韓国料理は日本料理のように世界的人気になるか?10
2 :
マンセー名無しさん:2006/12/04(月) 19:08:28 ID:W1b++aYM
横田夫妻死ね 気持ち悪い 横田夫妻死ね 気持ち悪い 横田夫妻死ね 気持ち悪い
横田夫妻死ね 気持ち悪い 横田夫妻死ね 気持ち悪い 横田夫妻死ね 気持ち悪い
横田夫妻死ね 気持ち悪い 横田夫妻死ね 気持ち悪い 横田夫妻死ね 気持ち悪い
横田夫妻死ね 気持ち悪い 横田夫妻死ね 気持ち悪い 横田夫妻死ね 気持ち悪い
横田夫妻死ね 気持ち悪い 横田夫妻死ね 気持ち悪い 横田夫妻死ね 気持ち悪い
カ、カレ〜〜〜〜〜!!!!
・・・・・・・・・・に3辺り。
>>2 お 前 が 気 持 ち 悪 い ん だ よ
さっさと誌ね
6 :
マンセー名無しさん:2006/12/05(火) 12:58:50 ID:5FpFJqwN
前スレの続きなんだが・・・
スレ題の通り世界に広まる日本料理の話をすべきではないのか?その世界的に
広まった日本料理とは何か?生魚を使った醤油に漬けて食べる握り寿司、パリパリの
薄い衣の付いた汁に漬けて食べるテンプラ、スライスした甘辛いタレのすき焼き、
甘辛い味付けの照り焼き、クシに刺した焼き鳥、などなどだろう。
これらは全て明治期以降の近代に確立された物ではないのかね?
話の筋を変えて必死で誤魔化すのはやめてねw
前スレ読んでおいで。
8 :
マンセー名無しさん:2006/12/05(火) 13:20:54 ID:5FpFJqwN
>>前スレ995
>生の魚だけが和食だと思ってるのか。
世界の日本食の認識はそうだよ。生魚を食べるのが日本料理w
>牛乳とパンの国の方々の健康状態を見てから物を言ってね。
>西洋栄養学の敗北と言っていい。
世界の総人口の5分の1ほどの贅沢病に病んだ富裕層にとって日本食は
健康食なのだろうが残りの貧困層にとってはただの貧相な栄養不足の食事
なんだけどねえ。西洋栄養学が敗北とは盲目マンセーのしすぎw
>旨味成分を一番初めに科学的に解明したのは日本人ですが、何か。
旨味成分を発見したのが日本人とか言ってましたよね?科学的に解明とか
話をすり替えてんじゃねーぞw
>唐辛子が大量に入っただけで魔改造というほど変化してるか?
日本がキンパプやキムチよりも素晴らしく魔改造したのって何よ?カレー?
ラーメン?だったら失笑w
>それが宮内庁大膳課のレベルと何の関係があるの?
>ソウルで最高峰の料理を出すから、大膳課の・・・
宮内庁大膳課のレベルが世界の要人をもてなすのに恥をかかないレベルの
食事ということなのでそのレベルの食事を韓国で出来る店を上げたのだが
そんなに傷ついたの?www
> 貴方は無知、無智、無恥の3重苦の重病患者=日本の恥w
お前を見てるとお前の親は躾の出来ない大馬鹿だったのがよくわかるよ。
>> 貴方は無知、無智、無恥の3重苦の重病患者=日本の恥w
これ、お前さんのカキコだろ?
何したいんだ?
なにこれ
>>9 たぶんニューカマーホロン部がよく読まずに書き込んだんでないの?
>>11 あぁ、当番同士の引継不足?
全く何やらせても半端な生き物共だ。
>世界の日本食の認識はそうだよ。生魚を食べるのが日本料理w
ソース希望ですねぇ…
|∀・).。oO( 生食が全てのように書かれていても…
>>12 チンポからして
ゴリラ<チョン<ヒト
という半端な存在
>>15 ×そして、998は975宛にレス
○そして、958は975宛にレス
失礼
>>16 う〜ん、大概俺がボケだな。
>>15 ×そして、998は975宛にレス
○そして、995は975宛にレス
ナムプラーに酢を入れに行った人じゃないの?
|∀・).。oO( ドクター 酢ナンプ ラー…
|南⊃;,、
|・∀・)っ;y=ー(゚∀゚)・∵.
>>19
21 :
マンセー名無しさん:2006/12/05(火) 16:19:38 ID:4JPG8+u2
>>6 え〜と、握り寿司は江戸時代に既に江戸の庶民のファーストフードとして
定着してますが?
すき焼き・焼き鳥に関しては日本人が江戸時代は食肉の風習が殆ど無かったのは
常識で明治以降の料理なのは殊更強調するような事ではないと思うが?
|-`).。oO( 牡丹とか桜とか鹿とか兎とか鶏とか… むしろ肉食の風習があるわけですが…
山くじらとか。
薬食いって話が出るけど、本当にそうならもっとそっちの話が残るよなぁ…
江戸時代、獣肉を常食していたという事はない。珍味扱いだね。
「房事養生鑑」という浮世絵がある。「飲食養生鑑」と一対を為す解剖図のような絵で、
内臓それぞれの名称と働きを紹介するもの。歌川国貞の筆と言われ、1850年ごろの作
とされる。内臓の各部には「小人」が描かれ、色々とぼやく、ユーモアたっぷりの浮世絵。
http://lian.webup.co.jp/edosemi/1/iryoren/body.htm この絵の大腸のところに「女でも、当世は肉喰いが過ぎるから、臭くて鼻持ちが出来ぬ」
「サア、そうだけども、辛抱してやろうよ」と話す小人さんが描かれている。
25 :
マンセー名無しさん:2006/12/05(火) 18:10:27 ID:TB5QyVOu
広島に住むと寿命が縮んじゃうらしいw
広島は放射性廃棄物だらけだから
27 :
玲奈:2006/12/05(火) 18:56:35 ID:ozBhRPcq
天ぷらや焼き鳥は江戸時代の初期でして明治からを言う人は無知すぎるですので駄目です。
それで日本食は健康にいいは豆腐ブームなどでしてお米もパンよりヘルシーを言っていたでして日本食が生魚は世界をあまり知らないでして
アメリカは寿司ブームの前に鉄板焼きブームや天ぷらブームや照り焼きブームがありましてアジアは焼きそばや日本的の餃子やラーメンのブームがあったでした。
それで日本食は世界の貧困層にとてもご馳走でして日本料理が世界の貧困層に栄養不足は世界を知らないの無知でして駄目でした。
それで日本が前に栄養不足を言われましたのは戦争の影響で物がなかったからでして材料の種類や量が少なくなったのだけでして量を普通に食べますと日本料理は栄養不足はあまり無いでした。
それで世界は旨味というの味覚を信じなかったでして日本人が旨味と言う味覚があるのを言いまして証明をしまして認められましてumamiに言われるようになったでした。
それでグルタミン酸の旨味は日本人が昆布で出汁をとりまして1000年前からでしたが池田の人がグルタミン酸が旨味成分を言いましてグルタミン酸ナトリウムを作りまして
肉や魚や骨でとりました旨味は世界は知らないで使っていたでしたがそれのイノシン酸を旨味成分に証明をしましたのが日本の児玉の人でした。
それで羊羹は羊のスープからでしたらとても改造でして天ぷらも16世紀の宣教師の人の起源を改造をしたでして
そうめんは奈良時代の唐の索餅でしてうどんは鎌倉時代で切麺を改造をしまして蕎麦は縄文時代から食べていましたのを400年前に自分で麺に改造をしたでした。
玲奈はやれば出来る子だと信じてたぞw
29 :
マンセー名無しさん:2006/12/05(火) 19:18:29 ID:5u4iQJVp
韓国料理?朝鮮料理?が世界的料理?
ウソ。
それは無理だな。
恥ずかしい世界的料理だったら分る。
>>27 そういや、向こうの辞書にはteriyakiって言葉が載ってたりするんだっけ
もともと、そばも蕎麦がきを味付けしたもんだったしな。
35 :
マンセー名無しさん:2006/12/05(火) 21:44:59 ID:+M2yglUC
無理。
何故なら食とはその国の背景(歴史、文化、経済状況)などなどが
加味されて判断されるから。
日本語があやしいアレはここに出没していたのか。
>そうめんは奈良時代の唐の索餅
三輪素麺を知らずに素麺の起源を語るとはw
麺類は小麦餅から派生したものと思われるが、索餅成立の頃には
とっくに分派してますがな。
だいたい、索餅は発生起源が異なるし。
確かに生魚が全国に「隈なく」供給できるようになったのは戦後だな。
冷蔵庫様に足を向けて寝てはいけない。
で、その前に。
内陸や山岳地の僻地はともかく海沿いにも大都市が並んでいるので
生魚はほぼ毎日(海が荒れなければ)供給できていたのだが。
37 :
玲奈:2006/12/05(火) 22:37:11 ID:ozBhRPcq
索餅成立は中国でしてそうめんよりも古いでして奈良時代に日本に伝わりましてそれがヒントでそうめんをしたのように思うでして三輪そうめんと時代も合うです。
どちらも小麦粉をこねましてよりをかけて伸ばすでしてとても共通をしているですので索餅は切り離せないでした。
それで索餅も無くならないうでして残ったでして分派をしたのだと思いました。
38 :
霊羅:2006/12/05(火) 22:58:06 ID:UbJdF9pD
糞嘗めは汚いのと臭いのと気持ち悪いののホームラン王で
既に世界的に有名。
39 :
マンセー名無しさん:2006/12/05(火) 22:58:46 ID:UbJdF9pD
犬喰いや寄生虫キムチなかもも世界的に有名。
40 :
マンセー名無しさん:2006/12/05(火) 23:17:25 ID:DcrXHNid
そばきり
食い物スレだけに足が速いな。
おい、玲奈。
ようやくキャラを思い出したようだな。
でもどんなに暴れても、美少女の称号はやれんぞ。
4年前、なぜヒカルやらいむが美少女になれて、お前がなれなかったか。
もっと精進せい。
43 :
マンセー名無しさん:2006/12/06(水) 00:25:30 ID:BMs70TLf
世界中の各国でホンタクの料理番組をやってほしいです〜
韓民族誇らしげー
調子こいて嘗糞もどぞーーw
>>43 ディープディッシュから広めるのは最悪の選択。
だからこそ、韓国料理の中でグローバルディッシュになりそうな物を
捜すべき。
>>44 やっぱ「クッパ専門店マリオ」なんですかねw
>>45 おでんなんかも食べるスタイルも結構日本のとは違うし、
相手の国しだいではなんとかなりそうなものはあるんですがねぇ。
日本起源の韓国大衆料理として広めてくれればいいんですが…
日本の大衆食としてのカレーはもはや別物といってもいいほどの変り様ですが、
オリジナルの起源はちゃんと伝えてますしね。
となると起源がどうとか言われても大丈夫なくらいに
韓国風のアレンジが施された大衆食を探す方向が無難なのかな。
>>46 ラーメンも日本独自と言って良いぐらい変質しているけど中華ソバ。
つーか日本人でもカレーやラーメンが日本アレンジだと知っている人ってあまりいないよね。
インド人はカレーライスを中国人はラーメンを主食にしてると思ってる人も多い。
50 :
マンセー名無しさん:2006/12/09(土) 01:21:43 ID:oRkAUKIf
>>49 そりゃお前が在日だからだろ?
カレーやラーメンが日本アレンジなんて
うちのガキでも知ってる。
>>49 一行目と二行目が矛盾してるような気がするんだがw
だれが半島の食い物なんて食うんだよ
チョンの食い物なんぞ食っていたら、チョンみたいな基地外になるだろうが
>>50 つ【ラーメンマン】
つ【カレクック】
まあ少なくとも昭和まではそうだったと言えるんじゃないかな、一応。
韓国料理が流行るとしても、屋台の一品ものなんかで
「実は韓国料理なんだよ」「へえ!」程度でヒットするくらいかな。
実際、料理が有名って国の方が絶対的に少ない中
韓国料理って今のままでは弱いと思う。
>>6 ていうか、今世界中でポピュラーな料理の多くは
近代に完成されたものだと思うけどね。
ロッテ不買5年
焼肉禁止3年
ぱちょんこなど興味なし
その他金融は風前の灯 潰れろ
現代ソナタは日本で月間20台売れてるらしいよ 絶好調だね
在日にも嫌われる現代車
>>57 焼肉はラーメンやカレーみたいなもんだし
食べたければ別に食べればいいじゃない。
もうプルコギとは違う日本式なんだから。
61 :
マンセー名無しさん:2006/12/09(土) 13:26:57 ID:FiUpucAP
>>27 テンプラにテンツユ漬けて食べるスタイルは昭和の発明。それ以前は
寿司と同じく酒を煮詰めた物や酢をつけて食べていたんだよなあ。
すしも生魚を醤油に漬けて食べるスタイルは昭和になって確立したし。
そういう意味で世界の人が認識する「日本食」というのはつい最近
発明された物だといっているのだが理解出来ないのかね?
江戸初期の焼き鳥の元祖的食物でクシに刺した物をタレに漬けて焼く
スタイルの食物を「朝鮮焼き」と呼んでいたのも知らないのか。
日本食は中国料理の一部のように別に健康の為に配慮して出来た食文化では
ないだろ。後付で今の栄養過多な世界的に見てごく一部の富裕層のニーズに
マッチしているだけの話だ。西洋料理も中華料理も食べ過ぎなければ健康に
良い物ばかりだよ。それを特に日本食が健康食だというのはマンセーしすぎw
旨味も西洋に上手に説明し摘出に成功したのが日本人だったというだけで
アジア全土には旨味成分を増加させる料理法は幾等でもあったし旨味を
使い楽しむ事を知っていた。ヨーロッパ人はアメリカ大陸でインディアンを
「発見」したという言い方をするが君はどう感じるか?俺はその言葉から
西欧人の醜い奢りと愚かさを感じるが旨味を発見した日本人の話からも
同じ臭いがするとは思わないのかね?
62 :
マンセー名無しさん:2006/12/09(土) 13:52:12 ID:NdQ6nhpL
>>61 日本食が富裕層に受けてた時期は70年代で現在は欧米で一般層にも
ヘルシーフードとして浸透してますよ。日本食が健康食かどうかは
問題ではなく欧米社会がそういうものとして受け取った事実をどうこう
言うのに意味はないと無いかと。実際中華料理の健康配慮といっても
それを庶民層が食べていた訳じゃないようだしね。
63 :
マンセー名無しさん:2006/12/09(土) 13:56:49 ID:QZKqjxuj
>>60 そうか、モランボンは府中のさくらだったか
奴らめ、京王府中駅付近を全てぱちょんこ屋にしやがって
駅前が全部ぱチンコ屋ってどんな国だよ
>>61 そういったところで韓国料理に何か特別高い価値が見いだせるわけでもないし。
何をムキになって居るんだかサッパリわからん。
>61
昆布の旨み成分であるグルタミン酸ナトリウムを
「旨み」として認めさせたのは日本人まず、それはおkな?
また、このように、物質単体の旨みを利用していたのは日本ぐらい。
旨みを増加させる料理法としての発酵や焦がす・煮込むといったものは
物質単体ではなく「他のアミノ酸や、ペプチドの旨み」であったり、
「たんぱく質、脂質の複合体」であったり、
焦がすことによる「雑味」であったりするわけだ。
で、今、日本の食品素材業界は
「他のアミノ酸や、ペプチドの旨み」「タンパクやアミノ酸と脂質の複合」や
「雑味」を追求した商品が多数出しているとともに、
旨みの定義を「ペプチド」や「雑味」まで広げようとしております。
この辺の「うまみ」の定義をきちんと解釈しない
あなたの文章は的外れ。
66 :
玲奈:2006/12/09(土) 15:23:34 ID:CElE5hdr
天つゆは江戸時代の屋台であったでして昭和を言うのは駄目でして焼き鳥が江戸時代にあったのが間違いがないでした。
それで日本料理が最近を言う人はうどんやそうめんやそばや餅や味噌汁や醤油を使いました魚の煮付けや豆腐料理などの日本料理が最近を証明をしなさい。
私は江戸時代にもありましたのを言ったでして懐石や本膳もあったでした。
それで日本食が健康にいいは日本人ではないでして欧米人が言っているですので文句でしたら欧米人に言うのがいいです。
それで
>>61の人は前に昆布が日本だけでないのように書いていたでしたら他の使っていたの国を説明をしなさい。
それで昆布や鰹節や煮干などを使いまして先に旨味を抽出をするの出汁の技法は日本が独特でして他のアジアの国は一緒に煮込みましたら旨味が出ていたでしたので違うです。
67 :
セイラ・マス・大山:2006/12/09(土) 15:32:12 ID:X9rHmZu6
そういやあ、英語の辞書に朝鮮語由来の言葉って乗ってるのか?
ファビョーン
と思ったらwikiに
火病という用語は、中国明時代の名医、張介賓が使用したもので、李氏朝鮮時代に朝鮮半島に伝わった。
って書いてあった(´・ω・`)
>>61 >江戸初期の焼き鳥の元祖的食物でクシに刺した物をタレに漬けて焼く
>スタイルの食物を「朝鮮焼き」と呼んでいたのも知らないのか。
おいおい、聞いたこともない俗説を紹介するなよw
日本には蒲焼、照り焼きの伝統があるんだけど。
そもそも直火で焼くなんて朝鮮の伝統的な料理法じゃないだろ。
日本人も昆布は北海道のアイヌから最初買ってたくらいだから
それに他人の領土を「発見した」というのと
自分達の食の中にも存在していた旨みを「発見した」というのでは
全然ケースが違うよ。
それとも、ビタミンCやらタンパク質を「発見した」って言うことを
おこがましいとでも言うのかい?
>>66 日本人も昆布は北海道のアイヌから最初買ってたくらいだから
朝鮮やその他へは近代に入ってから日本経由で一般的に使い出したんだろうね。
73 :
マンセー名無しさん:2006/12/09(土) 17:52:23 ID:FiUpucAP
>>66
今のスタイルの甘辛い味の天つゆが江戸時代の屋台にあった証明しなさい。
あとここは日本料理全般の話でなく世界で人気になった日本料理の話をしなさい。
そうめんやら煮魚が海外で人気なのかね?聞いたこと無いがなあw
昆布は知らんがかつおぶしや煮干は似た様な物は幾等でもあるだろ。
昆布限定でなく旨味成分の話をしなさい。一緒に煮込もうが出汁として
摘出しようが技法は違うが成分は同じ旨味だろ。それとも君の主張は
旨味成分その物ではなく旨味成分を摘出する技術はの話しをしているのかね?
そうならばその技法については日本独特なんじゃないのかね?
ようは君の話はスレ違い勘違い基地外の3ガイだww
>>73 君、ちょっとおかしいな。
日本食に関しては、別に日本人が言わなくても
海外のほうで褒めてくれてるんだけど。
そんなに必死に否定しなくてもw
スレ違いの気違いか
78 :
マンセー名無しさん:2006/12/09(土) 18:02:11 ID:AIyGeUQJ
>>73 それに昆布の旨み成分であるグルタミン酸はもの凄い重要だよ。
いまや世界中で使用されている旨み調味料には欠かせない成分。
それを近代以前にこれだけ料理に使っていたのは日本くらいだよ。
>>73 焼鳥に関しては江戸時代どころか既に鎌倉時代に存在してる。
「類聚雑要抄」「厨事類記」等の料理本に書かれており、焼鳥を朝鮮焼きとするには
無理があるのでは無いでしょうか?
李氏朝鮮時代の前に存在してるものを、わざわざそう呼ぶとは思えない。
ただ鶏は時を告げる鳥としてしていたので、食されるのは野鳥であった雉が中心で
白鳥,雁,鴨,雀等で、あくまで焼鳥を江戸時代に食べ始められた鶏の串焼きであり
それを朝鮮焼きと呼ぶとするなら、私の知らない事なので上に挙げた料理本の様な
資料があるなら教えて欲しい。 73の人気にしっ(ry
天麩羅は塩だな。
何の脈絡もないが。
あ、これ「お前を見てるとお前の親は躾の出来ない大馬鹿だったのがよくわかるよ。」 君か。
83 :
玲奈:2006/12/09(土) 18:24:47 ID:CElE5hdr
昭和の天つゆは江戸時代が起源でして江戸時代の屋台は天つゆを丼に入れていまして大根おろしも使ったでした。
それでうどんやそうめんやそばは輸出が増えているでして税関のデータを見なさい。
http://www.kobe-customs.go.jp/80boueki/topix/h17/udon.pdf それでアメリカは豆腐はとても浸透をしたでして私は歴史が古いを言ったですがあなたは昭和を説明をししまして焼き鳥の昭和も説明がないです。
それで生魚は平安時代より前で生魚の寄生虫の卵がトイレの遺構でたくさんがみつかりまして生魚を食べていたのがわかるでして昭和を証明をしなさい。
それで旨味が旨味にわかっていまして利用をするのが出汁をとるの技法だったでしていっしょに煮込みましたら出ていたのは旨味の味覚を知っているは言えないでした。
まぁ、中華の人気メニューも味の素にケチャップを使ったり
完成されたのは古くはないんだよね。
ソース絨毯爆撃…
87 :
玲奈:2006/12/09(土) 18:43:54 ID:CElE5hdr
鰹節は日本とモルディブだけでしょう。
それでケチャップはトマトを使いましたら南米が原産ですので大航海時代より以降になるでしてジャガイモもそうでしょう。
88 :
マンセー名無しさん:2006/12/09(土) 18:46:25 ID:Hr1+g+fS
世界一の長寿大国「日本」を支えてるのは
食文化ですよ
だから日本食は世界でも評判いいんです
韓国人も日本の真似して、食を真剣に考えたほうがいいですよ
じゃがいもを使ったチゲを「古くからの伝統料理」といって馬鹿にされた話があったなw
焼肉は韓国起源ではない。韓国には起源になるものは無い。乞食の国乙。
ところでID:FiUpucAPは関西出身か?
関西で天つゆが普及するのは30年くらい前かららしいからな。
子供の頃は天麩羅にソースをかけて食べていたんだろ?
在日提案の日本起源が焼き肉。
朝鮮の歴史は余所者が見ても陰鬱になるだけの代物。
>>91 何で昭和に拘るのかと思ってたら、身近で話を進めてるだけなのかな?
何か凄く納得した。
>>89 ネタを提供したのだ(-@∀@)でしたっけ?
>>89 これがソースだな。
辛くて濃厚、ジャガイモ鍋 カムジャタン(韓国)
2006年07月18日
カムジャはジャガイモ。タンは汁もの。つまり「ジャガ鍋」。
思い出がある。ソウルで留学していた5年前、会話のテストで女性の先生から「好きな食べ物は?」と聞かれて「カムジャタン」と
答えたら、先生は「ああ、それは男同士が酒を飲んで食べるもの。私は食べたことがないから味を知らない」。気まずい沈黙が訪れた。
当時は確かに男っぽい印象があったが、今は、はしで挟めないほど大きな豚骨のすき間の肉に女性もしゃぶりつく。赤い
スープは辛くて濃厚。残った汁を白飯といためれば最高だ。1000年以上前に南部で生まれたとされ、全国どこにでもある。
町工場が連なるソウル市城東区の「豊味(プンミ)カムジャタン」は安さと味が評判で、ベトナムや中国の労働者も多い。
趙善衍(チョ・ソンヨン)さん(43)が、夫が交通事故でけがをして退職したのを機に4年前、夫婦で始めた。「得意な1品で味を
究めたくて。特徴は牛でとるダシと軟らかい豚肉、国産野菜へのこだわりかな」
昨年までは1人前2900ウォン(約350円)。カウンターに助け合い募金箱を置いた。客はおつりの100ウォンを入れてくれた。
豚肉の高騰でやむなく3500ウォンに値上げしたが、今度は下町の得意客は500ウォン玉を入れてくれるようになった。(市川速水)
【作り方】(5人分)豚の脊椎(せきつい)骨2キロ、ジャガイモ8個、ニンニク3〜4個、長ネギ、タマネギ。血抜きした肉とネギ類を
水から約1時間煮る。ミソや粉唐辛子、コチュジャンを混ぜたタレとイモを加え弱〜中火で1時間。エゴマの葉やエノキなども。
ttp://www.asahi.com/international/weekly-asia/TKY200607180152.html
>>61 >クシに刺した物をタレに漬けて焼くスタイルの食物を「朝鮮焼き」と呼んでいた
ソースキボンヌ
少なくとも江戸以前の文献で。
大体「朝鮮焼き」でググっても、出てくる料理に共通性が無い。
つまり「朝鮮焼き」とは如何なる料理なのか、普遍化されていないって事だ。
共通点があるとすれば、「焼肉」と同じく「焼いている」って事くらいかw
ま〜た「焼肉」と同じく「食べ物を焼く料理は朝鮮起源」か、馬鹿じゃね?
97 :
マンセー名無しさん:2006/12/09(土) 22:22:22 ID:8N0RgXgl
『エルネオス』 2006年12月号
■日本食ブーム――後藤英彦(米国在住ジャーナリスト)
中韓に押され気味だった日本が、
日本食文化の米国展開に本腰
http://www.elneos.co.jp/ 韓国系の“日本料理店”進出の勢いは凄まじく、
業務用わさびを販売している金印物産のロサンゼルス支店の支店長の話によると、
寿司店を中心とする全米の日本料理店約1万店の5割は韓国系で、日系は2割を切る寸前。
うわ、「売れ筋」にわらわら寄って来てんだな。
祖国愛はどうした?
祖国愛では飯は食えません。朝鮮人の祖国愛は日本から金を強請るための方便。
世界的に見て、料理が革命を起こす機会は三回あった。
一度目は、大航海時代による新大陸の食材の流入と、流通の改革。
二度目は、近代以降の流通革命による食材の質・量の拡大。
三度目は、ヌーベルキュイジーヌに代表される現代的な感覚の料理への改革。
三度目までの流れにどうにか付いてこれれば、世界で勝負できる料理体系は構築出来る。
韓国料理は、モダンスパニッシュ辺りに範を取って料理改革を進めない事には
世界で通用する料理は無理だな。その前に、衛生面での改善が急務だけど。
>>61 なんか前にもこういう人がいたけど、日本食が近代に完成したって言うなら、
フレンチや中華など有名ところはみんな近代に完成ってことになっちゃうんだけど。
歴史があるから近代に発展したんでしょ。それを否定するのは無意味だし、
否定しても韓国料理の評価が上がるわけじゃない。
それと日本食は健康に配慮したものではないかもしれないけど、大豆にはペプチド
という脂肪を燃焼させる栄養素が入ってる。偶然にしろ、健康にいいのはたしか。
旨味は発見でしょう。この発見によってより効果的に旨味を活用して、調理が出来る
ようになったんだから。アメリカ大陸の話はマヌケすぎる。あれは欧米史観が
おかしいのであって、もしインディアンが住んでなければ発見したといってもいいこと。
存在しているものに気づいただけでは発見でないというなら、いままでの発見は
ほとんど発見ではなくなってしまう。ノーベル賞も無価値ってことになるけど、いいの?。
って、韓国には受賞者いないんだっけ?
