水道水が飲めるのは世界でも日本くらい。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マンセー名無しさん
韓国の水道水は変な臭いがした
支那は飲んだらゲリした。
やはり日本が最高です
2マンセー名無しさん:2007/04/02(月) 16:22:34 ID:cZ0rL0su
ノルウェー、フィンランド、スウェーデン、ニュージーランド、オーストラリアは飲める
アメリカも一応飲める
3マンセー名無しさん:2007/04/02(月) 16:37:52 ID:Q1HSFjaw
水道水をそのまま飲める国って意外と少ないらしいね
4マンセー名無しさん:2007/04/02(月) 17:08:19 ID:UEsQpuUy
>>3
とりあえずイタリアは飲めなかった。
北部はどうか知らんが南部は絶対ダメだ。
5マンセー名無しさん:2007/04/02(月) 17:11:28 ID:OT8AbTWM
水道水を飲用に使えるのはホントありがたいと、東南アジアに行って実感。
ただ、その代わりミネラルウォーターが高い。
6マンセー名無しさん:2007/04/02(月) 17:22:59 ID:EBZbtrHn
水資源だけは豊富だからねえ、我が国は。地面掘って鉱石も石油も
出ないけど、水と温泉はふんだんに出るw
7六四六 ◆AUtW056hW. :2007/04/02(月) 17:26:23 ID:jUpn7Nx7
>>1
しかし、「飲めない」と一言で言っても、極端な硬水のため、
軟水に慣れた日本人にとっては「飲めない」っていう場合もあり、
欧州の場合は、この理由が結構多いんじゃないのか?
浄化や殺菌が不十分で、ナニが混じっているかわからんという
国もあるわけで、その辺は差別した方が良い。
8REM:2007/04/02(月) 17:29:28 ID:EFSsU0Vz
タイで、安いミネラルウォーターを飲んでたけど、
あとで考えると、危険なことをしていた気がする。
フランスは、ずいぶん前から、水道水を改善したらしいね。
9六四六 ◆AUtW056hW. :2007/04/02(月) 17:36:58 ID:jUpn7Nx7
本場韓国の「ハンガン・ウォーター」!生きて腸まで届きます!
10マンセー名無しさん:2007/04/02(月) 17:55:08 ID:GHfSOiY5
確か・・・フィンランドだったかな?
何と、水道水にフッ素をわざと入れてるらしい。
そうすることで、国民の虫歯が少なくなったってテレビでやってた。
昔、まさかのミステリー?とか何とかいう番組でやってた。
11マンセー名無しさん:2007/04/02(月) 18:07:23 ID:9NZKBCIk
日本の弱点 「毒流し」
12にゃあ1号 ◆SQf3W6n5O. :2007/04/02(月) 18:12:52 ID:2/rWS1qc
>>11
( ・_・)つ 日本の水道名物 pH調整と大量塩素注入
13六四六 ◆AUtW056hW. :2007/04/02(月) 18:38:03 ID:jUpn7Nx7
>>11
またやるつもりか?
14マンセー名無しさん:2007/04/02(月) 20:01:07 ID:bU8RMPyV
オーストリア(今はオーストリーと書くの?)も飲めた。全域かどうかは知らないがカナダも。
15マンセー名無しさん:2007/04/02(月) 20:06:57 ID:Eqma2mMx
>>8
タイにいってびっくりしたのはお茶が甘いことだ
16絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/04/02(月) 20:17:27 ID:HA6dS3XJ
>>15
それは、緑茶が甘いってことっすか?
17六四六 ◆AUtW056hW. :2007/04/02(月) 20:22:09 ID:jUpn7Nx7
そいや、もうすぐお花祭りですな。

http://www.centforce.com/mochiee/20050408.html
18モル ◆Ppf9bH0pWA :2007/04/02(月) 21:28:10 ID:aAANOayN
そういや水道やその関連施設へのいたずらや破壊行動は放火に匹敵する
重罪になる、まさか関東大震災のあれが原因か?。
19マンセー名無しさん:2007/04/02(月) 22:14:02 ID:/xPUipRJ
日本の水は臭いよ 地の匂いがする
20マンセー名無しさん:2007/04/02(月) 22:15:26 ID:vAadMyI9
>>19
うんうん、そう感じられるなら祖国へ帰りたまえ。
21マンセー名無しさん:2007/04/02(月) 22:22:31 ID:rLiJJ6wE
アメリカは一応全土で飲める。
ただ、州によって味が違う。
最悪はボストン。
最高は以外かもしれないがニューヨーク
(あくまでも自分の舌の好みだけど)

メキシコは駄目だった。うっかり飲んだら腹下った・・・
飯がうまい国での体調不良は堪えるorz

中国も飲めない。上海のホテルで水出したら黄色い水が出てきた・・・
口をゆすぐのすら無理。
22マンセー名無しさん:2007/04/02(月) 22:46:18 ID:PMtm3lX4
だから日本人は海外へ行くとゲリ便するのだ。

腐った水を飲んで抵抗力付けろ。やわい民族だ。

日本人が中国旅行でペットボトルのミネラルウォーター飲んでゲリしてやんの。

ばーーーか。虚弱体質。
23マンセー名無しさん:2007/04/02(月) 22:49:27 ID:E7CNjthS
>>22
さすが犬糞キムチを食べて鍛えてるだけのことはある

すごいね。朝鮮。
24マンセー名無しさん:2007/04/02(月) 22:51:16 ID:ospTnDFt
>>10
オーストラリアでも入れてるんじゃなかったかな?

>>19
そか、地域によって違うからな。
君の地方はそうなんだろう。
25マンセー名無しさん:2007/04/02(月) 22:52:04 ID:PMtm3lX4
日本人は腸がやわい。
26マンセー名無しさん:2007/04/02(月) 22:52:48 ID:rLiJJ6wE
>>22
朝鮮はのめるんだっけ?行ったことないから分からん。
27マンセー名無しさん:2007/04/02(月) 22:54:23 ID:ECkinXYT
>>25
腸が柔いのは良い事なんだぞ?
28マンセー名無しさん:2007/04/02(月) 22:54:30 ID:jPv3sr1D
>>26
北は、意外と清潔だと聞いたことがある。
工場がろくに動かないから、産業廃棄物が出ないし、食糧不足で生ゴミも出ないから w
29マンセー名無しさん:2007/04/02(月) 22:57:14 ID:E7CNjthS
たしかに硬水はクソまずい
慣れ、ですかね…?
30マンセー名無しさん:2007/04/02(月) 23:04:07 ID:PMtm3lX4
俺がお勧めの日本の名水は

  東北の「龍泉洞地底湖の水」

なかなかいけるぜ。
31マンセー名無しさん:2007/04/02(月) 23:07:13 ID:Na7Bv9s0
竜泉洞は去年行ったなぁ
岩手だったな
なかなか美味しい水だったよ
32マンセー名無しさん:2007/04/02(月) 23:08:19 ID:3dfaJFIB
千葉の水は臭いけどなw

