【核兵器】南北朝鮮核問題総合スレ16【廃絶祈願】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1虚落建設 ◆Ul8AQDENPA
06年7月のミサイル試射、9月の核実験によって、安保理では、北への非難を行う決議が可決され、その決議をもとに、
日米欧などによる禁輸措置リストが発表され、制裁が実行へと移されてきています。

そのような中、中国の仲介工作で始まった6カ国協議は、始まってみたら、見切り発車だったことが露呈し、
6ヶ国協議の存在意義そのものを疑問視させる事態に発展しました。

北朝鮮は、金融制裁に固執し、核問題での協議には応じませんでした。そのため、注目は、米朝協議へ移ったのですが、
北朝鮮の担当者である金桂冠外務次官には、ほとんど権限が与えられておらず、実際のところは、協議から逃げ回ってる
ばかりで、米国のヒル国務次官補をウンザリさせる始末です。しかし、米国は、協議の中で、改めて、2008年までの
核廃棄を前提にした期限を提示しました。それに対して、北朝鮮はかの民族の伝統芸である報道を通じての米国非難と
自画自賛を、協議終了後に繰り広げています。

日本は、米国と緊密な連携をとりつつ、拉致解決なくしての、核兵器廃棄後の援助拒否を鮮明にし、ロシアは、
慎重な立場をとりつつも、北朝鮮の核保有に対する拒否反応を示しています。また、北朝鮮に、面子をつぶされた形の
中国は、表向きは、北朝鮮の同盟国としての立場を見せていますが、マネーロンダリングの取締強化をしているほか、
マカオ行政府が資金凍結解除拒否を示すなど、対北政策引き締めをうかがわせています。

ところで、残った一カ国韓国は、協議に参加するため北京に代表を送ったものの、金融制裁緩和を米国に働きかけるなどで
日米をウンザリさせ、ヒル国務次官補からは、事前の協議でスルーされる始末です。
このような状態なのに、とうとう、ノ・ムヒョン酋長が、自国の国防関係者や過去に自分が任命した閣僚の非難を始め、
また、米国との同盟関係にまで疑問を提示してしまい。国防関係者、野党どころか、報道などを巻き込んだ、非難合戦へ。

ここは、日米どころか中露までウンザリさせる北の将軍様と南の酋長の動向を、核問題を中心にウォッチするスレです。

前スレ
【期限は】南北朝鮮核問題総合スレ15【2008年】
http://society4.2ch.net/test/read.cgi/korea/1165309776/
2RX-77安崎 ◆8vgyqvA3/A :2007/01/01(月) 15:07:51 ID:WJehMhNG
2ゲト
3マンセー名無しさん:2007/01/01(月) 19:05:44 ID:ojraRnyM
   , ノ)
  ノ)ノ,(ノi
  (    (ノし
┐) ∧,∧  ノ  いまだ!3GETいける!
..|( ( ....:::::::) (
 ̄⊂/ ̄ ̄7 ) ヽ lヽ,,lヽ
 (/ 川口 /ノ   (    ) やめて!
   ̄TT ̄    と、  ゙i
4マンセー名無しさん:2007/01/02(火) 11:52:13 ID:dpOcCgXR
保守
5絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/04(木) 00:15:28 ID:tk0jllye
保守
6絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/04(木) 19:34:54 ID:tk0jllye
前スレ末ニュース

安倍首相の年頭会見要旨 憲法改正など目指す
ttp://www.chugoku-np.co.jp/NewsPack/CN2007010401000279_Detail.html

日米、有事計画を具体化 朝鮮半島問題想定
ttp://www.asahi.com/special/nuclear/TKY200701030318.html

北朝鮮「記念日」めじろ押し 大々的演出 求心力アップに腐心
ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/world/20070104/20070104_003.shtml

金総書記の対日非難発言を紹介 北朝鮮の党機関紙
ttp://www.sankei.co.jp/kokusai/korea/070104/kra070104000.htm

防衛施設庁は9月廃止 米軍再編調整官を新設 '07/1/3
ttp://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200701030264.html

北朝鮮の白南淳外相が死去・対韓政策など担当
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20070103AT2M0300R03012007.html

潘・国連事務総長が初登庁
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20070103AT2M0300A03012007.html

北朝鮮に食糧危機は存在せずと、朝鮮新報の平壌電
ttp://www.cnn.co.jp/business/CNN200701030011.html

隣人たちの日本を見つめる目 90度回転させて眺めた東アジア
ttp://www.sankei.co.jp/kokusai/world/070103/wld070103006.htm
7絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/04(木) 19:46:17 ID:tk0jllye
>>6
憲法改正を争点に 首相が年頭会見 '07/1/4
--------------------------------------------------------------------------------

 安倍晋三首相は四日午前、年頭に当たって官邸で記者会見し、首相在任中に憲法改正の実現を目指す考えを強調、七月に
見込まれる参院選で争点にする考えを表明した。参院選については「常に勝利を得るため全力を尽くすという決意で臨みたい」と
強調したが、与党が過半数割れした場合の政治責任には言及しなかった。衆院選との同日選の可能性は「現在のところ、全く
考えていない」と否定した。二十五日召集予定の通常国会では、教育改革や社会保険庁改革の関連法案の成立を図る考えを示した。

 首相は改憲について「新しい時代にふさわしい憲法をつくるという意思を今こそ明確にしなければならない。わたしの内閣で
憲法改正を目指していきたいということは当然、参院選でも訴える」と指摘。

つづく
8絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/04(木) 19:47:39 ID:tk0jllye
>>7
つづき

 また教育再生を内閣の最重要課題とした上で「改正教育基本法の上に立って、教育再生会議でさらに議論を深め、具体案を
責任を持って取りまとめていく」と明言。社会保険庁改革については「六分割し徹底した効率化、合理化を図り国民から信頼される
組織に変える」と述べた。

 安全保障政策をめぐっては「国際社会で平和に貢献していくために、時代に合った安全保障のための法的な基盤を再構築する
必要がある」と指摘。政府の憲法解釈で禁じられている集団的自衛権の行使に関し「個別具体的な類型に即して研究を進める」
との考えをあらためて示した。

 北朝鮮による拉致問題では「すべての拉致被害者の生還を目指すことに変わりない。粘り強く、圧力をかけながら、機会を得て
対話で解決する」と述べた。

 このほか少子化対策について「少子化に対抗するため、本格的な戦略を打ち立てていく」と強調。今年を「『美しい国づくり元年』
にしたい」と訴えた。

ttp://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200701040209.html
9絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/04(木) 19:50:05 ID:tk0jllye
韓国企業関係者 訪朝10万人

去年1年間に韓国から北朝鮮を、観光以外の目的で訪れた企業関係者などの数は初めて10万人を超え、韓国政府では、
北朝鮮によるミサイルの発射や核実験の実施にもかかわらず、南北間の経済協力が着実に拡大していると評価しています。
(1月4日 18時8分)

ttp://www3.nhk.or.jp/knews/news/2007/01/04/t20070104000124.html

┐(´д`)┌
10絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/04(木) 19:57:42 ID:tk0jllye
>>6
「日朝関係は武力衝突直前に肉薄している」と北朝鮮


 北朝鮮の朝鮮中央通信によると、朝鮮労働党機関紙「労働新聞」は4日、日本政府高官が北朝鮮を「脅威勢力」ととらえる
発言を繰り返していると非難、「倭国(わこく)(日本)の敵視政策は限界を超えており、日朝関係は武力衝突直前に肉薄している」と
厳しい対日認識を示す論評を掲載した。

 論評は、日本人拉致問題に関しても「既に解決している」とあらためて主張、日本に対する表記についても「倭国」「島国」などの
蔑称(べっしょう)を繰り返し使用した。(共同)

ZAKZAK 2007/01/04

ttp://www.zakzak.co.jp/top/2007_01/t2007010426.html

ん?経済制裁を日本が始めた時点で、宣戦布告とみなすんじゃなかったのか?
11絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/04(木) 20:04:27 ID:tk0jllye
>>10
人民軍に影響受けず独自に北を支配できる人物は?

 北朝鮮の金正日(キム・ジョンイル)総書記(64)に何らかの異常が生じた場合、事態を掌握するのは誰か−。韓国の研究機関が
作成した報告書で挙がったのは、金総書記の幼なじみで拉致工作でも暗躍する軍事エリートの名前だった。朝鮮労働党にも、
朝鮮人民軍にも影響を受けず、独自に北を支配できる人物とは−。

 韓国の国会情報委員会が外部研究機関「平和財団」に依頼して作成した報告書「北韓(北朝鮮)の危機管理体制とわれわれの
対応法案」は、金総書記に異常が生じるなどの非常事態が発生した場合、労働党の呉克烈(オ・グクリョル)作戦部長(75)が
当面の事態を把握する可能性があると指摘する。

 報告書は呉部長が他の軍指揮官と違って、党の干渉を受けない独自の指揮権限を与えられているため、最も早く軍を動員
しやすいとの見方を根拠として示している。

 北朝鮮情勢に詳しいジャーナリストの惠谷治氏は「序列は20−30番と高くないが、工作員ら1万5000人くらいの別動隊を
動かせる」とみる。

 「コリアレポート」の辺真一編集長は「人民軍の元総参謀長で現在は作戦部長。軍にも党にも力がある。何より毛並みがいい」と評する。

 「呉部長の父・呉仲洽(オ・ジュンフプ)氏は金総書記の父・金日成主席の革命同志で、命を賭して主席を守ったことから現在も
北では英雄視されている」(辺氏)

つづく
12絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/04(木) 20:05:48 ID:tk0jllye
>>11
つづき

 金総書記と一緒に育てられ、革命遺児や高位幹部の子弟のみが入学できる万景台革命学院でも同期生。ソ連空軍大学に
留学し、空軍司令官、人民軍大将などを歴任した軍事エリートで、金総書記とは今も酒友だちとされる側近中の側近だ。

 89年に作戦部長のポストに就き、拉致、暗殺、爆破などを指揮。金王朝ファミリーながら韓国に亡命した李韓永氏をソウルで
暗殺した97年の工作を主導したともされる。

 子息が米国に亡命するという“スネの傷”も持つが、それでも将軍さまの信頼を失うことはなかった実力者だ。

 有事の際、金総書記の息子らはどんな動きをみせるのか。

 惠谷氏、辺氏ともに息子らが事態を掌握するだけの力は「まだない」とみている。

 惠谷氏は「金総書記に何かあるとすれば、外部からではなく内部のクーデター。その場合、息子らは中国経由でスイスや
フランスに亡命するのでは」との見方を挙げる。

 一方、辺氏は「呉部長が息子の誰かを担いで正当性を主張する可能性はある」と話している。

ZAKZAK 2007/01/04

ttp://www.zakzak.co.jp/top/2007_01/t2007010415.html
13マンセー名無しさん:2007/01/04(木) 20:06:02 ID:91WffU9b
>>10
> ん?経済制裁を日本が始めた時点で、宣戦布告とみなすんじゃなかったのか?

それは布告とみなす!
多分、みなすと思う。
…みなすんじゃないかな?
ま、ちょと覚悟はしておけ。
14絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/04(木) 20:06:51 ID:tk0jllye
>>9
北朝鮮でしょうこう熱が拡大…医薬品不足などが拍車


 韓国の聯合ニュースは3日、韓国政府当局者の話として、北朝鮮で昨年11月から流行しているしょうこう熱がさらに広がって
いるとの情報があり、韓国政府が支援を慎重に検討していると報じた。

 同ニュースによると、北朝鮮当局の防疫活動にもかかわらず、医薬品不足や衛生状況の劣悪さなどから、しょうこう熱が拡大
しているとの情報があるという。

 同ニュースは、北朝鮮側から支援の要請などはまだないが、防疫活動への支援をきっかけに、現在中断している南北当局間の
対話が再開される可能性があると指摘した。(共同)

ZAKZAK 2007/01/04

ttp://www.zakzak.co.jp/top/2007_01/t2007010420.html
15絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/04(木) 20:09:07 ID:tk0jllye
>>13
何気に、前スレで、どなたかが予測されてたのとに、似たノリになってきてるわけですね・・・。
16絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/04(木) 21:43:39 ID:tk0jllye
>>9
朝鮮半島南北往来、初の年間10万人突破 06年
2007年01月04日19時41分
 韓国統一省は4日、06年に韓国と北朝鮮を往来した人数(金剛山観光を除く)が05年より15.1%増えて10万1708人に
達し、初めて10万人を突破したと明らかにした。7月のミサイル発射と10月の核実験強行にもかかわらず、開城工業団地の
拡大など南北交流協力を進める韓国側からの訪朝が堅調だったことが増加につながった。

 韓国からの訪朝数は前年比15.8%増の10万838人に達した一方、北朝鮮からの訪韓は870人と前年より33.7%減少した。
南北交易額も前年比27.8%増の13億4974万ドル(約1600億円)を記録した。

 半面、金剛山観光はミサイルと核実験の影響で客足が鈍り、前年より21.4%少ない23万4446人にとどまった。

ttp://www.asahi.com/special/nuclear/TKY200701040338.html
17絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/04(木) 21:49:12 ID:tk0jllye
>>6
テロ、北朝鮮で連携強化 日タイ防衛首脳会談
 【バンコク4日共同】タイ訪問中の久間章生防衛庁長官は4日午後、バンコク市内の国防省でブンロート国防相と会談し、テロや
北朝鮮のミサイル、核問題に対応するため両国間の連携を強化することを確認した。

 久間氏は「国際社会は北朝鮮の行動を非難し、連携して対応すべきだ」と指摘。ブンロート氏は「北朝鮮の行動はタイも非難
している」と応じるとともに、「東南アジア諸国連合(ASEAN)域内ではテロや海賊、海上安全保障も懸案で、情報交換の実施が
重要だ」と述べた。

 ブンロート氏はバンコクで起きた同時爆弾テロにも言及し「今の政府の不安定化を意図したものと思われるが、捜査中だ」と説明。
久間氏は「1日も早い解決を望みたい」と述べた。

2007年01月04日20時35分

ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/politics/20070104/20070104_021.shtml
18絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/04(木) 21:53:30 ID:tk0jllye
>>16
06年の韓国・北朝鮮の貿易額、27%増で過去最高
北朝鮮の核実験
 【ソウル=平野真一】韓国統一省は4日、2006年の韓国と北朝鮮の貿易額が、前年比27・8%増の13億4974万ドル
(約1600億円)を記録し、過去最高に達したと発表した。

 北朝鮮によるミサイル発射(7月)や核実験(10月)で、南北関係は政治的には冷却化したものの、経済交流は拡大したことを
示している。

 南北間の輸出入の割合は、韓国からの輸出が前年比16%増の8億3020万ドル、北朝鮮からの輸入が同52・7%増の
5億1954万ドル。分野別では、南北経済協力の中心である開城工業団地事業や一般商取引など商業ベースの貿易額は、
34・6%増の9億2807万ドルに達したが、逆に非商業ベースでは、核実験などに伴う食糧・肥料支援の中断などで15・1%減の
4億2167万ドルとなった。

 一方、金剛山観光を除外した韓国からの訪朝者は前年比15・7%増の10万838人に達し、初めて10万人を突破した。逆に
北朝鮮からの訪韓者は33・7%減の870人となった。

(2007年1月4日20時59分 読売新聞)

ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20070104i113.htm

内容はほとんど同じだが、表題の違いで、えらく印象が違うな。
19マンセー名無しさん:2007/01/04(木) 22:14:15 ID:91WffU9b
平壌市民10万人が決起集会、共同社説の貫徹へ
2007/01/04 21:23

【ソウル4日聯合】北朝鮮は4日、10万人余りの平壌市民が参加するなか金日成広場で
大規模集会を行い、新年共同社説の貫徹を誓った。朝鮮中央放送のラジオ放送が報じた。

参加者はこの日採択した決議で、「勝利の信心高く先軍朝鮮の一大全盛期を導き出そう」
という朝鮮労働党の呼びかけに従い、社会主義強盛大国建設の開花期に臨み経済強国
建設に向けた攻撃戦を繰り広げ、首都の経済事業と人民生活の向上に画期的な転換を
図ることを誓った。また、「強力な戦争抑止力があるわれわれには恐れるものはない。
占領できない要塞(ようさい)、克服できない難関はない」と述べ、首都市民として栄誉ある
責任と本分を尽くすことを堅く決意すると強調した。

大会には最高人民会議の崔泰福(チェ・テボク)議長、楊亨燮(ヤン・ヒョンソプ)常任委員会
副委員長、金基南(キム・ギナム)朝鮮労働党中央委員会秘書、郭範基(クァク・ボムギ)副首相、
盧斗哲(ロ・ドゥチョル)副首相をはじめとする閣僚のほか、各省の責任者や市の主要機関
関係者が参加した。

金日成広場には故金日成(キム・イルソン)国家主席、金正日(キム・ジョンイル)総書記父子の
大型肖像画と、「金正日同志を首班とする革命の首脳部を命をかけて死守しよう」
「経済建設と人民生活向上に革命を起こそう」といった各種スローガンが掲げられた。

北朝鮮は毎年、共同社説発表後に平壌を皮切りに地域別大規模集会や機関・企業別集会を行い、
その年の主な政策方向を示した共同社説の貫徹を住民たちに呼びかけている。
ttp://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=142007010402300

> 「強力な戦争抑止力があるわれわれには恐れるものはない。
> 占領できない要塞(ようさい)、克服できない難関はない」

前半と後半が矛盾しているかもしれませんが気にしないでください。
いつもの仕様です。
20絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/04(木) 22:18:41 ID:tk0jllye
>>19
平壌の方々も、お仕事とはいえ、大変ですな・・・。
21熱湯翼 ◆NettobIFhI :2007/01/05(金) 10:37:59 ID:pcDDCnTR
おはようございまスミダ…

North Korea Prepping Nuclear Weapons Test
http://abcnews.go.com/WNT/story?id=2771492&page=1

|-`).。oO( 年明け一発目がこれですか…orz

|.。oO( 実は某スレに誤爆したのは内緒(w
22絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/05(金) 11:28:13 ID:QeygHAVJ
浅野外務副大臣が抱負

 浅野勝人外務副大臣は、11、12両日にわたりフィリピンのセブ島で開かれるアセアン10カ国外相会議に出席する。特に
日本・アセアン会議では議長を務める。エネルギー安全保障や経済連携協力システムなど多くの課題について協議するが、
北朝鮮問題が緊張感を強める中、拉致問題など課題について粘り強く説明し、同調を得る努力を重ねる。

 浅野副大臣が4日、東海日日新聞社を訪れ、明らかにした。麻生外務大臣が同じ時期に東ヨーロッパ諸国を歴訪するため、
浅野副大臣が代行することになった。

 主要会議はロムロ・フィリピン外相が議長を務めるアセアン+3外相会議(日本、中国、韓国)▽浅野副大臣が議長を務める
日本・アセアン外相会議▽東アジア外相会議(アセアン+日本、中国、韓国、インド、豪州、ニュージーランド)。このほか
日・中・韓3カ国外相会談、日本・CLV外相会談(カンボジア、ラオス、ベトナム)などを検討中。

 議題はエネルギー安全保障、経済連携協力システム、平和構築の人材育成、青少年交流、鳥インフルエンザ対策、
津波地震防災プロジェクト、メコン地域支援プロジェクトなど。

 浅野副大臣は「日本にとって拉致問題を含む北朝鮮問題が大きな課題。核問題もある。日本は貿易立国を進めており、核の
議論は行うべきだが、保有すべきでない。メリットがない」と語り、改善の方向にある日中両国関係について「正常化を急ぐ。
歴史をあと戻しするようなことがあってはならない」と強調する。

ttp://www.tonichi.net/news.php?mode=view&id=17096&categoryid=1

>>21
今の来たには、核かミサイルしか、アピールするもんが無いのでしょう。
23マンセー名無しさん:2007/01/05(金) 11:32:28 ID:Z/KYlbe6
北朝鮮が核実験の準備終える? 米ABCが報道
2007/01/05 09:06

【ソウル5日聯合】米ABC放送は5日、米国高官の話として北朝鮮が核実験の準備を
終えたようだと伝えた。
この高官は「われわれは彼らがどのような予告や警告もなく実験できるすべての準備を
したものと考える」と述べた。
情報機関は北朝鮮が実際に核実験を強行するかどうかについて結論を出せずにいる状態だ。
ただ、現在の動きは昨年10月9日の核実験前に取っていた行動と類似しているという。
この高官以外にも別の高官2人も、最近得た情報が北朝鮮が核実験の準備を終えていることを
示唆していると話している。
ttp://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=092007010501000


北朝鮮の核実験場周辺で人や車の動き、政府消息筋
2007/01/05 10:55

【ソウル5日聯合】北朝鮮が核実験を行ったとされる咸鏡北道吉州郡豊渓里で、人や車両の
動きが続いていることが分かった。政府消息筋が5日に明らかにした。ただ、地上コントロール
センターと地下施設を結ぶ電源や通信ケーブル工事などの様子は識別できていないとしている。
同消息筋は、周辺の動きが昨年10月の核実験実施前と似ており、現在も動きが続いていると
いうのが韓米の一致した分析だと強調している。

同筋はまた、こうした動きが2回目の核実験につながる特徴的な兆候であるかどうかについては
即断できないとし、韓米はすべての可能性を念頭に、疑惑の施設の集中的な監視を続けていると
話している。

核実験の兆候と関連しては、米ABC放送も同日、米高官の話として実験準備が完了したとの
見方を伝えている。
ttp://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=432007010500400
24マンセー名無しさん:2007/01/05(金) 11:33:48 ID:Z/KYlbe6
ホーム > 政治 > 北朝鮮 記事入力 : 2007/01/05 10:26
「北の追加核実験はボタンさえ押せばいい状態」

「北朝鮮は、昨年10月9日に核実験を行った咸鏡道葛州郡一帯で、追加の核実験を行う
準備をすべて終えていることが分かった」と複数のソウル外交消息筋が明らかにした。

この外交筋は同日、「北朝鮮は、去年核実験を実施した場所からわずか数キロ離れた所で
核実験の観測設備や観測台をすべて設置したことが確認された。核実験のボタンさえ
押せばいい状態のようだ」と語った。別の消息筋は「北朝鮮が近いうちに核実験を実施する
可能性は排除できない」と述べた。

韓米両国は、先月の6カ国協議が何の成果も上げられないまま終わった直後から、
北朝鮮の追加核実験の動きに注目してきたとのことだ。これについて韓国政府は5日
午前現在、何の見解も示していない。

これに先立ち、米国のABC放送は、米国防省関係者の言葉として、「北朝鮮は何の
予告・警告なしに核実験するすべての準備を終えたものと見られる」と伝えた。
同省関係者は「(米)情報機関はまだ、北朝鮮が実際に核実験を強行するかどうかについては
結論を出せずにいる」とし、現在の北朝鮮の動向は昨年10月の第1回核実験で世界を驚かす
前に取った措置とよく似ていると話している。またABCは、「米国以外の国の高官も“北朝鮮は
今後2‐3カ月以内に核実験をするものと予想される”という見解を示している」と伝えた。
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2007/01/05/20070105000025.html
25絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/05(金) 11:38:11 ID:QeygHAVJ
>>17
朝鮮半島有事、日米が民間人退避で協力
北朝鮮の核実験
 日米両政府は、朝鮮半島有事に備えて、韓国在住の日米民間人の退避計画を策定し、相互の協力体制を整える作業を開始した。

 退避する米国人を一時的に日本で受け入れる一方、米軍機・艦船が邦人輸送に協力する方向で調整し、今秋の合意を目指す。

 また、2002年策定の自衛隊と米軍の朝鮮半島有事の計画を実行可能なレベルに引き上げるため、今秋までに抜本的に改定し、
民間人の退避計画も反映する。米軍が有事に使用する日本国内の民間空港・港湾を特定するとともに、ミサイル防衛の
共同対処方法を定め、「有事への備え」を強化する。

 退避計画の策定作業は、昨年の北朝鮮のミサイル発射や核実験に伴う朝鮮半島情勢の緊迫化を踏まえ、昨年末に始まった。

 韓国に在住・滞在する邦人は約3万人で、米国人は約8万5000人(在韓米軍兵を除く)に上る。

 政府は、〈1〉軍事的緊張の前に、できるだけ多くの邦人と米国人を商用機で日本に退避させる〈2〉その後もソウルなどに残った
民間人は、米軍機で日本に運ぶか、陸路で韓国南部の釜山などに移送後、米軍艦船などで輸送する――手順を想定している。
自衛隊の輸送機や輸送艦の使用も検討する。

 退避者を受け入れる日本の空港・港湾の選定や、円滑な税関・出入国・検疫手続き、負傷者の治療体制づくりも急ぐ。

つづく
26絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/05(金) 11:40:01 ID:QeygHAVJ
>>25
つづき

 一方、改定される有事計画は、米軍のコード番号を記した「概念計画5055」。朝鮮半島有事の対米支援と、北朝鮮の
特殊工作員によるテロ対策が柱だ。

 外務、防衛両省庁以外の関係省庁・自治体と調整されていないため、米軍が物資輸送に使用する空港・港湾の具体名に
言及がなく、実際には活用できない。

 日米両政府は昨年9月、計画の抜本改定に基本合意。日本側は11月下旬、外務、防衛、国土交通など関係8省庁の会議を
開き、政府全体で計画改定に取り組む方針を確認した。

 米軍は、有事のレベルに応じて2段階で計30か所前後の民間空港・港湾の使用を要望し、今春からの現地調査を提案している。

 政府は今後、空港・港湾を管理する会社や自治体との協議に入る一方、輸送物資の種類や量などを米側と詰める。厚生労働省は、
負傷米兵の治療などについて関係機関と調整する。

 ミサイル防衛では、自衛隊が今年3月から10年度にかけて〈1〉地対空誘導弾PAC3を16基〈2〉海上配備型のスタンダード・
ミサイル3(SM3)搭載のイージス艦4隻――を配備。在日米軍も今夏までにSM3搭載のイージス艦5隻を配備する。

 計画改定では、自衛隊と米軍の迎撃ミサイルの配置や、弾道ミサイル発射時の情報共有と迎撃の手続きなどを定める。

(2007年1月5日3時4分 読売新聞)

ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20070105it01.htm?from=top

>>23
>>24
( ̄~ ̄;) ウーン、まだ、ポーズだけなのか?ってところでしょうかね。
27絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/05(金) 11:44:49 ID:QeygHAVJ
金融制裁 米朝、関連口座数で対立
 【北京=城内康伸】米国の金融制裁によって凍結された中国マカオの銀行の北朝鮮関連口座の数について北朝鮮側が、
米国側が主張する五十より十ほど少ないと主張し、対立していることが四日、消息筋の話で分かった。北朝鮮側には、米側の
データに誤りがあると反論することにより、交渉を有利に進めようという思惑があるとみられる。

 米財務省は二〇〇五年九月、マネーロンダリング(資金洗浄)への関与などを理由に、米金融機関と「バンコ・デルタ・アジア
(BDA)」との取引を禁止した。マカオ政府はその直後、BDAを管理下に置き、計五十の口座を北朝鮮関連として凍結した。
BDAの顧問法律事務所によると、五十口座の名義の内訳は二十が北朝鮮の銀行、十一が北朝鮮の貿易会社、九が北朝鮮籍の
個人、八が北朝鮮と取引があるマカオ企業、二が北朝鮮と取引があるマカオ住民とされる。

 米朝は先月十九、二十の両日、北京で金融制裁に関する協議を開催。北朝鮮側は米側が北朝鮮関連口座として指摘した
口座より少ない数を関連口座として主張。今月にも開かれる次回協議で、米側へ資料を提出することにも同意したという。

 一方、BDAの顧問法律事務所が昨年十月十八日付で米財務省に提出した報告書によると、北朝鮮の一部銀行は、
凍結口座について「正常な商取引に基づくもの」と主張。返還訴訟を起こす構えを見せているが、マカオ政府は応じていない。

ttp://www.tokyo-np.co.jp/00/kok/20070105/mng_____kok_____001.shtml

北の自爆?
違法取引に関わる口座が存在することを認めてるのと同じだと思うのだが。
28絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/05(金) 11:50:56 ID:QeygHAVJ
>>24
>>23
>>21
再核実験の準備完了か 北朝鮮、米ABCが報道
--------------------------------------------------------------------------------
2007/01/05 09:11


 【ワシントン4日共同】米ABCテレビは4日、米政府当局者の話として、北朝鮮北東部で昨年10月の核実験前と同様の動きが
観測され、北朝鮮が再び核実験を行う準備を完了させたようだと報じた。高官の1人は「北朝鮮は実験のためのすべての物を
所定の位置に置いた」と述べた。

 しかし実験の時期については米政府内で見解が分かれており、2、3カ月はかかるとの見方もあるという。ロイター通信は同日、
核実験が差し迫っている証拠はないとの米当局者の見方を伝えた。

 ABCは昨年8月17日に、北朝鮮北東部で大量のケーブルの積み降ろしが確認されたと報道。北朝鮮は10月9日に核実験を実施した。

ttp://www.kobe-np.co.jp/kyodonews/news/0000207396.shtml
29絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/05(金) 11:53:24 ID:QeygHAVJ
>>28
北朝鮮が核実験準備完了か 米ABC報道
2007年01月05日11時19分
 米ABCテレビは4日、複数の米国防総省高官の話として、北朝鮮が再度核実験を実施するのに必要な準備を完了させたと
みられ、米国が懸念を強めていると報じた。昨年10月9日に核実験を実施したのと同じ場所で、実験前に見られたのと同様な
活発な動きを、米国の偵察衛星が探知したという。ただし、実際に実験に踏み切る兆候なのか、米情報機関の判断は分かれているという。

 昨年12月の6者協議が結果を出せずに終わり、米国の対北朝鮮金融制裁に関する米朝協議が今月にも開かれるという状況の
中で、交渉を自国優位に導くための示威行為という可能性もある。しかしABCは、前回の実験が部分的にしか成功しなかったと
みられることから、国際的な非難を浴びても再実験に踏み切る可能性は否定できないとした。

 ABCによると、1人の国防総省高官は、「彼ら(北朝鮮)は事前の予告や警告なしに実験を実施できる、すべての準備を整えたと
我々はみている」と述べた。別の2人の高官もこの情報を確認した。

 しかし、米情報機関の高官は「私にとっては驚きだ」と述べ、核実験が近いとは限らないとの見方を示した。別の高官は、
北朝鮮は今後2、3カ月の間に新たな核実験を実施する可能性があると予想した。

 一方、ロイター通信に対し、情報機関高官はABCの報道を否定した。実験の準備が進められている兆候があるとの情報に
ついても「それを示す証拠はない」と否定した。

   ◇

 韓国外交通商省当局者は5日、米ABCの報道について「北朝鮮の核実験場と疑われる地域で一部の活動が識別されてきたが、
現在の時点で追加実験に直結する特別な兆候はない。今後も関係国とともに情勢を注視する」と述べた。

ttp://www.asahi.com/special/nuclear/TKY200701050096.html

30絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/05(金) 11:54:51 ID:QeygHAVJ
>>29
再核実験の準備完了か 時期の見解分かれる
--------------------------------------------------------------------------------
2007/01/05 11:12

 【ワシントン4日共同】米ABCテレビは4日、米政府当局者の話として、北朝鮮北東部で昨年10月の核実験前と同様の動きが
観測され、北朝鮮が再び核実験を行う準備を完了させたとみられると報じた。高官の1人は「北朝鮮は何の通告もなく、実験の
ためのすべての物を所定の位置に置いた」と述べた。

 しかし実験の時期については米政府内で見解が分かれており、2、3カ月後との見方や、国際社会の強い反発を念頭に、
再実験に懐疑的な見方もあるという。

 ロイター通信は同日、核実験が差し迫っていることを示す証拠はないとの情報機関当局者の見方を伝えた。

 ABCは昨年8月17日に、北朝鮮北東部で大量のケーブルの積み降ろしが確認されたと報道。北朝鮮は10月9日に核実験を実施した。

ttp://www.kobe-np.co.jp/kyodonews/news/0000207673.shtml
31マンセー名無しさん:2007/01/05(金) 13:56:17 ID:Pt7WCQtk
本スレ浮上
32絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/05(金) 13:58:41 ID:QeygHAVJ
>>30
北朝鮮、核実験準備の兆候・米韓メディア報道
 米韓両国のメディアが4日から5日にかけ、北朝鮮で核実験の準備とみられる兆候があると報じた。報道を否定する情報もあり、
真相は明らかでないが、国際社会で今後、北朝鮮が昨年10月に続いて近く核実験を再実施するとの観測が広がる可能性もある。

 米ABCテレビは4日夜、米防衛当局者の話として、北朝鮮の昨年10月に実験を強行したのと同じ地域で、前回と同様の手順を
踏んだ実験準備とみられる動きがあると伝えた。「予告も警告もなしで実験できる準備を整えたと考えている」という当局者発言
もあるという。

 韓国紙の朝鮮日報(電子版)は5日、北朝鮮が昨年10月に核実験を実施した咸鏡北道吉州郡一帯で、追加実験の準備を完了
したとするソウルの外交消息筋の話を紹介した。同消息筋は「北朝鮮が昨年核実験を実施した地点から数キロメートル離れた
ところで核実験の観測装備、観測台がすべて設置されたことが確認された」とし「核実験ボタンさえ押せばいい状態になっている
ようだ」と語った。(ワシントン=加藤秀央、ソウル=鈴木壮太郎)(11:46)

ttp://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20070105AT2M0501905012007.html
33絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/05(金) 14:00:50 ID:QeygHAVJ
>>32
北朝鮮が核実験の準備、国防総省の見方…米ABC報道
北朝鮮の核実験
 【ワシントン=五十嵐文】米ABCテレビは4日、米国防総省当局者の話として、北朝鮮が昨年10月に続く2度目の核実験の
準備を終えた模様だと報じた。

 10月9日の核実験では数週間前に、咸鏡北道吉州郡豊渓里(プンゲリ)で、ケーブルの束を巻き付けた大きなリールの積み
下ろしなどの動きが、米国の情報衛星によって確認された。今回も同じ地域で、核実験準備とみられる同様の動きが確認されたという。

 実際に北朝鮮が実験に踏み切るかどうかは結論づけていないが、別の情報筋は同テレビに対し、あと2、3か月後には実験する
との見方を語った。

 一方、ロイター通信は4日、「実験が差し迫っていると信じる理由はない」とする米高官の話を伝えた。

(2007年1月5日12時42分 読売新聞)

ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20070105it04.htm

とりあえず、何か動きをしてるのは、確かなのかな。
34絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/05(金) 14:02:20 ID:QeygHAVJ
>>33
麻生外相、北朝鮮核実験「切迫した状況にない」
 麻生太郎外相は5日の閣議後の記者会見で、北朝鮮の再核実験に関する一部報道について「去年からあった話だ」と述べ、
外務省として情報を入手していることを認めた。そのうえで「具体的な進展があったとの話は聞いていない。(切迫した状況とは)
いえないのではないか」と指摘した。

 塩崎恭久官房長官は同日の記者会見で「報道は聞いている。あらゆる情報を取り、関係国とも緊密な連絡を取りながら情報
交換をしており、内容についての判断は差し控えたい」と語った。 (13:07)

ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20070105AT3S0500C05012007.html
35絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/05(金) 14:03:34 ID:QeygHAVJ
>>34
北朝鮮の核実験準備報道、内容の判断は控える=官房長官
13:13 JST

 [東京 5日 ロイター] 塩崎恭久官房長官は5日、初閣議後の記者会見で、北朝鮮が核実験再実施の準備を終えたと
米ABCテレビが報じたことについて、「関係各国と緊密に連携を取って情報交換している」としながらも、「内容の判断は控える」と
明言を避けた。

 この報道ついて米情報当局者は4日、「核実験が近いと考える根拠はない。(北朝鮮が再核実験を準備していることを示す)
証拠はない」と述べ、再実施の可能性を否定している。

ttp://today.reuters.co.jp/news/articlenews.aspx?type=topNews&storyID=2007-01-05T125609Z_01_NOOTR_RTRJONC_0_JAPAN-241708-1.xml&archived=False
36絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/05(金) 14:05:21 ID:QeygHAVJ
>>35
米政府当局者、北朝鮮の核実験準備報道を否定
13:11 JST

 [ワシントン 4日 ロイター] 複数の米政府当局者は4日、北朝鮮が再核実験を準備しているとの一部報道について、
北朝鮮が近く核実験を行う兆候はないとの認識を示した。

 これに先立ち、ABCニュースは、北朝鮮が再び核実験を実施する準備を終えたとみられると報じていた。

 北朝鮮は昨年10月9日に初の核実験を行っている。

 米情報当局者は「核実験が近いと考える根拠はない。(北朝鮮が再核実験を準備していることを示す)証拠はない」と発言。

 別の当局者も、北朝鮮が核実験を準備していると考える根拠はないとし、北朝鮮に再核実験の意図があるかどうかは、
米政府内でかなり疑問の声が出ていると指摘した。

 ABCニュースは、ある米国防当局者が「(北朝鮮は)事前の通告や警告なしに核実験を行う準備をすべて整えたと考えられる」と
述べたと報道。情報当局は結論を出していないが、昨年10月の核実験前と同じような準備作業が行われていると伝えた。

 北朝鮮の核計画に詳しい韓国政府当局者は「核実験が近いことを示す兆候はない」とし、「(北朝鮮は)常に核実験の準備を
しており(準備作業は)新しい動きではない」と述べた。

 北朝鮮の核問題をめぐる6カ国協議は、先月合意なく終了している。

ttp://today.reuters.co.jp/news/articlenews.aspx?type=topNews&storyID=2007-01-05T111019Z_01_NOOTR_RTRJONC_0_JAPAN-241694-1.xml&archived=False
37絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/05(金) 14:07:34 ID:QeygHAVJ
>>36
北朝鮮の核実験場付近で動き、差し迫った再実験の証拠はなし=韓国当局筋
13:31 JST

 [ソウル 5日 ロイター] 北朝鮮が再び核実験を準備していると一部で報道されていることについて、韓国政府当局筋は、
北朝鮮の核実験場とみられる場所付近で動きがある、としながらも、いまにも再実験を実施しようとしているような証拠はない、と述べた。

 米ABCニュースは、米国防総省筋の話として、北朝鮮が再び核実験を実施する準備を終えたとみられると報じた。

 ただ、その後、米情報当局者が「核実験が近いと考える根拠はない。(北朝鮮が再核実験を準備していることを示す)証拠は
ない」と述べていた。

 米国は衛星と偵察機で北朝鮮の動向を監視している。

 北朝鮮の核計画に詳しいある韓国政府筋は「北朝鮮の核実験場と見られる場所付近で動きを探知したが、現在のところ、
再実験に関連する兆候はみられない」と述べた。こうした動きをどうやって知ったかは、明らかにしなかった。 

 韓国聯合ニュースも、韓国政府当局者の話として、核実験場付近で人や車の動きが探知された、と伝えている。

ttp://today.reuters.co.jp/news/articlenews.aspx?type=marketsNews&storyID=2007-01-05T043057Z_01_TK3038201_RTRIDST_0_JAAESJEA464.XML
381/2:2007/01/05(金) 16:30:03 ID:Z/KYlbe6
ホーム > 政治 記事入力 : 2007/01/05 16:10
北朝鮮の政権交替:3つのシナリオ

北朝鮮の崩壊ではなく、金正日(キム・ジョンイル)総書記が政権から退き、新しい政権が
登場するにはどのようなプロセスを経るのだろうか。

第一に、クーデターが起きて金総書記が失脚し、新政権が誕生するケースだ。核実験により
北朝鮮政権の体制不安がこれまで以上に大きくなっている、というのが専門家の見方だ。
国連制裁による経済の悪化、社会主義秩序の緩みと市場要素の拡大、金総書記に対する
不満などが増大しているというのだ。

政権不安は、軍の不満勢力や側近グループによる政権転覆への誘惑をかりたてる。
また、中国指導部は北朝鮮の核とミサイル問題で金総書記に強い不満を持っていると
いわれている。従ってクーデターが発生するとすれば、親中勢力によるクーデターとなる
可能性が高いというのが専門家の分析だ。あるいは金総書記の地方での現地指導時に
逮捕・拘禁、護衛軍や側近による暗殺、外部勢力による暗殺など、様々な状況も排除できない。
392/2:2007/01/05(金) 16:31:13 ID:Z/KYlbe6
>>38

第二に、金総書記の自然死の可能性だ。金総書記の最近の健康状態は職務に支障が
出るほどではないという。しかし、1942年生まれの金総書記は今年で満65歳となり、すでに
50代の時から高血圧、糖尿など多くの持病を抱えている。5年後、10年後も今のまま健康を
維持する可能性は低い。米国陸軍大学戦略研究所(SSI)のケン・ゴース研究員は数日前、
「金総書記は腎臓と肝臓が悪く糖尿も抱えており、高血圧などの持病もある。健康は良好とは
いえず、70歳まで生きるのは難しいだろう」と予想した。

そしてまた、自然死以外に事故などによる突然死も考えられるし、健康の悪化などにより
自ら退き後継者をたてることも考えられる。金総書記には元映画俳優の成恵琳(ソン・ヘリム)
との間に生まれた正男(ジョンナム/35)、舞踊家出身の高英姫(コ・ヨンヒ)との間に生まれた
正哲(ジョンチョル/25)、正雲(ジョンウン/23)ら3人の息子がいる。この中の1人を後継者に
指名して自らは後見人となり、体制固めに乗り出す可能性もある。正哲、正雲のどちらかが
後継者になるとの予想もあるが、金総書記のように32歳で後継者となり20年間にわたって
「授業」を受けることはできないので危険だ、との見方が強い。

とにかく、北朝鮮で政権交替が起これば大きな混乱と予測不可能な事態が展開するのは間違いない。
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2007/01/05/20070105000049.html
401/2:2007/01/05(金) 17:58:12 ID:Z/KYlbe6
>>38-39
ホーム > 政治 記事入力 : 2007/01/05 16:31
北朝鮮の政権交替:次の権力は軍部が掌握か

金正日(キム・ジョンイル)政権の崩壊後も北朝鮮にまた別の「軍事政権」が成立する可能性が高い、
というのが専門家の見方だ。北朝鮮で危機管理を担当するだけの権力や組織を持つのは軍以外に
ないからだ。だとすれば金正日政権の崩壊後、政権の座につく軍の実力者は誰か。

◆注目される60代の実力者たち

北朝鮮軍の研究をしてきた米国陸軍大学戦略研究所(SSI)のケン・ゴース研究員は、「軍内部の
同年代グループ」に注目している。この範疇に入る人物としては李明秀(イ・ミョンス)総参謀部
作戦局長(69)、キム・ギソン総政治局副局長(66)、キム・ウォンホン保衛司令官(61)、
キム・ミョングク108機械化軍団長(66)らがいる。彼らは皆、70年代と80年代に金総書記の権力
掌握過程で熾烈な忠誠競争により浮上した人物たちだ。

◆5年以内の急変事態には70代が主導

北朝鮮の急変が5年以内に起きるとすれば、強大な権力を握る70代前半の世代が後を継ぐ可能性が高い。
総政治局の朴在京(パク・ジェギョン)宣伝部局長(73)、玄哲海(ヒョン・チョルヘ)行政部局長(72)、
金英春(キム・ヨンチュン)総参謀長(71)、呉克烈(オ・グクリョル)党作戦局長(75)らは、軍で最高の
権力を持つ。特に朴在京、李明秀、玄哲海の3人は2003年から2006年の前半まで金総書記に最も多く
随行しており、「金総書記に直接報告する関係」だという。党政治部の干渉なしに軍を動員できると
いう点で、呉克烈局長が最も有利な位置にあるとの見方もある。さらにファン・ビョンソ、イ・ヨンチョル
組織指導部副部長もいる。ファン副部長は今年、金総書記の視察に最も多く同行した。
412/2:2007/01/05(金) 17:58:53 ID:Z/KYlbe6
>>40
◆韓国の5・16軍事政変のように師団長クラスが登場する可能性も

10年後なら、現在軍を実質的に掌握する師団長クラスが登場する可能性があるとの見方もある。
国防大学のある教授は「突発事態には意外な人物が登場するかもしれない。実際の部隊を率いる
将校クラスがクーデターを起こす可能性が高い」と述べた。これについて世宗研究所のイ・サンヒョン
研究委員は「金総書記の路線と一線を画す勢力でなければ、正統性確保のために正男(ジョンナム)
・正哲(ジョンチョル)ら金総書記の息子を担いで前面に出ることも考えられる」との見方を示した。
車斗鉉(チャ・ドゥヒョン)国防研究所教授は「朴正熙(パク・チョンヒ)軍事政権に替わったのは、
より抑圧的な全斗煥(チョン・ドゥファン)政権だった。政権交替後の北朝鮮でよく似た事態が起こる
こともある」と述べた。
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2007/01/05/20070105000050.html
421/2:2007/01/05(金) 18:00:24 ID:Z/KYlbe6
ホーム > 政治 記事入力 : 2007/01/05 17:00
北朝鮮の政権交替:韓国政府はどう備えるべきか?

北朝鮮高官出身の脱北者たちは、北朝鮮の政権交替に備えて韓国政府が準備するべき内容として、
第一に韓米同盟の強化、第二に軍人や住民など北朝鮮の民心を韓国が取り込む計画の樹立を挙げた。

北朝鮮の元外交官で国家安保統一政策研究所のヒョン・ソンイル研究委員は「韓国政府が反金正日
(キム・ジョンイル)勢力による政権掌握を支援するには、今後北朝鮮の人権問題を積極的に取り上げ、
北朝鮮の上層部への包容政策から民衆の包容政策に転換すべきだ」と述べた。

対南工作機関出身のイ・ソンチョルさん(仮名)は「北朝鮮住民が有事の際に中国の介入を阻止
できるよう、北朝鮮住民の意識を変化させるのが最も重要だ」と述べた。そのためには
▲韓国戦争(朝鮮戦争)は金日成(キム・イルソン)父子が引き起こした、
▲金正日総書記は喜び組など豪華でぜい沢な生活を送っている、
▲世界の10大経済大国に入っている韓国と超強大国の米国が北朝鮮住民を最も大きな助けになる
といった内容を様々なルートで知らせる必要がある、と主張した。

同じく対南工作機関出身のパク・ソングァンさん(仮名)は「現在韓国政府が支援している米や
肥料などが住民に届いているかどうかの確認の強化も重要な対策だ」と主張した。
すでに「大韓民国」と記された米や肥料のカマスが北朝鮮住民に衝撃を与えているのは確認済みの
事実だという。統一部のある関係者も「北朝鮮は、韓国政府による支援の初期には“大韓民国”という
国名が記されたあらゆる物資を搬入できないようにしていたが、今は堂々と北朝鮮国内で出回っている。
韓国が北朝鮮を支援しているのは常識となった」と述べた。
43マンセー名無しさん:2007/01/05(金) 18:04:15 ID:Z/KYlbe6
>>42
北朝鮮軍の大尉だった金聖民(キム・ソンミン)さんは金総書記に対する忠誠が最も強い人民軍の
問題について言及し、「北朝鮮有事の際には彼らの取り扱いが最も重要だ。休戦ラインに電光版を
再び設置し、心理戦を展開して韓国に対する人民軍の抵抗感を和らげる作業を続けなければならない。
人民軍も米国の力を知っているので、韓国が米国を後ろ盾にすれば韓国政府による北朝鮮への
介入も円滑に進むが、韓米関係が良くなければ反金正日派も親中国となる可能性が高い」と述べた。

元金日成大学教授で対外経済政策研究院の趙明哲(チョ・ミョンチョル)研究委員は、韓国政府による
事前準備の限界を指摘し、「北朝鮮有事の際に韓国の役割が最大限大きくなるよう中国と米国を
事前に説得し、雰囲気を造成する必要がある」と主張した。
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2007/01/05/20070105000053.html
44絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/05(金) 21:28:20 ID:QeygHAVJ
>>25
>>26
日米 朝鮮半島有事の退避検討

塩崎官房長官は、閣議のあとの記者会見で、朝鮮半島有事に備え、日米両政府が、韓国に住む日米の民間人を退避させる
計画などの策定を進めていることを認めたうえで、「国民の生命と財産を守るため、万が一に備えている」と説明しました。
(1月5日 15時10分)

ttp://www3.nhk.or.jp/knews/news/2007/01/05/t20070105000078.html
45絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/05(金) 21:30:15 ID:QeygHAVJ
>>37
“北朝鮮が核実験準備”報道 否定的見方も<1/5 15:52>

 アメリカ・ABCテレビは4日、「北朝鮮が2度目の核実験の準備を終えたもようだ」と伝えた。しかし、この話を否定する報道も
あり、情報は錯そうしている。
 ABCテレビが複数の国防総省高官の話として伝えたところによると、北朝鮮は去年10月の核実験に続いて2度目の実験を
行うための準備を終えたもようだという。北朝鮮の動きは1回目の実験前にみられたものと似ており、実験場所も前回と同じ、
北東部の豊渓里だという。

 一方でロイター通信によると、別のアメリカ情報当局者は「核実験が差し迫っているという証拠はない」と述べ、ABCテレビの
報道を否定している。さらに、韓国政府の外交当局者は5日、NNNに対し「核実験場周辺で、識別できない活動が確認されたが、
直ちに核実験につながるものではないとみている」として、今後、注意深く見守っていく姿勢を示した。

ttp://www.news24.jp/74622.html
46絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/05(金) 21:33:09 ID:QeygHAVJ
>>6
>>44
首脳会談4?5月で調整 日米、成長政策維持を確認
 日米両政府は5日までに、安倍晋三首相が来年度予算成立後に米国を訪れ、ブッシュ大統領と首脳会談を行うことで基本的に
合意した。両政府は日程調整に入るが「政治的に落ち着いた時期が望ましい」との認識で一致しており、4―5月の大型連休中が
有力とみられる。

 また首脳会談に向け、2001年に合意した日米共通の経済イニシアチブ「成長のための経済パートナーシップ」の枠組みを
維持していく方針でも一致した。日米関係筋が明らかにした。

 首脳会談では、日米同盟強化、北朝鮮問題を含めた東アジア情勢、イラク問題なども主要議題となりそうだ。

 「成長のための経済パートナーシップ」の枠組み維持は、昨年12月上旬に東京で開かれた次官級の経済対話で確認。ただ
米側の市場開放要求が一段と強まることは必至だ。

2007年01月05日18時14分

ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/main/20070105/20070105_012.shtml
47絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/05(金) 21:36:37 ID:QeygHAVJ
>>46
>>45
北朝鮮が核実験再実施なら、日本含め国際社会はより厳しい対応措置とる=安倍首相
18:39 JST

| 記事を印刷する [-] テキスト [+]
[東京 5日 ロイター] 安倍晋三首相は5日夕、ロイターとの単独インタビューで、北朝鮮が核実験を再実施した場合、「日本を
含む国際社会がより厳しい対応を取ることになる」との考えを示した。

 また、為替に関して「経済の実態を反映し、安定的に推移することが望ましい」とし、「大切なことは、目の前の為替(相場)に
とらわれることなく、生産性を高めることだ」と指摘した。

 *この記事の詳細はこの後送信します。新しい記事は見出しに「UPDATE」と表示します。

ttp://today.reuters.co.jp/news/articlenews.aspx?type=marketsNews&storyID=2007-01-05T093915Z_01_TK3038489_RTRIDST_0_JAAESJEA634.XML
48絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/05(金) 21:38:24 ID:QeygHAVJ
>>47
>>22
拉致、議長声明で言及方針 東アジアサミットでフィリピン
--------------------------------------------------------------------------------
2007/01/05 18:53

 【マニラ5日共同】東南アジア諸国連合(ASEAN)の議長国フィリピンは5日までに、15日に同国セブで開かれる第2回
東アジアサミットの議長声明に、北朝鮮の拉致問題に触れる文言を盛り込む方針を固めた。フィリピン外務省高官が共同通信に
明らかにした。

 日本政府の強い意向を受け入れた形だが、6カ国協議の枠組み維持のため北朝鮮に配慮する中国、韓国が強く反発すると
みられ、最終的に盛り込まれるかどうかは不透明だ。

 16カ国が参加する同サミットには、安倍晋三首相が初参加するほか、韓国の盧武鉉大統領、中国の温家宝首相も出席する。

 日本は東アジアサミットやASEANプラス3(日中韓)、日本とASEANの各首脳会議などの議長声明に、北朝鮮の核問題の
ほか拉致問題にも言及する文言を盛り込むようフィリピンに強く求めてきた。

ttp://www.kobe-np.co.jp/kyodonews/news/0000207953.shtml
49絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/05(金) 21:40:54 ID:QeygHAVJ
>>45
「北朝鮮の核実験場付近で活動」と韓国当局者
2007.01.05
Web posted at: 19:51 JST
- REUTERS

ソウル(ロイター) 複数の韓国当局者は5日、北朝鮮の核実験が行われたとみられる地点付近で、何らかの活動が確認されたと
語った。北朝鮮が新たな核実験を計画している可能性を裏付ける証拠はないという。

北朝鮮の核開発に詳しい韓国情報筋は匿名を条件に、「ある種の活動」が探知されたことを明らかにしたが、方法については
具体的な言及を避けた。また、聯合ニュースによると、別の当局者は、核実験場付近で車や人の動きが確認されたと述べる一方、
核実験が差し迫っていることを示すケーブルや電子モニターの設置が行われた兆候はないとコメントした。

これに先立ち米ABCニュースは、米国防当局者の発言として、北朝鮮が昨年10月9日に続いて2度目となる核実験の準備を
行ったもようだと伝えた。当局者は、北朝鮮が事前告知や警告なしに準備を進めたとの認識を示した。

米政府は偵察衛星や偵察機で北朝鮮を監視している。ABCは、米当局が入手した情報が決定的ではないとしたうえで、
1回目の核実験の前段階と酷似した準備が行われたとしている。

この報道を受けて別の米当局者は、北朝鮮が核実験を準備していると判断する理由はないと述べた。当局者はまた、北朝鮮に
よる新たな核実験の可能性について、米政府内の見解に「相当の不確実性」があることを明らかにした。

ttp://www.cnn.co.jp/world/CNN200701050014.html
50絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/05(金) 21:42:37 ID:QeygHAVJ
>>47
UPDATE1: 為替は経済の実態を反映し、安定的な推移が望ましい=安倍首相
19:30 JST

 [東京 5日 ロイター] 安倍晋三首相は5日夕、ロイターとの単独インタビューに応じ、為替相場について直接的な言及を
避けながらも、「経済の実態を反映し、安定的に推移することが望ましい」との考えを示した。そのうえで「大切なことは、目の前の
為替(相場)にとらわれることなく、生産性を高めることだ」と指摘した。

 安倍首相は、日本経済について「オープン、イノベーションによって、力強く成長していく成長戦略を実行する」とした。また、その
成果として「景気回復を国民が実感できる年にして、そうした政策を着実に実行し、国民に実感してもらうことで参院選の勝利に
つながっていく」との考えを強調した。

 さらに、オープン、イノベーションだけでなく、構造改革を進めることにより、「規制緩和について勇気をもって取り組む」との
姿勢を示した。

 東証は今年で5回目の亥(い)年となるが、過去4回は株価が上昇するなど、株式市場にとっては縁起の良い年とされる。
首相はこの点を指摘し、「岸内閣の時(1959年)には(日経平均株価が)30%上昇した」と期待感をにじませた。

 一方、北朝鮮が核実験再実施の準備を終えたと米ABCテレビが報じたことに関連し、核実験を再実施した場合、「日本を含む
国際社会がより厳しい対応を取ることになる」との考えを示した。また、6カ国協議の早期再開の必要性も強調するとともに、
拉致問題に関して「国際社会が連携して解決しなければならない」と述べた。

 *この記事の詳細はこの後送信する「一問一答」をご覧下さい。

ttp://today.reuters.co.jp/news/articlenews.aspx?type=marketsNews&storyID=2007-01-05T103019Z_01_TK3038611_RTRIDST_0_JAAESJEA659.XML
51絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/05(金) 21:44:36 ID:QeygHAVJ
>>50
安倍首相「北朝鮮が再核実験ならより厳しい措置」
2007年01月05日20時59分
 安倍首相は5日、英国BBCとロイターとのインタビューで、北朝鮮が2回目の核実験を実施した場合の対応について、「日本や
国際社会はより厳しい対応措置をとることになろう」と述べ、さらなる追加措置に踏み切る考えを示した。「北朝鮮が2回目の
核実験を行った場合、追加制裁を行うのか」との質問に答えた。

 また、9日からの欧州訪問に関連して今後の北大西洋条約機構(NATO)との連携に言及し、「日本はすでに、例えば
アフガニスタンのオペレーションに関し、インド洋で海上自衛隊がNATO加盟の国々と協力して活動している。日・NATOの連携を
強化することで世界は平和になっていく。NATOへの訪問により、日・NATO協力関係は新しい次元に入っていくと確信している」と述べた。

ttp://www.asahi.com/special/nuclear/TKY200701050252.html
52絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/05(金) 21:45:40 ID:QeygHAVJ
>>22
麻生外相、東欧4カ国歴訪へ・9日から
 麻生太郎外相は5日の記者会見で、ルーマニア、ブルガリア、ハンガリー、スロバキアの東欧4カ国を9―15日に歴訪する日程を
発表した。各国では外相らと会談。4カ国はそれぞれ北朝鮮と国交があるため、核・拉致問題解決に向けた協力を要請する狙いもある。

 外相は歴訪で自らが提唱する東欧から東南アジアにかけた新興国を帯状につなぎ民主主義体制への移行や経済発展を
重点的に支援する「自由と繁栄の弧」構想を説明し、理解を得たい考えだ。(21:00)

ttp://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20070105AT3S0500V05012007.html
53絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/05(金) 21:48:38 ID:QeygHAVJ
>>51
北朝鮮再び核実験なら厳しい対応、外国報道機関に首相
北朝鮮の核実験
 安倍首相は5日夜、首相官邸で英BBC放送とロイター通信のインタビューに個別に応じた。

 内閣広報室によると、首相は北朝鮮が昨年10月に続く核実験を準備しているとの報道に関連して、「(核実験に踏み切った
場合)日本や国際社会はより厳しい対応措置を取ることになる」と述べた。

 また、首相は「北朝鮮の核保有は大量破壊兵器の拡散につながる。そうならないためにも欧州各国や北大西洋条約機構
(NATO)加盟国の理解と協力が不可欠だ。拉致問題は基本的人権の重大な侵害で世界各国は人権の観点から取り組んで
いかなければならない」と指摘した。

(2007年1月5日21時17分 読売新聞)

ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20070105ia25.htm
54マンセー名無しさん:2007/01/06(土) 08:41:17 ID:O2W+bV21
米、北朝鮮企業に制裁発動=Wタイムズ
1月6日7時0分配信 時事通信

 【ワシントン5日時事】5日付の米紙ワシントン・タイムズは複数の米政府当局者の話として、米国が中国、ロシア、北朝鮮の
計7企業に対し、今週初めから経済制裁を発動したと報じた。イラン・シリア核不拡散防止法に基づく措置。これら企業は両国
に対し、ミサイルや兵器に転用可能な製品を売却したという。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070106-00000024-jij-int
55マンセー名無しさん:2007/01/06(土) 08:42:35 ID:O2W+bV21
再核実験なら「孤立深める」=厳しい制裁の可能性示唆−米国務長官
1月6日7時0分配信 時事通信

 【ワシントン5日時事】ライス米国務長官は5日、北朝鮮が新たな核実験を準備している可能性があるとの情報に関連し、
再実験に踏み切れば「孤立を深めるのは明らかだ」と述べ、より厳しい制裁措置が科される可能性を示唆した。韓国の
宋旻淳外交通商相との会談後、記者団の質問に答えた。
 長官は昨年10月の北朝鮮の核実験実施後、国連安保理が強制措置の根拠となる国連憲章第7章に基づく制裁決議を
全会一致で採択した事実を強調した。
 宋外交通商相は「核実験が差し迫っていることを示す兆候を得ているわけではない」と語った。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070106-00000026-jij-int
56マンセー名無しさん:2007/01/06(土) 08:43:50 ID:O2W+bV21
6カ国協議が月内再開の可能性、北朝鮮が再び核実験すれば問題=米国務省
1月6日8時37分配信 ロイター

 [ワシントン 5日 ロイター] 米国務省のマコーマック報道官は5日、北朝鮮の核問題について話し合う6カ国協議が月内に
再開される可能性があるとした上で、北朝鮮が新たな核実験を行えば、外交面で厳しい結果をもたらすことになる、と述べた。
 報道官は記者団に対し「もし(北朝鮮が)新たな核実験を行えば、政治・外交的プロセスの実行可能性に対して厳しい結果
をもたらすだろう」と語った。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070106-00000772-reu-int
57絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/06(土) 13:40:32 ID:m9U9YRqe
>>48
14日に2年ぶり日中韓首脳会談 首相、改善アピール '07/1/6
--------------------------------------------------------------------------------

 安倍晋三首相が東アジアサミットなどに出席するため訪問するフィリピン・セブ島で十四日に中国の温家宝首相と会談するほか、
韓国の盧武鉉大統領も加わった日中韓首脳会談も約二年ぶりに行う日程が五日、固まった。

 安倍首相は両首脳との会談で、昨年十月の中韓歴訪に引き続き、両国との関係改善の進展をアピールしたい意向だ。

 日中首脳会談では、温首相の今春の訪日について合意するほか、東シナ海ガス田開発問題をめぐり共同開発による早期解決の
必要性を確認する見通し。昨年十二月に始まり、日中両国が二〇〇八年中の研究成果発表を目指す歴史共同研究についても
意見交換する方向。

 〇四年十一月末以来の日中韓首脳会談では、北朝鮮の核問題をめぐる六カ国協議の早期再開へ向け協議。安倍首相は
両首脳に対し拉致問題解決の重要性を重ねて訴える考えだ。日中韓投資協定の交渉入りでも正式合意する。

 安倍首相は九日に日本を出発し、英国など欧州四カ国を訪問して各国首脳と会談した後、十四日にセブ島に入る。

ttp://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200701060060.html
58絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/06(土) 13:42:49 ID:m9U9YRqe
核廃絶の声194の国・地域へ 「署名活動協力を」世界指導者に手紙 長崎の高校生

 被爆地・長崎を拠点に核廃絶と世界平和を訴える署名集めを続ける「高校生1万人署名活動実行委員会」が、世界の全192カ国と
2地域の指導者に協力を求める手紙を送る活動を始めた。実行委の高校生13人が5日、長崎市役所で記者会見して明らかにした。

 実行委は2001年に発足。国内のほか韓国やブラジル、ニュージーランドなどでも署名を集め、スイスにある国連欧州本部に
毎年提出している。これまでに提出した署名の総数は28万を超えるという。

 しかし、昨年は北朝鮮による核実験など核をめぐる情勢が悪化。新たな取り組みとして各国の指導者に手紙を送ることを決め、
同11月から、これまでの運動をまとめた英文のパンフレットの作製などを進めてきた。

 手紙には、核兵器廃絶に向けた取り組みや国際問題の平和的解決、核兵器の脅威を伝える運動への協力などを求め、
返事がほしいことを書き添えた。原爆の惨状をつづった冊子も同封し、来週にも各国政府や大使館などへ郵送する。

 実行委の長崎商高2年の中村志保さん(17)は「各国の指導者が核兵器に対する考えを変えるきっかけになれば」と期待している。

=2007/01/06付 西日本新聞朝刊=

2007年01月06日11時03分

ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/20070106/20070106_002.shtml
59絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/06(土) 13:48:41 ID:m9U9YRqe
自民党・山崎前副総裁 9日にも訪朝で調整<1/6 0:35>

 自民党・山崎拓前副総裁が、9日にも北朝鮮を訪問する方向で調整していることがわかった。
 山崎氏は5日に行われた講演でも訪問に強い意欲を示しており、実現した場合は政府要人と会談し、こう着する核問題などの
解決に向け、事態の打開を図りたい考えだ。

 しかし、制裁などの圧力をかけている中での国会議員の訪問に対しては「二元外交」との批判が出ることは確実で、実現はなお不透明だ。

ttp://www.news24.jp/74645.html

何で、そんなに、北へ行きたいのだろう。
60絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/06(土) 13:52:05 ID:m9U9YRqe
>>56 >>27 >>55 >>54 >>53

6カ国協議、月内再開も 米国務省報道官
 【ワシントン5日共同】マコーマック米国務省報道官は5日、北朝鮮の核問題をめぐる6カ国協議の次回会合について記者団に、
今月中の再開が可能と考えられる「兆し」があると語った。

 同報道官はまた、北朝鮮は再び核実験を行う能力はあるものの、強行すれば「政治、外交面で重大な影響をもたらす」と述べ、
直ちに再実験に踏み切る可能性は低いとの見方を示した。

 米朝の次回の金融制裁協議については、ニューヨークで開催するとの見通しに変わりはないと述べた。

 北朝鮮は昨年10月に核実験を実施。第5回6カ国協議は同12月、約1年1カ月ぶりに再開されたが、次回日程を決めないまま休会した。

2007年01月06日01時25分

ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/world/20070106/20070106_005.shtml
61絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/06(土) 13:55:13 ID:m9U9YRqe
>>60
6者協議、「月内再開は可能」 米国務省報道官が見通し
2007年01月06日03時06分
 米国務省のマコーマック報道官は5日、北朝鮮の核問題をめぐる6者協議について、「次の段階に移るべき時が来ている。
今月のうちに再開することが可能だ」との見通しを記者団に示した。6者協議は先月、1年1カ月ぶりに北京で再開されたが、
具体的な成果を上げないまま再び休会となっている。

 北朝鮮が再び核実験の準備を整えた兆候があるとの米ABC報道については、機密情報は論評しないと強調しつつ、一般論
として「もし再度核爆発を起こせば、政治外交プロセスに深刻な影響を及ぼす。なぜこの段階でそのような手段に出なければ
ならないのか」と述べ、牽制(けんせい)した。