ビタミンも船員がライム噛ってたから発見じゃないよ!
重力もずっと物は落ちてたから発見じゃないよ!
遺伝も蛙の子は蛙だから発見じゃないよ!
>>101 いるよ>ノーベル賞受賞者
「買って」いるならねw
世界的に知られるような料理は、逆に新しいものを取り入れる積極性が不可欠。
カムジャタンなんて新しい食材を取り入れた好例のはずなんだけど、
これを歴史と伝統とか言い出して思考停止しているようじゃ先は暗い。
レシピを見ると、じゃがいもを他のものに置き換えてバリエーションが増えそうなんだけど…
バカの一つ覚えになっちゃうのはやっぱり国民性の問題?
>>103 ああ平和賞。でもアレ、発見じゃ・・・いや発見、なのか?
普通朝鮮焼きっていったら、唐辛子とか使った炒め物のことだよ。いわゆる「ピリ辛炒め」。
107 :
マンセー名無しさん:2006/12/10(日) 11:22:57 ID:N2Oz5cj0
108 :
マンセー名無しさん:2006/12/10(日) 11:28:00 ID:97Cc8PMw
>>106 ガソリンぶっかけて焼くことじゃないの?
109 :
マンセー名無しさん:2006/12/10(日) 11:48:58 ID:VqwRbdKC
【米誌、韓国料理を絶賛】
米国の代表的な料理雑誌「フードアート」最新号が韓国料理を絶賛した。
料理研究家のイム・ジホ氏を表紙モデルとした同誌は「2006年は韓国が牛耳った:知られざる料理が
西洋を驚かせた」というタイトルの記事で、韓国料理世界化の可能性と、今年6月に国連本部で開催さ
れた第3回韓国料理フェスティバルの首席料理人だったイム・ジホ氏を詳しく紹介した。
∧_∧ キョキョキョキョキョ♪
-=≡/⌒ヽ`∀´>⌒ヽ n、
.-=≡/ .r 、 \ヽ/\ \ / )'
-=≡/ | | \ \ mrr'つ ヽ/ (
.-=≡/ ./| | /\ ノ __ノ \_ノ
-=≡ i ./ .| レ i l.( .(
.-=≡ー' ̄.| |=| | ー'
-=≡ .| 三 L_ スタスタスタ
-=≡ | -、、_jjjj
ヽ_jjjj)
またイム・ジホ氏は正式な料理教育を受けたわけではないが、独特な哲学と調理法を編み出し「料理は精神
的訓練」「自然が料理をし、自分は手段に過ぎない」などと表現される同氏の料理哲学にも深い関心を寄せている。
朝鮮日報/朝鮮日報JNS
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/12/10/20061210000002.html
110 :
マンセー名無しさん:2006/12/10(日) 13:19:24 ID:rSKPxvIZ
>昭和の天つゆは江戸時代が起源でして
江戸時代のテンツユをレシピどおりに再現してみて言ってるのか?俺は実際に
再現して食ったことがあるが同じ物には思えないんだがなあw
>うどんやそうめんやそばは輸出が増えているでして
増えてる=認知されてる では無いだろ。
>それでアメリカは豆腐はとても浸透をしたでして私は歴史が古い
意味不明w
>それで生魚は平安時代より前で生魚の寄生虫の卵がトイレの遺構で
生魚は世界中で食べてただろ。一番原始的な食物だ。熊でも鮭食べてるしw
>それで旨味が旨味にわかっていまして利用をするのが出汁をとるの
フォンとか湯とか知ってますか?あと旨味を利用するのには煮込むだけでなく
乾燥させたり発酵熟成させたりという方法がありますよ。
あんた某常連コテハンの仮の姿だというのはミエミエなんだからちゃんとした
日本語で書いてくれ。意味不明なのでしろんげろあkshぬw
111 :
マンセー名無しさん:2006/12/10(日) 13:38:18 ID:rSKPxvIZ
>>80 1711年に書かれた料理珍味集という本に朝鮮通信史の珍しい食の風俗について
書かれた所があり。クシに刺した牛馬の肉をタレにつけ炭焼きにする様が珍しく
変わった行為として書いてある。其処に「朝鮮焼」という名前が付いている。
あと名前は忘れたが同時代にかかれた料理書にタイやイカの切り身をクシに刺し
タレに漬けて炭火焼きする料理法の名前が朝鮮焼きと書かれてあったのを読んだ事がある。
112 :
マンセー名無しさん:2006/12/10(日) 13:43:53 ID:rSKPxvIZ
明治の川柳にこんなのがある。
「今食へばいいと不気味なさしみ売り」
まさに庶民にはまだまださしみというのは一般的ではなく生で
食べると腹を壊すのではないかと不安で不気味な食物だったという
証拠ではないのかね。
発明と発見の違いってのはあるけどなぁ
>>112 馬鹿丸出しw
今でも刺身を道で売り回ってりゃ、買う気にゃならんわw
だいたい刺身ってのは室町にはあったし、江戸じゃ珍しくもないものだったわけで。
関西で刺身を造りって言うようになったのは江戸時代なわけで。
1697年(元禄10年)第五代田中玄蕃が醸造法を改良して、江戸の食味に合う「関東風の醤油」を醸造しました。
原料に小麦を配合するなどして「甘辛い」「香りのよい」醤油にして、蕎麦、てんぷら、鰻の蒲焼、寿司、煮物など江戸の食の味付けに合うものにしました。
※ 江戸時代の後期には、江戸で消費される醤油の大半は関東産の地場のものになりました。
「江戸の味」とは何でしょうか?
江戸は関西と違って、新しい、武士の町、男社会の町、全国からの出稼ぎの町であり、人口も多く、「安く、早く、美味い」食べ物が求められました。
味付けも、関西の薄味ではなく、甘辛い味が求められました。そのために関東醤油が開発されたと言えます。
赤身魚の刺身、寿司、うなぎの蒲焼、蕎麦、てんぷら、おでん、丼ものなどは、代表的な江戸の味、江戸の食文化です。
現代の料理の基礎がつくられた江戸時代の食味にあったヒゲタ醤油は、大きく飛躍して現在までその味を守り続けています。
http://www.higeta.co.jp/company/ayumi.html
>>110 >生魚は世界中で食べてただろ。一番原始的な食物だ。熊でも鮭食べてるしw
>>8 >世界の日本食の認識はそうだよ。生魚を食べるのが日本料理w
「世界中で食べてた」「一番原始的な食物」の認識がなんで日本料理?
>>107-109 なのに、在米同胞は
>>97なんだよね。
>>110 生魚をただ適当に食べてるわけじゃないんだよね。
日本の刺身料理や寿司は、素材の選別、
醤油・わさびとの出会い、盛り付け・加工の洗練によって
オリジナル料理として完成されてるので評価されてるわけ。
ID:rSKPxvIZは都合の悪いレスを見事にスルーしてるな。
119 :
マンセー名無しさん:2006/12/10(日) 15:39:25 ID:euhNvTCV
え?「朝鮮焼き」って日の丸を焼く事じゃなかったの?
知らなかったっつーか勘違いしてた、違うのか。
それじゃ脳に火がついたかのように癇癪を起こす事でもないんだな。
>>117 刺身って下手糞が切ると全然綺麗に切れないんだよね。刺身が原始的なんて
いうやつはとりあえずマグロの切り身を買ってきて自分で包丁入れてみ。
ああいうシンプルなものにさえ技ってあるもんだよ・・・
>>119 自分でガソリンを被って火をつける事ニダ!>朝鮮焼き
ガソリン被って、他人が止めてくれるのを待つことでしょ。
>>116 南仏行けば、生で魚を食べるぞ。っていいたいね。
実際、どうなんだろ。
>>123 イタリア、スペインにしても南仏にしても
生魚を食べるようになったのはここ数十年のことだよ。
>>124 そうなの?
カルパッチョとか、ギリシャのたこの踊り食いとか印象が強くて。
オランダは食べるけどな。ニシンを。
今は生を塩で少し漬けしてるのがほとんどだが、昔は生。
>>126 >ニシンを。
>今は生を塩で少し漬けしてるのがほとんどだが
シュールストルミングにみえた。
生魚自体を食べるようになったのって、日本の影響じゃなかったっけか。
カルパッチョも元々は牛肉だし。
>>106,
>>111 このスレの中だけでも統一された「朝鮮焼き」の認識がねーしw
刺身で分かり易いのは、厚さの違いかな。
赤身は厚く、白身は薄く切る。何故、そう切るのか。
そうした、歴史的に蓄積された知恵に基づく調理法が料理なのだが。
串に差して直火で焼いた料理が「朝鮮焼き」。
ではそこに如何なる知恵が有るのか?
130 :
マンセー名無しさん:2006/12/10(日) 18:02:11 ID:g11TYeVt
>>128 いや、オランダは日本交流以前から生魚を食べてる。
ただしその料理は普通の日本人は生臭くてとても食べれたもんじゃないらしいw
生の魚を美味しく食べるって大変なんですね…
生肉なら北方圏の民族とかが食べますけど、生魚は寿司とオランダのニシンと…踊り食いくらいかな?
>>131 > 生の魚を美味しく食べるって大変なんですね…
鮮度を維持出来ないと難しいし。
> 生肉なら北方圏の民族とかが食べますけど、生魚は寿司とオランダのニシンと…踊り食いくらいかな?
北方民族は、野菜が食えないから、生肉でビタミンを取るしかないわけで。
133 :
玲奈:2006/12/10(日) 18:58:03 ID:LcNOAAZH
>>110 江戸時代に天ぷらが天つゆと大根おろしで食べますのは成立をしていたでしてあなたは
>>61で言いましたの
(テンプラにテンツユ漬けて食べるスタイルは昭和の発明。それ以前は
寿司と同じく酒を煮詰めた物や酢をつけて食べていたんだよなあ。 )
これを証明をしなさい。
それで串で焼くの焼き鳥が昭和も証明がまだでしてすき焼きも最初の形ですと文化・文政年間で広まりましたのが料理談合集に書いていたでした。
それで麺類は税関のファイルに書いていましたの
(めん類は、日本食の代表のひとつであり、海外では健康志向の
波に乗って高い評価を受けています。)
これが読めないでしたら駄目です。
それであなたは生魚を食べるのが日本料理を言いましたので豆腐が有名ですのを言ったです。
あなたは海外で知られているの日本料理が昭和や明治以降のものに言ったですのでとても知られているの豆腐が明治以降を証明をしなさい。
それでヒトの前の原人で火を使いまして何十万年も経ちましてホモサピエンスで20万年が経ちまして日本は石器時代から縄文時代になりまして
弥生時代になりまして平城京の時代に生魚を食べたの意味を考えたらいいでして原始時代や熊の食べ方ではないでした。
出汁をとるの技法は旨味の成分を取り出しまして旨味の汁を料理に利用するの意味でして
保存をするのために乾燥をしましたら美味しくなりましたのや少しおいておきましたら美味しくなりましたのと違うのがわからないでしたら駄目です。
それで私は他の名前は4年前に少し使いました(名前は無いです)だけでほかは無いでしてあなたの考察は駄目でしょう。
134 :
マンセー名無しさん:2006/12/10(日) 18:59:47 ID:rSKPxvIZ
>>117 変な日本語使って玲奈と名乗る某コテハンが平安時代の糞の中の寄生虫が
日本人が刺身食ってた証拠だというからクマの糞にも寄生虫くらい居ると
反論しただけなんだが。
135 :
玲奈:2006/12/10(日) 19:07:01 ID:LcNOAAZH
それで串にさして焼くはとても古いでして李朝以前にありましてあぶり餅などもそうでしょう。
それでうなぎの蒲焼も串に刺しまして江戸時代に屋台があったでして甘辛いのが江戸の味は上の醤油のお店が言っているですのでいいでしょう。
それで川柳はさしみ売りを駄目に言っているでしてさしみが駄目は言っていないでしてさしみ売りが駄目はさしみをよく知っていましたので言ったことでしょう。
一時的に狂信的なダイエッターに人気が出るかもしてない。
でも、次々に医者に健康被害についてのレポートが発表され
それで終わり。
という流れになるんでない?
>>120 >ああいうシンプルなものにさえ技ってあるもんだよ
むしろ、シンプルなものにこそ技が必要だったりしますな。
>>111 料理珍味集は1764年に発行されたものですよ?
タレを付けた串焼きの鳥の料理法は
>>80で紹介した、鎌倉時代の料理本に書かれてます。
その焼鳥を「朝鮮焼き」と呼ぶのは、変だと思いませんか?
それに貴殿のレスには牛,イカ,タイは書いてますが、肝心な鳥はどうなんでしょう。
>>139 今のような情報化社会じゃないから
初めて見た人はそう呼んだりもしたのかもね。
他であっても全国に普及してるわけじゃないだろうし。
まあ、串焼きなんてのは世界中にある調理法なので
日本にも朝鮮にもあっても不思議じゃないよ。
でも、いわゆる焼き鳥というのは一口大の肉などを
小串に刺して焼くスタイルだけどね。
近代デジタルライブラリーで明治時代に発行された料理本をいくつか見たが
朝鮮料理の紹介のところで串焼きとか焼き肉って出てこないんだよな。
干し肉とか肉鍋みたいなのはあるんだが。
そういや犬肉鍋も見あたらなかったな。
144 :
マンセー名無しさん:2006/12/11(月) 12:36:29 ID:U8IdLi2L
>>135 何で素直に解釈せず無理矢理に自分の都合のいいように深読みするの?w
そういう事する韓国人をバカにするスレじゃなかったの?ww
>>139 すまんな。この前本屋で立ち読みしたのがうろ覚えだったモンでな。
正確には・・・
1711年は朝鮮通信士が来た年でその風俗を書いた本の名前を失念で
タレに漬け込んだタイやイカの炭火で串焼きする料理法を朝鮮焼きと
書いてたのが料理珍味集だったよ。
その鎌倉時代の料理本にどのような記述で焼き鳥の事が書いてあったのか?
ただ鶏焼いて食ったという記述ならば損なのは世界中で行われていた事だしな。
クシに刺し、タレにつけ、炭火で炙り焼き、とここまで書いているならば
その通りなんだろうけどね。ただ投じの人が面白おかしく珍なる物として
その朝鮮通信士の食風俗を書き記しているという事はその当時日本では
そういう技法の料理はまったく知らなかったと考えるのが普通なのではないのか?
あれ、覚えてないのにググレカスとか他人様に言ってたのか。
流石親が躾け下手だっただけはあるな。
>>1 今、日本料理が人気あるのはヘルシーさだけじゃなく、国のイメージが良いから
中華は古くから伝わり、中国人街から広まって現在に至る
韓国は料理自体が世界に通用しないだけでなく、韓国人のイメージが非常に悪く
なおかつ世界の韓国人街はその国の中で孤立しているから広まらない
韓国人自身も韓国料理では商売にならないので擬似日本料理の店を出している
韓国料理が広まるか広まらないかは韓国人の努力次第。
竹串に刺して焼く料理は平安時代から有るから、当時の食材ならたいていは串焼きでの料理もあったんじゃね?
室町時代の田楽料理は串に刺して味噌だれを付けて炭火焼きであぶった物だからな。
149 :
マンセー名無しさん:2006/12/11(月) 14:07:17 ID:llFy1brx
イルポンの料理をウリナラ起源にすれば労せず
して世界的知名度が確保できるニダ
<ヽ`∀´>ウェーッハッハッハ
スレッド斜め読みしたがとりあえず、焼鳥は日本起源だということがわかった。
そのまえに一口大に切るのは日本人の縮み文化だ、ウリナラは豪華に大きいままでだすニダ誇らしいですね!という主張を30年程昔に縮み文化の日本人とかいう本で見たような気がします
|`∀´>.。oO( チヂミは ウリナラ料理であることで判っています。 ゆえに縮み文化のイルボンは(ry
|南⊃;,、
|・∀・)っ;y=ー<`∀´>・∵.
>>152 連投規制にかかりまくりまくりすてぃー
154 :
マンセー名無しさん:2006/12/11(月) 14:53:09 ID:U8IdLi2L
>>149 その本は知ってるよ。俺もググッたから。だがそれは139氏がいう
平安や鎌倉ではなく全然後であるし朝鮮通信士の始まった時期よりも
後なんだがな。その本以前に出てくる「焼鳥」という料理はただの鶏の
蒸し焼きや塩焼きだろ。そんな料理は世界中何処にでもあるのでは?
155 :
マンセー名無しさん:2006/12/11(月) 14:56:30 ID:U8IdLi2L
知られざる料理…
で、その有名になった料理はいつの代物?
何か自分の話全然覚えてないねぇ。
寿司の起源醤油の起源ときて今度は焼き鳥の起源ですか?
「そう考えるのが普通だろ」はいい加減通用しませんよ。
しかし江戸前寿司の起源を主張するなんて馬鹿だよな
160 :
Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2006/12/11(月) 15:14:36 ID:g0qOIw5M
20年ほど前、ソウルの新村で「日式焼き鳥」を看板にする店に入ったら、メニューに「皮」がない。
「何だよ、日式と言いながら、皮もないのかよ。あれが美味いんじゃないかよ。」
と言って親爺に焼いてくれるよう頼んだら、「へーえ、皮はいつも捨ててるんだけど、
日本人はこれを好むのか」と言いながら出してくれた。
次にその店に行ったら、ちゃっかりメニューに載っていて、韓国人客に「皮を食わなきゃ、
焼き鳥の通とは言えないねえ。日本人はこれを好むんだよ」と、得意気に講釈している
親爺の姿があった。
161 :
マンセー名無しさん:2006/12/11(月) 15:29:52 ID:2uwpH5Ua
>>154 横からすみませんが、お話が矛盾していませんか?
>>144では以下のように書かれていますね。
>1711年は朝鮮通信士が来た年でその風俗を書いた本の名前を失念で
>タレに漬け込んだタイやイカの炭火で串焼きする料理法を朝鮮焼きと
>書いてたのが料理珍味集だったよ。
「料理珍味集」では、1711年の朝鮮通信使の風俗から、
串焼きは思いつかれたものなので朝鮮焼きと名付けると書いてあったんですか?
そうでないならば、朝鮮通信使の風俗と朝鮮焼きという料理名をつなげて考えたのは、だれなのでしょう?
>>149で紹介されたことでは、『合類日用料理抄』(1689)には「焼鳥」の調理方法が描かれている。
つまり1689年の料理の本で、
焼き鳥は朝鮮焼きとは言われていないわけですよね。
>その本以前に出てくる「焼鳥」という料理はただの鶏の
蒸し焼きや塩焼きだろ。
つまり、タレにつけこんで(付け焼き)、串にさして焼くことが問題になっているわけですね?
1689年以前に、そういう肉の料理法が同時代の朝鮮にあった証拠は?
伝来だとして、南蛮伝来も考えられるわけですが。
>>161の訂正
>1689年以前に、そういう肉の料理法が同時代の朝鮮にあった証拠は?
失礼。この部分は、
「飲食知味方」に犬肉の調理法として出てきますね。
元朝の羊肉の料理法を犬に応用したものでしたね。
スレ違いなんだけど
将軍宣下ごとに御祝の使者(通信使)を遣したり、
大統領就任毎に陛下に拝謁したりするのって
中華思想的に属国といわないか?
いつも疑問におもうんだ
徳川幕府は朝鮮に何か謙譲しに海を渡ったことあるの?
通信使の返礼に行ったっす
釜山にある倭舘
というのがその跡です。
>>161 矛盾して当然、「話の筋を変えて必死で誤魔化」しているだけだから。
そもそもこの話は、
>>6 >これらは全て明治期以降の近代に確立された物ではないのかね?
から始まってるので、江戸時代に焼鳥があった段階で終わってる。
串に刺さった焼き鳥の形態は、西洋のバーベキューから
インスパイアされて完成したものと思われる。
屋台の天麩羅、揚げ物焼き物は大皿に盛ったものを抓んでいたし、
鰻も串焼きになったは近代に入ってからだとされる。
焼き鳥の形態は、どういう調理器具を使うかで決定されないかな?
それまでは七輪という、加熱面が丸い物体で調理していた。
これでは串に刺した、つまり長いものを大量に焼くことはできない。
長方形の加熱台の登場を持って焼き鳥の完成と見なしてもいいんジャマイカ?
明治のどこかで串焼きの形態と大きさの基準が定まったはずなんだが、
それが何時なのか資料を出せないウリ・・・
>>168 適当な大きさにばらした肉を串刺しにして、味をつけながら焼く、という意味では
トルコ料理のケパブのほうが近いだろうな。
そも今のバーベキューの形態は最近のもので、本来は大き目のブロック肉をあぶって、
それを切り分けて食べるものだと記憶してる。
>>168 >鰻も串焼きになったは近代に入ってからだとされる。
どこにそんなトンデモ説が繰り広げられているんだ…orz
現在の形の蒲焼になる以前から串を使って焼いたのは変わってないんだが。
まあ室町後期では鰻は裂かずに串を口から尾に向かって刺していたけどw
ところで焼鳥を大量に焼かないと完成しないという発想は何故出てきたんだろう…
大量に作れない料理はすべて未完成なのか?
171 :
マンセー名無しさん:2006/12/11(月) 19:08:18 ID:U8IdLi2L
>>161 料理珍味集と通信使の風俗は別の話だ。1711年のに通信士の食の風俗を
珍しく書いてあって料理珍味集に朝鮮焼きという料理が出てくるというだけ
その間に関連性があるかどうかは知らない。ただこのことから判る事は
1711年の時点で肉を串焼きにしてタレにつける料理法が珍しい物だった
という事と江戸時代に食材をクシに刺しタレに漬け込み炭火で焼く料理法を
朝鮮焼きと呼んでいたという事だけ。その本が朝鮮焼きと命名したわけでは
ないしな。
>>166 未だに理解できてない馬鹿が居るとは驚きw
江戸時代の焼鳥とアメリカの焼鳥とは同じ物ではない。肉が違う、
焼き方が違う、タレが違う、売り方も違う、全然違うものだよ。
キムパプと巻き寿司が違う以上に違う物だよ。
172 :
マンセー名無しさん:2006/12/11(月) 19:12:51 ID:U8IdLi2L
>>167 そういう考えが日本だけにしかなかったというのが間違いの始まり。
??
朝鮮焼きと言う語があったと仮定して。
朝鮮人のごとき下人が焼いて食う物なんだろう?
>>172 朝鮮に在ったが日本には無かった物、というのは在っただろうが、
日本に在れば朝鮮にも在った、というのはただの願望だね。
>171
あの文献を自分の都合のいいように読み替えてないか?
串に刺した鯛やイカを垂れにつけて焼くのを朝鮮焼き
肉ではない。肉であれば肉と記述するはず。通信使は屠殺人兼料理人の白丁が同行していたので、肉料理の代用とかいう可能性はないよ
>>171 「料理珍味集」が鯛やイカをたれにつけて串に刺し、
炭火で焼く料理を「朝鮮焼」と呼んでいたからといって、
食材をタレにつけて串にさして焼く料理法を、
朝鮮通信使が伝えた、ということの証明にはなりませんよね。
1711年の通信使の食の風俗を日本人が珍しがったというのは
四つ足肉を串に刺して焼いていたから、じゃないんですか?
焼き鳥のような繊細な焼き方とちがって、
四つ足の肉を焼くならぶつぎりの大きなものでしょう。
「料理珍味集」が、鯛やイカを串刺しにして焼いているのを
「朝鮮焼き」と名付けているのだとすれば
(たしかに、鳥ではなく鯛だのイカだのをそういう風に料理するのは
珍しいわけですが)
朝鮮通信使を接待した江戸時代の日本側が、朝鮮通信使の好みを考慮して
鯛だのイカだのを、ふだんはしないタレつき串焼きにしてみたから、
という可能性も高くはないですか?
もちろん、朝鮮通信使といいますか、使者は室町時代にも来ていますし
倭館も中世からありますから、その料理法が半島から伝わった可能性は
あるとは思いますが。
>>171 馬鹿が。
それが意味するのは「朝鮮にも串に刺して焼く料理があった」ってだけだ。
平安時代から串に刺してたれを付けて炭火で焼く調理法はあったんだからな。
記録に残ってないだけで縄文時代からやっていてもおかしくはない。
縄文時代にはすでに炭はあったんだから。
だいたい朝鮮通信使がわざわざ朝鮮から食材や調味料や串や炭を担いでやってくるか?
朝鮮通信使がそうゆう料理をしたってことは全部日本に材料がそろってたってことだろ。
調理法が珍しいんじゃなくて素材に全く手を入れずにただ串に刺して焼くだけの原始的な料理が
珍しかったってだけじゃね?
朝鮮人はあんな物を食ってるんだって。
垂れが唐辛子だから
朝鮮焼きだったのかも
日本人の心情(うわ、なんでも辛子汁かよ!味わからないんじゃね?)
183 :
玲奈:2006/12/11(月) 21:33:16 ID:DBqncjWh
>>144 川柳のことに思いましたが素直に読みましたら怪しいのはさしみではないでしてさしみ売りでして変ですか?
184 :
玲奈:2006/12/11(月) 22:10:40 ID:DBqncjWh
>>168の人はバーベキューの歴史を勉強をしたらいいでして天ぷらが大皿にありましたら天ぷらにならないですか?
185 :
マンセー名無しさん:2006/12/11(月) 22:13:34 ID:ZuH7uzmB
チョソで又猛毒の鳥インフルエンザ発症。
鳥までチョソの火病になったニダ。
>>185 マジか?
マジならきちんとした対応してもらわないと…
近すぎてしゃれにならないんだよ…
187 :
玲奈:2006/12/11(月) 22:21:15 ID:DBqncjWh
ウズラのようです。
188 :
玲奈:2006/12/11(月) 22:22:45 ID:DBqncjWh
陽気な姦し娘?
お粗末給食?
190 :
マンセー名無しさん:2006/12/11(月) 22:53:03 ID:MqHvIT7I
焼き鳥の起源は朝鮮、ウリナラです。
今から半万年前にチョングムが王様の酒肴に創作した料理。
>>160 皮は質の悪い鶏だと臭みあるからな。
逆にいい肉使ってるか皮で一発でわかる。
皮はカリカリに焼いてあるのが好き。
柔らかいのもいいけどね。
>>181 ググっただけなので大きなことは言えないが、
饗応料理の話はいろいろあるんだが、朝鮮通信使の料理の風俗ってのがよくわからない。
そもそも幕府に対して忠誠を示すために盛大な饗応を催していた各藩が
通信使に料理なんてさせるんだろうか…
…と、書いていてふと思い出したのが、例の鶏泥棒w
盗んできた鶏は確かに勝手に料理していたのかも知れんね。
そういえば「料理珍味集」が出版された1764年は実質最後の朝鮮通信使で、
通信使殺害事件のあった年だな…
朝鮮通信使が始まった頃には既に日本には串焼き料理各種があったんだから
むしろそれを見た通信使が朝鮮に持ち帰ったという可能性のほうが高い。
>>168 「蒲焼き」の語源の有力な説に、筒切りの鰻を串に刺した形状が「蒲」に似ているからというのを知らないのか?
