【検証・コードギアス】ブリタニア=日本が朝鮮にした事

このエントリーをはてなブックマークに追加
1QED ◆QEDtSpuNkY
現在放送中の”コードギアス 反逆のルルーシュ”は
竹田菁滋プロデューサー自ら

「ブリタニア帝国が日本に対してやっていることは、かつて日本が
朝鮮半島に対してやったことと、共通する部分もあるように思います。
靖国問題や憲法論議が取りざたされている今、若い人たちが
『コードギアス』を見て、かつて日本がやって来たことを
想像してもらえるのはいいことなんじゃないかと」

と雑誌で発言している、極めて政治性の強い作品です。

このアニメの作中でブリタニアは日本人にあらゆる残虐行為を行いますが
制作者は、その残虐行為自体は日本が朝鮮に対して行ったものであると
断言しているのです。

果たして、それは正しいのか?
ハングル板の住人で検証しましょう。
2マンセー名無しさん:2006/11/28(火) 20:54:05 ID:6ADtaPnF
2げっつ
3mors omnibus communis:2006/11/28(火) 20:55:43 ID:ilqe7raF
3ゲット。
4怨敵朝鮮人殲滅運動 ◆TrwmwMGJAI :2006/11/28(火) 20:57:48 ID:9pCWG8/4
TBS見るほど反日に染まってません。
5マンセー名無しさん:2006/11/28(火) 20:57:58 ID:+krzZw0y
このアニメ見てる連中で戦前の朝鮮のこと考えてるやつなんて
一人もいないんじゃね?

ブリタニアはかつて日本に侵略されたとか
もっと具体的な話が出てこなければ
竹駄の意図が伝わる事は無いでしょう。
6mors omnibus communis:2006/11/28(火) 20:58:46 ID:ilqe7raF
観てないから微妙だが、ネット上の作中のシーンのスチールを見ると
「日本とブリタニア」の文化・技術の差ってなあ、ロボット兵器の有無以外に無いように思ったが。
竹田サンってなあ、実は併合時の朝鮮半島のこと
「 な ー ん に も 」知らないだろ……。
知らないで言ってるんだ。へー。
7マンセー名無しさん:2006/11/28(火) 21:01:02 ID:/NO6aMqw
ルルーシュが行き当たりばったりのDQNにしか見えん
8mors omnibus communis:2006/11/28(火) 21:01:11 ID:ilqe7raF
こういうと多分竹田サンは
「いや、瑣末な作中の事象ではなく侵略行為の本質的な云々」
…とか言い出すんだろうけどね。


9マンセー名無しさん:2006/11/28(火) 21:02:05 ID:+krzZw0y
コードギアスを全力で軍事的考察するスレ
22 :名無し三等兵 :2006/11/28(火) 17:42:53 ID:cn7/mZSy
>>20
ヒント プロデューサーがガチプロ市民。
社民の議員・筑紫・武者小路と関係が深い北朝鮮・中国かぶれでピースボート経験者。

竹pはこんな人だそうです。新興宗教にハマってとんちきなことしてる人みたいだ。
10マンセー名無しさん:2006/11/28(火) 21:02:47 ID:9bDAy30T
オタクにとって重要なのは、オモシロいのか、否なのかだけだろ……
11mors omnibus communis:2006/11/28(火) 21:03:10 ID:ilqe7raF
>>7
ヒロインのケツがサイコーって本当ですか?
12マンセー名無しさん:2006/11/28(火) 21:04:49 ID:/NO6aMqw
>>11
最高じゃない、最強。

尤も、誰がヒロインなのか知らないけど
13マンセー名無しさん:2006/11/28(火) 21:04:57 ID:+krzZw0y
>>11
本当です。
ヒロインに限らず女性キャラは基本的にエロスな雰囲気をかもし出してますよ。
木村貴史マンセー
14mors omnibus communis:2006/11/28(火) 21:06:55 ID:ilqe7raF
>>12,13
じゃあエロ同人だけ買うかな。

そういえば「ボルテスV」っていう名作があったなあ。
フィリピンで放送禁止になったという逸話のある。
15マンセー名無しさん:2006/11/28(火) 21:10:10 ID:CnCA5Ogp
つうかこのアニメ気持ち悪い
そしていつものごとく主人公?のロボットがむやみやたらと強い
せめてガンダム程度には苦労させろよ
16マンセー名無しさん:2006/11/28(火) 21:21:33 ID:5heXnu8P
>>15
そうか?
なんか毎回やられてる気がするが・・・
17マンセー名無しさん:2006/11/28(火) 21:22:53 ID:XzLVtyuD
絶賛放送中!

MBS       木深夜 25:25〜25:55 最速
北海道放送   木深夜 26:10〜26:40 最速
中部日本放送 木深夜 26:50〜27:20 最速
TBS       金深夜 25:55〜26:25 1日後
東北放送    金深夜 26:15〜26:45 1日後
静岡放送    金深夜 26:15〜26:45 1日後
中国放送    土深夜 26:40〜27:10 2日後
熊本放送    日深夜 26:30〜27:00 3日後
山陽放送    月深夜 26:25〜26:55 4日後
RKB毎日放送 火深夜 26:30〜27:00 5日後

ビッグローブ   無料配信        約二週後
アニマックス   火    23:00-23:30 一月後
18mors omnibus communis:2006/11/28(火) 21:23:10 ID:ilqe7raF
>>16
ひょっとして主人公がバカだからか?>>やられてる
19マンセー名無しさん:2006/11/28(火) 21:23:24 ID:CnCA5Ogp
白いヤツがやたら強いじゃないか
勝手に最強だろ
第一、ガキンチョがいつの間に操縦を習ったんだ?
それとも、自転車並に簡単に乗り回せるのか?
20新那智神社神主 ◆NYASFBo6FQ :2006/11/28(火) 21:36:45 ID:T8OgA7cH
てーかさ……私ルルーシュ見たこと無いんだけど、そんな政治性持って見るのか?

何も知らない奴が下手に政治性持っちゃって、「これは北朝鮮の拉致を示しているんだ!」って変な方向にブーストかかっちゃったらどうすんだろう。
21マンセー名無しさん:2006/11/28(火) 21:37:16 ID:XzLVtyuD
>>9
反日反米反戦のお花畑系サヨクなんだろうね。

BLOOD+でコンディ・ライス殺した時は
きっと心の中でガッツポーズしてたんだろう。

お花畑、という事は話だけは聞いてハイハイワロスワロス
しておけばいいんだから、その点では監督GJ。
22マンセー名無しさん:2006/11/28(火) 21:41:06 ID:/NO6aMqw
>>20
「中二病が邪気眼持っちゃってさあ大変」なアニメだし
エロ目的かロボ目的位しか、視聴者のこらないんじゃないかな
23新那智神社神主 ◆NYASFBo6FQ :2006/11/28(火) 21:45:16 ID:T8OgA7cH
>>22
少なくとも政治性持って見る奴はいなさそうだね。
24mors omnibus communis:2006/11/28(火) 21:46:42 ID:ilqe7raF
>>23
ケツがエロ杉!……って言ってるサイトは良く見るんだがな。>>CGRtheL
25マンセー名無しさん:2006/11/28(火) 21:47:44 ID:dIuo3n74
コードギアス世界を語る
36 :名無しは無慈悲な夜の女王 :2006/11/25(土) 17:02:38
>>26
エグゼクティヴプロデューサーの竹Pが反米侮日の親中親朝な取り舵一杯前進一杯の人だから

ちなみにブリタニア帝国は米国ではなく新大陸に本土を移転した英国な
劇中で使われる名誉ブリタニア人と同じ名誉英国人というのもちゃんと英国の制度に実在してるが、
実際の英国だと属州籍と本国籍と名誉英国人の間に権利や義務の上で大した違いは殆どないし
よっぽどの白豪主義者の中にいかない限り露骨な差別もない
ないのは本国への移住・資産移動権や本国議会の選挙/被選挙権くらい
97年の香港返還(香港もエリア11と同じ王室直轄統治領だった)時に、香港籍の名誉英国人が大挙して
英本土に資産担いで逃げようと殺到して、慌てて当時の英国政府があまりの流入量に受け入れを
シャットダウンして揉めた事例なんてのもあったけどね

従って、竹Pはあまり英国の事を勉強してなくて「日本人なんぞこんな目にあえばいいのだ」
的自虐感に溢れた設定に突っ走ってるので深く考えては逝けない


こんな書き込みも発見
これを見ると、朝鮮併合もだけど英連邦の統治システムや実情もまったく調べてないか
脳内イメージ至上主義に懲り固まってるっぽいね

>>20
土6枠だったら子供が感化されたかもしれないけど、深夜枠だからその方面のブーストは
あんまり無いと思うなぁ……と楽観することにしてる
26新那智神社神主 ◆NYASFBo6FQ :2006/11/28(火) 21:47:48 ID:T8OgA7cH
>>24
ケツと政治を絡めるなんて、いやはや氏ぐらいしかできんだろうw
27怨敵朝鮮人殲滅運動 ◆TrwmwMGJAI :2006/11/28(火) 21:48:09 ID:9pCWG8/4
この秋に始まったアニメで、一番エロいのはメモOLだとオモ。
つーか、放送して良いのかアレ・・・。
28mors omnibus communis:2006/11/28(火) 21:49:52 ID:ilqe7raF
>>26
確かにw あのひとの尻好きはもはや仙人の域に。邪仙かもしれんが。

>>27
メモリーズオフ?
29新那智神社神主 ◆NYASFBo6FQ :2006/11/28(火) 21:50:20 ID:T8OgA7cH
>>25
いや、『日本人相手に残虐行為=今、北朝鮮のやってることだ!』って変な暴走かます奴がいるんじゃないかなー、と。


それだと作り手の狙いから180度転換してるなって思って。
30流石だよな安崎 ◆X8JsedTpDY :2006/11/28(火) 21:51:04 ID:GKjPlJ/s
前スレ…

反日反米アニメ「コードギアス 反逆のルルーシュ」
ttp://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1160321805/l50

            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  )   流石は兄者
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i  
    /   \     | |     
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/ ぬるぽ / .| .|____
      \/____/ (u ⊃
31怨敵朝鮮人殲滅運動 ◆TrwmwMGJAI :2006/11/28(火) 21:51:23 ID:9pCWG8/4
>>28
ときメモOL、何処までがボケなのか?(w
32mors omnibus communis:2006/11/28(火) 21:52:00 ID:ilqe7raF
>>31
マジで聞いてたw orz
いや、アニメってあんまり見てないし…。
33新那智神社神主 ◆NYASFBo6FQ :2006/11/28(火) 21:52:36 ID:T8OgA7cH
>>28
巫女好きのウリだって、巫女と政治を絡めるのは_w


まあ、いつも政治と萌えを同時に語ってるけどw
34マンセー名無しさん:2006/11/28(火) 21:53:35 ID:/NO6aMqw
>>31
OLとはいやはや氏が好みそうなタイトルですな。

然しエロスレかさせるのが早い
35mors omnibus communis:2006/11/28(火) 21:54:42 ID:ilqe7raF
>>34
その発想は無かったwwww >>OL
36新那智神社神主 ◆NYASFBo6FQ :2006/11/28(火) 21:55:12 ID:T8OgA7cH
ふと思った。



『ブリタニア』っていったら、ちょっと詳しい奴だったら『ブリタニカ=イギリス』って浮かばないか?
37怨敵朝鮮人殲滅運動 ◆TrwmwMGJAI :2006/11/28(火) 21:55:41 ID:9pCWG8/4
>>32
んとね・・・

ハミ乳・乳揺れ・尻・生着替えで、ブルマやら水着祭りなアニメ。
38mors omnibus communis:2006/11/28(火) 21:56:47 ID:ilqe7raF
>>36
つか、ブリタニアって聴いた瞬間に「ああ、ブリテン。イギリス?」って思うとオモ。
39新那智神社神主 ◆NYASFBo6FQ :2006/11/28(火) 21:57:02 ID:T8OgA7cH
>>37
アンタ、わざわざエロいキーワードだけ選んでないか?w
40新那智神社神主 ◆NYASFBo6FQ :2006/11/28(火) 21:57:40 ID:T8OgA7cH
>>38
だよねぇ。

私も初めて聞いた時、「ジョンブルが元かな?」って思ったよ。
41マンセー名無しさん:2006/11/28(火) 21:58:21 ID:FWXeBFSP
これは侵略されたらこうなるんだぞって言ってる作品だなぁ
過去を反省するよりも、現実の脅威に目を向けると思う

十年前なら>1の論法も使えたと思うが……時代が違うな
42怨敵朝鮮人殲滅運動 ◆TrwmwMGJAI :2006/11/28(火) 21:58:40 ID:9pCWG8/4
>>39
いやマジでそんなアニメなのよ、
知らない人が見たら、エロゲ原作としか思えないくらい。
43mors omnibus communis:2006/11/28(火) 22:00:08 ID:ilqe7raF
>>37
む、寸止めアニメか。いいね!

>>40
そのくせ実際のイギリスのイメージと裏腹すぎてなあ…。つかアメリカのイメージとすら合わないんじゃまいか?
敢えて言うなら……アジアの専制帝国?
44流石だよな安崎 ◆X8JsedTpDY :2006/11/28(火) 22:00:09 ID:GKjPlJ/s
そのうちまた立つとは思っていましたが、こんなに早いとは。

さておき、最近というか、二話以降全く見ておりませんが
どうやら最近の話によると『ジャパニウム(仮称)』が採掘されているらしいですね。
そのために征服したらしい。

ついでに、日本人収容所を指して『ゲットー』とか言ったそうですね…

何も知らないにしても程があるよなぁ…
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  )   流石は兄者
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i  
    /   \     | |     
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/ ぬるぽ / .| .|____
      \/____/ (u ⊃
45マンセー名無しさん:2006/11/28(火) 22:01:25 ID:/NO6aMqw
>>43
堂々と策謀渦巻くブリタニア若本室ですから
46新那智神社神主 ◆NYASFBo6FQ :2006/11/28(火) 22:02:23 ID:T8OgA7cH
>>42
そうなのかw

それは失礼した。

>>41
>>43
やっぱり、特ア嫌いに行っちゃいそうな気がするぞw
47mors omnibus communis:2006/11/28(火) 22:02:30 ID:ilqe7raF
>>44
……本気でやってるのか?>>ジャパニウム
マジで地理と歴史を取ってないんじゃないか?>>竹田センセイ
そら日本は「量さえ問わなければ」大抵の物は埋蔵されてるらしいが…。
48怨敵朝鮮人殲滅運動 ◆TrwmwMGJAI :2006/11/28(火) 22:03:09 ID:9pCWG8/4
>>46
股間のどアップで1カット消費するアニメだから・・・
49新那智神社神主 ◆NYASFBo6FQ :2006/11/28(火) 22:03:22 ID:T8OgA7cH
>>47
伊達に『世界の資源美術館』とか『資源博物館』って言われてませんぜ。



まあ、その名の通り役に立たない量しか取れないんだけどw
50マンセー名無しさん:2006/11/28(火) 22:03:29 ID:/NO6aMqw
>>44
サクラニウムが正式名称に成ったと記憶しております

ネーミングセンスが無さ杉
51新那智神社神主 ◆NYASFBo6FQ :2006/11/28(火) 22:05:02 ID:T8OgA7cH
>>50
じゃあ、このスレでセンスある名前を考えてみるとか?w
52mors omnibus communis:2006/11/28(火) 22:06:41 ID:ilqe7raF
>>49
嬉しくないなあww

>>50
えっと……スタッフやる気ない?いや揶揄でもなんでもなく。
今どきのガキって、「日本に未知の鉱物が眠ってて、それを狙って侵略が!」で納得できるの?
それともイラクの石油についていってるのかしらね。
53新那智神社神主 ◆NYASFBo6FQ :2006/11/28(火) 22:08:10 ID:T8OgA7cH
>>52
『旧軍は資源狙って侵略した』とかいうヨタ信じてんじゃないの?

あんなとこに取るもんねーのに。
54診断名サイコパス@謀反人 ◆GoumonPPh. :2006/11/28(火) 22:08:47 ID:zsVwcWGz
( ゚д゚)ポカーン・・・
55マンセー名無しさん:2006/11/28(火) 22:09:39 ID:/NO6aMqw
>>52
たぶん本気。
先週放送分で旧軍コスのテロリストがサクラニウム分配会議場襲撃してたし
56新那智神社神主 ◆NYASFBo6FQ :2006/11/28(火) 22:11:17 ID:T8OgA7cH
というより、イラクにドンパチ吹っ掛けたのはユーロに逃げたからじゃなかったか?
57マンセー名無しさん:2006/11/28(火) 22:11:44 ID:dIuo3n74
>>50>>51
あ〜、正しくは「サクラダイト」な
常温超伝導コイルを作るための触媒として必要なレアメタル……らしい
58mors omnibus communis:2006/11/28(火) 22:12:00 ID:ilqe7raF
>>51
つか、えっと、あのロボット?の中核部品に日本でしか作れないモノがあったから…のほうが説得力あるな。>>侵略
Jユニット、とか言って。

>>53
資源狙ってだったら別のとこに「勢力圏」作ります。支配なんて面倒な事しません!! ><
だよなあ…。
59流石だよな安崎 ◆X8JsedTpDY :2006/11/28(火) 22:12:46 ID:GKjPlJ/s
>>53
東南アジアの油田と同じ理由で…とか
そんな『自分の知っている歴史』が見え隠れ…

この間、日本ではダイヤもルビーも取れるという話がありまして…
二万円分のダイヤ掘るのに200万掛かる…とか。
また前みたいに『世界最強金山といえば恐山』てな話に流れそうですな
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  )   流石は兄者
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i  
    /   \     | |     
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/ ぬるぽ / .| .|____
      \/____/ (u ⊃
60新那智神社神主 ◆NYASFBo6FQ :2006/11/28(火) 22:13:53 ID:T8OgA7cH
>>57-58
あら、そうなの。


それにしてもサクラはどうよって気はするw

>>59
昔は世界最高の金山国でしたからね。
61mors omnibus communis:2006/11/28(火) 22:14:03 ID:ilqe7raF
>>57
露頭なわけかね。>>鉱床
日本でしか採れない、なんて物質はありえないと思うが。まあ、テレビマンガだしなあ。
62マンセー名無しさん:2006/11/28(火) 22:15:33 ID:/NO6aMqw
>>57
「ダイト」か、どうせだったら「アロンダイト」にすりゃあ面白いのに
63mors omnibus communis:2006/11/28(火) 22:16:08 ID:ilqe7raF
>>60
こんなのもある。
http://www.smm.co.jp/corp_info/hishikari.html

ちなみにこの会社創業が16世紀(天正18年)wwww
64マンセー名無しさん:2006/11/28(火) 22:17:07 ID:dIuo3n74
>>60
ガッ!

……まぁ、深深海域のメタン・ハイドレイドを安価に採掘する技術が確立されれば
液化天然ガスだけは大量に自給出来るんだけどな……
65マンセー名無しさん:2006/11/28(火) 22:17:13 ID:XzLVtyuD
凄いよね、採掘のために魔改造された富士山w
メカ富士山が見えてヒロインが「わ〜(素敵な眺め)!」とか言っちゃうしw
66マンセー名無しさん:2006/11/28(火) 22:19:12 ID:dIuo3n74
>>58
>中核部品に日本でしか作れないモノがあったから
それ、洒落になってませんって言うか、西側の兵器メーカーのほぼ100%が日本のそれも
太田区と東大阪市の零細町工場に依存していまつ
つーか、そういうところが最新のハイテク技術たんまり持ってて、そこしか作れない精密部品が
山ほどあるのよネー……
67新那智神社神主 ◆NYASFBo6FQ :2006/11/28(火) 22:19:24 ID:T8OgA7cH
>>63
老舗の菓子屋のようだw

>>64
沖縄の天然ガスといい、掘る金がねーべやw


で、何故叩かれるw

>>65
>メカ富士山が見えてヒロインが「わ〜(素敵な眺め)!」とか言っちゃうしw

それは感性おかしくないか?
68mors omnibus communis:2006/11/28(火) 22:23:08 ID:ilqe7raF
>>65
いやー、むしろ「サクラなんちゃら」よりも「パラメトロンアクセラレータ」とかいうネーミングにしてくれたら
そのほうが見てみたくなるw
OSがトロンとかなw

>>66
羊羹の虎屋もそれくらいだったはず。
69新那智神社神主 ◆NYASFBo6FQ :2006/11/28(火) 22:23:25 ID:T8OgA7cH
>>66
きっと製作者の脳内では、『日本=世界の嫌われ者で明日無くなってもどうとも思われない国』なんだよ……w
70新那智神社神主 ◆NYASFBo6FQ :2006/11/28(火) 22:25:00 ID:T8OgA7cH
>>68
OSがトロンとか、それは出したくないんじゃね?w


あと、誤爆オメw
71mors omnibus communis:2006/11/28(火) 22:25:48 ID:ilqe7raF
>>70
orz
72マンセー名無しさん:2006/11/28(火) 22:26:03 ID:mjvFRamW
ブリタニア支配後の日本はあらゆる描写で疲弊しまくっています。
街は廃墟みたいなスラムだらけ。

転じて日本統治後の朝鮮は半島史上無い成長をしました。
人口も倍以上増えました。

何処が一緒なんだよ!
73mors omnibus communis:2006/11/28(火) 22:27:39 ID:ilqe7raF
>>72
だってさあ、雑誌情報とかネット情報から見ると「戦争」したっぽくね?>>日本とブリタニア
そら疲弊するさ。
74新那智神社神主 ◆NYASFBo6FQ :2006/11/28(火) 22:29:12 ID:T8OgA7cH
>>72
そら、戦後日本は廃墟だったさ。




半島?
あれは今もスラムだらけだし。
75マンセー名無しさん:2006/11/28(火) 22:29:38 ID:dIuo3n74
>>58
ルルとナナリーを「外交のカード」として日本に送った、という設定があるけど、
第2次大戦の敗戦がないとすれば日本も立憲君主・責任内閣制の国だから天皇主権が続いてるわけで
そうすると、王族を外交カードとして送り込む場合の相手は皇室以外にあり得ない訳だから、
案外若本陛下は王室外交での採掘権獲得に期待したんじゃないかとか思う
(更に言えば、設定では「冷酷非常にカードにした」とあるけど、そもそも立憲王制の世の中じゃ
王室そのものが外交のカードだし、更に更に言えば後ろ楯を失ったルルとナナリーを日本に送る事で、
日本側(宮内庁警察&近衛師団)がこの二人の安全を負う責務を負うことにもなった訳で、むしろ更なる
謀殺の危険性からルルとナナリーを守ったともいえるんだよな)

……つ〜か、マトモな(竹Pの脳内じゃない)英国王室と日本皇室の仲のよさは欧州でも有名だしね

ギアス世界にいるかどうかは解らんが愛子内親王殿下をルルの嫁に貰い受けるか、逆にナナリーを
敬仁親王殿下の嫁にするかで婚姻関係結んで将来的には同君国家を目指そうとしたとか、そういう考察も
真面目に考えれば出来そうだし

つか、案外竹Pの脳内イメージの英国って、阿片戦争で茶の代金をヤクで決済しようとして拒否されて
キレて起した史上最も破廉恥な戦争と中国にいいように丸め込まれて香港を取り戻された弱腰な80年代
のイメージしかないんじゃ……
76マンセー名無しさん:2006/11/28(火) 22:31:14 ID:mjvFRamW
番組開始前の番宣で『名前を奪われた』との文言を入れたから
朝鮮絡みの色合いは大きいと思われた。

しかし番組開始後の番宣ではその部分が無くなる。

如何様な理由かは判らない。

併合を推進した親日派の様な『親ブリ派』の存在は確認されていない。
名誉白人みたいな『名誉ブリタニア人』は出ているが。
77新那智神社神主 ◆NYASFBo6FQ :2006/11/28(火) 22:32:25 ID:T8OgA7cH
>>75
竹Pって奴は30代かな?



もしそうなら、その年代、特に『英国病』とまで言われた自虐体質を目の当たりにしてた可能性が高い。
78CAD屋さん ◆XHRspOTgmg :2006/11/28(火) 22:32:31 ID:dPTcTcO2
新スレおめ。

#1で見せた名誉国民とかいうのの同胞裏切りっぷりだけは
ガチ半島の臭いがすると思いましたけど、
竹Pが言いたいのはそこ……じゃないよなあ。
 
しかし深夜枠なのにどこ狙ってるのかわからんアニメですね。
79マンセー名無しさん:2006/11/28(火) 22:33:06 ID:dIuo3n74
>>67
そのノートパソコンの蓋に書いてある文字をよく見てみろw>ガッ

>>69
つか、何かにつけて王族騎兵連隊に殺戮される日本人の姿が一番竹Pの願望現してるよ〜な
80マンセー名無しさん:2006/11/28(火) 22:34:23 ID:grkPdbL4
どうでもいいけど竹Pはスタッフの1人に過ぎないんだが・・
81マンセー名無しさん:2006/11/28(火) 22:34:38 ID:mjvFRamW
>>75
これに対する突っ込みに『皇室が存在しない日本の設定なんだろ』が
あるかもしれませんが第一話に

『新宿御苑』

の駅のプレートが登場しました。
ですから作中の世界に天皇は存在しています。
82mors omnibus communis:2006/11/28(火) 22:35:31 ID:ilqe7raF
>>79
つか、朝鮮人が半島であんな目にあってた記録はひとつもないはずだが……。
彼(竹田ダイセンセイ)は、何処の世界の朝鮮を言ってるんだろう。
83新那智神社神主 ◆NYASFBo6FQ :2006/11/28(火) 22:36:01 ID:T8OgA7cH
>>79
いや、私はデスクトップなんだがw

しかし、それをやったら日本人ぶちきれるけどなぁ。
反日の癖に、暴支庸徴っての知らんのかな。
84新那智神社神主 ◆NYASFBo6FQ :2006/11/28(火) 22:36:47 ID:T8OgA7cH
>>80
そうなのか?

>>81
『御苑』が何の意味か知らないんじゃ……。
85mors omnibus communis:2006/11/28(火) 22:37:15 ID:ilqe7raF
>>80
脚本のひとり、とか演出のひとり…だったら影響力は小さいだろうね。
でも作品のプロデューサーじゃなあ。
責任を取らずにクチを出せる立場だろ?
86マンセー名無しさん:2006/11/28(火) 22:38:13 ID:mjvFRamW
>>82
東大で学んだ日本の朝鮮支配との事です。
87雷鳥 ◆TMGEBCINQo :2006/11/28(火) 22:40:02 ID:ZaSiYX9k
そんなにケツがすごいのなら一度見てみようかと思ったら、
確実に仕事中だ>>17
88マンセー名無しさん:2006/11/28(火) 22:41:35 ID:grkPdbL4
この作品はメッセージがある作品ではなく、個人個人が好きに解釈する作品だと
監督だか脚本だかが言っていたと思う。
だから竹Pの発言は個人的な解釈に過ぎないと思う。
竹Pの発言が制作側の本意ではないと思う。というか違う。
ところどころ矛盾が出てくるのはそのため。

よってこのスレは無意味。
89怨敵朝鮮人殲滅運動 ◆TrwmwMGJAI :2006/11/28(火) 22:44:41 ID:9pCWG8/4
だったら黙ってろとしか言えん>竹P
90mors omnibus communis:2006/11/28(火) 22:45:05 ID:ilqe7raF
>>86
何て本読んだか知りたい。マジで。
明石書店か?

>>87
http://blog36.fc2.com/h/hagimagi/file/code_geass_07.avi_000043209.jpg
91新那智執事 ◆NYASFBo6FQ :2006/11/28(火) 22:45:28 ID:T8OgA7cH
>>89
竹Pの発言検証スレにすれば問題ないんじゃね?
92mors omnibus communis:2006/11/28(火) 22:46:27 ID:ilqe7raF
>>88
つか、だとしたらプロデューサーが勝手なコトしゃべりまくって馬鹿やってるってことだよな。
93診断名サイコパス@謀反人 ◆GoumonPPh. :2006/11/28(火) 22:47:14 ID:zsVwcWGz
>>90
き、貴様ー!
洗濯板マンセー!ヽ(`Д´)ノ
94mors omnibus communis:2006/11/28(火) 22:48:05 ID:ilqe7raF
>>93
ちょwwww 予想外の反応wwww
95マンセー名無しさん:2006/11/28(火) 22:48:22 ID:/NO6aMqw
>>93
変態帰るべし
96マンセー名無しさん:2006/11/28(火) 22:48:48 ID:XzLVtyuD
人は!平等ではない。
生まれつき足の速い者、美しい者、親が貧しい者、病弱な身体を持つ者、
生まれも育ちも才能も、人間はみな、違っておるのだ。
そう、人は差別されるためにある。
だからこそ人は争い、競い合い、そこに進歩が生まれる。
不平等は 悪ではない。平等こそが悪なのだ。
権利を平等にしたEEUはどうだ?人気取りの衆愚政治に堕しておる。
富を平等にした中華連邦は怠け者ばかり。
だが、我がブリタニアはそうではない。争い競い、常に進化を続けておる。
ブリタニアだけが前へ、未来へと進んでいるのだ。
我が息子クロヴィスの死も、ブリタニアが進化を続けているという証。
闘うのだ!競い奪い獲得し、支配しろ。その果てに未来がある。
オール・ハイル・ブリタニア!!
97mors omnibus communis:2006/11/28(火) 22:49:36 ID:ilqe7raF
>>96
専制王制廃止してからいえよ。>>競い・進化
98新那智執事 ◆NYASFBo6FQ :2006/11/28(火) 22:49:56 ID:T8OgA7cH
>>94
その人は洗濯板マンセーだからw
99マンセー名無しさん:2006/11/28(火) 22:50:05 ID:dIuo3n74
>>83
だからこれw→ぬるぽ /
わからんかったら「ぬるぽ」「ガッ」でぐぐれw

それはそうと、新宿でも埼玉でもテロリスト討伐と称しては女子供老人まで見境無く皆殺しにして
歩いてるからなぁ……>王属騎兵聯隊
いくらなんでも、普通あんな真似したらマトモな西側の国だったら指揮官あっという間に更迭されて
軍法会議か査問会です。ありがとうございますw

あと、ワシふと思ったの朝鮮云々もだけど竹Pってねじ曲がった形で銀英伝当たりに感化されてる感じしない?
つか、具体的にはゴールデンバウム王家とルドルフ大帝当たりに
100マンセー名無しさん:2006/11/28(火) 22:50:07 ID:XzLVtyuD
人々よ、我等を畏れ、求めるがいい。
我等の名は 黒の騎士団!
我々黒の騎士団は、武器を持たない全ての者の見方である!
<中略>
私は戦いを否定しない。しかし、
強い者が弱い者を一方的に殺す事は、断じて許さない!
撃っていいのは、撃たれる覚悟のある奴だけだ!
我々は、力有る者が力無き者を襲う時、再び現れるだろう。
たとえその敵が、どれだけ大きな力を持っているとしても。
力有る者よ、我を畏れよ!
力無き者よ、我を求めよ!
世界は 我々黒の騎士団が 裁く!
101マンセー名無しさん:2006/11/28(火) 22:50:19 ID:/NO6aMqw
>>96
若本乙
102マンセー名無しさん:2006/11/28(火) 22:52:28 ID:/NO6aMqw
>>99
あの虐殺のネタはシンプルにナチス辺りかもしれない。
103流石だよな安崎 ◆X8JsedTpDY :2006/11/28(火) 22:53:48 ID:GKjPlJ/s
…なんか勘違いしてる人がいますな
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  )   流石は兄者
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i   罪作りだな
    /   \     | |     
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/ ぬるぽ / .| .|____
      \/____/ (u ⊃
104新那智執事 ◆NYASFBo6FQ :2006/11/28(火) 22:54:18 ID:T8OgA7cH
>>99
いや、私はぬるってないんだが……。


……もしかして>>59の流石氏と間違えてないか?
105CAD屋さん ◆XHRspOTgmg :2006/11/28(火) 22:54:51 ID:dPTcTcO2
>>96
夜中にコレ見た友達がびっくりして電話かけてきたんだっけ。
欧羅巴当たりから苦情きたりしませんかね……
106マンセー名無しさん:2006/11/28(火) 22:58:52 ID:/NO6aMqw
>>104
エロと言う括りで判断したんでしょう
107流石だよな安崎 ◆X8JsedTpDY :2006/11/28(火) 23:00:04 ID:GKjPlJ/s
あの皇帝の寝言演説の文を読んだ瞬間に鼻で笑ってしまいました。
階級制度の極みである絶対君主制度で競争原理とは愉快痛快。

もっとも、『富を平等にした中華連邦』がどんな国か
其処だけはビデオに撮って、是非とも見たいものであるなぁ…
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  )   流石は兄者
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i     口先だけの理想に決まってるだろ
    /   \     | |     
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/ ぬるぽ / .| .|____
      \/____/ (u ⊃
108診断名サイコパス@謀反人 ◆GoumonPPh. :2006/11/28(火) 23:03:30 ID:zsVwcWGz
もっと、もっと・・・・・
もっと洗濯板を!ヽ(`Д´)ノ
109マンセー名無しさん:2006/11/28(火) 23:07:01 ID:/NO6aMqw
>>108
洗濯板あれだけの筈ですが
110新那智執事 ◆NYASFBo6FQ :2006/11/28(火) 23:07:01 ID:T8OgA7cH
>>105
流石にアニメにまで苦情つけたりはしないでしょう。
あの国じゃないんだし。

バカにされる可能性はあるけど。

>>106
なんでじゃw
111CAD屋さん ◆XHRspOTgmg :2006/11/28(火) 23:11:36 ID:dPTcTcO2
>>109
ええ、あれだけの筈です>洗濯板w
112マンセー名無しさん:2006/11/28(火) 23:13:05 ID:dIuo3n74
>>104
(゚Д゚三゚Д゚)
うぉっしまった!逝って来る;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン

ま、それはそうとして欧州の王制国家の中では確かに英国は一番厳格に階級制度が残ってはいるんだ
ただ、英国の場合、上に行けば行くほど自由と権利はなくなって責任と義務が山積みになって逝くんだけどナ
113マンセー名無しさん:2006/11/28(火) 23:13:26 ID:/NO6aMqw
>>110
エロコテだから。
114新那智執事 ◆NYASFBo6FQ :2006/11/28(火) 23:14:17 ID:T8OgA7cH
>>112
まあ、日本の皇室もそんなもんですしね。

>>113
私は唯のオタだw
115雷鳥 ◆TMGEBCINQo :2006/11/28(火) 23:14:47 ID:ZaSiYX9k
ケツを見たいというのに何でそんなレアなシーンをわざわざ貼るんだ>>90
116マンセー名無しさん:2006/11/28(火) 23:14:47 ID:rUaTAsm9
俺、初めてオープニング見たときの感想が「いいケツだなぁ」だったよ。
ケツだけは太鼓判押してもいいよ、ホントに。
117マンセー名無しさん:2006/11/28(火) 23:18:28 ID:/NO6aMqw
>>112
独裁帝国を見せたいだけだから考察をしてない可能性もあるかと


>>114
……嘘はいけない

>>116
本当に良いのは乳だと思う
118新那智執事 ◆NYASFBo6FQ :2006/11/28(火) 23:19:22 ID:T8OgA7cH
>>117
嘘ではない!
私が好きなのはエロでなく、萌えだ!
119診断名サイコパス@謀反人 ◆GoumonPPh. :2006/11/28(火) 23:19:34 ID:zsVwcWGz
>>118
|д゚)・・・
120CAD屋さん ◆XHRspOTgmg :2006/11/28(火) 23:19:38 ID:dPTcTcO2
女子キャラはいい。
……男子がポーズ人形みたいでorz
ま、これは好みだと思いますが。
121マンセー名無しさん:2006/11/28(火) 23:49:54 ID:FWXeBFSP
女子キャラはエロゲを連想してしまうんだよな
何でだろう……
122CAD屋さん ◆XHRspOTgmg :2006/11/28(火) 23:59:34 ID:dPTcTcO2
CCあたりはエロゲのキャラにしか見えません(;´Д`)v
女子向けは声優とクラムプと痛めの筋で、男性向けはアレやらソレとメカで
釣っているように見えるんですが。
 
ド深夜なのにアニメ誌の表紙持っていったのも、不思議。
123マンセー名無しさん:2006/11/29(水) 00:08:05 ID:+en1/Ar3
ま、雑誌の表紙なんて金で買えるものだからな
124流石だよな安崎 ◆X8JsedTpDY :2006/11/29(水) 00:13:47 ID:NylB5qpO
エロゲのキャラにしか見えない?