 6者協議とは別に、今月ニューヨークで開かれる予定の米朝間の金融問題協議については、個別の動きと位置づけ、その成否を
6者協議開催と関連づけるべきではないとの米国の立場を改めて示した。

ttp://www.asahi.com/special/nuclear/TKY200701050324.html
62絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/06(土) 13:56:29 ID:m9U9YRqe
>>59
山崎拓氏が近く平壌訪問 日朝関係打開めざす
2007年01月06日03時05分
 自民党の山崎拓安全保障調査会長が、近く平壌訪問を予定していることが5日、わかった。複数の政府・与党関係者が
明らかにした。宋日昊(ソン・イルホ)・日朝国交正常化交渉担当大使らと会い、核開発問題や日本人拉致問題について意見交換し、
停滞している日朝関係を打開したい考えだ。

 山崎氏は同日、福岡市での自身の後援会の会合で、「今、一番大事なのは北朝鮮の非核化問題だ」と指摘したうえで、「中国や
米国の政治家から『北朝鮮と対話して説得する行動を日本の政治家はとれないのか』とよく言われる。今年の私の政治行動の
中で重点問題として取り組んでいく決意だ」と語り、北朝鮮問題の解決に向け、自ら積極的に行動する意向を示していた。

 北朝鮮は昨夏、山崎氏へ平壌訪問を招待している。北朝鮮としても政府間交渉が暗礁に乗り上げる中、北朝鮮が望む米朝
直接交渉をすべきだと主張する山崎氏と会談するのは有益だと判断したと見られる。

ttp://www.asahi.com/special/nuclear/TKY200701050322.html
63マンセー名無しさん:2007/01/06(土) 13:57:40 ID:NVuFP8MI
>>59
> 何で、そんなに、北へ行きたいのだろう。

つ 【喜び組】
64絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/06(土) 13:59:56 ID:m9U9YRqe
>>62
山崎氏 近く北朝鮮訪問で調整

自民党の山崎前副総裁が、北朝鮮の核開発問題をめぐる6か国協議が成果をあげていない中で、平和的解決につながる糸口を
探る必要があるとして、近く北朝鮮を訪問する方向で調整を進めていることが明らかになりました。
(1月6日 5時4分)

ttp://www3.nhk.or.jp/knews/news/2007/01/06/t20070106000009.html

糸口も何も、あっちか勝手にやらかしてるだけジャン。
65絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/06(土) 14:01:31 ID:m9U9YRqe
>>57
日中韓 首脳の共同声明で調整

日本・中国・韓国の3か国は、今月14日にフィリピンで行う首脳会談で共同声明を発表する方向となり、日本が北朝鮮の核実験を
非難する内容などを盛り込みたいとしているのに対し、中国は北朝鮮を刺激したくないとしており、調整が続いています。
(1月6日 6時3分)

ttp://www3.nhk.or.jp/knews/news/2007/01/06/t20070106000011.html

中国より、韓国の態度だな。

>>63
(ノ_-;)ハア…
66絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/06(土) 14:04:55 ID:m9U9YRqe
>>64
自民・山崎拓氏、早期訪朝を検討
 自民党の山崎拓氏が早期の北朝鮮訪問を検討していることが5日明らかになった。日朝関係筋は「山崎氏が9日に北京から
平壌に入ると聞いている」と述べた。山崎氏自身も5日、福岡市内の講演で「今一番大事なのは朝鮮半島の非核化問題だ。自ら
対話と説得の努力をしたい」と訪朝に意欲を示した。(07:01)

ttp://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20070106AT3S0502505012007.html

ま、将軍様辺りが会うとしたら、それだけ、北が追い詰められてるということだな。
67絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/06(土) 14:07:08 ID:m9U9YRqe
>>25
>>26
レーザー使いミサイル迎撃、米が日本に協力要請
 米政府がミサイル防衛(MD)をめぐり、日本に発射直後の迎撃システムへの技術協力を要請していることが分かった。上昇
段階にある敵の弾道ミサイルを航空機からレーザー光線を照射して破壊する仕組み。日本企業の技術供与のほか、財政的な
支援も求めている。日本政府は協力の枠組みの検討に入ったが、技術面や財源など課題も多い。

 米政府は北朝鮮による昨年7月のミサイル発射後に日本に協力を打診し、10月の核実験も踏まえた昨年末の防衛当局間の
協議で詳細な内容を提示した。(07:01)

ttp://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20070106AT3S2900X05012007.html
68絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/06(土) 14:08:38 ID:m9U9YRqe
>>66
参院選敗北なら首相退陣も、自民・山崎氏
 自民党の山崎拓氏は5日、福岡市内で講演し、7月の参院選について「与党で過半数を割ると国政運営はマヒし、ひいては
政権交代を余儀なくされる」と述べ、参院で非改選議席を含めて過半数を割り込めば安倍晋三首相は退陣に追い込まれるとの
見通しを示した。

 来週から首相や麻生太郎外相の訪欧が相次ぐことを「内閣の重鎮がほとんど欧州に出かける外遊日程を見て非常に
心もとないものを感じる。今一番大事なのは朝鮮半島の非核化問題だ」と批判した。(07:01)

ttp://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20070106AT3S0500U05012007.html

(゜Д゜) ハア??
69絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/06(土) 14:12:41 ID:m9U9YRqe
>>61
韓国「米けん制」の見方・北朝鮮に再核実験の兆候
 【ソウル=鈴木壮太郎】米韓メディアが4日から5日にかけ、北朝鮮で核実験の準備とみられる兆候があると報じたことについて、
追加実験を強行する可能性は低いという見方が韓国政府や専門家の間に出ている。

 核実験の監視を強めている米韓の情報当局が昨年10月に北朝鮮が核実験を実施した咸鏡北道吉州郡一帯で、再び車両や
人の動きを確認しているのは事実のようだ。

 だが昨年末に再開された6カ国協議で協議継続が確認された後に追加実験を強行する可能性は低いというのが、韓国関係者の
間で多い見方だ。(07:00)

ttp://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20070106AT2M0502805012007.html

自国への牽制だとは、考えないのだろか?
70絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/06(土) 14:13:52 ID:m9U9YRqe
>>55
米韓外相 北朝鮮の出方見守る

アメリカのライス国務長官と韓国のソン・ミンスン外交通商相が5日、ワシントンで会談し、休会となっている、核開発問題をめぐる
6か国協議を早期に再開できるかどうかは北朝鮮の対応にかかっているとして、その出方を慎重に見定めることで一致しました。
(1月6日 7時34分)

ttp://www3.nhk.or.jp/knews/news/2007/01/06/t20070106000049.html
71マンセー名無しさん:2007/01/06(土) 14:15:24 ID:Ro/imFJ5
>>68
エロ拓ってまだ総理の座に座る芽があると思ってんじゃなかろうな。
72絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/06(土) 14:20:37 ID:m9U9YRqe
>>6
>>10
【ソウルからヨボセヨ】倭人は笑う

 北朝鮮の官営メディアが日本のことをしきりに「倭(ウェ)」といっている。日本の対北制裁措置に腹を立てているのだろう。「倭」とは
古代・中華文明圏で中国の周辺民族に対する蔑称として、はるか東方の海のかなたの日本を指す名称だった。北朝鮮としては
日本に対する悪口のつもりで見さかいなくそういっているのだが、日本の対北制裁が随分効いているようだ。

 悪口のついでだろうか、今度は「天皇」についても「倭王」と言い出した。韓国マスコミも「天皇」のことをほとんどが格下げの
つもりで「日王」と表記しているが、北朝鮮としてはさらに品悪くしたつもりで「倭王」となったようだ。ただ古代史ファンには「倭の
五王」などといった話をロマンチックに思い出す人もいるかもしれない。韓国に亡命した黄長●・元党書記は北朝鮮のことを
“封建王朝”と称しているが、北朝鮮は今や封建時代を通り越し古代世界に入ってしまったらしい。

 そんなに「倭」を使いたければ「在日朝鮮総連」も「在倭朝鮮総連」に「日帝」も「倭帝」に「朝日共同宣言」も「朝倭共同宣言」に
したらどうだろう。ついでに英文表記もJAPANではなく「WOE」とするか…と倭人記者はからかいたくなるのでした。(黒田勝弘)

●=火ヘンに華 

(2007/01/06 07:41)

ttp://www.sankei.co.jp/kokusai/korea/070106/kra070106000.htm

北朝鮮は今や封建時代を通り越し古代世界に入ってしまったらしい。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

さすがだ・・・

>>71
たぶんね・・・。
加糖も思ってんじゃね?
73マンセー名無しさん:2007/01/06(土) 14:21:22 ID:NVuFP8MI
>>71
単に下半身を押さえられているだけじゃないかな?
74絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/06(土) 14:23:13 ID:m9U9YRqe
>>65
14日に日中首脳会談
北の核など主要議題
 安倍晋三首相と中国の温家宝首相との首脳会談が、十四日にフィリピンのセブ島で行われることが五日、固まった。韓国の
盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領を加えた日中韓首脳会談も開催される。

 日中首脳会談は、十四日から十五日にかけて開かれる東南アジア諸国連合(ASEAN)プラス3(日中韓)や東アジア首脳会議
(EAS)など、一連の首脳会議の機会を利用して行う方向で日中両政府が調整を続けていた。会談を通じて両政府は、今春の
温家宝首相の訪日に弾みをつけたい考えだ。

 日中、日中韓首脳会談では、六カ国協議で進展がみられなかった北朝鮮の核開発問題への対応も主要な議題になる。

ttp://www.tokyo-np.co.jp/00/sei/20070106/mng_____sei_____001.shtml

>>73
( ̄~ ̄;) ウーン
75絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/06(土) 14:28:51 ID:m9U9YRqe
>>70
再核実験、間近ではない 米、6カ国協議再開急がず

 【ワシントン5日共同】ライス米国務長官は5日、訪米している韓国の宋旻淳外交通商相との会談後の記者会見で、北朝鮮が
再び核実験に踏み切る可能性について「現在直面している状況に変化は見られない」と述べ、差し迫った状況ではないとの
認識を示した。宋外交通商相も「実験が間近だという兆候はない」と言明した。

 長官はまた、昨年12月に休会した核問題をめぐる6カ国協議について、北朝鮮の姿勢が変わらない限り再開を急ぐべきでは
ないとの考えを示し、北朝鮮に建設的な姿勢を取るよう求めた。

 長官は、北朝鮮が再度核実験に踏み切れば「さらに孤立が深まることを認識すべきだ」と警告。核実験の兆候に関する
具体的な情報は言えないとしながらも、関係国とともに状況を注視していることを強調した。

(2007年01月06日 09時50分)

ttp://www.kenmin-fukui.co.jp/flash/2007010601000093.html

放置プレイ決定?
76絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/06(土) 14:29:48 ID:m9U9YRqe
>>75
再核実験は間近ではない、米国務長官言明
 ライス米国務長官は5日、訪米している韓国の宋旻淳外交通商相との会談後の記者会見で、北朝鮮が再び核実験に踏み切る
可能性について「現在直面している状況に変化は見られない」と述べ、差し迫った状況ではないとの認識を示した。宋外交通商相も
「実験が間近だという兆候はない」と言明した。

 長官はまた、昨年12月に休会した核問題をめぐる6カ国協議について、北朝鮮の姿勢が変わらない限り再開を急ぐべきでは
ないとの考えを示し、北朝鮮に建設的な姿勢を取るよう求めた。

 長官は、北朝鮮が再度核実験に踏み切れば「さらに孤立が深まることを認識すべきだ」と警告。核実験の兆候に関する具体的な
情報は言えないとしながらも、関係国とともに状況を注視していることを強調した。

[2007年1月6日10時37分]

ttp://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20070106-138982.html
77絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/06(土) 14:30:54 ID:m9U9YRqe
>>76
米国務長官、北朝鮮再び核実験なら「さらに孤立化」
北朝鮮の核実験
 【ワシントン=五十嵐文】ライス米国務長官は5日、北朝鮮の核実験場付近で実験準備とみられる動きが確認されたことに
ついて、「実験はさらなる孤立化を招くことを知るべきだ」と述べ、北朝鮮を強くけん制した。

 韓国の宋旻淳(ソン・ミンスン)外交通商相との会談後、記者団に語った。

 長官は、北朝鮮の核問題をめぐる6か国協議の米国首席代表クリストファー・ヒル国務次官補が、協議の月内再開を示唆した
ことについて、「(昨年12月の)前回協議では思ったような進展はなかったが、いくつかの土台を築くことはできた。北朝鮮が本当に
建設的な態度で協議に臨む姿勢を示せば、比較的早く協議に戻ることができるだろう」と述べた。具体的な開催時期については明言を避けた。

(2007年1月6日11時3分 読売新聞)

ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20070106it02.htm?from=top
78絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/06(土) 14:32:52 ID:m9U9YRqe
>>77
>>61
重大な結果を招くと警告 北核実験準備で米国務省報道官

 【ワシントン=有元隆志】米政府は5日、北朝鮮が昨年10月9日に核実験を行った実験場の周辺で車や人の動きがみられる
ことについて、確認は避けながらも、2回目の実験に踏み切った場合は「重大な結果を招く」(マコーマック国務省報道官)と
警告した。また、ライス国務長官は北朝鮮の核放棄に向け具体的な進展もなく終わった昨年12月末の6カ国協議について、
「将来的な成果に向けた重要な基礎は築けた」と述べ、一定の評価をしている。

 ライス国務長官は5日、北朝鮮の核実験準備の動きについて、訪米中の韓国の宋旻淳外交通商相と会談した後の記者会見で、
「現在の状況に変化はない」と述べ、実験が差し迫ってはいないとの認識を明らかにした。そのうえで、「実験を行うことは、孤立を
さらに深めるだけであることを北朝鮮は認識すべきだ」と強調した。

 一方、ライス長官は北朝鮮が米国によるマカオの銀行バンコ・デルタ・アジア(BDA)への金融制裁解除を最優先事項と位置
づけたことに関して、「BDAは6カ国協議の主な障害ではない。障害は北朝鮮が一昨年の協議で約束した朝鮮半島の非核化を
行うかどうかだ」と語った。

 宋外交通商相はBDA問題の早期解決に期待感を示すとともに、今月末にこの問題に関する米朝協議が再開されるべきだ
との考えを示した。

 また、マコーマック報道官は5日の記者会見で、早ければ今月中にも6カ国協議を再開することは可能との認識を示した。
ただ同時に、再開のためには参加国間の協議などが必要だとも述べている。

(2007/01/06 11:13)

ttp://www.sankei.co.jp/kokusai/usa/070106/usa070106001.htm
79絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/06(土) 14:34:14 ID:m9U9YRqe
>>78
6か国協議 今月中にも再開される可能性<1/6 13:14>

 北朝鮮の核問題をめぐる6か国協議について、アメリカ国務省は5日、今月中にも再開される可能性があるとの見方を示した。
 国務省・マコーマック報道官は5日、6か国協議について「今月中に再開される兆候がある」と明らかにした。しかし、その根拠に
ついては言及しなかった。また、韓国・宋旻淳外交通商相は5日、アメリカ・ライス国務長官との会談後に会見し、アメリカと北朝鮮が
金融制裁をめぐる協議を今月後半にも行うことで合意していることを明らかにした。

 一方、北朝鮮が新たな核実験の準備をしていると一部のメディアが報道したことを受けて、ライス国務長官は「我々が直面
している状況に変化は見られない」と述べ、切迫した状況ではないとの見方を示した。その上で、再び実験を行えば「孤立を
深めるのは明らかだ」と北朝鮮を警告した。

ttp://www.news24.jp/74670.html
80マンセー名無しさん:2007/01/08(月) 14:13:00 ID:dHO8OJ+T
金融制裁 米朝協議は再来週か

北朝鮮が解除を求めているアメリカの金融制裁をめぐる米朝の直接協議について、
韓国のソン・ミンスン外交通商相は、再来週に協議を行うことで米朝がおおむね
合意したことを明らかにしました。

アメリカと北朝鮮は、先月、北京で核問題をめぐる6か国協議と並行して金融制裁の
協議を行い、今月再開することを決めて終了しました。

これについて、韓国のソン・ミンスン外交通商相は、7日、アメリカ訪問からの帰国後、
空港で記者団に対して「今月22日からの週に行うことで両国が暫定的に合意しており、
その予定どおりに開かれると思う」と述べ、米朝が再来週に金融制裁の協議を行うことで
おおむね合意したことを明らかにしました。

ただ、ソン外交通商相は、当初ニューヨークとされていた協議の開催地については
言及しませんでした。

金融制裁の解除を強く求めている北朝鮮は、協議の進み具合を見極めて核の放棄を
めぐる議論に応じるかどうかを決めるとしていることから、金融制裁協議の行方は
核問題の行方にも影響を及ぼすものとして注目されています。

1月8日 7時14分
ttp://www3.nhk.or.jp/news/2007/01/08/k20070108000036.html
81関連ネタ:2007/01/08(月) 14:19:14 ID:dHO8OJ+T
イスラエルが核攻撃計画か イランの核施設にと英紙

【ロンドン7日共同】7日付の英紙サンデー・タイムズは複数のイスラエル軍筋の情報として、
イスラエルが対立するイランの核関連施設を破壊するために、核兵器による攻撃計画を立て、
空軍の2個中隊が長距離飛行などの訓練を行っていると報じた。

イスラエルはイランの核開発への危機感を強めており、同紙によると、ウラン濃縮地下施設のある
中部ナタンツで、イスラエル空軍機が通常爆弾で地面に穴を開けた直後、同じ場所に核兵器を
撃ち込む計画があるという。

核使用について、同盟国である米国の事前の同意は困難視されるため、事後承認を求めることに
なるとみられている。

イスラエル空軍機はウラン転換施設などのある中部イスファハンと実験用重水炉のある西部アラクも
攻撃する計画だが、この2カ所では通常兵器のみの使用が想定されているという。
ttp://flash24.kyodo.co.jp/?MID=MYZ&PG=STORY&NGID=intl&NWID=2007010701000250
82マンセー名無しさん:2007/01/09(火) 11:09:17 ID:UXSjGmqA
米国務省、6カ国協議での核問題解決方針を堅持
2007/01/09 08:39

【ワシントン8日聯合】米国務省のマコーマック報道官は8日の記者懇談会で、
6カ国協議を通じ北朝鮮の核問題を解決するという従来の方針に何ら変わりがないとし、
早ければ今月中に協議を再開できるとの観測を示した。「前回の6カ国協議で目に
見える結果がなかったが、次回の協議では交渉を進展させられるある種の具体的な
措置を終わらせることができるだろうという期待があった」と述べた。

また、マカオの金融機関バンコ・デルタ・アジア(BDA)問題など金融制裁問題を
解決するための米朝2国間会合も1月中に開くことを依然として希望していると強調した。
米国はニューヨークで会合を開くことを提案したという。
ttp://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=200701090729401
83マンセー名無しさん:2007/01/09(火) 11:19:16 ID:UXSjGmqA
北朝鮮に譲歩せずと米長官 金融制裁で、日米財務相会談(07:39)

【ワシントン8日共同】訪米中の尾身幸次財務相は8日、ポールソン米財務長官と会談した。
財務相によると、財務長官は、月内にも開かれる金融制裁に絡む米朝協議について
「北朝鮮が譲らない限り、譲るつもりはない」と強調、米ドル札の偽造など違法行為への関与を
北朝鮮がやめることが先決との認識を示した。

会談では核開発を続ける北朝鮮やイランに対しては、金融制裁などを通じて「断固たる態度で
対応する」ことで一致した。

北朝鮮は昨年12月の6カ国協議で、米国の金融制裁解除を求め、核放棄に向けた議論に応じていない。

財務相は、財政健全化の進展などを挙げて、安倍政権が構造改革路線を継続していると強調、
財務長官はこれを歓迎した。景気の現状では、活発な企業活動に支えられ日本経済が順調な
回復軌道にあると説明。米自動車業界などが「不当に安い」と批判する円相場については
具体的な水準をめぐるやりとりはなかったという。
ttp://flash24.kyodo.co.jp/?MID=DLT&PG=STORY&NGID=intl&NWID=2007010901000030
84マンセー名無しさん:2007/01/09(火) 11:20:13 ID:UXSjGmqA
北朝鮮 独で食用のうさぎ購入

北朝鮮が、食用のうさぎを輸入するため、ドイツの農家から買い付けをしていることがわかり、
食糧不足を解消するために北朝鮮政府が奨励する家畜の増産政策の一環とみられています。

北朝鮮が買い付けているのは、ドイツで食用にされるハイイロオオウサギと呼ばれるうさぎの一種です。

ドイツ東部のエーバースワルデでうさぎを生産する農家、カール・シュモリンスキーさんによりますと、
去年11月上旬、地元の生産者組合の紹介で、ベルリンの北朝鮮大使館の幹部が公用車で訪れ、
雄4羽と雌8羽を購入し、先月、北朝鮮に空輸しました。

大使館側はまた、シュモリンスキーさんに、この4月にも北朝鮮を1週間程度訪問して、飼育小屋の
設備について技術指導するよう求めたということです。

さらに8日には、ベルリンに拠点を置く援助団体の事務局長の韓国人を名乗る男性も訪れ、
とりあえず雄と雌1羽ずつを購入して、来月、北朝鮮に送るとして交渉していました。

北朝鮮政府は食糧事情を改善するため、ここ数年、えさを調達する必要のない草を食べる動物の
増殖を奨励する政策をとっていて、ドイツからのウサギ買い付けはその一環として北朝鮮が家畜を
国外からも導入する試みとみられています。

1月9日 8時34分
ttp://www3.nhk.or.jp/news/2007/01/09/k20070109000041.html
85マンセー名無しさん:2007/01/09(火) 11:26:15 ID:UXSjGmqA
金融制裁 米側からは譲歩せず

アメリカのポールソン財務長官は、ワシントンを訪れている尾身財務大臣と会談し、
北朝鮮に対して行っている金融制裁について、北朝鮮側が譲歩しないかぎり
アメリカ側から譲歩する意思のない考えを強調し、断固たる態度で臨む点で
日米双方の認識が一致しました。

尾身財務大臣は8日、アメリカ財務省で、ポールソン財務長官と初めて会談しました。

この中で、アメリカ政府が、北朝鮮の偽札作りや資金洗浄などの違法行為に
かかわっているとして、マカオにある銀行に対して金融制裁を続けていることについて、
意見を交わしました。

このうちポールソン財務長官は、先月北京で開かれた6か国協議で、継続することで
合意した、金融制裁をめぐる米朝の直接協議にあたって、「北朝鮮が譲らないかぎり
アメリカのほうから譲る意思はない」と述べ、アメリカ政府の方から制裁の緩和など
譲歩することはない点を強調したということです。

これに対して尾身大臣も、日本が北朝鮮の核開発の阻止に向けて全力を挙げているとして、
断固たる態度で臨む点で日米双方の認識が一致しました。

アメリカ財務省は、金融制裁の解除を求める北朝鮮との直接協議を今月中にも
行いたいとしており、これを前に、日米双方が北朝鮮に対して強い態度で臨むことを
確認する形となりました。

1月9日 6時50分
ttp://www3.nhk.or.jp/news/2007/01/09/k20070109000039.html
86マンセー名無しさん:2007/01/09(火) 11:37:00 ID:UXSjGmqA
「訪朝は望ましくない」 塩崎長官、山崎氏に不快感(11:10)

塩崎恭久官房長官は9日午前の記者会見で、自民党の山崎拓前副総裁の北朝鮮訪問について
「国民を代表する立場の議員が北朝鮮に渡航するのは望ましくない」と不快感を示した。

塩崎氏は、昨年の北朝鮮によるミサイル発射や核実験を受け、国家公務員の北朝鮮への
渡航見合わせや一般国民の渡航自粛を決めていると指摘。山崎氏から事前連絡はなかったことを
明らかにし「政府と連携した動きではない。議員個人としての行動だ」と強調した。

その上で、同日午前、経由地の北京にいる山崎氏から「自民党安全保障調査会長としての渡航で、
(北朝鮮では)日朝平壌宣言の履行を話し合う」との電話連絡があったことを紹介した。
ttp://flash24.kyodo.co.jp/?MID=MYZ&PG=STORY&NGID=poli&NWID=2007010901000190
87マンセー名無しさん:2007/01/09(火) 17:58:10 ID:R87ps506
>>84
増える前に空腹に耐え切れず食べちゃいそうと読んだ瞬間思ってしまった…
88絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/09(火) 18:55:49 ID:57cG7zgS
落穂拾い

露、北朝鮮債務80%削減か…3月にも政府間委員会
北朝鮮の核実験
 【モスクワ=緒方賢一】北朝鮮のロシアに対する債務の削減について話し合う両国の政府間委員会が3月にもモスクワで
開かれる見通しとなった。

 北朝鮮問題を担当するロシア政府の当局者が5日、インターファクス通信に明らかにした。核実験を実施した北朝鮮は国連
安保理決議に基づく制裁を受けており、ロシアが債務削減という形で実質的に経済支援を与えることになれば、ロシアに対する
批判が強まることになる。

 同通信によると、ロシアと北朝鮮は昨年12月には財務省当局者による債務削減についての協議を行った。協議の内容は
明らかにされていないが、韓国メディアは約80億ドル(約9600億円)の債務のうち80%を削減することで両国が基本合意したと伝えている。

 国連安保理が北朝鮮への制裁決議を採択した際にはロシアも賛成したが、日本や米国のような厳しい制裁の発動には消極的だ。

(2007年1月6日18時54分 読売新聞)

ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20070106i111.htm

債権に見切りをつけたという面もあるかもしれない。
ま、多分、記事の推測どおり、実質的には援助だろうけど。
89絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/09(火) 18:59:17 ID:57cG7zgS
落穂拾い

記者困り顔 横文字連発の官房長官 '07/1/6
--------------------------------------------------------------------------------

 塩崎恭久官房長官は記者会見で、「センシティブ」など英語を連発し、担当記者を悩ましている。外務副大臣を務めるなど
国際派の塩崎氏だが、国民への説明責任が問われることの多い安倍内閣のスポークスマンだけに、日本語による分かりやすい
説明が求められそうだ。

 塩崎氏は就任以来、北朝鮮の核問題や米国とのやりとりについて、常に「インテリジェンス(機密情報)にかかわる」とコメントを
避け続けた。ハーバード大行政学大学院修了という経歴も手伝って、付いたあだ名は「インテリ長官」。

 昨年十二月十二日には、日本とオーストラリアの経済連携協定(EPA)交渉開始決定に際し「互いにセンシティブ(微妙)な
ものがある」と指摘。記者から「センシティブの日本語訳は」と問われ、逆に立ち往生。

 それでもめげずに「キック・オフ・スピーカー(冒頭発言者)」「ウイン、ウイン(双方有利な)」「フォーミュラ(計算式)」
「エクスパティーズ(専門知識)」など、連日「横文字通」ぶりを発揮している。

 二十五日の記者会見で「カウンター・インテリジェンス・ポリシー(情報保全方針)の策定などの取り組みを推進する」と説明すると、
記者団から失笑が漏れた。

 小泉純一郎前首相は片仮名言葉や英語の多用を改めるよう指示していた。だが、安倍晋三首相は「伝統文化を大切に」と
訴えているものの、塩崎氏に注文を付ける気はないようだ。

ttp://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200701060247.html

なんか、マスコミ側の無知を晒してるような…。
90絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/09(火) 19:01:57 ID:57cG7zgS
落穂拾い

非常任理任期切れ 影響力減退… 常任理再挑戦 道険し
 日本の国連安全保障理事会非常任理事国の任期が昨年末で終わった。北朝鮮のミサイル発射や核実験を受けた安保理
決議採択で主導的役割を果たせたのは理事国の座にいたからこそだが、政府内には「今年からは主導どころか関与すら難しく
なる」(外務省幹部)との危機感が強い。「主張する外交」を掲げる安倍晋三首相は、一度頓挫した常任理事国入りへの再挑戦を
目指すが、道筋はまだ描けていない。

 「戦後レジーム(体制)からの脱却」を唱える安倍首相は、昨年12月の国連加盟50周年記念式典で「日本は国連安保理の
常任理事国となって責任を果たしていきたい」「安保理は21世紀に合った形に改革されなければならない」と述べ、強い意欲を
見せた。大島賢三国連大使も同月、国連総会で「(改革)論議の土台になり得る具体案を積極的に検討している」と述べ、
今年9月までの今総会中の「成果」を目指す考えを示した。

 しかし、日本はいまだ2年前の挫折から再起できていない。

 アナン前国連事務総長の音頭で安保理改革機運が高まった2005年。日本は、ドイツ、インド、ブラジルとともに常任理事国を
6カ国、非常任理事国を4カ国増やすG4決議案を提出、支持獲得を目指し、かつてない国連外交を展開した。

 ただ、常任理事国枠拡大を最小限にしたい米国は反対し、中国も日本の常任理事国入りを拒否。アフリカ連合53カ国は独自の
拡大案を出して連携には応じず、思惑通りに事は運ばなかった。

つづく
91絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/09(火) 19:03:39 ID:57cG7zgS
>>90
   ◇   ◇

 当時、国連次席大使を務めた北岡伸一・東京大教授は「小泉純一郎首相がブッシュ米大統領を説得するよう期待したが、
それもなかった。イラクやら何やらあれだけ協力していたのに…」と振り返る。「靖国神社参拝問題でもっと柔軟姿勢を示していれば、
中国の態度も多少違ったかと思うが」。2枚のカードは結局、切られなかった。

 「サンフランシスコ講和条約、日米安保条約改定、沖縄返還。戦後日本の大きな外交案件はすべて時の首相が政治生命を
かけてやった。今回はそうじゃなかった」と北岡教授は指摘する。

 日本は昨年、米国が容認できる案を模索したが、逆にG4の結束は崩れ改革機運は停滞。「今のところ、米国が支持するような
案では3分の2の支持は得られない」(外務省幹部)のが実情だ。

 その米国はイラク問題の対応に手いっぱいで、中国も日本との関係改善に踏み出したばかり。鍵を握る両国を説得できる
環境はまだ整っていない。加えて日本の国連分担金比率(2007‐09年)は、経済の低成長を反映して現在の19.5%から
16.6%に低下、影響力減退が懸念される。「状況をもう一度動かすアイデアはない」との声もある中、政府は新年度に大使館を
6カ所新設するアフリカ諸国などとの関係強化に動きつつ、機会をうかがう構えだ。 (東京報道部・阪口由美)

つづく
92絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/09(火) 19:04:45 ID:57cG7zgS
>>91
つづき

国連安全保障理事会

 拒否権を持つ米、英、仏、ロシア、中国の常任理事国5カ国と、アジアや中南米などの各地域から総会で選ばれる非常任
理事国10カ国の計15カ国で構成。非常任理事国の任期は2年で再選はない。国連憲章は、国際平和と安全維持のための主な
責任を安保理に負わせており、安保理の決定に対しては全加盟国192カ国に受諾、履行の義務がある。安保理改革のための
国連憲章改正には、加盟国の3分の2以上の賛成に加え、5常任理事国すべての賛成(批准)が必要となる。

=2007/01/07付 西日本新聞朝刊=

2007年01月07日00時02分

ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/politics/20070107/20070107_001.shtml

だからって、あの時、靖国とかで妥協してたら、核問題の決議で、甘く見られてたかもしれない。
93絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/09(火) 19:06:30 ID:57cG7zgS
落穂拾い

中国から圧力 韓国公演中止 華僑系米TV局は「利敵団体」
 【ソウル6日原田正隆】米国の華僑系テレビ局が6、7日にソウルの韓国国立劇場で行う予定だった中国と韓国の伝統民俗
公演が、同局を「反政府団体」と規定する中国政府からの圧力を受けた韓国政府の指示で中止に追い込まれたことが分かった。
テレビ局は「既に各国で行った純粋な公演なのに、なぜ韓国政府だけが中国政府の不当な要求を受け入れるのか」と反発、
韓国世論にも波紋を広げている。

 このテレビ局は中国系米国人らが運営するケーブル放送専門「NTD TV」(本社・ニューヨーク)。約60カ国に支社を置き、
中国の人権・環境問題などを精力的に取り上げている。

 韓国紙・朝鮮日報によると、NTDは昨年9月に韓国国立劇場と公演について契約。ところが劇場側は年末に突然、キャンセルを
要請してきた。

 劇場関係者は「中国政府が『NTDは利敵団体』として、外交通商省に強く抗議してきた。これを受け、文化観光省が公演中止を
指示する公文書を劇場に送ってきた」と証言。中国側は、中止しなければ同劇場が今年6月に中国で予定している公演をボイコット
する意向も示したという。

 外交通商省関係者は同紙に「今年は韓中国交樹立15周年を記念する『韓中交流年』であり、中国の要求受け入れを決めた」と答えている。

=2007/01/07付 西日本新聞朝刊=

2007年01月07日00時06分

ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/world/20070107/20070107_002.shtml

あらら
94マンセー名無しさん:2007/01/09(火) 19:08:53 ID:UXSjGmqA
>>90-92
金を止めれば国連は落ちるよ。
同じ政治的決断ならそっちの方が靖国で妥協するより半万倍マシ。
95絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/09(火) 19:12:00 ID:57cG7zgS
公明代表7日から訪中・胡主席らと会談
 公明党の太田昭宏代表は7日から9日まで訪中し、胡錦濤国家主席らと会談する。昨年10月に日中首脳が合意した「戦略的
互恵関係」を与党として側面支援し、首脳交流再開への地ならし役を務める狙い。環境や農業、エネルギーなどの分野での
協力強化を提案する。

 7日に中国共産党の王家瑞対外連絡部長、8日に胡主席と唐家セン国務委員と会う予定だ。

 北朝鮮の核問題を巡る6カ国協議が昨年12月に休会したことを踏まえ、北朝鮮の核放棄に向けた環境整備に中国も努力する
よう要請。日本が目指す国連安全保障理事会の常任理事国入りへの理解も求める。

 公明党代表団の訪中は3年ぶり。 (00:37)

ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20070106AT3S0600K06012007.html

>>94
同意します。
日本の金という武器があるんだから、それを有効に使っている今の手法が、たとえ、成果が少なくても、失う物が少ないと思います。
ま、核スレ的には、アレだけの決議まで引き出したわけですし、非常任理事国という立場をうまく使えたと思うです。
96絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/09(火) 19:18:47 ID:57cG7zgS
>>95
太田代表が王部長と会談 核問題などで意見交換
--------------------------------------------------------------------------------
2007/01/07 19:28

太田代表が王部長と会談
 【北京7日共同】中国を訪れた公明党の太田昭宏代表は7日午後、北京市内で中国共産党の王家瑞対外連絡部長と会談した。
太田氏は冒頭「安倍晋三首相と連携を取りながら、一層幅広く(日中関係改善を)展開する決意で来た」と、訪中の意義を強調した。

 太田氏は、昨年12月の北朝鮮の核問題をめぐる6カ国協議が「休会」に終わり、大きな進展が見られなかった点を踏まえ、
中国との連携をあらためて確認するとともに、中国に北朝鮮問題の解決に向け指導力発揮を働き掛ける考えだ。

 また、今年は日中国交正常化35周年に当たることもあり、公明党と親交の深い中国共産党との政党間交流の活発化に
向けて意見交換する。

 王氏も昨年、日中首脳が合意した「戦略的互恵関係」を具体的に発展させるため、太田氏に協力を求めるとみられる。

ttp://www.kobe-np.co.jp/kyodonews/news/0000209554.shtml

なんか、当り障りの無い話題しか流れてこないな。
97絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/09(火) 19:20:42 ID:57cG7zgS
>>88
落穂拾い

ベールイ駐日大使を任命 ロ、前任者は次官に復帰
--------------------------------------------------------------------------------
2007/01/07 19:27

 【モスクワ7日共同】ロシアのプーチン大統領は7日までに、ミハイル・ベールイ前駐インドネシア大使(61)を駐日大使に任命し、
ロシュコフ前駐日大使を前職の外務次官に復帰させる大統領令に署名した。

 ベールイ新駐日大使はもともと中国専門家だが、対日関係が担当の外務省アジア第2局長などを歴任し、北方領土が焦点の
平和条約締結問題などで日ロ局長級協議も担当した。

 一方、ロシュコフ外務次官は北朝鮮核問題をめぐる6カ国協議で、2004年2月の協議までロシア首席代表を務めた。対日関係や
北朝鮮問題などアジア太平洋地域が担当となり、ラゾフ駐中国大使に代わり首席代表に復帰するとみられている。

 昨年12月の6カ国協議の前まで首席代表だったアレクセーエフ前外務次官はロシアの欧州会議(本部フランス・ストラスブール)
常駐代表に任命された。

ttp://www.kobe-np.co.jp/kyodonews/news/0000209552.shtml
98絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/09(火) 19:23:42 ID:57cG7zgS
>>67
防衛省へ 久間長官が新春訓練で自覚求める<1/7 20:52>

 9日に防衛庁は「防衛省」になる。新たなスタートの年にあたり、久間防衛庁長官は7日、新春恒例の自衛隊年始訓練に
参加し、隊員を激励した。
 7日の年始訓練では、陸上自衛隊のエリート部隊「第1空挺(くうてい)団」50人が強風の中、新年初となる降下訓練を行い、
澄み切った大空に金色のパラシュートの花を咲かせた。

 防衛庁は、今月9日に「防衛省」に生まれ変わる。自衛隊法の一部も改正され、これまで“付随任務”だったPKO(=国連平和
維持活動)などの海外活動が“本来任務”化される。

 初代防衛相に就任する久間防衛庁長官は、あいさつで「いよいよあさって、防衛庁は防衛省に移行します。今後とも国民の
期待と信頼に応えられるように、より精強な自衛隊を目指し、努力することが重要であります」と述べ、新たな防衛省発足を前に、
自衛隊員らにあらためて高い自覚を求めた。

 自衛隊では、北朝鮮など諸外国に隊員が無断で渡航していた問題や、去年9月に大分県の陸上自衛隊駐屯地内で小銃や
拳銃が紛失し、いまだに発見されていないなど、不祥事が多発している。

 一方で、安倍首相は、個別事例ごとに特別措置法を作らなくても自衛隊の海外派遣を可能にする恒久法の制定について、
国民的議論を踏まえた上で幅広く検討を進めていくと意欲を示しており、今後、国会論議のテーマになるとみられている。

 新たに防衛省に昇格することで、国民からの注目が集まる中、自衛隊にはさらに高いモラルと責任感が求められることになる。

ttp://www.news24.jp/74734.html
99絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/09(火) 19:28:51 ID:57cG7zgS
>>96
落穂拾い

日中関係改善促進へ協調の重要性を指摘 訪中の公明代表  2007/01/08 07:54
 【北京7日志村治】公明党の太田昭宏代表は七日、成田発の日航機で中国・北京入りし、王家瑞・中国共産党対外連絡部長と
会談した。王部長は「日朝関係の改善に期待している。北朝鮮にもそう発信していく」と述べ、北朝鮮側に日朝関係改善を促す
考えを示した。

 太田氏が「拉致問題解決への中国の尽力は日本国民への好感となる」と、日中関係改善を促進するためにも中国側の拉致
問題解決への協力が重要だとの考えを伝えたのに対して答えた。太田氏は「日本と同じ気持ちで、拉致問題を六カ国協議の
テーブルに絶えず乗せてくれることを望む」と要請。これに対し王部長は「十分に検討したい」と応じた。

 さらに、太田氏は、日中間の戦略的互恵関係の構築に向け、《1》エネルギー問題《2》環境問題《3》東シナ海の資源の共同開発の
加速《4》北朝鮮核問題−に対する日中協調の重要性を指摘。今春に予定される温家宝首相の訪日を踏まえ、首脳交流を
加速させるため、胡錦濤国家主席の六月訪日を要請した。

ttp://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20070108&j=0026&k=200701087498

なんか、どっかの訪朝計画中の椰子よりも、いい仕事してるな・・・。
ま、でも、ちと、様子見だが。
100絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/09(火) 19:34:37 ID:57cG7zgS
韓・朝・日の子どもが
平和願い絵画披露
 韓国、北朝鮮、日本の子どもたちが、それぞれの家族や友人などを描いた絵画展が十二日から、JR茅ケ崎駅北口の
ネスパ茅ケ崎ビル四階にある市民ギャラリー展示室で開催される。

 「平和を考える茅ケ崎市民の会」が企画して初めて行う展示会には、三カ国の子どもたちの作品が六十点ずつ、計百八十点が
飾られる。同会の田中裕子さんによると、家族や友人のほか、ハングルによる自己紹介文付きの自画像、その国独特の遊びなどが、
素朴なタッチで描かれた作品が多いという。

 同会では、三カ国の関係、特に日朝間が拉致問題などでぎくしゃくとしている今、平和のためにできることはないかを考えて、
今回の展示会を立案した。子どもたちの出会いの場をつくる活動を続けている「南北コリアと日本のともだち展実行委員会」へ
協力を依頼し、絵画を借り受けたという。展示会の副題は「子どもたちの未来に戦争のない世界を」とした。

 展示会は十四日までで、開催時間は午前十時から午後六時。展示と並行して、体験者を招いて広島での被爆や戦時下の
生活などを語り継ぐコーナーも立ち上げる。問い合わせは茅ケ崎市企画部文化推進課=(電)0467(82)1111=へ。 (加藤木信夫)

ttp://www.chunichi.co.jp/00/kgw/20070108/lcl_____kgw_____001.shtml

この団体名でググって見るか・・・。
101絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/09(火) 19:40:34 ID:57cG7zgS
>>99
落穂拾い

安倍首相の年内公式訪中を招請・中国国務委員
 中国訪問中の公明党の太田昭宏代表は8日、唐家セン国務委員と北京市内の人民大会堂で会談した。唐氏は「安倍晋三首相の
今年のご都合の良い時期の訪中を要請する。今回は国事訪問ということでお願いしたい」と首相の年内訪中を招請。中国首脳の
来日については「4月ごろに主な指導者が貴国を訪問する予定だ」と明言した。首脳の訪日に先立ち李肇星外相に訪日を指示
したことも明らかにした。

 北朝鮮の核開発問題を巡る6カ国協議に関して唐氏は「そう遠くない将来再開されるのではないか」との見通しを表明した。(17:02)

ttp://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20070108AT3S0800B08012007.html
102絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/09(火) 19:46:38 ID:57cG7zgS
>>57
>>101
安倍首相、欧州歴訪に出発 東アジアサミットも
 安倍晋三首相は9日昼、英国、ドイツ、ベルギー、フランスの欧州4カ国歴訪とフィリピン・セブ島での東アジアサミットなど
出席のため、羽田発の政府専用機で最初の訪問地ロンドンに向け出発した。

 北大西洋条約機構(NATO)の理事会で日本の首相として初めて政策演説を行うほか、欧州連合(EU)欧州委員会のバローゾ
委員長と会談し、北朝鮮による拉致問題の解決に向けた協力を要請。欧州4カ国首脳との会談では、日本の国連安全保障理事会
常任理事国入りに理解を求める方向だ。

 14日にはセブ島に入り、中国の温家宝首相と会談。2年ぶりの日中韓首脳会談にも臨む。15日には東アジアサミットに出席し、帰国する。

2007年01月09日12時56分

ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/politics/20070109/20070109_003.shtml
103絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/09(火) 19:53:55 ID:57cG7zgS
>>86
>>68
山崎拓氏、平壌に向け出発へ
北朝鮮の核実験
 【北京=末続哲也】自民党の山崎拓・前副総裁は9日午前、北朝鮮訪問のため、北京から空路で平壌へ向かう。

 13日まで北朝鮮に滞在し、同国高官との間で日朝関係打破の糸口を探るのが狙い。

 山崎氏は経由地の北京に1泊し、9日朝には、北朝鮮核問題をめぐる6か国協議の議長を務める武大偉・中国外務次官や
中国共産党対外連絡部の劉洪才副部長と会談した。平壌訪問の狙いや北朝鮮核問題などについて意見交換した模様だ。

(2007年1月9日10時19分 読売新聞)

ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20070109i102.htm?from=main1

中国側とは協議・・・。
これが、まだ、野党の議員なら、まだわかるんだが・・・。
104絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/09(火) 19:56:20 ID:57cG7zgS
>>98
防衛省が発足・首相「新たな国づくりの基礎に」
 防衛省が9日、発足した。先の臨時国会での関連法成立を受け、防衛庁が内閣府の外局から独立、他の省と同格になった。
安倍晋三首相は同日午前、久間章生防衛庁長官を初代防衛相に任命。この後、同省での記念式典で訓示し「戦後レジームから
脱却し、新たな国づくりを行うための基礎、大きな一歩となる」と意義を強調した。

 首相は「国際社会の平和に取り組む我が国の姿勢を明確にする」と表明。憲法解釈で禁じている集団的自衛権行使の問題にも
触れ「いかなる場合が行使に該当するのか、個別具体的な事例に則して、研究を進める」と改めて見直しに意欲を示した。

 久間防衛相は「防衛省の誕生は決してゴールではなく、新たなる政策課題へのスタートだ」と指摘。北朝鮮問題への対処、
在日米軍再編の着実な実施、自衛隊による国際貢献活動の強化などに全力で取り組む考えを力説した。

 新しい省の誕生は、2001年1月の中央省庁再編以来。省移行に伴い、内閣府を通じて行ってきた閣議への法案提出や財務省への
予算要求などが独自に実施できるようになる。 (11:15)

ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20070109AT3S0900A09012007.html
105絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/09(火) 19:58:21 ID:57cG7zgS
>>103
自民党・山崎氏 訪朝前に中国側と最終調整<1/9 12:15>

 「二元外交」との批判の中、自民党・山崎拓前副総裁は9日午後から北朝鮮を訪問し、核や拉致問題などについて政府高官と
話し合う予定。
 山崎氏は9日午前、経由地の中国・北京で6か国協議の議長を務める中国・武大偉外務次官と会談を行ったほか、中国共産党・
劉洪才副部長らと意見交換をするなど、北朝鮮訪問を前に中国側と最終調整を行ったもよう。

 山崎氏は13日まで北朝鮮に滞在し、日朝国交正常化問題担当の宋日昊大使と核や拉致問題について話し合う予定で、
金正日総書記の側近である姜錫柱第一外務次官との会談も調整中だという。

 山崎氏としては、政府間の交渉が進展しない中、議員外交で事態を打開したい考えだが、二元外交との批判も出ている。

ttp://www.news24.jp/74833.html
106絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/09(火) 20:00:18 ID:57cG7zgS
>>105
米朝が金融制裁で会合へ、中国外務次官が山崎氏に表明
北朝鮮の核実験
 【北京=末続哲也】北朝鮮核問題をめぐる6か国協議議長の武大偉・中国外務次官は9日朝、自民党の山崎拓・前副総裁と
北京で会談し、米朝間の金融制裁問題に関する専門家会合を21日か22日から米ニューヨークで開く方向で調整していることを
明らかにした。

 武次官はさらに、「(米朝間で)合意が得られれば、6か国協議が再開されるだろう」と述べた。

 山崎氏が9日午前、同日からの北朝鮮訪問を前に、北京空港で報道陣に明らかにした。山崎氏はまた、自身の北朝鮮訪問に
ついて、「(北朝鮮に対する)対話と説得の努力が必要だ」と強調した。山崎氏はこのほか、9日朝に、中国共産党対外連絡部の
劉洪才副部長とも会談した。

 山崎氏は、9日に平壌入りした後、13日まで北朝鮮に滞在し、同国高官との間で日朝関係打破の糸口を探る予定。

(2007年1月9日12時39分 読売新聞)

ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20070109i102.htm?from=main1
107絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/09(火) 20:03:13 ID:57cG7zgS
>>77
北朝鮮、追加核実験の可能性は高い=在韓米軍司令官
12:52 JST

[ソウル 9日 ロイター] 在韓米軍司令官は9日、北朝鮮による追加の核実験はあり得る、との認識を示した。ただ、差し迫った
実施の可能性を示す情報についてはコメントを差し控えた。

 北朝鮮の追加核実験問題をめぐっては、複数の韓国当局筋が、北朝鮮の核実験場とみられる場所付近で動きがある、
としながらも、再実験の早期実施を示唆する証拠はない、と述べている。

 在韓米軍のベル司令官は、記者会見で「北朝鮮が将来のある時点、自国の目的にかなう局面で追加実験しない、と信じる
根拠はない。したがって、いつかはするのではないかと思われる」と述べた。

ttp://today.reuters.co.jp/news/articlenews.aspx?type=worldNews&storyID=2007-01-09T124509Z_01_NOOTR_RTRJONC_0_JAPAN-241953-1.xml

108絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/09(火) 20:04:46 ID:57cG7zgS
>>106
山崎拓氏の訪朝
首相、不快感示す
 安倍晋三首相は九日午前、自民党の山崎拓前副総裁の北朝鮮訪問について「日本は(北朝鮮制裁の)国連決議の実施を
世界各国に求め、独自制裁を行っている。その基本方針をよく踏まえてもらいたい」と述べ、不快感を示した。首相官邸で記者団に語った。

 これに関連し、塩崎恭久官房長官は同日午前の記者会見で「国家公務員の渡航を原則見合わせている中で、国民を代表する
立場にある国会議員が北朝鮮に渡航するのは望ましくない」と述べた。

ttp://www.tokyo-np.co.jp/00/sei/20070109/eve_____sei_____002.shtml
109絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/09(火) 20:08:19 ID:57cG7zgS
>>108
自民党・山崎氏が北朝鮮へ「対話が必要」<1/9 14:07>

 自民党・山崎拓前副総裁が日本時間9日昼過ぎ、北朝鮮に向けて出発した。核放棄や拉致問題などについて、政府高官と
話し合う予定。
 山崎氏は出発に際し、中国・北京空港で「北朝鮮の核プログラムが進行中とされるが、これを放棄してもらいたいと考えています」と
述べた。山崎氏はまた、北朝鮮の核・ミサイル・拉致の解決のためには、圧力だけではなく、対話による努力が必要だと訪問の
目的を説明し、「日朝平壌宣言が現在も有効であることを確認したい」と述べた。

 今回の訪問が「二元外交」と批判されている点については「外交交渉をするつもりはない。議員外交に徹したい」と述べた。

 一方で、出発を前に山崎氏は、中国外務省を訪れて6か国協議の議長を務める武大偉外務次官と協議をしたり、中国共産党
・劉洪才副部長と意見交換するなど、ぎりぎりまで中国と調整を行ったもよう。

ttp://www.news24.jp/74848.html

( ̄~ ̄;) ウーン
110絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/09(火) 20:09:29 ID:57cG7zgS
北朝鮮核実験も早期把握へ、気象庁が地震監視機能強化
 北朝鮮による地下核実験の際、地震波の分析が遅れたことから、気象庁は地震の監視機能の強化を図ることを決めた。

 微弱な地震波をとらえる「精密地震観測室」(長野市)に、高感度地震計を設置して震動波形の検知を上げることなどの対策を
取るもので、新年度の早い時期の運用を目指す。

 同室では、直径約10キロ以内に地震計を8か所設置し、海外で発生した微弱な地震波をとらえる観測システムがある。このうち
1か所を高感度地震計に替えたうえ、記録する波形のデータにノイズが入りにくくするため、この地震計を地下約800メートルに設置する。

 北朝鮮が昨年10月に行った地下核実験では、気象庁が地震波を確認してから自然地震でない可能性があると判断するのに
約2時間かかった。監視機能が強化されれば、この時間は半分に短縮される見込みだという。 これらを整備する費用として、
気象庁は今年度補正予算案に4億2500万円を計上した。

(2007年1月9日14時31分 読売新聞)

ttp://www.yomiuri.co.jp/science/news/20070109i105.htm
111絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/09(火) 20:11:46 ID:57cG7zgS
>>102
麻生外相、東欧へ出発
 麻生太郎外相は9日午前、ルーマニア、ブルガリア、ハンガリー、スロバキアの東欧4カ国歴訪に出発した。北朝鮮と国交を
持つ各国との連携により、核・拉致問題解決に向けた国際的な圧力強化を目指す。東欧からアジアにかけた新興国をつなぎ、
民主主義の定着や経済発展を重点的に支援する「自由と繁栄の弧」構想への理解も求める。(16:01)

ttp://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20070109AT3S0800W09012007.html
112絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/09(火) 20:13:12 ID:57cG7zgS
>>109
山崎氏、中国からピョンヤンに到着

 北朝鮮を訪問するため中国を出発した自民党の山崎拓前副総裁が、ピョンヤンに到着しました。

 「(北朝鮮に対し)対話と説得の努力も必要だと。自由民主党の安全保障調査会長として、議員外交に徹したい」(自民党・
山崎前副総裁)

 山崎氏はピョンヤンに出発する直前このように述べ、北朝鮮問題の解決には「対話と説得の努力が必要」との考えを示すと共に、
「二元外交」との批判が出ていることについては「外交交渉するつもりはない。あくまで議員外交としての訪朝だ」と強調しました。

 これに先立ち、山崎氏は中国・北京で、中国外務省の武大偉次官らと会談しましたが、山崎氏は武次官の話として、米朝の
金融協議が今月22日にもニューヨークで行われる見通しだと語りました。(09日16:52)

ttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3466116.html
113絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/09(火) 21:00:00 ID:57cG7zgS
>>112
山崎氏が平壌到着 9日午後、高麗航空便で
--------------------------------------------------------------------------------

 【北京9日共同】北朝鮮の高麗航空北京支店によると、自民党の山崎拓前副総裁が搭乗した北京発平壌行きの高麗航空便は
9日午後、予定通り平壌国際空港に到着した。

 山崎氏には、山崎派の田野瀬良太郎衆院議員ら2人が同行している。

(初版:1月9日20時23分)

ttp://www.chugoku-np.co.jp/NewsPack/CN2007010901000625_World.html
114絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/09(火) 21:35:24 ID:57cG7zgS
韓国の親北朝鮮団体幹部、スパイ罪で起訴
 【ソウル=中村勇一郎】ソウル中央地検は9日、韓国の民間活動団体(NGO)の活動状況や2002年の大統領選の動向などを
北朝鮮工作員に報告していたとして、親北朝鮮団体「祖国統一汎(はん)民族連合」幹部、カン・スンチョン容疑者(77)を
国家保安法違反(スパイ行為)の罪で起訴した。

 同地検によると、カン容疑者は01年11月〜06年7月の間、北朝鮮工作員から電子メールで指示を受け、米軍撤退を求める
反米デモを指揮したほか、韓国の国防予算や在韓米軍に関する情報を収集し報告していた。

 カン容疑者に工作を指示していたのは、日本やカナダなどに住む北朝鮮工作員だったという。同地検は「北朝鮮は最近、海外で
合法的に活動できる団体を作り、大衆運動に力を入れている」と警戒を強めている。

(2007年1月9日20時42分 読売新聞)

ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20070109id24.htm
115絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/09(火) 21:37:36 ID:57cG7zgS
>>104
防衛省、大幅組織見直しへ 自衛隊の部隊再編も
--------------------------------------------------------------------------------
2007/01/09 21:06

 9日に防衛庁から昇格した防衛省は、政策官庁への転換を図るため大幅な組織見直しに着手する。自衛隊海外派遣の本来
任務化に伴い、テロやゲリラ攻撃への対処を目的として今年3月に発足する陸上自衛隊の「中央即応集団」に海外活動への
対応を強化させるなど自衛隊の部隊再編にも取り組む方針だ。

 久間章生防衛相は9日の記者会見で「平和と安全の環境づくりでは防衛省が表に出て提案していく。米国防総省と話をする
ケースも増えてくる」と述べ、安全保障政策への関与を強めていく意向を強調した。

 具体的には、在日米軍再編への取り組みを充実させるため米軍再編調整官を新設。政策立案を担う企画評価課、ミサイル
防衛(MD)などの防衛協力について米国と連絡調整する日米防衛協力課、朝鮮半島や中国、米国情勢に関して中長期的研究を
行う戦略企画室を設ける。

ttp://www.kobe-np.co.jp/kyodonews/news/0000211222.shtml
116絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/09(火) 21:43:46 ID:57cG7zgS
佐々江局長が10日に訪米、6か国協議再開へ調整
北朝鮮の核実験
 外務省は9日、北朝鮮の核問題を巡る6か国協議で日本の首席代表を務める佐々江賢一郎アジア大洋州局長が10―13日の
日程で訪米すると発表した。

 米国首席代表のクリストファー・ヒル国務次官補(東アジア・太平洋担当)のほか、米国家安全保障会議(NSC)、財務省の
関係者らと会談し、6か国協議の再開に向けた調整を行う。

 日米など関係国は、今月中にニューヨークで金融制裁に関する米朝専門家会合が開かれる予定であることから、それに
合わせて6か国協議を北京で再開したい考えだが、具体的な見通しは立っていない。

(2007年1月9日19時57分 読売新聞)

ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20070109ia24.htm
117マンセー名無しさん:2007/01/10(水) 10:08:36 ID:sI7V/m+U
昨年の南北海上輸送量は過去最大、ほとんどが砂
ttp://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=200701100813031

【ソウル10日聯合】昨年、韓国と北朝鮮間の海上輸送量は過去最大を記録した。

海洋水産部が10日に明らかにしたところによると、定期航路を利用した昨年の
南北間輸送実績は1万2329TEU(20フィート標準コンテナ換算)で、北朝鮮からは
5469TEU、韓国からは6860TEUの貨物が輸送された。定期航路は釜山〜羅津と
仁川〜南浦で、それぞれ100TEUと253TEUを積載できる船舶が月4回運航している。
北朝鮮へはコメや肥料を除く支援物資と部品を主に送り、韓国には部品で組み立てられた
完成品や水産物が入ってくる。

また、31社が43隻を運航した南北不定期航路を通じては、1569万8129トンの貨物が
輸送された。前年の輸送量655万3806トンに比べ240%増えた。貨物の内訳をみると、
ほとんどが砂で1513万2266トンだった。一般貨物は21万5863トン、支援肥料は
35万トンと集計された。

海洋水産部関係者は、「沿岸環境汚染のため韓国では砂の採取が制限されつつあり、
業者が南浦から大量に砂を持ってきているようだ」と述べた。北朝鮮の核実験後も、
砂の輸送量には変化がないという。
118マンセー名無しさん:2007/01/10(水) 10:20:03 ID:sI7V/m+U
韓米SPI会議来月8一路延期
ttp://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japan/news.naver.com/news/read.php?mode=LSD&office_id=001&article_id=0001516534
平沢期だMP集中調律

最初来る24〜25仕事ソウルで開かれる予定だった私の11車韓米安保政策構想(SPI)会議が
来月8一路延期されたので伝わった.

国防省高位関係者は9仕事"今月末ソウルでSPIを開催しようとしたが米側と日程調整過程で
来月8一路演技することにした"故明らかにして"特別な背景があって延期されたのはない"故説明した.

国防省のまた違う高位関係者も"国防相が変わるなど米側が忙しくてやむを得なく来月で
持ち越されたので分かる"であり"特に米側首席代表であるリチャードロ−ルリス国防省副次官の
日程を合わせる見たらそうになったのようだ"故伝えた.

SPI会議が延期されるによって今月言葉や来月超位に予定された平沢在韓米軍基地の施設
総合計画(MP.マストプラン)発表も延ばされるか注目される.

前提国国防省政策広報本部長とロ−ルリス副次官がそれぞれ両側首席代表で参加するSPI会議では
仕上げ段階である在韓米軍機だ施設総合計画で(MP.マスタープラン)を取り囲んだ両国異見が
集中的に調律されるので知られた.

韓米はMP最終作成をための協議過程で以前完了時期と総費用及び費用分担規模,
C4I(戦術指揮統制)以前費用などをおいて少しの立場の差を現わしてあるので伝わってある.

国防省関係者は"今度会議ではその間両側が協議した結果を上程するの"載せなさいといいながら"
C4I以前費用と土木.共用施設あぶ大韓詳細的な費用分担問題も調律するので見える"故言った.

SPI会議ではこの以外に未来韓米指揮関係ロードマップ移行をための今年日程と後続課題も
協議するので知られた.

韓米は去年10月私の38車安保協議会(SCM)で未来指揮関係ロードマップの移行計画を今年
上半期中用意するというのに合議した.
119マンセー名無しさん:2007/01/10(水) 10:37:50 ID:sI7V/m+U
>>80
> 金融制裁 米朝協議は再来週か
> 北朝鮮が解除を求めているアメリカの金融制裁をめぐる米朝の直接協議について、
> 韓国のソン・ミンスン外交通商相は、再来週に協議を行うことで米朝がおおむね
> 合意したことを明らかにしました。

美"北.米BDA会談日時まだ未定"
ttp://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japan/news.naver.com/news/read.php?mode=LSS2D&office_id=001&article_id=0001516596

米国務省と財務部は9仕事北朝鮮とアメリカに行った部屋してデルタアジア(BDA)問題を論議ための
金融会談の日付と場所がまだ確定されるのなかったと言った.

スチュアートレビー米財務次官はこの日イラン銀行と企業あぶ大韓制裁措置を発表した記者会見で
北米間BDA会談に関して"推測が多いのようだ"と"1車北京(北京)会談で実務的な論議過程で
関心事一部を提示したが2車会談の場所と正確な日付は確認する数ない"故言った.

彼は"暫定的に1月下旬に開く方案に大韓論議があったという言葉を入った"でありこんなに言った.

ションメコメック国務省代弁人もこの日定例ブリーフィングで北米間金融会談に関して
"確認して見た結果,8仕事現在場所と日時に関して合意が成り立った蟹ない"故言った.