ちなみに文献に現れた蒲焼きのもっとも古い記録は14世紀末だぞ。
味噌やたまり醤油をつけて焼いた蒲焼きは元禄頃には出現していたようだ。
>>195 いや、たいていの朝鮮料理のルーツは支那でしょ。
だいたい朝鮮人が日本の焼き鳥みたいな小さい肉をちまちま串に刺して焼くなんて発想自体が無いだろ。
1羽丸ごと棒に挿して焼くならあっただろうが、そんなのどこの国でもあることだし。
マレーシアのサテは、さて焼き鳥からヒントを得たのか・・・。
>>196 朝鮮通信使というより、倭館からひろまったらしいのですが
倭味噌とカマボコは、あきらかに日本起源で
朝鮮に入ったようですよ。
串焼きを朝鮮通信使が伝えた、ってアフォかいw
それまで、日本人がどうやって魚を焼いていたんだ?
網焼きか? それとも、古来より刺身でしか魚を食べていないとでもw
スレタイ通りの話題に戻せば、「食の工業化」に極めて適した特徴を持ちながら、
そっち方向の努力をなぜしない?
と言う話しになる。
朝鮮料理のファミレスチェーンが、日本にも半島にも無いのが
凄く不思議なんだ。
バリエーションに欠けるからでないかい?
中華や定食の一環で、キムチ・ナムルや朝鮮焼肉、クッパとビビンバを
置いてあればそれで済むし。
(前者は完全にサイドオーダーか付け合わせだなぁ)
さらに付け加えるにしても、チゲと冷麺等の季節ものくらいか。
キムパブ・トッポギ・ユッケを加えるにしても、メイン少なすぎ。
>>200 ファミレスは子供から老人までカバーする食のワンダーランドだからな。和洋中なんでもござれ。
「韓国風」のメニューはあっても韓国料理だけでファミレスはできないだろ。
ビビンバのチェーン店は見たことあるけど。
そう思うよねぇ…w
焼き肉屋で事足りると考えるか、焼き肉屋それ自体が朝鮮料理の
ファミレスみたいなもん、と考えるべきか…
朝鮮料理としての焼肉は必須だけど、焼き肉屋に上記のメニューは
必須じゃないんだよねぇ…
>>200 たしか1年で数千店を展開する予定とかかましていた韓国BBQ店とかなかったっけ?
その後の続報を知らないんでアレなんだが・・・
>>201 ハンバーグやカレーの専門チェーン店があるのだから、やり方によっては韓国料理だけで
も広くチェーン展開することはできるんじゃないの?
バリエーションはともかく、日本人向け、子供向けにアレンジしたもの(辛くない料理も実際に
あるし)。ステンレス製のお椀や箸は、木製やプラスティック製に変えたりとか・・・
焼肉もテーブルで焼くタイプでなくて、もう調理済みの定食形式じゃないとだめだな。
>>205 唐辛子の多い中華?
バーミヤンは強敵だぞ。(w
冷麺のチェーン店があっても良さそうな物だが見かけないな。
>>207 脱北して韓国でタレントになったにいちゃんが冷麺チェーンやってて、日本(赤坂だったか)にも出店したと思う。
でも、速攻閉店してた。
>>205 なんつーか…吉牛とかココ1とかを指してると思うんだけど、
メニュー自体が吉牛より少ないんだわ。
メインがビビンバとクッパのバリエーションになるじゃん。
で、焼肉定食ってぇと、全然別々の調理法になるから、
マニュアル化も厳しいぞ。
韓国で料理人が子供に継げと言えるぐらいの地位の向上がない限り無理だろ。
韓国だと職人の地位が低くて日本の様に何代も世襲していく事が有りえないらしい。職人の地位が低く誰も継ごうとしないから層がどうしても薄くなる。
焼肉チェーン店といえば、牛角。
定食オンリーの店も展開してるし。
>>210 チゲ専門店ならありかも。ちゃんことかお好み焼き屋みたいな感じで、もっとチープに。
冬場は良いよね。
ただ、夏場はきついと思う。
こう考えると、実は吉牛って偉大だよなぁ。
>>215 そこはそれ、ガンガンにクーラー効かせて両班様的な贅沢を。
あー両方にお姉ちゃん侍らせて?
…もう料理の話じゃない希ガスw
ビビンバのチェーン店「ビビンパ」、あそこけっこう良かったのになあ。
219 :
マンセー名無しさん:2006/12/12(火) 16:20:07 ID:O7qoFV8i
欧米人は日本人の親切さ、優しさ、等を含めた全ての要因から日本食を好きになった訳なので
傲慢かつ糞チョン共の食とされる韓国料理が世界でヒットする確立は0%でしょう。
>>210 吉牛でなくて、松屋かな…目指す方向は。
ビビンバ丼、焼肉丼、キムチ牛丼、キムチ豚丼
焼肉定食、ナムル定食
クッパ、コムタンスープ、カルビクイ
冷麺、ナムル、キムチ
うーむ、品数が少ないか? 他に簡便なものがある?
事前調理のパック化でかなり手間は省けると思う。あとはやる気と勇気と根気だ!
221 :
マンセー名無しさん:2006/12/12(火) 16:50:31 ID:3PagSphu
なぜか朝鮮通信氏が串焼きを伝えた事になってるしw
お前ら脊髄反射で適当なチャチャ入れず最低でも俺のレスを読んでから
反論してくれよ。
>>171で書いたとおり朝鮮通信士の話と料理珍味集の話は別の話だ。
朝鮮通信士で解るとおり当時の朝鮮にはそういう食習慣がありそれを日本人は
珍しい物だと思った。そして江戸時代の同時期に出された料理書にも書いて
あるように当時日本ではそういう料理法は朝鮮式だという考えかたがあった
という話だ。
> 6 名前: マンセー名無しさん 投稿日: 2006/12/05(火) 12:58:50 ID:5FpFJqwN
> クシに刺した焼き鳥、などなどだろう。
> これらは全て明治期以降の近代に確立された物ではないのかね?
>>171 お前、都合にいい解釈でまとめるなよw
>>140にあるように、たまたまそこの地域では知らなかっただけ。
>>221 だから、それ以前の文献で日本にもあったって出てるだろ。
今のように全国で食文化を共有はしてないんだよ。
225 :
マンセー名無しさん:2006/12/12(火) 17:00:41 ID:z4jlyUCA
お前こそちゃんと読めよ
鯛やいかなどを串にさして垂れに浸して焼くのを朝鮮焼きといったんだ
ニワトリはいつから魚になったんだ?
>>221 お、親が躾け出来ない大馬鹿だった子じゃん。
どっかで躾け直して貰ったか?
当の朝鮮では儒教がらみもあって
肉を直火で焼くなんて料理法は好まれなかった。
一応、天麩羅についてはトドメを刺しておこうかね。
徳川幕府2代目将軍秀忠が元和年間に朝鮮使節を接待している。
このとき「テンプラリ」という揚げ物が振舞われている。
すくなくとも朝鮮人がテンプラを伝えていない事は確定。
串焼きがどこ経由かは知らん。
が、魚をどう加熱調理していたのかを振り返れば唐渡りでもなんでもないでそ。
問題になるのは串に刺す食材は何か?
そこらヘンなんだけど。
>>220 それだと、特色のあるものが精々ビビンバ丼とクッパくらいかな。
どっちにしても焼き肉屋にあるのよね。
ナムル定食に興味があるな。
どんなんが入ってるんだろw
>>228 串焼きなんて世界中にあるから起源を名乗るのはアホらしい。
それぞれの地域でどういう風に完成させたかが重要なわけだし。
焼き鳥もシシカバブもシュラスコもそれぞれがすばらしい。
>>221を読む限りでは「焼き鳥の起源は朝鮮」と言ってるわけではないから、
もうほっときゃいいんじゃないかなあ。
あと、言っとくけど絶対にwebソースは出さないからこのひと。
>>228 >「テンプラリ」という揚げ物
例のさつま揚げ風の食べ物じゃなくて?
>>221 話がコロコロ変わっている様で。初IDで「俺のレス」って何だよw
61 :マンセー名無しさん :2006/12/09(土) 13:26:57 ID:FiUpucAP
(略)
江戸初期の焼き鳥の元祖的食物でクシに刺した物をタレに漬けて焼く
スタイルの食物を「朝鮮焼き」と呼んでいたのも知らないのか。
111 :マンセー名無しさん :2006/12/10(日) 13:38:18 ID:rSKPxvIZ
>>80 1711年に書かれた料理珍味集という本に朝鮮通信史の珍しい食の風俗について
書かれた所があり。クシに刺した牛馬の肉をタレにつけ炭焼きにする様が珍しく
変わった行為として書いてある。其処に「朝鮮焼」という名前が付いている。
あと名前は忘れたが同時代にかかれた料理書にタイやイカの切り身をクシに刺し
タレに漬けて炭火焼きする料理法の名前が朝鮮焼きと書かれてあったのを読んだ事がある。
144 :マンセー名無しさん :2006/12/11(月) 12:36:29 ID:U8IdLi2L
>>139 すまんな。この前本屋で立ち読みしたのがうろ覚えだったモンでな。
正確には・・・
1711年は朝鮮通信士が来た年でその風俗を書いた本の名前を失念で
タレに漬け込んだタイやイカの炭火で串焼きする料理法を朝鮮焼きと
書いてたのが料理珍味集だったよ。
--
これか?
どちらかというと
宮廷料理スレ向きの話題だが平安古典文学を読んでいると 包丁の上手 と称される人物がいる。これは御門や貴族に出す料理を作ることの出来る人で自分の息がかからない様長い箸と刀見たいな包丁を使って1、2m先から料理する技能を持つ人を指す。
鯛の松葉焼きなんかこの時代にはすでにあるわけで
(鯛は淡味なんで料理がへたな人が料理しても大して美味くない)
鯛を串ざしにして焼く大味な料理が野蛮で珍しかっただけという可能性もある。
石焼ビビンバのチェーンはそこそこ成功していたけど潰れちゃったね。
値段も手頃でうまかったし、それなりにお客も入っていたので不思議。
店に備え付けの調味料にかなり良い物を使っていたので感心したんだが。
季節メニューをいろいろ出して客を飽きさせない工夫もしていた。
>>228 天麩羅が朝鮮由来なんて言われて信じる日本人なんていないんじゃないの?
天麩羅はもともとポルトガルの油で揚げる料理が元で、家康が鯛の天麩羅喰いすぎて死んだ
とかいう逸話は有名だと思うんだが・・・
>>229 >ナムル定食に興味があるな。
ナムルってワラビとかの野菜をごま油とかでまじぇまじぇしたもんじゃなかったっけ?
ヘルシーなイメージがあるから女性客には受けるかもね
>>237 そこそこ流行っていたからこそ、本部が調子づいたんじゃないかな>潰れた原因
もっと儲けようと思って原価率を下げたり、直営店を増やしたり、フランチャイズ料を値上げ
したりするのが、大抵倒産の原因だから。
でも日銭商売だから末端は生き残ったりするもんだけどね(例:くる●やラーメンとか)
(写真)
ttp://files.dcinside.com/dcnews/ahehe/18.jpg 甘辛い小豆と香ばしいクルミが一丸となった『クルミ菓子』は、我が国の国民なら誰もが一度は食した
事のある『おやつ』である。このように我が国で愛されている『クルミ菓子』がタイでも販売されていると
いう写真が載せられて注目を集めている。
インターネット・ポータルサイト『Daum』の『世界n'掲示板』に載せられた写真を見ると、タイの現地人が
『クルミ菓子』の機械の前に座っている。高速道路の休憩室でよく見られる機械と特に変わらない。
またタイで販売されている『クルミ菓子』の袋には、ハングルで『クルミ菓子(ホドクァチャ)』と書かれて
いる。タイを旅行する韓国人が見たらとても喜ばしい事である。写真を見たネチズンも、袋にハングルが
書かれていて驚いたと感想を述べている。
だが載せられた写真の意図とは違って、一部のネチズンは『クルミ菓子』が韓国の物なのか日本の物
なのかを巡り論争している。『クルミ菓子の由来論争』は該当の写真を見たあるネチズンが、「クルミ菓子
は元々は日本の物ではないのか?」というレスに始まって浮上した。
クルミ菓子は『日本』から伝わってきたと主張する[自由人]というネチズンは、「日帝時代に日本人が
残した残在の系統だと知っている。天安(チョンアン)クルミ菓子を作った人が、日本人に伝授されたと
聞いた事がある」と主張した。また他のネチズンは、「クルミ菓子を作った人が日本で製菓を勉強しに
留学して、韓国でのアイディアを出して作ったのがクルミ菓子だ」と説明した。
だが日本からクルミ菓子が伝えられてきたという意見に反論し、韓国が起源だと主張するネチズンが
大部分である。クルミ菓子に似ているタイ焼き(フナパン)は日本の『タイヤキ』の影響を受けて生まれた
物だが、実際にクルミ菓子が日本から伝えられたという資料は捜す事が出来ない。
(写真)
ttp://files.dcinside.com/dcnews/ahehe/hodo.bmp (写真:シム・ボクスンおばあちゃんとクルミ菓子)
ttp://files.dcinside.com/dcnews/ahehe/18.2.jpg
↑見りゃ分かりますが基本的にタイヤキそのものです。
韓国ではどこでも売ってるポピュラーなお菓子です(タイヤキと一緒に売ってる場合多し)。
起源について資料はないだろうなそりゃw。
これに関しては異様にうまい(ウリナラタイヤキも然り)んで、拡散するのは大歓迎なんですが。
むしろ冷食を暖めて平気な顔して出す近年のイルボンタイヤキ界に猛省を求めたいところ。
ウリは何の変哲もないドライブインで買って食ってレベルの高さに驚いた。
あちらの方々には起源じゃなくて品物そのものを誇ってほしいとこです。
たい焼きというよりは、「人形焼」が近いんじゃないかと・・・。
>あちらの方々には起源じゃなくて品物そのものを誇ってほしいとこです。
これは正論! その通りだと思います。
>>241 地方によりいろいろバージョンがある感じ。本家は確かに人形焼だな。
自分が食ったのは本家とは違うアン入りだったがうまかった。
皮もほっこりしてうまけりゃアンも絶品。コクがあって雑味のない上質なうまさ。
まさか韓国くんだりに来てタイヤキ屋のハシゴすることになるとは思わんかった。
あちらの国で一番印象に残った食い物かも知れん。
真面目に作れば、誰でもそこそこまっとうな食べ物を拵えることができる。
そのクルミ焼きが10年後も変わらぬ味であれば本物。
>むしろ冷食を暖めて平気な顔して出す近年のイルボンタイヤキ界に猛省を求めたいところ
いまは飽きられてるから(´・ω・`)
ちょうど昨日、氷雨の中をタイヤキを所望して半径2キロを巡り、ついに発見できなかった(都内区部だお
手間の割に儲けが薄いからなぁ。
今、コンビニで売ってない?
コンビニにで焼いてるところは少ないんじゃね?
田舎のスーパーなら焼いてるところは多いけど。
中身肉まんにしてくれんかな。甘くない方がいいよ。
鯛焼きは店の差が大きいからなぁ。
チェーン店っぽいのはあんまり旨くないね。
やっぱり、わかばが一番好きだ。
東京は都心には何軒も有名店があるね>タイ焼き。
ゼネコン、建設会社なんかは大型受注なんかが有った時は大量に買って
社員に配ったりする。
韓国では鮒焼きだっけ?半分程の大きさの。
鯛焼きのパクリね。
韓国料理は朝鮮が自国の文化に・・・まあ、他国の文化を取り入れながらアレンジしていけばその内、独自の文化と呼べるようになるさ百年ぐらいで。
鯛焼きのシッポは職人が汚れた手で食べられるようにつけた取っ手なんだが…
>>248 大きさ半分で尻尾つける必要あるの?
>>249 中華文明からあれだけ長期間影響を受けて小中華にしかなりえないだから、何か他の影響
を受けても小○○にしかならないかと・・・今は小日帝かな?
朝鮮人総火病状態の今では無理だけど・・・やっぱり、1万年経とうが2万年経とうが無理かもしれない。
>>250 韓国人じゃないオイラに聞かれても、知らねぇよ(w
臣堕駄だ陀雫
臣 心 仲間 ありがとう
心 臣 神 仲間
256 :
マンセー名無しさん:2006/12/14(木) 13:11:55 ID:bmD74m0q
なかったこと?
このスレでの朝鮮人の主張は、「成立した時代が新しければ意味はない」
何だが、その朝鮮料理いつ成立したんだ?
258 :
マンセー名無しさん:2006/12/14(木) 13:26:27 ID:w4AqqJQA
中国の日本料理店
店の名前は 「○○ラーメン」
へ〜ってことは、ラーメンがメインなんだね。
どれどれ、、、、、
なになに、しょう油ラーメンに辛みそラーメン、
味噌ラーメンにネギラーメン。ほうほう、
トンカツにエビフライ、もろキュウ、いかげそ揚げ、
なかなかいい線いってるじゃないの.
いや、しかしさあ、、、、
「レようゆラー十ソ」 「工ビフラ人」 「いカげ予揚げ」ってのはどうよ??
まあ読める私も私なんだけどさあ。
あ〜やな予感、、、、、とりあえす、友達が辛みそラーメン、私が味噌ラーメン
あとビールのツマミにもろキュウとエビフライを注文した。
最初にきたのはもろキュウ。
・・・・・・あのさあ〜、これ きゅうりのワサビ醤油がけ なんだけど。
あっ、刺身ね刺身、きゅうりの刺身。 そっか和食だもんね!!
次にきたのがエビフライ。 え〜っと、、、、、、、、、 エ・ビ・は・ど・こ・か・な?
この揚げ団子、 何かすり潰して入ってるみたいだけどこれがエビかな??
和食創作料理って訳ね、うんうん。
あ、きたきた私の味噌ラーメン。
・・・・・・・・・・・・なんじゃこりゃあ!!(松田優作風)
なんで味噌ラーメンに 豆腐とワカメなんだあああ!
これは みそ汁だああ!!!!! 見てみそ汁、飲んでみそ汁。
まごうことなく、これはみそ汁+麺 (ラーメンの麺ですらない)。
ってかね、お店のお姉ちゃんに聞いちゃったよ
「オーナーは何人?」
(絶対日本人じゃないだろ!という確信の下に)
「韓国人です」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・_ト ̄|○
いま着々と過去に向かって伝統を構築中でありますサー!
260 :
マンセー名無しさん:2006/12/14(木) 13:29:28 ID:pfubxdAV
中国にある日本のラーメン店って
トンカツ置いてる店が多い
パイコー麺みたく麺にのせてたべるらしい
>258
そんな店のねーちゃんにひそかに おっきおっき している285に萌
日本でもトンカツトッピングの店はあるけどね。
まぁ多くはないわな。
>>258 キムチは出てこなかったニカ?
ウリが行った国内の中国料理店ではランチにキムチが付いてきたニダ。
昼飯時なのにウリ以外誰も客がいなかった時点で気づくべきだったニダ。
264 :
マンセー名無しさん:2006/12/14(木) 16:59:47 ID:bmD74m0q
>>257 お前何意味不明な白昼夢を見てんだよw
グルタミン酸中毒患者は白昼夢が見れる様になるのか?
>>264 お前、やっぱり朝鮮人だったのかぁ。
で、何が主張したい。
266 :
玲奈:2006/12/14(木) 17:18:25 ID:FCMeSqSQ
>>264の人はこれの人だと思いました。
6 :マンセー名無しさん :2006/12/05(火) 12:58:50 ID:5FpFJqwN
前スレの続きなんだが・・・
スレ題の通り世界に広まる日本料理の話をすべきではないのか?その世界的に
広まった日本料理とは何か?生魚を使った醤油に漬けて食べる握り寿司、パリパリの
薄い衣の付いた汁に漬けて食べるテンプラ、スライスした甘辛いタレのすき焼き、
甘辛い味付けの照り焼き、クシに刺した焼き鳥、などなどだろう。
これらは全て明治期以降の近代に確立された物ではないのかね?
61 :マンセー名無しさん :2006/12/09(土) 13:26:57 ID:FiUpucAP
>>27 テンプラにテンツユ漬けて食べるスタイルは昭和の発明。それ以前は
寿司と同じく酒を煮詰めた物や酢をつけて食べていたんだよなあ。
すしも生魚を醤油に漬けて食べるスタイルは昭和になって確立したし。
そういう意味で世界の人が認識する「日本食」というのはつい最近
発明された物だといっているのだが理解出来ないのかね?
江戸初期の焼き鳥の元祖的食物でクシに刺した物をタレに漬けて焼く
スタイルの食物を「朝鮮焼き」と呼んでいたのも知らないのか。
>264
そんな君に聞きたい
日本料理のコリアン起源認定はひとまずおいといてだ。
君が美味いと思う韓国料理はなにかな。そういった物を挙げる事によってのみ世界で通用するかどうか検討に入ることが出来るんだよ。
268 :
マンセー名無しさん:2006/12/14(木) 18:47:35 ID:w4AqqJQA
>>264 の人気に嫉妬w Σヽ(`д´;)ノ !
やっと規制が解除されたぞ(藁
さて、いっちょやりますか!
270 :
玲奈:2006/12/14(木) 18:50:25 ID:FCMeSqSQ
何をしますか?
漫才?
>>269 ((((((゚д゚;))))))プルプルプルプルプルプルプルプル
>>270 まずはキムチの素晴らしさをおまいらハン板住人に洗脳...いや説いてまわりたい(藁
こないだのオフ会でもオレが
「おねえさん、キムチにんず...」
と、言いかけたところで阿鼻叫喚の泣き声がドルビーサラウンドで聞こえてきた(藁
ついでにメニューもとりあげられた(藁
275 :
玲奈:2006/12/14(木) 18:55:44 ID:FCMeSqSQ
よくわからないですがしなさい。
>>274 非常に人道的な行為と思うのは、ウリの気のせいニカ?
え〜い男なら出された物は、黙って食え!
でも、キムチは簡便な
キムチはただ辛いだけと思っていた
しかし、国産のキムチを買って食べたら辛くなく濃厚な味の深さがあった。
唐辛子だけでなくいろんなエキスを加えるといい味をかもしだすらしい
ちなみにそれに入っていたのは
鰹、蛎、イワシといった魚介類エキス
おまいらも吉野家では卵つけて注文したほうがゴージャスだろ?
韓国産キムチは標準で卵がついているんだ。
日本産ではこうはいかない(藁
280 :
玲奈:2006/12/14(木) 19:00:08 ID:FCMeSqSQ
吉野家は行かないでしてわからないですが説いていますか?
以前、社員連れて「牛角」に行ったんだ。
で、例によってキムチを人数分オーダーしたわけよ(業務命令)
ひとりものすごいスピードでそれぞれに分配されたキムチを平らげたヤツがいた。
韓国式にならってすぐに追加オーダーしてあげた。
泣いて喜んでいた(藁
血の涙だったが....
ちょww
そのうち寝首をかかれますよww
>>280 吉野家の豚丼に追加でオーダーした卵をかけるとちょっぴりゴージャスになる。
285 :
玲奈:2006/12/14(木) 19:04:34 ID:FCMeSqSQ
血の涙は東花島のようだと思いました。
286 :
玲奈:2006/12/14(木) 19:05:51 ID:FCMeSqSQ
そうですか。
>>285 日本語苦手かな?
ハングンマル ハルチュルアセヨ?
イルボンマル チャル モッタムニカ?
289 :
玲奈:2006/12/14(木) 19:11:42 ID:FCMeSqSQ
日本語は得意ですのでだいじょうぶです。
290 :
ぬるぽ:2006/12/14(木) 19:12:26 ID:rbQA6KHO
論理的思考は不得意のようですね。
ウリマルはどうやら苦手のようだ(藁
>>290 生粋の日本人だが理解できないので 意味とその方言の地方を教えるニ…なさい。
294 :
ぬるぽ:2006/12/14(木) 19:24:17 ID:rbQA6KHO
朝鮮人が襟を正せば・・・永遠に韓国料理が日の目を見る事は無いかも。
>>293 なまらはんかくさい=凄い馬鹿(意訳)
北海道弁
297 :
玲奈:2006/12/14(木) 19:43:48 ID:FCMeSqSQ
変な言葉はやめなさい。
298 :
ぬるぽ:2006/12/14(木) 19:49:14 ID:rbQA6KHO
>>297 おみゃ、ひとのことばさはんさすっどがね?
キムチは好きだが正直、上野キムチストリートのヤツよか
きゅうりのきゅうちゃんの東海漬物の国産キムチのが旨いと思う。
日本人の味覚に合わせているからね。
われたちゃなんしょっとか
かんこくんめしんはなっしゃろがっ
303 :
マンセー名無しさん:2006/12/15(金) 01:18:23 ID:LpkrNQog
いや、鳥頭というウィットにとんだジョークと思われ
305 :
マンセー名無しさん:2006/12/15(金) 12:43:03 ID:QN7mMpuq
>>303 フリーペーパーの意味って何?
アメリカのフリーペーパーは非常に歴史もあり権威があるんだがな。
オナニーに耽ってないでなんか議論になるような意味のあることを語れよw
お前意味のあるカキコなんざ一度もしてねーじゃねーか。
自分の育ちだけが正確だったな。
306のIDが
くんな ママー と言いながら泣きじゃくっている
位だし305さんもその辺で許してあげてW
puq ←泣き顔
補足しておきます
補足する前に、訂正する部分がないかおw
>アメリカのフリーペーパーは非常に歴史もあり権威があるんだがな。
フリーペーパーに権威や歴史のあること≠掲載記事に権威がある
なんだが・・・。日経なんちゃらに「サムスンはすごい!」って記事がのると右端に[企画広告]
って文字があっても信じちゃうたちの方ですか?
>>305 逆に米国では長い歴史のある朝鮮料理(特にコリアンBBQ)ですが、2006年になってようやく
脚光を浴びた意味はなんでしょう? ここ最近、何かエポックメイキングな出来事でもあったの?
既に受け入れられて定着した異文化、外国の食べ物は「わざわざ取り上げたりはしない」と
思いますが。
312 :
マンセー名無しさん:2006/12/15(金) 14:42:04 ID:QN7mMpuq
能書きは良いから早くフリーペーパーの意味教えてーwww
意味のないレスしか出来ない子だねぇ…
フリーペーパー【free paper】
定期的に発行される,無料配布の冊子。地域が限定され,
発行費用は広告収入で賄われる。クーポン付きの地域情報紙など。
フリー-マガジン。フリペ。
要はチラシだチラシ。
>>314 ろーかい。
カニカマはあの胡散臭さが良いと思うんだが…
コリアンBQが注目された理由?
