【三振か】スンヨプ伝説157【フォアボールか】

このエントリーをはてなブックマークに追加
607マンセー名無しさん:2006/05/01(月) 01:53:22 ID:g6OkC39m
そういえば、今日はTVじゃなくラジオで聞いていたんだけど」
ラジオは遠慮ないねぇ。徹底的な内角攻め食らっているけど、
これを攻略出来ないようじゃ、一人前じゃないって言ってたぞ。

言ったのがあの元木。。。w
608マンセー名無しさん:2006/05/01(月) 01:56:25 ID:5cvqcVp0
>>607
基本的にラジオはどこも多弁で遠慮ないですよ。
いっちゃん容赦ないのは田渕あたりかな?
609マンセー名無しさん:2006/05/01(月) 01:57:17 ID:j2uAqT+m
まぁ正直喜多飽きた。
610マンセー名無しさん:2006/05/01(月) 01:57:47 ID:BCXFIYDn
キヨにはずっと言えなかったんだな・・
611マンセー名無しさん:2006/05/01(月) 02:00:39 ID:oKv097ff
>>607
マジでか?www
612マンセー名無しさん:2006/05/01(月) 02:01:41 ID:oKv097ff
>>607
でも元木は同胞だから厳しいことも言えるんだろうな。
613マンセー名無しさん:2006/05/01(月) 02:03:37 ID:IECPxz2X
>>612
在日認定?
614マンセー名無しさん:2006/05/01(月) 02:05:46 ID:TW72qwaL
2安打うったのか、隊長。
しかし4番としては物足りないよね、3振増えてきたし。
この調子だと5月中ごろには6番とかに下がってるかな?
615マンセー名無しさん:2006/05/01(月) 02:08:48 ID:eNgV//Wo
ロッテも、スンちゃんいなくなっても全然問題ないっていう試合っぷりだもんな。
小坂はいなくなって困ってるだろうが。
616マンセー名無しさん:2006/05/01(月) 02:10:06 ID:BCXFIYDn
>>613
というか意地でもカミングアウトしない在日帰化人は逆にリアル日本人認定でいいっしょ
617マンセー名無しさん:2006/05/01(月) 02:16:22 ID:73/V8Og6
明日の見出しは「スンヨプ2安打で二岡を祝福!」ニダ
618マンセー名無しさん:2006/05/01(月) 02:18:01 ID:PadpGtfK
元木祟り神は地蔵に鎮められずに練習しっかりやってれば…
地は良かったのにね
619マンセー名無しさん:2006/05/01(月) 02:28:33 ID:JepFmeGd
内角のボール球で打者をのけぞらす事自体は、多くの打者に対して用いられる普通の投球術なんだが、
スンチャンの場合、このゾーンの穴がワイドだから、インハイでストライクを取られているのが問題なんだよな。
620マンセー名無しさん:2006/05/01(月) 02:32:17 ID:2Qtg/gVE
元木といえば隠し球をよくやってたよな