…きっとVIPERとVGとハーレムブレイドとLIPS THE AGENTと
ON AIRとぱにっくちゃんと東京23区制服ウォーズと
みるきぃハミングのやりすぎですよ。
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  )   流石は兄者
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i   突っ込み所が多すぎだ
    /   \     | |     
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/ ぬるぽ / .| .|____
      \/____/ (u ⊃
125マンセー名無しさん:2006/11/29(水) 00:14:39 ID:Mp88/E+K
>>99
植民地主義のはしりはあんのものだろ。
実際、イースター島の住民は全員殺されるか奴隷に売られたかのどちらかで、
英国は幾つもの部族を皆殺しにしたし、南米でのスペインも似たようなもの。
大日本帝国の温情ある統治とは違いまする。
126マンセー名無しさん:2006/11/29(水) 00:42:02 ID:FBZcBimI
ブリタニアって英語圏っぽいのに
なんで「ハイル」とかドイツ語が入るんですかね。

ゲットーって何語なんですかね、語源はイタリアのようですが。
127マンセー名無しさん:2006/11/29(水) 01:07:01 ID:zkkYAJHM
>>126
     /rテ
    {{. {     _
.     〉┴‐<ヘ.\
  <ヽ,.{ r 。x.。{  ̄
   Y .;ゝ -rj-'({つ
  ,ノ _/ r .;{-<_,. -、
   ̄ ,ゝ-ー',.-‐'〜'"´
    `´\,>ァ
       {_,)
128門にして鍵なる安崎 ◆YOG/TMxrKQ :2006/11/29(水) 01:25:29 ID:KE1z2+C/
竹Pは、すでに「先に反逆が始まっちゃった」あやかしあやしのほうに行ったそうな。
で、向こういったとたんの前回の展開で、個人的にはニヨニヨ。

常温超伝導物質、世界流通の70%を日本で産出。
このためにブリタニアは日本を占領、その会議を国粋主義者が襲撃‥‥‥てのが前回の話の流れですつたけれども。

‥‥‥現実世界では、支那が、確かタングステンの世界流通量の70%を握っていて、そのために周辺諸国を侵略してるんですつよね ┐(´-`)┌
竹Pいなくなったとたんにコアなネタを仕込むスタッフ、ワロスなのですつ。
129マンセー名無しさん:2006/11/29(水) 01:36:00 ID:+en1/Ar3
>>126
真面目に考えればイギリス諸島から世界帝国へ雄飛する過程で西ヨーロッパを制覇したんだろう
実際はドイツ語の方がなんとなく恰好良くてガノタ厨うけするからとかで考え無しにいれた、だろう
本当なら、王属機甲歩兵RPI(Royal Panzer Infantry)はRAI(Royal Armour Infantry)の筈だし

〜〜〜〜〜〜〜〜〜チラシの裏〜〜〜〜〜〜〜〜〜

余談だが、王属機甲歩兵と言うのは実際に存在する部隊で、作中のものだと王室近衛師団(Guard Division)
に所属する近衛歩兵連隊(Foot Guard)に所属する5個大隊のうちの一つになる。
実在の王属機甲歩兵はFV510ウォーリア装甲歩兵戦闘車を装備した戦闘集団の事で、その点を踏まえても
KMFは一部のウォーリアIFVを置換えた歩兵支援用装甲戦闘車という考え方が成り立つ

〜〜〜〜〜〜〜〜〜チラシの裏〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ただ、ブリタニアの拡大期と重なる形でハプスブルクの覇権が確立してる筈なんだよなぁ……>旧大陸
イングランド〜スコットランドの統一が史実よりも早く、百年戦争で英国がフランスを下して
併合したであろうことは簡単に想像できるんだけど、史実のハプスブルクの覇権が及んだ範囲はどうかなぁ……
130マンセー名無しさん:2006/11/29(水) 01:52:47 ID:b2oAT3xU
>>126
hailって英語にあるよ。

これブリタニアの母体はまんまイギリスっぽいね。
エリザベス1世に王子がいてチューダー朝、絶対王政が続いたらしい
131流石だよな安崎 ◆X8JsedTpDY :2006/11/29(水) 01:52:54 ID:NylB5qpO
…フランク王国が分割されずに一つのままでした…とか、
西ローマが健在で中世を超えたとか色々と考えられますね…

やっぱ異世界の話にするべきだったんですよ。
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  )   流石は兄者
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i  
    /   \     | |     
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/ ぬるぽ / .| .|____
      \/____/ (u ⊃
132マンセー名無しさん:2006/11/29(水) 02:02:26 ID:gGsCVvIF
>>131
>やっぱ異世界の話にするべきだったんですよ

オレもそう思う
ここまで酷いおとぎ話を無理やり現実世界に押し込もうなんてどうかしてる
その点ダンバインはうまく処理したと思う


しかし、あのちっこい車輪で瓦礫の山の中を走り回るのはいい加減止めた方がいいと思うのだが
素直に、ドム方式にすれば良かったのに
133マンセー名無しさん:2006/11/29(水) 02:15:01 ID:+en1/Ar3
>>132
>あのちっこい車輪で瓦礫の山の中を走り回る
それに関して↓のチャットで面白い考察があった
ttp://www.madlab.gr.jp/~takayama/

あのホイールは天に回るネヴィル・シュートの魂を宿した邪狂神パンジャンドラムの生まれ変わりだそうだ
アレこそがKMFを最強の陸戦兵器たらしめているとか
確かに、パンジャンドラムを持ちだされては納得するしかない


ぱんぢゃん\◎/どら〜む
134マンセー名無しさん:2006/11/29(水) 02:26:51 ID:gGsCVvIF
なろへそ
135マンセー名無しさん:2006/11/29(水) 02:35:58 ID:F/Az0W3Q
>22
あの厨っぽい話し方は声優さんが意識してやってるんですかね?
すげぇイタタタなかんじです。

>44
>ついでに、日本人収容所を指して『ゲットー』とか言ったそうですね…

自爆っすね。
声優とかスタッフに累が及ばなければ良いんですがね。

>47
SF的なガジェットとしては別におかしくないけど
そんな都合のいい物が天然産出されるという設定は
無知以外のナニモノでもないですな。

>76
名前を奪われたって設定が在日からは支持されるものと思ってたんでしょうなw
自分がバカだって事に気付いてないのがわかるなぁ。

>99
捻じ曲がってしまったのは愚かで無知だからとしか思えん。
136銀の鍵の安崎 ◆fLBdYeT/HI :2006/11/29(水) 03:22:50 ID:BAA3dojs
>>135
>名前を奪われたって設定が在日からは支持されるものと思ってたんでしょうなw
 韓国から「ウリ達とイルボンを一緒にするな!」と叱られたんでしたっけ?

 「反日日本人達が同士だと思っている支那人も朝鮮人も、内心君達をあざ笑い、哀れんでいる」というフレーズを思い出したなあ。
137マンセー名無しさん:2006/11/29(水) 04:14:46 ID:oEZF+Nzu
OPの日本の形が妙に歪んでいるのはわざと?

しかし、ゲットーの掃討とかネタがやばすぎないか?
あれ、ユダ公に叱られるんじゃないかしら。
“ナチの可哀想な犠牲者”はユダヤ人の専売特許で、他の人間は使っちゃいけないはずだから。(w
138マンセー名無しさん:2006/11/29(水) 04:20:10 ID:/0wGXQXE
眠い目こすりながら思いついた事をつらつらと・・・


『チョッパリ』にあたるブリタニア人への侮蔑語は『ブリキ野朗』。

スラム、と言うかゲリラが横行する地域に隣接した場所にブリタニアの裕福層が
住んでたり学校があったり不自然。
どうして政情不安定な日本にお嬢様がわんさか来るんですか?

ブリタニアの統治によりマーケットとしての日本市場はほぼ壊滅。
単にサクラなんとかの産出のみの為に世界に与えるマイナス影響が大き過ぎ。

8話で日本のゲリラが切腹して死んでいたが切腹だけで人は死ねない。
死ぬとしてもかなり長い時間生存している。

薄給重労働で反日アニメを毎日作ってる製作者は本当に愚か者の馬鹿。
139マンセー名無しさん:2006/11/29(水) 06:47:24 ID:ZqBfbfGy
スタッフが評価を高めるほどに竹Pが次回作を作りやすくなる
140マンセー名無しさん:2006/11/29(水) 07:27:51 ID:8/cfvivS

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/07(土) 08:17:36 ID:D4sLYaHI
竹P発言集(一部)
「全力投球で製作したアニメを通じて子供に現実社会の真実を伝えたい」
「世界のあちこちで勝手に戦争を起こして人を殺すアメリカとは何なのか、問うてみたい」
「イラク人を殺しに行かせてるのは日本人だと子供に分からせたい」
「僕は朝鮮総連と仲よかったから、在日の問題とかもやってました。万景峰号も3回ぐらい乗ったことあるんですよ。」
「作中に出てくる占領された日本は終戦直後の日本や植民地時代の韓国・台湾を参考にしてる」←new!

596 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2006/10/08(日) 13:07:11 ID:krvU4jb3
>>594
「アニメでは、戦争や紛争を根絶やしにできないアメリカ社会の問題をとらえています。」
「戦争を続けたがる欲望が渦巻いているということを、訴えていきたいですね」
「世界のあちこちで勝手に戦争を起こして人を殺すアメリカとは何なのか、問うてみたい」
「戦争をより身近なものとして説教臭くならないよう子供達に伝えたい」
「アニメーションが「好き」とか「見ている」と言うことが格好悪いとか引篭もっているという悪いイメージがあるのでそれを払拭したいと思っています」
「単なるSFで終わらないのが、エウレカセブンで、映画で言えば、
 風の谷のナウシカとビッグ・ウェンズデーと地獄の黙示録を足して、
 なんにも割らなかったような感じです」
「アニメにかかわるようになって4年たったがようやく「なんとか萌え」がわかるようになった」

141マンセー名無しさん:2006/11/29(水) 07:28:44 ID:8/cfvivS
142マンセー名無しさん:2006/11/29(水) 08:06:49 ID:cn+6+Ott
嫌韓の多いアニオタに「日本が朝鮮にした事」なんて言われてもねぇ。
143マンセー名無しさん:2006/11/29(水) 09:54:13 ID:ba2cDJQu
まあ、最後はクリムゾンにネタにされて終わり、と
144マンセー名無しさん:2006/11/29(水) 10:08:34 ID:gGsCVvIF
ギアス世界だと、半島はまだ平安時代レベルなのかな?
145マンセー名無しさん:2006/11/29(水) 12:08:50 ID:JhvNfzzM
必死に埋め殺したい工作員がいるな
146マンセー名無しさん:2006/11/29(水) 16:30:08 ID:QnOtafFA
>>142
若いオタ女にゃ「ガンダムSEED見て初めて戦争っていけないなと思いました♪」などと
竹Pの思惑通りのことを言い出すようなのがいるから油断できん
147マンセー名無しさん:2006/11/29(水) 17:43:10 ID:YcXIZDyo
女キャラが必要以上にエロいけどキムタカの絵って同人じゃ受けないんだよなあ
148マンセー名無しさん:2006/11/29(水) 18:54:46 ID:F/Az0W3Q
>136
>韓国から「ウリ達とイルボンを一緒にするな!」と叱られたんでしたっけ
前スレで出てましたね〜

> 「反日日本人達が同士だと思っている支那人も朝鮮人も、内心君達をあざ笑い、哀れんでいる」
国際派が国贄派とか言われる原因ですな〜

>147
エロゲのキャラデザもやってるみたいですな。
近頃のアニメだとガン×ソードとかゴーダンナーとかのキャラデザか〜
149犬神さん ◆sDzSoOgH4. :2006/11/29(水) 19:41:23 ID:8ZeRd1/j
主題歌がエウレカセブンと区別できないウリは勝ち組
150CAD屋さん ◆XHRspOTgmg :2006/11/29(水) 20:19:52 ID:3X8inVM1
EDのためだけに眠い目こすってるウリは負け組。
>>146
ネタかと思ったらけっこういるから恐ろしいorz
血+見てはじめて沖縄に米軍基地あるのっておかしいと気づきました!
って言い出すのもいたし。
151mors omnibus communis:2006/11/29(水) 20:31:39 ID:jLcw4y9l
つか、英国って絶対に世界制覇なんて出来ない構造になってなかったか?
国の基本が島国で陸に割ける人口が少ないせいで。
軍事力(特に陸戦)で強いって国じゃなかったろうに…。
152マンセー名無しさん:2006/11/29(水) 21:03:18 ID:kG4dJ+3e
>>151
いつのまにかアメリカと合併してるようですけどね。(w
でも、北米が領土なのにブリタニア軍には有色人種があまりいませんね。
大英帝国は現地人を兵士にわりと使ってたのにねぇ。

だいたいアングロサクソンで純血主義ってこと自体、噴飯モノだと思いますが。
153マンセー名無しさん:2006/11/29(水) 21:10:42 ID:naQ2fZQd
たいていの疑問・矛盾は
竹pがアフォだから
ってことでいいんじゃね
154新那智神社神主 ◆NYASFBo6FQ :2006/11/29(水) 21:13:58 ID:ZLhzq2ky
>>146
正直、あれのどこが戦争なのか理解できんw

>>150
県民にそれ言ったらぶん殴られるぞ、そいつ……。
155マンセー名無しさん:2006/11/29(水) 22:58:20 ID:/S1EeMnG
>>152
その辺を踏まえて
>>133であげられてるサイトのチャットの過去ログのブリタニア帝国本のネタ談義を
拾って読んで行くと凄く面白くて納得できる
彼等の解釈によると純血派は

「本国製のトホホなネタ塗れ兵器の使用を強要され、植民地軍が開発した高性能兵器を
やせ我慢しながら羨ましがった歴史が積もり積もって溜り溜った積年の怨みが噴き出して
生まれた可哀想で愉快な奴ら」

と、言うことになるらしい

アルバコアを押し付けられて新大陸軍のアベンジャーを羨ましがったり
クロムウェル巡航戦車に乗せられてゲルマン属州軍の虎と豹を羨ましがったり

そんな歴史の果てにいるのが彼等だとしたら何だか可愛く思えるじゃないか
だ、そーだw
156マンセー名無しさん:2006/11/29(水) 23:18:27 ID:FBZcBimI
そういえばあの世界でブリタニア以外の国って
どこが残ってるんだろう?

アラブはコーネリアが攻め込んでたから
時間の問題として…オセアニアとかかな。

どっかの半島は速攻で事大してそうだし。
157マンセー名無しさん:2006/11/29(水) 23:26:53 ID:/S1EeMnG
>>156
オセアニアは英領だよ
日英戦の戦況図で英連邦軍の一翼になってANZACが部隊出してた
更にシンガポールからも部隊が出てたし、よく見ると釜山からも……
外国の存在ではっきり解ってるのは人民中国と欧州共同体
ただし、欧州は西半分はブリタニア領の可能性もあるので、史実の社会主義国が
民主勢力化してEECを結成したのでは……と言う考察があるね
158マンセー名無しさん:2006/11/29(水) 23:51:48 ID:kG4dJ+3e
ブリタニアの科学力ってスゴイよなぁ。
わずか7年でメカ富士山を作ったんだから。(w

そもそもどういう状況で日本は中立国になったんだろう?
あの世界に核兵器はあるのか?
日本はけったいな天然資源しか売りがないのか?
日本が工業国なら、せっかくの人的資源を浪費してるよねぇ。
ブリタニア政府って頭悪いのかしら。
159マンセー名無しさん:2006/11/30(木) 00:56:28 ID:TmL6pXTJ
>>158日本人を使わないとこで朝鮮人のアホさ加減を表してんだよ
160マンセー名無しさん:2006/11/30(木) 01:02:02 ID:Xrqqn97h
>>158
むしろ、国際市場での強力な商売敵だった場合人的資源絶滅政策にも意味があるぞ
特許や独自技術を根こそぎ奪い取った上で日本製品を製造ライン・生産者ごと抹殺して
しまえば、その分だけブリタニア印の製品が世界を席捲出来る
竹Pは絶対解っていないが帝国主義・植民地獲得戦争というのはその本質が力づくの
市場の分捕りあいの側面を色濃く持ってるからな

それから、日本の中立に関して言うと、一番有り得そうなのが新旧大陸間の宗教的対立が
起こってる可能性
ブリタニアはどうか解らんけど、言うまでもなく英国はプロテスタント(英国国教会)で
旧大陸はカソリック(ローマ=バチカン)の根城
ブリタニアとEEUが対立関係に有るのは政治・経済・イデオロギー以外にもこのあたりの
宗教的対立があり、当然非キリスト教世界の日本はこの対立からは部外者の立場だからな
(中華連邦が毛沢東原理主義に凝り固まってるなら、これに対してはブリタニア・EEU・日本は
共通の敵として反共包囲網を敷いた時代は有ったかもしれない)

核はあるとみていいと思う
OPでちらっとだけどミサイルを発射中のヴァンガード級SSBNが映ってたし
竹Pの事だから、戦術核弾頭装備のトライデントで靖国と皇居をぶっ飛ばした事にでも
してるんじゃないかなァw
161マンセー名無しさん:2006/11/30(木) 03:42:59 ID:wRg20ZsC
>151-152
アメリカの強さの源の一つは、移民希望者がアメリカに忠誠を誓って
兵に志願するせいだと思うけど、ブリタニアにはそれに代わる強さの
源があるのかな?

こないだ国王がぶち上げてた珍説(>96)では到底説明がつかないよねw

あの世界、黒人奴隷をアメリカから強制連行したり日本に憲法9条があったり
してるんだろうか?

厨国があるところから共産主義革命は起こったようだけど、ソヴィエトはどうした?

>153
そのとーりですが、それがなにか?

>160
>特許や独自技術を根こそぎ奪い取った上で日本製品を製造ライン・生産者ごと抹殺して
>しまえば、その分だけブリタニア印の製品が世界を席捲出来る

その場合新規技術の開発はどうするのかな?
162マンセー名無しさん:2006/11/30(木) 05:05:08 ID:CtR1oGai
>>160
国内企業同士の競争をまったく考えてない意見ですな。
163マンセー名無しさん:2006/11/30(木) 13:40:29 ID:K+ZDwLFs
なんかどんどん恥ずかしい展開になっていくな

しかし、竹Pは歩くロボットが嫌いなのか?
エウレカも車輪がついてて、地上は滑走してたような・・・
もしかして、昔のブリキロボットが頭にこびりついてるとか?
エウレカのもギアスの白いのもプロポーションが同じってのはどうしてなんだ?
あぁいう手長ひょろひょろが理想なのか?
164マンセー名無しさん:2006/11/30(木) 17:28:31 ID:IFxXit4t
>>163
歩くロボットは現実では実現しづらいらしいから、変なところで現実見てるつもりなんじゃね?
165マンセー名無しさん:2006/11/30(木) 17:43:35 ID:hDOaLfd7
しかし白いの含めナイトメアの動き見てると
まともな操縦できるところが非現実的な気がするのだが。
おれだったらコックピットを全力で
ゲロまみれにする自信があるぜ。
166マンセー名無しさん:2006/11/30(木) 18:21:41 ID:l0doiFwP
167マンセー名無しさん:2006/11/30(木) 18:24:43 ID:QVhG9VJ4
>>166
先生、このエロゲは何時発売ですか!?
168マンセー名無しさん:2006/11/30(木) 18:36:03 ID:l0doiFwP
>167

残念ながらこのエロゲの発売日は未定だ、
ttp://www.getchu.com/soft.phtml?id=119821
これで我慢しとけ。
169マンセー名無しさん:2006/11/30(木) 18:43:46 ID:dvtdhQ9P
おっぱいよりケツ派で、種や死種をハン板実況で楽しく見てたオレとしては、
実に実況したいアニメなんだが、ああ地方民の悲哀よ。(´・ω・`)
170マンセー名無しさん:2006/11/30(木) 19:01:38 ID:rODn2KWo
>>169
年明けたら、これで我慢しとけ。
http://www.getchu.com/soft.phtml?id=324565
171マンセー名無しさん:2006/11/30(木) 19:26:33 ID:pcbu29uq
>>166
ケツどころかはまぐりまでくっきりなんですが腐女子ひくんじゃねえかこれ?
172マンセー名無しさん:2006/11/30(木) 19:28:09 ID:hDOaLfd7
腐女子なんてみんな死ねばいいと思うよ
173マンセー名無しさん:2006/11/30(木) 19:59:02 ID:WJbZkIlC
竹田をアニメ界から排除できれば、俺はそれだけでいい
174マンセー名無しさん:2006/11/30(木) 20:29:20 ID:3olnq1KL
歪んだ思想を組み込んでも
分かっている人は分かっているので無問題。
そういう思想に染まっている人に観せても無意味。
子供やそういうのに興味ないのは純粋にアニメとして楽しむので大丈夫。
結局は竹田1人で暴走しているだけで無害だと思う。
175ゆーじ:2006/11/30(木) 20:33:20 ID:F3yiDk+/
>>174
弟談「竹田の作品って何も考えずに見るのが一番面白い。」
思想が絶望的に薄っぺらいんだそうで。
176マンセー名無しさん:2006/11/30(木) 20:38:43 ID:l0doiFwP
>175

思想が薄っぺらなのは良いが、その思想のための演出で作品がつまらなくなるのがネック
177マンセー名無しさん:2006/11/30(木) 20:39:05 ID:URDlD07M
●日本統治35年と、その前後=李王朝と南の軍政&北の金王朝体制を比較せよ!●

韓国人は、日本統治から脱したことを『光復』と言っているが、とんでもない妄言である。
李氏朝鮮は、強欲な特権階級が贅沢三昧ヤリタイ放題の暗黒土民王国であったのだ。
しかも、人口の約4割もが奴隷(奴婢)で、彼らは激務を強制され金銭で売買されて、
暴行・強姦されまくりで人権のカケラも無い牛馬以下の存在だったのである。
さらに、一般農民も重税に耐え切れず、無人島や満州・沿海州に逃亡する者が続出していた。
…こんな調子だから全国民の団結を必要とする、急務の近代化を出来るワケがない。
故に朝鮮政府は、自国より100年も進んでいる日本に自分達の近代化をお願いしたのである。

※日韓合邦は両国政府の合意の下に締結された国際条約であり、反対した外国は皆無なのだ。

だから日本は莫大な国家予算を投入して、特権階級の贅沢三昧で破綻状態にあった朝鮮の
財政を立て直しただけではなく、道路・堤防をつくり、鉄道を敷き、農地を開拓し、上下水道を
つくり、工場を建て、近代都市を築き上げたのだった。
さらに身分制度を廃止して、虐待され続けてきた奴隷・民衆を解放し、地方議員は選挙で決め、
農民の5割以上に耕地を与え、学校を建てて近代国家の国民にするべく日本が200年かけて
体得した西洋の学問と、日本語・ハングルの読み書きを惜しげもなく教授したのだ。

そして、伝統的に路上脱糞を好み不潔極まる朝鮮人に粘り強く衛生観念を教え込み、呪術師の
マジナイを禁止して西洋医療を導入した結果、伝染病が激減した上に、食料輸入・増産によって
餓死者を出さなかったので人口が倍増したのである。

以上のように、日本統治時代ほど朝鮮民衆にとって輝かしい時代は他には無いのだ。
日本によって朝鮮民衆が極悪非道の李王朝による圧政と、禍々しい土民の因習から解放され、
自由を手に入れて近代文明の恩恵に浴した事実は、何人たりとも否定することが出来ない
歴史上の真実である。

それは日本から独立後に、南北両政府によって殺された朝鮮人の数が500万人以上である
事実から見ても、明らかである。
178ゆーじ:2006/11/30(木) 20:43:58 ID:F3yiDk+/
>>176
演出と言うより

人を洗脳する習性があるピンクの髪の生き物とか
ストレスを与えると奇声を発して自己弁護を始める生き物とか
軍人の癖して射殺ものの軍規違反常習者とか

いる時点でだめっぽい。
179マンセー名無しさん:2006/11/30(木) 21:32:52 ID:xPv0sWD/
ストーリー的にはルルーシュの野望が最後にスザクに阻まれてED?
ブリタニア崩壊後、独立したイレブンの人間が執拗に謝罪と賠償を求める後日談キボンヌ
180mors omnibus communis:2006/11/30(木) 21:36:52 ID:+uiU1Chw
これって、どういう展開になっても、竹田ダイセンセイの期待した
「日本人の反省」を促す結末にはならないんじゃないか?
181マンセー名無しさん:2006/11/30(木) 21:37:04 ID:hDOaLfd7
>独立したイレブンの人間が執拗に謝罪と賠償を求める後日談
竹pならやりかねないな
182門にして鍵なる安崎 ◆YOG/TMxrKQ :2006/11/30(木) 21:40:05 ID:rzPpMnym
都合のいいときだけ日本人だったり、朝鮮人だったりしてますつからね、イレブンの立場。
「日本人の汚い側面」とか言い出して、やりかねないですつな、竹Pなら > 謝罪&賠償
183マンセー名無しさん:2006/11/30(木) 21:41:17 ID:b9JrVelS
お前等が視聴率上げちまったら又調子に乗らせちまうだろ
184マンセー名無しさん:2006/11/30(木) 21:42:25 ID:xPv0sWD/
そういや、「イレブン」って「イルボン」にひっかけてるの?
185mors omnibus communis:2006/11/30(木) 21:42:32 ID:+uiU1Chw
>>182
ああ、それはあるかもしれんが……深夜アニメを見る層がソレを見たら
「……これ、韓国人?」としか思わないんじゃないかな…。
186マンセー名無しさん:2006/11/30(木) 21:45:15 ID:hDOaLfd7
>>184
それに気付く人はほとんどいない
よって、竹pのオナニー
187mors omnibus communis:2006/11/30(木) 21:47:32 ID:+uiU1Chw
>>184
うわー……竹田ダイセンセイって気持ち悪ーいw
188マンセー名無しさん:2006/11/30(木) 21:48:50 ID:sALZxsH7
>>184
そこまで考えてないと思う
189門にして鍵なる安崎 ◆YOG/TMxrKQ :2006/11/30(木) 21:50:40 ID:rzPpMnym
>>184
Σ(´Д`;) キヅカナカッタ

>>185
ですつねえ。
要するに、いつもの竹Pの空回りになる(whhh
なにげに今からwktkだったりするのですつ。
190mors omnibus communis:2006/11/30(木) 21:53:58 ID:+uiU1Chw
>>189
うん、今んとこアニメ誌とか感想サイト見てると
「エロスな女キャラ(尻とか胸とか)」「トンチキな展開」「馬鹿な主人公たち」
が記事なんかの中心で、世界観が端から無視されてるっていう気もする。
ぬーたいぷは、まあ、種もデス種も持ち上げてたけどねえ。
191マンセー名無しさん:2006/11/30(木) 21:56:05 ID:hDOaLfd7
NTは角川の金が入った作品はやたら持ち上げるからしょうがないね
192六四六 ◆AUtW056hW. :2006/11/30(木) 21:57:41 ID:4m9zzjfq
>>191
角は金に成らない。
成ったら竜だ。
193mors omnibus communis:2006/11/30(木) 21:58:29 ID:+uiU1Chw
そういえば電撃大王のへんしゅうちょおが、無礼講の席でよりによって
「角川」「メディアファクトリー」の作品の主題歌を歌いまくったら、
翌日偉い人に怒られた、というのは事実なんだろうか…。
194新那智神社神主 ◆NYASFBo6FQ :2006/11/30(木) 21:59:02 ID:YXVj3Q5v
>>184
そこまでは無いだろw

>>190
そもそも、アニメで政治は見ないと思うなぁ。
195マンセー名無しさん:2006/11/30(木) 22:01:52 ID:hDOaLfd7
竹p「そうだ、占領された日本はイルボンに引っ掛けて
   イレブンと呼ばれるようになった、ってことにしよう!
   うはww俺天才じゃね?www」
196マンセー名無しさん:2006/11/30(木) 22:02:29 ID:K+ZDwLFs
パパ、今日もホームランだね
197マンセー名無しさん:2006/11/30(木) 22:02:38 ID:xPv0sWD/
>>191
キャラ原案があのオバハンたちだし、そりゃけなせないよ。(w
198mors omnibus communis:2006/11/30(木) 22:05:58 ID:+uiU1Chw
>>197
オレが見ない理由のひとつがソレだ。>>キャラ原案

>>194
まあねえ。ダグラムを見習……わなくていいや。
つか、他の作品はやらないだけだろうなあ。>>政治っぽいネタ
199CAD屋さん ◆XHRspOTgmg :2006/11/30(木) 22:06:59 ID:KeXlr9Xe
>>197
原案っていってもなあ……
まあ芋の山も劣化して久しいけど。
200新那智神社神主 ◆NYASFBo6FQ :2006/11/30(木) 22:08:46 ID:YXVj3Q5v
>>198
あと、日本人の大部分に政治の知識が無いからだと思う。
作りようが無いんですよ、ノウハウ知らないから。
無理に作りだすと、種みたいになる。
201mors omnibus communis:2006/11/30(木) 22:11:16 ID:+uiU1Chw
>>200
舞乙はソレをネタとして見せて、あとはお約束でひっぱったからなあ。>>政治
結構洒落にならんことを言ってたりもしたが。>>「戦争は国民のみんながやりたがるから始まるのさ」とか
202新那智神社神主 ◆NYASFBo6FQ :2006/11/30(木) 22:13:50 ID:YXVj3Q5v
>>201
それ事実じゃないっスか?w
私の友人は「民主主義って一番戦争しやすい政治体系だからな」って言ってましたし。
203門にして鍵なる安崎 ◆YOG/TMxrKQ :2006/11/30(木) 22:14:32 ID:rzPpMnym
>>190
実際、トンチキな作品ですつからねえ。

ぬーたいぷは、そもそも太鼓持ち記事以外ほとんど書きませんですつし。


>>198
おばはんキャラの面影はあまり無いですつよ。
むしろ木村キャラのエロ可愛さが‥‥‥

204新那智神社神主 ◆NYASFBo6FQ :2006/11/30(木) 22:17:18 ID:YXVj3Q5v
>>203
逆に見れば「どの作品も褒める」ってことだから、いい傾向だと思いますけどね。
205mors omnibus communis:2006/11/30(木) 22:17:48 ID:+uiU1Chw
>>202
まあ世界史の教師だったらしいから、脚本が。>>舞HiMEシリーズ

>>203
うーん、オレってエロいキャラは苦手なんだよ……何で皆して石を手にオレを見る?ああっ!投げないで!
206六四六 ◆AUtW056hW. :2006/11/30(木) 22:19:18 ID:4m9zzjfq
さて、ここで問題です!