それは簡単。
合衆国政府が制限したくなるくらい韓国人移住者が増えたから。
そりゃもうすごいんだから(藁
市場が増えれば商売が成り立つからね。
しかも肉が安いアメリカなら焼肉なんてウハウハ商売だろうなぁ。
>>317 う〜ん....詳しくはわからない。
推測の範囲だけど、彼らは非常に閉鎖的なコミュニティをつくる傾向がある。
これはアメリカに限らず、韓国人が移住する国は同じ感じ。
しかも、それがとても評判がよくない(藁
そして、韓国人はウリナラ自尊心がとても強い偏狭ナショナリスト(藁
さらに僅か数年前まで、牛肉の焼肉なんて高嶺の花のような料理(?)だったのが
アメリカで安い焼肉ができるものだから狂喜乱舞してガッツいたのだろうな(藁
韓国人コミュニティの中でも焼肉の消費は相当多いと思いますよ。
それをアメリカ人が見逃すはずが無い(藁
得意の絶頂でBSE罹患者が出て、全てを失う…
>319
そこで米国農務省前で反米反日デモですよ
>>318 ロス暴動の時に韓国人街が襲われたのはその閉鎖性(韓国人以外の
人間を従業員として雇わない・黒人が来店したら侮蔑した態度を取る・地元に
利益を還元する姿勢をまったく見せなかったetc・・・)が原因なんだと。
322 :
マンセー名無しさん:2006/12/16(土) 12:39:46 ID:y8c5XaOI
323 :
玲奈:2006/12/16(土) 12:42:02 ID:GuVJVkj4
何を言っていますか?
324 :
段ボール伯爵:2006/12/16(土) 12:44:51 ID:3QZvptiL
お、玲奈タンだ。
何がご不満??
325 :
マンセー名無しさん:2006/12/16(土) 12:48:05 ID:y8c5XaOI
火病脊髄反射発作は見苦しく思われて当然かと
326 :
玲奈:2006/12/16(土) 13:02:07 ID:GuVJVkj4
信者がわからないでした。
文脈からすると、「美味しんぼ」信者かなあ。
雁屋哲は豪州でひどい目に会って韓国マンセーに切り替えたし。
>>327 そんなに韓国が好きなら移住しろよ、と言いたい>カリー
たぶん、韓国が嫌いになるだろうがw
嫁が鮮人なんでしょ。>野望の王国
330 :
マンセー名無しさん:2006/12/16(土) 17:15:24 ID:oTEcaRng
アメリカで花開いた韓国文化なのかもな。メキや黒には内臓系に
抵抗無いから受けてるようだしね。
正直アメリカの焼肉の方が本国よりも美味いし凝ってるのが多い。
韓国で俺が唯一マトモな料理と思えるのはサムゲタンぐらいかな。
料理と言うよりゃ、薬湯に近いけど。
>>331 石焼ビビンバ、トッポギ、ダッカルビなんかも美味しいと思うけどな。
と言っても、日本人向けに辛さを抑えたモノに限るけど。
辛さを抑えてやれば、韓国料理も中々イケルとは思うんだが。
まっとうな材料と、まっとうな調理法を使えば、激辛に逃げなくても美味い料理に
なりうるとは思うのだが>韓国料理
なんで美味さを追求せずに、利益追求に走るのかねえ…
いや、近所の朝鮮焼肉屋(最近つぶれた)の話ですが。
石焼きビビンバって日本発じゃねーの?
昔はなかったような。
335 :
マンセー名無しさん:2006/12/16(土) 18:45:03 ID:oTEcaRng
石鍋は韓国発祥
石鍋って言うか石どんぶりの間違いじゃないの?
337 :
マンセー名無しさん:2006/12/16(土) 18:51:31 ID:7AwZ1zQo
盛岡冷麺タイプの冷麺は日本発祥といっていいかも。
オリジナルは北朝鮮の一部にあったものらしいが。
ソウルなんかで出してるのは全然違うタイプの冷麺でしょ。
ムルネンミョン(北)とビビンネンミョン(南)だね。
本格的なムルネンミョンはスープがシャーベット状で旨い。
けど、夏にポシンタンを食べ冬にムルネンミョンを食う
朝鮮の風習がどうしても納得いかんw
>>338 いやだなあ、分かってるくせに。
夏に氷を求め、冬に鍋を煮立たせるほどの燃料を求める事が出来なかったからだろ?
まあ日本の夏の氷だって、富士氷窟の献上氷のような”はしり”好きの結果かもしれ
ないけど。
>338
>風習
ってより医学の思想からだろ、それ。
ヤケクソみたいだが(w
341 :
マンセー名無しさん:2006/12/16(土) 19:21:35 ID:dlY+q8xW
ポンテギとケゴギだけは食べたくない人は挙手してください
>>339 氷室の歴史は一応朝鮮の方が古いんだけどな。
>>342 ΩΩΩ<な、なんだってー!
というわけで何かエピソード下さいw
344 :
玲奈:2006/12/16(土) 19:59:14 ID:GuVJVkj4
三国史記が503年くらいを言っているです。
まあ、支那に行けばもっと古い記録が出てくるわけで。
その後の発展というか利用実態はどうだったんだろう?>朝鮮の氷室
枕草子が有名だけど、加賀藩の献上雪のおこぼれに庶民があずかったとか、そういうエピソードはないのかしら。
346 :
マンセー名無しさん:2006/12/16(土) 20:15:50 ID:OapOnX30
昔、鮮人の野球選手の新浦が
白飯は食べられない、ってサイダーかけて
食ってるの見た事ある。
かの国の味覚ってそんなもんだから。
サイダー…
良く行くタイ料理屋のコックさんが、
来日当初は白米の淡白な香りが嫌でたまらなかったってのと
近いような遠いような…
韓国の米は糠臭いがタイ米の上等なやつは花の香りだから
比べたら悪いか。
>>346 いや、新浦の家は半端じゃなくビンボーだったから。
静岡出身の友人によると「安倍川の河原(ry」だったらしい。
で、あんなものが旨いと思うように育っちゃったみたい。
まあ、一方で金を稼ぐとむやみに豪華な食事をするという金田のようなパターンもあるが。
ビンボーならサイダーなんか買えないと思うがな。
粉ジュースか?
どっちにしろごま塩でもかけた方が安上がりでうまいと思うが。
お腹一杯にするために、炭酸飲料ばっか飲んでたんじゃないかな。
良く考えると、別に擁護する理由もないが。
>>350 権藤正利みたいに極端な甘党なのかと思ってたけど、
腹を膨らすためってほうがそれっぽいですね>新浦
昔の日本でもあったけど、甘い=美味いって感覚の人がいるでしょ。
とくに貧しかったりすると。
ごはんに砂糖かけて食べてた人もいたし。
そのへんの流れじゃないかなぁ。>ごはんにサイダー
353 :
玲奈:2006/12/16(土) 21:17:40 ID:GuVJVkj4
ご飯にコーラは最近見たです。
ご飯と甘いものという組み合わせは、血糖値を上げて満腹感を出すには悪くない
組み合わせですよ。できればサイダーやコーラを飲んでからご飯を食べると、空
腹が長時間まぎれるのでお勧めです。
いやあ、貧乏って本当に嫌ですねえw
しかしそんな食生活でよく野球選手になれたな。
河原乞食なら満足に食事できてなかったんじゃないのか?
>>355 入団してすぐの頃、コーチに叱られたの。>サイダー飯
それで有名になった話。
ウリナラリーグに移籍したときはキムチ弁当ばっかりで飯が辛かったそうだ。(w
357 :
マンセー名無しさん:2006/12/16(土) 21:47:08 ID:5zfnB6gI
キムチとウンコで料理と言えるのか?
>>334 石焼ビビンバは韓国発。
あるビビンバ屋の主人が、さめて残すビビンバを見て、どうしたら、暖かいまま提供できるか思案した上、
「墓石屋」に石の器を作らせた事がはじまり。
ただし、特許をとっておらず、すぐに全国でパクられた。
その後主人は、ハングルでの申請は諦め、韓国国内で”日本語”による石焼ビビンバの特許の申請をして、取得。
>>358 そうなんだ。なら、今度焼肉屋行ったら石焼ビビンバ食ってやるかなw
さすがにそのおっちゃんはちょっとかわいそうだ。石焼ビビンバは美味しいし。
追伸。
その”石焼ビビンバ”特許は韓国国内のみで有効。
韓国国内で、”石焼ビビンバ”と日本語表記している店なんて無いと思うが。
>>358 >特許
それで、あのチェーンはビビンパなの?
>>361 あのチェーン?
一応、デフォルトは、どんぶりにご飯と何かしら乗っけたビビンバだよ。
石焼は、あくまでも亜流。
>>358 石焼きビピンパは東京発祥説もあったはず。
在の朝鮮飯屋が主張してるはず。
どちらも朝鮮人が主張してるので・・・なんとも言えないし、
詳しく調べる気もおきない(w
365 :
マンセー名無しさん:2006/12/17(日) 00:36:12 ID:tA8X1QbV
日本に輸出するキムチには、ニンニクと唐辛子に紛れて
故意で痰とかおしっこを混ぜてもわからないから入れている、
って噂あったから、韓国産の食物は一切買わない。
焼肉屋も日本人経営の所にしてる。何入ってるかわかったもんじゃない。
経営者が日本人かどうかなんて戸籍でも調べない限りわからんよな…
韓国って、たとえ特許を取ったところで全然意味無い国だからなぁ・・・。
石焼ビビンバの発明者、ちょっと可哀想に感じてしまった。
368 :
マンセー名無しさん:2006/12/17(日) 06:00:47 ID:1ILWlVq7
369 :
玲奈:2006/12/17(日) 15:03:16 ID:yiUIU4Ui
はい。
370 :
マンセー名無しさん:2006/12/17(日) 15:14:20 ID:f7Z1rTXe
ちなみにジンギスカンは日本で作られました。
羊毛を取った後、増えすぎた羊をどうするか悩んで、
食べることにしたわけです。
372 :
マンセー名無しさん:2006/12/17(日) 16:15:58 ID:tA8X1QbV
元々韓国にはタン塩はないって、韓国人が言ってたから
ホントじゃね?>371
まぁ、もともと焼肉自体が日本で生まれた在日料理だからな。
以前は韓国人も焼肉を日本料理と言っていたし。
最近は・・・w
無意味に朝鮮焼きでループが来るぞw
来たら来たで、アンカーだけで会話したら面白いかもw
がいしゅつ(なぜか(ryでもいいな
376 :
マンセー名無しさん:2006/12/19(火) 00:12:22 ID:LdgBZh+9
サムゲタンって、まだ食べたことないな。
普通の焼肉屋にある?
377 :
マンセー名無しさん:2006/12/19(火) 00:21:45 ID:AocL4leg
>>376 そんなに美味いもんじゃない。
俺は一度食べただけでじゅうぶんだと思った。
378 :
玲奈:2006/12/19(火) 01:39:41 ID:+UYL0HEM
店によりましてとても違うですので7回食べなさい。
379 :
マンセー名無しさん:2006/12/19(火) 13:04:12 ID:Ho/rPPgc
サムゲタンって唯一韓国の料理で飽きの来ない料理だよなあ。
380 :
マンセー名無しさん:2006/12/19(火) 13:45:16 ID:idShLen2
ふつ〜に薬膳スープだからじゃね?
しばらく(2〜3年)ハン板から遠ざかっていた間に広まっていて、
適切なソースを発見できず、前々から疑問に思ってたことなんだけど。
「ホンタク」の正体について。
ソースの提示を要求すると「ぐぐれ」と言われ、ぐぐって見ても2chソースばかり。
実際の製法その他、まったく要領を得ない情報しか出てこない。
情報をあれこれつなぎ合わせてみるに、堆肥の熱(と臭い?)を利用して醗酵を
促進させるであろうことはわかった。ただ、直接エイを入れるのか、瓶や油紙に
包んで入れるのかで全く意味合いが異なってくる。衛生的常識から考えて
前者は正直考えにくい(朝鮮半島が極めて非衛生的だったのは事実だが)。
また、「堆肥」と「人糞」の関連について、いい資料が見つからない。
実際のところ、人糞入れてもいい肥やしにはならないし。
どなたかお知恵を拝借。
これ、確か納豆みたいな感じだったと思うんだけど…
藁で囲って堆肥の中へ。
何かで読んだんだけど、何だったかな…
人糞はデマでないかお。
多分きっとおそらくまっさかー。
要するに新鮮な魚をアンモニアの固まりに変えて賞味するのがホンタク=ホンヲフェ。
人糞うんぬんは、醗酵過程で必要な持続的な加熱を、堆肥の発熱作用に頼る訳で
うんこを塗って食べる訳ではない。
結果からすると、限りなくソレ(ンコ塗れ)に近いが俺は喰わないしー。
あいつらならやるだろう、という下地があるからなぁ。
大便酒とか嘗糞とか。
ただ、それらは「病気」というキーワードが重要なポイントだから、人糞や堆肥に漬けるホンタクは
病気の薬としての「特別な」製法であって、普通に食べるものではないのかもしれない。
それなら分かる。
漢方で人中黄って何の薬でしたっけ…
|-`).。oO( いや、原料は人のウンコなんですけどね
お、早速のレスポンスに感謝。
ホンオフェとホンタクが混同している例も多いんだよね。「最近の若い者は」なんて言いたかないが、
以前のハン板に見られた「ソース至上主義」「あくまで学術板という矜持」が、最近の嫌韓厨には
見られなくてさ。用語も曖昧だし。軽く齧った情報を頭から信じて疑わないのもどうかと。
ホンオフェ(瓶などで常温醗酵)の亜種がホンタクだとして、温度を高めるために堆肥を利用するってのは、
まあばっちいけどアリではあるかもしれん。絶対やりたかないけど。
嘗糞については、元々中国が発祥だっけ?
人中黄はこんなのが引っかかった。
人屎。出典は『名医別録』。人中黄を附す。
釈名。人糞。出典は『名医別録』。大便。時珍が言う、屎糞は食べかすが変化したものである。だから、米の字に基づく。会意文字である。気味。苦い。体を冷す。無毒。
主治。季節病で高熱を発し、悶え苦しむのを治し、諸毒を消す。
擣いて粉末にし、沸騰したお湯に之を入れて飲む。出典は『名医別録』。
傷寒の発熱は、水に漬けたものを飲めば良くなる。新しいもので腫をふさげば、一日で病の根を排膿する。蘇敬の注による。骨蒸、労復、廱腫、発背(注)、瘡漏、痘瘡の類を治す。李時珍。
387 :
マンセー名無しさん:2006/12/19(火) 15:45:30 ID:Ho/rPPgc
動物の糞を燃料に料理作るのと同じという事か?
>>387 それは微妙に意味が違うと思うけど。
久々のハン板が東亜+化されてたらどうしようかと思ったが、マトモに会話できて少し安心した。
ウンコ詰まってたはずの大腸も食べるし(モツ料理とか、フランス料理ならアンドゥイエット)、
ウグイスの糞を美顔料に使ったりするけど、東亜+あたりじゃその辺は指摘するとスルーなんよね。
お前ら朝鮮人と行動様式変わらねーよと。
>>386 言いたくはないが、人糞処方の漢方薬は存在するが「薬効不明なので処方不可」だが。
ソースを云々するなら、まず自分の襟を正してはどうかね?
ホンタクとフェはどっちでもいいんだよ。
地域により別物を指すケースもあるんだし。
392 :
マンセー名無しさん:2006/12/19(火) 16:33:33 ID:Ho/rPPgc
日本もついこの間まで健康にいいとションベン飲んでた人が
少なからずいたんだからな。
393 :
マンセー名無しさん:2006/12/19(火) 16:40:41 ID:Ho/rPPgc
医学的に糞を舐めて病気を診断するのは正しいような気がしますね。
日本も仙台の奥のほうには食糞文化があるらしいし。グルメではなく
飢餓のため食糞するしかなかったのが近代まで残っていたという
悲しい文化なんだけどね。明治政府が食糞禁止令を出して途絶えたらしい。
ま、こういうのはググって出てくるような話しではないから信憑性は低いが
日本にも奇習や変な祭りとかたくさんあるんだしねえ。
394 :
マンセー名無しさん:2006/12/19(火) 16:45:09 ID:iLgAKpHq
パトラッシュどころかラッシーやベンジーそしてスヌーピーまで
食べちゃう野蛮人ですよ、チョンは!
家のワンちゃんには「日本に産まれてきて良かったね〜、もし
韓国や中国に産まれてたら食べられちゃうんだよ」って
言い聞かしてある。
>>392 いた。というかまだいるだろw
まあ問題にすべきは、
ある地域で一般的に認知され文化といえるところまで浸透しているか、
それともごく限られた人達の趣味嗜好でしかないのか。
あとは人糞かどうかと、排泄物の残留の有無かなぁ。
ゲテとか珍味の類ならけっこうなレベルまではありだと思う。
>>394 元鹿児島県人として、えのころ飯を推薦しましょう。
現物見たことないけど。
前の職場で、韓国土産のレトルト犬肉もらったけど、食えなかったなあ。
熊もダチョウもワニも平気だったし、次は虎行こうなんて言ってたんだけど。
人糞を材料にする漢方薬は「人中黄」のほかに「麻骨方」というものがある。
こちらの出典は金匱要略・中薬臨床応用に記載があったはず。
「麻骨方」は『人糞を焼いて灰にしたもの』で、これが薬効不明で処方状況も不明。
「破血散疼湯」というものもあるけど、これもよくわからない。
ホンタクとは
>ホンタク(洪濁)。カンギエイを人糞に漬けて
発酵させたホン(ホンフェ)の刺身と、タク(地酒)のセット
これで統一しますか?
399 :
マンセー名無しさん:2006/12/19(火) 17:11:40 ID:X1eS/P6d
結局罵倒の種にしたいだけなんだから余り痛い真似晒してんな
>>397 >ホンタクとは
>>ホンタク(洪濁)。カンギエイを人糞に漬けて
> 発酵させたホン(ホンフェ)の刺身と、タク(地酒)のセット
>これで統一しますか?
この「カンギエイを人糞に漬けて」(ガンギエイ、だと思うんだけど)が
事実か否か、という点を明らかにしたいですな。
事実だとしたら、多分世界でも例を見ない特殊な食文化だし、
事実でないとしたら、それはそれでひとつの情報操作の実例を見られたということで。
まぁ、ホンタク論議は、この板の意見を
モーゼが割った海の如く真っ二つにするからな…。
荒れるのは、何時もの習い。
でも、
ここでしっかり検証して、結論を出すいい機会やも知れん。
因みに糞尿って、そのままだと肥料になりません。
それどころか、植物にとって毒となることすらあります。
立ち小便の多い場所で、草や苔が枯れている所を見た事はありませんか?
>>400 自分は人糞説は、信憑性が低すぎるので、堆肥説をとりあえず取ります。
地域にとっては、違う物を指す可能性ひ否定しませんが
そもそも堆肥があったの?日帝以前に。
>>400 人糞を削除するつもりでそのままorz
まず、ホンタクの正体はホンとタク、刺身と酒の一杯セット。
これでいいでしょう。
ホンヲの正体というのがアレだけど、・・・なんでか解らないけど
魚を醗酵させて強烈なアンモニア臭がするものに変換して賞味する。
大事な部分はそこであって、醗酵を促進する触媒になにを使うかは
そんなに重要ではないのでは?
納豆菌のようなものを繁殖させる訳でなし、そこらにあったものを
使っただけでしょう。それが堆肥であるのだけど・・・
朝鮮の森林資源状況からすると堆肥じゃなくて肥の可能性が高い。
そうだったなら人糞でも家畜の糞でもたいした差はないというもの。
>>403 俺も問題はそこだと思う。
上で誰かが言ってたように、堆肥にせよ厩肥にせよ人糞肥にせよ、肥料として使うには
適度の熟成、というか、「枯らす」時間が必要。
とすれば、定期的・計画的にそれらを採取・蓄積出来ないと意味が無いわけで。
里山のような風習が見えず、糞尿の収集商売も聞こえない現状では、どこまで信用
できるのか…
えーと。
ホンオは、身に自己消化性の酵素を持ってる訳ですよ。カメなどに放り込んで、重石をして空気を抜いておくと、
勝手にアンモニアを発する発酵をする訳です。このホンオの発酵、普通は「腐敗」っていうと思う。
こやつの臭いは誠に強烈なモノで、真夏のキャンプ場の汲み取りトイレに落ちてるティッシュ、と評した
「もやしもん」は秀逸です。
このホンオフェのスゴさを誰かに話す時、堆肥やら糞尿に漬け込んだような、と例えて伝える事は充分に
有り得ると思う訳です。
これが面白おかしく一人歩きした、ってのが一番ありそうなハナシだと思います。
それだと気にくわなくて暴れるアホもいるだろうけど。
>>406 普通に考えればそうなんだけど、いろいろと「普通じゃない」可能性を否定しきれない根拠があるのが困る。
むしろ糞尿に対する信仰を考えると、あって当然とすら思えてくる。
総督府発行の本を読めばいろいろとスッキリしそうなんだけど、どこでアクセスできるんだろう。
ほらね
ほんとだw
>>406 成る程。有り得るねぇ。
例えが一人歩きして、それが定説として定着してしまった・・・
なんて言う例は、世界中、枚挙にいとま有りませんし。
>>397 「ホンオフェ(紅魚膾)+タクチュ(濁酒)でホンタク(紅濁)」か・・・
なんか、
「プルコギ+ベクパン(白飯)でブルベク」
に略し方のロジックが似てる。
『ソウル暮らし 平壌暮らし』という本の中に、「焼き肉ご飯セット」の事を
「ブルベク」と略するのには、どうしてもなじめない・・・って下りが
有ったのを何故か思い出した。
412 :
408:2006/12/20(水) 08:57:50 ID:30oychMB
>>409-410 単に「あいつら糞尿食うからやりそうだ」じゃないよ。「なぜ」食べるかという点が問題。
デモニストは涜神の為だし、スカトロは性癖の為、朝鮮人は「病気を治す」為。
他と比べてはるかに普遍性が高いと思えるし、小便桶・便壷・馬糞などバリエーションも多い(それだけ広く一般的に
行われていたと思える)から糞尿信仰のバリエーションの一つとして十分ありそうだと思ってる。
ただそもそもアンモニア発酵させたホンオフェが全羅道のみの習慣で、さらにその一部の木浦でのみホンタクが行わ
れていたのなら「一地方の奇習」以上のものではないと思うけど。
(トリップ正しくでてるかな?)
あと日本のお笑い番組では、単独で食っているところをよく見るけど
あれは正しくない食べ方。正確には「三合」といって、キムチ、
薄切りにした豚肉と一緒に食べるらしい。恐らく、食物としては飛び抜けて
強いアルカリ性であるホンオフェをキムチの酸性で中和するためと思われ。
ホンオフェの場合、おめでたい席で「泣く」ために食べるって言われてるでしょ。
糞尿信仰というなら、漢方でもなんでも、オリジナルの中国で同様の動きがなければ
おかしいと思うんだけど。
ホンオフェに限った話だけど、あれは朝鮮人でもきっついらしいから
味と臭いを緩和して食べる必要があるんだろうな。
動物性蛋白の確保の為に、他に手段がなかったのかも知らん。
…さて、ホンタクの真実や如何に。
他に例があるなら、分かり易いんだけどね。
エイ「だけ」を漬けるってのもちょっと考えにくいし。
視野狭窄野郎には今更無駄
>>415 未発酵だと、固い上に尿素があって毒であると聞いたことがある。<エイ
だから、柔らかくするために発酵させるんでは?
>>414 「演出」かぁ・・・そう考えると、結婚式で出るのが納得できる。
>>414 糞尿信仰は朝鮮に特異なものだと思いますよ。
wikipediaには「排泄物に神秘性を感じる風潮」と記述されていますが、神秘性を感じる気持ちは理解できます。
かつて自分の身体を錬金炉と考えて、自分の排泄物を食べて排泄しまた食べ…と繰り返して精製しようとし、
結局死んだ錬金術師が居るそうですし。
加えて周囲の木石や草など普通に薬になりそうなものが少なかったために、身近な物の中で何かしらの「力」が
宿りそうなものに信仰が生まれたのではないかと思います。思うだけで資料はありませんが。
>>413 >あと日本のお笑い番組では、単独で食っているところをよく見るけど
>あれは正しくない食べ方。正確には「三合」といって、キムチ、
シュールストレミングスだったっけ? あれも実際はパンと茹でたジャガイモのスライスと玉ねぎ
かなんかと一緒に食べると単体で喰うよりはるかに美味だというし(匂いも落ち着くとか)。
一部の蛮勇が勝手な食い方をして卑しめている可能性はありますな。
>>417 エイやサメの類は日本でも結構食べるんだけど、知らないかな。カスベとか。
別に醗酵させなくても食べられる(死後硬直が解ける程度の分解はあるにせよ)。
フランスでもムニエルにしたりして食べるけど、鮮度のいいものしか使わない。
むしろ醗酵すると尿素が分解されてアンモニアになる(これのほうが毒)。
これを珍重するというのは朝鮮半島独特の文化だと言える。
あと
>>418で提示してくれたURL、内容はほとんどが2chのコピペで、原典が
提示されていない。今はそれらコピペの内容を検証しているフェーズなんだな。
エイの醗酵自体は室温で充分で、夏で2〜3日、冬でも1週間あれば醗酵する。
厳冬期にどうしても暖めねばならず、というのでなければ、堆肥に近づける
必要はないと思われるのだが。
堆肥の話を少し。堆肥に使う落ち葉などの発行促進のために糞を使う方法は
確かに有効だが、人糞を使うのと畜糞を使うのでは、後者の方が窒素が多く、
発行促進に有利。人糞を肥料化するのは長い時間をかけて醗酵させなければ
ならないので、むしろ高度な技術だったりする。
>>420 あ・・・それは聞いたこと有る。フラッドブレッドとジャガイモ、玉ねぎ
っていうの。
>>421 そっか・・・じゃぁ、修正する。
そして、「これまでに解っていること」をまとめてみる。
「ホンオフェ」とは、
・もともと韓国南東部、木浦の風習である。
・祝い事で食べられる食品であった。
・韓国国内でもメジャーになったのは最近。金大中が大統領になってからである。
・キムチ、豚肉と一緒に食べる「三合」が正式な食べ方である。
・韓国本国でも、人を選ぶ食品といわれている。
でもって、議論の原因となっているのは、
・「ホンタク」には、韓国でも諸説がある。
・「堆肥やら糞尿に漬け込んだような」という例えが昔有り、それが一人歩きしている。
・韓国人は過激志向に走りやすいが故に、誤解されている。
って所かな?
