【アレカラ60年モ】飯嶋酋長研究第569弾【コノサキ10年モ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1早稲田の論客 ◆3zWaseda2A
'03年2月25日就任宣誓式から弾劾政局無事切り抜け、間もなく就任四年目の我等が酋長。
瞼二重整形して青瓦台HPにブログ開設し、シャトル外交も中止し強引なコード人事で最近強気。
大きな政府目指し票集め参加型都市計画し、法務長官はマスコミにネチズンは大使に噛み付く。
KEDOは撤退し無茶な米韓FTA締結狙う一方、北から捕虜虐待観光事故で賠償請求される。
捏造騒動はやっぱり政界汚職に発展したが、改めて幹細胞研究着手を宣言し懲りてない。
財界もついに酋長政策猛批判開始し、急激なウォン高で大損し、政界再編で地域対立復活。
ここはそんな、夜10時に新年演説してテレビ局を困らせた飯嶋酋長をワクテカ観察するスレれす。
----------------------------------------------------------------------------
※1.実況や激しい雑談厳禁。実況板のハン板実況総合スレか、ハン板の雑談専用スレへ。
※2.sage推奨。他スレやNAVERなどにも迷惑はかけないでね ♪良い子のお約束♪
※3.現行スレでのソース重複に注意!ニュースを貼る前に、スレ内の検索をお願いしまスミダ。
※4.2ch専用ブラウザー使用推奨(専用ブラウザーのトラブル等はhttp://www.monazilla.org/へ
※5.過去スレ・まとめ・お約束>>2-50までのどこか。
【「飯嶋酋長研究」リンク集(暫定版!)】http://members.at.infoseek.co.jp/iijimalink/index.html
【飯嶋酋長研究スレ・外交資料室】http://www.geocities.jp/sulker1000/
【飯研PukiWiki】http://meshiken.2-d.jp/ (現在構築中)
------------------------------ 飯嶋(飯島)とは ---------------------------------
219 :金田 錫永 :03/05/15 15:31 ID:18KGmn3w
俺は日本人だが、イージーマン、イージーマン言ってる奴恥ずかしい。
あれはノ大統領の通名が"飯島"だって言ったんだよ。
それを英語のわからないチョッパリが飯島とイージーマンを聞き違えたんだよ。
チョッパリは英語も話せないとは聞いていたが、噂に違わぬ病身民族。(ry
==============================================================================
前スレ:【フロッグ】飯嶋酋長研究第568弾【ブログ】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1137481381/
2早稲田の論客 ◆3zWaseda2A :2006/01/19(木) 05:50:50 ID:E41MIs0x
↓日本の民主党ネタはこちらへ
【菅ガンス】民主党代表研究18弾【官主党】
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1137240777/

↓中国「だけ」ネタはこちらへ
【パンダの】胡錦濤・中共要人研究第7弾【押売り】
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/china/1136715689/

↓どうしてもハン板から出たくなければこちらへ
【北京・平壌・京城】中朝韓情勢研究3【三都物語】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1134047477/

↓過度の雑談を指摘されたら、やめるか移動しましょう
スレッドを立てる迄も無い質問・雑談(61)
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1134022078/
3早稲田の論客 ◆3zWaseda2A :2006/01/19(木) 05:51:21 ID:E41MIs0x
4早稲田の論客 ◆3zWaseda2A :2006/01/19(木) 05:53:01 ID:E41MIs0x
酋長外交リンク集その19(追加あり)

2005.12.7-9 国際連合事務総長アナンタン、訪韓無しよ
WTO出席から帰るついでの訪韓
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=70192&servcode=200§code=200
とオモタら、キャンセル
http://today.reuters.co.jp/news/newsArticle.aspx?type=worldNews&storyID=2005-12-02T110543Z_01_NOOTR_RTRJONC_0_JAPAN-195744-1.xml&archived=False

2005.12.8-14 酋長、馬来西亜、比律賓漫遊、ASEAN+3首脳会議及び東アジア会議出席
マレーシアで国賓待遇受けるニダ
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/12/02/20051202000042.html
純タンにスルーされるよりは充実した外交?
http://times.hankooki.com/lpage/200512/kt2005120217073310160.htm
マレーシアの行政都市ウラヤマシス
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/12/09/20051209000064.html
イスラム芸術をご堪能
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=70558&servcode=200§code=200
宗主国様に従っただけニダ
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/12/12/20051212000061.html
最後にボソッとイルボン批判
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/12/15/20051215000007.html
フィリピンにも国賓待遇要求
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/12/15/20051215000036.html
駐韓米国大使vsネチズン
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/01/18/20060118000023.html
5早稲田の論客 ◆3zWaseda2A :2006/01/19(木) 05:54:54 ID:E41MIs0x
■■ よくある質問 ■■

<`∀´>:飯嶋って誰?
(´∀`):盧武鉉(ノ・ムヒョン)第16代韓国酋長のことです。理由は>>1を参照してください。
<`∀´>:何故飯島ではなく飯嶋って呼ばれることが多いの?
(´∀`):当初飯島と呼ばれていましたが、ハン板の女神「飯島愛」と同じ名字になるのを憚ったためです。
    彼女は、サッカー2002WCでの日本マスコミの偏向報道に、公然と異議を唱えたことで知られています。
<`∀´>:なんで蛙とかコオロギとか蝸牛とか盧泰愚二世とか呼ばれるの?
(´∀`):それぞれ、野党が蛙との共通点で酋長を揶揄したこと、神経精神科医がコオロギ以下の存在と
    思い謙虚になれと酋長を諭したこと、青瓦台HPで自らを雨風に逆らい進む蝸牛に擬えたこと、
    ロイター日本語版が米韓首脳会議で盧泰愚大統領と報じ訂正しなかったことに由来します。
<`∀´>:なんで酋長なの、大統領じゃないの?
(´∀`):政治形態は直接選挙制による大統領統治ですが、内情は古代の肉親身内政治と変わりません。
    そんな人々の長ですから酋長です。
    韓国マスコミが天皇陛下を日王呼ばわりすることに対する、意趣返しの意味もあるかもしれません。
<`∀´>:JP、YS、DJって誰?
(´∀`):それぞれ金鍾泌(キム・ジョンピル)前韓日議員連盟会長、金泳三(キム・ヨンサム)元酋長、金大中
    (キム・デジュン)前酋長のことです。JPは落選し引退(現会長は文喜相(ムン・ヒサン)前ウリ党議長)、
    YSは早稲田大学の特命教授になっています。
<`∀´>:藪、老父ダガー、フロッピー、コンドルの里者って誰?
(´∀`):ブッシュ現米国大統領、町村前外務大臣、麻生現外務大臣、ライス現米国国務長官のことです。
    それぞれbushの邦訳「やぶ」、名前「信孝」の韓日変換誤訳、最新IT関連の場でフロッピーに言及
    したこと、名前「コンドリーザ」の誤訳が由来です。
<`∀´>:妹、義理の妹って?
(´∀`):直接派生スレのN極東板民主党菅代表研究スレと、その後継の岡田代表研究スレのことでした。
    2005年の総選挙後誕生した前原代表研究スレの扱いは、未だ決定していません。
<`∀´>:下ネタ禁止なのは何故?
(´∀`):女性の方も参加されているからね(はぁと)。紳士のたしなみです。
6早稲田の論客 ◆3zWaseda2A :2006/01/19(木) 05:56:59 ID:E41MIs0x
>>2 記述漏れ

・雑談を指摘されて「だったらネタを提供汁!」と逆ギレするのは、文明国にあるまじき行為でつ。

・池沼を弄る香具師もまた池沼です。引っかかるのはしょうがないがそれ以降はスルー汁。

・昭和ネタやオヤジギャグも構わんが、それだけでスレ消費しない節度も持つように汁。

・【飲食禁止】【>>950以降(次スレ立てor依頼)and雑談を控える】ことを、宗主国様から厳命されて
おります。


スレタイ由来
775 名前:高千穂 ◆VyZKkSDatc [sage] 投稿日:2006/01/18(水) 23:17:52 ID:xCzJ5WL8
 韓国の所得両極化は、規模や速度面で驚くほど深刻になっていると、時事週間ニュースウィークが報道した。
 ニュースウィークは、「韓国社会の時限爆弾」という記事を通じ、盧武鉉(ノ・ムヒョン)政府が新年初めの内閣会議で、現在の所得
両極化状況を無くすのに10年以上かかるだろうと認めたと伝えた。
 この週刊誌は、政府統計を引用し下位階層10%の積ぐ所得が、全体平均所得に占める割合が1995年には41%だったが2003年には
34%に落ち、4人家族基準で月所得が140万ウォン未満の貧困層人口が、2003年現在過去最高である700万人に達したと指摘した。
 一方、同期間の上位階層10%の積ぐ所得は、全体平均所得と比べ199%から225%に急増した。
 ニュースウィークは専門家たちの見解を引用し、韓国が1997年のIMF危機以後導入した新自由主義式市場改革で、貧富格差が
さらに広がったと診断した。

ttp://contents.innolife.net/news/list.php?ac_id=1&ai_id=53197
925 名前:マンセー名無しさん[sage] 投稿日:2006/01/19(木) 01:23:57 ID:qvUcWl9A
>>775
> 盧武鉉(ノ・ムヒョン)政府が新年初めの内閣会議で、現在の所得
> 両極化状況を無くすのに10年以上かかるだろうと認めたと伝えた。

【アレカラ60年モ】飯嶋酋長研究第569弾【コノサキ10年モ】
7マンセー名無しさん:2006/01/19(木) 07:35:44 ID:tkAVm5cm
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060119-00000017-mai-pol
<靖国参拝>小泉首相、施政方針演説で中国、韓国批判へ

 小泉首相の20日の施政方針演説で、靖国参拝に反発して首脳会談を拒否している中国と韓国を批判
することが18日、明らかになった。政府関係者によると、外務省は難色を示したが、首相の強い意向が
あったという。首相は両国との関係を重視する考えを示したうえで、外交関係停滞は両国に問題があると
の認識を表明する。
(毎日新聞) - 1月19日3時7分更新


スレタイは渡辺美里ですか。
懐かしき昭和の終わりの香り・・・。
8マンセー名無しさん:2006/01/19(木) 08:19:40 ID:kQglbgVt
 \○ノ ウホホーィ 新しい酋長すれは何処かの島国の株価みたいに低下テカだぜィ!
 vへ|
   V
9パナポニック ミ,,゚Д゚彡 ◆PANAcLL93A :2006/01/19(木) 08:26:31 ID:WxYXPpIv
おは飯研。

>>1 乙でスミダ!!

>>8
  ヽ○ノ  < お陰で漏れの持ち株、含み益全部吹っ飛んじまったじゃまいか!!(怒
      )
・∵.◯<V
    /\
     .>\
10マンセー名無しさん:2006/01/19(木) 08:31:11 ID:7QshCn3W
2020年 1人当り GDP 4万5千ドル..世界 10位圏見込み
http://news.naver.com/news/read.php?mode=LSS2D&office_id=001&article_id=0001199588§ion_id=101§ion_id2=263&menu_id=101
[連合ニュース 2006-01-19 06:01]
製造業世界市場シェア, 貿易規模は 7位浮上

(ソウル=連合ニュース) キム・ヒョンジュン記者 = これから 15年間私たち経済は年平均 4.6%ずつ
成長して来る 2020年に 1人当り国内総生産(GDP)が 4万5千ドルに達して GDP 規模で世界 10位圏
進入ができることと見込まれた.
また貿易額(商品交易額)は 1兆4千億ドルで世界 7位に浮び上がって製造業の世界輸出市場シェア
も 4%で 7位に上がって働き口は 2020年まで約 360万個が新しく創出されることと予想された.
産業構造高度化を通じる持続的成長のためには次世代半導体と自動車など 41個有望産業を選定
して育成する必要性があることに分析された.
産業研究員は開院 30周年を記念して 19日ソウルグランドインターコンチネンタルホテルで '韓国産業
の発展ビジョン 2020'を主題にした国際セミナーを開催してこのように 2020年の私たちの経済を見通した.
研究員は生産人口増加傾向鈍化, 労動時間短縮, 透磁率の漸進的下落など生産要素投入増加率鈍化
で成長潜在力が過去より鈍化されることで見て 2020年まで実際 GDP 成長率を 4.6%(2005~2010年
年平均 5.3%, 2011~2020年 4.1%)で推正した.
高声長詩には年平均 5.1% 成長して 1人当り GDPが 5万ドル水準に到逹することと予想した.
所得水準向上に内需も拡がって内需-輸出両極化が解消されて働き口は 360万個が創出されて雇用率も
2004年の 60%で 2020年には 67%で高くなることで見込んだ.
2020年まで経済成長で主力期間製造業, 知識サービス, 有望新産業の 3部門が軸を形成して主力製造業
は年平均 5.2%, 知識サービスは 7% 成長することで予測した.
11マンセー名無しさん:2006/01/19(木) 08:32:46 ID:7QshCn3W
貿易依存度は 2004年の 78.8%で 2020年には 68%で低くなるが相変らず高い水準を維持して総輸出で
半導体, 自動車, 一般機械など主力基幹産業の比重は 70%から 75%で高くなることと見通した.
製造業の世界輸出市場シェアは 2004年 3.5%(8位)で 2020年に 4%で高くなって 7位に立ち上がって
高声長詩にはイギリス, イタリアを追い抜いて 6位に浮び上がることで見た.
主力期間産業のマーケットーシェアも 5%から 5.8%で上昇することで占った.
これを土台で 2020年貿易収支は 630億ドルの黒字を見せることで推正した.
産業別で 2020年に朝鮮は世界 1位を守って電子.半導体は現在 4位から 3位に, 鉄鋼の 6位から 3位に
立ち上がって自動車は 7位を維持することと予想した.
これと共に持続的成長のために育成する未来有望産業では次世代メモリー.非メモリー半導体, バイオ
新薬.長期, 次世代移動電話, ホームネットワーク, デ−ゾトルTV, 燃料電池自動車, 文化コンテンツ,
ゲーム, 2次電池, サービスロボットなど 41個を選定した.
一方研究員は 2020年まで産業の成長潜在力に肯定的影響を及ぼす 3台メガトレンドで ▲デジタル.
ネットワーク技術成熟 ▲IT.BT.NT.新素材技術の融合 ▲南北韓経済協力及び統合見込みを, 否定的
影響を及ぼす 3台トレンドでは ▲人口構造の高令化 ▲環境と天然資源問題深化 ▲標準と知識財産権
など技術覇権注意を指折った.
(終り)
12ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2006/01/19(木) 08:53:23 ID:2O53eJLc
>これから 15年間私たち経済は年平均 4.6%ずつ成長して来る

何この夢物語
13マンセー名無しさん:2006/01/19(木) 08:58:09 ID:kQglbgVt
>>10
このニュースの中の、半島の製造業の伸びだけは俺は哂えない。
日本の製造業がめためたになった原因の一つが韓国の
食い込みだしなあ。工作機械を売るのはいいんだが。
中国への生産移管の流れに隠れてるけど、半島に流れた製造業
(正確には市場シェア)は無視できないと思うが・・・
>>8
いつもご苦労様です
14熱湯翼A ◆nattItFnqM :2006/01/19(木) 09:18:35 ID:tiEmY3eJ
 \○ノ ウホホーィ 新しい飯研のスレタイは渡辺真知子の歌のようだぜェ!
 vへ|
   V

|-`).。oO( ナニカ チガウ…   でも、1さん 乙でした!
15マンセー名無しさん:2006/01/19(木) 09:29:39 ID:hE3C0Jb3
>>14
  ヽ○ノ  < カモメが飛んだじゃなくて、美里だ。 飛べカエル!
      )
・∵.◯<V
    /\
     .>\
16マンセー名無しさん:2006/01/19(木) 09:36:47 ID:qPQY6LmH
小泉さんが今度の演説で歴史問題での中韓の態度を批判すると聞いて(ry

年始から大陸・半島向けの燃料飛ばしまくってますが、ウチの総理、
本気でキレてるんですかねぇ。
17マンセー名無しさん:2006/01/19(木) 09:51:44 ID:86HxJT4D
そりゃ伊勢参拝までケチつけられれば“日本の”総理として言及しないわけにもいくまいて
18マンセー名無しさん:2006/01/19(木) 09:55:44 ID:9VZ14TZz
ここ数日福田株があがってるから道筋つけとこうと思ってるのでは
19マンセー名無しさん:2006/01/19(木) 10:03:05 ID:7QshCn3W
ノ・ムヒョン效果? '黄金謝り' 自体最高視聴率記録
http://news.naver.com/news/read.php?mode=LSS2D&office_id=108&article_id=0000024472§ion_id=106§ion_id2=224&menu_id=106
[スターニュース 2006-01-19 07:15]
http://imgnews.naver.com/image/108/2006/01/19/2006011907151214276_1.jpg
[マネートゥデースターニュース典型化記者] KBS 2TV 水木ドラマ '黄金謝り'が初めて 20%台を突破して自体最高視聴率をあげた.
視聴率調査機関である TNSメディアコリアの調査によれば '黄金謝り'は 18日 23.0%を記録して自体最高視聴率をあげた.
去年 11月16日初放映された '黄金謝り'が 20%台を突破することもこの日が初めてだ.
'黄金謝り'はその間同時間帯に放映されている SBS 'マイゴル'に滞ってずっと 10% 中盤台を維持して来た.
'黄金謝り'のこのような記録はこの日同時間帯に他方送辞でドラマではない '特集労務現代通霊新年演説'が放映されたからなことに
分析される. 午後 10時から始まったノ・ムヒョン大統領新年演説はそれぞれ 8.8%(KBS1),6.3%(MBC),5.9%(SBS)を記録した.
一方ノ・ムヒョン大統領新年演説が終わった後午後 10時40分から放映された 'マイゴル'は韓国サッカー評価試合と一部時間帯が
重なったにもかかわらず 21.0%を記録した. 同じ時間に放映された MBC '宮'は 14.3%を記録した. [email protected]
マネートゥデーが作るリアルタイム芸能ニュース, 情報提供及び報道資料 [email protected]<著作権者 c。 マネートゥデースターニュース>


\○ノ ウホホーィ 酋長新年演説のおかげで番組最高視聴率だぜィ!
 vへ|
   V


20∩´∀`)DT ◆ECOH1X1HcQ :2006/01/19(木) 10:05:09 ID:POuBHP12
>>19
これは…
酋長の演説(・A・)ツマンネ!
ってことかよ…orz

ウリナラ人は酋長が演説で何かおもしろいことを言わないかワクテカしないのか?
21ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2006/01/19(木) 10:07:55 ID:2O53eJLc
>黄金謝り

ワロス

機械翻訳の誤訳なのかなぁ?
22安崎ニャゴキング ◆ziTeyang/2 :2006/01/19(木) 10:14:19 ID:y+jiXnlg
 ”林檎”の誤訳ですな。
 同音異義語です。
23高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/01/19(木) 10:16:30 ID:xUaUyevq
 あっち先に埋めようよ〜
24高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/01/19(木) 10:25:30 ID:xUaUyevq
【社説】楽園を建設するため増税訴えた盧武鉉大統領

 盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領は18日の新年演説で、経済の話だけに終始した。今回の「新年経済演説」に続いて、「新年政治演説」や
「社会演説」が近くあらためて行われるのではないかという予感がする。それはともかく、久しぶりに大統領が国民生活に関心を示した
ことは歓迎できる。
 大統領の経済演説を聞きながら、大統領がついに経済に関心を持つようになったのではないかという期待感を持つ一方、その診断が
国内外の現実に対する一方的な楽観論にかたよって、目標の設定と処方箋及び政策が非現実的な時代後れの方向に進むのではない
かとの懸念も抱いた。
 韓国のように輸出依存度が高く、資本市場が広く開放された国では、大統領が経済状況について現実的な判断をしているかどう
かが、そのまま外国投資家たちが韓国経済を評価する尺度になるという点から、大統領の経済判断はより冷静になる必要がある。
 もっとも、大統領が今年の政治・経済の課題と設定したものと見られる2極化問題を雇用創出により解決するとし、外国投資家は
もちろん、韓国企業が投資をしぶる最大の要因である労動硬直性の原因として、大手企業の労組の硬化した態度を取り上げたことは、
経済認識の前進と見てよいだろう。
 しかし、雇用創出の具体的数字は、保育・看病・交通・治安などといった政府部門で13万人を新たに雇用するとしただけにとどまり、
労動硬直性の緩和に向けた措置も、大手企業労組の譲歩と決断を呼びかける抽象的な表現にとどまったことは、依然として問題の
本質にまでは至っていないという印象を受ける。
 さらに危惧される点は、韓国の公共サービス分野の従事者が先進国の60%に過ぎないとし、「小さな政府」を排除しながら「巨大政府」
志向を露にした点だ。
 これに加え、世界の潮流に逆行する「ゆりかごから墓場まで」という掛け声とともに1950年代の福祉国家の古いモデルを提示し、
それを実現させるために政府の巨大化と新税や増税を国民に要求するのは、完全に時代と世界の流れを読み誤った結果といわざるを
得ない。

つづく
25高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/01/19(木) 10:26:23 ID:xUaUyevq
 民間の活力を基盤にした成長を通じて、経済的発展を目指さなければならない韓国の財政規模を、経済がすでに成熟段階に突入
した西欧の福祉国家と比べ、これらの国々が政府財政の半分以上を福祉に投資していると主張してみせたことは、世界の流れに
完全に逆行する見方といわざるを得ない。
 大統領が例に挙げた国々は、すべて福祉部門の過剰膨脹による財政の硬直性に悩まされ、経済が活力を失って失業者が溢れる
現実から脱するため、政権交代の荒波を経て、もがいている国々だ。
 大統領のこうした非現実的な考え方は「少なくとも、今小学校に通う子どもたちからは、受験戦争から解放され、親たちも10年以内に
塾などによる教育費の負担から脱するだろう」という韓国教育に対する予測や「育児に関する心配がなく、一生働きたい時に働くことが
できる社会、健康と老後が保障される社会を目指した戦略と財政計画を立てる」という青写真にもそのまま反映されている。
 見方によっては「能力に応じて働き、必要に応じて供給される社会」という19世紀の革命家たちの掛け声のようであり、その中には
トゲが潜んでいる。
 問題は、そんな楽園を実現するために現実的にどんな方策をとるのかということだ。これについて大統領は、「いくら財政の効率性を
高めて、支出構造を変えてもこういう楽園を作るために必要な財源は絶対的に足りないので、根本的解決策を模索しなければならない
」と主張した。結局新しい税金を課したり、税率を大幅に引き上げるしかないという意味だ。
 この政権が発足して以来展開してきた行政中心複合都市建設、自主国防に向けた国防力強化、国土均衡開発など、数十兆ウォン
から100兆ウォンにおよぶ各種の巨大プロジェクトは、経済の活力と成長潜在力向上にプラスにならない非生産的誇示投資の典型的
ケースだ。

ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/01/19/20060119000000.html
26マンセー名無しさん:2006/01/19(木) 11:05:03 ID:cECm1zv6

                          ┗0=============0┛
               \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
            /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
                  0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
            [二] | ::|       |::|┏━━━━┓|::|       | ::l [二]
◎○@※◎○@※. |□|.│ |┌┬┐ |::|┃..  呼んだニカ..┌┬┐| ::|. |□| ◎○@※◎
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii| `)三(´| ::|├┼┤ |::| ∧酋∧   ┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´il|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii
@※◎○@※◎○ | ::| | ::|└┴┘ |::|<’∀’  >  ┃|::| └┴┘| ::| | ::|  @※◎○@
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li┏━━━━━┓|::|(⊃v>⊂)  ┃|::|┏━━━━━┓ li|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii
◎○@iiii※◎○@ ┣┳┳┳┳┳┫|::|/⌒  ノ━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫ ◎○@iiii※◎
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l ○    ●      し'∫∬∫∬        ●    ○ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii
               ○○  ●●      iiiii iii ii iiii       ●●  ○○
           [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
     アイゴー!!     |_○_|  .|_○_|     |_∧◎∧__オッパ〜 |_○_|  .|_○_|
    ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ノ ハヘ X ∧_∧  ∧_∧ ∧_∧  ∧__∧ 夜の10時にドラマやってないニダ!問題ニダ
    <  ;; ><    >(,    )(,`八´;)巛巛巛)<    >(   ;;)(,   ; )(illi ´Д)
                    驚愕アル
27ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2006/01/19(木) 11:09:38 ID:2O53eJLc
>>22
d
林檎かぁ
28マンセー名無しさん:2006/01/19(木) 11:13:42 ID:qzqtj+8z
     ◆大韓民国・新国璽案◆

八咫烏ではイルボンのサッカーチームと同じに
なるので檀君神話を元に作成した新デザインニダ

┏━━━━━━━━━━┓
┃   大 中 共 屬 國   ┃
┃   ∩___∩     ┃
┃   | ノ      ヽ    ┃
┃  /  \   /|    .┃
┃  < 丶 ( _●_)  >   ┃
┃ 彡、   |∪|  ミ   .┃
┃       ヽノ      ┃
┗━━━━━━━━━━┛
29マンセー名無しさん:2006/01/19(木) 11:18:00 ID:9VgmLxYS
椎名黄金謝り
“植物リベラリスト”
Now On Sale
30マンセー名無しさん:2006/01/19(木) 11:26:27 ID:KJmBnHca
潘基文長官「国連事務総長に韓国政府が出馬検討」

【ニューヨーク18日聯合】第1回韓米閣僚級戦略対話(同盟・パートナー関係に向けた戦略協議)に
出席するため米国を訪れている外交通商部の潘基文(パン・ギムン)長官は18日、韓国政府が
国連の次期事務総長に候補者を立てる方針を明らかにした。

潘基文長官はニューヨークの国連本部を訪れ、アナン国連事務総長を表敬訪問した後の記者会見で、
「国連加盟国の間では、次期事務総長は順番的にアジア地域だという話が出ている」と述べた。
外信記者らが潘長官自身が出馬する可能性はあるのか質問したところ、「韓国政府の公式発表はない。
今この場で話すべきことはない」と明言を避けた。

潘基文長官はワシントンに移動し、19日に開かれる韓米閣僚級戦略対話に参加する予定だ。
北朝鮮の金正日(キム・ジョンイル)総書記の訪中や紙幣の偽造問題、6カ国協議の再開など朝鮮半島
全般に関し意見交換するとみられる。
ttp://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=722006011900100
31マンセー名無しさん:2006/01/19(木) 11:26:48 ID:yt0FIK4z
ちょっと! 新スレなんだから地鎮祭ちゃんとしなさいよ!

>>1乙。
32熱湯翼A ◆nattItFnqM :2006/01/19(木) 11:32:40 ID:tiEmY3eJ
>>31
むっ、最近では民間でできることは民間でというのが主流だと思うが…
33高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/01/19(木) 11:34:34 ID:xUaUyevq
人気上昇中のSBS週末ドラマ『空よ』が日本の小説を盗作したという疑惑が提起されている。
 自分が捨てた実の娘を嫁として受け入れる母を描いた破格的設定が連城三紀彦(58)の短編小説『母の手紙』(1984年作)と
非常に似ているというものだ。
 このドラマは『人魚お嬢さん』『大輪の花の仙女』などのヒット作を生んだ放送作家イム・ソンハン氏の作品。放映前から実の娘を
嫁に受け入れるという設定から「破倫ドラマ」という指摘を受けていた。
(中略)
 これについてある放送関係者は「人物関係や設定、話の展開がまったく同じだから、事実上盗作とみることができる」と話している。
 しかしSBS側は盗作疑惑を否認している。演出者であるイ・ヨンヒPDは「詳しい情況はよく分からないが、ほかの作品から良い
モチーフを参考にしてくることはあると思う」と話す。
 製作陣は「ドラマは男女間の純粋な愛を浮上させたもの」と主張し、放送局側はこれまでドラマの破格的設定を強調してきた。
 イム氏はSBS高位関係者に「連城三紀彦については全く知らない。素材が独特なので偶然の一致であるだけ」と伝えたいうことだ。

ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=71884&servcode=700§code=700

関連スレ
【朝鮮日報/社説】技術を開発しても盗られたら意味がない  [1/18]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1137550167/
34マンセー名無しさん:2006/01/19(木) 11:52:39 ID:9VgmLxYS
>>33
関連スレてwwwww
35高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/01/19(木) 11:53:24 ID:xUaUyevq
 当事者の意思を尊重し、改名を幅広く許すべきだという最高裁判所が下した判決の影響力は非常に大きかった。
 東亜(トンア)日報が昨年11月23日、「個人の意思を尊重し、改名を原則的に幅広く許可しなければならない」という最高裁の新しい
判例を報じた後、全国の裁判所で改名を申請する件数が爆発的に増えていることが、18日に確認された。
▲昨年12月、2000年以降最高値へ〓最高裁関係者は「改名条件を緩和するという最高裁の判例が報じられた後、改名を申請する
件数が爆発的に増え、12月の申請件数は1万1518件と集計された」と話した。
 最高裁によると、改名申請の統計が確認された2000年以降、全国の裁判所で、1ヵ月間の改名申請件数が1万件を突破したのは
初めて。昨年1月から11月まで、ソウル家庭裁判所など全国18の裁判所(支部含む)に受け付けられた改名申請件数は月平均
5572件。8月(7661件)の1ヵ月を除けば、毎月、改名申請件数は5000件前後だった。
 8月に改名申請件数が突然増えたのは、大ヒットしたテレビドラマ『私の名前はキム・サムスン』の影響で、全国に「改名ブーム」が
広がったため。8月以降、再び約5000件に減っていた改名申請は、本報の報道があった11月に7536件へと急増を始め、12月には
月平均の約2倍にのぼる数値となった。最高裁の判例が報じられた後、35〜40件に増えた」と話した。
 ソウル家庭裁判所・戸籍課の朴参与官は「改名申請件数が増えただけでなく、改名申請の傾向も変わっている」と紹介した。一見
これといった問題点が感じられない名前の人も「名前が気に入らない」というなど、さまざまな理由を挙げて、改名を申請しているとの
こと。かつては、名前の発音が悪印象を与えたり、呼びにくかったりという理由で、改名を申請する人が主流だった。

ttp://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2006011994308
>8月に改名申請件数が突然増えたのは、大ヒットしたテレビドラマ『私の名前はキム・サムスン』の影響で、全国に「改名ブーム」が
>広がったため。
創氏改名のころもこんなんだったんだろうなぁ・・w


36ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2006/01/19(木) 11:55:21 ID:2O53eJLc
ドラマごときで「自分も改名しよう」と思うところが、浅はかと言うか・・・
#日本にもそう言う手合いは居ない、と言えないところがなんとも。
37高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/01/19(木) 11:56:45 ID:xUaUyevq
>>36 ノ・ドクトとかに改名するやつが出るに5ヲン
38熱湯翼A ◆nattItFnqM :2006/01/19(木) 12:00:15 ID:tiEmY3eJ
>>35
これで過去に犯罪を犯した方も、パスポート取得可能になっちゃうんですよね…
カードバブルでブラックリスト入りの方でも、カード取得可能になっちゃうんですよね…

|Д゚).。oO( なんだか ゴルァ!!だなあ…
39マンセー名無しさん:2006/01/19(木) 12:02:33 ID:plxkmyNi
日本では子供の名前を翼くんとか瞬くんとかにするってのがあったけど
改名まではせんわなぁ……

連中の名前へのこだわりなんて、実はこんなものだってのがよく分かるね。
40高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/01/19(木) 12:04:41 ID:xUaUyevq
【ソウル19日聯合】日本の大島正太郎・駐韓大使は19日、日本国内での憲法改正の動きに対し、「右傾化というよりは、これまでの
禁忌を打ち破り、自国の国家像を話し合おうという前向きな動きとしてみてほしい」と述べた。ソウル市内のホテルで、外国語大学総
同門会の招きで「21世紀の北東アジアの望ましい未来像」をテーマに講演した。
 大島大使は「こんにちの韓国と日本、中国はそれぞれが事情はあろうが、いずれも自らのアイデンティティを定義しようという共通の
動きがあるように思う」と前置き、日本を理解するよう求めた。ただ、こうした流れ自体は正常なものだが、国のアイデンティティの模索が
時として偏狭なナショナリズムに変わる危険があることに注意すべきと指摘した。
 植民地の歴史については、「100年前に遡っても癒せないつらい歴史があることを、駐韓大使として慎重に受け止める。日本人が
東アジア、特に韓国や中国の国民に過去の歴史の中で与えた苦痛を、自らの問題として常に反省し配慮し続けるのは人間として
当然のこと」と述べた。韓日間の関係冷え込みに関し、両国の協力推進においては歴史認識をめぐる問題が大変重要で、時に互いの
真意がうまく伝わらず感情を刺激する言動が繰り返されともに望まない状態になったことも何度かある、と触れた。
 大島大使は「理解してほしい」点として、「日本が戦後60年間に一貫した平和国家を維持してきたことと、これを支えるしっかりとした
民主主義社会の存在」を挙げた。日本で憲法改正の動きはあるが、国民主権と平和主義、国際協力主義などの憲法の基本原理に
変わりはなく、自衛隊が日本軍になることはありえないと強調した。