フィンランドは普通に飲めますね。最初に来たとき人の家で
水飲みたいって言ったら、普通に水道水汲まれてびっくりしたけど。

水道水へのフッ素の添加は虫歯予防のためですね。
日本でも一時期やってた地域がありましたが、虫歯が減る代わりに
副作用の歯の異常が無視できない、それに対する補償が高くつき
すぎるために取りやめになりました。
33マンセー名無しさん:2007/04/02(月) 23:09:10 ID:ospTnDFt
>>32
歯科医団体の反対だって話も聞くなぁ
34六四六 ◆AUtW056hW. :2007/04/02(月) 23:11:27 ID:jUpn7Nx7
>>30-31
小学生の頃に行った事がある。
ガキだったが、それでも「美味い」と思った。
35マンセー名無しさん:2007/04/02(月) 23:12:32 ID:E7CNjthS
>>33
仕事が無くなるからかしら
36マンセー名無しさん:2007/04/02(月) 23:14:11 ID:Na7Bv9s0
>>34
まさに名水だね
竜泉洞ビールなんてのもあるから、小学生では味わえない楽しみがあるよw
37スモーカー ◆sE9s/SSlUk :2007/04/02(月) 23:17:52 ID:rZqh5J2q
>>26

ソウルはダメだね。向こうに住んでる知人からも、ガイドさんからも
ホテルの水道水は飲むなといわれた。
38マンセー名無しさん:2007/04/02(月) 23:19:29 ID:3dfaJFIB
>>33
はっきり言ってデマですね。
実際に宝塚市のデータできちんと危険性が指摘されてますので、
むしろ推進する人や歯科医は無知かスタンドプレーです。

ついでに言うと虫歯が減って残ってる歯が増えた方が歯石取りや
クリーニングやらで却って歯科医の仕事が増える計算です。
39マンセー名無しさん:2007/04/02(月) 23:23:45 ID:Ar/mQmxs
英国に演奏旅行に行ったときは茶色い水が出た。
まぁホテルの程度が悪かったのでなんとも言えんが。
中国はそれなりのホテルだったが水道水は飲まなかったな。
40マンセー名無しさん:2007/04/02(月) 23:24:33 ID:ospTnDFt
>>38
なるほど

言われてみればそうですなぁ>仕事が増える

そういや・・・入れ歯を作る(型を作る?)のが得意な歯科医が居てお年寄りに人気だったりもするけど・・・
それでも仕事は増えるのか・・・

全然知らない業界の話はよくワカランってのが正直なところだが、いい話が聞けた。サンクス
41マンセー名無しさん:2007/04/02(月) 23:31:09 ID:3dfaJFIB
>>40
そういう人はそういった患者さんの高齢化とともに高齢化して
行くので、問題ないと思われw

最終的に入れ歯等の需要が0になるわけではないですし。

>>36
日本酒仕込んだらどうなるんだろ、と思ってしまう。
42マンセー名無しさん:2007/04/02(月) 23:38:48 ID:3dfaJFIB
そういやジュネーブも現地在住の日本人の友達は普通に
水道水飲んでた。俺も飲んだけど全然平気。

まあ飲める飲めないには慣れの問題もあるので、現地人が普通に
飲んでいたら飲める様になるかもね。

ほんとにヤバいとこ以外は。
43マンセー名無しさん:2007/04/02(月) 23:40:28 ID:QtWAYhGt
>>38
てか、緑茶とかで結構フッ素を摂取してるんで水道水に入れると摂取過剰になるんだよね
44マンセー名無しさん:2007/04/03(火) 00:05:00 ID:248ZuEO+
東京の水は不味くて飲めない
45マンセー名無しさん:2007/04/03(火) 00:06:24 ID:DnoFMdJQ
ソウルもちゃんと飲めるよ。臭いを我慢すれば。
でもソウルの飲食店とかでたまに水道水でてきたら
げんなりする。
46マンセー名無しさん:2007/04/03(火) 00:56:43 ID:sfW8c9T0
まぁ、水道に限らず、衛生面は全てにおいて世界最高だな、日本は。
しかも、水道水や公衆トイレは国内どこにでもある。
全部無料。
47マンセー名無しさん:2007/04/03(火) 00:58:11 ID:Oh10hxAW
ナントカ間元帥
48スモーカー ◆sE9s/SSlUk :2007/04/03(火) 01:07:00 ID:IOJLkABh
>>45

え、ホント?
5年前だけど、ウリナラマンセーなガイドさんでさえ飲むなと言ってたけど。
ソウルのサシミが怖いのは魚より水だと聞いたよ。プサンは水はいいらしい。
49モル ◆Ppf9bH0pWA :2007/04/03(火) 01:31:05 ID:cwlkbhNB
>>46 31日の花見オフで品川駅から帰るとき、案内板にチップトイレとかかれてて
「醗酵槽式か、珍しいな」と言ってみたらトイレの前に
立派な受付みたいなところがあり募金箱が置いてあった、
中は聖堂みたいな丸い部屋の壁に沿って等間隔で便器が設置してあり
一瞬どこを使うかで性格がわかりそうだなとオモタ、当然真正面を選択、
小さな子供が足をそわそわさせながら明らかに戸惑っていて親に
「早く行きなさい」
と無理やり押し込まれていたのにワラタ。
50絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/04/03(火) 01:34:48 ID:fiu6wB0R
<*`∀´>さんでさえ、こんな感じ。

仁川市民の半数「水道水は飲まない」

ttp://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2006/01/12/20060112000064.html

韓国人の10人中4人は「水道水は沸かしてから飲む」

ttp://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2007/03/22/20070322000042.html
51マンセー名無しさん:2007/04/03(火) 11:47:20 ID:ZGQTi+Fz
>>21
なんでも、ニューヨークの摩天楼のてっぺんには
木製の貯水槽が乗っかっていて、そこから水道を
引いているそうな。それが美味しい水の秘訣かも。
http://www.ktroad.ne.jp/~kazumi-t/topics/usa/watertank.html

>>50
昔から韓国の飲食店で「水くれ(ムルチョセオ)」というと
たいてい麦茶が出るのは、確実に沸かした水だと
証明する意味だったらしい。

ちなみに中国語でお湯の事は「開水(カイシュイ)」
と呼びます。(英語で言えばboiled water)
で、飲む水は「涼開水(リャンカイスイ)」と呼びます。
(つまりchilled boiled water)
宗主国ともども生水は飲むもんじゃないらしい。
52マンセー名無しさん:2007/04/03(火) 13:48:48 ID:fwzH5nCt
近年、韓国・中国で宿泊したホテルは、
部屋に水のペットボトルが置いてあった。
いちおう全部タダだった。

日本の水道水は、
電気ポットで沸かすと塩素(?)が白く付着して来るので嫌いだ
53マンセー名無しさん:2007/04/03(火) 13:56:12 ID:WoLmCU9Z
塩素で無理矢理殺菌してるだけだろーが
キッチンハイタ−でも飲んどれ
54マンセー名無しさん:2007/04/03(火) 14:30:58 ID:4OIBGnv9
>>46
つうか水はともかくトイレが有料な国あるの?
それ、いやだなぁ・・・
55マンセー名無しさん:2007/04/03(火) 14:36:14 ID:voWRM8XE
>>54
「チョッパリのウンコは栄養価が高いので、高額で買い取るニダ。」という意味かもしれない。
56マンセー名無しさん:2007/04/03(火) 15:02:13 ID:N8qebvO3
>>54                                
「東ドイツに入国するには」とかかれたガイドブックには、トイレに入るのに
小銭が必要であることが書かれていました。  今はどうでしょう?
57マンセー名無しさん:2007/04/03(火) 15:02:55 ID:N8qebvO3
sageを忘れてました。すいません。                 
                               