>>422 ホンオフェの定義、議論の焦点、ともによろしいかと。
「韓国人は過激志向に〜」というよりは、2chねらの一部はウンコネタが好きな故に、
というほうが正しいかもしれないが。って、今のN速+とかって、ウンコネタが
大分少なくなったよなあ。世代が違うんだろうなあ。
ふと、好アンモニア菌による分解なら、トイレみたいな環境のほうが菌付けは
楽かもしれないと思った。まあ、空気中にいくらでもいるだろうけど。
>>422 ・朝鮮の民間療法として糞尿を用いる例が多くあり、糞尿に対する忌避感が薄い
を原因に追加してください。
>>424 >・朝鮮の民間療法として糞尿を用いる例が多くあり、糞尿に対する忌避感が薄い
現在も残ってるのかな、これ。
原典が中国故事や漢方薬の影響なので、中国での事例も知りたいところ。
まあ人肉とか平気で食べるお国柄(中韓どちらも)だったので、日本の常識で
図ることは難しいが。
飲尿療法実践者のサイトとか見てると、これって完全に個人レベルでの障壁の
高低によるもんだなーと思ったり。
>>425 日帝は迷信や野蛮な風習を排除したので、多分根絶してると思います。
が、大便酒についてはトンスルでググると実践者がいるようなブログがありますので韓国にも
極一部で生き残っている可能性があります。
日帝が介入する前にはあってもおかしくないだろう、というのが僕の立場です。
>>426 >日帝が介入する前にはあってもおかしくないだろう、というのが僕の立場です。
そういう習俗は今村鞆の『朝鮮風俗集』にある程度収集されているはずなので、
ぜひ調べてみてはいかがか。Wikipediaにもいくつか例が出ているけど、
やはり信頼性のためには原著にあたらないと。
年末休暇の際にでも読んでみようかな。
>>427 うーん。誰か読んだ人が居ればと思ったんだけど。
駄目もとで図書館回って探してみるか。
>>428 国書刊行会の本は部数も少なくて入手しにくいし、値段が高いのでなかなか
お目にできないからね。大きめの図書館に行くか、最悪国会図書館から
取り寄せてもらうこともできるはず。
>>421 鮫はかつて山間部のごちそうでしたな。
冷蔵設備がない時代、尿素→アンモニアによって腐敗しにくいことが重宝されたらしい。
近代デジタルライブラリーで明治時代の朝鮮の風俗や料理について色々読んでるが
今のところホンオフェに相当するのは見たこと無いな。
ソースが今村鞆の『朝鮮風俗集』一つしかないってことはもしあったとしても局地的な
もので一般的な物ではないと見るべきだろうね。
>>431 いや、だから、あちらさんでも全国的な知名度を持つ物になったのは、
10年ほど前。木浦の郊外にある島、荷衣島の出身である金大中が
大統領になってからですよ。
或る意味、「新しい」物
>>432 と、なると、ますます「糞尿信仰」とはあまり関係ないものって言えるように思いますね。
影響があったとしても、地域性に依拠するほうが強いでしょうな。
ゴキブリを食べる国もあるのだし、本当に文化の差って理解するのが難しい...。
434 :
マンセー名無しさん:2006/12/20(水) 18:39:11 ID:+EWmmGrk
>>419 「排泄物に神秘性を感じる風潮」は別に朝鮮の専売特許ではなく
日本国土も神様のゲロやウンコで出来てたのではなかったか?
435 :
マンセー名無しさん:2006/12/20(水) 18:55:18 ID:666eLcyD
436 :
日本は日本人だけの国:2006/12/20(水) 18:59:10 ID:WDdTuVeD
>>434 お前 どこでそんな日本神話習ったんだ?w民族学校?
437 :
玲奈:2006/12/20(水) 19:22:50 ID:Ad8CVaCf
ゲロやウンコやオシッコから生まれましたのは神でして国土ではないでした。
>>434 もしかして保食神の神話を勘違いしてるのか?
439 :
玲奈:2006/12/20(水) 21:30:30 ID:Ad8CVaCf
伊耶那美のゲロから金山毘古神と金山毘売神が生まれたでしてウンコから波邇夜須毘古神と波邇夜須毘売神が生まれたでしてオシッコから弥都波能売神と和久産巣比神が生まれたのことだと思うです。
>>439 それは正しいが、それこそ腕輪なり衣服といった、直接身体とは関係ないものすらからも
神は産まれている。
そして重要なことに、吐瀉物からは鉱山の神、便からは粘土の神、尿からは水の神が産まれている。
ウンコ等の神様ではないのだな。
排泄物・吐瀉物は信仰の直接対象ではないのだ。
441 :
玲奈:2006/12/20(水) 23:20:07 ID:Ad8CVaCf
>>434の人の国土が出来たの勘違いを言っただけですのでだいじょうぶです。
アホの相手は不要
でも大朝鮮国のアパートの台所に便器があるという状況は、どういう社会認識によるものだろうね?
朝鮮人は糞臭への抵抗感が無いということなのかね?
日本じゃどんな台所のある安アパートでも便器が炊事場にあるということは無い
あ、大朝鮮民国だった
445 :
マンセー名無しさん:2006/12/21(木) 15:14:25 ID:VyjHt/Mt
韓国には日本人がチンコや万個祭るみたいにウンコやゲロを祭った
おもしろ神社があるのか?
>>443 衛生観念の違いも有ろうが、建設側のズボラも存分にあると思われ。
水道管を短くするために水回りを集める事自体は、
それなりに理には適っている。
447 :
マンセー名無しさん:2006/12/21(木) 17:19:23 ID:VyjHt/Mt
日本のアパートも台所の壁をはさんだ隣に便所という構造はよくある。
ま、壁がある無いでは大きな違いではあるがな。
446と447の状況は似て非なるもの
その違いに気づくかどうかで想像力のあるなしがわかるな
煽りだけしたい奴は必死で低レベルだな
トイレと台所を隔てようが100m離そうが、使用後に手を洗わなかったら結局一緒。
駅やスーパーのトイレで観察してみなよ。かなり多いから、手洗わない奴。
外から帰ってきたら手洗い・うがい徹底してる?
そういう問題ではないと思うんだ。
>>450 アンタズレてるよ・・・
日本の女性にアンタの発言を聞かせたら「キモイ」と答えるのが
殆どだろう。
>>451,452
で、君らはちゃんと手洗い・うがい徹底してるかな?
風邪の予防・ノロウイルス対策にもなるからきちんとやりたまえ。
近代日本の築き上げてきた衛生概念が、最近また崩れてきてると思うのよ。
地べたに平気で座り込む学生、トイレで手を洗わないオヤジetc。
咳をするときに、口に手を当てないでつばを飛ばしまくるやつとか。
どういう教育を受けてきたのかと問いつめたい。
きれいな台所で調理しても、手が汚かったら意味ないで。
公衆トイレで手を洗わないオヤジは昔の方が多かったキガスル。
>>453 一応突っ込んでおくと日本の衛生概念は近代よりずっと前からある訳で。
江戸時代から帰宅後は手を洗う・足を洗う作業は普通に定着してた。
こういうのは近代化とかというより国民性だろう。
>>455 そりゃ、歯磨きは平安時代以前からあったとか、言い出せばきりがない。
細菌、寄生虫の知識や化学的衛生対策等を含めて「近代日本が築き上げた」と言ってるの。
入浴の習慣などは、明治期に入っても地方の山間部とかでは普及しきって
いなかったことはイザベラ・バードの著書を見ても明らかだし、ノミやシラミ、
回虫等は戦後、GHQによってようやく根絶の方向に向かったという事実も
認めざるを得ないでしょ。昭和後期にやっと完成したと言うべきだね。
ま、便所と台所のコラボとは次元が違う話なんだけど。
日本マンセー厨ウザす
>>456 ノミシラミはDDT汚染の結果。
回虫、ギョウチュウ等の寄生虫は、水道の消毒政策の結果。
どこにGHQがいるの?
>>458DDTも水道の塩素もGHQの指令で始めただろ?
>>459 少なくともDDT散布はGHQの保健衛生担当のサムスの提言によりはじまった
はずだね。
無知なんだろ
>>458は。
近所に手作りキムチ屋発見!
チャンジャがあった!
うほ!
喜び勇んで帰宅し
熱いほうじ茶をたっぷりと作り
炊きたてご飯で茶漬けを!
どっさり飯の上にチャンジャを載っけて、お茶を注ぎますよ!
熱い茶で身が知人でくるくるってなるのがかわゆいです
ん?
ORZ..............
白いひょろひょろした髭みたいなものがウニュウニュたくさん縮みはじめた具から出てきましたよ・・・・
これって兄先酢じゃ・・・・
こんどケジャン買おうと思ったけどやめマスタ・・・・
463 :
banboo:2006/12/23(土) 11:43:12 ID:UPFHA3Gx
458は真性のアホで板に不要な類いのアレかと
占領下のエピソードの定番なんだが。
「進駐軍兵士に頭からDDTをぶっかけられる」
466 :
玲奈:2006/12/23(土) 14:26:04 ID:p5qSyZac
進駐軍兵士が見まして頭からDDTをかけたくなりましたのが日本人でいいですか?
当時の日本は、DDTを使うべき状況と連合軍が判断した。
の方が語彙としては正しいかな。
遅レスだけど、トイレの汚れ方の調査で、
洋式便器に向かって立ち小便すると、
非常に微細ながらも飛沫がトイレの壁全体につくという
恐ろしい結果が出てました。
韓国のケンチャナヨ工法、今すぐ止めた方が良い。
469 :
玲奈:2006/12/23(土) 18:52:58 ID:p5qSyZac
座らないのが悪いです。
470 :
ぬるぽ:2006/12/23(土) 18:58:49 ID:o7i7Srln
この冬は、貴方の祖国で何人くらい死にそうですか?
料理ヌレなのに便器だの小便の飛沫だの…
業か?
474 :
玲奈:2006/12/23(土) 19:19:08 ID:p5qSyZac
最近が増えているです。
日本料理は韓国料理のように世界的人気になるか?が正しい
天ぷらって平安あたりからあるような・・・
徳川家康の好物は天ぷらだったよね。
477 :
玲奈:2006/12/23(土) 19:47:52 ID:p5qSyZac
平安時代は無いでして油で揚げますのは室町からでしょう。
478 :
マンセー名無しさん:2006/12/23(土) 19:57:16 ID:lOMSn3iG
479 :
マンセー名無しさん:2006/12/23(土) 19:59:57 ID:8qBsxNPC
480 :
マンセー名無しさん:2006/12/23(土) 20:16:09 ID:bKJoxJR3
>>477 おい糞チョン、お前、ソースも無しになんでそんな断言できるんだ?
481 :
玲奈:2006/12/23(土) 20:29:02 ID:p5qSyZac
知っているですのでできるです。
482 :
マンセー名無しさん:2006/12/23(土) 20:30:22 ID:bKJoxJR3
どんな理論だw
483 :
玲奈:2006/12/23(土) 20:33:15 ID:p5qSyZac
スレッドを最初から読みなさい。
てんぷらは戦国時代っしょ。
テンプラとは語源はポルトガル語だな。
宣教師が持ってきたんだぞ。
485 :
マンセー名無しさん:2006/12/23(土) 20:35:14 ID:bKJoxJR3
>>484 ぐぐっていちばん上にあったの読んだだけだろw
それは、海老やら魚やらの天ぷらのことだろ?
野菜の天ぷらはもっと前からあったよ。
486 :
マンセー名無しさん:2006/12/23(土) 20:37:59 ID:bKJoxJR3
昨日、朝鮮半島なくなっちゃったね。
俺が知ってるから事実だよ。
489 :
玲奈:2006/12/23(土) 20:43:00 ID:p5qSyZac
菓子と料理を混同をするのは駄目でして油で揚げますの料理は室町からでした。
490 :
マンセー名無しさん:2006/12/23(土) 20:43:38 ID:8qBsxNPC
菓子と料理の違いは?
491 :
マンセー名無しさん:2006/12/23(土) 20:44:20 ID:bKJoxJR3
精進揚げってかなり昔からあったような…
494 :
玲奈:2006/12/23(土) 20:45:57 ID:p5qSyZac
菓子と料理を分けなさいを言いまして天ぷらを言っているです。
>>489 477 :玲奈 :2006/12/23(土) 19:47:52 ID:p5qSyZac
平安時代は無いでして油で揚げますのは室町からでしょう。
どこに料理とw
やべぇ、鳥漏れた。
お前ら忘れろ、見るな
保存保存、とw
やめてよー
>>498 age続けたり、トリ漏れしたり、今日は散々ですな。
502 :
マンセー名無しさん:2006/12/23(土) 20:51:14 ID:bKJoxJR3
>>492 あーそうそうそれだ!
天ぷらなんて言ったから誤解を招いたかもしれん。
忘れる分には構わないけど、電波に利用されそうだから
トリ変更しててんちょスレにでも報告するよろし。
出来ればIDが同じうちにね。
504 :
玲奈:2006/12/23(土) 20:54:22 ID:p5qSyZac
天ぷらが平安時代を言った人に言いまして天ぷらを言ったでして揚げますの菓子はどこかのスレッドで私が前に言ったでした。
506 :
マンセー名無しさん:2006/12/23(土) 20:58:14 ID:SB8j3wPn
>>504 477 名前: 玲奈 投稿日: 2006/12/23(土) 19:47:52 ID:p5qSyZac
平安時代は無いでして油で揚げますのは室町からでしょう。
天ぷらと言わずに、「油で揚げますのは」って言ってるから、取り繕ってもダメ。
507 :
マンセー名無しさん:2006/12/23(土) 21:03:42 ID:bKJoxJR3
そんなことより、バイオハザードはじまったよ!!
508 :
玲奈:2006/12/23(土) 21:18:45 ID:p5qSyZac
油で揚げますの料理が一般は室町時代でして仏教のお寺で精進揚げをしましたのも鎌倉新仏教からでして平安時代は無いでしてあなたは道元を学びまして禅宗をしなさい。
>>508 韓国ではウンコをから揚げにするんだっけ?
>>508 あなたは能書きを垂れる前に、判り易い日本語を心掛け、
レスを返す時はアンカーと、何か主張する時はsourceを
付けなさい。
511 :
玲奈:2006/12/23(土) 21:29:25 ID:p5qSyZac
文句が多いです。
疲れるです。
513 :
マンセー名無しさん:2006/12/23(土) 21:47:17 ID:bKJoxJR3
中国で報道された記事をちょっと析するだけでも、これだけの問題点が出てきました。
上海市民が日常的に注意している食品
*********************************
ニラ…河北省で毒ニラ問題が暴露
マッシュルーム…硫黄を使った漂白
豆腐…病院で入らなくなったギブス用の石膏を原料に
生姜…色の鮮やかなものは、硫黄を使って発色している恐れあり
みかん…洗剤につけたみかんは表面がピカピカ
スイカ…甘味料を注射、着色料を使って赤く染める
イチゴやビワ…ホルモン剤の注射で大きく成長
漬物類…工業用の塩で製造
スッポン…避妊薬を服用させている
異常にでかい淡水魚…成長ホルモン剤の使用
イカやブタの皮など…保存のためにホルマリン漬け
鶏やアヒルの卵…スーダン紅など着色料の使用して卵の色つきをよくする
クッキーやケーキ…人工脂肪を大量に使用 欧米では厳しく制限されている
豚肉…興奮剤を使用して、脂肪を少なく 上海で集団中毒も発生
白酒…工業用のアルコールを使うなどした偽酒による中毒
強いて「etc.」とつけておきましょう。
そして、今朝のニュース。
上海市の水源のうち、飲用水源としての基準を満たしている水源はたった1%。
長江や黄浦江の水は豊かなのに、
下流だから殆ど使い物にならないのが現状のようです。
『市民の食欲は旺盛だが・・・』
http://blog.explore.ne.jp/im.php?url=shanghai&number=3276 エクスプロア北京 2006年11月25日
http://blog.explore.ne.jp/shanghai/3276.php
俺がおもうに、日本の料理は既に人気の領域を超えていると思うけどな。
日常の中にあるっていうか。
韓国の料理?あぁエスニック料理のひとつかね?
>>515 世界三大料理が何かは議論があるけど、そのうち2つに当確の仏・中に大きな影響を与えたしねぇ。>日本料理
517 :
マンセー名無しさん:2006/12/23(土) 23:04:55 ID:bKJoxJR3
その世界三大料理のひとつの中華は、ほぼすべて他国発祥の料理と戦後生まれのものなんだけどね。
518 :
玲奈:2006/12/23(土) 23:07:08 ID:p5qSyZac
少し言いすぎでしょう。
>>518 少なくとも日本の中華(特に家庭料理)は
陳健民さんの系譜だから、517の通りだよ。
520 :
マンセー名無しさん:2006/12/23(土) 23:11:15 ID:Qp1Fcg03
朝 鮮 人 お 断 り
521 :
玲奈:2006/12/23(土) 23:20:04 ID:p5qSyZac
世界三大料理の中華料理に思ったでした。
>>519 >陳健民さんの系譜だから
なにを間抜けな事を(w
陳健民が店を開いたのは50年代末だよ。
確かに幾つかの料理とNHKの料理番組で家庭に影響与えたのは事実
だが。それも四川が主だし。
日本の中華は本土、中国と比べても意外と上海系の存在感、影響が
強かったりする。
ちなみに中国の近代、現代は日本の神田の中華料理店が無ければ歴史が
変わってたって言われてる。
523 :
玲奈:2006/12/24(日) 00:29:05 ID:I9E7jV/r
味の素が無いでしたら変わったでしょう。
525 :
玲奈:2006/12/24(日) 00:35:58 ID:I9E7jV/r
ありましたので変になったです。
527 :
玲奈:2006/12/24(日) 00:47:26 ID:I9E7jV/r
味覇はいろいろが入りますのでだいじょうぶでしょう。
>>521 なにいってんだか。
中国オリジナルの中華料理をあげてみろ。
油や塩コショウで炒めたり煮たりしただけの、世界中どこにでもある料理だから。素材などの違いはあるがな。
いま世界で食われてる中華料理は、ほぼ100%
>>517
529 :
マンセー名無しさん:2006/12/24(日) 00:54:11 ID:qiBioqq5
>>521 あ、ちなみに、お前が思い描く「世界三大料理の中華」のメニューをあげてみろ。
間違いなく戦後生まれのものだからw
>>521じゃ無いが個人的に好きなのはトーロンポー。
料理名の由来もなんか良い。
531 :
玲奈:2006/12/24(日) 01:05:12 ID:I9E7jV/r
四川の坦々麺や麻婆豆腐は好きな方でして戦後を証明をしなさい。
それで北京の北京ダックが明朝が都を北京にしましたの時に伝わりまして戦後を証明をしましてフカヒレやツバメの巣が戦後を証明をしなさい。
>>522 麻婆豆腐の「豆腐」が日本の豆腐だってわかってんのかねw
上海中華は台湾料理だし、上海で食える中華がうまかったのはえげれす統治がはじまってからだよw
533 :
玲奈:2006/12/24(日) 01:11:46 ID:I9E7jV/r
麻婆豆腐が戦後を証明が出来ていないでして豆腐は日本が起源を言いますか?
534 :
マンセー名無しさん:2006/12/24(日) 01:13:35 ID:qiBioqq5
馬鹿すぎる('A`)
>>533 麻婆豆腐は確か、陳健一の親父の陳健民が、故郷四川の料理を日本人風にアレンジしたものでは?
>>532 >上海中華は台湾料理
淡水魚をつかうのが何故台湾??
なん意味不明。台湾は福建、広東の影響が強い訳だし。
537 :
マンセー名無しさん:2006/12/24(日) 01:14:59 ID:c6p9GqFG
中華って、格式ある店でも味の素(化調)を抵抗なくつかうイメージがある
>>536 台湾料理は、国民党が逃げ込んだ時に発展したと聞いてる。
つまり、北京料理のテイストが強いとか。
539 :
玲奈:2006/12/24(日) 01:17:10 ID:I9E7jV/r
>>535 その通りだが、当然アレンジ前の麻婆豆腐も本場にあるわけで。
確か本場の麻婆豆腐の起源は清時代じゃなかったっけ。
542 :
玲奈:2006/12/24(日) 01:21:23 ID:I9E7jV/r
ソースを書くのをよく言われるですので書いたでして誕生が戦後を証明をしなさい。
ここで燃料とうかしてみる
日本の中華は広東系
wwww
>>538 たとえば、どんな料理が?
思い付かないが・・・
高級な飯屋には北京、広東はあるけど。
>>532 > 麻婆豆腐の「豆腐」が日本の豆腐だってわかってんのかねw
気になるのでこのソースプリーズ。
>>546 台湾は何系の料理かという事だからね。
例えはしらん。
台湾行ったことないし。
ただ、蒋介石のお抱え料理人たちが、北京料理の人たちだったというのは聞いた事がある。
549 :
玲奈:2006/12/24(日) 01:32:27 ID:I9E7jV/r
台湾は福建や広東が基礎が多いと思うでして日本も入っていると思いました。
それで中華料理が戦前を言うの人は寿司や天ぷらや焼き鳥が明治以降や昭和を言ったの人ですか?
550 :
玲奈:2006/12/24(日) 01:33:03 ID:I9E7jV/r
中華料理が戦後を言うの人だったです。
>>549 >台湾は福建や広東が基礎が多いと思うでして日本も入っていると思いました。
いや、思うでなくて、さっきみたいに、時系列で説明してくれよ。
ソースでもなんでも良いから。
>>549 むしろそれとは正反対の人じゃないの?
ただ、対極なだけで、痛さはあまり変わらない気がするけど。
>>541 中華のWikipediaにはそのように書いてありますな
まあ所詮ウィキですが
554 :
玲奈:2006/12/24(日) 01:39:59 ID:I9E7jV/r
日本豆腐協会が書いていますのを読みなさい。
>>548 >北京料理
その前に蒋介石は神田の上海料理屋に入り浸ってるよ。日本
の中華の黎明期は上海、セッコウあたりの料理がかなりあった。
ちなみに1920年代には日本で一般向けに「素人でもできる
シナ料理法」なんてのも出てる。
陳のオヤジを持ち上げ過ぎの
>>519は明らかに違う。
556 :
玲奈:2006/12/24(日) 01:44:36 ID:I9E7jV/r
それで台湾は清に入りましたのときに福建省に入りまして広東からも人が沢山来たでして下関条約の前に日本も来たでした。
日本生まれで、中国でも普及したのってレトルトの麻婆豆腐の元じゃないの
本家の陳麻婆豆腐でも出しただろ麻婆豆腐のもと一式パックになってる奴
>>551 台湾語は福健語の亜流だよ。
台湾は福健、広東から移り住んだ人間が多い訳だが。
559 :
玲奈:2006/12/24(日) 01:46:20 ID:I9E7jV/r
それでどこの歴史も浅いを言う人かもしれないと思ったでした。
>>556 なぜそれを先に言わない?
しかも、なぜ、”思う”を多用する?
自信が無いのか?
ID:qiBioqq5は結局逃亡?
562 :
玲奈:2006/12/24(日) 01:59:00 ID:I9E7jV/r
台湾が昔に福建省でして広東から人が沢山来たのは皆知っているのと思ったでした。
それで思ったのを思うに書くでして思わないのは思うに書かないです。
>>560 つか、さぁ〜アンタねぇ〜、日本語もマトモに書けない玲奈より知識も
ないみたいで、からみながら逆に自分の無知をさらしてるみたいなので
今日はもう寝たら?
564 :
マンセー名無しさん:2006/12/24(日) 02:03:36 ID:yP0qZ67g
マジレスだが
アバタの 麻
ババア 婆
が作った
豆腐だからだぜ
詳しいストーリーは長いから書き込むの面倒
565 :
玲奈:2006/12/24(日) 02:04:14 ID:I9E7jV/r
それは有名でしょう。
そういえば、「私が麻婆豆腐を作りました。」って言ってる中国人のおばあちゃんをTVで観た覚えがある。
ということは麻婆豆腐は戦後生まれなのかな?
567 :
玲奈:2006/12/24(日) 02:06:57 ID:I9E7jV/r
>>563 それで?
無知だが、ちゃんとした事実を受け止められない奴よりもマシだが。
(反省という言葉を知ってる)
>>562 説明する時は、ちゃんと、例示をするもんだぞ。
そうじゃないと、ちゃんと理解できない人もいる。(俺みたいに)
しっかりとしたものなら、思うじゃなくて、ちゃんと言ったほうが良い。
芸風としてよりも、その方が、人の心に届くから。
>>563 近頃の玲奈たん叩きの主流ですよ。
みんな玲奈たんバカにすな!