 つづく
41高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/01/19(木) 12:05:27 ID:xUaUyevq
 このほか、北朝鮮の核問題に対する韓国政府の努力を評価するとともに、今後は第4回6カ国協議での共同声明に基づき核廃棄を
履行すべきと指摘した。6カ国協議の再開問題にも高い関心を示している。
 韓日中の3カ国の関係については、「経済・情報・文化などが国境を越え自由に行き来し、北東アジアの未来は希望と自信に溢れて
いる」とし、3カ国、中でも韓日両国の協力が重要だと力説した。

ttp://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=432006011901400

>自衛隊が日本軍になることはありえないと強調した。
 憲法草案じゃ国防軍とかじゃなかったっけ? そっちはいいのかな。

>北朝鮮の核問題に対する韓国政府の努力を評価するとともに
 え、どこいらをですか???
42マンセー名無しさん:2006/01/19(木) 12:06:02 ID:KJmBnHca
>>32
ああ、>>31は地鎮祭屋さんなんだよ。ライブなんとかと同じで、自演で利益を上げようと(ry

取りあえずなんとか〆。
43高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/01/19(木) 12:10:22 ID:xUaUyevq
「タバコ買って来いって言っただろ!」 魚買ってきた仲間を殺害

 京畿道坡州警察署は18日、「タバコを買って来るよう命じたところ、魚を買って来た」との理由から酒を飲んでいた仲間を殴り
死亡させた容疑(暴行致死)でキム某(43/日雇い労働者)容疑者に対し、逮捕状を申請した。
 警察によると、キム容疑者は今月16日午後11時頃、坡州市にある容疑者宅でともに酒を飲んでいたパク某(62/日雇い労働者)さんに
1万ウォンを与え、タバコを買ってくるよう頼んだものの魚を買って来たのを見て腹を立て、足で蹴ったほか焼酎のビンで全身を殴打し、
死亡させた疑いが持たれている。
 現場を目撃したキム某(45/日雇い労働者)さんは、警察の調べで「明け方3時頃、キムさん宅を訪ねたところ、パクさんが片隅で
倒れていた。
 キムさんは1人で酒を飲んでいた」としながら、「パクさんを懸命に起したが目を覚ます気配がなく、息もしていないため『死んだのかも
しれない』と思い、届け出た」と話した。
 警察は「キム容疑者が普段からパクさんを必要以上によく殴っていた」という周囲の証言から、偶発的犯行と見ている。

ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/01/19/20060119000028.html

ニダ語の「タバコ」と「魚」って似てるのかな?
44マンセー名無しさん:2006/01/19(木) 12:18:40 ID:o2jxAdJI
>>43
43歳が62歳をパシリに使うか……
……年長者を敬う儒教国家らしい風景ですねー
45マンセー名無しさん:2006/01/19(木) 12:29:22 ID:hE3C0Jb3
>>43
>警察は「キム容疑者が普段からパクさんを必要以上によく殴っていた」という周囲の証言から、偶発的犯行と見ている。

これは?これは? 
46マンセー名無しさん:2006/01/19(木) 12:29:41 ID:Yv8+5mob
>>19
ええっと・・・

KBS1(酋長独演);8.8
KBS2(韓流ドラマ);23.0
MBS(酋長独演);6.3→その後;14.3
SBS(酋長独演);5,9→その後;21.0

って事か。3局足してもKBS2に勝てないし
その後の視聴率全体の増加を考えれば青瓦台のメディア戦略は見事な失敗かも。
つうか、夜10時からの新年独演会なんて普通見ないよなぁ。
47マンセー名無しさん:2006/01/19(木) 12:31:48 ID:aOywfyQl
>>43
>  警察は「キム容疑者が普段からパクさんを必要以上によく殴っていた」という周囲の証言から、偶発的犯行と見ている。

…「必要以上に」って何だよ!
一発でも殴れば暴行罪だし、もし怪我でもすれば傷害罪だよねぇ(吐息
48マンセー名無しさん:2006/01/19(木) 12:33:31 ID:KJmBnHca
>>46
> つうか、夜10時からの新年独演会なんて普通見ないよなぁ。

工エエェェ(´д`)ェェエエ工
漏れだったら韓流ドラマなんかよりノムタンの独演会を見るよ。
裏番でフォロッピーか中川(酒)の独演会があればソッチを見るだろうが(w
49マンセー名無しさん:2006/01/19(木) 12:41:24 ID:EID0lH0E
>>41
日本軍は復活しないが、帝国軍が復活しますというオチを期待w
ま、文脈から察するに「旧軍のような体質の日本軍は復活しない」という意味では?
50マンセー名無しさん:2006/01/19(木) 12:43:19 ID:yJcOGgxD
つくづく韓国人は見る目がない
51マンセー名無しさん:2006/01/19(木) 12:44:06 ID:L83h5Kpk
そして機を見るに鈍である。
52熱湯翼A ◆nattItFnqM :2006/01/19(木) 12:50:02 ID:tiEmY3eJ
さらに、木を見て森を見ない。
53高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/01/19(木) 12:53:51 ID:xUaUyevq
>>49 文脈だとそうだろうね。
54高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/01/19(木) 13:03:40 ID:xUaUyevq
 アシアナ航空は18日、米国の旅行専門雑誌「グローバル・トラベラー(Global Traveler)」で、昨年に続き2年連続「最高の機内
サービス賞」を受賞したと発表した。
 この賞は1か月ごとに6万5000部を発行しているグローバル・トラベラーが、雑誌購読者およびインターネットアンケート調査を実施、
地域・サービス別に世界最高の航空社を選定したもの。
 朴贊法(パク・チャンボブ)アシアナ航空副会長は「最高の機内サービスといえばシンガポール航空を思い浮かべるが、実際には
アシアナ航空が一歩先を行っていることを示す調査結果」と語った。
 世界最高の航空会社賞はシンガポール航空、ヨーロッパ最高の航空社賞はエアフランス、アジア最高の航空社賞はタイ航空が
それぞれ選ばれた。
 アシアナは昨年、世界的な航空サービス品質リサーチ機関であるイギリスのスカイトラック社からも、シンガポール、カンタスなどを
押さえ「2005年乗務員サービス部門最高賞」を受賞されている。

ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/01/19/20060119000045.html
ヒント:インターネットアンケート調査
55マンセー名無しさん:2006/01/19(木) 13:05:02 ID:rA2KF2iP
>>54
密入国斡旋もサービスのウチか。
56マンセー名無しさん:2006/01/19(木) 13:07:33 ID:9VZ14TZz
>>54
>インターネットアンケート調査を実施、

これがミソのような
57マンセー名無しさん:2006/01/19(木) 13:16:57 ID:AXUMCICH
>>52
木も森も見ないような
58ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2006/01/19(木) 13:17:51 ID:2O53eJLc
>>52
つ「木を見て切り倒す」
59マンセー名無しさん:2006/01/19(木) 13:19:39 ID:L83h5Kpk
彼らの視覚器官は我々とは違うんでしょうかね。
プレデターみたいく赤外線を感知してるとか。
60マンセー名無しさん:2006/01/19(木) 13:26:07 ID:EID0lH0E
>>56
その割には、大韓航空ではないのな。
ということは、アシアナの方が大韓航空よりはサービスがマシってことかな?
61マンセー名無しさん:2006/01/19(木) 13:27:16 ID:rA2KF2iP
あって欲しい自分の姿しか見えないんだろう。
言うまでも無く、妄想なワケだが。
62マンセー名無しさん:2006/01/19(木) 13:33:45 ID:/iKOLXFb
>>44
辞書によれば、ヨンチョ、タンベ(タバコ:前者は煙草の音読みだろう)
とムルコギ、センソン(魚)。

全然発音、違うんじゃねーか?



ちょっと思ったんだけど、ムルコギってのは文字通りだと「水の肉」って
意味かね。あと、センソンってのは生鮮かな?
63マンセー名無しさん:2006/01/19(木) 13:48:45 ID:g70r7bZo
「世界2位」は間違い=自動車市場で中国
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060118-00000114-jij-int
2005年の自動車販売台数で日本を抜き世界2位に躍進したと報じられた
中国の自動車市場が実は計算違いで、日本に及ばなかったことが分かった。
輸出分の算入などがあり、当初の592万台ではなく、572万台余りにとどまり、
日本の約585万台を下回った。
64マンセー名無しさん:2006/01/19(木) 14:17:52 ID:qPQY6LmH
>>63
宗主国様テラダサス・・・・あれ?韓国は?
65マンセー名無しさん:2006/01/19(木) 14:33:15 ID:plxkmyNi
>>63
まあ、正直に発表するだけ偉いじゃないか。
66ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2006/01/19(木) 14:34:18 ID:2O53eJLc
あの国だからなぁ
統計そのものが信用できるのかと言う、根本的な疑問が・・・
67マンセー名無しさん:2006/01/19(木) 14:58:53 ID:i80H3XwA
>>24
>大統領の経済演説を聞きながら、大統領がついに経済に関心を持つようになったのではないかという期待感を持つ一方、その診断が
>国内外の現実に対する一方的な楽観論にかたよって、目標の設定と処方箋及び政策が非現実的な時代後れの方向に進むのではない
>かとの懸念も抱いた。

>>「大統領がついに経済に関心を持つようになったのではないかという期待感」
どちらかというと、「遂に大統領が経済に口出しをし始めた」と危惧すべき事案だと思うニダ!
68イルボンの名無しさん:2006/01/19(木) 15:30:28 ID:UXQj4jy6
>>59
その生体検出器我々の研究にも欲しい・・・
衛星に乗せて三年くらい観測をしてくれると助かるのだが。
でも誇張せず嘘もつかないという特性が無いとだめか・・・
69高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/01/19(木) 15:36:56 ID:2RI/AS9Q
「大韓民国で生まれたのが運が悪かった、国でもない国、あ〜○○大韓民国」

 現高校教師であり仁川の某市民団体の常任代表であるシン某(48)氏が、自分のホームページにこのような自作の詩を載せ論争の
的になっている。
 一部の市民団体は、同氏が全国教職員労働組合(以下、全教組)仁川支部の副支部長を務めていたことから、全教組糾弾大会を
開き、仁川市教育庁に懲戒を求めた。
 「国民行動本部」、「ナラサランオモニ(愛国母)の連合」など、市民団体の会員約40人は18日、仁川市教育庁の前で「親北反米扇動
全教組糾弾」記者会見を開き、シン氏の教職罷免を求めた。
 市民団体の会員らは声明書で「シン氏が自分のホームページに掲載した『大韓民国』という自作詩で大韓民国をおとしめている」とし、
「シン氏を国家保安法違反で訴える予定」とした。
 また、「シン氏はこの詩だけでなく、他の詩でも『10年内に連邦統一祖国建設』という表現を用いるなど、対南敵化戦略である連邦制を
宣伝した」とし、「これは全教組の親北反韓教育の一例だ」と主張した。
 これら市民団体は、新学期が始まる3月、シン氏が勤めている学校で抗議集会を開く計画だとした。
 1989年の全教組事態の際に解職され、1994年に復職したシン氏は、現在、仁川の某女子高校で教師としている。
 本紙はシン氏の反論を求めて電話をしたがつながらなかった。
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/01/19/20060119000051.html
こんなんで捕まるんなら大統領とか統一相はどうなるんだ・・。
70マンセー名無しさん:2006/01/19(木) 15:36:57 ID:Doyo5Stp
>1 


しかしまた昭和なスレタイだなぁ。

71マンセー名無しさん:2006/01/19(木) 15:53:17 ID:9VZ14TZz
小泉, 韓-中批判計画 ‘波紋’
[ヘラルド生生しいニュース 2006.01.19 11:10:19]
http://kr.news.yahoo.com/service/news/shellsection.htm?linkid=15

小泉, 施政演説で韓-中批判計画 ‘波紋’
小泉純一郎 (ソチォンスンは) 日本総理が 20日召集される定期国会施政演説で靖国神社参拜に
対する韓国と中国の対応を重ねて批判することと知られて波紋が予想される.

19日毎日(毎日)新聞は小泉総理が施政演説で ‘一つの問題にぶら下げられて’という表現で書いて
靖国参拜強行から始まった外交関係正体状態を批判する計画だと報道した.
毎日新聞はこのような文具が日本外務省の反対にもかかわらず総理が強力に固執しながら
施政演説に含まれたと伝えた.

年初から可視化されるこのような小泉総理の強硬歩みに対して日本内部でつとに憂慮の声が出ている.

小村Masahiko(高村正彦) 前帳付けは小泉総理の施政演説言及と関連, 靖国を政治問題で作った
ことは小泉総理と批判した.
小村の前帳付けは 18日 CS TV 朝日ニュースタープログラム録画で靖国参拜問題が冷たい自民党
総裁選挙で争点にしてはいけないという小泉総理の主張を正面から駁しながらこんなに言った.
彼は “靖国参拜を総裁選挙のテーマにしたことは最初に小泉総理だった”と “Hashimoto(橋本)
前総理は争点化を避けようと思ったが小泉総理が参拜を言い放って切符を得た”と指摘した.

加藤Koichi(加藤紘一) 私は自民党幹事長も同じプログラムで “靖国問題とそれによる外交問題を
‘心の問題’で仕上げることができない”と批判した.

奥だHiroshi(奥田碩) ニホンゲイダンレン(日本経団連) 会長も東京(東京) 市内で演説する中に
小泉総理の外交政策に対して “本当の私たちが期待する外交をしているのか一抹の不安を感じる”
と言って靖国参拜強行で悪くなるんだって(対)韓・中関係に憂慮を表明した.

ラゾングである駐日大使はこの日青山(青山)台講演で小泉総理の靖国参拜は “ミリタリズムを
再建しようとする人々に誤ったメッセージを送ることで, 個人的な問題で平和のために参拜している
という主張は全然説得力がない”と批判した.
72マンセー名無しさん:2006/01/19(木) 15:57:22 ID:qPQY6LmH
>>71
さすが漁師・小泉、演説する前から爆釣りだぜ!
73マンセー名無しさん:2006/01/19(木) 16:04:00 ID:qiYdFRFI
>>72
あまり釣りすぎると、漁業協定違反で怒られるぞW
74マンセー名無しさん:2006/01/19(木) 16:09:13 ID:TL8BhL8f
>>73
大丈夫、魚はあとからあとからいくらでも涌いてくるからww
75マンセー名無しさん:2006/01/19(木) 16:10:42 ID:IssQ+9O7
食うわけじゃなく、キャッチ&リリースですから
76マンセー名無しさん:2006/01/19(木) 16:16:11 ID:zuoPbNVa
>>74
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 というより、魚のほうから来てくれますし。
                  「捕まるくらいなら去る」と、退き際を見極めて
                  ほしいんですけれどね〜
77高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/01/19(木) 16:17:19 ID:2RI/AS9Q
★元朝日放送部長を逮捕へ 虚偽の契約書を作成

 ジャニーズ事務所のタレントを使ったイベントを行うと偽り虚偽の契約書を作成したとして、大阪府警捜査2課は19日、有印私文書
偽造容疑で、元朝日放送部長で大阪市西区のイベント会社社長(74)の取り調べを始めた。容疑が固まり次第、逮捕する方針。
 調べでは、元部長は2004年から05年にかけ、朝日放送と提携してジャニーズ事務所所属のタレントを起用したイベントを
大阪ドームで行うとの虚偽の契約書5通を作成した疑いが持たれている。朝日放送が昨春、告訴していた。

ttp://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=soci&NWID=2006011901001930

 74歳でも退職してても流石朝日は朝日w
78マンセー名無しさん:2006/01/19(木) 16:21:13 ID:0uDq+4Fr
http://finance.yahoo.com/q/bc?s=USDKRW=X&t=1d&l=on&z=m&q=l&c=

                   \
                     \
                       |
                       |
                       |
                       |  /
     /V\               L/
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム:::(;,゚Д゚)::| 
ヽツ.、(ノ::::::.:::::..:.:../)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
79マンセー名無しさん:2006/01/19(木) 16:23:20 ID:IssQ+9O7
コニカミノルタ、カメラから撤退 ソニーが「α」を継承
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060119-00000053-zdn_n-sci

終わった......orz

α707とα7は大切に使う事にしよう (´Д⊂グスン
80高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/01/19(木) 16:23:33 ID:2RI/AS9Q
大~韓民国・1

白昼日中に そのまま道を歩いて行ってから 他人の国装甲車に敷かれてたまらない国, 大~韓民国.
先に進んだり後に従ったり 友達誕生日宴行ったうちの娘孝順が, 尾扇が ふたつが一度に アメリカやつ装甲車に敷かれて
頭蓋骨がこわれて 内臓が裂けてたまらない国, 大~韓民国.
私, 小学校卒業状しかないです, 私が娘の栄転に香を立てなければなりませんか, 花を捧げなければなりませんか,
絶叫するお父さんに何もしてくれない国, 大~韓民国.
そしてもどんな過ちないと, 事故を起こした米軍は 領内で正常によく生活していると, 放送に出て騷ぎ立てても何気ない国, 大~韓民国.
我が国のの中で 他人の国奴が 取材中の我が国の記者を 鎖でしっかり縛って 全身を軍靴発で踏み付けても良い国, 大~韓民国.
我が国のの中で 他の国奴がうった水の大砲に 我が国の人が迎えて倒れる国, 大~韓民国.
ところでそのやつらに 逆に感状を与える及んだ国, 大~韓民国.
生まれたのがとても縁起でもない国, 大~韓民国.
国でもない国, 大~韓民国
畜生, 大~韓民国.


これ詩らしいw
81高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/01/19(木) 16:24:49 ID:2RI/AS9Q
シンさんが自分のホームページに紹介したプロフィールを見れば忠北清原郡生まれで仁川富平で成長しながら富平瑞草など学校,
富平中学校, 富平高等学校を卒業して公州師範大学国語教育科, 忠南大学校教育大学院卒業後大川数で, 大千余で, 大川高に
勤めている途中 1989年全教組問題で解職, 1994年大川女子高に復職した後仁川ブゲ女子高を経って現在は富平女子高で国語を
教えている.

彼は季刊誌 ′時と意識′(1985年ボムホ)に <瑞山行く道> など 5編の詩が推薦されて文段にデビューした詩人でもある.

彼は全教組大川・宝令支会長, 全教組仁川支部敷地部長及び教科委員長, 労動者統一台 ′白頭′ 教育地帯場, ′平和と参加で
行く仁川連帯′ 共同代表及び富平・桂陽支部長, 民芸総仁川支会敷地会長, 民族文学作家会の仁川支会創立準備委員長及び
敷地会長などで活動したし,
現在は ′平和と参加で行く仁川連帯′ 常任代表, 民族文学作家回の仁川支会支会長, 私たち地富平米軍機だ取り戻す及び市民
公園造成のための仁川市民回の共同代表, 6.15 実践団仁川本部共同本部長, ′富平新聞′理事などを引き受けているし,
去る 2001年には ′民族統一大祝典′の南側代表で平壌を行って来たりした.
----------

なんかまんまだなw

82高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/01/19(木) 16:27:15 ID:2RI/AS9Q
犬韓民国 N.Ex.T
作詞:N.Ex.T
作曲:N.Ex.T

手当たり次第に拾って飲み込んで腹は裂けようとしているが その腹を満たすものはない果て無き空腹感 早く他人より早く
多く多くとにかく多く 説明できない理由のために前も後ろもない倦怠感
嗚呼 犬韓民国,嗚呼 わが祖国 嗚呼 永遠に,愛さん

少女をカネで買い 学位をカネで売り 死後の幸福をカネで買い 売れ売れ 売り切れる前に買って行け 夫は妻を殴り 教師は生徒を殴り
議員のセンセイは互いに殴り 殴れ殴れ くたばるまで
嗚呼 犬韓民国,嗚呼 わが祖国 嗚呼 永遠に,愛さん

母親はガキ共に向かって「出世出世」狂ったように絶叫し 子どもは抱きかかえた瞬間 皆、女の敵に豹変する 父親は酒に酔って
ヨロヨロ 付き合い酒を飲んで 妻とせがれに対し往年の家長の論理で君臨する 貧困は望もうと望まなかろうと代々受け継がれ
無差別の憎悪と敵愾心は自らを殴ったすべてへ向けられる アイコンタクトで結ばれた全羅道を騙すコネクション
学閥、地縁、血縁の網に落とされる甘いコネクション
芸能人を倣って一人を広場に吊るし上げて 虐待の快感に酔い開き直った公式的イジメパーティー
その瞬間安堵のため息をついて笑う盗人どもと 飽食のゲップを吐くマスメディア,ITコリア

嗚呼 犬韓民国,嗚呼 わが祖国 嗚呼 永遠に,愛さん
83マンセー名無しさん:2006/01/19(木) 16:28:53 ID:KJmBnHca
盧大統領の「未来構想」、具体案の発表延期へ

【ソウル19日聯合】青瓦台(大統領府)は19日、盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領の就任3周年に
合わせて2月25日に発表される予定だった「未来構想」について、具体的な内容を十分に
時間を掛け検討したいとの理由から発表を延期すると明らかにした。

青瓦台の金晩洙(キム・マンス)報道官は会見で「未来構想は盧大統領が多くの機会に語り、
新年演説においても大筋の方向を提示したと受け止めている。青瓦台の政策部門が具体的な
内容についてもう少し時間を掛け検討したほうが良いと判断した」と述べ、就任3周年の席では、
未来構想について具体的な対策が発表がされないだろうと説明した。盧大統領は以前、未来
構想を国民報告書や書籍の形で発表したいとも語っていたが、3周年に合わせての出版も困難なもようだ。

金報道官はまた、就任3周年記念行事について「まだ確定してないが、この3年間に進められた
政治・経済・社会での国政運営の回顧や反省が主な内容になり、残り2年間の国政運営に
関してもある程度語られるだろう」との見通しを示している。
ttp://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=012006011904900

やっぱり思いつきで新年の演説をやったんだろうな。
84マンセー名無しさん:2006/01/19(木) 16:31:47 ID:KJmBnHca
「ハンナラ党と戦う」鄭東泳氏が議長選に意欲

【ソウル日聯合】与党開かれたウリ党の鄭東泳(チョン・ドンヨン)常任顧問は19日、
「冷たく閉ざされた民心を開く鍵は党の団結しかない」と述べ、党議長選に出馬する
候補たちに「ハンナラ党と戦おう」と提案する考えを明らかにした。

鄭顧問は全羅南道を訪問中に会見し「今回の全党大会は、ハンラナ党の場外闘争や
朴槿恵(パク・クネ)代表の二重性、庶民と人権への無関心を訴え、ウリ党との違いを
明確にし、党の存在理由を伝える大会にするべき」と主張した。

鄭顧問はまた、党議長当選後には、韓国社会の重要課題である二極化問題の解消に
力を注ぎたいとの考えを示し、▼所得の不公平▼雇用▼地域・産業間での二極化
▼教育の二極化▼南北の二極化(南北対立)――の5つを解消すべき課題に挙げた。
ttp://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=542006011901500

> 朴槿恵(パク・クネ)代表の二重性、庶民と人権への無関心を訴え

喪舞が言うなーー!!
85マンセー名無しさん:2006/01/19(木) 16:50:54 ID:9VZ14TZz
スヨンプ巨人入り決定したみたいね
年俸1億6千万+契約金5千万でした
86マンセー名無しさん:2006/01/19(木) 17:18:43 ID:qPQY6LmH
>>85
スヨンプじゃなくてスンヨプニダ。
アジアの大砲と謳われる隊長の名前を間違えるなんて、許されない差別ニダ!(AAry
87マンセー名無しさん:2006/01/19(木) 17:37:44 ID:KJmBnHca
116犬大企業税務調査

116犬大企業に大韓税務調査が今日から始まりました.

国税庁は外形300億円以上大企業の中最近好況や,伝統的な税金脱漏業種116所に大海
今日から税務調査を始めると明らかにしました.

300億円未満企業の中でも大企業系列社12所は今度税務調査対象だと国税庁は付け加えました.

今度対象企業の性向を具体的に見れば去年法人税申告前に誠実申告資料を要求したが
応じるのない法人たちと半導体,電子,朝鮮,自動車,電子商取引,通販ような好況業種として
所得脱漏疑いがある企業らだと国税庁は説明しました.

また慢性的な脱漏業種である建設業,浮動産業,現金収入業種,高所得専門職種と申告所得を
任意に調整届けた疑いがある企業らです.

国税庁は今までの税務調査が5年で10年の定期循環調査なので'妥当性'これ落ちるという
指摘によって,今年からはあらかじめ標本調査を通じて脱漏疑いが濃い企業を選定して集中
調査するのだと明らかにしました.

また税務調査が申告後一定期間が去る後に実施されてある点を悪用して決算時点で利益を
低めるとか任意に調節して届ける事例が多いと国税庁は指摘しました.

よって今年からは付加価値税申告期間の来る25仕事,また来る3月の法人税定期申告前に
税務調査を実施すると国税庁は明らかにしました.
ttp://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japan/news.kbs.co.kr/article/economic/200601/20060119/826768.html
88マンセー名無しさん:2006/01/19(木) 17:40:06 ID:J10+GIvo
>>83
元々理念ありきの御仁だからなぁ、
後付に困るのは今に始まったことじゃ無し。
でどうするのかねぇ、1週間後の記者との質疑応答は。
聞かれる度に「差し控えます」「拒否します」と言うのかねぇ。

>>84
しかし未だに分裂主義なんて言葉聞くとは思わなかった。
日本で左・進歩派人士の内部闘争盛んな時は聞いたけどねw
89マンセー名無しさん:2006/01/19(木) 17:40:36 ID:IssQ+9O7
ワロス

258 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2006/01/19(木) 17:37:22 ID:A+VGR5Gs
     。 ___
    。:'⌒゙ヽ ;;;;゙ヽ          
    /     ヽ;;;;;ヽ   ∧ ∧ ;) ) )彡
 (( ;|  ◎    l;;;;;;;;l  < ;#;`Д´;>  チョ、チョパーリ、なんとかしるニダァアアアアアアッ!!
   ヽ、     /;;;;;;;/ (  O┬O .;*.: ) )彡
 破綻.. ;ヾ、__, ##";/;; ◎ヽJ┴◎ キコキコキコキコ: ) )彡   彡 ブーーーン
  。  。:'⌒゙ヽ ;;;;゙ヽΞΞΞΞΞΞΞΞΞΞΞΞΞΞΞ(◎) 彡*
    /     ヽ;;;;;ヽ   | ̄|/|      | ̄|/|    | ̄|//
 (( ;|  ◎    l;;;;;;;;l   | ̄|/|      | ̄|/|    | ̄|//
 。 ヽ、     /;;;;;;;/   | ̄|/|      | ̄|/|   /| ̄ |//
  。  ;ヾ、__, "- ;/;    | ̄|/       | ̄|/   | ̄| ̄| ̄|/
90マンセー名無しさん:2006/01/19(木) 17:42:51 ID:i80H3XwA
>>83
>金報道官はまた、就任3周年記念行事について「まだ確定してないが、この3年間に進められた
>政治・経済・社会での国政運営の回顧や反省が主な内容になり、残り2年間の国政運営に
>関してもある程度語られるだろう」との見通しを示している。


・・・・良く分からないけど、首長の就任●周年記念行事なんて、普通にやるものか?

<,,‘Д‘><え、国民みんなでウリの酋長就任記念行事を祝うのは、儒教の国では当然の事ではないニカ?
91マンセー名無しさん:2006/01/19(木) 17:43:16 ID:qn3xKh9c
>>88
 SWでも観て影響受けたんじゃないの?<分離主義者(南北固定)と通商連合(財界)
92マンセー名無しさん:2006/01/19(木) 17:46:20 ID:J10+GIvo
>>91
それに挑むのが”共和国”と進歩派人士達の集団でつか・・・。
となると肝心のシスの暗黒卿は何処w
93マンセー名無しさん:2006/01/19(木) 17:48:40 ID:KJmBnHca
>>87
Webには載っていないけど、この時期での調査について
「政府の資金繰りが悪化したからでは?」とKBSでやっていた。
94マンセー名無しさん:2006/01/19(木) 17:48:47 ID:qn3xKh9c
ダースニーダーはだろう?w
95マンセー名無しさん:2006/01/19(木) 17:53:59 ID:qn3xKh9c
×ダースニーダーはだろう?w 
○ダースニーダーは誰だろう?w 
96マンセー名無しさん:2006/01/19(木) 17:55:50 ID:J10+GIvo
>>93
切羽詰っているようで・・・
このままだと不渡り出しそうな勢いですなぁ。

未来構想の代わりに破産会見をしたりして。
「部下は悪くないんです!」と涙を流しながらw
97マンセー名無しさん:2006/01/19(木) 17:59:39 ID:UtjUP3qQ
そこで一発取り付け騒ぎでも起きればウリナラの経済活動はほぼ壊滅。
で、そのついでに銀行のストなんか始まった日には……
98マンセー名無しさん:2006/01/19(木) 18:00:10 ID:UPVXDbwh
部下を庇うのは日本人的発想では?
99マンセー名無しさん:2006/01/19(木) 18:06:56 ID:qn3xKh9c
>>97
< ‘Д‘> 今日正午頃において首爾○○銀行がとうとう破綻を致しました
100マンセー名無しさん:2006/01/19(木) 18:12:26 ID:iP8ek6HJ
ふと思ったんだが、日本から「韓国の○○銀行が危ないらしい」という情報を流したら、
彼の国の人たちって信じそうな気がする・・・。
101マンセー名無しさん:2006/01/19(木) 18:13:32 ID:AJTtSrpP
>>97
難民を呼び込んでどうするw
102マンセー名無しさん:2006/01/19(木) 18:17:43 ID:J10+GIvo
>>98
部下を庇わないと政策立案・執行等全て部下が行った事になり
酋長は「何をやっていたんだ! いなくとも一緒だ!」と賛美を浴びる事にw
103マンセー名無しさん:2006/01/19(木) 18:19:19 ID:AJTtSrpP
>>102
正直、いないほうがましなんだが
104八洲富士 ◆tZZqt2WGF6 :2006/01/19(木) 18:19:44 ID:waTbPH08
>>102
いないほうがマシニダ。
105マンセー名無しさん:2006/01/19(木) 18:29:09 ID:6NQxd3x0
エイズ患者が自分の血液塗った弓矢で市民襲撃計画 中国
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1137660485/
106焼き鳥屋 ◆MAKO98HHus :2006/01/19(木) 18:43:12 ID:DyjTcO7Q
盧大統領新年演説の視聴率、地上波3テレビ合計でわずか21%

18日午後10時に盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領の新年演説を中継した地上波テレビ3局
(KBS1、MBC、SBS)の視聴率を合計したところ、同時間帯に放映された公営放送KB
Sテレビ(韓国放送公社)第2チャンネルのドラマ1編の視聴率よりも低かったことが分か
った。視聴者らが、演説を避けてテレビを消したり、ドラマを視聴したとの意味。

視聴率調査機関TNSメディアコリアによると、演説はKBS18.8%、民放MBCテレビ
(文化放送)6.3%、民放SBSテレビ(ソウル放送)5.9%で、総21%の視聴率となった
。これは、この4週間の同時間帯の平均視聴率より14.8%も下落したもの。半面、ドラマ
を放映したKBS第2チャンネルの視聴率は7.2%が上昇。

ドラマ『黄金のリンゴ』の視聴率は23%となり、他の3チャンネルの合計より2%高かった。
『黄金のリンゴ』が昨年11月16日に放映されて以降最も高い視聴率。演説は、昨年1月
13日の大統領年頭会見の視聴率(10.6%)よりは高かった。しかし、当時は視聴者が
少ない午前10時に放送された。したがって今回とは比較しにくい。今回は、各テレビ局の
プライムタイムニュースと韓国サッカーチームの親善試合の間のゴールデンタイムに編成
されたからだ。
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=71899&servcode=200§code=200

107∩´∀`)DT ◆ECOH1X1HcQ :2006/01/19(木) 18:50:06 ID:POuBHP12
>>105
(;゚Д゚);゚Д゚);゚Д゚)ジェットストリームポカーン
こらウリナラも真っ青の斜め上ですな…。
108焼き鳥屋 ◆MAKO98HHus :2006/01/19(木) 18:51:45 ID:DyjTcO7Q
黄博士支持者が自殺図る

19日午後1時ごろ、大邱市泛魚洞(デグシ・ポムオドン)にある民放MBCテレビ(文化放
送)の大邱支局1階のロビーで、イ某氏(29、慶尚北道慶山市サ洞)が報道局幹部との面
談を求める途中、あらかじめ準備してきた農薬を飲んで倒れ、慶北(キョンブック)大病院
に運ばれたが重体だ。

警察によると、イ氏はロビーで「私は農高出身だ。ソウル大・黄禹錫(ファン・ウソク)教授
を支持してきた。黄教授事態はテレビ局の責任」とし面談を要求した後、突然農薬を飲ん
だ。イ氏は最近、報道局に数回電話をかけ、MBC報道番組『PD手帳』の「ヒト胚(はい)
性幹細胞(ES細胞)」関連報道について抗議していたという。警察は「イ氏が酒を飲んだ
状態でテレビ局を訪ねて抗議する途中、薬を飲んだもようだ」とした。
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=71905&servcode=400§code=400

またか・・・
109早稲田の論客 ◆3zWaseda2A :2006/01/19(木) 18:52:41 ID:XoykjQkZ
>>108
まだ弾指する人が居ないだけマシですな。
110焼き鳥屋 ◆MAKO98HHus :2006/01/19(木) 18:55:56 ID:DyjTcO7Q
>>109
あれは保険金目的と言う話もありますからねぇ。w
111マンセー名無しさん:2006/01/19(木) 18:57:12 ID:WhqGtZap
>>109
つ指弾
112マンセー名無しさん :2006/01/19(木) 19:05:58 ID:74QddZy8
>>111
幽○白○?
113焼き鳥屋 ◆MAKO98HHus :2006/01/19(木) 19:15:37 ID:DyjTcO7Q
北朝鮮兵士ら、韓国産無線機使用へ

