2007/05/28(月) 23:39:59 ID:sHDqau/g
日本はイージスシステム使って性能比較が出来たのも良かったね。>FCS−3
装備が遅れたのは、予算の問題というよりは、
主にソフト面での能力発揮に時間がかかったんだろう、と妄想。
(デバイス自体はだいぶ前から完成してたから)

自国でこういうシステム開発しながらイージス保有国って、日本以外ないな。
921マンセー名無しさん:2007/05/29(火) 00:02:37 ID:84EIyrw3
なんというか、目指すべきものが見えてると日本人ってがんばっちゃうからなぁ・・・
922マンセー名無しさん:2007/05/29(火) 00:04:11 ID:ZX5pi3hF
>>901
何度も書いてるけど、実は潜水艦で一番難しいのはパイピング。
米の初期の原潜もこれで沈んでる。
パイピングは自動溶接できないところが多いというか、そういうところ
ほどヤヴァイ箇所。
923マンセー名無しさん:2007/05/29(火) 00:24:16 ID:GfkFqldj
ひょっとして世宗大王より19DDの方が高性能なんじゃネ?
モンキー仕様のイージスよりFCS−3改の方が優れてるんじゃ。
924マンセー名無しさん:2007/05/29(火) 00:29:05 ID:QCz16Hd0
>>923

ハン板でそれは秘密です
925マンセー名無しさん:2007/05/29(火) 00:31:55 ID:Iqe08NYI
>>923
両者とも想定どおりの性能を発揮できたら、さすがに世宗大王の方が優位じゃないか?
頭数とか信頼性では19DDが優位になるだろうけどさ。
やはり、ライバル?となるのは「こんごう」級や「あたご」級かと。
926マンセー名無しさん:2007/05/29(火) 00:37:01 ID:V5ppQ+7I
>>925
大王は、冬に日本海に出られるのか?
927マンセー名無しさん:2007/05/29(火) 00:38:19 ID:/bhtqcrV
先に呉占領すれば大丈夫でしょ
928マンセー名無しさん:2007/05/29(火) 00:39:38 ID:JLVj7Pa9
>>923
19DDはあくまでDD。
ただ、FCS-3によって限定的なエリアディフェンスもできるだけ。
SM-2を積むかどうかも未定。
より上位のACDSにしても、どうやらイージスの下位として運用されるとかされないとか。
929マンセー名無しさん:2007/05/29(火) 00:40:07 ID:pm5jNN5D
>>927
どうやって占領するの?
930マンセー名無しさん:2007/05/29(火) 00:40:53 ID:pm5jNN5D
しかも、呉だけ占領すればいい話かな?
931マンセー名無しさん:2007/05/29(火) 00:41:28 ID:h/eXcaS9
>>883
>それに対しスエーデンは同盟を守らなかった前科が災いしNATOに入りたくても入れないとの話も
あったりする

これホント?永世中立だから加盟してないんじゃないの?
932マンセー名無しさん:2007/05/29(火) 00:41:45 ID:Iqe08NYI
>>926
冬季は穴でも掘って休むってのも手だと思うw
で、春の訪れとともに穴からゴソゴソっと・・・。
933マンセー名無しさん:2007/05/29(火) 00:44:47 ID:/AmAx9SL
冬眠か!!
934マンセー名無しさん:2007/05/29(火) 00:44:48 ID:69Jcyg8i
>>925
128セル×4=512発のESSMを積める世宗大王が世界最強ニダ。
935マンセー名無しさん:2007/05/29(火) 00:46:32 ID:Iqe08NYI
>>934
Mk41は80セルじゃなかったっけ?
残りの48セルは、ウリナラ巡航味噌やウリナラ・アスロック用じゃないのかとw
936マンセー名無しさん:2007/05/29(火) 00:47:32 ID:DphD6FqJ
>>931

表面的にはそう演じていた。


実際には、冷戦時からデンマークやノルウェーを窓口に有事の際には
NATOへと加盟し、対ソ戦(今はロシアが暴発した際の阻止)に参戦する
密約を結んでいた。>スウェーデン
戦力派遣や共同戦域分担まで取り決めていた。


「Nordic Balance」でぐぐれ
937マンセー名無しさん:2007/05/29(火) 00:48:50 ID:V5ppQ+7I
>>932
腕がついてたのか!
さすが、熊の末裔だ。
938マンセー名無しさん:2007/05/29(火) 00:51:33 ID:h/eXcaS9
>>936
おお、サンクス。そんな事があったのかと驚いたよ。
なんだか、やっぱり一般的な話だけでは世界はわからんもんだなと
おもたよ。
939マンセー名無しさん:2007/05/29(火) 00:57:13 ID:HVro1TvV
>>919
再び図版とにらめっこしてきました。KDX2、大元の原型はTFC、オランダの
プロヴィンシェン級?ですよね。この艦自体の水線下図面は見つけられなかったん
ですけど、KDX2のタレス提案図とザクセン級の図版があったんで現KDX2の図版と見比べ
ました。KDX2タレスとザクセンは艦尾のオーバーハングが短く、プロペラシャフトも短め。
1枚舵だけど、現KDX2より大きいですね。現KDX2は艦首だけでなく、艦尾も伸びてます?
他のTFCよりKDX2の方が6〜7m長いですよね。TFC自体も規格は共通化してもユーザー
海軍の要求の違いで設計変更してるけど、現代と大宇は高速性能を上げようとして水線下
設計を変更したんですかね。で、安定性、運動性gdgdになってビルジキールは4枚に、
元設計に無かったフィンスタビ1組追加、これで大丈夫と思って建造、航走したらダメだった
こんな流れですかね。
940マンセー名無しさん:2007/05/29(火) 01:03:49 ID:69Jcyg8i
>>935
512発のESSMがあればチョッパリの航空自衛隊と海上自衛隊をまとめて殲滅
出来るニダ。

もちろん全弾命中ニダ。
941マンセー名無しさん:2007/05/29(火) 01:05:36 ID:pm5jNN5D
威嚇射撃ではなく、


全 弾 命 中 で 御 座 い ま す ! !
942マンセー名無しさん:2007/05/29(火) 01:10:42 ID:28eM+1AV
>>932
なるほど!かのキムチーグルは外の寒さに耐え兼ねて穴に入ろうとしたのかw
943マンセー名無しさん:2007/05/29(火) 01:26:14 ID:HVro1TvV
>>920
先にイージスシステムの味を知っちゃったから、汎用艦もグルメ志向になったのでは?と
考えてみたり。米国へのアピールや国産化での安全保証もあるけど、米海軍みたいに
汎用駆逐艦までイージス、って訳にもいかないし。でも、手本があったのは幸いだったね。
>>928
ACDSのAっていつまで付けてるつもりなんでしょうねw FCS-3もそうだったけど、海自も
そろそろ正式名称を付ければいいのに、と思う今日この頃です。
944マンセー名無しさん
これまでの議論を総合すると、沈まないにしても
・冬場に船酔いでシボンする兵士多数
・貴重なヘリに荒波で尻ぶつけてアボーン
程度は起こりうるわなw。