570 :
マンセー名無しさん:2006/12/24(日) 02:11:30 ID:LPKk/kAG
世界中和食だな。
結局韓国料理食ってんのは日本人だけ。情けない。
>>566 ばぁさんはとうの昔に死んでるからその人は違うはず。逸話はその通り。
元祖を引き継ぐのは陳麻婆豆腐(成都)だね。けっこう儲かってビルになってる。
相当昔行ったが麻婆豆腐はたった3元、他に豆腐料理が30種類くらい有った。
凄く辛いくて痛い(舌)。
>>566 たしか麻婆豆腐が生まれたのは…1862年(そんな古くない)くらいとはっきりしてるから…(年代割ってるんだから記録がのこってるんだろう
ただの騙りか…
陳麻婆豆腐の人で「うちが作った」というニュアンスか
>>571 ども。
確かにその料理店はTVで観る限り、立派な建物だったなあ。
>>572 数年前に観たので、うろ覚えですまぬ。
>>571 陳麻婆豆腐は日本にも店構えてるし
レトルトの麻婆豆腐の素なんかも出してて、日本にも入ってきとるからな
儲かってるんだろう
そう言えば坦々面も四川だね。ただし汁無し。
ラー油の味がほんわかして辛いけど意外とイケル。
普通の食堂で食うと安い、多分30円程度で食える。
朝鮮飯の話題から離れてるのでここでちょっとウンチクを。
日本で最初の朝鮮飯屋は神戸に有った「日韓楼」と言われてる。
ただしこの「日韓楼」って飯屋は隠れ蓑で本当は売春やってる
茶屋が実体だったとのこと。従業員のアガシが体売ってた。
飯も冷麺とか簡単な物しか置いて無かったらしい。
いかにも朝鮮らしい逸話。
576 :
玲奈:2006/12/24(日) 10:15:24 ID:K0i0xW5A
ソースを書かないですと怒られるです。
>>576 対話したいのなら、まずアンカー付けろよ最低限の礼儀だ。
チョッパリ料理? 猿のエサ? ww
580 :
マンセー名無しさん:2006/12/24(日) 23:43:16 ID:2pe33Wwa
チョンのえさは猿もくわねえぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
581 :
マンセー名無しさん:2006/12/24(日) 23:54:24 ID:cByJd771
>>533 陳健民が作ったのは、汁ありの坦々麺と、ケチャップを使ったエビのチリソースね。
582 :
玲奈:2006/12/24(日) 23:56:18 ID:K0i0xW5A
そうですか。
韓国キムチでアミノ酸発酵の為に牡蛎とか入れるのはイイけど、アミエビの塩辛を入れるのは止めてくれ
あれはどう見てもゲロにしか見えねぇ
ナンプラーとかニュクマムとかの魚醤の製造現場がかなり汚いのは知ってるが味付けに普通に使えるけど、
生理的にアミエビは受け付けん、それにあれ魚釣りの餌じゃん
>>583 あの 特有の味(臭い?) が 決め手 と 言う 人も居る けど
私も あの臭い 駄目だ
>>583 アミ海老は日本でも佃煮にする位だし悪くないと思うが。
釣りに行くとエサ用のアミを俺は食っちゃう。
ただ塩辛は強烈だなw。
あとイワシの塩辛も凄いわ。あれは視覚的に引く。
最近はさすがにゆでてから漬けるケースが多いようだが。
あとキムチのノロ対策どうなんでしょう。
カキは生で漬けちゃうケースが多いので。
>>585 ノロは”ウィルス”
キムチは乳酸”菌”の一種。
細胞のあるもの(菌)と細胞の無いもの(ウィルス)の関係なので、効果なし。
>>583-584 アミエビの塩辛って、たぶん韓国人でもキツイんじゃないかな。
向こうのデモ隊が警官に投げつける武器にもなるからね。
チョッパリってウィルスに似ているな ww
魚醤にせずに塩辛の状態ってあたりが、まあユニークっちゃユニークな点だな。
ナンプラーなんかの魚醤類も、ダメな人にはとことんダメだが、好きな人は
徹底して好む。醗酵食品って難しいぜ。
>>590 加賀・美川のあたりは、手取り川の河口にして、河豚の群生地。
しかも、身は美味くないので、肝とか卵巣とかの無毒化に神経を費やしてたそうな。
>>589 まあ、日本だと熟寿司の類があるが、好き嫌いがはっきりするよね。
かぶら寿司ですらダメな人はぜんぜん受け付けないし…
>>590 そのリンク先の会社でも扱ってるが、卵巣だけじゃなくて身を糠につけたものもある。
魚の種類も河豚だけじゃなくて、鯖・鰊・鰯など。
「鯖のへしこ」といえば知っている人もいるはず。
>>570 別に情けないなんてことはないだろ。
隣国と食文化で交流があるのは自然なことだ。
てゆーか 日本 って
世界各国の料理 が 食えるからなぁ
ただ 朝鮮料理 を 喰い続けてる日本人 って そんなに 多いか?
キムチ以外で朝鮮の食い物なんて日本にあるのか?
ビビンパ、コムタン、クッパ、冷麺、チヂミ、ユッケあたりは市民権得てんじゃないの。
あと朝鮮風焼き肉(タレにつけるタイプ)。
起源がどうこういう、朝鮮人みたいなことは言いたくないので、悪しからず。
>>594 日本じゃ朝鮮料理はエスニックの一環程度の扱いでしょ、中華料理のように
浸透してるようには見えない。
キムチ・ユッケ・チヂミ辺りは、居酒屋にあることも多いし、
浸透してるっつって良いんじゃないかな。
「食い続ける」ってのがそもそも条件としてどうかって感じでね。
これだけ多様な選択肢があるわけで。
まあ、ラーメン好きなら毎日1食はラーメン食べてるかもしれないけどさ。
600 :
マンセー名無しさん:2006/12/28(木) 15:31:41 ID:xhveKSQN
韓国は不衛生だから…
601 :
玲奈:2006/12/28(木) 18:50:50 ID:mQ8Js4QK
あまり清潔でしたら弱くなるですので駄目です。
不衛生なんてレベルじゃないよ、
人糞を蒔かれて育った白菜が無洗浄でキムチになるとか、
製造過程で出た生ゴミを餃子にして売るとか、
言ってしまえば、毒ってくらいひどい。
603 :
sage:2006/12/28(木) 19:06:54 ID:gZx2IW1j
前者はさすがにソースキボンヌ
604 :
マンセー名無しさん:2006/12/28(木) 19:31:12 ID:46g3MS2S
>>605 韓国農村で農活体験乗り出した外国人学生たち
「私たちの国には、農活(農村奉仕活動)がありません。田んぼ仕事も畑仕事も一生懸命やります」
18日午後、ソウル・江南(カンナム)高速バスターミナルに外国人たちが集まった。ソウル大、梨花(イファ)女子大などに通う
外国人留学生たちだ。
リュックサックにむぎわら帽子をかぶった留学生たちは、全羅(チョルラ)北道・扶安(プアン)郡・邊山(ピョンサン)共同体村に
向かった。4泊5日間、農村の仕事を手伝う“農活体験”に参加するためだ。
農活は、米国人留学生リサ・ウィターさん(ソウル大・人文学部2年)が推進した。ウィターさんは、「韓国の農村文化を経験し、
汗を流して働くことの大切さを知る良い機会になれば」と話した。
ウィターさんは、3月末に結成した韓国留学生連合会(KISA:Korea International Students Association)会長で、流暢な韓国語を
話す。農活メンバーはKISA会員たちだ。
唯一の男子留学生が足を怪我して参加できなくなり、農活に参加する学生6人全員、女子学生となった。3人がソウル大生で、
残りの学生は梨花女大、鮮文(ソンムン)大留学生、そして民間の語学学校である“韓国語学堂”の学生だ。国籍も米国、日本、
ネパール、ハンガリーなど様々だ。
留学生たちの農活は、ソウル大総学生会長を務めたホン・サンウクさん(経済学科4年)の支援により、実現した。ホンさんは、
「韓国人学生も嫌がる農活に外国人が参加するという話を聞き、私が以前、農活に参加した邊山共同体村を紹介しました」と
話した。ホンさんもこの農活に一緒に参加した。
普通、農活は夏休みが始まる6月末に行われる。それに比べるとやや遅めのスタートだが、外国人学生たちは、それでも楽しいという。
ハンガリー人弁護士として韓国語を勉強するために留学しているコーニャ・カタリンさんは、拙い言葉で「良い経験になると
期待しています」と話した。
つづく
しかし、留学生を待ち受けているのは、楽な仕事ではない。焼け付けるような日差しの中で、大豆畑、唐辛子畑の雑草を抜か
なくてはならず、農薬の代わりに肥料に使う人糞も汲み取って撒かなければならない。肥料の倉庫であるトイレでは、用事を済
ませた後、自分で排泄物を藁で覆ってやらなければいけない。食器を洗うときには洗剤は使えず、洗面場のお湯も出ない。
日程もぎっしり詰まっていて、午前5時30分起床後、1日3回にわたり農作業をし、計10時間働かなくてはならない。19日には、
全国的にたくさんの雨が降るという予報で、雨の中の作業も我慢するしかなさそうだ。
日本人留学生オザキ・ミキさん(ソウル大・東洋画学科4年)は、「肥料も洗剤も使わない生活を送りながら、環境の重要性を
しっかり学ぶつもり」と話した。
朝鮮日報
ttp://search.jp.chosun.com/?l=1&s=ALL&q=%E4%BA%BA%E7%B3%9E&t=tc 農薬の代わりに肥料に使う人糞も汲み取って撒かなければならない。肥料の倉庫であるトイレでは、用事を済ませた後、自分〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
で排泄物を藁で覆ってやらなければいけない。食器を洗うときには洗剤は使えず、洗面場のお湯も出ない。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
あ、改行が、うまく出来なかった・・・
609 :
玲奈:2006/12/28(木) 19:43:30 ID:mQ8Js4QK
大地の栄養を人間は食べまして排泄をしましたら大地に戻しまして悪いですか?
610 :
マンセー名無しさん:2006/12/28(木) 19:47:53 ID:46g3MS2S
>>609 「寄生虫による疾病」という言葉も知らないんだな。可哀相な朝鮮猿は。
>>609 寄生虫を考えたら、直接撒くのは悪いでしょうね。
わら等と混ぜて、充分に発酵させて、堆肥にした後で撒いた方がよろしいかと思います。
>>605の記事の中にも、寄生虫卵混入の原因の一つとして、
「豚の糞を使った堆肥を充分醗酵させずに使ったり、農作物の栽培・流通過程で犬や猫などの排泄物が付いた可能性もある」
と出ていますが、これは、人糞を肥料に使う場合にもいえるかと思います。
612 :
sage:2006/12/28(木) 20:01:09 ID:UkYr1aRn
白菜洗わずにキムチとは書いてないじゃん
>>612 「完璧に洗わずキムチを作ったためと分析された。 」
じゃだめ?
614 :
玲奈:2006/12/28(木) 20:28:38 ID:mQ8Js4QK
たくさんの中にすこし完璧でないのところがありますのは仕方がないでして日本もあるかもしれないでしょう。
台所の脇に便器がむき出しであるような国の人間が衛生を語るなよ。
>>609 排泄したものを「大地に戻す前に」食料として口から回収するというのはどう思いますか?
617 :
マンセー名無しさん:2006/12/28(木) 20:38:18 ID:46g3MS2S
>>614 日本は近代文明国家なので、食品の衛生には厳しい基準が設けられています。
基準を満たさない食品を生産した場合は回収・操業停止といった処分を受けますよ?
寄生虫入りキムチを生産しても回収しない野蛮国と一緒にしないで下さいねw
自然食品ニダ
619 :
玲奈:2006/12/28(木) 21:23:57 ID:mQ8Js4QK
誰がしますか?
それで寄生虫がありましたの工場は処分をしたですので同じでしょう。
先生質問です、韓国には和包丁のような片刃はあるのでしょうか?
>>613 人糞のほうのソースにゃならんよなあ、と。
犬糞の方はリアルタイムで見てたから知ってたよ。わざわざありがとう。
どうも、気をつけないと色々混同して誤った情報になるんでね。
例え罵倒する目的であっても、正確は期すべきだ。
チョッパリが随分と偉そうなスレだなww
623 :
マンセー名無しさん:2006/12/28(木) 23:19:35 ID:WKKdLkvC
624 :
マンセー名無しさん:2006/12/28(木) 23:21:10 ID:WKKdLkvC
16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/10/08(日) 02:13:52 ID:o66gctYb
とりあえず2つの問題があるやな。
1つは役所に強制力が無いということ。
もう1つは業界団体に自浄能力が無いということ。
回収命令が出たのに回収しない場合、日本なら営業停止命令が出るし
業界団体からも除名されて以後は商売できなくなるのが普通だ。
韓国にはそれに相当するものが無いんだろう。
回収コストよりも役人へワイロを送ったほうが安上がりだし早いわけだ。
625 :
マンセー名無しさん:2006/12/28(木) 23:26:23 ID:WKKdLkvC
626 :
マンセー名無しさん:2006/12/29(金) 00:37:26 ID:AbU/dnwe
きっとアオムシは動物性たんぱく質のつもりだったんじゃねえ?
本来は普通に喰ってたのではないか
きっとそうだよ、ただ加熱の状態が悪くてまだ動いていただけじゃねえ?
まあ貧困地域では虫は貴重なタンパク源だしな。
日本でもバブルの頃世界中の食料を買い尽くしたら将来は虫を食べるようになるとか何とかテレビでやってた。
>>625 意識だとか、職業倫理だとか・・・そう言う問題じゃない何かを感じる
629 :
マンセー名無しさん:2007/01/03(水) 01:41:17 ID:SnxcHWqm
別に無理やり人気にする必要も無いな。
日本料理も自然に広まったんだし。
630 :
マンセー名無しさん:2007/01/03(水) 01:46:14 ID:zy7fEXfm
>>629 そうそう。
逆に言えば日本料理や中華料理のように、「自然に」広まらない文化は
世界の人に受け入れられるだけのポテンシャルを持ってない。無理に押し付けたところで
速攻で飽きられるのがオチ。
韓流なんて偽造的表層文化が、その典型。
日本で展開してる韓国料理屋に行ってきたが、
あれを世界で展開すれば、間違いなく受ける味だった。
歌舞伎町にある、重荷食道に一度だけ行った事あるが、
大味で、旨味無く、すぐ味に秋田。
それ以外で、チョン料理屋行った事はないし、
二度と行く気もない。
世界で展開して受け入れてくれるかどうか知ったこっちゃないが、
チョン料理は、俺には不必要な料理だな。
634 :
マンセー名無しさん:2007/01/03(水) 13:26:19 ID:rc0Blb6O
いや、あれは韓国風日本料理だし。
唐辛子が人殺しの道具になったらしいの
ですが、だれか詳しいことわかりません
か?
唐辛子100本くらい粉末にして、飲み込んでみればわかるよ。
つーかそんなこともわかんねーのかよ。少しは頭使え。
638 :
マンセー名無しさん:2007/01/04(木) 22:46:27 ID:LOIn4rmI
639 :
マンセー名無しさん:2007/01/04(木) 22:47:58 ID:ONO0gcmL
キムチに寄生虫が入ってる限りはむり。
>>638 「だったら」って、前後の文がつながってねーんだが。
100kg分の唐辛子使って殴ればたぶん死ぬ。
1tの唐辛子の下敷きになっても死ぬ。
100ccの唐辛子エキスを動脈注射しても死ぬだろう。
七味唐辛子を子供の口一杯に詰めて、気管に詰まらせりゃ死ぬわ。
だがこの場合、死因は唐辛子なのかミカンなのかゴマなのかノリなのか不明だな。
642 :
玲奈:2007/01/04(木) 23:44:23 ID:ru/zxubv
人を吊るしまして下で火を付けまして唐辛子を燃やしましたら催涙弾のようになりまして呼吸が困難になりまして死ぬでしたが中国がするでしょう。
643 :
玲奈:2007/01/05(金) 00:50:13 ID:z0EYGU8n
644 :
マンセー名無しさん:2007/01/05(金) 01:38:59 ID:CAbTnuut
朝鮮とか韓国って聞くだけで体がむず痒くなってくる
マジキモいぞ!
645 :
マンセー名無しさん:2007/01/05(金) 01:40:53 ID:KEhx/pod
ヨーロッパで寿司バーがあるが、朝鮮料理ならキムチバーか?
ゼッタイはやんねw
回転キムチとか・・・
647 :
玲奈:2007/01/05(金) 01:46:46 ID:z0EYGU8n
キムチを回してどうしますか?
臭くします
回転ホンタクとか・・・
>>650 他人を罵倒するなら、自分の論理に嘘があってはならない。
プルコギはジンギスカンや焼き肉の「パクリ」ではない。
プルコギ=「火の肉」、つまり朝鮮焼き肉=プルコギ。
今の日本にある「焼き肉屋」のうち、いくつかはプルコギの亜種である。
焼き肉を語るとき、日本風か朝鮮風かの違いは
・肉に下味を付けるか否か
・網で焼く(日本風)か、編み目のない鉄板で焼く(朝鮮風)か
・野菜をそのまま焼く(日本風)か、肉汁で野菜を煮込む(朝鮮風)か
あたりで判別できる。
ただし、いわゆる「焼き肉屋」で食べる朝鮮焼き肉は最初の1つだけが
満たされていて、残る2つはプルコギとして意識して食べさせるところでしか
見られない(見た目の汚さなどが日本人にウケなかったのだろうと想像)。
日本で朝鮮風焼き肉が広まったのは戦後の混乱期に在日が廃棄されていた
くず肉・内蔵肉(朝鮮では食べる習慣があった)を安く手に入れて
商売に使い始めたのが最初(いわゆる「ホルモン焼」など)。
今は双方のスタイルを折衷したものが「焼き肉」として日本で広まった。
ジンギスカンとプルコギは、どちらも中国のカオヤンロー(羊焼き肉)の
影響を受けてできた料理だが、後先で言えばプルコギのほうが元の影響を受けて
先にできている。
ジンギスカンは羊肉の普及を目指して大正時代に開発された日本料理だ。
※どっちが先か後かなんてまったく意味はないが。互いに影響してないんだし
いずれにしても、江戸時代〜明治期に確立したすき焼き(及び牛鍋)が
朝鮮の影響を受けているわけはないのだが。
652 :
マンセー名無しさん:2007/01/05(金) 17:06:04 ID:6kYoeBy8
1711年の朝鮮通信史の風俗を書いた本に「カルビ」という言葉と朝鮮焼き
という肉をタレにつけて串焼きにする料理法が書いてある。
1767年に日本で書かれた「料理珍味集」という本にタイやイカをタレに漬け込み
クシに刺し炭火で炙って食べる調理法を「朝鮮焼」という名前で紹介している。
>1711年の朝鮮通信史の風俗を書いた本に「カルビ」という言葉と朝鮮焼き
>という肉をタレにつけて串焼きにする料理法が書いてある。
これ、散々言われてる事なんだけど、何という本なのか書いてくれ。
まだ焼き鳥というか串焼きの起源論争やるの?
通信使って、幕府やルートの各藩が接待してたんでしょ。
自分たちで料理なんかしてたのかなぁ?>朝鮮焼
あ、ニワトリかっぱらったりしてたか。(w
接待内容の一部が向こうの様式に則る、というだけの話だろう。そんなに不思議か?
658 :
玲奈:2007/01/05(金) 18:13:30 ID:1S1Ai7EF
『合類日用料理抄』(1689)には「焼鳥」の調理方法が描かれている。「鳥を串にさし薄霜ほどに塩をふりかけ焼き申し候。
よく焼き申す時分、醤油の中へ酒を少加え、右のやき鳥をつけ、一へん付けて醤油のかわかぬ内に座敷へ出し申し候。
雉子斗は初めよりかけ汁付けて焼き申し候」とあり、江戸時代の初期には焼鳥の料理法はほぼ完成していたようである。
>>651 >日本で朝鮮風焼き肉が広まったのは戦後の混乱期に在日が廃棄されていた
>くず肉・内蔵肉(朝鮮では食べる習慣があった)を安く手に入れて
>商売に使い始めたのが最初(いわゆる「ホルモン焼」など)。
おまえ、ホルモン焼を考案した、北極星の親父に謝れよ。
>>652 カルビって、アバラって意味だから、昔からあってもおかしくない。
>>659 考案じゃなくて、「ホルモン」を商標登録しただけ。
それに北極星のホルモン料理は煮込み主体だろ。店自体も洋食屋だ(今はオムライス屋だし)。
そもそも北極星に行ったことあるのか、お前?
ホルモンの語源には諸説あるが、ホルモン料理が関東以北に著しく普及したのは戦後だぜ。
それは済州島から逃げてきて不法滞在していた朝鮮人の影響が大きいのは否めん事実。
>662
>強制連行や強制徴用で日本に来ていた韓国人は
香ばしいなw
しかしオレもこの説をどこかで読んで信じていたが、それならなぜ
半島には内臓食文化があったんだろう?
済州島のいわゆる白丁が食肉事業に従事していたってことか?
>>663 肉食の文化があれば、大概どこでも内臓食の文化はあると思うが……。
むしろ、ない国を教えてくれと言いたい。
肉はいい部位が支配者層に取られて、下々は内臓を食べる、ってのはよくある話。
うまさでは内臓の方が上だと思うがな、正直。
雑穀も碌に食えずに雑草を食っていたやつらが、肉なんて食えたわけねぇだろw
我々日本人は韓国料理の魅力に負けました。
668 :
マンセー名無しさん:2007/01/06(土) 15:06:50 ID:EqTYPGob
669 :
マンセー名無しさん:2007/01/06(土) 15:12:18 ID:ZLBo8uxI
正直、中華のほうが、日本食より上だと思うが。
>>670 「漏れにとっては、」と脳内補完を強要してるだけと思われ。
漏れは中華料理(特に台湾料理)が好きで頻繁に食べるが、
日本食と甲乙つけれるもんじゃないわな。
今日は、どっちを食べたい気分かとか、ただの選択肢の一つだわな。
食って、( ゚Д゚)ウマーと幸せを感じれればそれでよい。
でも、朝鮮料理は選択肢にないなw
672 :
玲奈:2007/01/06(土) 15:33:04 ID:GbBCnGQy
>>6で
>>8で
>>61の人が出てきたのと思いまして天ぷらが天つゆにつけて食べますのが昭和の発明を証明をしなさい。
それで江戸が甘辛の食文化でしたのを知らないのと思いまして関東醤油を調べなさい。
>>668 佐々木道雄って韓国料理・朝鮮料理研究家だっけ?
それみりゃ原典が載ってるかな…
674 :
マンセー名無しさん:2007/01/06(土) 19:09:18 ID:EqTYPGob
>>672 何か質問ならまともな日本語で頼むw
そんないい加減な日本語しか使えないお前に日本語のソース出しても
無意味だし。
>>658の文章を正確に理解出来てるかもアヤシイぞw
675 :
日本再生委員会:2007/01/06(土) 19:12:24 ID:5pFJA2fb
ビバ日本食
>>668 …明石書店かあ。いわゆる札付きですなあ。
677 :
玲奈:2007/01/06(土) 20:33:37 ID:GbBCnGQy
>>674の人は前はレスをしたでしたが都合が悪いですので逃げるでした。
678 :
日本再生委員会:2007/01/06(土) 20:34:43 ID:5pFJA2fb
679 :
マンセー名無しさん:2007/01/06(土) 20:46:19 ID:yg9K0YFv
大体韓国料理ってなんだ?韓国民族なんていないだろ、朝鮮民族=朝鮮料理か?
超汚染料理だな
>>668 玲奈に論破されて逃げたんじゃなかったのか?
おまえ論破される度にころころ主張替えるから何が論点なのか忘れちまったな。
>>668 ググって出てくるのが「月刊焼き肉文化」の方ってだけで、どちらも同じ内容を
紹介してるだけじゃねーの? なにカリカリしてんだよ、馬鹿じゃねえの。朝鮮人かよ。
682 :
マンセー名無しさん:2007/01/09(火) 01:32:23 ID:/UfwgIEr
今日某所の韓国家庭料理店で食べてきたがいまいちだった
なんて言うかすごい油断した味で深みがない
食ってる間近くの中華料理屋と比べていたんだが
明らかにある国家の代表的料理と言うよりも一地方の郷土料理といった体で
プロフェッショナリズムをほとんど感じなかった
もっとも家庭料理だからそれでいいのかも知れない
近くの風俗店のおねーさんがた(おそらく朝鮮人)が終わってから食べに来るとか
言ってのでもしかしたら懐かしい味なのかも知れない
今まで韓国料理屋は何軒か食べてみたがやはり今回も韓国料理はいまいちという
結論に落ち着かざるを得なかった
なにせ店構え、従業員、料理、あらゆる点でリピーターになる理由がないからだ
どの店も一度物珍しさでいって結局首をかしげて店を出るという落ちなのだ
こうまで期待を裏切られるとそもそもの韓国料理のポテンシャル事態を疑ってしまう
ただ材料を煮たり焼いたりして混ぜるだけのぞんざいな料理なのではないかとふと思ってしまうのだった
吉林省の朝鮮族の料理はどんなだろう。
多少は中華料理の影響があるのかな。
684 :
マンセー名無しさん:2007/01/09(火) 02:37:15 ID:yrMns49V
韓国料理屋の料理は器が薄い鉄製だからすぐ冷める
>>682 >食ってる間近くの中華料理屋と比べていたんだが
>明らかにある国家の代表的料理と言うよりも一地方の郷土料理といった体で
>プロフェッショナリズムをほとんど感じなかった
それは比較対象が強すぎるだろう。せめてもう少し軽い階級のと当ててやれ。
B級料理としては一級品、って話は良く出るしね。
ドイツ料理みたいな路線を狙えば、浸透は間違いないと思うんだけどね。
素朴な疑問だけど、韓国人は韓国料理がどの程度好きなんだろうな。
他国のどの料理よりも好きと心底思えるものがあるなら、
きっと他の国でも流行ると思う。
でも中華や日本料理のほうが正直おいしいと感じるなら、
いくら宣伝しても無理だと思う。
それならそれで今後の発展に期待、と言いたいところではあるが…
実際どうなんだろうな。
単に差別化のために作ってるだけでその背景に何の哲学もないようなものは
韓国にも料理にも限らず、将来性は無いわけで
689 :
マンセー名無しさん:2007/01/09(火) 23:53:03 ID:t6A5/3YZ
>>687 どこの国でも基本的に故郷の味は美味しいと思うんじゃないかな。
味覚は幼少期に刷り込まれるからね。
でも、日韓ともにファストフードで育ったりした子は
伝統食よりそういうものを好むようになるかもね。
韓国でも若者のキムチ離れが進んでるとかいう話もあるみたいだし。
690 :
マンセー名無しさん:2007/01/09(火) 23:55:18 ID:VBT1XbSa
味噌汁とかうまくないじゃん。
俺は学校行ってるときも朝は食わないか朝マクドだったな。
また兵役逃れのヘタレ在日が一発IDでの書き込みをしてますなw
692 :
マンセー名無しさん:2007/01/09(火) 23:58:50 ID:mNcn4uz2
>>692 マクドの陰謀の被害者だ。哀れんでやってくれ。
694 :
マンセー名無しさん:2007/01/10(水) 00:00:54 ID:e9XMys6A
>>692 最高級のこぶとか鰹節だが
まずいものはまずい。
小学校低学年の頃は味噌汁の味が分からなかったな
あと、白米や素麺や煮豆の良し悪しが分からなかった
どの米食っても同じ味に感じていた
子供って味覚が発達してないからねー
兵役逃れのヘタレ在日の一発IDカキコ乙w
まあ最高級の材料を使えばおいしいかというと必ずしもそうではないんだけどな
奇しくも美味しんぼの一巻には旬のあんこうの肝とフォアグラの話がありましたな
699 :
マンセー名無しさん:2007/01/10(水) 00:06:38 ID:VBT1XbSa
>>696 俺は子供の頃から高い米食いなれてたからな。
給食の米まずくてよう食えなかったぜ。
生まれは良かったってか(笑い
701 :
マンセー名無しさん:2007/01/10(水) 00:08:41 ID:hPBYEtal
>>694 >最高級のこぶとか鰹節だが
>まずいものはまずい。
蓄膿症だな、耳鼻科へ逝け
みそ汁のだしは、いりこが良いな・・・。
703 :
マンセー名無しさん:2007/01/10(水) 00:10:50 ID:cPwchJT0
>>699 米は炊く時の水加減が命の食材なんだが?
