>>556 落とし穴ハケーン。
クリスマスでみ〜〜〜んなお休みの深夜だってのに、今さっき電話。明日出港予定の船の
無線機壊れた。例の韓国製。試験以外で初めて使ったらぶっ飛んだらすい。
取りあえず、明日(ってもう今日か。)早朝、200Kmほど走りまする。今、借りてる無線機
持って・・・・
で、事前検討で無線機眺めたら、ほるほるなんかしてられなかった。劣化コピーなんて
まだ可愛かったよ・・・なんで、オリジナルが2SC2510なのに、2SC2879に変わってるの??
そいでもって、電源24V・・・「設計」って言葉あるんですか?韓国には・・・
そらね、マイクに囁いてくれれば持ちますよ、2879だって。でもねぇ、漁師のオサーンが、
がなったら、耐圧持ちません。
今、手持ちの2510ペアに付け替えまいた。なけなしのペアなんだよねぇ・・・しくしく・・
明日、船主さんと話ししなきゃいけん・・・「お金ちょうだい。」
ペア石だから高いのねん。日本からだと送料高いから、米国にあると良いなぁ・・・でも
ペアはないだろーなぁ・・・
くっそー、せっかく「丸儲け」だと思ったのに。韓国なんかだいっきらいだ。
>>620 ううむ まずは乙&ご愁傷様ですたwww 内容は技術屋じゃないとよう判らん話ですたけど
やはり 香具師らには似ていて、とりあえず使えればケンチャナヨなんですなwww
日本沿岸で事故ルのもオートパイロットなどもケンチャナヨ仕様だったりするのが一因だったりしそうでんな
l|li _| ̄|○ il|li
>>620 あらたなハケーン。
くっそー、こいつら確信犯だわ。説明書に24V以上の電源使うな、ってかいてありゃがる。
説明するとですね、船の24V電源ってのは、バッテリーの浮動充電だから、普通に24Vより
電圧が高いのれす。普通25〜27Vくらい。
っても、規定でShips Mainの24Vに繋がないわけには行かない・・・AC+電源装置じゃ検査
通りましぇん。
多分、これ、判っててやってる。日本メーカーもそうだけど、最終段アンプのトランジスタ
は保証対象外なんですわ。かなーり悪質。
つまり普通に繋ぐとわざと壊れるようにしてあるってこと?
>>621 いぁ、難しい話じゃないんですよ。トランジスタの耐圧が違うだけなんですけどね。
それと値段も・・・
今の日本のオーパイは、GPSプロッターからのデーター貰って、航路ポイントで勝手に
舵切って、針路変更する、なんてのもありますけどね。どっちにせよ、漁船が密集して
る海域や、通行の多い海域でオーパイで走る方が常識ハズレですけど・・・
>>623 まぁ、そーいう事になるかと・・・でも、書いてありますから、壊れたら繋いだ方の責任。
ちょっと説明すると、耐圧低い方のトランジスタでも、24Vちょっきり以下なら壊れない
「かも」知れないんです。耐圧(VCBOって言います。)45Vだから、ぎりぎり使える。
でも26とか27Vだとまずだめでしょうね。ちなみに取り替えた方は耐圧60Vです。値段は
かなーり違います。ペアだと倍行くかな??
さてと、明日早いから寝ます。
なんか懐かしい型番だったので仕様調べてみたw
2SC2510がVcboが60V… これなら24Vちょい上でも持ちまつね。
てゆーか、アマチュア無線用でもそんな使い方しませんぜw
乙でした
>>624