【国民総認知】飯嶋酋長研究第571弾【不調和症】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1早稲田の論客 ◆3zWaseda2A
'03年2月25日就任宣誓式から弾劾政局無事切り抜け、間もなく就任四年目の我等が酋長。
瞼を二重整形して青瓦台HPにブログ開設し、シャトル外交も中止し強引なコード人事で最近強気。
大きな政府目指し票集め参加型都市計画し、法務長官はマスコミにネチズンは大使に噛み付く。
アスファルト贈って将軍様の機嫌取り、潘タンは北核認識しながら事務総長選出運動のお花畑。
ES細胞捏造騒動はやはり政界汚職に発展し、政界ブローカー問題では遂に自殺者出る状況。
半導体輸出はイルボンに相殺関税掛けられ、新年TV演説は視聴者からチャンネルを変えられる。
ここはそんな、お忍びで一般映画館に足を運んだ飯嶋酋長の行動をワクテカ観察するスレれす。
----------------------------------------------------------------------------
※1.実況や激しい雑談厳禁。実況板のハン板実況総合スレか、ハン板の雑談専用スレへ。
※2.sage推奨。他スレやNAVERなどにも迷惑はかけないでね ♪良い子のお約束♪
※3.現行スレでのソース重複に注意!ニュースを貼る前に、スレ内の検索をお願いしまスミダ。
※4.2ch専用ブラウザー使用推奨(専用ブラウザーのトラブル等はhttp://www.monazilla.org/へ
※5.過去スレ・まとめ・お約束>>2-50までのどこか。
【「飯嶋酋長研究」リンク集(暫定版!)】http://members.at.infoseek.co.jp/iijimalink/index.html
【飯嶋酋長研究スレ・外交資料室】http://www.geocities.jp/sulker1000/
【飯研PukiWiki】http://meshiken.2-d.jp/ (現在構築中)
------------------------------ 飯嶋(飯島)とは ---------------------------------
219 :金田 錫永 :03/05/15 15:31 ID:18KGmn3w
俺は日本人だが、イージーマン、イージーマン言ってる奴恥ずかしい。
あれはノ大統領の通名が"飯島"だって言ったんだよ。
それを英語のわからないチョッパリが飯島とイージーマンを聞き違えたんだよ。
チョッパリは英語も話せないとは聞いていたが、噂に違わぬ病身民族。(ry
==============================================================================
前スレ:【見た目整形】飯嶋酋長研究第570弾【頭脳炊飯器 】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1137819160/
2マンセー名無しさん:2006/01/23(月) 20:33:23 ID:Z/BsDRwL
                    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    /|\       /|\   | ちょ、ちょっと待つにょ!今 テンプレ貼ってるから邪魔しないでにょ!!
   / | ⊂l⊃⌒⊂l⊃ |  ヽ  ヽ─y────────────── ,-v-、───────────
   ( | _/`ヽ, ヘー-、_.|   |                            / _ノ_ノ:^)
  /⌒/;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;\./⌒ ヽ                        / _ノ_ノ_ノ /)
. | t |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;|  t.  |                        / ノ ノノ//
. ヽ_|_|;:/''''''   ''''''  |;:;:;:ヽ _|__/                   ____/  ______ ノ
    | (●)/ (●)  |;:;:;:;:/                     _.. r("  `ー" 、 ノ
    |` ノ(、_, )ヽ  ソ  |ノ|/               _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
_,-ー| /-=ニ=- '  \  ノ   __       . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
 | :  |  `ニニ´   /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
 ヽ  `、___,.-ー'|   /   /
3早稲田の論客 ◆3zWaseda2A :2006/01/23(月) 20:33:30 ID:wKcGEBT2
↓日本の民主党ネタはこちらへ
【菅ガンス】民主党代表研究18弾【官主党】
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1137240777/

↓中国「だけ」ネタはこちらへ
【パンダの】胡錦濤・中共要人研究第7弾【押売り】
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/china/1136715689/

↓どうしてもハン板から出たくなければこちらへ
【北京・平壌・京城】中朝韓情勢研究3【三都物語】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1134047477/

↓過度の雑談を指摘されたら、やめるか移動しましょう
スレッドを立てる迄も無い質問・雑談(61)
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1134022078/

・雑談を指摘されて「だったらネタを提供汁!」と逆ギレするのは、文明国にあるまじき行為でつ。

・池沼を弄る香具師もまた池沼です。引っかかるのはしょうがないがそれ以降はスルー汁。

・昭和ネタやオヤジギャグも構わんが、それだけでスレ消費しない節度も持つように汁。

・【飲食禁止】【>>950以降(次スレ立てor依頼)and雑談を控える】ことを、宗主国様から厳命されて
おります。
4早稲田の論客 ◆3zWaseda2A :2006/01/23(月) 20:33:47 ID:wKcGEBT2
■■ よくある質問 ■■

<`∀´>:飯嶋って誰?
(´∀`):盧武鉉(ノ・ムヒョン)第16代韓国酋長のことです。理由は>>1を参照してください。
<`∀´>:何故飯島ではなく飯嶋って呼ばれることが多いの?
(´∀`):当初飯島と呼ばれていましたが、ハン板の女神「飯島愛」と同じ名字になるのを憚ったためです。
    彼女は、サッカー2002WCでの日本マスコミの偏向報道に、公然と異議を唱えたことで知られています。
<`∀´>:なんで蛙とかコオロギとか蝸牛とか盧泰愚二世とか呼ばれるの?
(´∀`):それぞれ、野党が蛙との共通点で酋長を揶揄したこと、神経精神科医がコオロギ以下の存在と
    思い謙虚になれと酋長を諭したこと、青瓦台HPで自らを雨風に逆らい進む蝸牛に擬えたこと、
    ロイター日本語版が米韓首脳会議で盧泰愚大統領と報じ訂正しなかったことに由来します。
<`∀´>:なんで酋長なの、大統領じゃないの?
(´∀`):政治形態は直接選挙制による大統領統治ですが、内情は古代の肉親身内政治と変わりません。
    そんな人々の長ですから酋長です。
    韓国マスコミが天皇陛下を日王呼ばわりすることに対する、意趣返しの意味もあるかもしれません。
<`∀´>:JP、YS、DJって誰?
(´∀`):それぞれ金鍾泌(キム・ジョンピル)前韓日議員連盟会長、金泳三(キム・ヨンサム)元酋長、金大中
    (キム・デジュン)前酋長のことです。JPは落選し引退(現会長は文喜相(ムン・ヒサン)前ウリ党議長)、
    YSは早稲田大学の特命教授になっています。
<`∀´>:藪、老父ダガー、フロッピー、コンドルの里者って誰?
(´∀`):ブッシュ現米国大統領、町村前外務大臣、麻生現外務大臣、ライス現米国国務長官のことです。
    それぞれbushの邦訳「やぶ」、名前「信孝」の韓日変換誤訳、最新IT関連の場でフロッピーに言及
    したこと、名前「コンドリーザ」の誤訳が由来です。
<`∀´>:妹、義理の妹って?
(´∀`):直接派生スレのN極東板民主党菅代表研究スレと、その後継の岡田代表研究スレのことでした。
    2005年の総選挙後誕生した前原代表研究スレの扱いは、未だ決定していません。
<`∀´>:下ネタ禁止なのは何故?
(´∀`):女性の方も参加されているからね(はぁと)。紳士のたしなみです。
5早稲田の論客 ◆3zWaseda2A :2006/01/23(月) 20:34:00 ID:wKcGEBT2
6早稲田の論客 ◆3zWaseda2A :2006/01/23(月) 20:34:13 ID:wKcGEBT2
酋長外交リンク集その19

2005.12.7-9 国際連合事務総長アナンタン、訪韓無しよ
WTO出席から帰るついでの訪韓
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=70192&servcode=200§code=200
とオモタら、キャンセル
http://today.reuters.co.jp/news/newsArticle.aspx?type=worldNews&storyID=2005-12-02T110543Z_01_NOOTR_RTRJONC_0_JAPAN-195744-1.xml&archived=False

2005.12.8-14 酋長、馬来西亜、比律賓漫遊、ASEAN+3首脳会議及び東アジア会議出席
マレーシアで国賓待遇受けるニダ
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/12/02/20051202000042.html
純タンにスルーされるよりは充実した外交?
http://times.hankooki.com/lpage/200512/kt2005120217073310160.htm
マレーシアの行政都市ウラヤマシス
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/12/09/20051209000064.html
イスラム芸術をご堪能
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=70558&servcode=200§code=200
宗主国様に従っただけニダ
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/12/12/20051212000061.html
最後にボソッとイルボン批判
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/12/15/20051215000007.html
フィリピンにも国賓待遇要求
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/12/15/20051215000036.html
7マンセー名無しさん:2006/01/23(月) 20:34:22 ID:Z/BsDRwL
>>1乙です!
8焼き鳥屋 ◆MAKO98HHus :2006/01/23(月) 20:35:26 ID:JDyRpKn3
>>1
9マンセー名無しさん:2006/01/23(月) 20:36:43 ID:U3yWuCXr
>>1
ちょっと!
半島人は国内総認知不調和症なのに
反日で一致団結しているのはどういう事よ。
ちゃんと説明しなさいよ!!
10ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2006/01/23(月) 20:37:05 ID:JMBClTGj
>>1
乙池面
11早稲田の論客 ◆3zWaseda2A :2006/01/23(月) 20:37:24 ID:wKcGEBT2
スレタイ由来

933 名前:マンセー名無しさん[sage] 投稿日:2006/01/23(月) 17:40:40 ID:1FxTPdPl
変わらぬ黄教授支持者、彼らはなぜ…
(前略)
全国から集まった黄禹錫(ファン・ウソク)教授支持者2500人が、太極旗を振りながら「研究再開」「特許守護」などと声を上げていた。
(中略)
――また困境に処した人が自分に有利な情報だけ取得しようとする認知不調和現象が現れているという指摘もある。
(後略)
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=71999&servcode=400§code=400

認知不調和現象か・・・。
幸せ回路をこう呼ぶんだな。
半万年前から、国民こぞって認知不調和じゃねーかw

936 名前:マンセー名無しさん[sage] 投稿日:2006/01/23(月) 17:46:01 ID:GeX2aau0
【国民総】【認知不調和症】
12生粋のハン板住人 ◆nwoHEB7OBg :2006/01/23(月) 20:37:45 ID:F18jwsr9
>>1
乙華麗
13ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/01/23(月) 20:42:06 ID:hUBWZX65
>>1
乙。
…しかし、今日はすごいことになったね(w

李首相「第1四半期、GDP成長率5%超える見込み」 2006/01/23 13:10
ソース http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/01/23/20060123000038.html

コスダック急落で一時取引中断 2006/01/23 14:41
ソース http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/01/23/20060123000046.html

ならべてみるとアレだけど、李タソに笑いの神が降臨したとしか…(w
14有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2006/01/23(月) 20:44:04 ID:3oszTlgk
\○ノ うほほーい、新しい飯研は成田空港ののよう静粛だぜっ!!
 vへ|
   V
>>1
15マンセー名無しさん:2006/01/23(月) 20:45:03 ID:1FxTPdPl
>>1
乙です。

うーん。
スレタイに採用されるのも2回目か・・・。
(正確にはGeX2aau0氏だけど)

これで漏れも一人前だな。
16マンセー名無しさん:2006/01/23(月) 20:46:21 ID:pAwbIlti
                               \ 酋長、為替と株価がたいへんです!
.┌──――┐             ━┳━━━┳━   ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |「 ̄ ̄ ̄ ̄||             .| <y>]  | <y>].      .|| ̄ ̄ ̄||
 ||      ||              | ノヽ | | ノヽ |      .|| ""   ||
 ||      ||  .彡 ⌒ ミ .〆⌒ ヽ ∨  ∨ . ∨  ∨      ||      ||
 ||      || .(━┳━)(━┳━)|| | . || |      ||    o||
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   ┃     ┃    ̄. ̄    ̄. ̄      ||   "" ||
|         .|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||___||
          ∧_∧
         <∩‘∀‘> あーあー、聞こえないニダ!
         (  日)
         (⌒_)__) ┳━━━┳
        ⊂===⊃.┃    .┃
17マンセー名無しさん:2006/01/23(月) 20:47:18 ID:U3yWuCXr
>>13
コスダックにほりえもんショックは(表向き)関係無いのに何故下がるのやら。
やっぱ酋長の経済無策が原因としか思えませんな。
18マンセー名無しさん:2006/01/23(月) 20:48:30 ID:FEYyR8yA
【ES細胞捏造】本当はあったけどアメリカに密かに持ち出されたのかも …ソウル中央地検

黄禹錫教授チームのES細胞論文ねつ造事件を捜査中のソウル中央地方検察庁の特別捜査チームは、
患者の体細胞から作られたES細胞、またはその手前の段階のものが、アメリカに密かに持ち出された
可能性があるとみて真偽を捜査していることが22日、明らかになりました。
検察は、黄禹錫教授の指示で論文の写真をねつ造したアメリカピッツバーグ大学の金ソンジョン研究員ら
中心人物33人がやりとりしていたEメール5万通あまりと、コンピューターファイルを分析した結果、
ソウル大学調査委員会の発表とは異なり、患者の体細胞から作られたES細胞、またはその前段階のものが、
ある時期には存在したものの、その後、アメリカに持ち出された可能性があるとみて捜査を行っています。
検察は、アメリカの別の大学に留学しようとしていた金ソンジョン研究員をピッツバーグ大学の
シャットン教授が何らかの取り引きの見返りとしてピッツバーグ大学に受け入れた可能性があるとして
その背景を探っているということです。

ソース:KBSワールドラジオ 06/01/23
http://world.kbs.co.kr/japanese/news/news_detail.htm?No=20805
19マンセー名無しさん:2006/01/23(月) 20:50:21 ID:GeX2aau0
>>1

久々のスレタイ採用ありがとう
20マンセー名無しさん:2006/01/23(月) 20:50:58 ID:+qyhMSn3
韓国人よ
もういいって・・
21マンセー名無しさん:2006/01/23(月) 20:52:10 ID:GeX2aau0
>>18
 第二のオーノ探しの旅が始まった?w
22桃@暫定:2006/01/23(月) 20:52:35 ID:j2dKWo3R
>>18
もしかしてEメールに細胞乗せたとか思ってるのではないだろうな・・・






それよりも地検のチョン、ES細胞について理解が何もないんじゃ
23マンセー名無しさん:2006/01/23(月) 20:53:25 ID:nNoQCBqL
>>9
む。それぞれの主張ごとで矛盾がでているが?
24ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/01/23(月) 20:54:24 ID:hUBWZX65
>>17
しかも、

現代車・鄭夢九会長「ウォン高で経営ピンチ」
ソース http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/01/23/20060123000030.html

ってなものもあるし、イラン情勢もイスラエルが攻撃の可能性に言及して不透明感がますます高くなってきたし…

このままいくと、ウォン高、原油高、株安の三重苦になりそうなんですがねえ。
そう考えると、李タソの発言は「先を見てないお花畑の世界の話」にしか見えてこないんですけど(苦笑

このままいくと、酋長の両極化の縮小なんて夢のまた夢になりそうですが(w
25マンセー名無しさん:2006/01/23(月) 20:55:46 ID:/YADAG5Y
>>17
正直ホリエモンは枝葉の要因で、NYSEなのは確実だろうけれど…

ただ、向こうもデイトレ楽園だったから止まらんのだろうなあ…
26マンセー名無しさん:2006/01/23(月) 20:56:43 ID:PIIyiyH2
例の、ウォンのworosu曲線、「980でドルを買って982-4で売りを繰り返せばいくらでも儲る。こんな規則正しい
介入をやってる国はアホ」なんてことを言ってた人がEnjoyにいましたが、そんなもの?
27マンセー名無しさん:2006/01/23(月) 20:56:55 ID:U3yWuCXr
>>18
ソウル地検特捜部はピッツバーグ大学のシャッテン教授に対し
「収賄・虚偽に関する罪」で逮捕状を取り・・・

・・・というニュースを聞く日が来るのかねぇw
28マンセー名無しさん:2006/01/23(月) 20:57:15 ID:PIIyiyH2
woじゃないwaだ....今日はおかしい orz
29ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/01/23(月) 20:58:03 ID:hUBWZX65
>>18
しかし、これってソウル地方検察が「ピッツバーグ大学はクロ」と判断した場合はどうなるんでしょうかねえ?
ファン支持派が反米運動と結びついて暴動を起こしちゃうんじゃないかと。

仮に自爆で終わるにしても単なる外交問題で終わらない気がするのですがねえ(w
これで米国での共同研究の扉も閉じられてしまうことになりそうですね(苦笑
30マンセー名無しさん:2006/01/23(月) 20:58:27 ID:9OXiO0AR
141名前: 番組の途中ですが名無しです投稿日: 2006/01/23(月) 16:32:54 ID:2mf+D1Mx0

「宮内は何度も香港に出かけ、
英系金融機関から3000億円の資金調達にメドをつけた。
別の担当者は韓国系財閥から2000億円、
欧米系金融機関から1000億円の資金を手当てし、
最大6000億円もの資金が集まりつつあった。」

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/special/84/koubou005.htm



ニッポン放送買収時に、堀江が韓国に行ってファンドの募集を
大々的におこなった。それを機に、日本向けのファンドが多く
組まれた。その筆頭がライブドア、現在わかっているところでは
サムスンのファンド子会社が、1000億円のファンドを組んで
ライブドアに出資していたらしい。(判明分)
それが、ほぼ消滅の可能性。サムスンの今期利益は1兆ウォン
もし、ライブドアが上場廃止になれば、サムスンの今期利益が
消滅する。
31マンセー名無しさん:2006/01/23(月) 20:59:13 ID:u3lBh1J/
>>29

  ∧_∧
 ( ;・∀・) ドキドキ
 ( ∪ ∪
 と__)__)
32マンセー名無しさん:2006/01/23(月) 21:01:24 ID:1FxTPdPl
>>31
こうでしょw


  ∧_∧  +
 (0゜・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゜∪ ∪ +
 と__)__) +
33マンセー名無しさん:2006/01/23(月) 21:01:40 ID:U3yWuCXr
>>24
そこで国防費の半減でつよ。
後は野となれ山となれw
34マンセー名無しさん:2006/01/23(月) 21:01:41 ID:HkMT09Cu
>>13
証券税制が変わってキャピタルゲインに課税強化するうわさが出てる。
韓国特有の理由はそれ。
35ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/01/23(月) 21:02:03 ID:hUBWZX65
>>30
これが本当なら、韓国経済に与える影響は大きいんじゃない?

なんか厳しい状況でさらに厳しい現実が積みあがってしまうというのが、かの国らしいですが(w
36マンセー名無しさん:2006/01/23(月) 21:03:09 ID:u3lBh1J/
>>32
正直言うと >>30 とあわせ技で

+   +
  ∧_∧  +
 <0゜`∀´> ヌルヌルニダ
 (0゜∪ ∪ +
 と__)__) +
37マンセー名無しさん:2006/01/23(月) 21:03:52 ID:NA1qMzs5
>>30
たのしいなぁw
38ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2006/01/23(月) 21:04:12 ID:JMBClTGj
>>36
・・・そのヌルヌル、塩と酢を使ったら取れますか?
39マンセー名無しさん:2006/01/23(月) 21:05:50 ID:Rjp+LNp1
>>38
粘液、ナメクジ???
40呆韓者:2006/01/23(月) 21:06:38 ID:RE5gHzbB
>>18、映画「北京原人who are you?」みたいな風呂敷広げても無駄無駄無駄ァ
やばすぎる「北京原人 who are you?」(食事中の閲覧注意)
ttp://blog.livedoor.jp/textsite/archives/18279106.html
(マンモス復活プロジェクトには期待してるんだが・・・)
41マンセー名無しさん:2006/01/23(月) 21:07:01 ID:Miuj0ntf
乙!