ぬーたいぷ創刊号の表紙を飾ったキャラは?
207mors omnibus communis:2006/11/30(木) 22:20:28 ID:+uiU1Chw
>>206
ガンダム?
208マンセー名無しさん:2006/11/30(木) 22:20:34 ID:l0doiFwP
>203

男キャラはかなり原案志向、女キャラは木村志向
これで男キャラウハウハな腐女子取り込みと女キャラウハウハなオタクの取り込みは完璧・・・とか?
209新那智神社神主 ◆NYASFBo6FQ :2006/11/30(木) 22:21:45 ID:YXVj3Q5v
>>205
( д)    ゚゚
210mors omnibus communis:2006/11/30(木) 22:24:36 ID:+uiU1Chw
>>209
ち、違う!エロい展開が好きなんだ!それだけなんだ!
211マンセー名無しさん:2006/11/30(木) 22:25:18 ID:sALZxsH7
>>210
違いがよく分かりません
212新那智神社神主 ◆NYASFBo6FQ :2006/11/30(木) 22:25:46 ID:YXVj3Q5v
>>210
まあ、エロいキャラは確かに私も好きじゃないけど。


だからと言ってエロい展開が好きってわけでもないですけどw
213マンセー名無しさん:2006/11/30(木) 22:25:57 ID:l0doiFwP
>210ではケモノヅメで萌えるのか君は
214mors omnibus communis:2006/11/30(木) 22:28:14 ID:+uiU1Chw
>>211
狂った展開、ヒドイ展開も好き。

>>212
本音を言うと楽になれますよ。

>>213
ケモノ……むう。
215新那智神社神主 ◆NYASFBo6FQ :2006/11/30(木) 22:29:07 ID:YXVj3Q5v
>>214
私はエロい展開より、アマアマな展開が好きなんだ!
ゲーム版ストパニとか!
216マンセー名無しさん:2006/11/30(木) 22:30:06 ID:sALZxsH7
>>214
狂った展開とは種系列の最後の方の展開とかですか?
217mors omnibus communis:2006/11/30(木) 22:30:31 ID:+uiU1Chw
>>215
ああ、甘いのもいいですなあ(何でもいいんかい)。
腐り姫の兄妹カップルなんて、「狂ってて、甘くて、しかもエロス」……サイコーw
218門にして鍵なる安崎 ◆YOG/TMxrKQ :2006/11/30(木) 22:30:39 ID:rzPpMnym
>>204
そういうスタンスだ、と解釈すれば、確かに。
実際、けなした作品って無かったような。

>>205
( ´_ゝ`)フーン

>>206
ガンダムmkIIですつたっけ?

>>208
あー、言われて見れば男キャラにはおばはん気配残ってますつね。



個人的には、この話あの猫とのおっかけっこみたいな話ばっかりにしてくれたら、もっと推せるのですつけれども。
219CAD屋さん ◆XHRspOTgmg :2006/11/30(木) 22:31:09 ID:KeXlr9Xe
みんな正直になろうよ……
220新那智神社神主 ◆NYASFBo6FQ :2006/11/30(木) 22:31:55 ID:YXVj3Q5v
>>217
狂ってるのはいやだなぁ……。

>>218
「良いところを見つけて褒める」ってのはなかなかのものだと個人的には思います。
221mors omnibus communis:2006/11/30(木) 22:34:30 ID:+uiU1Chw
>>216
半分以上見てなかったから知らんが、たぶんそれは「破綻した展開」なんじゃまいか?

>>220
いや、あそこまで狂ってる(というか根っ子が壊れてる)といっそ可愛らしい。
友人曰く「変態」だそうですが。
222六四六 ◆AUtW056hW. :2006/11/30(木) 22:34:46 ID:4m9zzjfq
>>218
そうだったと思う。

が、ウリ的には、創刊準備号のチャム・ファウと、第2号のメモルの記憶が強烈すぎて、
肝心の創刊号がうろ覚えなわけだがw
223新那智神社神主 ◆NYASFBo6FQ :2006/11/30(木) 22:35:00 ID:YXVj3Q5v
>>221
壊れ展開は嫌いなんです><
224mors omnibus communis:2006/11/30(木) 22:36:10 ID:+uiU1Chw
>>223
もちろん普通に甘いのも好きですからw(とってつけたように)
225六四六 ◆AUtW056hW. :2006/11/30(木) 22:36:41 ID:4m9zzjfq
>>223
ハン板住人としては、致命的な欠点ですね。
226mors omnibus communis:2006/11/30(木) 22:37:03 ID:+uiU1Chw
>>218
ヒドスww
227新那智神社神主 ◆NYASFBo6FQ :2006/11/30(木) 22:37:18 ID:YXVj3Q5v
>>224-225
どーせ私はヘタレですー!
228CAD屋さん ◆XHRspOTgmg :2006/11/30(木) 22:39:17 ID:KeXlr9Xe
>>218
>猫とのおっかけっこ
……腐女子ホイホイ?
229マンセー名無しさん:2006/11/30(木) 22:41:02 ID:sALZxsH7
むぅ、新那智の神主殿が最変態で他の二人が極変態なのは理解できた
230新那智神社神主 ◆NYASFBo6FQ :2006/11/30(木) 22:41:55 ID:YXVj3Q5v
>>229
エグイのダメ、コワイのダメな私のどこが変態なのかw
231マンセー名無しさん:2006/11/30(木) 22:43:54 ID:sALZxsH7
>>230
「駄目よ駄目よも好きの内」と言うがありましてな

尤も人によってエグイの基準が違いますが
232マンセー名無しさん:2006/11/30(木) 22:46:49 ID:l0doiFwP
まぁシャッフルの19話だっけああいう狂い方は大好きですが
233六四六 ◆AUtW056hW. :2006/11/30(木) 22:46:50 ID:4m9zzjfq
>>230
小林少年丸先生の作品を、読むことをオススメする。
特に、「折リ畳ミ式肉人形日記」と「妹小屋」は必読。
234新那智神社神主 ◆NYASFBo6FQ :2006/11/30(木) 22:48:56 ID:YXVj3Q5v
>>233
絶対イヤ。
235mors omnibus communis:2006/11/30(木) 22:49:51 ID:+uiU1Chw
>>234
んじゃあ…天櫻みとの氏の本でも読んでなさいw
236新那智神社神主 ◆NYASFBo6FQ :2006/11/30(木) 22:50:35 ID:YXVj3Q5v
アンタら、エグイのばっかり言ってるだろ。
237六四六 ◆AUtW056hW. :2006/11/30(木) 22:51:07 ID:4m9zzjfq
>>234
絶対とは、何故ニカ?
238新那智神社神主 ◆NYASFBo6FQ :2006/11/30(木) 22:51:54 ID:YXVj3Q5v
>>237
タイトルだけでイヤ。
239マンセー名無しさん:2006/11/30(木) 22:51:57 ID:sALZxsH7
>>233
愛が無い題名ですな。
240mors omnibus communis:2006/11/30(木) 22:53:54 ID:+uiU1Chw
>>236
ちょww 信じてもらえないwwww

http://sak.bambina.jp/

つーか、いきなり執筆やめるって………   orz ショック
241六四六 ◆AUtW056hW. :2006/11/30(木) 22:54:37 ID:4m9zzjfq
>>238-239
そうなんだな、その「見かけ」に惑わされるのが、「若さ故」なんだな。

「騙された」と思って、いっぺん読んでみそ。
242新那智神社神主 ◆NYASFBo6FQ :2006/11/30(木) 22:54:54 ID:YXVj3Q5v
>>240
疑って悪うございました。
243六四六 ◆AUtW056hW. :2006/11/30(木) 23:00:16 ID:4m9zzjfq
244マンセー名無しさん:2006/11/30(木) 23:02:13 ID:sALZxsH7
>>243
エロかいな、純情青年を陥れる気だったな
245新那智執事 ◆NYASFBo6FQ :2006/11/30(木) 23:03:12 ID:YXVj3Q5v
>>243
……絵が微妙。
246六四六 ◆AUtW056hW. :2006/11/30(木) 23:09:54 ID:4m9zzjfq
>>244-245
もちろん、エロでグロ。
んで、絵もイマイチ上手くない。

が、このヒトくらい、「愛とは何か?」にストレートに迫る作家は少ないよ。
247門にして鍵なる安崎 ◆YOG/TMxrKQ :2006/11/30(木) 23:10:14 ID:rzPpMnym
>>215
とらいあんぐるハートのシリーズ、おぬぬめ。

>>219
おいらほど正直なハン板住人も、そうはおりますつまいに。

>>220
ですつね。
んで、どうしても褒められない作品は特集しない、と。
姿勢としては悪くないですつよね。

>>222
(σ・∀・)σうっし正解もぎとり。
おいらは当時、萌え要素よりも燃え要素の人だったので‥‥‥

>>228
いやコミカル展開と、若本の燃え演説(whhh
生徒会長の性格の悪さもいかんなく発揮されてて、なかなか秀逸な話だったと思うのですつ。
248マンセー名無しさん:2006/11/30(木) 23:33:09 ID:uOM2NGsa
ハン板は竹PよりもCLAMP嫌いな奴が多くて泣ける(;_;)

>>247
Bパートだけで
仮面猫を追え→つむぎの高校ですか?→いじめ解消→超演説
を入れ込む技能は凄いと思いましたね。
249新那智執事 ◆NYASFBo6FQ :2006/11/30(木) 23:37:49 ID:YXVj3Q5v
>>246
そういう哲学的な難しいの苦手。
私は『9割がた感情で動く(by加藤寛治)』から。

>>247
リリカルなのはA’sなら見た。
250CAD屋さん ◆XHRspOTgmg :2006/12/01(金) 00:37:34 ID:3xVFI3er
>>247
あ、そっちですか。
私はあの回で完全にコードギを燃え&お笑いの箱に
入れてしまったのですが…
あとはCCたんに期待(なにを)
 
つまり検証もなにも、ただのネタアニメなんじゃあ……
251雲遜 ◆4DqUTopBi2 :2006/12/01(金) 00:42:05 ID:oqCUKdgO
>>249
> そういう哲学的な難しいの苦手。
> 私は『9割がた感情で動く(by加藤寛治)』から。

その例えは・・・いかがなものかと(ry
まずそのひとを誰か知らん人の方が多いしw

いや、俺は知ってますよ?
252新那智神社神主 ◆NYASFBo6FQ :2006/12/01(金) 00:49:28 ID:GhwMziwP
>>251
言ってみたかったんだもんw
253流石だよな安崎 ◆X8JsedTpDY :2006/12/01(金) 00:58:59 ID:BWSmjbB2
…ちょっと見ないうちに、すっかりエロスレになってる件について

…まぁ、登場人物の皆さんは
今年の年末にはヒドイ目に遭うんだろうが
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  )   流石は兄者
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i  
    /   \     | |     
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/ ぬるぽ / .| .|____
      \/____/ (u ⊃
254門にして鍵なる安崎 ◆YOG/TMxrKQ :2006/12/01(金) 02:13:33 ID:+mGzxoYX
>>248
駆け足展開のわりに、無理も破綻も目立たないというのは、すごい技量ですつたよねえ。

>>249
なのはなんて‥‥‥なのはなんて‥‥‥・゜ 。・ 。 +゜ 。・゚ (;゚´дフ。

>>250
お笑いは、ある意味最初からですつよ?(whhh
CCもいい味出してますつよね。
生徒会長といいCCといい、性格の悪い女子がなかなかの妙で。
255マンセー名無しさん:2006/12/01(金) 04:03:49 ID:th8mYq/M
>240
晋遊舎から本だしてるな。
この手のエロマンガはすぐ絶版になるからな〜
しかし、何故引退?

>248
4人のメンバーのうちに在日疑惑がある人が居るという話ですけど。
WIKIには流石に載ってないな〜
256マンセー名無しさん:2006/12/01(金) 07:52:49 ID:YYAVrhY4
早く埋めよう、埋めよう

早くスレを落としたい
257マンセー名無しさん:2006/12/01(金) 09:05:15 ID:u3WXOTOG
>>255
あれは在日・創価疑惑があるからCLAMP嫌いなんじゃなくて、

嫌いだからもこなに在日だの創価だのとレッテル貼ってるだけでしょw
要するに恨解き(ハンプリ)の典型ニダ。
258マンセー名無しさん:2006/12/01(金) 09:06:01 ID:+6aBlkB8
>184
>そういや、「イレブン」って「イルボン」にひっかけてるの?

俺は、イレブン>十一>士>武士
だと思っていた。
259マンセー名無しさん:2006/12/01(金) 09:16:52 ID:sx1tqihj
しかしまぁ楽観的な方が多いこと
俺の友人はマヴラヴシリーズとコレのせいですっかり反米になっちまったぞ
260マンセー名無しさん:2006/12/01(金) 09:38:09 ID:th8mYq/M
>259
マヴラヴというアニメのことは知らんが、
こんなアホアニメを真に受けるのはアホしかいないんではないか?
261マンセー名無しさん:2006/12/01(金) 09:58:17 ID:AoVzvP60
>>260
リア厨は結構信じ込むよ。まれに新世界に旅立つ奴さえいる。
262マンセー名無しさん:2006/12/01(金) 10:08:08 ID:4FEc72f8
ごめん、正直そんなム○ー民レベルの人間なんざどうでも良い。
263マンセー名無しさん:2006/12/01(金) 10:18:33 ID:QsskELNL
そういう人って結構いるんだよ
数的には馬鹿にできない
じゃなきゃ、草加や統一の信者がたくさん理由を説明できないだろ
264マンセー名無しさん:2006/12/01(金) 10:35:29 ID:sx1tqihj
>>260
アニメではなくエロゲー
265マンセー名無しさん:2006/12/01(金) 12:45:48 ID:+kUwiAwd
>>183
視聴率は視聴率調査機の無い家庭が観ても影響は無いですよ。
調査機の在る家庭は視聴率調査会社と契約しているので
『いつのまにか』設置されていたって事は無いです。
266マンセー名無しさん:2006/12/01(金) 13:02:41 ID:th8mYq/M
>262
むぅ。

>263
層化の場合は入信する事で仕事を廻してもらえるとかいうメリットも有るから。
だからこそ有害なんだけど。

「ヲタク」がバカではないと思いたいけどバカなヲタクもやっぱり一定数いるのかな。

>265
視聴率を操作するために調査会社が調査機のある家庭に訪問する時を
狙って尾行したという話がありますな。
267マンセー名無しさん:2006/12/01(金) 13:09:40 ID:4FEc72f8
>>266
ちょっとワロタw

「結構いる」がどのくらいか分からんけど、思うだけならどうでも良いよ。
人畜無害なら、何信じてどんな内心抱いてようと構わんよ。
それこそ前世が光の戦士であろうと、別に害はないしね。
268マンセー名無しさん:2006/12/01(金) 13:31:01 ID:QsskELNL
>>266
自営以外の入信者だって多いだろ
仕事を回してもらえるってのは必ず通用するわけじゃない
269マンセー名無しさん:2006/12/01(金) 14:43:16 ID:th8mYq/M
>268
割合としては自営業は割と多いってテリーの本で読んだような。
職場の上司に半ば強制されてってのもあるらしいね。
270マンセー名無しさん:2006/12/01(金) 16:28:54 ID:sx1tqihj
創価学会は元は日蓮正宗信者の相互扶助団体みたいなものだし
創価学会は現世利益を売りにしているから仕事を回してもらえるのは当然っちゃ当然

で、さきに述べた反米になった友人の話
一箇所からなら「ああ、こーゆー考えもあるのか」程度で終わる
それがエロゲーと深夜アニメという二つの方向からくる
「もしかしたら…」って思いがわいてきてやがて…となったわけですわ
心底オタクならばこうはならなかったかもしれんが
271マンセー名無しさん:2006/12/01(金) 17:44:08 ID:JRXpnSts
地域のコミュニティが崩壊しちゃって残ってるのが草加くらいしかねえのさ
行政はなにもやってくれない品
272マンセー名無しさん:2006/12/01(金) 18:20:36 ID:n71M141p
あーでも草加がコミニュティの代用になってるとは思えないんだよね。
姉歯は草加だそうだけど、奥さんが鬱病で周りのフォローは皆無だったようだし。
273マンセー名無しさん:2006/12/01(金) 18:27:48 ID:JoP+58vf
>>272
選挙間近になって途端に「〜組」という
コミュニティが形成されるんじゃまいか?

ところでこのアニメの目的って
日本の評判落とす事じゃないかと思ったまる
274マンセー名無しさん:2006/12/01(金) 20:43:17 ID:QsskELNL
ジャパニメーションを潰せの指示は出てるかもね
275新那智神社神主 ◆NYASFBo6FQ :2006/12/01(金) 21:29:58 ID:GhwMziwP
創価は幽霊学会員が膨大になったとか聞いたな。
選挙の時に声かけるも、さっぱり何もしない創価学会員が多く確保に苦労してるとか。
2世ともなると、本当に名前だけの例もある。
276マンセー名無しさん:2006/12/01(金) 21:33:31 ID:QsskELNL
それはそれでいいことじゃないか
どんどん形骸化して欲しい
277マンセー名無しさん:2006/12/02(土) 00:25:11 ID:pDZFFYcY
カルト宗教の二世信者は弱い
理由は「親がやってるから」入信するってパターンがほとんどだから
ただそれが三世になると入信が当たり前のものになる
例えば二世信者が里帰りすると非信者の祖父母が仏壇で先祖供養し神棚で祈る
しかし三世信者が里帰りするとそこには信者の祖父母がいるわけだ

板違いすまん
278マンセー名無しさん:2006/12/02(土) 01:41:39 ID:rg1eOl5l
じゃ、一寸話題豚切りとして
最近ふといつ竹Pがやらかしてくれるかwktkしてるネタがあるんだが

それはぶっちゃけ

      天皇一族の処刑シーン挿入

やってくれたらいろんな意味で祭りになるのは確実なんだがなぁ
毎日放送の社屋がリアル炎上するのは確実だろうが週間金正日は大絶賛しそうだが


…………らいよんちゃんの救出計画だけは練らなきゃならんな。その時は
279マンセー名無しさん:2006/12/02(土) 04:00:39 ID:aoQWYKHs
【マスコミ】 「"ガンの天皇陛下、あっちは立つの?""ヒサヒト不要"…週刊金曜日主催、下劣な"市民集会"」 週刊新潮報じる★16
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164998165/
こんなんやるくらいのやつらだから実にありそうな話ですな
280マンセー名無しさん:2006/12/02(土) 06:12:52 ID:6MQVs0oz
>278
アメリカがない世界では日本はどうやって開国をしたのかとか、
WW2や冷戦はどうなったのかとか、冷戦がなかったとしたら
ベトナム戦争とか月ロケット計画とかはどうだったのかとか。

ぼろが山ほど出そうだな。
281マンセー名無しさん:2006/12/02(土) 07:34:56 ID:IRWOOyDd
>>278
ぷいぷいさんのことも忘れないでください…
282マンセー名無しさん:2006/12/02(土) 08:30:53 ID:pDZFFYcY
革命がおきてブリタニア人がお互い殺しあいまくりとか
過去を土下座してわびるブリタニア人を許す日本人とか
そーゆーところだろ

で、日本人が自分達もかつては…みたいなことちらっと言うみたいな
ストレートに出すとかえって拒否反応でるからオブラートにくるむくらいやるだろ
例の天皇侮辱コントだって観客が身内みたいなもんだからやったのだろうし
283マンセー名無しさん:2006/12/02(土) 12:41:20 ID:qkqG0sFb
>>282
その“身内”にすらドン引きされたらしいけどw
拳法改悪反対とか教育基本法改悪反対とかの周回に集まったつもりのところに
幼児虐待とか病人蔑視のコント(と称する悪趣味なモノ)を見せられたら
真面目に市民運動をしているつもりの人間にとっては、こんな連中と同一視されたくないって思うだろう。
284CAD屋さん ◆XHRspOTgmg :2006/12/02(土) 12:46:36 ID:JUzC5c6t
>>278
せやねんちゃんも……
 
カルトでも左でも三世以降になると他の価値観についての知識が皆無になり
そう言う人が大学デビウとかネトゲデビウとかすると
凄まじい勢いで新世界にダイブしていく例が……
なぜか身近に多くて困るんですがorz
285マンセー名無しさん:2006/12/02(土) 18:17:03 ID:qAYsDr1z
おれ、統一教会の二世だけど
統一教会きらい。親とは何年も会ってない。
子供が出来ても親には絶対合わせない。
286マンセー名無しさん:2006/12/03(日) 00:16:49 ID:e8p0OcIU
>257
あれ、脚本やってた大川?とかが在だと思ってたけど。


関係ないけど拾い物。

17 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日: 2006/12/02(土) 17:09:11 ID:mZq4ZPOg
ttp://www.youtube.com/watch?v=M2lEKbEAO1E&mode=related&search=
これの40秒くらいから見てみ

アメリカが攻めてくるのが目立つけど、
最後のほうで韓国がなぜか竹島経由で日本にせめて来てるからwww
これ以外にも同じような勢力図のシーンあって、それでもご丁寧に最後にちょろっと
竹島が韓国に占領されるのが描かれてる

まじなんなんだよこのプロデューサーwww
287マンセー名無しさん:2006/12/03(日) 15:08:14 ID:gZ+HSt2C
やっぱり工作員が居着いてる模様

プロデューサー竹田磁作品を胡散臭く思うスレ その2
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/iga/1162630682/
123 名前: 名無しさん名無しさん Mail: sage 投稿日: 06/12/03(日) 10:08:32

僕は生粋の日本人だけど竹田Pの主張は正しいと思うな
288マンセー名無しさん:2006/12/03(日) 19:46:30 ID:m9rCB8Eo
>>280
合衆国がなかったとしても、英国(ブリタニア)のアジア利権と捕鯨船の補給港確保の必要性のダブルパンチで、
史実とは形は変わっても黒船来寇はあったと思うよ
ただし、来たのは米アジア艦隊の外輪フリゲイトじゃなくて英インド艦隊の戦列艦だったかもしれないが

冷戦はイデオロギーではなく宗教対立を引き摺ったのかもしれない
多分ブリタニアはプロテスタント(国教会)だろうし、EEUはバチカンを抱えてるとすればカソリックだろうし
その場合、東西冷戦と言うよりも新旧大陸冷戦ということになるか
そして、キリスト教同士の対立軸なら、日本は中立通していられる罠
キリスト教の宗派対立は全然関係ないもんw
289マンセー名無しさん:2006/12/04(月) 00:10:17 ID:eK4VeGhm
>>278
戦争末期にキレた日本人が皇居に乱入
そのまま暴徒の群れが高級警察と近衛連隊を制圧
天皇家は言うに及ばず、宮内庁職員に至るまで一人残らず
本宮から引きずり出された上天皇・皇后以下一人残らずリンチ死
秋篠宮家と皇太子家の内親王三人はレイプ死

……とかいう展開の方がありそうな気が

あるいは、皇居と首相官邸と靖国神社はブリタニアの戦術トマホーク攻撃で消滅
かつて皇居と呼ばれた場所にはエリア11総督府が
軍国主義とファシズム礼賛の悪しき右翼の聖地靖国跡には平和の象徴たるアッシュフォード学園が

とか言う事になってたりして


290マンセー名無しさん:2006/12/04(月) 00:12:11 ID:eK4VeGhm
高級警察→宮内庁(皇宮)警察
逝って来ます;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
291マンセー名無しさん:2006/12/04(月) 00:14:38 ID:SGcGgbNP
>>290
皇宮警察は『こうぐうけいさつ』と読みます。
後宮じゃあるまいし。(w
292マンセー名無しさん:2006/12/04(月) 00:22:11 ID:MBxmRyzX
>>289
むしろ内親王様方はブリタニア進駐軍相手の慰安婦でしょ
293マンセー名無しさん:2006/12/04(月) 14:35:27 ID:AXgSDoiU
>>284
いろいろ他の価値観を知った上で自分はコレを選ぶというならともかく
他の価値観に対してからっきし無知で他の価値観を叩いてる連中は
キモイわな、まさにカルト。
294マンセー名無しさん:2006/12/04(月) 15:22:14 ID:2iqpMzNb
私は固いのだろうか…

言霊の国の住人なので、
仮定の話でも、「あいつらならこういう話を作りそう」という
仮想の上に仮想の話でも、
心の中だけで思ってるならともかく、
文字や言葉にして>>289-292みたいなことを表現されてしまうと
ものすごくものすごくものすごく、嫌だ。


>>289-292さんが「こういう物語が見たい」って
考えじゃないことはわかってる。
それでも、なんかやだ。


ごめん。
295マンセー名無しさん:2006/12/04(月) 17:20:24 ID:UVE99iCg
つまりだな、ちったあぼかすとかほのめかすぐらいにしとけ、ということだな。


アル・アジフを直接読むのは恐いから、一般人は解説書でいいんだってことで。
296マンセー名無しさん:2006/12/04(月) 20:00:18 ID:BizkXCbS
今週のスピリッツの「日本沈没」
これ以上ない位、プロ市民電波垂れ流し・・・

思想信条を無理繰り絡める、担当だか、作家だか知らんが
このやり口、くそ竹田に触発されてんじゃねえか
297マンセー名無しさん:2006/12/04(月) 23:06:05 ID:iYYTM78V
むしろ、上から与えられた通りやってるだけでしょ
どっちも
298mors omnibus communis:2006/12/05(火) 12:48:57 ID:fJkejGpg
>>296
先週たまたま見た最後のページで、予想できなきゃ。いや、青いな。
299マンセー名無しさん:2006/12/05(火) 19:07:04 ID:+dLLdUnP
漫画というのもおこがましいな、今週のは
ほぼ書き文字onlyではないかw

歴史を反省しないから、日本が沈没するニダ
うぇーはっはっはっは

死ね
300マンセー名無しさん:2006/12/05(火) 19:20:11 ID:eN+MBbJg
>>296
詳細。

ついでにスキャンもお願いします。
301マンセー名無しさん:2006/12/05(火) 19:49:01 ID:fc8Oe0L7
近所のコンビにか本屋で立ち読みして来ればいいジャマイカ
302マンセー名無しさん:2006/12/06(水) 10:10:13 ID:RO98wtdE
>299
総集編でお茶を濁すのはSEEDからの伝統になりつつあるな
303マンセー名無しさん:2006/12/06(水) 10:50:18 ID:bJY3eLer
>>75

関係が険悪だとはさすがに思わんが、

>英国王室と日本皇室の仲のよさは欧州でも有名だしね

ってホントかい?

304マンセー名無しさん:2006/12/06(水) 13:04:58 ID:73SguUCy
>>303
日本の皇室はタイやイギリスの王家とは結構仲が良いです。
305マンセー名無しさん:2006/12/06(水) 14:20:35 ID:1Y5eBeDB
正直仲が良いとかいう情報は信じられないというか疑ってしまう
だって事実と違った時恥ずかしいじゃないか
周り皆から嫌われてるとか無関心って思ってた方が気が楽だよな
306マンセー名無しさん:2006/12/06(水) 14:23:08 ID:9jh0Gpgq
それは知識がない場合の処世術
>>304の信憑性とは関係ない
307マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 03:41:27 ID:yDOqlMAG
今日はOP初めの竹島からの侵略図が登場せずwww

ルルーシュの「ブリタニアに統治されてから日本は発展」発言と言い
製作者はこのスレ見てんじゃねーの?w

しかしまぁ、何処が繁栄してんだよ。
完全に市場として壊滅、サクラなんとかの生産の為だけの
社会システムしかねーじゃねーか ヴォケッ

308マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 04:09:14 ID:ZFnTWa/c
>ルルーシュの「ブリタニアに統治されてから日本は発展」発言と言い
>製作者はこのスレ見てんじゃねーの?w

それ思ったwww

これ韓国でパクられるときは ブリタニア=日本 
日本=朝鮮 になるのかな?
309マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 04:30:58 ID:F6g3eRLV
>>308
その方が違和感が少ない気がするのは何故だろう?
310マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 08:10:04 ID:8x9hb2nO
はじめからそう狙ってるから
311マンセー名無しさん:2006/12/11(月) 13:53:21 ID:ciNCCd+7
所詮は
Tとにかく
B馬鹿にしすぎ
S視聴者を
のアニメか…。

まあ好きだけど。
312マンセー名無しさん:2006/12/11(月) 15:27:24 ID:opwtduVB
Tチョン
Bばかり
S採用
313マンセー名無しさん:2006/12/12(火) 02:40:55 ID:YDRiLUsn
ぶっちゃけさ、これ見て朝鮮半島とイレブンを同一視しちゃうような低脳アニヲタってどのくらいいるのかね?
ブリタニアの侵攻と日本の朝鮮併合は背景が違いすぎる。

資源目当てに進軍してくるなら、アメリカより中国の方が日本にとっては脅威なわけじゃん。
竹Pの思惑とは逆に、若い連中がこの番組見て愛国心に目覚めちゃいそうな気もするんだけどw
314マンセー名無しさん:2006/12/12(火) 03:07:57 ID:cynK6sOl
今更だけど、
スザクが一応軍に入ってるけど、
占領地の首相の息子が軍に入れる時点でおかしいと思うのだが。

普通それなりに軟禁状態ぐらいにはなっていそうだけど。
適当な旗になるなりされても困ると思うし。
315マンセー名無しさん:2006/12/12(火) 18:11:12 ID:C4c7oqRO
反対を返せば首相の息子だからこそ軍に入れて奉仕させる事に意義があるとも言える。
プロパガンタには最適。
316マンセー名無しさん:2006/12/12(火) 18:18:38 ID:Lq/D3Sba
朝鮮系で日本兵になったヤツでも日本政府に抵抗しようとしたヤツがいたんだ
と主張したいだけでしょ
317マンセー名無しさん:2006/12/12(火) 21:19:18 ID:C4c7oqRO
スザクは今のところ全然抵抗しとらんぞ。
これからどうなるか判らんけど。
318マンセー名無しさん:2006/12/12(火) 22:12:11 ID:Lq/D3Sba
だって、中から変えてやるといってるじゃん
精神的にはすでに抵抗してるでしょ

あれくらい、正義を持って抵抗したと言い張りたいんでしょ
319マンセー名無しさん:2006/12/12(火) 22:20:49 ID:dbUwgUdc
>>313
男は駄目でも、腐女子というアタマの悪い連中なら洗脳できると思われ。
320マンセー名無しさん:2006/12/12(火) 22:35:46 ID:YDRiLUsn
資源もなんもなくて、自力で近代化も出来ず併合して下さいと頼んできたリアル半島と、
資源目当てに侵略されて、勇敢に戦って抵抗した仮想日本(しかも近代化していた)では

「天地の隔たり」があると思うわけですが・・・・・
321マンセー名無しさん:2006/12/12(火) 22:41:32 ID:Lq/D3Sba
そんなものを意識しないのがチョンのチョンたるゆえん
322マンセー名無しさん:2006/12/12(火) 22:43:46 ID:vScAFFxW
>>319
腐の人たちは頭は悪いかもしれないが嗅覚はすさまじくいいですぜ
なにせコミケカタログに韓流スターのカットなんざ全くありませんから
323マンセー名無しさん:2006/12/12(火) 22:57:17 ID:cynK6sOl
腐じゃなくても売れてるなり波に乗ってるすてる
人間の漫画にも出てこなかったな。
>寒流すたあ
324マンセー名無しさん:2006/12/13(水) 05:32:29 ID:5jQhIUjc
コードギアスの元ネタ考証として、ギアスでググったら
朝鮮の植民地時代のことを書いてあるサイトがでてくるようにしたらいいんじゃね?
知識はないけど、HPは作れるからネタさえ考えてくれたら作ってもいいけど?
325マンセー名無しさん:2006/12/13(水) 14:18:38 ID:uXenKJ8a
>>319
アンタ頭良すぎ。「頭の悪い腐女子」が
萌えキャラが悶える以外のことを考えてアニメ見ると思ってんの?
326マンセー名無しさん:2006/12/13(水) 18:58:44 ID:wN82MgH5
鬼女板はあるけど腐女子板はないのか?
801板がそうなのかな?

そう思って801板を開いてみた。

ttp://sakura03.bbspink.com/801/

……魔界だった。

コードギアスで801 stage3
ttp://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1164099094/l50
327マンセー名無しさん:2006/12/13(水) 19:07:58 ID:uXenKJ8a
>>326
バカ野郎、数字板のスレを他板に貼り付けちゃいけないって
不文律を知らないのか!
328マンセー名無しさん:2006/12/13(水) 19:12:54 ID:15QyjQJa
しかし曲解しないで普通に終戦直後の日本とアメリカだと思ってたよ。
329mors omnibus communis:2006/12/13(水) 20:16:06 ID:ueELHiiM
>>326
……なんて命知らずな。つか、昔一度それをやってエライ目にあったんだ。
330マンセー名無しさん:2006/12/13(水) 20:23:50 ID:vTHCueU7
それはこーんな目ですか?
         `∀´
331mors omnibus communis:2006/12/13(水) 20:40:06 ID:ueELHiiM
こんな目。
‘∀‘
332マンセー名無しさん:2006/12/13(水) 20:47:36 ID:vTHCueU7
なんでゲイの皆さまは目がきらきら輝いているんだろう?
333マンセー名無しさん:2006/12/13(水) 20:54:03 ID:mjFCWkBd
痛くてヒリヒリするから目が潤んでんだYO
334マンセー名無しさん:2006/12/13(水) 21:35:09 ID:klHFAXOf
中華連合が麻薬を流してるとか、竹Pは知ってるのかしら?(w
335マンセー名無しさん:2006/12/14(木) 13:41:28 ID:z3wHS2WV
それ以前に、コーネリア妃殿下が「日本を英連邦加盟国に昇格させる」旨の爆弾発言をさらっと申しておりましたな
しかも、最初は宗主国に功績を認めてもらわなければいけなかった筈の名誉ブリタニア人の称号は役所で申請すれば
手に入る程度のシロモノになったようだし
それどころか国籍変更も市役所で簡単に出来るようだし
336マンセー名無しさん:2006/12/14(木) 13:47:08 ID:oyqnC4re
じゃあ、次は「名誉ブリタニア人になるように」って生徒に強要する教師が出てくるのかしら。(w
337マンセー名無しさん:2006/12/14(木) 14:10:55 ID:EBIpUtiw
少しずつ路線変更してるみたいだね
最終的には普通のアニメになるのかな?
338マンセー名無しさん:2006/12/14(木) 15:14:00 ID:wyr9Srwy
>336
そういえば、ブリタニア語(なんだそれw)が日本国内で強制されてる雰囲気も全然ないな。

>337
忘年会で竹P一人ぼっち→竹P大荒れ→色々あって竹P降板→ありふれたロボアニメに変貌

こんな感じ?
339マンセー名無しさん:2006/12/14(木) 16:52:38 ID:7gD4XhYd
>>335
なぁなぁだな・・・

竹田が>>1のような発言をしたせいで・・・
340mors omnibus communis:2006/12/14(木) 21:22:23 ID:P65M65Gn
そういえば、こないだ出た「大人向け」エンタメ本?かなんかで気炎あげたような。
単に雑誌が持ち上げただけかもしれんが。
341流石だよな安崎 ◆X8JsedTpDY :2006/12/14(木) 22:38:43 ID:L1U/gsJq
暫く見ないうちに、軟弱に改変されてるようですね。
何を今更…

そういえば、ブログによると『新宿ゲットー』が第一話の舞台、
第七話が『埼玉ゲットー』とか…もうアホかと。
ゲットーというのはユダヤ教徒を収容する施設もしくは地域の事。
ローマゲットーやヴェネツィアゲットーが有名です。イタリアの地名が語源。

普通に収容所にしとけばいいのに…
むしろどんどん『植民地化』されたはずの日本が
『占領されて自治権を奪われただけ』になって行くのは必死さ加減が浮き彫りですね。
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  )   流石は兄者
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i  
    /   \     | |     
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/ ぬるぽ / .| .|____
      \/____/ (u ⊃
342マンセー名無しさん:2006/12/14(木) 22:42:08 ID:s4KNIUYu
そう言えば、今日の見所はスクール水着だとか

いや、予告を憶えていないから本当か知らんが
343マンセー名無しさん:2006/12/14(木) 23:30:30 ID:wyr9Srwy
>342
中部か北海道にお住みですか?
紅蓮舞うの予告一秒のところだねw

ttp://www.mbs.jp/geass/index2.html
344マンセー名無しさん:2006/12/16(土) 19:11:10 ID:6GSjDotv
もはや竹Pのことなんてどうでもいい
(つД`)オレンジ、かわいいよオレンジ
345マンセー名無しさん:2006/12/16(土) 19:35:59 ID:q2RMjL1O
むしろ竹pは撒き餌だったのかもしれん
346マンセー名無しさん:2006/12/16(土) 19:46:41 ID:ZFTtghA2
>344
劇中のオレンジって侮蔑的に使われてるけど何の意味?