北朝鮮・開城(ケソン)工業団地の出入国事務所(CIQ)に勤める北朝鮮兵士らが、韓国
防衛関連会社が作った無線機を使うようになった。無線通信機器などを生産するユニモ
テクノロジー(株)は19日、北朝鮮側に自社の無線機など通信装備を供給した、と伝えた
。ソウル方背洞(バンベドン)に本社を置く同社は、生産製品の大半を韓国軍と警察・自治
体などに供給している。

同社チョン・ジンヒョン社長は「北朝鮮CIQを管理する北朝鮮兵士らが使う無線機60個と
防犯・監視用のカメラなど1億3000万ウォン(約1300万円)分の装備を供給した」とした
。無線機など通信装備は戦略物資に分類され、原則的には北朝鮮に輸出できない。だが
、同社が供給した無線機などは、軍事用ではなく民需用であるため、搬出が許された。
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=71909&servcode=500§code=500

密輸用かな?
114ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2006/01/19(木) 19:25:40 ID:dFpokNJX
>>113
テケトーにチューニングあわせたら、韓国軍の無線が・・・

というオチキボンヌ
115∩´∀`)DT ◆ECOH1X1HcQ :2006/01/19(木) 19:25:52 ID:POuBHP12
>>113
> 軍事用ではなく民需用であるため、搬出が許された。

転用できるんだろうなぁ。
酋長政府は転用を意図して許可を出したんだろうか?
116マンセー名無しさん:2006/01/19(木) 19:26:42 ID:UDBlh/fb
NHKのニュースで生扉ショックを伝えるKBSのニュースを流してたけど
「ふがいなく崩れた東京市場」「世界に恥ずかしい」とかはしゃいでるなぁ。(w
117マンセー名無しさん:2006/01/19(木) 19:28:05 ID:hA8+OhSQ
>>113
装備の共通化でわ、南北同じ装備を使えば整備も楽だろうし。
次はレーダーや兵器管制機器あたりの共通化をw
118マンセー名無しさん:2006/01/19(木) 19:30:34 ID:vocq3G6n
>>116
アイツらにとって、「3度の飯」より元気の出る元だろうて・・・・笑
119焼き鳥屋 ◆MAKO98HHus :2006/01/19(木) 19:31:26 ID:DyjTcO7Q
>>117
装備の共通化なら北主導のほうがいいな、金もかからんしマニアの旅行者が増えるぞ。w
120∩´∀`)DT ◆ECOH1X1HcQ :2006/01/19(木) 19:31:40 ID:POuBHP12
>>116
> 「ふがいなく崩れた東京市場」「世界に恥ずかしい」

まぁ、その通りなんだけどね。ウリもニッスイのチョッパリとして恥ずかしいよ…orz
121新那智神社 ◆NYASFBo6FQ :2006/01/19(木) 19:31:46 ID:IgLwD0I0
>>116
足下見えてるのかなぁ?>ウリナラ
これで酋長まで便乗して、「イルボンはウリナラと違い、まだ株式が未熟ニダw」とか言ったりして。
122マンセー名無しさん:2006/01/19(木) 19:36:08 ID:IN+LXZhg
盧武鉉大統領「退任後は故郷の金海に住みたい」
2006/01/19 19:08

【ソウル19日聯合】盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領が、退任後に故郷の金海市もしくは
慶尚南道か釜山に住みたいとの計画を明らかにした。19日に故郷の慶尚南道金海市を
訪問し、地元の知人らとの昼食会の席で語っもので、同行した開かれたウリ党の崔チョル国
(チェ・チョルグク)議員が明らかにした。

盧大統領は以前から「賃貸住宅に住んだ後、故郷に帰る」「子どもが孫を連れて遊びに
来られるような田舎に居を構えたい」など、退任後の構想を述べていた盧大統領だが、
具体的に地域を特定したのはこれが初めて。

盧大統領は、昨年12月に行われた農漁村複合生活空間造成に関する国政課題会議で、
農林部に対し都市居住者の農漁村移住について具体的な推進方法を検討するよう指示して
おり、盧大統領自らが率先して都市から地方への移住を考えているようだ。
ttp://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=012006011910900

<丶‘∀‘> だからその辺りに刑務所を建てて欲しいニダ
123マンセー名無しさん:2006/01/19(木) 19:37:10 ID:WxCONRHv
>>116
「ウリナラマーケットはチョッパリのF5攻撃対応なので鯖パンクすることはないニダ」・・・


124マンセー名無しさん:2006/01/19(木) 19:44:05 ID:i80H3XwA
>>105
またバーボンスレかy・・・・・マジネタかよorz
なんてお手軽なバイオテロなんだろ('A`)
125ねこ安崎 ◆/XGfj5suZ6 :2006/01/19(木) 19:52:57 ID:JdD1JljR
 >>116
 やっぱりなあ。
 アメリカと中国は今回の強制捜査は見せしめで堀江は生意気だが改革派で若者達には
人気があった、とそっくりな分析していたのに。
 これ見てこの両国は案外冷静に見ているな、と思いましたが半島はやっぱり。
126マンセー名無しさん:2006/01/19(木) 19:55:31 ID:WxCONRHv
>>116 そんなナサケナスなマーケットに釣られて爆下げしたおまいらの弱さは・・・
127マンセー名無しさん:2006/01/19(木) 19:58:54 ID:hRDAGIS8
>>125
シナの能力は朝鮮よりよほど高いですよ。
128ねこ安崎 ◆/XGfj5suZ6 :2006/01/19(木) 19:59:33 ID:JdD1JljR
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/kigyou/news/20060119dde007020030000c.html
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20060120k0000m030035000c.html
 ちなみにその米中の参考資料です。何でそっくりな分析なんだ?かえってこっちが怖い。
中国なんてここぞとばかりに叩くかな、とか思ってたけどかなり冷静で鋭いような。少なく
とも共産圏の分析じゃない。
129マンセー名無しさん:2006/01/19(木) 20:01:41 ID:vocq3G6n
スレ違いで失礼ですが、これ、ご存知でした?
ウリナラも絶対便乗するよ・・・・・・鬱


南京事件、ハリウッド映画に…メリル・ストリープ出演
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20060118i312.htm?from=main3
【上海=加藤隆則】旧日本軍による1937年の南京事件を題材にしたハリウッド映画の制作が決まり、
来年12月の事件70年に合わせ、世界で同時公開されることが明らかになった。
18日付の上海紙「文匯報」が報じた。
 同紙や制作協力する江蘇省文化産業グループによると、映画のタイトルは「南京・クリスマス・1937」で、
当時、南京にいた米国人宣教師の目を通して、旧日本軍が行った中国人への殺害行為を描くストーリー。
クリント・イーストウッドが監督を務め、同氏と「マディソン郡の橋」で共演したメリル・ストリープの出演が予定されている。
 中国では旧日本軍が南京を包囲した12月13日を「南京大虐殺記念日」としており、70年にあたる来年は、
各種行事が行われる予定。
(2006年1月18日23時23分 読売新聞)
130マンセー名無しさん:2006/01/19(木) 20:05:18 ID:WxCONRHv
英FT紙社説「堀江氏のような人、日本に必要」
http://www.nikkei.co.jp/kaigai/eu/20060118D2M1800L18.html

 【ロンドン=野沢正憲】18日付の英フィナンシャル・タイムズ(FT)紙は
「年老いた守護者の復讐(ふくしゅう)」と題した社説で、ライブドアの証券取引法違反事件を取り上げた。
捜査結果はともかく、日本には「堀江貴文社長のような旧体制の破壊者がこれからも少なからず必要だ」と論じた。
同紙は事件発覚により、フジテレビ問題以来、堀江氏を疎ましく思っていた
「企業社会の体制派たちは復讐の味を味わっている」と指摘した。



国そのものがジジイだと論評も爺臭いですな。
131マンセー名無しさん:2006/01/19(木) 20:06:18 ID:WxCONRHv
>>129 ガイシュツ


「ナンパオ」のCMみたいにウジャウジャシナーがわいてくるんですかね(冷笑
132マンセー名無しさん:2006/01/19(木) 20:06:27 ID:plxkmyNi
「堀江貴文社長のような旧体制の破壊者がこれからも少なからず必要だ」
「企業社会の体制派たちは復讐の味を味わっている」

これは当てはまってるよ。
堀江個人を復活させろ、体制派は悪党だ、とか言ってるわけじゃない。
133マンセー名無しさん:2006/01/19(木) 20:07:35 ID:hA8+OhSQ
東証を誹謗するのはいいけど
東証が機能不全に落ちた時ソウルでカバー出来るのかなぁ。
そのくらいのキャパがあるのならその誹謗、ごもっともなんだが。
おそらくシンガポール・香港と手を組まなきゃ無理だと思うけど。
134ねこ安崎 ◆/XGfj5suZ6 :2006/01/19(木) 20:07:45 ID:JdD1JljR
 >>127
 それを言ってしまうともう。
 >>130
 イギリスも大体同じだなあ。何か分析している人間は同じタイプなのかな。
 わりかし堀江に好意的なところがあるし。
 個人的な考えでは今これで怯えているのは同じやり方をしている三木谷、そして
堀江は生き残るんじゃないかな、とか思ってたり。案外しぶといし。
135マンセー名無しさん:2006/01/19(木) 20:12:40 ID:hRDAGIS8
橋元弁護士が、堀江がまだ逮捕されていないのに被告扱いするのはおかしい、と
意見を言ったらヤ○ー掲示板で在日扱いされていました。私は橋元弁護士が正論を
言っていると思いますがね。金が絡むと半島と同じような思考になるのはどうかと。
136マンセー名無しさん:2006/01/19(木) 20:13:47 ID:1RROZANr
>>131
仮にもアメリカ映画だから、
「どう見てもスマッシュTVです。本当にありがとうございました。」だと思う。
137マンセー名無しさん:2006/01/19(木) 20:14:50 ID:WxCONRHv
生扉は流石にでかいネタなので

伊メディア、ライブドア事件は「非日本的挑戦者の醜聞」
http://www.asahi.com/special/060116/TKY200601190117.html

ライブドアが強制捜査を受けたことについて、イタリアのメディアは
「ホリエ・スキャンダル」と名付けて、連日報道している。
堀江貴文社長を「日本の企業文化への挑戦者」などと紹介。イタリアでは銀行関係者らによるインサイダー取引疑惑が騒ぎになっており、注目されたようだ。
 伊有力紙コリエレ・デラ・セラ(電子版)は18日、堀江社長について「背広ではなく
カラフルなTシャツが好き。テレビ番組に多く出演し、日本の非常に伝統的な
企業文化に挑戦したヒーローだと思われている」などと伝えた。

 ケーブルテレビの国営ニュース専門局「RAI24」も、家宅捜索の様子や、
同社長が平和運動が盛んな「ヒロシマ」の選挙区から出馬して落選したことも伝えた。
「高慢で強欲、非日本的な態度で反感を呼んだ。米国風の手法で日本の既成権力に挑戦した」と伝えたメディアもある。

 伊では昨年末から、中央銀行前総裁と取り巻きらによるインサイダー取引疑惑が大きく報じられている。
ライブドアのニュースは「日本でも株価操作の疑惑事件が騒ぎになっている」と関心を集めたようだ。
138ねこ安崎 ◆/XGfj5suZ6 :2006/01/19(木) 20:15:46 ID:JdD1JljR
 >>133
 砲弾が簡単に届く街ですからそれ以前かと。安全上致命的な弱点があります。
 それにソウルは東京にはなれないです。やはり地力が違い過ぎて。東京都だけ
で韓国に匹敵する力があるのに。
 >>135
 同意です。詳しいことがはっきりしてからですね、そうした判断は。
 マスコミは躍起になって堀江叩きをしていますが。
139新那智神社 ◆NYASFBo6FQ :2006/01/19(木) 20:16:38 ID:IgLwD0I0
>>138
マスコミは単に日和っただけでは?
140ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2006/01/19(木) 20:17:28 ID:dFpokNJX
堀衛門の現時点での問題点は「粉飾」だからなぁ
しかもまだ確定事項じゃない
141マンセー名無しさん:2006/01/19(木) 20:18:19 ID:WxCONRHv
これは常苦スレに逝ったかなぁ?

新興宗教関連会社、韓国の黄元教授に共同研究を提案
http://today.reuters.co.jp/news/newsArticle.aspx?type=entertainmentNews&storyID=2006-01-18T185716Z_01_NOOTR_RTRJONC_0_JAPAN-200110-1.xml

[パリ 17日 ロイター] 新興宗教「ラエリアン・ムーブメント」の関連会社クローンエイドが、
ヒト胚性幹細胞(ES細胞)研究ねつ造が判明した韓国の黄禹錫元教授に対し、
共同研究を提案していたことが分かった。
 同社は黄元教授に書簡を送り、付属研究機関で研究をするよう呼びかけた。
 クローンエイドはクローン人間の研究を行っている会社で、
これまでに6人のクローン人間を誕生させたと主張しているが、
その証拠を提示したことはなく、研究施設の所在地も明らかにしていない。
 同社は15日、ウェブサイトに「われわれは、黄博士がヒト胚細胞のクローン化に
成功した事実と、幹細胞系にする知識を持っていることを信じている」というメッセージを発表した。

 「ラエリアン・ムーブメント」はフランス人の元スポーツジャーナリスト、
クロード・ボリロン(別名ラエル)氏が設立した新興宗教で、人間は有史以前に地球を訪れた宇宙人がクローンで生み出したものだと主張している。

142マンセー名無しさん:2006/01/19(木) 20:18:29 ID:hA8+OhSQ
つうか、法律に抜け穴があるなら整備すればいいだけの話。
ただガチガチに固めたら経済阻害にしかならない諸刃の剣だけど。

それにマスコミもここぞとばかりに叩いているからねぇ。
既得権を侵されると怯えていたその反動が見栄見え。
あの特権階級的思想には正直反吐が出る。
だからマスコミ自体が買収問題や情報保護問題で
「高尚な倫理が」なんて言っても冷笑しか出ない訳で。
143ねこ安崎 ◆/XGfj5suZ6 :2006/01/19(木) 20:21:22 ID:JdD1JljR
 >>137
 イタリアまで。とにかく堀江に関する分析は何処も同じなのは面白い。
 >>139
 ちょっと違うかな、と思います。読売のはしゃぎぶりなんか見てると。おそらく>>142さん
の仰ることが正解ではないでしょうか。
 >>140
 結局まだ灰色なんですよね。マスコミは無理にでも黒にしたいようですが。
144マンセー名無しさん:2006/01/19(木) 20:21:26 ID:w42r0kPS
犯罪被害者は実名で
在日加害者は匿名(偽名)で

これがマスゴミクオリティ
145マンセー名無しさん:2006/01/19(木) 20:22:06 ID:74QddZy8
自民や経団連の奥田は堀江に好意的だったし。
結局守旧派ってマスゴミのことだったのかも。
146マンセー名無しさん:2006/01/19(木) 20:22:50 ID:hA8+OhSQ
>>138
やっぱ首都にすべきところを間違えましたな。
慣例に拘らず戦時体制なら釜山や済州島辺りに置くべきだった。
147マンセー名無しさん:2006/01/19(木) 20:23:29 ID:hRDAGIS8
うちは読売をとっていますが、昨日の夕刊のコラムで堀江の警察沙汰に対して
嬉しげな様子が隠せませんでした。
148新那智神社 ◆NYASFBo6FQ :2006/01/19(木) 20:23:32 ID:IgLwD0I0
>>143
なるほど。
まあウリはマスゴミも堀江も嫌いニダが。

暗黒物質の塊のようなマスゴミが「堀江は黒」と言ったところで説得力はありませんな。
ぶっちゃけ共倒れを望む。
149ねこ安崎 ◆/XGfj5suZ6 :2006/01/19(木) 20:26:55 ID:JdD1JljR
 結局今回はマスコミがとにかく堀江を叩きたいのがわかりますし。まあこんなことを
やっているうちはマスコミの腐敗と壊死は終わらないでしょう。
 >>146
 李承晩がねえ。とことんまでミスをやってくれましたが首都選びでもやらかしてますから。
 >>148
 腐敗渡と自浄能力のなさではマスコミの方が遥かに上なんですよね。特に読売なんて
金正日そっくりなのがドンですから。
150マンセー名無しさん:2006/01/19(木) 20:27:54 ID:EjUmIhZP
>>133
ソウルに頼らなくても大阪証券取引所があるからだいしょうぶ。
151マンセー名無しさん:2006/01/19(木) 20:28:07 ID:74QddZy8
>>148
朝日放送のリポーターも露骨に嬉しそうだった。
アナウンサーに「私情が出てますね」って言われてたな。
152マンセー名無しさん:2006/01/19(木) 20:32:12 ID:WxCONRHv
英米中伊と似たような見方、となると・・・
「ホリエモンがやりすぎなのは確かだけど日本のマスコミや爺が
(市場パンクさせたなさけなさ棚に挙げ)ここぞといじめている」というのがグローバル・スタンダートのような希ガス

ニダーが目だってチョッパリマスゴミの釣り耐性に弱いのがますますわかったw

153新那智神社 ◆NYASFBo6FQ :2006/01/19(木) 20:32:23 ID:IgLwD0I0
>>149
ぶっちゃけ李承晩の『功績』を挙げるほうが難しいのでは?
ナベツネもまだ影響力ありますからねぇ、あーゆーのに限って長生きだし。

>>151
これでまた評判落としそうな希ガス。>マスゴミ
154早稲田の論客 ◆3zWaseda2A :2006/01/19(木) 20:34:10 ID:XoykjQkZ
>>153
そういやナベツネは、朝日新聞社の論座で護憲で連帯しようとしてるかんねえ
155マンセー名無しさん:2006/01/19(木) 20:35:11 ID:WxCONRHv
他人の不幸を喜ぶ感情、男性のほうが女性より強い=英研究
http://today.reuters.co.jp/news/newsArticle.aspx?type=entertainmentNews&storyID=2006-01-19T142918Z_01_NOOTR_RTRJONC_0_JAPAN-200192-1.xml

結局「ジジイのやっかみ爆発」ということニカ?
156mors omnibus communis:2006/01/19(木) 20:35:21 ID:4B4dGklo
産経の記事では、奥田曰く
「まあ、想定内。危ういところのある企業とは思ってたけど、年寄りの無理解で新しいビジネスモデルを潰すのもなあ」
だそうです。
157マンセー名無しさん:2006/01/19(木) 20:36:09 ID:iEE7tT1w
>>138
数字上の力は匹敵してもな…。
歴史的に貴重な建物・跡地の数や、緑の豊かさは、東京>>>>(越えられない壁)>>>>韓国だが。

できて400年そこそこの新興地なのに、何故負けるよウリナラハン万年。
158ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2006/01/19(木) 20:38:24 ID:dFpokNJX
>>145
>経団連の奥田
こんな事言ってる訳ですが

ライブドア入会は「ミス」 経団連会長
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20060118&j=0024&k=200601188135
159マンセー名無しさん:2006/01/19(木) 20:38:32 ID:hRDAGIS8
論座ってまだ続いているんだ…。世界とどちらが先にぽしゃるんだろう?

>>153
ヤフーのライブドア掲示板に関しては「堀江氏ね」に近い書き込みが非常に多いです。
当事者だから罵るのは分かりますが、マスコミの堀江叩きはおもしろい。
堀江半島人説がありましたが、マスコミが叩くところを見るとそうじゃなさそうですが。
160<=゚ω゚>/imachang ◆kltjFCOGEI :2006/01/19(木) 20:39:40 ID:wKDrRtg3
フジなんかはここぞとばかりスクープとやらを連発(プ
161マンセー名無しさん:2006/01/19(木) 20:40:06 ID:VITS0ExG
>155
スマソ。ケータイからだと見れんので、要約プリーズ。

>157
てえかトキオの方が異常かとw

・・・ソウルはさらに異常だが。
162マンセー名無しさん:2006/01/19(木) 20:41:11 ID:qn3xKh9c
まぁ、次の「正論」でどういう記事が出るか楽しみにしてましょうよ。
麹町〜とかも
163マンセー名無しさん:2006/01/19(木) 20:41:45 ID:VITS0ExG
「堀江戦争」、これで何度目になるんだろう・・・w
164マンセー名無しさん:2006/01/19(木) 20:43:47 ID:Ab8+Lvk1
CNNにABC,かなり大きな扱いで出てたね。

宣伝効果は数億円と言ううわさもw
165新那智神社 ◆NYASFBo6FQ :2006/01/19(木) 20:44:33 ID:IgLwD0I0
>>154
ありそう。
なんか中曽根と連帯して靖国反対してるのと関係あるんですかね?

>>156
黒田さん、一番冷静かも。

>>159
小泉叩きがうまく行かないから、堀江で鬱憤晴らしでもしてるんですかね?
166マンセー名無しさん:2006/01/19(木) 20:44:44 ID:a9mIwqEm
>>146
> 慣例に拘らず戦時体制なら釜山や済州島辺りに置くべきだった。

そういや酋長提唱の首都移転はどうなった?
167マンセー名無しさん:2006/01/19(木) 20:49:13 ID:FPnD7TP6
細々と給料の一部を投資にまわしてる人間としては、
分割はどうでもいいんだが粉飾決算はゆるせんけどなー。
ここは結構ホリエモン擁護が多いね。
168マンセー名無しさん:2006/01/19(木) 20:49:27 ID:WxCONRHv
ホンカツや「週刊金曜日」がここぞとばかり自己矛盾の資本主義たたきをするのが待ち遠しいwww
169マンセー名無しさん:2006/01/19(木) 20:49:55 ID:qn3xKh9c
誰も擁護はしてないと思うけど?
170mors omnibus communis:2006/01/19(木) 20:51:49 ID:4B4dGklo
擁護っつーより……このスレの人間は基本的に疑り深いっつーか、マスコミ不信というか。

ああ、悲しいな。他人を信じられないって(棒読み
171新那智神社 ◆NYASFBo6FQ :2006/01/19(木) 20:53:14 ID:IgLwD0I0
>>167
ウリは堀江もマスゴミも嫌い。

そんだけ。
172マンセー名無しさん:2006/01/19(木) 20:53:17 ID:6dX6i2wF
>>164
      ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _|
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \   
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   > これはホリエモンを世界に売り込むための
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__   自民の陰謀だったんだよっっ!!
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    
       l   `___,.、     u ./│    /_ 
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
     /   !./l;';';';';';';\    ./    │
      _,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\  ./|._ , --、 | i´!⌒!l  r:,=i
.     |     |:.l. /';';';';';|=  ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」 ))
      l.    |:.:.l./';';';';';';'!    /:.:.| i´|.ー‐' | / |    |. !   l
.     l.   |:.:.:.!';';';';';';';'|  /:.:.:.:!.|"'|.   l'  │-==:|. ! ==l   ,. -‐;
     l   |:.:.:.:l;';';';';';';';| /:.:.:.:.:| i=!ー=;: l   |    l. |   | /   //
       l  |:.:.:.:.:l;';';';';';';'|/:.:.:.:.:.:.!│ l    l、 :|    | } _|,.{::  7 ))
        l  |:.:.:.:.:.:l;';';';';'/:.:.:.:.:.:.:.:| |__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ'  ::::::|;   7
.      l |:.:.:.:.:.:.l;';';'/:.:.:.:.:.:.:.:.:.|. \:::::\::::: ヽ  ::::::!′ :::|   .:/
.       l |:.:.:.:.:.:.:∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!   /ヽ::: `:::    ::::    / 
173マンセー名無しさん:2006/01/19(木) 20:54:22 ID:hRDAGIS8
>>167
逮捕されていない以上犯人と決まってない人を犯人扱いするのはおかしい、
と言うことと、マスコミに人を批判する資格があるのかと。
私の持っている株はライブドア騒動で軒並み下落しました。多分戻るでしょうけど。
174mors omnibus communis:2006/01/19(木) 20:55:45 ID:4B4dGklo
>>172
な、なんだっt(tbs
175マンセー名無しさん:2006/01/19(木) 20:56:55 ID:VITS0ExG
>172
ΩΩΩ Ω<な、なんだってー?!
176マンセー名無しさん:2006/01/19(木) 20:57:34 ID:WxCONRHv
粉飾とかウソツキしているとどうなるか、はハン板住民ならファン祭りでしっているニダ。
でも、ファン祭りのおかげで「マスコミのおそろしさ・手のひら返し」の勉強もさせてもらったニダ。
177マンセー名無しさん:2006/01/19(木) 20:57:48 ID:rN9cJnMo
ここの住人が好きなのは、われらが酋長だけでしょう
178ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2006/01/19(木) 20:58:52 ID:dFpokNJX
まぁ相手が堀江門だろうがマスコミだろうが

悪い事は悪い
やってはいけない事はやってはいけない
揚げ足取る前に我がふり直せ

と思うけど
179マンセー名無しさん:2006/01/19(木) 21:00:05 ID:pvTLNgZW
つ【人を呪わば穴ふたつ】
180マンセー名無しさん:2006/01/19(木) 21:00:33 ID:o2jxAdJI
……で、そろそろ堀江の話は専用スレにでも移ったらどうです?
今回の件での、韓国のはしゃぎっぷりと搦めて話すならともかく……。
181ねこ安崎 ◆/XGfj5suZ6 :2006/01/19(木) 21:00:52 ID:JdD1JljR
 >>153
 まああれは相当出鱈目な政治家でしたからね。あれのせいで最貧国のままだったし。
 >>154
 とっとと地獄に行って欲しいのですが。実はこの世で最も嫌い。将軍様よりも和田春樹
よりも嫌いです。
 >>157
 それはまあ江戸を作った徳川家康や江戸幕府の功績もあるでしょう。李氏朝鮮なんかとは
比較にならない内政能力でしたから。

 まあ僕も堀江は決して清潔な人間だとは思っていませんが。けれど真っ黒なマスコミよりは
ずっとましかと。
182マンセー名無しさん:2006/01/19(木) 21:04:13 ID:WxCONRHv
スンヨプに「名門巨人を没落させた親会社・讀賣のクソオヤジ」についておしえてやれる優しい香具師いなかったのかなぁ・・・
183マンセー名無しさん:2006/01/19(木) 21:07:50 ID:Q7HCSJak
海外のホリエモン、出る杭は打たれる式の論調。イラク三馬鹿
の時の分析と似てない?
184mors omnibus communis:2006/01/19(木) 21:09:06 ID:4B4dGklo
>>183
それは在るな。
185マンセー名無しさん:2006/01/19(木) 21:09:54 ID:AJTtSrpP
>>158
経団連に入会させる程度のミスなんて、誰かを大統領にしたことに比べれば
たいした事ないだろ
186マンセー名無しさん:2006/01/19(木) 21:10:03 ID:hA8+OhSQ
ほりえもんは露骨・あからさま過ぎて好きじゃないけど
かといって現状に安穏としている経済界・報道業界も嫌い。

ようは根拠無く自己定義で「正義」を振りかざす行動が嫌いなんですよ。
自分の思う正義と他が思う正義は違うんだし、
「これが定説だ」なんて某宗教団体の如くのたまう報道は特にね。
報道はただ事実を流せばいいだけ、
それをどう受け取り考えるかは受けて次第という事が理解出来ていないし。
187マンセー名無しさん:2006/01/19(木) 21:12:18 ID:yJcOGgxD
イギリスは基本的に反日だから何か裏がありそう
188mors omnibus communis:2006/01/19(木) 21:13:49 ID:4B4dGklo
自分の所の批判めいたことを言われたらどう思うだろうな。>>イギリス
189マンセー名無しさん:2006/01/19(木) 21:17:08 ID:VITS0ExG
資本主義発祥の地だけに、何とも複雑な心境が渦巻いてそうだな>イギリス
190マンセー名無しさん:2006/01/19(木) 21:20:42 ID:hA8+OhSQ
そう言えば・・・酋長の新年独演会に対しての野党の反応は出たのかな?
まだ記者の質疑応答が無いので「まだ早い」と控えているのかな。
それとも「あんなの、コメントする価値も無い」と一蹴されたとかw
191マンセー名無しさん:2006/01/19(木) 21:21:10 ID:WxCONRHv
>>189 先物取引は大阪起源
192マンセー名無しさん:2006/01/19(木) 21:21:47 ID:Ew9MyjGk
ノムの演説の視聴率なんだが、たった23%というが、すげー高くない。
これは立派な数字だよ。もっとも視聴率狙いで夜10時を狙ったと考えるが
にほんだったらたとえば末期の森の演説なんてだれも相手にしないし
まして直接テレビなんかみない。
やっぱ強ぇーや、ノムは末期でではないな、それとウリの巻き返しあるなこりゃ
193八洲富士 ◆tZZqt2WGF6 :2006/01/19(木) 21:22:22 ID:waTbPH08
ノム分、ノム分を探さないと・・・

    o-o、
    ('A`)  メガネメガネ
    ノ ノ)_
194マンセー名無しさん:2006/01/19(木) 21:24:36 ID:VITS0ExG
>193
おじーちゃん!頭、頭!
195マンセー名無しさん:2006/01/19(木) 21:25:02 ID:93RHzQ3O
>>193
頭の上にあるやないか (怒)
196マンセー名無しさん:2006/01/19(木) 21:25:58 ID:Ew9MyjGk
それに北に援助増額、国民の理解も取れるだろう
あの国なら。笑ってみてられんぜ
197マンセー名無しさん:2006/01/19(木) 21:27:58 ID:qn3xKh9c
やっさん乙
198マンセー名無しさん:2006/01/19(木) 21:28:42 ID:Su4bIslO
199mors omnibus communis:2006/01/19(木) 21:28:44 ID:4B4dGklo
怒るでしかし!
200マンセー名無しさん:2006/01/19(木) 21:30:54 ID:rQqjvJRQ
>>192
>たった23%というが、すげー高くない。

高い。
小泉総理の郵政解散の記者会見報道のときでも平均15.7パーセント程度(終了間際には26.5%に
まで上昇)だったから。
201マンセー名無しさん:2006/01/19(木) 21:41:32 ID:xmbNvnJi
>>200
平均じゃなくて三局累計ニダ
202マンセー名無しさん:2006/01/19(木) 21:47:15 ID:hA8+OhSQ
日本なら重大事にしか民放では国会・首相会見の放送しないからね。
大概はNHKのみだし。
に対して今回の酋長独演会は三大ネット3局合計で21%で
同時間帯の1局が流した韓流ドラマに勝てない実情。
その後の各局視聴率が伸びている点から言ってもTV消した方が多いようでw
203マンセー名無しさん:2006/01/19(木) 21:48:00 ID:kdKn9QNv
>>22
どーりでいくら謝っても騒ぐわけだ・・・。

今度からは要求通り林檎をくれてやろう。
204マンセー名無しさん:2006/01/19(木) 21:51:49 ID:ALT+iqUI
スレタイの元ネタを、久々に聞きながらスレを読んだ。。。








ナンカ チョット ab・・・・
205高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/01/19(木) 21:53:46 ID:TAl76rZo
>>159 図書館が買うんだよね・・。大学とかもね。
206桃葡萄梨 ◆nullpob9Es :2006/01/19(木) 21:57:06 ID:CQkvI5/s
なんでライブドアネタが・・・
207マンセー名無しさん:2006/01/19(木) 22:01:15 ID:plxkmyNi
ハン板三大雑談所に来て今さら何を。
208_:2006/01/19(木) 22:04:36 ID:NXkCdlo6
おそよう。新スレ乙&テンプレ採用サンクス。

>>19 >>83 >>106
新年演説が国民に無視されたのも、未来構想が具体的に語られなかった
からなんじゃないの??

