>>949 信管さえちゃんとしてればなぁ・・・orz <アルゼンチン機
>>947 ねぇねぇ(・_・)/その対空射撃って 護衛艦とシステムリンクして
一斉射撃とか出来ないの?
>949
まった。フォークランド紛争当時の英軍の早期警戒網と、日本の早期警戒網を一緒くたにするな。
というか、フォークランド紛争の教訓として、超低空を飛来する敵を早期発見することの重要性が
認識されて(日本の場合は MiG-25 函館強行着陸事件もありますが)、頑張ってるのが今のまともな
軍隊なのですが。
是非、韓国空軍のパイロットにもむらさめやたかなみの
マストの間を飛びぬけて頂きたいものですな。
957 :
910:2006/11/08(水) 00:10:01 ID:+cQpQbjo
>>913 エンジンは東芝子会社のWH社製
>>916 防衛庁発表で『50kt』です。
・・・って、いくらなんでも無理があるか・・・。まぁ、ブラフってことで。
>>950 なに 目標墜落数20機くらいを目指せばきっと(・_・)/
>>953 5インチor76mmでの対空射撃のことなら・・・
射撃指揮は、各艦毎かと。
#目標の割り振りは別にして。
>954
まあ、確かに「バトル・オブ・ブリテン」以下とまで言われた警戒網でしたもんねえ。
ただ、あのコヴェントリーへの対艦爆撃の画像(955のやつ)に燃え燃えなもんで、つい。
>>951 艦隊に追随可能な潜水艦がいるよ。
海上艦では限界があるから、SSN必須になる。
>>959 いやいや システムリンクして、やれればかなり凶悪な対空艦隊なるなぁあと
>>934 それは状況次第。
アメリカ対ソ連の架空第三次大戦みたいに、イージスも飛行機もうじゃうじゃいるなら単純に費用交換でOK。
冷戦時の対戦車ヘリと同じ考え方だ。
また、イージスが1〜2隻しか無い所に、200機中50機くらい潰して交換でもまあまあOK。
やった後でも少し余裕があるから。
但し、イージスが4隻いたりする所に150機中50機も潰したら、戦った後は3隻対100機
これはただのジリ貧でしかないぞ。
まあ、戦時に、F-16が100機殺到できる現場にイージス艦が単独行動すると言う大前提があるけどなー。
>>893 あえて言うなら、ビグザム1機にGM100機のほうが正しいかも。
>>954 ベレンコ中尉は低空でソ連のレーダー網を抜けたあと、上昇して空自に見つけてもらい
千歳に連れて行って欲しかったそうだが、空自が全然こないのでうろうろしてたら燃料が乏しくなり
函館に強行着陸したそうだ。
>>958 一回の会戦で全てではないわけで。
韓国空軍が一回の戦闘で20機も喪失したらかなり致命的なわけで。
軍事で損耗率3割つったら「全滅」扱いですぜ?
>>965 「稼動率60〜80%、かつ戦闘機用予備エンジンのほとんどが使用不能」という空軍でその被害?
製造数が1300両のタイガー1型の延べ修理台数が数千両って言うドイツ軍でもない限り、
普通は3分の1くらいは後方に回しておくものだよね。
大半を後方って言うのも聞かないけど。
次スレの季節
熊さん召還!
しかし、聞けば聞くほど、韓国の日本侵略って、
現実的でないね(・_・)
>>971 自衛隊が、元々が極東ソ連軍の海上侵攻を阻止する為の装備だから、他の海上侵攻にも対応できるのに対して、
本来北朝鮮との戦争に負けない(ソ連式蒸気ローラーを阻止する)ための装備である韓国軍が、
対日侵攻なんて畑違いの事象に上手く転用できる装備が殆ど無いと言う違いがあるからね。
対日侵攻したければ、冷戦時の極東ソ連軍並みの装備を考えるのが真っ当な戦術だ。
>964
つまりベレンコ中尉が核攻撃任務できていたら
今ごろ札幌なんかはきれいに蒸発していたと。
たしかに大事だよなあ。
>>966 そもそも、戦争というものは、戦闘開始前に8割が終わっている。
平時には、装備調達・人材育成・各種情報収集(電子戦などには必須になる)が、
回線直前には、事前物資集積を完了させないといけないのだから。
装備調達は南朝鮮の国情に合っていないし、
人材は枯渇どころか、まともな現状認識すらままならない基地外だらけで、
日米から情報共有できないなど言われたり、
事前物資集積を米軍に頼っていたの打ち切られて対応策立ててない時点で、
既にあの国は斜め上を逝っている
テンプレ終了埋め立てヨロ
979 :
マンセー名無しさん:2006/11/08(水) 00:48:14 ID:gm5/fJGj
>>859 竹島の状況がそれだろ。早く奪還しようぜ。
>>976 空自は自軍の輸送機と勘違いしていたとか何とか。
ベレンコ中尉の証言によると、函館駐屯地の上飛んだときは撃墜を覚悟してたそうだ。
981 :
ふたまるきゅ:2006/11/08(水) 00:51:33 ID:tn06eI1w
>ただ、アルゼンチン軍のパイロットは英艦のマストの
>間を飛びぬけるという離れ業を平気でやってのけるような連中だったんだけどね。
アルゼンチンは師匠が師匠だったからな。ハンス・ルーデル大佐。
戦艦の撃沈経験すら持つ対地攻撃の鬼だ。
やっぱルーデルの呪いがかかっているやん>ゼチン
ルーデルの弟子かよ!?
