しかし、私が過去に何回も書いてるのに日本終了なんて書いてる恥ずかしい人が居るんですな。
面倒くさいのでコピペ
日本がオワタなんて、またまた冗談が好きな人ですな。
日本の去年の国際収支が約20兆円、貿易黒字が8兆円、特許収支が1兆を軽く超えてます。
所得収支(日本が海外に投資した分と海外から日本に投資した分の差)は11兆円の黒字です。
この所得収支はGDPに加算されないので、日本の富は本当は統計より多いのです。
それで投資の内訳
日本の2005年の対外中長期債投資は前年から大幅に増やした。
その内訳は機関投資家(銀行,信託,生損保)のネット取得額は前年並みだが、個人,事業法人等の
リテール投資家を含むネット取得額は大幅に増え、その水準は機関投資家も上回る。
証券会社が取得したリテール販売向け債権の通貨別ウェイト
ニュージランドj:39.2%国債利回り:6.0%
オーストラリアj:27.6%国際利回り:5.3%
アメリカj:19.3%国債利回り4.0%
この他にユーロが1.7%,南アフリカラント8.4%その他4%となっている。
対外株式取得額が増加して投資信託によるエマージング株式取得・処分では
'04まで中国株が大幅に買われていたが'05以降中国株は処分されインド,ロシア,東欧が大幅に買われている。
投信組入資産(株式) (億円)
2004年末 2005年末
米ドル 9,324 15,485
香港ドル 6,906 5,277
印ルピー 68 2,149
ユーロ 1,154 2,149
英ポンド 850 1,666
中国元 0 136
さて、こんな日本がオワタらどうなるでしょうな
11兆円中米国債の利益だけで7〜8兆円です。
ここ暫くの円安で、本来の利率と併せ20%以上以上の含み益が発生してます。 そして日本が破綻すると仮定しますと、国連の分担金20%が他国にまわり、ODAの停止
国連だけでなく、WHOや他の国際関連に対しの分担金を拠出できる国があったら教えて欲しい。まあ、IMFからお叱りを受ける事間違い無し。