>>84
今の(比較的まとも)議長が続行するよりは、「面白い」ことになりそうだけ
どね(w

>>122
前も逝ってたねぇ、田舎で農業やりたいって。

>>201
あと、一応は「国家元首」だからねぇ・・・
比較するなら、イルボンの首相じゃなくて、藪のテレビ演説なんだろうけど。
209_:2006/01/19(木) 22:06:18 ID:NXkCdlo6
>>207
雑談は許容されてるけど、無軌道が認められてるわけじゃないよ。
210マンセー名無しさん:2006/01/19(木) 22:06:58 ID:nj8S6Z3m
視聴率がほしいのなら、事前に番宣とか打ったんだろうか?
深夜の率が低いとこでお手軽な特番流しとくだけでも違ってくると思うぞ。
211高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/01/19(木) 22:08:28 ID:TAl76rZo
盧武鉉大統領「退任後は故郷の金海に還りたい」
212マンセー名無しさん:2006/01/19(木) 22:08:31 ID:WxCONRHv
3局合同中継って、ウリが消防のころの「民放合同 いく年くる年」みたいなものニカ?
213高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/01/19(木) 22:12:25 ID:TAl76rZo
ほのぼのニュース

 プレイメイト選ぶのになんで男?
 プレイモデル・メディア・グループの韓国ネットワーク、ケーブルスパイスTVが主催する「韓国プレイボーイモデル選抜大会」に男性
5人が応募するハプニングが起きた。
 彼らは全員180cm以上のすらりとした身長に俳優顔負けの容貌を持つ20代前半の男性で、「果敢にもずうずうしく」参加申込書を
出したもの。
 女性だけが応募できる今大会に参加申し込みをした理由は、世界的な男性誌プレイボーイについて全く知らなかったため。70〜80
年代に学生時代を過ごした30〜40代なら誰でも一度は読んだと思われる雑誌だが、インターネットなどの影響でヌード雑誌にあまり
関心がない今の若い世代はよく知らなかったというのが現実だ。
 主催サイドでは「プレイボーイという単語をそのまま解釈して、単純に遊び上手でモテる男を選ぶのだと勘違いしたようだ。男性5人の
申込書は返却した」と話している。
 一方、オン・オフラインで20日まで申込書を受け付ける今大会では予選を経て25人の本選参加者を決める。本選で選ばれた韓国
代表は3月にアメリカで開かれる「プレイボーイ・ワールドチーム・フォトショット」に参加して世界中の各国代表美女たちと肩を並べる。

ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/01/19/20060119000034.html
214マンセー名無しさん:2006/01/19(木) 22:15:50 ID:qn3xKh9c
>女性だけが応募できる今大会に参加申し込みをした理由は、
>世界的な男性誌プレイボーイについて全く知らなかったため

 知らないのに

>「果敢にもずうずうしく」参加申込書を出した

 とはこれいかに?
215マンセー名無しさん:2006/01/19(木) 22:18:50 ID:UxJLOAH5
>>213
絶対ここには投下しない様に!
ttp://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1137300165/
216マンセー名無しさん:2006/01/19(木) 22:19:12 ID:fGe7G1EX
>>214
外見が韓流スター程度だったんじゃないの?
217高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/01/19(木) 22:19:43 ID:TAl76rZo
【1月19日】全党大会

<大盛況だった昨年のヨルリン・ウリ党全党大会>

盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領と文喜相(ムン・ヒサン)議員
「ハイ、チーズ」

柳時敏(ユ・シミン)議員ら
「ちゃんと並んで!! 」

<今年の全党大会>

盧武鉉大統領
「今年はものすごくさみしいなあ」
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/01/19/20060119000055.html
218マンセー名無しさん:2006/01/19(木) 22:21:58 ID:Eqo0Bsyf
>>213
「女は商品じゃない」ってクレーム付ける意味で応募ってのなら解るが・・・
20過ぎの男が、募集要綱も読まずに応募したってだけかヨ。

219マンセー名無しさん:2006/01/19(木) 22:22:58 ID:HuXvPYCG
>213今年の西宮戎神社の福男神事レース、
参加者抽選におばはんが並んでくじに当たっちゃってたの思い出した。
ニュースで見てたけどあれは図々しかったな。女の私がいうよ。
220桃葡萄梨 ◆nullpob9Es :2006/01/19(木) 22:23:11 ID:CQkvI5/s
>>213
PLAYBOYを知らんのかチョン

後進国ってそんなものなのかしら?
221高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/01/19(木) 22:23:20 ID:TAl76rZo
盧大統領「韓米FTA交渉、調整つき次第開始」

 盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統が18日に行った新年演説の骨子は、貧富の両極化解消のための福祉予算拡大だった。しかしもう1つの
核心は市場開放拡大だ。
 盧大統領は韓米自由貿易協定(FTA)締結問題に関連して「韓国経済の未来のためにはアメリカと自由貿易協定を結ぶべきだ。
調整がつき次第、交渉を開始する」と述べた。
 また教育・医療市場の開放問題について「大学教育や医療サービスは高級人材の雇用を多く創出できる分野なので、産業面からも
無視できない。雇用確保のため必要ならば果敢に開放して互いに競い合わなければならない」と述べた。雇用創出こそ最善の両極化
対策だということだ。
 韓米FTAに教育・医療市場を含むサービス市場開放問題が盛り込まれた場合、大学・医療産業分野に多大な影響を及ぼすと見られ
ている。また米国がFTA締結とスクリーンクォーター制(映画館の上映時間の4分の1を韓国映画にしなければならないとう韓国映画
保護規定)縮小を結び付けていることから、この問題もどうなるか注目されている。
 盧大統領はこの演説で、中小企業・観光・レジャー分野を集中育成する方針も明らかにした。また保育・介護・治安・食品安全・災害
防止・環境管理分野の雇用も大幅に増やすと述べた。こうすることで初めて両極化も緩和できるという主旨だ。
 盧大統領は高齢化問題についても「私たちの未来を不安にする新しい試練。これ以上先延ばしできない現在の課題」と語った。2030
年を見つめる総合計画を立てているとも明らかにした。
 国民年金改革に対する強い意志も表明した。政府の提出した改正案が2年も国会で漂流していると言いながら「このままではいけない
のはハッキリしているのに、みんなが他人事のようにほったらかしている。これは自分自身を含む社会全体の責任だ」と述べた。

つづく
222マンセー名無しさん:2006/01/19(木) 22:23:57 ID:96RzbNwa
>130
だからと言って法律違反していいというわけではないんだがな…。
223高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/01/19(木) 22:24:17 ID:TAl76rZo
 さらに、盧大統領は臨時雇用職保護法案の国会通過を要請、大企業労働組合の譲歩を促した。大統領は「交渉力が強い小数の労働
者は手厚い雇用保護を受けている一方、臨時雇用職の労働者はさらに増えることになる。この問題を解決するためには何より大企業の
労働組合が譲歩するという決断が必要だ」と語った。改正私学法については「財産権を剥奪したり、教育に干渉しようというのではない
ことを理解してほしい」と胸の内を明かした。不動産価格安定問題については「投機は必ず捕まえる」と供給拡大方針を再度明らかに
した。
 大統領は両極化解決策としての雇用創出を説明する際、ゴルフに対する韓国国民の認識も変わるべきだと言った。「韓国人が海外に
出てお金を使うのではなく、むしろ外国人が韓国に来てお金を使うようにしなければならない」とし、◆観光レジャー型企業都市◆西南
海岸開 事業◆釜山映像都市といったサービスレジャー産業育成の意向も表明した。
 盧大統領は両極化・高齢化社会対策を含むこうした課題について説明し、政界・学会・マスコミなどの「責任ある態度」を求めた。大
統領は「私たち政界をはじめ社会各界とその指導層が決断すべき時。責任ある行動をとらなければならない」と語った。自らを含む
政府も責任を回避しないと明言した。同日の演説には経済・教育副首相ら8人の長官が出席、地上波3大ネットワークで生中継された。


ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/01/19/20060119000069.html
224_:2006/01/19(木) 22:26:30 ID:NXkCdlo6
>>217
っても、昨年の主要メンバーで脱党したのは(今のところ)いない
はずだし、鄭タンは復党しているわけだし、むしろ賑やかになってる
はずなんだよな。

のむタンの周囲に人がいないのは、強引な人事やって総スカン
喰らった上に、ロクな国家運営しないもんだからレイムダックが
加速してるからで、あくまでも自分のせいですな。

まあ、最近妙に強気な態度を感じるのは、それを逆手にとってある
意味破れかぶれになってるからかもしれんけど。
225マンセー名無しさん:2006/01/19(木) 22:27:33 ID:56inObzv
226マンセー名無しさん:2006/01/19(木) 22:30:32 ID:aOywfyQl
>>213
>単純に遊び上手でモテる男を選ぶのだと勘違いしたようだ。

この基準で自薦したのか?自信があるんだ…
…写真を見てみたいなw

227高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/01/19(木) 22:30:53 ID:TAl76rZo
 韓国統一省は19日、2006年の北朝鮮への支援に向けた南北協力基金の規模は昨年比約2倍の2兆4791億ウォン(約2901億
円)に上ると発表した。
 北朝鮮の開城工業団地の拡大など、協力事業の活性化を反映しているほか、中止となった朝鮮半島エネルギー開発機構(KEDO)
の軽水炉提供事業の未払い分が多くを占めた。
  同省によると、昨年の同基金の支援実績は計1兆418億ウォン。うちコメ支援に1985億ウォン、肥料支援に1263億ウォン、道路・
鉄道工事支援に1978億ウォン。
 同省は、基金拡大で韓国主導による南北関係の基礎を築いていると評価した。

ttp://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=intl&NWID=2006011901004652

>韓国主導による南北関係

 次の南北教義で噛み付かれるぞw
228_:2006/01/19(木) 22:33:30 ID:NXkCdlo6
>>221関連。
政府側もなんか一生懸命宣伝してるけど・・・

しかし、なんでこのタイミングなんだ?一方的不利なはずだよな? >米韓FTA
>>93でちらって指摘されてる「政府の資金繰り悪化」で、米政府と取引させられた
のかしら?

韓米FTAで国内総生産1.99%増の見込み
http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=022006011904700

【ソウル19日聯合】韓米間に自由貿易協定(FTA)が締結された場合、中長期的
に韓国の実質国内総生産(GDP)が1.99%増加し、雇用も10万人分余り増える
効果が見込まれる。一方で、農業や精密化学など米国より劣る産業では被害が
及ぶことが予想される。対外経済政策研究院が19日に分析結果を報告書にまと
めた。

一般均衡(CGE)モデルから推定すると、中長期的に対米輸出は15.1%増、対米
輸入は39.4%増となりで、貿易収支黒字は51億ドル程度減少するが、商品価格
の引き下げなどで消費者厚生は1.73%向上すると予測される。これは工業製品
市場を完全解放し、農産物は関税率を現在より80%縮小する一方で、サービス
貿易障壁も20%程度緩和することを前提とした分析だ。また短期的には、農業
部門の沈滞により8万5000人が職を失う問題も生じると予測している。

報告書は、韓米FTAが米国市場への進出拡大以外にも外国人投資の拡大、サー
ビス産業競争力の向上など、全般的に経済先進化が加速し、両国の外交・安保関係
も強化されると期待している。その一方でFTAによる影響が予想される部門について、
開放戦略と国内産業政策の効果的な連携・推進がなければ、経済にマイナスの影響
をもたらすとも指摘している。
229音越 ◆JuF9ijSAwY :2006/01/19(木) 22:36:23 ID:YAIykZhe
おはよう、飯研。

・・・って、スレタイに美里の曲のフレーズを使うなよ!!ヽ(`Д´)ノウワァァン



230マンセー名無しさん:2006/01/19(木) 22:36:27 ID:hA8+OhSQ
>>221>>223
この内容に早く記者が突っ込む姿が見たいものだ。
大体所得二極化解消の為に福祉予算を増やす
って言っても限度があるだろうに。

北欧型で巨大政府を目指しているなら話は別だがw
231マンセー名無しさん:2006/01/19(木) 22:36:42 ID:B3iHMq1f
つか、『酋長独演会』が『酋長独島演説会』に見えた……orz
232マンセー名無しさん:2006/01/19(木) 22:38:58 ID:WxCONRHv
>>229 美里の西武球場公演もなくなっちゃったなぁ・・・ キングサビシス
233_:2006/01/19(木) 22:39:40 ID:NXkCdlo6
>>230
巨大政府目指してるのは間違いない。
前スレで公務員増加の記事が出てたし。

まあ、小さな政府でも大きな政府でも、是非はともかく何らかの目的を
もってやるなら理解できるけど、ウリナラの場合「結果的にそうなって
しまったニダ!、アイゴー!!」ってなるような希ガス。
234マンセー名無しさん:2006/01/19(木) 22:39:55 ID:qPR41mbw
統一マダー
235マンセー名無しさん:2006/01/19(木) 22:40:01 ID:zuoPbNVa
つ 『酋長独裁演説会』
236高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/01/19(木) 22:42:41 ID:TAl76rZo
>>233 こんなん書かれてるし。

【1月18日】増員

夫婦に扮した盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領と?海?(イ・へチャン)首相が国民に「公務員増員」をプレゼント。

?海?首相
「お父様、お母様。お父様に本当にそっくりの子供を私がまた…オホホホ」

国民
「あんなに多いのにまた…」

ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/01/18/20060118000017.html
237マンセー名無しさん:2006/01/19(木) 22:43:12 ID:C4GdnxGD
238マンセー名無しさん:2006/01/19(木) 22:43:15 ID:VITS0ExG
>232
インポ椅子に名を売った球場に、価値を認めるのは難しいな。
239_:2006/01/19(木) 22:45:58 ID:NXkCdlo6
>>236
うーむ、流石は朝鮮漫評(w

でもまあ、赤化統一すればみんな国営企業になるから、先取り
してるだけか(w > 公務員増加
240マンセー名無しさん:2006/01/19(木) 22:47:29 ID:qn3xKh9c
>>236
 今更だけど、ノムたんの眉毛って向こうの連中にはインパクトあるんだね。
241高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/01/19(木) 22:51:33 ID:TAl76rZo
>>239 香港までデモしに行った農民たちもいずれは共同農場で公務員。

>>240 まぶたも見てあげて。
242マンセー名無しさん:2006/01/19(木) 22:51:33 ID:WxCONRHv
>>238 そもそも真夏の野外が売りだったのに屋根ついちゃったしw
243音越 ◆JuF9ijSAwY :2006/01/19(木) 22:52:41 ID:YAIykZhe
>>236
飯島プランとは公務員をどんどん増やし、最終的には国民全員を公務員にしてしまう計画か?
244マンセー名無しさん:2006/01/19(木) 22:53:16 ID:zuoPbNVa
社会主義者以上の社会主義をおもう、資本主義国国家元首『酋長』。
資本主義者以上の資本主義をおもう、社会主義国国家元首『将軍』。

この二人がバロムクロスしたとき、超人…
245マンセー名無しさん:2006/01/19(木) 22:53:36 ID:plxkmyNi
>>241
>共同農場で公務員

業務内容は寒いところで木を数える仕事ですか?
246高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/01/19(木) 22:54:45 ID:TAl76rZo
 今テロ朝で北朝鮮の市場への潜入映像が流れてて「朝から酒を飲んでるヤツがどこにいる!!」

 (・∀・三・∀・)
247マンセー名無しさん:2006/01/19(木) 22:56:24 ID:WxCONRHv
>>241 21世紀の教科書に「ソフホーズ」復活 キタ〜〜〜!!!
248マンセー名無しさん:2006/01/19(木) 22:59:31 ID:WxCONRHv
「瞼をこらして」でノムが紅白出たら飯研は受信料払って観覧するんだが
249高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/01/19(木) 23:00:05 ID:TAl76rZo
>>248 「まぶたの母」じゃないの?
250マンセー名無しさん:2006/01/19(木) 23:02:08 ID:VITS0ExG
>242
そういやアレ、何でつけたんだろね。

武蔵野線からも一瞬見えたりするぐらい目立つけどw
251マンセー名無しさん:2006/01/19(木) 23:02:42 ID:WxCONRHv
>>249 つ【岸壁のノム】
252マンセー名無しさん:2006/01/19(木) 23:04:21 ID:VITS0ExG
>241
なまじITのある韓国だけに、
地獄の管理社会が浮かんできて笑えん・・・。
253マンセー名無しさん:2006/01/19(木) 23:04:48 ID:YF/ZLJKF
酋長、引退したら陶芸家に転身して飯嶋焼の開祖になるんでないの?
その焼き物、便所に飾ろうと楽しみにしてたのに(´・ω・`)ショボーン
254マンセー名無しさん:2006/01/19(木) 23:04:55 ID:l858ZTI8
>>251
なにその2時間ドラマのありがちな犯人の死に方
255マンセー名無しさん:2006/01/19(木) 23:09:18 ID:aOywfyQl
>>251
>【岸壁のノム】

【岸壁の仏】に見えたのは秘密だw 
256マンセー名無しさん:2006/01/19(木) 23:13:20 ID:WxCONRHv
ノムが2時間ドラマのへんしたい役・・・
257音越 ◆JuF9ijSAwY :2006/01/19(木) 23:14:41 ID:YAIykZhe
日本航空、国際4路線撤退へ 顧客離れ、収支悪化
ttp://www.sankei.co.jp/news/060119/kei069.htm

>日本航空は19日、関西空港とロサンゼルスなどを結ぶ四つの国際定期航空路線から今秋までに順次、
>撤退する方向で最終調整に入った。相次ぐ運航トラブルで顧客離れが進んだことを受けた経営再建策の一環で、
>約1年間で10路線に上る大規模な撤退は過去に例がない。個別路線の採算性を重視、収支が悪化している国際線の黒字化を急ぐ。

>関空とロサンゼルス線(週7往復)は今年10月にやめるほか、成田とラスベガスを結ぶ路線(週3往復)は
>9月末から撤退する。広島とソウル(週3往復)、石川県の小松とソウル間の路線(週4往復)は3月下旬以降、運航を取りやめる。
(以下略)


・・・地方とソウル間の国際線って、やっぱ収益悪いのか('A`)
258マンセー名無しさん:2006/01/19(木) 23:17:43 ID:rN9cJnMo
>>255 つ【仏のノム】 
259マンセー名無しさん:2006/01/19(木) 23:17:56 ID:VITS0ExG
>257
ソウルなんか行く暇あったら国内のどっかに行った方がいい

って感じなのかね>地方
260葛城 ◆S2MIsaToqA :2006/01/19(木) 23:21:23 ID:BZlqXzqT
>>252
人の世は縁と申します。
結んだ糸が絡みつき、もろく哀れな彼岸花。
怒り、悲しみ、涙に暮れ、
深夜零時の帳の向こう、晴らせぬ恨み晴らします。
261マンセー名無しさん:2006/01/19(木) 23:23:15 ID:ay3XsyHK
>>257
そら、一回目はうっかり(騙されて)旅行しても
リピーターがいないもの。
収益が上がるわけないでしょうにw
262マンセー名無しさん:2006/01/19(木) 23:23:22 ID:WxCONRHv
>>257 日本の地方空港とソウルの便みれ。

欧州路線でもJAL・ANAでお互い排他的連合くんで共同運航しているのに、毎日運行できない&ちっちゃな飛行機で国際便はムリポ
263マンセー名無しさん:2006/01/19(木) 23:24:03 ID:uqYlPL3t
>260 それ、いつの必殺?
264高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/01/19(木) 23:24:54 ID:TAl76rZo
 国防省が韓日武力衝突という仮想のシナリオを扱った映画「韓半島」(カン・ウソク監督)撮影に大々的な支援射撃に出る。
 韓日外交紛争など論争のたねになりかねない商業映画に、国防省が支援するのは今回が初めてだ。また軍艦、戦闘機など各種
武器類が「東海(訳注:日本海)海戦」場面に大挙投入されるもようで具体的なサポートレベルにも関心が集まっている。
 国防省のある関係者は 18日「外交部など関係省庁と協議を経た結果、映画産業サポート次元で映画撮影に積極協力する事にした」
とし「詳しいサポート規模は実務次元で論議中の状況」と明らかにした。
 撮影支援は韓日両軍が東海でぶつかりあうスペクタクル場面を中心に行われる。イージス艦をひきいる大規模自衛隊が東海を渡って
来る場面は、コンピューターグラフィック(CG)で製作されるが、自衛隊侵略に対応して出撃するわが軍の姿は国防省の助けでリアル
に再現されるように見える。
 国防省などによれば、撮影支援決定が最終的に決まるまで紆余曲折が多かったことが分かった。「韓日武力衝突」という映画素材が
、日本側の神経に触れて外交紛争に飛び火する可能性があるという点のためだ。
 特に国防省支援指針には「周辺国との外交的摩擦を起こす素地がある作品には支援しない」と規定されており、原則どおりにしようと
するならば、映画撮影支援は不可能だった。しかし国防省、外交通商部など関連部処は映画がフィクションであるだけに、この部分が
外交的に影響しないとの期待感を持っていきなり支援を決めた。
 「韓半島」は、「公共の敵」「シルミド -SILMIDO-」などカン・ウソク監督が演出する製作コスト100億ウォン規模の大作映画で、来る六月
封切られる予定だ。

世界日報(韓国語)を翻訳<国防省, 映画 ‘韓半島‘ 支援射撃>
ttp://www.segye.com/Service5/ShellView.asp?TreeID=1300&PCode=0007&DataID=200601201535000127

くりかえす!これは訓練ではない!
265マンセー名無しさん:2006/01/19(木) 23:24:55 ID:VITS0ExG
>260
ウリのような若輩では、そんな言葉は出てこないニダ・・・。
266マンセー名無しさん:2006/01/19(木) 23:26:41 ID:WxCONRHv
>>260 
東京12チャンネルの演歌番組ですか?
267生粋のハン板住人 ◆nwoHEB7OBg :2006/01/19(木) 23:29:10 ID:LW+Oazup
>>260
これも追加で

  闇に惑いし哀れな影よ
  人を傷つけ貶めて
  罪に溺れし業の霊…
  イッペン死ンデミル?

>>263
うむ、実に必殺チックなOPなんだが必殺じゃないんだお。
キッズステーションとかアニマックスでやってる。
日曜の25:00と火曜の19:30だっけかな。
漏れはCS無いからリアルタイムでみられないが・・・。

268高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/01/19(木) 23:29:58 ID:TAl76rZo
 闇狩人?
269マンセー名無しさん:2006/01/19(木) 23:31:16 ID:HeR6A6Of
そもそもアレは仕事人のモロパクリっつーかオマージュつーか
270マンセー名無しさん:2006/01/19(木) 23:34:08 ID:VITS0ExG
どの道、失われた10年を少年時代として過ごした
ウリには関係ないニダね・・・。
271生粋のハン板住人 ◆nwoHEB7OBg :2006/01/19(木) 23:36:05 ID:LW+Oazup
>>268
闇狩人とはこれまた懐かしいw

これですよ。
http://www.jigokushoujo.com/
インターネットと藁人形で晴らせぬ恨みを晴らします。復讐を代行する幼女と仲間たちの物語です。
272マンセー名無しさん:2006/01/19(木) 23:39:50 ID:qn3xKh9c
>>264
 もう清々しいくらい下衆な記事ですなぁ
273マンセー名無しさん:2006/01/19(木) 23:44:35 ID:hRDAGIS8
>>272
日本のマスコミ、報道しますか w?
274音越 ◆JuF9ijSAwY :2006/01/19(木) 23:45:25 ID:YAIykZhe
>>264
劣勢になった韓国海軍を助けるために北朝鮮海軍が加勢するシナリオはアリでつか?w
275マンセー名無しさん:2006/01/19(木) 23:46:44 ID:OpHDS+Qn
>>274
テコンV と亀甲船が出てくるまでは想定内
276マンセー名無しさん:2006/01/19(木) 23:48:17 ID:U9AH/sRS
>>274
1960年代の、潜水艦に撃沈されるイージス艦?
パール・ハーバー以下の駄作になりそうだなあ。
277マンセー名無しさん:2006/01/19(木) 23:49:42 ID:qn3xKh9c
>特に国防省支援指針には「周辺国との外交的摩擦を起こす素地がある作品には支援しない」
>と規定されており、原則どおりにしようとするならば、映画撮影支援は不可能だった。
>しかし国防省、外交通商部など関連部処は映画がフィクションであるだけに、
>この部分が外交的に影響しないとの期待感を持っていきなり支援を決めた。

 ここを強調して苦しいフォローに走ると見た。


 もし日本が同様の映画の撮影をするとして
 
>特に防衛庁の支援指針には「周辺国との外交的摩擦を起こす素地がある作品には支援しない」
>と規定されており、原則どおりにしようとするならば、映画撮影支援は不可能だった。
>しかし防衛庁、外務省など関連省庁は映画がフィクションであるだけに、
>この部分が外交的に影響しないとの期待感を持っていきなり支援を決めた。

 となったらどんな火病が見られるでしょうね。きっと一緒に孔泉タンも一本釣りの予感w
278マンセー名無しさん:2006/01/19(木) 23:50:53 ID:HeR6A6Of
軍オタの人に訊いてみたいが、
自衛隊(米軍抜き)vs南北朝鮮軍ってどんなもん?
279マンセー名無しさん:2006/01/19(木) 23:51:42 ID:uqYlPL3t
>271 原作けうけげんっで合ってます? >272 海自とやりあって勝てるんかいな? フィクションとしても無理だろ?
280マンセー名無しさん:2006/01/19(木) 23:52:52 ID:UPVXDbwh
>>278
お互いに渡海能力が不足しているので戦いにならない。
侵攻したほうがぼこぼこにされるだけ。
281マンセー名無しさん:2006/01/19(木) 23:53:16 ID:plxkmyNi
>>278
豪鬼vsザンギ
282マンセー名無しさん:2006/01/19(木) 23:55:08 ID:VITS0ExG
大体、いつもいつも海自側が攻めてばっかな気がするが>日韓戦争もの

その時点で問題だな。
283マンセー名無しさん:2006/01/19(木) 23:56:04 ID:UDBlh/fb
>>267
あれはナイスなギャグアニメですね。
毎週楽しみに見ています。 ノトモ(・∀・)イイ!!
284マンセー名無しさん:2006/01/19(木) 23:56:50 ID:rQqjvJRQ
つーか、日本が韓国に攻め込む理由って何よ?
285高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/01/19(木) 23:57:38 ID:TAl76rZo
>>284 通り道
286マンセー名無しさん:2006/01/19(木) 23:58:44 ID:HZRIuTwV
>>284
ほら、朝鮮半島が統一したら日本をあらゆる面で凌駕するスーパー国家ができるから
その前に攻め込まないと危険じゃないですか(R田中一郎風に
287マンセー名無しさん:2006/01/19(木) 23:58:53 ID:OpHDS+Qn
>>278
海と空では自衛隊圧勝。
※ただし、迎撃任務に限定しての話だけど。

で、強襲揚陸能力を持たない自衛隊と韓国海軍には、侵攻能力ありません。
そのため、陸上自衛隊と韓国陸軍が戦うこと自体「ありえない」ってことです。

まぁ特殊部隊が潜入するシナリオはありかもしれませんが。
288マンセー名無しさん:2006/01/19(木) 23:58:58 ID:nwxiEVlK
>>284 在日や左巻きによる自作自演
289葛城 ◆S2MIsaToqA :2006/01/20(金) 00:00:00 ID:BZlqXzqT
>>267
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::   あ  な  た  の  怨  み  、  晴  ら  し  ま  す  。 ::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::___________:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|           |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::___:::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| 送信 |::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄ ̄ ̄:::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


290マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 00:00:04 ID:StgCe6CB
>>286
うるさい黙れ却下だ
291高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/01/20(金) 00:00:14 ID:7flEg/mt
>>284 一番ありそうなのは、訪韓した政治家か皇族が殺されるとか。
292マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 00:00:43 ID:FzswwKny
>>291
何その安重根。
293マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 00:00:49 ID:SI5INQOe
「中国大陸みたいなだだっぴろい何もない地形を借りたことにして、よーいどん、で正面から砲撃戦開始」
という現実性無視の机上論だったらどっちが勝つだろう。


……という質問は軍オタは嫌う傾向にあると思う。
294生粋のハン板住人 ◆nwoHEB7OBg :2006/01/20(金) 00:01:56 ID:o+LYFHgm
>>279
つ【地獄少女】

>>278
海軍力に限るけど、
韓国のミサイルは全てイージスに打ち落とされ戦闘開始40分で韓国軍全滅、
という図上演習結果が(ry)という有名なネタがあった希ガス。


しかしまあ、半島を占領できるだけの軍事力があってもやる意味無いよなぁ。
だってさ、資源はないし技術もない。現地民は基地外だらけ。
そんな国を侵略する価値ってあるんだろうか?


295葛城 ◆S2MIsaToqA :2006/01/20(金) 00:02:16 ID:BZlqXzqT
_| ̄|○
296マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 00:03:11 ID:GuOiIi3D
>>294
北はウランを始めとする鉱物資源がかなり豊富に存在するらしい。
南にもかなりの量の金があるとの話が・・・・。
297マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 00:03:52 ID:tgLEhIiK
どの道「アタフタして李承晩以上に戦線を混乱させる最高司令官・ノム」は飯研としては必須ですなぁ
298マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 00:04:18 ID:IjA9TIRT
299高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/01/20(金) 00:04:36 ID:7flEg/mt
>>296
 × ある
 ○ いる
300マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 00:04:39 ID:6VOSZLkH
金なら日本にもまだ相当あるんだが
301マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 00:05:20 ID:v1CO+/CF
>>284
あいつらの感覚では竹島への防衛出動も、独島侵攻になるのではないか?
でも、一昨日の東亜日報で韓国の竹島占拠は火事場泥棒でしたwという自白をしてるけども。
302マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 00:05:51 ID:yRWOn2bo
>>294
侵略する価値はないけど、
更地にして人間の出入りを禁止にすれば価値が生まれるよなぁ
もしくは更地をも一歩進めて岩礁にして海のお魚さんの新しいパラダイスに
303マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 00:06:23 ID:v1CO+/CF
>>296
その埋蔵量とやらは粉飾されているという可能性があるわけだがw
304マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 00:09:09 ID:16c+QNmn
結局半島人の自我肥大のとばっちりをこちらが受けているだけでしょう>>映画
現実とアイデンティティに関する妄想がギャップを起こしたら、更に妄想を作って
守らなければならない。
305マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 00:09:19 ID:uf8/wbfv
急激なウォン高らしいけど酋長はどういった対応をするのだろうか?
306生粋のハン板住人 ◆nwoHEB7OBg :2006/01/20(金) 00:09:48 ID:o+LYFHgm
>>302
そんなことをしたらエラの張った奇形魚が大量発生しそうなんだが(;´Д`)
307マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 00:11:25 ID:tq3MZ4GT
>>302
ィァィァ?
308マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 00:11:46 ID:fgjY9knC
>>293
 かつて兵数比30:1で勝ったことがあるんですが<帝国軍
309マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 00:17:35 ID:SI5INQOe
>>308
そりゃ30倍あるんだから勝って当たり前だろう。

……そういう話だよね?
310マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 00:20:18 ID:WNIKMcEd
>294 いや、闇狩人のほう。
311マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 00:21:36 ID:fgjY9knC
>>309
つ国民党軍:帝国軍with石原莞爾=30:1
312ねこ安崎 ◆/XGfj5suZ6 :2006/01/20(金) 00:24:59 ID:gatFLqvc
 >>264
 ムクゲの花の作者か百済書記の作者のどっちかの新作を映画化したのでしょうか。何で
日本が統一に反対するのか。
 半島潰すつもりならもう今から統一させてるというのに。
 >>271
 何気に声優陣、特にゲストが豪華なような川上とも子さんまで。
 薬師寺涼子よりも小林あかねの方がずっとはまり役のような。
313マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 00:25:03 ID:SI5INQOe
>>311
ば、売国奴国民党がだらしなかっただけアル
これを見ても日帝をおっぱらったのは我が共産軍の功績だと分かるアル


ところで人民解放軍&チョソvs現代自衛隊は同条件で何倍まで戦えるのでしょう
314マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 00:25:20 ID:jCwt+NBq
>>309
逆。
物資も乏しい、人数も少ない、地の利もない側が勝利した希有な実例でつ。>日華事変
315マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 00:26:36 ID:SI5INQOe
>>314
分かった、敵軍がチハたんに萌えているとこを奇襲したんだ。


……それくらいわけがわからんのですが。なんで勝てたんだそれ。
316マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 00:27:12 ID:jCwt+NBq
>>313
「人民解放軍&朝鮮人」の比が小さいほど現代自衛隊が有利になります。
計算式は、
(人民解放軍ー朝鮮人)*10=自衛隊
ぐらいの戦力かな?
317ねこ安崎 ◆/XGfj5suZ6 :2006/01/20(金) 00:28:01 ID:gatFLqvc
 将校が前線で指揮を執りながら百人斬りを競い合い、最後の止めに藤堂修羅の親父が
全神経を集中させてやっとできた兜割りを刃こぼれ一つなく楽々とこなした宮本武蔵で
すらひれ伏すおそるべき剣豪がいた大日本帝国軍です。三十倍の戦力差なぞ何ともなか
ったのでしょう。
318ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/01/20(金) 00:28:32 ID:5Vk5hy2N
こんばんわ、飯研。

>>106
シャレ抜きでドラマ未満の視聴率になっちまったようで(苦笑
しかも、実際のところは記事の「わずか21%」未満じゃないんでしょうかねえ(苦笑

で、ドラマ未満の視聴率となった酋長の演説ですが、支持率とそう変わらない視聴率になんらかの
言及をすることがあるんでしょうか?

まあ、注目を集めたいということであれば、訪中から戻った将軍様に追従して、北の言及に何らかの
言及を行うってテがあることはあるのですが…(苦笑
319マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 00:29:37 ID:jCwt+NBq
>>315
ちなみに米英から援軍&最新鋭兵器を入手もしていましたな。
テロ部隊も運営してましたな。

まあ、正直どれだけ外見が凄かろうと中身が腐ってりゃそんなものです、督戦部隊で
後ろから機関砲を撃ち込んで戦わせ、汚職&利権争いで蓄財のほうを優先し、て
やってりゃそりゃ負けますよ。
320マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 00:31:35 ID:TTxtRvz5
>264

我らがF2の雄姿を見てみたいなぁ。

いい勝負にするために、どういう不利な状況設定を置いてくれるんだろうか。
少し楽しみ。
321マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 00:32:56 ID:D9oHkLam
>>264
コスト100億ウォンってたったの10億円か。
これで大作呼ばわりするようじゃハリウッド映画なんて(tbs
322マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 00:33:49 ID:tgLEhIiK
>>303 あることはある。
世界中の鉱山会社が衛星写真や日本時代のデータで「ほりたい」といっています。
豪州並みのどでかい露天掘りでなら、というオチがついていますがw
323マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 00:33:50 ID:16c+QNmn
>>319
「刀と首取り」と言う本でも、国民党軍から奪った最新鋭のチェコ製機関銃を日本側の
部隊同士で取り合う話があります。

西暦2245年の歴史本に大東亜戦争がどういう記述をされるのか興味があります。
324生粋のハン板住人 ◆nwoHEB7OBg :2006/01/20(金) 00:33:55 ID:o+LYFHgm
>>315
B29も原爆もないのに旧式の銃と刀だけで1000万人も殺した無敵の軍隊ですよ。
30:1じゃあハンデにもなりませんw
325マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 00:34:30 ID:16c+QNmn
>>324
3500万人では?
326高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/01/20(金) 00:34:55 ID:7flEg/mt
F14 ノムキャット
327ねこ安崎 ◆/XGfj5suZ6 :2006/01/20(金) 00:35:50 ID:gatFLqvc
 >>324>>325
 太平洋戦争全体では四億ですよ。一桁間違えておられるのでは?