まあ、冬厨だな。(w
>>702 甘エビの頭というのも、なかなか・・・・・・・・・・・・・。
705 :
マンセー名無しさん:2007/01/10(水) 00:11:30 ID:lO0iT1dx
『辛い』=『美味しい』
と言う方程式が解けません
>>699 ん? 韓国の給食って 赤キムチ+白キムチ+カンパン+ウズラの玉子 じゃなかったっけ
707 :
マンセー名無しさん:2007/01/10(水) 00:12:32 ID:u97RmpRs
子供の頃胚芽米ばかり食ってたせいで白米がえらくうまく感じて
給食でおかわりしまくったのはいい思い出だ
あとキムチどう考えても日本人が作ったやつの方がおいしいんだが
好みの問題だろうか
708 :
マンセー名無しさん:2007/01/10(水) 00:14:22 ID:lO0iT1dx
韓国人も『日本のキムチは美味しい』などと言っていたが、本当なの?
まあ、給食や病院の飯は大概不味いわな
万人に食わせること考えれば、柔らか過ぎなぐらいに炊かないとな
711 :
マンセー名無しさん:2007/01/10(水) 00:16:15 ID:duJFPm7U
給食は、美味くなかったな。
ただ、鯨の龍田上げは懐かしい。
日本人は甘辛が好き
韓国人にとって日本製キムチは甘すぎるみたい
てんちょ、米を水道水で炊いてなかったか?w
>>715 ツッコミ入って、アルプスのどこかに汲みに行くとか、取り寄せてるとか、グダグダになってた覚えがある。
ソースは失念なので、別の椰子の話かもしれない。
味噌汁に関して小生の経験をば
池波氏の藤枝梅安シリーズだったと思う
味噌汁に胡麻油を数滴垂らすと疲れた時にはいいという描写があって
外道と知りつつ一時期味噌汁にいろいろ混ぜることをやってみた
さて、松屋で牛丼を頼むと味噌汁がつくが私はこれがまずくて嫌いだった
察しのよい方はもうおわかりだろう、そう、味噌汁に唐辛子を入れてみたのだ
これはなかなかいける、私はそう思った
若いくせに貧乏性だった頃の少々恥ずかしい思い出ではあるが
韓国料理がなぜ流行らないかのヒントが隠されてると思わないか?
>>694 うまい出汁はそのまま飲んでもうまいぞ。
出汁の取り方に失敗したんだな。
もしくは、味覚がやられてるな。
味覚検査をお勧めします。
韓国料理は基本的に家庭料理であり郷土料理です。
料理体系というものがないので単品のヒット以外あり得ません。
720 :
マンセー名無しさん:2007/01/10(水) 00:37:22 ID:duJFPm7U
味噌汁の味噌は赤味噌がいいなあ
>>713 以前食べたニューカマーの韓国人婆さんがやってる小さな韓国料理の店の料理ってものすごく甘かった。
本物はもっと辛いが日本人向けに辛くないようにしたとか言っていたが
単に砂糖を大量に入れたとしか思えない味だった。
>>721 もしかして、<*`∀´>には、薄味ってのが無いのか??
<#`Д´>には味覚なんてなくて・・・
1.痛くない
2.ちょっと痛い
3.痛い
4.すごく痛い
5.死ぬほど痛い
って感じに分けられてるのでは?
724 :
マンセー名無しさん:2007/01/10(水) 01:10:00 ID:duJFPm7U
5.死ぬほど痛い って、あいつらにあるのか?
韓国語での「おいしい」「まずい」に当たる表現が直訳すると
「味がある」「味がない」だからなぁ…
考えてみると元よりそういう部分の文化が弱いのかもしれん
>>724 こう、置き換えれば納得。
(´∀` ) <*`∀´>
1.辛くない →味が無い
2.ちょっと辛い →味があるかな?
3.辛い →普通
4.すごく辛い →うまい
5.死ぬほど辛い →超うまい
727 :
マンセー名無しさん:2007/01/10(水) 01:13:34 ID:duJFPm7U
「(辛)味がある」「(辛)味がない」では?
728 :
マンセー名無しさん:2007/01/10(水) 01:14:34 ID:duJFPm7U
>>714 見た感じでは少なくとも日本よりも悪いってことはなさそうだが
実際に韓国の人が自国の病院食をどう評価しているのかが問題かも
730 :
マンセー名無しさん:2007/01/10(水) 01:22:07 ID:u97RmpRs
ところで小田急沿線で冷麺のうまい店しらない?
昔新百合ヶ丘の焼き肉屋で食ったのうまかったけどまだあるかなぁ
>>682の店で冷麺食ったら出汁の利いてないうすうすスープで
どこかで食べ直したいんだよね
まぁ市販の冷麺でもいいんだけど
>>702 禿同
みそ汁ならへたに鰹や昆布を使うよりずっと旨いと思う。
いい煮干しでちゃんと取った出汁は上品な旨味がある。
>>716 遅レスだが、てんちょで間違いないニダよ。
ツッコミ入れたのはウリだからよく覚えているニダ
牛丼屋の味噌汁はダシなしだから飲めんな。
韓国料理屋の味噌汁もそんな感じだった。あれはキツい。
>>731 煮干は品質以前に、ワタ取りをマメにやるかどうかでダシの味が分かれるな。
マメにワタを抜けばラーメンにも使える位上品でパンチの効いたダシに。
抜いたワタはお菓子代わりにポリポリ食うとウマー。
「いりこを翌朝の味噌汁の鍋に入れ、水のまま一晩放置」の帝国海軍流調理法を試してみた。
確かにこれは手間要らずでちゃんとだしが取れる良い方法だ。
>>733 そうだったか?ダシ入りみそを使った味噌汁じゃなかった?>牛丼屋
確かに美味いとは言いかねるが…
日本料理もうまいけど韓国料理には敵わないですよね
牛丼屋の味噌汁はダシ入ってるよ。いくらなんでもw
もちろん化学調味料の類だろうが。
和食の昆布とか鰹節とかのだし汁に韓国で相当するのが、牛骨スープだと思うんだけど
同じ牛骨を使うフランス料理のフォンと比べていい加減臭く思うのは自分だけかな?
フォンだと焦がさない様に骨焼いたり手間掛ってそうだし、中華の上湯・清湯とかの他の獣肉系スープと比べても
手間掛って無さそう
>>739 手抜きとか言う以前に、そもそも灰汁を取るという観念が無い。
741 :
マンセー名無しさん:2007/01/10(水) 19:50:11 ID:w3GNc19g
中央日報のグルメ板で紹介される料理は99%がキムチ関係。
ほかにないのかよ orz
>>742 日本料理における、水と塩のようなものです。
ほかにはありませんw
744 :
マンセー名無しさん:2007/01/10(水) 21:04:32 ID:VqjYSyqk
ホンタク人気の理由は
トイレくさいからです。
朝鮮民族にとってホンタクの便所くささは
たまらないものがあります。
韓国の食文化は便所そのものです。
アンモニア臭なら分かるけど、アンモニア味ってどういう味なのかな?
舌を焼く味です。
強アルカリだから苦いだろうな、味が認識できるとすれば。
キンカンでも舐めてみればいい。
>>743 日本の料理番組で水と塩がメインで放送されることは無いだろ
普通にアンモニアは毒だろ
昔虫刺されに効くからって脱脂綿にアンモニアを付けてテープで腕に貼ったら水ぶくれができたがな
さっと塗って蒸発させる程度で済ませないといかんかったね
亀レスになっちゃったけど、味噌汁に大匙一杯の「きなこ」を追加してみるがよろし。
グルタミン酸が大幅アップで旨味が増えます(本当)。
んなもん呉汁にすればええがな。あと納豆味噌汁もグー。
>>748 塩はさすがに無かった気がするが、名水百選と各地の水を生かした料理、みたいな
番組を見た記憶が。
もっとも、肴であり調味料である、と見れば味噌のほうが近かったかな?>キムチ
しかし、不二屋は最低だな。「日本の中の朝鮮文化」かよ(w
アップルパイなどに使うりんごの加工品の賞味期限切れを4回使用していたこと、
細菌検査で出荷基準に満たない「シューロール」と呼ばれる洋菓子を出荷していた
ことも判明した。また、同工場内でねずみが捕獲されたことも確認されており、
2004年には1カ月で50匹が捕獲されたこともあるという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070111-00000311-reu-bus_all >同工場内でねずみが捕獲されたことも確認されており、
>2004年には1カ月で50匹が捕獲された
これは無いよな。もう、二度と買わない。
つか、こんなの読んだら食えない。
どこもコストダウンで余裕が無くなって居るんだな・・・多分。
安価で大量生産の菓子類なんて、昔からその手の噂話には事欠かない気がする。
合成着色料とか合成甘味料とか保存料とか…
まあ、今回は噂が真になった最悪のケースな訳だが。
どこかでモラルが抜けているんだろうなあ。
757 :
マンセー名無しさん:2007/01/11(木) 23:35:50 ID:/QVhzKiu
ケンチャナヨの不二屋は雪印の事を学ぶことが無かったんだねぇ〜
しかも隠蔽体質。
老舗の部類に入る不二屋がアレでは朝鮮笑えない。
子供の頃は親にハレの日は不二屋のケーキ買ってもらったし、今も
何か良い事が有ると(馬券が大当たりとかw)は不二屋で家族に買って
返ってたからショック・・・
個人的には韓国で夏場に造り溜されたキンパプや幌馬車の料理で胃腸
を鍛えてるから異常は無いが(w
あとは「漏れは寝てないんだ!!!11!!」級の伝説の捨てゼリフが
あれば完璧なのだが。
>>754 (2007年 ロイター/Kim Kyung-Hoon)
760 :
マンセー名無しさん:2007/01/12(金) 09:30:53 ID:x8dvI5XC
>>759 おーまじだ。
第二の雪印か。ロッテはどう動くんだろう。
761 :
マンセー名無しさん:2007/01/12(金) 11:05:33 ID:D8h694nq
>>759 それって記事書いたのが三文字だから信用できないっていう意味?
762 :
マンセー名無しさん:2007/01/12(金) 12:55:38 ID:P2eTFlrk
悪い所は認めて自浄するのが日本だろ。
不二家はクズ会社でOKだ。
不二屋が問題起こしたのはわかったけど、
どこかどう韓国料理と関係してるんだ?
まあ朝鮮と全然関係ない日本企業の不祥事をあげつらうことによって、
何を意図してるかはわかるけどねw
南朝鮮の餃子がゴミ餃子なら、日本のケーキは腐れケーキか。
いや実際、食い物の製造現場や外食産業のコワい話って昔からあるわけだし、
他国のことはあまり笑えないと思うぞ。
学生は一度くらい食い物屋とかでバイトしておけ。
>>764 目クソ鼻クソ状態ではあるが、少なくとも不二家は「輸出向けだから、国内出荷分は
大丈夫ニダ!」なんて言って日中から叩かれたりはしないw
>>765 クリスマス商戦に影響するからと公表を遅らせたわけで、企業モラルとしては大差ないかと。
まあスレ違いだけど。
767 :
マンセー名無しさん:2007/01/13(土) 01:26:48 ID:6EQa8eRn
不二家は明治創業で、あと3年くらいで創業100年の老舗なんだよな。
雪印といい国産トップブランドだったのに勿体無いよな。
まぁ、賞味期限っていうのも一般のより厳しい会社内基準での話らしいが
守らなきゃ意味ないよな。
デフレ政策のやり過ぎで製造コストを抑えないと利益が出ない悪循環なんだよ。
確か2006年も実質経済成長はプラスだが名目はゼロ成長じゃなかったっけ?
769 :
マンセー名無しさん:2007/01/13(土) 13:15:28 ID:g8+yirN0
>>733 >ラーメンにも使える位上品でパンチの効いたダシに.....
お前のような貧相な舌の持ち主が食について何か
語ったような気になってるのは微笑ましいよw
>>769 でも高山や尾道では煮干だしでラーメン作ってるよ。
不二家はともかくミスドは潰していいよ。
異物混入これで何回目だよ…
問題の不二家の工場が有る埼玉の新座は古来から朝鮮由来の場所なんだよな。
>>733 沸騰させずにゆっくりをある一定の温度で置いとけば、
腸つきでも、澄んだきれいな出汁が取れます。
774 :
マンセー名無しさん:2007/01/13(土) 22:58:17 ID:rZj8qeo+
>>763 韓国料理だったらそん位古いものでもフレッシュってことだろ
糞喰っても平気なんだから
>>771 場所は言えないがそのドーナツ店で、店員が床に落としたドーナツをケースに戻した瞬間を見て
しまい、そいつが振り向いた瞬間に目が合った。なんだかこっちが気まずくなった。
あれ以来「M」には一切行っていない。これからも一生行くつもりはない。ごめんね所さん。
そういえばキムチ冷蔵庫ってキムチ壺のまま収容するのか?
777 :
マンセー名無しさん:2007/01/13(土) 23:44:08 ID:zcsiU711
>>772その会社もやがてロ○テに吸収されてしまうのでしょうか?
ソ○ーがサ○ス○に吸収されるみたいなパターンで。
778 :
マンセー名無しさん:2007/01/14(日) 00:40:01 ID:k7l7TiEy
779 :
日本は日本人だけの国:2007/01/14(日) 00:52:01 ID:yFUktcer
>>777 >ソ○ーがサ○ス○に吸収されるみたいなパターンで
妄想は程々にwww
>>770 津軽ラーメンもそうですね。 >煮干出汁
後を引く麻薬のような味と言われてます。
>>777 三星電子が未だにソニーの足元をすりすりしてる事実は無視ですか?
783 :
マンセー名無しさん:2007/01/14(日) 17:10:09 ID:9EdN+iXV
【結論】
日本国>>>>>>>>>>>>>>>韓国(笑)
784 :
マンセー名無しさん:2007/01/14(日) 17:18:14 ID:sFi6DJL6
はあ?またふざけた事を。歴史捏造民族が。もう我慢の限界だ。
もうチョンを民族浄化したい。チョン男と30以上のチョン女は殺し
残りは日本人の肉便器として生きる権利を与える。
断ったらマワシて処刑。あと民族浄化だから妊娠したら処刑ね。
毎月の妊娠検査なんか楽しみだよな。チョン女は震えまくりだろう。
しかし、大嫌いな日本人の子を孕むんだからこれ以上の屈辱はないな
妊娠したチョン女は8ヶ月は日本人の子に寄生されたという悪夢を味わせて
楽にしてやる。生きてるだけで気が狂うだろうな。腹が膨らむたびにな。
お前の腹の内部でレイプした日本人の子が育つんだからな。
チョンには地獄。日本人には理想郷だ。
785 :
マンセー名無しさん:2007/01/14(日) 17:18:32 ID:jvtilI5u
787 :
マンセー名無しさん:2007/01/15(月) 16:05:58 ID:7GEfcuvk
>>770,780
いや、ここで問題になってるのは「ラーメンに使える」と言う場所ではなく
「ラーメンに使えるほど上品な」の後半部分についてなんだけどなあ。
煮干は普通にどこでもラーメンに使うよ。だがそれを上品と感じる舌の
持ち主が日本料理サイコー韓国料理マズーと言うのは日本料理の地位を
貶める行為だろw
788 :
マンセー名無しさん:2007/01/15(月) 16:30:29 ID:OaBfvNLN
韓国料理韓国料理韓国料理韓国料理韓国料理韓国料理韓国料理韓国料理韓国料理韓国料理
韓国料理を世界的人気料理にできるか?
究極の焼肉バトルを笑いあり、人間ドラマありで描く朝鮮民族悲願の“The 焼肉ムービー”『プルコギ』。
現在撮影中の現場で記者会見が開かれ、松田龍平 、山田優 ら豪華キャストが勢ぞろいした。
まったくの料理初心者だという松田は「この映画が、はじめて包丁を持ついいきっかけになった。
特訓は大変でしたが」と語った。また監修を務める料理研究家の服部幸應 は、
「これまで誰も見た事のない焼肉が登場する」と、料理の面でも自信を見せた。
ドイツ,ベルリンで毎年2月に開催されるベルリン国際映画祭に
"eat,drink,see movie"部門(飲食映画を集めた部門)で
招待されることになりました!
韓国料理韓国料理韓国料理韓国料理韓国料理韓国料理韓国料理韓国料理韓国料理韓国料理
>>787 ラーメンのダシでも当然上品な味というものはある。
料理の名前でしか味の上品下品も判断できないおまいは、
料理云々について語る資格は無い。
ノルウェーの王室付料理人の長は日本人だが、
この人は国王の晩餐にラーメンをメニューに出している。
ラーメンの味の上品さも理解できないおまいの舌が下品なのである。
確かに「ラーメンのスープに使える位上品な」という表現はおかしい。
「ラーメンのスープに使っても上品な」なら話が通じるのだが、
ラーメンが上品か下品かの議論を待たずにラーメンを「上品」と断じているからだ。
言葉は大事に使おうぜ。言霊は決して迷信じゃないと思うぜ。
>>787 煮干しの出汁を「下品」な味と思ってるのか?
もしそうなら舌を引き抜いた方がいいぞ。
>>791 ラーメンを下品と思ってるんじゃないの?
793 :
マンセー名無しさん:2007/01/15(月) 21:55:04 ID:2lGhmgUp
日帝の弾圧に決して負けてはならない。
下記には世界の国々は勿論、韓国人として後世にも語り継がなくてはならない韓国文化、食文化の数々をあげた。
・病身舞
・嘗糞
・貢女
・犬鍋
・キムチ
・乳だしチマチョゴリ
・テッコンV
・試し腹
民族の誇りとして世界に広めよう!
>>786 あのー…
どこかの民族が組織的に改ざんしていると言われている
ウィキをソースにするのは正直どうかと思いますが…
796 :
マンセー名無しさん:2007/01/15(月) 22:58:16 ID:mrhXan5M
かあさんや〜!キムチもってこいや…便秘だから!!
>>791 とはいえ、昆布、鰹に比べれば格が落ちるのは否めまい。
下品ではないが、上品でもない。
>>798 材料に貴賎はないよ。
すべては、造る人の技量と心だ。
>>799 味の品を言ってるなら上品・下品はあって当然だろう?
話をずらしてはいかん。
付け加えると、下品な味ってのは雑味やエグミが多く、濃い味のことな。
煮干しで出汁を取るならちゃんとワタを取り、水だしで取ったらかなり
品のいい味になる。火箸入れるところまでやれば、さらにいい。
そこまで苦労しても、昆布や鰹、鯛なんかの出汁のほうが、より上品な味になる。
これは材料の本質的な問題(エグミや雑味が加わりやすいか否か)だから仕方ない。
貴賤じゃなくて向き・不向きの問題だ。
煮干し+醤油のスープは、確か北のほうのラーメンだと思ったが、
上品とはかけ離れてると思うぞ。美味いけど。
まあ煮干が上品なら京料理のダシにももっと使われるかな。
好きだけどね煮干ダシ。アゴのほうがもっと好き。
要するに、単語の並び順の問題かと。
「ラーメンに使える程パンチが効いてるが、それでいて上品なダシ」でオケ?
ちなみに、煮干を水と少量の酒で一晩置くと、上品なダシが取れます。
>>801 料理屋の料理はだめだね。
(BY 良寛)
805 :
マンセー名無しさん:2007/01/21(日) 14:22:21 ID:ygeUm7bN
ラーメンは今や国民食だしバカにしちゃいけないよ。
歴史は古くなくても、相当な数の店と消費者によって
一気に洗練されたと思うよ。
ファストフードがいかに洗練されようともファストフードでしかないと思うが。
分かりやすいとこで、モスはもうFFって括りにはならんと思う。
速くないし。
寿司、てんぷら、うなぎは何れも江戸のファーストフード出身だな
うなぎはどうかなあ?
えーと、韓国のファーストフードって何かあったっけ?
インドとかメキシコとか中国とか様々な国にそれらしいものが結構あるけど
ロッテリアがあるじゃまいか。
それはアメリカと日本のパ…いや、この際、あるだけマシと考えるべきか
816 :
マンセー名無しさん:2007/01/22(月) 15:50:34 ID:TXJ4Zhis
>>812 なんでも朝鮮半島が元だよといえば良いというものではないよ。
子供じゃないんだから。
うなぎはメディアミックスの成功例みたいなイメージだなぁ。
「土用の丑の日には鰻を」ってのはバレンタインチョコみたいな宣伝力の勝利だし。
ファーストフードの定義にもよるけど、
韓国には近代になるまでは「家庭外で」「手軽に買って」「手軽に食べる」ような文化があったかどうか疑問。
庶民が気軽に外食したりするにはある程度の遊び金を持っていないと成り立たないように思うんで。
日本だって主なものは江戸期以降じゃないかな。宿場や街道が整備され、大都市ができてから。
今だとおでんなんかは割とファーストフード的な扱いになってるんじゃないでしょうか。
>>818 遊び金より「生活にゆとりがあるかないか」だと思う
江戸の庶民は決して裕福ではなかったが生活を楽しんでいた
「宵越しの銭は持たない」ってのもある程度気持ちに余裕があるからだと思う
どんな金持ちでもゆとりがなかったらいつ金がなくなるか不安で
何日も仕事休んでお伊勢参りなんて行けない罠
820 :
マンセー名無しさん:2007/01/22(月) 16:04:52 ID:GAzrwYnx
江戸前っぽい料理はみんな昔の日本のファーストフードっぽいな。
そういやおでんなんかも関西じゃ「かんと炊き」なんて言うんでしょ?
大阪なんだが、最近近所に韓国料理屋が出来たので、ためしに食べに行ったよ。
ラーメン定食500円を頼んだら、
イ ン ス タ ン ト の 辛 ラ ー メ ン が 出 て 来 ま す た 。
まさか、日本でこんなものにお目にかかるとは、衝撃だった。
本当の韓国料理に出会いますた。
>>811 元々は、道ばたで筒切りのウナギを串に刺して溜まり醤油を付けて焼いてたらしい。
(その時の形状から「蒲焼き」という語が生まれたとか)
それが、どうしてか座敷で小一時間待って食べる料理に。(w
あれ、最初は味噌じゃなかったっけか。
源氏物語か何かに出てきてたような。
ま、別にハン板でわざわざやるような話題でもあるまい。
で、韓国の料理史はまだかな〜?
だからロッテr
826 :
マンセー名無しさん:2007/01/22(月) 17:55:30 ID:2X3j9pT2
>>822 ウリが鬼平で読んだ記憶だと昔は脂っこくて肉体労働者の食べ物と思われていた
それが西から腹を割いて、蒸すことでギトギト脂を抜くという調理法が伝わって…らしい
(背開きになった理由は皆様ご存知でしょ?)
大トロもウリの生まれる前までは棄てられてたのが今じゃ…
まあ鰯が高級魚になってしまうご時世ですからこの先何があるやら
つーかウリが子供の頃は鯨も高級魚じゃなかった気がするゾ
>>827 江戸でウナギを背開きにする理由は、切腹を忌む他にもう一つ。
関東では流れのゆったりした大河が多いので、ウナギも脂が乗りますが、
そういうウナギを腹開きにすると、背開きなら中央部分になる脂の乗った腹部が
両端に位置する事になり、焼いた端から香ばしい脂が逃げてしまいます。
そこで身と身とで脂の多い腹部を挟むような位置の背開きが一般化した訳です。
一方、関西は比較的急流が多いので、ウナギは身が締まり脂も程ほどなので
腹から開いて直火焼にすると塩梅よく焼きあがるという寸法です。
829 :
マンセー名無しさん:2007/01/22(月) 22:53:41 ID:VbSHpKdf
チョンって蛆虫も食うんだろ?
830 :
日本再生委員会:2007/01/22(月) 23:04:23 ID:a1v7H69F
韓国料理ってキムチか?
>>829 無菌培養の蛆ならばNASAも宇宙食として注目しているらしいがw
まあ極北や乾燥地では蛆を食する文化は結構多いよ。蛋白質豊富だしね。
ジャングルあたりでも幼虫は食べる筈ですが・・・甲虫類の幼虫とか。
そう言えば、韓国版「うるるん」で体当たり女優さんが、カミキリムシの幼虫だかを泣きながら
食べてましたな。生だったから?
>>819 文禄以降は、菜種の生産が飛躍的に向上したのも原因の一因になってます。
灯油が安く買える様になったので、庶民の宵っ張りが定着→小腹が空いたので夜食でも
→流しの食べ物売りが広まったとか。
まぁ、江戸中期には真の町人は夏場に3,4時間しか働かなかったそうですし・・・
(金に困ったらちょっと海辺に行って浅利なんかを取れば手軽に金になったそうな)
833 :
玲奈:2007/01/23(火) 19:58:21 ID:k1//risC
アボリジニの大きいの幼虫が有名ですが日本も蜂の幼虫を食べるでしょう。
それでミミズはミネラルがたくさんを言っていたです。
美人の条件のひとつに、キクイムシの幼虫のような白いうなじ……ってのがあったな。確か。
羽化したばかりの蝉の方が妖しく艶めかしいと思うけどな。
寿司はファストフードとは言いがたいだろう。なれ鮨が原型なんだから。
江戸前寿司に限定すればファストフードだけど、押し寿司やちらし寿司のほうが
歴史も長いしバリエーションも多い。なんで寿司=握り/巻きに限定されちまうんだ?
>>813 ポンテギ、チヂミあたりか?