>345
ハン板(のピラニア)にしか通用しない撒き餌ですか?
347マンセー名無しさん:2006/12/16(土) 19:47:52 ID:JkjY+U3P
>>338
>ブリタニア語(なんだそれw)が日本国内で強制されてる雰囲気も全然ないな

昨日は、高速の道路標識が英語になってた。(w
ナイトメアがあれだけダメージ受けてたのに、オレンジはしぶとく生きてたねぇ。
やっぱりブリタニアの貴族はイレブンと違って強いんですね!
348マンセー名無しさん:2006/12/16(土) 20:15:54 ID:hr5kYaBx
>>346
確か「裏切りの意味じゃないか」と言うだけであんまり意味は無かったかと。

この「オレンジ」自体にもとネタがアルかはシラネ
349マンセー名無しさん:2006/12/16(土) 21:06:08 ID:KMV/A9af
ルルーシュが含みを持たせてオレンジ(計画)がどうとか言った後で
軍を引かせるように強制暗示掛けたから、オレンジ=裏切り者
ということになったんでしょ。
実際はオレンジに意味は無い。レモンでもリンゴでも良かったんだわな。
350マンセー名無しさん:2006/12/16(土) 21:29:46 ID:ZFTtghA2
レスd
英語のレモンは「みそっかす」というような意味があったと思うな。
351マンセー名無しさん:2006/12/17(日) 23:12:31 ID:kXP2KDeF
元来ブリタニア皇帝=歴代天皇の誰か(明治天皇か昭和天皇あたり?)
にしたかったのかもしれないが全然似ていないな。
352マンセー名無しさん:2006/12/17(日) 23:23:11 ID:/CbWOAPQ
>>351
客寄せに若本にした時点で誰にしても変わらんと思うが。
353マンセー名無しさん:2006/12/17(日) 23:26:45 ID:9Qc+7NUx
若本に昭和天皇みたいなしゃべり方させたら面白かったんじゃないの。(w
354マンセー名無しさん:2006/12/17(日) 23:32:34 ID:kXP2KDeF
昭和天皇のあの話し方は完全に当人に成り切らないと無理だ。
ニュース映像や種々の歴史書とかを研究しないと。
でも声優としてはやりがいのある仕事かもしれないな。

まあいずれにせよ若本皇帝のような「弱者死ね」思想の天皇なんていないんだが。
355マンセー名無しさん:2006/12/17(日) 23:33:49 ID:wYZfYqx8
>349
WW2のアメリカのオレンジ計画(対日戦略プログラム)と引っ掛けてあるのかな?
356新那智神社神主 ◆NYASFBo6FQ :2006/12/18(月) 02:21:12 ID:Bl07RDM3
>>353
ある意味、好き放題に生きた天皇だったら面白いやも。

白河法皇とか後水尾天皇とか。
357マンセー名無しさん:2006/12/18(月) 04:38:56 ID:xEV3Mto1
>>355
小ネタとしてはあるかもしれないが、いかんせんブリタニアを裏切る?方向の
話というか、私欲にまみれた(と見せかけた)話というか、そんな感じだったから
たいした関係は無いと思う。
358マンセー名無しさん:2006/12/18(月) 07:14:45 ID:s3RTSoCr
>>356
オレもその辺かと思った
359マンセー名無しさん:2006/12/18(月) 13:11:48 ID:waGy4s29
>>354
日本の天皇で西洋型の専制君主に近いポジションにいたのは天智天皇・天武天皇・後醍醐天皇ぐらいかなぁ・・・
360マンセー名無しさん:2006/12/18(月) 16:04:02 ID:rBs9tRrn
天皇よりは皇帝の方が似合うな→若本声
361銀の鍵の安崎 ◆fLBdYeT/HI :2006/12/18(月) 22:01:12 ID:m1XTwniB
>>359
 天智や天武は西洋型の「義務と責任」を負った専制君主により近いが、後醍醐は「妄想と責任逃れ」に生きる典型的支那型君主そのもの。

 ちなみに何故か、左巻きは「西洋型」と「支那型」の区別がついていない。
 でも若本皇帝は西洋型に近いように見えるな。
362マンセー名無しさん:2006/12/19(火) 13:51:53 ID:iD9aH5JL
>>361
西洋型に近いも何も議会と王室の対立を力でねじ伏せるのに成功したチューダー(エリザベスT世)直系王朝だし
363マンセー名無しさん:2006/12/19(火) 16:18:32 ID:NKxhbDk5
>>361
後醍醐天皇は中国が異民族に圧迫されていた宋の時代に成立した儒教の
大義名分論に影響を受けたからああなったのでしょう。
364マンセー名無しさん:2006/12/19(火) 23:23:21 ID:UlJpMa4J
ひょっとして富士山が異様にに開発されてるのも

「日帝はウリミンジョクの誇りをくじくために
 白頭山に杭を打ち込んだニダ!謝罪と賠償(ry」

とかいうのを真に受けてのことなのか?
365マンセー名無しさん:2006/12/19(火) 23:38:57 ID:hGb5pVy4
でもスタッフがやればやるほど、朝鮮と日本の違いが際立ってしまって笑えるんだけどw
366マンセー名無しさん:2006/12/20(水) 06:53:11 ID:nKI0O2zn
もうスタッフにはそんなもの、どうでもよくなっていると思われる
367マンセー名無しさん:2006/12/20(水) 16:21:28 ID:KghBtR6F
すばらしいアニメだね
ジャップ涙目wwwwwwwwwww
368マンセー名無しさん:2006/12/20(水) 18:50:07 ID:76Nzdext
だが、後世への影響は後醍醐天皇が最も大きい。

モンキーマージッ、モンキーマージッ!

ま、それは置いといても、「楠木正成の天皇」だし。
やはり立川流はあなどれん。
あの時代はあの天皇以上の「逸材」にことかかないし。

つまり、どうよ最狂!
369マンセー名無しさん:2006/12/20(水) 18:52:14 ID:IJ9WtKEm
南朝鮮がこんな感じのアニメを作れないのは、やっぱり白丁ばっかりだから?
370マンセー名無しさん:2006/12/27(水) 06:31:05 ID:TfGBv4z0
放送局のディレクターみたいなキャラって、もしかして自分のつもりなのかな?
報道を左遷されたけど
371マンセー名無しさん:2006/12/31(日) 15:04:06 ID:+S7hmw1g
372マンセー名無しさん:2006/12/31(日) 16:55:36 ID:Ur9Pwic4
同人的にはけっこう人気みたいだね。
取り上げたサークルをだいぶ見かけた。
1冊も買わなかったけど。
373mors omnibus communis:2006/12/31(日) 22:21:38 ID:uKOXMg+Q
つか、男キャラが美形で馬鹿。女キャラがプリケツでボイーンだからな。
エロ作れっていってるようなもの。

……同人誌一冊買っちゃったよ。  orz
374マンセー名無しさん:2007/01/01(月) 00:05:02 ID:YCazXfjA
馬鹿とはなんだ!
あやまれ!オレンジにあやまれ!
375新那智神社神主 ◆NYASFBo6FQ :2007/01/01(月) 13:27:14 ID:tkTuyUzR
>>373
つーか、政治的意味合いなんてこめてるの竹Pだけで、大半はエロ・原画・メカに思いを馳せてるでそ。
「これを見て戦争が〜」なんて言って左巻きに走るようなのは、オタとして不完全。
376マンセー名無しさん:2007/01/01(月) 14:29:35 ID:ayAvsHWN
>>375
この世界の英国は如何にして史上最大の世界帝国へと為り得たのか

という深遠なるテーマの追及が一番の楽しみです
377マンセー名無しさん:2007/01/01(月) 15:38:07 ID:hq33GtBk
>>373
その上、学園+戦争+占領軍・植民地だからなぁ。
ラブ米も陵辱もどっちもいけるし。
378mors omnibus communis:2007/01/01(月) 15:50:24 ID:GNFMo2nq
>>374
謝る!オレンジに誤る!

>>375
つか、サークル買いしたからね、今回w 

>>377
陵辱は苦手だ。やっぱラブで米かしら。

昨夜の深夜、急な吐き気と下し腹に襲われた……。すわノロかと思ったら、ひと吐きしたら治った。
なんだったのかしら。
379マンセー名無しさん:2007/01/01(月) 17:48:29 ID:qJiG3+Ij
竹pはもちろんねらーの思惑さえ裏切ってなんらかの結論出してくれたら谷口を本気で支持する
今のところ竹pは完全にピエロ状態で実にいい感じ
380新那智神社神主 ◆NYASFBo6FQ :2007/01/01(月) 21:43:52 ID:tkTuyUzR
>>376
あー、歴史萌えにはたまらんやもw

>>377
凌辱は勘弁、マジで。

>>378
私は東方ばっかりw

狐本買わなかったから、稲荷様がちょっと祟ったとか?
381マンセー名無しさん:2007/01/02(火) 02:46:00 ID:3Nt/QMeb
あくまで普通に批評なり何なりしたいのでとっつくが

>>335
英連邦加盟国という言葉が何処で出てきたのかがよくわからん。
「内政を固めて衛星(永世?)エリアに昇格させたい」みたいなのは憶えてるが。
382マンセー名無しさん:2007/01/02(火) 06:45:58 ID:1bLzNHqg
>>375
メカは全然ダメじゃないか
エウレカで懲りたのか、チョンと格闘させたりメカらしさの強調をしてるものの
いかんせん、カッコワルイし不自然過ぎるフォルム
あんなに細い腰回りで重心がやたら高いと、上半身が起きあがりこぼしになっちゃうよ
こんなんじゃ、ガンダムみたいにミリヲタを巻き込んでって言う展開は期待できないだろ
383マンセー名無しさん:2007/01/02(火) 13:34:36 ID:WVKEc7d6
>376
色々考えるに、清教徒革命が無かったんではなかろうかと。
 
384マンセー名無しさん:2007/01/02(火) 16:48:14 ID:yb1FtLtR
 清教徒革命がなくってアメリカ独立革命もなかったって事は、ルイ王朝も生き残ってたりするのかな?
385mors omnibus communis:2007/01/02(火) 20:36:34 ID:Sipd1W6i
…清教徒革命が無いと、逆にイングランドの国力って欧州の辺境の一国に過ぎない(弱くは無いにしても)のでは?
386マンセー名無しさん:2007/01/02(火) 23:24:58 ID:1bLzNHqg
フランスといがみ合いを続けて両者衰退、その隙に乗じてドイツかスペインが欧州統一
こんな感じでは?
387流石だよな安崎 ◆X8JsedTpDY :2007/01/03(水) 03:14:28 ID:8a3zNLjx
イングランドがノルマン朝になり、そのまま
ノルマンディーからおフランスも征服…

と、言う訳で、アレは実はバイキングなんですよ。
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  )   流石は兄者
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i   突拍子も無いな
    /   \     | |     
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/ ぬるぽ / .| .|____
      \/____/ (u ⊃
388新那智神社神主 ◆NYASFBo6FQ :2007/01/03(水) 13:46:21 ID:9m5o0opH
その場合、戦国時代の日本に勝てなかったりしない?


>>382
好きな人は好きなんでないの?


いや、見たこと無いから……w

389マンセー名無しさん:2007/01/03(水) 21:49:40 ID:Hm25BOM6
>>387
てことは、今年はビッケのような小ざかしいお子様登場?
はっ、オレンジがあの有様から幼児退行を起こし、見た目はオレンジ頭脳はみかんなビッケ化?
390マンセー名無しさん:2007/01/04(木) 21:09:23 ID:Opt4ZBgL
主題歌がエウレカセブンと同じこともさることながら、
エンディングテーマが暴力団を賛美するようなゴミプロモと曲名である件について。。。

暴力団の構成員のうちかなりの人数がが在日であるという事実と
反日思想をもった勘違い君がこのアニメの製作に参加している事には
何か意味があるに違いない。

と、なんでもかんでもキムチっぽくこじつけてみる。
391マンセー名無しさん:2007/01/04(木) 21:46:16 ID:NqBuJ/rW
俺的には中世の民衆の反乱っぽいなと思うな
全く朝鮮云々の話とは思えん
392マンセー名無しさん:2007/01/04(木) 22:45:26 ID:uzW9ErWE
大前提としてさ、日本が侵略された理由が明らかでないので
朝鮮の投影もへったくれもないのよ。
日本が地域覇権国家を目指して周辺国を圧迫してたとか、
反ブリタニアで策動していたとか最低限の理由はつけて欲しい。

Pは「人狼」見たことないんだろうな。
幸せな人だ。
393puku:2007/01/04(木) 22:46:55 ID:ZOcUfPNI
んゆ。きのおでんわにメロとってぇえきたがちょいムズこしくてなかかっか歌うませんにゃ。>ゆうきょうう
コッドゲアスなっじおっどおっでっもよいのだが萌えアニっちうみかたでもおいいか。ネタっつしてはもう消費しつくしたっやろ?たけっぴ。
394CAD屋さん ◆XHRspOTgmg :2007/01/04(木) 22:49:19 ID:d6yo6AI3
>>393
アリプロは癖ありすぎですからw
395マンセー名無しさん:2007/01/04(木) 23:24:21 ID:uzW9ErWE
karaokeで歌えない>蟻
396マンセー名無しさん:2007/01/04(木) 23:55:42 ID:2OhagtJd
結局、このアニメに竹Pはどれくらいの影響もってんの?
ってか竹Pなにしてんの?
竹P以外チョン派っていんの?
397<=゚ω゚>imachang ◆kltjFCOGEI :2007/01/05(金) 00:39:11 ID:TuTZuj6y
ブリタニアつながりで。

昨日、BS-hiでPROMSのラスト・ナイトやってた。
Rule Britaniaはイイねぇ…。
羨ましいのぉ、一度も大負けしたことの無い国は。
会場中、ユニオンジャック振りまくりのブリタニアマンセー状態。
BBCシンガーズの中に譜面に日の丸を差してる女性発見。(会場にもあった。)
ちなみに太極旗は見かけず。

ttp://www.cix.co.uk/~lumpkin/rulebrit.mp3

Rule, Britannia! Britannia, rule the waves:
Britons never shall be slaves.
398puku:2007/01/05(金) 01:19:56 ID:2xMtHmWc
くせあっののんがよいのにゃ。慣ればばかえっていっ聴うまそうっに見え聞こえるw
ありよりあゆとかのほっがあ上手く歌おうゆのはむつかしいにゃ
399CAD屋さん ◆XHRspOTgmg :2007/01/05(金) 01:37:55 ID:MCKuLPlY
……つうか、pukuたんアリの高音出せます?
ウリは無理。2行目にはまるっと同意ですが。
400マンセー名無しさん:2007/01/05(金) 03:04:56 ID:EccUTZR3
>>392
>大前提としてさ、日本が侵略された理由が明らかでないので

「サクラダイト」という地下資源が発見されたのが日本侵略の理由だそうだよ。
これが無いとあのロボット(名前忘れた)は動かないみたい。
401無線操縦型安崎 ◆cT4ikTgR2A :2007/01/05(金) 03:20:07 ID:xTH0naw8
>>397
あ、ウリもそれ観てたニダ。日本もあんな風に自国の国旗をコンサートやなんかで
思い切りぶん回せたらイイのになぁってオモタ。
その昔のクイーンとか、最近だとオアシスの来日ライヴでもユニオンジャックは結構見かけるし。
スポーツとかはまぁともかく、こういうシチュエーションで日の丸ってあんま無いニダよね。
ロックフェスとかでもバンバン振ったらイイのになぁ。

英国は日本の近代化の際に色々な技術や産業、社会システムのお手本になってるし、
長らく同盟関係にあったけど歴史上一度だけWW2で戦ってるニダよね。
戦艦プリンスオブウェールズを撃破された事はいまだに英国人のプライドを逆撫でするようニダが。

戦後はアメリカのシステムの影響が強くなってしまって(英語教育も米語が多くなったりで)
英国色は薄れちゃってるのかなぁって思うけど見渡して見るとそんな事ないニダよね。

ともかくこのアヌメ、アメリカが独立宣言してなかったらっていうもしも歴史なんでそ?
世界情勢根こそぎ改竄しなきゃならないニダよw <ヽ`∀´>どころかシナーも露助も
英国に睨まれて何も出来ん筈ニダが。あとは欧州大陸の他の列強国の独壇場ニダよね。
アフリカと南米は従来の歴史通り搾取されまくってたんだろうし。
402マンセー名無しさん:2007/01/05(金) 05:34:05 ID:qi2Rxg54
面倒くさいのははしょるのが竹P流
今までのが皆そうでしょw
403マンセー名無しさん:2007/01/05(金) 06:51:42 ID:HbKQ2CbE
つまり、紅蓮錦の戦闘パターンはあれ以上増えないでこれからはバンクの嵐ということか…
404マンセー名無しさん:2007/01/05(金) 13:40:17 ID:+YtFauEP
>>403
種ほどバンダイの口出しもすくないみたいだから
販促のため頻繁に出る、ってこともなさそうだから
そこら辺は心配しなくてもいいような気がする。
405マンセー名無しさん:2007/01/05(金) 21:23:31 ID:mmqaIGZi
>>400
ほほぅ。では試験1号機の動力は?
サクラダイトが先に発見されていないと、その名前は変わっているはず
(ブリタニア風に)。
サクラダイトを入手してから実験したのは良いとしても、動力源を十分に
確保しないまま開発したとしか思えない。後先の考えがないあたり
ブリタニアこそ朝鮮なんだろうか?

とにかく前後関係の辻褄合わせがとことん下手糞だわ。
406銀の鍵 ◆fLBdYeT/HI :2007/01/05(金) 22:03:11 ID:LvT6dXzE
>>399
 漏れは、出せる。
 真綾の高音も。

 数少ない宴会芸「もののけ姫」をキー変えずに歌う。
407マンセー名無しさん:2007/01/05(金) 22:41:00 ID:BRierwc1
>404
バンクの荒らしだったのはバンダイじゃなくて嫁が悪いんじゃないの?
シナリオが遅いせいで絵を描いてる暇がなかったとか。
408マンセー名無しさん:2007/01/06(土) 04:50:00 ID:n5x+ouSp
>>405
アニメなんだから便宜上呼び方を統一してるだけな気ガス。

つか、本編中では日本が最大の産出地って言われてる程度だな。
日本にしか無い物質ってわけじゃなさそうだ。
生産国会議っつのが行われてるくらいだし。
409マンセー名無しさん:2007/01/06(土) 06:47:46 ID:WcQs0ejj
いかに重要資源であってもウランや石油産出国を襲うか?
どんな収奪帝国なんだか。
それじゃ大航海時代のスペインだよ…
410マンセー名無しさん:2007/01/06(土) 08:26:33 ID:+M6/qp5q
それが竹Pの創造力の限界
411マンセー名無しさん:2007/01/06(土) 14:17:32 ID:tg3gvhO7
今の子供たちに
「100年くらいまえの日本人が朝鮮人にやった蛮行について考えろ」
なんていってもしょうがないだろうに。

創氏改名にしても「日本式の名乗っても良い」ってだけで
別に強制したわけじゃないし。

このプロデューサーってそういうことを
知らないで脚本かいてるんだろうか?
それとも知っててわざと歪んだ日本人観を
子供たちに刷り込みたいんだろうか?
412日本は日本人だけの国:2007/01/06(土) 14:19:46 ID:BfueSjJY
>>411
反米真っ赤なお人だからw
前作の特番での発言は 聞いてるこっちがドン引きでしたよw
413マンセー名無しさん:2007/01/06(土) 14:26:45 ID:MwAvFMvq
どう見ても「横暴な大国に抵抗できる自立した国家建設」を
煽動しているようにしか見えない>ケケ田
反米と反日と羊羹を同時に作中に盛り込もうだなんて、なんて愚かなんだろう。
シナリオの分量的にできる訳ないだろうが。
自分で「朝鮮侵略が〜」と言って廻らない限り、この作品から「日本の過去の暴虐」なんて
読み取れないぞ、普通。
414マンセー名無しさん:2007/01/06(土) 14:28:46 ID:+M6/qp5q
当然、わざとやってるんでしょ
そういうのは、インチキ報道でさんざんやったろうし
415マンセー名無しさん:2007/01/06(土) 17:52:00 ID:n5x+ouSp
検証するなら竹Pを検証してくれ。彼一人の作品ではないし、事実上はもう外されたようなもんなんだろ彼。
ただのアニメなんだからあくまでエンターテイメントとして楽に観て欲しい、と主張してる監督以下スタッフ連が不憫だ。

自由な作品を作っても竹Pの名や勘違い視聴者のせいでハングル板にスレが立ってしまうのなら哀れだ。
416マンセー名無しさん:2007/01/06(土) 19:00:45 ID:TwFFj4mJ
日本人の人口が2倍になるのはまだなの?
417マンセー名無しさん:2007/01/06(土) 20:46:31 ID:i+yoet7J
シナ連邦がどのように描かれるか楽しみ(棒読み
でも、竹Pが飽きたということで、電波が味わえない可能性があるな
その代わり谷口氏の反逆が見れるかな
しかし、あの半島はちゃっかりブルタニア側かよ

イレブン=イルボンか
エウニダ7コ(ーラ)リアンを思い出すな

吉野氏といえば漫画版舞乙で、
難民たちを攻撃するなと理想主義を唱えるお姫様(?)と
主要都市を破壊され、前皇帝が殺されたため、帝国としての面子を守るために
難民ごとテロリストを攻撃する皇帝の一騎打ちのシーンがあったな。
418mors omnibus communis:2007/01/06(土) 21:51:44 ID:qynuUel4
>>417
え、由乃さん参加してたっけ?>>CGLL
419CAD屋さん ◆XHRspOTgmg :2007/01/06(土) 22:23:52 ID:pZsDSxR8
竹Pの検証ねえ……
とりあえず種死ゲー最新作の連ザ2は本編に喧嘩売ってるとしか思えない
内容でしたが、ってそれはどっちかというと福田検証ですか。
420マンセー名無しさん:2007/01/06(土) 22:30:26 ID:4CsoYe/m
>>418
黄薔薇厨、乙
421puku:2007/01/06(土) 23:13:42 ID:Vy3hwrhZ
....................あっそか!
イルボンはウリウリっをしゅだつらゃくだつしちゃニダ!
っつゆっゆううことをひょっよげんしたいがための超合金ZAクラ光線発射なっななわけだ。
んなものっは半島にあるわきゃねくってむしろイルボンが価値を作り出すしたわけにゃやっからなにょかわわんやwww
422マンセー名無しさん:2007/01/08(月) 04:09:01 ID:nJn4Lr/v
やべぇ。ギアスおもしろいじゃん。
竹Pが関わってるって聞いて今まで見てなかったけど
あいつもうはじかれてたんだねw良かったー。
これで安心しておもしろいって言えるわ。
423マンセー名無しさん:2007/01/08(月) 12:56:28 ID:I/idM3qa
今週でエディンバラの屈辱の内容がわかったな
革命勢力=ナポレオン軍に本土上陸されて追い詰められたと。
424マンセー名無しさん:2007/01/08(月) 13:57:10 ID:mAVyALyV
しかし、ヴィルヌーヴ相手にどんな負けっぷりこいたんだよ、ネルソン
ま、ネルソン・タッチに失敗して総旗艦「ヴィクトリー」、次席旗艦「ロイアル・ソヴェリン」とも轟沈、
突撃の初期段階で司令部壊滅して艦列が崩壊したところをフランス艦隊の集中砲火
以後は1隻づつ半包囲されて各個撃破されたってのが妥当だろうけど
425マンセー名無しさん:2007/01/08(月) 15:16:48 ID:98aYEIRd
フランス人オタが狂喜する歴史だなw
426マンセー名無しさん:2007/01/08(月) 15:55:09 ID:2cmHH5hC
どうでもいいが、若本専用MAを心待ちにしている俺がいる
427マンセー名無しさん:2007/01/08(月) 16:21:25 ID:3qfHr9z5
>>424
むしろ、トラファルガー海戦が成立しなかったケースじゃないの?
なんかのはずみでフランス艦隊をとり逃がして英艦隊が分散した隙にイギリス侵攻作戦成功、とか。
428mors omnibus communis:2007/01/08(月) 19:42:00 ID:wEqoXoRs
……ひょっとして由乃、本気で係わり始めたか?
429puku:2007/01/09(火) 00:05:01 ID:2dLUz10R
........しっかあし観るモンがきょきいらっぶんすょよおなそゆうのを何一つ
見せやふとしネイのはサクゲキっつしってえどおよw
430門にして鍵なる安崎 ◆YOG/TMxrKQ :2007/01/09(火) 00:33:37 ID:lDVK/ZgZ
>>419
連ザII、PLUSモードの原作への喧嘩売りっぷりには、ある意味漢らしさを感じましたですつよ、ええ。
431マンセー名無しさん:2007/01/09(火) 21:54:25 ID:JwBDaOE4
>>427
たしか、トラファルガーの大敗の結果〜とか言ってた筈
432マンセー名無しさん:2007/01/09(火) 22:06:59 ID:3tT/Py+n
>>431
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
練度その他から、フランス艦隊はイギリス艦隊の敵ではなかったのに・・・
433CAD屋さん ◆XHRspOTgmg :2007/01/10(水) 01:27:26 ID:+wDd8sSy
アヤカシ打ち切りの噂もきてますね……
434マンセー名無しさん:2007/01/10(水) 20:30:18 ID:7JGEcPLz
昨日、11話まで一気に見たが、
私もイレブン=イルボンと、真っ先に思い浮かんだ。

ブリタリア帝国も、地下資源目当てで、
いきなり宣戦布告って、まんま中国じゃんw

これで朝鮮・台湾植民地時代〜を
想像する人って少ないとオモー。
そんなに
435新那智神社神主 ◆NYASFBo6FQ :2007/01/10(水) 20:35:09 ID:XZXRtveq
>>430
どういうことでっか?
436マンセー名無しさん:2007/01/11(木) 03:49:03 ID:5Qn6P08e
>創作アニの設定でリアルの世界地図が出てきたことよりかは
>創作アニの感想でリアル情勢や政治思想の話持ち出されることに危機感
437マンセー名無しさん:2007/01/11(木) 10:30:36 ID:y/Ez4AlK
それって、リアルなエロ本でオナニーしちゃダメっていってるようなもんだな
438マンセー名無しさん:2007/01/11(木) 13:14:18 ID:htEbDsy/
>437
いや、リアルで公開オナニーしちゃダメだって事だろw
439マンセー名無しさん:2007/01/11(木) 14:31:33 ID:LgE76bWY
微エロ少年漫画で公開オナはよしてくれ、だとオモ
440マンセー名無しさん:2007/01/11(木) 14:34:27 ID:y/Ez4AlK
つまり本物を押し倒せと言う半島国技の推奨なんですね
441名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/11(木) 19:39:14 ID:T2f+451T
>>435
ええと、シナリオモードを進めるとキラvsキラ以外 とか、
ストフリの残骸とか、いろいろ面白いものが見れます。
なによりシンが主人公ですw
 
ゲームあらかたやった後で種運命をちゃんと見たので、いろいろ驚いたorz
442mors omnibus communis:2007/01/11(木) 19:43:32 ID:ZfRmLruC
>>441
あれ?デス種の主人公ってキラでしょ?変わったの?
443CAD屋さん ◆XHRspOTgmg :2007/01/11(木) 20:36:36 ID:T2f+451T
>>442
スペエディではアスランになっていましたが。
 
……何故ハケン板名無しになってるねん、私。
444Jolly Rogers ◆I0h8/JeUjY :2007/01/11(木) 21:57:23 ID:bVTSXsOS
>442
 いやいや、シンが主人公ですよ、確かに。
 あれだけ周囲の人間の行動にだまされて振り回される道化役はそうはいませんて(w

 というか、それって「ろくに内容を読み込まないで厨な意見を振り回す程度の低いマニア」以外の
何者でもなかったりしますが(w
445門にして鍵なる安崎 ◆YOG/TMxrKQ :2007/01/11(木) 22:56:38 ID:PIF/AnkQ
>>435
既出っぽいですつけれども、
・シン主人公(許容範囲)
・勢力、「戦争を起こした側の」ザフトのまま
・テロリスト側に自分がつくシナリオあり
・信頼度が上がると、「なぜかザフト制服に着替える」連邦やオーブのキャラ多数

・竹Pの夢を乗せた最高傑作機スターゲイザー、コスト高いだけの糞性能
・逆にその敵役ストライクノワール、超厨性能(これはアーケードからそのまま)
・超悪役機体のゲルズゲー、ザムザザーが素敵性能(使いこなせるとアホ強い)

おまけ
・むさいオッサンキャラの信頼度最高状態の笑顔がキモス

こんなかんじですつ。
446CAD屋さん ◆XHRspOTgmg :2007/01/11(木) 23:19:54 ID:T2f+451T
スタゲについては時折上手に活用しているのを見聞するので何とも言えないけど
(シナリオで強制使用だし)、信頼度MAXのアレは……ギャルゲとBLゲ足したような……
これでミーアたんがパイロットならもっとよかったのにorz
 
コードギに無理矢理話を戻しますが、
はたしてあのロボット設定で、いったいどんなゲームを展開する気かなー、とか。
(DS/PSP/Wiiでゲーム出すって話、続報来てないんですよね?)
○マみたく完全腐女子向け戦闘はおまけだぜ的なブツが出てきたりして。
447マンセー名無しさん:2007/01/12(金) 03:27:54 ID:Ooxih5N+
>>439にこのスレの結論を見たような気が
448マンセー名無しさん:2007/01/12(金) 08:21:09 ID:6sj85PL2
opとedが変わったな。
449マンセー名無しさん:2007/01/12(金) 08:32:55 ID:k0xnTdAQ
なにあの判別不能な歌…
450マンセー名無しさん:2007/01/12(金) 10:06:24 ID:P0WEaO0O
>>449
アニメ板のギアススレでもその話出てたな。
あとOPで酢飯の扱いが小さくなった件について。
451マンセー名無しさん:2007/01/12(金) 10:59:28 ID:K/o832de
>450
そのジャーゴン説明キボン>酢飯
452マンセー名無しさん:2007/01/12(金) 11:55:07 ID:0mulfRyt
>>451


>605 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2007/01/12(金) 07:59:18 ID:MHOK4IGx
>シャーリー→シャリ→酢飯(しゃり)
>最近は酢飯と表記されることは少なくなってシャリが多い気がする
453マンセー名無しさん:2007/01/12(金) 15:28:17 ID:rNTIsJll
>>452
しゃりってのは、白米、米飯の事であって酢飯の事じゃないんだけどなあ。
まあ、別にどうでもいいんだけど。
454マンセー名無しさん:2007/01/12(金) 15:42:00 ID:YIWI0/pR
正直腐女子の悪意ありすぎる符丁にはついてけない
455マンセー名無しさん:2007/01/12(金) 15:49:42 ID:G6qNTn6R
>>454
801板ではこんなもんじゃないと思われ。
456マンセー名無しさん :2007/01/12(金) 19:04:59 ID:pvw+6Bwo
>>449
声が田中真弓に似ているらしい・・・。
457マンセー名無しさん:2007/01/12(金) 21:30:43 ID:K/o832de
>452
レスd

ttp://www.geass.jp/world_03.html?pid=chara_06.html

これのことかw
458門にして鍵なる安崎 ◆YOG/TMxrKQ :2007/01/13(土) 01:57:44 ID:6pqDCwGZ
何語で歌ってるか判らなかった、BLOOD+のOPの悪夢、再来‥‥‥
459マンセー名無しさん:2007/01/13(土) 05:28:52 ID:pzFOiWc3
>>457
そうそう。死亡フラグ立ってるっぽいが・・・