 本当にご先祖様達は人間だったんだろうか。柔道で百万も殺してるし。
328生粋のハン板住人 ◆nwoHEB7OBg :2006/01/20(金) 00:36:22 ID:o+LYFHgm
>>325
今年は1億人の大台にのるだろうという噂も(ry
329マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 00:36:39 ID:P87qtsJ2
>>326
エンストおこしそうだな
330ねこ安崎 ◆/XGfj5suZ6 :2006/01/20(金) 00:37:55 ID:gatFLqvc
 >>326
 何か凄い弱そう。
331マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 00:38:26 ID:SI5INQOe
>>319
要するに「より駄目な方が負ける」ということですね……
332マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 00:39:04 ID:tgLEhIiK
タケヤリでB29落とそうとした時代の話だされても・・・
(それをあおった新聞は社名も変えずいけしゃあしゃあと・・・)
333マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 00:39:04 ID:jCwt+NBq
>>328
もう載ったのでは?
昨年の時点で米国での講演にて「日本鬼子は朕らを1億人も頃したアル!、
これ真実アルね!」とぶったらしいので。w
334マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 00:39:16 ID:16c+QNmn
>>327
私の話はシナ大陸の例です。太平洋戦争全体では10億ぐらいでは?

柔道とはいなかっぺ大将のような兵士が揃っていたのでしょうか。

>>328
6000万人と主張している例があったそうです(某ブログで読んだ昔シナへ留学
していた人の話)。
335生粋のハン板住人 ◆nwoHEB7OBg :2006/01/20(金) 00:40:44 ID:o+LYFHgm
>>333
あれま、すでに逝っていたのか。さすがだ。

>>334
江田島平八だよ。
336高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/01/20(金) 00:41:37 ID:7flEg/mt
 盗撮を連想させる日本の有名マンガ「ドラえもん」のいくつかの場面がインターネットを通じて広がりネチズンたちに戸惑いを与えて
いる。
インターネットを通じて流布したこの絵は、女主人公であるしずかのシャワーをあびる姿を撮った写真を主人公であるドラえもんと
のび太がほほ笑みながら、ぼーっとした表情で眺める場面だ。
 日本語で三毛猫を意味する「ドラネコ」とダルマを意味する「エキモン」の合成語で知られた「ドラえもん」はのび太とその友達の
ドラえもんの四次元ポケットの中にある多くの道具を利用して盛りだくさんの冒険を経験して行く話だ。
 我が国では1980年代の初め「トンチャモン(訳注:「丸くて背の低い」という意味の「トングルチャリモンタン」の略)」と言う題名の
海賊版が出刊されて、知られ始め、1994年12月からは月刊誌「パンパン」に正式に連載された。
 あるネチズンは「子供達だけ見るマンガと思っていたが、こんな下品な内容が加味されていたとは知らなかった。」「日本の文化を
受容する過程で、玉石を選り分けるシステムと意識の発展が必要のようだ。」と意見を述べた。

gonews(韓国語)を抄訳<‘ドラえもん’下品な内容インターネット流布騷動>
ttp://www.gonews.co.kr/common/result.asp?sFrstCode=003&sScndCode=008&sThrdCode=000&sCode=20060118194610247
画像:ttp://www.gonews.co.kr/Data/2006/01/18/N2006011819461024701.jpg


( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \ /  \ /  \ /  \
337マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 00:43:06 ID:tgLEhIiK
さすが仏蘭西、キマシタ!!!!!

仏大統領:領土へのテロ攻撃の国には核攻撃を行う用意
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20060120k0000m030144000c.html

詳細はるとスレちがいかも。東亜では盛り上がるかも
338ねこ安崎 ◆/XGfj5suZ6 :2006/01/20(金) 00:44:46 ID:gatFLqvc
 >>332
 いや、それ本当にやったらしいです。ソースは大昔のりぼんの漫画だったかな。古本屋で
ボロボロのに載っていました。
 >>334
 十億ですか。ネバーランドでジャネスに殴り込みかけようが北の都ハーメルンでケストラー
の首狙おうが楽勝でしょうね。一人一人が五魔将軍や魔界軍王レベルの戦闘力ですから。
339マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 00:47:14 ID:tgLEhIiK
項羽vs日本軍 とかやれないかな?
蒋介石や毛沢東は逃げ回っていて話にならんのだが
340ねこ安崎 ◆/XGfj5suZ6 :2006/01/20(金) 00:48:02 ID:gatFLqvc
 あとは戦車を日本刀で気合一閃一刀両断とか。マジで人間とは思えん。剣道でも
四百万人、空手でも二百四十万人殺してるし。
341マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 00:49:32 ID:16c+QNmn
>>335
塾長そんなに強いとは。

>>338
真面目に検証したら連合国側もつつかれたくないことがいっぱい出るでしょう。
>>太平洋戦争

>>339
いくらなんでも日本が勝ちますよ。
342マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 00:52:29 ID:PecU7N6w
【中国】広東エネルギー不足:石油業界紙「悪いのは日本と韓国」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060120-00000000-scn-int
 
どうしよう…宗主国様に怒られちゃった。
343マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 00:54:43 ID:tgLEhIiK
男塾よみたい・・・ たまに漫画カフェこもろうかなぁ・・・
344マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 00:55:41 ID:SI5INQOe
絶対どちらも負けるわけにいかん、という民族精気を賭けた仮想対決なら
関羽vs平将門が最高の対戦かと。
345音越 ◆JuF9ijSAwY :2006/01/20(金) 00:56:26 ID:ZHR4RMiq
>>342
>「中国の需要増大を予期していた日本と韓国が2カ月も前に、天然ガスを大量購入したために、
>国際市場における12月の価格は異常高騰した」

日本にクレームつける前に、シナーのエネルギーのガブ呑みをどうにか汁
346マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 00:59:48 ID:16c+QNmn
>>345
天上天下唯我独尊のシナ様が反省するなどと。
347マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 01:00:45 ID:tgLEhIiK
>>342 それは先物買いに失敗したシナーのいいがかりだろwww ニダーのせいではない
348マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 01:02:12 ID:ts2T+GT4
>>347
そーいや、支那が銅先物でやっちゃった件はどうなったんだろうね?
349マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 01:02:43 ID:tgLEhIiK
司馬遷が20世紀史書いたとして、安重根を「刺客列伝」にのせるわけ・・・・ないよね。
350マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 01:06:41 ID:K3UjEcYV
(`ハ´)相手ならその他大勢の一人>安重根
所詮ファビョった一朝鮮人にすぎない。
351マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 01:14:08 ID:SI5INQOe
一応刺客列伝には入れておいて、寸評で「こいつ馬鹿アル」とこきおろすとか。
352マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 01:17:05 ID:vmHBQHUg
ようやくしおらしくなってきた中国共産党、になるわきゃないか・・・
353マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 01:18:30 ID:NXgBglLA
>>1 乙。スレタイ採用サンクス。
|-`).。oO( やっぱり昭和ネタは反応がいいなぁ。)
354マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 01:23:46 ID:tgLEhIiK
飯研に1980年代〜1990年代前半ネタ放り込むと食いつきいいよね。

マルチ筆箱忘れてきて筋ケシで懸命に消そうとしたけど消えなかった世代の思い出がスレにしみこんでいるw
355生粋のハン板住人 ◆nwoHEB7OBg :2006/01/20(金) 01:28:23 ID:o+LYFHgm
>>354
筋消しで思い出した。
あのころはロケットペンシルっていうのがあった。
なんか韓国ってロケットペンシルみたいだ。
あとからあとから新しい芯を出すんだけどまた元に戻るところとか。
元に戻っても一度芯を使っちゃってる→劣化とか。
356マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 01:33:04 ID:10tcVsOU
>>342
うあ、こういう難癖つけられてもなあ。
日本て石油ショックのせいで備蓄はたんまりで、その上国民がほとんど無意識
レベルで省エネやってるような国なのに。
357マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 01:34:18 ID:16c+QNmn
シャーペンを見て「世の中こういうものがあるのか」と感動し、マクドナルドのハンバーガーを
食べて「世の中こんなにおいしいものがあるのか」と思ったら相当古い世代でしょうか w。
358マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 01:38:51 ID:M3C6ntPi
ハヤシライスを食べて、「世の中にこんな美味しい(ry」は野村克也、
英語の辞書を見て、「世の中にこんな便利な(ry」は長嶋茂雄。
359マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 01:38:52 ID:LETblYAm
>>356

>その上国民がほとんど無意識
>レベルで省エネやってるような国なのに。

なんかやってるかなぁ?
もったいないとか(藁。
360マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 01:45:07 ID:o+LYFHgm
>>359
つ【日本車】

さらに言えば軽。
保険が安上がりだとか車検がやすいとか言う理由で乗ってるやつは多い。
しかしそんな奴らが省エネを考えてるかと言えば(ry
361通りすがりの装甲巡 ◆EotO44TrSE :2006/01/20(金) 01:45:42 ID:vCFm+Iju
>>336
香具師らウン十年もドラえもんパクっといて、
名物“しずかちゃんの入浴シーン”に気づかなかったのか?w。

つーか師匠の手塚だって、おにゃの子の裸いっぱい書いてるだろうに
香具師らには“裸=リピドー”の黄金方程式しか存在してないんだなあ・・・・。
362マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 01:51:07 ID:16c+QNmn
>>361
日本でも昔は裸体画なんていけなかったのですから。要するに向こうが100年ぐらい
遅れていると言うこと。
363マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 01:57:23 ID:c4PKMeiQ
日本は石油ショック当時と比較すると石油への依存度がかなりさがってるみたいですね。
364高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/01/20(金) 01:57:35 ID:7flEg/mt
40 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん New! 2006/01/20(金) 00:14:29 ID:UDWOtgLy
誰かタバコ買ってきてくれお。


41 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん New! 2006/01/20(金) 00:14:53 ID:zpT0DF86
>>40
つ魚
365マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 02:06:20 ID:QTF5wE9V
>>348
物納したよ。
ただ収めた倉庫が韓国にあるんだよ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
本当に中身はカッパーなんでしょうか?という疑問がむくむくと。
366マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 02:19:37 ID:soCx+XSi
朴正煕政権下で捏造した「ウリナラ半万年」が、
極左ノム政権下で倍ぐらいに伸びたそうでつよ。
親韓派のウリとしては感動が抑えられないニダ。