メコメック代弁人は米国側が2車会談場所でニューヨークを提示したのは"金融問題に大韓論議が
6者会談と別個という意味"と付け加えた.
120絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/10(水) 10:47:39 ID:6sMiWXpn
>>111
ASEAN きょうから首脳会議  2007/01/10 08:47
 【シンガポール9日勝木晃之郎】東南アジア諸国連合(ASEAN)首脳会議や東アジアサミットなど一連の会議が十日から
十五日まで、フィリピン中部セブ島で開かれる。会議は昨年十二月に台風の影響で急きょ延期される異例の事態となり、日程を
再調整したうえでの開催になる。

 ただ、米英政府などがテロの恐れがあるとして警戒を促すなど依然、予断を許さない状況が続いている。

 一連の会議ではエネルギー問題やテロ対策、北朝鮮の核問題などが話し合われる見通し。

 安倍晋三首相は欧州歴訪後、十四日にセブ島に移り、同日、二年ぶりとなる日中韓首脳会談やASEANプラス3(日中韓)
首脳会議に出席。

 十五日にはインドやオーストラリアなどを加えた十六カ国による二回目の東アジアサミットに臨み、日本が提唱する東アジア
経済連携協定(EPA)構想などを軸に将来の経済統合の姿について議論する。

ttp://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20070109&j=0026&k=200701097814
121絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/10(水) 10:59:15 ID:6sMiWXpn
>>72
制裁に反発、いら立ち? 北朝鮮、日本非難に拍車 「武力衝突」警告も
 【ソウル9日原田正隆】昨年12月から激しさを増した北朝鮮の日本非難がさらにエスカレートしている。独自の対北朝鮮制裁
措置を取る日本への反発とみられ、在韓国外交筋は「異常ともいえるいら立ちぶりは制裁効果の表れ」と分析している。

 朝鮮労働党機関紙・労働新聞は今月4日、「倭国(わこく)(日本の蔑称(べっしょう))の対朝鮮敵視政策は限界を超えており、
朝日関係は武力衝突ラインに肉薄している」と警告する論評を掲載。「倭国の軍国主義者らは、わが国に対する先制攻撃で
朝鮮再侵略の野望を実現しようとしている」として、日本国内で北朝鮮の脅威に対する防衛力強化や拉致問題解決を求める
声が高まっていることを批判した。

 3日の同紙は「日本反動らが反共和国(北朝鮮)策動とともに、反総連(在日本朝鮮人総連合会)策動をますます露骨化
させている」とする金正日総書記の発言を掲載。6日には、日本が国連安全保障理事会の常任理事国入りを目指していることに
ついて「倭族の身分不相応で愚かな行為」と主張、新たに「倭族」との蔑称を使い非難した。

 北朝鮮メディアは昨年12月18日の6カ国協議再開の日から、日本に対し「倭国」「島国」「列島」などの蔑称表記を始めた。
6日の論評では「倭国首相安倍」とも表記した。

=2007/01/10付 西日本新聞朝刊=

2007年01月09日23時50分

ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/politics/20070109/20070109_014.shtml
122絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/10(水) 11:04:26 ID:6sMiWXpn
>>120
日英首脳が共同声明発表へ 首相、ロンドンに到着
 【ロンドン9日共同】安倍晋三首相は9日夕(日本時間10日未明)、欧州歴訪の最初の訪問地ロンドンに到着した。引き続き
ブレア英首相と官邸で会談。終了後に共同記者会見し、イラク支援や北朝鮮核問題をめぐる協力、国連改革での連携を盛り
込んだ共同声明を発表する。

 安倍首相は会談で、昨年12月中旬にバグダッドを訪問したブレア氏から、治安悪化により混乱が続くイラク情勢を直接聞き、
日英が今後イラク支援でどう協力すべきかを意見交換する見通し。

 また北朝鮮の核問題に関し、6カ国協議が昨年12月に成果がないまま休会したことを踏まえ、国際社会が一致して北朝鮮に
前向きな対応を求めていく必要性を訴えるとともに、拉致問題解決への協力も要請する。日本の国連安全保障理事会常任
理事国入りへの支援も求める方針。

(2007年01月10日 01時05分)

ttp://www.kenmin-fukui.co.jp/flash/2007010901000720.html
123絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/10(水) 11:10:59 ID:6sMiWXpn
>>119
>>81
イランと北朝鮮の金融面でのつながり、ミサイル技術拡散の恐れ=米財務省
06:17 JST

 [ワシントン 9日 ロイター] 米財務省のレビー財務次官(テロ・金融情報担当)は9日、ミサイル技術や大量破壊兵器の拡散を
助長する可能性があるイランと北朝鮮の金融面での結び付きに対し、懸念を表明した。

 財務省はこの日、イランの国営銀行「バンク・セパ」との取引を禁止する金融政策を発動。また、同行が、イランの航空宇宙
産業機構(AIO)と北朝鮮の弾道ミサイル輸出の主要機関である、コリア・マイニング・デベロップメント・トレーディング・
コーポレーション(KOMID)との取引を支援したとの見方を示した。

 レビー財務次官は、「われわれは、こうした北朝鮮およびイランとの取引に関わっているかもしれない金融仲介機関の
結びつきを懸念している」と語った。

ttp://today.reuters.co.jp/news/articlenews.aspx?type=marketsNews&storyID=2007-01-09T211729Z_01_TK3040391_RTRIDST_0_JAAESJEA268.XML

イランの件も慌しいですね。
124絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/10(水) 11:14:13 ID:6sMiWXpn
>>122
日英首脳が会談、密接な協力を確認

 「拉致の問題については、北朝鮮に対して圧力をかけていくことが問題の解決の達成になると私は思っております。ブレア
首相に拉致問題の深刻さについてお話を致しました。全面的に日本の立場を支持していただきました」(安倍首相)

 安倍総理はこのように述べ、北朝鮮の核問題や拉致問題の解決に向け、日英両国が緊密に協力していく考えを強調しました。
この後、両首脳は北朝鮮に対し拉致問題の早期解決に向けた措置をとるよう盛り込んだ共同声明を発表しました。

 またブレア首相は、日本が求めている国連の安全保障理事会の常任理事国入りについて、「すでに機は熟した」として賛意を
示すなど、両国の緊密ぶりをアピールしました。(10日05:24)

ttp://news.tbs.co.jp/top_news/top_news3466448.html
125絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/10(水) 11:18:26 ID:6sMiWXpn
>>124
北朝鮮へ圧力で一致、「戦略的関係」確認・日英首脳会談
 【ロンドン9日共同】欧州歴訪中の安倍晋三首相は9日午後(日本時間10日未明)、最初の訪問地ロンドンでブレア英首相と
会談、北朝鮮の核、ミサイル、拉致問題の解決に向け国際的圧力をかけていくことが重要との認識で一致した。日英両国が
「戦略的パートナー」として毎年、首脳会談を開催することでも合意、関係強化をうたった共同声明を会談後に発表した。

 安倍首相は会談で「拉致問題について国際社会の理解が深まっている。(核問題を含め)北朝鮮に圧力をかけることが解決に
つながる」と協力を要請。ブレア首相は「日本の立場を支持する」と応じた。

 両氏はイラクやアフガニスタンの復興支援、中東和平問題でも緊密に協力することを確認。安倍首相はイラク支援に関し
「航空自衛隊の協力継続や円借款供与のほか『イラク・コンパクト』(国際社会による支援策)完成に向け、積極的関与を続ける。
英主導のバスラ地方復興チームとの連携を含め密接に協力していきたい」と表明した。(07:32)

ttp://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20070110STXKD000210012007.html
126絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/10(水) 11:22:09 ID:6sMiWXpn
>>123
アメリカ イランに2度目の制裁を発動<1/10 7:44>

 アメリカが9日、核開発を続けるイランに2度目の制裁を発動した。
 アメリカ財務省は9日、イランで5番目に大きい国営商業銀行「バンク・セパ」の資産凍結とアメリカ企業などとの取引停止を発動した。

 アメリカ・リービー財務次官は「国連決議に従って、本日、アメリカ財務省はイランの国営銀行第5位のバンク・セパを大量
破壊兵器拡散の協力者と断定した」と述べ、バンク・セパがイラン国内のミサイル産業に資金面で協力していると指摘し、銀行
資産の凍結と、すべてのアメリカ企業や個人との取引を停止すると発表した。

 さらに、イランが北朝鮮からミサイル技術を調達する際の資金協力も制裁の根拠に挙げ、各国政府にも同調を呼びかけている。

ttp://www.news24.jp/74900.html
127絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/10(水) 11:23:18 ID:6sMiWXpn
>>124
麻生外相がブカレストに到着

 【ブカレスト=佐々木美恵】東欧歴訪中の麻生太郎外相は9日夜(日本時間10日未明)、最初の訪問国ルーマニアの首都
ブカレストに到着した。麻生外相は10日午後(同日夕)、ウングレアーヌ外相と会談し、北朝鮮による拉致や核開発問題、国連
改革などについて意見交換をする。

 また、バセスク大統領、ポペスクタリチェアヌ首相ともそれぞれ会談し、同日中にブルガリアの首都ソフィアを訪れる予定。

(2007/01/10 08:37)

ttp://www.sankei.co.jp/seiji/seisaku/070110/ssk070110000.htm
128絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/10(水) 11:30:49 ID:6sMiWXpn
朝鮮兵庫県商工会室長を新たに逮捕 税理士法違反事件
2007年01月10日
 兵庫県尼崎市にある在日本朝鮮兵庫県商工会阪神経理室の元副室長が無資格で税理士業務をしていたとして逮捕、起訴
された事件で、兵庫県警は10日、新たに同経理室室長の金滝夫容疑者(44)=同県明石市松の内1丁目=を同様の税理士法
違反容疑で逮捕した。金容疑者は容疑を認めているという。県警は同日、同経理室や同商工会(神戸市)など3カ所を家宅捜索。
同商工会が組織的に違法な税理士業務を繰り返していた疑いもあるとみて調べる。

 県警外事課の調べでは、金容疑者は05年1月〜06年10月、税理士資格がないのに、同商工会に加盟する企業4社からの
求めに応じ、税務書類を作成するなどした疑い。

 県警は先月5日、同商工会など7カ所を家宅捜索し、関係書類やパソコンなど約300点を押収。こうした資料などから
金容疑者の関与が浮上したという。

 県警が捜索に入った10日朝、同商工会には関係者数十人が集まり「不当捜査だ」などと叫んだ。

ttp://www.asahi.com/kansai/news/OSK200701100009.html

 県警が捜索に入った10日朝、同商工会には関係者数十人が集まり「不当捜査だ」などと叫んだ。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

この手法は、もう通じないと思うんだがね・・・。
129絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/10(水) 11:33:36 ID:6sMiWXpn
>>84
北朝鮮、ドイツから食用うさぎを輸入

 北朝鮮から注文が入った食用ウサギです。重さはおよそ10キロ、体長も70センチはあるという文字通り巨大ウサギです。

 ドイチェ・リーゼン・グラウ、「ドイツの灰色の巨人」と呼ばれる食用ウサギは、世界で最も大きな品種です。ドイツの北朝鮮大使館
から連絡が入ったのは去年の10月。その数日後、「ウサギを買いたい」と政府関係者がやってきたといいます。

 「北朝鮮の政府関係者はウサギを見てその大きさに驚き、感激していました。食肉生産のために肉が欲しかったからです」(食用
ウサギのブリーダー・スモリンスキーさん)

 北朝鮮がこの食用ウサギに目をつけたわけは、餌代も安く、牛や豚と言った他の家畜より、効率良く食肉が確保できるからです。
ドイツの北朝鮮大使館は、JNNの電話インタビューに対し、食用ウサギの飼育計画を認めました。

 「(ウサギを)まず試験的に飼育したい。ドイツからはるか離れた北朝鮮の気候に慣れさせなければならない」(北朝鮮大使館員)

この春には、スモリンスキーさん自身が北朝鮮に行き、技術指導をする可能性もあるということです。(10日09:47)

ttp://news.tbs.co.jp/top_news/top_news3466613.html

重さはおよそ10キロ、体長も70センチはあるという文字通り巨大ウサギです。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

でかっ!!!!!
130絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/10(水) 11:48:35 ID:6sMiWXpn
>>129

「たぶんせかいでいちばんおおきなうさぎ」
ttp://zoogoer.seesaa.net/article/12710839.html
この記事のリンク先の、

Herman could be 'biggest bunny
ttp://news.bbc.co.uk/cbbcnews/hi/newsid_4670000/newsid_4676900/4676904.stm

この記事のウサギでさえ…、7.7キロ・・・

ttp://news.bbc.co.uk/1/shared/spl/hi/pop_ups/06/entertainment_enl_1138969867/html/1.stm

こいつよりでかいのか・・・
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
131絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/10(水) 23:51:39 ID:6sMiWXpn
>>125
共同声明要旨 日英首脳会談
--------------------------------------------------------------------------------

 【ロンドン9日共同】安倍晋三首相とブレア英首相が9日(日本時間10日)発表した共同声明要旨は次の通り。

 ▽対話の枠組み強化

 日英両国は基本的価値と国際的諸課題について視点を共有する戦略的パートナー。両首脳は両国の協力の進ちょく状況の
検討などのため毎年会談する。

 ▽国際的安全保障

 日英はイラク、アフガニスタン、中東和平問題などで緊密な協力を継続。北朝鮮に拉致問題の迅速な解決に向けた措置を
講じるよう要求。ミサイル発射や核実験など最近の朝鮮半島情勢に重大な懸念を表明、北朝鮮にすべての核廃棄を求める。
イラン核問題にも深刻な懸念を表明。

 日英のテロ対策協議を強化。国連安全保障理事会の早期改革実現に協力し、英国は日本の安保理常任理事国入りを引き続き支持する。

 ▽気候変動

 日英は温室効果ガス濃度を危険な気候変動を回避するレベルに安定化させる国際的枠組み構築に協力。日本が議長を務める
2008年の主要国首脳会議が前進の転換点となるよう協力する。

(初版:1月10日7時49分)

ttp://www.chugoku-np.co.jp/NewsPack/CN2007011001000076_Detail.html
132絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/10(水) 23:55:36 ID:6sMiWXpn
>>123
米朝協議、次回も懸念表明へ リービー米財務次官

 【ワシントン=有元隆志】リービー米財務次官(テロ・金融犯罪担当)は9日の記者会見で、金融制裁問題をめぐる米国と
北朝鮮の協議について、「1月末に向けて、暫定的に協議の日取りを決める方向で検討されていると聞いている」と述べた。

 リービー次官は昨年12月に行われた米朝協議について「ビジネスライクだった」と指摘。次回協議でも、北朝鮮が麻薬取引などの
不法行為のために、国際的な金融システムを組織的に悪用していることに対し、懸念を伝える考えを示した。

 同協議をめぐっては、6カ国協議の議長を務める中国の武大偉外務次官が自民党の山崎拓前副総裁に対し、22日にも
ニューヨークで開かれるとの見通しを示している。

 北朝鮮は昨年12月の6カ国協議で、核放棄に向けた具体的な手順の協議よりも、米国による金融制裁の解除を最優先課題
として挙げ、具体的な成果はなかった。

 6カ国協議の日本首席代表を務める佐々江賢一郎外務省アジア大洋州局長は10日から訪米し、米首席代表のヒル国務
次官補と会談し、6カ国協議の早期再開に向け、日米間の調整を行う。

 北朝鮮は昨年10月に行った核実験場で、2回目の実験に向けた準備作業ともとれる動きを示している。佐々江局長は国家
安全保障会議(NSC)や国防総省の当局者とも会談し、核開発の現状についても意見交換を行う。

(2007/01/10 09:59)

ttp://www.sankei.co.jp/kokusai/usa/070110/usa070110002.htm
133絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/10(水) 23:59:44 ID:6sMiWXpn
>>129
>>130
北朝鮮、ドイツから食用うさぎ輸入
date:1/10 10:50

北朝鮮が、ドイツから食用の巨大なウサギを輸入する計画が明らかになり、話題になっています。
重さはおよそ10キロ、体長も70センチはあるという文字通り巨大ウサギです。
ドイチェ・リーゼン・グラウ、「ドイツの灰色の巨人」と呼ばれる食用ウサギは、世界で最も大きな品種です。ドイツの北朝鮮大使館から
連絡が入ったのは去年の10月。その数日後、「ウサギを買いたい」と政府関係者がやってきたといいます。
「北朝鮮の政府関係者はウサギを見てその大きさに驚き、感激していました。食肉生産のために肉が欲しかったからです」(食用
ウサギのブリーダー・スモリンスキーさん)
北朝鮮がこの食用ウサギに目をつけたわけは、餌代も安く、牛や豚と言った他の家畜より、効率良く食肉が確保できるからです。
ドイツの北朝鮮大使館は、JNNの電話インタビューに対し、食用ウサギの飼育計画を認めました。

ttp://tuf.co.jp/i/news/mori/0110/01101050.htm

本当に安上がりなのなら、各国で利用されてる量が、豚牛並になってると思うがね。
134絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/11(木) 00:07:55 ID:mYlIV7uO
>>128
総連系幹部を逮捕 税理士法違反で兵庫県警
--------------------------------------------------------------------------------

 兵庫県警外事課は10日、税理士法違反の疑いで在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)傘下団体の在日本朝鮮兵庫県商工会
(神戸市中央区)の阪神経理室長、金滝夫容疑者(44)を逮捕した。

 県警は昨年12月、阪神経理室元幹部(36)を逮捕しており、逮捕は2人目。

 調べでは、金容疑者は2005年、無資格で同県尼崎市内の会社など数社の税務書類を作成するなどした疑い。

 県警は10日、兵庫県商工会や、尼崎市の阪神経理室、金容疑者宅を捜索した。

(初版:1月10日11時19分)

ttp://www.chugoku-np.co.jp/NewsPack/CN2007011001000229_National.html

135絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/11(木) 00:08:53 ID:mYlIV7uO
>>126
イラン銀行にまた金融制裁 ミサイル計画関与と米
 【ワシントン、テヘラン9日共同】米財務省は9日、イラン大手国営銀行「バンク・セパ」との取引禁止や在米資産凍結を内容と
する新たな金融制裁を発表した。同銀行がイランの弾道ミサイル計画にかかわる取引をした疑いがあるという。

 米国は昨年9月にもイラン国営銀行「バンク・サデラト・イラン」に金融制裁を発動しており、第2弾となる。

 リービー米財務次官(テロ・金融情報担当)は同日、バンク・セパについて、北朝鮮とミサイル取引を行っている複数のイラン企業の
決済を行うなど「イランのミサイル調達ネットワークの金融面での要」と指摘、両国の結び付きに強い懸念を表明した。

 日欧の主要銀行の多くは昨年秋以降、すべてのイラン国営銀行との取引を自粛。イランのバジリハマネ石油相は最近、海外
からの資金調達が難しくなっていると認めた。

ttp://www.topics.or.jp/Gnews/news.php?id=CN2007011001000224&gid=G04
136絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/11(木) 00:10:30 ID:mYlIV7uO
>>135
米、イラン国営銀行に制裁…北からの軍事技術供与巡り
 【ワシントン=坂元隆】米政府は9日、イランが北朝鮮からミサイル技術の供与を受ける際の支払いなどに関与したとして、
イラン国営セパ銀行に対する制裁を発動した。

 同日、記者会見したスチュアート・リービー財務次官(テロ・金融情報担当)は、大量破壊兵器の拡散を助長するイランと
北朝鮮の金融面での結びつきに「強い懸念」を表明した。

 制裁は、国連安全保障理事会の対イラン制裁決議を受けて実施されるもので、米国のすべての企業・個人に対して、セパ銀行と
その関連企業との取引を禁じ、米国内にある同行の資産を凍結する。

 財務省によると、セパ銀行は、イランが北朝鮮から核弾頭搭載可能なミサイルを取得するにあたり金融サービスを提供、
2005年には弾道ミサイル技術の供与を受ける代金として50万ドル以上を北朝鮮企業に支払った。リービー次官は会見で、
北朝鮮に対する米国の金融制裁問題に関する米朝間の専門家会合にも言及し、「1月末までのいつか」に再開されるとの
見通しを示唆した。

(2007年1月10日11時48分 読売新聞)

ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20070110id01.htm
137絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/11(木) 00:12:15 ID:mYlIV7uO
>>115
米空軍、沖縄に最新鋭ステルス機を12機配備へ
 【ワシントン=五十嵐文】AP通信は9日、米空軍が最新鋭ステルス戦闘機「F22ラプター」12機を2月中に沖縄県嘉手納基地に
配備すると報じた。

 ラプターの国外配備は初めてで、朝鮮半島や台湾海峡などでの有事に備えた配備とみられる。

 ラプターはF15戦闘機の後継機で、レーダーで発見されにくいステルス機能や、超音速の巡航能力を有する。

(2007年1月10日11時51分 読売新聞)

ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20070110id03.htm
138絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/11(木) 00:14:07 ID:mYlIV7uO
>>134
総連傘下の商工会室長逮捕、税理士法違反容疑で
 在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)傘下の在日本朝鮮兵庫県商工会の元職員による税理士法違反事件で、元職員の当時の
上司も無資格で税理士業務を行っていたとして、兵庫県警外事課は10日、同商工会阪神経理室長・金滝夫容疑者(44)(兵庫県
明石市)を同法違反(税理士業務の制限)容疑で逮捕した。県警は同日、同商工会(神戸市中央区)など3か所を捜索した。

 調べでは、金容疑者は2005年1月から06年10月の間、税理士資格がないにもかかわらず、同商工会会員の法人数社など
から依頼を受け、税務申告書類を作成したり、税務署に提出したりした疑い。金容疑者は容疑を認めている。

 同法違反罪で起訴された元副室長河英哲被告(36)が、これまでの調べに対し、「自分と同じように、室長も無資格で会員の
税務申告を行っていた」などと供述。県警は金容疑者が30〜40社の税務申告をしていたとみている。

(2007年1月10日12時26分 読売新聞)

ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070110i404.htm

まだまだ、逮捕者が増えそうだな。
139絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/11(木) 00:18:03 ID:mYlIV7uO
>>136
米、イラン大手銀に制裁 北朝鮮との資金コネクションで
2007年01月10日11時59分
 米財務省は9日、イランの弾道ミサイル開発資金を調達した同国の国営大手銀行バンク・セパに対し、金融制裁を実施したと
正式発表した。同国の大量破壊兵器開発を助けたとされる北朝鮮側へ、05年に50万ドルを送ったことも確認したという。イランに
対する「金融封じ込め」を強める狙いで、日本など各国に適切な対応を求めている。

 同省によると、イランは北朝鮮の技術を使った中距離ミサイル「シャハブ」を開発したが、セパ銀は政府側の指示で50万ドル超を
北朝鮮の企業に送金。この企業は、イランへのミサイル技術供与が目的とされる北朝鮮組織と関係がある。同行は、ミサイル
関連物資をイランが購入した中国企業への支払資金も調達した。

 同行はイラン国防省傘下でミサイル開発計画を管理・調整する「航空宇宙工業協会(AIO)」の決済などを担当。00年ごろから
ローマ支店などを経由して数十回にわたり数百万ドル規模の取引をしてきた。米金融当局は北朝鮮などとの資金コネクションを
なかでも重視。イランの資金が北朝鮮の技術移転を可能にさせ、大量破壊兵器の拡散につながっているとの認識から「米国に
とり大きな懸念だ」としている。

 制裁で米財務省は、セパ銀と英金融子会社などについて、米司法権が及ぶ企業や市民らが取引することを禁じ、資産も凍結。
イランで5位の同行は国内に支店が290以上あり、推定資産は約139億ドル。パリやフランクフルトにも拠点がある。昨年9月に
他のイラン大手銀行に対してドル建て取引を禁じた制裁と実質的に同じ効果を期待しており、国際市場から締め出してイランへの
資金ルートを断つ狙いだ。

 シャハブは射程が1500キロ以上とされ、非通常弾頭を搭載可能といわれる。

ttp://www.asahi.com/special/nuclear/TKY200701100174.html
140絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/11(木) 00:26:40 ID:mYlIV7uO
>>138
税理士法違反 朝鮮総連系団体幹部を逮捕<1/10 15:14>

 朝鮮総連傘下の団体幹部の男が無資格で税理士業務を行ったとして、警察は10日、男を逮捕し、関係先の捜索を行った。
 税理士法違反容疑で逮捕されたのは、在日本朝鮮兵庫県商工会幹部・金滝夫容疑者(44)で、警察は10日朝から神戸市の
商工会の事務所や金容疑者の自宅を捜索した。金容疑者は商工会の阪神経理室の室長を務めているが、05年、税理士の
資格を持っていないのに、商工会に加盟している会社の税務書類を作成した疑いが持たれている。金容疑者は、容疑を認めている。

 在日本朝鮮兵庫県商工会は在日朝鮮人経営の企業が加盟する朝鮮総連系の有力団体で、10日の捜索に対しては、集まった
総連関係者が激しい抗議を行った。

ttp://www.news24.jp/74928.html
141絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/11(木) 00:27:47 ID:mYlIV7uO
>>140
阪神経理室長を逮捕 朝鮮総連系商工会、税理士法違反事件
--------------------------------------------------------------------------------
2007/01/10

 在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)の傘下団体「在日本朝鮮兵庫県商工会」の元職員が無資格で税理士業務を代行していた
事件で、兵庫県警外事課と生田、尼崎東署は十日、元職員の上司で、同商工会の出先機関「阪神経理室」の室長(44)=
明石市=を逮捕。同商工会や同経理室など関係先三カ所を捜索した。

 同課などは、経理室ぐるみで、日常的に不正な税理士業務の代行を続けていたとみている。法人会員に「税金を安くする」
などと言って業務を請け負い、会員から手数料を徴収しており、一部が上部団体に送金されていた可能性があるとみて資金の
流れの解明を急いでいる。

 調べによると、室長は、税理士の資格を持っていないにもかかわらず、同商工会法人会員の数社の求めに応じ、二〇〇五年
一月から〇六年十月ごろまでの間、税務書類を作成した疑い。

 室長は「間違いありません」と容疑を認めているという。この数社のほかにも阪神地区などの会員約三十-四十社を担当し、
税理士業務を代行していたという。

 同課などは昨年十二月、税理士法違反容疑で同室の元副室長(36)=同罪で起訴済み=を逮捕し、その後の調べで、室長の
関与が判明した。同商工会の指示の有無についても、捜査を進める。

 一方、神戸市中央区下山手通の同商工会と尼崎市稲葉元町の阪神経理室の捜索は、同日午前九時前後に着手。同商工会には
県警の捜査員約五十人が入り、機動隊員ら約七十人が玄関前で警備にあたった。出勤してきた職員らは「不当捜査だ」などと
大声を上げ、激しくもみ合う場面もあった。

ttp://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sg/0000211789.shtml
142絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/11(木) 00:32:21 ID:mYlIV7uO
>>137
P-3C哨戒機初訓練飛行 [01/10 16:50]

海上自衛隊鹿屋航空基地には、国防の最前線を担い、海の警戒・監視にあたっているP-3C哨戒機があります。きのう、年始の
恒例となっている初訓練飛行が行なわれました。海上自衛隊鹿屋航空基地は、那覇、八戸、厚木と全国に4か所あるP-3C哨戒機を
配備している基地のひとつです。きのうの初訓練飛行には隊員109人と、P-3C哨戒機や、救難ヘリなど17機が参加して、上空で
陣形を組む編隊飛行が行われ、志布志湾や大隅半島上空などを飛行しました。機内には、操縦士や整備士、潜水艦の追跡の
ため海上、海中の音を分析する「音響員」など合わせて11人が配置されており、主に東シナ海や日本海の海の監視を続けています。
監視飛行の効果が発揮されたのは2001年。奄美沖で北朝鮮の工作船を最初に確認したのは鹿屋航空基地のP-3C哨戒機でした。
また、東シナ海では中国の潜水艦の領海侵犯事件が発生したほか、海底資源の開発など日中間の外交問題を抱えた緊張した
海域でもあります。きのう防衛庁から防衛省へ移行しましたが、「これまでと変わりなく任務を果たすのみ」と話す隊員達はきょうも
国防の最前線で海域の監視飛行を行っています。

ttp://www.mbc.co.jp/newsfile/news-v/00094017_20070110.shtml
143絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/11(木) 00:34:40 ID:mYlIV7uO
南北海上輸送量が最大 昨年、北朝鮮産砂利増で

 昨年の韓国と北朝鮮の海上輸送量が過去最大を記録したことが韓国の海洋水産省が10日まとめた統計で分かった。北朝鮮の
弾道ミサイル発射や核実験で南北間の政治対話が行き詰まる中でも、経済交流が拡大していることを裏付けている。

 不定期航路を使った輸送量は前年比で約2.4倍の約1570万トン。韓国による北朝鮮産砂利の輸入が急増した影響が大きく、
不定期航路で運ばれた貨物の96%は砂利で前年比の2.6倍だった。他に韓国から北朝鮮への支援物資の肥料(35万トン)などが運ばれた。

 南北間には釜山−羅津と仁川−南浦間をそれぞれ月に4往復する定期航路があり、この航路を使った昨年の輸送量は
前年比約20%増だった。(共同)

(2007/01/10 18:35)

ttp://www.sankei.co.jp/kokusai/korea/070110/kra070110001.htm

酋長がPSIを渋るわけだ・・・
144絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/11(木) 00:37:43 ID:mYlIV7uO
>>131
安保理常任理入りへ協力 日独首脳が会談へ
--------------------------------------------------------------------------------
2007/01/10 19:46

日独首脳が会談
 【ベルリン10日共同】欧州歴訪中の安倍首相は10日した。引き続きメルケル・ドイツ首相と首相府で会談、国連安全保障理事会
常任理事国入りを目指す両国が実現に向け協力関係を継続していくことについて意見交換する。

 安倍首相は、来年には日本が主要国(G8)首脳会議(サミット)の議長国となることから、今年6月のハイリゲンダム・サミットで
議長を務めるメルケル氏に開催準備をめぐる協力を要請。併せてメルケル氏の早期訪日も招請する見通しだ。

 両氏は北朝鮮の核、ミサイル、拉致問題など東アジア情勢についても協議。安倍首相は欧州連合(EU)が検討している
対中武器禁輸解除について反対の意向を伝え、理解を求める。

ttp://www.kobe-np.co.jp/kyodonews/news/0000211942.shtml
145絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/11(木) 00:41:18 ID:mYlIV7uO
冬季ア大会でも南北行進へ 北朝鮮が提案、ウエアを要請
2007年01月10日22時08分
 韓国オリンピック委員会(KOC)は10日、北朝鮮が中国・長春で28日から行われる冬季アジア大会の開閉会式で南北合同
行進を実施する提案をしてきたことを明らかにした。韓国側は応じる方針とされ、00年シドニー五輪以来、五輪やアジア大会で
実施してきた合同行進は9度目となる。

 KOCによると北朝鮮は5日に板門店を通じて提案し、行進の際に選手団が着るウエアの提供を要請した。(共同)

ttp://www.asahi.com/sports/update/0110/175.html

ほいほいと韓国が送りそうだな・・・
146絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/11(木) 00:42:47 ID:mYlIV7uO
>>127
日本とルーマニア、「拉致」で協力・外相会談
 【ブカレスト=関口圭】訪欧した麻生太郎外相は10日、最初の訪問国であるルーマニアのウングレアーヌ外相と外務省で会談した。
ルーマニアにも北朝鮮による拉致被害者がいることも踏まえ、両外相は拉致問題の早期解決に向けて緊密に協力することを
確認した。北朝鮮の核・ミサイル問題でも国際社会が一致団結して取り組む必要性を確認した。(23:00)

ttp://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20070110AT3S1000B10012007.html
147絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/11(木) 00:47:00 ID:mYlIV7uO
>>110
瞬時警報、2月に運用開始・津波などを自動通報
 総務省消防庁は10日、津波などの緊急情報を人工衛星経由で地方自治体に一斉通報する「全国瞬時警報システム(J―ALERT)」の
運用を2月9日から始めると発表した。当面は設備が整った福井など8都道県と、岩手県釜石市など5市町が受信するが、
将来的には全自治体が受信できる体制を目指す。

 送信する情報は当初、津波警報や緊急火山情報、東海地震の予知情報など7種類。津波警報と緊急火山情報については、
市町村が受信すると自動的に防災行政無線が起動し音声やサイレンで住民に伝えられる。その他の情報も、市町村の判断で
防災行政無線を利用して住民に知らせることができる。

 北朝鮮によるミサイル発射や核実験などで国民の不安が高まっていることから、夏ごろにはミサイルや大規模テロの情報も
送信できるようにする。

 2007年度政府予算案には、受信に必要な機器の整備費として約2億円を計上。原案通り成立すれば、07年度には約700自治体に
関連機器が配備される。〔共同〕 (23:49)

ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20070110STXKD042110012007.html
148絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/11(木) 00:58:22 ID:mYlIV7uO
>>137
>>118
米軍 日韓にステルス機配備へ 軍事的抑止力を維持

 【ソウル=久保田るり子】韓国の通信社、聯合ニュースは10日、米軍が今後、レーダーに捕捉されないステルス型の最新
戦闘爆撃機F117A1個飛行隊(15機から20機)を約4カ月間にわたって韓国に配置すると報じた。米ニューメキシコ州の
米空軍第49戦闘飛行団のスポークスマンが8日、米軍事専門紙「エアフォース・タイムズ」に語った。

 同スポークスマンは「特別な軍事的脅威に関連するものではなく西太平洋の軍事的抑止力の維持が目的」と述べた。時期は
不明。1個飛行隊は250人から300人規模で、聯合ニュースは3月に予定される米韓連合戦時増援演習(RSOI)と関連がある
との見方を伝えた。

 F117Aは韓国には2003年以降、3度配置されているが、1個飛行隊の配置は初めて。北朝鮮が準備中とみられる追加
核実験との関連について「抑止効果は高いが、この時期の配置が(追加実験の)兆候のためかどうかは不明」(軍事筋)という。

 共同通信は米軍が沖縄・嘉手納基地にステルス型戦闘機F22を12機を最長で約5カ月間にわたって配置すると報じた。
F22の海外配置は初めて。実現すればステルス型爆撃機、戦闘機が同時に日韓両国に配置されることになるため、注目を集めている。

 在韓米軍のベル司令官は9日、「北朝鮮は目的に沿うなら(再度の)核実験を行うこともあり得る」と指摘。北朝鮮による追加
核実験の可能性を注視しつつ、米韓軍が対北抑止力を備えていることを強調した。

(2007/01/10 23:54)

ttp://www.sankei.co.jp/kokusai/korea/070110/kra070110003.htm
149絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/11(木) 01:00:09 ID:mYlIV7uO
>>144
日独首相が初会談、安保理改革へ連携で一致

【ベルリン=林博英】欧州訪問中の安倍首相は10日午後(日本時間10日夜)、ベルリンのドイツ首相府でメルケル首相と会談し、
日独両国が目指す国連安全保障理事会改革で連携することで一致した。

 安倍首相は、安保理改革について「国連全体の信頼性、安定性を高めるうえで大切だ。日本は新たな改革を推進したい」と強調。
メルケル首相は「国連の全面的な改革を進める必要がある」と応じた。

 また、安倍首相が欧州連合(EU)の対中武器禁輸措置解除に反対したのに対し、メルケル首相は「私としては今後も禁止
すべきだと考える」と明言した。

 さらに、両首脳は北朝鮮の核、ミサイル問題で緊密に協力することを確認した。メルケル首相は「拉致問題で日本を力強く
支持する」と表明した。

 両首脳は日独関係について、両国が「同じ価値観を共有する戦略的パートナー」であるとの認識で一致した。メルケル首相は、
安倍首相の来日招請に対し、「いつとは言えないが、楽しみにしている」と述べ、前向きに検討する考えを示した。

(2007年1月11日0時33分 読売新聞)

ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20070110i115.htm?from=main1
150マンセー名無しさん:2007/01/11(木) 08:17:14 ID:AtA9STjU BE:105768083-DIA(30722)
米軍 日韓にステルス機配備へ
1月11日8時1分配信 産経新聞

 【ソウル=久保田るり子】韓国の通信社、聯合ニュースは10日、米軍が今後、レーダーに捕捉されないステルス型の最新戦闘
爆撃機F117A1個飛行隊(15機から20機)を約4カ月間にわたって韓国に配置すると報じた。米ニューメキシコ州の米空軍
第49戦闘飛行団のスポークスマンが8日、米軍事専門紙「エアフォース・タイムズ」に語った。

 同スポークスマンは「特別な軍事的脅威に関連するものではなく西太平洋の軍事的抑止力の維持が目的」と述べた。時期
は不明。1個飛行隊は250人から300人規模で、聯合ニュースは3月に予定される米韓連合戦時増援演習(RSOI)と関連
があるとの見方を伝えた。

 F117Aは韓国には2003年以降、3度配置されているが、1個飛行隊の配置は初めて。北朝鮮が準備中とみられる追加
核実験との関連について「抑止効果は高いが、この時期の配置が(追加実験の)兆候のためかどうかは不明」(軍事筋)という。

 共同通信は米軍が沖縄・嘉手納基地にステルス型戦闘機F22を12機を最長で約5カ月間にわたって配置すると報じた。
F22の海外配置は初めて。実現すればステルス型爆撃機、戦闘機が同時に日韓両国に配置されることになるため、注目を
集めている。

 在韓米軍のベル司令官は9日、「北朝鮮は目的に沿うなら(再度の)核実験を行うこともあり得る」と指摘。北朝鮮による
追加核実験の可能性を注視しつつ、米韓軍が対北抑止力を備えていることを強調した。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070111-00000011-san-int
151銀河鉄道今井君 ◆NSQBzYTb6I :2007/01/11(木) 08:50:28 ID:AtA9STjU BE:35256342-DIA(30722)
核実験:韓国政府、探知能力向上のため地震局新設

 北朝鮮の核実験に関する探知能力を向上するため、気象庁に地震局が設置される。また、政府レベルでの宇宙開発業務を
担当する部署が科学技術部に新設される。

 金雨植(キム・ウシク)副首相兼科学技術部長官は10日、新年記者懇談会の席で、「地質資源研究院地震研究センターは、
政府機構の外郭研究機関に所属しているため、非常事態における対処に不備な点があった。そのため、気象庁内部に地震局を
新設する」と明らかにした。

 地震研究センターは昨年10月、北朝鮮の核実験が実施された場所を正確に把握することができず、非難を浴びたことがある。

 また、金雨植副首相は「今年4月中には、宇宙技術開発課と宇宙協力チーム、宇宙技術政策課で構成される宇宙開発
審議官室(室長は局長級)を新設する」とも語った。

 さらに、最近の宇宙政策は韓国人宇宙飛行士選抜事業などの広報イベントに偏っているという指摘に対し、金雨植副首相は
「科学技術部の基礎研究局と航空宇宙研究院に対し、有人宇宙探査を含む宇宙開発に対するマスタープランを作成するよう
指示した」と説明した。

ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2007/01/11/20070111000011.html
152マンセー名無しさん:2007/01/11(木) 19:53:12 ID:dzkk5nLx
日米代表 北朝鮮の回答が必要

北朝鮮の核問題をめぐる6か国協議の日本とアメリカの代表がワシントンで会談し、
「ボールは北朝鮮の側にある」として、休会となっている協議を再開するには日米などが
行った提案に北朝鮮が前向きな回答を示すことが必要だとする立場を確認しました。

6か国協議の日本代表を務める外務省の佐々江アジア大洋州局長は、10日、ワシントンを
訪れて、アメリカ代表のヒル国務次官補らと会談しました。

この中で、日米両国は、先月の協議で北朝鮮が核の放棄に向けて取るべき具体策について
提案が行われたままとなっているとして「ボールは北朝鮮の側にある」という認識で一致しました。

そして、休会となっている協議を再開するには北朝鮮が前向きな回答を示すことが必要だ
とする立場を確認しました。

会談後、佐々江局長は、記者団に対し「次回の協議がいつ開かれるかに言及するのは
時期尚早だ」としたうえで「6か国の中で特異な立場を取っているのが北朝鮮であり、ほかの
5か国は相当な意見の一致がある。われわれが何をするかより北朝鮮が何をするかだ」と述べ、
北朝鮮の対応を見守る姿勢を示しました。

また、北朝鮮が2度目の核実験を行う可能性について、佐々江局長は「当面差し迫ったこと
ではないということで日米は一致している」と述べました。

1月11日 11時1分
ttp://www3.nhk.or.jp/news/2007/01/11/k20070111000064.html
153マンセー名無しさん:2007/01/11(木) 19:54:57 ID:dzkk5nLx
核開発阻止で国連総長と一致

アメリカを訪れている尾身財務大臣は、国連のパン・ギムン事務総長と会談し、
北朝鮮とイランの核開発は日本やアジアだけでなく人類全体の問題として
阻止していくことで双方が一致しました。

尾身財務大臣は、10日、日本の閣僚としては初めて、今月就任したばかりの
パン・ギムン事務総長とニューヨークの国連本部で会談しました。

この中で、尾身財務大臣は、北朝鮮とイランの核開発問題について
「日本やアジアだけでなく人類全体にとって、核不拡散体制が崩壊するかどうか
というたいへん重要な問題だ」と述べました。

これに対し、パン事務総長も、国際社会が一致して問題の解決を図らなければ
ならないという認識を示し、北朝鮮とイランの核開発を阻止していくことで双方が
一致しました。

また、国連の安全保障理事会が採択したイランへの制裁決議を受けて、アメリカが
イランの大手金融機関に対して金融制裁を発動したことに関連して、尾身財務大臣は、
会談後、記者団に「詳細は聞いていないが、われわれのほうも国連の制裁決議に
基づいて対応をしっかりしていきたい」と述べました。

1月11日 14時7分
ttp://www3.nhk.or.jp/news/2007/01/11/k20070111000087.html
154絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/11(木) 23:12:33 ID:mYlIV7uO
>>149
日独首脳 北朝鮮問題、安保理改革で一致<1/11 3:11>

 ヨーロッパ訪問中の安倍首相は現地時間10日、ドイツ・メルケル首相と会談し、北朝鮮の拉致問題の早期解決に向けて、
ドイツの協力を取り付けた。
 会談ではイギリスに続いて、今年、G8サミットの開催国となるドイツでも拉致問題への協力を取り付けた。また、国連の
安保理改革に向けて、日本は新たな具体案を検討しているとした上で、今後、ドイツと緊密に連携していくことで一致した。

 首脳会談では、中国の軍事費の増大に懸念を表明する安倍首相に対し、メルケル首相も「中国には言うべきことは厳しく言う
立場である」と応じるなど、初顔合わせながら気の合うところも見せた。

 会談後、安倍首相は昭恵夫人と、世界遺産に登録されているペルガモン博物館を見学した。持論の「主張する外交」を展開する
安倍首相だが、足元は不祥事が相次いでいる。博物館でのひとときは、つかの間の癒やしとなったようだ。

ttp://www.news24.jp/74975.html
155絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/11(木) 23:15:32 ID:mYlIV7uO
>>153
>>139
イラン国営銀に制裁 米財務省
FujiSankei Business i. 2007/1/11  TrackBack( 0 )

 米財務省は9日、イラン第5位の国営銀行、バンク・セパが、同国国営企業による北朝鮮からのミサイル技術調達に資金面で
協力しているとして、資産凍結および、在米企業・個人との取引停止の措置を発動した。

 昨年12月に採択されたイランに対する国連安保理制裁決議を受けた措置で、同省は各国に対し、この制裁に同調するよう
呼び掛けた。財務省は昨年9月に、イランのサデラト銀行がテロ組織への資金提供に協力しているとして、対米金融取引を
全面禁止しており、今回は対イラン金融制裁の第2弾となる。

 米国は北朝鮮に対しても、マカオの銀行にある関連口座凍結など厳しい金融制裁を行っているが、記者会見したリービー
財務次官(テロ・金融犯罪担当)は、国際取引から締め出された北朝鮮がイランと金融面での結び付きを強めることに「現実的な
懸念を抱いている」と指摘。今回の制裁が北朝鮮に対する強い牽制(けんせい)も狙っていることを示唆した。

 財務省によると、バンク・セパは、イラン国営企業が北朝鮮、中国からミサイル部品を調達した際に、資金のやりとりを仲介した。
同行は国内260支店のほか、ロンドンに現地法人、欧州3都市に支店を置いているが、リービー次官によると、北朝鮮との取引は
ローマ支店を通じて行われた。(ワシントン 時事)

ttp://www.business-i.jp/news/world-page/news/200701110027a.nwc

ついでに北への制裁にもなっちゃってるのね。
156絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/11(木) 23:18:37 ID:mYlIV7uO
>>146
麻生外相がブルガリアに到着

 【ソフィア=佐々木美恵】東欧を歴訪中の麻生太郎外相は10日未明(日本時間11日朝)、2番目の訪問国ブルガリアに
到着した。11日午後にカルフィン外相と会談するほか、パルバノフ大統領、スタニシェフ首相を表敬訪問する。

 また、午前中にはブルガリア国立スポーツアカデミー体育館で、相撲の土俵の引き渡し式に出席する。

 これに先立ち、麻生外相は10日午後(日本時間10日深夜)、ルーマニアの大統領府で、バセスク大統領を表敬訪問した。
同大統領は会談で、日本の国連安保理常任理事国入りを支持するとともに、拉致を含む北朝鮮問題の解決に向け協力する
考えを示した。

(2007/01/11 10:07)

ttp://www.sankei.co.jp/seiji/seisaku/070111/ssk070111001.htm
157絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/11(木) 23:20:50 ID:mYlIV7uO
>>155
イラン決議で日本に謝意 イスラエル外相が会見
--------------------------------------------------------------------------------

 【エルサレム11日共同】イスラエルのリブニ外相は10日、エルサレムの外務省で日本の報道機関と会見し、イスラエルが
最大の脅威と位置付けるイランに対する国連安全保障理事会の制裁決議採択に日本が大きく貢献したとして「決議への日本の
支持に謝意を表したい」と述べた。外相は17日から初めて訪日する。

 イランは北朝鮮と軍事面で協力関係にあることから、外相は核開発での両国の協力の有無などについても日本側と情報交換
する意向を示した。

 本格的な和平プロセスが2000年から中断したままのパレスチナ和平交渉については「パレスチナ人と対話の席に着いて、
何ができるか、どういう段階で進めるかを協議するのがいい」と発言。03年に提示されたが履行されていない和平案の手順に
こだわらず、対話を進めるべきだとの考えを示した。

(初版:1月11日10時28分)

ttp://www.chugoku-np.co.jp/NewsPack/CN2007011101000143_World.html
158絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/11(木) 23:23:58 ID:mYlIV7uO
米人権特使、ロシア批判 北朝鮮労働者受け入れで
--------------------------------------------------------------------------------
 【ワシントン10日共同】北朝鮮人権問題担当のレフコウィッツ米大統領特使は10日付の米紙ウォールストリート・ジャーナルに
寄稿し、北朝鮮が労働力として「輸出」している労働者を受け入れ、賃金を支払っているロシアなどを「重大な人権侵害の懸念が
ある」と強く批判した。

 特使は、北朝鮮が1万−1万5000人の労働者を数カ国に派遣し、支払われる賃金の大半を搾取していると指摘。受け入れ
国は金正日体制を資金支援していることになり、国連安全保障理事会の北朝鮮制裁決議の精神にも反していると非難した。

 具体的にはロシアのほかチェコ、モンゴル、ポーランド、サウジアラビア、リビア、アンゴラを挙げ、特に多くの北朝鮮労働者が
極東で森林伐採などに従事しているロシアを「北朝鮮に最大の労働力市場を提供している」と批判した。

 特使によると、北朝鮮労働者の労働時間は1日17時間に達するケースがあり、気候の厳しい環境下で医療も十分に受けられず、
事故も頻発しているという。

(初版:1月11日10時38分)

ttp://www.chugoku-np.co.jp/NewsPack/CN2007011101000163_World.html
159絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/11(木) 23:26:33 ID:mYlIV7uO
>>150
>>148
米空軍F22戦闘機、嘉手納に配備へ 北朝鮮を牽制か
2007年01月11日12時14分
 外務省は11日、米空軍が最新鋭のF22戦闘機12機を沖縄県の嘉手納基地に暫定配備すると米政府から通告があったと
発表した。期間は2月10日から約3カ月間を予定しており、兵員約250人が配置されるという。米国外での配備は初めてで、
北朝鮮が再び核実験を行わないよう牽制(けんせい)する狙いがあるとみられる。

 同省によると、米政府はF22の配備理由について、「地域における特定の脅威の増大によるものではない」とし、北朝鮮の
再度の核実験を念頭においたものではないと説明。ただ、ライス米国務長官は今月上旬、「変化があるとは見ていない」とした
上で、再実験すれば「孤立を深める」と警告していた。

 日本政府内には「米国はイラクの新政策に専念するため、東アジア地域を安定させておきたいという意図ではないか」
(関係者)との見方もある。

ttp://www.asahi.com/politics/update/0111/007.html
160絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/11(木) 23:29:43 ID:mYlIV7uO
>>131
>>120
ASEAN、3月に対テロ対策の専門家会議
 東南アジア諸国連合(ASEAN)は11日午前、セブで加盟10カ国の外相会議と経済担当相会議をそれぞれ開催した。外相会議では
対テロ対策のため3月にインドネシアで専門家会議を開くことで合意。このほか、ミャンマーの民主化問題や核実験を実施した
北朝鮮問題などを討議した。ASEAN経済担当相は各国の看護師国家資格を相互に承認するなど人の移動の自由化促進
などで合意。外相・経済担当相会議での合意は、13日に開くASEAN首脳会議で正式に承認する。(セブ〈フィリピン中部〉=野間潔)(12:47)

ttp://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20070111AT2M1002Q11012007.html
161絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/11(木) 23:32:39 ID:mYlIV7uO
>>133
食用ウサギ飼育計画 北朝鮮が独から輸入へ
 【ソウル11日原田正隆】北朝鮮が食料難対策として、ドイツから食用ウサギを輸入し、飼育する計画を進めている。4月に
ベルリン近郊のウサギ飼育農家を平壌に招き、飼育方法の指導を受けるという。

 韓国の通信社・聯合ニュースがベルリン発で報じたところによると、ドイツ産食用ウサギは比較的少量の餌で済む上に、
ウサギの中では世界で最も大型に育ち、1匹から約7キロの肉が取れる。これに着目した北朝鮮は、昨年から大使館を通じ
同農家に接触。12月初めには試験飼育用として12匹を輸入したという。

 北朝鮮は以前から、繁殖力の強いウサギの飼育を食料不足対策に利用。2002年にはクローンウサギ誕生に成功したと発表。
昨年主要紙が「ウサギ飼育の強力な推進」を呼び掛ける論説を掲載したことも。同8月、金正日総書記がミサイル発射から
40日ぶりに活動再開と報道された際は、軍部隊のウサギ牧場を視察中の写真が公開された。

=2007/01/11付 西日本新聞夕刊=

2007年01月11日13時24分

ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/world/20070111/20070111_018.shtml

なんか、各紙、じわじわ来てるな・・・
162マンセー名無しさん:2007/01/11(木) 23:34:51 ID:dzkk5nLx
>>161
>  北朝鮮は以前から、繁殖力の強いウサギの飼育を食料不足対策に利用。

いくら繁殖力が強くても餌は必要なんだけどね。
その餌が無いから苦労しているんじゃなかったのか?
163絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/11(木) 23:36:39 ID:mYlIV7uO
>>159
最新鋭ステルス戦闘機、米軍嘉手納基地に3か月配備
 外務省は11日、米軍の最新鋭ステルス戦闘機「F22ラプター」12機が2月10日から沖縄県の米軍嘉手納基地に暫定的に
配備されると発表した。

 米側は「極東の適切な抑止体制を維持するため、一時的に航空機を補う必要がある。地域における特定の脅威の増大による
ものではない」と説明しているが、北朝鮮をけん制する狙いもあると見られる。

 米国大使館などを通じた政府への連絡によると、配備されるのは米バージニア州のラングレー空軍基地を拠点とするラプターで、
期間は5月ごろまでの3か月間程度を想定している。これに伴い、嘉手納基地ではパイロットや整備士ら約250人が一時的に増える。

(2007年1月11日19時34分 読売新聞)

ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20070111i113.htm?from=main1

ちょうど、北が春窮でうるさくなる期間か。
164絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/11(木) 23:41:08 ID:mYlIV7uO
>>162
しかも、こいつ、1日に餌を2キロ近く食うらしい。

参考

遠近感がわけわかんない感じですが、リンク先の写真で、おじさんが抱っこしているのが、ウサギの"ヘルマン"。ジャーマン
ジャイアントという大型の品種のなかでも特に大きくて、体重7.7kg、耳の長さ22cm(普通のウサギの体長がこれ位)、体長1m
だそうです。1日のごはんは2kg。

ttp://zoogoer.seesaa.net/article/12710839.html

そいつの写真
ttp://news.bbc.co.uk/1/shared/spl/hi/pop_ups/06/entertainment_enl_1138969867/html/1.stm

西日本などの記事に出てるのはさらにでかくなった状態なので・・・、もっと食うかも・・・。
165絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/11(木) 23:46:41 ID:mYlIV7uO
>>163
米ステルス機が韓国・群山基地に到着 約4カ月間訓練

 在韓米軍は11日、米ニューメキシコ州の空軍基地のF117ステルス戦闘機部隊が同日、在韓米軍の群山基地に到着したことを
明らかにした。約4カ月間、在韓米軍のF16戦闘機部隊などとともに訓練を行うとしている。

 F117部隊の韓国配備は2003年以降4回目だが、3月に予定される米韓合同の「戦時増援演習(RSOI)」に初めて参加する
見通し。米軍は来月10日から嘉手納基地(沖縄県嘉手納町など)にも最新鋭のステルス戦闘機F22Aを暫定配備する方針で、
北朝鮮への牽制(けんせい)を強める狙いがあるとみられる。

 在韓米軍は、配置は「朝鮮半島と西太平洋地域の安全保障に責任を担うとの米国の持続的な公約を示すため」としている。(共同)

(2007/01/11 20:16)

ttp://www.sankei.co.jp/kokusai/korea/070111/kra070111001.htm
166絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/11(木) 23:48:48 ID:mYlIV7uO
>>154
安倍首相がEU欧州委員長と会談、北制裁履行求める
 【ブリュッセル=林博英】安倍首相は11日昼(日本時間11日夜)、ブリュッセルの欧州連合(EU)本部でバローゾ欧州委員会
委員長と会談した。

 首相は北朝鮮の核問題に関し、国連安全保障理事会の北朝鮮制裁決議に基づく制裁措置をEU諸国が着実に履行するよう
求める考えだ。

 EU加盟国のうち、フランス、エストニアを除く25か国が北朝鮮と外交関係を結んでいることを踏まえ、首相は核、ミサイルだけでなく
拉致問題も解決するため、EUの外交努力を要請する。

 また、米国のイラク新政策発表を受け、EUとも連携してイラクの安定に向けた復興支援を進める考えを表明する。一方、EUの
対中武器禁輸措置の解除に反対する立場を伝え、禁輸措置の継続を求めることにしている。

 このほか、首相と委員長は地球温暖化対策やエネルギー問題などの協力促進でも合意する見通しだ。

(2007年1月11日21時48分 読売新聞)

ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20070111i215.htm?from=main2
167マンセー名無しさん:2007/01/12(金) 11:39:52 ID:PIbJEphX
レプコウィツ美人権特使“開城工団賃金,北核資金の泉憂慮”
[東亜日報 2007-01-12 03:31]

J・レプコウィツアメリカ北朝鮮人権特使が南北合作である開城工団と関して北朝鮮勤労者に
支給する賃金が事実上北朝鮮政権を支援するところ使われる数あると再び問題を申し立てた.

レプコウィツ特使は10仕事ウォルストリートジャーナルに寄稿した文で“国際社会で核実験など
最近北朝鮮の行動を収容する数ないという共感台が拡散してあるがいくつか国々は北朝鮮
勤労者を雇って事実上北朝鮮に資金を供給してある”と言った.

彼は海外で働く北朝鮮人たちを大略1万〜1万5000人で推算した.彼はこれらの賃金を相当部分
北朝鮮政権が持って行くことだからおこる結局‘不良(rogue)’政権に物質的支援をする計算だと主張した.

レプコウィツ特使は北朝鮮人を雇う国家でロシア,チェッコ,モンゴル,ポーランド,サウジアラビア,
リビア,アンゴラなどを指目しながら開城工団にも憂慮を表示した.

彼は“一部人は開城工団やロシアなどの北朝鮮勤労者雇用が北朝鮮を開放する長さなるのだと
報告あるがおこる現実的だと言うよりは理論的な観点で見える”と評価して“これら国家が北朝鮮で
送る資金は北朝鮮政権の核野望を満たすところ使われる可能性が大きい”と付け加えた.
ttp://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japan/news.naver.com/news/read.php?mode=LSS2D&office_id=020&article_id=0000383727
168マンセー名無しさん:2007/01/12(金) 11:53:00 ID:PIbJEphX
中韓 6か国協議再開へ協力を

ASEAN・東南アジア諸国連合の会議のためフィリピンのセブを訪れている中国と韓国の外相は、
北朝鮮の核問題をめぐる6か国協議を早期に再開させるため、各国に対して協議の再開に向けた
環境作りへの協力を求めました。

中国の李肇星外相は、11日、韓国のソン・ミンスン外交通商相と北朝鮮の核問題について、意見を
交わしました。

会談後、李外相は記者団に対し、「われわれは関係国が互いに理解を深め信頼関係を築けるような
環境作りに努力している」と述べました。

また韓国のソン・ミンスン外交通商相は「6か国協議をどのように再開させ、実質的な成果を得るための
方策を議論した」と述べ、6か国協議の早期再開と進展に向け両国が緊密に協力していくことを強調
しました。

両国の外相は、ASEAN各国の外相とも会談し北朝鮮を過度に刺激するのは逆効果だとして、
対話を重視する姿勢を示し、6か国協議を早期に再開させるための環境作りへの協力を求めました。

一方、日本は、アジア各国が一体となって北朝鮮に圧力をかけることが重要だとして、国連の安全
保障理事会の決議に基づく制裁措置の徹底を各国に求めています。

ASEANと日本・中国・韓国の首脳会議は14日開かれ、ASEAN各国は対話重視の中国・韓国と、
圧力を強めるよう呼びかける日本との間で対応を迫られることになりそうです。

1月12日 7時51分
ttp://www3.nhk.or.jp/news/2007/01/12/k20070112000007.html
169マンセー名無しさん:2007/01/13(土) 12:34:45 ID:SByIU0um
北京で会談内容を説明へ
山崎氏、訪朝終える
2007年01月13日 10:52 【共同通信】

【北京13日共同】北朝鮮を9日から訪問し、宋日昊・朝日国交正常化交渉担当大使ら要人と
拉致や核問題などをめぐって会談した山崎拓・自民党前副総裁(党安全保障調査会長)が
13日午前、平壌から空路、北京に到着した。

山崎氏は北京市内のホテルで記者会見して会談内容を説明、同日午後に帰国の途に就く。
北朝鮮側がどのような立場を示したかが注目される。

山崎氏は12日に平壌で共同通信平壌支局の取材に応じ、2005年9月の6カ国協議の
共同声明や02年9月の日朝平壌宣言に基づき、朝鮮半島の非核化の重要性について、
宋大使や北朝鮮の政府、朝鮮労働党の要人らと会談したことを明らかにした。

山崎派の田野瀬良太郎衆院議員と山崎氏の秘書が同行した。
ttp://www.47news.jp/CN/200701/CN2007011301000154.html
170マンセー名無しさん:2007/01/13(土) 12:36:33 ID:SByIU0um
ヒル次官補、日中韓訪問へ
6カ国再開で協議
2007年01月13日 10:24 【共同通信】

【ワシントン12日共同】ケーシー米国務省副報道官は12日、北朝鮮の核問題をめぐる
6カ国協議の米首席代表を務めるヒル国務次官補が19日から21日の日程で韓国、中国、
日本を訪問すると発表した。

昨年12月に休会した6カ国協議の早期再開を目指し、核放棄に向けた実質的成果を得るための
方策などについて各国首席代表と協議、連携を強化する。副報道官は北京などで米朝協議が
開かれる可能性について「私の知る限りそういった計画はない」と述べた。

ヒル氏は19日にソウル、20日に北京、21日に東京を訪問する。

昨年12月に北京で開かれた6カ国協議は、北朝鮮が米国の金融制裁解除が先決と主張し、
核放棄に関する具体的な議論ができずに終わった。

一方で米朝は、ニューヨークで今月下旬にも金融制裁をめぐる協議を開く見込みで、ヒル氏は
金融協議の展望についても説明するとみられる。
ttp://www.47news.jp/CN/200701/CN2007011301000142.html
171マンセー名無しさん:2007/01/13(土) 12:38:46 ID:SByIU0um
仏大統領 核・拉致で全面協力

安倍総理大臣は日本時間の13日未明、ヨーロッパ最後の訪問国フランスで、シラク大統領と
初めて会談し、北朝鮮の核開発や拉致の問題の解決を目指す日本の立場を説明し、シラク
大統領は全面的に協力する考えを伝えました。

会談の中で、安倍総理大臣は北朝鮮の核開発や拉致の問題を取り上げ、解決には国連の
制裁決議を実施するなど、国際的な圧力を強める必要があるとして、理解と協力を求めました。

これに対し、シラク大統領は「核問題について、日本とまったく同じ考えだ。拉致問題についても
完全に思いと怒りを共有し、解決に向け全面的に協力していく」と述べました。

さらに、安倍総理大臣が「国連安全保障理事会で北朝鮮問題が安保理で扱われる場合、
常任理事国であるフランスの協力を得たい」と要請したのに対し、シラク大統領は「当然のことだ」
と応じました。

また、安倍総理大臣が、EU・ヨーロッパ連合が続けている中国への武器輸出の禁止措置を
解除することに反対したのに対し、解除に前向きな立場をとるシラク大統領は特に発言せず、
日本の懸念を理解したものと日本側は受けとめています。

安倍総理大臣は、EUの拡大などを通じて、国際社会で影響力を強めるヨーロッパを麻生外務
大臣と手分けして回り、日米関係を基軸としながら、日本外交の幅を広げる布石を打ちました。

ただ、ヨーロッパの国々に北朝鮮問題などに目を向けさせ、持論の「主張する外交」を展開
できるかは、首脳たちとの信頼関係を深めていけるかどうかにかかっています。

1月13日 11時15分
ttp://www3.nhk.or.jp/news/2007/01/13/k20070113000044.html
172マンセー名無しさん:2007/01/13(土) 12:40:59 ID:SByIU0um
外相“米朝の駆け引き続く”

麻生外務大臣は日本時間の13日未明、訪問先のスロバキアで記者団に対し、北朝鮮の
核開発問題をめぐる6か国協議について、金融制裁の解除を求める北朝鮮と、核の放棄に
向けた具体策の受け入れを求めるアメリカとの間で、駆け引きが続いているという見方を示しました。

この中で、麻生外務大臣は、北朝鮮がアメリカによる金融制裁を解除しない限り、核の放棄には
応じられないと主張していることについて、「アメリカは今の段階で譲歩することはないだろう」
と述べ、今月22日にも行われる米朝協議でアメリカが金融制裁の解除を先行させることはない
という見通しを示しました。

そのうえで、麻生外務大臣は「北朝鮮がニョンビョンの核実験場の封鎖やIAEA・国際原子力
機関の査察の受け入れなどに応じるならよいが、北朝鮮が6か国協議に出てくると言うだけでは
制裁解除はだめだという駆け引きになっていると思う」と述べ、6か国協議の再開に向けて
金融制裁の解除を求める北朝鮮と、核の放棄に向けた具体策の受け入れを求めるアメリカとの
間で、駆け引きが続いているという見方を示しました。

1月13日 6時58分
ttp://www3.nhk.or.jp/news/2007/01/13/k20070113000034.html
173マンセー名無しさん:2007/01/13(土) 12:42:35 ID:SByIU0um
>>170
ヒル次官補 今月日中韓を訪問

北朝鮮の核開発問題をめぐる6か国協議のアメリカ代表を務めるヒル国務次官補は
今月、日本と中国、そして韓国を訪れ、休会となっている協議の再開に向けて、
意見を交わすことになりました。

これは、アメリカ国務省のケーシー副報道官が12日、明らかにしたものです。

それによりますと、ヒル国務次官補は今月19日に韓国、20日に中国、21日に日本を訪れ、
6か国協議で、北朝鮮の核の放棄に向けた具体的な成果を上げるための方策を話し合う
としています。

ただ、副報道官によりますと、今回の訪問では、ヒル次官補が北朝鮮の高官と会う予定は
ないということです。

北朝鮮はアメリカ政府による、いわゆる金融制裁を解除しない限り、核の放棄には
応じられないと主張していますが、アメリカ政府は、制裁は核の問題とは別であり、
北朝鮮の主張は受け入れられないとしています。

ヒル次官補は、次回の協議では、北朝鮮の方こそ核の放棄に向けた具体的な一歩を
踏み出すべきだとしており、こうした立場から、日中韓3か国との連携を確認するねらいが
あるものとみられます。

1月13日 10時3分
ttp://www3.nhk.or.jp/news/2007/01/13/k20070113000039.html
174マンセー名無しさん:2007/01/13(土) 12:55:02 ID:SByIU0um
ホーム > 政治 > 北朝鮮 記事入力 : 2007/01/13 11:31
北朝鮮、アリラン公演で核実験アピールへ

北朝鮮の宋錫煥(ソン・ソクファン)文化省次官は12日、「芸術公演“アリラン”が今年4月と
8月に行われる」と述べた。

アリラン公演総責任者の宋次官は同日、在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)の機関紙
「朝鮮新報」とのインタビューで、「今回の公演には核実験を宣伝する内容が盛り込まれる」
と示唆し、注目を浴びている。宋次官は「アメリカの脅威と圧力を先軍の威力で蹴散らし、
強大国建設の黎明を抱いてきた今日の時代的状況に合わせ、内容が変更された。公演では
先軍8景を形成する場の演出に新たなものが加味されるが、以前よりずっと力強く、斬新な
ものとなる」と述べた。「アメリカの戦争挑発に先軍で対抗する」という表現は、北朝鮮の
核兵器開発理論とまったく同じだ。

2005年に公開された「先軍8景」は、白頭山の日の出・青松(タバクソル)警戒所の雪景色
・鉄嶺ツツジなど、金正日(キム・ジョンイル)総書記にゆかりのある8風景を指す言葉だが、
核に関する内容はなかった。

韓国政府当局者は、公演に核実験を美化する内容が盛り込まれた場合、韓国人がアリラン
公演出席のために訪朝することについて「公演内容を見て可否を判断する」としている。

アリラン公演は約10万人が動員される大規模な体制宣伝創作劇で、2002年と2005年に
数カ月間ずつ行われた。北朝鮮は昨年8月にも公演を準備し、韓国やアメリカからも観覧客を
募ったが、豪雨による水害のため公演会場が浸水したため中止した。
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2007/01/13/20070113000020.html
175絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/13(土) 22:43:27 ID:0MxteZBC
>>166
落穂拾い

NATO事務総長が会見「日本は大切なパートナー」
 【ブリュッセル=林路郎】北大西洋条約機構(NATO)のデホープスヘッフェル事務総長は10日、安倍首相が12日にNATO
本部を訪問するのを前に本紙との単独インタビューに応じた。事務総長は、初めて日本の首相を迎えることについて「歴史的
なことであり、NATOは価値観を共有する日本を大切なパートナーと見ている」と歓迎の意を表明。北朝鮮の核問題について、
「北朝鮮の核開発が及ぼす脅威はグローバルな性質を持つ。NATO加盟国は、この脅威に対する懸念を日本と共有している」
と言明した。

 事務総長の発言は、NATOが昨年11月の首脳会議(ラトビア・リガ)で日本やオーストラリアを想定して連携強化を打ち出した
ことを踏まえ、安倍首相の訪問を日本との政治対話拡大の重要な一歩とみなしていることを示すものだ。

 NATO主導下で進められているアフガニスタンでの治安維持、復興支援活動については、安倍首相がNATOに対して協力の
拡大を表明するなら「何であれ歓迎する」とも語った。

 事務総長はさらに、「国連が主導権を握って世界銀行や欧州連合(EU)などと共に民生支援と軍事支援を統合し、復興について
包括戦略を再構築することが不可欠だ」と述べ、国際社会の結束の必要性を強調した。

(2007年1月12日1時39分 読売新聞)

ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20070111i216.htm
176絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/13(土) 22:50:29 ID:0MxteZBC
>>175
落穂拾い

国連の課題で協力 日・ベルギー首脳会談

 【ブリュッセル12日共同】欧州歴訪中の安倍晋三首相は11日夜(日本時間12日未明)、ブリュッセルの首相府でベルギーの
フェルホフスタット首相と会談し、今年から国連安全保障理事会非常任理事国となったベルギーと、国連の主要課題に緊密に
協力して取り組んでいくことで一致した。

 安倍首相は、日本が安保理常任理事国入りを目指して新たに検討している安保理改革案について「ベルギーなどと柔軟に
具体案を検討したい」と述べ、今後も意見交換していく考えを示した。

 フェルホフスタット首相は「日本の常任理事国入りへの支持は変わらない」と表明。さらに、安保理の北朝鮮制裁決議に関して
「必ず実施する。北朝鮮が責任ある対応を取るようにあらゆる措置を取りたい」と日本の立場に理解を示した。

2007年01月12日08時55分

ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/politics/20070112/20070112_009.shtml
177絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/13(土) 22:59:08 ID:0MxteZBC
落穂拾い

北朝鮮制裁報告は4分の1 安保理監視委、米は不満
 【ニューヨーク11日共同】昨年10月の核実験を受けた北朝鮮制裁決議をめぐる国連安全保障理事会の会合が11日開かれ、
安保理下部機関である制裁監視委員会のブリアン委員長(スロバキア国連大使)は192加盟国のうち、決議に従って自国の
制裁措置を同委に報告したのが日米欧など46カ国と欧州連合(EU)にとどまり、全体の約4分の1にすぎないと報告した。

 同委は「少なくとも90日ごと」の定期報告を義務付けられており、この日が初回。サンダース米国連大使は、北朝鮮への禁輸
対象品目の修正など「複数の重要課題が未解決」として作業の遅れに不満を示す一方、金融資産を凍結すべき北朝鮮の対象
団体を近く同委に提案すると述べた。日本も提案する方針。

(2007年01月12日 08時57分)

ttp://www.kenmin-fukui.co.jp/flash/2007011201000108.html
178絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/13(土) 23:03:13 ID:0MxteZBC
落穂拾い