58マンセー名無しさん:2007/04/03(火) 15:05:13 ID:9tb5hAMh
>>56
少し前、ベルリンに旅行して、旧東ドイツの地区にも入ったけど、
トイレで小銭は取られませんでしたよ。
59マンセー名無しさん:2007/04/03(火) 15:11:53 ID:0hcIYDzE
>52
ポットのあの白いのはカルシウムでは?
60マンセー名無しさん:2007/04/03(火) 15:19:55 ID:DuuZXVCz
フィンランドでは公衆トイレは有料な場所が結構あります。
海外では無料の場合入れたもんじゃないケースも多々あり。
61マンセー名無しさん:2007/04/03(火) 15:33:25 ID:UGo5VSZA
塩素は常温常圧では気体だから、化合物にならない限り、ポットに付着することは無いだろ。
62絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/04/03(火) 15:58:37 ID:fiu6wB0R
松本市のHPにQ&Aがあったので、引用。

ポットの内側や、ステンレスの流しに白いものが残る
水道水中に含まれているミネラル分(マグネシウム、カルシウム等)です。おいしい水には適度に含まれています。松本市内の
水道水の硬度は30から110程度の軟水です。
特に電気ポットは水が絶えず加熱されて濃縮されるので、内壁がざらざらになったり白や薄茶色、茶色の粒がでることがあります。
茶色に見えるのは錆の成分が含まれているためです。

対策
健康には影響しません。気になるようでしたら市販の洗浄剤等で洗浄してください。

ttp://www.city.matsumoto.nagano.jp/kurasi/sumai/suidou/konnatoki/ibutu002/index.html
63マンセー名無しさん:2007/04/03(火) 18:23:38 ID:YPvWXrIz
韓国糞水
64マンセー名無しさん:2007/04/03(火) 19:37:25 ID:DuuZXVCz
まあ純水はまずいし、慣れないと腹の調子がおかしくなるしな。
65マンセー名無しさん:2007/04/03(火) 19:42:00 ID:xY/W58GM
その昔、モンゴル軍では生水を飲んだ兵士は厳罰だったとか。
疫病予防のためでしょうかねぇ。
66マンセー名無しさん:2007/04/03(火) 20:32:16 ID:nyVvBGhh
>>65
日本軍も基本的に生水を飲まなかった。

やっぱ病気は怖いからね。
昔は戦闘より病気で死ぬ方が多かったりするし。
67マンセー名無しさん:2007/04/04(水) 14:42:54 ID:HfooC63G
68マンセー名無しさん:2007/04/04(水) 17:10:24 ID:7WYoS0/q
中国の水が汚いのは川の流れが緩やかなところに人口が密集してるからしょうがない。
中華料理がやたら脂っこいのも消毒の意味がある。
69マンセー名無しさん:2007/04/04(水) 17:23:58 ID:ieN9LKCj
>>68
そゆのを「問題のすり替え」つんだお?
70マンセー名無しさん:2007/04/04(水) 18:58:55 ID:UDpKla/7
>>68
下水垂れ流してるせいだろw

昔より遥かに水質悪くなってるのは決して人口が増えたから
だけじゃないよな。汚水処理の技術は進歩してるのにねぇ。
71マンセー名無しさん:2007/04/04(水) 21:17:02 ID:Qb5hN/Bv
>>70
こないだブラジルの奴をテレビでやってた

10年前に死の河になってたのがある程度まで戻ったらしい。
やっぱなんとかしようと立ち上がって動く人が居ないと駄目だね。
動く人が居てそれに民衆や政府が力を貸してやっと何とかなる。
72マンセー名無しさん:2007/04/05(木) 01:35:24 ID:4DuQp2N7
>> 59,61
浄水場で使っている薬品忘れ。
化学記号教えて蹴れ
73マンセー名無しさん:2007/04/05(木) 01:46:46 ID:F6LUBXWp
>>67
メル欄にガッ
74電話突撃隊 ◆g8Ww/58cmA :2007/04/05(木) 01:56:58 ID:UtMoHAoT
>51
かの国なら、沸騰させた水で淹れた麦茶と偽って、水出し麦茶を
出してくることぐらいやりかねないと思うのは自分だけでしょうか…
75マンセー名無しさん:2007/04/05(木) 01:57:20 ID:2aLQrCLi
>>70
いや…中国のは、既に「垂れ流してる」などというレベルではない。
汚水灌漑という恐ろしいことをやっている…
さすがにこれは、朝鮮でも実施例を聞いたことがない。
76マンセー名無しさん:2007/04/05(木) 06:44:13 ID:vTWDRvRH
>75
そこは斜め上のチョンクオリティ
既に工場排水で稲作しますたと東亜でみました
77マンセー名無しさん:2007/04/05(木) 10:39:12 ID:O1+76P2t
>>72
学校のプールの底に沈んでいる奴か?
78マンセー名無しさん:2007/04/05(木) 15:46:45 ID:ifgx1vmf
>>71
支那は木を植えたそばから食っちゃうからなぁ

>>75,76
それはアレですか、稲作で汚水を浄化しようと言う
腐海理論ですか。
79マンセー名無しさん:2007/04/05(木) 19:34:47 ID:hGayD73n
次亜塩素酸ナトリウムのことかな?
ちなみにプールの底に沈めるのは
次亜塩素酸カルシウムまたは
トリクロロイソシアヌル酸カルシウムを
使用する
80マンセー名無しさん:2007/04/06(金) 10:30:21 ID:hpbx17kz
下水が飲めるのは世界でも朝鮮人くらい。
81マンセー名無しさん:2007/04/06(金) 10:53:41 ID:ZVpxY8pe
以外かも知れませんがニューヨークでは
ほとんどのビルの給水塔の素材に杉製の樽を使っているそうで
何もしなくても蛇口から水をコップに注いだまま、普通に美味しく飲めるようです。
82マンセー名無しさん:2007/04/06(金) 11:16:21 ID:wiF779Ub
中国は土壌汚染が凄いらしいね。
まぁ世界的に見て水道水が飲める日本が特異なわけで。
別に中国や韓国と比べなくてもいいんじゃない。
83マンセー名無しさん:2007/04/06(金) 13:09:38 ID:SnbeZQUG
>>81
木が水を浄化してくれるということ?
ひのきでつくったら尚いいのに。
84マンセー名無しさん:2007/04/06(金) 14:25:45 ID:z6BorjqL
ヒノキは日本列島特産の木ですから、
米国では入手困難かも。
85マンセー名無しさん:2007/04/06(金) 17:09:10 ID:hoS8vnb6
>>54
中国の大都会の清潔なトイレは有料のところがあるらひい
オリンピックや万博に向けて有料トイレを増やしてるとかなんとか
86マンセー名無しさん:2007/04/06(金) 20:03:01 ID:p71ojclj
>>85
中国は大都会じゃなくても綺麗じゃなくても公衆トイレは有料だよ。

勘弁してくれってくらい汚いトイレでいくら取られたっけな・・・
87マンセー名無しさん:2007/04/06(金) 22:01:25 ID:mslDieRm
その話を始めて聞いたとき、日本のマンションの屋上のタンクには…
という話を思い出したw

高層建築ではどこも一回屋上に上げてからで無いと供給できない
と思うんだけど、最近はそうでもないという話を聞いたなぁ。
どうなってんだろ。
88マンセー名無しさん:2007/04/06(金) 23:01:34 ID:5sA43zmG
給水タンクは、定期的に点検清掃の必要がある。
開けてみたら、ネズミだのゴキブリだのの死骸が溶けかかってたりする。
そんな問題が起きないように、最近では中継ポンプを入れて圧送するのが主流。

朝鮮半島の給水タンクがどうなっているかは知らん。
89マンセー名無しさん:2007/04/07(土) 18:56:34 ID:GJOYHwNW
>>88
そうそう、そのポンプは聞いた事あるんですが、
それは超高層ビルでも何とかなるんですか?