・ウリナラの歴史は9000年
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=71816&servcode=200
「9000年の歴史を持つ韓民族に対し、あたかもアフガニスタンやイラクなど
~~~~~~~~~~(←ここ注目)
アラブ人への対応と同じように行動している」とバーシュボウ大使を批判した。
367マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 02:22:23 ID:K3UjEcYV
それはどっちの方向で?
1.中国が真面目に銅を納品→いつのまにやら銅がゴミの山に変身→何故か北でハケーン
2.中国がヤバいものを持ち込み→いつのまにやらゴミの(ry→何故か空爆後の北でハケーン
3.中国がヤバいものを持ち込み→いつのまにやら(ry→何故か日本に謝罪と賠償を要求
368マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 02:26:52 ID:Nvphhwbd
>>362
つ「春画」
369マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 02:27:00 ID:T28FcHRH
>>367
その倉庫には銅が保管してあったが盗難にあってしまったアル。
私はむしろ被害者アルネ!
370夕霧 ◆6VZ9A30ptI :2006/01/20(金) 02:32:16 ID:rSCBF42k
ごきげんやう

>>122 別記事
◎"退任 後 故郷で 住む"
http://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japan/news.naver.com/news/read.php?mode=LSS2D&office_id=038&article_id=0000315016§ion_id=100§ion_id2=264&menu_id=100
冬だが 故郷は やっぱり 暖かかった.
(r
櫓 大統領は 故郷 訪問に 引き続き この日 午後 政治的 故郷である 釜山を 捜して 新港 開場式に
参加, 特別な 感懐を 明らかにした. 釜山 江西区 及び 慶南 鎭海市 一員に 位置づいた 新港は
櫓 大統領が 2000年 12月 海洋水産省 長官 資格で 1段階 民自事業 起工式に 参加した ところ ある.
5年 後に 大統領として 新港 開場現場を 訪問した のだ. (r

◎写真:墓参りノムたん
http://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japan/news.naver.com/photo/read.php?mode=LTD&office_id=001&article_id=0001200398§ion_id=100&view=all
371マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 02:35:21 ID:soCx+XSi
>>370
ノムたんの故郷は北韓なのではないか?
372夕霧 ◆6VZ9A30ptI :2006/01/20(金) 02:39:21 ID:rSCBF42k
>>371
< ‘∀‘>北は心の故郷ニダ
373マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 02:42:51 ID:T28FcHRH
<,,‘Д‘>ウリには蛙朝鮮があるの
374マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 02:44:29 ID:soCx+XSi
>>372
もし仮に心の故郷に帰ったら、真っ先に豚キムから
粛清されることを自覚しているのジャマイカ>ノム

それにしても豚キムの後継者が正哲ってのが残念だな。
後継者がまさおだったら驚異の親日ヲタ国家になったかも
しれないのにwwww
375マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 04:18:56 ID:rqZ30FgB
「兵士らよ、諸君は裸で栄養も不良である。私は諸君を世界一の沃野に連れて行く。
豊かな州、広い都市は諸君の手中に落ちるであろう。諸君はそこで名誉と栄光と富とを見出すであろう。
UNKO軍の兵士らよ、諸君は勇敢さ、あるいは堅忍さにおいて欠けるところはないであろう。」

「兵士らよ、この檀君の上から九千年の歴史が諸君を見下ろしている」
376マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 04:30:41 ID:rqZ30FgB
論座を馬鹿にすんナ。

フォーリンアフェアーズの論文が読めるんだぞ。
377三合徳利 ◆BTaxCFpcEw :2006/01/20(金) 04:32:47 ID:KryRilcy
>>374
ん〜〜〜見込み薄いかも〜〜
ネズミの親玉国家にだけ尻尾振るんじゃまいか?
親父は「ベトナム帰りの兵隊」とか「着ぐるみ怪獣」とか無節操だけどwww
378マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 04:41:38 ID:rqZ30FgB
        , -.―――--.、       ,..-‐,:―-、
       ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ     /::::::::::::::::::::::ヽ
      .i;}'       "ミ;;;;:}     l:::::::::::::::::::::::::::::゙
      |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|    j|:::::::::::::::;r'´ ̄`ヽ
      |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;   /::::|!::::::::/      l
      |  ー' | ` -     ト'{   /;-:ノ::!::i::l   抱   |
     .「|   イ_i _ >、     }〉} , イf  ヽハ:|:|   い   |
     `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-' ///|   } |!:l   て   !
       |    ='"     |///,'|   j  |!ハ   よ  ∧\
        i゙ 、_  ゙,,,  ,, //,////|  イ    ̄ゝ、__.ィ´\\ヽ 
      _,.-'"\ゝ〈入´ //////j   |  ノ  イ!|l |  ヽヽ 
     /     ,夂  `,' "'/ ...../   !  /  〈 j|! |   ) '
      | \   トト!┐,...:::::::::_:::-´ヽ  j=ニ二ニヽ〉  ゝ、_
    |  }'   トト!r'´ 7《 ̄   _>´::::::::::::::::{>、   》\
     !  ,j   ト!ト!ヾニ:::::_-‐<´::::::::::::/::/::::!:::ヽ::>く_
    |  /|   イ! ト!  { { ` ::、:::::::::::/:::::/::::::l::::::::ヽ:::::::::::>
    !/⌒ヽ/l/ ト|  | ヘ   `7‐〜⌒ヽ、:::::::::::::::::::::::/
  /::::::;:'⌒ヽ  `′ ! ┴┐ |       !`ー'´j ̄ ̄ 
,/::::::::::/  . ∨ニ{{ニl|ニ{   |! |     ノ   イ
::::::/::::|  書  |::::::|:|:::::!:|   |l |  - イト ‐ ´ |
:::/:::::::!  記  | ::::|:|:::::!:|   |! |    | |    |
:::::::::::/::l  長  |ヽイ′::i::|_rm_!  |   │ |   |
\::::::::∧  っ j:::| |::::::::!::|  ̄   |    |  |   |
  \/  ゝ  /:::| .|::::::::!::|     |   |  |  |
      i`ーイ::::| .|:::::::i:::|       |  |   |  !
      |:::::::!::::|  |:::::::!:::|      | ` |    | ´!
379マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 05:02:29 ID:GuOiIi3D
>378
誰か元ネタ教えて。
380マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 06:26:52 ID:P87qtsJ2
>>375
正直、あんな情けない歴史を9千年も見させられるなんて
檀君もひどい虐待をうけてるもんだな
381マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 07:10:55 ID:K3UjEcYV
>>374.377
それは大法則で日本が滅びかねんからな…。>かの国親日ヲタ化
382高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/01/20(金) 07:33:44 ID:Uw0sRd4W
>>375 それは「みくだしている」って読むの?
383マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 07:46:49 ID:fbhkwli6
>>382
なんて違和感無いんだ、オイ
384パナポニック ミ,,゚Д゚彡 ◆PANAcLL93A :2006/01/20(金) 07:49:54 ID:c4PKMeiQ
おは飯研。

【過去史】国家機関の犯罪、遡及処罰見送りへ (01/20 07:44 朝鮮)
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/01/20/20060120000004.html
ヨルリン・ウリ党と政府は、公訴時効が成立した国家機関の犯罪はさかのぼって処罰しないことにした。
また、真実と和解のための過去史委員会の調査結果も刑事訴訟法上の再審理由として盛り込むことに
した。 党・政は19日、真実糾明と和解のための特委会議を行い、このような内容を盛り込んだ特別法を
制定することにした。党・政は、公訴の時効が成立していない国家犯罪については、当該公務員が在職
している期間は時効が進められないようにした。
処罰の対象は当該不法行為の責任者クラスの公務員に限定し、組織的な隠蔽犯罪についてのみ、同
規定を適用することにした。 また、国家機関犯罪として発生した民事上の損害については消滅時効(最
長10年)に関係なく、国家から賠償が受けられる規定を特別法に盛り込むことにした。
韓国戦争(朝鮮戦争)の民間人虐殺事件などに対する個別の賠償は行わないことにした。

ミ,,゚Д゚彡<何やらかなり歪んだ特別法になりそうなお燗・・・・・・
385高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/01/20(金) 07:59:32 ID:Uw0sRd4W
【萬物相】大統領のテレビ演説

 1983年3月、米国のレーガン大統領は国防予算関連の演説を準備した。しかし、テレビ放送局は「政策セールスのためにプライム
タイム(夜9時から11時)は譲れない」と抵抗した。
 秘書官らは工夫の末、演説文に新しい内容を盛り込んだ。ジェームス・ベーカー大統領秘書室長は「演説のなかでビッグニュースが
明らかになる」とし、放送局を説得した。ソ連が米国本土に向けて発射したミサイルを空中で迎撃するという「スターウォーズ」構想は
このように未成熟したまま姿を現した。
?クリントン大統領が1995年4月に福祉政策演説を東部時間夜9時に行った際、3大メジャー放送局のうち、CBSのみが中継した。ABC、
NBCは通常通りシチュエーション・コメディの番組を放映した。「ティム・アレン(番組の主人公)の人気がクリントンに勝った」という
ジョークが流れた。
 CBSが悩んだ末に中継を行うことにした理由も面白い。「10日前、ニュート・ギングリッチ下院議長の演説を生中継したため、反論権の
観点から大統領の演説も中継することにした」という。
?米国のテレビ局は、いくら大統領の演説とはいえ、内容が充実していなければ中継しない。大統領の演説を放送しても、野党の議員に
放送で反論する機会を与える。「論争を呼ぶテーマについてある一方の立場を放送すれば、反対側にも反論の機会を与えなければ
ならない」という平衡の原則のためだ。通信法上のこの条項は1987年廃止されたものの、今も慣行として守られている。
?盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領の今月18日の新年演説をKBS、MBC、SBSの地上波3社が生中継した。3社の夜10時の普段の視聴率
合計は37%(ニルソン・メディア・リサーチ)だったが、大統領演説の視聴率は22.2%にとどまった。

つづく
386高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/01/20(金) 08:00:26 ID:Uw0sRd4W
 従来は地上波テレビ局を楽しんでいたはずの視聴者のおよそ3分1は、全放送局で大統領演説しか見られないので、ドラマやケーブル
テレビにチャンネルを変えたり、テレビを消したという意味だ。他に選択肢がないので演説を聞いた視聴者も少なくなかっただろう。
?大統領府はテレビ放送局に「希望する放送局のみ中継してほいい」と強調したという。放送局が中継を自主的に決定したという意味だ。
 しかし、大統領府の言葉をそのまま受け取り、大統領演説を中継するかどうかを視聴率によって決定する「肝っ玉の太い」放送局は
存在しない。
 およそ40分間、テレビのリモコンを大統領府に奪われたまま、大統領演説の視聴を強いられた視聴者たちは大統領が「アジア諸国の
言論自由評価で韓国がトップ」と誇らしげに語るのを聞きながら、どんな気持ちを抱いたのだろうか。

ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/01/20/20060120000005.html

>誇らしげに語るのを聞きながら、どんな気持ちを抱いたのだろうか。
聞いてなかったと思う。
387高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/01/20(金) 08:11:25 ID:Uw0sRd4W
[社説]過去史でどれほど国家を混乱させるつもりか

 政府与党が、先日の確定判決に対して再審を申請できる権限を過去史委員会(過去史委)に与え、韓国戦争前後にあった民間人
集団犠牲事件の遺族に医療費を支給する内容の特別法制定を推進する動きを見せている。国家のアイデンティティを揺さぶり、司法
権の侵害論議を呼ぶ危険な発想である。
 過去史委が再審を申請できるようになれば、これまで制限的に認められてきた再審事由の幅は大きく拡がる。過去史委が要請しても
再審の決定権は裁判所にあるため、司法権の侵害ではないと政府与党は説明する。しかし、過去史委が再審を申請すれば圧力で
作用する可能性が高く、司法権侵害の素地がある。過去史委の要請によって、司法部が独裁政権時代の確定判決を度々覆すことが
あれば、裁判所の権威と法の安定性は崩れるだろう。そうなっては、国民の信頼の中で、正常な司法権が行使できるのかも疑問だ。
 民間人虐殺事件の遺族に医療費と生活費を支給することも、国家アイデンティティを揺さぶり、理念対立を激化させる恐れが大きい。

つづく
388高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/01/20(金) 08:18:59 ID:Uw0sRd4W
 韓国側軍警や右翼によって殺された共産党員の遺族が、医療費や生活費を支給されることになれば、共産党によって虐殺された
右翼人士の遺族は、金正日(キム・ジョンイル)政権から補償金が受けられるというのか。50年前の戦争の混乱の中で起きたことを
引っぱり出し、傷口をさらけ出して理念対立をあおる政権は、果たして正常だろうか。このように無理な法を作ろうとするのは、盧武鉉
(ノ・ムヒョン)政権の人々の左傾的な意識によると考えるほかはない。
 政府与党は、反人権的国家犯罪のうち公訴時效になっていない事件は、無条件に公訴時效を排除する内容も特別法に盛り込もうと
している。特別に問題になることはないが、実益もあまりない。独裁政権が終わった1987年6月以降は、最長公訴時效(15年)を
適用しても、公訴時效排除条項が適用される犯罪は、事実上ないと見るべきだ。
 口では「未来への備え」と言いながら、絶えず過去に向かう政権をいつまで眺めなければならないのか。

ttp://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2006012007788

>絶えず過去に向かう政権をいつまで眺めなければならないのか。

 終わるまでじゃね?  



 国が
389マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 08:33:01 ID:2W+uTfEy
>>362
んー、裸や性の意識については、中韓と日本ははっきり言ってまったく別文化。

日本→かなーり緩やか。
中韓→タブー視。

まあ、スケベは共通だが。
390マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 08:42:57 ID:r41mMTtI
>>389
つまり中韓は「むっつりスケベ」という認識でよろしいのでしょうか。
391マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 08:49:51 ID:2W+uTfEy
中韓と日本つーより、世界的に特異なのかも。

儒教→タブー視。
キリスト教→タブー視。
イスラム教→超タブー視。だから。

南方島嶼文化的なんだよな。
392マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 08:56:39 ID:MWMgkYUG
「女性の裸体は、芸術においてであれ、日常生活においてであれ、極めて無作法なものと考えら
れている。ドレスデン美術館に展示されている西洋絵画の傑作の数々も、中国人の目から見れば
明らかに春画に属するものである」

「女性の肉体を肉体として中国人が鑑賞することは決して無いからである。・・・中国人画家は
人体表現という面においては惨憺たる失敗をしているといえよう」(林語堂、1935)

#中国の儒教的な伝統とタブーが異常なのであって、日本のは自然でしょう。
393マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 09:00:04 ID:kj3aeTzE
性のタブーが無い文化は無いが
性欲自体禁止する文化も無いぞ(僧侶みたいな特殊階級はのぞいて)
性欲を禁じたら人口が減るからな
394マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 09:01:04 ID:FzswwKny
性欲を持て余す
395マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 09:09:46 ID:AmKWwmLt
>>384
とりあえず処罰をしないが賠償はさせるって事かな。
でも時効の停止とか過去史委員会の調査も訴追理由になるとか
委員会の権限が大幅うpしていますなぁ。
それに国家犯罪の定義がいまいち?
汚職や盗聴事案も含まれるのかねぇ??

いずれにせよ過去史委員会が超法規的機関になるのは間違い無いとw
396ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2006/01/20(金) 09:14:52 ID:wav/AKP7
過去史委員会が大統領や国会をを抑えて、権限で優位に立つのはいつでしょうねぇ

などと妄想してみるテスツ。
397マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 09:16:15 ID:P0MTTw6K
>>321
昔の話だが、その点をたけしも小馬鹿にしていたな。
398マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 09:17:53 ID:P0MTTw6K
>>338
日本の某軍人が、拳銃かライフルで敵機を撃ち落した例があったような
399高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/01/20(金) 09:18:46 ID:Uw0sRd4W
>>396 そして元老院へ。
400マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 09:30:48 ID:i/KsZXq+
>>321
むなしくなるからハリウッドと比較しちゃだめ。
日本映画でも制作費10億円超えれば大作扱い
401高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/01/20(金) 09:37:46 ID:Uw0sRd4W
「スクリーン・クォーター制度縮小、韓米間で合意」
 韓米政府は両国間の自由貿易協定(FTA)の交渉開始と関連、早ければ今年上半期にもスクリーン・クォーター(韓国映画の義務
上映制度)を縮小する方向で原則的に合意したと19日、政府関係者が明らかにした。
 同関係者は「米側とスクリーン・クォーターの縮小をめぐり基本的な合意を得たほか、近くスクリーン・クォーターを縮小するための
映画振興法施行令を改正する予定」と話した。
 現在、年間146日と規定されているスクリーン・クォーターを米国は73日(1年の20%)まで減らすよう要求している一方、韓国政府は
110日(30%)までと主張しており、最終的にはその中間ラインで折り合いが付く見通しと同関係者は語った。
 政府はスクリーン・クォーターの縮小とともに、金融支援など映画産業の振興対策を打ち出す方針だが、映画業界はスクリーン・
クォーターの縮小そのものに反対しており、摩擦が予想される。
 一方、外交通商部は、韓米両政府は来月初めに自由貿易協定の交渉開始を公式宣言する予定だと発表した。
 外交通商部の関係者は「来月2日に『韓米FTA公聴会』を開いた後、対外経済長官会議を経て米政府とともに交渉開始を発表する
予定」と話した。

ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/01/20/20060120000001.html
402高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/01/20(金) 09:39:11 ID:Uw0sRd4W
これがノムたんの実力だぁ!!



“盧武鉉効果?!”ドラマ『黄金のリンゴ』が最高視聴率を記録
 KBS第2テレビ水木ドラマ『黄金のリンゴ』の視聴率が初めて20%台を突破し、同ドラマの最高記録を更新した。
 視聴率調査機関TNSメディアコリアの調査によると、『黄金のリンゴ』は18日、23.0%を記録し同ドラマの最高視聴率を記録した。昨年
11月16日に放送開始した『黄金のリンゴ』が20%台を突破したのはこの日が初めてだ。
 『黄金のリンゴ』は、これまで同じ時間帯に放送されているSBS『マイガール』に押され、常に10%台中盤にとどまっていた。
 『黄金のリンゴ』の20%超えは、他局で同じ時間帯に『特集盧武鉉大統領新年演説』が放送されたためと分析される。午後10時から
始まった盧武鉉大統領新年演説は、それぞれ8.8%(KBS1)、6.3%(MBC)、5.9%(SBS)を記録した。
 一方、盧武鉉大統領の新年演説が終わった午後10時40分から放映された『マイガール』は、UAE(アラブ首長国連邦)とのサッカー
親善試合と一部時間帯が重なったにもかかわらず21.0%を記録した。同じ時間帯に放送されたMBCの『宮』は14.3%を記録した。

ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/01/20/20060120000008.html
403マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 09:40:42 ID:VP/rx9mT
>>402
(ノ∀`)アチャー
404マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 09:54:39 ID:MMc5WfCR
初の相殺関税、27日発動・韓国製半導体に27.2%
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20060120AT1F1901E19012006.html
(`・ω・´)
405マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 10:00:12 ID:1FVkJkCM
>>404
ついに反撃開始っすね(`・ω・´)
406マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 10:03:20 ID:dFSXxjpA
おは飯研。

>>404
>ハイニックスが韓国の政府系金融機関からの低利融資を受け

これはパンたんの出番ですかね。ノムたんは首脳会談できませんから。
407ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2006/01/20(金) 10:04:21 ID:wav/AKP7
そこで
「もっと権限のある人物をつれてきたまい」
と言って門前払いにしたら、どうするだろう(棒
408マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 10:06:01 ID:VP/rx9mT
外相も来れないでしょ。靖国批判を引っ込めない限り
409マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 10:06:52 ID:6VOSZLkH
「宮」? あるのか韓国に?
宮殿? お宮? 宮家?
410高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/01/20(金) 10:10:58 ID:Uw0sRd4W
>>409 人に聞く前にぐぐってみやー
411マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 10:11:42 ID:dFSXxjpA
>>408
そこでツー・トラック外交ですよ。
412マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 10:15:39 ID:6VOSZLkH
>>410
はい。すんません。
(ぐぐり)
ごめんなさい、ちょっと寝込みます…
413マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 10:16:04 ID:UQcVg08X
>>398
九九式小銃には対空表尺がついっとったな。
414マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 10:24:36 ID:WOGgq1lC
>>336
> 月刊誌「パンパン」

ハゲワロス
415マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 10:26:44 ID:C9jPgKSW
小泉総理の対中韓への批難を盛り込んだ施政方針演説マダー? チンチン(AAry
416ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2006/01/20(金) 10:29:44 ID:wav/AKP7
>>413
教本には今でも航空機への対抗方法が載ってるとか・・・
417熱湯翼A ◆nattItFnqM :2006/01/20(金) 10:36:35 ID:BnKfHf9p
>>336,414
>我が国では1980年代の初め「トンチャモン」と言う題名の海賊版が出刊されて

|Д゚).。oO( 海賊版って認識してるんですか!!! www
418高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/01/20(金) 10:40:53 ID:Uw0sRd4W
 9日にソウル市内のホテルで全国経済人連合会(全経連)主催のCEO新春フォーラムが開かれ、駐韓米国商工会議所(AMCHAM)
元会長のジェフリー・ジョーンズ氏ら外国の企業家が、韓国経済と韓国政府に苦言を呈した。
 ジョーンズ氏やPeter Thewlis駐韓欧州連合商工会議所(EUCCK)副会長の発言からは、韓国経済は多くの改善が見られたが、
グローバルスタンダードにはまだ遠いというメッセージが浮かび上がった。
         
           *
 ジョーンズ氏は韓国経済の成長を阻害する障壁として、▼アンチ企業の感情▼政府の専門性不足▼あいまいで過度な規制などを
上げた。
 ジョーンズ氏は企業に対する「アンチ」の感情について、「韓国社会の雰囲気とマスコミの反応は、企業が利益と収益性に基づいて
決定することを妨害し、企業に対する規制・統制を緩和しようとする政府の努力にハードルとなる」と批判した。
 Thewlis副会長は、「以前グローバルスタンダードにあわない規制が多く存在して、規制の枠組がいまだに官僚的行政から抜け
出せていない。政府機関の調整も不十分だ」と苦言を呈した。


ttp://www.sjchp.co.kr/koreanews/koreatis_view.htm?num=659&date=2006%94N01%8C%8E20%93%FA(%8B%E0)

419マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 10:41:38 ID:0NgdMOb7
>>404
対抗措置として日本製半導体製造装置の輸入禁止キボン
420高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/01/20(金) 10:43:36 ID:Uw0sRd4W
 半導体工場職員による首相官邸前デモマダー
421マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 10:51:02 ID:SJWg1K4I
>>417
いや、ああいうのは海賊版とは言わないんじゃ・・・?
422マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 10:51:06 ID:VP/rx9mT
>▼アンチ企業の感情▼政府の専門性不足▼あいまいで過度な規制

社会主義だなあ
423マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 11:01:03 ID:iWa7BwcO
>>422
の、皮をかぶった全体主義ではないかと
424高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/01/20(金) 11:01:03 ID:Uw0sRd4W
>>422 朝鮮民主主義と言ってほしい。
425高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/01/20(金) 11:04:49 ID:Uw0sRd4W
 麻生外相と羅鍾一(ラ・ジョンイル)駐日韓国大使は20日、外務省で、犯罪捜査や訴追の際、両国の司法当局が、直接、協力を
要請できるようにする刑事共助条約に署名した。
 両国の国会承認を経て、今夏にも発効する見通しだ。
 条約が発効すれば、両国の司法当局が、必要な証拠などを外交ルートを通さずに直接やり取りでき、国境をまたがる犯罪捜査の
迅速化が見込める。
 日本は2003年8月、米国との間で初の刑事共助条約を署名したが、米議会での手続きが遅れ、まだ発効していない。


ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060120-00000302-yom-pol

 初めて引き渡されるのが引退後日本に亡命したノムたんだったりw
426ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2006/01/20(金) 11:06:12 ID:wav/AKP7
>>424
朝鮮「式」民主主義でわ
427マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 11:07:17 ID:9owxtWCv
>>425

日本に来日したときに、万引きでもするのでせうか
428熱湯翼A ◆nattItFnqM :2006/01/20(金) 11:08:24 ID:BnKfHf9p
>>426
朝鮮「人」民 主「体」 主義ときいていますが
429高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/01/20(金) 11:23:27 ID:Uw0sRd4W
 世田谷の一家殺傷事件と盗まれた文化財をどうにかしてほしいな。
430マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 11:27:20 ID:A8vTr4l7
【韓国】日本、韓国のハンセン病患者に1人当たり800万円補償[01/20]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1137713044/

はぁ・・・・・チョン死ねよ・・・・・糞・・・・・・
なんで韓国人の分まで日本人が保証しないといけないんだよ・・・・糞死ねチョン・・・・・・
431マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 11:50:40 ID:mOB6CTqc
>>430
元日本国民だからじゃないですか?
別に社会保障とかじゃなくて、補償ですし。
やんなくてもいいですけど、別にやってもいいと思いますよ。

ただ、売春婦問題に飛び火したら最悪ですけどね。
条約締結時に見過ごされた補償問題が存在しといる事を、日本政府が暗に認めたことになりますから。
こうなると、売春婦に補償した国は無い事と、強制連行は虚構である事を主張するしかないです。

まぁ、逆にいえば、嫌でもはっきりさせなきゃいけないわけでして。
そうなると当然ハンセン病とは違った議論になりますね〜。
432ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2006/01/20(金) 11:53:14 ID:wav/AKP7
自称慰安婦との壮絶な取り合いバトル勃発のヨカン
433マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 11:59:53 ID:0yGiuZXB
少なくとも45年8月15日までは責任があるからねぇ、
それまでに断種処置とかしてしまった場合にはより責任が重くなるわけで。
45年8月15日以降は日本の管轄外なので論外だけどね。
434マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 11:59:54 ID:P0MTTw6K
>>417
だってホラ、当時は規制がかかっていましたから。
知る人は海賊版と見ていても、知らない人はウリジナルと見ていたということで。
435マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 12:11:19 ID:mOB6CTqc
>>433
ぶっ殺しまくったのは開放後ですよね?

しかし、併合前には朝鮮でハンセン病患者がどう扱われていたかを窺わせるエピソードです。
ハンセン病患者の扱いに関しては真っ黒だと思ってましたけど、隔離政策に関して言えば、もしかすると別の意味もあったのかもしれないと、ちょっと認識が変わりました。

もちろん、感染率が極端に低いことが解った後でも放置したのは怠慢どころか最悪ですし、施設内での人権侵害は許されませんけど。
436マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 12:12:44 ID:IjA9TIRT
>>435
施設を閉鎖して郷里に戻したら、確実に差別・虐待にさらされただろうね。>患者
437マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 12:14:24 ID:LwEMolz2
>>431
つ【日韓請求権協定により今後あらゆる請求権が永久に存在しないことが確認された】
法的にははねるほうが正しいし、国益的には明白に害だし、人道的にはむしろ南北朝鮮・
国民党政府による抹殺を追求するべきだし。
あらゆる見地から誤ってるよ。(断言

>>433
んで、それまでに日本政府がやってた方法以外で対処できたという根拠は?
ないならやっぱり日本政府が正しいわけで。
438マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 12:14:46 ID:0yGiuZXB
>>435
建国前の「米帝帝国主義勢力軍政時代に虐殺が!」
で帳尻合わせたりしてw
439高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/01/20(金) 12:16:26 ID:Uw0sRd4W
>>436
 国家人権委員会はソウル大チョン・グンシク(社会学科)教授研究チームに依頼し51人のハンセン病患者定着村などで実態調査を
した結果、ハンセン病患者を相手に集団虐殺が実在していたことが確認されたと16日、明らかにした。
 人権委はハンセン病患者らの人権を保護できる対策を政府に要請する計画だ。
 チョン教授チームによるとハンセン病集団虐殺事件は1945年解放以後57年まで約10件発生した。
 特に今回の調査では慶南咸安(キョンナム・ハムアン)ムルムン里で50年7月、国軍によりハンセン病患者28人が虐殺されたという
陳述があった。
 また49年、全南務安(チョンナム・ムアン)連動では、脱獄者たちがハンセン病患者のいる村に駆け込み、服を着替えると、彼らを
追ってきた人々がハンセン病患者である住民40人余りを虐殺したほか、50年には江陵(カンヌン)市内にいたハンセン病患者らを
洞くつの中に追いこんで爆弾を爆発させ殺したという証言もあった。
 60年代、小鹿島(ソロクト)にいたハンセン病患者たちは、五馬道(オマド)干拓事業で労働していたが、分譲過程で全面的に排除
されたものと調査でわかった。
 ハンセン病患者を強制隔離する政策は50年代から80年代まで部分的に実施された。
 今回の調査では、48年から精管手術を前提とした夫婦同居制が復活し、女性患者も堕胎手術が行われたことが明らかにされた。
 また研究チームが昨年7〜8月、ハンセン病647人を対象に行われたアンケート調査結果、居住の自由を侵害された経験があると
いう回答が35.4%に達した。
 また肉体的暴力経験13.6%、言語暴力経験35.6%、乗車拒否38.3%、食堂利用拒否経験は38.7%だった。
 さらに家族から捨てられたと回答した人は38.7%で、発病後、自殺を考えたことのある人は81.4%であったと明らかになった。

ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=71802&servcode=400§code=400
440マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 12:18:05 ID:VP/rx9mT
>>436
「人間の生肝が治療薬になる」と 患 者 が人殺してたケースもあるらしい
なんにせよむちゃくちゃな国だよあそこは
441マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 12:19:03 ID:VP/rx9mT
>>433
終戦までの責任も日韓基本条約で全部片付いているよ
442マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 12:34:40 ID:6JYKTHt0
>>404
>2004年6月に発動を申請。財務省と経済産業省が調査に着手し、
>昨年10月に関税を上乗せする場合は27.2%が妥当との見解をハイニックス側に通知した。
>今年2月3日までを反論期間としていた。

1年半もかかったのか・・・それだけの期間市場を荒らされてりゃ世話無いな。
反論が無いって事は相手も承知の上でやってたんだから、
国内企業保護するならもっと迅速にできなかったのかね?
443高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/01/20(金) 12:35:15 ID:Uw0sRd4W
>>440 それはどこの首斬り浅衛門?
444マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 12:43:01 ID:mOB6CTqc
>>437
ええ。請求権は消滅しています。
義務の無いことをする義務はありません。
でも、義務が無いだけです。

これは政治思考と言いますか、政治嗜好の問題ですけど、私は売春婦が本当に強制連行だったら補償しても構わないという立場です。
まず有り得ませんけどね。

例えば、靖国に参拝しながら「過去の歴史は反省している」という主張は私は正しいと思いますけど、解りにくいとも思います。
それを他国の人に解りやすく態度で示すには、かえって安く済むと思いますけどね、こういう事案は。

まぁ、日本政府の胆次第ですけど。
445マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 12:58:09 ID:LwEMolz2
>>444
義務がないだけでなく、「日本政府が他国人に『当該政府を関与させず』施す」のが
間違いなんですが?、それとも日本政府は超国家組織で国籍に関わらない運営が
なされるべきなんでしょうか?
義務と権利がないときに、それをゴリ押しして「チョッパリが賠償したニダウリが正しいニダ
早く他の賠償もしる!」となるのも目に見えているときに、こういう事案で無視しないのが
本当に正しいですか?
目先の小事で自慰してるうちに、大事を招いているだけと思われ。

446高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/01/20(金) 12:59:21 ID:Uw0sRd4W
 「カルチャーショックに耐えられず、精神科に入院したことがあります」−−。

 韓国ネスレのイ・サムフィ社長(58)は19日、ソウル朝鮮(チョスン)ホテルで開かれたコリアリーダースフォーラムでこれまでの
経緯を発表し、注目を集めた。
 このフォーラムは毎月、工学翰林(ハンリム)院が主催し、中央(チュンアン)日報が後援している。
 この日のテーマは「外国企業家が見た韓国の競争力」。
 イ社長は大学を卒業して米国留学後、米国とスイスなどで活動し、30年たった2002年4月、ネスレ韓国法人の初代社長として
赴任した。
 しかし2003年7月、韓国ネスレはストライキと職場閉鎖につながる厳しい労使対立の末、その年12月、ようやく正常化した。
 「韓国は不法を正当化しようとする文化が蔓延しています。『民主化運動』と名付ければ不法をしてもいいという認識が底辺にあり
ます」。
 彼はこのような韓国人たちの認識をいくらスイス本社に話しても理解させることができなかっただけでなく、結局、精神科で治療を
受けるまでになったと話した。
 イ社長は「法を別に作らずに、作られた法をきちんと守ればよい」とし「法どおりにしていれば『無情な人』で、いい加減にすれば
『人情のある人』になる社会の雰囲気は、外国人の信頼を得ることができない」と話していた。

ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=71930&servcode=300§code=320

447高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/01/20(金) 13:04:45 ID:Uw0sRd4W
 朴庚緒(パク・ギョンソ)韓国人権大使は19日、「北朝鮮の人権に言及するときは『韓半島(朝鮮半島)平和権』という人権を優先順位に
置いて話をすすめるべきだ」と話した。
 朴大使は同日、ソウル聖公会大聖堂のセミナー室で開かれた「韓国人権大使の目から見た北朝鮮の人権」というテーマのフォーラム
でこのように述べ、「その次に市民的・政治的権利と社会的・文化的・経済的権利がバランスよく発展しなければならない」と述べた。
 朴大使は「このような点から、休戦協定を1975年締結された東西ドイツ間の不可侵条約のような南北間の平和条約として発展させる
のが最優先課題だ」と主張した。
 一方、朴大使は昨年4月国連人権委員会に出席したエピソードを紹介した際「国連でさえ北朝鮮の人権が政治的に悪用されている」と
話した。
 朴大使は「人権までも国家間の利害関係に従属する政治的な手段として見なされているため失望して帰ってきた。
 人権はある個人・集団・国家を攻撃するための政治的な手段になってはいけない」と語った。
 与党はこれまで北朝鮮の人権問題が提起されるたびに「戦争でもしようとするのか」との反応を示している。

ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/01/20/20060120000038.html


ゑゑゑゑゑゑゑゑゑゑΣ(゚д゚|||)ゑゑゑゑゑゑゑゑゑゑ
448高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/01/20(金) 13:07:30 ID:Uw0sRd4W
本社前上京野宿座り込み5日目、 大統領府に遺書伝達を予定
 ハイニックスマグナチップ社内下請支会労働者の上京闘争が5日目に入った。
 労働者たちは、ハイニックスマグナチップ側の集団解雇以後、1年以上テント座り込みなどの闘争を続けており、この過程で生計
困難と健康の低下、家庭の破綻など、極限の苦痛をあじわったあげく本社があるソウルに上京した。
 座り込み3日目の14日には、上京闘争中の約100人の組合員全員が派遣先の使用者責任認定、不法集団解雇撤回、元職復職を
要求し、死を覚悟した内容の遺書を作成して無念を加えている。
 彼らは各自4通の遺書を作成し、髪と爪を入れて封をした。
 ハイニックスマグナチップ会社、人権委員会、大統領府、家族に送る予定だという。
 冷たいコンクリートの地面で数日間の座り込みをしてきたため、ハンスト闘争中のイムホンジン事務長をはじめとする数人の組合員の
健康に異常が生じたが、彼らは宣伝カーで点滴をして頑張っている。
 長期間にわたる復職闘争でハイニックス支会の組合員はすでに栄養失調などを病んでいる。
 彼らは座り込み闘争場所の大峙洞ハイニックス本社前で毎晩キャンドル集会を開いており、清州にあるハイニックス工場の前でも
地域の宗教界と労働社会団体がテント座り込みを続けている。
 シンジェギョ支会長の獄中ハンストと朴スンホ首席副委員長のハンスト闘争もいつしか20日を越えた。
 ハイニックスマグナチップ社内下請支会は16日、国家人権委員会と大統領府に労働者の要求を伝える計画だ。

ttp://www.labornetjp.org/worldnews/korea/issue/irwork/1137417632520Staff

>>420にソースがつきそうな予感
449マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 13:11:12 ID:WOGgq1lC
>>446
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
450マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 13:11:30 ID:dFSXxjpA
>>446
>彼はこのような韓国人たちの認識をいくらスイス本社に話しても理解させることができなかった
>だけでなく、結局、精神科で治療を 受けるまでになった

この人には悪いがハゲワロスwwwww
そりゃースイス本社は理解不能だろうよ。
韓国=法治国家と勘違いしてる時点で相互理解は不可能なんだから。

>>447
>与党はこれまで北朝鮮の人権問題が提起されるたびに「戦争でもしようとするのか」との反応を示している。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
えっと。うーん・・・・・・言葉が出てこない。
451ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2006/01/20(金) 13:14:28 ID:wav/AKP7
>朴大使は「人権までも国家間の利害関係に従属する政治的な手段として見なされているため失望して帰ってきた。 
> 人権はある個人・集団・国家を攻撃するための政治的な手段になってはいけない」と語った。 

ある意味正しいちゃ正しいんだけどね。
国連人権委員会なんて(ry

だけど北朝鮮に限らず独裁国家や全体主義国家じゃ、現実にあからさまな人権侵害が行われている訳で。
452マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 13:17:36 ID:gEGIF2tm
>>447
>  朴大使は「このような点から、休戦協定を1975年締結された東西ドイツ間の不可侵条約のような南北間の平和条約として発展させる
> のが最優先課題だ」と主張した。

相変わらず結果だけ持ってきて議論しているな。
その両独間基本条約を締結するために、西独がどのような外交を展開したのかは見ない振り。
453安崎ニャゴキング ◆ziTeyang/2 :2006/01/20(金) 13:17:58 ID:qjE0O0u8
>>447
 そうやって見たくないものに目をつぶってるから・・・
454マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 13:19:59 ID:P0MTTw6K
>>451
というか、そもそも人権大使って人権問題を扱う外交官じゃないのかと。
外交官ならば「国家間の利害関係>人権問題」の認識が当たり前なん
じゃないのかと。不心得にも程があると思うのだが。
455ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2006/01/20(金) 13:25:04 ID:wav/AKP7
>>454
「奇麗事を言う人たち」に飲まれちゃったのかも知れませんぜ。
あっちの人たちはああ言う思考ですから。
456高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/01/20(金) 13:34:23 ID:Uw0sRd4W
 「昨年末から今年初めにかけて波紋を呼んだ黄禹錫(ファン・ウソク)教授の『ES細胞』事件で、国家ブランドが失墜し、残念だ」
 LG電子の金雙秀(キム・サンス/写真)副会長は19日午後瑞草洞大検察庁で開かれた大検フォーラムで「韓国の電子産業と
国家ブランド」というテーマの講演でこのように述べた。その場には鄭相明(チョン・サンミョン)検察総長など、約300人の検察職員が
出席した。
 キム副会長は「韓国の電子産業は約200ヶ国に進出しており、『大韓民国』という国家ブランドを高めるために貢献してきた。しかし
外国企業家が(論文ねつ造事件について)聞いてくると本当に困る」と語った。
 キム副会長は「失墜した国家ブランドを引き上げるには政府と企業が頑張らなければならない」と付け加えた。

ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/01/20/20060120000032.html

 や、今までとあんまし変わんないけど・・・。
457マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 13:35:24 ID:gEGIF2tm
>>404
日本の相殺関税賦課に、政府は強硬対応の方針

【ソウル20日聯合】日本政府がハイニックス半導体のDRAMに相殺関税27.2%
賦課を決定したことに関連し、政府は世界貿易機関(WTO)への提訴など強い対応
方針を検討している。

産業資源部の関係者は20日、「日本政府の公式決定が発表されていないため、
韓国政府の立場を明らかにするのは難しい」としながらも、深い遺憾の意を日本側に
伝えると同時に、WTO提訴など対策を多角的に検討する予定だと明らかにした。
日本政府はきょう午前に関税率審議会を開き、相殺関税の賦課を決定するとみられている。

ハイニックスも同日、「日本政府の相殺関税賦課の最終決定は、明らかな証拠と
法律的根拠に基づくというよりは国内メーカーの主張だけを受け入れたもので非常に
不合理」とし、政府とともにWTO提訴など法的対応を求める考えを明らかにした。
ただ、相殺関税が賦課されても、対日輸出に及ぼす実質的な影響はほとんどないという。

日本のDRAMメーカーは昨年10月、ハイニックスが韓国政府の補助金を受けて
いると主張し、相殺関税を賦課するよう日本政府に要請していた。
ttp://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=022006012000800
458三合徳利 ◆BTaxCFpcEw :2006/01/20(金) 13:36:23 ID:KryRilcy