日本核武装の可能性示唆 米情報機関の年次報告
 【ワシントン11日共同】米情報機関を統括するネグロポンテ国家情報長官は11日、上院情報特別委員会に提出した「脅威」に
関する年次報告書で、北朝鮮が今後も核開発を進め、脅威が増大した場合、「他の北東アジアの国」が核開発に踏み切る
可能性があるとの認識を示した。国名は明記していないが、直接的な脅威にさらされる日本を念頭に置いているとみられる。

 報告書は北朝鮮を「最も懸念のある国」と位置付けた。米情報機関が昨年の北朝鮮の核実験やミサイル発射について、
まとまった評価分析報告を公表したのは初めて。

 自民党の中川昭一政調会長らが日本の核保有論議の必要性を指摘した経緯も踏まえた可能性があり、米政府内に日本の
独自核武装論への懸念が台頭していることを示唆している。

(2007年01月12日 10時51分)

ttp://www.tokyo-np.co.jp/flash/2007011201000178.html
179絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/13(土) 23:08:52 ID:0MxteZBC
>>168
2007/01/12-21:32 北の非核化へ連携強化=日中韓外相会談で合意
 【セブ(フィリピン中部)12日時事】日本、中国、韓国の3カ国外相会談が12日午前、当地のホテルで開かれた。会談では3カ国の
協力関係を強化し、朝鮮半島の非核化に向け6カ国協議の早期再開を図ることで一致。一昨年9月の共同声明の履行など
実質的成果を達成するため、緊密に連携することで合意した。3カ国の投資協定締結交渉を早期に開始することや、黄砂対策の
推進でも一致した。
 会談には、麻生太郎外相の代理として浅野勝人外務副大臣、中国の李肇星外相、韓国の宋旻淳外交通商相が出席。14日の
日中韓首脳会談を受けて発表する共同プレス声明に、北朝鮮への対応をどう盛り込むかなどについて協議した。
 会談後、宋氏は記者団に対し「共同声明を北朝鮮が履行するよう明確なメッセージを送ることで合意した」と説明。浅野氏は
「日中韓にとって北朝鮮が重要かつ緊急テーマだ」とした上で、日中韓首脳会談の声明で、日本として拉致問題解決の盛り込みを
主張することを明らかにし、「その言葉をはっきり示すメッセージがあれば、十分だと思う」と述べた。

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2007011200428
180絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/13(土) 23:12:51 ID:0MxteZBC
>>165
落穂拾い

2007/01/11-17:30 イラク活動大きな変化ない=北朝鮮警戒監視継続−斎藤統幕長
 防衛省の制服組トップの斎藤隆統合幕僚長は11日の記者会見で、米国がイラク新政策を発表したことに関して、「イラクでの
航空自衛隊の輸送業務が大きく変わるとは現時点では思っていない」と述べ、大きな影響はないとの認識を示した。活動区域の
バグダッドの治安情勢については「情勢は厳しい。注意しながら任務を遂行している」と話した。
 また、北朝鮮情勢については「予断を許さない状況が続いている。警戒監視の目を緩めず、現在の監視体制を維持していきたい」と話した。

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2007011100791
181絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/13(土) 23:28:00 ID:0MxteZBC
>>113
落穂拾い

2007/01/11-21:44 山崎氏訪朝を評価=自民・加藤氏
 自民党の加藤紘一元幹事長は11日夜、都内で講演し、山崎拓前副総裁の北朝鮮訪問について「半年後くらいには意味があったと
理解されるのではないか」と評価した。
 加藤氏は「米朝は話し合っているが、日本は拉致問題があるからかやの外だ。日米の路線の違いに安倍政権は苦しむだろう」と
指摘。「日米のギャップを埋めるくらいの(北朝鮮との)チャンネルがなければいけない」と山崎氏の行動に理解を示した。

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2007011101050

┐(´д`)┌
182絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/13(土) 23:34:04 ID:0MxteZBC
落穂拾い

2007/01/12-14:53 北朝鮮初の法律事務所オープン
 【北京12日時事】平壌発の新華社電によると、北朝鮮初の法律事務所がこのほど平壌にオープンした。外国人ビジネスマンらを
顧客に想定し、法律コンサルタント業務を行うという。11日の朝鮮中央通信の報道として伝えた。
 法律事務所の所長は「開城工業団地、金剛山観光など対外関連事業について、わが国の法律や規定を紹介する。外国投資家は
投資の安全を図るために、まずわれわれのアドバイスを受けるのが賢明な選択だ」と語った。
 朝鮮中央通信はこの事務所の名前や所在地には触れていない。

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2007011200562

今まで無かったのか・・・
183絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/13(土) 23:39:42 ID:0MxteZBC
>>177
>>117
2007/01/12-14:17 中国の対北輸出、核実験後も堅調=原油・食糧は前年比増−韓国機関
 【ソウル12日時事】北朝鮮が昨年10月に核実験を実施して以降も中国からの原油や肥料、食糧の輸出額が前年同期比で
増加していたことが、韓国の大韓貿易振興公社(KOTRA)が12日までに発表した中朝貿易動向調査で分かった。核実験後も
中朝間貿易が堅調に推移している実態を浮き彫りにしている。

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int&k=2007011200537

184絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/13(土) 23:42:41 ID:0MxteZBC
>>175
落穂拾い

自衛隊派遣「ためらわず」 NATOと連携強化
--------------------------------------------------------------------------------
2007/01/12 19:04

自衛隊派遣「ためらわず」
 【ブリュッセル12日共同】欧州歴訪中の安倍首相は12日午前、ブリュッセルで開かれたNATO理事会で日本の首相として初めて
スピーチし、アフガニスタンの安定など世界的な諸課題の解決に向け、日本とNATOの連携強化を進める方針を表明した。また、
防衛省発足で、自衛隊の海外派遣が本来任務となったことを踏まえ、「国際的な平和と安定のためなら、自衛隊の海外活動を
ためらわない」との考えを強調した。

 首相がNATOとの関係強化を打ち出したのは、東アジアの安全保障問題にNATOの関心を引き付け、国防費が急増する
中国や北朝鮮問題に、NATOと協力して対応したいとの狙いもあるとみられる。一方、自衛隊の海外派遣をめぐる積極姿勢に
対しては、論議を呼ぶ可能性がある。

 首相は日本とNATOの関係について「これまで以上にお互いの能力を発揮して共に行動すべきだ」と強調。

ttp://www.kobe-np.co.jp/kyodonews/news/0000213654.shtml
185絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/13(土) 23:45:44 ID:0MxteZBC
>>181
>>169
朝鮮半島非核化が重要 平壌宣言や共同声明協議
--------------------------------------------------------------------------------

 【平壌12日共同】北朝鮮訪問中の山崎拓・自民党前副総裁(党安全保障調査会長)は12日、共同通信平壌支局と会見し、
宋日昊(ソン・イルホ)・朝日国交正常化交渉担当大使ら北朝鮮側との会談で「北東アジアの平和と安定のため朝鮮半島非核化が
最も重要だという問題」が取り上げられたと説明。2005年9月の6カ国協議共同声明や02年9月の日朝平壌宣言に基づいた
論議が行われたことを明らかにした。

 共同声明などにうたわれた核放棄や日米との関係改善、拉致問題について幅広く意見交換したとみられるが、宋大使がどの
ような立場を表明したかなど、会談の具体的内容は不明。

 山崎氏は、宋大使と「9日から11日まで、5回にわたり10時間以上、話をした」とし、宋大使のほかに「政府や朝鮮労働党の
要人とも2回会った」と述べた。

(初版:1月12日21時19分)

ttp://www.chugoku-np.co.jp/NewsPack/CN2007011201000529_World.html
186絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/13(土) 23:47:14 ID:0MxteZBC
>>435
>>449
落穂拾い

朝鮮半島非核化が重要 平壌宣言や共同声明協議
--------------------------------------------------------------------------------

 【平壌12日共同】北朝鮮訪問中の山崎拓・自民党前副総裁(党安全保障調査会長)は12日、共同通信平壌支局と会見し、
宋日昊(ソン・イルホ)・朝日国交正常化交渉担当大使ら北朝鮮側との会談で「北東アジアの平和と安定のため朝鮮半島非核化が
最も重要だという問題」が取り上げられたと説明。2005年9月の6カ国協議共同声明や02年9月の日朝平壌宣言に基づいた
論議が行われたことを明らかにした。

 共同声明などにうたわれた核放棄や日米との関係改善、拉致問題について幅広く意見交換したとみられるが、宋大使がどの
ような立場を表明したかなど、会談の具体的内容は不明。

 山崎氏は、宋大使と「9日から11日まで、5回にわたり10時間以上、話をした」とし、宋大使のほかに「政府や朝鮮労働党の
要人とも2回会った」と述べた。

(初版:1月12日21時19分)

ttp://www.chugoku-np.co.jp/NewsPack/CN2007011201000529_World.html

こんなこと聞きに行ってたのか・・・
187絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/13(土) 23:49:44 ID:0MxteZBC
>>186
訪朝中の山崎氏「拉致問題での進展なし」
 訪朝中の自民党の山崎拓氏は12日、TBS番組に電話で出演し、日本人拉致問題について「宋日昊(ソン・イルホ)国交
正常化交渉担当大使は『解決済み』と主張していた。進展はなかった」と明らかにした。

 さらに「日本人生存者の1日も早い帰国を要求したが、北朝鮮側はまず(日本が拉致被害者の横田めぐみさんとは別人のものと
鑑定した)遺骨の返還を強く求めていた」と語った。

 6カ国協議に関しては「米朝の金融協議がうまくいけば直ちに再開することに同意した」と話した。 (00:46)

ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20070112AT3S1202512012007.html

(ノ_-;)ハア…
188絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/13(土) 23:56:29 ID:0MxteZBC
>>183
ロケット燃料になる石油製品、中国の北朝鮮輸出が急減
2007年01月13日08時21分
 中国が昨年10月の北朝鮮による核実験以降、軍事物資に転用できる石油精製品の北朝鮮に対する輸出量を急速に
減らしていたことがわかった。一方、原油の輸出量は実験後も前年同時期を上回っていた。

 ラヂオプレスが中国の貿易資料を基に調べたところによれば、実験後に輸出量が急落したのは、ロケット燃料にも使われる
ケロシン。昨年1〜3月の輸出量は毎月100トン台だったが、4月以降は5000〜1万トン台に急増。9月には約1万5000トンを
記録した。ところが、10月は128トン、11月は111トンに急落した。

 北朝鮮は昨年7月、弾道ミサイルの発射実験を行ったが、日米韓政府は6月、情報衛星の写真から液体燃料注入とも取れる
動きを確認。それまで、北朝鮮の燃料は注入から数日間で劣化するとみられており、燃料成分に関心が集まった。専門家の
間では、酸化剤とともにケロシンを使った可能性があるという指摘が出ていた。

 一方、大韓貿易投資振興公社(KOTRA)は「中国の対北朝鮮重要品目輸出動向」として、昨年1〜11月の貿易実績を調べた。
重油の対北輸出量は9月はゼロだったが、10月が前年比87.56%、11月が同17.78%、それぞれ増えた。燃料全体では
1〜11月の期間中、同21.21%増えた。

 日本が「ぜいたく品」として北朝鮮への輸出を禁じた自動車や肉類など24品目については、前年比で21.64%増えた。

ttp://www.asahi.com/special/nuclear/TKY200701120473.html

ふむ・・・
189絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/13(土) 23:58:37 ID:0MxteZBC
>>184
>>171
主要国と協議し具体案策定 安保理改革で安倍首相
 【パリ12日共同】欧州歴訪中の安倍晋三首相は12日午後(日本時間13日未明)、シラク・フランス大統領とパリの大統領府で
会談した。首相は、国連安全保障理事会改革に関して主要国と協議しながら具体案を策定する方針を表明。大統領は、日本の
安保理常任理事国入りを支持する考えを示した。

 首相は「フランスをはじめ主要国の考えを聞きながら柔軟に具体案を検討したい」と強調。大統領は「日本のいない安保理は
ばかげている。常任理事国入りを強く支持する。改革案について話し合っていきたい」と応じた。

 首相は、北朝鮮の核、ミサイル、拉致問題の解決に向け協力を要請。大統領は「日本とまったく同じ考えだ。拉致問題については
日本の思いと怒りを共有する。解決に向け全面的に協力していく」と同調した。国連の場で日仏両国が北朝鮮対応で緊密に
連携することでも一致した。

2007年01月13日08時45分

ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/main/20070113/20070113_002.shtml
190絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/14(日) 00:15:34 ID:SzLyrlrB
>>172
>>156
スロバキア首相、安倍首相を招請 麻生外相との会談で

 【ブラチスラバ=佐々木美恵】東欧を訪問中の麻生太郎外相は12日午後(日本時間13日未明)、スロバキアの
首都ブラチスラバでフィツォ首相と会談した。

 麻生外相は昨年11月に打ち出した新外交政策の柱である「自由と繁栄の弧」構想への理解を求めた。フィツォ首相は
安倍晋三首相のスロバキア訪問を招請、麻生外相は「首相に伝える」と述べた。

(2007/01/13 09:05)

ttp://www.sankei.co.jp/kokusai/europe/070113/erp070113000.htm
191絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/14(日) 00:17:29 ID:SzLyrlrB
>>190
改革案、今秋提出目指す 常任理事国入りへ麻生外相
--------------------------------------------------------------------------------

 【ブラチスラバ12日共同】スロバキア訪問中の麻生太郎外相は12日夜(日本時間13日未明)、ブラチスラバ市内で記者団と
懇談し、日本が国連安全保障理事会の常任理事国入りに向け、新たに検討している安保理改革案について、今秋の国連総会
での提出を目指す考えを示した。

 麻生氏は改革案の具体的な内容について明言を避けつつも、常任理事国枠を直ちに拡大するのではなく、まず「準常任理事国」の
新設など「暫定解決」を図る案が「一つの考え方としてはある」と述べた。

 また日本が2005年にドイツ、ブラジル、インドと4カ国(G4)で安保理メンバーを25カ国に拡大する決議案を提出したが、
米国などの反対で廃案となった経緯を踏まえ「米国ものめる案を考えなければいけない」と述べ、米国と新たな改革案を調整中
であることを明らかにした。

(初版:1月13日9時16分)

ttp://www.chugoku-np.co.jp/NewsPack/CN2007011301000105_Politics.html
192絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/14(日) 00:19:02 ID:SzLyrlrB
「終末時計」が進行へ 北朝鮮、イランが背景

 【ワシントン12日共同】核戦争による地球最後の日までの残り時間を概念的に表示した「終末時計」が、現在の残り時間「7分」から、
針を進めることになった。時計を管理する米誌「ブレティン・オブ・ジ・アトミック・サイエンティスツ」が12日、時計を17日に動かすと発表した。

 北朝鮮やイランの核問題などが背景にある。何分進めるのかは、17日に公表の予定。

 時計が進むのは、米国が弾道弾迎撃ミサイル(ABM)制限条約からの脱退を一方的に表明し(2001年)、中枢同時テロを受け
「核テロ」の危険性が指摘された02年以来。同誌は今回針を動かす理由について、「第2次核時代の懸念増大」と説明した。

 具体的な「脅威」としては、核実験を強行した北朝鮮やウラン濃縮活動を進めるイランの核問題、テロの危険性などを挙げた。

2007年01月13日09時55分

ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/world/20070113/20070113_003.shtml
193絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/14(日) 00:21:13 ID:SzLyrlrB
>>191
>>187
麻生外相「山崎氏は話と実際が違う」訪朝の成果に疑問

 【ブラチスラバ=佐々木美恵】スロバキアを訪問中の麻生太郎外相は12日夜(日本時間13日未明)、ブラチスラバ市内で
記者団と懇談し、自民党の山崎拓元副総裁の北朝鮮訪問について「あの人の場合、話と実際が違っている場合が、過去に
たくさんあるのでわからない」と述べ、意義や成果に疑問を呈した。

 北朝鮮への金融制裁に関する米国と北朝鮮の協議については「米政府は今の段階で制裁解除問題で譲るつもりは全くない。
米国の銀行法に基づいて(金融制裁を)やっているだけという立場を揺るがすことはない」と述べた。

 麻生外相は、米朝間で、国際原子力機関(IAEA)の核査察の受け入れなど核放棄と金融制裁解除をめぐる水面下の駆け引きが
行われているとの見方を示し、「今までと違うのはもう制裁措置は続行している(ことだ)。だんだんきつくなる」と指摘した。

 北朝鮮の核実験については「今度実験を行うときは絶対成功するのが条件でハードルは高い。そんなに簡単な話ではない」と述べた。

 また、麻生外相は安倍晋三首相がドイツ訪問中に言及した新たな国連改革案づくりについて「早いうちにやったほうがいい。
今年(秋)の国連総会(での採択)を目指したい」と述べた。改革案の具体的内容については言及しなかったが、「米国がのめる
案でなければいけない」と述べ、米国と改革案の調整を進めていることを明らかにした。

(2007/01/13 10:01)

ttp://www.sankei.co.jp/seiji/seikyoku/070113/skk070113003.htm
194絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/14(日) 00:24:03 ID:SzLyrlrB
>>168
>>160
ASEAN憲章指針策定へ 比で首脳会議が開幕
--------------------------------------------------------------------------------
2007/01/13 10:12

 【セブ(フィリピン中部)13日共同】東南アジア諸国連合(ASEAN)は13日、フィリピン中部セブで首脳会議を開き、基本法となる
「ASEAN憲章」の指針策定や、民主化の遅れが国際的に批判されるミャンマー問題、北朝鮮問題などについて協議した。

 首脳会議の議長声明案は、2015年までに「ASEAN共同体」を実現するため、憲章により法的枠組みを確立することが
必要だとしている。首脳会議は、先に有識者会議がまとめた案を基に指針を策定、議長声明を発表して同日午後に閉幕する。

 議長声明案は、ミャンマー問題で名指しは避けながらも民主化運動指導者アウン・サン・スー・チーさんを含む政治犯の解放を
呼び掛け。北朝鮮が約1年1カ月ぶりに6カ国協議に復帰したことを歓迎するとしたが、北朝鮮の核実験への非難の文言などは
盛り込まれていない。

ttp://www.kobe-np.co.jp/kyodonews/news/0000213961.shtml
195絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/14(日) 00:30:25 ID:SzLyrlrB
>>193
北京で会談内容を説明へ 山崎氏、訪朝終える
--------------------------------------------------------------------------------

 【北京13日共同】北朝鮮を9日から訪問し、宋日昊・朝日国交正常化交渉担当大使ら要人と拉致や核問題などをめぐって
会談した山崎拓・自民党前副総裁(党安全保障調査会長)が13日午前、平壌から空路、北京に到着した。

 山崎氏は北京市内のホテルで記者会見して会談内容を説明、同日午後に帰国の途に就く。北朝鮮側がどのような立場を
示したかが注目される。

 山崎氏は12日に平壌で共同通信平壌支局の取材に応じ、2005年9月の6カ国協議の共同声明や02年9月の日朝平壌宣言に
基づき、朝鮮半島の非核化の重要性について、宋大使や北朝鮮の政府、朝鮮労働党の要人らと会談したことを明らかにした。

 山崎派の田野瀬良太郎衆院議員と山崎氏の秘書が同行した。

(初版:1月13日10時52分)

ttp://www.chugoku-np.co.jp/NewsPack/CN2007011301000154_World.html
196絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/14(日) 00:33:26 ID:SzLyrlrB
>>195
米朝協議後に6カ国再開 山崎氏、宋大使と一致
--------------------------------------------------------------------------------

 【北京13日共同】北朝鮮を9日から訪問し、宋日昊・朝日国交正常化交渉担当大使ら要人と拉致や核問題などをめぐって
会談した山崎拓・自民党前副総裁(党安全保障調査会長)は13日午前、平壌から空路、北京に到着し記者会見、今月後半に
予定されている米朝金融協議の後、直ちに6カ国協議を再開することが望ましいとの認識で同大使と一致したことを明らかにした。

 また双方は、核問題解決のための国際合意順守などをうたった2002年の日朝平壌宣言は有効との認識で一致したが、
宋大使は日本の経済制裁に強く反発、日朝政府間の交渉を「再開する意思はない」と述べた。

 山崎氏によると、宋大使は2回目の核実験の可能性について「今後の米国の出方次第」とし、拉致問題については解決済み
だと述べた。山崎氏が拉致被害者の生存者の帰国を求めたのに対し、北朝鮮側は「まず(横田めぐみさんの)遺骨の返還を
求める」と述べたという。

(初版:1月13日12時28分)

ttp://www.chugoku-np.co.jp/NewsPack/CN2007011301000198_World.html
197絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/14(日) 00:37:38 ID:SzLyrlrB
>>161
巨大ウサギで食糧難解消 独農家、北朝鮮を支援

 【エーバースワルデ(ドイツ東部)13日共同】食糧難の北朝鮮国民を助けたいと、「世界最大品種」とされる食用ウサギを養殖
するドイツ人農家が、このほど北朝鮮にウサギを販売した。4月下旬には平壌の飼育場で餌や成育環境などを視察し、指導に
当たる計画だ。

 カール・スモリンスキさん(67)はベルリンの北東、ブランデンブルク州エーバースワルデで「巨大な灰色」と呼ばれるウサギを
飼育している。ウサギは通常の約3倍の体長70センチ、体重10キロにもなる。

 北朝鮮は、金正日総書記自ら飼育場を視察するほどウサギ飼育に力を入れている。昨年のドイツの品評会で優勝したウサギ
「ロバート1世」を育てた名声を聞き付け、ベルリンの北朝鮮大使館幹部がスモリンスキさんを訪問したのがきっかけだった。

2007年01月13日18時09分

ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/world/20070113/20070113_015.shtml

写真あり
198絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/14(日) 00:46:01 ID:SzLyrlrB
>>196
2007/01/13-16:12 山崎氏が帰国の途に
【北京13日時事】北朝鮮を訪問していた自民党の山崎拓前副総裁は13日午後、経由地の北京を出発し、帰国の途に就いた。
同日夕、成田空港に到着する。
 山崎氏は9日から13日まで、田野瀬良太郎党副幹事長とともに北朝鮮の平壌を訪問。宋日昊・日朝国交正常化大使のほか、
朝鮮労働党幹部らと会談した。

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2007011300259
199絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/14(日) 00:48:26 ID:SzLyrlrB
>>197
巨大ウサギで食糧難解消 独農家、北朝鮮を支援 '07/1/13
--------------------------------------------------------------------------------

 【エーバースワルデ(ドイツ東部)13日共同】食糧難の北朝鮮国民を助けたいと、「世界最大品種」とされる食用ウサギを養殖
するドイツ人農家が、このほど北朝鮮にウサギを販売した。四月下旬には平壌の飼育場で餌や成育環境などを視察し、指導に
当たる計画だ。

 カール・スモリンスキさん(67)はベルリンの北東、ブランデンブルク州エーバースワルデで「巨大な灰色」と呼ばれるウサギを
飼育している。ウサギは通常の約三倍の体長七○センチ、体重一○キロにもなる。

 北朝鮮は、金正日総書記自ら飼育場を視察するほどウサギ飼育に力を入れている。昨年のドイツの品評会で優勝したウサギ
「ロバート一世」を育てた名声を聞き付け、ベルリンの北朝鮮大使館幹部がスモリンスキさんを訪問したのがきっかけだった。

 昨年十二月にロバート一世を含む十二匹を通常の約三分の一の“友好価格”で販売。ウサギは空輸されて平壌で試験飼育
されており、うまく育てれば年に六十匹程度の繁殖が期待できるという。

 スモリンスキさんは「外国旅行も飛行機も初めてで緊張しているが、ロバート一世が元気にしているかどうか楽しみだ」と話している。

ttp://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200701130271.html
200絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/14(日) 00:53:41 ID:SzLyrlrB
>>198
官房長官、国会議員の訪朝望ましくない

 塩崎官房長官は13日午後、自民党の山崎前副総裁の訪朝について記者団の問いに答え、「日本が一連の対北朝鮮措置を
とっている中で、国民を代表する立場にある国会議員が北朝鮮へ渡航されたことは望ましくないと考える」とコメントしました。
 そのうえで「拉致・核・ミサイルといった懸案について北朝鮮から誠意ある対応を引き出すため、対話の窓を開きつつ、国際社会と
連携して圧力をかけ続けていく」との考えを示しました。(13日16:05)

ttp://news.tbs.co.jp/part_news/part_news3468919.html
201絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/14(日) 00:55:12 ID:SzLyrlrB
>>190
北朝鮮に大きな圧力 首相、欧州歴訪の成果強調
--------------------------------------------------------------------------------
2007/01/13 19:45

首相、欧州歴訪の成果強調
 【パリ13日共同】安倍晋三首相は13日午後(日本時間同日夜)、パリ市内のホテルで内外記者会見を行い、北朝鮮の核、
ミサイル問題や拉致問題について「かけるべき圧力をかけていくことの重要性を訴え(各国の)理解を得ることができた。それは
北朝鮮に対する大きなさらなるプレッシャーになる」と述べ、欧州歴訪の成果を強調した。

 中国について「中国の発展は世界全体にとって大きなチャンスだ」とする一方、「軍事費が依然増大している。軍事の近代化でも
プロセスの不透明性が指摘されている」とあらためて懸念を表明した。

 エネルギー問題に関するロシアの対応については「供給国としての責任をよく自覚して、需要国の立場に十分配慮した行動を
とることを期待する」と述べ、エネルギーを国際政治に利用しないよう注文をつけた。

ttp://www.kobe-np.co.jp/kyodonews/news/0000214508.shtml
202絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/14(日) 01:24:31 ID:SzLyrlrB
>>200
2007/01/13-20:09 「朝鮮半島非核化へ対話必要」=自民・山崎氏が帰国
 北朝鮮を訪問していた自民党の山崎拓前副総裁は13日夜、北京経由で帰国した。同氏は成田空港で記者団に対し「朝鮮
半島の非核化を実現するためには対話の努力が必要だ」と改めて強調し、「議員外交の一環で、一人の政治家として対話と
説得の旅をした」と述べた。
 山崎氏は北朝鮮側に「核実験は絶対にやめてほしい」と申し入れたことを明らかにしたが、返答はなかったという。自らの
再訪朝に関しては「機が熟すればあるかもしれないが、6カ国協議の成り行きを見守りたい」と語った。

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2007011300340
203絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/14(日) 01:27:46 ID:SzLyrlrB
>>202
山崎氏が帰国、乏しい成果に政府冷ややか
拉致問題
 北朝鮮を訪問していた自民党の山崎拓・前副総裁は13日に帰国し、成田空港で記者団に「北朝鮮との対話の第一歩に
なった」と成果を強調した。

 しかし、政府内では、「北朝鮮側は核、拉致問題で従来の主張を繰り返したに過ぎず、成果は乏しい」と冷めた見方が多い。

 山崎氏は9〜13日の北朝鮮滞在中、宋日昊(ソン・イルホ)日朝交渉担当大使らとの会談で、〈1〉2002年の日朝平壌宣言は
現在も有効だ〈2〉核問題を巡る6か国協議は1月下旬予定の米朝協議後、直ちに再開されるべきだ――などの考えで一致した。

 しかし、宋大使は拉致問題は「解決済み」との立場を崩さず、山崎氏の核実験中止要請にも応じないなど、拉致、核両問題とも
具体的な進展はなかった。

 山崎氏の訪朝は、核問題で北朝鮮から前向きな姿勢を引き出すことが主眼だったが、「拉致問題担当の宋大使を相手に、
核問題でどれだけ実のある議論が出来たか疑問だ」(外務省筋)との声もある。

 政府関係者は、山崎氏の姿勢が圧力重視の安倍政権の外交と矛盾しているとして不快感を示していた。今回、具体的成果が
乏しかったことに安堵(あんど)の声さえ漏れている。

 塩崎官房長官は13日、「国民を代表する立場の国会議員が北朝鮮へ渡航されたことは望ましくない。今後、北朝鮮から
誠意ある対応を引き出すため、対話の窓を開きつつ、国際社会と連携して圧力をかけ続けていく」とのコメントを出した。

(2007年1月13日23時37分 読売新聞)

ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20070113i212.htm
204絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/14(日) 01:30:10 ID:SzLyrlrB
>>203
政権中枢の要人と会談 山崎氏、金総書記に直結か
--------------------------------------------------------------------------------
2007/01/13 21:41

 自民党の山崎拓前副総裁(党安全保障調査会長)が9日からの北朝鮮訪問で、金正日政権中枢の要人を表敬し、約15分間に
わたり会談していたことが13日、分かった。日朝関係筋が明らかにした。

 要人は北朝鮮の核問題をめぐる6カ国協議に関して「2月に大きな変化がある」と述べ、具体的な進展があるとの見通しを表明。
日朝正常化問題に取り組んだ故金丸信元自民党副総裁、田辺誠元社会党委員長の名を挙げながら、山崎氏に「これからは
あなたが役割を果たしてほしい」との期待感を伝えたという。関係筋は、山崎氏が金総書記に直結する交渉ルートを得たとの
認識も示した。

 要人名は判明していないが、金永南・最高人民会議常任委員長や金養建国防委員会参事らの名前が挙がっている。

ttp://www.kobe-np.co.jp/kyodonews/news/0000214576.shtml

将軍様から招待されて、将軍様に会えてない?
205絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/14(日) 01:35:39 ID:SzLyrlrB
>>180
米司令官、空自と共同訓練検討 嘉手納にF22配備
2007年01月13日22時22分
 米空軍の最新鋭ステルス戦闘機F22ラプターが沖縄の米軍嘉手納基地に暫定配備されることについて、在日米軍の
ブルース・ライト司令官は、朝日新聞などのインタビューに応じ、航空自衛隊との共同訓練の実施を検討していることを明らかに
した。また、将来は開発中の次世代型の統合攻撃戦闘機(JSF)F35を嘉手納基地に配備することが検討されていると述べた。

 F22の嘉手納配備には地元から批判が出ているが、ライト司令官は「訓練のローテーションによる一時的なもので、北朝鮮の
行動などに対応したものではない」と述べ、「沖縄周辺の洋上の空域では、住民に影響を与えずに飛行できる。F22には空対空、
空対地の攻撃任務があり、そこで能力向上がはかられる」とした。

 さらに自衛隊との共同訓練について「まだ確定してないが、実施したい意志はある。自衛隊との綿密な計画と調整が必要だが、
検討している」と前向きな姿勢を示した。

 また、F22の恒久的な配備については「計画はない」としたが、開発が進められているF35を、嘉手納基地へ配備することが
検討されているとし、現在嘉手納にあるF15戦闘機の老朽化に伴い、「新しい航空機に替えることは理にかなっている」と語った。

 また、嘉手納のF15の訓練などを全国の自衛隊基地に分散移転する計画については、「日本側と仕事をすることで、同盟は
強化される。ふだん米軍を見ることのない地域の人々が航空機を見たり、米兵に会ったりする機会にもなる。嘉手納などの
航空機騒音を軽減する利点もある」と語った。

ttp://www.asahi.com/national/update/0113/TKY200701130322.html
206絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/15(月) 21:53:29 ID:6AAwpYUK
>>204
落穂拾い

山崎拓氏訪朝 拉致問題進展せず 政府間交渉北朝鮮「再開意思なし」
 【北京13日傍示文昭】行き詰まっている北朝鮮の核問題や日本人拉致問題を打開するため平壌を訪れていた自民党の
山崎拓前副総裁が13日夜、帰国した。平壌からの帰路、経由地の北京で記者会見した山崎氏は、平壌滞在中、宋日昊(ソン
イルホ)・日朝国交正常化交渉担当大使らと会談。拉致問題に関して2002年9月の日朝平壌宣言の有効性を確認したものの、
宋大使は「拉致問題は解決済み」との従来の立場を繰り返し、具体的な進展はなかったことを明らかにした。

 核問題については、米朝の金融制裁協議が今月22日からニューヨークで開かれる見通しであることを確認し、「金融制裁協議後、
直ちに6カ国協議を再開するのが望ましいとの考えで一致した」と強調。一方で、宋大使は2回目の核実験の可能性について
「今後の米国の出方次第だ」と述べたという。

 山崎氏は9日に北京から平壌入り。同党の田野瀬良太郎副幹事長(山崎派)と山崎氏の秘書が同行していた。

 山崎氏によると、平壌滞在中、宋大使と5回、計15時間にわたって会談した。山崎氏が拉致問題の全面解決に向け、日本人
生存者の早期帰国の実現を要求したのに対し、宋大使はまず、北朝鮮側が提供した拉致被害者・横田めぐみさんの「遺骨」の
返還を求めたという。

 宋大使はまた、日本の経済制裁措置について「断じて許すことはできない」と強い不快感を示した上で「政府間交渉を再開
するつもりはない」と言明する一方、「近い将来、必ず局面打開のときが来る。勇気を持って努力すれば道が開かれる」と述べたという。

=2007/01/14付 西日本新聞朝刊=

2007年01月13日23時31分

ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/politics/20070113/20070113_015.shtml
207絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/15(月) 21:55:10 ID:6AAwpYUK
>>194
落穂拾い

ASEAN 統合2015年に前倒し 首脳会議憲章起草を宣言
 【セブ(フィリピン)13日永田健】東南アジア諸国連合(ASEAN)の首脳会議が13日、フィリピン中部のセブ島で開かれた。
「ASEAN共同体」の実現目標を、当初の2020年から2015年に前倒しするなど、地域統合を加速させることをうたった首脳宣言を
採択して閉幕した。

 首脳会議では将来のASEAN共同体の基本法となる「ASEAN憲章」の指針を発表。憲章起草作業の開始を宣言した。同指針は
有識者会議で素案を作成していたもので、民主主義と人権の尊重をうたっている。ただ、有識者会議が求めていた「ASEANの
『全会一致』『内政不干渉』原則の見直し」については、ミャンマーなどが反対したため、「素案を承認」という表現にとどめ、
結論を先送りした。

 この指針に基づき、今後は各国政府代表による起草委員会が憲章の起草を進める。今年11月にシンガポールで開かれる
次回のASEAN首脳会議までに憲章草案を作成する予定。

 また首脳会議は、域内での人の移動を促進するための出稼ぎ労働者の権利保護に関する宣言や、テロ犯引き渡しの相互協力を
定めた対テロ協定も採択した。民主化が遅れているミャンマー問題や、北朝鮮の核実験をめぐる朝鮮半島情勢についても討議された。

=2007/01/14付 西日本新聞朝刊=

2007年01月14日01時07分

ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/world/20070114/20070114_002.shtml
208絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/15(月) 21:57:30 ID:6AAwpYUK
>>207
>>179
落穂拾い

ASEAN首脳会議 原則見直しの方針<1/14 2:16>

 フィリピン・セブ島で13日、ASEAN(=東南アジア諸国連合)の首脳会議が開かれた。ASEANの原則を見直す方針が
打ち出されたほか、北朝鮮の核問題なども話し合われた。
 有識者らが提出した改革案では、内政問題に関与しないという基本原則を見直した上で、多数決による決議や加盟国の地位
はく奪という制裁措置も導入することが検討されている。制裁措置は、民主化が進まないミャンマーの除名にもつながる厳しい
規定となる。

 今年11月の首脳会議までに、ASEAN憲章の草案としてまとめる予定だが、各国の立場には隔たりがあり、草案の作成は
難航するとみられる。

 このほか会議では、北朝鮮の核問題も議論された。ただ、議長声明では「北朝鮮が6か国協議に復帰したことを歓迎する」との
表現にとどめ、北朝鮮を刺激すべきでないと主張する中国に配慮した形となった。

 この後、日本、中国、韓国による3か国首脳会談、そして16か国が参加する東アジアサミットなどが控えている。いずれの
場でも北朝鮮の核問題が議題に上り、各国が連携を強化する姿勢を打ち出すものとみられる。

ttp://www.news24.jp/75237.html
209絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/15(月) 21:59:31 ID:6AAwpYUK
落穂拾い

北朝鮮核、年内解決へ期待感
金大中氏が本紙会見
 【ソウル=中村清、福田要】韓国の金大中(キム・デジュン)前大統領は本紙との単独会見に応じ、北朝鮮の核問題が解決に
向けて「今年、転換点を迎える」と明言した。金大中氏は、北朝鮮が現在、米国から示された核放棄への「見返り案」を自国に
持ち帰り「検討中」だと指摘。今後、米朝が、核問題解決へ動き出す可能性が高いとの見方を示した。北朝鮮による日本人拉致
問題では、自身の訪朝が実現すれば、北朝鮮に追加調査を働きかける考えを表明した。

 会見は11日、ソウル市内で行われた。金大中氏は昨年12月の前回6カ国協議で示された見返り案について、中身への言及は
避けたが、「相当に具体的な案」と説明。北朝鮮が、核放棄に応じるのと引き換えの支援措置などをめぐり、真剣に検討している
との認識を示した。

 さらに、中間選挙後の米国も北朝鮮同様、「対話による解決の必要性に迫られている」との見方に立って、見返り案を通じ
対話への手がかりが残された前回協議は、決して「失敗ではなかった」と強調。米朝対話を軸にした核問題の今後の展開に
期待感をみせた。

 金大中氏自身は昨年6月、直前まで計画していた訪朝を北朝鮮のミサイル実験準備などの影響で中止した。今後の訪朝に
ついては「南北両政府が望めば行く」とし、その機会には拉致問題解決のため「日本に合同調査を呼び掛けるよう北朝鮮側に
提案する」と語った。

 また「南北の融和関係が6カ国協議促進にも支えになる」との観点から、韓国政府に、自ら実現させた2000年以来7年ぶりの
南北首脳会談の実施を強く促していることを明らかにした。

ttp://www.chunichi.co.jp/00/kok/20070114/mng_____kok_____001.shtml

(゜〜゜)ふぅぅぅん
210絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/15(月) 22:02:36 ID:6AAwpYUK
>>205
>>201
落穂拾い

チェイニー米副大統領の早期来日で調整
 日米両政府は13日、チェイニー副大統領の早期来日に向け、具体的な日程調整に入った。安倍晋三首相らと会談し、日米同盟の
重要性を確認するほか、ブッシュ政権のイラク新政策や北朝鮮問題で意見交換する。副大統領の来日は2004年4月以来、2回目。

 首相は昨年11月、アジア太平洋経済協力会議(APEC)が開かれたベトナムでブッシュ大統領と初会談。早期訪米の意向も
あるが、次期通常国会の審議日程などから早くても5月の連休ごろになる見通しだ。日米両政府は首相訪米前までに副大統領
来日の実現をめざす。(07:01)

ttp://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20070114AT3S1301113012007.html
211絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/15(月) 22:04:46 ID:6AAwpYUK
>>206
落穂拾い

山崎拓氏に北朝鮮政府高官が再度訪朝の要請<1/14 11:13>

 北朝鮮を訪問していた自民党・山崎拓前副総裁が、北朝鮮政権中枢の要人から、今年3月に再度、訪朝するよう要請を
受けたことが新たにわかった。
 山崎氏は、平壌で宋日昊国交正常化交渉担当大使や政府高官ら十数人と会談した。関係者によると、北朝鮮の政権要人は
山崎氏に対し、「今年2月、3月に驚くような状況の変化があるから、3月にもう一度訪朝してほしい」と述べたという。山崎氏は、
国会の状況などを見極めた上で判断するものとみられる。

 山崎氏は13日、中国・北京空港で、日本テレビの取材に対し「(北朝鮮は)6者協議への積極的な取り組みを考えていると。
6者協議の結論を出すということは核廃棄するということ。それ(核廃棄)が可能であることは非常に大きなこと」と成果を強調した。

 会談では、核問題について、今月下旬に予定されている米朝の金融制裁協議の後、ただちに6か国協議を再開するのが
望ましいとの認識で一致した。

 一方、拉致問題は北朝鮮側が「解決済み」と主張し、横田めぐみさんとは別人のものと判明した遺骨の返還をあらためて
求めるなど、進展はなかった。政府・与党内からは「行った意味がなかった」などと批判の声が強まっている。

ttp://www.news24.jp/75247.html
212絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/15(月) 22:29:19 ID:6AAwpYUK
>>211
落穂拾い

2007/01/14-13:23 小泉訪朝、話題にせず=「要人」明かさず−山崎氏
 北朝鮮訪問から帰国した自民党の山崎拓前副総裁は14日午前のテレビ朝日の番組で、宋日昊・日朝国交正常化担当大使ら
要人との会談について「小泉訪朝の話は出していない」と述べ、小泉純一郎前首相の3回目の訪朝の地ならしが狙いだったとの
見方を否定した。ただ山崎氏は、近く小泉氏に会談内容を直接説明する意向を示した。
 また、出発前に意欲をみせていた金正日労働党総書記との会談が実現したかどうかについては「今後も対話の努力を継続
したいので、信頼関係を保ちたい。(会談相手の)名前を言わないと言った以上は今回は公表しない」と明言を避けた。

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2007011400073
213絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/15(月) 22:32:31 ID:6AAwpYUK
>>208
落穂拾い

2007/01/14-14:43 国防・FTAで協力強化=北の核に懸念−中国・ASEAN首脳会議
 【セブ(フィリピン中部)14日時事】中国と東南アジア諸国連合(ASEAN)10カ国の首脳会議が14日、当地で開催された。
温家宝首相は国防分野の協力や軍隊間の相互信頼を目指し、今年下半期に平和維持検討会を開くことを提案するなど安全
保障分野の協力強化で合意した。ASEAN側は北朝鮮の核問題に「懸念」を伝えるとともに、6カ国協議での中国の積極的
役割を称賛した。
 双方は2010年に完成させる自由貿易協定(FTA)交渉で04年のモノ分野に続き、ビジネスや観光、輸送などのサービス
分野に拡大する協定に調印。今年7月に発効する。

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2007011400087
214絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/15(月) 22:39:14 ID:6AAwpYUK
>>213
>>210
落穂拾い

6カ国協議再開めぐり協議 日中韓首脳会談
--------------------------------------------------------------------------------
2007/01/14 17:52

 【セブ(フィリピン中部)14日共同】安倍晋三首相は14日午後、中国の温家宝首相、韓国の盧武鉉大統領とフィリピン・セブ島の
ホテルで約2年ぶりの日中韓首脳会談を行った。北朝鮮核問題をめぐる6カ国協議の早期再開について意見交換するほか、
3カ国の投資協定締結交渉入りで正式合意する見通し。会談後に3カ国共同声明を発表する。

 安倍首相は会談で、北朝鮮が米国の「金融制裁」解除に固執したため昨年12月に成果なく休会した6カ国協議の再開へ向けた
方策を探りたい意向。同時に、拉致問題解決の重要性を重ねて訴え、中韓の理解を求める。

 日中韓首脳会談は毎年1回行われ、2004年11月にはビエンチャンで開催されたが、05年末に予定されていた会談は中韓側が
小泉純一郎首相(当時)の靖国神社参拝に反発し、実現しなかった。安倍首相は、今回の会談で両国との関係改善の進展を
アピールしたい考えだ。

ttp://www.kobe-np.co.jp/kyodonews/news/0000215109.shtml
215絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/15(月) 22:40:27 ID:6AAwpYUK
>>214
落穂拾い

2007/01/14-17:28 北の核・エネルギー安保など協議=15日に東アジアサミット
 【セブ(フィリピン中部)14日時事】東南アジア諸国連合(ASEAN)と日中韓、インド、オーストラリア、ニュージーランドの
計16カ国首脳が出席する第2回東アジアサミットが15日、フィリピン中部のセブで開催される。サミットでは北朝鮮の核・拉致
問題や域内のエネルギー安全保障、自由貿易協定(FTA)などについて幅広い議論が交わされる見通し。
 サミットには日本から安倍晋三首相が出席するほか、中国の温家宝首相、韓国の盧武鉉大統領らが参加。北朝鮮の核実験や
その後の6カ国協議再開などを受け、同国の核問題が主要議題の1つになる。また、安倍首相は北朝鮮の拉致問題に関し、
各国の支援と理解を求めるとみられる。

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2007011400113
216絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/15(月) 23:06:13 ID:6AAwpYUK
>>214
落穂拾い

北朝鮮の完全核放棄要求 日中韓首脳会談
--------------------------------------------------------------------------------
 【セブ(フィリピン中部)14日共同】安倍晋三首相は14日午後、中国の温家宝首相、韓国の盧武鉉大統領とフィリピン・セブの
ホテルで約2年ぶりの日中韓首脳会談を行い、北朝鮮に対し、核の完全放棄に向けた具体的な行動をとるよう求めた共同記者
声明を発表した。また声明は、北朝鮮による拉致問題を念頭に「3首脳は人道上の懸念にかかる問題への対処の重要性を
強調した」と指摘。日中韓投資協定締結を目指し今年の早い時期に正式交渉入りすることも明記された。

 3カ国首脳はより頻繁に交流するとともに、北朝鮮を含む地域・国際問題で緊密に議論をしていくため日中韓の外務省高級
事務レベル協議を創設することで一致。靖国神社参拝問題についての具体的な言及はなかったが、「相互の尊敬と理解に基づく
政治的な信頼を強化する」との表現が盛り込まれた。

(初版:1月14日20時1分)

ttp://www.chugoku-np.co.jp/NewsPack/CN2007011401000322_Politics.html
217絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/15(月) 23:13:00 ID:6AAwpYUK
>>216
落穂拾い

温首相が4月上中旬に訪日 日中首脳会談 '07/1/14
--------------------------------------------------------------------------------

 【セブ(フィリピン中部)14日共同】安倍晋三首相と中国の温家宝首相は十四日午後、フィリピン・セブのホテルで会談し、温氏が
四月上旬か中旬に訪日する日程で合意した。

 温氏は日中関係について「前に向かって発展しているが、さらに強固にするためには、小さくない困難が残っている」と指摘。
今年が日中戦争開戦七十年に当たることを念頭に「今年は中国にとって歴史的に敏感な年だ。歴史問題を適切に処理したい」と
強調した。靖国神社参拝問題で、参拝の事実を明らかにしない「あいまい戦術」をとっている安倍首相をけん制したとみられる。

 これに対し、安倍首相は「平和国家としての日本の歩みを理解してほしい」と述べた。

 また、安倍首相は、中国が二○○三年から停止している日本のコメ輸入や、牛肉輸入の再開に向け「交渉を促進したい」と要請。
温氏は「積極的に検討したい」と前向きな姿勢を示した。安倍首相は北朝鮮による拉致問題解決のため中国の協力を求め、
温氏は「必要な協力はしたい」と応じた。

 このほか、日中が対立している東シナ海のガス田問題については、共同開発の方向で解決を図る方針をあらためて確認。
温氏が安倍首相の今年後半の訪中を招請したのに対し、安倍首相は「温首相の訪日の成果を踏まえて検討したい」と答えた。

ttp://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200701140238.html
218絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/15(月) 23:20:21 ID:6AAwpYUK
>>121
落穂拾い

日本は最も危険な侵略勢力
 北朝鮮の朝鮮中央通信によると、朝鮮労働党機関紙「労働新聞」は14日、日本で防衛省が正式に発足したことに対し、
「自衛隊を攻撃的な武力に改編し、いつでも侵略戦争に準備させるための軍事的な措置だ」と指摘、「日本は今日、最も危険な
侵略勢力、戦争国家となっている」と非難する論評を掲載した。

 防衛省発足に関する北朝鮮メディアの本格的な非難論評は初めて。

 また、朝鮮職業総同盟は14日、兵庫県警が税理士法違反容疑で在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)傘下団体の幹部を
逮捕したことに反発。「島国の反動勢力が朝鮮総連と在日同胞を敵視し続ければ、断固とした懲罰と報復の鉄ついを下す」と
する談話を出した。

 論評や談話はいずれも、「倭国(わこく)」「島国」など日本に対する蔑称(べっしょう)を交え日本を非難した。

[2007年1月14日21時59分]

ttp://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20070114-142462.html

断固とした懲罰と報復の鉄ついを下す
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
219絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/15(月) 23:23:10 ID:6AAwpYUK
>>199
乳がん治療強化 金総書記が指示? 韓国で報道、憶測呼ぶ
 【ソウル14日原田正隆】乳がんで妻を亡くした北朝鮮の金正日総書記が、市民の乳がん治療に全力を挙げている‐との
ニュースが韓国で関心を集めている。

 韓国主要紙が在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)機関紙・朝鮮新報の報道を引用して伝えたところによると、北朝鮮最大規模の
産婦人科病院「平壌産院」のチョ・イルリョン乳腺腫瘍(しゅよう)科長(49)は「金総書記が最近、乳がん治療を強化するよう
指示した」と明らかにした。

 主要紙は、金総書記の3番目の妻だった高英姫(コヨンヒ)さんが2004年5月に乳がんで死亡したため、関連疾病に格別な
注意を払っているようだと伝えている。高さんは乳がんを手術せず、抗がん剤治療に集中したが再発し、死亡したとされる。

 金総書記の指示を受けた平壌産院は、乳がんを正確に診断する最新型デジタル乳腺撮影機を導入するなど機器類や施設を
一新。また、平壌産院を中心に、国家レベルでの乳がん治療研究、治療システムの再整備に取り組んでいるという。

 高さんが金総書記の有力後継候補とされる二男正哲氏の母親であることから、金総書記の指示は「後継のレールを敷くための
政治的メッセージの1つ」(韓国の北朝鮮専門家)との見方もある。

=2007/01/15付 西日本新聞朝刊=

2007年01月15日00時14分

ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/world/20070114/20070114_013.shtml

はあ・・・
220絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/15(月) 23:32:04 ID:6AAwpYUK
>>211
山崎拓氏マツタケ接待受けていた 
北朝鮮の宋日昊(ソン・イルホ)朝日国交正常化交渉担当大使が9日からの自民党の山崎拓前副総裁との一連の会談で
「ハマグリやマツタケが売れなくて困っている」と、北朝鮮に対する日本独自の経済制裁の解除を求めていたことが14日、
分かった。日朝関係筋が明らかにした。

 関係筋によると、宋氏は「日本の経済制裁は効いていない」と強弁しながらも、山崎氏らにマツタケ料理などを振る舞った上で
「日本人はおいしいハマグリやマツタケが食べられなくなってかわいそうだ」と述べ、北朝鮮からの全品目輸入禁止措置を
解除するように暗に求めた、という。

 さらに、貨客船「万景峰(マンギョンボン)92」など北朝鮮国籍船舶の日本への入港禁止措置をめぐっても「日本と往来したくても
できなくなった人がいる。拉致よりひどい人道上の問題が起こっている」と船舶入港禁止を解くよう要求した。

 山崎氏はこの日、複数のテレビ番組で、政府が拉致被害者に認定した松本京子さん(失跡当時29歳)について、宋大使が
「数年前に日本政府から照会があった。調査した結果、そのような人物は存在しない」と、拉致をあらためて否定したことを明らかにした。

(2007年1月15日06時04分 スポーツ報知)

ttp://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20070115-OHT1T00104.htm

制裁の効果がでてるってことだな。
221絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/15(月) 23:37:43 ID:6AAwpYUK
平壌に戦車出動の情報 韓国一時緊張、訓練と判明
 【ソウル15日共同】韓国紙、中央日報は15日、北朝鮮の平壌で12日午前、市内に戦車などが緊急出動して軍が慌ただしく
交信する様子を米韓情報当局が把握し、韓国側が一時緊張する事態があったと報じた。しかし、結局は非常事態を想定した
訓練と判明し、12日午後になり警戒態勢は解除された。

 平壌では、金正日(キム・ジョンイル)総書記の警護担当部門も緊迫した様子で動いているようにみられたという。

 同紙によると、北朝鮮軍の動きが通常の冬季訓練のレベルを上回っていたため、「平壌で軍事クーデターが起きたのでは」と
いううわさまで、韓国の一部では流れたという。

2007年01月15日10時45分

ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/world/20070115/20070115_010.shtml
222絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/15(月) 23:43:46 ID:6AAwpYUK
>>217
拉致を直接批判
アロヨ比大統領
 【セブ=平田浩二】日本とASEANの首脳会議が14日、セブで行われた。安倍晋三首相が北朝鮮の核問題や拉致問題の
解決に向け協力を要請したのに対し、議長国フィリピンのアロヨ大統領は「北朝鮮は拉致問題を含む人道問題に対応しなければ
いけない」と述べ、「拉致」の表現を使い北朝鮮を批判した。

 同日午前の韓国の盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領とASEANとの首脳会議でもアロヨ大統領は「拉致」と表現。ASEAN議長国が
拉致問題について直接的な表現で北朝鮮を批判するのは初めてで、同問題への強い関心を示したことになる。

 安倍首相は北朝鮮問題の解決には国際的な連携が不可欠と強調。アロヨ大統領は「朝鮮半島の非核化は国際的な優先事項だ」と
したうえで、北朝鮮に対し再び核実験をしないことや核拡散防止条約(NPT)への復帰、拉致問題への対応を強く求めた。
ASEAN側は「非核化は6カ国協議を通じた解決が大事」との認識で一致した。

 日中韓を加えたASEANプラス3首脳会議でも、安倍首相は「東アジアの平和と安全の確保が重要」と強調、北朝鮮問題を提起した。

(2007年1月15日)

ttp://www.chunichi.co.jp/feature/niccho/070115T1251002.shtml
223絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/15(月) 23:53:56 ID:6AAwpYUK
>>222
議長声明案の要旨 東アジアサミット
--------------------------------------------------------------------------------
 【セブ15日共同】東アジアサミット議長声明案の要旨は次の通り。

 一、北朝鮮に対し、食糧不足や医療態勢の不備、拉致問題といった安全保障と人道上の懸念に、積極的に取り組むよう要求。
 一、北朝鮮の核実験に重大な懸念を表明し、再実験断念を求める。
 一、(核放棄などを求めた)2005年9月の6カ国協議共同声明の迅速な履行を要求。
 一、6カ国協議を強く支持する。
 一、地域と世界の平和と安全を脅かす行為への国際社会の懸念と不満を、北朝鮮に伝え続ける必要があることで一致。
 一、国連安全保障理事会の北朝鮮非難、制裁決議の完全履行を目指すことを再確認。
 一、化石燃料の効率的な利用などの目標に向け共同で取り組むことをうたった、エネルギー安全保障に関するセブ宣言に署名。
 一、域内16カ国による包括的な経済連携協定など経済統合に向け研究を始めることで合意。
 一、鳥インフルエンザ対策と自然災害の緊急対応で協力。

(初版:1月15日16時37分)

ttp://www.chugoku-np.co.jp/NewsPack/CN2007011501000318_Detail.html
224絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/15(月) 23:54:59 ID:6AAwpYUK
>>219
猩紅熱・チフス、北朝鮮北東部で流行…韓国報道
 【ソウル=中村勇一郎】韓国の聯合ニュースは15日、北朝鮮情勢に詳しい消息筋の話として、北朝鮮北東部の咸鏡北道
清津市で、高熱と発疹(はっしん)を伴う猩紅熱(しょうこうねつ)やチフスなど4種類の伝染病が流行していると報じた。

 同市内で計3〜4千人が感染、北朝鮮当局は付近の列車運行を中止し、住民の移動も制限しているという。

 猩紅熱は高熱とともに全身に赤い発疹ができ、日本でも法定伝染病に指定されていたことがある。

(2007年1月15日20時37分 読売新聞)

ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20070115i112.htm
225絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/16(火) 00:00:29 ID:6AAwpYUK
>>220
山崎氏、“禁輸”の北マツタケに舌鼓 再訪朝要請認める

 北朝鮮から帰国した自民党の山崎拓元副総裁が北朝鮮滞在中に、経済制裁のために日本に輸入されていない北朝鮮産
マツタケに舌鼓をうっていたことが15日分かった。山崎氏自身が同日夕の民放ニュース番組で、明らかにした。

 山崎氏によると、北朝鮮側は「日朝間(の関係)が最悪のときに勇気を持ってよく来た」と山崎氏を歓待。マツタケ料理を振舞った
うえで、「今は経済制裁で日本へのマツタケの輸出はやっていない。貿易業者らが困っているのではないか」と、北朝鮮からの
全品目輸入禁止措置を解除するように暗に求めた、という。

 北朝鮮側は日本の経済制裁について「効果はない」としつつも、「許しがたい」と批判。山崎氏は番組で「強弁していたが、実際は
効果があると思う」と語った。

 また、今年3月に再訪朝するよう北朝鮮から要請があったことを認めながらも、「あくまで政府間協議で決着をつけねばならず、
私の出番があるのか疑問だ」と慎重な姿勢を示した。

(2007/01/15 19:27)

ttp://www.sankei.co.jp/seiji/seikyoku/070115/skk070115000.htm

226マンセー名無しさん:2007/01/16(火) 10:51:33 ID:KkAfD8NA
KEDO、軽水炉事業中断で北朝鮮に補償要求
2007/01/16 09:39

【ソウル16日聯合】朝鮮半島エネルギー開発機構(KEDO)が北朝鮮での軽水炉建設事業が
中断された責任を問い、北朝鮮側に18億9000万ドル規模の保障を要求していることが明らかになった。

複数の外交消息筋が16日に明らかにしたところによると、KEDOは昨年9月7日から8日まで
開かれた執行理事会で、北朝鮮に被害補償を要求する意見が提起されたことを受け、同月11日に
補償要求額などを盛り込んだ書簡を国連駐在北朝鮮代表部と北朝鮮外務省に送った。補償要求額は
軽水炉工事費15億6200万ドルと、KEDO事務局運営費などを含めた18億9000万ドルに上るという。
KEDOが北朝鮮に補償を求める方針であることはすでに明らかになっていたが、具体的な金額が
確認されたのは初めてだ。

KEDOは昨年11月と12月に開かれた執行理事会の直後にもそれぞれ補償額の明示と補償を
要求する書簡を3回にわたり送っており、補償請求権の確認を行っている。こうした動きは執行
理事国に含まれている日本が主導したものとみられている。

KEDO側はこれらの書簡を通じ、軽水炉事業中断の帰責事由が米朝枠組み合意を破棄した
北朝鮮にあるとし、保障を要求すると同時に咸鏡南道琴湖地区の軽水炉用地にある資産についても
搬出を求めている。

これに対し北朝鮮はKEDOからの話し合いの要請に応じておらず、補償問題についても一切
回答していない状態だ。北朝鮮は軽水炉工事が中断した2005年11月に、米国が枠組み合意を
破棄し北朝鮮側に経済的損失を与えたと主張し、これに対する補償を要求している。

軽水炉事業にかかった費用は、韓国が11億4000万ドル、日本が4億1000万ドル、欧州連合が
1800万ドルなど16億ドルに達し、米国が主に負担した重油提供費用5億100万ドル、KEDO
運営費などを合わせると22億ドル程度になる。
ttp://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=432007011501800
227絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/16(火) 11:23:50 ID:yPCxcepE
>>223
韓国大統領過労?夕食会を欠席 拉致問題安倍首相と神経戦
 【ソウル15日原田正隆】フィリピン・セブ島で14日行われた東南アジア諸国連合(ASEAN)と日中韓3カ国による一連の首脳
会議に参加した盧武鉉・韓国大統領が、「過労」を理由に同日の公式夕食会を欠席。「過労」の原因は、北朝鮮の拉致問題を
めぐる安倍晋三首相との「神経戦」だった、と韓国紙・国民日報が15日報じた。

 盧大統領に同行した韓国政府関係者の話として同紙が伝えたところによると、安倍首相は日中韓首脳会議で北朝鮮核問題を
論議する中で、共同声明に拉致問題の解決を盛り込むよう繰り返し要求。盧大統領は「拉致問題は核問題と別次元のもので、
核問題が解決されれば、おのずと拉致問題も解決する」と反論、意見の差は縮まらなかった。

 そこで中国の温家宝首相が「仲裁」に入り、共同声明では「人道上の懸念にかかわる問題への対処」と、間接的な表現で拉致
問題に言及することになった。

 韓国政府関係者は「(安倍首相との)神経戦によって盧大統領の精神的、肉体的疲労が増幅。風邪気味だったこともあり、
その後の夕食会を欠席した」と話している。夕食会では安倍首相と同じテーブルの予定だったという。

 通信社・聯合ニュースは、北朝鮮核問題をめぐる6カ国協議で日本人拉致問題を取り扱うべきだとする安倍首相と、核問題に
集中すべきだとする盧大統領の意見が対立したと報道。「大統領は拉致問題でエネルギーを消耗した」との青瓦台(大統領官邸)
関係者の証言も紹介した。

=2007/01/16付 西日本新聞朝刊=

2007年01月15日23時48分

ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/politics/20070115/20070115_016.shtml

( ゚д゚)ポカーン
228絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/16(火) 11:26:22 ID:yPCxcepE
>>224
北朝鮮北東部 感染症4種が同時に流行  2007/01/15 22:57
 【ソウル15日近藤浩】十五日の韓国の聯合ニュースによると、北朝鮮北東部の咸鏡北道清津市で腸チフスなど四種類の
感染症が大流行、韓国の民間団体などが緊急支援に乗り出している。

 韓国の対北朝鮮消息筋は同日、「清津市でしょうこう熱、腸チフス、パラチフス、発疹(はっしん)チフスが同時に流行し、
三、四千人が発病し、熱や下痢で苦しんでいる」と述べた。同市の人口は約四十万人。

 発病者は主に働き盛りの四十五歳以下で、市内のある区域では百五十のベッドに対し、六、七百人の患者が殺到し、十分な
治療ができない状態という。死者が出たかどうかは明らかではない。

 北朝鮮保健当局は住民に対し、外に出ないよう指示しているという。

 一方、韓国製薬協会は同日、「正確な感染状況を把握後、抗生剤や解熱剤などの医薬品を支援する」との方針を発表。市民
団体もしょうこう熱の拡散を防ぐため早急に医薬品を送る計画だ。

ttp://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20070116&j=0026&k=200701159125
229絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/16(火) 17:09:13 ID:yPCxcepE
>>222
首相、5月連休に訪米へ
 安倍晋三首相は4月下旬からの大型連休中に米国を初めて訪問し、ブッシュ大統領と会談する意向を固めた。7月にドイツで
開く主要国首脳会議(ハイリゲンダム・サミット)の前に日米同盟の重要性を確認し、北朝鮮の核問題や在日米軍再編、イラク
政策などを巡って意見交換する。

 首相は昨年11月のベトナムのハノイで初の日米首脳会談に臨んだ。欧州歴訪中の電話協議でも大統領が早期訪米を招請。
夏の参院選を控え、次期通常国会の審議日程は窮屈だが、大型連休中なら日程の確保は可能と判断した。 (07:00)

ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20070116AT3S1502E15012007.html
230絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/16(火) 17:13:22 ID:yPCxcepE
>>225
2007/01/16-13:09 山崎氏が訪朝を報告=中川自民幹事長
 自民党の中川秀直幹事長は16日午前の記者会見で、山崎拓前副総裁の北朝鮮訪問に関し、山崎氏から帰国後に電話で
「いろいろな問題について進展はなかった」と報告を受けたことを明らかにした。訪朝結果に関しては「議員個人の判断でした
ことで、その責任は自身にある」と述べた。

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2007011600404
231マンセー名無しさん:2007/01/16(火) 17:35:01 ID:KkAfD8NA
山崎前副総裁 訪朝批判に反論

自民党の山崎前副総裁は、山崎派の会合であいさつし、今回の北朝鮮訪問に政府や党内から
成果が見えないと批判が出ていることについて「いずれ功を奏すると確信を持っている」と述べ、
反論しました。

この中で、山崎前副総裁は「各国が対話の努力をしているときに、日本だけが圧力一辺倒では
朝鮮半島の非核化の問題は解決しないという信念を持って、対話を試みようと今回北朝鮮を訪問した」
と述べました。

そのうえで、山崎氏は、政府や党内から成果が見えないといった批判が出ていることについて
「『虎穴に入らずんば虎子を得ず』ということばがあるが、わたしは徒手空拳で訪問したようなもので、
虎のエサやワナを持って行ったわけではない。今回は最初の段階であり、いずれ功を奏すると
確信を持っている」と述べ、反論しました。

1月16日 17時7分
ttp://www3.nhk.or.jp/news/2007/01/16/k20070116000129.html
232絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/16(火) 18:04:31 ID:yPCxcepE
2007/01/16-17:43 6カ国協議「役に立ってない」=前米国連大使が久間防衛相に
 久間章生防衛相は16日午後、同省内でボルトン前米国連大使と会談した。ボルトン氏は北朝鮮の核開発問題について
「6カ国協議はあまり役に立っていない」と指摘。また、「中国をいかに説得するかが重要だ」と述べ、北朝鮮への圧力を強める
よう中国に働き掛ける必要性を強調し、久間氏も同様の認識を示した。

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2007011600746
233絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/16(火) 18:16:49 ID:yPCxcepE
>>231
>>230
自民党・山崎前副総裁 北朝鮮再訪問に意欲<1/16 17:46>

 「今回(の訪問)はファーストステップで、いずれ功を奏すると確信を持っている」−自民党・山崎拓前副総裁が16日、派閥の
会合であいさつし、北朝鮮を再訪問することに意欲をにじませた。
 また、山崎前副総裁は「北朝鮮に対して圧力のみをかけても、核問題や拉致問題は全く前進していない。後退のみだった」などと
安倍内閣の対北朝鮮政策を批判した。

 その上で、山崎前副総裁は「対話と説得により事態を打開する必要がある」と指摘するとともに、「北朝鮮からもう一度来て
ほしいと要請を受けている」などと再度の訪朝に意欲をにじませた。

ttp://www.news24.jp/75397.html

山崎前副総裁は「北朝鮮に対して圧力のみをかけても、核問題や拉致問題は全く前進していない。後退のみだった」などと
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
安倍内閣の対北朝鮮政策を批判した。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