ん?今年プロ野球で隠し球に引っかかった選手がいたような・・・?
621マンセー名無しさん:2006/05/01(月) 02:40:10 ID:+lhZetAF
>>572
コイツ出身が京都で高校が桂高って、在日朝鮮人なの?
622マンセー名無しさん:2006/05/01(月) 02:51:56 ID:UYt9bK1i
そうでしょう。それで、本国へかえって本国のプロ野球でやったってことじゃないかな。
623マンセー名無しさん:2006/05/01(月) 02:53:30 ID:UYt9bK1i
しかし、この頃スンチャング、フライを打ち上げたときに、しまったという感じでファーストに走るよね。
あれは、打ち損じってことかな。
624マンセー名無しさん:2006/05/01(月) 03:04:28 ID:RSZXqQhY
元木はばりばりの日本人。てゆーか原監督が在日っていうのが巨人の一番の問題。反日感情すごいよ、この人。。
625マンセー名無しさん:2006/05/01(月) 03:15:36 ID:riu8TIMP
野球関係ないじゃん>反日
だから馬鹿チョンって言われるんだよw
626マンセー名無しさん:2006/05/01(月) 03:16:30 ID:2Qtg/gVE
そもそもなんで原が在日なんだ?
627マンセー名無しさん:2006/05/01(月) 03:26:52 ID:G4VZlr3o
いつもの「在日の間では有名」ってやつ
628マンセー名無しさん:2006/05/01(月) 04:06:42 ID:2Qtg/gVE
>>627
アレか
カールルイスも在日って言うのと同じレベルか
629マンセー名無しさん:2006/05/01(月) 04:29:24 ID:WGCbfGbs
フェンス直撃4本目だろ。パワーねえなw
630マンセー名無しさん:2006/05/01(月) 04:32:31 ID:weKYPvbt
>>629
韓国ではホームランだろうね
631マンセー名無しさん:2006/05/01(月) 06:13:12 ID:TW72qwaL
ファールホームランとか面白い言葉知ったし
ほんと勉強になるわ。
632マンセー名無しさん:2006/05/01(月) 06:39:46 ID:xO++dxIO
シーズン開始直後はインコースの球はカットできてたんだけど
最近の国民的はそれが出来なくなっている気がする。
その結果三振が急増しているのだろう。
633マンセー名無しさん:2006/05/01(月) 06:44:54 ID:+9Zmj4+j
今日の韓国新聞は?
634マンセー名無しさん:2006/05/01(月) 07:17:11 ID:tcfeefcE
おまいらもっと隊長を応援しろよ。
普段から散々お世話になってるんだろ?
叩くばかりはよくない。
俺は5試合に1試合は感謝の意を込めて心から応援してるが今日がその日だった。
マルチおめ!
635マンセー名無しさん:2006/05/01(月) 07:32:48 ID:9EiKLhFF
え?
636マンセー名無しさん:2006/05/01(月) 08:19:19 ID:vv3Ugo7r
明日からの先発が、杉山・下柳・オクスプリングだからこりゃ稼げそうだな
ヤクルト戦は石川と石井は出てくるんだろうか?
637マンセー名無しさん:2006/05/01(月) 09:43:22 ID:IsJJt9A1
ヤクルトはゴンザレス・川島・藤井の予定
左が1人だが、ヤクルトは特に差別的なリードするから稼ぎづらい
638マンセー名無しさん:2006/05/01(月) 10:15:55 ID:VPx8qNDc
阪神戦は、オクスプリング・下柳・井川
ヤクルト戦は、館山・川島・藤井

の可能性もあるけどね
639マンセー名無しさん:2006/05/01(月) 10:58:44 ID:g/C3qvbi
マルチヒットとはいえ、前と後ろでああもバカスカ打たれたら
記事を書くのも苦労するようで、まだ出てないな。
苦し紛れに野球のコーナーにサッカーの記事を出してる。
ttp://japanese.chosun.com/servlet/japan.ArticleList.ArticleList?code=FEH
640マンセー名無しさん:2006/05/01(月) 11:01:01 ID:g4KXizqB
>>621
「京都出身」 「桂高校卒業」 これが売り込みポイントです

履歴書に自分のマイナス面は書かないのは、定石
641マンセー名無しさん:2006/05/01(月) 11:06:30 ID:jaYR1344
>>640
好きな食べ物
↑この欄が空白なのはなじぇニカ?
642マンセー名無しさん:2006/05/01(月) 11:14:23 ID:BCXFIYDn
>>641
ヒント:ワンワン
643マンセー名無しさん:2006/05/01(月) 11:57:21 ID:9612lZMW
李承Y、3試合連続安打、1イニング2安打の珍記録
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=75256&servcode=600§code=620

李承Y(イ・スンヨプ、30、巨人)が1イニング2安打という珍記録を立てるなど3試合連続安打を叩き出した。

李は30日、東京ドームで行われた中日との試合で一塁4番打者で出場、5打数2安打2三振1得点を記録した。
28日、中日戦以来、連続試合安打のみならず2日ぶりにマルチ安打を叩き出すなど打率も3割9厘から3割1分3厘に上昇した。

1回初打席で内角ストレートにむなしく三振した李は4回、2回目の打席では1イニング2安打の珍記録を達成した。
先頭打者で出た李は中日右腕中田の第1球、内角スライダー(120キロ)をそのまま引っ張り右中間に落ちる初安打を放った。
今季30本目の安打だった。