国民総認知証

かと思たよ(w
42マンセー名無しさん:2006/01/23(月) 21:07:12 ID:FA8ViD7d
>>38
水銀メッキが剥がれるニダ…
43有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2006/01/23(月) 21:09:34 ID:3oszTlgk
>>30
これって、法則発動?
44ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/01/23(月) 21:09:42 ID:hUBWZX65
米「マカオ銀行に取った措置は北への制裁ではない」

 グレーザー米財務副次官補(テロ資金・金融犯罪担当)は、23日「米政府が、マカオの銀行『バンコ・デルタ・
アジア(BDA)』に取った措置は、制裁(sanction)の性格ではない」と述べた。
 外交通商部(外交部)当局者が伝えたところによると、同副次官補はこの日、ソウルの外交部状況室で、外交部・
統一部・国家安全保障会議(NSC)など政府当局者を相手にブリーフィングを行ない「BDAへの措置は、6カ国
協議とは関係がなく、米金融機関と金融体制を保護するための純粋な法執行レベルから取られた措置」とし、
このように話した。
 この当局者は、続いて「米財務省当局が北朝鮮の紙幣偽造に関連、それなりに分析し評価する作業がある
はずだが、追加的な措置を準備しているという印象はなかった」とした。また「米政府がマネーロンダリング(資金
洗浄)の疑惑があるBDAについて最終的に結論を下す時点はいつごろだろうか」との質問に「それらが法的・
捜査的な側面から進めている手続きが、数日内に結果を下すだろうとの感じは受けなかった」と話した。

ソース http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=72024&servcode=500§code=500

>追加的な措置を準備しているという印象はなかった
いや、その、これはばらしちゃうと韓国政府が反対することが目に見えちゃうし、韓国に話すということは非公式でも
話が筒抜けになるってことを意味していますから(w
45ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/01/23(月) 21:12:00 ID:hUBWZX65
>>43
新法則かも。

韓国を頼って韓国に味方になってもらったら、依頼者は負ける。ただし、依頼者の破滅と引き換えに韓国も
大ダメージを受ける。

…なんだかカードゲームの説明文みたいになっちゃったよ(苦笑
46マンセー名無しさん:2006/01/23(月) 21:12:16 ID:u3lBh1J/
黄教授ねつ造で大統領府補佐官が辞任…韓国
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060123-00000514-yom-int

韓国の黄禹錫(ファン・ウソク)ソウル大教授の論文ねつ造問題で、
青瓦台(大統領府)報道官は23日、朴基栄(パクキヨン)
情報科学技術補佐官の辞表を受理したと発表した。(ry
47mors omnibus communis:2006/01/23(月) 21:12:42 ID:e5c61VYs
>>45
デュエリスト?
48マンセー名無しさん:2006/01/23(月) 21:15:50 ID:U3yWuCXr
>>46
政府Lvでの辞任第一号でつな。
次は誰やら。
49有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2006/01/23(月) 21:19:26 ID:3oszTlgk
>>44
>米「マカオ銀行に取った措置は北への制裁ではない」

こんなのは制裁のうちに入らへんで〜(w
50mors omnibus communis:2006/01/23(月) 21:24:17 ID:e5c61VYs
アメリカの本気の制裁はえげつない希ガス。
51マンセー名無しさん:2006/01/23(月) 21:26:09 ID:qPGQ58tT
>>49
ああ、怖い  (0゜・∀・)
52マンセー名無しさん:2006/01/23(月) 21:28:43 ID:DIdN0Rc8
しょうがないやっちゃのお。まだ小手調べの段階やのに。

by ライス姐さん
53マンセー名無しさん:2006/01/23(月) 21:30:57 ID:/d9D8Mb4
\○ノ うほほーい、新しい飯研は小菅での新生活始めるホリエモンのようにフレッシュだぜ!
 vへ|
   V
>>1

54三合徳利 ◆BTaxCFpcEw :2006/01/23(月) 21:31:12 ID:sZ7Urad2
>>52
ボコるための空き地下見にいったくらいだろうか…
55マンセー名無しさん:2006/01/23(月) 21:32:23 ID:9UgxdB+v
>>1

そしてホリエモン小菅逝き乙
マスゴミ悪足掻き乙
56マンセー名無しさん:2006/01/23(月) 21:35:04 ID:/d9D8Mb4
細木数子 ホリエモン占いのデタラメぶり
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1655587/detail?rd

ライブドアニュースでこんなの拾いましたwww
57マンセー名無しさん:2006/01/23(月) 21:37:31 ID:qPGQ58tT
>>56
別に芯じゃったワケじゃないから、その可能性は残されてると思うんだけど(w
58マンセー名無しさん:2006/01/23(月) 21:37:56 ID:abeAkJaT
>>53

  ヽ○ノ  < コスダックも六本木ヒルズ→小菅ヒルズの家賃のようにストップ安だぜ!!
      )
・∵.◯<V
    /\
     .>\
59マンセー名無しさん:2006/01/23(月) 21:39:27 ID:q3f41K02
ん?
もしかして、ウリナラのブラックマンデーは、ライブドアのせい?
60マンセー名無しさん:2006/01/23(月) 21:40:17 ID:9UgxdB+v
>>56
日刊ヒュンダイ、早速こき下ろしてますなw
61有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2006/01/23(月) 21:41:41 ID:3oszTlgk
http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=022006012302700&FirstCd=02
韓副首相、粗悪な外国製品への対策作りを約束
>【ソウル23日聯合】韓悳洙(ハン・ドクス)副首相(財政経済部長官を兼任)は23日、
>「粗悪な外国製品が国内に流入し、国産製品のイメージまで台無しになっている。こうした状況が改善するよう対策を講じる」と述べた。
>韓副首相は、ソウル市内で行われた中小製造・流通企業との懇談会の席で、
>粗悪で低価格の外国産製品が流入し安全や衛生面で問題を引き起こし、
>国内の中小企業が被害を受けているとの声が相次いだのに対し、対策作りを約束した。

どの口が言いますか?
あぁん?
62Jolly Rogers ◆I0h8/JeUjY :2006/01/23(月) 21:42:17 ID:KN/n+COU
>17
 そりゃまあ、東証で単に IT 関連だからというだけで、ジャストシステムの株価まで下がるくらい、
下手な売り買いしてるからでしょ。個人投資家とやらが。

 株がバクチだ、なんてのはかのバブル崩壊後にさんざん言われたことだったはずなんですけどねえ。
63マンセー名無しさん:2006/01/23(月) 21:43:09 ID:79Kh5dBf
>>59
> ん?
> もしかして、ウリナラのブラックマンデーは、ライブドアのせい?

10年後の韓国政経の教科書(あるのか?)ではライブドアのせいだと分かっていますw
64mors omnibus communis:2006/01/23(月) 21:43:53 ID:e5c61VYs
ノムたんは何か打つ手はあるのか?…と韓国に無理にこじつける。
65マンセー名無しさん:2006/01/23(月) 21:44:36 ID:U3yWuCXr
>>60
でもそこの二木ニュース編成部長、
今日のJFN系ラジオ番組で検察人事を根拠に
「逮捕は2月でしょう」なんて言ってた罠。
明日の放送でどう弁明するやらw
66マンセー名無しさん:2006/01/23(月) 21:44:42 ID:9UgxdB+v
>>62
その個人投資家って、ほとんど情報収集した後に
それの分析をやってないような希ガス……。

ま、一番悪辣なのはやはり、煽ってるマスゴミ
という事になるがw
67マンセー名無しさん:2006/01/23(月) 21:45:05 ID:DIdN0Rc8
株がなければ資本主義経済は立ち行きません。これは博打ではありません。
悪評高い先物取引も、なくてはならないものです。
ただ博打の道具にはなります。
68マンセー名無しさん:2006/01/23(月) 21:45:21 ID:abeAkJaT
>>64
韓国政府がライブドア株買い支え。意味はないけど。
69マンセー名無しさん:2006/01/23(月) 21:46:21 ID:/d9D8Mb4
そもそも資本主義において、
株=直接投資=常に監視されるが返さなくていい借金
融資=間接投資=使い方は問わないが利息つけて返さなければならない借金

だという原則すら見失っている希ガス
70マンセー名無しさん:2006/01/23(月) 21:46:40 ID:cZp3gxNP
>>64
正攻法だと金利引下げかな?でも、ノム氏にそんな権限あったっけ・・・?
71マンセー名無しさん:2006/01/23(月) 21:47:07 ID:9UgxdB+v
>>64
韓国で素人投資家によって右往左往させられた日にゃ、
打つ手とかそれ以前の問題のような……。
>>65
性狂バリに口汚いゴミビラの中の人が、
一度として反省した事があるのやらw
72マンセー名無しさん:2006/01/23(月) 21:47:47 ID:DIdN0Rc8
マジな話、今酋長がやれることは日韓首脳会談でしょう。
ブラフでもいいから、韓国の後ろには日本がいるよと市場にアピールすべき。
単独飛行の韓国経済なんて、禿鷹ファンドのいい鴨ですよ。
73マンセー名無しさん:2006/01/23(月) 21:48:01 ID:NtdNFX6i
>>61
まぁ……ありゃあくまで日本人が見ると粗悪な製品ってだけで、客観的に世界の工業製品で
眺めれば上の方では有るとは思うぞ。

……もっとも、独自で歴史有る良品を持ってない上に、ラインナップが日本のパクリだから
粗悪に見える部分が強い訳で、コリャ自業自得だわな。
74mors omnibus communis:2006/01/23(月) 21:50:11 ID:e5c61VYs
>>68,70,71
……なんだかなあw

株ってなあ、投機じゃなくて投資するもんだと思ってたんだがなぁ。
75マンセー名無しさん:2006/01/23(月) 21:50:56 ID:U3yWuCXr
どうでもいいけどTV局、動物モノやタコー等通常番組を潰し
鬼の首を取ったが如くホリエ叩きを見苦しいくらいにしているし。

ま、NHKは杉さまの番組を流しているのでヨシ!とするがw
76マンセー名無しさん:2006/01/23(月) 21:51:06 ID:/d9D8Mb4
ヤフーのまねでフロントページ作ったせいとはいえ、
自分の会社の惨状を面白おかしく書き立てられるニュースにヌッチされた生扉に諸行無常を感じるなぁ


強引に酋長とつなげると、ノムも監獄ライフ楽しんだことあるよねw
酋長がホリエモンの弁護士になればいいのに(ヲイ
77マンセー名無しさん:2006/01/23(月) 21:52:19 ID:9UgxdB+v
>>74
現代じゃ「自分が金儲けするんだ」っていう気が先行しがちだから、
どうしても投機になるんだろうな…。

まあ、株主(本来の社員)と経営者の分離も大きいんだろうけど…。
78マンセー名無しさん:2006/01/23(月) 21:52:40 ID:rqZmgLJK
エンロンやワールドコムの時は経営陣以外にも会計監査会社が叩きに叩かれたけど、
日本だとやっぱり本人しか注目されないね。
国民性の違いってやつ?

これが韓国だったらどーなってるのやら。
79マンセー名無しさん:2006/01/23(月) 21:52:40 ID:79Kh5dBf
>>66
> その個人投資家って、ほとんど情報収集した後に
> それの分析をやってないような希ガス……。

本屋にある株の入門書は罫線師入門みたいのが多いですからねぇ。
単にギャンブルの道具として株を考えている個人投資家が多いのでしょう。

そう言えばノムタソも株をやっていたのじゃなかったっけ?
成長有望企業の株を買ったと言う記事を読んだような記憶が…。
と思ってググッたら投資信託だったようだ
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=65868&servcode=200§code=200&p_no=&comment_gr=article_65868&pn=4
80マンセー名無しさん:2006/01/23(月) 21:53:24 ID:TOGRfUFt
個人投資家が食い物なのは、今も昔も変わりませんよね。

牧場が広がっただけです。
それ自体は、いいことでも悪いことでも無いと思います。
必要なことだとは思いますけど。

韓国って投資熱高いんですよね?
ライブドアショックで物凄い駄目スパイラルに入らなければいいですけど……。
81マンセー名無しさん:2006/01/23(月) 21:53:29 ID:9UgxdB+v
>>75
ホリエモンよりもむしろ小嶋とか姉歯とかを
しょっぴいて欲しいんだけどねえ……。
82mors omnibus communis:2006/01/23(月) 21:54:43 ID:e5c61VYs
>>77
…つうか、儲けをあせり過ぎてる気がする。>>皆
83マンセー名無しさん:2006/01/23(月) 21:55:51 ID:/d9D8Mb4
>>66 飯研ではノム個人について571000レス情報収集、研究、分析しているニダ
雑談や昭和ネタなど聞いたことがないニダ 「ダジャレは飯研へ」というのは風説の流布ニダ
84ニーチェ ◆q..Lke8EqM :2006/01/23(月) 21:56:00 ID:XQqyS1qM
ウリは孫のほうをもっと調べてほしいニダ
オタズネモンは小物でしょう。
85マンセー名無しさん:2006/01/23(月) 21:56:34 ID:U3yWuCXr
>>78
本人が既存マスコミを敵視していたし
既存マスコミもいつ投機攻撃を受けるかビクビクしてたからね。
マスコミ出演を宣伝媒体に使っていた事もあるから
叩きがいがあるんでそ。
ついでにマスコミを敵視し敵対行動をとったらどうなるか、
という愚民への教訓付けの一面もあるし。
86マンセー名無しさん:2006/01/23(月) 21:56:41 ID:9UgxdB+v
>>79
>単にギャンブルの道具として株を考えている個人投資家が多いのでしょう。
だなあ。俺もその考えにハマりかける事が多々ある。
ああ怖い怖い。日本の経済が動く事を考えねばな。

って、ノムタソ800万円か……。ポケットマネーなら上等な方かw
87有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2006/01/23(月) 21:57:35 ID:3oszTlgk
>>83
>「ダジャレは飯研へ」というのは風説の流布ニダ

何、その粉飾決算?
88マンセー名無しさん:2006/01/23(月) 21:58:12 ID:DIdN0Rc8
>>79
> そう言えばノムタソも株をやっていたのじゃなかったっけ?

毎日やってるでしょ。北朝鮮株にガンガンつぎ込んでるじゃないですか。
どんな勝算があるのか、浅学の私にはわかりませんけどね。
種銭が韓国そのものですからねえ。すっからかんになって胴元の
支那の旦那にそっくり持ってかれることにならなきゃいいんですが。
89マンセー名無しさん:2006/01/23(月) 21:58:54 ID:/d9D8Mb4
>>85

>本人が既存マスコミを敵視していたし
>既存マスコミもいつ投機攻撃を受けるかビクビクしてたからね。

ノムは朝鮮日報敵視しつづけているし、新聞法攻撃もかけていますが・・・
90マンセー名無しさん:2006/01/23(月) 21:59:09 ID:9UgxdB+v
>>82
いつぞやのバブルの教訓はどこへやら……orz
中吊りで煽ってる雑誌もあるし、マジ悪辣。
>>84
ああ、そっちもデーサクの色があったっけな。
最近の動きではケータイ参入辺りか。
あの禿、今はなに企んでるのやらw
91マンセー名無しさん:2006/01/23(月) 22:00:10 ID:/d9D8Mb4
>>87 高千穂ニムや翼ニムが監査したニダ 
92マンセー名無しさん:2006/01/23(月) 22:00:34 ID:U3yWuCXr
>>83
他スレで駄洒落があると
しばし「飯研にカエレ!」というレスがw
93マンセー名無しさん:2006/01/23(月) 22:02:17 ID:/d9D8Mb4
>>92 いつもマジメに酋長研究に明け暮れている住民へのいわれなき差別ニダ 謝罪と賠償(ry
94マンセー名無しさん:2006/01/23(月) 22:02:22 ID:rqZmgLJK
>>85
愚民的というか一般人的な視点としては企業が公表する財務諸表に虚偽があるとしたら
どうにもならないわけで。
本当にマスコミが一般人の視点を持ってるなら、そここそ大問題に映るはずなんだけどね。

大所高所から論評してるといえばそういえなくもないけど、「悪いやつが悪いことしました」では
すまないと思うんだけどなぁ。
95焼き鳥屋 ◆MAKO98HHus :2006/01/23(月) 22:02:48 ID:JDyRpKn3
>韓国って投資熱高いんですよね?