90マンセー名無しさん:2007/04/07(土) 20:38:42 ID:/S5Cw4fq
>>86
今も、お尻を拭いた紙はゴミ箱に捨てているのか?
91マンセー名無しさん:2007/04/07(土) 20:40:57 ID:PBqanIzq
>>1
シナーはミネラルウォーターらしきモノでも当るそうだ。
92kanは糞ch●n:2007/04/07(土) 20:47:19 ID:smxJkY4S
ch●n国では健康の為に水道水に特別な寄生虫を入れてるんだよ!
93マンセー名無しさん:2007/04/07(土) 21:52:14 ID:NlxgR9Ig
水道なんてあるのか?
そこが問題だ
94マンセー名無しさん:2007/04/07(土) 22:14:09 ID:C9zqYHN0
日本統治時代に引いた水道ならあるよ。

未だにそのまま使ってるらしいけど。
95マンセー名無しさん:2007/04/07(土) 22:57:57 ID:dlwz129K
中国でだけど地下水に旧日本軍の毒ガスが混ざってたから賠償シルって言ってたな
96マンセー名無しさん:2007/04/08(日) 01:55:07 ID:w59KwnxU
大阪も不味い
97六四六 ◆AUtW056hW. :2007/04/08(日) 02:27:21 ID:vD03v3FU
>>95
実際は工場廃液で汚染されたのを、日本に責任転嫁して、賠償金搾り取ろうってセコイよな。
98マンセー名無しさん:2007/04/08(日) 13:15:40 ID:WwUf8/Yr
国はあんなに大きいのにほんとにセコイ国だな!

このセコサはチョンと同じか?
99マンセー名無しさん:2007/04/08(日) 18:28:46 ID:1PXbkF6B
>>98
つ宗主国

恩着せがましく「金を払わせてやるアル」と言ってくる分だけ。
100マンセー名無しさん:2007/04/09(月) 01:11:13 ID:Ibvokmzb
100
101マンセー名無しさん:2007/04/09(月) 09:56:13 ID:nWYRrst3
>>98
人民解放軍は商売やってるからとにかくセコイ
102マンセー名無しさん:2007/04/09(月) 10:30:42 ID:nZWdAqo+
乗鞍高原の民宿の水はもう最高にうまい
沢から引いてる水
103マンセー名無しさん:2007/04/09(月) 11:53:39 ID:R2Zq3OWQ
人民解剖軍は、人民を解剖してプラスチック漬けにして、見世物屋に売り飛ばすのが商売です。
104マンセー名無しさん:2007/04/09(月) 11:59:52 ID:nWYRrst3
>>103
人体の不思議展ってそういう事なの・・・・
105マンセー名無しさん:2007/04/09(月) 13:26:51 ID:MvLrCc1P
>>104
あ、活きの良さそうな内蔵は、もっと高く売れる市場があるから。
106マンセー名無しさん:2007/04/09(月) 16:51:51 ID:RgyUw8YX
>>104
半島は「人類の不思議展」だけどな
107マンセー名無しさん:2007/04/10(火) 12:31:27 ID:zDyokfiT
>>106
つ「亜人類の不気味展」
108マンセー名無しさん:2007/04/10(火) 17:25:58 ID:SdxReHYh
ニューヨークの水道水は世界一旨いってやってたけどテレビで
109マンセー名無しさん:2007/04/10(火) 21:33:37 ID:eQ+Xf4sS
このテレビっ子め
110マンセー名無しさん:2007/04/10(火) 22:47:21 ID:Z3EFwV2f
>>10
亀レスだが、フッ素化合物な
フッ素いれたら全員死ぬ
111REM:2007/04/11(水) 00:07:11 ID:LpuOe4dw
80 :マンセー名無しさん :2007/04/06(金) 10:30:21 ID:hpbx17kz
下水が飲めるのは世界でも朝鮮人くらい。


あはははは!
112マンセー名無しさん:2007/04/11(水) 02:04:29 ID:QafI07Y/
>>1
なんで途上国と比べてんの?

欧米人が日本来ると、日本の水道水は塩素が強すぎて飲めたもんじゃないって言うよ
113REM:2007/04/11(水) 06:39:35 ID:MdHsKyer
東京では、水道水をペットボトルに詰めて売っているよ。
安全性なら、水道水の方が間違いないとのこと。
114マンセー名無しさん:2007/04/11(水) 09:19:57 ID:0uowxtQ7
>>72
沈殿:PAC=ポリ塩化アルミニューム、曹達灰、苛性曹達、硫酸ばんど
高度処理:オゾン、活性炭
滅菌:塩素ガス

>>79
小規模の浄水場や簡易水道

>>112
米軍規則で塩素注入が由来
115マンセー名無しさん:2007/04/12(木) 07:23:49 ID:34Tm0zNM
>>112
塩素自体は欧米でも結構使われているんだが、日本の場合は水道法で「どこでも0.1mg/l以上の残留塩素の検出」を必須としているからねぇ。
消毒効果の持続やクロスコネクション防止には有効なんだけれど、臭味については・・・・
116マンセー名無しさん:2007/04/23(月) 13:32:45 ID:lrqD6btl
エヴァンゲリオン飲用水
http://news.ameba.jp/2007/04/4359.php

ゴック最強伝説
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=211151
117マンセー名無しさん:2007/04/23(月) 14:00:01 ID:yyz5DpY9
水道水が直接飲めるのは世界で日本・フランス(ローヌアルプ地方)・オーストリア(インスブルック地方・ブレゲンツ地方)の三ヶ国だけ。
フランスのローヌアルプ地方にはご存知、飲料水で有名なエヴィアンが在り、旧市庁舎の裏手にエヴィアン水源があり名水を自由に飲むことができる。
118マンセー名無しさん:2007/04/23(月) 15:22:31 ID:5IlbteSA
エビアンはチェルノブイリの放射能汚染されてるって聞いたことあるが
119マンセー名無しさん:2007/04/23(月) 15:25:58 ID:n3eTOYUa
ソフトバンク携帯について

「全然繋がらないから解約しようとしたら、6万請求された」とよく聞く※。
(繋がりにくい理由は、ソフトバンクが使用する周波数が建物に弱いことによる)

そして、各種プランが良くないが、ホワイトプランが特に良くない。
携帯のメーカーの数で考えて「友人の4分の1くらいは持ってる?」と考えがちだが…


  ソフトバンク携帯を持つのは 約300人 に 1人。


300人の友人がいても、確率的にはそのうち1人しか無料にならない。(契約数/日本人口で計算)
その1人以外の通信料はすべて、他社の約2倍。1日たった7分でも1万円を超える。

長者番付にのるような在日企業は、ほぼ全部がパチンコ・サラ金・風俗と、法の裏側を行くものばかり。
(本社が韓国にあるものは違う。まあ、本社がハンバーガー屋で支社がサラ金というのも有り得ないが)
日本に本社を置く在日企業としては、まさにソフトバンクは、ただ1つの例外。 なのだが…

思い込みやら、まず読まない契約書の解約金やらを利用した商法も目立つ。気をつけて欲しい。

※…新聞記事は「0円携帯 解約に6万円 県、ソフトバンクに改善要望」で検索
  ↓ついでに。思い込みを利用されているのは、実は、投資家も同じだったり…
  ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1176891847/
120マンセー名無しさん:2007/04/23(月) 15:42:42 ID:31MS7zzd
多摩地区では残留塩素量を低く抑えるのに成功したんだよな
どんな感じなんだろ?
今は東京の一部だが、全域でおいしい水が飲めるようにする
計画があるんだよな。いつ頃なのかな
121REM:2007/04/23(月) 15:46:15 ID:MBeVWSO3
水道水がまずいというのは、都市伝説なんだよね。
122マンセー名無しさん:2007/04/23(月) 15:47:33 ID:NAhEaW4E
水道から青汁出して欲しい
123マンセー名無しさん:2007/04/23(月) 15:49:11 ID:KVCM7ur8
>>117
お前は過去スレ読め。

