電話突撃隊出張依頼所104

このエントリーをはてなブックマークに追加
3281/3
アカヒの記事(「アジア留学生に奨学金、日本で就職促す 2千人に国支給」)について
経済産業省にメール
返信があったんだが、何言ってるのかよくわからないんで解読ヨロ

--------引用ここから--------
我が国が人口減少社会を迎え若年労働人口が減少する中、持続的な経済成長を
実現するためには、一人当たりの生産性の向上と、イノベーションを生み出すた
めの人材の育成・確保が鍵となっています。
このため、政府では、我が国の人材の育成・活用を図るため、関係府省からな
る「若者自立・挑戦戦略会議」を開催し、関係府省が密接な連携の下、平成16
年度から毎年約500〜750億円規模の予算を講じて、若者の人材育成から就
職支援まで総合的な人材施策を推進してきております。例えば、経済産業省で
は、若者就職支援をすべく、「ジョブカフェモデル事業」として、全国20地域
をモデル事業として支援し、約157万人の利用、約9万2千人の就職を達成し
ております。今後も我が国の人材の育成・活用を図るため、このような取り組み
を政策ニーズに応じて積極的に継続・拡充していくこととしています。
3292/3:2006/08/25(金) 23:48:15 ID:7vxMcL+e
他方、経済のグローバル化やアジアの経済統合などの経済制度環境が急速に進
む中、我が国企業は、これまでの日本人のみによる事業経営から人材の多様
化・多国籍化を余儀なくされているところです。我が国の国際競争力を維持強化
する上でも、日本人に加えて、特殊な高度な技術・能力を有するアジア等の人材
にも日本企業で活躍してもらうことが非常に重要になっています。また、戦
後、米国によるフルブライド奨学金が、我が国の様々な分野で活躍する人材や日
米の架け橋となる人材の育成に大きな役割を果たしたように、今後、アジアの経
済統合が進む中、我が国を理解し我が国とアジアの架け橋となる人材やアジアの
発展を担う人材の育成は、アジア全体の経済発展に大きな貢献となるもの考えま
す。
3303/3:2006/08/25(金) 23:50:07 ID:7vxMcL+e
しかしながら、現在、日本企業での国際人材の活躍は、欧米企業などと比較し
てもかなり限定的です。そこには、企業文化の問題やコミュニケーションの問題
などがあります。この点で、アジア等から我が国に来られる留学生は、大きな可
能性を持っています。そのため、経済産業省は、文部科学省と共同で、アジア等
の幅広い国からの産業ニーズに合致する留学生の呼び込み、勉強に専念できる環
境を用意し、また、ビジネス日本語や日本の企業文化の習得等を組み合わせ、日
本企業に就職・定着・活躍できる国際人材の育成・活用を進めようとしていま
す。
引き続き、我が国の人材の育成・活用を推進するともに、詳細は検討中です
が、日本やアジアで活躍する国際人材の確保・育成が可能となるような仕組みを
構築すべく尽力してまいりたいと考えております。

【担当課】経済産業省経済産業政策局産業人材参事官室

今後とも経済産業省をよろしくお願いいたします。
--------引用ここまで--------

結局、呼び込むのか呼び込まないのかどっちなんだ?