金持ちはほとんど株もちだったと思う、
金が無くても借金してまで株やってて問題になるほど。w

中国とどっちが危ないかな? 中国は老若男女株ブームだし。w
96有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2006/01/23(月) 22:03:22 ID:3oszTlgk
福岡に、八ちゃん堂って冷凍たこ焼きのメーカーがあって、
TVCMにホリエモンを起用していた。
そして、今回の一連の騒動で、釈明?の新聞広告を出した。
それは、白地に1行だけ


「想定外」
97マンセー名無しさん:2006/01/23(月) 22:03:26 ID:TOGRfUFt
>>88
韓国だとリスクの大きすぎる投資ですね。
死刑になっちゃう可能性のある投資。
98マンセー名無しさん:2006/01/23(月) 22:03:57 ID:/d9D8Mb4
ファン祭りといい、脊柱祭りといい、バレバレのアングルワロス
99マンセー名無しさん:2006/01/23(月) 22:04:27 ID:U3yWuCXr
>>89
だけど取り締まると批判殺到するわけで。
酋長に出来るのはハンギョレの株を買い増しするくらいではw
100マンセー名無しさん:2006/01/23(月) 22:04:51 ID:XBwjY0Lr
そこで黄教授印のES細胞株ニダ
絶対儲かるニダ
101マンセー名無しさん:2006/01/23(月) 22:05:14 ID:YE47ynwl
>>90
ヤフーなんか小学生にも勧めてますよ、株。
ttp://rd.yahoo.co.jp/toppage/r_event/060123/a/2/?http://kids.yahoo.co.jp/docs/event/economy/index.html

理解が深まるのはいいかもしれないけど、方向性が間違っているような気がする。
韓国にもIT長者みたいな人はいるのかな。
102有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2006/01/23(月) 22:06:32 ID:3oszTlgk
>>93
まぁ、ノムタソの政治そのものが洒落だから、
それを研究するスレが駄洒落で埋め尽くされるのも
仕方ないといえば仕方ない(w
103マンセー名無しさん:2006/01/23(月) 22:07:49 ID:rqZmgLJK
245 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2006/01/23(月) 21:58:03 ID:sRuO+Mmx
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=72013&servcode=300§code=300
「国内世論主導層、政府よりメディアを信頼」

国内世論主導層は「政府」より「メディア」を、「テレビ」よりは「新聞」を信頼していることが調査で分かった。
多国籍広報コンサルティング会社のエデルマンは23日、韓国・米国・日本・英国など11カ国の
オピニオンリーダー2000人を対象に調査を実施し、「機関・企業信頼度指標」を発表した。
これによると、韓国では「政府を信頼する」という回答が29%にとどまった。 韓国よりも
政府信頼度が低い国は「ドイツ」(27%)と「ブラジル」(21%)だけだった。
一方、韓国で「メディアを信じる」という回答は49%にのぼり、「中国」(73%)、
「ブラジル」(53%)に次いで3番目に多かった。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

これ、日本の数字を調べてみたんだけどえらいことになってる
http://www.edelman.jp/img/news/EdelmanJapan2005stakeholderstudy_Japanese.pdf

政府:32%、マスコミ17%
104マンセー名無しさん:2006/01/23(月) 22:08:49 ID:U3yWuCXr
>>94
というより・・・
下手したら「マスコミが乗っ取られる」という現実に
心底恐怖したようでその反動が今の報道のような。
「俺達に手出ししようとした奴の本性はこうだ!」みたいにね。
105マンセー名無しさん:2006/01/23(月) 22:09:36 ID:9UgxdB+v
>>101
さすがアホー。最後に金持ちチャートかw
106マンセー名無しさん:2006/01/23(月) 22:10:11 ID:6JlfBPnC
ホリエモンの逮捕劇を見ていると、なぜか我等がノムタンの
末路と重ねてみてしまうのは何でだろう?
107マンセー名無しさん:2006/01/23(月) 22:10:55 ID:GeX2aau0
>>101
 こないだの証券会社の発注ミスで20億稼いだ無職の香具師って、
本当は株で100億稼いでた個人投資家だし。
 情報操作があるみたいですね
108マンセー名無しさん:2006/01/23(月) 22:11:12 ID:+afCG4a1

小泉首相のアジア外交、必ずしも失敗とは見ていない=次期経団連会長

【東京 23日 ロイター】 御手洗次期経団連会長(キヤノン<7751.T>社長)は
奥田経団連会長との合同記者会見で、小泉首相のアジア外交について、
必ずしも失敗とは見ていないとの考えを示した。

http://www.worldtimes.co.jp/news/bus/kiji/2006-01-23T171919Z_01_NOOTR_RTRJONC_0_JAPAN-200599-1.html
109マンセー名無しさん:2006/01/23(月) 22:12:57 ID:rqZmgLJK
>>107
いや、単純に行政的にデイトレーダーという職業が存在しないだけ。
行政的にはデイトレーダー=無職なの。
110マンセー名無しさん:2006/01/23(月) 22:13:16 ID:PIIyiyH2
>>107

最初から、「37億突っ込んだらしい」とか出ていたから、普通の無職という感じもしなかったが。
111mors omnibus communis:2006/01/23(月) 22:13:40 ID:e5c61VYs
株取引=会社の権利(の一部)の売買……ってこと忘れてやせんだろな。まさか。>>ネット投資家
112マンセー名無しさん:2006/01/23(月) 22:13:56 ID:Rjp+LNp1
>>107
このひと今回ライブドアで少なくとも3億円損したそうです。世の中いつもうまくは
行かない。
113マンセー名無しさん:2006/01/23(月) 22:14:35 ID:/d9D8Mb4
>>109 「ヤクザ」「利子生活者」という職業も行政としてはないし。 漏れはいくらでもある。
114マンセー名無しさん:2006/01/23(月) 22:15:25 ID:79Kh5dBf
デイトレーダーなんて横文字を使わなくても、
相場師という由緒正しい職業を名乗ればよいのにねw
115ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/01/23(月) 22:15:52 ID:hUBWZX65
>>88
<#,,‘Д‘> < だからウリは勝負師じゃないといってるの!何度言えば分かるニダ!

まあ、それは置いといて…(w
太陽政策と称し、金王朝存続へカネがドブに捨てるがごとき投機しているのは、統一へのステップとしての
「南北間の経済格差の縮小」が過程としてあるわけでして。

当初の目的は「食糧援助によって人民の生活を支えてやり、経済投入による産業開発によって経済的に
成長させる」だったかと思うんですがねえ。

ところが、当の将軍様が取った政策は、権力・資金を軍に優先させる先軍政治、短期的な経済成長が期待
できない、あるいは宗主国様の人民の堕落を招く観光開発、テロ国家支援などの制約による技術導入の困難、
能力的に低い労働力しか生産できない教育制度及び社会制度ですからねえ(w

理想とそれを実現できない現実が存在し、現状ではそのギャップを埋めることが永遠にできないんですがねえ(苦笑

>胴元の支那の旦那にそっくり持ってかれることにならなきゃいいんですが。
実は支那も胴元じゃないんですよね。ホントだったら降りたいところなんだけど、胴元の保護者って立場ですから(w
116マンセー名無しさん:2006/01/23(月) 22:16:38 ID:GeX2aau0
>>109
>>110
 最初聞いたときは「そういうものなんだ」と納得していましたw
>>112
 朝日で同じ記事を読んだ記憶があります。
117マンセー名無しさん:2006/01/23(月) 22:16:49 ID:U3yWuCXr
>>108
なんか今日の代表質問でしきりに民主が強調していたっけな。
首脳外交がどうの、とね。
118マンセー名無しさん:2006/01/23(月) 22:17:04 ID:/d9D8Mb4
職業 2ちゃんねらー   なんてのも最近はあるらしいw
119mors omnibus communis:2006/01/23(月) 22:17:07 ID:e5c61VYs
>>114
うわw 一気にいかがわしくなったw でも正解だな。
120マンセー名無しさん:2006/01/23(月) 22:17:41 ID:rqZmgLJK
てか、デイトレーダーにこんなに反発があるというのは意外かも。
為替で儲けてる連中に比べたら余程経済に貢献してると思うんだけど。
下ばっかり見ちゃダメ?
121マンセー名無しさん:2006/01/23(月) 22:20:03 ID:/d9D8Mb4
弁護士=代言人 とかねぇ・・・


ナベツネと土筆の対談が流れたら少し残念だ。
小菅で堀江との鼎談やってほしい
122マンセー名無しさん:2006/01/23(月) 22:20:15 ID:9UgxdB+v
>>120
マイナス要因で稼がれるのは、気持ちのいいもんじゃないでそ。
123有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2006/01/23(月) 22:20:22 ID:3oszTlgk
野も山も 皆一面に 黄色なら

阿呆になって 白を買うべし


たしか、昭和最後の相場師といわれた人の歌だったかな?




ということで、今こそ買いだ!
>韓国&生扉
124マンセー名無しさん:2006/01/23(月) 22:20:23 ID:qPGQ58tT
>>112
翌日取り返したらすいw
125焼き鳥屋 ◆MAKO98HHus :2006/01/23(月) 22:20:33 ID:JDyRpKn3
>>118
ホロン部ですか?w
126マンセー名無しさん:2006/01/23(月) 22:20:37 ID:Rjp+LNp1
>>112
私も朝日の受け売りです。

日常相場師?>>デイトレーダー

100億あったら仕事は絶対せず、家を建てて賃貸収入で暮らし、あとは旅行をして
過ごしたいですね。
127マンセー名無しさん:2006/01/23(月) 22:21:55 ID:tc7ow3px
>>120
彼は自分の金でやってるんで、それはそれで良いと思う。

128マンセー名無しさん:2006/01/23(月) 22:22:53 ID:1FxTPdPl
>>123
> ということで、今こそ買いだ!
> >韓国&生扉

うーん・・・。
生扉はともかく、韓国はなぁ・・・。
半万年ババ札だからなぁ・・・。
129マンセー名無しさん:2006/01/23(月) 22:24:50 ID:79Kh5dBf
>>120
> てか、デイトレーダーにこんなに反発があるというのは意外かも。

いや、ウリも株はやっているが、
商売上のおつきあいや、資産運用として長期の保有を前提として買っている。
だから、一日や数日の間に売り買いをして利ざやを稼ぐというのは考えたこともないし、
やる気もない。

そういうことをしても、尻の毛までむしられるのがオチだと思っているよ。
…ウリはそれでバブル崩壊期に大損をしたw
130mors omnibus communis:2006/01/23(月) 22:24:55 ID:e5c61VYs
>>123
確かに金言だが、そら「上がる要因がある」ときにやらなかったら博打だおw
131マンセー名無しさん:2006/01/23(月) 22:24:57 ID:Rjp+LNp1
韓国を空売りして稼ぐ…。何か韓国に資源とかあるように偽って、その採掘権を
お互い釣り上げていき、最終的に一番高い値をつけた国・会社に売り渡すとか。

マイナスで稼ぐとしたらこれしか浮かばない。
132マンセー名無しさん:2006/01/23(月) 22:26:21 ID:cZp3gxNP
17日の記事ですが、出てないようなので。

【噴水台】口頭介入
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=71839&servcode=100§code=120
為替投機家を言葉で脅かす‘口頭介入’は狼少年と同じだ。 「狼が現れた」を
乱発すれば嘘つきと認識され、薬効が落ちる。
(中略)
97年10月27日のソウル。 通貨危機当時も口頭介入が乱発された。 当時の
市場は、韓国ウォン切り下げを時間の問題と見ていた。 しかし政府は逆に
進んだ。 政府は「為替レート1ドル=930ウォン台を必ず守る」とし、「為替
投機家リストを公開し、強力に制裁する」と強調した。 しかし韓国ウォンの
価値はかえって速く落ちた。 2日後、政府は白旗を掲げた。

年初から為替レートが尋常でない。 1ドル=980ウォン割れもあった。 この
過程で韓国銀行総裁の口頭介入が俎上にのった。総裁の発言で市場がもっと
激しく動いたことで、為替レート防御コストがさらに高まったという。

為替投機擁護論者のミルトン・フリードマンは「為替投機勢力は投機対象通貨が
安いときに買い、高い時に売るため、結果的に為替レートの安定に寄与する」と
述べた。 政府は投機家と反対に動く。 市場はこの時、より信じられる方を選ぶ
ようになっている。

投機家か、それとも政府か。市場の選択が気になるが心配だ。 政府はすでに
「狼が現れた」と叫び過ぎたのではないだろうか。
−−−
まだ投機家のほうがマシなようで。
133マンセー名無しさん:2006/01/23(月) 22:26:30 ID:/d9D8Mb4
>>131 それ、ぶっちゃけていうと「競売」では?
134マンセー名無しさん:2006/01/23(月) 22:27:14 ID:DIdN0Rc8
競売w 確かにそうだね。
135マンセー名無しさん:2006/01/23(月) 22:27:32 ID:tc7ow3px
>>133
「偽って」なので・・・詐欺です (^^;
136マンセー名無しさん:2006/01/23(月) 22:29:46 ID:Rjp+LNp1
>>133-135
実際韓国を株に見立てるとそういうやり方しか思い浮かびません w。
137マンセー名無しさん:2006/01/23(月) 22:30:19 ID:/d9D8Mb4
>>135 じゃ、ジャンクショップだ  なんか使えるだろ。ハゲ山使ってロッククライミングとか
138マンセー名無しさん:2006/01/23(月) 22:31:24 ID:U3yWuCXr
>>132
「狼が現れた」=「酋長が経済政策を出した」
139ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/01/23(月) 22:31:41 ID:hUBWZX65
>>132
>「狼が現れた」を乱発すれば嘘つきと認識され、薬効が落ちる。
というより、最初から嘘つき認定されていて、為替に対する発言を行ったら、それが「売り」の合図となる
だけじゃないかと(苦笑
140有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2006/01/23(月) 22:31:44 ID:3oszTlgk
>>135
そういえば、ほらぁ、
この間あったでしょ、
北朝鮮には韓国の30倍の地下資源が眠っているとかいう話が(w
141マンセー名無しさん:2006/01/23(月) 22:32:03 ID:GeX2aau0
>>136
 親北政権の今が底値と言い張って、
次の親米政権では右肩上がりになる、と?
142マンセー名無しさん:2006/01/23(月) 22:32:09 ID:XBwjY0Lr
>>137
大ちゃんの頭からタヌラが飛び降りてスペるところが浮かんだ
143マンセー名無しさん:2006/01/23(月) 22:34:02 ID:79Kh5dBf
>>140
> 北朝鮮には韓国の30倍の地下資源が眠っているとかいう話が(w

宗主国様と共同で油田開発という話もあったなぁ。
144マンセー名無しさん:2006/01/23(月) 22:34:16 ID:Rjp+LNp1
>>141
そこまで考えていませんが、あの国となると最終的に誰に面倒を見させるかで
利益があると騙して押し付けるしかないかと。
145マンセー名無しさん:2006/01/23(月) 22:36:59 ID:PIIyiyH2
>>132

>しかし韓国ウォンの価値はかえって速く落ちた

これ、「上がった」、またはどうしても「下げた」を使いたいのなら、「ドルの価値が下落した」、あるいは
強引に、「ウォン対ドルの数値が減少した」ではないですか?
146マンセー名無しさん:2006/01/23(月) 22:38:03 ID:tc7ow3px
>>144
そういう意味でなら、殺し文句があります。
「心配するな。いざとなったら、日本に泣きつけば解決できる」・・・ (涙)
147マンセー名無しさん:2006/01/23(月) 22:38:58 ID:+x07gcOx
>>144
日本が36年間チャレンジしましたが、利益なんて出なかったお('A`)
148マンセー名無しさん:2006/01/23(月) 22:39:12 ID:uUX6AjCI
>>144
そんなことしなくたって、
面倒見のいい国があるじゃないですか。



ぇぇ、それがどこかなんて言いたくないです
149マンセー名無しさん:2006/01/23(月) 22:40:12 ID:/d9D8Mb4
>>144 なんかバラエティでやっている
「空気膨らませている風船押し付けあうゲーム」みたいですなぁ
150マンセー名無しさん:2006/01/23(月) 22:40:17 ID:XBwjY0Lr
国連にこんな部屋を作ろう

「ぬるぽして1時間ガッされなかったら宗主国」

欠点:誰もぬるぽしに来ない
151有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2006/01/23(月) 22:40:18 ID:3oszTlgk
>>141
最終的には債務超過で破綻。

東アジアの某国が救済合併に乗り出す(担ぎ出される)
152144:2006/01/23(月) 22:40:25 ID:Rjp+LNp1
ヒダリマキに面倒を見てもらえ、と言いたい(欝)。
153マンセー名無しさん:2006/01/23(月) 22:41:38 ID:PIIyiyH2

   ∧_∧       
  <丶`Д´>      面倒見のいい国・・・
_ (__つ/ ̄ ̄ ̄/_  
   \/     /
      ̄ ̄ ̄
   ∧_∧
  <丶`д´>       ・・・・・・
_ (__つ/ ̄ ̄ ̄/_
   \/     /
      ̄ ̄ ̄
   ∧__∧
   < `∀´ >
__ (__つ/ ̄ ̄ ̄/_
    \/     /
154マンセー名無しさん:2006/01/23(月) 22:41:41 ID:uUX6AjCI
>>150
設置後壱時間で大韓民国が自らの宗主国になることが決定しました。
155有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2006/01/23(月) 22:42:57 ID:3oszTlgk
今気づいたけど、漏れのID土下座してるみたい >> ID:3oszTlgk

osz
156マンセー名無しさん:2006/01/23(月) 22:43:07 ID:/d9D8Mb4
ウリが責任者で押し付けられたら・・・

禁キムチ令からやらねぇとダメポ
157マンセー名無しさん:2006/01/23(月) 22:43:09 ID:79Kh5dBf
>>151
> 東アジアの某国が救済合併に乗り出す(担ぎ出される)

(o゚´∀`)/<先生、合併するなら地続きの方が良いと思います。
158マンセー名無しさん:2006/01/23(月) 22:43:43 ID:nNoQCBqL
>>153
(´-`).。oO(糸目でこっち見てるかどうか判断つかない・・・)
159マンセー名無しさん:2006/01/23(月) 22:44:46 ID:TOGRfUFt
若い成功者の話を聞くと、自分でもびっくりするくらいドスグロイ嫉妬心(こころ)が沸きます。
殺意に近いくらい。

これが暴発するとポルポトになるのかな〜と感じます。

ノムたんが幼い頃から青年期になるにかけて感じてたのも、こんなのだったのかなと。

大多数が飢えても、公平な社会。
皆が公平に飢える社会に、本気で魅力を感じているのかもしれません。

ノムたんの中では、迷走でも失敗でも無く、冗談でも勘違いでも無く、理想的な思い描いた通りの政治が出来てるのかも。

ぞっとするけど、自分の中にもノムたんはいます。
160有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2006/01/23(月) 22:44:57 ID:3oszTlgk
>>157
(・∀・)/ ただね、地続きの国だと、合併にはなっても救済にはならないの。
161マンセー名無しさん:2006/01/23(月) 22:45:03 ID:/d9D8Mb4
>>157 じゃ露助に。


ウリナラは「脱亜入欧」したニダ!!!! ホルルル・・・
162マンセー名無しさん:2006/01/23(月) 22:45:11 ID:XBwjY0Lr
>>154
しばらくしたら「あれはギャグでやっただけニダ、なぜ誰もガッしに来なかったニダ!!」とファビョるんだろうなぁ
163マンセー名無しさん:2006/01/23(月) 22:45:32 ID:1FxTPdPl
>>149
> 「空気膨らませている風船押し付けあうゲーム」みたいですなぁ

幸いと言うべきか、必然と言うべきか、この頃シナさんといい仲。
ガッチリ捕まえといてもらいましょう。

シナ経済がハジケる引き金になるよーな気がするけどw
164マンセー名無しさん:2006/01/23(月) 22:46:09 ID:GeX2aau0
>>159
 それが若さってものさ。
165マンセー名無しさん:2006/01/23(月) 22:46:12 ID:tc7ow3px
>>151
救済合併って意味では日本なんだろうけど、「戦後教育」が染み付いてるから無理。
染み付いて無い人はさらに無理 (笑)

で、救済と言えるかどうかは不明だけど、シナジー効果が一番期待できるのは中国。
166生粋のハン板住人 ◆nwoHEB7OBg :2006/01/23(月) 22:46:34 ID:F18jwsr9
>>153
こっちみるな!
167mors omnibus communis:2006/01/23(月) 22:46:54 ID:e5c61VYs
>>159
湧く?オレはそうでもないなあ。むしろ別のときのほうが……自分の中に鬼というか魔というかを見るような。
168マンセー名無しさん:2006/01/23(月) 22:47:41 ID:/d9D8Mb4
>>159 連合赤軍やナチにもそういう感情はあったろうね。

「純粋」「潔癖」ってそうした悪魔が宿るなぁ・・・ 学校では「いいことだ」としか習わなかったけど
169マンセー名無しさん:2006/01/23(月) 22:48:52 ID:GeX2aau0
>>167
>>168
 チャーチルの言う「二十歳までに〜」の通りだと思いますよ。
で、未だそれから醒めないのがノムたん、と
170マンセー名無しさん:2006/01/23(月) 22:49:07 ID:79Kh5dBf
>>160
> (・∀・)/ ただね、地続きの国だと、合併にはなっても救済にはならないの。

( ´Д`)/ <究極の救済が待っていると思います…(-人-)ナムナム
171有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2006/01/23(月) 22:49:48 ID:3oszTlgk
>>168
「純粋」「潔癖」ってのは、【不純物】をスポイルしてこそ成り立つからね・・・・・・
172安崎ニャゴキング ◆ziTeyang/2 :2006/01/23(月) 22:50:50 ID:dyXjxKaM
>>169
 醒めてたらここまで上り詰めることはできなかったろうけどね。


 多分、そっちのほうが幸せだったにしても。
173マンセー名無しさん:2006/01/23(月) 22:50:56 ID:Rjp+LNp1
純粋まっすぐ君はいけないと小林よしのりも書いていました。でも今は小林が
そうなっている気がします。

>>170
ロシアに救済されても同じことでしょうか。
174mors omnibus communis:2006/01/23(月) 22:51:09 ID:e5c61VYs
>>169
オレの鬼と魔は別にクリスマスとかバレンタインではないですよ?ええ、ありませんとも。     ちくしょう orz
175マンセー名無しさん:2006/01/23(月) 22:51:19 ID:9UgxdB+v
>>159>>167-168
ウリは常に善人と悪人の二律背反の中で生きているニダ。
……まだ21だけどw
176マンセー名無しさん:2006/01/23(月) 22:51:53 ID:1FxTPdPl
>>168
「神」、「正義」、もそんなところが在るよね。
皮肉な事に。

日本には「絶対」がほとんど無いのがいい所。
177Jolly Rogers ◆I0h8/JeUjY :2006/01/23(月) 22:52:11 ID:KN/n+COU
>111
 そもそも株券が会社の権利を表す、なんて思ってないと思うぞ。

 現状のデイトレードって、結局、「先物取引」の小額版だもの。リスクは低いが儲けも少ない。
でも小銭稼ぐにゃちょうどよい、って突っ込んできてる。
 そもそも保有しているはずの株の株券を見たこともないんじゃないかと。

※株券なら最悪紙屑になるだけですが、先物は「現物」が来ちゃうねえ……
178焼き鳥屋 ◆MAKO98HHus :2006/01/23(月) 22:54:34 ID:JDyRpKn3
6か国協議の2月再開、北は回答せず…米国務副長官

ゼーリック米国務副長官は23日、都内の米大使館で一部記者団と会見し、中国が来月
初旬に6か国協議を再開することを米朝両国に打診したものの、北朝鮮側が回答してい
ないことを確認した。

米政府は2月の再開に同意しているという。

北朝鮮が米政府の金融制裁に反発していることについては、「これは制裁ではなく自衛措
置だ」とし、再考の余地はないことを強調した。

一方、小泉首相の靖国神社参拝などをめぐり日中関係が冷却化している現状については
「日中両国の歴史学者に、場合によっては米国の専門家を加えた『トラック2』で歴史認識
を研究すべきだ」と語り、日本政府側に提案したことを明らかにした。
(読売新聞) - 1月23日22時30分更新
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060123-00000416-yom-int

今回は逃げられないと思うけれど、ドタキャン希望。w

そのほうがアメリカが面白いことをしてくれそうだ。w
179有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2006/01/23(月) 22:54:57 ID:3oszTlgk
>>177
屯単位の小豆とか(w

>>176
旧約聖書の神様とか、何度大虐殺をやったことか・・・・・・
180マンセー名無しさん:2006/01/23(月) 22:55:01 ID:/d9D8Mb4
>>160 先生! ロシアから天然ガスめぐんでもらえばいいと思います!