フィンランド、スウェーデンは飲める、というか俺は飲んでる。
ついでにジュネーブも入るのでスイスだって飲める国に入る。
この時代言われた事を鵜呑みにしてちゃいかんよ。
124マンセー名無しさん:2007/04/23(月) 15:51:17 ID:KVCM7ur8
>>121
千葉の印旛沼水系だったかの水はまずかった。
東京暮らししてた時の水もまずかった。

最も浄水場というよりは、上水道の管その他の給水設備の問題
も大きいらしいが。
125REM:2007/04/23(月) 16:01:57 ID:MBeVWSO3
そうだ。
昔はまずかった。
その反省に立って、今はおいしくなった。
「きき水」をやったら、絶対に区別ができないと思う。
126マンセー名無しさん:2007/04/23(月) 16:34:55 ID:yyz5DpY9
>>123
お前、相当なバカだなww
俺が上げた三ヶ国は国際的に認められた所。世界が三ヶ国と認めた所。

他の国でも水道から直接飲めるけど個人差による。
その国の人が飲んでも平気だけど他国の人が飲んだら腹壊す事もある。
何処の国の人が飲んでも腹壊さないと認められたのが三ヶ国なんだよw

俺だって米国や香港の水道水を飲んだ事がある。俺が腹壊さなくても連れが腹壊す事があった。
127マンセー名無しさん:2007/04/23(月) 16:37:22 ID:NAhEaW4E
関係ないけど最近近所のサイゼリヤでメシ食うと高確立で腹壊す。
128マンセー名無しさん:2007/04/23(月) 16:55:42 ID:vFsOBZaB
うちでは、浄水器使ってるよ。ソウル市は「ソウルの水は安全です」なんて
宣伝してるが、誰も信じない。近所でも浄水器か、水の宅配サービスを
使っている家がほとんどだし
129マンセー名無しさん:2007/04/23(月) 16:57:59 ID:KVCM7ur8
>>126
何も書いてなくてそれか。なかなか面白いな。

北欧に関しては旅行ガイドにきちんと書いてあるし、
すくなくとも上に上げた3カ国は日本人が普通に飲んでるぞ。

ところであんたの3カ国は誰がどうやって認めたんだ?
130マンセー名無しさん:2007/04/23(月) 17:23:46 ID:LzaowjOY
日帝は韓国の上水道網を破壊しましたね。
131マンセー名無しさん:2007/04/23(月) 17:25:02 ID:qRfm7VQV
下水が飲めるのは世界でも朝鮮人くらい。
132マンセー名無しさん:2007/04/23(月) 19:16:49 ID:KVCM7ur8
>>126
つーか
「何処の国の人が飲んでも腹壊さないと認められたのが
三ヶ国なんだよw」
って「誰が、どうやって、いつ調べたか」をよく考えてみれば
それほど妄信するものではないと気づくもんだと思うんだが。

大体国ってーか地域じゃん。日本以外。
133マンセー名無しさん:2007/04/23(月) 20:54:22 ID:/r5C9TU/
>>120
都水道の100%高度浄水化は平成25年度(予定)かと。
高度処理した水は必要な塩素量も減少するから、臭味の点では大きく改善されますね。
134マンセー名無しさん:2007/04/23(月) 21:56:09 ID:KVCM7ur8
今でも都庁で浄水場の水売ってんのかね。
アレが結構美味いらしいんで、やっぱり上水道設備の
せいな気もする。
135マンセー名無しさん:2007/04/23(月) 23:15:12 ID:HI721Cb4
ソウルの水道って日本統治時代に初めて整備されたんだが。
自国の歴史に無知な朝鮮人が居るようだね。
136マンセー名無しさん:2007/04/24(火) 16:53:34 ID:y6q1HVC1
>>135
「自国の歴史に詳しい朝鮮人」なんて、滅多に居ませんが?
つか、そゆ人は、朝鮮人社会では生きていけません。
137マンセー名無しさん:2007/04/24(火) 21:16:39 ID:uWG/+eks
>>123
思い出したがフィンランドは最近6年間で41回の水系感染症に見舞われ、うち半数以上が水道水が原因だったはず。
スウェーデンも水道起因の大規模なノロウィルス感染があったはず。
どちらも良質の水源があるから未消毒が多いのが原因だとか。
138マンセー名無しさん:2007/04/25(水) 10:38:09 ID:Vz04rBlF
>>137
韓国人観光客の増加が原因だと思う。

ソースは無い。
139マンセー名無しさん:2007/04/26(木) 13:24:26 ID:CVVITSV3
渇しても朝鮮の水を飲まず
140マンセー名無しさん:2007/04/26(木) 15:32:47 ID:cYbPFJcz
>>137
そうでしたか。
これからは気をつけます。でもどうやって…
日本でそんな事あったら訴訟だなんだで大問題でしょうね。
それもあって塩素がキツいんか。

>>138
無理にハン板ネタにせんでもw

>>139
わりとうまい
141REM:2007/04/26(木) 21:30:49 ID:YXdNKXGS
「東京水」は東京都水道局が金町浄水場(葛飾区)で高度浄水処理をした水をペットボトルに詰めて売っている。
わざわざ、ペットボトル入り水道水を売るのは、
「東京の水がおいしい」
ことをPRするためだそうだ。
都が主催する、さまざまなイベントで無料配布もされている。
市販されている「名水」と比べて遜色がない、と専らの評判だ。
 今年3月、メキシコで開催された第4回世界水フォーラムの日本パビリオンでも、
来訪者に無料で配られた。水道水だと信じてもらえない程、評判は良かったようだ。

「東京水」で検索してみた。
142マンセー名無しさん:2007/04/26(木) 21:50:55 ID:Xxk53Bt3
このスレの結論



>>1は嘘つき
143マンセー名無しさん:2007/04/26(木) 22:05:34 ID:WHLkH3Br
まあ、日本人は水にうるさいからね。

ただ水道水がまずいというのはもう一つ。建物の中の配管に問題がある場合がある。
というのも水道局の管理下にあるのはあくまでも公的なもの。つまり道などに埋められているもので
建物の内部は建物の管理者、一般的に所有者の管理にあるからね。
どんなにいい浄水システムを上水道で取り入れても最後の蛇口付近で汚染されているかもね
144マンセー名無しさん:2007/04/27(金) 17:20:42 ID:+GgFhEsu
>>143
屋上のタンクとかなw
145マンセー名無しさん:2007/05/04(金) 00:26:09 ID:UK4zyGVO
鉛の配管も結構残っているんじゃなかったっけ?