李は次の打者小久保のレフトオーバーの本塁打でホームを踏み、今季24得点目を記録した。26日の広島戦以後4試合ぶりの得点。
ところが巨人打線は4回で7点を取る猛打で李は4回ランナーなしの2死で再び打席に入った。李はフルカウントで中日の2人目投手
左腕石井のシンカーをとらえ二塁打を打った。今季6本目の二塁打だ。

一方、3番二岡は連続満塁本塁打など3本塁打10打点を記録し、チームを15−4と大差の勝利に導いた。

644鷹ファソのプヨヲチャ:2006/05/01(月) 12:07:41 ID:9bt4Okdd
巨人戦の視聴率が過去最低−4月の月間で12.6%
ttp://www.sanspo.com/sokuho/0501sokuho024.html

断トツなのに視聴率は過去最低ですか。
645マンセー名無しさん:2006/05/01(月) 12:11:02 ID:J8S35R+u
>>643
誰やらが言った「得点王」を
その内、言い出しそうな記事。
646マンセー名無しさん:2006/05/01(月) 12:30:13 ID:NmjnUG1D
【野球】4月の巨人戦視聴率が過去最低を記録
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1146452791/

ビデオリサーチは1日、各テレビ局が4月に中継したプロ野球巨人戦ナイターの月間平均視聴率が、
関東地区で12・6%だったと発表した。

月別の集計がある1989年以降で、4月の月間平均視聴率としては過去最低となった。
ビデオリサーチによると、これまで4月の巨人戦ナイターの月間視聴率は、昨年の12・9%が最低。
ことし4月で最も低かったのは、26日の対広島戦(TBS)で8・8%。
最も高かったのは、21日の対阪神戦(日本テレビ)で16・3%だった。
巨人は原辰徳新監督の下、4月末で2位中日に4ゲーム差をつけて首位に立っており、
好成績が視聴率に結び付かない結果となっている。
[ 2006年05月01日 11:04速報記事 ]

ソース
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20060501020.html
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=FLASH

m9(^Д^)プギャーーーッ スンプヨ効果w
647マンセー名無しさん:2006/05/01(月) 12:31:59 ID:BCXFIYDn
プヨ怪我>ディロン登場>視聴率アップ>NPBからチョソ締め出し

もはやプヨは怪我すら許されない、並の打者なのは分かっている
それでも恥を晒し続けるしかないんだ!
648マンセー名無しさん:2006/05/01(月) 12:35:52 ID:Bn0msIdT
>>643
スンちゃんが打てるときは皆な打てるなあ。
649マンセー名無しさん:2006/05/01(月) 12:39:10 ID:VICjVhTV
投壊したときがスンたんの時代。
問題は誰もが打てること。
650マンセー名無しさん:2006/05/01(月) 12:41:17 ID:o5HJWftk
うむ、結局4月は3割キープしたな。
651マンセー名無しさん:2006/05/01(月) 12:42:06 ID:g/C3qvbi
>>649
投壊した状態で2安打だが、
安打の内容はバットを折られたり、泳がされたりでショボかったな。

ましてや、前後で5発も打たれると
652マンセー名無しさん:2006/05/01(月) 12:46:07 ID:3Id3JsgS
>>645
本来評価されてもいいんだがな、得点。
でもなあ、一番じゃなくて四番打者がですか・・・
653マンセー名無しさん:2006/05/01(月) 12:48:16 ID:g/C3qvbi
チャンスで打てず、どうでもいいところで出塁し
小久保、阿部、矢野に還してもらうパターンですな。
654マンセー名無しさん:2006/05/01(月) 12:49:16 ID:Bn0msIdT
>>653
つまり、一番で使えということですな!。










二軍の。
655マンセー名無しさん:2006/05/01(月) 12:58:07 ID:SeaEKLLy
巨人が首位にいる間はどんなに打てなくても打順変えないんだろうな。
ところでウルフはいつ帰ってくるの?
656マンセー名無しさん
ただ、シーズン最多得点は小鶴
通算最多得点は王だから、
ホームランバッターが得点王になるのはむしろ普通とも言えるけどね。