ハン板でこんなこと書いて理解してもらえるか・・・
靖国に?を感じるのは「あんまりにも心情のまっすぐさを強調している」とこ。
181マンセー名無しさん:2006/01/23(月) 22:56:19 ID:GeX2aau0
>>174 o  |  残念だが…君に次のクリスマスは無い。   | 
o     . \__________________/ 
 。    .o   ゚    o   。 .  ゜  .     _、 。 
  .      .        .       o    _/::_::::ll`l   o 
   o     ゚    O    。           <−‘(C) 
     。                ,, -―-¬_/:゙;:::::::::::゙) 
                        ̄ ̄ ~,r=‐=‐、=、_ 
       _,,..、、             ,::''´   ̄ ̄ """t ''''t 
      (:l'l (::..二二二二二二(_,ハ,カ '7/'' '−'‐ ‐ ,だだだ 
       ``"´    _,.--、_ Ll,/  _,,....,,,_   ,-―,r‐=r 
............,,,,,,,,,,,,,,,,,............,,/〃―r,、_ ̄_ ̄_‘‐ ̄三―’ニ二_ヾヾ', 
          / ̄ """''''' −- ニ、、三...,,,‐_-=' ,ノ/' 
     /´ ̄ "l""''''' "−- 、'' 、 ...,,,, _ ''"  ̄"",フ'",7 二 
      ´}`iヽ ..,,l,,,,, _|___|__  |  ̄  ""/、´ ':, 
       ',:::、゙,ソ'´゙ヘ::::: ''^ヽ:“:γ“ヽ““,r ‐、:“´ ̄-、、.、 :ヽ.  ':, 
  ,,,,     '、:::: l:0 :0:::l 0, n: l n. :,、゙l゙ 、 'l:,、::l'  ',:l ',‐:ヽ_ 
       `""''''‐=、、....,, リ:゙:::', ゙ ;l::'::l '’ l::''::! 0, :!:, l:: ̄; ̄; 
                _             /´##ヽ    
   '''    /´###ヽ     """  ‐=t=¬ と<゚д。,,;;⌒ヘ‐、 
      ::;r<,,    >')::.... ノ・・ノムタン・・     '''''':::::::::ヽ):::` 
182マンセー名無しさん:2006/01/23(月) 22:56:25 ID:/d9D8Mb4
>>177 って「株券発行制度」廃止に・・・
183マンセー名無しさん:2006/01/23(月) 22:57:49 ID:79Kh5dBf
>>173
> ロシアに救済されても同じことでしょうか。

最も幸せでしょうw
露助の周辺国(旧ソ連邦)への介入の仕方をみれば…ね。
184有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2006/01/23(月) 22:58:19 ID:3oszTlgk
http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=062006012304900&FirstCd=02
政府R&D投資、今年9兆ウォンへ拡大方針
>【ソウル23日聯合】?海チャン(イ・ヘチャン)首相は23日、政府の研究開発(R&D)投資額を
>昨年の7兆8000億ウォンから今年は9兆ウォンに拡大し、未来の戦略技術を確保する方針を明らかにした。
>李首相はソウル市内のホテルで開かれた「2006年度工学翰林院新年挨拶会および73回CEOフォーラム」に出席した。

またぞろ、ファン教授みたいな輩に大金ぶっ込むことにならなければいいけど(w

で、ファン教授に止めですか?
http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=062006012305900&FirstCd=03
黄教授チームのクローン胚研究資格、取り消しへ
185マンセー名無しさん:2006/01/23(月) 22:59:24 ID:1FxTPdPl
>>179
旧約聖書持ち出さなくても、十字軍とかビン・ラディンとか。
186mors omnibus communis:2006/01/23(月) 22:59:25 ID:e5c61VYs
>>177
うーむ……子供に株の買い方教える前に、そのへんを叩き込むべきだと思うが。
オレもピーター・リンチとか遠藤某の本で株の買い方基準にしてるから偏ってるとは思うがw

>>181
………悲しくなんて、ないっ!
187マンセー名無しさん:2006/01/23(月) 23:00:30 ID:/d9D8Mb4
>>183 グルジア出身のスターリンがトップになったのがソ連。
ニダーが間違ってあの領土のトップになったらどうするんだ・・・
188有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2006/01/23(月) 23:01:29 ID:3oszTlgk
>>187
最終的には、雪を輸入するようになるかな?(w
189マンセー名無しさん:2006/01/23(月) 23:01:46 ID:10S3/c8W
>>187
なにをどう間違ってもそれは無いと思う。
190ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/01/23(月) 23:03:39 ID:hUBWZX65
>>184
> この分野では現在、黄教授チームだけが研究機関として承認されており、研究を事実上独占している。
トドメというより、後釜が見つからない限り廃止なんでしょうねえ(苦笑
191有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2006/01/23(月) 23:05:20 ID:3oszTlgk
>>190
源泉技術はあるのだから、後釜はきっと見つかるでしょう(棒読み)
192マンセー名無しさん:2006/01/23(月) 23:05:30 ID:79Kh5dBf
>>182
> >>177 って「株券発行制度」廃止に・・・

廃止にはなっていないですよ。
会社法施行により原則的には株券は発行されなくなりますが、
定款で定めれば株券を発行できます。

上場会社については現在でも保管振替機関で管理するために、
株券というものにお目にかからないだけです。
193新那智神社 ◆NYASFBo6FQ :2006/01/23(月) 23:05:38 ID:Ha1p3u8B
>>189
ノムタンがタナボタで(ry
194マンセー名無しさん:2006/01/23(月) 23:06:26 ID:uEST5raM
>>187,189
では、もし間違ってニダーがアメリカ大統領になったら?
195マンセー名無しさん:2006/01/23(月) 23:07:39 ID:/d9D8Mb4
>>192 d 屑株コレクター大川総裁が喜ぶな


196マンセー名無しさん:2006/01/23(月) 23:07:44 ID:1FxTPdPl
>>194
大丈夫。
黒人、ヒスパニックは反対候補に入れる。
197マンセー名無しさん:2006/01/23(月) 23:07:51 ID:cZp3gxNP
>>145
> 「ドルの価値が下落した」、あるいは
> 強引に、「ウォン対ドルの数値が減少した」ではないですか?

そうだと思う。ただ、それだと冷静すぎて、
「政府の関係者はバカ?」っていう感じが出ないからなぁ。
198マンセー名無しさん:2006/01/23(月) 23:08:04 ID:PIIyiyH2
>>194

金持のキューバを「島国」と罵る毎日。
199新那智神社 ◆NYASFBo6FQ :2006/01/23(月) 23:08:52 ID:Ha1p3u8B
>>194
アメリカ最後の日
200マンセー名無しさん:2006/01/23(月) 23:09:30 ID:/d9D8Mb4
>>194 マッカーサー国賊認定から始まるでしょうwww
201ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/01/23(月) 23:10:28 ID:hUBWZX65
>>191
その源泉技術とやらも調査委員会の調査結果では存在しないことになっているのでは?

まあ、政治的立場から見ればあれだけの恥を晒してしまったのだから、研究の事実そのものをないことにして
しまいたいことは確かでしょうけど(w
202有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2006/01/23(月) 23:10:51 ID:3oszTlgk
>>194
ウリナラがアメリカ52番目の州になっていたのだったら、
他の51の州が連邦から独立する(w
203マンセー名無しさん:2006/01/23(月) 23:12:18 ID:/d9D8Mb4
>>202 朝鮮戦争と南北戦争がごっちゃになりそうwww
204マンセー名無しさん:2006/01/23(月) 23:17:39 ID:Rjp+LNp1
>>202
あと一つの州は?
205マンセー名無しさん:2006/01/23(月) 23:17:40 ID:cZp3gxNP
>>203
しーんじーることさ〜♪
かーならずー最後に北が勝つ〜♪
206マンセー名無しさん:2006/01/23(月) 23:24:49 ID:Rjp+LNp1
ライブドアは監理ポストになったそうです。さあ、明日の韓国株が楽しみ w。
207マンセー名無しさん:2006/01/23(月) 23:25:56 ID:/d9D8Mb4
>>206 韓国は常に監理ポスト・・・
208有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2006/01/23(月) 23:28:36 ID:3oszTlgk
>>207
歴史更生法の適用中じゃなかった?(w
209マンセー名無しさん:2006/01/23(月) 23:30:00 ID:79Kh5dBf
>>208
> 歴史更生法の適用中じゃなかった?(w

いや、過去史清算手続きに入ったと聞いたがw
210マンセー名無しさん:2006/01/23(月) 23:30:06 ID:/d9D8Mb4
>>208 「歴史管財人」はわんさか。  ただし無資格だけどwww
211マンセー名無しさん:2006/01/23(月) 23:31:13 ID:cZp3gxNP
>>208
「更正不可→破産申請」も、もうすぐ?
212有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2006/01/23(月) 23:31:43 ID:3oszTlgk
>>209-210
清算しようにも肝心の歴史が全然ないので(w
213マンセー名無しさん:2006/01/23(月) 23:31:45 ID:Rjp+LNp1
>>211
日本がある限り、破産申請は(泣)。
214マンセー名無しさん:2006/01/23(月) 23:34:23 ID:cZp3gxNP
粉飾決算は本当にしてるかも>南朝鮮
215マンセー名無しさん:2006/01/23(月) 23:35:42 ID:79Kh5dBf
>>214
> 粉飾決算は本当にしてるかも>南朝鮮

確かに糞食はしている…w
216マンセー名無しさん:2006/01/23(月) 23:36:35 ID:9fcW8w1m
>>214
>>粉飾決算は本当にしてるかも>南朝鮮
呼吸するが如く普通にしてると思うが?
217マンセー名無しさん:2006/01/23(月) 23:36:41 ID:/d9D8Mb4
北なぞ粉飾どこではないぞ。なにがあるのかすらわからん。

60年前の宗主国の作ったデータが最もまともなんてチタマでもあそこだけ。
218マンセー名無しさん:2006/01/23(月) 23:38:21 ID:PIIyiyH2
北は、極道のやってる原野商法みたいな感じがする。
219マンセー名無しさん:2006/01/23(月) 23:39:07 ID:/d9D8Mb4
>>214 簿記2級の酋長がやっているの?
220有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2006/01/23(月) 23:41:34 ID:3oszTlgk
>>218
つ【北朝鮮の地下資源は韓国の30倍、専門家が分析】
  http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=142006010601700
221_:2006/01/23(月) 23:42:51 ID:bMbTKreC
おそよう。新スレ乙&テンプレ採用サンクス。
今日はまたのむタン以外のニュースが吹き荒れてるけど、ある程度
仕方ないか・・・・

>>79
やってましたねぇ。しかも、堂々と。 > のむタンの投資
ある意味、風説を権力で肯定するって言う悪質なモノなんだけど、のむ
タンは「素」でやっちゃってる感じがするのは何とも(w

>>207-209
つ 【座布団】
222マンセー名無しさん:2006/01/23(月) 23:44:29 ID:uEST5raM
>>220
つ【採掘コストは国際市場の3倍】   (゚д゚ ) イミネージャン
223マンセー名無しさん:2006/01/23(月) 23:46:33 ID:+ZckAjLH
>>216
生扉程度でこれくらい騒ぐなら、韓国を支える三星の粉飾決算で市場が
どう荒れるか知りたい。
正直、関係会社の利益とばしなんて当たり前にやってるのは明らかだし。
224マンセー名無しさん:2006/01/23(月) 23:46:39 ID:+x07gcOx
>>220
まるで「永久機関がもうすぐ完成するから支援するニダ!」
と資本家をたぶらかすトンデモ発明家の前口上のようだww
225マンセー名無しさん:2006/01/23(月) 23:47:54 ID:/d9D8Mb4
>>224 それ どういうアントニオ猪木?

プ板でえらいことになっているぞ
226マンセー名無しさん:2006/01/23(月) 23:49:30 ID:9BcALHVf
>>220
なんだろう・・・このスレの最初の方でみたような競売が始まるのか?
227マンセー名無しさん:2006/01/23(月) 23:52:10 ID:7XmYxwaN
>>167
えっちなのは(ry
228マンセー名無しさん:2006/01/23(月) 23:53:07 ID:PIIyiyH2
>>226

宗主国様が、援助と引替えに50年単位くらいで採掘権を取上げていたような。
229_:2006/01/23(月) 23:55:50 ID:bMbTKreC
レスが前後した・・・

>>216
>>>粉飾決算は本当にしてるかも>南朝鮮
>呼吸するが如く普通にしてると思うが?

それどころか、イタンが二年間粉飾決算見逃すって宣言してたじゃん。

イ首相「過去の粉飾会計、集団訴訟の対象から2年外す」 (2005.1.28)
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/01/28/20050128000055.html

イ・ヘチャン首相は28日、企業の過去の粉飾会計を集団訴訟の対象から2年間外す
猶予を与えると明らかにした。
イ首相は同日午前、ソウル・新羅(シンラ)ホテルで韓国経営者総協会の主催で行わ
れた「全国経営者・最高経営者研鑚会」の基調講演で、「企業の透明性を高める次元
から、第1四半期中に過去に犯した企業の粉飾会計分を免脱できるきっかけを用意
する」とし、このように発表した。

また、講演後の記者会見で、「過去の粉飾分に対する猶予期間は2年と考えている」と
述べた。

講演では「過去の粉飾分については法を改正してでも一定期間、免脱できるように
するが、新たな粉飾については厳しく対処する」とし、「企業の透明な経営に向け、1度
位は政府が負担を負おうと思う」とした。(ry
230_:2006/01/24(火) 00:02:26 ID:xVQuSR7W
前スレには無かったみたいなので、貼っとく。
なんか、検察と警察の喧嘩に見えてきたけど・・・・・

【大物ブローカー】警察庁次長「いつでも検察の調査受ける」
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/01/23/20060123000057.html

崔光植(チェ・クァンシク)警察庁次長は23日、大物ブローカーのユン・サンリム事件と
関連、「真実を明らかにするため検察に出頭し取り調べを受ける」とし、調査を率先して
受ける意を明らかにした。

崔次長はこの日午後記者会見を開き、「本人と警察の名誉を失墜させた行為に対し、
国家人権委員会への提訴、刑事告訴、民事上の損害賠償請求などあらゆる法的手段
を取るつもり」とした。

また、「真実を明らかにするため、いつでも検察に出頭する」とし、「検察は早急に私を
調査せよ」とした。「警察のプライドを傷付けることがあっても、故カン・ヒド警衛の魂を
慰め、失墜した警察の名誉を取り戻すつもり」と主張した。

さらに「今後、疑惑だけで個人の名誉を失墜させることがないことを切実に希望する」と
した。

一方、この事件を捜査中のソウル中央地検特別捜査2部(金敬洙(キムキョンス))は、
現在までのところ、崔次長のこのような立場表明に対し特別な言及はない状態だ。
231マンセー名無しさん:2006/01/24(火) 00:06:00 ID:jjSVW9qR
ハン板の看板みたいに、北の競売公示だしてみたりw
232次スレテンプレ案(暫定):2006/01/24(火) 00:06:47 ID:bMbTKreC
最終行がのむタンと直接には無関係だなぁ・・・・のむ個人ネタが出てないんで・・・・

'03年2月25日就任宣誓式から弾劾政局無事切り抜け、間もなく就任四年目の我等が酋長。
瞼を二重整形して青瓦台HPにブログ開設し、シャトル外交も中止し強引なコード人事で最近強気。
大きな政府目指して票集めの参加型都市計画し、北にはアスファルト贈って将軍様の機嫌取り。
潘タンは北核認識しながら事務総長選出運動し、イタンはGDP5%成長公言したらコスダック急落。
ES細胞捏造騒動はやはり政界汚職に発展し、政界ブローカー問題では遂に自殺者出る状況。
半導体輸出はイルボンに相殺関税掛けられ、新年TV演説は視聴者からチャンネルを変えられる。
ここはそんな、ウォン高に生扉ショックの追打ち受ける飯嶋酋長の行動をワクテカ観察するスレれす。
----------------------------------------------------------------------------
※1.実況や激しい雑談厳禁。実況板のハン板実況総合スレか、ハン板の雑談専用スレへ。
※2.sage推奨。他スレやNAVERなどにも迷惑はかけないでね ♪良い子のお約束♪
※3.現行スレでのソース重複に注意!ニュースを貼る前に、スレ内の検索をお願いしまスミダ。
※4.2ch専用ブラウザー使用推奨(専用ブラウザーのトラブル等はhttp://www.monazilla.org/へ
※5.過去スレ・まとめ・お約束>>2-50までのどこか。
【「飯嶋酋長研究」リンク集(暫定版!)】http://members.at.infoseek.co.jp/iijimalink/index.html
【飯嶋酋長研究スレ・外交資料室】http://www.geocities.jp/sulker1000/
【飯研PukiWiki】http://meshiken.2-d.jp/ (現在構築中)
------------------------------ 飯嶋(飯島)とは ---------------------------------
219 :金田 錫永 :03/05/15 15:31 ID:18KGmn3w
俺は日本人だが、イージーマン、イージーマン言ってる奴恥ずかしい。
あれはノ大統領の通名が"飯島"だって言ったんだよ。
それを英語のわからないチョッパリが飯島とイージーマンを聞き違えたんだよ。
チョッパリは英語も話せないとは聞いていたが、噂に違わぬ病身民族。(ry
==============================================================================
前スレ:【国民総認知】飯嶋酋長研究第571弾【不調和症】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1138015948/
233マンセー名無しさん:2006/01/24(火) 00:07:50 ID:u7N0WBv1
【日韓】「黄禹錫語録」の「月火水木金金金」は日本軍歌のパクリ[01/23]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1138027900/
234マンセー名無しさん:2006/01/24(火) 00:17:03 ID:jAH72S+i
「軍事面で重要な価値」 無人ヘリで中国新華社
ttp://www.sankei.co.jp/news/060123/kok095.htm

