電話突撃隊出張依頼所108

このエントリーをはてなブックマークに追加
831マンセー名無しさん

【依頼】古すぎる物とは具体的には、どのようなものを言うのか?
【相手】大町北高校、長野県の教育委員会、長野県庁

中古スキーを韓国へ贈ろう
ttp://mytown.asahi.com/nagano/news.php?k_id=21000000701290003
>不用になった中古のスキーを韓国の学生らに使ってもらおうと、大町市の高校教諭が無償で送る計画を進めて
>いる。スキーブームに沸く韓国だが、まだ道具が少なく高価で多くの学生には手が届かない。人気低迷で在庫
>がだぶつく日本のスキーを贈って日韓交流の一助にしたいという。来シーズンに間に合うよう5月に輸送を始
>める

>古すぎる物は不可

・経済大国、IT超大国を称する「韓国」に無償援助など必要なのでしょうか?
 ↓
・同じ先進国に対し、娯楽用品の中古品を贈る事に、どのような意味があるのでしょうか?
 ↓
・集まったスキー用具をお金に代えて、アフリカ諸国の子供たちに文房具を贈った方が良いのでは?

・韓国は先進国にしてIT超大国。韓国に無償で物を援助するなど、日本人の傲慢とうつらないか?
 ↓
・儒教の国「韓国」に中古品ですか? 国内メーカーの最高級品でなければ納得しないのでは?
 ↓
・後々に産廃を押し付けたと言われない為にも、十二分な配慮を行なってほしい!

・同行為は「個人の資格」で行なうものか?
 ↓
・後々に問題が発生して「県」が連帯責任などを負わされる危険性は排除されているのか?
 ↓
・中古のスキー履いていて骨折でもしたら、謝罪と賠償を求められないか? 取決めはなされているのか?