>>458安崎殿
正に曲題の通り「解読不能」かとw
460マンセー名無しさん:2007/01/13(土) 06:36:52 ID:+fbzfqHy
やっと今週のみた。ヴィレッタにとってオレンジはすでに故人?
はっ!来週の予告はギアス対ギアス、ってことはいよいよオレンジギアスが…
461マンセー名無しさん:2007/01/13(土) 15:27:13 ID:KllHf4gW
ランスロットが強杉でゲームバランスが悪いぞ、と。
あと、上官すべてが貴族じゃないと思うんだが、なんでもかんでも「マイロード」ってのはいかがなものか。


         __ , -------- 、__
      , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     / ;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;\
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,;:::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::ii:::::::::::||::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-----、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/   この調子だと最終回頃にはCCがピザデブになってしまうん?
  .   i ^~~~ー==--  ー'-+、     / ゙-、;;;;/
     {      ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙゙'''-''---、       /-'^
     ヽ,    ^~^         (
     /  `丶 、     , -   /^l
     |   /( ノ `''''''´~  __, - '  ゙i、
    {  / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,- '¨ }
    {/ /  ゙ー────'~   \|
    /               ヽ  \
462マンセー名無しさん:2007/01/13(土) 16:52:14 ID:1Iz0NPK1
だんだんただのアンチスレっぽくなってきてるな
>>1の言うところの検証をする気にもなれないが…  アニメ板行ったほうが良さげか
463諸葛瑾:2007/01/13(土) 18:29:55 ID:7AfB2fbs
>>1
 でも、背景等で一番近い帝国って、ウヘ・モンゴルウルスだと思うが・・・
464マンセー名無しさん:2007/01/13(土) 19:08:15 ID:3Unvhjy9
OPの曲が酷いな
どこがサビなのかさっぱりわからん
あれほど抑揚のない曲も珍しいんじゃね

反日電波は竹Pの影響力とともにフェードアウトしそう

しかし、ルルーシュは操縦が下手くそだな
完全にやられキャラじゃないか
465マンセー名無しさん:2007/01/13(土) 20:33:40 ID:M3PbvxdK
ウテナ真っ青のキャラといい話の流れと言い主題歌の変遷といい、
竹田の当初の意図は挫かれたのではないかと。。

もはや



同  人 ネ  タ  を  あ  り  が  と  う




としか言いようがない。
466マンセー名無しさん:2007/01/13(土) 20:54:48 ID:iguEOSqB
OP変更は予定通りじゃないの。
竹P絡みって、たいていレコード会社とタイアップしてころころ変えるでしょ。
467マンセー名無しさん:2007/01/14(日) 00:06:38 ID:jPYMw6ut
>466
別に竹Pと関係なくてもコロコロ変えるし。
ケロロ軍曹でもブリーチでもナルトでも1クールぐらいでOP・ED変更するのは
もはや利権になってるからなw

ただ、前のOPのほうが良かったとは思うけど。

あくまで今のところだけど、種みたいに飛べないはずなのに平気で空飛んでたり
過剰なバンクの使いまわしが無いのは好感が持てるかな。
468門にして鍵なる安崎 ◆YOG/TMxrKQ :2007/01/14(日) 00:17:25 ID:tGGP+rcg
>>459
あ、曲名チェックしてませんですつた。
そんな曲名だったんですつか(whhh

>>464
血+のときも、アレが歌ってる曲はそんなかんじですつた。

>>465
クランプ絡んだ&深夜帯な時点で、同人ネタ提供アニメなのはもう確定してたような気もしますつ。
469マンセー名無しさん:2007/01/14(日) 00:23:29 ID:JqKmf96J
学園 騎士団 特派 正規軍 姫軍 よりどりみどり
ど う ぞ コ ス プ レ し て く だ さ い
ってノリはCLAMPのせいなのだろうか。

ま、血+みたいに
サヨクプロデューサに言われるがままにコンドル姐さん殺したり
しなければ問題ないんでないかい?
470流石だよな安崎 ◆X8JsedTpDY :2007/01/14(日) 01:28:48 ID:zQl1mxSi
…HDDレコーダーに入れっぱなしだったので、久々に見ました…

………机の角は危ないので止しましょうね
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  )   何の話だ
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i    
    /   \     | |     
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/ ぬるぽ / .| .|____
      \/____/ (u ⊃



それはともかく、似非ヒューマニズムとご都合主義が大目だったのが痛い
あっさりと大御所と接触、しかもその場の機体乗っ取りとやりたい放題ですね…
死体回収作業もその場に家族が来るのも問題ありでしょう…

あと、知人の家族が死んだぐらいで迷わないように。
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  )   流石は兄者
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i     ちょっと言い過ぎかもな
    /   \     | |     
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/ ぬるぽ / .| .|____
      \/____/ (u ⊃
471マンセー名無しさん:2007/01/14(日) 05:12:44 ID:aQ/+6tSG
>470
> あと、知人の家族が死んだぐらいで迷わないように。

主人公が中二病のおこちゃまであるということを表す演出だったら凄いかも。
ただ単に演出の人間が浅いだけかも知れないけど。
472マンセー名無しさん:2007/01/14(日) 08:57:33 ID:E2BXCdQn
ま、童貞ボーイ@13話までだしw

















で、やはり机の角は痛いのだろうか。
473マンセー名無しさん:2007/01/14(日) 14:30:37 ID:f6Nu15Og
…ナニコノスレ。
板違い乙
474マンセー名無しさん:2007/01/14(日) 19:10:58 ID:wajBTOY3
ま、こういう流れになってる事自体が>>1で触れてる

>極めて政治性の強い作品です。


この意図が破綻している証左な訳で。
475mors omnibus communis:2007/01/14(日) 20:20:00 ID:KT0ZW2tc
「コードギアス」「角」で検索したら、エライものが一番うえに……。

えっと、この作品でプロデューサーが訴えたかったものって何だっけ?
476マンセー名無しさん:2007/01/14(日) 20:31:22 ID:HkY9htc6
身分も性別も越えた愛
477マンセー名無しさん:2007/01/14(日) 20:54:32 ID:v//sQK33
ニーナのニナニーか
まあ、吉野の息遣いを感じればエロが入るのはわかっていたかもしれない。

ところで谷口氏はまた某吉良批判をもう一度するつもりかな
と思ったが、黒と白の主人公両方とも吉良病にかかっているからなあ
某童貞みたいな馬鹿を極めた意見が聞けなそうだな
そこはオレンジに期待するしかないのか
478mors omnibus communis:2007/01/14(日) 21:04:55 ID:KT0ZW2tc
>>477
舞乙の7割がエロで出来てるみたいな発言はしないでほしい。>>吉野の息遣いを感じれば
479マンセー名無しさん:2007/01/14(日) 21:54:17 ID:v//sQK33
>>478
つ「SuperH」「聖痕のクェーサー」
480mors omnibus communis:2007/01/14(日) 22:01:55 ID:KT0ZW2tc
>>479
まいりました。 orz
481マンセー名無しさん:2007/01/15(月) 20:41:58 ID:qJbNKRk7
子供が見るものなのに、なんてことを…
482マンセー名無しさん:2007/01/15(月) 21:36:20 ID:fs5q38Uk
エロくなければ、(左翼の思想を)覚えませぬ
483マンセー名無しさん:2007/01/15(月) 22:29:18 ID:Ftj77ceQ
深夜帯だしなぁ…
484マンセー名無しさん:2007/01/16(火) 14:25:06 ID:uV8+l4u1
そうか、これはエロでヲタを釣って思想洗脳しようとする池Pの陰謀だ!













全く効いてないけどな。
485マンセー名無しさん:2007/01/16(火) 19:07:53 ID:K043ChUI
>>484
腐女子には効くかも・・・
486マンセー名無しさん:2007/01/16(火) 19:35:45 ID:UqLWhRyE
2クール深夜ロボアニが洗脳の道具になりえると思うのならば
そんな爆弾思想を抱えた人間のほうが恐い
487CAD屋さん ◆XHRspOTgmg :2007/01/16(火) 20:05:00 ID:fh5KeL/J
>>485
こないだの大阪では、各ジャンルに分散する形で、
突発本やらポスターやらがやたら目についたです。
しかしながら一大ジャンルになれるかどうかといわれると……

(´-`).。oO(ぶっちゃけ腐狙いにも男女カプ狙いにも中途半端じゃね?
488puku:2007/01/17(水) 02:32:38 ID:WNNr4HbE
おもきっしちょとお半端っちうううかやりすぎっすじょ。
すっさがに机は持ちてあるくいはしませんにゃ..........
ああでもかいじょおにはいっぱおあるか<机
489マンセー名無しさん:2007/01/17(水) 03:41:20 ID:1I9Fg2eN
>>488
コスプレイヤーが机に同人誌を広げて
角でガクガクガク・・・
と、やってくれるのなら観てみたい。
490マンセー名無しさん:2007/01/17(水) 09:35:12 ID:nejBunMc
>>489
盛り上がりが継続してたらC72辺りで誰かやりそうな気も。









ところで>>488のpuku語がおおむね読めるんだが、もしかしてpukuタンお怒りモード?
491マンセー名無しさん:2007/01/17(水) 09:49:11 ID:nejBunMc
>>487
ちなみにメージュのキャラ人気投票だそうで。
ttp://www.kajisoku-f.com/dd/img02/img566_a01.jpg
1位の縷々はともかく、見渡すと種&種死支持の腐女子票が強そうな内容ですな。


・・・・・・関係ないけど26位のりぼんちゃんって何だよ。










492マンセー名無しさん:2007/01/17(水) 10:33:58 ID:W4Islq6T
アニメ誌の人気投票ほど信用ならないものはねえな
いまだにナウシカ綾波ってw
493マンセー名無しさん:2007/01/17(水) 10:35:24 ID:R///1QuA
>>491
長門…長門はどこ?
494マンセー名無しさん:2007/01/17(水) 12:23:34 ID:rkB+Lfq5
順調にゴステロ化が進みつつあるオレンジ君もいません!
495CAD屋さん ◆XHRspOTgmg :2007/01/17(水) 22:59:01 ID:EsaDRJEH
いつどこでどんな客層に向かって取ったアンケだこれw
496マンセー名無しさん:2007/01/17(水) 23:41:06 ID:292Vj3/F
>>493
俺もそう思った。りぼんちゃんはコラとしてもw絶対操作してるよな。
497流石だよな安崎 ◆X8JsedTpDY :2007/01/18(木) 00:26:11 ID:mOh4uYaY
その順位表ですが、どこぞの2chログまとめサイトで見ました。
アニメージュかなにかの読者投票らしく、腐女子の圧力だそうで…

ちなみに、同じスレに出ていたMegamiマガジン順位では
腐女子の影も形も無かったそうな…

…そろそろ
       『スザクの友人を巻き込んで殺してしまい、
       マジギレしたスザクに撃墜されるゼロ。
       その後目を覚ますと皇居。
       そこで皇族の姫から新しいナイトメアフレームを貰い
       「思いだけでも・・・力だけでも・・・」と独り言言いながら
       黒の騎士団のピンチに駆けつける』

こんなストーリーだったら、もう毎回欠かさず最終回まで見るよ
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  )   流石は兄者
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i     余りにも恣意的な表現だな。
    /   \     | |     
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/ ぬるぽ / .| .|____
      \/____/ (u ⊃
498マンセー名無しさん:2007/01/18(木) 00:46:05 ID:vsjrniPX
つうか、グレンって量産しないの?
499門にして鍵なる安崎 ◆YOG/TMxrKQ :2007/01/18(木) 01:26:57 ID:trNeV/gr
ジンのコードギアス新OP不評苦情の多さにボーカルマジギレ
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/900984.html

  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
500マンセー名無しさん:2007/01/18(木) 12:41:32 ID:ZmFZRxt4
>>497
だがそこには真っ橙なオレンジメアフレームが
「お前バカだな。バカ、バカ!!バーーカ!」と立ちふさがるのであった
501時を駆けるもももももも ◆TimeZ4pKDM :2007/01/19(金) 13:07:10 ID:/Ezg+1nR
OPは酷いけどEDはよーく聞いたらかなり良いようなw

劇場型のアニメもたまには悪くないなぁ
502マンセー名無しさん:2007/01/20(土) 14:45:00 ID:zl/LWvHQ
流れを読まずにカキコ
このアニメは、どっちかっていうと台湾の戦後史をSF風にアレンジしてるように見えるんだが。
ブリタニア帝国=国民党、でね。
503マンセー名無しさん:2007/01/20(土) 15:51:59 ID:/3o9o9mJ
このスレの>475、あきらかに我々に対して喧嘩を売ってきてるぞ♥

http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1107017800/
504新那智神社神主 ◆NYASFBo6FQ :2007/01/20(土) 15:55:16 ID:OIspIVfi
>>475
ちょwwwwwwwww
これはないだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
505時を駆けるもももももも ◆TimeZ4pKDM :2007/01/20(土) 16:51:47 ID:YtlyXicz
>>475
なんでこれがwwww誰だようつべにあげたやつwww
506新那智神社神主 ◆NYASFBo6FQ :2007/01/20(土) 17:04:22 ID:OIspIVfi
>>505
貴様!見ているなッ!?w
507マンセー名無しさん:2007/01/20(土) 17:22:37 ID:R3hILyzX
そもそもこんな適当過ぎるアニメはツッコミ入れる為のネタ仕入れでしか見ない香具師が殆どだろうし、
このアニメをキッカケに日韓併合について関心を抱いた一握りの人間がハングル板や嫌韓流にたどり着いて反日宣伝の欺瞞に気づく可能性は極めて大きいだろうに。
508時を駆けるもももももも ◆TimeZ4pKDM :2007/01/20(土) 17:25:23 ID:XoCecwPN
>>506
まだようつべでは見てないw しかしもう確認済みなのは確かだったりするがw
509諸葛瑾 ◆rgNck2AvtM :2007/01/20(土) 17:26:23 ID:QxxRD3XO
 ブルタニカ=モンゴル帝国
ルルーシュ=モンケハーン
 結末、ルルーシュが主流派になり、日本はブルタニカの中の独立国になる。
510新那智神社神主 ◆NYASFBo6FQ :2007/01/20(土) 17:28:53 ID:OIspIVfi
>>508
これはダメだろ、常識的に考えてwwwwwwwww

>>509
それなんてカナダ?
511諸葛瑾 ◆rgNck2AvtM :2007/01/20(土) 17:36:46 ID:QxxRD3XO
 >>510
 アニメ情報誌等で、あらすじ捕獲→過去似た帝國を検索→ウヘ・モンゴルウルスがHIT!→蒙古史で、主人公に似た境遇の人を探す。
その結果をかきこした。
512新那智神社神主 ◆NYASFBo6FQ :2007/01/20(土) 17:42:39 ID:OIspIVfi
>>511
なるほど。
俺は蒙古史には疎いナァ。
513マンセー名無しさん:2007/01/21(日) 09:07:37 ID:6A5iDvDl
 REDに谷口さんのインタビューが載ってたんだけど、彼曰くアレは「谷口版『最強伝説 黒沢』」らしい。

 ……また、シブいのをもってきたなぁ
514マンセー名無しさん:2007/01/21(日) 09:43:30 ID:72jiM/ev
ああ、REDの谷口氏のコメントはワロタ
政治的テーマを語っているつもりはありません。もし語るならもっと直接的な手段で語りますと
竹Pと正反対の主張しているし。
というか今月号RED谷口氏と関わり合いの多い連中多すぎ
黒田、鳥蒸、吉野、サトケン、倉田・・・・
とりあえず吉野トイレを空けたらドキ、女の子がいた!をやりたいために
鍵をかけない理由をセルビア戦場レイプはやめとけ
515mors omnibus communis:2007/01/21(日) 09:48:06 ID:1Bqdfu5Q
>>514
……ガサラキ?>>直接的に
516新那智神社神主 ◆NYASFBo6FQ :2007/01/21(日) 09:54:14 ID:cZNN5pm3
>>514
つまり竹Pは勝手なことを言った挙句ハブられたってコトかいな?
517露西亜大名 古屋:2007/01/21(日) 10:40:29 ID:W0U7GGXP
やはりhentaiかw
518時を駆けるもももももも ◆TimeZ4pKDM :2007/01/21(日) 11:09:15 ID:YEyNrfXw
>>510
なぜ、あのシーンが必要だったのか激しく疑問なんだがw
519マンセー名無しさん:2007/01/21(日) 11:21:55 ID:72jiM/ev
一応ニーナはREDでも言っていたけど、
重要キャラになるらしい
それを見てからニナニー評価してもいいと思うが
吉野の趣味だけで入れたと言う線も捨て切れんが

個人的に舎利が記憶を失うと言う一番つまらない結末に絶望したが。
フレイ並にある意味素敵に化けると思っていたのになあ
520マンセー名無しさん:2007/01/21(日) 11:30:53 ID:aM/r8wLq
>519
後のほうになってギアスが解けて、「感動的な場面」が展開される伏線なんだよw
521時を駆けるもももももも ◆TimeZ4pKDM :2007/01/21(日) 11:49:41 ID:YEyNrfXw
>>519
なるほど、なるほろ。ま、いろんな意味で観る人の記憶に残らせることには成功しているようなw

チャーリーは本国へ帰って、めでたく第2期の帝国編でサイチェン!なんて展開になったら…微妙だなアッー
522新那智神社神主 ◆NYASFBo6FQ :2007/01/21(日) 12:20:06 ID:cZNN5pm3
>>518
そらおめー、アニメでのエロは不可欠ですから。
エヴァなんて夕方に濡れ場流したくらいだし、ストパニもすごかったではないか。
523マンセー名無しさん:2007/01/21(日) 12:41:25 ID:aM/r8wLq
>522
エウレカセヴンは全然そういうシーンなかったよ?
(だから売れなかったのか?)
524マンセー名無しさん:2007/01/21(日) 12:59:10 ID:lwBsAVNX
お風呂シーンがあるアニメは
ヒットするそうな
ソースは月刊OUT
525新那智神社神主 ◆NYASFBo6FQ :2007/01/21(日) 13:04:35 ID:cZNN5pm3
>>523
ガンダムでシャワーシーンは伝統といわれている。
526マンセー名無しさん:2007/01/21(日) 13:46:30 ID:Z9l9fn4U
>>523
セクロスシーンならあったぞ
一回
527時を駆けるもももももも ◆TimeZ4pKDM :2007/01/21(日) 14:41:24 ID:YEyNrfXw
>>522
ストパニはよるよるさんが頑張りすぎなんだアッー!

あの侵攻の矢印がかなり特徴的なのを無理やり解釈すると
中華連邦は怠け者の国に→隣国(日本)の資源?どーでもいいっすよ。最低限防衛するのみ
半島から攻めてこないのは→攻めてくると逆にリアリティがありすぎてtbs的に困る
じゃあ帝国が半島を占拠すれば…→半島には地下資源なんてない故占領する価値なし

非常に解釈しづらい・・
528新那智神社神主 ◆NYASFBo6FQ :2007/01/21(日) 15:22:47 ID:cZNN5pm3
>>527
一番頑張ってたのはエロワール様だろw
あと蜜蜂コンビw

>解釈
そうだねぇ……。
中華圏亡んで再建中で、且つ「ウラジオ方面なんて寒い方向から進攻できるかヴォケ!」と進攻側が考え、
大陸&半島側を「橋頭堡にするから制圧する」と見せかけ、大陸側に自衛軍兵を集めたところで太平洋側から奇襲をかけた、と解釈すれば……。


まあ、要は踏み台ですな。>半島

日本制圧する旨み?
「偉大なるブリタニア人の生活域を西方に拡大する」と、考えた。
レアメタルはついで。
(ヒトラーファンの人ゴメンw)
529諸葛瑾 ◆OkhT76nerU :2007/01/21(日) 15:46:44 ID:AyACFiJR
>>528
ただ、太平洋を拝みたっかたからかも・・・
中国みたいにw
530新那智神社神主 ◆NYASFBo6FQ :2007/01/21(日) 15:51:39 ID:cZNN5pm3
>>529
国全体がコロンブスになっちゃったのかw
531諸葛瑾 ◆OkhT76nerU :2007/01/21(日) 16:25:16 ID:AyACFiJR
>>530
 対米戦を視野に入れてるような・・・
って世界の三分の一を手に入れても、厳しそうだしW
532新那智神社神主 ◆NYASFBo6FQ :2007/01/21(日) 16:28:36 ID:cZNN5pm3
>>531
というか、とっくに米国が存在してないぞw
533時を駆けるもももももも ◆TimeZ4pKDM :2007/01/21(日) 17:06:05 ID:YEyNrfXw
>>528
確かにあのコンビは色々とやばかった気がするw
エトワル様はなんつーかやらしさの中にも上品さがあるようなw

なーるほどー中華連邦はまだその頃なかったと。あるいは露中が組んでブリタニアに対する防衛線を張っていた…とも
しかしそれだとどう考えても先にそいつらに侵攻されるような…tbs的には良心的な国家なんかなぁー

って地下資源はついでかよ!wまぁ確かに英がモデルなのにハイルとか言ってるけどw
534新那智神社神主 ◆NYASFBo6FQ :2007/01/21(日) 17:19:27 ID:cZNN5pm3
>>533
内戦状態でそれどころじゃないんじゃね?w>支那
今の中共が、秦・魏・斉・燕・楚・魯・漢・晋・呉・越・涼・満州・雲南・新彊・西蔵・内蒙古ぐらいに分かれてw
んで、ロシアもそれで近づけないw

だって、これ以降に「実は地下資源というのは口実に過ぎん。本当は……」とかいう話が出てこないと、本当についでとしか思えないんだもんw
535マンセー名無しさん:2007/01/21(日) 18:42:44 ID:RGk6n49/
シャーリー記憶無くしはC2と出来上がらせるための布石だろ
で、ギアス同志で三角関係

政治ネタはもう完全に吹っ飛んでますな
日本が占領されていようがいまいが関係なくなってるんだもん
536マンセー名無しさん:2007/01/21(日) 19:25:31 ID:lBANT/1H
C2がこれからどんなコスプレをしていくのかが楽しみだ。

まあ、視聴者の評判如何ではシャーリー復活もあるんだろうけど。
537マンセー名無しさん:2007/01/21(日) 20:04:01 ID:RGk6n49/
しかし、残りの話数でどうやってブリタニアをぶっ潰すんだ?
兄弟皆殺しにして自分が皇位を継承?
538マンセー名無しさん:2007/01/21(日) 20:16:24 ID:lBANT/1H
>>537
ルルーシュは死んだカレンを抱いて紅蓮弐式で皇帝が乗った旗艦に特攻をかけようとする。
すると、突然C2があらわれて「私の力をあわせれば」と一緒に突撃、ブリタニア帝国を倒すのだった。
539マンセー名無しさん:2007/01/21(日) 20:26:00 ID:0WUkmzhu
>>538
古代乙
540マンセー名無しさん:2007/01/21(日) 20:27:44 ID:RGk6n49/
左遷された報道Pが首都の中心核を狙えとか言い出しそうだ
541mors omnibus communis:2007/01/21(日) 21:03:43 ID:UJjyiH10
>>537
ヒント:舞乙

2,3話あれば作品を終わらせることなんて簡単…。
542マンセー名無しさん:2007/01/21(日) 21:11:52 ID:72jiM/ev
ヒント:スクライド

朱雀とルルーシュがお互いの信念でブルタニアの皇帝へ殴りこみに行って
最終話で、お互い殴り合いするよ
もちろん宇宙に生身で行くよ
543マンセー名無しさん :2007/01/21(日) 21:18:30 ID:mlDN2VMN
変則4クールで、25話で終了したら半年後に再開と聞いたが。
544マンセー名無しさん:2007/01/21(日) 21:25:13 ID:RGk6n49/
えぇっ、延長戦ですか?
第一部で日本奪取?
545マンセー名無しさん:2007/01/21(日) 21:28:08 ID:+KKk5SK3
次回作
コードギアス 復活のシャーリー
546CAD屋さん ◆XHRspOTgmg :2007/01/21(日) 21:28:58 ID:7Ba0lNkM
逆襲のシャーリーをキボンヌ
547mors omnibus communis:2007/01/21(日) 21:30:20 ID:UJjyiH10
日本を統治する副王となったルルが鰤本国に闘いを挑み、共倒れになって世界は平和に……だったら怒る。
548マンセー名無しさん:2007/01/21(日) 21:31:45 ID:RGk6n49/
>>547
>共倒れになって世界は平和に……

それは竹Pの復活がキー
549マンセー名無しさん:2007/01/21(日) 21:41:30 ID:72jiM/ev
閃光のシャーリー
550新那智神社神主 ◆NYASFBo6FQ :2007/01/21(日) 22:06:21 ID:cZNN5pm3
閃ハサとは渋いところを持ってくるな……。
551CAD屋さん ◆XHRspOTgmg :2007/01/21(日) 22:10:11 ID:7Ba0lNkM
>>549
シャーリー処刑ですかorz
552マンセー名無しさん:2007/01/21(日) 22:26:50 ID:ZdTsw0O/
シャーリーが反物質で
553マンセー名無しさん:2007/01/21(日) 22:28:31 ID:RGk6n49/
C2はコーラリアンですかw
554新那智神社神主 ◆NYASFBo6FQ :2007/01/21(日) 22:30:49 ID:cZNN5pm3
『ブリタニア帝国で民主化運動が起き、ブリタニア共和国として日本占領をやめる』


こんなんにならねーだろうな……。
555マンセー名無しさん:2007/01/21(日) 22:33:27 ID:+KKk5SK3
アジア諸国の援助で日本独立。


ありえそう。

556マンセー名無しさん:2007/01/21(日) 22:35:26 ID:RGk6n49/
中華連邦でグレン量産するも特許料を支払わず
戦後新たな火種に・・・

で第3部突入
557流石だよな安崎 ◆X8JsedTpDY :2007/01/21(日) 23:03:59 ID:6AZWLiq3
第二部冒頭、『ダイジェストで日本開放の戦いを報告』して
ルルーシュ、新生日本帝国の皇帝に就任。
『理想の国家建設を断行し、旧支配者層、前日本支配者層を収容所に送る』
…なんとかゲットーとかに。
そして始まるブリタニア本土への侵攻、そして日本内部の軋轢、『理想国家』への反発…
彼らの運命や如何に…

『天皇は渡来系』をなぞった愉快な行動を連想してしまいました…
ないと思うが、マジでやったらお祭りだな。
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  )   流石は兄者
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i    
    /   \     | |     
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/ ぬるぽ / .| .|____
      \/____/ (u ⊃
558マンセー名無しさん:2007/01/21(日) 23:07:09 ID:RGk6n49/
そして反乱軍へひと言
「グレンでぐれんな」
559マンセー名無しさん:2007/01/21(日) 23:37:44 ID:mIr0HDBU
>>558

つ【飯研】
560マンセー名無しさん:2007/01/21(日) 23:46:01 ID:RGk6n49/
反乱軍はこう言い返しました
「ランスロットで乱するっと!」
561マンセー名無しさん:2007/01/22(月) 01:43:49 ID:5zAL+xSa
>536
> まあ、視聴者の評判如何では

韓国ドラマのよーだ>読者の投書でストーリーが柔軟に変わる
562マンセー名無しさん:2007/01/24(水) 21:47:10 ID:t4LmT9xD
DVD 反日TBSじゃなければ買うんだが
TBSにお金を落とす気には、、。
563マンセー名無しさん:2007/01/24(水) 23:58:07 ID:Hu9u8auz
>>562
画質を問わないんならゆつべか出入藻か捨六探してみ。
564マンセー名無しさん:2007/01/25(木) 03:39:34 ID:22SdxBXj
>>533
日本に麻薬流すとこが描かれてるし良心的な国家扱いはされてないと思う
565時を駆けるもももももも ◆TimeZ4pKDM :2007/01/25(木) 20:47:12 ID:a+naTU2z
>>564
9話のアレですか…。でももう少しシナーが流したという部分を詳しく描いて欲しかったなアッー
なんかまだどんな国家か具体的な像が見えてこないもんで

というかアヘンとだぶらせてんのかなやっぱり
566新那智神社神主 ◆NYASFBo6FQ :2007/01/25(木) 21:18:19 ID:pWVWNkL6
あー、中華連邦はもうあるのね。>劇中
567新那智神社神主 ◆NYASFBo6FQ :2007/01/25(木) 22:24:44 ID:pWVWNkL6
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/818732.html

とりあえず痛いニュースの奴を参考に貼っておくニダ。
568マンセー名無しさん:2007/01/26(金) 03:17:41 ID:WAJ/nxFo
どーでもいい突っ込み
×TBS
○MBS

更にどーでもいい事
ロイドが伯爵だと解って、「ああ、ここに英国伝統の変人貴族兵器技術者の系譜に連なる者が……」と
ミョーに安心してしまったこの俺
そうか、彼はジャッキー・フィッシャーやネヴィル・シュートの同類か……
569マンセー名無しさん:2007/01/26(金) 03:20:28 ID:WAJ/nxFo
>>565
最近は上朝鮮産のお陰で少し陰にかくれた感があるけど、
一昔前までは日本に流入するシャブの産地の代名詞だったけどねぇw>( `ハ´)国
570マンセー名無しさん:2007/01/26(金) 18:32:21 ID:bhQo/3Dz
ついにイレブンの治世はイレブンがやってることになりますた
571新那智神社神主 ◆NYASFBo6FQ :2007/01/26(金) 18:33:59 ID:KS9Twkx1
>>570
ちょwwwwwwwww
それ、本当にただブリタニア内の対日呼称が変わっただけじゃないかwwwwwwww
572mors omnibus communis:2007/01/26(金) 19:40:09 ID:gKKWWngz
ねー……結局この作品で当初から変わってない設定って何?
573新那智神社神主 ◆NYASFBo6FQ :2007/01/26(金) 19:42:10 ID:KS9Twkx1
>>572
おにゃのこのスリーサイズじゃね?
574mors omnibus communis:2007/01/26(金) 19:45:16 ID:gKKWWngz
>>573
……いや、お尻とおぱーいは進化してると(以下略

じゃあ最初のほうの「ゲットー」って何よ?となるんだが……。>>日本の統治は日本人自身

まっとうなスタッフに同情できるな。
575新那智神社神主 ◆NYASFBo6FQ :2007/01/26(金) 19:48:50 ID:KS9Twkx1
>>574
慧音が出てきて(tbs

上のほうのレス見てると「埼玉ゲットーはどうよ?」って思ってるけどw

そういや公式サイト見たんですけど、『企画』のところに竹田の名前はありましたが
『プロデューサー』のところには竹田の名前が無いんでつが。
576mors omnibus communis:2007/01/26(金) 19:54:01 ID:gKKWWngz
>>575
「責任」は回避するつもりだったりしてな。>>竹

いかん、本当にありそうだ。
577新那智神社神主 ◆NYASFBo6FQ :2007/01/26(金) 19:58:24 ID:KS9Twkx1
>>576
どう見ても放逐です。
本当に(tbs


いや、普通はこう考えると……。
578mors omnibus communis:2007/01/26(金) 20:01:02 ID:gKKWWngz
む、韓国面に落ちてるかな。>>ウリ

…ここはスペシャルEDでも見て、心を和ませるか。
579新那智神社神主 ◆NYASFBo6FQ :2007/01/26(金) 20:16:25 ID:KS9Twkx1
>>578
いや、本人はそのつもりだと思われ。
しかし見る側は「放逐」と受け取るのでは、と。


ほら、特アのためにこういう企画通したのに、韓国から大顰蹙食らうという前科がありますから。>竹P
580流石だよな安崎 ◆X8JsedTpDY :2007/01/26(金) 21:21:28 ID:VnybuemY
>>570
…ふーん…
新宿ゲットーでのドサクサで死んだイレブンの統治者
『ブリタニア第三王子』の立場はどうなるんでしょ?
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  )   流石は兄者
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i    
    /   \     | |     
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/ ぬるぽ / .| .|____
      \/____/ (u ⊃
581マンセー名無しさん:2007/01/27(土) 00:37:07 ID:TQrgUW8O
半島は中華連邦朝鮮人自治区です。
本当にカムサハムニダ。
582CAD屋さん ◆XHRspOTgmg :2007/01/27(土) 01:02:13 ID:HpoOaOGl
すっかりヲタ向け普通アニメに成り下がったってことでいいのかしら>コードギ
583マンセー名無しさん:2007/01/27(土) 01:57:42 ID:V5VguA0S
いえいえ、ネタ向け普通アニメです
584マンセー名無しさん:2007/01/27(土) 02:59:17 ID:iXinSazR
585時を駆けるもももももも ◆TimeZ4pKDM :2007/01/27(土) 08:37:14 ID:e31w4M5F
大生板で見つけて吹いたw

956 名前:学生さんは名前がない[] 投稿日:2007/01/27(土) 01:56:08 ID:RGHTmsBZ0
うめぇー 見てた? 夢 あてなく東北
蚊沸いた日々の 空色 テロ 中
強姦だ! 布団の中で! 工作をガンガッタ
渡来ブーーーターーン アッー!
童チン隊 音を立てて 僕の顔ぷちゅっていう
うぇーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい!! 味方アフォだけ
コロッケに堕ちた 腐りかけの貧乏 熱海に移る ポプラの裏側まで
強姦だ! 布団の中で! 工作をガンガッタ
オナーニ空〜間〜 アッー!
同人だい! メイドカフェで 僕の顔、ケツでイク
うぇーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい!! 味方アフォだけ

強姦か?

強姦だー!
586マンセー名無しさん:2007/01/27(土) 09:38:04 ID:V5VguA0S
なんか三角関係の相手をどんどん潰してるんだが

ラブコメ路線も放棄するの?