>中国国営の新華社通信が2002年5月、ヤマハ発動機が中国に輸出した
>無人ヘリコプターを基に、中国の北京BVE創基科技有限公司などが
>独自の国産無人ヘリを開発したと報じ、同ヘリについて「軍事面で重要な
>価値がある」と評価していたことが23日、分かった。

>02年5月23日の新華社電(電子版)によると、中国が国産無人ヘリの
>開発に当たって参考にしたのはヤマハ発動機の無人ヘリ「RMAX」。
>ヤマハ発動機が01年以降、中国向けに輸出した「RMAX L181」を
>指しているとみられる。

>同電はさらに02年5月23日に北京で開幕した国際科学技術産業博覧会で、
>同ヘリが注目を集めている、と伝えていた。

>一方、中国側が開発した無人ヘリは「空中機器人」(空中ロボット)と名付けられ、
>全長約3・6メートル、全幅約70センチ。ヤマハ発動機の無人ヘリとほぼ同じ大きさで、
>(ヤマハの無人ヘリを参考に開発したことにより)「視界外まで飛んでいったヘリを
>再び帰還させるという難題を解決した」などと説明している。


( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \・・・・・ハァ('A`)
235高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/01/24(火) 00:18:43 ID:yjCeb6uZ
 全国教職員労働組合に反対する「ニューライト教員連合」が、23日、発足しました。
 「ニューライト教員連合」は、23日、会員500人あまりが出席してソウルプレスセンターで創立大会を開き、全国中等教師会のドゥ・
ヨンテク会長を常任代表に選びました。
 「ニューライト教員連合」は、自由民主主義と市場経済にもとづいた正しい価値観運動を展開するとともに、公益市民運動を繰り広げる
計画です。
 「ニューライト教員連合」はまた、全国教職員組合が特定の政治的イデオロギーを持って教育理念に反する運動をしてきたため、
韓国の教育が危機に直面しているとして、非政治的な社会運動とする方針を明らかにしました。
 ニューライト教員連合は、今後、全国の小中高の教員に参加を呼びかけることにしています。

ソース KBSワールドラジオ
ttp://world.kbs.co.kr/japanese/news/news_detail.htm?No=20803

 でもウリナラマンセーはするんだろうな、結局。
236マンセー名無しさん:2006/01/24(火) 00:19:52 ID:uy9Kztl4
弥生会計もLDの持ち物なんだよね。
LDの資産の中では確実に金になりそうだが、どこが買うのかしら?
237マンセー名無しさん:2006/01/24(火) 00:22:57 ID:ucIC98h0
うちの会社そのソフト使ってる。
まともな買収先を希望するよ。
238マンセー名無しさん:2006/01/24(火) 00:23:02 ID:jjSVW9qR
弥生とかSKYPE、ブログは今から確実に儲かる。
フジテレビが我慢してリリースしない手があるかもね。逆にヌッチしてしまう。
239マンセー名無しさん:2006/01/24(火) 00:23:11 ID:jAH72S+i
>>235
禿しく内ゲバしますが、反日では共闘してしまい、ソレを契機に結局オルグされるとおもいます>「νライト教員連合」
240マンセー名無しさん:2006/01/24(火) 00:24:41 ID:cNfL96fh
>>236
本当だ、知らなかった。
知り合いが導入しているよ。

241マンセー名無しさん:2006/01/24(火) 00:27:34 ID:PGsFZApf
全然関係ないけど、最近買ったソフトのサポートセンターに電話したら、「オキャクサマ、ソレデ問題アリマセンヨ」みたいな
対応だった...何処の留学生(?)だったんだろう。
242マンセー名無しさん:2006/01/24(火) 00:28:14 ID:jjSVW9qR
ライブドア経営、重大局面 外資ファンドが買収検討
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1657482/detail?rd

 ライブドアは23日、東京証券取引所のマザーズ市場に上場している株価が最安値を更新。
東証は堀江貴文容疑者が逮捕されたことを受けて、上場廃止を視野に同社株の監理ポストへ移す検討を始めた。
堀江社長ら首脳陣の辞任も取りざたされており、一部の外資系投資ファンドはグループ企業の買収を検討、水面下で打診を始めたもようだ。同社の経営は重大局面を迎えた。
 ライブドアの株価は23日も下落、256円となり比較可能な2004年8月の株式分割以降、最安値を更新した。
企業買収の力の源泉となっていたグループの時価総額は株価の連日のストップ安で、強制捜査前の16日の1兆円強から約4000億円となり、6割以上も減少した。

 このままストップ安が続けば26日には100円を切る可能性がある。
東証による上場廃止も予想され、同社が事業拡大の舞台としてきた市場から退出を強いられれば、企業の存続問題にも発展しそうだ。


わざとライドアニュースから貼ってみた   
243SSB(N)625 Henry Clay. ◆7nMSP5ihN. :2006/01/24(火) 00:30:27 ID:AOb5++bG
今晩は飯研

>>11
俗称、幸福回路と呼ばれているモノにも、正式名称があったとは

>>234
ヤマハ側は違法性を否定してるのに・・・・
協力者を突き落としてどうする
それともバレたら、もはや用済みか

これも、ある意味例の法則に一脈通ずる様な気がする
244マンセー名無しさん:2006/01/24(火) 00:54:02 ID:So7AowDl
>>241
サポセンをインドや中国にアウトソーシングしてるソフトハウス・PCベンダー多いよ。
245マンセー名無しさん:2006/01/24(火) 01:12:12 ID:Y0O0Ohlb
お題
「もしも東京地検特捜部が青瓦台に強制捜査に入ったら」
246早稲田の論客 ◆3zWaseda2A :2006/01/24(火) 01:14:20 ID:w9g813De
>>245
韓国検察庁が「反民族行為真相究明特別法」で皇居を家宅捜索
247マンセー名無しさん:2006/01/24(火) 01:21:24 ID:/O8t/4Jb
>>245
酋長の得意技・指揮権が発動されます。
248マンセー名無しさん:2006/01/24(火) 01:23:53 ID:C+U2fnTl
>>243
日本語だと、「認知的不協和」が正しいみたいです。
「不協和音」とかの「不協和」です。
249マンセー名無しさん:2006/01/24(火) 01:28:54 ID:tWtbrG+/
>>245
その状態だと・・・もしかすると韓国は日本に再併合されているにか?
250マンセー名無しさん:2006/01/24(火) 01:29:19 ID:C+U2fnTl
>>245
2年後にソースがつきそう。
251マンセー名無しさん:2006/01/24(火) 01:29:26 ID:jAH72S+i
>>245
地下室でピョンヤン直通のトンネルを発見します。
252三合徳利 ◆BTaxCFpcEw :2006/01/24(火) 01:29:42 ID:oyIlVc1r
>>248
不協和音はち〜と違うかも(^^ゞ

認知的不協和について
http://homepage1.nifty.com/NewSphere/EP/b/psych_fukyowa.html

その居心地の悪さ:認知的不協和を避けようとして、
自分を納得させられるような、自分の状態(現状・過去・欲望…)を正当化(合理化)するような、
理屈や態度をこしらえて

 ・安心が得られるように
 ・自分自身の内部に矛盾がないように
 ・自分をほめることができるように

人は自分の考え方を変えてしまう。

なんか、ここ読むとマジモンの「鬱火病」とも関連しそうな…
253マンセー名無しさん:2006/01/24(火) 01:35:14 ID:C+U2fnTl
>>251
トンネルは南にも伸びています。行き先は・・・。
254マンセー名無しさん:2006/01/24(火) 01:37:00 ID:F+v6MAsZ
TDL
255SSB(N)625 Henry Clay. ◆7nMSP5ihN. :2006/01/24(火) 01:40:02 ID:AOb5++bG
>>245
酋長の執務室にて、隠し部屋への入り口を発見
中には、将軍様・首領様の肖像が飾ってあり
通信機一式、乱数表、の他、多額の偽造US$・円
と若干の銃器・爆発物類が発見される
256マンセー名無しさん:2006/01/24(火) 01:42:23 ID:oiGfgB3l
日米中の歴史共同研究を 米副長官が学者対話を提案

 来日中のゼーリック米国務副長官は23日、在日米大使館で一部記者団と会見、小泉純一郎
首相の靖国神社参拝などをめぐり日本と中国が歴史認識で対立している状況の打開に向け、
日本と中国、米国の3カ国が歴史学者らによる対話を始めるよう提案した。
 副長官は昨年9月にも、3カ国の歴史学者による第2次世界大戦中の歴史共同研究を開始
するよう提案している。副長官は、3カ国による対話の有用性を再度強調した上で、日中両国が
「歴史を正直かつ公正に見詰め直すとともに、過去だけでなく未来にも目を向けるよう求めたい」
と語った。

(共同通信) - 1月24日0時24分更新

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060124-00000002-kyodo-int


ゼーリックは親中派ということらしいから、共同研究とやらがどちらへ転ぶかは怪しいもんだ。
ところで何か忘れているような気がするけど、なんだったっけかなあ?
257マンセー名無しさん:2006/01/24(火) 01:46:18 ID:C+U2fnTl
>>256
インドを忘れてるぞ。
258マンセー名無しさん:2006/01/24(火) 01:52:38 ID:OVNvnmoD
259マンセー名無しさん:2006/01/24(火) 02:14:01 ID:jAH72S+i
やあ <,,‘ω‘,,>

ようこそ、ブルーハウスへ。
このキムチは寄生虫卵入りだから、まず喰らって腹を下して欲しい。

うん、「また反日」なんだ。済まない。
チョッパリの顔もって言うしね、謝ったら許してあげるなんて思っていない。

でも、この火病を見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「斜め上」みたいなものを感じてくれたと思う。
赤化統一を目前とした世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい、そう思って
この瞼を二重にしたんだ。


じゃあ、外遊に逝こうか。
260マンセー名無しさん:2006/01/24(火) 02:15:14 ID:TOKlwkXa
【東亜】韓国メディア:「日本と中国は憎悪の悪循環を止めよ。まずは『マンガ嫌韓流』等の中断から」 [01/21]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1138035919/

■中国と日本の稚拙な口げんか

歴史・領土・海洋資原などをめぐって最近再演された中国と日本の間の敵対感は、中国が
自任した「平和的台頭」の目標のみならず東アジア経済統合の機会さえ失わせる危険が
ある。中国政府と日本政府は相互関係を悪化させた責任をきちんと共有せねばならない。
小泉首相の度重なる靖国神社参拝は誤りであり挑発的だ。一方で、昨年4月の激しい反日
デモを阻止できず、日本の戦争犯罪を習慣的に悪用する中国政府の態度も、相互関係悪
化の一因となった。<中略>

もっと戸惑うのは、両国関係の未来に対して両国民の多くが悲観しているという点だ。2005
年8月に日中の調査機関が発表した調査によれば、日本人の73%と中国人の56%は、両
国関係が一層悪化すると考えており、相互関係の未来を不確実だと見ていることが分かっ
た。中国の大学生は楽観が一層少なく、81%は両国の未来を不確実に見るか悲観している。

悲観主義を一層悪化させるのは、中国人の圧倒的多数(8月の調査で93%)が、責任の大
部分あるいは全部は日本にあると信じている点だ。日本人の責任転嫁はそれよりは公平で
あり、回答者の半数は、いずれか一方だけが緊張関係の責任をすべて負うものではないと
答えた。
261マンセー名無しさん:2006/01/24(火) 02:16:12 ID:TOKlwkXa
両国指導者らの政策と姿勢が、国民の敵対感醸成に相当部分作用した。中国共産党内の
民族主義者らの信任を高めるために始まった北京の「愛国教育運動」は、日本を常に悪党
と描いて罵倒した。例えば日本の侵略に関する中国のテレビシリーズの30%以上が、今年
戦勝60周年記念で製作されたものだ。過去に対するこうした強迫観念は、当然ながら日本
に対する歪曲されたイメージを作った。

日本は類似のプロパガンダを試みることはなかったが、小泉首相は靖国参拝をめぐる中国
政府との対決を通じて、日本国民の間に反中感情を吹き入れた。この参拝を通じて日本の
国家的主権と権威を表現することで、小泉は政治的に利用しただけでなく、靖国参拝問題
に対する中国の合法的権利を認めることをほとんど不可能にさせた。

これら全ては悪循環を呼んできた。両国が追求める近視眼的政策は大衆の憎悪を煽った。
これを防止するために中国・日本の両政府は、各自の態度を改めねばならない。深い悲観
主義は、改善に対する期待が低いということを意味する。互いを同時に理解しなければ改善
は成功することができない。

まず日本政府は、最近発刊された『マンガ中国入門』や『マンガ嫌韓流』など通じたキャン
ペーンを中断しなければならない。中国と韓国を人種差別的に描いたこれらの本は、非常
に気分を損ねるものだ。一方で中国政府は、1930年代の日本の中国侵略を扱った映画に
対する検閲と放送を中断せねばならない。両国政府が神社参拝に対して現在なすべきこと
がないとしても、これらの小さな措置により、双方が過去の虜ではないことを示すことは可
能であろう。(゙ジェミン記者)

▽ソース:ニュース&ニュース(韓国語)(2006/01/21 10:35)
http://newsandnews.com/article/view.php?id=headline_6&no=2592
262高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/01/24(火) 02:17:45 ID:yjCeb6uZ
>日本と中国は憎悪の悪循環を止めよ


>マンガ嫌韓流』など
>マンガ嫌韓流』など
>マンガ嫌韓流』など
263マンセー名無しさん:2006/01/24(火) 02:17:53 ID:qxGAMRqm
http://finance.yahoo.com/q/bc?s=USDKRW=X&t=1d&l=on&z=m&q=l&c=USDJPY=x
なんだろ?この人為的なカーブは?
アメさん怒るぞー
264マンセー名無しさん:2006/01/24(火) 02:20:33 ID:/bEAUCmk
>マンガ嫌韓流』など

次は当然2(ry
265マンセー名無しさん:2006/01/24(火) 02:21:57 ID:jAH72S+i
>>261
>まず日本政府は、最近発刊された『マンガ中国入門』や『マンガ嫌韓流』など通じたキャン
>ペーンを中断しなければならない。

言論機関が「政府が言論弾圧汁」と言うとは・・・・言論弾圧国家の面目躍如だな、ウリナラは('A`)
266マンセー名無しさん:2006/01/24(火) 02:22:37 ID:TOKlwkXa
江沢民首席に、禁断の反日政策の味を教えたのは
金泳三元大統領だったのはスルー?
267マンセー名無しさん:2006/01/24(火) 02:24:47 ID:PGsFZApf
>>266

最近思うのですが、あれも「自称」ではなかったかなぁ...
268マンセー名無しさん:2006/01/24(火) 02:25:54 ID:TOKlwkXa
>>263
日本は最盛期30兆円ほど為替介入していましたから。
一日で10円為替が変わったこともあった。
80円きったことも360円だったときも2円だったときもある。
269マンセー名無しさん:2006/01/24(火) 02:28:23 ID:maPMkg/5
シナが新聞社を指導しろと言って朝鮮人はマンガを規制しろ、か。
ま、自分だけ蚊帳の外にした批評なんざ聞く耳持たんわな。
270マンセー名無しさん:2006/01/24(火) 02:31:46 ID:jjSVW9qR
>>261
気持ちはワカランでもない。「ウリナラもおさえるからオマイラもおとなしくしとけ」。だろ。
でも、日本で国家が「A出版物の発行を禁止しなければならない」を実行すると
特に「検閲の禁止」を定めた憲法にモロ抵触するのね。

教科書検定が憲法違反か、が何度も争われた法廷闘争の歴史のある日本ではそれは飲めないのよ。


韓国世論が「日本国憲法そのもの変えてほしい」というなら「韓国市民との連帯&護憲」叫ぶ政党を窓口にしてくれ。
その政党が擁護したい「憲法9条」が

第九条
 天皇ハ法律ヲ執行スル為ニ又ハ公共ノ安寧秩序ヲ保持し及臣民ノ幸福ヲ増進スル為ニ
 必要ナル命令ヲ発シ又ハ発セシム但シ命令ヲ以テ法律ヲ変更スルコトヲ得ス

第9条 国は、伝統文化の継承、発展及び民族文化の暢達に努力しなければならない。

かもしれないがね。


271SSB(N)625 Henry Clay. ◆7nMSP5ihN. :2006/01/24(火) 02:32:04 ID:AOb5++bG
>>261
>双方が過去の虜ではないことを示すことは可能であろう。

嫌日流とかいうのを出そうとしている香具師らには、
不可能という事でつな(w

日中関係を云々いておきながら、嫌韓流まで上げてるし
272マンセー名無しさん:2006/01/24(火) 02:39:55 ID:9tNOBQ5H
>>257

インドちゃうちゃう。モ・ン・ゴ・ル。・・・あれ?
273高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/01/24(火) 02:41:35 ID:yjCeb6uZ
<上映禁止>中国で「SAYURI」 反日感情悪化を懸念

 【香港・成沢健一】23日付の香港紙「東方日報」などは、来月10日に中国本土で予定されていたハリウッド映画「SAYURI」(ロブ・
マーシャル監督)の初上映が中止されたと報じた。中国人女優の章子怡(チャン・ツィイー)さんがヒロインの芸者役を演じていること
から、中国人に旧日本軍の従軍慰安婦問題を思い起こさせ、反日感情の悪化につながることが懸念されるためと同紙は伝えている。
 「SAYURI」は、スティーブン・スピルバーグ氏が製作総指揮を執り、中国のトップ女優、鞏俐(コン・リー)さんも芸者役で出演する。
 中国のインターネット上では昨年から、章さんが芸者役を演じることについて「国を辱めるものだ」といった批判の書き込みが相次いで
いた。報道によると、中国では来月10日に上映が始まる予定だったが、国家放送映画テレビ総局が「扱うテーマが敏感」との理由で
中止を決めた。その後の上映計画についても審議しているが、許可される可能性は低いという。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060123-00000079-mai-soci

(・∀・三・∀・)
274マンセー名無しさん:2006/01/24(火) 02:52:23 ID:CthYxUIB
従軍慰安婦問題と中国は関係あったっけ?
275マンセー名無しさん:2006/01/24(火) 02:58:55 ID:ucIC98h0
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い
276マンセー名無しさん:2006/01/24(火) 03:04:15 ID:xjI9rhL6
>>274