ならしょうがないな
ルー様だし仕方ないよ
ルー・ルカの弟子か
じゃぁしょうがないなZZだし
>>981 あれはA-4だったから出来た芸当らすい。もともと、あの連中は空母乗りだったそーな。
サンカルロス陣地にいた爺さんからの又聞きだけど。
987 :
マンセー名無しさん:2006/11/08(水) 02:23:14 ID:gm5/fJGj
>>980 今はその穴ふさがってるんだよね。
ちょっとしゃれにならん。
>>987 面子が丸つぶれになった空自が躍起になって穴を潰したからな。
対策でE2-C買ったらFMSのいつものことで部品の納入が遅くて整備の人たちはヒーヒー言ってたらしいが。
>987
正直、その穴以外もちゃんとふさがっているかどうか、というか、発見しても
対処できたか疑わしいよ。
初期のバッジシステムは、ヒューズH-330という、ここ以外でどこか導入した
ところがあるのか不明なポンコツミニコンを中枢として構築されている。
振武台に実機が置いてあるらしいのだが、今改築中なんで確認できないが、
H-330はトランジスタコンピュータの筈だ。運用開始時の1969年は既にIBM360の
時代で、スペックを比較するとH-330はPDP-8にすら勝てるのかどうか微妙な
性能しかない。後に国産のソフト開発部隊が立ち上がったようだが、それで
運用したかは不明。これをなんと1989年まで使いつづけたというのだから、全く
第三次大戦なんて無くて良かったぜ、という話だな。
しかし皆は鬼のように知識が豊富だなw
航空管制のデータリンクだってつい最近までアレだったわけだ
多分未だに真空管撮増刊の類大量に保管してるよ
そういえば、Mig-25事件のドキュメンタリーやってたな
昨日はファイヤフォックスやってたしw
994 :
マンセー名無しさん:2006/11/08(水) 10:53:09 ID:MiLuGIC3
>>949 当時、ゴールデンタイムにフォークランド紛争特集番組
2時間スペシャルで前後編やってたな〜。あの時の映像見て
アルゼンチンのパイロットすげぇぇ!!って思った。
995 :
マンセー名無しさん:2006/11/08(水) 11:13:43 ID:jibOGDX+
>>949 >>994 見てみたいが、ようつべに落ちてるニカ?
NHKものはダメかな、やっぱり・・・・
996 :
マンセー名無しさん:2006/11/08(水) 11:27:09 ID:gm5/fJGj
>>989-990 まじっすか
というか、問題はソビエトみたいに核戦力をSLBMとICBMで構築し
アメリカと対峙したあるいみで進歩的だと自認していた(だから、自分から
核使うとかいう挑発はしなかった)冷戦時代のはなしじゃないってこと。
我々が対峙してるのは拉致をし、覚醒剤を密売し、偽札を作り
非難されると開き直り、さらに、東京を火の海にするとかまじでいう
北朝鮮だということ。
ミサイルに乗らなくても飛行機なら核を運べる以上、穴は許されない。
旧スレは死なず、ただdat落ちするのみ……。
>>997 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ 漢級 ヽ
l :::::::::. |
|:::::::::: (●) (●) | じゃあボクもそっちに逝くよ
|::::::::::::::::: \_■_/ |
ヽ:::::::::::::::::::.. \/ ノ
エリア88
1001 :
1001:
ZZzzz…∧_ ∧_∧ ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<,,-д( ´∀`) < 1000越えるまで頑張ったんだね
(っ(,,_ノ ソ \_____________
`7 ∧ 〈
(_)(__)
∧_∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
< ,,-> ´∀) < さぁ、他のスレッドに移ろうか
(,,) っ(,,_ノ \____________
/(_(_フ〈
(_ノ(__) ★人大杉対策に2ch専用ブラウザを!
2chブラウザ総合サイト
http://www.monazilla.org/ ハングル板@2ちゃんねる
http://society3.2ch.net/korea/