で、最近、欧米どころか、東南アジアや中国まで圧力をかけてきてるのは、どう見てるんだ?
234銀河鉄道今井君 ◆NSQBzYTb6I :2007/01/16(火) 18:22:22 ID:zbk1ohqY
負け犬の遠吠えにしか聞こえないのだがw
235マンセー名無しさん:2007/01/16(火) 18:31:23 ID:KkAfD8NA
山拓もノム化が著しいですな。
236絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/16(火) 20:11:37 ID:yPCxcepE
>>233
2007/01/16-18:51 在留邦人全員の帰国求める=山崎氏の訪朝時に−自民・田野瀬氏
 自民党の山崎拓前副総裁とともに北朝鮮を訪問した田野瀬良太郎副幹事長は16日午後、日本テレビの番組に出演し、
北朝鮮要人と会談した際に、拉致被害者を含む在留邦人全員を帰国させるよう求めたことを明らかにした。
 田野瀬氏によると、「日本人は一遍全部、強制に近い形で日本に帰したらどうか」と申し入れたところ、北朝鮮側は拉致問題は
「解決済み」との従来の主張を繰り返したという。

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2007011600836

在留邦人の定義がアレだな。
237マンセー名無しさん:2007/01/16(火) 20:51:24 ID:KkAfD8NA
>>236
嗚呼、国際関係の基本は相互主義だから、その手を使うとなるとこちらも(ry
238絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/16(火) 23:47:23 ID:yPCxcepE
>>228
北朝鮮で感染症流行 2千〜3千人感染か<1/16 22:06>

 北朝鮮で、猩(しょう)紅熱や腸チフスなどの感染症が流行している。
 北朝鮮への支援活動を行っている韓国のNGOによると、北東部・清津を中心に2000〜3000人が感染し、北朝鮮の保健当局が
住民の移動を制限しているという。

 猩紅熱は、高熱が出て全身に発疹(はっしん)ができる病気。抗生物質などで治療できるが、NGO関係者は、北朝鮮では
医薬品が絶対的に不足しており、状況がさらに悪化する恐れがあると警告している。

ttp://www.news24.jp/75416.html

チフスなんかって、調べてみたら、水や食物の汚染が要因みたいだね。
239絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/16(火) 23:48:26 ID:yPCxcepE
>>229
「今は圧力を強める時」安倍首相が強調

 安倍総理は日本記者クラブで会見し、対北朝鮮政策について「対話と圧力」という方針に変わりはないものの、今は圧力を
強める時だ、という考えを強調しました。
 「対話だけを臨んで解決出来るかといったら、そんなに甘いことは無い。今は国際社会が一致協力して圧力をかけていく時」(安倍首相)

 対北朝鮮政策について安倍総理は、対話の窓を閉じるつもりはないと述べたうえで、厳しい外交交渉を行っていることを
理解して欲しいとして、先頃訪朝し、対話と説得で一応の成果をあげたとしている山崎前副総裁を暗に批判しました。

 一方、経済については、「回復している」としながらも、景気回復に伴い税収が増える自然増収によって、2011年にプライマリー
バランスを黒字化するという目標の前倒しが可能ではないかという見方については、「前倒しが出来ると考えるほど楽観主義者
ではない」と述べました。(16日22:04)

ttp://news.tbs.co.jp/part_news/part_news3471472.html
240絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/17(水) 00:29:24 ID:+eaUKLCA
角田参院副議長:陣営が寄付2517万円を「裏金処理」
 参院の角田義一副議長(群馬選挙区)が3選を果たした01年夏の参院選で、民主党群馬県連などでつくる総合選挙対策本部に
「陣中見舞い」などとして寄付された個人・団体献金計約2517万円が、同県連や角田氏らの政治資金収支報告書に記載され
ていないことが16日、分かった。毎日新聞は寄付を記した裏帳簿を入手。中には寄付を受けることが禁止されている外国人団体も
記載されていた。当時の会計担当者は裏帳簿作成と報告書などへの未記載を認め「指示を受けて作成した。すべて裏金として
処理された」と話しており、政治資金規正法などに抵触する可能性がある。

 裏帳簿などによると、角田氏の総合選対本部は参院選前後の01年5月〜8月、企業・団体約90団体、個人約130人から
献金を受けた。しかし、当時、角田氏が代表を務めていた民主党県連と党群馬県参院選挙区第1総支部、角田氏の資金管理
団体や後援会などいずれの報告書にも献金の記載はなかった。政治資金規正法は政党や政治家の資金管理団体などが献金を
受けた場合、政治資金収支報告書への記載を義務付けている。また、公職選挙法は選挙に伴う寄付を選挙運動費用収支報告書に
記載するよう義務付けている。当時の会計担当者はこれらの報告書作成を担当していたという。

 帳簿に記載されている主な団体は、連合群馬(前橋市、1000万円)、群馬県教職員組合(同、600万円)などの労組のほか、
社民党県連(同、30万円)も含まれている。また、政治資金規正法で寄付を受けることが禁止されている外国人団体で朝鮮
総連系の「在日本朝鮮群馬県商工会」(前橋市、50万円)の記載もあった。このうち、全国社会保険労務士政治連盟(東京都)や
群馬県興農政治連盟(前橋市)、同県税理士政治連盟(同)が10万〜30万円を寄付したことを報告書に記載している。同県庁
職員労働組合(同)は3万円の献金を認めている。

つづく
241絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/17(水) 00:29:55 ID:+eaUKLCA
>>240
つづき

 一方、連合群馬と県教職員組合は「担当者が不在でコメントできない」とし、社民党県連は「当時の資料がなく分からない」と
話している。在日本朝鮮群馬県商工会は「事実関係は分からない」としている。

 民主党群馬県連では、昨年1月から角田氏、富岡由紀夫参院議員(群馬選挙区、04年初当選)の政治献金を巡って報告書の
記載漏れが相次ぎ、県連幹部が引責辞任する事態に発展していた。

 角田氏は89年に社会党(当時)から出馬して初当選し、97年に民主党入り。04年7月から参院副議長を務め、今期限りでの
引退を表明している。

 角田氏の事務所は16日、「党群馬県参議院選挙区第1総支部、角田義一後援会もしくは(資金管理団体の)角田義一政治
経済研究会について調査したところ、ご指摘の献金の入金の事実がありません。他の団体については、角田義一は分かりません」と
文書でコメントを出した。

【杉本修作】

毎日新聞 2007年1月16日 15時00分

ttp://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/feature/news/20070116k0000e010066000c.html
242銀河鉄道今井君 ◆NSQBzYTb6I :2007/01/17(水) 08:29:08 ID:AOdSiP7B BE:39663533-DIA(30722)
北朝鮮向けのカンボジア籍貨物船、鳥取・境港を出港

 鳥取県境港市の境港で約8500台の中古自転車などを積んだカンボジア籍の貨物船が16日、北朝鮮に向けて同港を出発した。

 北朝鮮の核実験実施に伴う制裁措置で、昨年10月にすべての北朝鮮籍の船舶が入港禁止になって以降、大量の物資を
北朝鮮に輸出する動きが発覚したのは初めて。政府関係者は「どのような制裁が適当なのか判断したい」と言葉を濁すが、
「制裁の実効性がなくなる」との批判も出ている。

 この貨物船は、長野に拠点を置く貿易会社などがロシアの海運会社を通じて調達したカンボジア籍の「ARGUS」(2740総トン)。
今年初め、ロシア極東のナホトカを出港後、14日、境港に着岸。中古自転車約8500台と中古貨物自動車16台を積み込み、
16日夕、北朝鮮の港町・元山(ウォンサン)へ向かった。

 関係者によると、これらの中古品は、貿易会社と境港の地元業者が集めたもので、輸出先は北朝鮮の軍関係の商社とみられる。

 北朝鮮の船は従来、カニなどの生鮮食料品を境港などで荷揚げし、空いた船に自転車などを積んで北朝鮮に運んでいた。北朝鮮
と取引実績がある業者によると、北朝鮮企業は自転車を北朝鮮国内に流通させるほか、中国などに転売し、差益を稼いでいた。
今回も北朝鮮が、自転車を他国に転売する可能性が高いという。

 昨年10月の核実験後、政府は北朝鮮籍の船舶の入港を全面禁止したほか、北朝鮮からの輸入や、乗用車、電化製品などの
「ぜいたく品」の輸出も禁止。自転車は「ぜいたく品」には含まれないが、船舶を入港禁止にすることで、事実上、北朝鮮への輸出も
制限されてきた。財務省によると、北朝鮮への自転車の輸出は、昨年1〜10月では計1万4629台だったが、その後はゼロが続いて
いた。

 境港は以前から北朝鮮との経済交流が盛んで、昨年入港した北朝鮮籍船は198隻と全国で最多だった。
243銀河鉄道今井君 ◆NSQBzYTb6I :2007/01/17(水) 08:29:16 ID:AOdSiP7B BE:17628522-DIA(30722)

 神戸税関境税関支署は「今回の積み荷は禁止対象にはなっていないので、入港が許されている国の船を使えば北朝鮮に輸出する
ことに問題があるとは言えない」と説明。ただし、政府関係者は、「制裁は包括的に考えており、今回のケースも考慮しながら、どのよう
な制裁が適当か判断していきたい」と言葉を濁した。

 北朝鮮の事情に詳しい山梨学院大学の宮塚利雄教授は、「第三国の船で北朝鮮への輸出が始まれば、制裁の実効性は無くなり、
制裁は骨抜きになる。政府は輸出を規制する品目の拡大を検討するべきだろう。ただし、その際は、北朝鮮と取引してきた貿易業者
は影響を受けるので、業者への援助も検討していいのではないか」と話している。

(2007年1月17日3時3分 読売新聞

ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070117i501.htm?from=main5
244マンセー名無しさん:2007/01/17(水) 10:32:27 ID:/28KK61+
米朝6カ国協議首席代表、ベルリンで二国間会談
2007/01/17 08:19

【ワシントン16日聯合】6カ国協議の米朝首席代表が16日、直接対話を行った。
その形式と内容が注目される。北朝鮮の金桂寛(キム・ゲグァン)外務次官と
米国のヒル国務次官補(東アジア担当)は、駐ベルリン米国大使館で午前と午後の
2回にわたり会談した。

ケーシー副報道官が同日、「次回6カ国協議の準備を進めるためのもの」で、
肯定的な雰囲気のなか良い意見交換が行われたと伝えた。ただ、次回開催日が
決定されたわけではなく、バンコ・デルタ・アジア(BDA)問題などを話し合う
米朝間の金融制裁協議についても日程は未確定だという。
ttp://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=712007011701300

米朝首席代表会談、北朝鮮が提案・会場指定した
2007/01/17 10:07

【ソウル17日聯合】電撃的に行われた6カ国協議の米朝首席代表による二国間会談は、
北朝鮮側の提案により実現したものだということが分かった。複数の政府消息筋が
17日に明らかにしたところによると、北朝鮮は先月の6カ国協議終了後、外交ルートを
通じ米国と連絡を取り続け、最近になり首席代表同士で会うことを提案、ドイツ・ベルリンを
会談場所に指定してきたという。

ある消息筋は、北朝鮮側のこうした動きは米国の提案についてこれまで見当してきた結果に
よるものだとの見方を示した。なにかを確認あるいは話し合いたいという考えだったのでは
と説明した。

ベルリンで金桂寛(キム・ゲグァン)外務次官と会談したヒル国務次官補(東アジア担当)は、
19日に訪韓する。外交通商部の宋旻淳(ソン・ミンスン)長官らと会談し、6カ国協議懸案に
ついて意見を交わす予定だ。ベルリンでの米朝会談の内容については、ヒル次官補が
具体的に伝えるものと思われる。
ttp://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=432007011700400
2451/2:2007/01/17(水) 13:18:00 ID:/28KK61+
ホーム > 政治 > 北朝鮮 記事入力 : 2007/01/17 10:51
核開発:イスラエル外相「北とイランの連携を懸念」
イスラエル外相インタビュー

イスラエルのツィピ・リブニ副首相兼外相は16日、「韓国軍のレバノン派兵は、レバノン情勢の
正常化に貢献するだろう」とし、積極的に支持する意向を表明した。1962年に韓国とイスラエルが
外交関係を樹立して以来、イスラエルの外相としては初めて、15日に韓国を訪問したリブニ外相は、
ソウルプラザホテルで行われた記者会見で、北朝鮮とイランが核開発で連携する可能性について
懸念を示した。以下はリブニ外相との一問一答。

―韓国軍のレバノン派兵計画についてどう思うか?

「レバノン政府が正常に主権を行使し、(レバノンに拠点を置くイスラム教シーア派武装組織)
ヒズボラから自国を守ることができるようにするため、国連安全保障理事会決議1701号が採択された。
この決議に従い、国際的な性質を持つ軍隊を派遣することを支持する。レバノンが正常な国家として
自立できるよう、手助けしてくれることに期待する。ヒズボラを弱体化させ統制していかなければならない」

―レバノンと再び交戦する可能性は?

「イスラエル軍は(国連平和維持軍に管理権を移譲し)既にレバノンから撤退した」

―北朝鮮の核問題についてはどう考えているか?

「大変懸念している。特にイランと連携して核開発を行う可能性もあるため、なおさら心配だ。
イランの場合、大量破壊兵器と急進的な政治理念が結びついているため、イスラエルのみならず
中東全体にとっても脅威となっている」
246マンセー名無しさん:2007/01/17(水) 13:19:18 ID:/28KK61+
>>245
―イスラエルがイランの核施設を攻撃する方法を秘密裏に検討しているという報道もあるが。

「(困り果てた表情で)イスラエルは国際社会の(制裁)決議を支持するだけだ」

―今月13日のコンドリーザ・ライス米国務長官との会談はどうだったか?

「イスラエルとパレスチナの問題は、ゼロサム・ゲーム(一方の利益が他方の損失になること)ではなく、
共存していくための方策を探るものだという点で考えが一致した。しかし、(パレスチナの武装組織)
ハマスがパレスチナの実権を掌握していることは座視できない。ハマスが合法的な組織として
認めてほしいのであれば、まずテロを根絶し、イスラエルの主権を認め、イスラエルとパレスチナの
間で結ばれた全ての条約を履行するという3つの条件を満たさなければならない。パレスチナは
極端な道に進むのか、穏健な道に進むのか、どちらか一方を選ばなければならない」
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2007/01/17/20070117000028.html
2471/2:2007/01/17(水) 16:28:31 ID:/28KK61+
ホーム > 政治 > 北朝鮮 記事入力 : 2007/01/17 15:31
対北支援:核実験と関係なく実施か
実務分野を大韓赤十字社に委託、民間レベル支援の拡大も

李在禎(イ・ジェジョン)統一部長官は16日、離散家族再会事業や北朝鮮に対する肥料支援事業に
関する実務分野を大韓赤十字社に委託することを骨子とした「業務協約」を、大韓赤十字社の
韓完相(ハン・ワンサン)総裁との間で締結した。

今回の協約で統一部は、
▲離散家族再会に関する業務、
▲肥料や水害救援物資など人道的支援に関する業務、
▲水害などで韓国側に流れてきた北朝鮮国民の遺体の処理などに関する実務分野を
大韓赤十字社に委託することになった。

統一部はこうした業務を遂行する上で生じる費用を肩代わりする。

韓国政府のある関係者は「当該事業はこれまでも大韓赤十字社が主体となって行ってきた。
業務の専門性を考慮し、業務委託に関する契約を締結したものだ。支援をするかどうかについては
大韓赤十字社ではなく、これまで通り政府が決定するものだ」と述べた。だが、今回の協約により、
北朝鮮に対する支援の人道主義的な性格が強調され、核実験など政治的な状況とは関係なく
北朝鮮への支援を実施していくことになるのではないかという見方が出ている。

◆肥料・水害救援物資の支援も「人道支援」のための布石か?

李長官は「人道的な対北支援は政治的な状況とは切り離して考えるべきだ」と述べた。今回の
措置はこうした李長官の主張を具体化させたものと専門家らは見ている。
2482/2:2007/01/17(水) 16:29:39 ID:/28KK61+
>>247
現在のところ、肥料や水害救援物資の支援は、対北朝鮮支援の枠内で行われている。昨年7月、
北朝鮮がミサイル発射実験を行った際、韓国政府がコメと肥料の支援を中止したのもそのためだ。
ところが、これらの支援事業を大韓赤十字社が担当することで、南北関係の閉塞状況が打開される
ことになれば、核問題をめぐって大きな進展がなくても、「人道主義」という原則を前面に押し出し、
支援を再開することができる。北朝鮮問題の専門家である高麗大の南成旭(ナム・ソンウク)教授は
「内容的には対北支援を“人道的支援”に模様替えするものだ。今年の南北首脳会談実現に向けた
足場固めとの解釈もできる」と話した。

約1兆ウォン(約1289億円)が計上されている2007年の南北協力基金の使用計画を、今回の協約に
当てはめて考えた場合、2500億ウォン(約322億円)ほどが大韓赤十字社の担当する事業に
投入されるとみられる。その内訳は、主に肥料の支援を指すと見られる「人道的支援」の2180億
ウォン(約281億円)、離散家族再会事業の370億ウォン(約48億円)などとなっている。

◆民間団体を通じた支援も検討 

統一部は大韓赤十字社以外にも、民間団体を通じた対北朝鮮支援を拡大する方策を検討中で
あるといわれている。対北朝鮮支援団体の共同組織である「対北協力民間団体協議会」(北民協)の
常任委員らは15日、李長官との面談で、「統一部の対北支援額の10%を、市民団体などを通じた
支援に充てるよう検討してほしい」と要望した。統一部は現在、約60の対北朝鮮支援団体を通じ、
年間約120億ウォン(約15億5000万円)から150億ウォン(約19億円)の支援を行っている。
これが統一部の対北支援額の10%となると、支援額は約500億ウォン(約64億円)になるため、
支援団体側のこうした要求が通れば、北朝鮮に対する支援額は現在の3倍程度に膨れ上がる
可能性がある。

北民協の常任委員らはこの日、「政府の支援は政治的な状況によって中断することがあり得るが、
民間団体を通じた支援は融通が利くものだ」と述べ、また李長官もこれと同様の意見を数回に
わたって表明してきた。
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2007/01/17/20070117000057.html
249絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/17(水) 23:17:46 ID:+eaUKLCA
>>244
米朝高官が直接会談 次回協議視野にベルリンで
 【ワシントン16日共同】米国務省のケーシー副報道官は16日、北朝鮮の核問題をめぐる6カ国協議の次回開催に向け、
ヒル国務次官補(東アジア・太平洋担当)が同日、ベルリンで北朝鮮の金桂冠外務次官と直接協議を行ったことを記者団に
明らかにした。

 副報道官はヒル次官補が金次官との会談で「次回の6カ国協議を生産的にするための地ならし」を行ったとだけ述べ、次回
協議の開催の見通しや詳細には踏み込まなかった。米国が前回協議までに示した核放棄に向けた提案や、北朝鮮が解除を
求める金融制裁問題などが話し合われた可能性がある。

 ヒル次官補はベルリンを経由して、ソウルに向かう予定で、今回の金次官との協議内容を韓国政府に説明。その後、中国、
日本を訪れ、関係国と次回協議へ向けた調整を進める。

2007年01月17日01時06分

ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/world/20070117/20070117_002.shtml
250絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/17(水) 23:20:17 ID:+eaUKLCA
事実上更迭の西田外務審議官 対北朝鮮で対立 首相の目障りに  2007/01/17 07:46
 政府が十六日、西田恒夫外務審議官(政治担当)をカナダ大使に事実上更迭した背景には、昨夏の北朝鮮ミサイル発射を
受けた国連安全保障理事会の非難決議をめぐる、当時官房長官だった安倍晋三首相との対立があったとの見方が強い。
支持率挽回(ばんかい)に向け外交政策に力を入れる首相や周辺にとって、西田氏は「目障り」(外務省筋)だったようだ。

 政治担当の外務審議官は、事務次官に次ぐ外務官僚のナンバー2。秘密主義の殻に閉じこもりがちな外務省内で、西田氏は
「歯に衣(きぬ)着せぬ物言い」(同省幹部)で知られていた。

 しかし、昨年七月の国連決議では、現実的な落としどころを模索する西田氏と強硬姿勢の首相官邸が対立。以来、官房長官
だった安倍首相との折り合いの悪さを指摘されるようになった。安倍首相の訪中、訪韓同行から外れたことも首相との確執が
原因とみる向きが多かった。昨秋には、西田氏が非公式な懇談で発言したとされる、首相や首相補佐官らを批判する内容の
メモが流出し、一部週刊誌が報道。首相の信頼が厚い谷内正太郎事務次官が続投し、三年目に入るのとは対照的な結果となった。

ttp://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20070117&j=0023&k=200701179368
251絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/18(木) 14:17:43 ID:Ew7xNkIb
>>242
>>243
制裁に抜け穴と言えば、そうですが、それまでしてまで、北は、日本の製品をほしがってるというわけですな。
252絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/18(木) 14:24:15 ID:Ew7xNkIb
>>180
落穂拾い

陸自霧島演習場 市街地訓練場が開所
九州初、対テロ戦想定
(01/17 07:37)

マンションやテレビ局などに見立てた建物が立ち並ぶ陸上自衛隊の市街地訓練場=16日、えびの市 テロやゲリラを想定した
実戦的な訓練をするため、陸上自衛隊霧島演習場(湧水町とえびの市)に建設中だった市街地訓練場が完成、16日、開所式が
あった。全国3番目、九州では初。4月以降に本格訓練を始める。
 北朝鮮工作船事件や米同時多発テロを踏まえ、外国などの特殊部隊上陸を想定、市街戦など多様な事態での攻撃や防御
技術を身につける狙い。
 九州全域を管轄する西部方面隊によると、訓練場は敷地約4万7000平方メートル。訓練センター1棟のほか、マンションや
テレビ局、銀行に見立てた鉄筋コンクリート製の訓練棟4棟が立つ。内部にはマンションの部屋や金庫室などを再現、ヘリコプターから
屋上への降下訓練も実施する。
 訓練は、小隊(約30人)規模で実施し、隊員は最新の訓練用小銃などを装備。交戦中、隊員が装着したセンサーにレーザー
光線が命中すると、「死亡」「重傷」などダメージが表示される。訓練センターでは交戦データや映像を収集、記録し、効果的に
指導する。総事業費は約7億円。
 開所式には、近隣の首長や西部方面隊の幹部ら約100人が出席。同方面隊の林直人総監は「訓練場を有効に使い、防衛省
移行に伴う任務の重さを認識し、いかなる任務にも瞬時に対応できるよう錬成していきたい」とあいさつした。

ttp://www.373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=2342
253絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/18(木) 14:30:41 ID:Ew7xNkIb
>>249
落穂拾い

米朝「前向きに協議」 6カ国の日程未定
 【ワシントン16日共同】ケーシー米国務省副報道官は16日の記者会見で、ベルリンで同日開かれたヒル国務次官補と北朝鮮の
金桂冠外務次官との協議について「前向きな雰囲気の中で、良い意見交換ができた」との認識を示した。しかし6カ国協議の
再開日程や、米朝金融協議の日程は依然決まっていないと述べた。

 協議はベルリンの米国大使館で午前と午後の2回、計数時間にわたって行われた。国務省当局者は、17日も協議を開くか
どうかについて「可能性はあると思うが、承知していない」と語った。

 副報道官は今回の米朝協議の目的について、6カ国協議の日程調整と、再開後の協議の成果を確実にすることだと指摘。
あくまで6カ国協議の枠内での2国間協議との認識を強調した。

2007年01月17日09時04分

ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/world/20070117/20070117_007.shtml
254絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/18(木) 14:41:20 ID:Ew7xNkIb
落穂拾い

北朝鮮核問題で協調確認 米大統領と潘氏が初会談

 【ワシントン16日共同】ブッシュ米大統領は16日、国連の潘基文事務総長とホワイトハウスで会談し、北朝鮮、イランの核問題や
中東和平などの国際問題への対処で双方が協調していく方針を確認した。

 潘氏が事務総長就任後、ブッシュ大統領と会談したのは初めて。アナン前事務総長時代、米英が国際社会の反対論を押し切り
強行したイラク戦争をめぐり、大きな亀裂が入った国連と米国の関係修復に向けた第一歩となった。

 大統領は会談後、記者団に対し「米国は自由の拡大を通じ平和を達成するため、国連と協調していきたい」と表明。潘氏も
「国連と米国は平和、安全保障、自由、民主といった目標を共有してきた」と述べ、今後も国連はこれらを目標にするとの考えを示した。

2007年01月17日10時04分

ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/world/20070117/20070117_008.shtml
255絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/18(木) 14:47:34 ID:Ew7xNkIb
>>253
落穂拾い

凍結口座の一部解除検討か 北朝鮮金融制裁で米政権
 【ワシントン16日共同】ロイター通信は16日、複数の米当局者の話として、米国の金融制裁によってマカオの銀行「バンコ・
デルタ・アジア(BDA)」で凍結された北朝鮮の口座の一部を解除できるかどうか、ブッシュ政権が検討していると伝えた。

 北朝鮮はBDAに持つ2400万ドル(約29億円)の口座凍結解除を米国に強硬に求め、昨年12月の6カ国協議では核放棄に
向けた議論に応じなかった。実際に解除に応じれば、米国が核放棄プロセスの進展を優先して北朝鮮に譲歩することになる。

 当局者の1人は、米財務省が北朝鮮の口座を精査していると指摘。口座を「合法」と「非合法」に分けることは可能だと述べた。
ブッシュ政権はこれまで、北朝鮮関連の資金に違法、合法の区別はできないとしてきた。

(2007年01月17日 10時52分)

ttp://www.tokyo-np.co.jp/flash/2007011701000198.html
256銀河鉄道今井君 ◆NSQBzYTb6I :2007/01/18(木) 14:49:37 ID:JST/JPe/
>>255
え?あり得ないでしょう?
257マンセー名無しさん:2007/01/18(木) 14:53:56 ID:jjr3btfk
>>255
'金融制裁解除検討'報道後'直ちに奥さん'繰り返しなぜ?
[プレ試案 2007-01-18 10:42]
美国務省-財務部'分権'及び'視覚の差'だから

米財務部は17仕事(現地時間)アメリカが6者会談を再開することのためにマカオバングコデルタ
アシア(BDA)北朝鮮口座の凍結を選別的に解除するのというロイター通信の報道に大海対北金
融制裁は交渉対象がないことを明確にした.

森ミラーワイズ財務部代弁人はこの日"北朝鮮と金融制裁問題を論議するのは交渉をする蟹ない"と
"こういう会談をすることで北朝鮮が金融システムを不法的に利用するのに大韓国際社会の憂慮を
論議するきっかけを用意する数あるの"と言った.

トムKの時国務省副報道担当者も"問題はアメリカがどれだけ法を変えて(金融制裁)政策を変えるの
なのかがない"と"これは単純に法律的な問題で,ロシアや中国,日本,韓国政府も北朝鮮が続いて
貨幤偽造や不法的な金融措置たちを酔うのが良い日だと思うないの"と明らかにした.

これに先に進んでロイターは16仕事匿名を要求したアメリカ政府役人たちの言葉を引用して
"財務部が凍結された北朝鮮のBDA2400万ドル中合法資金を解除する問題を検討してある"故報道した.

これ管理中たいてい人は"(どうな口座を解除するか決めることのために)口座たちを比べてある"であり
"財務部の帳場の者たちが北朝鮮の凍結資金中合法的な口座と不法的な口座を比較・検討して
分離する作業を進行する数ある"故言った.
*以下略
ttp://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japan/news.naver.com/news/read.php?mode=LSS2D&office_id=002&article_id=0000031213
258マンセー名無しさん:2007/01/18(木) 14:57:02 ID:jjr3btfk
ロシア 米朝双方は歩み寄りを

北朝鮮の核問題をめぐる6か国協議でロシアの代表に復帰したロシュコフ外務次官は、
アメリカに北朝鮮への金融制裁の解除に向けて譲歩を促す一方、北朝鮮も金融制裁の
問題を6か国協議と関連づけることは避けるべきだとして、双方に歩み寄りを求める
姿勢を示しました。

北朝鮮のキム・ジョンイル総書記と4年前、直接会談するなど、北朝鮮と太いパイプを持つ
ロシアのロシュコフ外務次官は、駐日大使から今月、6か国協議の首席代表を務める
外務次官に再び就任し、17日、リアノーボスチ通信のインタビューに答えました。

この中でロシュコフ次官は、6か国協議で成果をあげるためには「北朝鮮に対する
金融制裁の解除をめぐって、アメリカは何らかの歩み寄りをしなければならない」と述べる一方、
北朝鮮に対しても「金融制裁の問題を6か国協議再開の障害とすることは正しくない」と述べて、
ロシアとして双方に歩み寄りを求める立場を強調しました。

また、ドイツのベルリンで行われているアメリカのヒル国務次官補と北朝鮮のキム外務次官との
会談について、「今のところ、双方から歩み寄りが示されたという印象はない」と指摘しました。

さらに、ロシュコフ次官は「北朝鮮が核開発を放棄する用意があるとはあまり思えない」と述べ、
6か国協議の再開に向けて関係国が緊密に協力する重要性を強調しました。

1月18日 14時7分
ttp://www3.nhk.or.jp/news/2007/01/18/k20070118000088.html
259絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/18(木) 14:57:54 ID:Ew7xNkIb
>>219
落穂拾い

金総書記 小沢氏に指揮者を要請
 韓国紙、中央日報は17日、日本の消息筋の話として、北朝鮮の金正日総書記が世界的な指揮者、小沢征爾氏に同国の国立
交響楽団の指揮者を引き受けてほしいと要請したが、小沢氏から断られたと報じた。

 同紙によると、金総書記は昨年5月ごろ、東京にいた小沢氏に在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)の関係者を通して「あなたの
指揮に感動した。指揮者としてお招きしたい」と要請した。

 小沢氏はこれに対して、オーストリアのウィーン国立歌劇場の音楽監督としての契約があるとして招請を断ったという。

 金総書記はその後も「オーストリアと両方で仕事をしても問題ない」と重ねて招請したが、小沢氏は昨年8月ごろ「北朝鮮の
政治的な環境は音楽に専念できる環境ではないようだ」と答えたという。

 同紙は、金総書記は昨年初めに小沢氏がオーケストラを指揮する姿をビデオで見て感銘を受け、当時訪朝していた朝鮮総連
幹部に小沢氏招請の特命を下したとしている。

 小沢氏の日本の所属事務所は「そういう話は聞いたことがない。本人に確認してみるが今は連絡が取れない」としている。

ttp://www.daily.co.jp/newsflash/2007/01/17/0000217382.shtml

小沢氏は昨年8月ごろ「北朝鮮の政治的な環境は音楽に専念できる環境ではないようだ」と答えたという。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
260絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/18(木) 15:02:32 ID:Ew7xNkIb
>>258
>>257
2007/01/17-14:24 外交努力、今夏が限度=対北朝鮮・イラン、抑止に比重を−元米高官
 【ワシントン17日時事】ブッシュ米政権1期目に国務次官補(国際機関担当)を務めたキム・ホームズ氏は外交誌ナショナル・
インタレスト(国益)最新号(2007年1〜2月号)に寄稿、北朝鮮やイランの核問題解決に向けた外交で今年夏までに進展が
見られない場合、ブッシュ政権は政策の比重を外交から抑止力強化に移していくべきだと提唱した。また、北朝鮮に対する
抑止力向上には、ミサイル防衛などで日本との一層の協力拡大が不可欠と述べた。

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2007011700529

>>256
「検討の結果、凍結継続」って言う選択肢もありえますので。

261絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/18(木) 15:05:41 ID:Ew7xNkIb
>>192
落穂拾い

「終末時計」が進行へ 02年以来、北朝鮮核も影響
 【ワシントン17日共同】核戦争による地球最後の日までの残り時間を概念的に表示した「終末時計」を管理する米誌「ブレティン・
オブ・ジ・アトミック・サイエンティスツ」は17日、北朝鮮やイランの核問題など核を取り巻く国際環境の悪化を受け、現在の残り
時間「7分」から、時計の針を進める。

 針が動くのは、米国が弾道弾迎撃ミサイル(ABM)制限条約からの脱退を2001年に一方的に表明し、中枢同時テロを受け
「核テロ」の危険性が指摘された02年以来。

 同誌は先週、針を動かす理由について「重大な脅威に特徴づけられた第2次核時代の懸念が増大」と説明。具体的な「脅威」
としては、北朝鮮やイランのほか(1)安全管理が不十分なロシアなどの核物質(2)瞬時の発射態勢にある米国とロシアの
約2000発の核兵器(3)テロの危険?などを挙げた。

2007年01月17日17時40分

ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/world/20070117/20070117_017.shtml
262絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/18(木) 15:18:45 ID:Ew7xNkIb
>>218
落穂拾い

フセイン元大統領の処刑初報道、北朝鮮が米を非難
イラク情勢
 【ソウル=中村勇一郎】朝鮮中央通信によると、17日付の北朝鮮の内閣機関紙「民主朝鮮」は、サダム・フセイン元イラク
大統領の死刑執行について分析記事を掲載し、米国のイラク政策を非難した。

 北朝鮮で元大統領の死刑が報道されるのは初めて。

 金正日総書記による独裁国家の北朝鮮にとって、フセイン元大統領の死刑執行は他人事ではなく、成り行きを注視していた
ものとみられる。

 記事は「どうしてサダム処刑を急いだのか」と題し、<1>米国はイラン―イラク戦争時にイラクに提供した情報や兵器の極秘
内容が裁判で公開されることを恐れた<2>米政権はイラク政策失敗の責任をフセイン元大統領に負わせた――との説があると指摘。

 「米国は処刑を通じて何かを得ようとしたが、事態は逆に米国にとって不利になっている」などと米国を批判した。

(2007年1月17日19時3分 読売新聞)

ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20070117i212.htm

気になるんだろうね・・・
263絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/18(木) 15:21:51 ID:Ew7xNkIb
>>260
>>232
落穂拾い

6カ国協議は「失敗」 ボルトン前米国連大使
--------------------------------------------------------------------------------

 米国のボルトン前国連大使は17日、都内の日本記者クラブで記者会見し、北朝鮮核問題をめぐる6カ国協議について「失敗した。
(同協議を通じた各国の)働き掛けの役割はもう終わった」と述べ、同問題は「現実的には、北朝鮮の現体制が崩壊することでしか
解決できない」と主張した。

 ボルトン氏は、体制を崩壊させるためには「経済的圧力を強めることと、拡散防止構想(PSI)を組み合わせれば効果が出る」と
話し、北朝鮮に配慮する中国、韓国の協力への期待も示した。

 1994年の米朝枠組み合意に反して北朝鮮が核開発をひそかに続けていた前例を挙げた上で、6カ国協議でも同様のことを
北朝鮮が考えていたとの見方を表明。外交的手段での問題解決には「数千に上る地下施設も含めて、完全に(核開発断念を)
検証できなければならない」とした。(共同)

(初版:1月17日19時38分)

ttp://www.chugoku-np.co.jp/NewsPack/CN2007011701000759_World.html
264絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/18(木) 15:25:58 ID:Ew7xNkIb
>>262
>>258
>>257
落穂拾い

2007/01/17-20:04 紙幣偽造は米の「自作劇」=金融制裁協議控え疑惑否定−北朝鮮
 【ソウル17日時事】北朝鮮の朝鮮中央通信は17日の論評で、米ドル紙幣偽造問題が「米国の自作劇」だと主張、疑惑を全面
否定した。紙幣偽造など北朝鮮の犯罪行為に端を発した金融制裁問題をめぐっては、来週中にも米朝協議が行われる見通し。
同協議を控え、北朝鮮が改めてドル偽造を否定したもので、その意図が注目される。

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2007011700940

もうちょっとましな言い訳を考えれば良いのに・・・
265絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/18(木) 15:31:38 ID:Ew7xNkIb
>>257
落穂拾い

2007/01/17-22:56 6カ国協議、今月中の再開希望=北朝鮮首席代表との会談続行−米次官補
 【ベルリン17日時事】北朝鮮核問題の解決を目指す6カ国協議の米首席代表、ヒル国務次官補(東アジア・太平洋担当)は
17日、ベルリンで講演し、次回の同協議の日程について「1月中に再開されることを希望する」と述べた。
 ヒル次官補によると、同協議の北朝鮮首席代表である金桂冠外務次官と16日にベルリンで行った会談は約6時間に及んだ。
今回の会談は、昨年12月に成果がないまま休会した同協議の再開に向けた地ならしの意味合いがある。同次官補は会談の
詳細について言及を避けたものの、「有益な協議だった」と評価した。
 さらに「北京以外で金次官と会ったのは初めてだ」とした上で、それぞれが次回会合で何ができるかについて話し合ったと語った。
 両者の会談は17日も続行されており、18日午前も行われる可能性があるという。

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2007011700950
266絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/18(木) 15:35:04 ID:Ew7xNkIb
>>258
落穂拾い

2007/01/17-22:39 米は金融制裁解除を=対北朝鮮でロシア外務次官
 【モスクワ17日時事】北朝鮮の核問題をめぐる6カ国協議でロシア首席代表に復帰したロシュコフ外務次官は17日、「米国は
金融制裁を解除し、北朝鮮に歩み寄るべきだ」と述べ、6カ国協議が成果を上げるためには米側の金融制裁解除が必要との
考えを示した。ロシア通信とのインタビューで語った。
 同次官は「北朝鮮が金融制裁問題を6カ国協議継続の障害としているのは適切でない」とも語り、米朝双方に譲歩を促した。
 同次官はベルリンで行われたヒル米国務次官補と金桂冠北朝鮮外務次官の会談について、「米朝双方から譲歩の用意が
示されたとの印象はない」と語った。

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int&k=2007011701047

米国が金融制裁解除をするためには、偽札などの問題をクリアにする必要があると思うのだが、
ロシアが、その解決をしてくれるとでも言うのでしょうかね?
267絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/18(木) 15:57:07 ID:Ew7xNkIb
>>240
>>241
角田参院副議長の選対、朝鮮総連系から献金受領か
 2001年の参院選を巡る角田義一・参院副議長(69)の総合選挙対策本部のヤミ献金問題で、同選対が在日本朝鮮人総連合会
(朝鮮総連)傘下の在日本朝鮮群馬県商工会と、朝鮮総連関係者のパチンコ業者から計160万円の献金を受けた疑いのある
ことが17日、わかった。

 政治資金規正法は、外国人や、外国人が主たる構成員の団体から政治献金を受けることを禁じている。時効は3年。

 読売新聞が入手した内部帳簿には、01年7月9日に「陣中見舞い」として同商工会から50万円、不動産会社名で100万円
などと記載され、7月25日には群馬県内のパチンコ業者から10万円の献金が記されている。

 7月9日の献金について、内部帳簿を作成した経理担当者は読売新聞の取材に、当時の民主党県連事務局長から「在日本
朝鮮群馬県商工会からだ」と150万円を渡されたと証言。内部帳簿類への記載は「50万円は選対幹部名に、100万円は
不動産会社の名前にしろ」と指示されたという。

 実際に記載する際、経理担当者は50万円について同商工会名を書いたうえで、選対幹部名をかっこ書きにした。100万円は、
指示通りの不動産会社名を記したが、同社は県内になく、献金と無関係という。

 同商工会の理事長は「献金した覚えはない。当時の会長は3年前に死亡しており、献金したかどうかはわからない」と説明。
当時の県連事務局長は「資料がないのでわからない」としている。また、朝鮮総連県本部によると、パチンコ業者は数年前に死亡。
献金について、業者の関係者は「亡くなっており、わからない」としている。

(2007年1月18日3時6分 読売新聞)

ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070118i401.htm
268絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/18(木) 16:02:14 ID:Ew7xNkIb
>>261
2007/01/18-06:37 地球滅亡まであと5分=北の核、温暖化などで2分進む−終末時計
 【ワシントン17日時事】核戦争の危機を警告するため地球滅亡までの残り時間を象徴的に表した「終末時計」の針が17日、
北朝鮮とイランの核問題の深刻化を受けて2分進められ、「残り5分」となった。時計を管理する米科学誌「ブレティン・オブ・ジ・
アトミック・サイエンティスツ」がワシントンとロンドンで同時に発表した。
 同誌は、昨年10月の北朝鮮による核実験実施やイランのウラン濃縮活動、米国とロシアになお2万6000発の核兵器がある
ことを挙げ、「われわれは第2次核時代の縁に立たされている」と強調。また、1947年の創設以来初めて地球温暖化の危険性に
触れ、「30〜40年先に甚大な被害をもたらす恐れがある」と指摘した。

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2007011800032
269絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/18(木) 16:12:36 ID:Ew7xNkIb
>>236
『核問題3月にも進展』
訪朝の山崎氏に聞く
 北朝鮮を九−十三日に訪問し、宋日昊(ソン・イルホ)日朝国交正常化交渉担当大使らと会談した自民党の山崎拓前
副総裁が十七日、本紙のインタビューに応じ、核や拉致問題の解決の見通しを語った。 (聞き手・古田哲也、中山高志)
 ――会談で、北朝鮮側は「近い将来に大きな情勢変化がある」との見通しを示したそうだが。
 「六カ国協議の著しい進展だと思う。一定の合意が得られるのではないか。それは三月ごろになると受け止めた」
 ――核査察の受け入れや核拡散防止条約への復帰について言及はあったのか。
 「言及はあった。二〇〇五年九月の六カ国協議の共同声明について、北朝鮮とこの通りにやると確認した。ただし、声明で
六カ国が約束したことを守ることが前提だ。核心は北朝鮮の体制保証だ。米国に北朝鮮を攻撃する意思がないことを確認する
必要がある。(査察時期などの)具体的なプログラムは次の六カ国協議の議題になるだろう」
 ――六カ国協議が進展すれば、米朝国交正常化もあり得るか。
 「あり得る。日本もそれを視野に入れておかないと、取り残される」
 ――日本政府は現状では、圧力重視の姿勢を変えない方針だ。
 「変えざるを得なくなる。国連安全保障理事会の常任理事国入りに手を挙げている日本が、国際社会の大きな流れに逆らう
ことはあり得ない」
 ――安倍政権での拉致問題の進展は。
 「圧力一辺倒を変えなければ解決しない。今年中に(拉致被害者が)一人も帰ってこないとか、一切の進展がなければ、
政府の責任問題だ」
 ――再度の訪朝は。
 「三月に来てくれという話はあった。政治家として判断する。ただし、与党の政治家だから、政府の方針にもとることをするつもりはない」
 ――政府側は今回の訪朝に対して冷淡だ。
 「それは認識の誤り。いずれ、改まると思う」

ttp://www.tokyo-np.co.jp/00/sei/20070118/mng_____sei_____002.shtml

どうなりますかね。
270絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/18(木) 17:30:35 ID:Ew7xNkIb
>>265
米国務省副報道官「米朝金融協議、NY以外でも」
 【ワシントン=丸谷浩史】米国務省のケーシー副報道官は17日の記者会見で、米国が北朝鮮に科した金融制裁を巡る両国の
金融専門家会合について「我々はニューヨークを提案したが、場所は問題ではない」と語り、北京などでの開催もあり得るとの
考えを示した。

 ベルリンでのヒル国務次官補と北朝鮮の金桂官(キム・ゲグァン)外務次官との接触を踏まえた発言で、ヒル次官補がライス
国務長官に話し合いの内容を報告するとの見通しも示した。(10:53)

ttp://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20070118AT2M1800G18012007.html
271絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/18(木) 17:33:17 ID:Ew7xNkIb
>>270
6カ国、今月末再開に期待 北朝鮮との協議で米
--------------------------------------------------------------------------------
2007/01/18 11:05

 【ワシントン17日共同】米国務省当局者は17日、ベルリンで同日まで2日間行われたヒル国務次官補と北朝鮮の金桂冠
(キム・ゲグァン)外務次官との協議について、記者団に「今月末まで、そうでなければそのすぐ後」の6カ国協議再開に期待を
持たせる動きとの認識を示した。

 一方、これまでの北朝鮮との協議で得た教訓として「一緒に席に着くまで」6カ国協議再開を楽観すべきではないとも指摘した。

 ライス米国務長官は17日にベルリンで、6カ国協議が「近く」再開できるとの希望を表明。米朝協議について「6カ国協議再開前に
個別協議で完全な準備をし、成果が表れるようにするためだ」と述べた。

 ケーシー国務省副報道官は記者会見で、米朝協議は2日間で終わり、この後、ヒル次官補が訪問する北京などで北朝鮮と再び
協議する予定はないと述べた。

ttp://www.kobe-np.co.jp/kyodonews/news/0000218091.shtml
272絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/18(木) 17:55:39 ID:Ew7xNkIb
>>267
角田氏に献金不記載の疑い 禁止の外国人団体も献金か
 2001年7月の参院選の際、角田義一参院副議長(群馬選挙区)の選挙対策本部が、総額約2500万円の政治献金を集め
ながら、政治資金収支報告書などに記載していなかった疑いのあることが18日、内部資料で分かった。選対本部は民主党
群馬県連などで組織していた。

 内部資料には、政治資金規正法で献金を禁じている「外国人や外国人が主たる構成員の団体」に該当する、在日本朝鮮人総
連合会(朝鮮総連)系の「在日本朝鮮群馬県商工会」も含まれていた。

 当時の経理担当者は内部資料の作成と、献金があった事実を認めているが、角田氏側は献金の事実を否定している。

 資料によると、角田氏の選対本部は参院選前後の01年5月から8月まで、「陣中見舞い」や「当選祝い金」の名目で、同商工会
など約90の企業・団体と、個人約130人から献金を受けた。

2007年01月18日17時15分

ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/20070118/20070118_040.shtml

ミンス党が、違法献金についてつついてくれたおかげで、総連と関係のある議員が炙り出されそうですな。
ま、その炙り出されてきてるのが、ミンスの重鎮だというのが、アレだが…。
273マンセー名無しさん:2007/01/18(木) 19:54:50 ID:JK6YpTVT
米朝首席代表が18日も会談、ベルリンで3日連続
2007/01/18 19:38

【ベルリン18日聯合】米朝の6カ国協議首席代表が18日午前、6カ国協議の再開に向け、
ベルリンで3日連続となる会談に臨んでいる。北朝鮮の金桂寛(キム・ゲグァン)外務次官が
同日午前10時、ベルリン市内の米国大使館に到着した。

金次官と米国のヒル国務次官補はベルリンで、16日に午前と午後の2回、6時間にわたり
会談している。翌17日にも1時間30分ほど会った。
ttp://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=092007011807400

いっそのことベルリンではなくウィーンでやれば委員で内科医?
274絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/18(木) 20:38:28 ID:Ew7xNkIb
>>273
ハーグがいいんでは?

ま、6ヶ国協議って言うより、例の、南北<`∀´*>を中心にした例のAAのようになりそうだが。
275マンセー名無しさん:2007/01/18(木) 22:23:36 ID:JK6YpTVT
ベルリンでの米朝接触終える、ヒル氏は韓日中歴訪へ
2007/01/18 22:08

【ベルリン18日聯合】米朝の6カ国協議首席代表が18日午前10時から
約45分間、ベルリン市内の米国大使館で会い、6カ国協議の再開策について
話し合った。会談後、北朝鮮首席代表の金桂寛(キム・ゲグァン)外務次官は
待ち受ける報道陣に対し何も語らないまま乗用車に乗り込んだ。米国大使館側も
会談の内容について説明せず、米国務省が窓口との言葉を繰り返した。

ベルリンでの米朝首席代表会談はこれで3日連続となった。16日に午前と
午後に約6時間、翌17日にも1時間30分ほど会っている。外交消息筋は
ベルリンでの米朝接触について、6カ国協議共同声明の履行策を集中的に
話し合うとともに北朝鮮に対する金融制裁解除問題について意見交換する
ものだったとみている。

米国首席代表のヒル次官補はベルリン滞在を終え、19日から21日まで
韓国、中国、日本を歴訪する。この期間に、ベルリンでの米朝接触の具体的な
内容と6カ国協議の再開見通しの大枠が明らかになると予想される。
ttp://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=822007011800400
276絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/18(木) 23:25:35 ID:aAnG1kxd
>>140
2007/01/18-17:45 北朝鮮の資金源、解明に全力=拉致解決へ事件摘発−警察庁長官
 警察庁の漆間巌長官は18日の記者会見で、北朝鮮による拉致問題の解決に向けて、「北朝鮮に日本と交渉する気にさせるのが
警察庁の仕事。そのためには北朝鮮の資金源について事件化し、実態を明らかにするのが有効だ」と述べた。
 漆間長官は「北朝鮮が困る事件の摘発が拉致問題を解決に近づける。そのような捜査に全力を挙げる」と強調した。

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2007011800819
277絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/18(木) 23:27:37 ID:aAnG1kxd
>>252
自衛隊と在日米軍、29日から共同図上演習
 防衛省は18日、自衛隊と在日米軍による共同図上演習「キーン・エッジ」を29日から2月8日まで実施すると発表した。昨年2月
以来、ほぼ1年ぶりで、情報本部と陸海空各自衛隊から1350人、在日米軍から3100人が参加。朝鮮半島や台湾海峡などでの
有事を想定し、共同で対処する手順を確認する。(19:01)

ttp://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20070118AT3S1800P18012007.html
278絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/18(木) 23:32:40 ID:aAnG1kxd
>>263
ボルトン氏、日本の常任理事国入り支持
 麻生太郎外相は18日、外務省で米国のボルトン前国連大使と会談した。ボルトン氏は国連改革について「日本は2年間の
国連安全保障理事会非常任理事国としての活動で、安保理で役割を果たせることを証明した」と述べた。北朝鮮の核問題では
「核実験が北朝鮮の友好国である中国を難しい立場に追い込んだ」と指摘し、北朝鮮への国際的な圧力を強化する好機だと強調した。

 麻生氏は新興国の民主化や経済発展を重点支援する「自由と繁栄の弧」構想を説明。ボルトン氏は「日本の積極的な外交の
展開を支持している」と応じた。(21:01)

ttp://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20070118AT3S1801I18012007.html
279絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/18(木) 23:38:27 ID:aAnG1kxd
>>269
「救出運動にマイナス」 横田さんが山崎氏訪朝批判
--------------------------------------------------------------------------------

 自民党の山崎拓前副総裁の訪朝について、拉致被害者家族会代表の横田滋さん(74)は18日、「北朝鮮に経済制裁をして
いる中、政府の意向も受けずに単独で行ったのは救出運動にとってマイナスだ」と批判した。

 東京都内で開かれた拉致被害者の松本京子さんの救出を訴える集会の後、記者の質問に答えた。集会でも家族会のメンバー
から「個人プレー」「われわれの足を引っ張るだけ」と厳しい声が相次いだ。

 また、蓮池薫さん(49)の兄で家族会副代表の透さん(52)が17日に山崎氏と面会し、訪朝を「評価した」と報じられたことに
ついて、家族会事務局長の増元照明さん(51)は集会で「透さんから『評価とはひと言も言っていない。宣伝に利用されたようで
面会は軽率だった』と説明された」と明らかにした。

(初版:1月18日21時58分)

ttp://www.chugoku-np.co.jp/NewsPack/CN2007011801000829_National.html
280絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/18(木) 23:41:40 ID:aAnG1kxd
>>279
山崎拓氏訪朝に批判相次ぐ 「救う会」が集会
2007年01月18日22時33分
 拉致被害者支援団体「救う会」は18日夜、東京都内で集会を開いた。拉致被害者家族会の増元照明事務局長(51)は、
自民党の山崎拓安全保障調査会長が訪朝し北朝鮮の高官らと会談したことを「政府方針に反している。自民党も山崎さんに
離党勧告くらい出してもいい」と批判した。

 横田滋・家族会代表(74)は集会後「日本は窓口を開けて待っているだけでなく、何らかのアクションを起こす必要があると思うが、
政府に反してまで訪朝すべきではない」と語った。

 蓮池透・家族会副代表(52)が山崎氏と17日に面会した際の報道について、弟で拉致被害者の蓮池薫さん(49)は18日、
新潟県柏崎市役所を通じて、「山崎議員の訪朝を自分(薫)が喜んだとの報道があるが、そのような事実は一切ない」との
コメントを発表した。

ttp://www.asahi.com/national/update/0118/TKY200701180345.html
281マンセー名無しさん:2007/01/19(金) 08:19:09 ID:N/ivq1NO
ホーム > 政治 > 北朝鮮 記事入力 : 2007/01/19 07:45
6カ国協議:「1月末か2月初めに再開の可能性も」

クリストファー・ヒル米国務次官補と北朝鮮の金桂寛外務次官が16日から3日間、
ドイツのベルリンで会談を行い、北朝鮮の核問題について協議が進む可能性が
みられるようになった。

外交通商部関係者は18日、米国と北朝鮮を含む韓国、中国、日本、ロシアの
6カ国が北朝鮮の核問題を話し合う6カ国協議が1月末か2月初めに再開される
可能性があると述べた。

ヒル次官補は今回のベルリンでの会談で、核の廃棄と平和体制、米朝間の修交など、
あらゆる分野を30に分け、これを5から6にまとめて解決を模索する案を北朝鮮側に
重点的に説明していたことが明らかになった。外交消息筋は北朝鮮が寧辺の
核施設などで現在進めている核開発を一時中断し、米国などから重油などの
エネルギー支援を受ける早期の対応についての合意に近づいている可能性が
あるとの見方を示している。
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2007/01/19/20070119000009.html
282マンセー名無しさん:2007/01/19(金) 08:20:12 ID:N/ivq1NO
ホーム > 政治 > 北朝鮮 記事入力 : 2007/01/19 07:31
6カ国協議:米国「BDA問題は交渉対象ではない」

米国政府は17日、北朝鮮の核問題に関する6カ国協議を再開させるため、
マカオのバンコ・デルタ・アジア銀行(BDA)の北朝鮮口座に対する凍結措置を
部分的に解除という一部のメディアの報道を受け、「北朝鮮に対する金融制裁は
交渉対象ではない」という点を改めて確認した。

米国務省のトム・ケーシー副報道官は「米国がたとえ何回法律を変えても、
金融制裁に関する政策は変わることはない」とし、違法なマネーロンダリング
(資金洗浄)に対する法的措置であることを重ねて強調した。
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2007/01/19/20070119000007.html
283マンセー名無しさん:2007/01/19(金) 08:28:02 ID:N/ivq1NO
6カ国協議2月初旬開催が有力、外交消息筋伝える
2007/01/19 08:02

【ソウル18日聯合】6カ国協議が来月5日からの週に北京で開催される見通しだ。
北朝鮮と米国がバンコ・デルタ・アジア(BDA)問題について話し合う実務会議は、
今月22に日からの週後半に開かれる可能性が高いという。北朝鮮問題に精通した
複数の外交消息筋が18日に伝えた。

消息筋らによると、ドイツ・ベルリンで3日間行われた米朝の6カ国協議首席代表による
会談では、主に北朝鮮の核廃棄に向けた早期履行措置とそれに相応する互恵措置の
内容に関する追加検討が行われ、本格的な交渉を展開していく方向で意見が
まとめられていったという。BDA実務会議については、先月の6カ国協議で暫定的に
合意した「22日からの週に開催する」との原則を順守し、ベルリンでの会談の成果を
点検する時間を考慮し週後半の開催で調整された。開催場所は米国側が提示した
ニューヨークのほかにも、北京など北朝鮮側の提案場所になる可能性もあるとしている。
ttp://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=432007011803200
284マンセー名無しさん:2007/01/19(金) 08:41:46 ID:N/ivq1NO
ペリー"北核施設拡大の時は爆撃も辞さないと"
[連合ニュース 2007-01-19 06:39]
"外交圧迫失敗の時は軍事行動がユイルハン代案"

北朝鮮が核施設を拡大して核兵器大量生産を追い求める場合,アメリカは軍事行動を通じても
これを辞書に破壊するとするとウィリアムペリーアメリカ私は国防相が18仕事明らかにした.

ペリー私は長官はこの日下院外交委員会の北朝鮮聴聞会に証人で出席,核実験を終えた
北朝鮮が核施設を拡大して毎年10犬ほどの核爆弾製造能力を取り揃えるのはアメリカに
大きい脅威がなるのと言いながら外交努力が通じるのない場合原子炉稼動以前にこれを
破壊するのがユイルハン代案だと主張した.

ペリー私は長官は"おこる明確に危ない方案だが,意図するのない結果が招来されるしても
アメリカは成功が確かな軍事行動を夏至ない数ないの"と主張した.

ペリー私は長官は6者会談と対北圧迫外交を通じて北朝鮮の核兵器大量生産を阻むのが
望ましいが韓国と中国がこのような圧迫に加わるのない場合"北朝鮮の大規模核爆弾製造
プログラムを許容するのは圧迫外交よりもずっと危ないの"と強調した.

彼はたいてい.中を通恨対北圧迫外交が通じるのない場合"危ないでしょうない代案は
もっと以上ないの"載せなさいといいながら北朝鮮とのあらゆる交渉経験に映して見る時も
"ヴィン言葉がない無力脅威"これ裏付される場合だけ外交家成功する数あると指摘した.

*以下略
ttp://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japan/news.naver.com/news/read.php?mode=LSD&office_id=001&article_id=0001524805
285マンセー名無しさん:2007/01/19(金) 08:48:16 ID:N/ivq1NO
"北朝鮮急変事態備えたシナリオある"
[中央日報 2007-01-19 07:44]
"中国は北朝鮮急変事態に備えた計画がある."

ワングジス(王緝思.写真)北京大学国際関係学院院長は18仕事ソウル韓国プレスセンターで
開かれたカンフンクラブ創立50周年記念招請講演でこのように言った.フジンタオ(胡錦涛)中国
国家主席の外交ブレーン中たいてい名人彼はこの日金ヨンヒ中央日報待機者と一緒にパネルで参加した.

"北朝鮮急変事態に大海中国は用意してあるか"という金待機者の質問に彼は"具体的内容は
卵数ないが北朝鮮核実験以後中国が見えて準対北非難声明(名前)とタンジアシュアン(唐家〓)
国務委員のアメリカ.ロシア訪問外交などがこういう計画の存在を知らせて与える"故言った.
彼はこういう措置は過去にはなかった一路中国政府がもう準備した計画によって動いたのだと説明した.
北核問題解決をのために"現在としては中国とアメリカが'ビッグディール'を割可能性はない"面にも"
まだ時期が成熟するのなかった"故言って可能性自体を否認するなかった.

*以下略
ttp://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japan/news.naver.com/news/read.php?mode=LSD&office_id=025&article_id=0000642406
286絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/19(金) 10:16:11 ID:rDQQDvCd
>>259
北朝鮮:エネルギー危機、首相を謹慎 総書記別荘「電力を制限」発言の担当相更迭
 【北京・西岡省二】北朝鮮で昨年、エネルギー政策をめぐり、朴奉珠(パクボンジュ)首相ら閣僚クラスが相次いで、謹慎処分を
受けたり事実上更迭されていたことが18日、北朝鮮の政権に近い関係者の話で分かった。ひっ迫する国内のエネルギー事情を
憂慮して最高指導者への電力配分変更に言及し、北朝鮮指導部のげきりんに触れたことなどが理由。厳しい経済状況の
打開策を模索する北朝鮮の苦悩が浮き彫りになっている。

 事実上更迭されたのは、電気石炭工業相だった朱東一(チュドンイル)氏。昨年春ごろ、エネルギー関係者らを集めた会合で
「わが国の電力事情は非常に苦しい。いっそのこと将軍さまの招待所の電気を引き戻せばどうか」と発言した。朱氏は国内の
電力不足解消策として、全国各地に散らばる金正日(キムジョンイル)総書記の別荘への供給電力を制限し、企業や一般住宅に
回すよう提案したのだ。

 朱氏は「国内の電気事情がマヒしているということを表現したかっただけだ」などと釈明したが、朝鮮労働党指導部の厳しい
糾弾にさらされた後に事実上更迭された。昨年10月には電気石炭工業省も電力工業省と石炭工業省に分離された。

 さらに同月には、石炭をめぐって朴首相が貿易に関する会議の席上、中国への石炭の輸出について「このまま続ければ、
わが国のエネルギー事情に重大な影響を与える。市民が暖房を使えなくなる。輸出を差し控えてほしい」と要望し、内閣は
一時、中国への輸出停止を決定したという。

 ところがその後、核実験実施(同月9日)で主導的な役割を果たした国防委員会が、軍事力強化には外貨獲得が不可欠との
立場から輸出再開を強く求めた。結局、内閣の決定が覆され、石炭輸出は再開されたという。朴首相は更迭されなかったものの
党指導部から「しばらく学習する必要がある」と指示され、表向きの活動を自粛している。

毎日新聞 2007年1月18日 東京夕刊

ttp://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/asia/northkorea/news/20070118dde001030028000c.html

正論を言って、更迭、謹慎ですか・・・。
287絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/19(金) 11:41:35 ID:rDQQDvCd
2007/01/19-09:35 建設中の原子炉爆撃も念頭に=対北「圧迫外交」提唱−元米国防長官
 【ワシントン18日時事】クリントン前米政権で国防長官を務めたウィリアム・ペリー氏は18日、下院外交委員会の公聴会で
証言し、北朝鮮の核兵器生産能力拡大を阻止するため、建設中の原子炉爆撃の可能性を警告するなど、圧迫を加えながら
外交交渉を進めていくべきだと提唱した。

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2007011900195

<*`∀´>は、米国が民主党政権になったら、北に甘くなると思ってる雰囲気があるが、
何気に、民主党が政権をとったほうが、北爆の可能性が高まったりして…。
288絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/19(金) 13:17:28 ID:rDQQDvCd
>>272
民主県連関係者 説明責任求める声も
 2001年の参院選を巡る角田義一参院副議長(69)陣営へのヤミ献金問題で、在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)傘下の
在日本朝鮮群馬県商工会などから計160万円の献金を受けた疑惑。同県連の関係者からは18日、県連と朝鮮総連との関係が
以前から深かったことや、角田氏の説明責任を求める声などが相次いだ。

 朝鮮総連について、県連関係者は「大切にしなければいけない関係団体として、名前が挙がることが度々あった」と明かす。
別の関係者は、「群馬の社会党は全国的にみても朝鮮総連との関係が深かった」とし、「民主党県連発足後も、旧社会党系の
一部でつながりが続いていた」と指摘。朝鮮総連との関係について、旧社会党系と保守系で対立することもあったという。

 また、石関貴史衆院議員は「(献金が)事実だとすれば、違法であるだけでなく国家に対する背信行為だ。副議長というより
議員としての責任が問われる」と語った。18日、角田氏の説明を聞くための最高執行役員会議を開くよう、長沼広事務局長に
申し入れた。長沼氏は「現在、日程を調整中」としている。

 一方、記者会見を開かない角田氏に対して、同党本部内でも「ちゃんと説明するべきだ」との声が上がっており、角田氏の
対応が注目される。

(2007年1月18日 読売新聞)

ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/gunma/news003.htm

これは・・・
289マンセー名無しさん:2007/01/19(金) 15:17:05 ID:N/ivq1NO
金総書記訪韓と米前大統領訪朝、元駐韓米大使が予想
2007/01/19 10:41

【ワシントン18日聯合】北朝鮮が2008年の米大統領選後にクリントン前大統領の
訪朝を進める見通しだ。18日に米下院外交委員会で開かれた北朝鮮聴聞会に
出席したリリー元駐韓米大使が述べた。実現すれば1990年代のように軽水炉と
食糧支援などを求めると予想している。また、韓国で今年実施される大統領選では
与党の勝利を支援するとし、金正日(キム・ジョンイル)総書記がソウルを訪問する
可能性があると分析した。

6カ国協議と関連しては、主に韓国と中国から食糧とエネルギー、資金支援を
引き出すため短期的な譲歩を見せる一方で、韓日米中ロの5カ国の分裂を
触発するため、米国に責任をかぶせる戦略を駆使するとの見方を示した。
また、韓国内で反米感情を広げさせ、韓米間の分裂も図るだろうとしている。
ttp://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=712007011901700

> 金総書記訪韓と米前大統領訪朝、元駐韓米大使が予想

なにげにミスリード。
正しくは「北朝鮮は金総書記訪韓と米前大統領訪朝を画策、元駐韓米大使が予想」
290マンセー名無しさん:2007/01/19(金) 15:24:09 ID:N/ivq1NO
北朝鮮外務省「ベルリン会談で一定の合意あった」
2007/01/19 11:33

【ソウル19日聯合】北朝鮮外務省は19日、金桂寛(キム・ゲグァン)外務次官が
米国のヒル国務次官補(東アジア担当)とドイツのベルリンで会談した事実を確認し、
一定の合意があったと明らかにした。

朝鮮中央通信が、記者の質問に答えた外務省報道官の言葉を報じた。
ただ、合意内容についての説明はなかった。
ttp://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=142007011900900


ヒル次官補、6カ国協議の旧正月前開催を希望
2007/01/19 13:21

【永宗島19日聯合】6カ国協議で米国側首席代表を務めるヒル国務次官補
(東アジア担当)は19日、6カ国協議の次回開催時期について
「2月18日の旧正月前を希望する」との考えを示した。ベルリンでの米朝首席
代表会談を終え韓国入りしたヒル次官補は、仁川空港に到着し記者団に対し
こう述べた上で「開催日は中国にかかっている」とした。

バンコ・デルタ・アジア(BDA)問題を扱う米朝実務会議の開催については、
暫定的に日程は決まったものの場所は確定していないと明らかにした。

ヒル次官補は、今回のベルリンでの会談が6カ国協議共同声明の履行に
貢献することを期待すると述べるとともに、昨年11月に金桂寛(キム・ゲグァン)
外務次官と接触した際よりもさらに有意義なものだったと評価した。

また、昨年12月に行った6カ国協議では進展がなかったが次回に期待すると強調した。
ttp://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=432007011901200
291マンセー名無しさん:2007/01/19(金) 16:34:42 ID:N/ivq1NO
北朝鮮 米朝協議で一定の合意

北朝鮮の核問題などをめぐりベルリンで3日間にわたって行われた米朝の直接協議について、
北朝鮮外務省のスポークスマンは、具体的な言及は避けながらも「一定の合意に達した」と述べ、
休会している6か国協議が近く再開する公算が大きくなっています。

これは、北朝鮮の外務省スポークスマンの談話として、19日、朝鮮中央通信が伝えたものです。

この中で、北朝鮮は、ベルリンで18日まで3日間行われたアメリカとの協議について
「会談は肯定的な雰囲気の中でしんしに行われた。われわれは核問題解決のためわが国と
アメリカが直接対話を行ったことに注意を払っている」と評価しました。

そのうえで、北朝鮮は「一定の合意が達成された」と指摘し、アメリカとの間で何らかの合意が
得られたという認識を示しました。

談話は、アメリカとの間でどのような合意に達したのか具体的な言及は避けていますが、
北朝鮮側が今回の米朝の協議を評価していることで、先月いったん中断した6か国協議は
近く再開する公算が大きくなっています。

これに関連して、韓国の通信社「連合ニュース」は、外交筋の話として、6か国協議が来月上旬に
開かれる可能性が高いと伝えています。

1月19日 12時42分
ttp://www3.nhk.or.jp/news/2007/01/19/k20070119000114.html
292マンセー名無しさん:2007/01/19(金) 16:40:02 ID:N/ivq1NO
>>284>>287
“北朝鮮には強硬姿勢で”

アメリカのペリー元国防長官は、北朝鮮の核開発をめぐる6か国協議で成果を出すために、
アメリカは北朝鮮の核施設への攻撃に踏み切ることも辞さないという強い姿勢で臨むべきだ
という考えを示しました。

これは、クリントン政権の下で国防長官を務めたペリー氏が、18日、議会下院の外交委員会が
開いた北朝鮮問題についての公聴会で述べたものです。

この中で、ペリー元長官は、6か国協議について「必要な枠組みではあるが、十分な成果が
見込める状態ではない」と指摘し、このまま北朝鮮が核施設の建設を進めれば年間10個の
核爆弾を製造することが可能になってしまうとして危機感を示しました。

そして、北朝鮮に核開発を断念させるためには、中国や韓国が北朝鮮への食糧や燃料の
支援を停止するなどより厳しい措置を取る必要があるとしたうえで「中国や韓国が厳しい措置を
取らないのなら、アメリカは北朝鮮の核施設への攻撃に踏み切ることも辞さないという警告を
発することも有効だろう」と述べて、より強い姿勢で交渉に臨むべきだという考えを示しました。

一方、公聴会の冒頭で、外交委員長を務める民主党のラントス下院議員は「さまざまな方面で
米朝間の対話を促進していく必要がある」としたうえで、この春にも北朝鮮を訪問する意向を
明らかにしました。

1月19日 11時48分
ttp://www3.nhk.or.jp/news/2007/01/19/k20070119000105.html
293マンセー名無しさん:2007/01/19(金) 16:46:46 ID:N/ivq1NO
>>292
ペリー元米国防長官「韓中の圧迫なければ対北朝鮮軍事行動も」

ウィリアム・ペリー元米国防長官は18日、「韓国と中国が北朝鮮を圧迫(coercion)するのに
同意しない場合、米国は北朝鮮核施設を破壊する軍事措置を考慮しなければならない」と述べた。

クリントン大統領当時に国防長官を務めたペリー氏はこの日、下院外交委員会聴聞会に
証人として出席、「これまでの北朝鮮との交渉経験から分かるように、北朝鮮には言葉ではなく
武力の脅威が後押しされてこそ外交が力を発揮する」とし、このように主張した。

ペリー氏は「北朝鮮が核開発を中断しない場合、韓国と中国が対北朝鮮食糧・エネルギー支援を
断ち切るのが最も良い圧迫策」とし「しかし両国がそうしない場合、強圧的措置を取ることができる
唯一の国は米国だけ」と強調した。

1994年に北朝鮮核施設爆撃案を検討したというペリー長官は「核実験を終えた北朝鮮が
核施設を拡大し、毎年10余の核爆弾製造能力を備えることは、(米国が)強圧措置を
取ることよりも危険なこと」とし「米国はたとえ意図しない危険な結果を招くことになるとしても
(核施設を破壊する)軍事行動をとらなければならない」と主張した。

ペリー氏は「北朝鮮が核爆弾やプルトニウムを第3者に販売することも深刻な脅威」とし
「北朝鮮の爆弾が仮に第3者によってでも米国や韓国、日本でさく烈した場合、重大な結果に
直面することを、過去のキューバミサイル危機当時にケネディ大統領が(ソ連に対して)したように
明確な表現で北朝鮮に警告しなければならない」と述べた
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=83833
294熱湯翼 ◆NettobIFhI :2007/01/19(金) 16:53:33 ID:81bUdw7N
外電さんより

ttp://online.wsj.com/article/SB116917565792381156.html?mod=opinion_main_review_and_outlooks
REVIEW & OUTLOOK January 19, 2007; Page A14
U.N. Cash for Kim

WSJ(米国版、社説):国連の、Cash for Kimスキャンダル(概略)

今週、NYの連邦検察局が国連のO-f-Fスキャンダルについて、前の国連のプログラム責任者
であるBenon Sevan前事務次官を起訴した。そして、国連に関してまた新たなキャッシュのスキ
ャンダルが明らかになった。UNDPの金正日政権に関するものである。

この事件についてはWSJのMelanie Kirkpatrick が別の記事で説明しているが、アメリカ政府の
要求によって、国連がしぶしぶ開示した文書に拠れば、このスキャンダルはO-f-Fに似ている。

UNDPが北朝鮮の為に使った金額の総計は依然明確では無い。UNDPの管理の杜撰さのせいで明確
な数字がわかっていない。いずれにせよ国連からのハードカレンシーは金正日にとって予期せ
ぬ恩寵(manna、聖書にいうマナ、旧約の民数記11章9節)であろう。もしもその金額が$10Mの
規模で9年間続いたとする推測が正しいのであれば、金正日の政権維持と核開発に大いに役に立
った事であろう。

WSJの見た文書は1998年、クリントン政権下で金正日政権との緊張緩和の進んだ時のものである。
しかしUNDPの行動で驚くべきことは、北朝鮮がIAEA査察官を国外追放し、長距離ミサイルの試射
を行い、核実験を行なった後でさえ、それが続いていることである。国連自身の安保理事会で
制裁を決議した北朝鮮に対して。

<続く>

295熱湯翼 ◆NettobIFhI :2007/01/19(金) 16:54:06 ID:81bUdw7N
UNDPは人道支援計画であるとして、その行動を防衛してる。だが、北朝鮮の国民を支援するの
ではなく、北朝鮮政府を支援する、その人道支援には信頼が置けない。UNDPは彼らのやってい
るという「開発計画」の存在すら証明できない。それは北朝鮮が彼らの入国を拒否しているから
である。北朝鮮はUNDPのプロジェクトに、ハードカレンシーのキャッシュでの支払いを要求し
ているが、それらのハード・カレンシーはウラン濃縮装置とかの購入に役立ったことであろう。

国務省の一部を含めて、この事件を矮小化しようとする人たちの一群がいるのだが、彼らは、
金正日との核廃棄交渉と言う大きな流れがあるので、国連の些細な汚職事件は真剣な外交交渉
の妨げになるべきではない、という。

さて、この汚職事件がどの程度の規模なのかはまだ判明していない。さらに金正日へのキャッ
シュの提供は国連自身の安保理決議に違反している。また、この事件は、国連のクレディビリ
ティへの深刻な脅威でもある。国連O-f-Fスキャンダルが暴かれていながら、何故にこうした
事件が国連内部で継続し得るのであるか?