属国の問題は宗主国に継承されますw
277マンセー名無しさん:2006/01/24(火) 03:06:20 ID:TOKlwkXa
宗主国って米国?大清国?まさか大日本帝国じゃないよね。
278高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/01/24(火) 03:18:16 ID:yjCeb6uZ
>>274
 中国で作られた「従軍慰安婦2」ってビデオを見たことあるよ。
> 1938年。従軍記者として日本軍と共に中国にやって来た和美は、暴漢に襲われたところを中村少佐に助けられる。慰安婦の取材を
>続ける和美と、彼女の保護と監視を担当する事になった中村は互いに惹かれ始めていた。しかし嫉妬深い上官によって中村は投獄
>され、和美には後任として残忍非道で有名な板垣大尉が付けられた。だが決死の覚悟で脱獄した中村は、和美が板垣大尉の手に
>よって慰安所に送られた事を知る……。今なお論争盛んな“従軍慰安婦”に焦点を当てた作品だが、女たちが受ける虐待を興味
>本位に描く事を主眼としただけの作品。エロスとバイオレンスを売りにしてるだけで、何の事はない、よくある“女囚映画”の変種
>バージョンだ。
 ttp://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=50460

 上官の部屋に行くと、洋室なのに障子があって講師の中がそれぞれ日の丸になってたり、部屋の片隅に畳が2枚くらい敷いてあって
布団が用意されてたりでバカバカしいんで見る気がしなくなった。
 でも「お前も従軍慰安婦にしてやる!」は名台詞だとおもうw
  
 中国ではポルノは禁止されてたけど「日本軍はこんなひどいことをしてました」ってのを広める為にこの手の映画は、中身が伴って
なくてもOKらしいです。
279マンセー名無しさん:2006/01/24(火) 03:32:46 ID:pSK4dBhs
>でも「お前も従軍慰安婦にしてやる!」は名台詞だとおもうw
聖飢魔Uのパクリかよ。
280マンセー名無しさん:2006/01/24(火) 04:04:52 ID:FXdmfzVi
        ,   / `ー---─一''"~´ ̄`ヾヽ
      i  i| ilレ           ミミミミ''"`─- 、
    , .,i! i !/i  i         ミミミミヾ   ミヾ ゙ヽ
    .i  ,!i l.| ' i  ゞ       彡ミミミヾ   ミヾヾ  `ヽ
  ,  i!、k ヽ、 ヽ          彡ミミ   ミヾヾ    ゙
  li l ヾ、    ヾ        _,,==  ミヘベ
  , |i、ヽ  ヽ、     ヽ             ヾ ゙
  !ヾ ヽー- _ ー- ,,__         〃ヾ
  ヾヽヾ ‐- ,,___             /ソツ、ヾゞ、ヾヾ
   ` 、`ー- 、...,,─--  __,,     彡ソソ ヾゞゞミミ
  ヽ.、 `ー --- .,,─--  __,, 彡ソソノ,;  ,,-弋ミミミミ
    \ ゙ー‐- 、..,,,____,,. --彡彡彡'"'",ィ'-====、ヽミミミ
      ``,.-、-─r,=====、:;;,,::;;::f" ,.'i´ o`i 冫ヽ ]-'´ ∧∧
         ゙iヾ ニill 〈 (.O)ーi` ̄´i  _`_-_'....'  li ゙_/   ヽ
        ゙i   ill::::::::;ー-‐γ'i'::l,⌒ヾ`)::::::::::;;''  〃u \
        ゙i  :ill::::::::;;  ソ::::;i,、,  ヾ:::::::;''' _,,ノ'  ,r-|  韓国は、かの国の法則で北朝鮮と中国を滅亡させる
         ゙i、  ゙`‐=='"..::::::;i,, .,,,  ゙゙'''''"~´    l_|  ための日本政府のエージェントだったんだよっ!!!
          ヾ.イ        '''"..-一、   u   .lヽ
            ヽ     :;;l ̄´ _,,,...,.ヽ     ,イ_〉
             ゙i. u   ;;iェ'´ i'  ヾト!    ./:! \
              ゙!.    :;;Fi、   ,,.ツ   ./;:;:  ゙i
             ./゙i ヽ   ゙;ヽニ二ニ-'´  ./ :;:;  / ヘ
            / i  ヽ    :..,,-‐' /::;'  ;:; /  /∨\/
281三合徳利 ◆BTaxCFpcEw :2006/01/24(火) 04:05:47 ID:oyIlVc1r
>>280
     ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
      cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・
      .ィ/~~~' 、ズガーン ___       ┌──┐――――
    、_/ /  ̄`ヽ}    く/',二二ヽ>    i二ニニ二i ファビョーン―
    ,》@ i(从_从))   |l |ノノイハ))ガビーン i´ノノノヽ)))――
    ||ヽ||;゚ 0゚ノ| ||   |l |#゚听ノl|     Wリ;゚ 听ノリ――
    || ({'ミ介ミ'}))||   ノl_|(l_介」二つ   ⊂)_介」つΟΟ―――
    ≦ ノ,ノハヽ、≧  ≦ノ`ヽノヘ≧      〈__l__〉   Χ ――
    テ ` -tッァ-' テ  ミく二二二〉ミ      〈_ハ_〉―――
282マンセー名無しさん:2006/01/24(火) 04:27:36 ID:TOKlwkXa
【国内】陸自の最新型ミサイルデータ、朝鮮総連団体に流出…データはすでに北朝鮮へ?[01/24]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1138042764/
在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)傘下の「在日本朝鮮人科学技術協会(科協)」
(東京都文京区)が、陸上自衛隊の最新型地対空ミサイルシステムに関する
研究開発段階のデータなどが記載された資料を入手していたことが二十三日、
警察当局の調べで分かった。

データはすでに北朝鮮に送られているとみられ、警察当局は
資料の流出経路などについて捜査を進めている。

警視庁公安部は昨年十月、無許可で医薬品を販売したとして、薬事法違反容疑の
関連先として科協を家宅捜索。その過程で資料が発見された。

このシステムは「03式中距離地対空誘導弾システム」(中SAM)で、
陸上自衛隊が平成十五年度から順次配備を始めている。
防衛庁の技術研究本部では六年から七年にかけて、開発に向けた研究を実施。
研究開発段階から、三菱電機や三菱重工、東芝など国内の大手防衛関連企業が
参画していた。

科協が入手したのは、この研究開発段階で、三菱総合研究所が戦術弾道弾(TBM)への
対処能力を含む性能検討用に作成していたシミュレーションソフトに関する説明資料。
資料の表紙には作成日として「平成七年四月二十日」と記載されている。
資料の中では、
中SAMの展開・運用構想
▽要撃高度
▽要撃距離
▽援護範囲−などに関する数値が記載。
また、戦闘爆撃機に対する性能数値も記載されている。
283マンセー名無しさん:2006/01/24(火) 04:28:48 ID:TOKlwkXa
結果的に、配備が始まっている中SAMでは、戦術弾道弾への対処能力を考慮しての
設計は行われなかった。しかし、この資料に記載されている戦術弾道弾に対する
要撃高度や援護範囲などの考え方からは、陸自が中SAM以降の
地対空ミサイルシステムで整備を進めるとみられる戦術弾道弾への対処能力を
予測できることから、北朝鮮側に対抗手段を示唆しうる内容となっている。

科協をめぐっては、警視庁が十四年に摘発した事件で、元幹部が北朝鮮やイランへの
精密機器の不正輸出に関与していたことが判明している。

ソース(Yahoo!ニュース 産経新聞):
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060124-00000001-san-soci
284マンセー名無しさん:2006/01/24(火) 04:30:20 ID:TOKlwkXa
327 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん New! 2006/01/24(火) 03:17:10 ID:i93lxJ9Y
櫻井よしこの「韓国狂乱」はどうなったんだ?
329 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん New! 2006/01/24(火) 03:18:28 ID:MeCTujez
>>327
中止。
韓国の狂乱を書いていたのだと思うが、最近の狂乱ぶりが書いているモノを上回ってしまったのだと思われる。
>>327
ノ・ムヒョン政権の危険な政策を断罪する!韓国の知識層から若者に至るまで徹底取材し、ノ・ムヒョン政権が行っている
「左翼改革」の正体を暴き出す。日本人必読の衝撃レポート。※発売日が大幅に変更になりました。 ※書名が変更になりました。
>誠に申し訳ございませんが、以下の商品は発売中止となりました。

>櫻井 よしこ (著) "韓国狂乱"

>お客様にこの商品をお届けできる見込みでしたが、この商品の発売が見送ら
>れたことが判明いたしました。お客様にご迷惑をおかけしたことを、心から
>お詫びいたします。
狂死するなかれ と言ってる矢先に韓国はさらにトチ狂って、狂乱に直したら今度は黄ウソツクで狂死してしまったから出すに出せなくなった。

櫻井女史カワイソス
285マンセー名無しさん:2006/01/24(火) 05:17:02 ID:TOKlwkXa
【政治】ハンセン病元患者,東京高裁で係争中の原告・全員を救済へ:厚生労働省
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1138040687/
 日本統治時代の韓国と台湾のハンセン病療養所の入所者に対する救済問題で、
厚生労働省は補償請求のあった431人全員に補償金を支給する方針を決めた。

 韓国の療養所外で生活する元患者や、請求後に死亡した人も含まれる。

 超党派で今国会に議員提出されるハンセン病補償法の改正案で、補償額は1人
800万円となることが固まっており、補償総額は約34億5000万円となる。

 東京高裁で係争中の韓国、台湾両訴訟の原告側も受け入れる意向で、在外ハンセン病
元患者の補償問題は全面解決に向かう見通しとなった。

 この問題で、東京地裁は昨年10月、台湾の元患者に補償金を支給するよう国に命じたが、
韓国の元患者の請求は退けた。

 厚労省は、台湾訴訟で東京高裁に控訴(韓国訴訟は原告側が控訴)し、一方で救済策を協議。
国内の入所者と、戦後は日本の統治下から離れた海外の入所者の補償額に一定の差を設ける
方向で検討していた。

 しかし、韓国、台湾の療養所の元患者も日本統治時代の強制隔離政策の犠牲者で、高齢化の
進む元患者を早急に救済すべきだとの声が与野党などから高まった。このため、厚労省は議員
立法での法改正に呼応する形で、国内の入所者と同じ枠組みで請求者すべてを救済することにした。

 これまでに補償請求があったのは、韓国124人、台湾25人の入所者に加え、韓国内で療養所を
退所した後、「定着村」と呼ばれる集落で生活してきた282人の計431人。

 厚労省は、全員に国内の元患者の最低補償額である800万円を支給する方針。431人のうち26人は、
補償請求後に死亡したが、厚労省は、遺族らに同額を支給する。

 韓国、台湾両訴訟の原告側弁護団は「政府の救済策を受け入れ、訴訟の取り下げを検討していく」と話している。
2006年1月24日3時12分 読売新聞 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060124i301.htm
286マンセー名無しさん:2006/01/24(火) 08:03:37 ID:BVBO+acy
>>285
さらに韓国・台湾政府からも賠償金を得ればもうウハウハものですな。
法精神を捻じ曲げた「カワイソス」自虐精神に乾杯。
287ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2006/01/24(火) 08:12:03 ID:B6rlGram
法案が成立しないと意味のない救済策か。

民主党の与党追求が功を奏しない場合、
優先度を下げられて成立しない可能性があるかも。
288マンセー名無しさん:2006/01/24(火) 09:05:41 ID:jAH72S+i
納得いかねーな。
なんで一人頭800マン円と一律なんだ?
日本政府が関わった入所期間とかその後の治療経過とかあるだろうに。

血税を無駄使いだね、そんなに出したきゃ費用は議員歳費から出せ。
289マンセー名無しさん:2006/01/24(火) 09:09:42 ID:cLC/UHB8
朝から気分悪いニュースだ
290マンセー名無しさん:2006/01/24(火) 09:16:03 ID:j9d3/IK5
マジで、

これ、おかしすぎるよ。政治家シネや!
291マンセー名無しさん:2006/01/24(火) 09:18:47 ID:yQRpR5S5
おは飯研。
朝っぱらから無人ヘリやらミサイルデータやらのニュースでウボァーな気分だ。
早くノム分を補給しなければ。
292マンセー名無しさん:2006/01/24(火) 09:25:50 ID:IqXLYsZ8
国民の税金をなんだと思っているんだ
293マンセー名無しさん:2006/01/24(火) 09:47:23 ID:0aoX6n27
>>292
年貢、いや朝貢かな。
年貢を朝貢か。
294マンセー名無しさん:2006/01/24(火) 09:58:00 ID:KtYx2q7D
おはようございます。
市場が混乱、ハンセン病の補償がキタと思ったら半導体の相殺関税という
今日この頃、ノムたん元気?
295マンセー名無しさん:2006/01/24(火) 10:07:48 ID:OddWvZcL
>>294
保証の財源確保だったりして
296マンセー名無しさん:2006/01/24(火) 10:30:22 ID:0aoX6n27
今度は「文学韓流」…韓国の詩が日本で人気

日本の権威ある文芸誌が韓国詩特集を組み、詩人チェ・ヨンミ氏の詩選集日本語版が異例的に再版されることになった。
日本主要メディアも「韓国文学が韓流に合流」と報道する。前例のなかったことだ。

(中略)

――しかしチェ・ヨンミ詩選集は初刷で700部を印刷、完売した。
                       ~~~~~~~~~~~~
(中略)

――朝日新聞は早くからチェ・ヨンミの突風を予告していた。

(中略)

――「思想的側面でも韓国が主導権を行使するきっかけになることができる」と話した。

(後略)
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=72039&servcode=700§code=700&p_no=&comment_gr=article_72039&pn=4




    思想的側面でも韓国が主導権を行使するきっかけになることができる
|     
| Λ Λ  /  
|< `Д´>⊃  
〜/U  /____________________
. レ レ
297マンセー名無しさん:2006/01/24(火) 10:33:00 ID:wtlpNITF
たとえ国が破産したとしても補償はしなければならない。糾弾するべきはお前等の先祖だ。
298マンセー名無しさん:2006/01/24(火) 10:38:05 ID:yQRpR5S5
>700部を印刷、完売

・・・・同人誌?いや、内輪の「しおり」か。
299マンセー名無しさん:2006/01/24(火) 10:38:29 ID:H0/5ydIZ
>>296
全国の図書館に収容ずる分で増刷は終わりとみたw
…あと在が買うかなぁ。買わねーだろーなぁ。
300安崎ニャゴキング ◆ziTeyang/2 :2006/01/24(火) 10:38:59 ID:g6BPQKfM
・・・と在日が祖国に向かって吼えております(w
301マンセー名無しさん:2006/01/24(火) 10:39:33 ID:Q+rkcmpD
寄生虫は宿主が死んだ後の事を考えないようですね。
302マンセー名無しさん:2006/01/24(火) 10:43:10 ID:I7P0INZy
ttp://www.crc-japan.com/research/k-human/

>寄生虫は特徴的な進化を遂げた生物の一つである。 基本的に、生物は自ら獲物を探し、
>捕食する。 しかし、"彼ら"は他の生物をうまく利用し、生きてきた。 よって、寄生虫の主な
>目的は「宿主の栄養を利用する」 ことであって、殺すことではない。 しかし、本来の宿主
>ではない時や、 取り出そうとした際などには"彼ら"は必死に抵抗し、 時にその行動は
>生物を死へと誘うこともある。 また、寄生虫の中にはより強い生物を求めてステップアップ
>する という特徴を持つものもいる。"彼ら"は 脳などに作用し、生物の行動をも変えるのだ。

問1
この文章を用いて現代の日本社会を分析せよ(配点50点)
303マンセー名無しさん:2006/01/24(火) 10:48:47 ID:0aoX6n27
しかしまァ、700部で、思想的主導権を行使ってのはナイスジョークとしてw、
アッチじゃあ、詩は思想洗脳の道具なのか。
缶ジュースに俳句が載ってる日本とはエライ違いだな。
304マンセー名無しさん:2006/01/24(火) 10:52:56 ID:u7N0WBv1
H2A打ち上げ、衛星分離成功のようです
305マンセー名無しさん:2006/01/24(火) 10:54:05 ID:ASKqNGpT
この韓国人と台湾人ハンセン患者を保障するということは
いまだに韓国と台湾は日本の統治下にあるということだよね
何考えている議員orz
台湾を統治しているなんて大きく言えば、シナに文句を言われる隙を作ってしまうし、
韓国を統治すると法則が。。。
306マンセー名無しさん:2006/01/24(火) 10:54:29 ID:H0/5ydIZ
>>303
前スレでこんな記事がありましたねぇ。
>867 名前:高千穂 ◆VyZKkSDatc [sage] :06/01/23(月)12:44:21 ID:8/jFbgGy
>ある女性は「国のために働いたあなたの手/愛情にあふれています/あなたの手に背く者/偽りを言う者/死ぬでしょう」と、
>献呈詩を朗読した。

彼の国では詩というのは、
ずいぶん政治的なもののようです。
それにしても「死ぬでしょう」とは穏やかではないなぁw
307マンセー名無しさん:2006/01/24(火) 10:59:08 ID:pXJZw+HJ
H2A打ち上げ成功キマスタ。
ウリナラがまた嫉妬で焼けこげますか?
308マンセー名無しさん:2006/01/24(火) 10:59:43 ID:d9ciXD1n
コミケで創作系で700部行ったら十分大手ですよ。次から島端かな。プ
309maquve ◆KNLNyRN87U :2006/01/24(火) 11:00:38 ID:yh0nw6nh
>700部を印刷、完売
えーこのごろは…同人ソフトでも4万とか刷るっぽいのですが…
AQUA STYLEの版権問題で出た数字ですがね。
…ペーパー?w
ペーパーで金取るとは流石ですね…w
310一寸安崎 ◆T2LY1wR7x2 :2006/01/24(火) 11:01:36 ID:6YiHxCX7
日本では文学でも思想でも、詩というものが極めてマイナーな存在であると言うことが
まったく理解できてないね。あちらさん。
311マンセー名無しさん:2006/01/24(火) 11:04:26 ID:3gVM44ij
Japanese Spy Satellites Target Korea
http://english.donga.com/srv/service.php3?bicode=060000&biid=2006010957558


ブスにストーカー呼ばわりされるようなものか。
312ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2006/01/24(火) 11:06:12 ID:0SyOUAEH
文学など芸術分野をを政治思想伝達の手段としている様じゃ、
韓国はまだまだ近代国家とはいえないな。(棒
313マンセー名無しさん:2006/01/24(火) 11:07:59 ID:IqXLYsZ8
というか日本の万葉集時代にも到達していないような
314マンセー名無しさん:2006/01/24(火) 11:08:19 ID:sVzylnzt
>>309
同人ソフトと創作系の販売数を一緒にスンナw
ジャンルによっては部数関係なく島端とか行くけど<それは混雑対策
315マンセー名無しさん:2006/01/24(火) 11:08:39 ID:pXJZw+HJ
というかそのブスは
「あたしの大事な姉さんにストーカーしないでちょうだい、
姉さんとあたしは一心同体なのよ!」
と主張してるのか?
たしか殺し合いになるような大喧嘩をしたあと、
仲直りしてなかったはずだが…
316マンセー名無しさん:2006/01/24(火) 11:09:17 ID:IqXLYsZ8
>>311
軍くつの音が宇宙から聞こえるニダ
317熱湯翼A ◆NettobIFhI :2006/01/24(火) 11:10:18 ID:oyqxrjkS
>>316
|-`).。oO( それ、ケロン軍だから…
318安崎ニャゴキング ◆ziTeyang/2 :2006/01/24(火) 11:10:26 ID:g6BPQKfM
<丶`∀´>ノ <H2-AのHはHYUNDAIのH♪
319マンセー名無しさん:2006/01/24(火) 11:11:10 ID:cofE+gf/
>詩というものが極めてマイナーな存在であると言うことが
 俳句や短歌は?
韓国面に落ちたのか?
日本は、歌の前には平等な国ですが?
 
