いよいよ本格的にICBMの開発を(違う
北海道に射場を設けるにしても、わざわざ金かけて移動式発射台を開発する理由にはならんわな。
まったく....
着弾の精密性とか弾頭の開発もちゃんとやってくれよ(え、違う?)
地球のどこにでも打ち込める平和ロケットの、
水中発射プラットフォームが開発されるスレはここですか?
北にぶち込んで金豚を抹殺したらある意味平和ロケットだわな。
やっぱり来たか。
新型の仕様見たときから絶対転用できるように作ろうとしてるって思ってたよ。
ついに眠れる獅子が目覚めたぞい・・・・
261 :
マンセー名無しさん:2006/09/20(水) 08:11:01 ID:Ynf+T2b9
所詮はハングル板か。
航空板や軍板の関連スレなら真っ先に提示される疑問がハングル板宇宙スレでは出ない。
チョンを観察してる内にチョン並に知能が低下したらしいな。
移動式ってなぁ・・・w
ISASの観測ロケット群もある意味「移動式ランチャ発射」です罠。
機動性は激しく乏しいけど。
>>261 そう言いつつも提示できない人もいる、と。
263 :
マンセー名無しさん:2006/09/20(水) 08:47:10 ID:xNZent9e
とりあえず命中半径10メートルの通常弾頭でよろ
専門的に議論するなり情報収集するなら軍板なり航空板なりに行くだろ。
住人被ってるし。
265 :
261:2006/09/20(水) 09:09:08 ID:YTWQ5mKT
>262
移動式発射基地とする場合、
・燃料充填と最終組み立て施設を発射台および機体と一緒に移動させる
・燃料充填と最終組み立てを終えたロケットと発射台が移動する
この二つと、この中間的な答えしか無い。
新固体ロケットの開発費用として現在提示されている金額は、
従来どおり燃料充填と最終組み立てを固定発射場で行うものと同等の値だ。
まぁ、「ウリにはM-Vがあるから固体ICBM技術があるニダ!」てな風に朝鮮人の発想に浸っている人には
理解できないだろうな。
266 :
マンセー名無しさん:2006/09/20(水) 09:24:14 ID:xNZent9e
>>265 軍事的に転用が可能だからといって
最初からその用途で開発するわけないでしょ。
267 :
261:2006/09/20(水) 09:42:28 ID:YTWQ5mKT
>266
すまん、どういう釣りなのか理解できん。
「移動式の打ち上げシステムであり移動式のICBMではない」と宣言すれば、
出先での燃料充填なり、充填状態のロケットの移動なりが楽になるのか?
大量の燃料を充填して工場から射場までの路上を移動させるなら、
安全基準の大幅な見直しが必要になるのでは?
272 :
マンセー名無しさん:2006/09/20(水) 10:39:42 ID:xNZent9e
>>267 >燃料の充填は、工場でやるんじゃないっかなー・・・
これわかってなかったの?
>>270 ヒント
国有地内ならOK
273 :
マンセー名無しさん:2006/09/20(水) 10:41:05 ID:xNZent9e
>>270 >道路交通法や火薬類取締法的に無理がある。
無理があるんじゃなくて規制がかかるだけでしょ。
274 :
マンセー名無しさん:2006/09/20(水) 10:51:03 ID:xNZent9e
移動発射台って、道路から移動してどこに持っていくと思ったんだろう・・
ふつうは国有地内の広大な地域のうちの一部で発射するのが
移動式発射台なわけだが。
275 :
261:2006/09/20(水) 10:54:51 ID:YTWQ5mKT
>273
好きな時だけ飛行場のフェンスに貼り付いてカメラを構え、夜になったら帰っていく飛行機マニアが飛行場周辺住民に対して
「自動車事故や通り魔事件で死ぬ確率に比べれば問題ではない」
「そんなに嫌ならよそへ行け」とか言うのと一緒だね。
燃料充填済みの固体ロケットは爆発物だ。
この、そもそもの前提を判ってないみたいだが。>268も同じく。
>272
レスポインタ間違って無いか?
その広大な土地内にもう一個充填施設を作るのか?
広大な国有地があるなら移動させなくても固定の基地を作ればイイだけの話
移動式である理由がわからない
277 :
261:2006/09/20(水) 10:56:21 ID:YTWQ5mKT
>274
読め。
>252
> 同理事長は新ロケットの発射台が、
> 射場に持ち込む移動式になりそうなため、「スペースや安全基準を
> 満たせば、日本のどこからでも打ち上げられる」と述べた。
278 :
マンセー名無しさん:2006/09/20(水) 10:59:26 ID:xNZent9e
279 :
マンセー名無しさん:2006/09/20(水) 11:00:30 ID:xNZent9e
>>277 だから既に、運搬してるでしょ。
安全基準を満たせばってはなしだろうが。
満たさなきゃ法律をかえる。
変える必要があるんだよ。
>>278 分割されたセグメントを海路で輸送してるだけだろ。
モーターケースが一体成型のSRB-AとΜ5の二段目は種子島で充填してる。
>>252 北海道の沿岸地域に発射場と港を新たに造成するって話なんでしょうか。
282 :
マンセー名無しさん:2006/09/20(水) 11:11:09 ID:xNZent9e
>>280 安全基準が異なるとはどこのも書いてないよ。
実際にそのまま打ち上げ能力があるからといって
火薬の量が異なるわけではない。
そのまま運搬は可能だろう。
だいたい、これまでもナイキとか運搬してるだろ。
もし問題なら法律変えればいいだけ。
結局、
>>261はこのスレの住人に何が言いたかったの?
