【イ・パク】 韓国人の名前の読み方 【LEE・PARK】 カタカナ表記で統一するってのは駄目なのかね? それから韓国語という言語は無いから。
7 :
マンセー名無しさん :2006/04/03(月) 02:12:37 ID:uMBxyeCg
失礼。 正しくは朝鮮語か。
もともと文系カテゴリーなんだから良いんじゃなかろうか。 三国志の登場人物なんかはみな日本語読みだね。 それで中国からクレームなんて聞いたことは無いけど。 韓国の名前は漢字表記ならなんとか読めるね。 慣れはいるけど。 北朝鮮はまた読みが違うらしい… アルファベット表記は無理。 独特過ぎて読めない…
漢字表記でネイティブ発音はものすごく違和感あるんだよな。
国際大会の選手名なんかでアルファベット表記から類推できる音と 実際の読みが余りに乖離していると不便極まりないね。 ま、どうせ大した選手いないんだから別にいいじゃんと言われてしまえばそれまでだが。
11 :
マンセー名無しさん :2006/04/03(月) 02:28:40 ID:uMBxyeCg
俺が一番気になったのは
>>2 なんだけどさ、
>>5 をあらかた読んでみたけど、いまいちわからんね。
まあ、在日?からいちゃもんがついたんで変わったのは知ってたけど。
うぜぇな、まったく。
なら、ピじゃなくてRAINと読んでくださいとか言ってんじゃねぇよw
>>10 支那人は Xi で始まる人も多いからね。
ちなみに Xi は日本語の シ と同じ発音です。
ゼビウスに影響されてズィとか呼んではいけませんw
崔もなぜかchoiになっちゃうんだよな。
14 :
マンセー名無しさん :2006/04/03(月) 13:28:31 ID:iKYbgE/L
>>11 確か全斗煥大統領が来日するときにクレームが来たんじゃなかったかな。
『大統領の名前は「ぜん」ではなくて「ちょん」である!
ち ょ ん と 呼 べ ! ! !』
ちなみにMS-IMEでは、「ぜんとかん」では変換できないが、
「ちょんどふぁん」なら変換できたりする。
ウリの携帯(F901is)は 「ぺよ」まで打つだけで「ペ・ヨンジュン」が第一候補に出るニダ 流石ニダ!ホルホルホルホル orz
ウリの携帯(G'zOne) のむ→盧武鉉 ちょん→全斗煥 のてう→× きむ→金大中 金正日 金泳三 いすんしん→× いすんまん→× ぱく→朴 (一字のみ) ぺよ→ペ・ヨンジュン ペヨンジュン まぁ常識の範囲内かと
あぼーん
18 :
マンセー名無しさん :2006/04/04(火) 04:41:30 ID:B/Jikv0P
>>14 ATOK2005だと、ぜんとかん、でも変換できるな。
>>15 m9(^Д^)プギャー
19 :
マンセー名無しさん :2006/04/04(火) 08:35:00 ID:lsGxE0c9
>>1 韓国ではR,Lはローマ字では書くけど実際発音はしないんだよ。
ちなみに北朝鮮ではちゃんと発音する。
李 「り」ではなく「い」
盧 「ろ」ではなく「の」
羅 「ら」ではなく「な」
個人的に 朴→park は(`・д・´)ユルセナイ アルファベット表記じゃ何人かわからん。
21 :
マンセー名無しさん :2006/04/04(火) 14:09:29 ID:+i9DygIH
>>19 >盧 「ろ」ではなく「の」
むむ?
「R」がなくなるのはわかったが、「N」の音はどっからでてきたんだ?