一般的な説明は、国連の無能、非効率、あるいはそうした行為が北朝鮮の国民の役に立つもの
と、お花畑的に朴訥にも信じているのかもしれない。しかし最近の国連の汚職事件の多さに鑑
みて、より悪質な動機があったのかどうかを調査すべきである。さらに国連の、北朝鮮に関す
るアメリカ政府の政策への敵意との関連も問われるべきであろう。

どういう動機からであれ、キャッシュ・フォー・キム・スキャンダル(C-f-Kスキャンダル)は
コフィ・アナンの残した汚点の追加となるものである。さらに彼の指名した国連北朝鮮大使で
あったカナダ人、Maurice Strongの果たした役割についても問われるべきである。 

<も一回続く>
296熱湯翼 ◆NettobIFhI :2007/01/19(金) 16:54:43 ID:81bUdw7N
アメリカの大使、Mark WallaceとUNDPの高官の書簡の交換による、この事件の調査は進行が遅く
いらだたせるもので、O-f-F事件のときの国連の無視ぶりを思い起こさせる。Mr. Wallace は
UNDPに北朝鮮支援プログラムの中止と独立調査機関による調査を要求している。国連事務総長
Ban Ki-Moonの対応や、アメリカ議会の多数派を占める民主党の対応が注目されるところである。

O-f-F事件で解ったことがある。ある種のエリート外交官にとって国連のスキャンダルと言うも
のは存在しない。何故ならば、国連は全て善意で構成され、希望と夢の組織であるからである。
つまり、彼らに拠れば、国連は実際の結果を出す為の組織ではないのであって、そういう事で
あるから多くの独裁者が国連を自己の目的に利用し、国連の信用が低下することになる。
Cash for Kimスキャンダルを明確にすることは国連を立て直す為の一助であり、グローバルな
脅威に対して支援をやめさせるために必要な事である。
297熱湯翼 ◆NettobIFhI :2007/01/19(金) 16:56:58 ID:81bUdw7N
|∀・).。oO( どうする? スリッピーイールこと ギムンたん…
298マンセー名無しさん:2007/01/19(金) 20:59:34 ID:J9gu6+Ps
ヒル次官補「金桂寛次官といくつかのイシューで合意」
2007/01/19 19:02

【ソウル19日聯合】6カ国協議の米国首席代表で現在韓国を訪問している
ヒル国務次官補は19日、「北朝鮮の金桂寛(キム・ゲグァン)外務次官と
何が重要なのかなどを話し合い、いくつかのイシューについて確かに意見が
一致した」と述べた。外交通商部の宋旻淳(ソン・ミンスン)長官を訪ねた後、
記者団に対し、16日から18日にかけてベルリンで行われた米朝首席代表
会合についてこのように説明した。朝鮮中央通信の報道についても、
「北朝鮮側がベルリン会合を肯定的に評価したのを見た」と触れた。

ヒル次官補は、ベルリンでの会合が次回6カ国協議が良い協議となる基礎を
作ったと確信し、6カ国協議の進展も可能だと感じたという。ただ、金次官とは
意見を交換したもので、実質的な討論と合意は6カ国協議でなされると説明した。

6カ国協議の日程に関しては、数週間以内の開催を希望するとした。

ヒル次官補は宋長官と会った席で、ベルリン接触での北朝鮮の発言内容などを
説明し、発言に込められた北朝鮮の意図について話し合ったとされる。
政府当局者は「ヒル次官補の説明によると、米朝はベルリンで実質的で具体的な
事案について非常に有益な対話をした。実質的具体的という表現は、6カ国協議
共同声明履行の大きな枠組みに対する話し合いがあったということを指す
とみられる」と述べた。
ttp://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=432007011901600
299マンセー名無しさん:2007/01/19(金) 21:00:23 ID:J9gu6+Ps
北朝鮮とイラン、文化・科学交流計画書を締結
2007/01/19 20:45

【ソウル19日聯合】北朝鮮とイランが19日、平壌で「2007〜2009年度文化及び
科学交流計画書」を締結した。北朝鮮の朝鮮中央通信が伝えた。

イラン代表団は計画書の締結に先立ち、平壌の万寿台議事堂で最高人民会議の
金永南(キム・ヨンナム)常任委員長と会談し、金正日(キム・ジョンイル)総書記への
プレゼントを渡した。朝鮮中央通信は、「金委員長はイラン代表団と友好的な対話をした」
と伝えたが、具体的な内容については紹介しなかった。

両国とも核開発問題をめぐり米国と対立しているだけに、同日に締結された計画書と
対話の内容が注目されている。
ttp://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=142007011902300
300絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/19(金) 23:47:00 ID:rDQQDvCd
米下院外交委員長、今春に北朝鮮訪問の意向
 【ワシントン=丸谷浩史】米下院外交委員会のラントス委員長(民主党)は18日の公聴会で、今春に北朝鮮を訪問すると
表明した。ラントス委員長は「過去10年にわたる相互不信を打開するには、北朝鮮との新たな対話のチャンネルを開かなければ
ならない」と述べ、米朝間の対話を強化する考えを示した。 (10:19)

ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20070119AT2M1900719012007.html

案外、米中辺りの対北軍事行動が近いのかもしれんね。
301絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/19(金) 23:49:29 ID:rDQQDvCd
>>290 >>291 >>298
北朝鮮の6者代表、ロシア訪問か
2007年01月19日10時17分
 ロシアのイタル・タス通信は18日、ロシアの外交筋の話として、北朝鮮の核問題をめぐる6者協議再開に向けて米首席代表の
ヒル国務次官補とベルリンで会談した北朝鮮の首席代表の金桂寛(キム・ゲグァン)外務次官が、帰国を前にモスクワに立ち寄る
可能性があると伝えた。

 金氏は北朝鮮の立場を説明し、ロシアの協力を求めると見られる。この外交筋は「議長国中国からは協議再開に向けた何の
連絡もない」として月内の再開は極めて難しいとの見方を示す一方、金次官とロシアが再開時期について協議する可能性が
あると指摘した。

ttp://www.asahi.com/special/nuclear/TKY200701190109.html
302絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/19(金) 23:52:58 ID:rDQQDvCd
>>271 >>273 >>275 >>281 >>290
ヒル次官補、米朝会談終えソウルへ
date:1/19 10:11

北朝鮮の核問題を巡る6か国協議で、首席代表を務めるアメリカのヒル国務次官補は、北朝鮮のキム・ゲグァン外務次官とドイツの
ベルリンでの会談を終え、18日、韓国のソウルへ向かいました。
ヒル次官補とキム・ゲグァン外務次官は18日、ベルリンのアメリカ大使館で3回目の会談を行いました。
会談後、ヒル次官補はJNNなどの取材に対し、次のように話しました。
「北朝鮮が6か国協議に参加するかしないか、もはや問題ではない。北朝鮮は協議に参加する。できるだけ早く協議を再開できるよう
日程を調整している」(アメリカ ヒル国務次官補)
ヒル次官補はベルリンを出発し、6か国協議再開の調整のため、ソウル、北京、東京を歴訪することになっています。

ttp://tuf.co.jp/i/news/mori/0119/01191011.htm
303絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/19(金) 23:56:01 ID:rDQQDvCd
>>298 >>291 >>290
米朝協議で一定の合意 北朝鮮外務省が表明
 【北京19日共同】北朝鮮の外務省報道官は19日、ベルリンで16日から3日間行った米国との協議で「一定の合意がなされた」と
朝鮮中央通信を通じて表明した。

 合意の具体的な内容には言及していないが、報道官は「われわれは核問題で障害となっている問題解決のため、米朝直接
対話を行った」としており、北朝鮮が要求している金融制裁の解除をめぐり、米朝間で何らかの合意に達した可能性がある。

 ロイター通信によると、報道官は協議が前向きで誠実な雰囲気の中で行われたと述べた。

 北朝鮮核問題の6カ国協議で首席代表を務める米国のヒル国務次官補と北朝鮮の金桂冠外務次官がベルリンで協議した。

2007年01月19日12時32分

ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/world/20070119/20070119_009.shtml
304絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/19(金) 23:57:10 ID:rDQQDvCd
>>302
ヒル米次官補、訪日は20日に
北朝鮮の核実験
 【ワシントン=坂元隆】米国務省のケーシー副報道官は18日の記者会見で、北朝鮮の核問題をめぐる6か国協議で米首席代表を
つとめるクリストファー・ヒル次官補が東アジア歴訪の日程を変更し、ソウル訪問の後、20日に東京を訪れ、21日に北京に赴くと述べた。

 当初は、ソウル、北京、東京の順で訪問する予定だった。変更の理由について、ケーシー副報道官は「相手国の担当者の
日程調整のため」としている。

 ヒル次官補は最初の訪問地ベルリンで16〜18日、3日連続で北朝鮮首席代表の金桂寛(キム・ケグァン)外務次官と2国間
協議を行ったが、ケーシー副報道官によると、東アジアの訪問先でさらに北朝鮮と会談する予定はないという。

(2007年1月19日13時35分 読売新聞)

ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20070119id01.htm
305絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/19(金) 23:59:23 ID:rDQQDvCd
>>293
対北朝鮮「軍事攻撃を選択肢に」 ペリー元国防長官が米下院で主張  2007/01/19 13:45
 【ワシントン18日西村卓也】ペリー元国防長官は十八日、米下院外交委員会で証言し、北朝鮮の核問題の進展に向け、米国が
北朝鮮の核・ミサイル施設に対する軍事攻撃を明確に選択肢に含めるよう主張した。米国の決意を示し、中国、韓国が北朝鮮に
対し厳しい態度を取るよう促すのが主眼。六カ国協議の行き詰まりに、米国内の専門家から不満が噴き出した形だ。

 ペリー氏は、北朝鮮が大型増殖炉の施設を完成させれば、年間十個の核兵器を生産できると指摘。ヒル国務次官補と金桂冠
外務次官による米朝二国間協議に期待感を示した上で、「成功しなかった場合は、米国は『強制力ある外交』に軸足を移すべきだ」と主張した。

 また、中韓が北朝鮮への穀物と石油の供給を停止すれば効果があるとし、「両国が強制力を行使しない場合は、米国は核施設を
破壊するしかないことを理解させるべきだ」と訴えた。

 ペリー氏はクリントン前政権の一九九四年から九七年まで国防長官を務めた。この日の証言では、九四年の北朝鮮核危機の
際、統合参謀本部に北朝鮮・寧辺(ニョンビョン)の核施設に対する軍事攻撃の計画を準備するよう指示したことを明らかにした。

ttp://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20070119&j=0026&k=200701190003
306絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/20(土) 00:03:22 ID:cqKk94xd
>>304 >>193 >>278
2007/01/19-12:17 査察受け入れが再開条件=6カ国協議で麻生外相
 麻生太郎外相は19日午前の閣議後の記者会見で、北朝鮮の核問題をめぐる6カ国協議の再開に向け米朝交渉が行われた
ことに関連して「国際原子力機関(IAEA)の査察(受け入れ)や寧辺の実験場閉鎖などが開くに当たっての条件だ」と述べ、
核放棄に向けた北朝鮮の具体的な行動が前提になるとの考えを強調した。

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2007011900414
307絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/20(土) 00:06:54 ID:cqKk94xd
>>304
>>239
2007/01/19-20:05 「6カ国」再開へ対応策協議=日米首席代表、20日に会談
 北朝鮮の核問題をめぐる6カ国協議の米首席代表を務めるヒル国務次官補(東アジア・太平洋担当)は20日来日し、日本側
首席代表の佐々江賢一郎外務省アジア大洋州局長と会談する。ヒル次官補はベルリンで北朝鮮の金桂冠外務次官と3日間
連続で協議しており、日本はその内容を踏まえ、6カ国協議の再開に向けて米国とともに対応策を練る方針だ。
 これに関し、安倍晋三首相は19日夜、首相官邸で記者団に「北朝鮮が核の廃棄に向けて具体的な行動を取る。そういう成果
あるものにしていくべく米国はじめ関係国とよく協議するように指示している」と述べた。

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2007011900695
308絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/20(土) 00:08:57 ID:cqKk94xd
>>302
協議の「基盤」つくった 米首席代表、韓国側と会談
--------------------------------------------------------------------------------

 【ソウル19日共同】6カ国協議の米首席代表、ヒル国務次官補は19日、ソウルで韓国の首席代表、千英宇外交通商省平和
交渉本部長に続き宋旻淳外交通商相と会談。終了後、次官補は記者団に、ベルリンでの北朝鮮側との協議で「次回6カ国協議
での論議の基盤をつくった」とし、北朝鮮への金融制裁をめぐる米朝協議について、来週にも北朝鮮側と場所、日程を確定させる
必要があると述べた。

 次官補はベルリンで3日間にわたり北朝鮮の首席代表、金桂冠外務次官と協議。この内容を韓国側に説明し、6カ国協議
再開に向けた意見を交わしたもようだ。北朝鮮側も「一定の進展があった」としているが、次官補は記者団に対してベルリン協議の
内容の説明は避けた。

ttp://www.chugoku-np.co.jp/NewsPack/CN2007011901000598_World.html
309絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/20(土) 00:10:18 ID:cqKk94xd
2007/01/19-20:43 朝鮮総連施設、92自治体が減免=06年度の固資税−総務省まとめ
 総務省は19日、在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)の関連施設に対する固定資産税について、2006年度の課税状況
(昨年12月末現在)をまとめた。中央本部と地方本部・支部のある133自治体(東京都と132市町)のうち、92団体が税額を
減免していたが、05年度と比べると10団体減った。

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2007011901019
310絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/20(土) 00:13:04 ID:cqKk94xd
>>307
2007/01/19-20:05 北の核阻止で連携=安倍首相、スイス大統領と会談
 安倍晋三首相は19日夜、首相官邸で、スイスのカルミレイ大統領と電話会談し、北朝鮮の核開発問題について「核開発計画、
不法行為に関連する資金の流れを絶つため、国際的な金融センターであるスイスの役割は大きい。今後も緊密に連携したい」と述べた。
 これに対し、大統領は「北朝鮮の口座がスイスにあるとの指摘もあるが、徹底的に調査したい。不正取引を許してはならない」
と述べ、不法資金の有無などを調べる考えを示した。

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2007011900964
311マンセー名無しさん:2007/01/20(土) 11:03:57 ID:IzIc2DFA
ホーム > 政治 記事入力 : 2007/01/20 10:30
6カ国協議:米国は北朝鮮への態度を変えたのか

米国のヒル国務次官浦は19日、米朝によるベルリンでの協議について説明し、
数回にわたり「有意義だった」との発言を繰り返した。昨年4月に東京で行われた
北東アジア協力対話で北朝鮮の金桂寛(キム・ギグァン)外務次官の要求する
2者協議を頑なに拒否していたのとは正反対だ。今回のベルリンでの会談を
契機として、6カ国協議が開催されなくても米朝対話は今後も行われるのだろうか。

今のところ、米国は相変らず米朝会談という表現を控えている。米国務省は
「会期中の会合」として今回の協議を位置付けた。正式な会談ではないということだ。

しかし今回の協議では、これまでのブッシュ政権の路線とは異なった方向性が
見え隠れした。米国はこれまで形式的には中国を仲裁とし、協議の場所も中国と
してきた。韓国が「なぜ米国が些細なことに執着するのか分からない」と発言したほどだ。

そのため、今回のベルリンでの協議では米国の北朝鮮に対する態度が確かに
変わったと感じざるを得ない。

安容均(アン・ヨンギュン)記者
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2007/01/20/20070120000015.html

まあ、そういう解釈も出来る。
また、米国は事実上六者協議を捨てたとも解釈できるし、中国が匙を投げたとも解釈できる。
312絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/21(日) 12:40:08 ID:tGYVTGmp
>>301
>>266
落穂拾い

2007/01/20-01:21 拉致問題協議求める日本を批判=「6カ国」は核に焦点を−ロシア
 【モスクワ19日時事】北朝鮮の核問題をめぐる6カ国協議でロシア首席代表を務めるロシュコフ外務次官は19日、「6カ国協議では
まず核問題の解決に焦点を合わせるべきだ」と指摘、日本人拉致問題の協議を求める日本の立場を批判した。タス通信との
インタビューで語った。

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2007012000038
313絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/21(日) 12:45:51 ID:tGYVTGmp
>>294 >>295 >>296
落穂拾い

対北朝鮮事業費に不正疑惑 潘氏、全活動の点検指示
--------------------------------------------------------------------------------
2007/01/20 09:54

 【ニューヨーク19日共同】国連開発計画(UNDP)の対北朝鮮事業費が金正日体制を支える外貨供給源として不正に流用
されているとの疑惑が浮上、UNDPのメルケルト副総裁は19日の記者会見で、同日開幕した政策決定機関、執行理事会に
外部監査を求める方針を表明した。潘基文国連事務総長も北朝鮮向けを含む国連の全事業について緊急点検を指示した。

 UNDPによると、執行理事会は1997-2006年までに計約5900万ドル(約71億5000万円)の対北朝鮮事業を承認、うち
約2800万ドルを支出した。執行理事会での討議や外部監査の結果によっては、各国や他の援助機関による、国連以外の対
北朝鮮支援にも影響を与える可能性がある。

 不正疑惑は、ウォレス米国連大使(改革担当)が副総裁にあてた16日付の書簡で表面化。大使はUNDPの対北朝鮮事業が
「少なくとも1998年以来、金正日体制の利益のため組織的に悪用された」と批判した。

ttp://www.kobe-np.co.jp/kyodonews/news/0000219796.shtml

>>311
国連がらみで不正が発覚したので、米国としては、別に6者協議にこだわる必要がなくなったのかもね。
314絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/21(日) 12:53:50 ID:tGYVTGmp
>>313 落穂拾い

国連の北朝鮮開発支援事業、使途不透明のまま多額資金
北朝鮮の核実験
 米政府がUNDPの会計検査報告書を基に「国連の資金が金正日政権の不正な活動に流用されている恐れがある」と提起。

 外部検査機関の設置など改善策を求めたことを受けた措置で、国連児童基金(ユニセフ)や世界食糧計画(WFP)など、
北朝鮮で活動する他の国連機関も同様の改善策の検討を進める。

 UNDP幹部らによると、過去10年間の北朝鮮での事業費は数千万ドル(数十億円)に達する。事務所の経費や物資調達費、
現地職員給与などは、北朝鮮政府の要求で直接、ユーロ貨の現金で支払い、他国で実施している水準の会計検査は行われて
いなかった。また、現地職員は北朝鮮政府が派遣する政府職員を無条件に受け入れ、事務所の主要な業務を担わせていた。

 潘基文(パン・ギムン)国連事務総長は19日、国連が世界各地で実施中の事業の「緊急外部点検」を指示する方針を示した。

 UNDPの改善策は〈1〉北朝鮮政府に支払う通貨を他用途への流用が困難な北朝鮮ウォンに変える〈2〉北朝鮮政府が派遣する
現地職員を独自採用に切り替える――が柱となる。ただ、ウォンへの両替は北朝鮮国内でしかできないため、多額の外貨が
北朝鮮に持ちこまれる事情は変わらない。職員の独自採用や、米国が求める外部会計検査も北朝鮮側が抵抗するのは必至だ。

 UNDP執行理事会は、現地での活動拠点を維持するため、北朝鮮を「例外扱い」してきたが、昨年10月の核実験で国連安全
保障理事会の制裁が科されていることもあり、目に見える改善が必要との判断に達した。2007〜09年の北朝鮮事業費は
約1800万ドルで、来週の執行理事会では、事業のあり方や北朝鮮当局との関係などが包括的に討議されるとみられる。

 UNDPは1966年に発足。世界最大の技術・開発援助機関として、160か国以上で活動している。資金は国連加盟国の
自発的拠出でまかなわれている。

(2007年1月20日12時29分 読売新聞)

ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20070120i203.htm
315絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/21(日) 12:55:42 ID:tGYVTGmp
>>311
>>308
2007/01/20-11:58 北、原子炉停止に「関心」=米紙
 【ワシントン19日時事】19日付の米紙ワシントン・タイムズは、16日から3日間にわたってベルリンで行われた米朝会談で、
北朝鮮の金桂冠外務次官が、核放棄に向けた第1段階である原子炉稼働停止と査察官受け入れ要求に「関心」を示したと報じた。
 複数の外交筋が明らかにしたもので、金次官は、ヒル米国務次官補(東アジア・太平洋担当)に対し、仮に北朝鮮が原子炉の
稼働を停止した場合、米側がいかなる見返りを提供するのか問いただしたという。ヒル次官補の回答は明らかにされていない。

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2007012000153

相変わらずの<*`∀´>か・・・
316絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/21(日) 13:03:12 ID:tGYVTGmp
>>314 落穂拾い
米、外貨獲得源と懸念 金正日体制の締め付け狙う '07/1/20
--------------------------------------------------------------------------------

 【ニューヨーク19日共同】国連開発計画(UNDP)の対北朝鮮事業をめぐる不正疑惑が浮上した背景には、政府を通じて地元
要員に賃金を支払っている同事業が「金正日体制の外貨獲得源」(レフコウィッツ米大統領特使)になっているとの米国の強い
懸念がある。

 韓国の対北朝鮮経済協力事業、開城工業団地開発も同様の賃金支払い方式を採用しており、米国は再三にわたって改善を
要求。今回、国連の支援事業についても注文をつけ、北朝鮮に対する締め付け強化を狙った。

 米国の主張を支えているのは、昨年十月の核実験を受け採択された国連安全保障理事会の北朝鮮制裁決議。決議は弾道
ミサイルや核開発に使われかねない物資や資金を同国に供与しないよう各国に義務付けた。

 UNDPは北朝鮮政府による地元要員採用や外貨での賃金支払いなどを打ち切る意向を表明したが、米保守系メディアは
国連史上最大のスキャンダルとされる対イラク人道支援事業をめぐる汚職になぞらえて今回の疑惑を報じており、疑惑拡大の
可能性もある。

ttp://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200701200287.html
317絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/21(日) 13:06:34 ID:tGYVTGmp
>>315 落穂拾い

北朝鮮、核凍結と国連査察求める米国提案に関心…米紙
北朝鮮の核実験
 【ワシントン=坂元隆】19日付米ワシントン・タイムズ紙が複数の外交筋の話として報じたところによると、北朝鮮の核問題を
巡る6か国協議の米首席代表、クリストファー・ヒル国務次官補と北朝鮮首席代表の金桂寛(キム・ケグァン)・外務次官が
16〜18日にベルリンで行った会談で、北朝鮮側は核計画凍結と国連による査察を求める米国の提案に興味を示した。

 同紙によると、金次官は、ヒル次官補に対し、北朝鮮が原子炉を停止した場合、米国はどのような見返り措置を実行するのか
尋ねたという。次官補の回答は明らかになっていない。

 北朝鮮外務省報道官は19日、ベルリンの米朝会談で「一定の合意」があったと発言したが、米ホワイトハウスのダナ・ペリノ
副報道官は同日の記者会見で、「合意というにはまだ時期尚早だ」と述べ、米朝間で微妙な食い違いを見せている。

(2007年1月20日19時0分 読売新聞)

ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20070120i112.htm?from=main1

 北朝鮮外務省報道官は19日、ベルリンの米朝会談で「一定の合意」があったと発言したが、米ホワイトハウスのダナ・ペリノ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
副報道官は同日の記者会見で、「合意というにはまだ時期尚早だ」と述べ、米朝間で微妙な食い違いを見せている。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

318絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/21(日) 13:10:16 ID:tGYVTGmp
落穂拾い

在朝中国大使館がHP開設 両国関係や北朝鮮紹介
--------------------------------------------------------------------------------

 【北京20日共同】在北朝鮮中国大使館が今年に入ってホームページ(HP)を開設、中朝関係や北朝鮮の政治体制、経済政策
などの紹介を始めた。中国が在外大使館ごとに開設している駐在国を紹介するHPの一環だが、在北朝鮮大使館が開設する
のは初めての試み。核問題などで孤立しがちな北朝鮮を国際社会に引き入れる中国の思惑も働いているようだ。

 HPでは、昨年9月に着任した劉暁明大使のあいさつや北朝鮮の紹介、中朝関係のほか、核問題なども中国国営新華社の
記事を引用しながら扱っている。現在は中国語だけだが、朝鮮語や英語での運用も準備している。

 昨年の中朝関係と北東アジアでの重大ニュースを5件ずつ紹介。北東アジアについては、ミサイル発射と核実験、それぞれに
対する国連安全保障理事会の決議のほか、昨年12月の第5回6カ国協議の開催も取り上げた

 HPアドレスはhttp://kp.china−embassy.org/

(初版:1月20日20時0分)

ttp://www.chugoku-np.co.jp/NewsPack/CN2007012001000487_World.html
319絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/21(日) 13:13:11 ID:tGYVTGmp
>>317
落穂拾い

2007/01/20-21:25 6カ国協議、早期再開で米朝合意=ヒル次官補言明、中国と最終調整へ
 北朝鮮の核問題をめぐる6カ国協議で米首席代表を務めるヒル国務次官補(東アジア・太平洋担当)は20日午後、日本首席
代表の佐々江賢一郎外務省アジア大洋州局長と同省内で会談し、ベルリンで行われた米朝協議の内容や今後の対応策に
ついて協議した。この後、ヒル氏は記者団に対し、米朝が6カ国協議の早期再開で合意したと言明した。
 ヒル氏は、21日に北京入りし、中国首席代表の武大偉外務次官と会談し、6カ国協議の再開に向け最終調整する

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2007012000299
320マンセー名無しさん:2007/01/21(日) 18:25:13 ID:Fm0Aq3Px
6カ国協議で初期段階措置の交渉へ、米朝が合意
2007/01/21 17:39

【ソウル21日聯合】米朝が、来月初めに開催が見込まれる次回6カ国協議で共同声明の
初期段階の履行措置について交渉することで合意したと、複数の外交消息筋が21日に伝えた。
6カ国協議の米朝首席代表が16〜18日にベルリンで接触し、意見をまとめたという。
また、マカオのバンコ・デルタ・アジア(BDA)など北朝鮮に対する金融制裁問題については、
米朝が合意した別途の実務者会合を通じ解決を目指すという前提で認識が一致した。

米国は昨年12月の6カ国協議で、寧辺の5万キロワット原子炉の稼動中断を含む核施設の凍結、
国際原子力機関(IAEA)による査察団の受け入れなど初期段階の履行措置を北朝鮮が取れば、
安全保障の文面化とテロ支援国リストからの削除、食糧・経済援助、国交正常化協議の着手など
互恵措置を取ると提案した。しかし、北朝鮮はBDA口座の凍結問題などが解決されない限り、
初期段階履行措置の協議には応じられないとの姿勢を貫いていた。米朝が初期段階履行措置の
協議に合意したことは、北朝鮮のこうした態度に変化が現れたためとみられている。
ttp://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=432007012100400
321マンセー名無しさん:2007/01/22(月) 09:55:52 ID:8Qj5fiuZ
ホーム > 政治 > 北朝鮮 記事入力 : 2007/01/22 09:39
米国連次席大使「北が国連事業費を流用」

米国務省のクリストファー・ヒル次官補がベルリンで、北朝鮮の核放棄に向けた、
以前より緩和された内容の解決策を北朝鮮の金桂寛(キム・ケグァン)外務次官に
対して説明している間、ニューヨークではマーク・ウォレス米国連次席大使
(国連改革担当)が、国連開発計画(UNDP)の対北朝鮮事業費が金正日
(キム・ジョンイル)体制を支える外貨供給源として不正に流用されているとの
疑惑を指摘していた。

ヒル次官補と金次官の会談が始まった今月16日、ウォレス次席大使はUNDPの
アド・メルケルト副総裁あてに書簡を送った。その中でウォレス次席大使は
「UNDPは対北朝鮮事業費が適正に使われているか確認することなく、数年間に
わたって北朝鮮に多額の現金やその他の財源を支出し続け、UNDPの規則に
違反した」と指摘した。UNDP は過去10年間、北朝鮮で2700万ドル(約32億7300万円)
規模の事業を実施してきたが、現地で調達される原材料費や現地スタッフへの賃金、
事務所の家賃などを北朝鮮政府にユーロで支給してきた。

ウォレス次席大使の指摘を受け、潘基文(パン・ギムン)国連事務総長は、
国連機関が行っている対北朝鮮支援事業について全般的に緊急の調査を行うよう指示した。
これにより、UNDPだけでなく、国連児童基金(ユニセフ)、国連人口基金(UNFPA)、
国連世界食糧計画(WFP)などによるさまざまな対北朝鮮支援事業の縮小が避けられない
見通しだ。ベルリンとニューヨークで全く違ったプロセスによって決まった二つの措置の
関連性を立証することは容易ではないが、しかし一部では米国の「アメとムチ」政策の
一環だという解釈も出ている。
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2007/01/22/20070122000018.html
322マンセー名無しさん:2007/01/22(月) 10:02:35 ID:8Qj5fiuZ
ホーム > 政治 > 北朝鮮 記事入力 : 2007/01/22 06:35
対北制裁:日本政府、関税法改正で罰則強化へ

日本は北朝鮮への経済制裁を強化する。

日本政府が北朝鮮に対する経済制裁の実効性を高め、北朝鮮との違法な貿易を
完全に断ち切るための関税法改正案の内容が明らかになったと共同通信が21日付で報じた。

共同通信によると改正案の内容は、▲核兵器や大量破壊兵器(WMD)開発に転用可能な
機械類の輸出統制の強化、▲違反者に対する罰則の強化などだ。

共同通信はまた、日本政府はこの関税法改正案を25日からの通常国会で成立させたい
考えだと報じた。
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2007/01/22/20070122000000.html
323マンセー名無しさん:2007/01/22(月) 10:05:44 ID:8Qj5fiuZ
ホーム > 政治 > 北朝鮮 記事入力 : 2007/01/22 08:39
6カ国協議:米朝ベルリン会合で双方歩み寄りか

米国と北朝鮮は16日から4日間、ドイツのベルリンで会合を開き、北朝鮮の核廃棄の
初期段階措置として寧辺の5メガワット級原子炉をはじめとした核開発活動を中断し、
これを国際原子力機関(IAEA)が現場で監視する案で歩み寄ったことが21日、分かった。

ソウルと北京の有力な外交消息筋らはこの日、「金桂寛(キム・ゲグァン)外務次官が
ベルリン会談で、原子炉の稼働中断などと併せ、IAEA要員の監視を認める用意が
あることをクリストファー・ヒル米国務省次官補に伝えたと聞いている」と語った。

また、ある消息筋は「北朝鮮は、その代わりとして経済・エネルギー支援に加え、北朝鮮の
資金2400万ドル(約29億円)が凍結されたままになっているマカオのバンコ・デルタ・アジア
銀行(BDA)問題の解決に誠意を見せるよう要求した」と伝えた。

これにより、今月中に開催される米朝BDA会談で、米国が「金融制裁緩和」に向けた条件を
北朝鮮と協議し、来月初めに予定されている次回の6カ国協議で初期措置に関する協議が
最終合意に至った場合、北朝鮮の核関連施設の稼働中断からIAEAによる監視の段階へと
進むことが予想される。なお、IAEAの調査は、査察ではなく監視という用語を使うことが
協議されたと伝えられている。

また、ベルリン会談で北朝鮮は、初期措置の履行開始とともに、現在の停戦体制を
平和体制に転換する問題について協議することを要求し、米国から肯定的な反応を
引き出した、とほかの消息筋が伝えた。

ヒル次官補は20日の東京訪問に続き、21日には北京を訪れ、次回の6カ国協議の
日程について協議した。ヒル次官補は21日北京で、「今後2、3週間以内に(6カ国協議が)
開催されるものと期待している」と述べ、次回の6カ国協議開催が迫っていることを示唆した。

李河遠(イ・ハウォン)記者
北京=李明振(イ・ミョンジン)特派員
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2007/01/22/20070122000012.html
324マンセー名無しさん:2007/01/22(月) 10:10:28 ID:8Qj5fiuZ
ホーム > 政治 > 北朝鮮 記事入力 : 2007/01/22 09:09
6カ国協議:北の経済支援要求に米国は前向き?

クリストファー・ヒル米国務次官補は21日に中国・北京を訪問、記者たちに
「中国は6カ国協議再開の日程を発表するだろう」と述べた。ソウルでは19日、
「旧正月(2月18日)前の開催を希望する」と語ったヒル国務次官補だが、
さらに一歩踏み込んだ発言だ。それほどヒル国務次官補と北朝鮮の金桂寛
(キム・ゲグァン)外務次官の間ではかなりの水準の「ベルリン合意」があった
ことを示唆している。ヒル国務次官補が韓国(19日)、日本(20日)、中国(21日)を
相次ぎ訪問し協議する過程で、その合意内容は各国関係者たちにより部分的に
確認されつつある。消息筋によると、今回の合意はいつでも破ることができる
「原則的合意」の水準を超えているとのことだ。

◆北朝鮮、支援期待し柔軟路線へ 

今回の会談は、北朝鮮側がニューヨークのチャンネルを通じ「宿題をやってきた。
本質的な論議が可能」と伝え、実現したものという。米国は昨年12月の6カ国協議で、
今後の初期段階履行措置と見返り措置をまとめた「パッケージディール」を提案、
北朝鮮側の回答を待っていた。

パッケージディールの「初期段階履行措置」は、平安北道寧辺の5メガワット
原子炉や核再処理施設といった核プログラムの稼動中止や、6カ国協議参加国の
経済支援が中心となっている。

消息筋の話を総合すると、北朝鮮は核プログラムの中止について「可能」との見解を
示しているという。寧辺の5メガワット原子炉について直接言及し、国際原子力機関
(IAEA)職員が北朝鮮に入り、査察を行ってもよいと回答してきたとのことだ。
北朝鮮はIAEA職員を2002年に国外退去させている。
325マンセー名無しさん:2007/01/22(月) 10:11:44 ID:8Qj5fiuZ
>>324
北朝鮮がその代価として要求している経済・エネルギー支援について、米国は
他の参加国に代わり、前向きな反応を示したと伝えられている。一部では、
「米国は2002年の第2次北朝鮮核危機により中止された重油支援を再開するよりも、
コメや肥料など人道的分野の支援再開をまず協議しているところ」と見られている。

◆米、BDAに柔軟対応? 

北朝鮮は、6カ国協議進展の前提条件として、マカオの銀行「バンコ・デルタ・
アジア(BDA)」の資金凍結問題を挙げている。ソウルのある外交消息筋は
「米朝間はこの問題についても歩み寄りを見せたと聞いている」と話す。北朝鮮が
偽ドル札製造を認める別個の手続きをすることなしに、責任者を処罰する方法で
問題の解決を模索し、米国はこれに対し柔軟な姿勢を示すことが可能だということだ。

しかし、この問題は米財務省の同意が得られなければならないため、最終的な
米国の立場は今月中に開催されるBDA第2次会談ではっきりするものと見られる。
ある政府関係者は、「最悪の場合、BDA会談への不満で北朝鮮がヒル国務次官補との
“一定の合意”を白紙化する可能性もまったくないとはいえない」と分析している。

李河遠(イ・ハウォン)記者
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2007/01/22/20070122000014.html
3261/2:2007/01/22(月) 10:14:04 ID:8Qj5fiuZ
国連開発計画、北朝鮮への現金支援を中断
JANUARY 22, 2007 07:03

国連開発計画(UNDP)の北朝鮮支援プログラムに対して、「金正日(キム・ジョンイル)
北朝鮮総書記に対する現金流入の通路」の疑惑が提起されたことを受け、UNDPが
3月1日から北朝鮮内の事業に対する現金の支給を中断することにした。潘基文
(パン・ギムン)国連事務総長も20日、UNDPを含めて全ての国連プログラムに対して
独立的な外部調査を要請した。

これに先立って、ウォール・ストリート・ジャーナルは、「米国政府がUNDPの対北朝鮮
支援活動が結果的に北朝鮮に莫大な現金(ユーロ貨)を調達する役割をしているという
疑惑を提起したことで、透明性が確保されるまで、北朝鮮への支援活動の猶予を
要請する方針だ」(本紙1月20日付の2面を参照)と報道している。

同紙は、「石油−食糧プログラム」を悪用したサダム・フセイン前イラク大統領に続いて、
核の野望を持っている金総書記もUNDPの対北朝鮮事業を利用して、数千万ドルの
資金を調達した可能性があるという疑惑を提起した。同紙は続いて、UNDPが平壌
(ピョンヤン)事務書の賃貸と職員の採用、給料と食事費の支給、事業費の執行過程で
北朝鮮政府の不当な要求を受け入れたと主張した。アド・メルケルトUNDP副総裁は20日、
米ニューヨークの国連本部で緊急の記者会見を開いて、「UNDPの内部監査官らも、
北朝鮮内の事業管理に深い懸念を示した」とし、「とりあえず3月1日から北朝鮮政府と
現地の事業パートナー、現地採用の職員などに対する現金の支給を中断する計画だ」と述べた。

同氏は続いて「北朝鮮政府を通じた現地職員の採用を中断し、対北朝鮮事業に対する
外部監査を来週、執行理事会に提案する計画だ」と付け加えた。

米政府はこれに先立って、「UNDPが北朝鮮現地で職員を採用する時、北朝鮮政府が
一方的に選定した人を採用するなど、透明性が不足している」と、問題を提起していた。
3272/2:2007/01/22(月) 10:14:59 ID:8Qj5fiuZ
>>326
メルケルト副総裁は、「これまでに実際に執行された対北朝鮮支援事業の資金総額
自体がこの十年間で数千万ドルにすぎない」とし、数億ドルの資金が北朝鮮に流れ込んだ
という疑惑を否認した。

潘事務総長は、同日メルケルト副総裁と会って、対北朝鮮事業に対して話し合った後、
全世界で進められている国連傘下機関の全ての活動に対する迅速かつ全般的な
外部調査を要請したと、ミシェル・モンタス国連報道官が伝えた。
ttp://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2007012254628
328熱湯翼 ◆NettobIFhI :2007/01/22(月) 10:19:29 ID:f7SnYezf
アド・メルケルトUNDP副総裁ですか…
|-`).。oO( 要チェックやぁ
329絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/22(月) 11:38:12 ID:enYTtrhM
>>217
首相が夏から秋に訪中へ セブでの首脳会談で確認
 鈴木政二官房副長官は20日、愛知県岡崎市で開かれた同県知事選候補者の集会であいさつし、夏か秋に安倍晋三首相が
訪中する方向で調整が進められていることを明らかにした。

 鈴木氏は、14日のフィリピン・セブでの日中首脳会談で、安倍首相と中国の温家宝首相の2人だけの会談が行われたことを
紹介した上で「安倍首相が中国へ、夏から秋にかけて訪問するという話まで詰めた」と語った。

 鈴木氏によると、両首相だけの会談は、中国側から持ち掛けられ、予定の時間を30分程度延長して行われたという。

 14日の首脳会談では、温氏が4月上、中旬に日本を訪れる意向が示されるとともに、安倍首相の訪中を要請。外務省の説明
では、安倍首相はこの申し出に対し、自らの訪中について「温首相の訪日の成果を踏まえて検討したい」と答えるにとどまったとされていた。

 会談では、温氏が靖国神社参拝など歴史問題についての懸念を表明したのに対し、安倍首相は北朝鮮の核問題をめぐる
6カ国協議進展への中国の役割に期待を示した。

2007年01月21日00時02分

ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/politics/20070121/20070121_001.shtml
330マンセー名無しさん:2007/01/22(月) 11:38:53 ID:OEanebXM
核施設を稼働停止・監視受け入れ…北朝鮮歩み寄りか

 【ソウル=福島恭二】22日付の韓国紙、朝鮮日報は、ソウルなど複数の外交消息筋の話として、
北朝鮮の核問題をめぐる6か国協議の米朝首席代表が16〜18日にベルリンで行った会談で、
北朝鮮が核放棄に向けた「初期段階の措置」として、寧辺にある5000キロ・ワット実験用黒鉛炉
を含む核施設の稼働を停止し、国際原子力機関(IAEA)の監視を受け入れる案で、歩み寄ったと
報じた。

 北朝鮮は昨年12月に行われた6か国協議では、米国の金融制裁解除が核問題を議論する前提に
なるとの立場を示していた。米国は「初期段階の措置」を北朝鮮が実施すれば、経済支援の用意が
あるとの立場を示しており、報道が事実であれば、次回協議では、この案を元に、具体的な話し合い
が行われることになりそうだ。

 同紙によると、北朝鮮側は米側に経済・エネルギー支援や、マカオの銀行に対する金融制裁問題
の解決に誠意を見せるよう要求したことに加え、朝鮮戦争休戦協定にかわる平和協定締結に向けた
協議を行うことも見返りとして要求した。

(2007年1月22日11時32分��読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20070122i104.htm
331絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/22(月) 11:57:53 ID:enYTtrhM
落穂拾い

韓国与党 不可解な対総連支援
担保に取られた朝鮮学校   民団補助金転用の波紋も

 与党ウリ党議員ら韓国の国会議員たちが、朝鮮総連の朝鮮学校を盛んに訪問している。東京・小平の朝鮮大学のほか、東京
都内の朝鮮学校に何度も足を運び、実情を視察したうえ、「朝鮮学校を支援せよ」と韓国政府に建議している。総連は、北朝鮮への
送金資金を捻出するため学校敷地などを担保に朝銀信用組合から巨額の資金を調達した。RCC(整理回収機構)は、北朝鮮への
送金のため破綻した朝銀の不良債権を回収するため総連資産の売却を進めている。総連は韓国政府の助けを借りる形でこれらの
資産を取り戻そうとしており、韓国政府もまた融和政策の名の下に積極的に援助しようとしているのでないかと疑惑の目が
向けられている。(社会部・徐英哲)

 北当局は総連に支援金を送れる状況にはない。端からそのような余力はないし、日本の制裁が効いてもいる。韓国与党が
一役買って出たという構図が見える。朝鮮学校を訪問したウリ党議員のなかには、民団への補助金監査を暴露した李華泳議員
らがおり、ハンナラ党議員も訪問している。
 訪問の背景の一つに、90年代から続く在日朝鮮人の韓国籍への大量切り替えの余波があるのかもしれない。

つづく
332絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/22(月) 11:59:09 ID:enYTtrhM
>>331
つづき

 朝鮮学校は今、韓国籍に切り替えた総連系の親を持つ子供たちの通う姿が目立っている。児童、生徒の大半が韓国籍という
奇妙な現象だ。
 朝鮮学校を卒業した民団幹部によると、子供たちの国籍比率は朝鮮籍3割、韓国籍7割なのだそうだ。中には韓国籍が8割に
達する学校もある。以前は朝鮮籍7割、韓国籍3割の比率だった。
 韓国議員たちの建議の背景に「韓国籍の子どもが通うのだから、朝鮮学校は韓国政府が支援すべき民族学校だ」という
理屈が見えてくる。
 だが、それとて、何としても総連を大事にしたい親北派の理屈でしかないと、民団の消息通は指摘する。韓国政府と与党、
日本の親北グループは長年、「民族教育を実施している」として、朝鮮学校を高く評価してきた。反面、民団系の学校教育には
冷ややかだった。教育現場にも及ぼうとしている韓国政府の親北政策。実害は民団に現れるかもしれない。民団への政府補助金の
多くが朝鮮学校への支援に振り向けられるのではないかと、民団幹部から憂慮する声が聞こえ始めている。

ttp://www.onekoreanews.net/news-syakai02.cfm
3331/2:2007/01/22(月) 17:08:41 ID:8Qj5fiuZ
「北朝鮮が南北経済関係の改善積極化」KDI見通し
2007/01/22 16:36

【ソウル22日聯合】核実験後に各国から経済制裁を受け対外経済環境が悪化した北朝鮮が、
南北経済関係の改善に積極的に取り組むとの見通しが示された。

韓国経済研究院(KDI)のチョ東昊(チョ・ドンホ)専任研究委員は22日、2007年北朝鮮新年
共同社説分析に関する報告書を通じ、北朝鮮が1日付の労働新聞などに発表した新年共同
社説で経済部門を強調したのは極めて異例のことだと説明した。北朝鮮はこれまで3大部門に
ついて、政治思想、軍事、経済の順に言及してきたが、今年は経済部門を最優先したという。

チョ委員は、これは北朝鮮当局が経済的な苦境を認め、政策の最優先課題として経済問題の
解決を掲げていることを示すものだと指摘した。北朝鮮の昨年の経済成長率は1%にとどまった
とみられている。核実験を受け各国が経済制裁に乗り出したため、昨年の経済成長率は前年を
下回るというのが一般的な見方だ。

共同社説は、経済政策の最大の課題として人民生活の向上を掲げており、真っ先に農業部門に
言及した。また、電力と石炭、金属、鉄道運輸など4つの「先行部門」よりも軽工業に重きを置いている。
食糧問題を解決し、住民生活に直接影響する軽工業の発展に全力を挙げる意志を示したもの
とみられる。北朝鮮はこうした問題の解決策として、経済単位ごとの「自力更生」の原則を示した。
国レベルの支援が不可能なため、自ら解決するよう促したものだ。
3342/2:2007/01/22(月) 17:09:31 ID:8Qj5fiuZ
>>333

しかし、経済問題の解決を最優先課題にしているにもかかわらず、経済制裁により対外経済環境が
悪化しており北朝鮮内部の資本や労働力もすでに総動員されているなど、自力更生にも限界が
あるようだ。チョ委員は、「北朝鮮が経済制裁の緩和・解除を目指しそれなりの外交的な努力を
続ける可能性が高い」と述べる一方で、核問題の解決に向けた国際的な合意がなされても経済の
再生に貢献する経済支援プログラムの稼動までにはかなり時間がかかるため、今年も経済難が
続くとの見通しを示している。また、日本や米国との経済協力がほぼ中断しており、ロシアとの
協力拡大も限界に達しているため、共同社説で「民族重視」を数回にわたり強調したように、
北朝鮮は経済問題の解決に向け韓国からの支援や経済協力に積極的な姿勢を示すと分析した。
ttp://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=022007012201100
335絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/22(月) 23:57:01 ID:enYTtrhM
>>322
落穂拾い

検査拒否は懲役1年 虚偽申告の罰則5倍に
--------------------------------------------------------------------------------

 政府が北朝鮮への経済制裁に関連して検討中の関税法改正案の内容が20日、明らかになった。税関による貨物検査を
拒否した場合に1年以下の懲役刑を新設。核兵器開発などに転用できる機械輸出の規制も強化し、輸出品などを虚偽申告した
業者への罰則を懲役期間、罰金とも5倍にする。

 政府は北朝鮮への経済制裁として、すべての輸入を差し止めると同時に、ぜいたく品の輸出を禁止している。関税法の罰則
強化により、違法な貿易を抑止し、北朝鮮に対する制裁の効果を一段と高める。北朝鮮の軍事力強化につながる恐れがある
輸出防止も徹底する考えだ。

 政府は25日から始まる通常国会に改正案を提出し成立を目指す。関税法改正案は、すべての輸出入に適用されるが、経済
制裁の対象となっている北朝鮮に関連していそうな貿易は、特に厳しく監視する。

(初版:1月21日2時23分)

ttp://www.chugoku-np.co.jp/NewsPack/CN2007012001000623_Main.html
336絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/23(火) 00:01:34 ID:A1D9txn4
落穂拾い

6カ国再開時期を調整 ヒル次官補が北京入り
--------------------------------------------------------------------------------
2007/01/21 18:36

6カ国再開時期を調整
 【北京21日共同】北朝鮮核問題をめぐる6カ国協議の米首席代表、ヒル国務次官補が21日午後(日本時間同)、東京から
空路北京入りした。ヒル次官補は同日夜、協議議長役の中国の武大偉外務次官と夕食を交え会談する。

 北京国際空港で次官補は、6カ国協議を「中国が都合の良い、できるだけ早い時期に行いたい」と述べ、ベルリンで3日間行った
北朝鮮首席代表、金桂冠外務次官との協議を踏まえ、早期再開を目指し中国側と日程調整する意向を示した。

 ヒル次官補は、武次官のほか、米国担当の何亜非外務次官補とも会談するとしたが、中国が行った人工衛星破壊実験に
ついては「6カ国協議の再開時期の調整に焦点を置いている」とし、取り上げないことを示唆した。

ttp://www.kobe-np.co.jp/kyodonews/news/0000221136.shtml
337絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/23(火) 00:03:53 ID:A1D9txn4
>>336 >>330 >>325 >>324 >>323 落穂拾い

核放棄協議入りで合意か 米朝、ベルリン会談で
 【ソウル21日共同】韓国の聯合ニュースは21日、複数の外交消息筋の話として、ヒル米国務次官補と北朝鮮の金桂冠外務
次官がベルリンでの会談で、再開後の6カ国協議の場で核放棄への「初期段階の措置」に関する話し合いに入ることで合意したと報じた。

 同ニュースは、北朝鮮が金融制裁解除を初期段階の措置の協議入りの前提とする立場を変えたとみられると伝えた。

 初期段階の措置は、昨年12月の6カ国協議で米国が提案。北朝鮮が核施設凍結や国際原子力機関(IAEA)の査察を受け
入れれば経済支援などを行うなどとしている。北朝鮮は当時の協議で、米国による金融制裁が解除されない限り、話し合いには
応じないと主張し交渉入りを拒否した。

2007年01月21日18時51分

ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/world/20070121/20070121_008.shtml
338絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/23(火) 00:06:11 ID:A1D9txn4
>>337
6カ国協議 再開時期を米中が調整 ヒル次官補が訪中
 【北京21日傍示文昭】北朝鮮の核問題をめぐる6カ国協議の米国首席代表、ヒル国務次官補が21日午後、ソウル、東京に
続いて北京入りし、同協議議長を務める武大偉・中国外務次官と夕食を交えながら会談した。ヒル次官補は16‐19日、ベルリンで
行った北朝鮮首席代表の金桂冠(キムゲグァン)外務次官との会談で「早期再開」を確認しており、同協議再開に向けて武次官と
詰めの協議を行ったとみられる。

 北京国際空港で記者団の質問に答えたヒル次官補は、具体的な再開の時期について「中国側の都合次第だが、できるだけ
早期に開きたい」と述べ、早期再開を目指して武次官と日程を調整する考えを示した。

 ヒル次官補はまた、「22日に帰国する」と語った上で、北朝鮮との金融制裁をめぐる協議の日程や場所については「帰国して
から財務省の担当者と協議する」と述べ、まだ確定していないことを明らかにした。

 一方、金次官は21日、ベルリンからモスクワ入りした。ヒル次官補は「金次官と近く再会する予定はない」と述べた。

 ヒル次官補はソウル、東京で、韓国首席代表の千英宇(チョンヨンウ)・外交通商省朝鮮半島平和交渉本部長や日本首席代表の
佐々江賢一郎・外務省アジア大洋州局長と会談。ベルリン会談の内容を報告した上で、旧正月(2月18日)前に協議を再開する
方向で日程調整する考えを示している。

=2007/01/22付 西日本新聞朝刊=

2007年01月22日00時11分

ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/world/20070122/20070122_002.shtml
339絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/23(火) 00:07:36 ID:A1D9txn4
>>338
北朝鮮の金融協議代表、23日に北京入り
2007年01月22日06時19分
 北朝鮮の核問題をめぐる6者協議に絡む米朝の金融制裁協議で、北朝鮮の代表を務める呉光鉄・朝鮮貿易銀行総裁が
23日に北京入りを予定していることがわかった。金融協議は、6者協議と切り離したい米国がニューヨークでの開催を求めている
のに対し、北朝鮮は6者協議と同じ北京での開催を主張しており、呉総裁は中国側に理解と支援を求めるとみられる。

 中朝関係筋が明らかにしたところでは、呉総裁は23日に平壌からの直行便で北京に入り、中国側と接触する予定。

 同筋は、6者協議の米朝代表によるベルリン協議で金融制裁問題について「一定の進展」があったことが、呉総裁の北京入りに
つながったと指摘。北朝鮮が近く、6者協議の再開に応じる声明を発表するとの見通しも明らかにした。

 一方、21日に北京入りし、中国の武大偉(ウー・ターウェイ)外務次官と会談したヒル米国務次官補は記者団に対し、
金融協議の開催が29日以降にずれ込む可能性があることを明らかにした。

ttp://www.asahi.com/special/nuclear/TKY200701210224.html
340絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/23(火) 00:09:28 ID:A1D9txn4
>>339
2007/01/22-13:25 米と金融制裁問題を協議=「成功」と評価−北朝鮮次官
 【モスクワ21日時事】北朝鮮の金桂冠外務次官は21日、モスクワの空港で記者団に対し、ベルリンで行われたヒル米国務
次官補(東アジア・太平洋担当)との会談で金融制裁問題を中心に協議したことを確認した上で、「成功だった」と評価した。
 ただ、金次官は、核問題をめぐる6カ国協議再開の具体的な日程は明らかにしなかった。ヒル次官補との会談に関しては
「詳しくは言えないが、成功だった」と言明した。
 「銀行口座の凍結解除問題について協議したか」との質問には「協議した。当然だ。米側はこれまでこの問題を避け続けてきたが、
そうはいかない」と答えた。

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2007012200036

逃げ回ってたのは、どっちだか・・・。
341絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/23(火) 00:13:17 ID:A1D9txn4
>>340
米朝金融協議来週に先送り 韓国通信社報道
 【ソウル22日原田正隆】韓国の通信社・聯合ニュースは22日、韓国政府筋の話として、今週に予定されていた北朝鮮に対する
米国の金融制裁をめぐる両国間協議の開催が来週に先送りされ、2月上旬開催の見通しの6カ国協議と事実上の同時開催に
なる可能性が高いと報じた。

 また、別の外交消息筋は米朝金融協議の開催場所について、米側はニューヨークを希望しているが、北朝鮮が北京や
ベルリンなどにこだわれば、北朝鮮の意向を尊重する可能性が高いと述べた。

 同ニュースによると、ベルリンの会談で北朝鮮は、米国の金融制裁解除を最優先する従来の立場から、同問題と核問題を
別々のチャンネルで並行論議できるとの方針に軌道修正。米側も、金融制裁によって凍結中の北朝鮮資金のうち合法分の
凍結解除を検討する意向を伝えたとされる。

 このため米朝ともに、会談結果に対する本国での協議の必要性が生じ、金融協議日程がずれ込む見通しという。

=2007/01/22付 西日本新聞夕刊=

2007年01月22日14時25分

ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/world/20070122/20070122_012.shtml
342絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/23(火) 00:15:40 ID:A1D9txn4
>>338
日本首席代表が24日訪中 6カ国協議へ調整
 北朝鮮の核問題をめぐる6カ国協議の日本首席代表、佐々江賢一郎外務省アジア大洋州局長が24日から北京を訪問し、
中国の武大偉外務次官らと同協議の開催日程などについて調整することが22日、分かった。複数の政府関係者が明らかにした。

 6カ国協議の開催時期をめぐっては、2月18日からの旧正月連休前のできるだけ早い時期の再開で米中首席代表が21日、
合意している。日本も「できる限り早い開催を期待している」(佐々江局長)との立場で、中国側と調整する。

 昨年末の6カ国協議では、議長国の中国が日朝関係正常化など5つの作業部会設置を提案。日本は「拉致問題解決への
糸口」(外務省幹部)としたい考えで、中国の協力を引き続き要請する。

2007年01月22日16時55分

ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/world/20070122/20070122_014.shtml
343絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/23(火) 00:20:06 ID:A1D9txn4
>>341
2007/01/22-17:23 米、5〜7口座の凍結解除検討=核放棄への措置前提−韓国通信社
 【ソウル22日時事】韓国の通信社・聯合ニュースは22日、米朝間の懸案となっている金融制裁問題に関し、北朝鮮が核放棄に
向けた初期段階の措置を取るのを前提に、米国が約50の凍結口座のうち合法資金と推定される5〜7口座の凍結解除の
妥当性を検討していると報じた。ワシントンの消息筋の話として伝えた。
 同筋によると、米国はマカオの金融機関、バンコ・デルタ・アジア(BDA)で凍結されている北朝鮮口座のうち、合法資金であることが
確実とみられる5口座について、具体的な情報を韓国側から入手。米当局は口座の詳細な分析作業を進めており、その内容は
ライス国務長官やネグロポンテ国家情報長官にも報告されたという。

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2007012200707
344絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/23(火) 00:22:27 ID:A1D9txn4
>>333 >>334 >>316

2007/01/22-18:28 韓国統一相、開城訪問へ
 【ソウル22日時事】韓国統一省は22日、李在禎統一相が24日に北朝鮮の開城市近郊にある開城工業団地を訪れることを
明らかにした。李統一相にとっては昨年12月に就任後、初めての同工業団地訪問となる。

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2007012200794
345絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/23(火) 00:24:05 ID:A1D9txn4
>>343
>>342
核放棄と金融、同時協議へ 制裁一部解除も視野
--------------------------------------------------------------------------------
2007/01/22 20:48

 【北京22日共同】米国と北朝鮮がベルリンで行った協議で、寧辺の核施設凍結と査察受け入れなど核放棄に向けた「初期段階の
措置」に関する協議と金融制裁解除に向けた協議を同時に進めることで基本的に合意していたことが22日分かった。複数の
協議筋が明らかにした。

 マカオの銀行で凍結されているうち合法的な口座を対象にした制裁解除の検討も視野に入れているという。

 金融制裁が解除されない限り核放棄に関する論議はできないとしてきた北朝鮮と、核問題と金融制裁は別としてきた米国が
歩み寄った形。6カ国協議がようやく実質的に動きだす可能性も出てきた。

 同筋によると、ベルリンでの合意の結果を米朝の首席代表が本国に持ち帰り、具体的な対応策を検討。2月上旬にも再開される
見通しの6カ国協議で実質的な論議を始める方向になっているという。

ttp://www.kobe-np.co.jp/kyodonews/news/0000222107.shtml
346絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/23(火) 00:27:57 ID:A1D9txn4
>>286
金総書記、電力生産拡大を指示・北朝鮮で報道
 【ソウル=峯岸博】22日の朝鮮中央放送によると、北朝鮮の金正日総書記はこのほど「電力生産を確固として優先させることは
人民経済の飛躍的発展を遂げるうえで最も重要な問題の一つだ」と述べ、電力生産の拡大に全力をあげるよう指示した。
平安北道に新設された発電所で現地指導した際の発言。ラヂオプレスが伝えた。

 北朝鮮経済逼迫(ひっぱく)の要因であるエネルギー不足は「食糧危機以上に深刻な状態」(脱北者の1人)といわれ、北朝鮮が
核問題をめぐる次回の6カ国協議で何らかの歩み寄りをみせるのではないかとの見方の根拠の一つとなっている。

 金総書記は「増えつつある電力需要を円満に解決できる速やかな道は水力発電所の大々的な建設だ」と指摘。(1)設備管理、
技術管理の改善と先進技術の積極的な導入(2)浪費防止(3)送電系統の効率性向上――を主張した。(23:00)

ttp://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20070122AT2M2201222012007.html