>>456
政府と企業もジベタにいるのに何を引き上げられるのか…
4591/2:2006/01/20(金) 13:39:01 ID:gEGIF2tm
在韓米軍の戦略的柔軟性、韓米閣僚級戦略対話で合意

【ワシントン19日聯合】外交通商部の潘基文(パン・ギムン)長官とライス米国務長官は
19日、米ワシントン開催された第1回韓米閣僚級戦略対話で、在韓米軍の戦略的柔軟性
について合意した。

韓国は米国の世界軍事戦力の変化に応じた在韓米軍の戦略的柔軟性を尊重する一方、
米国は世界紛争時の在韓米軍動員の過程で「韓国が国民の意思に関係なく北東アジア
地域の紛争に介入することはない」という韓国の姿勢を尊重するとした両政府間の「了解」を
含め、地域と世界問題での協力に向け、韓米のパートナー関係の発展方向を提示した
共同声明を発表した。

特に「朝鮮半島での恒久的な平和体制の基盤が、北朝鮮核問題を解決する過程で模索される
ことを希望」するとし、6カ国協議と並行して休戦協定を平和協定へ転換するための交渉を
進めることを示唆した。北東アジアの平和と安定については「強力な韓米同盟」を維持し、
多者間の安保協力体制の構築を模索することを決めた。北朝鮮の偽札問題で足踏み状態が
続く6カ国協議をめぐっては、北朝鮮の早期の協議復帰を促すとともに、今後の協議は第4回
協議で発表された共同声明での履行手順に焦点を絞るべきとの見解で一致したという。
460高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/01/20(金) 13:39:31 ID:Uw0sRd4W
>>456 
関連スレ:【韓国】ますます熱くなる『神よ』日本小説盗作論争[01/20]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1137728255/
4612/2:2006/01/20(金) 13:39:48 ID:gEGIF2tm
>>459

今回の韓米共同声明では、冷戦中も堅持され続けた韓米同盟が今日の北東アジア安定の
足場になっていると触れた上で、今後は「地域・汎世界的に当面する挑戦を克服すること」を
目指すと述べている。

両国が戦略対話を通じ話し合う協力・調整の議題として、▼全世界を対象に、開放された
民主的な制度と人権の増進に努力▼テロとの戦いに対する協力強化と、大量破壊兵器と
運搬手段の拡散防止に向けた国際安保協力体制の順守と履行▼(鳥インフルエンザなど)
国を超えた伝染病撲滅▼多者レベルの平和維持活動と、危機対応・災害管理――などが挙げられた。

両外相はまた、「韓米通商関係における最近の進展を歓迎」し、経済協力関係を深めるための
方法を話し合ったという。自由貿易協定(FTA)締結交渉の開始問題について意見交換が
あったことを示唆するもの。

今回の初の戦略対話に引き続き、柳明桓(ユ・ミョンファン)外交通商部次官とバーンズ
国務次官を首席代表とした次官級戦略対話がソウルで開かれる予定。これらの議題を
具体的に話し合い、下半期に再度開かれる閣僚級戦略対話へとつないでいくことになる。
ttp://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=200601200739091
462マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 13:51:35 ID:LwEMolz2
>>459,461
まあ事前の予想通り、地域防衛目的だった在韓米軍が丸ごと派遣型部隊に変えられ、
たとえ朝鮮戦争であろうと「韓国政府&国民が容認しない限り」自動的に投入という地域
防衛は外されてしまったようですなあ。(他人事
で、「韓国が認めない限り在韓米軍の移動も認めないし、韓国を守る義務が米軍に
あるニダ!」な筈の韓国政府の意向はどこにあるんでせう?、行間?
463マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 14:09:13 ID:gEGIF2tm
>>462
> で、「韓国が認めない限り在韓米軍の移動も認めないし、韓国を守る義務が米軍に
> あるニダ!」な筈の韓国政府の意向はどこにあるんでせう?、行間?

どうも言下に否定されたみたい。

ttp://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japanese/news.naver.com/news/read.php?mode=LSS2D&office_id=025&article_id=0000592959§ion_id=100§ion_id2=267&menu_id=100

> バン・ギムン外交部長官とコンドル里者ライス米国務長官はこの日ワシントンで
> 私の1車韓.米長官級戦略対話をしてこのように意見を集めた.これによって在韓米軍は
> アメリカの軍事的必要によって移動と配置が自由に成り立つ数ある根拠が用意された.
> 韓国政府はその間米軍の戦略的柔軟性に大海多少愼重な立場を見せた.
>
> ライス長官はそうだが韓国国民の意志と関係なく在韓米軍が北東アジア地域紛争に
> 介入する仕事はほとんどないのだと言った.
464安崎ニャゴキング ◆ziTeyang/2 :2006/01/20(金) 14:13:32 ID:qjE0O0u8
 所詮「国連軍」と「在韓米軍」の下請けだし>韓国軍
465マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 14:13:40 ID:SnV+kwPC
>>457

日本は反論期間を設けたんだよね。で、反論は無かったんだよね?
で、日本の一方的な裁定?

ウリナラ思考ってダイナミック

466マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 14:18:18 ID:C9jPgKSW
国会中継 「施政方針演説」 Part1
ttp://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1137730600/l50


そろそろ特亜批判クルゾ。
467マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 14:18:29 ID:vRE1RQkz
ごみ埋立地された市役所玄関
http://news.naver.com/news/read.php?mode=LSD&office_id=001&article_id=0001200877§ion_id=001&menu_id=001
[連合ニュース 2006-01-20 14:14]

http://imgnews.naver.com/image/001/2006/01/20/kp1_2060120o2387.jpg
20日午後忠州市利柳面二整理斗胆村住民たちが隣近にある忠州市広域衛生埋立地でパット病リサイクル品と
ビニール,冷蔵庫はもちろん点滴の繩等病院廃棄物不法で埋め立てたごみたちを収去, 市役所の前に積んで
おいている. ハンチァングフィツングズシザング(写真左側)がサッアノンごみを見て困り果てる顔をしている.
/できる/社会/ 2006.1.20 (忠州=連合ニュース) [email protected] (できる )
468マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 14:19:09 ID:qZ5PndJt
>>451
>>朴大使は「人権までも国家間の利害関係に従属する政治的な手段として見なされているため失望して帰ってきた。
>> 人権はある個人・集団・国家を攻撃するための政治的な手段になってはいけない」と語った。
>
>ある意味正しいちゃ正しいんだけどね。
>国連人権委員会なんて(ry

まあね。
でも、人権弾圧をしている国と貿易して
結果的にその体制の延命に力を貸すのは寝覚めが悪いけどね。
469マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 14:21:44 ID:DVlUMLBd
おお、外国人の指紋採取するんだ・・・。
470マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 14:22:52 ID:9owxtWCv

|`∀´> ウリは半減の対象ニカ?
471マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 14:34:21 ID:VP/rx9mT
>>465
チョッパリのすることは全て不公平ニダ
472マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 14:41:31 ID:gEGIF2tm
>>459,461
ttp://usinfo.state.gov/xarchives/display.html?p=washfile-english&y=2006&m=January&x=20060119182526xjsnommis0.9745142&t=is/is-latest.html

日韓関係も議題にあがったらしいけど、韓国側の言い分はスルーされたみたいだね。
473マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 14:49:21 ID:wvEeBA6r
>>472
翻訳プリーズ
474マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 14:49:50 ID:oOEQ3C7J
去年の日韓外相会談でも(勝手に)募集を開始した被爆者への補償をするニダ!
と言ったパンたんはフロッピに相手すらしてもらえなかったわけで・・・
475マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 14:50:57 ID:LwEMolz2
>>471
<丶`∀´><はやり倭かぶれの白丁は及んでいますね、することだけでなくチョッパリ関係
       全てが不公平で道義的に誤りということで判っています、ホルホルホル
親日反民族特別法とかを鑑みるに、もうここまで進んでると思われ。(他人事
476マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 14:54:10 ID:cUydA0xa
釜ジョークって初めて聞いたが流行ってるの?

http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/01/17/20060117000058.html
477マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 14:54:11 ID:VP/rx9mT
478マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 14:58:04 ID:qa5FkUmr
>>459>>461
あ〜ぁ、
「在韓米軍は韓国防衛の為のみに存在するもので
 韓国の了解があろうとなかろうと他国・他地域への投入は無い事を確認した。」
くらいのぶっ飛び発言を期待していたのだが、チョブ、、、
これじゃ韓国軍が動く事は無いが在韓米軍は動けるじゃないか。
479マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 15:02:57 ID:LwEMolz2
>>473
基本的に2パートで40分ずつ。
前半は6者協議でスタート、国際関係にイランにと流れ(報道済み)、米韓戦略関係に
及び、2国間問題へ、米韓の合意は良好で政府間で良い相互理解済み。w
後半が地域関係になり、日韓・中韓問題で外相が己の視点の主張を述べた。
地域での人権問題や六者協議、特に北朝鮮にと対話が進んで終わり。
良い討論であり1時間半ぐらい費やし、次回の米韓戦略対話がどこであるかは知らないが
多分韓国内になると思われ。
(靖国・日本の首相の件について直接問われ)
その問題は韓国のもの−日韓間で解決すべき。
我々の一般的な立場としては歴史の違いも古傷の違いもあるが、地域全員が傷を癒して
未来志向で互いに歩み寄るべき。
敏感な問題と理解してるが互いを尊重し歴史の違いやそれに根ざした苦痛を乗り越えて
歩み寄るべきだと思うが、その地域の各員が自分の判断で行動すべき。
480マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 15:06:58 ID:gEGIF2tm
>>472
抜粋だけど。

MR. MCCORMACK
They also talked about issues in the region, South Korean-Japanese relations,
South Korean-Chinese relations, how the Foreign Minister viewed those relationships.
They also talked about human rights issues in the region.

マコーマック米国務省報道官
潘長官が日韓・中韓の関係についての見解や、それら地域での人権問題などの
諸問題についてライス長官と潘長官の間で話し合いが有りました。

MR. MCCORMACK
Well, those are issues for the Korean -- South Korean Government and Japanese Government to resolve.

マコーマック米国務省報道官
(靖国問題について)それらは問題は韓国の政府および日本の政府が解決すべき問題です。

#つまり問題にしている韓国の言い分は米国にスルーされたってこと
481マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 15:07:33 ID:WOGgq1lC
>>476
>  “釜ジョーク”とは、「李承晩(イ・スンマン)が買った釜に朴正熙が飯を炊き、
> 全斗煥(チョン・ドュファン)・盧泰愚(ノ・テウ)がご飯とお焦げまで食べてしまう
> と金泳三が釜を売ってしまった。金大中(キム・デジュン)が借金して炊飯器を
> 買ったが、盧武鉉(ノ・ムヒョン)がコンセントをさし間違えて故障した」という内容だ。

腹痛てぇ(w
482マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 15:16:43 ID:qa5FkUmr
>>481
じゃ次の酋長は釜を「買い換える」か「修理」しなきゃならないわけだ。
飯嶋タソ、罪深いw
483高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/01/20(金) 15:20:51 ID:Uw0sRd4W
【30代 酔客 サウナで 眠った お客さん 性器 かんで “かまぼこだと思った】
テグ中部警察では 19深夜  市内 サウナ 睡眠室で 寝ることを 寝た 李某氏(40)義の性器
を かんだ 疑いで 李某さん(37)を 非拘束 立件.
警察に よれば 李さんは この日 午前 2時30分頃 マンツィハンサングテで 大邱市
中区 代案洞 某 サウナ 睡眠室で 横で 寝ることを 寝た 李さんの 性器を かんで振った 疑い.
警察で 李さんは "お酒に 酔って 性器を かまぼこで 勘違いした"

ttp://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japanese/news.naver.com/hotissue/ranking_read.php?section_id=102&ranking_type=popular_day&office_id=143&article_id=0000011084&date=20060120&seq=17


>警察で 李さんは "お酒に 酔って 性器を かまぼこで 勘違いした"
484Emerson, Lake&Wagamama ◆ZibHIZENUY :2006/01/20(金) 15:22:40 ID:f7dMJ8ph
>>481
なんだ、「織田がつき 秀吉こねて 狸食い」のパクリか?
485マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 15:24:27 ID:sQD/GFoJ
>>481
その釜を買うお金はイルポンから脅し取ったと。
486マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 15:24:53 ID:qAaaWgXE
>>446
韓国にまだネスレあったのか。
スイスまで殴りこみデモにいっていたから
あきれられて撤退していたと思っていたが。
粘るね、ネスレ。
487高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/01/20(金) 15:26:28 ID:Uw0sRd4W
>>486 現地法人の役員全部韓国人だから(いや、知らんけど)いっかーとか思ってるんじゃない?
488マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 15:27:08 ID:gEGIF2tm
>>481
× 盧武鉉(ノ・ムヒョン)がコンセントをさし間違えて故障した

〇 盧武鉉(ノ・ムヒョン)が炊飯器の中身もウリナラ製かと確認しようとして、分解して直せなくなった
489安崎ニャゴキング ◆ziTeyang/2 :2006/01/20(金) 15:28:49 ID:qjE0O0u8
>>488
 基幹部品の8割はイルボン技術ということでわかっているニダ。
490熱湯翼A ◆nattItFnqM :2006/01/20(金) 15:29:20 ID:BnKfHf9p
>>486
|-`).。oO( そういえば、マッスル日本って人がいたなぁ…
491マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 15:29:21 ID:VP/rx9mT
洗濯機御大じゃないんだからwwww
492マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 15:31:20 ID:LwEMolz2
>>489
残り2割はウリナラ謹製の空気ニカ?
493マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 15:32:45 ID:tmIJ8GBF
毎日新聞を1億ドル提訴、土地取引巡る記事で…米会社
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060120-00000404-yom-soci

【ニューヨーク=大塚隆一】米投資会社サーベラス・キャピタル・マネジメントは19日、
東京都内の土地取引をめぐる毎日新聞の記事で名誉を傷つけられたとして、
少なくとも1億ドル(約115億6000万円)の損害賠償を同新聞社に求める訴訟を
ニューヨークの連邦地裁に起こした。AP通信などが伝えた。

問題にされたのは、毎日新聞が1月12日付朝刊1面で
「組関係者に手数料 米ファンド子会社 地上げに絡み」などの見出しを掲げ、
サーベラス社の系列会社「昭和地所」(東京都中央区)が関与した土地取引について報じた記事。

AP通信などによると、サーベラス社は特に見出しと図を問題にし、
「(同社が)ヤクザとつながりがあると、不当にも、悪意を持って非難している」と主張。
また、「地上げ」という表現は「極めて侮辱的かつ中傷的な用語だ」としている。

サーベラス社はニューヨークに拠点を置く投資ファンド。
日本では、あおぞら銀行や国際興業などの企業再生案件を手がけた。
近く発足する西武ホールディングスでは筆頭株主になる。

毎日新聞社社長室広報担当の話「訴状が届いていないので、コメントを差し控えます」
(読売新聞) - 1月20日13時34分更新
494通りすがりの装甲巡 ◆EotO44TrSE :2006/01/20(金) 15:33:12 ID:N32jPykG
>>484
“織田が搗き、羽柴が捏ねし天下餅、只座りして喰うは徳川”でつな。

そんなとこまでパクらんでも良いのに・・・・・しかも“ヒデヨシ”居るのにw。
495高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/01/20(金) 15:34:11 ID:Uw0sRd4W
× 盧武鉉(ノ・ムヒョン)がコンセントをさし間違えて故障した

× 盧武鉉(ノ・ムヒョン)が炊飯器の中身もウリナラ製かと確認しようとして、分解して直せなくなった

○ 盧武鉉(ノ・ムヒョン)が金正日から部品をくれと言われて炊飯器を分解して部品とお米を渡した
496マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 15:39:15 ID:qa5FkUmr
>>495
つう事は釜とガラくらいは残っていそうですなw
497マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 15:39:23 ID:gEGIF2tm
【写真】防寒帽で脳卒中予防
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=71922&servcode=400§code=400

いや、この防寒帽はノムタンが被るべきだろう。時計もちゃんと動かして。
498焼き鳥屋 ◆MAKO98HHus :2006/01/20(金) 15:42:53 ID:cTTz0bc8
米の夫婦制作「めぐみ物語」 映画祭で上映へ

ttp://www.sankei.co.jp/enak/2005/dec/kiji/26megumi.html

明後日放映です。アメリカのメディアがどう動くのか楽しみですね。
499マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 15:44:23 ID:iAntLwIg
めしけんの友
素敵画像を投下

社民透明変更10周年セレモニー
写真=ケーキに立てられたロウソクの火を吹き消す(左から)村山富市
元首相、福島瑞穂党首、土井たか子元衆院議長
http://www.hokkaido-np.co.jp/Photo/20060120.200601208634.jpg

ケーキに書いてある文字w
500マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 15:50:19 ID:qZ5PndJt
>>499
なんか3人臭の息の掛かったケーキ、
まずそー。
501マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 15:50:27 ID:CQAKbdZD
日帝が搗き、米帝が捏ねし高麗餅、只座りして喰うは北の将軍

ちょっと無理があるか。
502マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 15:50:55 ID:AmhzkE6M
>>499
オレは開ける前にわかったぞ。(後者だけだが
503マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 15:51:36 ID:qa5FkUmr
【炊飯器を】飯嶋酋長研究第570弾【壊しますた】

今日は天覧相撲か。。。
504マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 15:51:43 ID:iAntLwIg
透明→党名
505安崎ニャゴキング ◆ziTeyang/2 :2006/01/20(金) 15:52:43 ID:qjE0O0u8
>>499
 なんというか、吹き消されているのは(ry
506マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 15:52:46 ID:VP/rx9mT
そういうときにニューヨーク連邦地裁に訴えるのは意味あるのかな
507マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 15:55:16 ID:9owxtWCv
>>499

愛と平和の文字に唾を吐いてるのでは無いでしょうか
508マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 15:55:49 ID:VP/rx9mT
このスレを炊飯器研究所
略して飯研と呼ぶのはどうだろう
509高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/01/20(金) 15:56:24 ID:Uw0sRd4W
 愛と平和を食い物にしてるわけですね
510マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 15:57:01 ID:qAaaWgXE
>>493
うわ、あほだ。
日本で訴えないと意味無いだろう。
毎日は負けても払う義務はないだろうな。
韓国の企業が韓国で日本のメディアを訴えるようなものだ。
511安崎ニャゴキング ◆ziTeyang/2 :2006/01/20(金) 15:57:13 ID:qjE0O0u8
 愛と平和の火を消しているのじゃまいか。
512熱湯翼A ◆nattItFnqM :2006/01/20(金) 15:58:37 ID:BnKfHf9p
愛と平和を 切り刻んで 喰いもんにしている…
513ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2006/01/20(金) 16:00:35 ID:wav/AKP7
あ〜いをっ、取り戻っせぇ〜

ってのが、脳裏に浮かんだ・・・
514マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 16:07:35 ID:qa5FkUmr
愛、あなたと二人〜♪
515マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 16:07:36 ID:3bHLXX8H
ゆゎっっしゃぁー
あいでっそらが おちてくーる
516マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 16:09:18 ID:3bHLXX8H
ハッ!!!
おおおお、飯研歴はや2年、昭和ネタだけは書き込むまいと思ってたのに・・・ううおおおお・・・・
517熱湯翼A ◆nattItFnqM :2006/01/20(金) 16:09:41 ID:BnKfHf9p
「物質は先進国、意識は発展途上国の韓国」
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/01/20/20060120000054.html

|-`).。oO( 意識というか…
518高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/01/20(金) 16:10:27 ID:Uw0sRd4W
 デモ中2人の農民が死亡したのをきっかけに、デモ文化改善を願う声が高まっている中、「平和的集会・デモ文化定着民間共同
委員会」が19日発足した。?海?(イ・ヘチャン)首相と咸世雄(ハム・セウン)神父が共同委員長となり、6か月間運営される。
 平和デモ定着委は最初のブリーフィングで、暴力デモの責任の大部分はメディアにあるとした。咸世雄委員長は「外国のマスコミは
平和デモに対してはデモ隊の要求などを詳しく報道するが、暴力デモに対しては暴力それ自体を報道する」とし、「デモに対する報道の
認識と態度が、平和集会の定着において主導的な役割を果たすだろう」と話した。
 農民らが推薦したある委員も「田舎から苦労して上京しても、平和的なデモではマスコミが一行に取り上げないため、農民らが過激な
デモに走るようになる」とした。マスコミのために暴力デモが発生するという説明だ。政府の責任や政策を収束させるため、対話窓口の
設置に委員会が積極的に乗り出すという言及もあったが、マスコミに対する責任追及の前では色あせたものとなった。
 しかし、最近某インターネットポータルサイトが実施した世論調査では、平和的デモ文化定着のための代案として「デモ隊の暴力デモ
厳罰」が91%に達した。また、農民出身で、香港デモ後にデモ文化の変化について言及していた民主労働党の姜基甲(カン・ギガプ)
議員は某インタビューで「過激デモは、農民が血を流す騒ぎを起こしてはじめて対策を打ち出す政府と、無差別的に鎮圧する警察の
合作品」と語った。
 専門家らも、暴力デモをなくすためには政策・立法過程での政府の積極性、政府公権力の確立、デモ文化の改善などが必ず必要で
あるとの立場だ。東国(トングク)大学警察行政学科の郭大瓊(クァク・テギョン)教授は「社会が民主化され、様々なな意見発表の
ルートがあるのに、依然としてデモが暴力化するのは、一方的に要求だけ行い妥協することを知らないため」と指摘している。
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/01/20/20060120000041.html

519安崎ニャゴキング ◆ziTeyang/2 :2006/01/20(金) 16:11:17 ID:qjE0O0u8
>>516
 昭和だっけ?
 割りと最近のような気がしてたんだが・・・(/-_-\)
520熱湯翼A ◆nattItFnqM :2006/01/20(金) 16:11:47 ID:BnKfHf9p
>>519
同意…orz
521マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 16:11:56 ID:C5WofUrr
>>515
やっぱ「ゆゎっっしゃぁー 」に聞こえるよなぁ・・・「you は shock」と知った時はまさに衝撃だった。
522高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/01/20(金) 16:13:54 ID:Uw0sRd4W
>>519-520

・・・・おまいら。
523マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 16:13:56 ID:qa5FkUmr
>>517
物質と意識の両極化ですか、これも二極化問題ですなぁ。
何でもかんでも二極化するのが好きな民族だね。
524マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 16:16:35 ID:4Lb8Nlfg
「過去」への固執、脱却を 外相が中国に呼び掛け

麻生太郎外相は20日午後の外交演説で、小泉純一郎首相の靖国神社参拝により
冷却化している日中関係に触れ、中国国民の過去への心情を重く受け止めるとする
一方で、「過去の問題にこだわりすぎることなく、冷静に大局を見据え、成熟した友人
として関係を築く」よう呼び掛けた。

国連安全保障理事会常任理事国入り問題では「G4(日本、ドイツ、インド、ブラジル)の
間での信頼関係を維持しつつ、米国と協議を進めていく」と述べ、今後は米国との連携を
重視しながら“悲願達成”を目指す方針を表明。同時に、日本の常任理事国入りに反対
している中国、韓国などとも「対話に注力する」と強調した。

日本が約2割拠出している国連分担金については「分担率を地位と責任に応じたものと
するよう国連行財政改革にも取り組む」との考えを明らかにした。
ttp://news.goo.ne.jp/news/kyodo/seiji/20060120/20060120a1370.html

ウリナラがスルーされたニダ!謝罪と賠償を(ry
525マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 16:16:57 ID:qa5FkUmr
>>518
平和的になんて無理でしょ。
祭りになると血が騒ぐでしょうにw
526マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 16:18:03 ID:C5WofUrr
>>524
中国に比べたら取るに足らないからなぁ。
地政学的に無視できないってだけで
527安崎ニャゴキング ◆ziTeyang/2 :2006/01/20(金) 16:18:32 ID:qjE0O0u8
>>522
 自己分析ですが、1stガンダム以降を「最近」と捉えてるっぽいです(w

>>524
 見てたけど、一応韓国にも触れてたお。
 同文で。
528高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/01/20(金) 16:22:24 ID:Uw0sRd4W
>>524 ウリナラにもふれてたよ
529マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 16:23:00 ID:Zu0QLBQS
>>524
「昭和」への固執、脱却を 外相が飯研に呼び掛け

にみえた。
530マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 16:24:19 ID:dFSXxjpA
>>527
ということは共同の記事になる過程で削られたのか。酷い差別ニダ(AAry
531高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/01/20(金) 16:26:19 ID:Uw0sRd4W
>>517の全文
 朴昇(パク・スン)韓国銀行総裁は20日、「韓国は物質は先進国だが、意識は発展途上国で、物質と意識が両極化している」とし、
「これが先進国への侵入を妨げている」と主張した。
朴総裁はこの日、韓国銀行で経済教育の研修を終えた中学と高校の社会化教師を対象に行った演説で、「韓国はほかの国が10年
かかることを1年で成し遂げるなど、圧縮成長をしてきた」とし、「このため各種の不足が生じているが、それが意識の後進性」と話した。
 また、「発展途上国では自分1人が豊かになるということが可能だが、先進国ではそういう訳にはいかない」とし、「発展途上国では
衣食住の解決が最も大きな関心の対象だが、先進国では個別的な生産と消費が不可能な教育、医療、環境などの公共財が必要と
なるため」と説明した。
 さらに「公共財は共に努力してこそ可能」とし、「社会は貧しくても自分は豊かになりたいという考えこそが意識の後進性」とし、「この
問題は教育で解決していかなければならない」と強調した。
 後進的な意識の代表例として朴総裁は、自由貿易協定(FTA)と関連した衝突と徴税拡大に対する抵抗を挙げた。

ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/01/20/20060120000054.html

>韓国はほかの国が10年かかることを1年で成し遂げるなど、圧縮成長をしてきた
----===三三三   \__○ノ
532マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 16:27:09 ID:qa5FkUmr
>>529
昭和に固守しているわけじゃ・・・
一応平成初期・90年代前半にも触れているし(お
533熱湯翼A ◆nattItFnqM :2006/01/20(金) 16:32:31 ID:BnKfHf9p
>>529 昭和に固守なんてしてませんよ。
|-`).。oO( 卒論は古墳時代の事でしたし(w

>>531
>韓国はほかの国が10年かかることを1年で成し遂げるなど、圧縮成長をしてきた

|-`).。oO( 圧縮率上げすぎて、Dataが壊れたってことですね(w
534安崎ニャゴキング ◆ziTeyang/2 :2006/01/20(金) 16:34:53 ID:qjE0O0u8
>韓国はほかの国が10年かかることを1年で成し遂げるなど、圧縮成長をしてきた
 単に10年後の未来に国ごとタイムスリップしただけだと思います。
535高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/01/20(金) 16:36:39 ID:Uw0sRd4W
【見た目は大人】飯嶋酋長研究第569弾【頭脳は子供 】
その名は、迷酋長 困難
536高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/01/20(金) 16:37:50 ID:Uw0sRd4W
 韓国政府は20日、日本政府が韓国のハイニックス半導体のDRAM(記憶保持動作が必要な随時書き込み読み出しメモリー)に
27.2%の相殺関税を課す方針を固めたことについて「不当な判定」と強い不満を表明。撤回を求めて世界貿易機関(WTO)提訴など
法的措置をとる方針を発表した。
 ハイニックス半導体も同日「自国の業界の主張だけを受け入れた非常に不合理で失望的な結果」とのコメントを発表。
 「政府と協力してWTO提訴など法的な対応を追求する」と発表した。
 韓国産業資源省によると、ハイニックス半導体の04年の日本向けDRAM輸出額は5億600万ドルで、日本市場でのシェアは15.9%。


ttp://it.nikkei.co.jp/business/news/index.aspx?i=2006012003801aa

 何考えてんだか。
537マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 16:38:18 ID:qa5FkUmr
>>531
圧縮し過ぎて中身がどんどんごちゃ混ぜに・・・
まぁビビンバ状態とでも申しましょうかw
538マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 16:39:03 ID:rqZ30FgB
348 公共放送名無しさん [sage] 2006/01/20(金) 15:27:26.82 ID:KmMKA/vG
http://captain.jikkyo.org/cat/s/1137738407505.jpg
しんごときよみ。
席近すぎwww
-----------------------------------------------------------------
間にいるのは国民新党の亀井久興?
539マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 16:40:21 ID:rqZ30FgB
【見た目は整形】飯嶋酋長研究第569弾【頭脳は洗脳 】
【見た目は整形】飯嶋酋長研究第569弾【頭脳は酋長 】
【見た目は整形】飯嶋酋長研究第569弾【頭脳は主体 】
540マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 16:41:32 ID:qa5FkUmr
>>536
灰ニックスは未だにIMF危機時の傷跡が癒えず
政府保護が必要らしいですなぁ。

まあ、歴史認識で「未だに傷が癒えない」と主張する民族ですんで
後100年くらいはこの言い訳を使うと思われw
541マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 16:41:44 ID:rqZ30FgB
南北統一を目にするのをあきらめ寄付します…。韓国の70代後半の女性がこのほど、
北朝鮮に住む2人の姉妹を思ってためた2億ウォン(約2300万円)を、「生きている間に統一はない」と考え、
ソウルの自宅近くの建国大に寄付した。

女性は南北分断前の北朝鮮側出身で、朝鮮戦争(1950―53年)の際に韓国に渡って以来、
同大近くでたばこ屋などを営みながら姉妹が生活に困らないようにとの思いから貯金してきた。
しかし最近、パーキンソン病を患い、生きている間に統一を目にする夢をあきらめたという。

大学側は謝意を示し学内建物の1つに女性の名前を付けた。
女性は「最後まで姉妹のために持っていたのに…」と落胆した表情だ。(共同)


ソース:産経新聞(01/20 12:18)
http://www.sankei.co.jp/news/060120/kok055.htm
-------------------------------------------
酋長サンタが貴女の夢を叶えます。
542熱湯翼A ◆nattItFnqM :2006/01/20(金) 16:48:54 ID:BnKfHf9p
韓日ノリ輸入割当紛争、韓国に軍配 韓国、WTO提訴取り下げ決定
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/01/20/20060120000058.html

 2004年から続いてきた韓国と日本の「ノリ輸入割当紛争」が韓国の完勝に終った。

 金鉉宗(キム・ヒョンジョン)外交通商部・通商交渉本部長は20日、通商懸案関連のブリーフィングを開き、
「韓国と日本のノリ輸入割当紛争が、日本側の提案によって行われた協商により、韓国側が満足するだけの
水準で妥結したことにより、韓国政府はこれを受諾、WTOパネルへの提訴は取り下げることに決定した」と伝えた。

 今回の妥結により、日本は2015年まで韓国に対するノリ輸入割当量を1200万束(1束が100枚)まで
段階的に増加することにした。これは2004年に比べ5倍増加した量だ。

 また、韓国産ノリの日本市場占有率も2004年2%から今後は15%まで増加する見通しで、
これを金額に換算すると約5万3340万ドルの利益が出るというのが通商交渉本部の説明だ。

 一方、日本へのノリ輸出は、これまで輸入割当(IQ)制となっており、従来は韓国にのみに割り当てられていたが、
2003年に中国から輸入枠割当申請があり、輸入枠減少を恐れた韓国がノリ市場の自由化を要求、2
004年にWTOへ協定違反として提訴している

|-`).。oO( これ韓国の勝ち なんですかねェ… 中国産が入ってくるってだけの気もす…
543マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 16:58:38 ID:/CzLmSTK
>>510
>韓国の企業が韓国で日本のメディアを訴えるようなものだ。

今、あなたは入れ知恵をしました。
544マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 16:59:41 ID:2J3yQUHM
◆中国で麻薬・セックス観光、韓国人7人を逮捕
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/01/20/20060120000018.html

 麻薬・セックス観光に向け、中国まで遠征に赴いた上流階級が警察に逮捕された。
 ソウル麻浦警察署は、中国で麻薬を繰り返し投与した疑いで歯科医のパク某(44)容疑者、成
形外科医のチョン某(45)容疑者、元国会議員の息子キム某(35)容疑者ら7人に対し、逮捕状を
請求した。
(中略)
 警察関係者は「最近、中国で韓国人観光客に故意に近付き、麻薬を勧めるケースが多発してい
る」と注意を呼びかけた。

(゚∀゚)<これは大きな問題になるんじゃないの?
545マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 17:02:31 ID:KE+1wxU8
【見た目整形】飯嶋酋長研究第569弾【頭脳炊飯器 】
546ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2006/01/20(金) 17:03:21 ID:wav/AKP7
>>544
そのネタで韓国を強請って何か利点はあれば、そうするでしょう。

#「逆法則ねらい」かな>中国
547マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 17:09:10 ID:3h//D4NC
【蛙印アイゴー炊飯器】飯嶋酋長研究第569弾【口だけ】
548マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 17:10:20 ID:LDZQJomP
>>543
<ヽ`∀´> <ウリナラは他国が10年かかることを一年で成し遂げたニダ!
<。・∀・><それならチョパーリ国はいつ追い抜けるニダ?
<ヽ`д´><残り9年は後戻りしてるニダ・・・

549マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 17:11:55 ID:rqZ30FgB
>>548 日帝に侵略される前の韓半島の実態を知らしめてやる

http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=pvillage&nid=33008
550ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2006/01/20(金) 17:13:21 ID:wav/AKP7
>>548
そう言えば、

 一日一歩、三日で三歩、三歩進んで四歩下がる♪

なんて唱がありましたな(ぇ
551マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 17:22:14 ID:Wl1dmtvv
3月に胡錦濤主席が会談へ 橋本元首相ら訪中で

 【北京20日共同】橋本龍太郎元首相や日中友好団体の関係者が3月下旬に訪中する際に、
胡錦濤国家主席が会談に応じる方針を固めた、と中国側が日本側に伝えたことが20日分か
った。日中関係筋が明らかにした。胡主席が日本の要人と会談するのは、昨年9月末に日本
経団連の奥田碩会長ら財界首脳と極秘会談して以来。
 胡指導部は靖国神社参拝を繰り返す小泉純一郎首相との首脳会談拒否を堅持する一方、日
中関係の一層の悪化が中国の経済発展に悪影響を及ぼすことを懸念、日本の友好団体関係者
らと会談することで「対日重視」をアピールする狙いがある。
 橋本氏は昨年2度訪中するなど中国と良好な関係を維持。胡指導部は、橋本氏が首相就任
後の1996年に靖国神社に参拝したものの、翌年から取りやめたことを評価している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060120-00000042-kyodo-int
552マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 17:23:11 ID:C5WofUrr
>>550
そりゃてーへんだ!
553マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 17:26:56 ID:i/KsZXq+
>>510
スレ違いだから簡潔に答えるけど、米国内に資産があるような大企業相手なら意味がある。
また、米国の判決を債務名義として日本で強制執行できる場合もある。
554マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 17:26:53 ID:Inqxn6/A
>>550
>  一日一歩、三日で三歩、三歩進んで四歩下がる♪

ヲイヲイ・ソリハ二歩…

…で負けたプロ棋士がいる
555マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 17:29:47 ID:fgjY9knC
>>548
>>550
 10年進んで90年戻る、か。
差し引き80年分の逆行。一応計算は合ってる?














逆行は勝利!
556マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 17:30:15 ID:mOB6CTqc
中国の下朝鮮に対する態度が、日本に対する態度に似てきた気がしますね。
高麗問題しかり。

事大が足りないのかな?

朝鮮戦争での、中国人大虐殺の知られざる歴史が明らかになったりして。
557マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 17:33:22 ID:rqZ30FgB
中国人は朝鮮戦争で大虐殺するようなところまで攻め込んでいない。
558マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 17:33:29 ID:oOEQ3C7J
かくして半万年の歴史は加速度的に加算されゆく。
559焼き鳥屋 ◆MAKO98HHus :2006/01/20(金) 17:35:12 ID:cTTz0bc8
「国連が北人権を政治的に悪用」朴庚諮l権大使発言巡って議論

朴庚氏iパク・ギョンソ)人権大使の発言が再びまな板に載せられた。同氏は19日、宗教
人団体「開かれた平和フォーラム」が主催するフォーラムに出席し「人権問題が国連でさえ
政治的に悪用されている」と話した。北朝鮮人権勧告案が可決された昨年4月、スイス・ジ
ュネーブの国連人権委員会に出席した経験を紹介する際発言したもの。

「各提案国(欧州連合と日本)が当該国の人権を高めるため『どんな建設的な役割を果た
すべきか』というポイントについては協議せず、『われわれは良くやっているのに、君達は
何をしているのか』といった具合で、攻撃的に話し合っていた」とし「人権さえも国家間の利
害関係につき従う政治的手段に転落していて、失望した」と話した。

同氏は「人権はある個人や集団、国を攻撃するための政治的手段になってはならない」と
し、北朝鮮の人権問題について「『韓半島平和権』が他の人権より先に実現されるべきで
あり、その次に市民的・政治的権利と社会的・文化的・経済的権利のバランスの取れた発
展が実現されるべき」と強調した。

国家を代表し「人権」の重要性を世界に知らせ、人権政策を広報しなければならない「人
権大使」のこうしたコメントが、果たして適切なものかをめぐる議論が広がっているのだ。
朴大使の発言が問題化したのは初めてではない。05年11月の某セミナーでは「南北(韓
国・北朝鮮)不可侵条約が締結されるまでは、北朝鮮人権を各論として取りあげてはなら
ない」とした。また今年1月には「北朝鮮に人権の重要性を認識させるのは、停戦協定を
平和協定に変えた後にすべきこと」と話した。
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=71938&servcode=200§code=200
560マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 17:41:40 ID:rqZ30FgB
「補身湯(ポシンタン、犬肉スープ)を食べてみたい」。
キムチ、テンジャンチゲ(味噌鍋)、高麗人参茶、焼酎に補身湯まで−−。

総合格闘技「PRIDE」チャンピオンのヒョードル・エメリヤーエンコ(ロシア)が
韓国料理が好きな‘愛韓派’というのはよく知られた事実。
しかし外国人が嫌悪する補身湯まで食べてみたいと話し、
むしろヒョードルを招待した関係者らが驚いている。

大韓サンボ連盟の招待で18日訪韓したヒョードルは、
19日、景福宮(キョンボックン)を観光した後、昼食のため食堂へ移動する途中、
連盟関係者らに「補身湯を食べてみたい。 いつか食べることができるか」と尋ねたという。

サンボ連盟のムン・ジョングム会長は
「ヒョードルは健康と体力に効果があるという補身湯と本物の高麗人参を食べて見たいと何度も話した」と伝えた。
ムン会長は「ヒョードルのための朝食会や夕食会の計画が詰まっており、日程上は補身湯を食べる機会はないが、
22日にロシアへ向かうまで一度は食べる時間を用意したい」と語った。

20日に慶尚南道馬山(キョンサンナムド・マサン)の慶南大で開かれたサンボセミナーに出席したヒョードルは、
21日にソウルオリンピック公園重量挙げ競技場で弟のアレキサンダーとデモンストレーション試合を行う。
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=71935&servcode=600§code=600
561マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 17:46:18 ID:SpVNnwFJ
【経済】「日本政府の真の反省が日本企業の新たな跳躍を約束する出発点になるだろう」ソニーコリア・尹社長〔01/15〕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1137255554/l50
562マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 17:50:22 ID:Inqxn6/A
>>559
>北朝鮮の人権問題について「『韓半島平和権』が他の人権より先に実現されるべきであり、

『韓半島平和権』まで読んで思考が停止したよ。
どういう概念の権利か全く分からない  orz

理解を助けるために日本に置き換えてみた…
…『日本平和権』…なおさら分からなくなったw
563マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 17:54:26 ID:8XZm6nK0
>>561
>日本政府は現在、日本のIT企業が複雑な規制のために国際競争で後れを取っていると判断している。

耐震偽装もライブドアも、チェック体制が甘いから起きたって風潮になってきてるのに
こんなこと言っても説得力無いゾ・・・
564 :2006/01/20(金) 17:54:27 ID:y3HCcmHL
>>510
さて、ところがアメリカという国はちがうんだわ。

ニューヨーク支社を置かないならそれでいいかも知れないけど、
ニューヨーク支局をおくからには、負けたらはらうかもね。

これがソウル死者ならおかなくてもいいんだがね。
565マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 17:54:52 ID:fgjY9knC
>>562
 他所に攻め込む価値が無いと思わせるために、住民の生命財産を無視して
疫病を蔓延させ国土を荒廃させる歴代朝鮮王朝の政策と同一ですね
566マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 18:19:59 ID:C6Iasc/d