・・・水道管ゲームやりたくなった。
146マンセー名無しさん:2007/05/12(土) 01:44:34 ID:xuWvAate
o
1473.14159265358979:2007/05/12(土) 02:31:43 ID:aHIRkAF7
日本では今や水道水+浄水器がデフォ!
148マンセー名無しさん:2007/05/12(土) 02:51:07 ID:IFbRy9pC
いやあ、蟲が出てくる北京の水道に比べたら……。
149マンセー名無しさん:2007/05/12(土) 03:08:10 ID:PjEHtfWh
愛媛県では水道からポンジュースが
150マンセー名無しさん:2007/05/12(土) 09:07:53 ID:g+Fe9lUt
>>149
俺も愛媛県に住みたい!
151マンセー名無しさん:2007/05/12(土) 09:54:02 ID:2RTrYygM
香川県では水道からうどんがニョロニョロ


うどん茹で汁の排水による環境汚染が問題になってるらしいね
152マンセー名無しさん:2007/05/12(土) 11:25:10 ID:C3l8aHnJ
麺のゆで汁はBOD負荷の塊ですからのう。しかも量が多い。大きな工場とかで
設備を整えられれば排水処理できる
でしょうが、小さなうどん屋さんじゃ難しい。
153犬神さん ◆sDzSoOgH4. :2007/05/12(土) 15:18:47 ID:refyps93
大阪生野区では水道からキムチ汁が
154マンセー名無しさん:2007/05/16(水) 14:16:21 ID:0GoFzh12
ttp://www.asahi.com/politics/update/0516/TKY200705160200.html

ええい、東京の水道局は化け物か?
155マンセー名無しさん:2007/05/16(水) 15:48:10 ID:+MmFjPiz
「3%も漏れてんのかよ、もったいねぇ」ってのが日本の普通の反応だと思う。
156マンセー名無しさん:2007/05/19(土) 23:20:45 ID:f1qfdueK
>>155
URL踏む前にお前のレスみて勿体ねぇと思ったけど、これって凄い事なんだな。
つくづくいい国に生まれたと思うよ。今まで意識してこなかったけどさぁ。
157マンセー名無しさん:2007/05/19(土) 23:28:45 ID:DCddybM9
朝日の記事鵜呑みにするのか世
158マンセー名無しさん:2007/05/19(土) 23:41:44 ID:f1qfdueK
>>157
政治・経済等の独自見解を見出せる余地がある記事は朝日信じないけど、
流石にこれは大丈夫だろ。極端過ぎるのもあれだと思うよ、なぁ・・・。
159マンセー名無しさん:2007/06/06(水) 20:17:55 ID:gatkgFBv
日本の水は世界一だね。
160マンセー名無しさん:2007/06/06(水) 20:21:23 ID:XkG8aHiP
>>159
場所による
161マンセー名無しさん:2007/06/06(水) 20:28:31 ID:B8nSlaL/
日本で水道水なんか飲む奴いねーよ。
162マンセー名無しさん:2007/06/06(水) 20:31:32 ID:2nDHCz7W
水道を止められたのか?(笑い
163マンセー名無しさん:2007/06/06(水) 20:31:55 ID:WOnoggNc
年間一人当たりの降雨量は、実は日本は砂漠の国サウジより少ない。
164マンセー名無しさん:2007/06/06(水) 20:32:27 ID:3EC8pT+y
韓国なんて水道水から放射能検出なんて記事もあったしなあ(w
165六四六 ◆AUtW056hW. :2007/06/06(水) 20:34:57 ID:/KYhD0JK
>>163
しかし、年間一人当たりの石油消費量は、産油国のサウジよりも多いわけで。

ま、韓国よりは少ないんだけどね。
166マンセー名無しさん:2007/06/06(水) 20:35:51 ID:XkG8aHiP
日本の水道は「塩素水」
167マンセー名無しさん:2007/06/06(水) 20:37:22 ID:gatkgFBv
>>163>>165の話は勉強になりました。
168六四六 ◆AUtW056hW. :2007/06/06(水) 20:37:59 ID:/KYhD0JK
>>166
気にするな。

君は下水が飲める希少な種族の一員なんだから。
169岳 ◆0vSI9PIVic :2007/06/06(水) 20:55:39 ID:HnWujZMt
中国のホテルで生水のんだら、一発で腹が下った。
五つ星ホテルだから大丈夫、ってわけじゃないんだな。ww
170マンセー名無しさん:2007/06/06(水) 20:58:12 ID:bquvGEQ9
ギリシャも美味い生水が飲めるよ
ヨーロッパでは唯一かも
171マンセー名無しさん:2007/06/06(水) 20:58:50 ID:f2MA9Q0v
水もそうだが、日本は交通マナーがイイ
中国と韓国で何度も轢かれかけた・・・
「歩行者優先」は素晴らしいと感じた。
172マンセー名無しさん:2007/06/06(水) 20:59:36 ID:aFyN7oAF
>>169
中国の5ぼし?
なんてホテルだいw
173六四六 ◆AUtW056hW. :2007/06/06(水) 21:01:57 ID:/KYhD0JK
>>171
「かけた」で済んだんだから、運が良かったんじゃね?

>>172
カンフー映画のタイトルじゃないの?
174岳 ◆0vSI9PIVic :2007/06/06(水) 21:02:39 ID:HnWujZMt
>>172
シャングリラホテルといってたな。
自分で宿取ったわけじゃないが、ガイドが「五つ星デス!」
といっていた。w
175マンセー名無しさん:2007/06/06(水) 21:04:01 ID:/yVdXTsq
豚ギリごめん

バンコクの水道水は、飲める。美味
176マンセー名無しさん:2007/06/06(水) 21:05:12 ID:aFyN7oAF
>>174
気おつけろ
奴らは嘘しかはかないぞ
177六四六 ◆AUtW056hW. :2007/06/06(水) 21:06:58 ID:/KYhD0JK
>>174
「サンゲリア」か「サンガリア」の間違い。
更に、「イツツブレテモ…」と言ったのを、聞き間違えて(ry
178マンセー名無しさん:2007/06/06(水) 21:08:17 ID:r4n/p7Cc
いまどき、水道水を飲んでいる奴って居るの?
179岳 ◆0vSI9PIVic :2007/06/06(水) 21:08:44 ID:HnWujZMt
>>176-177

気をつけるよ。w
というか、もう一度中国に行くことあるんかな?ww
180猫神 ◆P27VRpKW52 :2007/06/06(水) 21:12:15 ID:2YU9Z3np
>>171
「歩行者優先」を「先行者」と読み違えたウリはもうだめぽ。w
181マンセー名無しさん:2007/06/06(水) 21:13:17 ID:aFyN7oAF
大陸には遊び行けないな
ニュージーランドにでも行こう…
香港は面白そうだがな…
182マンセー名無しさん:2007/06/06(水) 21:14:45 ID:Zlj2ic4d
ヨーロッパなんかはそもそも水源が少ないとかあるけど
中韓あたりは水道局の人間が信用出来ないw
183マンセー名無しさん:2007/06/06(水) 21:16:02 ID:sgQfrNzY
俺ん家は田舎だから
未だに井戸水をポンプで汲み上げて使ってます
184六四六 ◆AUtW056hW. :2007/06/06(水) 21:17:55 ID:/KYhD0JK
>>180
北京の中心街では、日曜日の午後はメインストリートが『先行者天国』として解放され、
あの方々が集団で通りを練り歩き、中華キャノンをぶっ放しまくるという…
185マンセー名無しさん:2007/06/06(水) 21:18:02 ID:DnKUFp94
日本の水道水は場所によっては美味しい所もありますね。
ただ、都市部はあまり美味しく無いですね。
でも、最近は浄水技術が進歩して来たので昭和期よりは美味しく飲めると思います。
日本もニューヨーク式に木樽を使った貯水槽ならもっと美味しく飲めると思うけど、何せ技術とコストがねぇ…。
186岳 ◆0vSI9PIVic :2007/06/06(水) 21:21:13 ID:HnWujZMt
日本の場合、美味しさよりも安全を優先しますからねえ。
んで、なるべくローコストで手っ取り早く、安全をってんで水の味が損なわれて。
まあ、しょうがないかなーと。浄水器とかで十分美味しくなるし。
187怨敵朝鮮人殲滅運動 ◆TrwmwMGJAI :2007/06/06(水) 21:21:21 ID:Wh5laJbG
お前ら、ちょっとだけでいい、俺の話を聞いてくれ