ポンテギはちょっと意味合いが違うけど。
837 :
マンセー名無しさん:2007/01/24(水) 15:35:43 ID:xSNR/H95
>>836 そりゃ、今では江戸前の握りの方がメジャーになっちゃったからでしょ。>寿司
歴史で言うんなら江戸以降は文化・政治の中心も江戸に移っちゃったし、
中心地ということは、それだけ地方の人がそこに集まってくる。
そして、その人達が地元に戻った時に中心地にあった物を地方に広める役割を果たす。
838 :
マンセー名無しさん:2007/01/24(水) 15:39:00 ID:jIMU+FJo
朝鮮で食う朝鮮料理には「旨み」というものがまったくもってない。
日本で食べる朝鮮料理は、調理人が朝鮮人であったとしても、旨みを
知っているから、明らかに本国よりおいしい。
中国にも日本にもあるのに、どうして朝鮮にだけ「旨み」という味覚がないのだろう。
839 :
日本再生委員会:2007/01/24(水) 15:49:26 ID:tlvXG7D/
>>838 キムチの食いすぎのせいで味覚が破壊されたんだ、きっと
>>837 いや、御説ごもっともなんだが、ここは仮にも学問板な訳で。
寿司=江戸前、というような短絡志向(あるいは無知)の持ち主が大勢いることに驚嘆してんの。
他国の文化や歴史を語る前に、自国の文化にもっと興味を持ってほしい。
日本の文化を誇るのはそれからでも遅くない(というか、浅薄な議論から
脱しないと自国の文化をむしろ貶める結果になる)。
>>838 「味覚」という部分での「旨味」は中華にも無いよ。
また「旨味成分」を有効利用した食べ物なら、朝鮮にだってある。
>>841 中華では旨味のことを「鮮味」つーそうだが。
>>838 言うほど日本で「旨味という味覚」が認知されていたかはちと微妙かも。
「こうすると旨味が増す」みたいな言葉の使われ方は美味しさの表現上のもののようにも思えるし。
日本では出汁をとるためだけの(完成した料理には残らない)食材の利用法が比較的普及していたことと、
旨味成分を世界で最初に抽出したのが日本人であることは確かなんだろうが、
あくまでも出汁をとったら美味しくなるという知識の集約であって、
それぞれの料理に個別に「うん、これには旨味が入っている」と思ってるのとは違うような気が。
旨味調味料が…という話なら別だけどw
出汁をとるためだけの食材や調理法は他国の料理にも見られるが、
やはりそれは食材が豊富にある地域に限定されるんじゃなかろうか。
そういった意味でなら、現在に残っている朝鮮料理は
食欲を満たすことが美味さの追求よりも優先されるような生活・地域、もしくは文化によるところが大きく、
結果的に旨味成分が含まれている料理が少ない、ということは言えなくもないかも。
もっとも、別な理由として、朝鮮人の料理人が味もケンチャナヨな仕事をしているケースも多く含まれるだろうけどw
>>840 現在の鮨のルーツはなれ鮨であることと、握り鮨がファーストフードであるってことは
なんら矛盾するものではないが。
このスレの人間なら、おそらく常識レベルで知ってるだろうし。
なんで、そんなことにこだわるのかわからん。
「ハンバーガーはモンゴル民族の料理がルーツであってファーストフードではない」って
論を立てるのと変わらないぞ。
>>844 「寿司」(鮨)という広い括りの中の1つが、さも代表であるかのように扱う
ことに違和感を感じてる訳だ。まあうちの田舎じゃ鮨といえばちらしか
押し寿司が出てくるような地方だってのもあるが。
これは「ハンバーグ」と「ハンバーガー」を混同するようなことだと思うんだが。
ハンバーガーはファストフードだからハンバーグもファストフードだ、と
言われたら、タタール人もハンブルグ市民も浮かばれないだろw
スレタイ見たら分かるだろ。なぜ握り中心かは。
>>845 逆に言えば、「寿司」といえば握り寿司が出てくる地域では、君のような違和感を
感じないのでは?
ついでに寿司の起源論や種類・歴史などは、過去スレで散々やっている。
だからこのスレに関しては、その手の知識を知った上で、江戸前寿司の話をしている
と思った方がいい。
>>836 あー、チヂミってのがあったか。
…まあ、これは結局マイナー路線止まりだろうなあ。
お好み焼きが世界的人気になりそうもないのと同じような感じか。
849 :
マンセー名無しさん:2007/01/25(木) 00:03:47 ID:++wta3HT
>>845 今の時代、一般的に寿司と言ったら江戸前寿司なんてのは
抗えない事実だろうに。
>>1 なるわきゃねぇだろ!
蛾の蛹茹でたのとか豚のモツとかモアーッとした反吐が出そうな悪臭
のものチョン以外に誰が喜んで食うんだよ。
犬とか唐辛子中毒が食うもんなんかもよー。
何とぼけたことかましてんだよこのドアホがぁ!!
もっとも今に始まったことではないが。
これだけノー天気な度し難いアホどもがなんとか生きていけるのは
100%日本のお陰だということを忘れてはならない。
>>849 うちの親は今でも寿司と言えば押し寿司だけどなぁ〜
それって異常??
子供時代に江戸前寿司なんて食った記憶がない。貧乏じゃないし、どちらかと
言えば恵まれた環境だったけど。比較的大きな市だったけど子供時代寿司屋っ
て市内に2軒もあったかどうだか・・・東京にでてびっくりした。梅さんって
本当に身近なんだって。
江戸前が地元に急激に普及し始めたのは10年位、郊外に回転寿司が雪崩の
ように出店しはじめてからの様な。
まず、アメリカで日本料理店を閉めて韓国料理もしくは朝鮮料理店に
改装することから始めよう。話はそれからだ。
韓国料理が人気になる為には臭いをどうにかしなきゃダメだと思う
ぶっちゃけキムチ臭さをどうにかしないとダメ
日本料理と言われていきなり納豆出されたり
寿司だって言われていきなり鮒寿司出されたら嫌いになるんじゃ?
(と思ったがチーズって以外と臭いキツいのあるんだよね…
その中には鮒寿司に似た臭いがするものもあったような)
特にファストフードだと食べた後の口臭は結構重要だと思うぞ
856 :
マンセー名無しさん:2007/01/25(木) 01:24:29 ID:Jf1mJ5AY
>>853 うん、正直言って、今「寿司」(鮨)つって江戸前の寿司を思い浮かべないのは少し変。
>>856 関東というか首都圏の、それも20代以前かな?
もともと江戸前の寿司屋が多かったり、回転寿司が普及した昨今ならともかく、
地方都市に行けばまだまだ押し寿司、ちらし寿司が主流のところは多いんだが。
そりゃ「鮨」と書かれれば江戸前を想像するが「寿司」ならなんとも言えん。
>>857 俺は北関東内陸部田舎町在住だが昭和40年代にはすでに寿司と言えば握りだった。
つーか家庭で作るとなるとちらしか押し寿司なんだろうが店で出すところは昔からこの辺にはないな。
実際には家庭で作ったちらしや押し寿司を食べた記憶はない。
家庭で作るとなると海苔巻きかおいなりさんだった。
寿司は何か特別なときに寿司屋から出前で取る物だった。
859 :
マンセー名無しさん:2007/01/25(木) 01:56:21 ID:LfGmoXmc
なんか自説を押し通したくて必死な奴がいるな
>>857
住んでる地域によって、けっこう違うものではないの?
自分にとっての常識がどこでも通用するとは限らないから、
ここで白黒つけようとしても意味がない気がするのだけれど。
なお、私(福岡県福岡市)は寿司=握り寿司を連想する。
家はそこそこ裕福なほうだと思うけど…
福岡県前原市(海の側)に住んでる友達の家に遊びに行ったら
海老が当たり前に生海老だったのには驚いた。
同じ県内だけど、福岡市内では海老=火の通った海老だったから。
あと、家では寿司は配達してもらうもので店に出向くものではなく、
就職して数年してから初めて寿司屋に行ったときは緊張した。
ちなみに米も配達してもらうものだと思っていたので、
スーパーで買う人がいると知ったときは衝撃だった(w
まぁ、握り寿司も押し寿司もなれ寿司もちらし寿司も「寿司」ではあると思うが
寿司ってのは日本料理の一種というか
たとえ酢飯と魚があっても日本料理でなければ寿司ではない気がする
以前某NHKで寿司についてやった時寿司のルーツとされたものがある国の人が
「寿司って日本の料理だろ?」と言ってた
これが真実だと思う
寿司は朝鮮起源とか言うヤツがハン板にたまにいるが
朝鮮である時点で寿司じゃないんだよ
(つーか犬HKのその番組では朝鮮なんて全く出てこなかったし)
長々とスレ違いすまん
余談だが俺は東京生まれだがバッテラとままかり寿司が好きだ
862 :
マンセー名無しさん:2007/01/25(木) 02:14:10 ID:Vql5fKBK
韓国が日本やヨーロッパを凌駕し、米国に次ぐ第二の経済国となれば
韓国料理はあっという間に世界に広がりますよ。
昔、関西では寿司(鮨)と言えば押し寿司だったそうだが、今現在ではどこでも鮨=握り寿司だなぁ。
世界の国々でも寿司は人気だが、それは握り寿司を指しているし。
まあこれは回転寿司の影響も大きいね。
あとバブル時代以来のトロ偏重もあるかな。
>>862 今インドでは韓国製家電ががっちり握っているから、そのうちインド料理は韓国が起源と言い出すかもね。
ニダーども、カレー喰えないじゃん。
そう言えば、胡椒の辛さが苦手で、なおかつスパイスの殆どがNG
だったよねぇ・・・<<、`∀´>
>>859 自説を通すためにあーでもないこーでもないと理屈をこねるのが学問板の楽しみだと思うのだが。
「俺ンとこじゃ酒といえば焼酎の事だ!」とかローカルな主張されても困るって話。
世間一般的な代表的なイメージは「寿司」でgoogleイメージ検索しても明らかじゃね?
そういえばカルフォルニアロールは聞いたことあるけど、押し寿司やちらし寿司ってアメリカでなんか変身遂げたんだろうか。
>>868 アメリカでは知らないけど韓国では鮎丼になったぞ
寿司=ファーストフード
という決めつけが発端だろ。
寿司(鮓)はもともと保存食。そのなかで江戸前と言われる
握りや巻もの(鮨)がファーストフードとして登場したが
現在ではファーストフードとは呼べないほど手間が
かかったものもある。そんだけだ。
寿司=鮨と言うのは浅薄すぎる。
寿司なんて江戸の当て字で見るから混乱するんだ。
日本人ならちゃんと漢字使い分けようぜ。
以上、ちらしも押し寿司もやるが田舎から鮒鮓も送られる
寿司屋の息子からのお願いでした。
それを理解した上で、一般論としての「鮨」として語ってるんだと思うんだが…
>870
ファーストフードの定義に作り手の手間は関係あるの?
ハンバーガーだってひき肉作りから入れると結構手間だし。
こういうのも医者の不養生って言うのかね。
>>872 そのリンク先、なれずしは「鮓」だと思うんだが。
使い分けが怪しいと思う。
チョッパリ料理に小便引っ掛けてチョッパリの友人に振る舞ったよw
チョッパリ相手ならそんなもんでOKだよ
>>868 ちらし寿司が「ライスサラダ(米を使ったサラダ)」の一種として受け入れられている
らしいが。
すし(ハングル表記)
みんな同じニダ。
>ファーストフード
これの定義は「客が待たずにすぐ喰える」だと考える。
仕込みの手間は店が勝手に行うものであって、消費者には関係ない。
料理なんてどれでもそんなものだけどね。
一週間煮込んでも食べるときは一瞬ですよ(´ー`)y─┛~~
>>873 >>878 の書いている通り、ファストフード(×ファーストフード)は、食べる側が待たずに食える
というのがそもそもの定義だと思う。
江戸時代の鮨だって、ずけにしたり、酢でしめたり、手間が掛かってるのは今と変わらん。
ただ、それが屋台や売り子の町売りで買ってすぐに食べられるようになったことが大きいだけ。
立ち食い蕎麦だって、既に茹でたものを温め直して出しているだけだし。
アメリカでのハンバーガーだって、マクドナルド兄弟がシステム化するまでは、普通の料理だったし。
(焼き方や肉の量を指定できる店にいくと結構待たされるよ!)
>>878 それはただうまい料理だ。秋山の料理ではない。わしは1時間で作る。
881 :
マンセー名無しさん:2007/01/25(木) 17:27:03 ID:NHnCIocr
882 :
マンセー名無しさん:2007/01/25(木) 18:45:16 ID:iAHhja6t
>>855 チーズも子供の頃はう○こ臭くて嫌いだったなぁ・・・
給食で棒チーズとか出ても食べなかった(持ってかえって
犬にやってた(犬には塩分がよくないらしいのを知らずに;;))
ナポリタンスパゲティの日には粉チーズが教室に1缶ずつ配られたけど
周りでもかけて食べる人のほうが珍しかった気がする。
大人になってから久しぶりに食べたら旨く感じたけど
いろんな料理でチーズに慣れたからなんだろうね
883 :
マンセー名無しさん:2007/01/25(木) 19:24:28 ID:iAHhja6t
たしかに西日本では江戸前の寿司屋ってほとんどみかけないね。
というか、寿司屋そのものが少ない(四国や関西など名物寿司
(フナ寿司や押し寿司など)があるような一部の地方を除いて)ような。
まったく見かけないことは無いけどせいぜい回転寿司か小僧寿しくらいで
それ以上に自宅で作るちらし寿司やまき寿司、
いなり寿司の方が食べる機会が多く馴染み深い。
大事なお客さんが来たときに寿司を取ったりする関東に比べたら
あまり本流では内規がする。
ただ、最近はどんな田舎でも回転寿司がかなり普及してるし
TVでもグルメ番組で取り上げられる寿司の多くが握り(江戸前)だから
「寿司といえば握り寿司」ってイメージは定着してきてるとは思う。
ちなみに漏れはここ20年ほど東京で暮らしてる瀬戸内方面の出身者。
ここ10年くらいで急速に日本に広まった栄方巻なんかもいわゆる
太巻きの一種だな。
魚じゃなくて玉子とか漬物、野菜が主体(でんぶは魚だが)。
そういや団子屋や和菓子屋が干瓢巻売ってたりもするな。
いなりずしとかも江戸前じゃないが立派な寿司だわな。
こんだけ多様な文化を一種に絞って議論するのは
もったいない気がする。
>>882 昼夜分かたず吠えまくる馬鹿犬にチョコをやったら喜んで貪り喰った。
最近姿を見ないが。
大阪寿司といえばバッテラかな。
関係ないが店でちらしを頼み、お代わりしたら笑われた。
いいじゃねえか、好きなように喰わせてくれよぅ・・・
>>886 犬猫に、チョコは毒ですよ〜もしかして、死んでません?
>>887 カカオ純度の高いやつをやったら嬉しがったので、ほんの2箱分ほど。
早朝などカラスとのコラボでノイローゼになりそうなほどでしたが、
最近は静かなもんで。
これは私の徳に感化されて夜鳴きを慎んでいるのですよ。たぶん。
>>888 しゃれだと思うが、もし現実にやったなら、犯罪ですよ。一応ね。
>>848 お好み焼きもチヂミもパンケーキというライバルが居る。
最も、パンケーキも世界的な視点から言えば、ディープディッシュな
可能性があるけど・・・。
焼肉 いうほど ウマくない
熱海に よく似た 観光地
暗がり 立ちんぼ 厚化粧
歌う 海雲台ブルー
マジで拙かったのか>チョコ
食い合わせだと思ってたのに・・・ 不可抗力ニダ。
人間以外にチョコは毒だってのは常識だと思っていたが。
>>880 廃油につけ込むステップはカウントしないのが秋山の魔法w
ジャンネタはイタチ飼いと思ったら、秋山は在日だから問題ないニダ!
性格もあれだし、焼身自殺するしw
>>894 そういうの時々聞くけど、廃油に漬け込むステップを入れるなら発酵食品や漬物を使う料理は
その手間もカウントしないといけなくなるんじゃね?
896 :
マンセー名無しさん:2007/01/26(金) 01:25:56 ID:2miblmiP
>>892 ロッテのチョコだろ?
人間にも毒だって!
>>879 >アメリカでのハンバーガーだって、マクドナルド兄弟がシステム化するまでは、普通の料理だったし。
>(焼き方や肉の量を指定できる店にいくと結構待たされるよ!)
佐世保バーガーやモスの匠10段しか口にしない俺は、スローフード派になるわけだな?
まず佐世保バーガーなるものの説明からしてもらおうか
佐世保バーガー・・・マックの原田社長の兄弟がやってる奴ですな。
スローフードを名乗るなら、
・注文を受けてからひき肉を混ぜ合わせる
・パンは最低でも当日の朝に焼く
・野菜は鮮度が命
ぐらいはやって欲しいな。素材の等級にはあまりこだわらないが。
それ、大概のお店がアウトじゃまいか?
>>901 だからスローフードの店なんてめったにないじゃん。
ど田舎で裏の畑で取れた野菜を〜とかそういう路線だし。
手打ち蕎麦とか手打ちうどんとか注文を受けてから焼くうなぎはスローフードなんかな?
>>901 いや、まともな店ならそれくらいやっていると思うけど。立ち食い蕎麦やとかファミレスならともか
く・・・朝仕込みして、昼提供。午後休みにして仕込み、夜提供とか。
スローフードっていうのは、基本的に「地産地消」が肝。要するにコストや効率ばっかり重視して
加工食品や輸入食品ばっかり使わないで、地元産や季節のものを使いましょうっていうことなん
ですよ。お客が注文してから作るのがスローフードではないです(狭義ではそうかもですが)。
FFの代表格、メックドナルドも昔は注文してすぐ提供できるように大量の作り置きをしていましたが
コスト増と食品廃棄しすぎって批判で、今は結構注文してから作る場合が多くなりましたしね。
最近は、コンビニ弁当ですが・・・実際ものすごく捨ててます。勿体無い。
>>902-903 書いていることは同意だよ。
そこまで厳格にすると、該当する店は殆どないだろうな、と思っただけです。
コンビニは友人からアホかと思う程貰えたなぁ。
あれ、もしかしたら今はもっと酷くなってるんだろうか。
うどんとかそばは、スローフードじゃない方が良いなw
>>895 このネタはそんな風にまじめの突っ込むものでも、まじめに解説するものでもないのだが。
最大のポイントは「ジャンの方法を時間がかかると言って怒っておきながら、その直後に
自分はもっと長い時間を言い出した」事なんだよな。確かに手間を考えるとあれだがどちらも
同じ“戻し”だし、1週間に対して怒っていきなり2週間を口にするのは笑いどころだろう。
作者公認なので、ここは暖かく笑うとこ。
あとは2週間前からこの事を予測して廃油につけといたんかい、とかその間に捨てられたら
どうするつもりだったんだろう、とかもツッコミどころ。
この漫画はマジックマッシュルームその他で相手をラリらせて勝つとか、ウジを食わせる
とかを主人公がやる酷い漫画ながら、油で戻す油泡や、もやしに肉をつめる譲芽菜、XO醤とか
色々な意味で先進的というか先鋭的だったな。
>>906 そういやあの漫画でサムゲタン出したときにナツメグ使ってアレしたけど、
大長今でも同じネタ使ってるんですよね。元ネタあるのかな?
>>906 そういやあの漫画でサムゲタン出したときにナツメグ使ってアレしたけど、
大長今でも同じネタ使ってるんですよね。元ネタあるのかな?
板が重いせいか、すごい連投だな。
ブラックカレー
917 :
マンセー名無しさん:2007/01/27(土) 15:51:30 ID:HLakerN2
ちょんのスカトロ文化は誰も真似できねえ!
918 :
マンセー名無しさん:2007/01/28(日) 11:11:11 ID:FyJKQqm8
以前ニュー速報JETRO日本食レストラン推奨制度スレに書いた者ですが、今フランスでは
日本文化に対する興味がものすごく、日本食に対する興味もものすごいものがあります。
しかしパリではニセ和食が多く、10%くらいしかまともな店がないと言われています。
実際私がたところ10件くらいが全部支那人経営。韓国の人系とおぼしき店は
1軒くらいでしょうか。
料理は出来合いのもの出してるせいもあってフランス人にはわからない。という事で
推奨制度の話をフランス人にしたら大喜びでした。
和食は油脂の類いをあまり使わないので、欧米の食事に比べたらものすごくヘルシーだと
思います。野菜でも油ぶっかけて食べてる訳ですから。
佐世保バーガーは韓国が元祖ですね 日本人に教えたのは韓国人ですね
>和食は油脂の類いをあまり使わないので、欧米の食事に比べたら
>ものすごくヘルシーだと思います。
なぜか世界で唯一、韓国人だけが和食を脂っこいと言う件について。
韓国人は、日本の大衆食堂でしか物を食わないから。
>>920 ,. - ─── - 、
/ , `ヽ.
/〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、 ヽ
ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',
YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l l
! lハイJ | ´|_jヽ. リ,! ! l. l | おじちゃん
|l |l.} ー , L _,ハl.lトl l. | l そんなことばかり書いていて楽しい?
|l ilト、 n '' ,1l|ィ| |l l |
_ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
r7´ f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
Y ー个‐'t ハ-、_'ゝ、
ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿 ヽ l
/ (・__,)ゝi┬'´ハ` '`|
923 :
マンセー名無しさん:2007/01/28(日) 23:16:14 ID:coKVAIoc
>>921 >和食を脂っこい
カツ丼、天丼、カレーライス、牛丼、ラーメン・・・・。
この系統で攻めれば、体重増加は軽い。
925 :
セイラ・マス・大山:2007/01/28(日) 23:20:48 ID:MiBSmhjX
>>924 壁に塗ったり、顔に塗ったりする風習もありました。
>>925 壁にですか・・・。
おまじないか、何か?
>>925 だからヌル山は体全身にワセリン入りローション塗ってもなんとも思わなかったんだなw
929 :
マンセー名無しさん:2007/01/29(月) 00:21:54 ID:Ittrqzc4
>>920 じゃあ、犬肉なのか?
お前らの大好きな犬肉なのか?
お前らの大好きな犬肉なのか?
お前らの大好きな犬肉なのか?
930 :
マンセー名無しさん:2007/01/29(月) 23:23:14 ID:teHnCORz
俺はくそ喰いたくないが、おまえらはどう?
すっかり停滞したな。
ところでにぎり寿司の元祖は両国の華屋与兵衛か深川松ヶ鮨のどっちだったんだろ。
前者なら最初は桶に入れて売り歩くスタイルだったが、
後者なら江戸の最も贅沢な鮨屋だから、屋台とは関係ないよな。
日本=和包丁
中国=中華包丁
韓国=?
韓国=バールのようなモノ
935 :
マンセー名無しさん:2007/02/02(金) 12:26:10 ID:LBTM+jWc
中国料理=北京、上海、広東、四川、湖南料理
韓国料理=宮廷料理
日本料理=犬のエサ
韓国料理=宮廷料理、て・・・
キムチ全否定かよ。韓国人怒るぞw
937 :
セイラ・マス・大山:2007/02/02(金) 12:34:12 ID:4+d9XNu9
>>936 宮廷以外では料理と呼べるモノがなかったんだから、仕方がない。
セットとして出せるのが「料理」であって、単品がどんなに種類が豊富でもソレは「お惣菜」に過ぎないとか何とか。
日本料理=残飯 w
それはブテチゲは日本料理だと言いたいわけなのだろうか。
日本を貶めようとするたびに、逆に韓国が貶められていくってのが
メディアによる韓流煽りとそっくりで、なかなか面白いw
942 :
マンセー名無しさん:2007/02/02(金) 12:53:02 ID:40UUbSaS
見た目が汚すぎるw
944 :
マンセー名無しさん:2007/02/02(金) 13:06:04 ID:TFYKK49h
朝鮮の料理って見た目からして汚らしい
たぶん味も大したことないだろうね
まぁ一度は話のネタに日本人が作った朝鮮料理なら食べてもいいけど
945 :
マンセー名無しさん:2007/02/02(金) 13:07:30 ID:7PX5X5f+
>>945 そいつはかなり前からいろんなトコで論破されてるよ
947 :
戦勝国民:2007/02/02(金) 13:19:36 ID:jiuUj9Ey
チョッパリ必死だなww
逆だ逆。
「こんな生物と同一視されないで良かった」
これだ。
950 :
マンセー名無しさん:2007/02/02(金) 13:24:42 ID:TFYKK49h
>>947低知能を自慢するな朝鮮野郎!( ゚,_ゝ゚)プッ
「戦勝国民」は「チョッパリ」なんて「敗戦国の植民地の言葉」は使わないんじゃない?
「JAP」とか「日本鬼子」ならわかるけどさ(w
952 :
マンセー名無しさん:2007/02/02(金) 15:07:14 ID:v2hL15Mv
ま、何はともあれ朝鮮料理屋で出てくるあのトウモロコシの茶はなんとかならんのか
あの深みのない味はまさに朝鮮料理向けなんだろうけど、緑茶の味わいを知っている日本人には飲めたもんじゃない。
日本=和風料理
中国=中華料理
韓国=焼き肉??
焼肉が韓国料理扱いされるようになったのって、ここ20年くらいじゃない?
まあ焼肉は百歩譲っても在日料理といったとこだな。
日本=道場六三郎
中国=陳建一
韓国=チャングム?
肉焼いて食う料理なんか世界中にある
キムチ入れたり唐辛子かけたらあっという間に韓国風!
一応、韓国料理ネタをやるなら「韓国味の四大元素」位は、わかるだろうな?
まず、コチュジャン
そして人中黄
>>962 不正解。
もう少し真面目に答え給え。
次は、ごま油、そして、最後にコチュカルだって。
酢と塩はやはり調味料ではなく、生活の知恵に使うものだったのかw
いやいや、「韓国味の…」という意味で普遍的な調味料が入ってこないのはわかるんだが。
それにしても唐辛子やごま油の使用頻度が高いことの一因には
慢性的な調味料不足の影響があったのではとも思う。
自称宮廷料理にはあまり使われてないようだし。
鮮度の低い食材を誤摩化すための胡麻油であり、唐辛子でしょ。
966 :
マンセー名無しさん:2007/02/05(月) 17:13:16 ID:G6bKCHvU
>>952 でも、なんで朝鮮には茶文化が根付かなかったんだろうね?
日本や中国では一般にまで普及してたのに。
最近になって日本から来たお茶のペットボトル飲料が人気になり
あわてて歴史を作り出してるようだけどw
>>965 スーパーとかでも古い肉はタレにからめて売ってるよね。
>>966 喫茶文化が仏教と繋がっていたから、李朝成立時に一掃された、と本で読んだ。
宗主国に事大するために宗主国の国教の儒教を選択。
ま、鮮人の伝統ってやつだ。
中国との密接な関係に嫉妬する日本人 惨めw
在日ウザス、流れを読め。普通の会話も出来んのか。
>>964 そういえば、油+唐辛子=ラー油
は韓国であまり使われてないな、なじぇなんだろ!?
いかにも好きそうな混み合わせなのに
胡麻の生産量は他の作物と比較しても割りと多かったらしいのですよ。
胡麻の葉なんかも食材としては一般的なようですし。
それでもゴマ油に頼りすぎという感があるので、他の薬味や調味料に使える材料がない印象を持ってしまいます。
>>971 どうせ両方使うんだから手間のかかることはしたくないんじゃなかろうかw
胡麻の生産量は他の作物と比較しても割りと多かったらしいのですよ。
胡麻の葉なんかも食材としては一般的なようですし。
それでもゴマ油に頼りすぎという感があるので、他の薬味や調味料に使える材料がない印象を持ってしまいます。
>>971 どうせ両方使うんだから手間のかかることはしたくないんじゃなかろうかw
胡麻の生産量は他の作物と比較しても割りと多かったらしいのですよ。
胡麻の葉なんかも食材としては一般的なようですし。
それでもゴマ油に頼りすぎという感があるので、他の薬味や調味料に使える材料がない印象を持ってしまいます。
>>971 どうせ両方使うんだから手間のかかることはしたくないんじゃなかろうかw
975 :
マンセー名無しさん:2007/02/05(月) 23:20:49 ID:cGNHlQHo
韓国料理=宮廷料理=犬もくわねえよ
あああ、書き込み失敗だから再送したらこんなことにぃぃぃ……orz
専ブラ使ってても重いんだなぁorz
こんな調子でハン板ではあちこちでふかわ増殖中なんだろうな…
なるほど、だからゴマのハエみたいな連中が多いんだな。
978 :
マンセー名無しさん:
>>1
キムチは料理じゃないぞなもし