「羅」も同様。
やっぱりアルファベット表記は意味不明。
22 :
マンセー名無しさん :2006/04/05(水) 14:10:34 ID:QNd3jdZS
ハングル板なのに、意外と基本的なことを知らない人が多いですね。 韓国では語頭のrが落ちる現象があります。変わるのは2パターンあって、 子音が落ちる場合とnに変わる場合があります。語頭ではなく、語末、語中は もともとの発音になります。 Nに変わるケース 羅 → 新羅(シンラ)、羅州(ナジュ) 路 → 道路(トロ)、路上(ノサン) 冷 → 冷麺(ネンミョン)、寒冷(ハンレン) 子音が落ちるケース 利益(イイク)、営利(ヨンリ) 高麗(コリョ)、麗水(ヨス) このルールは北朝鮮にはないので、羅津などの北朝鮮の都市は「ラジン」と読みます。 韓国のマスコミが北朝鮮の地名を読む時は、マスコミによって違うようです。 なお、外来語には韓国語でもこのルールを適用しません。 ラジオ → ラディオ ラーメン → ラミョン Lego → レゴ 人名の場合は、韓国国内では苗字がさきに来るので、この法則が適用されます。 だからロムヒョンじゃなくてノムヒョンになるわけで、韓国語のカタカナ表記の原則は 韓国で発音される通りなのでノムヒョンです。 ローマ字表記の場合は、英語では苗字が後に来るので元のrの発音を戻す傾向がありますが これはあくまでも個人的に決めるものでそもそも人名のローマ字の綴りは政府が関与しません。
23 :
マンセー名無しさん :2006/04/05(水) 14:25:25 ID:QNd3jdZS
どういう時に子音が落ちて、どういう時に無音になるかというのを纏めてみた。抜けているものもあるかも知れないが 基本的にRa系とRo系、そしてReukだけNになって、その他は子音が落ちる。 Ra → Na 羅 裸など Rak → Nak 楽 落など Ran → Nan 欄 卵 乱など Ram → Nam 覧、濫など Rang → Nang 朗、郎など Ryang → Yang 両、良、涼など Ryak → Yak 略、掠など Ryeo → Yeo 呂、旅など Ryeon → Yeon 連、聯、恋など Ryeong → Yeong 霊、零など Ryeok → Yeok 力、歴など Ro → No 路、魯、露など Rok → Nok 録、鹿など Ron → Non 論など Ryo → Yo 料、了など Ryong → Yong 龍 Ryu → Yu 硫、流、柳など Ryun → Yun 隣など Ryung → Yung 隆など Ri → I (Yi) 里、利、理など Reuk → Neuk 肋 Rin → In 隣 Rim → Im 林
24 :
マンセー名無しさん :2006/04/05(水) 19:31:01 ID:/Rc8VI1O
>>22-23 役に立つw
あと”「フ」(G)の子音で終わる音”の次に”「H」から始まる語”があると、その「H」は読まないんだっけ?
Hだけじゃない?
「Buk han」→プクハンじゃなくてプッカン(hが抜ける)
「Epik High(E Pik Ha I )」→エピック・ハイじゃなくてエピカイ
漏れ独学だから基礎的な事あんまりよくわかってないんだけど、
これは南だけなのかな
25 :
マンセー名無しさん :2006/04/05(水) 20:25:51 ID:2lnQZKCT
漢字は基本的に現地語読み。 だから、中国と日本では読み方が異なるし、中国国内でも、読み方が異なる。 日本人は中国人の名前や地名を日本語で読むし、中国人も日本人の名前や地名は中国語で読む。漢字文化圏のルールである。 朝鮮・韓国は漢字を使わない。漢字文化圏ではないので、このルールが適用できない。しようがないので韓国語読み。 ハングルは漢字じゃ、ないもんね。
26 :
マンセー名無しさん :2006/04/05(水) 20:28:33 ID:GMi8YMsI
マンドクセ('A`)
なんでまた、こんな独特な表記を… ドイツ語の方がまだ読みやすい…
28 :
マンセー名無しさん :2006/04/05(水) 20:51:53 ID:LASqstAk
>>25 漢字文化圏は自国読みって、そんなルールないって。
中国人は全部日本読みなのか?チャンツィイは?
俺の取引先にも「王」さんがいるが、「ワン」と読ませてる。
朝鮮、韓国は漢字を使わないというのは認識違い。
漢字を使う必要性が日本ほどではなく、使う場面が限られるが
実際に韓国に行ってみると漢字に遭遇することは結構ある。
韓国人の戸籍にはちゃんと漢字が入るし、韓国人留学生などが
日本の市役所に外国人登録する際は本国の戸籍通りの漢字を使わなければならない。
日本人にはあまり馴染みのない漢字だって使われる。イスンヨブだってそうだ。いつも火+華って書かれるだろ?