284 :
マンセー名無しさん:2006/09/20(水) 11:11:54 ID:xNZent9e
なんか必死なやつがいるけど何が言いたいの?
ロケットの運搬が必要ならするだけだろ。
285 :
マンセー名無しさん:2006/09/20(水) 11:12:38 ID:xNZent9e
>>283 よくわかんないけど、日本がICBM打ち上げ能力の一部を持つのがいやなんじゃない?
在日だろ。
法改正すればロケットそれ自体の事故発生確率が変わるのか。
とてもロケットに興味がある人間の発言とは思えないな。>ID:xNZent9e
>283
ちゃんとした弾道ミサイルは、ありものの転用では作れない。
弾道ミサイルなめんな。
それと、他人を在日認定するのは「中身朝鮮人」のもとだぞ。
288 :
マンセー名無しさん:2006/09/20(水) 11:15:53 ID:xNZent9e
>>286 >ID:YTWQ5mKT
打ち上げと運搬の危険ときちんと区別できてるか?
新型ロケットは火薬量より少ないよ。
そもそも、北朝鮮と韓国は既に敵国あつかいだよ。
在日の身分もそれに応じて変わる。
289 :
マンセー名無しさん:2006/09/20(水) 11:17:05 ID:xNZent9e
>>287 なぜちゃんとした弾道ミサイルが必要なんだ?
ちゃんとしてなくていいんだよ。
技術があることを示すこと自体が
抑止力になるんだ。
ID:YTWQ5mKTは死んだら?
まぁ、夏は台風避けて北で、冬は雪を避けて南で・・・と打ち分けられるなら良いかも・・・
流石に重量130t全長29mあるロケットをランチャーに積載した状態で公道の走行は厳しいだろうから、
ロケット本体は分割して別働隊が目的地まで運ぶのだろう。
だが、その場合、どうやって組み立てるのか・・・
発射時の管制は・・・
ロケットの追跡は・・・
ミサイルならともかく、ロケットの場合発射台だけ長距離移動してもどうしようもない気がする。
たぶん固定発射台よりコストの面でも耐久性の面でも劣るだろうし。
>288
……何故、現行のM−VやSRB−Aが現地充填方式としているか、そのくらいは考えてみたらどうだ?
「計画を立てれば出来たも同然」じゃあチョンと変わらんぞ。
>>287 だからなぜ作れないのか根拠だせ言ってんだろ。
おまえできないできないって言うだけで何一つ根拠ださねーじゃんか。
293 :
マンセー名無しさん:2006/09/20(水) 11:19:18 ID:xNZent9e
>>290 ミサイルとロケットは技術的に同じだから、
ミサイルの必要性をになう技術がJAXAにも
要請されてきてるって考えていいと思うよ。
それが自然でしょ。
294 :
マンセー名無しさん:2006/09/20(水) 11:20:13 ID:xNZent9e
ID:YTWQ5mKT
は無視します。
馬鹿だから。さよなら。
どっちがあれでも構わんけど、好い加減板違いなのでご自慢の板にでも
誘導してはどうかね。
予算措置もとらずに?資源分配もないのにJAXAに弾道弾開発の一翼を担わせるぅ?
ID:xNZent9eは死んでいいぞ。
297 :
マンセー名無しさん:2006/09/20(水) 11:21:46 ID:xNZent9e
とにかく日本にいる反戦組織のなかに、スパイがどのくらいいるのかはっきりさせる必要があるなあ。そろそろ。
298 :
マンセー名無しさん:2006/09/20(水) 11:22:37 ID:xNZent9e
ID:BAuR2bSM
単発IDですか・・
つーか現地充填で良いだろ。
ミサイルに転用するとしたら山中か地下に基地作って普段は隠しておき
有事に引き出して撃つだけなんだから。
別に発射台共々日本中を走り回る必要なんて無い。
これでなぜできないんだ?
何か。
301 :
マンセー名無しさん:2006/09/20(水) 11:23:48 ID:xNZent9e
ミサイルとロケット開発が表裏一体なんて
常識だろうに。
いまだに詐欺みたいなこといってるやつがいるとは。
302 :
マンセー名無しさん:2006/09/20(水) 11:24:52 ID:xNZent9e
>>299 マジレスすると地下基地は、現代の技術では
先制攻撃に対する残存性が0です。
通常弾頭の弾道弾配備にホルホルする馬鹿がいるとは思わなかったぞ。
リロケータヴルな発射システムをどう想像しているのか見当がつく。
違うぞ。
北海道だと直接南に打ち上げられるので極軌道に打ち上げる場合に鹿児島より有利らしい。
あと打ち上げに際して移動式にする理由がワカランね。ロケットだけ移動式にしても
組み立てや燃料充填は専用の施設でやらなきゃいけないし、だからと言って丸々組みあがったロケット
を路上運搬するのはでか過ぎる。
結局専用の射場が必要で、射場内でちょっと射点が変わる程度にしかならんな
305 :
マンセー名無しさん:2006/09/20(水) 11:26:00 ID:xNZent9e
>>299 現代の核戦争における残存性をもとめるなら、移動式か
空中発射か、SLBMしかありません。
地下基地は完全に先制攻撃で破壊できます。