残りはどう進めるんだろ?
587マンセー名無しさん:2007/01/27(土) 10:16:01 ID:+EN/tlnf
ニコニコ動画のを拾ってみた

むねぇー 見てたよね? 宛名「伊藤くん」
乾いた黄身の 空、色、手の、中!!!
強姦だ! 布団ん中で! 5+5? 簡単だ!
モアイ空間 アッー!
同人代 こう立てて 僕の顔ぶちゅってゆく
うぇええwww 味方アフォだけwww
このペニ堕ちた 腐りかけの貧乏
皮 ミに感染る ポプラの裏側まで!!
強姦だ! 布団ん中で! 5+5? 簡単だ!
・・・どないすっかなぁ・・・ アアアアァ〜ン
等身大 メイドカフェで 僕の顔 削ってゆく
うぇええwww 味方アフォだけwww
強姦か? 強姦だー!
588新那智神社神主 ◆NYASFBo6FQ :2007/01/27(土) 13:10:28 ID:O3KnsWDx
>>585
なんじゃそりゃwwwwwwwww
売れないデスメタルみたいだなwwwwwwww
589マンセー名無しさん:2007/01/27(土) 21:01:31 ID:62824MzC
個人的にマオはシナ伝統の達磨を作成しようとするとはな
妙なところで感心してしまった。

中国連邦が本格的に登場するのがある意味楽しみだな

ところで、いつの間に超時空天下人ヒデヨシのおかげで
世界観が変わったような気がするが・・
590新那智神社神主 ◆NYASFBo6FQ :2007/01/28(日) 00:07:04 ID:7HOBthFu
>>589
そんなこと言って、中華連邦が侵略してきてブリタニアと日本が同盟とかなったらどうするよ?
591マンセー名無しさん:2007/01/28(日) 00:11:42 ID:ZtGIIpaR
>>590
………それ、普通の展開じゃない?
592マンセー名無しさん:2007/01/28(日) 00:20:27 ID:c5IbSeo/
そして現在に戻ると・・・
593マンセー名無しさん:2007/01/28(日) 00:22:46 ID:IICoAmCA
>>590
ルル−シュがシナ連邦と手を組んで
イレブンを無茶苦茶にホロン部
ルルがイレブンのトップになろうとするときに
一度は支配力を失ったブルタニアは朱雀の活躍によりイレブンを独立させ、
シナ連合と戦うだったらいいな

実は朱雀は好きなんだ
彼に後5年ぐらい経験を積ませれば
谷口アニメの馬鹿を極める熱血キャラに変身できそうだからな
594新那智神社神主 ◆NYASFBo6FQ :2007/01/28(日) 05:09:14 ID:7HOBthFu
>>591
今までやったことが水泡ってレベルじゃねーぞwwwwwwwwwww

>>593
なるほど、ルルーシュはあくまで悪役に使うと……。
595マンセー名無しさん:2007/01/28(日) 05:37:09 ID:c5IbSeo/
ルルーシュのオヤジもギアスなんだろうな
で、オヤジの手のひらの上で踊らされていたことを知ってルルーシュ激怒

てな感じじゃね
596マンセー名無しさん:2007/01/28(日) 15:22:34 ID:5jKpObrL
>593
> ルル−シュがシナ連邦と手を組んで
> イレブンを無茶苦茶にホロン部

それなんて民主党?
昔は邪改党とか強酸党だったのだが。
597時を駆けるもももももも ◆TimeZ4pKDM :2007/01/28(日) 17:59:47 ID:fyUlyWli
>>588
これ見てると実際にそう聞こえてくるから困るww
声も滑舌も悪いなんてまさに\(^o^)/オワタ
>>589
「コンパクトに〜」は名言だとおもたw
598マンセー名無しさん:2007/01/30(火) 03:44:26 ID:2+0cSqRn
>>593
悪役ってスザクのことじゃ?
父親殺害して日本敗北の手助けをした上に、長じてレジスタンスを殲滅するだけでなく
同胞虐殺の尻馬に乗り、皇女たらしこんで近々護衛騎士に就任だろ。
ある意味ブリタニア皇帝に最も相応しい人材だと思うのだが。
599マンセー名無しさん:2007/01/30(火) 14:51:08 ID:k1p8z5KA
そういやスザクの親父が玄武だった気がするが
青龍と白虎もいたっけか?
600マンセー名無しさん:2007/01/30(火) 19:31:46 ID:gnCePDBG
さすがにセイリュウなんて名前はなぁ。
白虎は百子って変換すれば出れそうな気がする。
601マンセー名無しさん:2007/01/31(水) 04:39:49 ID:hhooYhLh
ニコニコ動画コードギアスOP
ttp://www.youtube.com/watch?v=DZcezqMzEr0
602マンセー名無しさん:2007/01/31(水) 09:48:32 ID:hhooYhLh
ニコはこっちだった・・・・orz

ttp://www.nicovideo.jp/watch?v=uta2L7RPjPZRI
603マンセー名無しさん:2007/02/02(金) 13:33:05 ID:RDPWy0tV
なんだ、マオが生きてたかと思ったら一週話しを伸ばしただけかよ
どうするんだ?打倒ブリタニアは
604マンセー名無しさん:2007/02/03(土) 09:42:38 ID:hnhzXLI9
サイキック合戦とか、「日本は朝鮮にこんなことしたんです」ってのは完全にとんじゃったな。(w

ヴィレッタに死亡フラグがちらついてるよ・・・ (ノД`)
605マンセー名無しさん:2007/02/03(土) 15:41:36 ID:FuImwM+V
ところでいつになったらグレンを量産するんだ?
606マンセー名無しさん:2007/02/07(水) 02:02:08 ID:3kUVBdqu
>599
つか、麒麟とかもいそうだな。

>605
いくら純日本製と言っても、あの起動画面は無いと思うんだが・・・
607マンセー名無しさん:2007/02/09(金) 10:39:54 ID:vdIazfMg
やっと本編に戻ったようで
日本製もやっと新しいのが出てきた

けど、C2のギャグがないとつまらんな
608マンセー名無しさん:2007/02/09(金) 13:43:22 ID:KcF8pK53
>>607
この色ガキめ、何を期待しているんだ?
609マンセー名無しさん:2007/02/09(金) 14:03:28 ID:sCy1Qxkb
スク水はもう出ないの?
610マンセー名無しさん:2007/02/09(金) 14:04:41 ID:L2STNjNY
ここ2回見てないが本編の話進んだの?
611マンセー名無しさん:2007/02/09(金) 14:51:49 ID:vdIazfMg
やっと動き出したって感じ?

>>608
C2はボケかまし要員と認識してるもんで
612CAD屋さん ◆XHRspOTgmg :2007/02/09(金) 21:59:48 ID:EXzebXGB
けっこう進んだのかな……>本編の話
敵味方のマシンがどっちも地味で燃えない。
でもグレンリニューアルのフラグは立ったかな?
613マンセー名無しさん:2007/02/10(土) 01:40:31 ID:zuPnD3xk
まだみたい
白いヤツがやっとこさ壊れたんで、OPみたいに空を飛ぶことになるんだろうな
けど、背中にでっかいこぶを背負ってるのにどこにエンジンつけるんだ?
ロボちゃんは地味というよりカッコワルイんだな
日本製は皆、バイクみたいな乗車姿勢のようで、バイクがモチーフみたい
グレンのあばらみたいなのは排気管のイメージなんだろう
いいところをついてるとは思うが、なんか足りないなぁ
614アバンタイトル1:2007/02/10(土) 03:42:29 ID:cN9yZTOQ
ウリナラの酋長・ノムヒョンは、力を二つ持っている。
一つは『大統領権限』− いかなる韓国民にでも命令を下せる絶対遵守の力。
一つは『ノサモ』− ブッシュが統治する米帝を破壊するための、彼の軍隊。
『ナイン』というコードネームを使い、ノムヒョンは動き出す。
日帝併合支配の恨を解くために、そして
将軍様が幸せに過ごせる場所を作るために。
その行動が如何なる結果を生んでいくのか、今はまだ誰も知らない。
615アバンタイトル2:2007/02/10(土) 03:43:07 ID:cN9yZTOQ
ウリナラの酋長・ノムヒョンは、二つの道を持っている。
一つは、チンイルパを探す過去への道。
もう一つは、将軍様が幸せに過ごせる場所を作るための、未来への道。
ノムヒョンが過去と未来を見据えた時、彼だけが選べる現在の道は、
半島の破壊か?半島の構築か?
616マンセー名無しさん:2007/02/10(土) 09:50:25 ID:zuPnD3xk
そうか、
ルルーシュと朱雀は北チョンと韓酷のことだったのか
617マンセー名無しさん:2007/02/10(土) 12:12:29 ID:sl2OFYeU
じゃああがけばあがくほどドロ沼の展開が待ってるのねw
618マンセー名無しさん:2007/02/10(土) 12:27:55 ID:CGHZioOw
つまり、ブリタニア本国の連中が日本からの報道をニヤニヤしながら見てるのか。
619マンセー名無しさん:2007/02/10(土) 12:40:24 ID:zuPnD3xk
結末は
ルルーシュが関西以南〈首都は京都)の王になる
で、中華連邦が後ろ盾
残りはブリタニアのひも付き国家として独立、朱雀が酋長になる

やっぱり竹P設定は生きていたんだな
620マンセー名無しさん:2007/02/11(日) 22:19:48 ID:RwUze44M
しかし、記憶を失ったブリタニア人がなぜタコさんウィンナーを作れるのか?
621マンセー名無しさん:2007/02/11(日) 23:55:08 ID:WEICqG7U
きっと部屋にあった雑誌で見たんじゃないか?
622マンセー名無しさん:2007/02/16(金) 06:57:41 ID:TjcBdn+J
うおおおお、チーズくんルービックキューブ…パーツ少なっ
それにしてもこのスタッフ、全力にノリノリである
623マンセー名無しさん:2007/02/17(土) 02:24:56 ID:2lflwfCd
いつもルルたんに「全力で応募汁!」って言われるけど
携帯から応募できないぞバカバカ!!
624マンセー名無しさん:2007/02/17(土) 03:32:53 ID:sMX6B1jS
全力でということは、あらゆる手段を使えということだ
そんなんじゃ、黒の騎士団に入れないぞ
625マンセー名無しさん:2007/02/17(土) 03:47:34 ID:9iyFkEzN
>623
火狐にして、リファラーを携帯に偽装してみるとか。
レジストリ弄らないとダメだけど。
626新那智神社神主 ◆NYASFBo6FQ :2007/02/17(土) 10:49:08 ID:JtOcLS/t
すでにスレタイとは完全に関係無くなってるな……w
627マンセー名無しさん:2007/02/17(土) 11:13:29 ID:aVWG2jGV
だって最新話が回想という名の総集編だもん
2週ぶりに見たのに総集編じゃ見るきなくすって
628新那智神社神主 ◆NYASFBo6FQ :2007/02/17(土) 11:14:44 ID:JtOcLS/t
まあねぇw
最近のロボアニメは総集編やるのが流行ってるのかな?
(↑友人に録画頼まれて先週から見た奴)
629CAD屋さん ◆XHRspOTgmg :2007/02/17(土) 11:17:14 ID:p53IJqax
しかも総集編なのにCCの出番が少なすぎる件orz
630新那智神社神主 ◆NYASFBo6FQ :2007/02/17(土) 11:19:04 ID:JtOcLS/t
破片突き刺さってたぐらいだっけ?
631マンセー名無しさん:2007/02/17(土) 12:23:56 ID:sMX6B1jS
早くボケ役として復帰して欲しい
632新那智神社神主 ◆NYASFBo6FQ :2007/02/17(土) 12:34:44 ID:JtOcLS/t
しょっちゅう死んでるみたいだから、そういう役目なのかと思ったら、お色気・ボケ要員だったのかw
633マンセー名無しさん:2007/02/17(土) 13:14:54 ID:sMX6B1jS
そだよ
634CAD屋さん ◆XHRspOTgmg :2007/02/17(土) 13:14:58 ID:p53IJqax
お色気要員は他にもいるから、
CCにはぜひボケに徹して頂きたく。
 
つかあの総集編はどうみても腐女子向けだなw
635Jolly Rogers ◆I0h8/JeUjY :2007/02/17(土) 13:29:11 ID:9VnSGoOh
>628
 いろんな意味で制作が追いつかない(人も時間も予算も)ので、一話分余裕浮かせるために
総集編でお茶濁すのはよくある手。特にロボットものは動画枚数が多くなるから、余計にそう
いう手が必要になる。
 類例としてバンク多用があるが、バンク多用は、そもそも「多用できるだけのバンクを確保
して、かつそれを利用できる脚本と絵コンテが必要」という意味で、それなりにスキルがないと
利用できない技。
636マンセー名無しさん:2007/02/17(土) 13:29:14 ID:sMX6B1jS
お色気要員が一名引退しちゃったね
やっぱりルルーシュはC2とくっつくのか?

カレンのお相手はなし?
637新那智神社神主 ◆NYASFBo6FQ :2007/02/17(土) 20:10:21 ID:JtOcLS/t
>>635
なるほど。

まあ、種の場合はヨメの行き当たりばったりな無計画さによるものでしょうけど。
638マンセー名無しさん:2007/02/17(土) 22:23:59 ID:BmtfTLAR
このアニメ、普通に見たら、
日本が朝鮮にした事とかいうのより
「日本よ立ち上がれ」ってメッセージしか受け取れないんだが…。

どういう思考プロセスをしたら朝鮮が出てくるんだ。
639マンセー名無しさん:2007/02/18(日) 00:13:01 ID:DNKxtmvg
幸せ回路がついてないのか?
640マンセー名無しさん:2007/02/18(日) 01:13:53 ID:4V1kCygw
>>638

人に訊く前に>>1-637を読み返せ
641マンセー名無しさん:2007/02/18(日) 02:45:04 ID:jgIedx8d
>628
> (↑友人に録画頼まれて先週から見た奴)

( ´∀`)σ)´д`)プニ ハズカシガラナクテモイイノヨ

>635
>バンク多用は〜

種のメカシーンのバンクはまるでスパロボの戦闘シーンの様に
ワンパターンだった。

642マンセー名無しさん:2007/02/18(日) 03:02:37 ID:4V1kCygw
ギアスの敵ロボの動きもワンパターンだね
643新那智神社神主 ◆NYASFBo6FQ :2007/02/18(日) 07:32:51 ID:NW0F/aOP
>>638
「日本よ立ち上がれ」は人によって違うだろうからともかく、朝鮮はどうやっても出てこないなw

>>641
いや、めんどくて見てなかった。
ひだまりスケッチとかVVVは見てたけど。

種は……インパルスの場面にストライクが使いまわされたりしてたからなぁ。
644銀の鍵の安崎 ◆fLBdYeT/HI :2007/02/18(日) 10:45:11 ID:oQFuPgxu
>>641
 馬鹿者!
 スパロボ(ゲーム)の方が良く出来ている。
 あんなものと比べられたら、かわいそうだろうが……って言ってて自滅(元アニメ屋)。
645Jolly Rogers ◆I0h8/JeUjY :2007/02/18(日) 11:13:59 ID:93z+xxQh
>643,>644
 あれはどっちかというと悪い例ですからな(w
 種死でもヤ……アークエンジェル発進の回(まんまヤマト2ですが)みたく、Bパートに
戦力叩き込むためにAパートをバンク多用の回想シーンで乗り切るとか、使い方のうまい回
はあるんですけどねえ(w

 もっとも種の場合、毎クールごとに総集編入れてあったにもかかわらず、後半では話に
ついていけなくなった輩が多かったというから……あんだけ総集編でおさらいしてるのに?
なんだかんだ言って、受け手側の理解力も下がってるんでしょうかねえ。
646新那智神社神主 ◆NYASFBo6FQ :2007/02/18(日) 12:21:51 ID:NW0F/aOP
>>645
受け手におバカが多いのは否定しない。

……けど、本編ではフラガのバイザーが浮かんでたのに、総集編でフラガのバイザー消えてるとかそんな行き当たりばったり行為もありますからねぇ。
647CAD屋さん ◆XHRspOTgmg :2007/02/18(日) 14:04:39 ID:KrxLDY7w
>>645
いやまて、あの超展開についていけるほうが(ry
 
ヲタじゃないけど種死を(子供と)だらだら見てたっていう人たちに、ちょっと話ふったら、
一様にラクス陣営がすべて正しくて、オーブは可哀想な国で、
ザフトは絶対悪で、って認識になってた。
もしコードギが昼間の放送だったらどうなっていたんだろう……
648新那智神社神主 ◆NYASFBo6FQ :2007/02/18(日) 20:16:52 ID:NW0F/aOP
>>647
いや、アニメの認識としてはそれでいいでしょ。
思想的に正しいとか言ってるんなら、そいつはちょっと困るけどw
649マンセー名無しさん:2007/02/18(日) 20:49:19 ID:M1LZgKRR
忘れられたジブリ、カワイソス
650新那智神社神主 ◆NYASFBo6FQ :2007/02/18(日) 20:51:21 ID:NW0F/aOP
ふと思ったが、

『皇位継承者が劇中でいなくなって、唯一残った皇女の婿たるスザクが新皇帝に』

とかいうEDにならんだろうなw
651CAD屋さん ◆XHRspOTgmg :2007/02/18(日) 20:52:11 ID:KrxLDY7w
>>650
え?
そんでルルと対決していくんじゃないの?
652新那智神社神主 ◆NYASFBo6FQ :2007/02/18(日) 20:53:42 ID:NW0F/aOP
>>651
それじゃあ、隣の国から『日帝の軍国主義賛美ニダ!』と言う声が聞こえてくるかもしれませんよ、と板に合わせてみるw

ルルーシュはナナリーと隠遁しそうな気がw
653マンセー名無しさん:2007/02/18(日) 20:58:40 ID:M1LZgKRR
>>650
ピンクのお姫様が朱雀と一緒に秘密兵器をかっぱらって出奔して、
ブリタニアと黒の騎士団が戦闘中のところに割って入ってくるんじゃね?
654CAD屋さん ◆XHRspOTgmg :2007/02/18(日) 20:59:52 ID:KrxLDY7w
>>653
「道をあけなさい!」ですかw
655新那智神社神主 ◆NYASFBo6FQ :2007/02/18(日) 21:05:00 ID:NW0F/aOP
いっそ、黒の騎士団とスザク率いるブリタニアが組んで中華連邦を叩きのめすとかいう超展開をキボンw
656マンセー名無しさん:2007/02/18(日) 21:45:21 ID:4V1kCygw
燃える男の赤い竹Pが許しません
657マンセー名無しさん:2007/02/19(月) 11:43:31 ID:PtM0AlBM
>>654
やめてくれwやっとピンク恐怖症治ったのに・・・
658マンセー名無しさん:2007/02/19(月) 12:00:21 ID:YiGrFmjv
例えば、日本の東西分断(東にスザクとユーフェミア、西にゼロとブリタニアの他の継承者)
日本を舞台に継承権レース。西側に中華連邦引き入れたりとか、もっと混沌と
させなきゃ、イレブン絶滅エンドにはつなげられないなw
659諸葛瑾 ◆UFtDLDw0Fg :2007/02/19(月) 12:16:11 ID:MnW1IOCx
>>658
 ブルタニアが壊滅すれば一発で・・・w
660マンセー名無しさん:2007/02/19(月) 12:52:16 ID:PbfN8A2O
すいません、コードギアスみたいに正面戦力全滅するまで戦ってもいなければ
ゲリラ活動もろくにしてない朝鮮といっしょにしないでください。
661マンセー名無しさん:2007/02/19(月) 19:55:31 ID:PXBxPUAh
侵略される直前の日本が経済破綻で二進も三進も行かない状況で
ブリタニアがそれを救い、日本の植民地化は正しかったと言う日本人が現れていればよかったのにね

なんかスーパージャンプの某漫画思い出すけど
662マンセー名無しさん:2007/02/21(水) 03:37:36 ID:u7fqtlB3
ブリタニアのおかげで日本の経済は格段に良くなった

とかいうルルの発言はあったが・・・
663新那智神社神主 ◆NYASFBo6FQ :2007/02/21(水) 11:33:15 ID:kf0JIqNN
最大の問題として、ルルーシュに経済が理解できるか?というのがあるなw
664マンセー名無しさん:2007/02/21(水) 12:16:26 ID:wE1SDmMn
それ以前の問題として、アニメのスタッフが経済を理解しているかどうか、
そして、対ブリタニア敗戦前の政治経済情勢がどういう状態だと設定されているのか
という問題があるね。
665新那智神社神主 ◆NYASFBo6FQ :2007/02/21(水) 12:24:41 ID:kf0JIqNN
>>664
ああ、『ルルーシュに経済が出来るか≒製作陣が経済のあり方を理解し、且つそれを表現できているか』ってことでヨロ。

劇中のキャラで評するために「ルルーシュが〜」と書いたので。
666マンセー名無しさん:2007/02/21(水) 13:48:44 ID:uBHLStjS
>>664
大政翼賛会が21世紀も存続
経済は全て陸軍が統制
軍は完全な徴兵制。16歳以上の甲種合格者は全員一銭五厘で引っ張られ、一円五〇銭で
天皇陛下万歳を唱えさせられながら玉砕させられた
むろん街には至る所に特高の方々が目を光らせており、売国者、
売国者かもしれないもの、売国者になるかもしれないものを日々拘禁しては拷問している

きっとそんな世界
667新那智神社神主 ◆NYASFBo6FQ :2007/02/21(水) 13:51:30 ID:kf0JIqNN
>>666
すんません、それはどこの世界でしょうか?


でも、サヨってそんな世界観なんですよねぇw
668マンセー名無しさん:2007/02/21(水) 15:16:24 ID:J4gVq74P
>>666
北朝鮮でもありえない世界ですね
669銀の鍵の安崎 ◆fLBdYeT/HI :2007/02/21(水) 21:18:24 ID:yERh9qdP
>>667
 他人に関心を持っていたり、ちゃんと世界を持っている人は、そういった世界を自分も「他人」も許さない事を知っているから、そのような国家が長続きしないことを知っている。
(実際にソ連もナチスも破綻した。北だけが敵国家からモノを恵んで貰うという異例の形で存続している)

 自分だけが天才で、他人をゲームのコマか操り人形のようにしか感じていない、他人を馬鹿にすることになれきった人間だけが、その脳内世界を「真実の世界」と信じて疑わない。

 困った事にそういう人って少なくないんだよな……特にヲタとか(ま、人に迷惑かけない分サヨよりましだが)
670新那智神社神主 ◆NYASFBo6FQ :2007/02/21(水) 21:23:42 ID:kf0JIqNN
>>669
皇室廃止派にそういうの多いみたいですな。
実用性どうこうで皇室を語り、机上の空論で人心を計ったつもりになってる奴。


私、オタですけどどうしましょうw
671マンセー名無しさん:2007/02/21(水) 21:57:43 ID:wE1SDmMn
>669
>  自分だけが天才で、他人をゲームのコマか操り人形のようにしか感じていない、
>他人を馬鹿にすることになれきった人間だけが、その脳内世界を「真実の世界」と信じて疑わない。

ルルーシュもそうかな?
身近な人間の肉親が死んでショック受けてたけど。

>困った事にそういう人って少なくないんだよな……特にヲタとか

客観的なソースがあるのか、それとも主観的な感想なのか興味深いね。
たぶん、あなたがであった人にそういう傾向の人が多かっただけなんじゃないのかな?
人生色々、ヲタも色々。

自分も全体的に相手の立場に立って考えられない人が近頃多いという気はしてるけど。
672661:2007/02/21(水) 22:10:33 ID:iAM8i36D
>>662
そうなんだ
実は5、6週前から見始めただけだったから知らなかった、指摘どうも

その辺をもっと極端にかいていれば日本=朝鮮という構図に近づいてたんじゃね?
未来の日本が経済破綻っていうのは、フィクションの設定として見ればリアルなように思えるし
673銀の鍵の安崎 ◆fLBdYeT/HI :2007/02/22(木) 01:29:36 ID:OiGx2lj0
>>670
>実用性どうこうで皇室を語り、机上の空論で人心を計ったつもりになってる奴。
 昨今は実用性でも論破されつつあるようで……なぜか「革新」といわれる連中の方が、頭が固く時代に取り残されている現状。

>私、オタですけどどうしましょうw
 くしくも>>671さんも突っ込まれている通り「人生色々、ヲタも色々」。
 少なくとも「名も知れない普通の人々」に感謝しながら生きている人は大丈夫だと思う。

>>671
>ルルーシュもそうかな?
>身近な人間の肉親が死んでショック受けてたけど。
 漏れはデスノの月もそうだが、自分の馬鹿を自覚してない奴は、どこまでいっても駄目だと思う。

>客観的なソースがあるのか、それとも主観的な感想なのか興味深いね。
>たぶん、あなたがであった人にそういう傾向の人が多かっただけなんじゃないのかな?
 いや、あくまで自分の主観的なものではあると思う(というか、そう信じたい)が、自分の居た業界はヲタのすくつだったので……
 あいつらは「自分はヲタではない」「自分の作るものが理解できないのは、ヲタが馬鹿だから自分の高尚な意図を云々」とか平気で口にしていたが……
 自分達のような、世間からはみ出している社会の屑を誰が食わせてくれているのかまるで考えてないのが、なんていうのか、無茶苦茶痛かった。

>人生色々、ヲタも色々。
 そうです。ヲタの全てがそうだとは言わない。
 でも「かつての漏れ」も含め、自分の周りに居たヲタには「根拠なく他人を見下す」「普通に生きる人を馬鹿にした」が多かった。
 まぁ、ある一点を乗り越えると、ブレイクスルーを起こして急速に理解をしてくれるのもヲタなんだが。
674新那智神社神主 ◆NYASFBo6FQ :2007/02/22(木) 01:34:16 ID:eITWl938
>>673
取り残されてることに気付ければいいのですがねぇ。
自分の計算式から逃れられないのですよ。嗤え……ゲフンゲフン、悲しいことに。

オタ云々はネタなので悪しからずw
675マンセー名無しさん:2007/02/22(木) 08:29:49 ID:pkkglD22
なんか最近、以前とは明らかに作風が異なってきてると思う。

例えばスザクの父親殺しを非難するマオの台詞。
「徹底抗戦を唱えていた父親を止めれば戦争は終わる?子供の発想だねぇ。」

スザクが父を殺したことによって日本は大幅に戦力を失い、侵略され多数の死者を出した。
これは非戦が最善の道ではないという風にも取れる。

竹田勉強し始めたのか・・・?
676新那智神社神主 ◆NYASFBo6FQ :2007/02/22(木) 10:42:09 ID:eITWl938
>>675
ハブられたんじゃね?
677マンセー名無しさん:2007/02/22(木) 15:07:34 ID:vPE2EaP7
竹田はエログロ好きだ
非戦派ではないだろう
むしろ暴力的活動をやめた左翼を嘆いてるんじゃない?
678マンセー名無しさん:2007/02/22(木) 20:04:13 ID:BX2A7Gwn
>>664
世界恐慌をうまいこと乗り切って日本国民が政党政治に幻滅せず、
犬養が統帥権干犯とかいう訳の判らないレトリックで与党を攻撃せず、
そのため軍に変な知恵をつけずに済み、
大正時代からの反軍思想と右翼的な皇軍思想が都合よくバランスをとり、
昭和天皇が現実以上の調停力を発揮して軍部を押さつつ、
満州事変に大失敗して軍から石原莞爾とかの陰謀大好きっ子が粛清され、
日本独自のブロック経済構築の夢を完全に諦めた結果…、

長い時間をかけてGHQが日本に施したような諸改革と似たような道をたどり
戦争で失われなかった人的・財政的リソースを糧として
まっとうな立憲君主制国家、民主主義国家として発展を遂げ…、

そしてサクラダイトの発見と超伝導技術の発達により富を得て、
だいたい20世紀終わりごろには現実の日本と似たり寄ったりな
経済・技術・文化レベルの国が現れた、と妄想。
679mors omnibus communis:2007/02/22(木) 21:36:08 ID:i84Qk5nT
>>678
その説には大きな欠陥が。……だってイギリスがらみの歴史が「全部」違うんですぜ?
そもそもあの世界の日本がどのような「日本」かなんて想像もできんわ。

妄想はできるが。
680新那智神社神主 ◆NYASFBo6FQ :2007/02/22(木) 21:40:05 ID:eITWl938
やっぱ『日本』って設定が製作の足引っ張ってるんだよ。
681マンセー名無しさん:2007/02/22(木) 21:41:42 ID:rcYl2nO/
竹pの脳内設定だと、たぶん「ブリタニアに侵略されても誰も助けてくれない寂しい国」じゃないかなぁ。>日本
682mors omnibus communis:2007/02/22(木) 21:46:26 ID:i84Qk5nT
>>680
オレなら……ロシアにするかな?もしくは…フランスか。ナポレオンがロシアを制した世界とか。
683新那智神社神主 ◆NYASFBo6FQ :2007/02/22(木) 21:48:11 ID:eITWl938
>>681
というか、アレで日本に勝てるというのが不思議だ。

>>682
私だったら、せいぜい現実をモデルにしたファンタジーですな。
684mors omnibus communis:2007/02/22(木) 21:51:10 ID:i84Qk5nT
いけね、「ブリタニアでなくて」ってつけるの忘れた。
685マンセー名無しさん:2007/02/22(木) 22:19:56 ID:57Mc3PmW
>>683
あっけなく負けたのは無防備マンの実力行使(首相謀殺)のせいw
686新那智神社神主 ◆NYASFBo6FQ :2007/02/22(木) 22:23:28 ID:eITWl938
>>685
いや栗田のせい(違

首相死んでも終わらないのが近代戦ニダ。
竹Pがそんなん知ってるとも思えんがw
687時を駆ける際にはまっすぐGO ◆TimeZ4pKDM :2007/02/22(木) 22:48:49 ID:JLq3DGsP
全国規模で無防備都市宣言やってたらあっけなく負けそうだなぁ
688新那智神社神主 ◆NYASFBo6FQ :2007/02/22(木) 22:49:59 ID:eITWl938
>>687
一箇所潰された時点で現実知ると思うよ。


一般人は。
689時を駆ける際にはまっすぐGO ◆TimeZ4pKDM :2007/02/22(木) 23:26:04 ID:JLq3DGsP
>>688
あるいは政府中枢には一般人があまりにも少なかったとか…。クルルァギ首相くらいしか、まともなのがいなかったのかも。

しかし非現実的な設定だなw
690新那智神社神主 ◆NYASFBo6FQ :2007/02/22(木) 23:29:40 ID:eITWl938
>>689
でも戦車でちゃんと戦ってたしなぁ。
というより、首相一人が乗り気でも他がやる気なかったら……。
サッチャーの件はまた別だし。


というより、一箇所潰された時点で「反攻してはいけませーん!」とか言い出すサヨの首斬って(物理的に)徹底抗戦する自治体出てきそうじゃね?
691時を駆ける際にはまっすぐGO ◆TimeZ4pKDM :2007/02/23(金) 00:03:55 ID:4lj6EbtQ
>>690
首相だけが孤軍奮闘してようやく沿岸部に戦車を配備できるくらいのレベルになったんすかねぇ
なんか内陸のほうはやたらと大規模に空爆されてたような。
サッチャーはもはや鉄の女ってレベルじゃねーぞ!