320マンセー名無しさん:2006/01/24(火) 11:11:27 ID:ZLVCXPaH
321安崎ニャゴキング ◆ziTeyang/2 :2006/01/24(火) 11:12:47 ID:g6BPQKfM
 メジャー:メインカルチャー
 マイナー:サブカルチャー

 ではない。
322一寸安崎 ◆T2LY1wR7x2 :2006/01/24(火) 11:13:20 ID:6YiHxCX7
>>319
ここでいう「詩」というのには俳句や短歌は入れてないんだが。
323マンセー名無しさん:2006/01/24(火) 11:13:51 ID:pXJZw+HJ
>320
23個…Σ(゚Д゚;)
324安崎ニャゴキング ◆ziTeyang/2 :2006/01/24(火) 11:15:26 ID:g6BPQKfM
 詩とひとくちに言っても、漢詩から前衛、そしてラブポエムまで含むのだ。
325maquve ◆KNLNyRN87U :2006/01/24(火) 11:16:08 ID:yh0nw6nh
>>319
そもそも、書店で古典以外の短歌・俳句・詩の本など見た記憶無いのだが?
古典となるともはや教養だからな。
まだ火葬戦記の方が多いだろ。
3つあわせても所詮小説の一分野以下だよ。
326熱湯翼A ◆NettobIFhI :2006/01/24(火) 11:16:27 ID:oyqxrjkS
>>321
|-`).。oO( プロトカルチャー (ボソ

|ミ サッ
327一寸安崎 ◆T2LY1wR7x2 :2006/01/24(火) 11:17:59 ID:6YiHxCX7
言い方が悪かったかな。
先に言った「詩」というのは近代詩現代詩のことで、
和歌や俳句などの近代以前に成立した文学形式は入れないで、
「詩」という言葉を使っていた。
その点で、和歌や俳句は?と疑問に思われる方には失礼しました。
328安崎ニャゴキング ◆ziTeyang/2 :2006/01/24(火) 11:18:38 ID:g6BPQKfM
>>326
|Д´ > <ヤック デカルチャ!!!!111

|彡サッ
329マンセー名無しさん:2006/01/24(火) 11:20:34 ID:4lgcmplR
そう言えば・・・
日本でも昔、進歩派人士が北朝鮮探検ツアーの際に
現地で主体思想・金王朝を賛美する詩を朗読し
北朝鮮関係者は感激、著者を含めた旅行者側はしらけた・・・
・・・なんて文章を思い出した(退屈な迷宮by関川夏英著から)

詩というのは進歩派人士にとって高尚なものらしい。
だれぞの詩集でも持っていると賢く見えるのが理由かも知れないがw
330マンセー名無しさん:2006/01/24(火) 11:22:35 ID:yQRpR5S5
>>320
17個か・・・・まだ韓国面には落ちてないな。うん。
331 :2006/01/24(火) 11:23:25 ID:sVzylnzt
日本人は詩よりも俳句や短歌の方がピンとくるからね。
進歩派文士は、詩の方が高尚とでも思ってるんじゃないかな。
332マンセー名無しさん:2006/01/24(火) 11:23:55 ID:Q+rkcmpD
>>325
つ[俵万智]
333マンセー名無しさん:2006/01/24(火) 11:25:26 ID:hvHtWNPR
イルボンで癒し系ジャンルとして不定期的に流行る金子みすずの系統はこれに入るの? > 識者
334マンセー名無しさん:2006/01/24(火) 11:29:13 ID:Fe/Hbe3W
>>331
確かに不定型詩やゲンダイオンガク好きそうだよな > 進歩的知識人
335マンセー名無しさん:2006/01/24(火) 11:29:18 ID:0aoX6n27
>>296
自己レスだが、 文化面のベタ記事ならともかく、
日本語版HPとは言え、トップ記事ってのはなんかこう、
涙を誘うモンがあるなw
336マンセー名無しさん:2006/01/24(火) 11:29:42 ID:4lgcmplR
>>320
8つ・・・それでも予備軍かw
337一寸安崎 ◆T2LY1wR7x2 :2006/01/24(火) 11:30:46 ID:6YiHxCX7
なんか思わぬ形でネタ振ってしまったので、ちょっとだけおまけ。
日本人の文学についてのイメージで特殊と言うか独特な点がいくつかあって、
そのひとつが「詩」の存在の小ささ。

西洋では伝統的に詩が文学の中心的カテゴリーであったし、近代以降に小説の
地位が圧倒的に高くなったが、現在でもパーティや集会で詩の朗読を行ったりするし、
詩がその社会の思想や文化をリードする傾向は残ってる。もちろん国によって差異はあるが。

中華文明でも詩の社会や文化全体に占める地位は大きかったんだけど、
日本では俳句和歌などは別として、漢詩や近代詩など詩全体はマイナー、
少なくとも西洋諸国における存在感は持っていないんですよ。
日本の「国民的詩人」って現在誰だろう?存在する?ってくらいにマイナーだと思うんだが。
338マンセー名無しさん:2006/01/24(火) 11:37:03 ID:0aoX6n27
>>337
「国民的詩人」どころか「国民的作家」も思い浮かばないな。
文学がその程度のモンなのか、あるいは価値観の多様化によって、
国民的ナントカが存在しにくくなったのか。
339熱湯翼A ◆NettobIFhI :2006/01/24(火) 11:37:16 ID:oyqxrjkS
>>337
>そのひとつが「詩」の存在の小ささ。
当たり前にありすぎて、存在が見えないだけなのではないでしょうか。
個人的には、「国民総詩人」だと思いますよ。 「国民的詩人」は挙げられませんが…

時事川柳とか見ているとそう思います

|∀・).。oO( 駄洒落も「ライム」ということで「詩」の範疇ともいえますね(w
340マンセー名無しさん:2006/01/24(火) 11:41:19 ID:4lgcmplR
>>339

つ「リーマン川柳」「ぼやき川柳(NHKラジオ第一)」「
341一寸安崎 ◆T2LY1wR7x2 :2006/01/24(火) 11:46:17 ID:6YiHxCX7
>>338
留学生と話をしていて、日本の国民的詩人は誰?と聞かれたときに目が点になったという
個人的経験があって、そういえばいないなあとしみじみ思いました。
国民的作家はノーベル賞受賞者(一人目の人)とか夏目漱石とかでもなんとか言えるんですがね。

>>339
これは個人的な感覚なのかもしれないのですが、和歌や俳句など伝統的な形式は「うた」であって、
中国伝来の漢詩などの「詩」は唐物として舶来品と言うイメージがあります。西洋的な近代詩現代詩も
同様に舶来品で、和歌や俳句とはなにか違う。
「国民総詩人」の詩を和歌や俳句に限定するなら同意です。

朝鮮韓国では伝統的に詩が文学の中心であり、同時に社会的エリートの嗜みであり、知的レベルの
高さを見せ付ける権威の象徴でもあったから、件の記事で詩について書かれている背景や記者の
意図はわかるけど、それは文化が全く違う日本では当てはまらないよなあと思います。
342マンセー名無しさん:2006/01/24(火) 11:56:11 ID:Q+rkcmpD
日本を代表する詩人…
 北原白秋
 宮沢賢治
 石川啄木
ナンカを挙げるかなぁ
343マンセー名無しさん:2006/01/24(火) 11:58:04 ID:4lgcmplR
欧米じゃ恋愛にしろ叙事にしろ詩があるけど
日本じゃ歌がメインになるからなぁ、
長いと記・紀形式の文章になってしまうし。

ま、文化の違いですな。
344マンセー名無しさん:2006/01/24(火) 11:59:22 ID:BJAgJ8MR
詩の場合、作者のウェイトが低い希ガス。
みんな素朴に沢山つくってるから。


あえて言うなら、マツオバショウ

345マンセー名無しさん:2006/01/24(火) 11:59:46 ID:XluYRmPF
|-`).。oO(  和歌の前の平等 
        ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jogbd_h10_1/jog023.html (ボソ

|ミ サッ
346マンセー名無しさん:2006/01/24(火) 12:00:28 ID:IqXLYsZ8
スレ違いだからそろそろやめにして欲しいんだが、
それはそれとして、この文脈で俳句や短歌を外すのは間違いなのでは?
西洋の詩に相当するものが俳句や短歌でしょ
国民的俳人や国民的歌人を考えればいいだけの事
347マンセー名無しさん:2006/01/24(火) 12:00:59 ID:5CRnLWUS
中国、韓国で、詩が文学の中心なのは、儒教国だからでは?
小説は儒教では、嫌われる存在だし、「小説」という言葉自体が、見下した言い方。

大和言葉では「物語」。
348安崎ニャゴキング ◆ziTeyang/2 :2006/01/24(火) 12:01:16 ID:g6BPQKfM
 誰もがその一説を口ずさむ程度に有名な詩など山ほどあります。
 雨ニモ負ケズ
 君死にたもうことなかれ
 ゆよーんやよーん
 千恵子は東京に空が無いといふ
 誰が殺したクックロビン

 等々・・・
 日本では詩がマイナーなのではなく、他のものがメジャー、というか情報が多すぎるほどに多いために、古典が埋もれる速度が速すぎるのです。
 また、作家も読者も多種多様なので、「国民的」なるものが出難いのです。

 そういえば「国民的美少女」なるものがありましたねえ(w
349ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2006/01/24(火) 12:01:43 ID:0SyOUAEH
なぁに、ノム酋長が詩人になればいいんだよ(ぇ
350マンセー名無しさん:2006/01/24(火) 12:02:42 ID:SN8sdcZk
国民的漫画家は存在する気がする
351マンセー名無しさん:2006/01/24(火) 12:02:56 ID:IqXLYsZ8
大体今の日本の詩は欧米や中国の詩とも似ても似つかない非定型詩(自由詩)でしょ
ライムがあるかないか
芸術というのは型の制限があってこそ美しくなるという考えの俺に言わせれば
日本の自由詩は芸術ではない。俳句や短歌の方が上
それどころか頭の悪そうな兄ちゃんが作るラップの歌詞の方がマシ。
352マンセー名無しさん:2006/01/24(火) 12:03:03 ID:BJAgJ8MR
>>348
今の浅田真央なら「国民的美少女」といってもいいと思ふ。

商売人がデッチアゲタあれはいやだ。
353マンセー名無しさん:2006/01/24(火) 12:04:30 ID:BJAgJ8MR
>>351
夏目なんぞは、作品の中に詩を入れてたりしますしね。
「屁をひったひった・・・」
354マンセー名無しさん:2006/01/24(火) 12:06:56 ID:ZLVCXPaH

総連がさ入れとの噂
355マンセー名無しさん:2006/01/24(火) 12:07:31 ID:va29nuyC
>>354
kwsk
356一寸安崎 ◆T2LY1wR7x2 :2006/01/24(火) 12:08:42 ID:6YiHxCX7
改めて感じるのは韓国の記者の詩についてのイメージの高さと、
彼我の文化の違いへの無知さ加減ですかね。
寒流詩で日本の思想文化を支配できるわけないのに。

あんまり脱線するとあれなんでこの辺で。
357マンセー名無しさん:2006/01/24(火) 12:08:55 ID:4lgcmplR
>>354
何処の?
358マンセー名無しさん:2006/01/24(火) 12:09:03 ID:KOto9Gby
      /⌒ヽ
     / 丶`Д´>
     | U  /
     ( ヽノ
      ノ>ノ  ヒッタヒッタ
. 三  レレ


        /⌒ヽ キッ!
       /< `皿´ > 彡
       | U  /U
       ( ヽノ
        ノ>ノ
.      レ< フ


            /⌒ヽ ウェー、ハッハッハ
           /丶`∀´>
           | U  /
           ( ヽノ
            ノ>ノ  ヒッタヒッタヒッタ
.       三  レレ
359マンセー名無しさん:2006/01/24(火) 12:09:14 ID:ZLVCXPaH
>>355
今確定ソース町

TBSで流れたとの複数の書き込みありました
360マンセー名無しさん:2006/01/24(火) 12:11:54 ID:4lgcmplR
国民的廃人ねぇ・・・誰かなw
361マンセー名無しさん:2006/01/24(火) 12:12:49 ID:hqdKRx7U
>>360
型式HB-30
362一寸安崎 ◆T2LY1wR7x2 :2006/01/24(火) 12:13:52 ID:6YiHxCX7
実況の番組chTBS板見ると、総連ネタやったらしい。
363マンセー名無しさん:2006/01/24(火) 12:14:02 ID:T+Iveq+C


    ∧_∧
    ( ・∀・) ドキドキ
  oノ∧つ⊂)
  ( ( ・∀・) ワクワク
  oノ∧つ⊂)
  ( ( ;・∀・) ナンダナンダ・・
  oノ∧つ⊂)
  ( (´・∀・`) ンンン?
  oノ∧つ⊂)
  ( (´;ω;`)  アウウ
  ∪( ∪ ∪
    と__)__)
364マンセー名無しさん:2006/01/24(火) 12:18:59 ID:H0/5ydIZ
>>359
> TBSで流れたとの複数の書き込みありました

ミンジョク差別の垂れ幕がまた見れると思うと…(0゚・∀・)ワクワクテカテカ
365熱湯翼A ◆NettobIFhI :2006/01/24(火) 12:20:23 ID:oyqxrjkS
>>364
ハマーンのやつ?(w
366マンセー名無しさん:2006/01/24(火) 12:20:39 ID:hqdKRx7U
>>369
漏れ的には、ホリエ関係のファンドにパチンコ総連マネーが流入、とかいってくれたほうが楽しい。
ミンジョクの愚行は飽きてきた。
367マンセー名無しさん:2006/01/24(火) 12:23:14 ID:ZLVCXPaH
確定ソースコネ━━━━(゚д゚;)━━━━!!


情報を総合すると、ガサ入れの映像は去年の薬事法違反がらみの物
ミサイル情報流出に絡み、今後総連各部を一斉に捜索の方針が決定

と言う事みたいですが....
368マンセー名無しさん:2006/01/24(火) 12:24:51 ID:OddWvZcL
総連の関係団体、押収資料に防衛情報
(24日11:18)
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3210441.html

これくらいしか

369マンセー名無しさん:2006/01/24(火) 12:30:59 ID:H0/5ydIZ
>>365
去年の総連に薬事法違反の捜査が入ったときに、
壁に掛けてあったヤツをもう一度みたいと思ってねw
370マンセー名無しさん:2006/01/24(火) 12:31:18 ID:erCfQ+Pt
371マンセー名無しさん:2006/01/24(火) 12:36:48 ID:T+Iveq+C
>>370
うはwwwww
372蛇、仕事中:2006/01/24(火) 12:37:12 ID:1bPGBMJT
>>233 「月火水木金金金」は日本軍歌のパクリ

つ【月火水木金金キンコ】
373マンセー名無しさん:2006/01/24(火) 12:38:59 ID:8VvFnSuO
>>372
相変わらず劣化コピーか。
374マンセー名無しさん:2006/01/24(火) 12:41:31 ID:1yAtl4Tv
>>372
ハン板的にはこっちの方が

押収ヘリ、性能を分析 韓国などにも不正輸出か

 ヤマハ発動機が無人ヘリコプターを中国に不正輸出しようとしたとされる外為法違反事
件で、静岡、福岡両県警の捜査本部は24日、前日の家宅捜索で押収したヘリの性能の分
析を開始した。

 同社が輸出前に名古屋税関に提出した「規制に該当しない」との申告内容と、実際の性
能に食い違いがないかどうかを中心に捜査している。

 経済産業省は「ヤマハ発動機は中国以外にも昨年3月から11月にかけて韓国向けに11
機、米国向けに1機を不正輸出した」と指摘。捜査本部は北京の航空専門会社「北京BVE
創基科技有限公司」以外の企業にも無人ヘリを販売していたとみて、裏付けを進める。

 調べでは、ヤマハ発動機は昨年12月21日、軍事転用が可能で法規制の対象となる高性
能の無人ヘリ1機を、経産省の許可を得ないでBVE社に販売するため輸出しようとした疑
い。

ttp://www.chugoku-np.co.jp/NewsPack/CN2006012401001052_National.html
375374:2006/01/24(火) 12:42:42 ID:1yAtl4Tv
アンカー間違えた

372×
370○
376マンセー名無しさん:2006/01/24(火) 12:49:29 ID:4lgcmplR
>>374
韓国の無人偵察機計画に基づき納入したのか。
377マンセー名無しさん:2006/01/24(火) 12:50:15 ID:ZLVCXPaH
>>376

( ゚д゚)ハッ!
378マンセー名無しさん:2006/01/24(火) 12:52:27 ID:CW9t9hfR
なんだ、じゃあなんら問題ないじゃないか。
379マンセー名無しさん:2006/01/24(火) 13:04:15 ID:JqMJ3Dvt
しかし中国に9機、韓国に11機、米国に1機か
アメリカはともかくヤマハの売国っぷりは異常だな
380安崎ニャゴキング ◆ziTeyang/2 :2006/01/24(火) 13:06:02 ID:g6BPQKfM
 月火水木金正日

 じゃまいか。
381熱湯翼A ◆NettobIFhI :2006/01/24(火) 13:08:48 ID:oyqxrjkS
つ【金金金金金正日】

|-`).。oO(前2つは凍結中…
382マンセー名無しさん:2006/01/24(火) 13:29:59 ID:py3juD3k
コーカキンキン抗金々
383マンセー名無しさん:2006/01/24(火) 13:35:58 ID:uEv9MHZh
384マンセー名無しさん:2006/01/24(火) 13:45:59 ID:72+QcOmC
>18 名前: 無党派さん Mail: sage 投稿日: 2006/01/24(火) 13:39:13 ID: L72LNvRn
>1乙です。
>
>◆東京地検に苦情殺到‐書店に“堀江本”コーナーも
>http://www.sanspo.com/sokuho/0124sokuho005.html
>
>強制捜査翌日、ライブドア関連株だけでなく、東京証券取引所の平均株価が大きく下落し、
>東証の売買が一時停止に追い込まれた“ライブドアショック”への投資家からの苦情がほとんどで、
>検察関係者は「特捜部を応援するような電話はほとんどない」と半ばやけ気味に話す。
>‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
>
>東京地検に電凸するなんて、勇気あるなw


日本の韓国化が着々と・・・・・。

キャンドルデモやらんだけマシか。
385ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2006/01/24(火) 13:48:10 ID:0SyOUAEH
金の亡者だからなぁ。そいつら。
386マンセー名無しさん:2006/01/24(火) 13:50:09 ID:QaAg8LBS
金の亡者と言うか・・・株を合法ギャンブルと勘違いしてる奴だけだもんなぁ。
387マンセー名無しさん:2006/01/24(火) 13:51:22 ID:ZLVCXPaH
公安・検察・警察の中の人の健康が気がかりだなぁ。
忙しすぎw
388マンセー名無しさん:2006/01/24(火) 13:51:29 ID:u7N0WBv1
>>384
ここにホリエモンのBlogのコメントが転載されつづけてるけど、
そのうちキャンドルデモもやりそうな感じだよw