イタリアに行ったりぁ
188岳 ◆0vSI9PIVic :2007/06/06(水) 21:22:51 ID:HnWujZMt
>>187

  _, ._
( ゚ Д゚)
189マンセー名無しさん:2007/06/06(水) 21:23:46 ID:nrZznNkp
    (⌒\ ノノノノ
    \ヽ( ゚∋゚)
      (m   ⌒\
      ノ    / /
      (  ∧_∧
   ミヘ丿 ∩∀・;)   >>187
   (ヽ_ノゝ _ノ  /
  \/   ̄ ̄ ̄/|
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
   |  飯研行  | .|  
   |_____|/ 

     ._____
   /   /  ./|⌒i.
  ノノノノ ̄ ̄ ̄ ̄| .|;;;;)   . ______
 (゚∈゚ ) 飯研行  | .|,,:;;;),, . |         .|
/⌒\/ ____|/ |;,ノ.. ...| 飯研門→  .|
( ミ        | /   .,i.. .|______|
 ノ  /     | | ,,i; ,,   . ,;⌒||
( \/ヽ ,,,丶, | |,,,;.      ;i,   ||ヽ
 \ ) ) ..   ,,   ´ヽ   (,,.... ||丿.,,,
 ///   ,,   ,,  .. ´ヽ   . ||,,, ..,
`ヾ ヽミ ,,  .、 ヽ .. ヽ丶,.ヽ.   ||、,,
190六四六 ◆AUtW056hW. :2007/06/06(水) 21:25:41 ID:/KYhD0JK
>>187
言いたいことは、言い足りや?
191岳 ◆0vSI9PIVic :2007/06/06(水) 21:26:21 ID:HnWujZMt
>>190

  _, ._
(;゚ Д゚)
192マンセー名無しさん:2007/06/06(水) 21:26:54 ID:DnKUFp94
>>186
そうですね、ただ水道系の職に就いているので生水はあまり飲みません。
昔よりはマシですが、まだまだ古い設備が残っています。
ただ新築の建物は配管や貯水槽にステンレスを使っているのでかなり安全ではあります。
193マンセー名無しさん:2007/06/06(水) 21:27:04 ID:aFyN7oAF
やっぱナントカ還元水だよね
194しまうー:2007/06/06(水) 21:35:33 ID:/mhG+Tr0
>>179
愚かなw
中国の五つ星は週五回腹が下ると言う意味だw
by 滞在2月
195岳 ◆0vSI9PIVic :2007/06/06(水) 21:37:15 ID:HnWujZMt
>>192
ウチ、新築のマンションなんでそんなに神経質にはならないんですが、
やっぱ気になってしまいますな。
だから、蛇口につけるタイプの簡単な浄水器は使用してますよ。

>>194
説得力がありすぎる。w
196六四六 ◆AUtW056hW. :2007/06/06(水) 21:41:17 ID:/KYhD0JK
>>194
週5回のスーパー・ノヴァ?
197マンセー名無しさん:2007/06/06(水) 21:46:03 ID:DnKUFp94
>>195
新築か古い建物でも3階位までなら水道本管から直接給水なので安全ですので、蛇口に取り付ける簡易浄水器で十分だと思います。
因みに東京都内でも昭島は井戸水を使っています(美味しいがどうかは不明)
198マンセー名無しさん:2007/06/06(水) 23:10:31 ID:77ulVGsf
>>174
五つの星。それは中華人民共和国の国旗、つまり五星紅旗、国営という意味だったんだよ。
199マンセー名無しさん:2007/06/06(水) 23:31:24 ID:rUcnuyJB
>187
これがほんとの
若気の至りあ
200岳 ◆0vSI9PIVic :2007/06/06(水) 23:33:01 ID:HnWujZMt
>>199

Σ( ̄□ ̄lll)!!
201マンセー名無しさん:2007/06/06(水) 23:40:10 ID:AJCfAj9R
おまいらそのへんでやめといたりあ
202マンセー名無しさん:2007/06/06(水) 23:41:40 ID:gmhnGO+w
すまんがいつここは飯研に接収されたんだ?
俺も良く送られるけどw

北欧だと割りかしどこでも飲めますよ。スウェーデン、フィンランドは
大丈夫だった。人口密度と税金のなせる技かw あとは川が短いし。
203しまうー:2007/06/07(木) 20:05:36 ID:r0H8zHBv
北米南部も大丈夫だったよ。
粉のゲーターレードで飲んだけどおっk。
因みに中国で水を飲みたい場合は、お湯を頼み冷蔵庫で冷してから飲む。
これが一番安全だ。
くれぐれも中国で販売しているミネラルウォーターを信じては・い・け・な・い。

204マンセー名無しさん:2007/06/07(木) 23:10:49 ID:9FvLLIRX
>>203
沸騰させても汚染物質は除けないからなぁ。

支那に関しては何も信じてはいけない気がする。
205マンセー名無しさん:2007/06/16(土) 17:50:12 ID:Cks9UqC3
満州国松花江の水で酒がつくれたのに

いまでは虹色の河
206マンセー名無しさん:2007/07/04(水) 20:56:15 ID:ilCuTcc5
>>83
ききかじった話でソースが出せないが日本は現存してる木製貯水贈は2つしかないらしい
破損による事故や維持が大変なので減っていった。ニューヨークはどうやって維持
してるんだろうか?
207マンセー名無しさん:2007/07/08(日) 18:32:43 ID:GtvU44N2
ハングル板で、自慢できる物なら
水道水まで持ち出すバカって・・・・・・
まあ、この程度のレベルか、嫌韓って。
208マンセー名無しさん:2007/07/08(日) 18:34:25 ID:Q3VFZ3Tl
>>207
お前、海外旅行したことないだろ。
209マンセー名無しさん:2007/07/08(日) 18:35:34 ID:HxQBfrS5
>>207
いいじゃん。

何一つ自慢するものがないチョン国に比べればwww
210マンセー名無しさん:2007/07/08(日) 18:42:32 ID:98fRk5zI
>>206
ニューヨークは日本と違い、地震やその他の天災に見舞われる確率が低い為、耐用年数が長い。
正確な数字は判らないが、数年毎にリニューアルが一般的の様です。
211マンセー名無しさん:2007/07/08(日) 21:24:39 ID:qQl2hhaG
「耐用年数が長い」 のに 「数年ごとにリニューアル」 ?
212マンセー名無しさん:2007/07/08(日) 21:29:27 ID:aJ5KmLMa
リニューアルというのは修理のことかも。鉋かけて箍をはめ直してとか
213マンセー名無しさん:2007/07/08(日) 23:07:26 ID:l3akCbXG
つーかニューヨークの奴は「水が美味くなるから」やってるんじゃ
無かったか。木の樽が「残ってる」じゃなくて金持ちが好き好んで
「それにする」。
214マンセー名無しさん:2007/07/09(月) 11:50:33 ID:OY/s2enf
>>1
水道が一つもないような国なんてそうないんだから世界中どこでも飲めるだろ。