そうすねぇーいくらなんでもそこまで従順だったらかなり変ですな。
でかい自治体にはブリタニアが工作員を送り込んでるとか…
692新那智神社神主 ◆NYASFBo6FQ :2007/02/23(金) 00:08:11 ID:tWu/m+uY
>>691
日ブ戦は先日の回想シーンのしか見てないけど、内陸爆撃する意味が分からん。
敵愾心燃やして何する気だか。

さすが「英国最強の男」と讃えられた女だw

工作員の利用が無駄ってレベルじゃねーぞ!
アレじゃどう見てもただの力押しです。
本当にありがとうございました。
693マンセー名無しさん:2007/02/23(金) 00:52:08 ID:hWHo5TNj
やっぱし、なぎ払えっ!
って感じに力押しでしょ

若本皇帝が実は暗殺して回ったのかも
694マンセー名無しさん:2007/02/23(金) 02:59:21 ID:l+ongmKz
しかし、この世界の命運を握る鍵となるレアメタルの唯一の産地がブリタニアの手に落ちるのを
何もせずに見ていたって、他の勢力は何考えてたんだろうねぇ。
自国に重大な利害がある場合は、必ずなんらかの干渉が入るのに。
かつて、日本が中国に進出したときにアメリカが横やり入れてきたように。

まあ、価値のない国の場合は何も言わないけど。
そう、朝鮮併(ry
695マンセー名無しさん:2007/02/23(金) 03:17:02 ID:hWHo5TNj
>>694
>唯一の産地

世界の7割だった筈
696マンセー名無しさん:2007/02/23(金) 08:06:43 ID:fMjI3Rai
>>681
ブリがそれ以前も大国だったから勝ち目がなかったら飛び火を恐れて黙ってしまったとか、
中立だったから他国の戦争に介入したことがなかった故に自分が侵略された時も介入して貰えなかった、
とかもありうるのかな?
日本も経済的に侵略だか支配だかはしていたらしいけど。
697マンセー名無しさん:2007/02/23(金) 08:08:54 ID:fMjI3Rai
>>683
>>685
KMFのせいもあったのでは?
実践投入が初なら情報も少なく見くびって敗北した所もありそうだし。
でも「余力を残したまま降伏した」って事は完全な敗北はしてなかったのかな?
698マンセー名無しさん:2007/02/23(金) 08:26:32 ID:fMjI3Rai
>>671
根拠のない偏見なんだけど、身分が高いと産まれた時から
他人に服従されているのが当然だから対人意識に問題が出そうな気がする。
他人(同じ身分じゃない物)を同じ人間だと思わなくて、
他人の感情を思いやることがないと言うか。
皇族で天才肌で人格形成期に人より上に立ってきたら多少そんな傾向があっても無理ないのかも。

>>673
月とルルでは違うんじゃないかな。
月は(皇帝と違って子供に憎まれるような事してない)父親さえも犠牲にしたし
いざとなれば妹でも頃すつもりでいた(誘拐事件の時)けど
ルルは母親の仇を討つためと(身勝手だけど)妹の為に戦っているんで、
大切な者を亡くす痛みも弱さで切り捨てられる者の立場も理解出来ている。
その理解を母妹だけじゃなく他の人間にも向けるようになれば、
「自分の馬鹿を自覚 」して成長する可能性もあるんじゃないかな。
699マンセー名無しさん:2007/02/23(金) 08:30:19 ID:fMjI3Rai
>>675
>>父を殺したことによって日本は大幅に戦力を失い、侵略され多数の死者を出した。

多数の死者が徹底抗戦してた場合に出てた死者より少なければ、
「犠牲は出たけど少なくてで済んだ。」という形になる悪寒もorz
父親頃しを「仕方なかった」「父さんは死ななければならなかった」と
自己正当化出来ている様子だし。
700マンセー名無しさん:2007/02/23(金) 09:06:42 ID:hWHo5TNj
なんか、マスコミ批判と言うか竹P批判のセリフがあったような・・・
701マンセー名無しさん:2007/02/23(金) 09:18:03 ID:rOZrOwAZ
>>619
中華との交渉は失敗した(もしかしてドタキャンしちゃった?)んじゃなかったっけ。
使者に言った後その事で謝ってたし。
702マンセー名無しさん:2007/02/23(金) 09:46:16 ID:rOZrOwAZ
>>308
侵略前の日本が凄い貧かったのならまだしも、「経済力で後進国を実効支配」出来る程なら
日本人だって不自由なく暮していたと思われるし、それこそ別にブリに発展させて貰わなくても自力で発展出来そう。
その「ブリに統治されてからの発展」にどの程度意味があったのか疑問。
大体発展しているのは租界だけでゲットーに済む大多数の日本人の生活はどう見ても前より悪化しているんだし。
最もあの状況だと自分がブリの日本支配を肯定している=ゼロとは無関係だと思わせる為にわざと言っただけのかも知れないけど。

>>313
私も低脳アニヲタな方だけど、全然朝鮮半島は思いつかなかったなあ…。
資源目当てに侵略された所で中国を思い出して中国に侵略されたらもっと酷いんだろなあ…恐い、とか思ってたし。
703マンセー名無しさん:2007/02/23(金) 11:41:04 ID:jFqpUQVx
>>691-692
サッチャーさん、銅像が出来ましたな
ブロンズ像を前にした、本人のお言葉
「鉄も良かったけど、ブロンズもいいわね。錆びないもの」

誰がうまいことを言えとw
704新那智神社神主 ◆NYASFBo6FQ :2007/02/23(金) 19:31:23 ID:tWu/m+uY
>>703
流石ジョークの本場だぜ!w
705時を駆ける際にはまっすぐGO ◆TimeZ4pKDM :2007/02/24(土) 00:30:49 ID:W4SBJXN3
>>692
占領するに当たってわざわざ国土を荒廃させるような爆撃が必要だったのかと。
占領を第1の目的にしているならどうも不自然也

まぁ見るからにブリタニアは最終的な解決は何でも力押しな気がw
昨日見たところによるとクルルァギ首相一人が死んだだけで日本は降伏して行ったように描かれていたけど
なんだこの日本の戦力の過少な見積もりは…たまげたなぁ

>>703
ワロタw任期の最後のほうはあんまり芳しくなかったんだっけかー
706新那智神社神主 ◆NYASFBo6FQ :2007/02/24(土) 00:34:11 ID:jqlnkX85
>>705
アレじゃ希少資源の獲得が目当てだとしても、掘るのに無駄金かかりすぎるっしょ。
全てにおいて行動がムダ。
まさか「アメリカがやってる事だ!」とかでも言うつもりなんかな?
そりゃ竹田ハブられるわw
707マンセー名無しさん:2007/02/24(土) 01:14:58 ID:PlaHb83p
竹田がモデルと思われる報道プロデューサーのセリフで竹田批判を語らせてたしw
708マンセー名無しさん:2007/02/24(土) 02:23:01 ID:jhd99Pvi
今見てワロタ
たしかにジャーナリズムは捏造やらせだからな
709新那智神社神主 ◆NYASFBo6FQ :2007/02/24(土) 02:48:06 ID:jqlnkX85
>>708
私も今見たが、アレにはワロタw


しかし今回、妙に真面目な方向へバイアスかけてたようなw
710マンセー名無しさん:2007/02/24(土) 03:16:29 ID:PlaHb83p
でしょでしょw
これ終わったら裏話を暴露してくんないかなぁ
711マンセー名無しさん:2007/02/24(土) 06:55:31 ID:tywrQ9K7
>>707
ほうどうプロデューサって、報道の是非よりも視聴率が取れるかに興味が在りそうな……
名前忘れた、確かオレンジの所為でブリタニアが危機に陥った原因を作った奴か?
712新那智神社神主 ◆NYASFBo6FQ :2007/02/24(土) 08:08:48 ID:jqlnkX85
>>710
登場人物の中の人辺りが「あー、竹田さんと谷口さんがよく言い争いしてましたね」とか言い出したら笑うw

しかしこのまま行くと、ますますこのアニメ右傾化するなw
713マンセー名無しさん:2007/02/24(土) 10:48:28 ID:9yotjeuJ
いくらいい加減な科学考証でもナイトメア止まりにしておいてほしかった。
なんだよ、今回ラストの超兵器は。 (´・ω・`)ショボーン
714マンセー名無しさん:2007/02/24(土) 12:07:57 ID:FU4rmotX
>>711
日解戦を囮にした時なんか凄い楽しそうに走ってたカオスの人?
715マンセー名無しさん:2007/02/24(土) 12:08:10 ID:FulCk9v6
>686
ルーズベルトが死んだのと日本の終戦はあんまり関係ないのかな。
あんまり関係ないかw

サダムが死んだけどイラク戦争は終わっていない(ゲリラ戦に移行して泥沼)けど、
金正日を暗殺できたら、北朝鮮の状況はどう変化するかな?

>688
マスコミが報道しないかもだ。

>698
天才じゃない金正日でもそうなってるねw>対人意識に問題
716マンセー名無しさん:2007/02/24(土) 14:12:45 ID:f8ryXQ+d
そろそろサヨクのお得意な内ゲバもの変身しそうでwktk
リヴァイアス以上に混沌として欲しいな
717マンセー名無しさん:2007/02/24(土) 18:13:10 ID:PlaHb83p
もしかして、あの女総督閣下のモデルはゆかりタン?
朱雀は安倍首相っぽいような気がする
718新那智神社神主 ◆NYASFBo6FQ :2007/02/24(土) 19:53:25 ID:jqlnkX85
>>715
取り敢えず、日本が分断されなかったのは奴が死んだおかげだろう。

マスコミが報道しなくても無駄だと思う。
719マンセー名無しさん:2007/02/24(土) 20:29:57 ID:PlaHb83p
ルルーシュに殺されたはじめの総督は杉村太蔵かな?
720時を駆ける際にはまっすぐGO ◆TimeZ4pKDM :2007/02/24(土) 23:40:53 ID:zknyKEdT
>>715>>718
ルーズベルトのおっさんが生き続けてたら戦後北海道辺りはやばい事に

でもまぁやっぱり国のトップがやられてあっという間に降伏というのはにんともかんとも
721酋長候補生 ◆Vt9tCLGcfg :2007/02/25(日) 00:49:38 ID:9LBeN7eU
>>718
ルーズベルトはソ連に対する警戒感薄かったからな
結果冷戦の原因作った。

>>720
>でもまぁやっぱり国のトップがやられてあっという間に降伏というのはにんともかんとも
国の要人が首相しか出てないし議会も政党も官僚もいなかったのか
722新那智神社神主 ◆NYASFBo6FQ :2007/02/25(日) 00:51:32 ID:jEUkN2RQ
>>721
まあ、日本に空気読めない喧嘩売る時点で、アイツのバカさ加減は(tbs
日本にも非が無くは無いが。

野党の連中はどうせ中華連邦に逃げただろうからいいとして、他の奴らどうしたんだろうね。
723時を駆ける際にはまっすぐGO ◆TimeZ4pKDM :2007/02/25(日) 03:20:13 ID:iU8BqmvA
>>721
議会は…どうなんだろ抗戦か宥和かで分裂しまくりで名目上のものに過ぎんかったかも
ノンケ…いや呑気に構えていた野党が中華連邦かどっかに逃げて残った人々は
チャーチルばりのリーダーシップを発揮するクルルァギ首相率いる内閣に協力する。
が、逆に皆首相のリーダーシップに頼りまくっていたせいで首相の死後抗戦を続けるための指揮をとる人物がなかなか決まらなかった。

…悶々とよくわからん予測が拡がりそうです
724マンセー名無しさん:2007/02/25(日) 03:43:04 ID:p3AKfZQ1
あやかしなんたらは、正式に打ちきりが決定したようですね。(w

680 名前:俺、参上!![sage] 投稿日:2007/02/25(日) 01:47:34
ttp://www.uploda.org/uporg705776.jpg

テレビマガジン早売りより
725マンセー名無しさん:2007/02/25(日) 04:35:01 ID:AQvB3uNH
さて、次はどこにとばされるのかな?
もう窓際しか残っていない?
726マンセー名無しさん:2007/02/25(日) 20:20:06 ID:sqppTQ7v
>>724
次回予告

■説二十一『星夜に果つ(せいやにはつ)』■■■■

新潟湾に浮かぶ万景望号の船の中、異国からの積荷に在日が潜む。
ある集団によって目覚めた在日は、江戸へ向かい、娘たちを次々と化け物に変えていく。
在日を捕らえるため出動する奇士たち。だが、鳥居耀蔵はこの事件の背後にいる
「朝鮮人」の存在を隠蔽しようとしていた。「朝鮮人」とは何者なのか。
そして彼らが在日を生み出す目的とは。美しい娘ばかりを狙う在日を引き寄せるため、
囮になる宰蔵とアトル。そこへ在日と「朝鮮人」が現われる。
727マンセー名無しさん:2007/02/26(月) 15:28:23 ID:FGI/L2jo
>>705
計画とかラグナロクの接続とか神話とか言ってたから、
他に目的がありそうな気もする。
クルルァギ家が神社なのと関係あるのかな。
728時を駆ける際にはまっすぐGO ◆TimeZ4pKDM :2007/02/28(水) 21:59:22 ID:S0CK0j8w
>>727
若本皇帝の発言はいまいちよくわからんですな
c2と何らかの関係はあることは確か。適当に妄想してみると
もともとルルの母とクルルァ木家は何らかの関係を持っていて皇帝はよく思っていなかった。
ので、ルルとナナリを日本へ送り込んでこいつらまとめて叩き潰そうぜ的なノリで占領。

皇帝はc2が日本にいることを前から知っていてそれも考慮してルルを送り込んだのかも
二人が接触してギアスが発動したのを感じ取ってあのセリフが出た。

ただギアス発動が皇帝にとって何のメリットがあるのか。
ルルが反旗を翻すことを予め想定して更にボコボコに叩き潰すための名目が欲しかった?
俺を超えられるもんなら超えてみろ、的なノリ?

まぁしかしギアスwikiの情報量多すぎでワロタ
729新那智神社神主 ◆NYASFBo6FQ :2007/02/28(水) 22:01:07 ID:hJCI68LN
>>728
ニムが脚本やったほうがいいんでねぇ?w


でも、それだとますます日本が舞台じゃない方が幅でた気がw
730マンセー名無しさん:2007/03/01(木) 03:02:48 ID:XGN34Hz/
>>728
ルルーシュが兄弟を打ち破って、皇帝の座を奪還するってのはまさに、皇帝が望んでいることでしょ
たぶん皇帝もギアスを持ってる
それで、CCと会話ができるんだろう
731時を駆ける際にはまっすぐGO ◆TimeZ4pKDM :2007/03/01(木) 06:53:34 ID:Z0O/GMDP
>>729
それはとてつもなく無謀だwというか貴殿の方が適役だと思うんだぜ?

そうすねぇこの感じだと日本が舞台である必要性が全くと言ってもいい程無いw
後半はだいたい皇族同士の駆け引きが主になると思うから、舞台はブリタニア本国に移る可能性もあるし。
確かに日本にする事で注目は集まるが…誰かさんの個人的な意向が反映されたのは、間違いないのではないかw

>>730
>皇帝もギアスを持ってる
我も恐らくそうであると思いますねぇ。ギアスが暴走した結果若本皇帝みたいなのが出来てしまったのかも
なるほろ、皇帝が前々からルルに一目置いていた…考えられますな。
本当に邪魔なら母共々抹殺できたろうし。
732マンセー名無しさん:2007/03/01(木) 09:55:46 ID:XGN34Hz/
>>731
皇帝のセリフだったかルルーシュのセリフだったか忘れたけど、皇位の継承には兄弟同士で戦って勝ち残らなければならないっていうのがあったでしょ。
あれが、ストーリーの展開の仕方そのものだと思うのね。

ギアスの方は、皇帝やCCが独り言をぶつぶつやってるところで気付いた。
CCが最初にルルーシュと接触したときにたしか「見つけた」とか言ってたところからして、
ルルーシュが幼い頃にccが兄弟全員を調べて、次の皇帝に向いてそうなヤツに目星をつけていたんじゃないのかな。

残りの話数からして、黒の騎士団で本国まで進出するのは厳しそうだから、
日本を舞台に他の兄弟をどんどんぶつけてくるんじゃね?
別な兄貴も登場したようだし。
733新那智神社神主 ◆NYASFBo6FQ :2007/03/01(木) 10:23:48 ID:2tHdcD8X
>>731
某アレの個人的な意向が反映されたら、妙に日本マンセーを煽った気がするのは俺の気のせいだろうか……w

>>732
>戦って
となると、ルルーシュとピンク髪が最終的に継承者候補で残って、
ルルーシュがブリタニアを潰しかけたところでスザクが皇位継承。

なんてオチになりそうな……。
734マンセー名無しさん:2007/03/01(木) 22:15:26 ID:bKXSEYFH
考えうる最悪のオチはブリタニアが開発した核を、
ゼロが使用直前で奪ってなんたらかんたら。
735時を駆ける際にはまっすぐGO ◆TimeZ4pKDM :2007/03/02(金) 00:18:55 ID:DisEL59B
>>732
兄弟同士で戦って…皇帝が演説で「ハイル・ブリターニア!!」言ってた時ですかね…。
何かそういうことも言ってたような気が。皇族にも競争原理を容赦なく導入するトコがなんともブリタニアらしいというかw

まぁ「がっかりさせるな」とか言ってるとこからしてc2嬢はかなり期待してるんでしょうね。
そうですなー個人的には黒の騎士団はゼロ以外は皆死亡フラグが等しく立っていると考えたりw
VSシュナイゼルがこれからの主な流れになるんかのう

>>733
雑誌か何かのインタビューを見る限り
某Pは恐らく反米(反アングロ?)と同時に親特ア色を出したかったんだろうけど、
結果的に半島方面からも反発食らって日本マンセーに相成ったという想定外の状況w
736門にして鍵なる安崎 ◆YOG/TMxrKQ :2007/03/02(金) 01:33:14 ID:YNn3WjTK
なーんか話についていけないなーなんでだろー、と思っていてたった今気付きますつた。



‥‥‥先週分まだ見てねい_| ̄|○
737マンセー名無しさん:2007/03/02(金) 01:35:38 ID:zYb0XyMQ
オッパイしか中身がないと思いますが?
738新那智神社神主 ◆NYASFBo6FQ :2007/03/02(金) 01:36:56 ID:DVM2/8W/
>>735
イルボンマンセーの度が過ぎるようになって、アメリカ映画みたいになったらどうしようとか心配してるw

>>737
そんなことは無い!








尻もだ。
739マンセー名無しさん:2007/03/02(金) 01:39:00 ID:zYb0XyMQ
>>738
そっち方向への突っ込みかい


まあ無駄に裸を写してるだけである事に変わりは無いか
740新那智神社神主 ◆NYASFBo6FQ :2007/03/02(金) 01:40:52 ID:DVM2/8W/
>>739
いや、お約束かなと思ってw

まあ、竹田はハブられたみたいだから、妙な方向転換してるみたいだけど。
741時を駆ける際にはまっすぐGO ◆TimeZ4pKDM :2007/03/02(金) 02:16:55 ID:DisEL59B
>>738
ブリタニア皇族はユーフェ以外全滅、騎士のスザクが皇帝に即位して日本帝国成立!
ブリタニアは完全なる悪で排除されました、めでたしめでたs
なんて終わりになったら…可能性としては捨て切れないから困るw

>>737
さっきやってた回を見て、あらためてこのアニメの方向性に疑問を感じざるをえない次第です

OPのオレンジで毎回吹いてしまうのはなんとかならんものかw
742新那智神社神主 ◆NYASFBo6FQ :2007/03/02(金) 02:20:46 ID:DVM2/8W/
>>741
つーか、ぶっちゃけそういう結末なんじゃないかと疑ってる俺がいるw

方向性は全くもって不明w

OPのオレンジに期待してる友人もいるがw
743マンセー名無しさん:2007/03/02(金) 02:22:42 ID:3YS87sls
Σ(゚д゚|||)ハッ
ユーフェミアって李方子妃が元ネタか?
てことは、スザクと結婚するのか。
744新那智神社神主 ◆NYASFBo6FQ :2007/03/02(金) 02:24:58 ID:DVM2/8W/
>>743
スザクとの婚姻はあると思うけど、最早元ネタなんか存在しないんじゃないか?w
745時を駆ける際にはまっすぐGO ◆TimeZ4pKDM :2007/03/02(金) 02:35:51 ID:DisEL59B
>>742
まールルーシュが皇帝になったらあまりにもそのまんまだしなぁ…
でも日本帝国成立の暁には、毎度おなじみの方面に加えてアメさんからも非難轟々のようなw

正直おいろけシーンは削除しても構わんと思うんですがwやっぱ両サイド(フとヲタ)から非難されないようにしたいのかw

期待できるんかなぁー…もはや製作側でもネタとして扱われてるようだし…(^ω^;)
746時を駆ける際にはまっすぐGO ◆TimeZ4pKDM :2007/03/02(金) 02:51:40 ID:DisEL59B
しかし「自分が世界の中心に存在している」と思い込んでるとして父親やゼロを嫌悪しているにも拘らず
皇帝になるというのもなんだか微妙だなぁ…w>朱雀
747マンセー名無しさん:2007/03/02(金) 03:03:18 ID:fzzsUhlC
肝心のネタ提供者が消えてしまい、
斜め下を予想していた人間の期待を裏切る作品となりつつあるけど、

欧米に嫌われ、特亜が喜び、日本人に吐き気を抱かせる作品には
どのような内容だったら良かったのだろうか?


竹Pまさか半島人から、
「この作品は大韓帝国の境遇をパクったアニメだ。」
なんて発言が出るとは思わなかっただろうな。
748マンセー名無しさん:2007/03/02(金) 03:08:26 ID:/Ifrxn7O
>「この作品は大韓帝国の境遇をパクったアニメだ。」
>なんて発言が出るとは思わなかっただろうな。
kwsk
749マンセー名無しさん:2007/03/02(金) 03:14:44 ID:fzzsUhlC
>>748
前スレから

34 名前:ニュース速報です。[sage] 投稿日:2006/10/09(月) 06:10:11 ID:VfRrOKeB
 
韓国人がコードギアスに切れますたwww
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=tanimation&nid=81335
750マンセー名無しさん:2007/03/02(金) 06:44:27 ID:j/EWtM1F
兄弟を争わせるってのは、自民党の選挙の公認や小泉後継の総裁選やが元ネタでしょう
751マンセー名無しさん:2007/03/02(金) 10:14:11 ID:j/EWtM1F
うへへ、シュナイゼルとかいうやつ、麻生大臣がモデルじゃねw
目つきとあごの辺りが似てる
やっぱりブリタニアは自民党をモデルにしてるぞ
752新那智神社神主 ◆NYASFBo6FQ :2007/03/02(金) 11:13:47 ID:DVM2/8W/
>>745
「なあに、日本は今も昔も帝国だ」と言い張れば良いw
嘘は言ってない!w

お色気シーンはむしろ然るべきアニメでやったほうがいいと思うけどなぁw
まあ、絵的にお色気シーンが似合うというのもあるんだろうが……w

むしろネタキャラとして期待されて(tbs

>皇帝スザク
なぁーに、そういった「やりたくないのにやらざるを得ない」という現実を描くのも醍醐味。

>>747
韓国人と中国人が大活躍して、日本を徹底的に叩きのめすアニメ。

竹Pの失敗は『日本=韓国、ブリタニア=日本』という『喩え』を使ったから。
苦情言ってくるような奴は、人種問わずユーモアやジョークが通じない。故に比喩もわからない。
この板のホロン部や、テレビのDQNクレーマー見てれば判ると思うけども……ほんとにそういったものが理解できないから。
だからこのアニメが『かつて日本が韓国にしたこと』なんて見てもらえなかった。
苦情つけるような韓国人からは『日本が被害者ヅラして、それでもくじけないというカッコよさを描いてる』としか見てもらえなかった。

だから苦情つけられたんだと思うけど。

>>750
純ちゃん大人気だなw
753マンセー名無しさん:2007/03/02(金) 11:40:46 ID:t54hcI0I
どーせこのアニメもパクるに一票
754マンセー名無しさん:2007/03/02(金) 13:21:14 ID:1qVOPeyj
ラストで元寇キターと思ったら日本軍でガックリ 
755マンセー名無しさん:2007/03/02(金) 15:18:12 ID:j/EWtM1F
>>752
>純ちゃん大人気だな

逆に言うと、サヨからみると小泉氏はあの皇帝みたいに感じたんじゃないの?

ところで、ナイトメアの名前、ランスロットにガウェイン(だっけ)
なんか意味が込められてるのかな?
ランスロットはアーサーの女房と不倫でしょ
ガウェインはアーサーの最期を看取るんだっけ?
756マンセー名無しさん:2007/03/02(金) 15:55:50 ID:fzzsUhlC
でもこのアニメでアーサーは猫

一応ブリタニアはイギリス起源の国っぽいから
あっちの伝書民話に合わせているだけじゃない。
757マンセー名無しさん:2007/03/02(金) 16:43:24 ID:j/EWtM1F
そっか、

しかしトンデモ兵器がぞろぞろ出てきましたねぇ
758マンセー名無しさん:2007/03/02(金) 18:03:53 ID:zYb0XyMQ
>>754
取り合えずあれが何処から出てきたかが気になるが、結局半島は有るべき姿に戻っているらしいな。
759マンセー名無しさん:2007/03/02(金) 18:21:19 ID:WZak1rrJ
>758
日本に併合されなかったのかなw>朝鮮
760時を駆ける際にはまっすぐGO ◆TimeZ4pKDM :2007/03/02(金) 18:49:02 ID:2TCMbGOn
>>752
確かに英語で言えばemperorではあるwじゃあいっそこの機会に国名をempireに(ぉ

禿同ですね。なんであんなピンポイントな時に遭遇したりするのかw不自然ってレベルじゃねーぞ
オレンジが皇帝になったら完全なネタアニメになるんだけどなぁ…w

>やりたくないのにやらざるを得ない」という現実
なるほど。面白そうな展開の仕方ですな。ま、スザクならば充分賢帝になる可能性はありそうだw
ルルは(ry

>>754
なんか多少ザパニーズが混じりこんでる悪寒が…
露革命時のポラックじゃないけど、どさくさに紛れて領土奪ってやる、みたいなw
761新那智神社神主 ◆NYASFBo6FQ :2007/03/02(金) 21:34:55 ID:DVM2/8W/
>>755
まあ、あのオッサンを『独裁者!』と非難したのはサヨですしなw

>>760
個人的には『tenno』とすべきだと思うけどね。>英語表記
国名は『日本皇国』でw

そのためには若本皇帝が死ななくちゃならないので、中途でそんなんやったらファンが怒りそうだw

「しかしスザクは死に場所がほしい。でも死を許されない地位についてしまった〜云々」とかなら幅が出ると思います。
ルルーシュはナナリーと隠遁でいいよw
762Jolly Rogers ◆I0h8/JeUjY :2007/03/02(金) 22:00:48 ID:OTVKztKZ
>760, >761
 いや、実は大日本帝国時代から、公式文書には「日本国皇帝」と書いてたのよ。
(諸外国の帝王も皇帝も、君主はみな「皇帝」)
 だから英語でも「Emperor」。

 今では世界中で Emperor はただ一人、今上陛下しかおられないので、
「The Emperor」がそのまま天皇のことになるので、今さら「Tenno」にしても。
763新那智神社神主 ◆NYASFBo6FQ :2007/03/02(金) 22:07:26 ID:DVM2/8W/
>>762
んにゃ、私個人の意見ですんで。
天皇陛下と様々な皇帝はあり方も違うしね。
764マンセー名無しさん:2007/03/02(金) 22:10:17 ID:zYb0XyMQ
>>759
中華連邦とロシアが睨み合って日本がキムチで汚れる必要が無い未来かもね

ああ、そう思うとブリタニアに占領される位なんて事はなくなるから不思議
765時を駆ける際にはまっすぐGO ◆TimeZ4pKDM :2007/03/02(金) 22:58:50 ID:2TCMbGOn
>>761
まぁ正直「emperor」だとちと違和感ありますわな。ツァーリとかハンもほぼ同意味で有名なんだから
「tennou」が広まっても何もおかしくはないはず
その国名に大をつけたいところだが激しく苦情が来そうだw

若本皇帝は地味に人気ありそうだから最後の最後まで生き残るのではw
オレンジが99代皇帝になって100代目にスザクが来たら何か面白そうw

>ルルーシュはナナリーと隠遁
コーヒー噴いたwwwww

>>762
なるる。まぁ当時は大国同士はなるべく対等に向き合うのが世相だったんでしょうねぇ
今や戦後何年も経ってるから別にemperorでなくてもいいんでないかと思ったり
といいつつも現在において天皇陛下が唯一のemperorであると初めて知ったときはいたく感動しましたがw
766新那智神社神主 ◆NYASFBo6FQ :2007/03/03(土) 02:18:14 ID:OYkTdT3x
>>765
大は個人的には要らないかな、とも思う。
まあ、あってもいいか、とも思うけど。

若本皇帝がラスボスとかだったら……w

いやあ、でも隠遁が似合ってるでしょw
兄妹2人で、木の小屋でのんびりと過ごすのとか似合いそうだしw


そういや、なんかスニーカーだかでコードギアスの過去編書かれてたみたいね。
クルルァギ首相がやたら悪党くさかったみたいですねぇ。
767748:2007/03/03(土) 02:51:40 ID:GufKgNIQ
>>749
サンク
つーか、彼らはアニメのモデルにされただけで茶化されたと感じるのか…
逆の立場だったらどうなるだろ?と思ったがいい例えが思いつかない
リンク先で原爆について言ってる朝鮮人がいるが、原爆を落とされたことを「恥ずかしい」と考える人はそうはいないと思うからなぁ


>>765
>現在において天皇陛下が唯一のemperorであると初めて知ったときはいたく感動しましたが
同意
ついでに言うと世界最長だしね

もしかして史上でも千年続いたのは天皇陛下だけ?
768マンセー名無しさん:2007/03/03(土) 03:05:57 ID:GF1KO2Oh
これ参考になるかな?
ttp://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=33144
まぁちょっと身内贔屓って話だけど。
769Jolly Rogers ◆I0h8/JeUjY :2007/03/03(土) 10:24:35 ID:8WoqM0Lp
>767
 同じ血統が、ってなると……どうだろ。
 エチオピア(ソロモン王とシバの女王)のソロモン朝(1270〜1936)くらいかな。
770マンセー名無しさん:2007/03/03(土) 14:30:21 ID:4UEetJ7u
まさに、継続こそ力なり
771マンセー名無しさん:2007/03/03(土) 15:19:09 ID:9qiaL4jU
描写できないのはわかるけど、この世界での天皇ってどうなってるんだろ?やっぱり処刑?
772マンセー名無しさん:2007/03/03(土) 17:25:05 ID:9N55MtM4
>>771
京都にいるんじゃないの?
773mors omnibus communis:2007/03/03(土) 22:20:26 ID:nti783RG
というか、キャラの名前(日本人とされるキャラ)が、既に日本人じゃないような気がするんだが。
774新那智神社神主 ◆NYASFBo6FQ :2007/03/03(土) 22:20:53 ID:OYkTdT3x
>>773
カレンとかスザク?
775マンセー名無しさん:2007/03/03(土) 22:22:04 ID:enF7RDsY
可憐はまだしも朱雀は……玄武もか
776新那智神社神主 ◆NYASFBo6FQ :2007/03/03(土) 22:24:38 ID:OYkTdT3x
>>775
割といなさそうではないと思う。
777mors omnibus communis:2007/03/03(土) 22:38:38 ID:nti783RG
というか、クルルァギって何だよw 日本人の姓かってのw

蔵羅城って書くのか?
778新那智神社神主 ◆NYASFBo6FQ :2007/03/03(土) 22:39:36 ID:OYkTdT3x
>>777
柩木(くるるぎ)。
779mors omnibus communis:2007/03/03(土) 22:40:54 ID:nti783RG
>>778
そう書くのか! 天地無用シリーズに出てきそうな苗字だなw
780新那智神社神主 ◆NYASFBo6FQ :2007/03/03(土) 22:44:03 ID:OYkTdT3x
>>779
柩木神社ってのがあって、そこに住んでたっスよ。
781mors omnibus communis:2007/03/03(土) 22:45:33 ID:nti783RG
>>780
うーむ、なんとなく「ガサラキ」の匂いがしてきたな…。
782新那智神社神主 ◆NYASFBo6FQ :2007/03/03(土) 22:46:33 ID:OYkTdT3x
>>781
最近、全く竹田の言うような政治臭がしないですw


昨日はおにゃのこの水浴びとメカ強奪だったし。
783mors omnibus communis:2007/03/03(土) 22:49:18 ID:nti783RG
>>782
むー…。ワシは「木村のおにゃのこ」と「CLAMPの男」が苦手でなあ。
実を言うと、竹Pの思想どうこう以前に「絵を見ただけで見る気になれない」んだよな。
同人誌(エロ)は買うけど。
784新那智神社神主 ◆NYASFBo6FQ :2007/03/03(土) 22:50:37 ID:OYkTdT3x
>>783
またエロかw

まあ、男は気にしないほうが(tbs
785マンセー名無しさん:2007/03/03(土) 22:51:04 ID:enF7RDsY
無理やり「日本人は同じ国民同士でも信じあえない奴ら!」とこじつける事は出来ますよ。

尤もエロ方向にしか解釈されませんが
786mors omnibus communis:2007/03/03(土) 22:58:27 ID:nti783RG
>>784,785
オレはエロ方面の若さを保つためにキツイ筋トレもこなしてるんだw エロはオレの防波堤だw!w <<意味不明
787時を駆ける際にはまっすぐGO ◆TimeZ4pKDM :2007/03/03(土) 23:00:03 ID:g/7ZCYGC
>>766
いやー若本皇帝はラスボスあるいはそれに近い位置にいるんじゃないですかねぇ
ギアス能力者ぽいし。c2とも縁が深い感じだし

あれだけ世界を引っ掻き回しておいて最後は妹と隠遁とは…w
まぁ彼らは本心ではそれを望んでいるかもしれませんが

>クルルァギ首相がやたら悪党
まじすか

>>767
1000年以上続いた国はあってもずっと同じ血統というのは他にきいたことがないすなぁ
788新那智神社神主 ◆NYASFBo6FQ :2007/03/03(土) 23:01:29 ID:OYkTdT3x
>>785
スザクがカレン押し倒したところと、C.C.がゼロの愛人扱いされたことにしか目が行かないと思いますw
しかしスザクは、カレンの裸前にしてよくあんなに冷静でいられたナァw

>>786
あー、女引っ掛けてる80の爺様が若々しいようなモンでしょうか(失礼
789mors omnibus communis:2007/03/03(土) 23:03:30 ID:nti783RG
>>788
ひでぇw 
790新那智神社神主 ◆NYASFBo6FQ :2007/03/03(土) 23:04:38 ID:OYkTdT3x
>>787
オレンジ君が皇位強奪とかw

なぁーに、隠遁者なんて結局そんなモンでしょw
坂本龍馬だって、引っ掻き回しといて自分は貿易商やるつもりだったじゃないすかw

なんでも「負けるのは判ってたが、日本の支配権だけはいただく」とか何とか……。
過去編にあったらしいけど、それ蛇足設定じゃね?と思うニダ。

ちなみに敗戦後も先帝陛下が位についてたのを聞いたドイツ人が、いたく感激したって話もある。
791マンセー名無しさん:2007/03/03(土) 23:06:02 ID:enF7RDsY
>>788
C.C愛人発言って、一人語り始まる音声消すから知らなかった。

>>786
只単にスケベでだらしないだけでは?
792新那智神社神主 ◆NYASFBo6FQ :2007/03/03(土) 23:08:30 ID:OYkTdT3x
>>789
これは失礼w

しかし、私は貴殿にはいろいろと期待してますので頑張っていただきたいと思っておりますw

>>791
まあ、メンツの一人が言ってただけだし。
しかし、そこから話を発展させるのが醍醐味と言うもの。
顔を赤らめるでもなく慌てるでもなく、淡々と言葉を繰り返して受け流す……いやいや、なかなか素晴らしいw
793mors omnibus communis:2007/03/03(土) 23:10:30 ID:nti783RG
>>791
そんなことはない。 多分。

>>792
何をだw
794新那智神社神主 ◆NYASFBo6FQ :2007/03/03(土) 23:12:18 ID:OYkTdT3x
>>793
いやぁー、私と話が合うのでこのまま突っ走っていただきたいなー、とw
個人的なことです、ハイw
795マンセー名無しさん:2007/03/03(土) 23:18:34 ID:enF7RDsY
>>792
あぁ、潜水艦でのトゲヘッドの。

然しガウェイン奪ったは良いけど、発信電波でも対策されてたら潜水艦後と一網打尽では無いのかと。
796マンセー名無しさん:2007/03/03(土) 23:21:56 ID:UstKe4Xi
>もしかして史上でも千年続いたのは天皇陛下だけ?