ようやく、しおらしくなってきたライブドア
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1137718768/
389マンセー名無しさん:2006/01/24(火) 13:52:35 ID:8MYs/4II
・・・・・キムの亡者?
390マンセー名無しさん:2006/01/24(火) 14:03:24 ID:suEtMD5C
女神が現れて「金と銀と、どっちがほしいか?」と問われたら、悩むなぁ
391マンセー名無しさん:2006/01/24(火) 14:11:19 ID:b1C67Pof
パチンコやるより儲かる(だろう)と思っているのかも>株
392マンセー名無しさん:2006/01/24(火) 14:24:21 ID:KtYx2q7D
こんにんちは。
ノムたん元気?
393マンセー名無しさん:2006/01/24(火) 14:28:37 ID:27bwqCFD
>>392
何だっけ?ソレ?しばらく聞いてない単語だな
394マンセー名無しさん:2006/01/24(火) 14:34:43 ID:JxwWjzgG
>>393
飯嶋酋長の半島でのニックネームだろ?、いくら影が薄いからっていい加減覚えてやれよ。w
そりゃ中共併呑後とか赤化統一後は使わなくなる俗称だろうけどさ、一応選挙で使った名前
ではあるんだから。
395ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2006/01/24(火) 14:35:57 ID:0SyOUAEH
通名がノム・ヒョンで
本名はノ・ムーだっけ・・・
396マンセー名無しさん:2006/01/24(火) 14:36:22 ID:27bwqCFD
>>394
>いくら影が薄いからっていい加減覚えてやれよ。
無理ニダ
ウリのアタマは自国の野党第一党党首の名前もこぼれ落ちるほどのざるニダ
397マンセー名無しさん:2006/01/24(火) 14:37:26 ID:AII1/Rb4
正直、憶える必要性を感じない。
民主のあの人とか、社民の女の人で充分だと思う。
398熱湯翼A ◆NettobIFhI :2006/01/24(火) 14:38:43 ID:oyqxrjkS
>>395
マジレスすると
本名:の・むたん
通名:飯嶋 某
399マンセー名無しさん:2006/01/24(火) 14:42:06 ID:TOKlwkXa
萌え鮮半島。
400一寸安崎 ◆T2LY1wR7x2 :2006/01/24(火) 14:43:12 ID:6YiHxCX7
そういや前の人のときはみんす党のオカラ代表スレがどっかにあったけど、
今の人になってなくなったよねー。さびしいなあ(棒読み)。
401マンセー名無しさん:2006/01/24(火) 14:45:11 ID:bSyYTlCv
>>396
何その菊池桃子
402マンセー名無しさん:2006/01/24(火) 14:59:04 ID:1weHZuso
すっかり亀レスだけど、「叫ぶ詩人の会」とか熱いよ!
昔、某国際イベントで詩人さんに朗読してもらったことがあるけど、エレキギターの伴奏付きで
叫ぶ、叫ぶ。実演の15分間、会場が別空間になったよ。

韓国人も駅前とかで叫びまくりとか・・・・?
403一寸安崎 ◆T2LY1wR7x2 :2006/01/24(火) 15:00:30 ID:6YiHxCX7
>>402
日本大使館前でしょっちゅうやってるニダ
404マンセー名無しさん:2006/01/24(火) 15:06:50 ID:9zi1ygPL
>>383
28枚目のとこにオーパーツ発見。
古代にとうがらしって……。
405マンセー名無しさん:2006/01/24(火) 15:22:56 ID:0aoX6n27
>>403
香港でもやってたし、つい最近、成田公演があったよね。
406マンセー名無しさん:2006/01/24(火) 15:24:15 ID:ZRgcDIDA
半島の唐辛子ってヒデヨシ謹製だったような・・・ま、いいけどね。

にしても特亜には無人偵察機器は輸出されるわ、
開発中対空ミサイルの機密資料は渡るわ、
人がいいからと言ってサービスし過ぎ。
407一寸安崎 ◆T2LY1wR7x2 :2006/01/24(火) 15:26:58 ID:6YiHxCX7
>>405
成田公演って・・・公演だったのか、あれ。。。orz
なんとか雑技団ワールドツアーみたいなものか。。。
408マンセー名無しさん:2006/01/24(火) 15:30:08 ID:ZRgcDIDA
成田には公演という名は合わないような・・・
やっぱ「闘争」かなw
409マンセー名無しさん:2006/01/24(火) 15:34:22 ID:jjSVW9qR
「対岸の火事」ではない北朝鮮の偽札問題
ttp://www.nikkei.co.jp/neteye5/sunohara/index.html


日本円偽造の可能性も

 こうした経緯を踏まえ、米政府は水面下で日本に警告を発信するとともに、事態への善処も進言していた。
米政府筋によれば、ヒル次官補の前任であるケリー前国務次官補が6カ国協議の米国代表を務めていた頃、
ケリー一行は通常の協議相手である外務省や防衛庁だけでなく、財務省、日本銀行の担当者との面会も求めた。
FBIによる内偵などの結果、北朝鮮がドル札だけでなく、
日本の円紙幣についても偽造している恐れがあるということを伝える目的だったが、
当時のやり取りに詳しい元米政府当局者によると、日銀関係者らの反応は鈍かった。
「日本のお札は特殊な木材を使っているので、北朝鮮はもちろん、誰にも偽造される恐れはない」。
日本側の反応に米側はただ、言葉を飲み込むしかなかった、とこの元米政府当局者は振り返る。

 この問題について、昨年末、ホワイトハウスの国家安全保障会議(NSC)アジア上級部長から退いた
グリーン前大統領補佐官は読売新聞との会見で、北朝鮮がドル札だけでなく、
円や中国の人民元を偽造している可能性を指摘。
この中で、前補佐官は「国際市場で、米ドルだけではなく、円や人民元、ユーロなどに使われているのと同じ色のインクを購入している」と明らかにしている。


罪務省・・・
410マンセー名無しさん:2006/01/24(火) 15:36:12 ID:BF1zhOES
>>584
昨日「投資家が嫌われるのってなんで?」みたいな議論がちょっとあったけど、多分こういうとこがその原因だと思う。

素朴な正義感覚との間に、微妙な違和感があるんだよね、投資家の倫理って。
金儲け自体に嫌悪感を持つ文化って、さほど珍しく無いんじゃないかな。
411マンセー名無しさん:2006/01/24(火) 15:36:40 ID:0aoX6n27
【香港、成田】【ワールドツアー】
412ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2006/01/24(火) 15:37:57 ID:0SyOUAEH
>>409
自国の技術に自信を持つのはいいのだが、所詮「人の作りし物」だから、
やがては模倣され偽造される、という事を、年頭におかないと駄目だろうに。

しかし
>特殊な木材

うーむ。
413マンセー名無しさん:2006/01/24(火) 15:41:27 ID:XcO9YsJK
>404
つか、1600年前って設定なのに、初っ端から
「虎がタバコをふかしている」時点でダウト。
414安崎ニャゴキング ◆ziTeyang/2 :2006/01/24(火) 15:41:46 ID:g6BPQKfM
 昨年あちこちを騒がせた「偽旧一万円札騒動」をどう考えているのか。
415マンセー名無しさん:2006/01/24(火) 15:43:45 ID:9tNOBQ5H
>>412

>特殊な木材

楮(コウゾ)のことではなくて?日本の紙幣は和紙で作られていて、和紙のもとになる楮が
いわゆる「特殊な木材」ってことじゃないのかな。

だから、財務省のヒトは「ただのパルプとはちがうのだよ ただのパルプとは」ってことじゃまいか?

って、そういう
>うーむ。
じゃない?
416マンセー名無しさん:2006/01/24(火) 15:46:07 ID:7cXmnCof
やっぱり明日の夜10時まで生ノムたんは、お預けなのかなぁ?
417ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2006/01/24(火) 15:47:54 ID:0SyOUAEH
>>415
あーいかん・・・
楮のほうはすっかり忘却で orz

でもまぁ「何らかの手段で楮を入手」って可能性がないとは言えない訳だし、
もうちょっとね、財務省の中の人は考えてもらわないと。

一応対策考えてる人は考えてるんだろうけど、不安は拭えない・・・
418マンセー名無しさん:2006/01/24(火) 15:57:41 ID:IqXLYsZ8
いわゆるお役所的対応だな
419大甘の甘太郎:2006/01/24(火) 16:05:08 ID:ktshEAAR
日本の紙幣の原料となる楮については、生産段階から財務省の管理下にあり、勝手に栽培できないので、財務省や日銀の腰が重いのだろう。
また精巧な¥の偽造紙幣の風説が流れるとパニックとなる。
仮に北朝鮮による¥の偽造紙幣が確認されれば、経済制裁発動の名分となる。
420マンセー名無しさん:2006/01/24(火) 16:08:34 ID:oyWSiJHB
>>417
上朝鮮ではカラーコピーした一万円札が堂々と流通してますがなww
テレビでやってた。実際の一万円札を見たことのない人にはそれで十分。

日本の札の偽造防止技術っていっても、すでに破られたものばっかりなんだよねorz
421マンセー名無しさん:2006/01/24(火) 16:09:35 ID:a2sfYXAB
>>419
何気に、その時が「始まり」になるのかもしれないですね。
日米が仕掛けた「罠」だったりして。
422マンセー名無しさん:2006/01/24(火) 16:14:43 ID:0hzNWKF3
>>410
様にはゲゼリアンの素質があると見たニダ
423ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2006/01/24(火) 16:18:42 ID:0SyOUAEH
>>420
そういやぁ、昔ロシアの極東地方で、「10000円札な漱石さん」が流通した事があったっけ・・・
424マンセー名無しさん:2006/01/24(火) 16:18:58 ID:jjSVW9qR
大統領秘書室が3室長体制へ、体制改定案を議決
http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=012006012404000&FirstCd=01

【ソウル24日聯合】政府は24日、李海チャン(イ・ヘチャン)首相主宰の閣議を開き、
青瓦台の秘書室内に統一外交安保政策室を新設する内容を盛り込んだ秘書室体制改定案を議決した。
秘書室はこれまでの2室長体制から、秘書室長・政策室長・安保室長を置く「3室長体制」にシフトする。
また、国家安保補佐官と外交補佐官は廃止され、代わって安保政策首席秘書官が設けられる。
 青瓦台は早ければ25日にも、新任の安保室長を発表するとしている。
保安室長には、外交通商部の宋旻淳(ソン・ミンスン)次官補が有力視されている。
安保政策首席秘書官は、国防改革の推進に向け国防専門家を起用する方針だ。


酋長のバッテリー増強?
425マンセー名無しさん:2006/01/24(火) 16:27:27 ID:Kwks+QC5
>>424
電波の発信源が増えただけのような気がする。
426マンセー名無しさん:2006/01/24(火) 16:27:38 ID:9tNOBQ5H
>>424

おお。ようやく酋長ネタ。
宋旻淳ってば、六ヶ国協議で、日本が拉致問題を出そうとしたら、「そんなことしたらどうなるか
わかってるんだろうな!」と脅しをかけてくれたお方ですな。はっきり覚えてますよ〜

たしか、日米側と北の同胞から見られるのがいやとかで、日米とは別のホテルに泊まるという
パフォーマンスかましてくれたのも彼だったような希ガス。
427マンセー名無しさん:2006/01/24(火) 16:32:24 ID:ZRgcDIDA
>>424
NSC室長が決まったか。
ま、北に気を使うコメントの数々で
これからも笑わせてください。
428マンセー名無しさん:2006/01/24(火) 16:37:45 ID:jjSVW9qR
おまいら、明日酋長オンステージ2006第2弾があるぞ! 今度は朝(前回プライムタイム占拠したのに視聴率がアレだったせいかなぁ)

しかも内容は「外交安保」!


盧大統領、25日に新年記者会見
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=72047&servcode=200§code=200
青瓦台(チョンワデ・大統領府)・金晩洙(キム・マンス)スポークスマンは、
盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領が25日午前10時、青瓦台担当記者団が出席したなか新年会見を行う、と伝えた。
金スポークスマンは「盧大統領が18日の新年演説で両極化解消を強調しただけに、
新年会見の冒頭では外交安保・民生経済の政策構想を約10分間説明した後、
主要懸案に関連した一問一答の会見に臨むだろう」とした。
会見は1時間にわたって行われ、主要テレビ局が生中継する予定だ。

429マンセー名無しさん:2006/01/24(火) 16:39:08 ID:0aoX6n27
>>426
> 日米側と北の同胞から見られるのがいや

はっきり北に付くって断言してくれりゃあ大助かりなんだが。
430マンセー名無しさん:2006/01/24(火) 16:57:42 ID:ZRgcDIDA
>>428
質疑応答か。
記者の問いに対し全て
「偽証罪の観点から発言は差し控えさせていただきたいと思います」
「真に申し訳ありません」
と言って欲すい〜♪
431マンセー名無しさん:2006/01/24(火) 17:10:16 ID:jjSVW9qR
>>430 一応かの国には現役大統領の不逮捕特権があるんですが・・・
432熱湯翼A ◆NettobIFhI :2006/01/24(火) 17:11:58 ID:oyqxrjkS
>>431
その代わり、任期満了の折には漏れなく死刑宣告が付いてきます(w
433マンセー名無しさん:2006/01/24(火) 17:16:49 ID:PT5GL/zQ
質問者は、何処のマスコミだったんだろうね〜

ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/kaiken/gaisho/g_0601.html#4-C

(問)ライブドアの堀江貴文社長が逮捕されましたが、この事件についての受け止めは。

(外務大臣)マスコミも随分はやしてましたものね。一番煽っておられた貴紙の感想は
 どうですか。こっちの方が先に聞いてみたいような気持ちですけどね。法律に違反すれば
 罰せられる。当然だと思いますけど。

(問)去年の衆議院選挙で武部幹事長始め、自民党執行部が公認はしませんでしたが、
 堀江社長を応援していたという責任についてはどのようにご覧になっていますか。

(外務大臣)犯罪を犯しているということを見抜けなかったという点においては
 マスコミと同じかもしれませんね。なかなか見抜けないものなんだとは思いますけど。

(問)小泉政権の規制緩和であるとか自由競争であるとかそういう路線へ今回の事件が
 与える影響というのはあるのでしょうか。

(外務大臣)規制の緩和というのはそのまま続いていくのであって、規制の緩和の中でも
 規制の緩和を法律を守りながらやる人と、法律を守らないでやる人が二つ出た。
 規制を緩和すれば皆法律を守らなくなるというのは話が飛躍し過ぎていると思います。
434マンセー名無しさん:2006/01/24(火) 17:17:54 ID:cSUdfKXx
その後の恩赦もセットで
435マンセー名無しさん:2006/01/24(火) 17:19:12 ID:6nbrzz7b
>>266
江沢民主席と共同記者会見に臨んだ金泳三大統領は、記者団との質問とは別にわざわざ次のように述べている。
「自分は大統領就任後、日本の総理大臣が韓国を訪れるたびに歴史認識を正し、我々に残酷に対した歴史を直視し、
反省の上にたって未来に踏み出そうと放してきた。にもかかわらず妄言が繰り返されてきた。
文民政府(金泳三政権のこと)の堂々たる道徳性に立脚して過去の政権とは違うということを(日本)に
見せてやらなければならないと思う。」
金泳三大統領は江沢民主席を横に置いて「日本のポルモンジャリをきっと改めさせてやる」と公言したのである。
ポルモンジャリとは親が子に「このバカたれが」というようにきわめて俗っぽくどやしつけるような意味合いでつかわれる。

韓国人の歴史観より
436マンセー名無しさん:2006/01/24(火) 17:20:45 ID:jjSVW9qR
DJは酋長になる前にガチ市警宣告だったな。YSは食らったことあったっけ?
437マンセー名無しさん:2006/01/24(火) 17:27:21 ID:ZRgcDIDA
>>433
この話は野党や既存マスコミがタッグを組んでいる感があるねぇ。
選挙にほりえもんを出し支援した件が何で自民党が責められるのか、
その時点で犯罪行為がわかっていたのならまだしも
内定時点で政党に話がわたっていたのならそれこそ問題では?

何をどう自民党を責めたいのかわからん。
438マンセー名無しさん:2006/01/24(火) 17:30:10 ID:083ppQOM
民主も堀江に出馬要請して蹴られてなかったっけか
439マンセー名無しさん:2006/01/24(火) 17:32:36 ID:Kwks+QC5
>>438
それは無かったことになってます。
440熱湯翼A ◆NettobIFhI :2006/01/24(火) 17:33:22 ID:oyqxrjkS
441マンセー名無しさん:2006/01/24(火) 17:33:54 ID:jDoIWMjV
>>438
あーあーきこえなーい(AAry
442マンセー名無しさん:2006/01/24(火) 17:34:42 ID:JxwWjzgG
>>438
みんすの場合、候補&現職議員で麻薬中毒者を出してなかったっけ。
あと、「知らずに釈放嘆願に加わった」拉致犯シンガンスの件とか、ボロボロになるのは
むしろみんすのほうのような。
ホリエモンで自民を攻めるのなら確実にここらで反攻を受けると思うが、反攻を受けたら
「アンフェアだ!」となるんだろうなあ。(反吐

443マンセー名無しさん:2006/01/24(火) 17:34:47 ID:pXJZw+HJ
>438
本日のザワーイで海江田タンがその件に散々突っ込まれて困り果てておられました。
444マンセー名無しさん:2006/01/24(火) 17:36:46 ID:py3juD3k
>>428
 18日は午後10時だったのに、
明日のは午前10時って、どんな意味があるのかな
445マンセー名無しさん:2006/01/24(火) 17:38:20 ID:JxwWjzgG
>>444
<,,‘Д‘><夜で視聴率が上がらないなら昼ニダ!
446マンセー名無しさん:2006/01/24(火) 17:39:33 ID:py3juD3k
>>445
 ちょび髭の某総統と違って、ノムたんて奥様方に支持されてたかな?w
447熱湯翼A ◆NettobIFhI :2006/01/24(火) 17:39:42 ID:oyqxrjkS
♪ノームゥ ノームゥ 何処に居るのか ノームゥ
誰かノームゥを知らないか♪
448マンセー名無しさん:2006/01/24(火) 17:40:29 ID:n36wcZox
今日の四チャンで馬鹿発言していたなあ
野党民主党を応援するように要請するよりは与党自民党を応援するほうが悪い。
なぜなら、与党だったら優遇してくれるからだと・・・

お前は馬鹿かアホかといいたい。
民主党は与党になる気がなかったのか?
なら共産党みたいに確かな野党とか宣言しとけ。
449マンセー名無しさん:2006/01/24(火) 17:42:28 ID:TOKlwkXa
日本に対して内政干渉をするなと厳命し、
拉致問題などたいした問題じゃ無いと広言し、
アメリカに金融制裁を止めろという、
中国には高句麗の歴史を侵略するのは止めろといい
北朝鮮に南北共同で核を管理することを提言する
そんな酋長がみたい。
450熱湯翼A ◆NettobIFhI :2006/01/24(火) 17:45:34 ID:oyqxrjkS
>>449
無理でしょうね…
努力家で庶民派なので、政治には弱い… と、留学中(自称)のおねいさんが言ってました。
|∀・).。oO( マッサージを受けながら聞いた(複数)
451マンセー名無しさん:2006/01/24(火) 17:46:00 ID:jjSVW9qR
>>444 拘置所にぶちこまれたことのあるノムがワイドショーでホリエモン問題を語り、
本題のコイジュミ批判へ・・・ 
452マンセー名無しさん
>>450
政治に弱いのに酋長に選びウリ党を大勝させ弾劾拒否したんでつね。
韓国の人ってふっし〜ぎw