┐(´д`)┌
347絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/23(火) 10:12:23 ID:A1D9txn4
>>329

中国首相、4月に国会演説・与党訪中団、唐氏と合意
 【北京=重田俊介】自民党の二階俊博国会対策委員長ら与党訪中団は22日、中国の唐家セン国務委員と会談し、温家宝首相の
4月訪日が実現した場合、国会演説を実施することで合意した。唐氏が「温氏来日に際して国会議員と交流したい」と提案。二階氏も賛同した。

 中国要人の国会演説は、1983年の胡耀邦・中国共産党総書記、85年の彭真・全国人民代表大会常務委員長(国会議長に
相当)の例があり、22年ぶりとなる。

 唐氏は北朝鮮の核問題を巡る6カ国協議について「すぐさま結論が出るということではないが、必ず結果は出る。自信を持っている」と述べた。 (00:08)

ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20070122AT3S2201C22012007.html
348絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/23(火) 10:13:45 ID:A1D9txn4
>>345
24日から北京で米朝協議か ロシア報道

 インタファクス通信によると、北朝鮮外交筋は22日、米国による金融制裁の解除に関する米国と北朝鮮の協議が24日から
27日まで北京で開かれると語った。

 同筋によると、北朝鮮核問題の6カ国協議で北朝鮮首席代表を務める金桂冠外務次官も同協議に参加する予定という。

 金次官は6カ国協議の米首席代表のヒル国務次官補とベルリンで協議した後、モスクワを訪問、22日に北京入りした。

(モスクワ 共同)

(2007/01/23 01:27)

ttp://www.sankei.co.jp/kokusai/usa/070123/usa070123000.htm
349絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/23(火) 10:15:49 ID:A1D9txn4
>>347
日中原子力協力で行動計画 中国市場参入へ環境整備
--------------------------------------------------------------------------------
2007/01/23 02:05

 日中両政府は22日、民生用の原子力協力を本格化するため、技術の流出防止や安全対策などを盛り込んだ行動計画を
年内に策定する方向で検討に入った。人口急増に伴うエネルギー需要の増大により中国で原子力発電所の建設が見込まれ、
日本の原子力関連企業の中国進出の環境整備を図る狙いがある。

 安倍晋三首相が昨年10月、胡錦濤国家主席との会談でエネルギー分野での協力強化で一致したのを踏まえた対応とも
位置付けられる。25日から2日間、中国で開かれる谷内正太郎外務事務次官と戴秉国中国外務次官の「総合政策対話」で、
原子力協力を加速させるため局長級による実務協議の開始を確認する見通しだ。

 政府は計画に(1)第三国への技術流用を防ぐ輸出管理の徹底(2)技術者交流による中国側の人材育成(3)安全対策の指針
(4)警備の徹底-などを盛り込みたい考え。北朝鮮の核実験を受け、核不拡散体制に基づく原子力の平和利用堅持も再確認する。

 また技術移転の際、日本企業側に不安が強い知的財産権保護の分野で、中国に取り組み強化を要請し、計画に反映させたい意向だ。

 日本は被爆国として核の不拡散と平和利用を厳格に順守する基本方針を掲げている。中国とは1986年、原子力平和利用協定を
結んでいるが、基本方針を担保する詳細な規定はない。中国側の需要も乏しく、企業参入が停滞していた。

 中国では近年、石炭火力発電所による大気汚染が深刻化し、米国と日本など国際的な企業連合体が既に原発の受注合戦を
展開。日本政府は関係改善の機運をとらえる形で、日本企業の本格的な参入を支援するため協力強化を目指すことになった。

ttp://www.kobe-np.co.jp/kyodonews/news/0000222230.shtml

はあ・・・
350絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/23(火) 10:18:23 ID:A1D9txn4
>>348
米朝、金融制裁協議の北京開催で合意 週内にも
2007年01月23日03時15分
 北朝鮮の核問題をめぐる6者協議で首席代表を務めるヒル米国務次官補と金桂寛(キム・ゲグァン)外務次官が、先週の
ベルリン協議で金融制裁問題をめぐる次回の米朝協議を北京で開催することで基本的に合意していたことがわかった。ヒル
次官補は米財務省との調整を理由に最終的な回答を保留したが、早ければ週内にも開催される見通しという。6者協議関係筋が明らかにした。

 北京発のインタファクス通信も22日、北朝鮮外交筋の話として、金融協議が24〜27日に北京で開かれると報道。22日に
北京入りした金次官も同席すると伝えた。

 米国の事実上の金融制裁を「米国の敵視制裁」の一環とする北朝鮮は、6者協議の枠内で北京で金融協議をするよう要求。
6者協議と分離したい米国はニューヨークでの開催を主張していた。

 関係筋によると、21、22両日に相次いで北京入りしたヒル、金両氏がそれぞれ、6者協議の議長を務める中国の武大偉
(ウー・ターウェイ)外務次官に、金融協議を北京で開く方針を伝えたという。

 ヒル氏は金融協議の開催場所について明言を避けているが、同筋は「米国に戻り、金融制裁を担当する財務省から最終的な
了承を取りつける必要があるためではないか」との見方を示した。

 インタファクス通信によると、ロシアのロシュコフ外務次官は22日、前日の金氏との会談について「ベルリン協議を楽観的に
受け止めている印象を受けた」と言及。北京には22日、千英宇(チョン・ヨンウ)・韓国首席代表が到着。次回6者協議では
「あらゆる方面で進展があるだろう」と述べた。

 日本首席代表の佐々江賢一郎・外務省アジア大洋州局長も近く訪中し、武次官と協議する予定。

ttp://www.asahi.com/special/nuclear/TKY200701220391.html

楽観論のでどころが、南北<*`∀´>筋ばかりなのが気になる。
351絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/23(火) 10:20:05 ID:A1D9txn4
>>350
2007/01/23-03:01 「順調な調整」の認識=再度、北朝鮮との会談も−6カ国協議で米報道官
 【ワシントン22日時事】米国務省のマコーマック報道官は22日、記者団に対し、北朝鮮の核問題解決を目指す6カ国協議に
向けた米国の準備協議は「よい話し合いだった」と評価し、次回6カ国協議での進展を得る上で順調な調整が続いているとの
認識を示した。
 同報道官は、6カ国協議の再開日程については「まだ決まっていない」とし、同協議の日取りが正式に決まる前に、首席代表の
ヒル国務次官補(東アジア・太平洋担当)と北朝鮮側の会談が開催される可能性があると指摘した。

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2007012300029
352絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/23(火) 10:21:05 ID:A1D9txn4
日ロ次官級戦略対話、モスクワで開催

 北方領土問題など、日本とロシアの基本的な外交課題を話し合う日ロ次官級戦略対話が、23日からモスクワで初めて開かれます。

 「国際問題、二国間問題、基本的な立場をお互いに意見交換し理解を深めようと」(谷内正太郎・外務事務次官)

 モスクワに到着した谷内外務事務次官は、事実上暗礁に乗り上げた形の北方領土問題やエネルギー問題を中心に、
お互いの立場を明確にしたうえで、どのように解決に導いていくか意見交換する考えを明らかにしました。

 ロシアとの戦略対話は今回初めて行われるもので、2国間問題のほか北朝鮮の核開発をめぐる6か国協議への対応など
日ロ双方の基本的な外交姿勢などの意見も交換するものとみられます。(23日03:01)

ttp://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline3475820.html
353絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/23(火) 11:07:18 ID:A1D9txn4
>>351
前進確信とヒル米次官補 2月上旬には6カ国協議再開
--------------------------------------------------------------------------------
2007/01/23 10:30

 【ワシントン22日共同】北朝鮮核問題をめぐる6カ国協議の米首席代表ヒル国務次官補は22日、近く再開される見込みの
6カ国協議について「前進できると確信する根拠がある」と述べ、北朝鮮が昨年12月の同協議で拒否した核放棄に向けた
議論に応じるとの見通しを示した。

 6カ国協議は遅くとも2月5日の週には開かれるだろうとし、米朝金融協議については「1月中にどの場所でも開催できる」と
述べたが、日程や開催地は未定だと語った。ドイツや日中韓歴訪から帰国した際、ワシントン郊外の空港で記者団に語った。

 また、マコーマック国務省報道官は22日、記者団に対し、ベルリンで開かれた米朝協議で北朝鮮側が昨年12月の6カ国協議で
米国が示した提案の一部に具体的に回答したと語った。

ttp://www.kobe-np.co.jp/kyodonews/news/0000222298.shtml
354絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/23(火) 11:11:41 ID:A1D9txn4
>>326 >>327 >>316
北朝鮮支援、縮小の用意 UNDP総裁が書簡伝達
--------------------------------------------------------------------------------
2007/01/23 10:31

 【ニューヨーク22日共同】国連開発計画(UNDP)の事業費が北朝鮮で不正に流用され外貨供給源になっていると米国が
指摘した疑惑をめぐり、国連ナンバー3のデルビシュUNDP総裁が執行理事会への書簡で、対北朝鮮支援を縮小する用意が
あると伝えていたことが22日、分かった。

 支援を縮小するかどうかは政策決定に当たる執行理事会が決定するが、支援縮小などに踏み切れば世界食糧計画(WFP)
など他の国連機関の対北朝鮮事業に波及する恐れがあり、北朝鮮への国際支援全体が先細りする可能性もある。

 執行理事会は25日、2007-09年分の対北朝鮮新規事業(事業費約1790万ドル=約21億8000万円)について討議する。
36理事国のうち米国は事業そのものの再検討を求める構えだが、発展途上国の反対も見込まれる。

 共同通信が入手した書簡のコピーによると、総裁は「(新規)事業の内容を必要に応じ調整、より人間開発目的に沿って絞り
込んだ支援に限定する用意がある」と明記。理事会の決定次第で事業計画を縮小し、北朝鮮側に伝えるとしている。

ttp://www.kobe-np.co.jp/kyodonews/news/0000222301.shtml

なんだかんだで、こっちからの資金減少で、締め付けか。
ホーム > 政治 > 北朝鮮 記事入力 : 2007/01/23 10:31
対北制裁:金桂寛次官、ベルリン会談の成果に満足(上)

21日午後8時20分、モスクワのシェレメチェボ第2空港2階にあるVIPルームの前に、
北朝鮮外務部の金桂寛(キム・ゲグァン、64)次官が乗ったベンツ1台が到着した。

赤の車で、ナンバープレートには「87 D001」と書かれてあった。ちなみに、赤は外交官の車、
87は北朝鮮大使館の固有番号で、D(diplomat)001は大使の専用車を意味している。

金次官は、北朝鮮核問題をめぐる6カ国協議のロシア首席代表であるロシュコフ外務次官と
会談を行うため、同日未明にモスクワに到着した。金次官がモスクワを訪問してからまだ
24時間も経っていなかった。

ところで、車が止められてから3分ほど経っても、金次官は降りて来なかった。
何かあったのかと思い、記者が車に近付き、スモークの掛かった車の窓からのぞき込んでみると、
金次官は目をつぶっていた。

しばらく後、金英在(キム・ヨンジェ)ロシア駐在北朝鮮大使が車から降りて来た。
そして、低い声で「金次官は体の調子が思わしくないので、もう少しだけ待って頂きたい」と話した。

続いて、50代と思われる運転手の助けを借りて、金次官が車から降りて来た。
金次官は一部の外信記者らが待機しているのを見ると、明るく笑顔を見せ会釈した。
1メートルほどの距離だったが、酒の匂いが漂って来た。
>>355
金次官は、ロシア人記者たちが近付くと、手を上げながらゆっくりとした口調で
「ウェイティング…ウェイティング」となだめ、笑みを浮かべて握手を交わした。

記者が「ロシュコフ次官とはどんな会話を交わしたのか」と聞くと、「お互いよく知っている間柄で、
楽しく会話した」と短くコメントした。

次に、米国のヒル次官補が述べたベルリン会談での成果とは一体何なのか、という質問があった。
金次官は「われわれの関係は問題ない。彼らが語った内容をもう一度言い直す必要はないだろう。
お互い考える時間があった方がいい。しかし、成果があったということだけは間違いない。
合意に至れて良かったと思っている」と話した。

「だとすれば、北朝鮮が要求する金融制裁の解除が優先されるべきだという点で進展が見られた
という意味なのか」という質問にも、金次官は「それを抜きには話し合いはできないということ。
その点で合意した」と述べた。6カ国協議の開催時期についても「近く行われるだろう」と楽観的に語った。
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2007/01/23/20070123000024.html
357絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/23(火) 11:19:33 ID:A1D9txn4
>>354
2007/01/23-10:07 北の「裁量権」大幅縮小=UNDP、危険を察知か−開発資金疑惑
 【ニューヨーク22日時事】国連開発計画(UNDP)の北朝鮮開発事業をめぐり、外貨が使途チェック機能を欠いたまま同国政府に
渡っていた問題で、UNDPが北朝鮮に執行から会計検査までを一任する「被援助国遂行事業」の割合を2005〜06年事業で
大幅に縮小していたことが22日分かった。支出ベースでは、総額のわずか5%まで削減されていた。
 米政府によれば、1999年時点の被援助国遂行事業の支出割合は約67%。UNDP側が北朝鮮による核開発や資金の不正
流用の危険性に懸念を強め、遅くとも05年時点で北朝鮮当局の金銭上の「自由裁量権」を大幅に狭める措置を取っていた
実態が浮き彫りになった。
 UNDPによると、05〜06年事業の支出総額は約650万ドル(約7億9000万円)。このうち、被援助国遂行事業の支出は
33万7000ドル(約4000万円)にとどまった。

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int&k=2007012300207

用意も何も、既に減らしてたわけか。
>>356
ホーム > 政治 > 北朝鮮 記事入力 : 2007/01/23 10:32
対北制裁:金桂寛次官、ベルリン会談の成果に満足(下)

車が止められた所からVIPルームまではわずか15メートル。金次官はかなり酔っており、
両脇から金英在大使と運転手に抱えられていた。にもかかわらず、始終笑みを絶やさなかった。
北朝鮮核問題をめぐる会談を取材しながら、金次官には20回近く会っているが、
今回のように余裕ある姿は初めてだった。

金次官と5人の同行者を乗せた中国北京行きのロシア・アエロフロート(SU)571便は、
大雪のため当初の予定より53分遅れ、夜10時23分にモスクワを飛び立った。
空港に見送り来た北側関係者に「今日の金次官は気分が良さそうだ」というと、
「多分ベルリンでの会談の成果に満足しているのだろう」と答えた。

これに先立ち、金次官は同日午前4時45分発のSU116便でドイツのベルリンを発ち、
シェレメチェボ空港に到着した。北朝鮮大使館の車で1時間ほど離れた所にあるモスクワ市内の
大使館へ向かい、3時間ほど休息を取った。

その後、午前中にはクレムリンから300メートルほど離れたロシア外交部を訪ねた。
ロシュコフ次官と会談するためだ。

金次官は今月16−18日に行われた米朝首席代表によるベルリン会談の結果を
1時間にわたって説明した。

ロシュコフ次官は、北朝鮮が核不拡散条約(NPT)を脱退した2003年にプーチン大統領の
特使として金正日総書記と会っている。この席には、金次官も陪席していたことから、
ロシュコフ次官と金次官は互いに面識のある間柄だとされている。

モスクワ=権景福(クォン・ギョンボク)特派員
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2007/01/23/20070123000025.html
359対北制裁:核問題と一括妥結か(上):2007/01/23(火) 11:22:32 ID:wvGkJUIx
ホーム > 政治 > 北朝鮮 記事入力 : 2007/01/23 10:01
対北制裁:核問題と一括妥結か(上)

ベルリン会談で米国と北朝鮮は、マカオのバンコ・デルタ・アジア(BDA)問題に関し、
どの程度の合意に至ったのだろうか。金桂寛(キム・ゲグァン)外務次官の「合意」発言が、
具体的には何を意味しているのか注目を集めている。

BDAが凍結した北朝鮮口座は計50口余り、金額で2400万ドル(約29億円)に達している。
金桂寛外務次官がベルリン会談の結果について満足感を示したのは、1年余りにわたり、
何ら進展のないBDA問題の解決方法を見いだしたか、少なくとも何らかの突破口が
開けたためと見られる。

ベルリンで金桂寛外務次官と会談したクリストファー・ヒル米国務省次官補が訪韓した際、
ヒル次官補の説明を聞いた韓国政府の高位当局者らは、その具体的な内容について口を閉ざしている。

◆責任者の処分で決着? 

米国側は、北朝鮮がBDA問題の核心である偽造紙幣の製造や不法行為に関連した
人物を処罰し、再発防止の約束を取り付けることを前提に、大きな枠組みでBDA問題の
誠意ある解決を約束した可能性がある。

韓国政府のある関係者は「今回の会談に、米国側から国家安全保障会議(NSC)アジア
担当補佐官を務めるビクター・チャ氏が出席している点に注目する必要がある」と指摘した。

現在、米NSCがBDA問題の解決方法に関し、法の執行を強調する財務省と外交的側面を
重視する国務省の間で調整に入っていると伝えられている。つまり、ビクター・チャ補佐官が
今回の会談で、「北朝鮮を満足させるだけの仲裁案」を直接提示した可能性もあるというわけだ。

ある外交消息筋は「北朝鮮が不法資金作りを公には認めないまま、責任者を処罰する線で
金融制裁を解除することも一つの解決策になり得る」との見方を示した。
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2007/01/23/20070123000022.html
ttp://japanese.chosun.com/site/data/img_dir/2007/01/23/200701230000222insert_2.jpg
360対北制裁:核問題と一括妥結か(下) 1/2:2007/01/23(火) 11:24:17 ID:wvGkJUIx
>>359
ホーム > 政治 > 北朝鮮 記事入力 : 2007/01/23 10:02
対北制裁:核問題と一括妥結か(下)

◆合法資金のみ凍結解除の可能性 

主要外信はこれまでにも何度か米官僚らの発言を引用し、合法・不法資金を区分する
解決策を推進していると報じてきた。米国側、特に財務省関係者らは、こうした報道が
初めて出た際には、これを全面否定していた。それは、マカオのバンコ・デルタ・アジア
(BDA)が凍結した北朝鮮口座に入金された資金は、麻薬取引や偽造紙幣の両替などを
通じて作られたものなのに、これをどのようにして合法・不法に分けることができるのか
という理由からだった。

しかし、最近では米財務省も多少態度を軟化させているという話が伝えられている。
22日にも聯合ニュースがワシントンの高位消息筋の話を引用し、50口余りの口座のうち、
合法資金が5口から7口の口座に入金されているという韓国側の情報に従い、米国が
凍結解除を検討していると報じた。

一部では、イラク戦で苦況に陥っているブッシュ政権が北朝鮮の核問題で成果を上げるため、
BDA凍結口座の一部を解除してでも6カ国協議の進展を模索しているという分析も出ている。
361対北制裁:核問題と一括妥結か(下) 2/2:2007/01/23(火) 11:25:30 ID:wvGkJUIx
>>360
◆6カ国協議・BDA一括妥結? 

金桂寛(キム・ゲグァン)外務次官は「不毛な対立に陥ってはならないということに合意した」と述べた。
言葉通りに解釈すれば、何らかの合意に至ったというよりも、「互いに解決に向け努力しよう」
という点で歩み寄ったと理解することができる。

この点に関し、北朝鮮が自らの主張を押し通すよりは、「不法資金の取り締まりは法執行
レベルの問題」という米国側の主張に歩み寄り、双方の主張の中間線で妥協するのが
得策と判断したとの見方が浮上している。

しかし、韓国政府のある当局者は「金桂寛外務次官がBDA問題に対する意見の歩み寄りを
既成事実化するため、実際よりも誇張した言い方をしているという見方もある」と指摘し、
性急な判断は困難との見解を示した。

李河遠(イ・ハウォン)記者
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2007/01/23/20070123000023.html

> 韓国政府のある当局者は「金桂寛外務次官がBDA問題に対する意見の歩み寄りを
> 既成事実化するため、実際よりも誇張した言い方をしているという見方もある」と指摘し

ウリナラミンジョクの常套手段だから良く分かっているな。
362マンセー名無しさん:2007/01/23(火) 12:29:44 ID:13wrg+Gb
日本は軍隊と核を装備し、北朝鮮へ宣戦布告すべきだ。
この国は一度徹底的につぶしてしまわないとDQN民族の腐れ根性は直らんだろ。
北朝鮮の廃国こそ、日本の繁栄と世界平和の第一歩だ。
363マンセー名無しさん:2007/01/23(火) 13:20:29 ID:vERlqb/M
【中東】中国、イランへの戦闘機輸出を推進
http://piza.2ch.net/log/news/kako/942/942820857.html
【中仏】フランス外務省、中国への武器輸出解禁に向けて努力
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1169361655/
【国際】米、EUに中国への武器輸出禁止継続を要請「人権状況改善されてない」
http://news10.2ch.net/news4plus/kako/1078/10782/1078209574.html
【中国】「EUからの武器輸入を邪魔するな」…安倍首相を批判
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1168571055/
【日英】「国際ルールを逸脱している」 中国のアフリカ進出に懸念で一致 〜日英財務相会談
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1168568571/
【国際】「中国は、アフリカを植民地化などしていない」 中国、南ア大統領に反発
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166164047/
364絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/23(火) 13:30:57 ID:A1D9txn4
>>357
UNDP総裁の書簡要旨 対北朝鮮事業費疑惑
--------------------------------------------------------------------------------
 【ニューヨーク22日共同】国連開発計画(UNDP)の対北朝鮮事業費不正流用疑惑をめぐり、デルビシュ総裁が執行理事会に
送った書簡の要旨は次の通り。

 一、北朝鮮への(新規の)事業内容をさらに見直し、必要に応じ調整し、より人間開発目的に沿って絞り込んだ支援に限定する
用意がある。

 一、(UNDPの)上層部は(安全保障理事会決議に基づく)北朝鮮制裁発動後の状況の下で(新規の支援に)より注意が必要
という点を認識。国別事業は今後、制裁決議に沿っているとの確認を求める。

 一、UNDPの内部監査の勧告履行に関し、顕著な改善があった。すべて完ぺきというわけではないが(改善の結果は)UNDPが
事業の効率的運用を確保するため、真剣な努力を払ったことを明示している。

 一、1999、2001、04年に行われた内部監査に基づけば、UNDPの事業(費)が非合法活動に流用されたと信じる理由はない。

 一、UNDPは1997−2006年、計約3542万ドル(約43億円)を北朝鮮側に支払った。

(初版:1月23日11時5分)

ttp://www.chugoku-np.co.jp/NewsPack/CN2007012301000225_Detail.html
365絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/23(火) 13:35:28 ID:A1D9txn4
>>360 >>361 >>353
北核放棄へ突っ込んだ話し合いか 米国務次官補

 【ワシントン=有元隆志】北朝鮮の核問題をめぐる6カ国協議の米首席代表を務めるヒル国務次官補(東アジア・太平洋担当)は
22日、ベルリンで16日から3日間行った北朝鮮との2国間協議について、「具体的なことについてよい話し合いができた」と述べ、
協議再開に向けた調整がはかどっていると強調した。ベルリン訪問とアジア歴訪から帰国した際、ワシントン郊外のダレス空港で
記者団に語った。

 詳しい内容には言及しなかったもののの、2005年9月の共同声明で合意した北朝鮮の核放棄に向けた第1段階として、
北朝鮮の核活動の停止や国際原子力機関(IAEA)による査察の再開などについて突っ込んだ話し合いを行ったものとみられる。

 同次官補は昨年暮れに行われた協議の際は、北朝鮮の金桂寛外務次官に交渉権限が与えられていないと批判したが、
ベルリンでの協議では交渉権限が与えられていたとの認識を示し、「昨年末よりもよい議論ができた。雰囲気もよかった」と説明した。

 6カ国協議は2月上旬に再開される可能性が高まっている。ヒル次官補は議長国・中国を中心に、参加各国の間で、具体的な
日程や協議内容に関して、さらに調整が行われるとの見通しを示した。

(2007/01/23 11:40)

ttp://www.sankei.co.jp/kokusai/usa/070123/usa070123002.htm

なんか、北は94年合意の焼き直しを狙ってるようにしか見えない。
366絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/23(火) 13:39:03 ID:A1D9txn4
>>336
中国、米政府に衛星破壊実験認める 米国務省
2007年01月23日11時57分
 中国が弾道ミサイルを使って「衛星破壊実験」をしたと米政府などが指摘している問題で、米国務省のマコーマック報道官は
22日、中国政府当局者が訪中していたヒル国務次官補に「実験」の事実を認めた、と会見で明らかにした。中国政府はこれまで、
「実験」を実施したかどうかについて確認を避けていた。

 報道官によると、北朝鮮の核問題を議論するために北京を訪れたヒル氏が中国軍当局者と会談し、この問題に関する情報公開を
求めた。中国側は「対外的に脅威を与える意図はなく、宇宙での軍拡をあおるつもりもない」などと説明するにとどまったという。

ttp://www.asahi.com/international/update/0123/010.html

散らばったゴミを、中国は、どうするきなんだろ。
367絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/23(火) 13:41:52 ID:A1D9txn4
>>306
>>365
2007/01/23-11:56 非核化進展なければ意味ない=6カ国協議再開で麻生外相
 麻生太郎外相は23日の閣議後の記者会見で、北朝鮮の核問題をめぐる6カ国協議について、2月上旬の再開が望ましいとの
考えを示すとともに「(北朝鮮の)非核化の話が具体的にならない限り意味はない」と述べ、具体的な成果が上がることが
前提だとの立場を重ねて強調した。
 外相はまた、「相手が相手だから見通しは当たらない。前回も希望的観測が外れた」と指摘。再開に向けた調整のポイントとしては
「協議をやるなら、(前回中国が設置を提案した)5部会の話はどうした、となる。それには日朝(国交正常化部会)も入っており、
詰めなければならない」として、作業部会設置の筋道をつける必要があるとの認識を示した。

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2007012300353
368絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/23(火) 14:14:06 ID:A1D9txn4
>>288
角田参院副議長「入金事実ない」、辞任を否定
 角田義一参院副議長(群馬選挙区)は23日、参議院議員会館で記者会見し、2001年7月の参院選で、選挙対策本部が
総額約2500万円の政治資金を政治資金収支報告書などに記載していなかったとされる疑惑について「民主党群馬県連が処理
した。資金の出入りは私の認識の外。私は何も存じ上げない」と釈明。「私の政治団体に入金がないのは事実。引き続き職責を
全うしたい」と副議長職を続ける考えを示した。

 政治資金規正法で献金を禁じられている「外国人や外国人が主たる構成員の団体」に該当する、在日本朝鮮人総連合会
(朝鮮総連)系の「在日本朝鮮群馬県商工会」が献金者に含まれていたとされる点について、角田氏は「私は存じ上げない。
会計責任者も受けていないと言っている」と話した。 (13:36)

ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20070123AT1G2301L23012007.html

┐(´д`)┌
369マンセー名無しさん:2007/01/23(火) 14:32:33 ID:aLzROZy0
>>368
小沢民「4億円事務所費は私の認識の外」と同じですか?
370絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/23(火) 14:52:58 ID:A1D9txn4
>>261
「終末時計」残り5分に 日本核武装論が影響 科学者ら「非常に危険」  2007/01/23 13:35
 「日本が核武装の可能性を議論するだけでも非常に危険」。日本の原爆被害に衝撃を受けた核科学者が六十一年前に創刊
した専門誌「ブレティン・オブ・ジ・アトミック・サイエンティスツ」が五年ぶりに「終末時計」の針を進めた。背景には麻生太郎外相らが
昨年来続ける「核武装の議論」があった。

 米中枢同時テロを受けた二○○二年の決定以降「七分」だった時計は十七日、「二分」進み、核使用までの残り時間は「五分」に
なった。北朝鮮やイランの核問題に加え、瞬時に発射可能な米国とロシアの戦略核、そして日本の核武装論。核使用阻止を
訴え続けてきた同誌は「第二次核時代」の到来に警鐘を鳴らす。

 同誌理事会メンバーのジョージタウン大平和安全保障センターのゴールドリング博士は、日本の「核武装の議論」も、今回の
決定の要因となったと解説する。

 北朝鮮の核実験への反動で被爆国の「核アレルギー」が薄れ、保有プルトニウムで核開発を選択−。こんな「日本核武装」への
懸念が近年、米国内で高まっている。

つづき
371絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/23(火) 14:54:57 ID:A1D9txn4
>>370
つづく

 同誌の決定に関与したケースウエスタン・リザーブ大のクラウス教授も「日本が核開発競争の表玄関を開く」シナリオを指摘し
「日本人は核戦争のもたらす惨状を世界の人々に忘れさせてはならない」と強調。冷戦後の「核をめぐる議論の欠如」が、核を
絶対に使用してはならないという「核のタブー」を弱めていると語った。

 同誌は、米国とロシアが冷戦後も即時発射可能な態勢に置く核兵器にも警告を発した。米国とロシアは現在、戦術核と
戦略核を合わせて計約二万五千個の核を保有するが、配備戦略核の上限を二千二百個とした○二年の戦略攻撃兵器削減条約
(モスクワ条約)以降、核軍縮交渉は停滞。兵器用核分裂物質生産禁止(カットオフ)条約交渉も進んでいない。

 同誌のベネディクト編集責任者は、今も続く米ロの即時発射態勢を「不必要なリスク」と指摘し、軍のコンピューターへのハッカー
侵入などによる偶発的核戦争の恐れに言及。核保有国は今後十年で核二万個を廃棄すべきだと主張する。

 同誌を支援する車いすの理論物理学者、ホーキング博士は「政府と社会が核を時代遅れのものとしなければ、重大な危険が
訪れるだろう」と警告した。(ワシントン共同)

ttp://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20070123&j=0047&k=200701230877

表題に、共同の意志が見え隠れ。

文脈から行くと、「日本の核武装論が」じゃなくて、「日本の核武装論も」じゃ、あるまいか?
372マンセー名無しさん:2007/01/23(火) 16:06:55 ID:wvGkJUIx
「米国の立場に変化があった」金桂寛外務次官(2)
2007/01/23 15:17

【北京23日聯合】6カ国協議で北朝鮮側首席代表を務める金桂寛(キム・ゲグァン)
外務次官は23日、核問題と関連し米国の立場に変化があったと明らかにした。
金外務次官は同日、韓国側首席代表の千英宇(チョン・ヨンウ)朝鮮半島平和交渉
本部長と会談した後、ヒル米国務次官補とのベルリンでの会談についての記者ら
からの質問に答えた。

一方、千本部長は「金次官との会談では虚心坦懐(たんかい)に対話した。次回の
6カ国協議に進展をもたらす基盤を作った」と述べた。
ttp://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=092007012305800

まあ発言者が発言者だから信頼性は(ry
373絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/23(火) 16:13:39 ID:A1D9txn4
>>372
いろんな記事を読み返してみると、楽観論のソース元が、この次官か酋長周辺。
374マンセー名無しさん:2007/01/23(火) 16:13:42 ID:wvGkJUIx
ホーム > 政治 > 北朝鮮 記事入力 : 2007/01/23 13:01
金総書記の現地指導は対米関係改善に向けたシグナル?

北朝鮮国営の朝鮮中央放送は22日、「金正日(キム・ジョンイル)総書記が平安北道の
泰川4号青年発電所への現地指導を行った」と報じ、その映像を公開した。

金総書記は現地を視察した後、電力不足の問題について言及し、「電力生産の向上に
最優先的に取り組むことは、人民経済の発展を成し遂げる上で最も重要な問題だ」と述べ、
「経済建設」という言葉を数回にわたって強調したという。しかし、金総書記がいつ、
この地域を訪れて「現地指導」を行ったかについては明らかにしなかった。

現在のところ、体制の宣伝に終始している北朝鮮のメディアの報道だけでは、北朝鮮の
今年の目標が「経済建設」を中心に据えたかどうかは分からない状況だ。しかし、
最近ベルリンで米朝間の会談が行われ、6カ国協議の再開に向けて肯定的な姿勢を
見せていることと無関係ではないだろう、と北朝鮮問題専門家らは分析している。

北朝鮮はこれまでにも、米国との関係改善を図ろうとする時には、金総書記の「経済建設」に
関する現地視察の模様を力を入れて報道してきた。

昨年も核実験を強行した10月には「潜伏」していたが、北京での米中両国との3カ国協議を
通じて、6カ国協議への復帰を表明した頃は、報じられた8回の外部での行事のうち、6回が
「経済建設」に関する現地視察だった。
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2007/01/23/20070123000041.html
375絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/23(火) 19:45:06 ID:A1D9txn4
>>364
不正流用疑惑、北朝鮮「米のでっちあげ」

 UNDP=国連開発計画の開発支援資金をめぐる北朝鮮の不正流用疑惑で、北朝鮮側は、JNNの取材に対し、「アメリカの
でっちあげだ」として、疑いを強く否定しました。
 この問題は、国連開発計画が、北朝鮮への開発資金を北朝鮮政府に直接、現金外貨で支払っていたことがわかり、アメリカ
国連代表部が、外貨獲得を目的とした北朝鮮当局の不正流用の疑いを指摘しているものです。

 これを受け22日、北朝鮮の国連代表部はJNNの取材に対し、「すべてはアメリカによるでっちあげだ。アメリカは自分たちの
政治的利益のため国連開発計画からの私たちへの資金援助を政治問題化しようとしている」として、不正流用の疑惑を否定、
アメリカ政府を強く非難しました。(23日14:04)

ttp://news.tbs.co.jp/part_news/part_news3476245.html

お約束?
376絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/23(火) 19:47:04 ID:A1D9txn4
>>375
対北朝鮮援助の見直しも視野 UNDP総裁
2007年01月23日15時35分
 国連開発計画(UNDP)の北朝鮮援助が、金正日(キム・ジョンイル)政権に不正に流用されているとの米国の指摘を受け、
UNDPのデルビシュ総裁は22日開かれた執行理事会の会合で書簡を提出し、北朝鮮への援助内容の見直しも視野に入れた
事業の総点検の必要性を訴えた。潘基文(パン・ギムン)事務総長も同日、UNDPに限らず北朝鮮で援助活動にかかわる機関を
監査し、開始から3カ月以内に報告書をまとめるよう呼びかけた。

 UNDPの内部監査資料を分析した米国の国連代表部が、北朝鮮国内での援助について、多くが北朝鮮政府の管理のもと
政府職員によって行われており、現地での物資調達などの際に支払った外貨が政権に流用されている疑いがあると指摘した
ことを受けたもの。

 総裁は書簡でこの問題について、外部監査を行った上で「支援を人道開発目的に絞った形に調整し、北朝鮮側に打診する
用意がある」とした。

 一方、総裁は同国における援助の問題は近年改善傾向にあるとも指摘。UNDPの担当者は記者団に対し、(1)05年から
06年にかけての約650万ドルの支出のうち、北朝鮮政府が単独で実施したのは約34万ドルにすぎず、これ以外はすべて
UNDPが直接実施した(2)現状では現金による決済はほとんど行われていない――などと釈明した。

 UNDPは25日に開く執行理事会の会合でこの問題を協議する。

ttp://www.asahi.com/international/update/0123/012.html

UNDPがこれじゃ、北がなに言っても始まらないな。
377絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/23(火) 20:00:28 ID:A1D9txn4
>>368
角田参院副議長、政治献金未記載疑惑で関与否定

 角田義一参院副議長(民主党会派を離脱中)は23日午前、国会内で記者会見し、平成13年の参院選の際、自身の選挙
対策本部で総額約2520万円の寄付を受けながら、政治資金収支報告書に記載しなかったとされる疑惑について「選挙資金の
問題は私の認識の外にあった」と述べ、自らの関与を否定した。

 角田氏は「このまま引き続いて淡々と政治活動を続けさせていただきたい。副議長職は職責を全うさせていただければ大変
ありがたい」と述べ、議員辞職や副議長辞任をしない考えを強調した。

 また、「(自身の)後援会など3つの団体に陣中見舞い(献金)の入金がないことは事実。陣中見舞いは民主党群馬県連が
処理している」と説明した上で、「2500万円というお金が一人歩きしているが、それを裏づける証拠は今日、まったくないし、
私としてはそれ以上の答えはできない」と述べた。

 寄付が禁じられている外国人の団体である在日朝鮮人総連合会(朝鮮総連)系の団体から50万円の献金を受けたと伝えられ
ることついても、「会計責任者が『そういう団体からは金銭の授受はない』と言っているので、それを信じている」と語った。

(2007/01/23 15:06)

ttp://www.sankei.co.jp/seiji/seikyoku/070123/skk070123002.htm

どっかで見たことある言い訳の仕方だな・・・。
378マンセー名無しさん:2007/01/23(火) 20:10:25 ID:RyoJjJ8/
「6カ国協議の再開日程、数日内に決まる」千本部長
2007/01/23 17:53

【北京23日聯合】6カ国協議で韓国首席代表を務める千英宇(チョン・ヨンウ)朝鮮半島
平和交渉本部長は23日、6カ国協議の開催日程が数日内に決まるとの見通しを示した。
北京で行われた北朝鮮首席代表の金桂寛(キム・ゲグァン)外務次官との会談後、
聯合ニュースの単独インタビューに対し述べた。

千本部長は、「金次官が北朝鮮に戻り再開日程を決めた後、中国に通告すれば、中国が
正式に発表する」と説明した。韓国と北朝鮮、米国、中国は6カ国協議の早期再開に
合意しているため、中国は残り参加国と調整することになるという。

バンコ・デルタ・アジア(BDA)問題をめぐる金融実務者による米朝協議の再開と関連しては、
一部で報道のあった24日からの再開は物理的に不可能だが、近く再開されると強調している。
「6カ国協議が再開される前に北京で始まるだろう」と述べ、6カ国協議と同時に開催される
可能性を打ち消した。

次回6カ国協議の先行きについても言及した。千本部長との会談で金次官が米国の姿勢変化を
肯定的に評価したことから、次回協議では一部進展があると楽観的な見通しを示した。
共同声明の初期履行措置の合意問題や、コメや肥料など6カ国協議参加国による北朝鮮
支援問題も話し合ったというが、その内容は現段階では公表できないとした。
ttp://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=832007012300600
379マンセー名無しさん:2007/01/23(火) 20:13:00 ID:RyoJjJ8/
北朝鮮の立場の変化も示唆、金桂寛外務次官(3)
2007/01/23 17:35

【北京23日聯合】6カ国協議で北朝鮮首席代表を務める金桂寛(キム・ゲグァン)
外務次官は23日、米国首席代表のヒル国務次官補と先週ベルリンで行った会談に
満足感を示し、北朝鮮の立場にも変化が生じることを示唆した。

金次官は同日、韓国首席代表の千英宇(チョン・ヨンウ)朝鮮半島平和交渉本部長との
昼食を兼ねた会談後、記者団に対し、ベルリンでの会談結果に「満足する」と述べ、
米国の姿勢に変化があったかとの質問には「あった。(米国の態度の変化が)
肯定的だった」と答えた。

バンコ・デルタ・アジア(BDA)問題が解決されない場合にも核放棄の交渉に応じるかを
問われると、すでに北朝鮮が明らかにしていることがあるためこれ以上話すことはない
としながらも、北朝鮮の姿勢が変化するかどうかについては「あらゆることは変わるもの
ではないか」と答えた。ヒル次官補との会談でやや軟化した態度を示した可能性を
うかがわせる。北朝鮮は昨年12月に開かれた6カ国協議では、BDA問題が先に
解決されない限り核放棄をめぐる交渉に応じない姿勢を貫いていた。

次回の6カ国協議で共同声明の初期段階履行措置に合意できる可能性については、
「今、そうした可能性を生み出すための努力を続けている」と述べ、即答を避けた。
ttp://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=832007012300500
380絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/23(火) 20:19:41 ID:A1D9txn4
>>372 >>367
米に肯定的変化と北朝鮮 韓国と北京で協議
--------------------------------------------------------------------------------
2007/01/23 17:23

 【北京23日共同】6カ国協議の北朝鮮首席代表、金桂冠外務次官は23日、ベルリンでの米首席代表ヒル国務次官補との
協議について「満足している。米国の立場に肯定的変化があった」と評価した。韓国首席代表の千英宇外交通商省平和交渉
本部長と北京で協議後、記者団に語った。

 金次官はまた、ベルリンでの協議で金融制裁問題に進展があったかどうかについて「今後(の推移をみれば)、分かるだろう」
と述べ、何らかの打開策が話し合われた可能性を示唆した。

 再開される6カ国協議で核放棄に向けた核施設凍結などの初期段階措置で合意するかどうかについて、金次官は「そのような
可能性をつくるため努力している」と述べ、前向きな姿勢を示した。

 韓国の千本部長は、6カ国協議の日程について「議長国の中国から数日以内に発表されるだろう」としたが、米朝金融協議と
6カ国協議が「同時には開催されない可能性が高い」との見方を示した。

ttp://www.kobe-np.co.jp/kyodonews/news/0000222777.shtml

相変わらず、<*`∀´>の推測ばかり・・・
381マンセー名無しさん:2007/01/23(火) 20:38:09 ID:RyoJjJ8/
千部長が帰国「6カ国協議は遅くとも来月5日の週」
2007/01/23 20:01

【永宗島23日聯合】中国訪問を終えて帰国した6カ国協議の韓国首席代表、千英宇(チョン・ヨンウ)
朝鮮半島平和交渉本部長は23日、次回の6カ国協議は遅くとも来月5日の週に開かれるとの見方を
示した。仁川空港で報道陣に対し、日程は2〜3日中に決まるだろうと述べた。

マカオの銀行バンコ・デルタ・アジア(BDA)問題をめぐる米朝の金融実務者協議は、来週北京で
開催されるとみている。

また、北朝鮮首席代表の金桂寛(キム・ゲグァン)外務次官との会合結果について、「6カ国協議
共同声明の初期段階履行措置に対し協議した。次回6カ国協議での進展の可能性を確認し、
進展に向けた基盤を作った」と自信を示した。BDA問題で米朝が折り合いをつけたかと聞かれると、
「BDA問題だけでなく全般的に双方が柔軟性を発揮している」と述べた。
ttp://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=432007012301800
382マンセー名無しさん:2007/01/23(火) 20:39:11 ID:RyoJjJ8/
現代峨山、今年の売上高目標は3000億ウォン
2007/01/23 19:34

【ソウル23日聯合】現代峨山は23日、今年の売上目標を3000億ウォンと定めたことを
明らかにした。現代峨山は昨年、売上高2400億ウォン、営業利益20億ウォンを達成した。

金剛山観光客誘致に力を入れている現代峨山は、今年は金剛山観光客40万人達成を目指す。
同時に開城工業団地の第2期開発事業に拍車をかけ、国内建設部門にも比重を置きたい考えだ。
同社関係者は、北朝鮮の核問題など解決困難な問題が多かった昨年の状況を踏まえ、今年は
事業多角化を通じリスク分散を図っていくとしている。
ttp://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=032007012303400
383絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/24(水) 00:01:27 ID:A1D9txn4
>>352
2007/01/23-19:37 日ロが初の戦略対話=谷内外務次官、関係改善へ意欲
 【モスクワ23日時事】モスクワを訪問中の谷内正太郎外務次官とロシアのデニソフ外務第一次官は23日、日ロ戦略対話の
初会合を開いた。北朝鮮の核問題や中東情勢、国連改革などについて幅広く意見交換し、日ロ間の懸案である北方領土問題も
協議したとみられる。
 戦略対話は昨年11月にハノイで行われた麻生太郎外相とラブロフ・ロシア外相の会談で合意した。外交当局事務方トップ
同士が率直な対話を重ねることで信頼関係を強化するのが狙い。日本側は停滞する領土問題打開の糸口をつかみたい考えだ。
 会合の冒頭、谷内次官は「20世紀の日ロ関係は両国の指導者の努力にもかかわらず、あまり明るいものではなかった。日ロ
関係を良くするためにどのような問題を解決すればよいか、真剣に議論を交わしたい」と述べ、関係改善に強い意欲を表明した。

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2007012300505
384絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/24(水) 00:05:03 ID:Pq8IGokw
>>381 >>380 >>379 >>378
2007/01/23-21:10 初期段階措置「進展」で合意=「6カ国」実質討議入りへ−中国外務省
 【北京23日時事】中国外務省の劉建超報道局長は23日の定例記者会見で、北朝鮮の核問題をめぐる6カ国協議が近く再開
されるとの見通しを示し、各国が一昨年9月の共同声明の履行に向け、初期段階に取るべき具体的措置の策定など「進展」を
目指すことで合意していると明らかにした。このほか、作業部会設置を念頭に同声明を実行に移すためのメカニズムを討議する
とともに、非核化に向けた大まかなスケジュールの確定も進展目標に挙げた。
 劉局長の発言は、昨年12月に進展なく休会した6カ国協議が再開後、核放棄に向けた実質的な討議に入ることが確実になったと
示唆したものだ。再開の具体的日程についても劉局長は「各国とも早期再開に賛成しており、中国は再開のため積極的準備を
行っている」と説明。さらに、「各国が現在の建設的な協力の姿勢を保ち、早期に6カ国協議を再開させ、共同声明履行に向けて
堅実に歩みだすよう希望する」と述べた。

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2007012300855

マジで、<*`∀´>周辺からしか、金融制裁解除ネタは出て来ないね。
385絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/24(水) 00:06:22 ID:Pq8IGokw
>>384
「遅くとも2月第2週に6か国協議再開」韓国首席代表
北朝鮮の核実験
 【ソウル=福島恭二】聯合ニュースによると、北朝鮮の核問題をめぐる6か国協議の韓国首席代表、千英宇(チョン・ヨンウ)
朝鮮半島平和外交本部長は23日、協議の再開日程に関し、「遅くとも、2月5日から始まる週に開かれると思う」と述べた。

 北京からの帰国後、記者団に語った。

 千本部長はさらに、米国の金融制裁に関する米朝間の専門家会合について、「来週、北京で開催されると見ている」と述べた。

(2007年1月23日20時54分 読売新聞)

ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20070123i214.htm
386絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/24(水) 00:07:53 ID:Pq8IGokw
>>383
日露戦略対話始まる、領土問題で隔たり大きく
 【モスクワ=瀬口利一】日露両国の外務次官による第1回戦略対話が23日、2日間の日程でロシア外務省別館で始まった。

 領土問題を含む二国間問題や北朝鮮の核開発、エネルギー安全保障などの多国間問題までを幅広く話し合う。

 日本側は停滞する北方領土返還交渉に活路を見いだす場と位置づけているが、露側は冒頭から領土問題を議題からはずす
意向を示しており、双方の思惑の隔たりは大きい。

 協議には、日本から谷内正太郎外務次官、ロシアからアンドレイ・デニソフ第1外務次官らが出席した。冒頭、デニソフ次官が
「日露間の交渉、協議に新たな1ページを開く。日本との協力関係を築く作業を継続、加速したい」と対話の意義を説明。谷内次官も
「どう問題を解決すればいいか真剣に議論を交わしていきたい」と応じた。谷内次官はこれに先立ち、ロシア外務省本館で
ラブロフ外相と会談した。

 戦略対話は2006年11月の日露外相会談で設置が決まった。

(2007年1月23日23時26分 読売新聞)

ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20070123i114.htm
387マンセー名無しさん:2007/01/24(水) 12:29:59 ID:BktGzRoY
宋旻淳長官「北朝鮮は弾力的な姿勢見せている」
2007/01/24 12:25

【ソウル24日聯合】外交通商部の宋旻淳(ソン・ミンスン)長官は24日、韓米両国は
緊密な協議を通じ6カ国の協議共同声明履行に向け積極的な案を提示しているとし、
これに対し北朝鮮側も弾力的な姿勢を見せていると明らかにした。定例会見で
6カ国協議の見通しについて述べたもの。協議が再開されれば、共同声明履行の
早期段階措置について具体的な合意を導く必要があるとの考えを示した。

宋長官はまた、韓国政府は今後、6カ国協議で北朝鮮の核問題解決に向けた
履行計画に合意し、朝鮮半島の安保構造を変化させる新たな地平を開く努力を
続けると強調した。

北朝鮮が「弾力的な姿勢」を見せている背景を尋ねる質問については、
「一方的な弾力ではなく、関連国すべてが弾力的な姿勢をとっている」と説明した。
ttp://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=432007012400700
388マンセー名無しさん:2007/01/25(木) 11:09:14 ID:lBjq82Hg
ホーム > 政治 > 北朝鮮 記事入力 : 2007/01/25 07:59
「韓国政府の対北支援資金、国連で調査せよ」

米国の保守系シンクタンク、ヘリテージ財団は23日、国連開発計画(UNDP)の
対北事業資金が何ら監視体系のないまま、金正日(キム・ジョンイル)政権に
流入していたとする最近浮上した疑惑に関し、韓国政府の対北支援規模と
国連機構の対北支援資金を調査する独立した調査委員会を国連安保理に
設けるようブッシュ政権に促した。

ナイル・ガーディナー氏ら、同財団の研究員3人は『UNDPの北朝鮮スキャンダル』
という題名の報告書で、「適切な透明性が保障され、独自調査が終了するまで、
ブッシュ政権はあらゆる国連機構が行う北朝鮮活動資金への支援を中断すべきだ。
また米政府は、国連事務総長や国連組織の干渉をまったく受けない独立した
調査委員会を国連安保理の傘下に構成すべきだ」と主張した。
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2007/01/25/20070125000007.html
389マンセー名無しさん:2007/01/25(木) 11:12:55 ID:lBjq82Hg
「BDAの優先解決、北が固守しない可能性」 宋長官が示唆
JANUARY 25, 2007 07:36

宋旻淳(ソン・ミンスン)外交通商部長官は24日、「韓米両国は緊密な協議を通じて、
9・19共同声明の履行のための積極的な案をすでに北朝鮮側に提示し、北朝鮮側も
柔軟な立場を示している」と述べた。

宋長官は同日、ソウル鍾路区都染洞(チョンロク・トヨムドン)の外交通商部本部で
開かれた定例会見でこのように述べた後、「6者協議が再開されれば、9・19共同声明の
履行の初期段階の措置に対する具体的な合意がなされなければならないだろう」と強調した。

宋長官は、北朝鮮が次回の6者協議で、バンコ・デルタ・アジア(BDA)銀行の口座凍結の
解消優先の方針を固守する可能性については、「現在はそのような問題を越え、9・19
共同声明の初期措置に合意する必要があるということで、認識が一致している」とし、
北朝鮮側の態度変化を確認した。いっぽう、6者協議の再開が切迫したことで、議題と日程を
確定するため、韓国、中国、米国、日本などの各国の接触が相次いだ。

宋長官は25日、中国を公式訪問し、中国の李肇星外相や温家宝首相、唐家?国務委員、
王家瑞共産党対外連絡部長と会談し、北朝鮮核問題の解決案を論議する予定だ。

李肇星外相とライス米国務長官は23日夕方、電話会談を行ない、両国間の戦略的協力に
関して話し合ったと、中国外交部が24日、明らかにした。
ttp://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2007012516048
390マンセー名無しさん:2007/01/25(木) 18:57:43 ID:lBjq82Hg
「共同声明履行に向け協力」韓日外相が電話会談
2007/01/25 15:56

【ソウル25日聯合】外交通商部の宋旻淳(ソン・ミンスン)長官は25日、日本の麻生太郎外相と
電話で会談し、6カ国協議共同声明の全面的な履行に向け積極的に協調していく方針を示した。

外交通商部によると、両外相はこの日の会談で北朝鮮の核問題に関する最近の動向、今後の
対策について意見を交わした。次期6カ国協議では共同声明履行の初期段階措置に関して
実質的な合意に至るよう緊密な協力体制を取っていくという。両外相は共同声明の全面的な履行を
通じて、両国共通の関心事項、個別の関心事項が解決されることができるとの認識で一致した。

また、麻生外相がなるべく早期に訪韓できるようさらに緊密な協力関係を維持していくことにした。
ttp://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=432007012501000
391マンセー名無しさん:2007/01/25(木) 18:58:34 ID:lBjq82Hg
唐家セン国務委員「6カ国協議長引けは旧正月中も」
2007/01/25 18:34

【北京25日聯合】中国の唐家セン国務委員は25日、旧正月前に6カ国協議を開くことが
中国の基本構想で、協議が長引くなら旧正月期間も休まず協議を続ける考えを示した。
同日北京を訪れた外交通商部の宋旻淳(ソン・ミンスン)長官と会った席で明らかにした。

唐国務委員は「現時点で宋長官の中国訪問が持つ意味が重要だ」と述べた。宋長官が
外交通商部長官に就任した時には、6カ国協議に突発的な進展もありそうだと武大偉・
外交副部長に話したと振り返り、「本当に進展があった」と述べ宋長官を盛り立てた。

これに対し宋長官は、中国に来ると隣家に来たようで安らぐと述べ、「6カ国協議で
共同声明を導き出した際に両国が協力した精神を発揮すれば、共同声明履行に
良い結果があるだろう」と、次回協議への期待感を示した。

宋長官と唐国務委員は、近く開かれる6カ国協議で共同声明の初期段階履行措置の合意を
引き出すための方策を協議したとされる。6カ国協議の日程に対しても意見も交わしたようだ。
ttp://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=432007012502000
392絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/26(金) 00:33:39 ID:rZKxVp3M
スレ末が見えてきましたので、テンプレ案。

06年7月のミサイル試射、9月の核実験によって、安保理では、北への非難を行う決議が可決され、その決議をもとに、
日米欧による制裁が強化されつつあります。

そのような中で、06年12月に中国の仲介で始まった6カ国協議は、始まってみたら、見切り発車だったことが露呈し、
米朝協議を宿題にして、閉会しました。

それ以降も、北朝鮮は金融制裁解除に固執し、米朝の協議では、核開発凍結をちらつかせてまで、必死に解除を
模索しているようです。とりあえず、6ヶ国協議再開の合意は得たものの、米朝2国間の認識のずれが見え隠れします。
北朝鮮の担当者である金桂冠外務次官には、米国による金融制裁解除への軟化と宣伝していますが、米国のヒル国務次官補は
多くを語っていません。金次官は、ロシアや中国と往復しつつ、色々と発言しているようですが、韓国のマスコミに
取り上げられる物の、他の国は、6ヶ国協議再開のほうへ目を向けているようです。

日本は、米国と緊密な連携をとりつつ、拉致解決を国際社会にアピールしています。これには、中国の首脳まで協力を
表明するというところまで来ています。一方、ロシアはそんな日本を牽制しつつ、北朝鮮との関係を模索しています。

そんな中で、国連では、人道援助での不正が発覚し、就任早々、藩事務総長が調査の指示を出しました。この不正には、
北朝鮮も関わっていて、援助の資金が核開発などに転用されたのでは?という疑惑が出ています。

ところで、残った一カ国韓国は、レイムダックのノムヒョン酋長および、藩外相の後を次いだ、宋新外相の
トンデモ発言が多くでて、某スレが活況を呈しています。酋長は、カンペ無しでの大演説で言い足りなかったようで、
ブルーハウスで、歴史問題や北核問題を絡めつつ、拉致解決を唱える日本に対しての、批判を行いました。
そして、宋外相は、対北楽観論を展開しています。

ここは、すでに春窮の北の将軍様と寒流真っ只中の南の酋長の動向を、核問題を中心にウォッチするスレです。
393絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/26(金) 10:58:25 ID:MYKLRH9o
落穂拾い

2007/01/24-00:49 核協議進展が前提=南北首脳会談開催で韓国大統領
 【ソウル23日時事】韓国の盧武鉉大統領は23日、青瓦台(大統領府)のホームページに同日の年頭演説の原稿全文を
掲載し、その中で「北朝鮮の核問題をめぐる6カ国協議が何らかの結論を出す前に、南北首脳会談を行うことは難しい」と述べた。
北朝鮮の核問題で進展がない限り、金正日労働党総書記との会談の実現は困難との考えを示した。

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2007012400017
394絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/26(金) 11:00:57 ID:MYKLRH9o
>>366
2007/01/24-00:55 北の核問題で電話協議=米中外相
 【北京23日時事】中国外務省によると、李肇星外相は23日夜、ライス米国務長官と電話協議し、北朝鮮核問題、双方の
建設的協力関係などについて意見交換した。
 核問題をめぐる6カ国協議が近く再開される運びとなったのを受けて双方の連携を確認したとみられる。また、先の中国による
衛星攻撃兵器実験も取り上げられた可能性がある。

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2007012400025
395絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/26(金) 11:05:02 ID:MYKLRH9o
>>377
民主党、対応に苦慮・角田氏、党内からも辞任論
 民主党が角田義一参院副議長(民主党会派を離脱中)の政治資金収支報告書記載漏れ疑惑への対応に苦慮している。
参院執行部は同氏が23日に開いた記者会見で幕引きにしたい考え。しかし与党は小沢一郎代表の資金管理団体による不動産
取得問題ともからめて問題視する構えで、民主党内の一部にも角田氏の辞任論が浮上。同党は24日の役員会で対応を協議する。

 角田氏を巡る疑惑は、2001年7月の参院選で選挙対策本部が総額約2500万円の政治献金を政治資金収支報告書などに
記載していなかったというもの。在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)系商工会からの献金疑惑もある。角田氏は23日の記者
会見で「疑惑を裏付ける証拠はない」などと主張した。(07:02)

ttp://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20070124AT3S2302723012007.html
396マンセー名無しさん:2007/01/26(金) 11:06:01 ID:SXwxThCO
韓中外相会談「共同声明の初期履行措置を文書化」
2007/01/26 08:01

【北京25日聯合】北京を訪問している外交通商部の宋旻淳(ソン・ミンスン)長官は25日、
中国の李肇星外相と会談し、近く再開される見通しの6カ国協議で、共同声明の初期履行
措置について文書化することで合意した。現地の外交消息筋が伝えた。履行措置の文書化は、
共同声明履行に向けた新たな局面に入ったことを意味し、北朝鮮の核問題解決に向けた
土台になる見込みだ。

両外相はまた、共同声明履行に向けた新たな突破口を作り出すための協力を強化するとともに、
6カ国協議の展開過程が北朝鮮の核問題だけでなく、朝鮮半島と北東アジアの安保構造の
変化につながるよう努力していくことにした。

一方、中国の東北3省で韓国のビザ発給需要が大幅に増えていることから、現在16人に
制限されている在瀋陽韓国総領事館の職員数を増やすことで合意した。また宋長官は
北朝鮮から脱出し中国内にいる韓国軍捕虜や拉致被害者とその家族について、身辺の
安全と早期帰国に向けた中国政府の協力を求め、李外相も韓国側の立場に理解を示し、
今後緊密に協力していくことにした。

このほか金浦空港と上海空港を結ぶ航空シャトル便の開設についても協力していく一方、
列車フェリー構想を含む物流分野の協力を増進していくことで一致した。

両外相はまた、4月に予定されている温家宝首相の訪韓が順調に進むよう協力することにし、
両国関係の中長期的発展に向け今年から外務次官による定例政策対話を行うことにした。
ttp://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=432007012502800
397絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/26(金) 11:11:17 ID:MYKLRH9o
廃業3隻に2億7500万円 ベニガニ漁船減船支援


 水産庁は二十三日、日本海でベニズワイガニ漁を営む漁船を三隻減船することを決めた。昨秋の北朝鮮制裁に伴い北朝鮮
水域での操業許可を取り消された鳥取県・境港の漁船三隻が他の水域に漁場を求めた場合の過当競争を防ぐ狙い。国は廃業
する三隻分の救済費などとして約二億七千五百万円(試算段階)を支援する。

 松岡利勝農水相が同日の閣議で報告した。

 水産庁沿岸沖合課によると、日本の国内水域、日韓暫定水域でベニズワイガニ漁を営んできた漁船数は計十五隻。北朝鮮
水域から撤退した三隻が競合すれば水産資源の枯渇が一層懸念されるため、漁船関係者の意向も踏まえて減船を判断した。

 国は廃業する三隻に対し、無駄になる漁具代や船員給与の補てんなどの救済費、不要漁船のスクラップ処理費を交付。財源は
国の基金「国際漁業再編対策事業資金」(残高六十八億円)を充て、スクラップ処理費の三分の一は漁船が所属する県の負担を
想定している。

 松岡農水相は閣議後の記者会見で、国による助成に向けて速やかに対応する考えを表明。民間漁業団体による実施計画の
策定、農水相による認定などを経て、今春には減船が実施される見通し。

ttp://www.nnn.co.jp/news/070124/20070124002.html
398絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/26(金) 11:13:14 ID:MYKLRH9o
米大統領が一般教書演説、対イラクで協力呼びかけ
イラク情勢

一般教書演説をするブッシュ米大統領。後方はペロシ下院議長=清水健司撮影 【ワシントン=貞広貴志】ブッシュ米大統領は
23日夜(日本時間24日午前)、連邦議会上下両院合同本会議で一般教書演説を行い、残り任期2年の重点施策を示した。

 宗派間抗争で出口の見えないイラク情勢に関しては、「失敗すれば、その影響は甚大なものになる」と警告し、議席の過半数を
握った民主党に対し、2万人規模の米軍増派を柱とする「イラク新政策」への協力を呼びかけた。

 また、超党派の議会指導者をメンバーとする対テロ・イラク政策に関する「特別諮問評議会」の設置を提唱した。

 大統領はイラクの現状については、「もし米軍がバグダッドを安全にする前に退けば、イラク政権は過激主義勢力に打倒される」と
述べ、今後、首都攻防戦を重視する方針を示した。

 「イラク新政策」が世論の批判にさらされている点については、米軍司令官とあらゆる選択肢を検討したことを強調し、「最善の
策」とした上で、「新政策がうまくいくかチャンスを与えて欲しい」と訴えた。

 またブッシュ大統領は、輸入石油への依存が「敵対国やテロリストに対し、米国の脆弱(ぜいじゃく)さをさらすことになる」と
位置づけ、エネルギー安全保障の重要性を強調。2017年までの10年間にガソリン消費量を20%減らすという数値目標を掲げ、
具体策として〈1〉エタノールなど代替燃料の供給を現行の54億ガロン(1ガロン=3・8リットル)から350億ガロンに拡大する
燃料基準導入〈2〉乗用車の燃料消費を85億ガロン削減する燃費基準改正――を盛り込んだ。戦略備蓄を2027年までに
15億バレルに倍増する計画も明らかにした。

つづき
399絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/26(金) 11:15:41 ID:MYKLRH9o
>>398
つづき

 同時に大統領は、「脱石油」に向けた技術革新が、「地球温暖化という深刻な問題に対処する助けになる」と環境への配慮を
示した。政権発足直後に京都議定書からの離脱を打ち出したブッシュ政権が、初めて一般教書で温暖化対策を重点施策として
位置づける形となった。

 また、「来月(の予算教書で)、今後5年以内に連邦財政赤字をなくす予算を提出する」と述べ、2012年までの財政均衡という
目標を改めて示した。

 一方、教書は北朝鮮の核問題では、「中国と日本、ロシア、韓国というパートナーとともに集中した外交を追求する」と6か国協議に
努力する決意を表明。イランについても、「核兵器を入手するのを容認しない」と言明。ミャンマーやベラルーシ、キューバの
自由化に努力する姿勢も示した。

 今年の教書は、民主党との協力を実現するため、内政の重点分野は同党との立場が近い〈1〉医療保険の未加入者の
民間保険加入をうながす税制改正〈2〉包括的な移民制度改革〈3〉教育改革――の3点に絞り込んだ。

(2007年1月24日13時51分 読売新聞)

ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20070124it04.htm?from=top
400絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/26(金) 11:21:28 ID:MYKLRH9o
>>157 >>245 >>246 >>299

イランが地下核実験準備か 北朝鮮が支援と英紙報道
--------------------------------------------------------------------------------
2007/01/24 13:14

 【ロンドン24日共同】24日付の英紙デーリー・テレグラフは欧州の国防当局高官の情報として、イランが北朝鮮から昨年
10月の地下核実験に関するデータの提供を受け、同様の実験実施を準備していると報じた。第三者による確認が困難な
小規模実験を今年中に行う可能性があるという。

 同紙によると、欧米の軍高官らは、北朝鮮の支援でイランの核開発が加速することに深刻な懸念を示している。

 北朝鮮は、地下核実験の結果を研究するイランの核研究者チームを招待。昨年11月から両国の科学者が頻繁に往来しているという。

 また今年に入りイラン各地の核施設での活動が活発化していることが確認されており、イランが地下核実験に向け準備を
加速させている兆候の可能性があるとみられているという。

ttp://www.kobe-np.co.jp/kyodonews/news/0000223510.shtml
401絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/26(金) 11:26:42 ID:MYKLRH9o
>>375
>>374
>>346
2007/01/24-17:54 北朝鮮軍、拝金主義を警戒=秘密資料で規律引き締め−韓国ラジオ
 【ソウル24日時事】北朝鮮からの脱出者を支援する韓国のラジオ局「自由北朝鮮放送」は24日までに、北朝鮮人民軍が
機密や軍需物資などを軍人が勝手に外部に売らないよう求める秘密資料を国境部隊に配布したと伝えた。同資料は拝金主義の
まん延を警戒している。このような資料の配布自体が北朝鮮の軍末端の規律の緩みを示すものとみられ、注目される。
 この資料は人民軍出版社が作成。北朝鮮の厳しい経済状況を踏まえ、「敵はまさに経済的困難と生活の苦しさを、金もうけ
意識を助長させるための好機と考えている」と主張。北朝鮮の体制崩壊を促すため、敵対勢力が拝金主義を広めていると訴えている。

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2007012400818

┐(´д`)┌
402絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/26(金) 11:32:30 ID:MYKLRH9o
>>342
日本、6カ国再開へ調整 拉致で中国に協力要請へ
--------------------------------------------------------------------------------
2007/01/24 19:06

日本、6カ国再開へ調整
 【北京24日共同】北朝鮮核問題をめぐる6カ国協議の日本首席代表、佐々江賢一郎外務省アジア大洋州局長は24日、北京
入りし、6カ国協議の議長を務める中国の武大偉外務次官と協議早期再開に向け、詰めの意見調整を行った。拉致問題でも
協力を求めるとみられる。