ミレニアム(千年王国)という言葉の重みがあまり感じられませんな。
神話を混ぜるとミレニアム×2回半以上
実史でも1回半以上
ヨーロッパ人が聞いたら
どこのファンタジー世界だよ。まったく日本人はアニメを作りすぎておかしくなったんだな。
とか言いそうだよな。
797新那智神社神主 ◆NYASFBo6FQ :2007/03/03(土) 23:22:18 ID:OYkTdT3x
>>795
んー、次回が九州戦役みたいだから、そのゴタゴタで……とか。


しっかし、見れば見るほどザパニーズ的な終わり方……w
798時を駆ける際にはまっすぐGO ◆TimeZ4pKDM :2007/03/03(土) 23:45:36 ID:g/7ZCYGC
>>790
ちょwオレンジ無謀すぎwwwww死亡フラグ確定ジャマイカ

なるほどwまぁプロセスの全てを担うにはルルーシュには重過ぎるかなアッー

ええええ支配権てww何かイメージがガラリと変わったんですがw
スザクもそれを知ってたんだろか

WW1であっさり廃位されましたからねぇー
799新那智神社神主 ◆NYASFBo6FQ :2007/03/03(土) 23:52:50 ID:OYkTdT3x
>>798
でも皇位強奪しようとして若本皇帝に殺される、とかじゃ、あまり復活した意味が……w
あ、若本皇帝とユーフェミニア以外の継承者を殺害して、最後若本皇帝と相打ちとか……いかん、それだとボスがいなくなるw

ぶっ壊し役と構築役は別ってことでしょ。
純ちゃんとか。

でもぶっちゃけ、それだとそこまで真面目に主戦論唱えてる理由が全く分からなくなってくるw
正直蛇足だと思うけどなぁw


まあ、DVDでいろいろと浮き彫りになるみたいですよ。
まあ、浮き彫りになるのは過去の秘密とかだけじゃなくて、湯煙の向こう側もみたいだけどw

「なんて義理堅いんだ!」って感激したんだと。
800時を駆ける際にはまっすぐGO ◆TimeZ4pKDM :2007/03/04(日) 00:10:04 ID:AS8Dy/Qi
>>799
だってゼロにすらまんまと嵌められたくらいだから、太刀打ちするにはちと力量が足りんようなw
それだともれなくスザクが皇位ゲット!な流れになりそうw

なるほどねぇ。
支配権の為だけにあんなに徹底抗戦唱えられるんかと小一時間
DVDの特典ときたか!しかし主に買う人は過去よりもエロさを目当てにする事多数ではなかろうかw

ああ、そういうことですか。把握
801新那智神社神主 ◆NYASFBo6FQ :2007/03/04(日) 00:14:35 ID:IZt5k1re
>>800
オレンジ君、強化されたみたいだから大丈夫ではなかろうかw
まあ、私の予想だからスザクが皇位ゲットな流れになると考えるしw

徹底抗戦してボロボロになっちゃったら、支配権もらっても意味ねぇっしょ。
敵を欺くために面従腹背でそんなこと言ってたのかもしれんけど。
どっちにしろ、表面だけ測ったスザクに殺されたと。

まあ、湯煙が薄くなるの目当ての人だけだろうなぁw
802時を駆ける際にはまっすぐGO ◆TimeZ4pKDM :2007/03/04(日) 04:20:28 ID:AS8Dy/Qi
>>801
そいやなんかOPでは強化されてるような感じでしたね。サイボーグで復活かw
スザクが皇帝だとまぁ丸く収まる、とは思いますけどw

確かに。なるべく損失が少ないまま支配権を得たかったはず。
つか自分の息子ぐらいには打ち明けても良かったんじゃなかろうか?>戦後の支配権云々
クルルァギ首相はワンマン的なところも疑心暗鬼なとこもあったってことかねぇ
人が死なないならスザクも一時的に認めたかもしれんのに

わざわざ高いDVDを買う購買層はとても限られてくると思いますよw
803マンセー名無しさん:2007/03/04(日) 08:36:20 ID:+VMjwmG2
【反逆】コードギアスのプラモ【占領】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1165124183/808-809
>大韓帝国が中華連邦の先行者を参考にして開発したメカだよ。
>オリジナル武装に賠償のおかわりキャノンがついてるよ。
804銀の鍵の安崎 ◆fLBdYeT/HI :2007/03/04(日) 11:34:44 ID:xoykO28v
>>802
>そいやなんかOPでは強化されてるような感じでしたね。サイボーグで復活かw
 きっと「空が落ちてくる」「みんな死んじゃえ」とか叫びながら戦うのよ。
 ファンネル搭載機で大暴れしたり。


 しかし……本当に「反逆のタニグチ」になってきたな……そっちのほうが面白いから大歓迎なのだが。
805新那智神社神主 ◆NYASFBo6FQ :2007/03/04(日) 11:40:35 ID:IZt5k1re
>>802
そしてJOJO立ちを(オイ
というか、舞台が『日本=ブリタニア』の広範囲にわたってるから、スザクとユーフェミニアで組んで終わりにしないと収拾がつかなくw

設定としての蛇足か、はたまたブリタニアを欺くための総理単独で仕掛けた地雷か……。
結局スザクの行動によって解明の機会は消え去ったと。
後世、クルルァギ総理が表層だけ見た歴史家に非難されないか心配です(アニメだっつの

そーねw

>>804
そうですねぇ。竹Pの意向、最早関係ないんじゃ?
政治性とか欠片も無いし。
806マンセー名無しさん:2007/03/04(日) 13:27:18 ID:/ItPfCkO
オーラスでルルvsスザクの対決になって、今回の「生きろ」の命令が仇になってスザク生き残りEND?
807マンセー名無しさん:2007/03/04(日) 14:06:57 ID:MuZS/Vxe
もう完全にアニメ板の出張スレだな
808新那智神社神主 ◆NYASFBo6FQ :2007/03/04(日) 14:09:35 ID:IZt5k1re
>>807
まあ、次スレとかは無いだろうし、これでもいいのでは?
竹田ネタももう無いし。
809マンセー名無しさん:2007/03/04(日) 14:13:17 ID:aYN1GNIx
竹Pの意向とは逆に中華連邦の極悪非道振りをまったりウオッチするスレに変わる可能性があるかなあ
アニメスレは覗かないからこのぐらいのスピードのこのスレは貴重だから残して欲しい気持ちが少しある
はやく中華連邦を全体像を出してほしい
810マンセー名無しさん:2007/03/04(日) 15:14:56 ID:/z1g6Gei
>>808
そうかな?
残りの話数でブリタニア本国まで攻め入るのはちょっときつい
日本を舞台で終わるでしょう

黒の騎士団が日本を奪還っていう筋書きだと、北朝鮮による半島統一にちょうど呼応する。
最初に作った枠組みがまだ生きているかも?

竹Pの意向を排除するのにアーサー王伝説を使ってるような気がするんだけどどうだろう?
オレンジがちょうどモードレッドの役割になるんじゃなかろうか?
811マンセー名無しさん:2007/03/04(日) 17:59:35 ID:1BardfYN
オレンジはタオパイパイの役割
812マンセー名無しさん:2007/03/05(月) 00:04:51 ID:qVnBaekZ
イルポンはウリナラの支援のおかげで独立出来るニダ。
813マンセー名無しさん:2007/03/05(月) 00:13:22 ID:ul/WrDtQ
>>812
私はイレブンだ!イルボンなんて呼ぶな!!
814時を駆ける際にはまっすぐGO ◆TimeZ4pKDM :2007/03/05(月) 00:16:59 ID:FT8IJsIO
>>804
>「空が落ちてくる」「みんな死んじゃえ」
うはw狂人ってレベルじゃねーぞw

>>805
そうだなぁー、ルルだと日本の占領は続けたまま、てな感じになりかねん

地雷を仕掛けたとしたら相当老獪なおっさんですなw
まー保身のため支配権に飛びつくような人なら徹底抗戦までしないかのう
勝者によって歴史が作られたらボロクソにかかれる恐れがw

>>807
政治色がまた強くなればそれ相応の流れになると思う(^ω^;)
我としては別に次スレがあっても(マテ
815新那智神社神主 ◆NYASFBo6FQ :2007/03/05(月) 01:00:32 ID:8hHazPWX
>>810
それだとルルーシュの目的がまるで達成されないまま不完全燃焼じゃね?

>>814
ああ、それZガンダムに出てきた台詞。>空云々

ルルーシュが皇帝になったら、後はスザクに日本任せる、とかやりかねんしなぁ。
いくらなんでもそりゃダメでしょ。

支配権を呼び水として、会見中に皇帝暗殺とか。
確かに評判は悪くなるが、ブリタニアこそ資源だけで侵略やってんだし何を今更ってことになりかねんw
まあ、暗殺は策として三流だけどね。
もしくは会見で時間稼ぎして国産ナイトメアフレームの開発製造をやらせる、という可能性もある。技術強奪乃至解析という策もあるだろう。
戦争が長引けば確かに他国の介入があるが、開戦を引き伸ばせば互角の兵器をそろえられるという手もあるし。
そしてボロクソに言われてしばらくすると、ヒネた歴史家が現れて「彼には思惑があって〜云々」とか言い出すんだろうなw
816マンセー名無しさん:2007/03/05(月) 02:36:58 ID:6+khPcxc
ところでOPのわざわざ日本列島を写しているひとコマ
半島が雲で覆われているのはなぜかな?
竹Pは半島を意識しているのになあ
817マンセー名無しさん:2007/03/05(月) 09:12:53 ID:r3lA0NIk
>>815
うん
最終的には、ルルーシュは正体を明かされて孤立
双方から狙われて瀕死のところへ朱雀が救援に来て、事態をおさめて日本を統一
って感じかと
818マンセー名無しさん:2007/03/05(月) 16:54:47 ID:Km7w9rOd
ちょwwwなにあのオレンジwwwwwwww
いまにも「疑惑のオレンジブリットォォオオ!!」と叫びながら殴りかかってきそうなシルエットwww
819マンセー名無しさん:2007/03/06(火) 01:38:51 ID:N7RQJVqt
>>798
オレンジ君が建国する予定の国↓

オレンジ自由国は、皇歴2018年にブリタニアのオレンジによって建国された共和国。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B8%E8%87%AA%E7%94%B1%E5%9B%BD
820時を駆ける際にはまっすぐGO ◆TimeZ4pKDM :2007/03/06(火) 03:06:08 ID:uJQHKWXr
>>815
ルルーシュが皇帝になれば、あくまでも個人的な推測では日本はイレブンのままだと思ふ
どうもこやつには独立云々よりも皇族に対する個人的復讐を優先させるように思えるんだよなアッー

資源だけで侵略しますたという公式見解は果たしていつまでもつのやらw
暗殺の効果は時と場合によるような

>>819
アッー!これは南アッーですね…なんだこれは、たまげたなぁ
もしやアフリカのエリア○○に建国すること前提でオレンジになったんじゃあるまいなw
821新那智神社神主 ◆NYASFBo6FQ :2007/03/06(火) 18:10:51 ID:VDuokw5o
>>817
それだと日本統一までが混乱しない?
いやストーリー的にじゃなくてアニメが。あまりいいとは思えんが……。
いっそそのままルルーシュを殺しちゃったほうが……いや、ダメだ。別の意味で破綻する。

>>820
逆に日本の統治に興味ないんじゃね?
もっと言うとブリタニア本国にすら統治の興味無さそうだし。
皇族がそれでいいのかという気もするがw

最早その設定完全に忘れられてる気がするんだけどw
「知らないで口出すな。アニメがつまらなくなる」と谷口監督が言ったのかどうかは知らないがw
あー、策としては暗殺は絶対にオススメしないw

いっそ侵略の理由を『ウチの皇歴より長い皇紀使ってる国だから』って単純化したほうがまだマシなんじゃないかw
822マンセー名無しさん:2007/03/06(火) 18:14:22 ID:j5KTpgS9
>>821
なぁに、前作主人公に抹殺された主人公だっているし「タイトルに偽りあり」程度なら大丈夫
823マンセー名無しさん:2007/03/06(火) 18:49:37 ID:9bW5HMxv
いやそれはいくらなんでも革命的過ぎるよ
824新那智神社神主 ◆NYASFBo6FQ :2007/03/06(火) 18:50:36 ID:VDuokw5o
アニメ業界やアニメファンに反逆してどうすんのよw
825マンセー名無しさん:2007/03/06(火) 19:47:46 ID:4Nhi/FF9
スレ違いっぽいですが、

なにやら不吉な名前が。

ttp://slashdot.jp/science/07/03/05/1720246.shtml
826時を駆ける際にはまっすぐGO ◆TimeZ4pKDM :2007/03/07(水) 07:35:37 ID:4D4eOPo2
>>821
>ブリタニア本国にすら統治の興味無さそうだし
皇帝失格ってレベルじゃねーぞ!皇帝になったら何するんだw

製作側において一刻も早く忘れ去られて欲しい設定ではないかとw
でも実際作中で資源分配の会議が出てきたから人々の記憶には強く残ると思うけどw
資源よりも「中華連邦に対する防波堤として占領する」みたいな大義のほうがよほど説得力があったような
実際どっかの国はよく大義で戦争を(ry

暗殺もまぁー…上手くごまかせて、確実に遂行できれば…と思うけど
ディートハルトのおっさんがいう暗殺はあまりにも頼りないように思へるw
827新那智神社神主 ◆NYASFBo6FQ :2007/03/07(水) 13:15:52 ID:gmgu6lFw
>>826
エドワード8世みたいに譲位じゃね?w

製作者側が竹P追い出したくなった理由がすごく良く分かるw(実際追い出してればだが)
余計な設定盛り込んでアニメつまらなくするようなPは確かに要らんわw

>防波堤
それだったら 占領じゃなくて同盟のほうがいいと思うなアッー!
史実のアメリカ以上の過ちを犯している気がするw

あのオサーン、カレンが暗殺に成功したら当然カレンは拷問食らって殺されるわけだが、
カレンが口割らないにしてもその辺ヤバいということがわからんのだろーか。
まあ名前から察するにドイツ系ブリタニア人ぽいから、なんかの迫害でも受けて頭に血が上ってたのかもしれんが。
んで、名誉ブリタニア人として脚光浴びてるスザクがイヤになって……私怨かw
828マンセー名無しさん:2007/03/07(水) 14:29:44 ID:D0NN2d2U
>>827
もうヤバイぐらいゼロに心酔しちゃっているんで
その敵に対しては冷静な思考は持てないのかも。
829マンセー名無しさん:2007/03/07(水) 15:28:12 ID:h2AILkjy
>>827
カレンはゼロの事をブリタニア人ってことしか知らないから、別にいいやって思ったんじゃね?
他のメンバーの情報が知られても、ゼロ以外ならおkって思ってそうだし。
アジトは移動できるし。それにカレンってあんまり組織情報知らなそう。ナイトメアばっかりで。
830マンセー名無しさん:2007/03/07(水) 16:07:05 ID:ZUsJdOT2
>>827
>カレンが暗殺に成功したら当然カレンは拷問食らって殺される

だから、鉄砲玉として有効なんじゃないですか
死人に口無し
殺されて(もしくは自殺して)口を割ることはないだろうってところまで想定していたんですよ。

アジトは知ってるは、オリジナルメンバーであるは、幹部の顔も知ってるはで重要な情報だらけですよ。
831新那智神社神主 ◆NYASFBo6FQ :2007/03/07(水) 16:15:07 ID:gmgu6lFw
>>828
カレン失うと、戦力的には相当ヤバいことになりそうだと思うのだが。
まあ、今後死亡フラグが立つのかもしれんが。

>>829-830
にしては、暗殺後のこと全く考えてないっしょ。
万が一カレンが自白しちゃったらどうすんの、とか。

オリジナルメンバーなんて諸刃の剣使うくらいなら、もうちょっと鉄砲玉にいいのがいると思うのだが……。
832マンセー名無しさん:2007/03/07(水) 16:17:47 ID:3eZz0x0q
>>829
武装ゲリラの延長線上気分の奴らが幹部だろ?
既に滅びのカウントダウンは始まってるよ。
833マンセー名無しさん:2007/03/07(水) 16:46:53 ID:ZUsJdOT2
どんでん返しで、朱雀を首相にして独立させちゃうかも知れん
で、古参幹部以外寝返って騎士団終了
834マンセー名無しさん:2007/03/07(水) 22:38:01 ID:8nVMCElP
ゼロの下克上完了後?
そりゃ 粛 清 開 始 にきまっとるだろう。
権力確立後の独裁者のやることといったら
ヒトラー・スターリン・毛沢東・ポルポト、みな同じなのだ。
今でさえウザい何人かの幹部がバンバン死ぬぜ。
835マンセー名無しさん:2007/03/07(水) 22:55:55 ID:eERJUd1P
第二期が朱雀が主人公になりそうだな
ゼロが最初の敵としてでてくるか
836マンセー名無しさん:2007/03/08(木) 22:49:27 ID:Cu/ELHVq
嘘か本当か知らんがルルーシュが神楽耶に指名されて
「合衆国」とやらを建国するらしいぞ。

我が日本国はどうなったのだ。我が皇室は一体どこへ消えた。
「合衆国」なんざイラネ。

上げとく。
837マンセー名無しさん:2007/03/09(金) 00:31:32 ID:ReniMPK1
亜米利加という国は
旧大陸諸国に対抗するため、
複数の新造コミュニティーを緩やかに統合することにより、
巨大な国家を形成した。
その緩やかな統合方法というのが
コミュニティー事を州として、
それそれの州から代表を選出し、
その代表らの投票によりトップ、大統領を選出し、
大統領を中心とした国家運営をする。

と認識していたのですが何かおかしいのでしょうか?
日本語がおかしいのは見逃したください。


このアニメの日本は、我々の日本とは根本的に違うようですね。
838マンセー名無しさん:2007/03/09(金) 00:43:12 ID:DDXwt4XJ
このアニメの日本は朝鮮を象徴してるのですよ
839マンセー名無しさん:2007/03/09(金) 03:33:01 ID:JOqur+r0
今日出てきた中華連邦の傀儡の沢崎がフフンに似ててワロス
840時を駆ける際にはまっすぐGO ◆TimeZ4pKDM :2007/03/09(金) 03:54:13 ID:tFudT7lt
>>827
さっき見た段階で、中華連邦がかなりヘタレで描かれていたんで竹田Pはハブられてる可能性がw

トップに立つのがあんなんだから、同盟という選択肢が思い浮かばなかったんでそw

ブリタニアの中でも純粋なアングロサクソンが最上位にあってドイツ系はその次の次くらいの位置なのではw
カレンはきっと英雄願望が強くて命を賭してまで任務を遂行したいのでは、と妄想

ユフィーのキャラが大幅に変わっててたまげたアッー
あとゼロの「不当な暴力は〜」って片瀬少将の船爆破したてめぇが言うなよw
841マンセー名無しさん:2007/03/09(金) 06:55:13 ID:N9JpDrUW
ガウェインのあのフワフワは当ててくださいって言ってるようなもんじゃね?
なぜか誰も狙わないけど。
842新那智神社神主 ◆NYASFBo6FQ :2007/03/09(金) 10:39:42 ID:4oFzyIPJ
>>840
本格的に要らない子だったかw>竹田

逆にクルルァギ総理から見ても同盟組みたくねぇなぁー、あんないろんな意味でお花畑w
子供が凄いおもちゃ持って振りかざしてるようにしか……ってアレ? リアルでもそんな国があったような(ry

多分ドイツ系は被差別対象かとw
まるで某種のイザークか日本の戦時中右翼……。

と言うかゼロの行為はすべて『不当な暴力』でそw
「撃っていいのは撃たれる覚悟のある奴だけだ」なんて名言吐いてるんだから、その辺理解せぇーよw

>>841
実はジャマーなんじゃね?
843マンセー名無しさん:2007/03/09(金) 10:53:08 ID:DDXwt4XJ
女博士の技術でステルスなんでソ

やっぱり、日本編でおわっちゃいそうね
844マンセー名無しさん:2007/03/09(金) 11:39:45 ID:NZ1jZmH6
>>836
ブリタニアが合衆国になって
日本は解放独立国になると言うことかも。
皇室ネタはデリケートだから出さないんじゃないかな。
姫も名家の出ではあるようだけど多分皇室とかとは関係なさそうだし。
845マンセー名無しさん:2007/03/09(金) 13:20:45 ID:wbcCX7Wm
いきなり数年後の話になって、日本開放はOVAで展開とか。
846マンセー名無しさん:2007/03/09(金) 22:38:46 ID:2i4N25LV
>ガウェインのフワフワ

それより藤堂ゲッカのしゃぐまが気になる。
あれ、関節に巻き込んだらアウトだろ。
847新那智神社神主 ◆NYASFBo6FQ :2007/03/10(土) 02:10:20 ID:frKLzIWV
今見てるけど……スザク、責任感強いつもりで実は自分のことしか考えてないって典型だよなぁ。
まあ、日本の復興のために恭順派になってるだけだから視野が狭くなってるだけかもしれんが……。
848マンセー名無しさん:2007/03/10(土) 02:52:34 ID:XWjE3hZt
ブリタニアの作戦がわからん。
なぜ敵が待ちかまえている周防灘から上陸しようとするのか?
広い海岸線があるからとはいえ、正面からは厳しいだろ。
雨が降ったら上陸延期するようなレベルだし。(w
敵は九州北部をおさえているだけなのに、真正面から上陸作戦での殴り合いってのはなぁ。
普通に宮崎・佐賀方面から圧力をかけて、しかる後、北九に上陸じゃないのか。
849新那智神社神主 ◆NYASFBo6FQ :2007/03/10(土) 03:41:34 ID:frKLzIWV
ラブコメ的な終わり方は結構好みだけどなー。

>>848
ラスト辺りの発言から察するに、鹿児島側にはまだ張ってないみたいだしねぇ、防衛ライン。
何でわざわざあっちから行ったのかな。
司令部をすぐに制圧する必要でもあったんだろか。まあ、速い方が確かにいいだろうけど。

しかしゼロがスザクに協力することを承諾した黒の騎士団メンバーの意図が不明だ。
カレンはただゼロに従ってるだけみたいだからいいが。
850時を駆ける際にはまっすぐGO ◆TimeZ4pKDM :2007/03/10(土) 03:44:19 ID:z2d/zUjO
>>842
ブリタニアをアメに当てはめて考えてみても(正確には違うけど)、どう考えてもブリタニアのほうが
信用するに足ら「ない」w
皇帝「同盟?なぜ対等な地位に立たねばならんのだ。不平等は悪では(ry」みたいな感じかw

確かにw奴は正義で動いているかも知れんが、租界の一般大衆にとってはただのテロリストだw

>>848
真正面からぶつかるのが好きなんでそw中華連邦からの支援ルートを塞いでおくのもしてなかったような
851時を駆ける際にはまっすぐGO ◆TimeZ4pKDM :2007/03/10(土) 03:51:21 ID:z2d/zUjO
>>849
>黒の騎士団メンバーの意図
ブリタニアに対して私達は決して危険分子なんかではありませんよーってアピールしたいんかなアッー
で、あのドイツ系プロデューサー?がテレビで協力の様子を流して、租界の大衆に印象操作と
852新那智神社神主 ◆NYASFBo6FQ :2007/03/10(土) 03:55:09 ID:frKLzIWV
>>850-851
そんなお花畑皇帝いらねー!w
そりゃクルルァギ総理も慇懃無礼で応対するわw

つまり、正義で動いてるとアピールするためにそういうことしたわけか。
現実のテロリよりは戦略性があるけど、現実のテロリよりやってることは意味不明w
853新那智神社神主 ◆NYASFBo6FQ :2007/03/10(土) 04:04:19 ID:frKLzIWV
ttp://otasaga.blog16.fc2.com/blog-entry-245.html
ついでにこんなん見っけた。
854マンセー名無しさん:2007/03/10(土) 04:30:01 ID:eQ7V1woa
>>851
鰤・11の両方に対して「我々は単なる反ブリタニアゲリラでは無く、列記とした日本独立の為の1勢力である」との意思表示かと?

然し軍の映像回線でも乗っ取ったか?
855時を駆ける際にはまっすぐGO ◆TimeZ4pKDM :2007/03/10(土) 05:02:55 ID:z2d/zUjO
>>852
だってあれですよ、「ハイル、ブリターニア!」言ってる国家ですよ?w
力を妄信しすぎてる感ありありさね

民間人を巻き込むな!とかいいつつナリタのほうでめがっさ民間人巻き込んだりしてる奴らが
正義を叫んでいてもまぁかなり胡散臭いですけどね
ぶっちゃけ今回は中立のほうが良かったんでないかなぁー。ブリタニアを惑わせる結果になったかも試練し

>>853
「世界は変えられる」…説得力なさすぎってレベルじゃねーぞwwww

>>854
ガウェイン単独で良かったとか言ってたから、11へのアピールよりもブリに対しての
「我々はただのテロリストではない」アピールのほうが強いんじゃないかと

話の最後のほうで租界のテレビ局?に普通に現れてたんで
少なくとも黒の騎士団に関する何らかの情報は流すような気がします
つかこいつ左遷されたんじゃなかったっけwコネがいろいろあるんかな
856新那智神社神主 ◆NYASFBo6FQ :2007/03/10(土) 05:26:48 ID:frKLzIWV
ttp://www.kajisoku.com/archives/eid1202.html
エロ過ぎだろ常識的に考えて……。

>>855
皇帝が「ハイルブリターニア!」とか連呼してる時点で、逆に自信無いのかと疑ってしまうw

つか、今回の騒動長引かせて東京を手薄にして独立したほうが早いんじゃね?

「世界は変えられる……俺の思い通りに!」なら納得w
857マンセー名無しさん:2007/03/10(土) 06:06:26 ID:ktwqQqM3
海外の人がこれを見たらHENTAI ANIMEだと思うだろうな
858マンセー名無しさん:2007/03/10(土) 08:36:07 ID:EFWcIyLs
 ルルーシュの目的は

 1 ナナリーの安全確保
 2 母マリアンヌ殺害の真相究明及び復讐

 で、それ以外は全部手段。
 「ブリタニアをぶっ壊す」も手段に過ぎない、かなり「手段の目的化」が進んでるけど。
859マンセー名無しさん:2007/03/10(土) 13:36:17 ID:TBOC5nu5
>>838
それスタッフの総意なのかなあ?
占領される前の日本も占領後の日本人もあまりにも違い過ぎてて
全然思いうかばなかったんだけど。
日本批判とか日本の過去の行いについて考えてほしいとかで作るのなら
占領前の日本も占領の経緯も占領後の統治内容も同じ様なのにしないと無理ぽ。
860マンセー名無しさん:2007/03/10(土) 13:38:50 ID:TBOC5nu5
>>840
>>842
スザと違い日本人を見方につける為に弱者の味方を装っているだけで本心って訳じゃないのでは?
プールでccと話していた様子からはそうとれたし、ゼロとしての正義を信じているようには見えない。
あくまでポーズだと思えた。
861マンセー名無しさん:2007/03/10(土) 13:42:04 ID:2+yEPKgM
>>859
>占領前の日本も占領の経緯も占領後の統治内容も同じ
彼らの脳内では当時の朝鮮はあんな感じという可能性は?
862マンセー名無しさん:2007/03/10(土) 14:28:40 ID:TBOC5nu5
>>861
うわ〜欝…。
半島の資料 だけ 鵜呑みにしていればそうなるのかもな…orz
863マンセー名無しさん:2007/03/10(土) 14:58:37 ID:IYmuyJH6
あちこちのゲットーで際立って激しい抵抗をしてたのが朝鮮?
864マンセー名無しさん:2007/03/10(土) 18:33:36 ID:uhsabloT
さっきのあやかし妖奇士で
竹田菁滋 大爆発
865マンセー名無しさん:2007/03/11(日) 01:17:57 ID:bFQht+ml
どうでもいいけど、この世界では皇室ってどうなってんのかね?
現実の日本に似せようとして、全く似てない日本を描いてるのにものすごくイライラする。
これは現実と同じ日本なのか、それとも別の世界の日本なのかはっきりしろよ。
866マンセー名無しさん:2007/03/11(日) 01:38:15 ID:xJyW6dqj
>>864
詳しくお願いします。
867時を駆ける際にはまっすぐGO ◆TimeZ4pKDM :2007/03/11(日) 01:44:34 ID:u4cD+jYk
>>856
これは全力で保存せざるを得ない…

あんな風貌でチキン野郎だったら激しく面白いが…w>若本皇帝
だいたいイギリスモデルで何でハイルやねんと小一時間(ry

確かにw「東京に独立国を建てる」とか言ってたけど協力することでやりにくくしてるようにも見えるなぁ
それともブリタニアが慌てふためいているうちに一気に作戦を遂行するのか

どうみても夜神月です、本当にありがとうございまスミダ

>>860
個人的には半々ってとこじゃないかなぁと思うんですよねぇどうも
ナナリの事があるから弱者の味方ってのを全く信じていない訳ではないような
手段を選ばぬ完全な現実主義者なら、スザク暗殺に対しても暗黙ぐらいはするだろうし
ルルファンに怒られるかもしれんけど、若干中二の気もありそうで…(^ω^;)
868新那智神社神主 ◆NYASFBo6FQ :2007/03/11(日) 01:49:57 ID:rIj/TM5v
>>860
ルルーシュに単に覚悟足りないだけとも言えるのでは。
弱者の味方を気取る割には徹底できず、さりとて辞めるほど完全に達観してるわけでもない。
まあ、年齢から考えれば当たり前の事だとも言えるけど。

>>867
俺も保存したw

パンツァーとかもあるしねぇw

九州でドンパチ起こってる間に澤崎さん以外の御輿担いで東京で蜂起したほうがいいと思うけどな。
で、独立して澤崎政府と対立した時に、中華連邦の不信を煽って澤崎政府を打ち倒すと。

そこまで言い切ったらルルーシュはむしろすげぇw

というかルルーシュって中二病を極めた奴じゃね?w
C.Cに色々と打ちのめさせられてるけどw
869時を駆けるひだまり荘 ◆TimeZ4pKDM :2007/03/11(日) 03:32:56 ID:u4cD+jYk
>>868
前のOPで少し描かれてたかなぁ>パンツァッー

まぁねぇ。各地で独立政府が割拠したほうがブリタニアにとって厄介でしょうし
ゼロの方針的にはガチで敵とぶつかりあいたいんですかね。どうも変なこだわりがありそう

極めたといってもまー過言ではないかもしれんw
それが命取りにならなければいいんですが…。
c2がそばにいなかったらルルーシュの命は何個あっても足りんような気がするw
870マンセー名無しさん:2007/03/11(日) 06:30:42 ID:+XgTCwJr
>>864
ついに妖奇士で自衛隊批判が
行われたのかと思った・・・
871門にして鍵なる安崎 ◆YOG/TMxrKQ :2007/03/11(日) 13:21:04 ID:RuuLMOEg
>>856
ちょwwwwwwwwwwwおまwwwwwwwwwwwwwwww

>>859
スタッフの総意というより、竹田君の妄想とか暴走の類だと思いますつよ。
ほんで、反逆の谷口モードになっている今では、
「そんなに重ねたいなら重ねてやんよ! これで満足かごるぁ」
と、竹田君の意図とは逆方向にそれっぽく描かれはじめている、という。

>>864
いやー、なかなかやってくれてますつたねえ(whhh
おもわずニヨニヨしながら見ちまいますつたよ。
872マンセー名無しさん:2007/03/11(日) 14:03:56 ID:8+JPAOIT
「ヘイルブリタニア!」だと思うんですが>掛け声
もしくは「ルールブリタニア!」かと。

327 :マンセー名無しさん :2007/03/11(日) 11:41:50 ID:Lag1eafV
経済的に発達している国を武力占領して、混乱が生じない時点でアレだわな。
俺コードギアス(リアル)
・占領時、日本が経済的に崩壊していた
・ブリタニアは、中欧に売られた日本の鉄道・鉱山利権(実物資産)を買い戻してやった
・教育制度の再整備
・統治予算は持ち出し
・長野に世界最大のダムを建設
・東北地帯を重工業地帯に
・日本皇室をブリタニア皇室の一翼に

おもしれぇ(゚∀゚)
================

(゚∀゚)

873マンセー名無しさん:2007/03/11(日) 14:21:46 ID:2/0m8gvR
これさぁ、キャラがペアになって相互補完してるんだね(しかも微妙に対立)
ルルーシュと朱雀:ブリタニア
女総督と妹:黒の騎士団もしくは日本統治
男女の博士:取り敢えずガウェインの開発
たぶん他にも有るんだろう
で、それぞれがなんかの目標に対峙してる
おそらく、上下朝鮮は協調しましょうってことなんだろうな
874マンセー名無しさん:2007/03/11(日) 14:27:37 ID:49zNq8wZ
>>865
戦犯として天皇以下一族郎党絞首刑に処されました
……とかだったら嫌だのう
って、>>289でも出たネタだけど

>>867>>872
英語でもheilってあるけどね

手元の研究社新英語中辞典より

heil
やあ!、万歳!(あいさつの言葉)

英語の挨拶の「ハイ!」はheilの語尾のlが掠れてるパターンね
875マンセー名無しさん:2007/03/11(日) 14:38:02 ID:8+JPAOIT
米古語で「ヘイルコロンビア」。
「ブリタニア」に韻を重ねやすく、イギリスっぽさを出すなら「ヘイル」を推奨。
でも「ルールブリタニア」を持ち出す度胸はなかったようでw
876マンセー名無しさん:2007/03/11(日) 14:45:50 ID:2/0m8gvR
ハイルを使っているのは単純にナチスのイメージも重ねたいからじゃないの?
877マンセー名無しさん:2007/03/11(日) 14:51:11 ID:8+JPAOIT
>>876
そうだとすれば浅すぎるぜケケ田!
イギリス民族主義の激烈さはナチより凄いんだよ。
一度、ラストナイトコンサートを見るべきだ。
878マンセー名無しさん
>>877
>イギリス民族主義の激烈さ

それよりも、悪の帝国のイメージを強調したいんでしょ