韓国と日本は表音文字を持つ国同士。表音文字がなくてすべて漢字で当てなければならない(もしくはローマ字を使う)中華圏の方が特殊。
29 :
マンセー名無しさん :2006/04/05(水) 20:55:46 ID:LASqstAk
>>24 それは子音が消えるというか、リエゾンだね。南も北も一緒。
韓国語だけの現象じゃないと思う。
30 :
マンセー名無しさん :2006/04/05(水) 23:30:31 ID:sq3kRNXW
>28 チャンツィイは"Zhang Ziyi" のことじゃないかな? 漢字ではなんと書くのだろう? 漢字表記では、日本人は、"チャンツィイ"と読めない。 それはさておき、 "小泉" これは、中国では、香港では、台湾では、あるいは華字新聞が発行されている地域では、 なんと読むのかな? たぶん、"こいずみ"とか"Koizumi"でなく、"小泉"の現地音で読んでいると思う。
31 :
マンセー名無しさん :2006/04/06(木) 05:57:39 ID:GimESd6o
漢字は表意文字だから、それぞれの地方の読み方をする。中国国内でも、同じ漢字でも異なる発音をするので全く通じないことがある。朝鮮は30年位前に漢字の使用を止め属国を払拭することに努めた。
32 :
マンセー名無しさん :2006/04/06(木) 08:52:10 ID:4Cng8cC9
中国人は日本の事をリーベン、東京の事をトンキン、北海道はペイハイドン って言ってたよ。もちろんニッポン、トウキョウ、ホッカイドウっていう 日本語読みも知った上で。 日本人も重慶(ジュウケイ)西安(セイアン)大連(ダイレン)って呼んでも ノーブロブレム。
ローマ字表記とその発音が違うのってどうも違和感を覚える。 Leeはリーだし、イと読めない。 Parkはパークで、パクならPakuと表記すべきじゃないのかなあ?
34 :
マンセー名無しさん :2006/04/06(木) 11:12:01 ID:zxOJHPbD
日本人の感覚で漢字をあまり使わない韓国語のやり方を批判するのは見当違い。 反対に考えてみよう。なぜ日本語は漢字を無くせないのか? 漢字賛美論が前提にあると、話にならないので、何が不便かを考えてみよう。 まず覚えるのが大変。日常的に漢字を使う日本人でさえも、手書きが少なくなると 「読めるけど書けない漢字」がたくさんある。覚えるのが大変な割りには、簡単に忘れるのが漢字。 また、画数が多くては早く書けない。メモを取る時など不便だ。 それでも漢字を使わなければならない理由は、まず日本語は発音できる音が少なく、同音異義語が 他の言葉より多い。日本ほど駄洒落が発達した国もないだろう。同音異義語が多いからである。 韓国も同音異義語はあるが、日本語ほどじゃない。 韓国では公衆、講習、口臭、杭州、甲州、広州、全部発音が違う。だから日常レベルでは漢字を使わなくても 混乱することは少ない。混乱する恐れのある場合のみ、漢字を使えばいい。 また、平仮名だけで日本語を書いた場合、分かち書きがない。分かち書きをしたとしても、漢字1文字が 複数の仮名になる。「私は郵便局の職員です」が「わたしはゆうびんきょくのしょくいんです」となるので 目で追うだけでも疲れてしまう。ここもハングルは、漢字1文字に必ずハングル1文字が対応するので、 このような読みづらさはない。 実際に、ハングルだけの子供の絵本と、平仮名だけの子供の絵本、どっちが読みづらいかは一目瞭然である。 もちろん、韓国でも漢字を完全に排除できない。例えば新聞などにいきなり「減資」という言葉を「カムジャ」と いう風にハングルで表記した場合、ほとんどの人は「減資」をイメージできない。「カムジャ」は「ジャガイモ」の意味も あるからだ。こういう場合はカムジャ(減資)、または漢字のみで「減資」と書く。日本語でも見慣れない言葉が登場する 場合は振り仮名が付くことがある。これと同じようなもので、これよりは韓国での漢字の登場頻度が高いだろう。
あぼーん
|-`)。oO(漢字を使わない事と アルファベット表記が独特なのはどういう関連か… 元漢字圏で、後に漢字を使わなくなったのは ベトナムなんかもそうだけど、 ベトナム人のアルファベット表記はローマ字表記に準ずるよね。
38 :
マンセー名無しさん :2006/04/06(木) 21:48:30 ID:ntZ8qPOv
>>37 アルファベット表記が独特なのは、基本的にアメリカ人に読みやすくするため。
YiやRiと書くと、アメリカ人に正しく読んでもらえないかも知れない。
Riだと「ライ」と読むアメリカ人多いだろうな。
Pakと書く人もゴルフのパクセリなどいるが、アメリカ英語でPakはPaekと発音されるのを
韓国人は嫌ってるんだよな。どうせならアメリカ人になじみのあるParkやLeeを使おうという
発想。大統領からそうしてるから、当然国民も真似る。
李も初代韓国大統領の李承晩はRhee。親がRhee、子供はLeeで海外で親子の
証明ができなかったという笑えない話もある。
韓国人の名前のアルファベット表記=外国への憧れ
李の「イ」を「リー」にしたがるのは中国人と同等に見られたいがため?