 佐々江局長は武次官との協議に先立ち記者団に対し、ベルリンでの米朝協議によって6カ国協議再開への環境整備が
進んだとの見方を強調。「協議再開後のあり得べき進展について中国側と意見交換したい」と述べ、北朝鮮の核放棄に向けた
具体的措置についての意見調整に積極姿勢を示した。

 また、北東アジアの平和と安全を考える上で日朝関係正常化は重要との認識を示し「日朝関係を前進させる上で拉致問題は
避けて通れない」と強調。暗礁に乗り上げている拉致問題解決に向け、中国側にあらためて協力を求める考えを表明した。

ttp://www.kobe-np.co.jp/kyodonews/news/0000223659.shtml
403絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/26(金) 11:35:47 ID:MYKLRH9o
>>386
対北朝鮮で連携強化 日ロ次官級戦略対話
--------------------------------------------------------------------------------
2007/01/24 19:44

 【モスクワ24日共同】日本、ロシア両国の外務次官級による初の戦略対話は24日、モスクワ市内で2日間の日程を終了、
北朝鮮の核放棄に向け近く再開予定の6カ国協議などで連携を強化する方針を確認した。

 北方領土問題に関しては、日本側が歯舞、色丹、国後、択捉の4島の帰属確認を求める考えを重ねて表明。ロシア側は歯舞、
色丹の2島返還など従来の原則論を説明したとみられる。

 双方はイランの核問題やイラク情勢などをめぐっても意見交換し、日本側はイランの核問題解決へロシアの協力を要請。
同時に、国連安全保障理事会改革の早期実現が必要だとの立場をロシア側に説明した

ttp://www.kobe-np.co.jp/kyodonews/news/0000223675.shtml
404絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/26(金) 12:00:24 ID:MYKLRH9o
>>90
>>91
>>92
2007/01/24-18:47 安倍首相、08年非常任理選に立候補表明=モンゴルに代わり−首脳電話会談
 安倍晋三首相は24日、モンゴルのエンフバヤル大統領と電話で会談し、国連の安全保障理事会改革の早期実現で一致した。
また、モンゴルが立候補している2008年非常任理事国選挙について、大統領が「取り下げを決めた。日本が代わって立候補し、
活躍することを期待する」と表明。首相は「善意に感謝し、それに応えるためにも立候補して選出されるよう努力する」と応じた。
 首相は同日夜、首相官邸で記者団に対し「理事国に入らなければ安保理で発言できない。昨年(北朝鮮の核実験に対する)
決議ができたのは日本が(安保理内で)リーダーシップを取った(からだ)。それは大変大きな違いだ」と指摘。「ぜひモンゴルの
好意に応えて責任を果たしたい」と語った。

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2007012400754
405絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/26(金) 12:06:03 ID:MYKLRH9o
>>401
北朝鮮でドル、円など外貨使用禁止
 韓国紙、東亜日報は25日、消息筋の話として、北朝鮮当局が22日に国内の商店や商取引でドルやユーロ、円などすべての
外貨の使用を禁じる命令を出し、即日実施したと伝えた。

 同紙は、米国などの経済制裁による資金難の中で個人が所有する外貨を国が管理する狙いがあると分析している。使用禁止令の
発令に伴い、北朝鮮ウォンの交換レートは1ドル=3285ウォンから2800ウォンに急伸したという。

 同紙によると、首都平壌などではこれまで、商品の値段がドルで表示され、外貨取引も行われてきた。今後、外貨は当局が
指定する場所で、一種の商品券に交換することが義務付けられたという。北朝鮮では過去にも同様の措置が取られたが結局
取りやめられた。

[2007年1月25日11時32分]

ttp://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20070125-146950.html
406絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/26(金) 12:09:30 ID:MYKLRH9o
>>393
靖国参拝の自制要求 訪日時期に言及せず

 【ソウル25日共同】韓国の盧武鉉大統領は25日、青瓦台での年頭記者会見で「なぜ日本だけが特別に過去の問題を黙殺
しようとするのか」と述べ、歴史問題をめぐる日本の姿勢を批判。安倍首相に対し靖国神社参拝を自制するよう求めた。

 大統領は、自身の日本訪問に関して条件を付ける考えがないとし、具体的時期への言及は避けた。

 北朝鮮による日本人拉致問題については「日本国民の心境は理解しているが、6カ国協議で核と同格の課題となることは
参加国すべてが望んでいない」と語り、同協議では優先すべき問題ではないとの認識を示した。

 また、現時点で北朝鮮の金正日総書記と首脳会談を行うのは難しいとの見解をあらためて表明。残り約1年となった任期中、
社会格差是正などを最重要課題と位置付け、国民所得の向上や雇用創出に取り組む姿勢を強調した。盧大統領は支持率が
10%台まで下落してる。

2007年01月25日12時54分

ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/world/20070125/20070125_012.shtml

またやったのね。
407絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/26(金) 12:15:11 ID:MYKLRH9o
>>406
韓国大統領、南北会談に慎重姿勢 野党批判かわしか
2007年01月25日12時36分
 韓国の盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領は25日午前、大統領府で年頭記者会見を開いた。日本政府が力を入れる北朝鮮による
拉致問題について「日本の心情は理解できるが、(北朝鮮の核開発をめぐる)6者協議では核問題を優先して処理すべきだ」と
主張した。日韓関係では「なぜ、日本だけが過去の問題を黙殺しようとするのか」と語った。北朝鮮の金正日(キム・ジョンイル)
総書記との首脳会談に関しては「今は、その時期に至ったとみるのは難しい」と述べ、慎重な姿勢を示した。

 大統領は拉致問題について「6者協議で拉致問題を優先したり、同列に扱ったりすることは、ほとんどの協議参加国が望んで
いない」と主張。韓国の立場として「重要な問題だが、いつも最優先でという考え方とは違う」と語った。

 自らの訪日には、「条件をつけて時期を調整する考えはない。安倍首相は(靖国)神社に参拝していない」と述べた。そのうえで、
靖国参拝や歴史認識問題について「いつでも解決できる道がある。世界の普遍的な原則に沿って、誠意を見せて欲しい」と述べた。

 また、大統領は「6者協議と南北首脳会談は順番に進めなければならない」と説明。6者協議での一定の成果が南北首脳
会談の前提になるとの考えを示した。23日の新年演説に用意した原稿では「門戸はいつでも開かれている」としていたが、野党
から「政権の求心力を維持するためのパフォーマンス」という批判が出ているため、あえて慎重な姿勢を示したとみられる。

 一方、大統領は与党「開かれたウリ党」の混乱に触れ、自らの離党の可能性を示唆しつつ、「ウリ党を中心に、新たな党をつくる
目標を達成できるよう、一緒に努力しよう」と呼びかけた。

ttp://www.asahi.com/special/nuclear/TKY200701250199.html

(-@∀@)も、こういう分析になっちゃうか。
408絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/26(金) 12:21:17 ID:MYKLRH9o
>>277
米イージス艦が八戸入港 2月に石狩、寄港先「開拓」か
2007年01月25日13時44分
 弾道ミサイル防衛(BMD)の機能を持つ米イージス艦カーティス・ウィルバーが25日午前、青森県の八戸港に入港した。
米イージス艦ステザムも2月5日に北海道の石狩湾新港に寄港を計画している。両港ともこれまで米イージス艦が寄港したことは
なかった。北朝鮮による弾道ミサイル発射に備え、米軍は周辺海域で監視活動を展開しており、補給などのために立ち寄れる
民間港を開拓しているようだ。

 カーティス・ウィルバーは午前9時過ぎ、八戸港に着岸した。米海軍は目的を「友好親善」と説明。入港に反対する団体が港で
抗議活動をしたが、日米地位協定は米軍艦の民間港への寄港を認めており、青森県は「入港拒否の権限は県にはない」としている。

 カーティス・ウィルバーとステザムはいずれも神奈川県の米海軍横須賀基地に配備されており、弾道ミサイルの監視・追尾・
迎撃能力がある。

 昨年7月に北朝鮮がミサイルを発射した際、米海軍は北海道・松前半島西方約285キロを中心とした日本海BMD海域と、
三陸海岸の東方約270キロを中心とした太平洋BMD海域を設定。カーティス・ウィルバーを含む米イージス艦3隻が20日間に
わたって交代でこの海域に展開した。

 BMDの監視活動が長引く場合、港での物資補給や乗組員の休養が必要となる。

 米軍関係者によると、本格的な寄港地とするには港湾の水深や物資補給の便などについて事前に調査しておく必要があるという。

ttp://www.asahi.com/national/update/0125/TKY200701250096.html

最近、入港に反対する団体の名称を出さなくなってきたな…。
409絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/26(金) 12:24:34 ID:MYKLRH9o
>>407
韓国大統領 拉致提起「望まない」 6カ国協議 日本の姿勢を批判
 【ソウル25日原田正隆】韓国の盧武鉉大統領は25日午前、ソウルの青瓦台(大統領官邸)で新年記者会見を行い、北朝鮮
核問題をめぐる6カ国協議で拉致問題を取り上げることについて「協議に拉致問題が出てきたり、核問題と同レベルで提起されるのを
協議参加国は皆、望んでいない。核問題を優先するのが韓国の立場だ」と述べ、拉致問題の提起を続けている日本政府の
立場を批判した。

 盧大統領はまた、今年末の大統領選挙に向けて「反盧武鉉」の主流派が新党結成の動きを強めていることについて「新党結成派が
党から出て行ってくれと言うなら出て行く」と述べた。これまでも自ら離党する可能性に言及していたが、正式に表明したのは初めて。

 さらに「(残り約1年となった)任期が終わったら(故郷の)慶尚南道に帰り、模範的、積極的な市民になる」と語り、政界から引退、
市民運動などに携わっていく考えを示した。

=2007/01/25付 西日本新聞夕刊=

2007年01月25日13時49分

ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/world/20070125/20070125_014.shtml
410絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/26(金) 12:28:16 ID:MYKLRH9o
>>279
「6カ国協議必ず成功」 山崎拓氏が見通し

 自民党の山崎拓前副総裁は25日の山崎派総会で、北朝鮮の核問題をめぐる6カ国協議に関し「6カ国協議を通じて北朝鮮に
核開発を断念させるということが不可能という議論も出ていたが、そういうことは絶対にない。必ず成功すると考えている」との
認識を示した。

 同時に「日本がらち外に置かれることなく、6カ国協議の成功に向け一定の重要な役割を果たすべきだ。その上で日朝平壌宣言に
立ち返り、拉致問題を含め一括解決すべきだ」と強調した。

(2007/01/25 19:28)

ttp://www.sankei.co.jp/seiji/seikyoku/070125/skk070125004.htm

また出てきたな・・・。
411絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/26(金) 12:31:53 ID:MYKLRH9o
>>405
北朝鮮が国内の外貨使用を禁止、資金難で吸い上げか
 【ソウル=中村勇一郎】25日付の韓国紙「東亜日報」は消息筋の話として、北朝鮮が今月22日、国内での外貨使用を全面
禁止したと報じた。

 同紙によると、北朝鮮当局は22日、予告なしにドル、円、ユーロ、中国・人民元などすべての外貨の使用禁止令を発表し、
即日施行した。

 北朝鮮ではこれまで、平壌などほとんどの都市でドルなど外貨が使用できたが、今回の措置によって、北朝鮮当局が指定する
両替所で兌換(だかん)券に交換しなければ使用できなくなったという。

 同紙は、資金難に苦しむ北朝鮮が、個人が持っている外貨を吸い上げようとしているのではないかと分析している。

(2007年1月25日19時41分 読売新聞)

ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20070125i313.htm?from=main3
412絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/26(金) 12:33:42 ID:MYKLRH9o
>>402
北朝鮮核放棄へ実質進展を 日中外務次官が会談
--------------------------------------------------------------------------------
2007/01/25 21:19

 【北京25日共同】日中両国の外務次官らによる「総合政策対話」が25日、北京市内で開かれ、近く再開予定の北朝鮮の
核問題をめぐる6カ国協議で「核放棄へ実質的な進展が得られるのが望ましい」との認識で一致した。安倍晋三首相の再訪中を
検討することでも合意した。

 協議には谷内正太郎外務事務次官、戴秉国中国外務次官らが出席。日本側は核問題に加え、北朝鮮による日本人拉致事件の
解決が不可欠との立場を重ねて説明したとみられる。

 関係者によると、中国の弾道ミサイルによる人工衛星破壊実験について具体的なやりとりはなかったとしている。

 戴氏は関係改善の流れも受け、会合の名称を「戦略対話」にしたいと提案。谷内氏は「戦略的な互恵関係を実効あるものに
したい」と述べた。

ttp://www.kobe-np.co.jp/kyodonews/news/0000224665.shtml
413絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/26(金) 12:58:42 ID:MYKLRH9o
>>401
>>375
>>376
流用疑惑は米国の「謀略」 国連事業費で北朝鮮が反論
--------------------------------------------------------------------------------

 【北京25日共同】北朝鮮の外務省報道官は25日、国連開発計画(UNDP)の事業費が北朝鮮で不正に流用されたと米国が
指摘したことについて、朝鮮中央通信を通じ「論じる余地もないとんでもない謀略」と反論、疑惑を否定した。不正流用疑惑に
対する北朝鮮当局の初の公式反応。

 報道官は、疑惑を指摘した米国に対し「国連機関の合法的な(事業の)問題を悪用し、反共和国(北朝鮮)策動を展開、
何としてもわが国に制裁を加えようとしている」と非難。「今回のような無謀な策動からもたらされるあらゆる事態に、米国はすべての
責任を負うことになろう」とけん制した。

(初版:1月25日21時52分)

ttp://www.chugoku-np.co.jp/NewsPack/CN2007012501000808_World.html
414絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/26(金) 13:02:22 ID:MYKLRH9o
>>409
南北会談より6か国協議を、韓国大統領が会見で主張
北朝鮮の核実験
 【ソウル=福島恭二】韓国の盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領は25日、青瓦台(大統領府)で開かれた年頭の記者会見で、北朝鮮の
金正日(キム・ジョンイル)総書記との南北首脳会談について、「今はその時期に至ったというのは難しい」と述べ、開催に慎重な
姿勢を示した。

 盧大統領はさらに、「6か国協議と首脳会談は順番に進めなければならない」と述べ、首脳会談の前提として、6か国協議が
進展する必要があるとの考えを示した。盧大統領は青瓦台のホームページで「(首脳会談の)門戸は常に開かれている」と主張
したが、野党などからの批判を受け、現段階で行う意思がないことを強調したものだ。

 大統領は北朝鮮による日本人拉致問題に関し、「日本国民の心情を理解している」としながらも、「6か国協議で、拉致問題が
最優先されたり、核問題と同格の課題として提起されたりすることは、参加国のほとんどが望んでいない」と述べ、同協議では
核問題に集中すべきだと主張した。

 さらに、安倍首相の靖国神社参拝に関し、「小泉前首相が続けて参拝したので会談を拒絶した」と述べ、安倍首相に自制を求めた。

(2007年1月25日23時20分 読売新聞)

ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20070125i417.htm?from=main4

今のところ、(-@∀@)の表題が、酋長に一番きついかなw
415絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/26(金) 13:08:42 ID:MYKLRH9o
原油横ばい、穀物は半減 中国の北朝鮮向け輸出
--------------------------------------------------------------------------------
2007/01/25 23:46

 【北京25日共同】中国税関総署が25日までにまとめた税関統計によると、2006年1年間の中国から北朝鮮向けの原油
輸出は、前年比0・2%増の約52万4000トンとほぼ横ばいだった。

 一方、別の統計資料によると、中国から北朝鮮への昨年1年間の穀物輸出量は、小麦粉が前年比16・2%増の約13万トン
だったが、トウモロコシが85・3%減の約3万9000トン、コメが18・9%減の約3万8000トンで、穀物全体では53%減と半減した。
トウモロコシの激減は、中国国内の需要増が関連しているとされる。

 中国は昨年10月の北朝鮮の核実験を受けた国連安全保障理事会の制裁決議に賛成したが、原油は前年並みの輸出規模を
維持したことを示した。穀物については、昨年初めからコメ、トウモロコシの減少傾向が続いており、制裁決議には直接関連して
いないとみられる。

ttp://www.kobe-np.co.jp/kyodonews/news/0000224773.shtml
416絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/26(金) 13:12:12 ID:MYKLRH9o
>>367
2007/01/25-23:15 拉致解決へ協力要請=国連高等弁務官と会談−麻生外相
 麻生太郎外相は25日夜、ルイーズ・アルブール国連人権高等弁務官と都内で会談し、北朝鮮による拉致問題について「現在
被害者が存在するという意味で重要な問題であり、国連の場で北朝鮮の人権状況が積極的に取り上げられることが重要だ」と
指摘し、拉致問題解決に向けた協力を求めた。
 アルブール高等弁務官はこれに対し「(2005年に)強制失踪(しっそう)条約が国連総会で採択されたことを踏まえ、拉致
問題への国際的な関心を高めることが重要だ」と述べた。

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2007012501171
417絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/26(金) 13:17:14 ID:MYKLRH9o
>>413
落穂拾い終わり

「米国の謀略」 北朝鮮、援助流用疑惑に猛反発
2007年01月26日00時27分
 国連開発計画(UNDP)の援助を北朝鮮が不正流用した疑いが米国の指摘から浮上した問題で、北朝鮮の外務省報道官は
25日、「米国の主張は論議する余地もないでたらめな謀略に過ぎない」と否定した。朝鮮中央通信が伝えた。米国を牽制
(けんせい)する狙いとみられるが、近く再開が見込まれる6者協議に影響を及ぼす可能性がある。

 報道官は「米国の強硬保守派は(05年9月の6者協議で)共同声明が発表されるとすぐ金融制裁を発動し、協議を膠着
(こうちゃく)状態に陥れた」とし、「今回もベルリンでの朝米会談の時期に疑惑を作りだしたと伝えられているのは決して偶然
ではない」と述べた。また、「米国は結果についてすべての責任を負うことになる」と痛烈に批判した。

ttp://www.asahi.com/special/nuclear/TKY200701250385.html

コリアンジョーク?
418絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/26(金) 13:19:21 ID:MYKLRH9o
議員フォーラム、北朝鮮核実験を非難

 モスクワで開かれていたアジア・太平洋地域の国会議員フォーラムは25日、北朝鮮の核実験を非難する決議を採択しました。
 「私たちは意見の完全な一致を見ました。『ある決議案』の議論は5、6回行われましたが――」(ロシア ミロノフ上院議長)

 決議では、大量破壊兵器とその運搬手段の拡散は北東アジアの平和と安定に重大な脅威を及ぼすと指摘した上で、
去年10月の北朝鮮の核実験について「容認できない」と厳しく非難しています。

 この決議はロシアが発案したもので、日本と中国、それに韓国が共同提案国として参加し、採択されました。

 アジア・太平洋国会議員フォーラムは、日本をはじめ、韓国・中国などアジアとアメリカや南米の国など28か国が参加して
いますが、北朝鮮は含まれていません。

 今回、北朝鮮のオブザーバー参加を韓国が提案しましたが、日本などが反対したため、次回からの招待は見送られています。(26日04:08)

ttp://news.tbs.co.jp/part_news/part_news3478650.html

南は、何やってんだか・・・
419絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/26(金) 13:20:34 ID:MYKLRH9o
>>417
2007/01/26-09:58 対北新規事業を凍結=UNDPが内容見直し−資金流用疑惑
 【ニューヨーク25日時事】国連開発計画(UNDP)の意思決定機関、執行理事会(36カ国で構成)は25日、北朝鮮向けの
開発支援事業で外貨が使途のチェックを受けないまま同国政府に渡っていた問題の発覚を受け、緊急監査を実施した上で、
事業内容の見直しが終わるまで新規事業の執行を停止することを決めた。監査期間は3カ月以内で、少なくともこの間、新規
事業は凍結される。UNDPの新規事業が計画通り承認されず、凍結されたのは初めて。

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int&k=2007012600052

いろいろ出てきてるんだろうな…
420絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/26(金) 13:29:07 ID:MYKLRH9o
北朝鮮強硬派の米国務次官が辞任へ
2007年01月26日08時01分
 ロイター通信は24日、国務省で核不拡散問題を担当し、北朝鮮やイランに対する強硬姿勢で知られるジョセフ次官(軍備管理・
国際安全保障担当)が辞表を提出した、と報じた。2月中に辞任するという。北朝鮮との安易な妥協を嫌うジョセフ氏が政権外に
去ることで、6者協議首席代表のヒル国務次官補の発言力が高まりそうだ。

 米政府当局者の話として伝えた。ジョセフ氏は第1期ブッシュ政権でホワイトハウス国家安全保障会議高官として、不拡散政策を
引っ張った。05年6月に国務省に移り、次官に就任していた。ジョセフ氏は周辺に「政権を去る時期が来た」とだけ説明したと
されるが、同通信は米朝の対話ムードに反発した可能性を指摘している。

 ジョセフ氏は辞任したボルトン前国連大使とともに大量破壊兵器の拡散防止構想(PSI)を立ち上げたことでも知られる。国連
安全保障理事会が北朝鮮の核実験を受けて制裁決議を採択した際には、日本など関係国を訪れて制裁の着実な履行を訴えるなどした。

ttp://www.asahi.com/special/nuclear/TKY200701260096.html
421絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/26(金) 13:44:43 ID:MYKLRH9o
>>419
北朝鮮新規支援を一時凍結 国連開発計画、外部監査へ
--------------------------------------------------------------------------------

 【ニューヨーク25日共同】国連開発計画(UNDP)の政策を決める執行理事会(36カ国)は25日、約1790万ドル(約21億7000万円)に
上る2007−09年分の対北朝鮮事業の承認を見送り、一時凍結することを決定した。UNDP側は3カ月以内にこれまでの
事業に対する外部監査を実施、その結果を踏まえて現在の新規事業案を修正し、あらためて理事会に承認を求める。

 UNDPの事業費が北朝鮮で不正に流用されていると米国が指摘した疑惑を踏まえた決定。新規の国別事業がこうした理由で
凍結されたのは極めて異例で、他の国連機関による対北朝鮮支援に波及する可能性もある。

(初版:1月26日8時18分)

ttp://www.chugoku-np.co.jp/NewsPack/CN2007012601000073_World.html
422絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/26(金) 13:48:11 ID:MYKLRH9o
>>414
「日本海の名称は植民地時代の産物」
盧武鉉大統領、新たな歴史曲解

 【ソウル=黒田勝弘】韓国の盧武鉉大統領は25日、年頭記者会見で日韓関係に触れ、先に安倍晋三首相との首脳会談の際に
日本海の名称を「平和の海」にしてはどうかと“提案”した背景を説明し「日本海の名称が勢いを得たのは植民地支配時代の
せいだ」と述べた。

 これは「日本海」の名称の由来を日本の朝鮮半島(韓国)支配に結び付けて否定しようとするものだが、日本海の名称は日本の
朝鮮半島支配とは直接関係なく、まず国際社会で定着したという歴史的経緯を無視する新たな“歴史曲解”として関心を集めている。

 日本海の名称について韓国側は近年、国際社会に対し自国の名称である「東海」への変更や日本海との併記を主張し、
官民挙げて活発に動いている。盧大統領は昨年11月、ハノイAPEC首脳会議の際、安倍首相との会談の席で「平和の海」
などと呼んではどうかと第三の名称を話題にし、問題になっていた。

つづく
423絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/26(金) 13:49:27 ID:MYKLRH9o
>>422
つづき
 盧大統領は「平和の海」案は思い付きではなく「長い間考えた末のものだ」とし「“東海”案の放棄ではないか」とする国内世論の
反発に対しては「こうして解決策を模索するのが外交だ」と述べた。しかし、日韓が対立する竹島(韓国名・独島)領有権問題では
これまで日本非難一辺倒で、解決のための“模索案”を語ったことはない。

 また盧大統領は会見で「歴史問題や靖国神社参拝問題は日本に誠意があればいくらでも解決の道はある」とし「なぜ日本だけが
特別待遇を受けようとするのか、なぜ過去問題を特別に黙殺するのか」と日本を非難した。

 しかし首脳会談復活に伴う次の日本訪問については「条件を付けるつもりはない。ただ靖国問題は重い問題であり、安倍首相が
参拝を自制してくれることを望んでいる」と述べた。

 さらに北朝鮮問題をめぐる6カ国協議で、日本人拉致問題を扱うことに対しては「当事国すべてが望んでいない」と反対し、
あくまで核問題を優先すべきとの立場をあらためて明らかにした。

(2007/01/26 08:29)

ttp://www.sankei.co.jp/kokusai/korea/070126/kra070126000.htm

何で、こう、南北そろって・・・
424絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/26(金) 13:54:13 ID:MYKLRH9o
2007/01/26-02:36 金総書記身辺に異変説=「抗争」「軟禁」情報も−北朝鮮
 【ソウル25日時事】北朝鮮の情報に詳しい韓国の消息筋は25日、北朝鮮の金正日労働党総書記の身辺に最近、何らかの
異常事態が発生したとの情報があることを明らかにした。金総書記は現在、平壌には不在で、総書記の側近グループ内で
激しい抗争が繰り広げられているという。米韓などの情報当局も確認作業を進めているもようだ。
 同筋は、金総書記の健康状態に何らかの問題が起きた可能性を示唆。このほか、軍部の軟禁下にあるとの情報も出ているという。
金総書記は日本海に面した北朝鮮東部の元山に滞在しているとの見方もある。元山には金総書記の高級別荘があるとされる。
 情報の真偽は今のところ不明だが、事実であれば、金総書記を絶対的なトップとした北朝鮮指導部に「権力の空白」が生まれ、
指導部の体制に大きな影響を及ぼすことは確実。ただ、韓国政府当局者は「特異な兆候は把握していない」として、情報の
信ぴょう性に疑問を呈している。

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2007012501010
425絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/26(金) 13:55:08 ID:MYKLRH9o
>>424
2007/01/26-02:36 金総書記一族に逮捕者?=昨秋から軍で粛清−在京情報筋
 北朝鮮の金正日労働党総書記の身辺に異常事態が起きたとの情報について、在京情報筋は25日、昨年9月に北朝鮮人民軍が
首都・平壌で粛清を行い、金総書記の一族の中に逮捕者が出た可能性があると語った。拘束された者の名前などは明らかでない。
 情報筋は、北朝鮮の実権を握りつつある軍の内部や側近の勢力争いが秋以降起きているもようだと述べた。金総書記のめいに
当たるクムソンさんが昨年夏、留学先のパリで変死したと伝えられたことも、こうした異変と関係があるといわれる。
 しかし、同筋は「情報が外部に漏れ始めたことからみて、異変に決着が付いた可能性もある」と指摘した。

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2007012501145
426絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/26(金) 13:59:40 ID:MYKLRH9o
>>425
2007/01/26-02:36 金総書記身辺に異変説=「抗争」「軟禁」情報も−北朝鮮
 【ソウル25日時事】北朝鮮の情報に詳しい韓国の消息筋は25日、北朝鮮の金正日労働党総書記の身辺に最近、何らかの
異常事態が発生したとの情報があることを明らかにした。金総書記は現在、平壌には不在で、総書記の側近グループ内で
激しい抗争が繰り広げられているという。米韓などの情報当局も確認作業を進めているもようだ。
 同筋は、金総書記の健康状態に何らかの問題が起きた可能性を示唆。このほか、軍部の軟禁下にあるとの情報も出ているという。
金総書記は日本海に面した北朝鮮東部の元山に滞在しているとの見方もある。元山には金総書記の高級別荘があるとされる。
 情報の真偽は今のところ不明だが、事実であれば、金総書記を絶対的なトップとした北朝鮮指導部に「権力の空白」が生まれ、
指導部の体制に大きな影響を及ぼすことは確実。ただ、韓国政府当局者は「特異な兆候は把握していない」として、情報の
信ぴょう性に疑問を呈している。

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int&k=2007012501010

427絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/26(金) 14:05:52 ID:MYKLRH9o
>>335
北の資金洗浄対策強化、金融機関向け監督指針改正へ
北朝鮮の核実験
 金融庁は26日、核開発を続ける北朝鮮などによるマネーロンダリング(資金洗浄)防止策を強化するため、主要行や
中小金融機関向けの総合的な監督指針を改正すると発表した。監督指針の改正案に対して広く意見を募った上で1か月後を
めどに実施する。

 改正指針では、テロ資金などに利用される疑わしい取引について、〈1〉検出、監視、分析体制の構築〈2〉倫理観の高い
従業員の採用や研修の実施〈3〉従業員からの報告体制や上級管理職の対応――などに着目して監督するとしている。

 マネーロンダリング対策を巡っては、米金融監督当局が三菱東京UFJ銀行と三井住友銀行の現地支店に対して監視体制が
不十分だとして相次いで業務改善命令を出している。

 山本金融相は26日の閣議後記者会見で、「極めて遺憾だ。米国当局の命令を真摯(しんし)に受け止め業務改善する必要が
ある。北朝鮮問題があるわが国にとっても重要な課題だ」と述べた。

(2007年1月26日11時53分 読売新聞)

ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20070126ib01.htm
428絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/26(金) 14:07:06 ID:MYKLRH9o
>>420
>>416
2007/01/26-11:50 協調派の発言力拡大が影響=ジョゼフ氏辞表提出で麻生外相
 麻生太郎外相は26日午前の記者会見で、対北朝鮮強硬派で知られるジョゼフ米国務次官(軍備管理・国際安全保障担当)が
辞表を提出したことに関し、「今はソフトランディング派が成功しつつあると思われる。そうするとハードランディング派としては
(不満だ)、ということになる」と述べ、国務省内でヒル国務次官補(東アジア・太平洋担当)ら対話を重視する協調派の発言力が
強まっていることが影響しているとの見方を示した。

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2007012600376
429マンセー名無しさん:2007/01/26(金) 16:38:05 ID:SXwxThCO
外交演説 北朝鮮に国際圧力を

麻生外務大臣は、衆参両院の本会議で外交演説を行い、北朝鮮をめぐる問題について、
拉致や核開発の問題で北朝鮮から誠意ある対応を引き出すためには国連の制裁決議を
着実に履行するなど国際社会が結束して圧力をかけ続けることが重要だという考えを示しました。

この中で、麻生外務大臣は、北朝鮮をめぐる問題について「『対話と圧力』の不動の方針の下、
懸案の包括的な解決に向け、粘り強く立ち向かう」と述べました。

そのうえで、麻生外務大臣は「拉致問題の解決なくして日朝国交正常化はなく、北朝鮮の
核開発は断じて容認できない。これらについて、北朝鮮から誠意ある対応を得るためには、
国連の制裁決議を着実に履行し、国際社会と結束して圧力をかけ続けることが重要だ」
と述べました。

また、麻生外務大臣は、国連の安全保障理事会などの国連改革について「北朝鮮に関する
安保理決議を採択した去年の経験からみても、安保理にかかわり続けることが重要だ。
日本が安保理常任理事国入りを目指すための新たな提案を検討したい」と述べました。

1月26日 16時7分
ttp://www3.nhk.or.jp/news/2007/01/26/k20070126000126.html
430マンセー名無しさん:2007/01/26(金) 17:17:02 ID:SXwxThCO
南北経済協力は一貫性持って進める、統一部長官
2007/01/26 15:56

【ソウル26日聯合】統一部の李在禎(イ・ジェジョン)長官は26日、南北経済協力に関連し、
企業が投資しやすい環境を造成し開城工業団地を中心に一貫性を持って進めていく方針を
明らかにした。駐韓欧州連合(EU)商工会議所の招請で、今年の南北関係の見通しについて
講演を行ったもの。経済協力は朝鮮半島の平和を達成する近道であると同時に、南北間の
経済格差を解消し突然の統一にも後遺症を最小限に抑える手段だと述べた。

李長官は、EUが統合しやすい経済分野だった欧州石炭鉄鋼共同体(ECSC)から出発した
ことを例に挙げ、「韓国も金剛山観光と開城工業団地の建設で、半世紀以上閉ざされていた
軍事境界線が開かれ、火薬と煙に満ちた戦場から平和と繁栄の場に生まれ変わった」と評した。
南北経済協力が安定性と予測可能性を備えるためには、政治状況に影響を受けず、市場と企業、
利潤の論理に従い一貫性を持って進める必要があると強調した。その上で、上半期に10万
キロワット規模の電力送電網を整備するほか、すでに300回線以上が連結されている通信
ネットワークをさらに拡大するため、通信センターの建設も進めていると明らかにした。

経済協力で北朝鮮に流れ込む資金が核開発に使用されているのではないかという見方に対しては、
「開城工業団地と金剛山観光を通じ北朝鮮側に支払われる現金は年間2000万ドル余りで、
北朝鮮が稼いでいる全外貨の1.4%にすぎない」と説明した。北朝鮮労働者の賃金も北朝鮮
当局に支払うのではなく、額面に応じ海外から物品を購入し支給していることが確認されている
と強調した。その上で、「北朝鮮の改革・開放と世界市場経済体制への編入を願いながら、
何の根拠もなく正常な取引に水を差すことは望ましくない」と苦言を呈した。
ttp://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=032007012602400

イイぞ!統一長官!もっとガンガレ!!(棒
431マンセー名無しさん:2007/01/27(土) 11:16:28 ID:sWTX2G4t
米政府、北朝鮮輸出・再輸出の許可制を復活
2007/01/27 10:23

【ワシントン26日聯合】米国政府は26日、国連安全保障理事会の対北朝鮮制裁決議に伴う
制裁措置として、食糧や医薬品などの人道主義的な品物以外、事実上すべての商品に対する
北朝鮮輸出と再輸出の許可制度を復活した。

産業安全保障局(BIS)が同日付の官報で正式に発表した。ジェットスキーや貴金属、万年筆や
楽器などの輸出を禁ずるなど「ぜいたく品」禁輸措置も明らかになった。北朝鮮住民や国連の
人道主義支援努力に必要な毛布、一般的な履物、暖房用燃料などの生活必需品や、
「ぜいたく品」に規定されていない農産物や医療装備については、輸出許可申請があれば
一般的には承認する方針だという。

米国はクリントン政権時代に行ったミサイル交渉妥結に伴い、2000年6月に多くの品目について
対北朝鮮輸出許可制度を廃止するなど、かなりの部分で輸出禁止措置を解除した。
しかし、昨年7月にミサイル発射実験が行われてからはこの輸出禁止措置復活の可能性を予告してきた。

しかし、ブッシュ政権発足以来、米朝間貿易は極度に萎縮しており、過去1年間の商品貿易は
皆無に等しい。今回の禁輸措置には実質的な効果はさほどないものと思われる。
ttp://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=712007012700600

> しかし、ブッシュ政権発足以来、米朝間貿易は極度に萎縮しており、過去1年間の商品貿易は
> 皆無に等しい。今回の禁輸措置には実質的な効果はさほどないものと思われる。

再輸出も許可制になっているみたいなんだが…。
432マンセー名無しさん:2007/01/27(土) 11:17:31 ID:sWTX2G4t
BDA会合30日に決定、6カ国協議は来月8日ごろ
2007/01/27 09:33

【ワシントン26日聯合】米国と北朝鮮によるバンコ・デルタ・アジア(BDA)問題に関する
実務会合が今月30日に、6カ国協議は来月初めに、それぞれ開催されることが確定した。

米財務省は26日、第2回米朝BDA実務会合を30日に中国・北京で行うと正式に発表した。
また6カ国協議については、ロシアのルシュコフ外務次官が同日、イタルタス通信との
インタビューで「来月5〜8日の間に会談を行う可能性がある」と明らかにした。

これに関連し、共同通信が来月8日の開催に向けた話し合いが最終段階に入っていると
報じたほか、6カ国協議に精通した複数の外交消息筋も、大きな変数がなければ、8日に
開催される可能性が高いとの見通しを示している。これに先立ち外交通商部の宋旻淳
(ソン・ミンスン)長官は、北京駐在の韓国特派員らとの懇談会の席で、参加国は次回
6カ国協議は遅くとも2月10日までに開催されることが望ましいとの認識を持っていると
明らかにしている。また、ワシントンの高官消息筋は聯合ニュースの電話取材に対し、
米朝はBDAと6カ国協議の同時開催を問題をめぐりもめていたが、中国の仲介で円満な
合意に至ったと話した。

米朝は、北京でまずBDA実務会合を行い、先月の第1回会合で論議した内容を土台に
具体的な交渉を進めていく見込みだ。激的な突破口が見つかるかが注目される。
北朝鮮がここで米ドル紙幣偽造などの再発防止を確約し、6カ国協議で核廃棄に向けた
初期行動を可視化すれば、米政府がBDAの北朝鮮資金のうち一部合法な分については
凍結を解除するとの見方も出ている。
ttp://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=712007012702000
433マンセー名無しさん:2007/01/27(土) 11:57:47 ID:sWTX2G4t
イギリス法廷,北朝鮮大型事故保険金支給問題論難
[ノーカットニュース 2007-01-27 11:23]

北朝鮮で発生した大型事故の保険金支給問題をおいて法廷紛争が引き続きなった中
イギリス再保険会社たちを代理してある弁護士は北側の要求は適切な保険金請求で
ボール数ない位保険金を支給する義務がないと明らかにした.

朝鮮国営保険公社を代理してあるイギリスローファーム'エルボンミッチェル'義関係者は
26仕事自由アジア放送との電話通話で"イギリス再保険会社たちが去る9年間きちんと
保険料を受けて取りそらえておいて今来て保険金を渡すのが嫌いだから減らず口主張を
広げてある"故責めて北朝鮮側が届けた事故内容が偽りという証拠はどこにもない"故主張した.

これに大海イギリス再保険会社たちを代理してある'クルライド'法務法人のマイケルペイトン
弁護士は26仕事自由アジア放送と電話通話で"実際でそんな大型事故があったのかを
北朝鮮側がイギリス法廷で証明して見えるとするという蟹私たちの立場(入場)"と言って
"北側が出す証拠たちが果たして信頼するに如く引き上げるあらゆる事実と情況を総合して
イギリス法院が公正に判断するの"と強調した.

*以下略
ttp://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japan/news.naver.com/news/read.php?mode=LSS2D&office_id=079&article_id=0000133392

どうやら保険金詐欺も失敗しそうな感じ。
434絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/27(土) 12:59:44 ID:PqOadXVP
そろそろスレ立て時期ですので、スレタイ案。

【国連援助】南北朝鮮核問題総合スレ17【転用疑惑】

【国連】南北朝鮮核問題総合スレ17【新規援助凍結】

【北金欠】南北朝鮮核問題総合スレ17【外貨使用禁止】

【国連】南北朝鮮核問題総合スレ17【新規援助凍結】

【北】南北朝鮮核問題総合スレ17【拝金主義蔓延?】

【北は6カ国より】南北朝鮮核問題総合スレ17【BDA?】

テンプレ案は、とりあえず、>>392のままで。

435熱湯翼 ◆NettobIFhI :2007/01/27(土) 13:03:29 ID:SZ1ft3L2
つ【国連】南北朝鮮核問題総合スレ17【新規援助凍結】

|∀・).。oO( 2回書いてあるからw
436マンセー名無しさん:2007/01/27(土) 13:06:26 ID:sWTX2G4t
【全てが金優先の】南北朝鮮核問題総合スレ17【北朝鮮】
437絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/27(土) 13:06:46 ID:PqOadXVP
>>421
国連開発計画、対北朝鮮新規事業を一時凍結
 【ニューヨーク=白川義和】国連開発計画(UNDP)の政策決定機関である執行理事会(36か国で構成)は25日、UNDPが
北朝鮮で実施している開発支援事業の資金を金正日政権が不正流用しているとの疑惑を受け、対北朝鮮新規事業の一時凍結を
決定した。

 UNDPは今後3か月以内に過去の事業に対する外部監査を実施したうえで、人道支援目的に絞った形で新規事業計画を
修正し、理事会の承認を改めて求める。UNDPが国別の新規事業を凍結するのは初めて。

 UNDPは昨年9月、2007〜09年の対北朝鮮事業計画(約1790万ドル=約21億7000万円)を策定したが、日米など5か国が
計画の見直しを求めていた。これを受け、UNDPは25日、<1>国連の監査委員会による緊急監査の実施<2>07年〜09
年事業を人道支援目的に限定し、計画を修正する<3>北朝鮮政府への外貨支払いや政府のあっせんによる現地職員雇用の
取りやめ――を柱とする改善策を提示。理事会も承認した。

 2005〜06年事業の積み残し分は、医療、食糧援助など人道支援向けに限って執行される。事業の一部の執行を北朝鮮政府に
委託していたのも取りやめ、UNDPがすべて、直接執行することにした。

 外務省の鶴岡公二審議官は同日の理事会で、北朝鮮がミサイル発射と核実験に対する国連安保理決議を拒否していること
から、「国連がこのような国の当局に資金提供するのは考えられない」とし、支援は人道目的に限るべきだと訴えた。一方、
北朝鮮代表は「国際支援を政治問題化しようとしている」と日米を非難し、不正流用の事実も否定したが、UNDPの改善策は
受け入れるとした。

 1997年から2006年までUNDPから北朝鮮に支払われた事業費は約2900万ドルで、米国は北朝鮮政府に支払われる
外貨が不正流用されている恐れがあると指摘していた。

(2007年1月26日11時30分 読売新聞)

ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20070126it03.htm?from=top
438絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/27(土) 13:08:14 ID:PqOadXVP
>>435
コピペしたの忘れただけっす・・・・

>>436
んじゃ、それか、熱湯氏推薦の奴の、スレ立てできるほうで。
439絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/27(土) 13:12:00 ID:PqOadXVP
>>432 >>430 >>426 >>389

「凍結口座に関与」
南北経済交流、北側の“元締”
 【北京=城内康伸】北朝鮮に詳しい複数の消息筋は25日、北朝鮮の内閣直属の南北経済交流機構である「民族経済協力
委員会」の鄭雲業(チョン・ウンオプ)委員長が、職務停止になっていると明らかにした。

 消息筋は、米国による金融制裁で凍結されている中国マカオの銀行バンコ・デルタ・アジア(BDA)の北朝鮮関連口座の中に、
鄭氏が関与したものが見つかり、北朝鮮当局の調査を受けているようだとした。

 鄭氏は南北経済交流の北朝鮮側“元締”といわれる人物で、韓国の現代グループとの金剛山観光や開城工業団地など大型の
南北共同事業で推進役を果たした。朴奉珠(パク・ボンジュ)北朝鮮首相と親密とされる。

 韓国メディアによると、現代グループはBDAの北朝鮮関連口座に、1200万ドルを送金したとされており、消息筋は「こうした
資金との関与が、調査の対象となっている可能性がある」との見方を示した。

 鄭氏が同委員会会長を更迭されたとの情報もあるが、韓国側関係者が最近、北朝鮮側に確認した際、更迭情報については
否定されたともいう。

(2007年1月26日)

ttp://www.chunichi.co.jp/feature/niccho/070126T1156002.shtml
440絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/27(土) 13:21:07 ID:PqOadXVP
>>429
>>428
麻生外相の外交演説、常任理入りへ「新提案検討」
 麻生太郎外相は26日午後の外交演説で、国連安全保障理事会の常任理事国入りについて「安保理にかかわり続ける重要さは、
非常任理事国として北朝鮮に関する(制裁)決議を通した昨年の経験から改めて痛感した。新たな提案を検討し、各国と緊密に
協議する」と意欲を表明した。

 北朝鮮を巡っては、弾道ミサイル発射や核実験の実施で「日本周辺の安全保障環境が依然極めて不安定である事実を改めて
浮き彫りにした」と指摘。ミサイル防衛(MD)など米国との協力を加速する姿勢を示すとともに、国連の制裁決議の履行など
国際社会が連携して北朝鮮に圧力をかけ続けることが重要だと主張した。

 東欧からアジアにかけた新興国での民主主義の定着や経済発展を重点支援する「自由と繁栄の弧」構想を日本外交の柱の
一つに据える方針を表明。その実現に向け、政府開発援助(ODA)を積極的に活用する考えを示した。(14:03)

ttp://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20070126AT3S2502J26012007.html
441絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/27(土) 13:22:23 ID:PqOadXVP
>>440
麻生外相外交演説 「自由と繁栄の弧」新機軸に

 麻生太郎外相は26日午後の衆院本会議で、外交演説を行った。民主主義、基本的人権、市場経済など普遍的価値を共有
する国との連携を目指す「自由と繁栄の弧」構想を日米同盟、国際協調、アジア重視に並ぶ日本外交の新機軸に位置づける
方針を強調。また、国連改革に引き続き取り組み、日本の安全保障理事会の常任理事国入りに向け、新たな提案を検討する
考えを表明した。

 対北朝鮮外交については「拉致問題の解決なくして日朝国交正常化はない」との基本方針を強調。拉致、核、ミサイル問題の
包括的な解決に向け、引き続き国際社会と連携しながら「対話と圧力」の姿勢で臨むことを強調した。

 また、日中関係は「政治と経済の両輪を力強く回し、共通の戦略的利益に立脚した互恵関係を築く」と表明。日韓関係も「未来
志向の関係を打ち立てる」との姿勢を示す。北方領土問題では歯舞、色丹、国後、択捉4島の帰属問題を解決し、ロシアと
平和条約を締結する方針で、粘り強く取り組むことを表明した。

 さらに、日米関係を「外交の要」と位置付け、ミサイル防衛(MD)などの日米安保・防衛協力を一層加速させる考えを示した。

ttp://www.sankei.co.jp/seiji/seisaku/070126/ssk070126005.htm
442絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/27(土) 13:31:42 ID:PqOadXVP
2007/01/26-14:25 北から去るつもりない=「くつろぎ感じる」−脱走元米兵
 【ワシントン26日時事】「(北朝鮮から)去る気はない。たとえ10億ドル相当の金塊をテーブルに積まれても」−。1962年に
米軍から脱走し、北朝鮮に亡命した元兵士のジョー・ドレスノクさんは、英ドキュメンタリー映画監督とのインタビューで、北朝鮮に
とどまる考えを強調した。米CBSテレビが25日、インタビューの放映に先立ち、内容を公表した。北朝鮮に残る「最後の亡命米兵」
ともいわれるドレスノクさんの肉声が報じられるのは初めて。
 ドレスノクさんはこの中で、「(北朝鮮での暮らしに)本当にくつろぎを感じている。何ものにも替え難い」と発言。脱走した元米兵で
北朝鮮による拉致被害者曽我ひとみさんの夫、チャールズ・ジェンキンスさんは2004年に北朝鮮を出国して来日し、米軍の
軍法会議で禁固刑の判決を受けた後、釈放されたが、ドレスノクさんは帰国の可能性を否定した。

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2007012600559
443絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/27(土) 13:40:20 ID:PqOadXVP
>>395
角田参院副議長、辞任へ 献金不記載で引責
2007年01月26日15時02分
 角田義一(つのだ・ぎいち)・参院副議長(群馬選挙区、無所属)が民主党公認で3選を果たした01年の参院選で、約2500万円の
寄付を政治資金収支報告書などに記載しなかった疑いが指摘された問題の責任を取り、副議長を辞任することが避けられないとの
見通しが強まった。角田氏は辞任を否定してきたが、問題の長期化を避けたい鳩山由紀夫幹事長ら幹部は週内の決着を目指す
考え。静観してきた参院執行部も辞任不可避の判断に傾いており、小沢代表も事態収拾に乗り出す考えだ。

 民主党の高木義明国会対策委員長は26日の記者会見で「一定の道義的なけじめをつけることに対して角田氏本人に促して
いる。(けじめとは)副議長職だ」と述べ、執行部として副議長辞任を求めていることを明らかにした。

 輿石東(こしいし・あずま)・同党参院議員会長ら参院執行部は角田氏の対応を静観する構えだったが、参院民主党幹部は
26日、「(辞任に向けて)環境は整っている」とした。小沢代表も最終的には事態収拾のため角田氏と協議するとみられる。

 角田氏は23、25両日に副議長を辞めない考えを明言した。だが、通常国会で「政治とカネ」の問題を追及する民主党内では、
角田氏の副議長辞任を求める声が大勢だ。

 朝日新聞が入手した帳簿によると、01年5〜8月に角田氏の選挙対策本部に「陣中見舞い」など総額2517万円の献金があり、
献金者や金額などが記録されていた。だが、角田氏の資金管理団体や後援会などの収支報告書には、いずれも記載がない。
政治資金規正法で外国人団体からの寄付は禁じられているが、帳簿には朝鮮総連系の「在日本朝鮮群馬県商工会50万円」との
記載もあった。角田氏は疑惑を否定している。

 角田氏は旧社会党出身で当選3回。参院民主党議員会長などを歴任、04年から参院副議長。改選を迎える今夏の参院選に
立候補せず、引退を表明している。

 角田氏が辞任すれば、後任の副議長は慣例で野党第1党の民主党議員から指名される見通し。江田五月氏、千葉景子氏らの
名前が挙がっている。

ttp://www.asahi.com/politics/update/0126/011.html
444絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/27(土) 14:30:15 ID:PqOadXVP
>>442
北朝鮮に亡命米兵が帰国拒否、ジェンキンス氏を批判
 【ワシントン=坂元隆】「10億ドルを積まれても、帰国するつもりはない」。米CBS放送は25日、北朝鮮にとどまる最後の亡命
米兵とされるジョー・ドレスノク氏のインタビューの一部を、28日の放映に先立ち公表した。

 インタビューは英国の映画製作者が行った。ドレスノク氏は1962年に軍の規則違反を問われて自暴自棄になり、南北軍事
境界線を越えたいきさつや、現在は日本で妻の曽我ひとみさんと住むチャールズ・ジェンキンスさんら3人の亡命米兵とともに、
映画出演などの宣伝活動に従事させられたことなどを語った。

 ドレスノク氏ら亡命米兵は66年に北朝鮮の生活に耐え難くなり、平壌のソ連大使館に駆け込んだが、再亡命を拒絶され、
北朝鮮定住を決意。言語や習慣、「革命の歴史や偉大な指導者の卓越した美点」などを学んでいったという。ドレスノク氏は
北朝鮮生活について、「自国にいるように感じる」と、米国に戻る意思がないことを強調した。

 ジェンキンスさんについては「北朝鮮当局の命令を受けたドレスノク氏になぐられた」とするジェンキンスさんの証言を否定、
「ジェンキンスはうそつきだ」と敵意をむき出しにした。

 ドレスノク氏は、ほかの2人の亡命米兵はすでに死亡したと話し、北朝鮮に残る亡命米兵は自らが最後であることを示唆した。

(2007年1月26日19時6分 読売新聞)

ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20070126i111.htm

コメントがアレだな。
445絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/27(土) 14:50:54 ID:PqOadXVP
白子のり氏に感謝。
新スレを立て頂きました。

【金優先の】南北朝鮮核問題総合スレ17【北朝鮮】
http://society5.2ch.net/test/read.cgi/korea/1169876352/

446絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/27(土) 15:02:32 ID:PqOadXVP
>>400
イランが衛星打ち上げへ、「核の脅威」増す…米誌報道
 【ワシントン=坂元隆】米航空宇宙専門誌「アビエーションウィーク・アンド・スペーステクノロジー」(電子版)は25日、イランが
弾道ミサイルを改良したとみられるロケットで、近く人工衛星を打ち上げる計画だと報じた。

 打ち上げが成功すれば、核弾頭が搭載可能な大陸間弾道ミサイル(ICBM)の製造も容易となり、イランの「核の脅威」が格段に
増す。核開発阻止を目指す米欧をはじめとする国際社会が懸念を強めるのは必至だ。

 同誌によると、イラン国会の国家安全保障・外交委員会のアロオディン・ボルジェルディ委員長が、ミサイル実験場に近い都市
コムで、学生や聖職者を前に演説した際、打ち上げロケットが最近組み立てられたと述べた上で、衛星が「間もなく打ち上げ
られる」と発言した。

 米関係機関は同誌に、使われるロケットが中距離弾道ミサイル「シャハブ(流星)3」の改良型との見方を示した。欧州やロシア、
中国、インドにまで到達可能な射程約4000キロ・メートルの長距離弾道ミサイルの製造が可能になるとの懸念があるという。

 イランはこれまで、北朝鮮から弾道ミサイル技術を得ており、米民間軍事研究機関「グローバル・セキュリティー」では衛星
打ち上げロケットが、北朝鮮の長距離ミサイル「テポドン2号」の技術をもとに作られた可能性を指摘している。クリストファー・ヒル
米国務次官補は昨年7月、上院公聴会で、イラン人が同月5日の北朝鮮のミサイル発射に立ち会っていたと証言している。

 米政府は、イラン、北朝鮮のいずれも核開発をめぐって国連の制裁下にあることを指摘し、「(両国間の)ミサイル技術、
核兵器に関する協力は安保理決議に違反する」(マコーマック国務省報道官)と警戒感を強めている。

(2007年1月26日22時15分 読売新聞)

ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20070126it12.htm?from=top
447絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/27(土) 15:24:23 ID:PqOadXVP
>>431
>>427
山口・下関港 北朝鮮輸出目的の船が入港へ<1/26 21:25>

 山口・下関港に27日に入港する予定のカンボジア船籍の貨物船が、北朝鮮へ向け中古自動車などを運ぶことがわかった。
去年10月の経済制裁以降、下関港から北朝鮮へ輸出品を載せた船が向かうのは初めて。
 下関港に入港を予定しているのは、カンボジア船籍の貨物船「KENYO」(900トン)。下関市港湾事務所によると、韓国・釜山港から
27日に下関港に入港し、中古自動車などを積み込んで、今月30日に北朝鮮・興南港に向かうという。下関港には、北朝鮮に
運ばれるとみられる中古のバスやトラックなど約30台がすでに置かれている。

 下関港は、北朝鮮の貨物船が数多く入港していたが、政府は北朝鮮の核実験を受け、去年10月、北朝鮮船籍の貨物船の
入港を禁止するなどの制裁措置に踏み切った。この制裁以降、下関港から輸出品を載せた船が北朝鮮に向かうのは、今回が初めて。

 また、政府は、牛肉や香水、乗用車など24品目の「ぜいたく品」の北朝鮮への輸出を禁止している。今回、下関港から北朝鮮へ
向かう貨物船は船籍、船主ともカンボジアで、中古の自動車などもぜいたく品に該当せず、問題はないという。

 今月16日には、鳥取・境港でカンボジア船籍の貨物船が中古の自動車や自転車を積んで北朝鮮に向け出港した。今後、
ほかの国の船を使った北朝鮮への輸出が増えることも考えられ、経済制裁の実効性が問われる事態も予想される。

ttp://www.news24.jp/76158.html

日本製のもので、そうまでしてまで輸入したい物があるってことで…
448マンセー名無しさん:2007/01/27(土) 16:00:46 ID:wogUqulm
>>447
自動車や自転車なんて中国製や南朝鮮製のが新品で
安く手に入るだろうに。
449マンセー名無しさん:2007/01/27(土) 17:49:54 ID:sWTX2G4t
北朝鮮外務省、イランとの核協力説を強く否定
2007/01/27 15:51

【ソウル27日聯合】北朝鮮は27日、英紙デーリー・テレグラフが24日付けで北朝鮮と
イランが核研究で協力していると報じたことに対し、記事は虚偽の捏造(ねつぞう)だ
として否定した。

外務省報道官が朝鮮中央通信とのインタビューを通じ述べたもの。まるで何か核協力を
進めているような誤報をしているとし、「われわれを『核伝播者』におとしめ共和国(北朝鮮)の
イメージを汚すことを目的としており、まったく根拠がない」と反発した。

また、朝鮮民主主義人民共和国はすでに数度にわたり厳粛に明言しているように、責任ある
核保有国として核の伝播防止分野で国際社会における自らの義務を誠実に履行していくと強調した。
ttp://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=142007012700700

> また、朝鮮民主主義人民共和国はすでに数度にわたり厳粛に明言しているように、責任ある
> 核保有国として核の伝播防止分野で国際社会における自らの義務を誠実に履行していくと強調した。

__________
|  電波が強すぎます。. |
|__________|
             /
           //ビビビビビィィィ!!!
    どかーん!  _
       从";从 /||__|∧,
      (( ; ;"、; :(O´Д`) ヒィィィ
     ((;";从.")と ))  ))つ
     `;Y ;"、 Y ノ ノ ノ
          (_ノ、_ノ
450絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/28(日) 00:35:58 ID:wNkRTC0Y
>>432
>>412
2月8日で最終調整 6カ国協議の再開日程
--------------------------------------------------------------------------------
2007/01/26 23:14

 北朝鮮の核問題をめぐる6カ国協議を2月8日から北京で再開する方向で関係国が最終調整に入ったことが26日、分かった。
同協議関係筋が明らかにした。

 同筋は「米国は協議の成果に自信を持っている」と指摘し、再開後の協議では、寧辺の核施設の凍結や国際原子力機関
(IAEA)の監視活動受け入れなど、一定の譲歩を北朝鮮から引き出せる可能性が大きいとの見方を示した。

 6カ国協議は昨年12月18日に約1年1カ月ぶりに再開されたが、北朝鮮が米国の金融制裁解除に固執したため、同22日に
成果なく休会していた。

 今月16日から3日間、米首席代表のヒル国務次官補と北朝鮮首席代表の金桂冠外務次官の非公式協議がベルリンで行われ、
ヒル次官補はこの後「(協議は)有益だった」と、北朝鮮の対応を一定評価していた。

 このため北朝鮮側が、初期段階の措置として米国が求めていた核施設凍結などに条件付きで応じる姿勢を示したのではないかとの
観測が広がっていた。

ttp://www.kobe-np.co.jp/kyodonews/news/0000225586.shtml
451絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/28(日) 00:38:47 ID:wNkRTC0Y
>>450
米朝金融協議は30日北京で開催 6者協議にも影響か
2007年01月27日10時32分
 米財務省は26日、米国による北朝鮮への事実上の金融制裁問題を話し合う米朝金融協議を30日に北京で開くと明らかにした。
北朝鮮は核問題の話し合いに当たって金融制裁問題の解決を強く求めており、この協議が近く再開される見通しの6者協議の
行方を左右する可能性がある。

 米朝間では6者協議の首席代表、ヒル国務次官補と金桂寛(キム・ゲグァン)外務次官が16〜18日にベルリンで協議したことを
受け、対話ムードが高まっている。このため、マカオの銀行「バンコ・デルタ・アジア(BDA)」で凍結されている総額約2400万ドル
(29億円)の北朝鮮関連口座をめぐり、金融協議で解決に向けた一定の道筋が描かれるのでは、との観測が協議関係者の間で
強まっている。

 米朝は昨年12月の6者協議と並行する形で第1回協議を北京で開いており、今回は2回目。米国はグレーザー財務次官補
代理、北朝鮮は呉光鉄・朝鮮貿易銀行総裁が代表を務める。

 協議をめぐっては、「6者協議とは別の枠組み」と強調したい米国がニューヨークでの開催を提案したが、北朝鮮は北京かマカオで
開くことを求め、米側が譲歩した。米朝は今週中の開催で基本合意し、呉総裁も23日に北京入りする予定だったが、ヒル氏の
ベルリン協議などからの帰国を待って米政府内で調整する必要があったことなどからずれこんだもようだ。

 米財務省は一昨年9月、BDAを北朝鮮との関連で「資金洗浄の疑いが強い」金融機関に指定。これを受けてBDAを管理下に
置いたマカオ当局が口座を凍結した。北朝鮮はこうした措置に強く反発し、前回の6者協議ではBDA問題の解決が先決として
核問題の正式協議には応じなかった。

ttp://www.asahi.com/special/nuclear/TKY200701270020.html
452絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/28(日) 00:40:49 ID:wNkRTC0Y
>>447
米、対北朝鮮禁輸を発動・iPod、水上スキーなど
 【ワシントン=共同】ロイター通信によると、米商務省は26日、デジタル携帯音楽プレーヤー「iPod(アイポッド)」など「ぜいたく品」の
対北朝鮮禁輸措置を発動した。

 禁輸は、昨年10月に北朝鮮が核実験を実施したことを受けた国連安全保障理事会の制裁決議に基づく措置。禁輸リストには
水上スキーや貴金属、スポーツカー、高級ブランドの服、たばこ、ワインなども含まれた。

 商務省は昨年から禁輸リストの策定作業を行っていたが、先週ベルリンで行われたヒル国務次官補と北朝鮮の金桂冠外務
次官との協議を待って発動を決めたという。

ttp://www.nikkei.co.jp/kaigai/us/20070126D2M2602Z26.html
453絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/28(日) 00:44:58 ID:wNkRTC0Y
>>443
角田参院副議長が辞任願い提出・「国会運営に影響」
 政治資金を巡る疑惑が指摘された角田義一参院副議長(民主党会派を離脱中)は26日夕、扇千景参院議長に副議長の辞任願を
提出した。角田氏は国会内で記者会見し「職にとどまれば政治不信を増大させる結果になりかねない。国会の円満な運営に
少なからず影響が出るとの懸念を持った」と辞任理由を語った。

 辞任願は30日の参院本会議で認められる見通し。直ちに後任選挙を行い、民主党の江田五月氏らが候補に浮上している。

 疑惑は2001年7月の参院選で、角田氏が総額約2500万円の政治献金を集めながら政治資金収支報告書などに記載しなかった
というもの。内部資料によると政治献金は「陣中見舞い」や「当選祝い金」の名目で約90の企業・団体と約130人の個人から集め、
政治資金規正法が禁じる外国人団体にあたる在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)系商工会からの献金疑惑も指摘されている。(20:25)

ttp://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20070127AT3S2601B26012007.html

454絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/28(日) 00:45:59 ID:wNkRTC0Y
>>452
2007/01/27-07:50 ぜいたく品禁輸を発動=北朝鮮に追加制裁−米
 【ワシントン26日時事】米政府は26日、北朝鮮の核実験に対する国連安保理の制裁決議に基づき、高級車など、ぜいたく品の
禁輸措置を同日付で発動した。核・ミサイル関連製品の禁輸に続く追加制裁となる。
 禁輸対象となるのは、アップルの「iPod」をはじめとするデジタル携帯音楽プレーヤーや大型液晶テレビのほか、車、バイク、
腕時計、化粧品、毛皮などの高級品。米国は昨年11月、これら禁輸対象品目のリストを安保理に提出済み。
 商務省産業・安全保障局は、同日付官報で「これらの品々は政府高官やその家族が享受するために北朝鮮が輸入してきた」と
説明、金正日体制の中枢に打撃を与えるのが狙いだとしている。

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2007012700088
455絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/01/28(日) 00:49:47 ID:wNkRTC0Y
>>422
>>423
盧大統領の不満、外国マスコミにも 「北の悪い印象を…」
 【ソウル=黒田勝弘】韓国の盧武鉉大統領の「自分を理解してくれない」という国内マスコミとくに新聞に対する不満、批判はほぼ
極限に達しているが、今度は外国マスコミにも不満を噴出させ、話題になっている。盧大統領は25日の年頭記者会見で、米国や
日本のマスコミを例に「北朝鮮についてきわめて悪い印象を植え付けている」と批判し「国内マスコミも海外マスコミとは距離を
置いてほしい」と注文をつけた。

 これは北朝鮮による追加核実験の可能性に関する外国人記者の質問に答えた際の発言で、盧大統領は「われわれにとって
一般的に外交や安保問題で最も頭が痛いのは外国マスコミだ。核実験をはじめ北朝鮮のいろいろな状況に関する外国マスコミの
報道一つ一つに頭が痛く苦痛だ。米国が北朝鮮を見る観点でいろいろ言うのは北朝鮮についてきわめて悪い印象を植え付ける
ことになる。日本も同じだ」と、北朝鮮の現状に厳しい日米マスコミの北朝鮮報道を強く批判した。

 盧大統領はこれに先立つ23日の年頭テレビ演説でも、時間が足らず用意した原稿の半分も語れずオタオタする珍しい場面が
あったが、それでも最後の1分で「政府はマスコミの特権と横暴に対抗している。(自分は)マスコミが政治を支配しようとする
政治権力ではなく市民の権力に立ち返るまで(マスコミには)屈服しないだろう」とマスコミ批判だけはしっかり盛り込んでいた。

 また年初の政府職員を前にした演説でも国内新聞を“不良商品”と決めつけ、「不良商品は容赦なく告発しなければならない」と
檄(げき)を飛ばしている。

(2007/01/27 09:02)

ttp://www.sankei.co.jp/kokusai/korea/070127/kra070127000.htm

┐(´д`)┌
456絶倫 ◆bERIPrrsR2
【ソウルからヨボセヨ】地震のない国?

 韓国で久しぶり(?)に地震があった。ソウルの東、江原道平昌郡が震源地でM4・8の規模。時間は20日午後9時前で
死傷者など大きな被害はなく、コンビニの陳列棚からちょっぴり商品が床に落ちた程度だった。しかしソウルでもマンションが
揺れ地震を感じた人もいた。日本なら毎日のように感じる程度の弱いものだったが、とりあえず“地震のない国”となっている
韓国だけに話題を呼んでいる。

 記憶でいえば1978年、中西部の忠清南道洪城郡で起きた地震が、死傷者はなかったが民家の壁などが崩れかなり大騒ぎに
なった。ソウルでもかなり揺れを感じた。では、「韓国で大地震は起きるのか?」。朝鮮半島は地層がきわめて古いため可能性は
低いというのだが、それでも76年、死者24万人の中国・唐山地震は渤海湾をはさんですぐ近くだし、目と鼻の先の山東半島でも
大地震の記録が残っている。

 そこで専門家たちは「わが国も決して安全ではない!」と警告しているが、経験がないため国民に実感はない。北の脅威に備える
“非常備品”さえ家庭にはない国だから地震への備えなど関心外だ。韓国人にとっては昔から「地震がない」が日本に対する妙な
優越感になっている。地震まで日本と同じになっては立つ瀬がない?

(黒田勝弘)

(2007/01/27 09:07)

ttp://www.sankei.co.jp/kokusai/korea/070127/kra070127001.htm

こんな国が原発持ってるんだよね・・・