後のことは知らんが。(友達のロシア人が言ったジョーク)
215岳 ◆0vSI9PIVic :2007/07/09(月) 11:53:15 ID:/Qn3vjCp
>>214
ロシアはねえ・・・・
水道があっても凍って使えないことが多そうだしねー。w
216新那智神社神主 ◆NYASFBo6FQ :2007/07/09(月) 11:54:24 ID:2YgPBbhg
なんか、
「アメリカのもソ連にも言論の自由はある。ただし、ソ連は言論の自由の後に自由が無い」
みたいなジョークだなw
217マンセー名無しさん:2007/07/09(月) 11:54:29 ID:YvfBSTWe
>>207
お前バカだろ?(w
218マンセー名無しさん:2007/07/16(月) 01:03:23 ID:tpa4eAB+
水…水
219マンセー名無しさん:2007/07/16(月) 23:54:15 ID:6q0sdsgf
意外なんだが、イランの水道水は美味いぞ。
テヘランの水道水なんて、中央アジアの雪解け水だから、すげー美味い。
問題は水道管なんだが。
220マンセー名無しさん:2007/07/17(火) 00:35:40 ID:9Ee1Rn/r
>>219
古い水道管だから無鉛とは無縁の水道管だったりしてw
221マンセー名無しさん:2007/07/17(火) 10:42:57 ID:6iflHPFA
>>209
チョンは自慢しまくりじゃん、自慢即自爆だけどさ。
「慰安婦は強制連行された」ってサイトでも、当時の新聞の募集広告を載せてたよね。
指摘されたらすぐに削除しちゃったけど。

「自慢」と「自爆」ってチョン語じゃ同じ発音で、漢字捨てたから区別がつかなくなってじゃないのwww
222マンセー名無しさん:2007/07/17(火) 12:21:54 ID:Jxh/3yNG
>>220
メシ研からお召しがありますよ?
223マンセー名無しさん:2007/07/17(火) 23:17:27 ID:ZRq3zLg2
ニューヨークで木製の給水タンクが使われているのは激しい寒暖の差に耐えられるから。
ちなみにほとんどがアメリカ杉。
224マンセー名無しさん:2007/07/18(水) 11:35:12 ID:FS7CmWLl
>>223
ニューヨークはアメリカ杉じゃなくて人大杉。
225220:2007/07/18(水) 17:26:32 ID:zKLHmYl+
>>224
同士よ、ともに飯研に行こうではないか。
226マンセー名無しさん:2007/07/20(金) 02:11:52 ID:r79Ku2xO
その前にニューヨークで風呂に入って逝け
227220:2007/07/20(金) 18:09:12 ID:lK53YkeW
>>226
随分仲間が増えたなw
228モル ◆XsQHiuDZzI :2007/07/20(金) 21:27:53 ID:KfXXz0Q1
ここは
 _, ._
(;゚ Д゚)
なスレですね。
229モル ◆XsQHiuDZzI :2007/07/20(金) 21:33:54 ID:KfXXz0Q1
とりあえず>>220
つカレーズ
まさに鉛とは無鉛!
230マンセー名無しさん:2007/07/27(金) 08:42:44 ID:GyGigadG
>>223
実際にアメリカ杉かと言えばそうでもない。
欧米の樹木の分別は日本に比べ、かな〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜り大雑把。
日本じゃ割り箸や酒箱に使う程度の唐松で家建ててるし・・・・・・・
231マンセー名無しさん:2007/07/27(金) 09:29:01 ID:Ky7+W6xY
遠くから樹を見分ける方法

No.1 The Larch
232しドイツ ◆M0GHzwUDJk :2007/07/27(金) 23:57:45 ID:4lPocQLM
>>231
そのスケッチはどこで笑ったらいいんだ?
233黄奉燮さんを救おう:2007/08/16(木) 23:30:11 ID:I4DDI5dt
在日朝鮮人の黄奉燮さん(60歳)は1947年兵庫県神戸市で生まれ、東京都下最強のパチンコ業界コンサル企業「潟Rーリン」の社長です。
2007年7月6日、黄奉燮さんはあらゆる債務を踏み倒して会社の金を横領して夜逃げしました。
そして、債権者の追い込みが怖くなって自殺未遂してしまったんです。しかし、これには深い事情があります。
債権者や従業員らは被害者ではなくて、黄奉燮さんの方が被害者なのです。
黄奉燮さんは朝鮮総連の事務局長を歴任後、多くの同胞より協力を得ながら、株式上場を目指してベンチャー企業http://www.korinjapan.com/を立ち上げました
でも、親友には裏切られ、従業員にも騙され、取引先にも嵌められ・・そのせいで8000万円も損をさせられてしまいました。
それで黄奉燮さんは、こんなならず者どもを「啓蒙する」使命に目覚め、敢えて夜逃げを演じる事にしたのです。
しかし“ならず者ども”に真意が通じるはずもなく、熾烈な追い込みによってとうとう首吊り自殺未遂してしまいました。
誰一人として味方もおらず、当事者らの改心の他に社会復帰のできる道はありません。
しかし日本では、黄奉燮さんのような60過ぎた多重債務の在日朝鮮人が優秀な医師に蘇生治療して貰う道は閉ざされています。
黄奉燮さんの娘さんは朝鮮総連に意見を求めました。
その結果、黄奉燮さんは後遺症から完全に回復するまでに保養地でしっかり静養する必要があることが判りました。
現在、意識不明のため神戸大学病院の集中治療室に入院しています。
が、保健医療では特殊な先端治療が受けられず、個人ではとても負担することができない莫大な費用がかかります。
黄奉燮さんの長所はど真剣・ど真摯で、利他の精神と感謝の心に溢れていることです。
しかし、他人は彼をよってたかって騙した上に、黄奉燮さんにまだ追い込みをかけて死に追い遣ろうとしています。
わたくしたち黄奉燮さんの親類達は「黄奉燮さんを救う会」を結成し、黄奉燮さんをせめてお金の面から支援しようと募金活動を始めることにしました。
黄奉燮さんを救うためには、蘇生医療費用 渡航費 当事者との和解金 静養資金 など1億3600万円が必要です。
募金の申し出やお問い合わせなどは、上記メアド欄までお願いします。
234マンセー名無しさん:2007/09/18(火) 21:05:12 ID:p+DAIvFe
朝鮮って臭い
235nanasi@ ◆3TJYoPO/lc :2007/09/18(火) 21:09:03 ID:8czFME8b
>>1

飲める以前に水道水を飲むアンタの勇気に恐れ入るよ(w
236モル ◆XsQHiuDZzI :2007/10/30(火) 18:58:58 ID:MxKYe19Q
>>233
今年の春からうぜーぞ募金詐欺が。
237マンセー名無しさん
■理性を維持するにはどうしたらいいか
 :
まず、理性はすぐに回復しないものであるということを頭に置いてください。
 恨の裏には怒りや悲しみといった感情があります。この感情自体は変えることができませんが、解消する
ことはできます。そのためには「行動」と「思考」の両面からのアプローチが有効です。
【泣きたいときは思いきり泣くのが良い】
 一番手っ取り早いのが、「行動」です。簡単なのが新聞紙を丸めて、いすの座面などを思いっきりたたきます。
このとき「この野郎!」「バカヤロー!」と大声で叫ぶとよりすっきりします。泣きたいときは、声を出して思いっ
きり泣いてください。良識ある大人ほど感情を抑えがちですが、そうすると恨が尾を引くので要注意。感情
は何かにぶつけて発散させた方がいいのです。
 次に「思考」。徹底的に自分を肯定します。「辛いのだから、泣く(怒る)のは当然だ」と、自分の行動を肯定し、
「自分は正しい」と自分を認めます。「あのときこうしていれば」といったように過去の自分を責めるのはナンセ
ンス。まずは自分を肯定することに徹してください。
 感情が沈静化したら、次に自分の現在の感情の種類を「理解」します。自分が今なぜ激昂しているのかが
わかると、今後なすべきことが見えてくるはずです。

(2002.4.18 民団新聞コラム<布帳馬車>より抜粋)