めんどいからロブゲンでいいじゃん
World Baseball Classic 3/19(Sun) Place サン・ディエゴ ペトコ・パーク Japan6−0Korea and after Japan be World champion
>>28 >漢字文化圏は自国読みって、そんなルールないって。
歴史的に見たら、漢字は、基本的に各国ごとに好きな読み方しているってのであっているよ。
言葉の通用しない異民族を中華の王朝が従えるときに、共通言語というより共通書き言葉
って意味合いで漢字が使われていたわけだしね。
中共政府になってから、中国全土で北京語をベースにした普通話(日本でいうところの標準
語みたいなもの)が学校で教育されるようになったりとか、もう少し俗的にマンダリンとかが
幅を利かせるようになったけど・・。
広東語とか上海語とか、中国内部でも日常で使っている言葉って、単語の発音が全然違う。
個人的に、普通話を覚えるついでに、方言にも少し手をだしてみようとか思った事もあったけ
ど、単に読み方が違うだけでなく、発音の基本から違っていて早々に挫折したよ。_| ̄|〇
余談だけど、外国人に発音の話をやかましく言ってもしかたないところはあるが、自分の名前
くらいは、故郷の発音で呼んでもらいたいってのは、どの国の人でも普通に思う事だと感じる。
更に脱線というか、むしろ本筋に戻す方向に話を切り替えると、英語での響きが悪いからと 無理にノをロと読ませる大統領などにみられるように、安直に名前の呼ばせ方を替えたがる 韓国人の感性の方が珍しいと思う。 盧武鉉大統領の例でいえば、せめて、Noに適当なアルファベット一個を足したり、挿入する くらいなら、まだ個人的には納得できたんだろうけど。 英語表記の件だけでなく、創氏改名とか通名の問題とかにみられる朝鮮民族の名前に関す るプライドの低さは、情けないと思う。 相手の言語でよっぽど酷い言葉(放送禁止用語クラス)にたまたま発音が似ていたりしたら、 さすがに、なんか対応は検討したくなるのは気持ち的にわかるし、一概に否定できないかも しれんけどね。 朝鮮人とか韓国人、たいして重大ではない状況で、ころころ名前を変えたがる例が多いよな。
45 :
マンセー名無しさん :2006/04/25(火) 20:36:47 ID:HgVnXYD6
今日、大学の韓国語を研究してる先生に聞いてみたんだけど、ただ単に英語圏の人達が そう聞こえたからそう表記した、という話だった。 ホントかな?
46 :
マンセー名無しさん :2006/04/25(火) 21:22:15 ID:t4anAk6x
プサン→BUSAN チョン→JUNG ペク→ベック クォン→グォン わけわからん…
47 :
マンセー名無しさん :2006/04/25(火) 23:10:24 ID:t4anAk6x
彼等のようにに日本名を英語風にしてみよう! 鈴木→スズッキー 本田→ハンダー
金豚将軍のアルファベット表記はイメージでも損してるっていつも思う。 jong il って見るたびに「 ill 」なんだ〜って感じる。 まあ全くの事実なのが笑えるけど。
>>45 嘘。
>>38 を読めばわかるが、英語圏の人間がRheeとLeeが同じ発音に聞こえるわけが無い。
李についてもっと言えば、
今の韓国式の発音は子音が欠落してるんだからLeeなんかになるわけがない。
結局 英語表記は宗主国なんだな 李=Lee 盧=Roh ただし、発音はチョン国風 だから英語表記=発音ではないのよ。というかチョン国の発音体系そのものつうか
51 :
マンセー名無しさん :2006/05/09(火) 15:11:40 ID:DnZODHsC
彼の国にはヘボン式や正音式のような変換公式がないからねえ。 みんな自称で好き勝手に登録する。 李がYiになったりLeeになったり、歴史人物なんかもまちまちで一定しない。
52 :
マンセー名無しさん :2006/05/09(火) 15:33:47 ID:dQ9ZKV93
キムチ人って、日本の漢字を皆キムチ音で読めるの? キムチ音で読めないから日本の音で記憶してるだけで、 それを「ウリ達が日本語読みで覚えてやってるんだから、チョパーリもキムチ発音でウリ達を覚えろ」って すり替えてるだけなんじゃないのでつか?
53 :
:2006/05/15(月) 12:58:25 ID:d6p/v6hO
>>52 実はウリもそう思っていた。
読み方の相互主義を放棄したのは韓国だから。
韓国人はつまるところ「おまいら全世界はウリマルを勉強して発音できるようになれ」と
命令しているので無視がよろしいかと。
54 :
マンセー名無しさん :2006/05/22(月) 13:45:35 ID:cKEaoQJu
ニホン、イルボン、リーベン、ニャビン(ベトナム) トウキョウ、トンギョン、トンジン、トンキン(越)
55 :
マンセー名無しさん :
2006/05/28(日) 19:19:28 ID:sfPHfOBs 奈津江ってなんて読むの?