連続ドラマ小説「ニホンちゃん」33クール目

このエントリーをはてなブックマークに追加
708黄 色 い リ ボ ン  ◆JBaU1YC3sE
    「 こんなはずはない 」

何もかも面白くない。
私が導いてやると言っているのに、家族の誰も私に付いてこない。
折角理想を説いてやっているというのに、何故私が孤立するのだ?
否!私に反対する者達こそ近所で孤立している。
こうなったら非常の措置を執らざるを得ない。
私はお隣の、良識と力を合わせ持つ人を頼り、手を差し伸べてもらう約束を取り付けた。
その隣人が我が家に押し入る時、私が家の鍵を開けるのと引き換えにね。

おや、どこからか私の事を噂する声が聞こえてきた。
「人気の無い奴なんかと組みたい人はいないよ。
 仮に他人の家を下請けに出来たとしても、
 自分の命令をその家の誰か代弁させるとしたら、
 尊敬されてる人を選んでおかないとね。鼻つまみなんかを選んでは逆効果だ」
うるさい!
いつか私を馬鹿にした奴等を後悔させてやる。
あるべき我が家を実現したら、みんな大賛成して付いてくるだろう。
そして私に反対した奴等は、泣いて己の不明を恥じるに決まっている。
あの方の同志になっておけば今頃勝ち組だったのにとね。
いや、それどころか過去を忘れて私にへつらってくるに違いない。

ついに我が家は新時代を迎えた。隣人の豪腕によって。
私が裏工作して隣人を招きいれたのだ。
家の者は皆あっけに取られている。
驚いた口がふさがる前に家が隣人に占拠されたのだから。
偉大な隣人は、力ずくで私をこの家のトップにしてくれた。
誤解して欲しくないが、決して隣人に家を奪われたのではない。