>>531
圧縮で内部応力が高くなりすぎて自己崩壊してるようですが、それについて。
567マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 18:20:58 ID:rqZ30FgB
>>565
そんなヤバイコリアに出て行ったロシアとか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。
568マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 18:21:51 ID:DVlUMLBd
>>560

・・・法則発動で3年間に渡る無敗記録に土がつくのか?
569マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 18:23:14 ID:hrhl9WvC
>>562
北の人権問題で韓国が何か言おうものなら
北がかんしゃくを起こし韓国に攻め込んでくるらしい。
ま、そこまで行かなくとも戦争状態にはなるんだって。
だからにして「半島は平和であるべき権利」
という「半島平和権」が人権に比べ優先されるんだって。

停戦協定すら結んでいないのに「戦争状態ではない」と
みなしている韓国政府の苦しい胸のうちですな。
戦争状態とみなしたら今の太陽政策取れないしw
570マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 18:24:35 ID:VP/rx9mT
> 北の人権問題で韓国が何か言おうものなら
> 北がかんしゃくを起こし韓国に攻め込んでくるらしい。

例え血を流しても守るべき価値観がある、とは思わんのかね
571マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 18:27:26 ID:rqZ30FgB
>>570
例え血を流しても守るべき価値観がある、とは思わんのかね

民族の優越性。純潔性。ウリナラは日本より道義的、思想的、文化的に上。
572マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 18:27:35 ID:C6Iasc/d
>>559
>『韓半島平和権』

こいつ本当に政府高官なの?
こんなのが国連の委員会に出席できるの? OTL
573 :2006/01/20(金) 18:28:40 ID:qPKQTBIH
>>570
そんな考えがあれば100年前の日本の苦悩はなかった訳でw
574マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 18:30:11 ID:1FVkJkCM
>『韓半島平和権』

人類普遍の権利だから、国連全体で守れとでも言いたげだな。
575マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 18:30:43 ID:8KJVNy89
政治家の言葉としては不用意だけど、下朝鮮の本音じゃね?
要は北の民衆が奴隷以下に甘んじてるおかげで、南の民衆は
先進国並みの物質文明を享受してるって話で。
他人が我慢してれば自分が幸せなんだから、未来永劫我慢しる、
となるのは当然の事かと。
576マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 18:31:04 ID:hrhl9WvC
>>570
不健全な状態でも発展した今の韓国の繁栄を守りたいんでしょ。
国家の正当性より金を選んだとも言えますな。

>>572
国に任命されれば出れますよw
577マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 18:31:32 ID:fgjY9knC
>>574
>『韓半島平和権』 

「奴隷の平和」論そのものですな。
578マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 18:33:41 ID:exN0kyBu
『悲劇の朝鮮』
「亡国の運命に瀕した民族ですよ」と彼が言う。
「将来性がなく、中国人以上に散々な民族です。一千年前に眠ったその場所にいまだにとどまっているんです。
いっそうよくないのは、その眠りからさめようとしないことです。自分の足で立ちあがろうとしないし、独立を望んでおりません。
朝鮮人は独立がいやなんです。できればいろんな人に依存して責任回避したいんですよ。
彼らの望むことといえば、ただなんの心配もなく平和に暮らすことなんです。
独立という言葉は彼らにとっては恐怖を意味し、不信や無法と同じことです。
仕事、悲しみ、喜びは分けあおうとしながらも収入は独り占めしようとする。自分の判断で動かざるをえなくなると、
たぶんあわてふためいてどうぢていいやら判らず、結局いちばん愚かな行動を取ってしまうでしょう」
579マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 18:33:49 ID:8KJVNy89
『学問のススメ』からやり直せ!
って言ったらファビョるかな?

ファビョるだろうなぁw
580マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 18:39:23 ID:hrhl9WvC
その従属感を同属なんて言葉で薄め
さらに対外的に「対等な主体的外交」なんてする事で
韓国人の不満を和らげようとしているけどさてはて。
当然対日強硬論もこれに絡んでいるぞ、と。
581焼き鳥屋 ◆MAKO98HHus :2006/01/20(金) 18:40:59 ID:cTTz0bc8
与党・政府「税金論争が大統領選の決め手」

「盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領の新年演説は増税か、減税かの論争を念頭に置いたものだ。
その論争は、07年・大統領選の投票日まで続くだろう。言い換えれば、次回大統領選の
構図は、税金政策に関連した各主要候補の隔たりを中心に決まるだろう」。

与党の主要人物は19日、前日に行われた盧大統領の新年演説で、与党・政府が考えて
いる07年・大統領選の決め手、つまり選挙構図の下絵が提示された、と伝えた。盧大統
領は、韓国社会の懸案として「両極化問題」を指摘し、その解消に向けた「財源不足」を訴
えた。与党関係者は「要するに増税が解答であり、それは段階的に出てくるだろう」と口を
揃えた。

野党ハンナラ党の大統領選予備候補らもこの日、敏感な反応を見せた。朴槿恵(パク・ク
ンヘ)代表は「順調に進んでいる国家で、税金を増やす場合はほとんどない」とした。李明
博(イ・ミョンバク)ソウル市長は「増税ではなく、企業の収益率を高めて税収を増やすべき
」と反論した。孫鶴圭(ソン・ハッキュ)京畿道(キョンギド)知事も「誤った両極化解決策を
放って置いたまま、税金を増やし財政を拡大するのは間違い」と批判した。

半面、与党「開かれたウリ党」(ウリ党=「わが党」との意)の金槿泰(キム・クンテ)議員は
「経済が好転し国富が積まれても、中産階級と庶民は相対的に貧しくなるシステムが続く
ならば、経済発展の意味は制限的」とし「改憲を通じた土地公概念(公共の利益のため土
地の所有・処分を適切に制限できる、との概念)の導入」まで取りあげた。

鄭東泳(チョン・ドンヨン)前長官も近く税金問題が含まれた5の両極化解消策を発表する
もようだ。与党の主張が国家の役割拡大を念頭に置いた「新重商主義」ならば、野党の主
張は市場拡大と「小さな政府」を目ざしてこそ問題が解決するという「新自由主義」の立場
と言える。
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=71944&servcode=200§code=200
582焼き鳥屋 ◆MAKO98HHus :2006/01/20(金) 18:43:06 ID:cTTz0bc8
「中国、『6カ国』来月初旬再開を提案」

こう着状態に陥った第5回6カ国協議が、早ければ2月の第2週に再開する見込みだ。2
0日伝えられたところによると、中国政府は、北朝鮮・金正日(キム・ジョンイル)国防委員
長が訪中の際、こうした再開時点を提示したもようだ。

北京の消息筋は「早ければソル(旧正月)直後に開始しようというのが当該国の共通した
希望」とし「こうした当該国の意思を反映し、中国が日程を決めて通知した、と聞いている」
と話した。同消息筋は「金委員長が訪中の際、議長国の中国と真剣に話し合ったもよう」と
し「中国はいったん、偽ドル札問題による米国の金融制裁と6カ国協議を分離して進める、
との方向で立場をまとめた、と聞いている」と話した。

他の消息筋は「米国の金融制裁が協議再開のカギ」とし「金委員長の訪中期間中に、同
問題の解決に向けた突破口を見いだせたならば、6カ国協議は中国側の提案通り2月初
旬に開かれ得るだろう」と見込んだ。だが関係者は「金委員長の訪中にもかかわらず、朝
・中協議が原論レベルのものだったかもしれない」とし「そうした場合、中国が提案した時
間表通りの再開は厳しいだろう」と話した。
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=71945&servcode=500§code=500
583マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 18:50:28 ID:LwEMolz2
>>578
「ただなんの心配もなく平和に暮らす」は明らかに嘘だからなあ。
朝鮮人ほど喧嘩を売りたがり、虐めに走りたがり、他者を奴隷にしたがる香具師もいない。
「ただなんの心配もなく君臨したい/専横したい」の間違いだろ。

>>579
<丶`∀´><はやり倭猿は無知ですね、道義的に優れたウリミンジョクが猿の集団な
       チョッパリより上なのは明らかだし勉学に励むなどという下賎なことも不要な
       ことも自明の理、こんな嘘を信じる蛮夷はウリ支配のもと指導されるべきですね

要するに、世界で一番平等とも努力とも勤勉とも縁がないミンジョクですからねえ。(溜息
584ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/01/20(金) 18:53:32 ID:5Vk5hy2N
こんばんわ、飯研。

>>581
まあ、増税するにも減税するにもその効果と副作用を考えないとねえ…(w
次期酋長選に使うのなら減税を公約もって行けばいいんだろうけど、その前に現酋長が増税しなきゃ
国の運営ができないほどの状態にしていたりして(苦笑

>>582
将軍様の誕生日直前ですねえ > 2月第2週
ということは六者協議の位置づけが…

<丶`∀´> < もちろん決まっているニダ。
          米国がウリたちに大幅譲歩し、軽水炉を提供するニダ!即ち、偉大なる将軍様の誕生日が
          「米帝がウリナラに屈した日」というすばらしい勝利の記念日となるニダ。
          別に米国が経済制裁を撤回しなくてもいいニダ。
          その時は核抑止力の強化・米国に対して宣戦布告を行い、赤化統一朝鮮誕生の輝かしい
          記念日となるニダ!ウェーハッハッハッハッハッ!
585ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/01/20(金) 18:57:45 ID:5Vk5hy2N
政府が総力安保体勢点検、総合防衛中央会議開催

【ソウル20日聯合】政府は20日午前、李海チャン(イ・ヘチャン)首相の主催で第39回統合防衛中央会議を
開催し、総力安保体勢の点検を行った。
 まず統合防衛本部が総力安保体勢の報告を通じ、北朝鮮の軍事的脅威やテロ・災害など非軍事的脅威を
含む多様な安保脅威要因を説明し、対処に向けた官民軍の統合防衛体勢確立の重要性を強調した。国家情報
院は最近の北朝鮮の政治・経済・社会・軍事など一般現況と今年の見通しをはじめ、全般的な北朝鮮情勢に
ついて説明した。
 李首相は「こんにちの安保概念は戦争の脅威に限らず、テロや大規模災難から国民を保護する包括的な概念に
移行すべき」との見解を示し、安保は軍と中央政府の役目ではなく、中央と地方、官民軍が力を合わせてこそ可能に
なるものと述べた。また地域防衛の成否は主要責任者の地方自治体の首長にかかっていると述べ、首長を中心と
した統合防衛体勢を確立し、国家重要施設の防護対策強を呼びかけた。
 会議には全閣僚と、広域市の市長、道知事、中央機関と自治体の安保責任者、軍安保責任者、韓国電力、韓国
ガス公社など国家重要施設の関係者ら190人余りが参加した。統合防衛中央会議は毎年、政府の統合防衛施策の
推進実績を評価し新年の安保体勢を協議することを目的に開催される統合防衛関連の最高位会議。

ソース http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=012006012008800

今の酋長や首相の認識ではこの会議の意味がないんじゃない?
北は同胞で脅威ではないということで(苦笑
586マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 19:10:53 ID:SI5INQOe
>>571
>例え血を流しても守るべき価値観がある、とは思わんのかね
>↑
>民族の優越性。純潔性。ウリナラは日本より道義的、思想的、文化的に上。


敵が攻めてきたら、それすらも捨てて「哀号!」と叫んで我先に平伏す連中ですが
587マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 19:11:01 ID:M8qqHrX/
>>585
対日?
588マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 19:22:30 ID:bS9SPBF2
>>585
対外への想定でしょ、半島以外が全て敵。
589マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 19:25:59 ID:sOLOFV+g
ところで休戦しない理由は何なのかな
世界の注目を浴びなくなくなるからか
590マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 19:26:45 ID:SI5INQOe
「今まで休戦してなかった」という事実に直面する&バレるのが怖いからでは?
591マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 19:31:17 ID:KE+1wxU8
対内への想定だったりして・・・

たとえば・・・クー・・・・
592ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/01/20(金) 19:34:27 ID:5Vk5hy2N
在韓米軍の紛争地域派遣が可能に…韓米戦略対話

 韓国と米国は19日、在韓米軍を北東アジアなどの紛争地域へ移動・配置する米軍の戦略的柔軟性(strategic 
flexibility)を必要時に活用する、ということに合意した。
 潘基文(パン・キムン)外交通商部(外交部)長官とライス米国務長官はこの日、ワシントンで第1回韓米閣僚級
戦略対話を行い、このように合意した。 これを受け、米国の軍事的必要によって在韓米軍が自由に移動・配置
される根拠が設けられた。
 韓国政府はその間、米軍の戦略的柔軟性に対して慎重な立場を見せてきた。 しかしライス長官は、韓国国民の
意思に反して在韓米軍が北東アジア地域紛争に介入することはほとんどないはず、と述べた。
 両長官はまた、北朝鮮に対し、無条件で6カ国協議に早期復帰するよう促した。 両国は、6カ国協議に関する
今後の議論は、北朝鮮が「安全の保証」などを受ける見返りに核プログラムを放棄すると明らかにした05年9.
19共同声明の履行措置に集中するという認識で一致した。
両国は今後、北核問題を解決する過程で、韓半島の恒久的平和体制構築のための土台を用意することにした。

ソース http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=71948&servcode=200§code=200
593マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 19:35:25 ID:1FVkJkCM
>>589
アメリカが守る理由が無くなるから
594マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 19:42:33 ID:mchtqrBG
>>589
今は知らないけど南北国連同時加盟までは
「半島分断の固定化につながる」が理由。
お互いに国と認めたら自力統一は難しくなるわけだし。
・・・とは言え現状でもお互いを国際法上「交戦団体」と
認めてはいても国家としては認めていないんだけどね。
595ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/01/20(金) 20:02:20 ID:5Vk5hy2N
>>592
どうも「米韓戦略対話」というよりも「米国による対韓戦略申しつけ」みたいな感じがするんですよね。

酋長を始め、今まで
<丶`Д´> < 在韓米軍を他国の紛争地域に派遣するは何事ニダカ!
と反対していたわけでして…

それに昨日だったか、一昨日だったか、里者が韓国軍のイラク派兵に対して礼を言っていたことといい…
韓国軍の派兵規模の削減を認める代わりに在韓米軍の移動に関する制限を無くすことを韓国側に認め
させたとしかいいようがないと思うのですが。

>韓国国民の意思に反して在韓米軍が北東アジア地域紛争に介入することはほとんどないはず
これもなんだかと…(苦笑
韓国国民の世論的には「北が攻めてきたら、米国と戦う」が過半数を超えていたかと思うので、北が
攻めてきたら米国は介入しないということも意味するんじゃないかと(苦笑
これは、里者のイヤミとみるか、警告とみるべきか…(w
596マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 20:15:25 ID:mOB6CTqc
>>595
イヤミでも警告でも無く、通告でしょう。

パートナーじゃないよって意味ですから。
597∩´∀`)DT ◆ECOH1X1HcQ :2006/01/20(金) 20:18:06 ID:b7VEedzq
>>585
この会議が終わった後にコソーリ

李首相<ヽ`∀´>酋長ニム!イルボソいよいよイルボソを討つニカ?

ノ酋長<,,‘Д‘>いや、今はまだそのときではないニダ。

なんて儀式をやってる悪寒!
598マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 20:21:51 ID:mchtqrBG
ま、在韓米軍を韓国外に出したくなきゃ
韓国が人員・装備を全て韓国傭兵として雇うか、
韓国で戦争を起こすしかないわけで。
アメリカが韓国のエゴの為に
韓国専属部隊を作る必要は無い訳だし。
599マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 20:26:07 ID:SI5INQOe
<ヽ`∀´> 酋長ニム!イルボソいよいよイルボソを討つニカ?
<,,‘Д‘> いや、今はまだそのときではないニダ。
<丶`Д´> なんだとこの親日派めファビョーン
<;‘Д‘> ち、ちょっと待つニダ これって台本通りに言うだけじゃなかったニカ
600ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/01/20(金) 20:27:39 ID:5Vk5hy2N
北、北京の朝・米接触で「金融制裁」指摘

 マコーマック米国務省スポークスマンが19日(現地時間)伝えたところによると、北朝鮮は最近、中国側の仲介で
行われた北京での朝・米接触で、米国の金融制裁を指摘しており、米国はそれを受けて「6カ国協議とは別問題
だから協議を早期に再開すべき」と促した。
 同スポークスマンは、定例ブリーフィングで「われわれが北朝鮮の核開発計画問題を解決でき、韓半島非核化に
至ることができれば、常に話してきたように、それは、北朝鮮がこれまでとは異なる種類の国際社会関係を実現
できる道」とし、6カ国協議を通した解決の原則と真剣な交渉姿勢を強調した。
 同氏は、北京での朝・米接触で、6カ国協議再開に関連し北朝鮮から「前向きなシグナル」が出ていたのか、という
質問には即答を避けたまま「協議再開の日程詳細についての合意があるまでは、シグナルに大きな比重を置かない」
とし「われわれは日程が決まるのを期待しつづけている」と話した。

ソース http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=71957&servcode=500§code=500
601マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 20:30:23 ID:1FVkJkCM
>>599
家臣「今年は(倒幕は)どうしましょうか」
毛利候「いや、まだよかろう」

なんだか長州藩の新年の挨拶みたいだな。
維新のときには「よし、やるぞ!」と答えたらしいけど。
602マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 20:34:48 ID:mchtqrBG
>>600
六者協議を銀行制裁で拒否しているのは北朝鮮だからね。
中国としては米朝を対話の場に付かせるしか手はないわけで
これ以上北がゴネルようなら中国としては
「どっちを切るか」決断を迫られる場面もあるでしょうな。
603マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 20:47:36 ID:7oXpAYRt
>>601
長州藩の悲願は260年の時を経て成就しましたが
ウリナラはどうなることやら。
604ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/01/20(金) 20:49:24 ID:5Vk5hy2N
【写真】北の崩壊予測したCIA報告書

 公営放送KBSテレビ(韓国放送公社)第1チャンネルの報道番組「KBSスペシャル」は21日午後「単独入手、
CIA(米中央情報局)秘密報告書・コリアン」の編で、98年当時に北朝鮮が5年内に崩壊するだろうと見込んだ
米CIA報告書の内容を公開する。 写真は英文の報告書。

ソース http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=71962&servcode=500§code=500

…で、その北の崩壊を防いだというか、妨害したのは他でもない韓国政府だったりするんだけどね(苦笑
605マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 20:51:48 ID:sOLOFV+g
美武器購買特恵韓国にも適用要請
[文化日報 2006.01.20 13:38:43]
http://kr.news.yahoo.com/service/news/shellview.htm?linkid=20&newssetid=455&articleid=2006012013384329616

(::ライス肯定検討… ‘釜山 美領事館’ 設置論議::)
バン・ギムン 外交部長官とコンドルリザライス国務長官は 19日午前(現指示間) 40分間国務省で
韓・米間初長官級戦略対話を持って6者会談再開問題及び北核解法, イラン核問題などに対して
協議するだ. 引き続き午餐を一緒にして両国間懸案に対して集中的な対話を持った.

半分長官はこの席で北朝鮮核問題から韓国人のアメリカビザ免除, 米国営士官の釜山設置問題に
至るまで韓・米間多様な外交懸案を皆言及したし, ライス長官はこれに対して深い関心を切符した.
韓・米国防政府間には韓米年例安保協議会(SCM)という長官級協議体があるが, 外交チャンネルの
長官級定例対話は初めて試み?プォ?のだからか両側の外交当局者たちは大きく鼓舞された表情が
オッダ.

(バッサリ中略)

半分長官は引き続き北大西洋條約機構(NATO) 及び日本などがアメリカの大根期及び軍事装備を
購買する時特恵大宇を受けている点をオングブハと “このような制度を韓国にも適用させてくれ”と
要請したしこれに対してライス長官は肯定検討意志を見せたことと知られた.

ワシントン=李美淑特派員
606マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 20:56:15 ID:A8vTr4l7
アメリカ産牛肉禁止かー。飴の方が悪いんだからしょうがないかなー。
607新那智神社 ◆NYASFBo6FQ :2006/01/20(金) 21:01:34 ID:5J0TfUBD
>>599
ワラタw
ノムタンやってくれないだろうかw

>>606
今回は日本の対応の早さにGJってとこかな。
608マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 21:03:55 ID:FUHlIotp
>>607
いちゃもん付けている団体が・・・

談話】米国産輸入牛肉への特定危険部位混入に関して
http://www.dpj.or.jp/news/200601/20060120_10danwa.html

>食品安全委員会が管理機関である政府に強く求めていた、輸出プログラムの実効性及び遵守の担保について、
>政府は何ら検証しないまま輸入再開を決定した結果、このような事態が生じていることは明かである。民主党はか
>ねてより、米国産牛肉の輸入について特定危険部位の混入の危険性を指摘してきた。今回の件で政府の安易な
>輸入再開がいかに根拠のないものであるものかが実証された。
609マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 21:04:58 ID:mchtqrBG
>>605
武器購入時の割引の事かな??
いずれにせよ日本やなっとう並に
信頼されていなかったのね、韓国って。
610新那智神社 ◆NYASFBo6FQ :2006/01/20(金) 21:05:31 ID:5J0TfUBD
>>608
まあ、民主だしw
611マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 21:12:58 ID:yRWOn2bo
>>608
みんすは予想通りだったけど、
チョパリに追従して許可してた風なウリナラはどうするかなw

いやまあ、あの国のチェック体制で違反が見つかるとは思えないけどね。
612マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 21:17:45 ID:kj3aeTzE
BS1でヒトラー
613マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 21:21:16 ID:9owxtWCv
>>611

<,,‘Д‘> どうしたら良いニカ?
614マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 21:21:35 ID:/99uMC2O
>>605
日本はたしか「NATOに加入しないか?」とかスペイン
あたりからいわれてるくらい信用されてなかったか?
いくらなんでも韓国では・・・。
615マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 21:22:35 ID:CpPiIXIi
>>1
敬愛なる愛国者である、小泉総理大臣様、傲慢なアメリカからの牛肉輸入即日禁止オメ。

で、「ダブスタだ!」なんて後ろ指さされないように、ついでに卑劣で屑である朝鮮人による
日本人多数拉致監禁への報復として、

昨年成立した、反日国家経済封鎖法の即日発動

・北朝鮮船舶や北朝鮮を経由してきた第三国船籍の日本への入港全面禁止、すなわち海上封鎖

・北朝鮮との貿易全面禁止

・日本から北朝鮮への送金全面禁止

・有事法制に基づく、迎撃のための日本自衛軍防衛出動命令と日本海側へ
 の非常事態宣言及び夜間外出禁止令


以上4点の同時即日発動をお願いしいます


616マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 21:26:50 ID:nhkRbNsE
セシール♪

イルッボンヌ サァ コリアン へ シャザイシール 
617マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 21:31:56 ID:rqZ30FgB
726 日出づる処の名無し New! 2006/01/20(金) 19:43:09 ID:D167zrMd
民主党内にも多い「9条を守れ」との声に次の反発をした。

「その人たちはもはや政治ではなく宗教の世界に入っている。念仏を唱えていれば極楽浄土にいけるように、平和を唱えていれば平和がくると思っている」


夕刊フジのコラムに載っていた前テカさんの発言だそうです。
618マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 21:32:43 ID:FzswwKny
>>613
100%安全な食品など存在しない。
だが、心配のしすぎではないか。
なあに、かえって免疫力が付く。
感染したらラッキーかもしれない。
そう気を落としなさんなよ。
風の息づかいを感じていれば、事前に気配があったはずだ。


・・・・えーと、他に何かあったっけ。
619マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 21:33:16 ID:rqZ30FgB
>>578 >>579 >>580 >>583
正直、今の日本はあの当時の朝鮮を笑えない。
620∩´∀`)DT ◆ECOH1X1HcQ :2006/01/20(金) 21:38:22 ID:b7VEedzq
>>617
そら阿弥陀さんに失礼やで…。
621マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 21:38:26 ID:fgjY9knC
少なくとも、宗主国の歓心を買うために他国への出兵を求めるほど下種じゃないよ
622マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 21:38:56 ID:Sq9kWA0V
丸のまま輸入して、日本で処理すれば良いだろうに>米牛
623マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 21:39:28 ID:K3UjEcYV
>>613
公明党議員の前で「念仏」を「お題目」に変えて同じこと言えたら、ネ申!!
624マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 21:40:49 ID:fgjY9knC
>>622
つ米の解体業者と運送業者と倉庫業者と検査会社が損をする
625マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 21:41:34 ID:K3UjEcYV
>>617だった…_| ̄|●
626マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 21:42:35 ID:kj3aeTzE
というか日本で育てたらよくね?>アメリカ牛
627マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 21:45:15 ID:FzswwKny
>>626
土地がない。
628マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 21:45:53 ID:PecU7N6w
>>626
それは最早国産牛になる。
確か元が外国産でも一定期間日本で育てれば国産になった筈。
北朝鮮産アサリとか一時期騒がれたことなかった?
629∩´∀`)DT ◆ECOH1X1HcQ :2006/01/20(金) 21:46:01 ID:b7VEedzq
>>626
それアメリカ牛じゃないよ…orz

デイブスペクターみたいなもんかね。
デイブはアメリカ人だよな?
牛もアメリカ牛か( ´・ω・`) ?
630マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 21:47:49 ID:SI5INQOe
>>618

100%安全な食品など存在しない。 > ?
だが、心配のしすぎではないか。 > 朝日
なあに、かえって免疫力が付く。 > 東京
感染したらラッキーかもしれない。 > 東京
そう気を落としなさんなよ。 > 産経
風の息づかいを感じていれば、事前に気配があったはずだ。 > 毎日


一番上ってどこの新聞だっけ?
631マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 21:49:37 ID:YRPlunB+
>>624
細かい部分まで分業化されている米国ならではの話ですなー。

数年前にどこぞの番組で映画撮影の裏側なんぞやってまして、当時は驚いた記憶がある。

働ける場を増やすという意味では理解できるけどね・・・・




前スレ、ログ採るのを忘れてたんですが、
何方かJaneNidaの(若しくはJane系の)datファイルか、
htmlの形式でうpしていただけませんでしょうか?

どうか宜しくおながいしますm(_ _)m
632高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/01/20(金) 21:51:52 ID:PvxqeNsR
あっちは旧正月のほうが盛り上がるので

【迎春】飯嶋酋長研究第570弾【アイーゴ】
633マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 21:52:23 ID:2J3yQUHM
既出なら御免、検索に掛からなかったので・・・

◆盧大統領「退任後、故郷で詩を書きながら暮らしたい」
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=71927&servcode=200§code=200
http://japanese.joins.com/upload/images/2006/01/20060120112138-1.jpg

盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領は退任後どうして過ごすつもりだろうか。
 盧大統領は19日「退任後、故郷である進永(チンヨン)または金海(キムヘ)、あるいは慶南(キョンナム)
か釜山(プサン)暮らす」と明らかにした。
 青瓦台(チョンワデ、大統領府)によると、正月を前にこの日午前、金海進永の墓参りをした後、兄のコン
ピョンさんが住むポンハ村を訪ね、知人30人余りと昼食をとった席でこのように述べたという。
 盧大統領は昨年9月、コスタリカを訪問したが、首脳会談でパチェコ大統領が「退任後、植物に囲まれて
詩を書きたい」と述べた。主に農村の姿と農民たちの生を表現する詩人であると同時に小説家であるパチェ
コ大統領との対話であった。
 昨年8月、ウリ党の不動産対策委員との会合では「年を取れば農村に帰る」とし「森をたくさん増やし、ログ
ハウスに住めたらいいだろう」とも述べた。この席で無住宅者である大統領は「敢えて家を買おうと思わない」
とし「むしろ株式投資をして退任後、賃貸住宅に住み、その後帰村する」と述べた。
 まとめると故郷近くの田舍に戻り、ログハウスに新居を構え、山に木を植え、牧歌的詩を書く生活が大統
領の退任後の希望だということだ。
634マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 21:53:09 ID:j4RLY3gz
 _
〈´-`〉-COOH
  ̄
あんそくこうタン(;´Д`)ハァハァ
635マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 21:53:28 ID:DVlUMLBd
>>631
見つかるかわかりませぬが、

過去ログ倉庫
http://mimizun.com:81/log/2ch/korea/

ハングル板の入り口のリンクです。
636高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/01/20(金) 21:58:37 ID:PvxqeNsR
 ♪si ウ〜リたちはいつで〜も 一つで二つだっ〜た
637ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/01/20(金) 22:02:52 ID:5Vk5hy2N
>>633
>「退任後、植物に囲まれて詩を書きたい」
えっ?酋長の夢は「植物に囲まれて自らも植物になりたい」じゃなかったのかと(w

でもまあ、酋長の引退後の姿を想像するに…
それまでの政策によって被害を受けた方々から目の敵にされるってのは確実かと思うのですが。

で、さらに想像の翼を広げると…
@ 政権復帰を熱望するノサモの過激分子によって口論の末に刺殺
A 次期政権が酋長の継承路線をとらず、酋長に関する醜聞を次々発掘、致命的な醜聞が出たと同時に漢河へ投身
B 北との関係が取り沙汰され、検察の捜査によってタイーホ。有罪が確定となり、余生は堀の中で。
C Bに近いんだけど、有罪は有罪でも死刑。しかも恩赦はされず、唯一、死刑が執行された酋長としてその名を…
D 余生を送る前に赤化統一達成。米国傀儡政権首班として人民裁判の上、処刑。
E 北が南下するも、米国の北への対応を巡って抵抗。北の南下&米国の軍事行動の混乱の狭間で軍将校により暗殺

…どれもロクな最後じゃありませんねえ…(苦笑
638マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 22:03:22 ID:fgjY9knC
なんか、こんなにまったりした飯研の夜は久々な気がする。
25日までこんな感じなのかな
639マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 22:04:01 ID:YsRddMGr
>>622
部分輸入可能なのが米国産の重要なポイントだった。
例としてはアバラ肉ばっかりかき集めて、牛丼売ってた会社が有名でしょ。
(牛一頭丸まるだと、他のステーキ用の高価な部位も入ってしまう。)

だから、解体して部位ごとに分別、それを部位ごとに集める訳だが
それに全部トレーサビリティ付与なんて・・・現実的には無理だろ?

ちなみに、オーストラリアの出荷形態は牛一頭丸ごとに近いハズ。
(だからトレーサビリティにも対応しやすい。やってるか否かは別だけどネ。)
640マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 22:05:06 ID:rqZ30FgB
なんか北の将軍様の心が折れたっぽいから
南の酋長は反民族行為で裁判に掛けられるんじゃない?
641早稲田の論客 ◆3zWaseda2A :2006/01/20(金) 22:09:12 ID:HGGS5gB5
>>636
特亜じゃ、勝ち知らず〜♪
642ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/01/20(金) 22:09:24 ID:5Vk5hy2N
南北協力の北朝鮮側代表「開城を南北交流の中心に」

【ソウル20日聯合】南北経済協力推進委員会の北朝鮮側代表を務める崔英健(チェ・ヨンゴン)委員長が、開城
工業団地の開発を通じ、開城市を南北物資交流の中心地に発展させたいとの考えを明らかにした。
 在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)の月刊誌「祖国」1月号に、昨年9月に行った崔委員長のインタビューが掲載
されたもの。金剛山観光事業の活性化が民族性を高め、民族文化の開花・発展に寄与すると述べている。南北
経済協力の見通しについては、東海線・西海線(京義線)鉄道や道路の連結など南北間の直通ルートが確保
されることで、間接貿易から直接貿易に転換し、物流コストの削減と輸送時間短縮が実現すれば、南北経済は
活性化すると語った。また京義線は開城工業団地開発、東海線は金剛山の陸路観光などをさらに促進するとの
見通しを示した。

ソース http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=142006012002200&FirstCd=06

まあ、開城の発展は南北の経済関係のなかだけかと。

かつて、
<丶`∀´> < 開城地区で作ったものは韓国のメーカが作ったものニダ!韓国製で輸出するニダ!
(# ´⊇`) < なに考えているんだ、オマイは。原産国表示違反じゃねーか。
ってことがあったかと思うんですがねえ(苦笑

発展といっても自ずと限界がくるんじゃないんでしょうかねえ(苦笑
643マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 22:10:59 ID:YRPlunB+
>>635
いやー助かりました、カムサハムニダ

<丶`∀´>ノシ
644マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 22:11:43 ID:DVlUMLBd
ひろゆきって結構いろいろ出張してるんだね。

政治は変わる?3者座談会 世耕弘成氏/鈴木寛氏/西村博之氏

http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/feature/net/news/20060101ddm010010053000c.html
645八洲富士 ◆tZZqt2WGF6 :2006/01/20(金) 22:12:33 ID:WuQfsLg1
>>636
地元(半島)じゃまけしらず〜♪
646マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 22:12:40 ID:DVlUMLBd
>>643
おお、お役にたててよかったです。

貼ったあとで使い方大丈夫だったかなあと心配しておりますた。
647マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 22:13:17 ID:kDyIXxmT
うーん、ここまでくると小泉の豪運を認めざるを得ないかなぁ。
アメリカの圧力と国民世論の板挟みだったわけだけど、輸入再開でアメの要求を受け入れ
今回の即時輸入禁止で世論の支持ゲットできそうだからなぁ。
責任は全面的にアメリカにあるわけだし。

ところで、日本の後追いで米国産牛肉の輸入再開を認めた、どっかの半島国家はどうするのかな?
648マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 22:13:45 ID:o+LYFHgm
>>639
なるほど。
なんか牛丼売ってた会社が諸悪の根元なような気がしてきた。
雨にも問題あるんだろうけど牛1頭丸ごと輸入すればクリアできるわけだし・・・。
649マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 22:14:58 ID:uf8/wbfv
650マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 22:16:20 ID:kj3aeTzE
>>649
市場介入するにしてももう少しどうにかならんのか
651マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 22:16:33 ID:bZWQazva
>>644
ぴろゆきの略歴の
>日本におけるインターネット文化の陰の側面を代表する存在。
にクソワロタ。
やっぱりマスゴミに嫌われてんだねぇ、ぴろゆき。
652新那智神社 ◆NYASFBo6FQ :2006/01/20(金) 22:17:30 ID:5J0TfUBD
>>647
小泉総理の後を追って、即座に輸入禁止にします。
無論韓国での検査はしないで。



ソース付かないよな。
653マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 22:19:06 ID:T28FcHRH
>>652
明日にでもお醤油が付きそう。
654高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/01/20(金) 22:20:30 ID:PvxqeNsR
>>653 土曜はお休み。 何があっても
655マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 22:23:37 ID:YsRddMGr
>>648
>なんか牛丼売ってた会社が諸悪の根元なような気がしてきた。

そうとられると困る (>_<)
部位別輸入手ってのは、賢い方法なんですよ。

国よって好まれる部位ってのは違う。
一匹丸々輸入しても、ステーキに向いた部位もあれば、牛丼に向いた部位もある。
それを全て網羅し、かつ的確に使いきれる食体系があるなら良いけど、そんなもの無い。

だから、解体するまでの監視をしっかりやるのがベスト。
アメリカの場合、それすら十分には出来ないのが問題ですが (^^;
656マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 22:27:42 ID:DLNZFlvK
>>648
米じゃ人気が無くてほとんど売れないバラ肉を
それじゃ、ってことで買い付けたのが始まりだったと聞いているが
657高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/01/20(金) 22:30:01 ID:PvxqeNsR
 政府は、北韓の白頭山観光を実現させるため道路と空港滑走路の舗装のために48億ウォン相当のアスファルト8000トンを北韓に
追加支援することになりました。
 統一部は、北韓の両江道内陸部にある三池淵(サムチヨン)空港の滑走路の舗装に技術的な問題が生じ、北韓がアスファルト
ピッチの追加提供を要請してきたことから3500トンをさらに提供するとともに、白頭山登山道路の舗装のために4500トンを提供する
ことにしたと発表しました。政府は去年、白頭山観光道路の舗装のため北韓に49億8000万ウォン相当のアスファルト8000トンを
支援しており、北韓はこのうち5000トンを空港道路の舗装に、残り3000トンは空港滑走路の舗装にあてましたが、工事がうまく行かず
飛行機の離着陸が依然として困難で、他にも道路舗装の必要性が出てきたということです。

ttp://world.kbs.co.kr/japanese/news/news_detail.htm?No=20767

地道にやってますね。
658マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 22:30:29 ID:kDyIXxmT
そう、あの部位だからこそ、あの価格と味ができるわけだし。
659高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/01/20(金) 22:31:19 ID:PvxqeNsR
 米国の女性雑誌「ELLE」が韓服(ハンボック)を「コリアン・キモノ」として紹介したが、在米同胞の指摘を受けて是正した事実が
明らかになった。
 ニューヨークに住むジャネット・キムさんは、「ELLE」11月号の「LAストーリー」で韓服が「コリアン・キモノ」と表記されているのを
見つけ、ELLE側に対して「韓服(hanbok)」に訂正するよう要請する手紙を送った。
 キムさんは手紙で「韓国人は伝統服に‘韓服’という名前を持っている。
 韓国は他のアジアの文化と混ざっていない固有の言語、衣服、慣習、そのほか立派なものをたくさん持っている」として、訂正を
要求した。
 ELLE側はキムさんの指摘を受け、12月号にキムさんが送った韓服に関する説明とともに訂正を要求した手紙の内容を掲載した。

ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=71953&servcode=400§code=400

どういう説明をしたか知らんが着物に謝れ。
660マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 22:33:03 ID:DVlUMLBd
>>659
>韓国は他のアジアの文化と混ざっていない固有の言語、
衣服、慣習、そのほか立派なものをたくさん持っている」として、訂正を
要求した。

なんか含みがありますなwww
661高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/01/20(金) 22:33:15 ID:PvxqeNsR
キムチパワーに期待、サウジ在住韓国人が差し入れ

【リヤド20日聯合】アラブ首長国連邦(UAE)にはキムチがなかったせいか、初の交流試合に敗戦を喫したサッカー韓国代表チーム
だが、サウジアラビアでは在住韓国人たちの真心のこもったキムチを口にできることになった。
 リヤド・サウジ中部地域僑民会によると、在住韓国人たちは代表チームがサウジに滞在する間、キムチ30キログラムを支援すると
いう。
 代表チーム23人とコーチ、支援スタッフらが1週間食べられる量だ。
 サウジの農場や食品店、下宿などを運営する在住韓国人らが少量ずつ集めて準備するという。
 19日に早速キムチ10キログラムを代表チームが宿泊するホテルに届けたところ、キムチを心待ちにしていた選手たちは、その日の
夕食で3分の2を平らげたという。

ttp://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=072006012008600

相手チームに対する嫌がらせだろ、これ
662マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 22:33:28 ID:fgjY9knC
>>657
 航空機発着用アスファルトを8000トン分を倍量追加供与ですか。
よっぽどいい鴨なんだねぇ
663マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 22:34:14 ID:sOLOFV+g
>>652
美国産牛肉からプリオンが発見されて輸入禁止にします
ところが、ウリナラ産牛肉からも犬猫につくプリオンが...

そこで日本ではラッキーではないか...
664∩´∀`)DT ◆ECOH1X1HcQ :2006/01/20(金) 22:35:35 ID:b7VEedzq
>>659
韓服なんて伝統のなさそうな名前だね(w
665マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 22:35:49 ID:Y0JIok4Y
>>637
「私は貝になりたい」に比べると、感動のかけらもねえな。
すでにレームダックであるだけの観葉植物と変わらないし。
666ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/01/20(金) 22:36:57 ID:5Vk5hy2N
>>662
いい鴨というかなんと言うか…

へたすりゃ軍事転用ありなんじゃないんでしょうかねえ? > 空港
そうなると飴ちゃんの空爆拠点がまた一つ増えるわけで…(苦笑
667マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 22:37:18 ID:kDyIXxmT
>>657
空軍基地ほか、軍事施設に転用される予感

つか確実かな。(w
668ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/01/20(金) 22:38:37 ID:5Vk5hy2N
>>664
<丶`∀´> < ついに「韓服」をもって米国を感服させたニダ!

…嗚呼、昭和の匂ひが…(w
669マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 22:38:47 ID:kj3aeTzE
まあアメリカから見ていい気分のものじゃないな>北支援
670マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 22:38:59 ID:Inqxn6/A
>>661
>その日の夕食で3分の2を平らげたという。

選手とコーチが何人行っているのか分からないけれど、
10kgの3分の2=7kg弱…orz

キムチは主食か?

671マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 22:39:02 ID:fgjY9knC
>>666
>政府は去年、白頭山観光道路の舗装のため北韓に49億8000万ウォン相当の
>アスファルト8000トンを支援しており、北韓はこのうち5000トンを空港道路の舗装に、
>残り3000トンは空港滑走路の舗装にあてましたが、工事がうまく行かず 
>飛行機の離着陸が依然として困難で、他にも道路舗装の必要性が出てきたということです。

 本当に白頭山観光整備の用途に使ったのかどうかすら…
672高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/01/20(金) 22:39:42 ID:PvxqeNsR
 もう一回♪ 笑顔裂く〜 キミ〜とつ〜ながって〜たい〜♪


 竹島の日条例や靖国神社参拝問題などで関係が悪化した日韓間で昨年4月以降、韓国側の自治体と交流提携を結んだ市町が
3つ増え、昨年末時点で111になったことが20日、自治体国際化協会(本部・東京)のまとめで分かった。
 竹島の日条例を制定した島根県と慶尚北道など、交流事業がストップしているケースもあるが、「国家間の問題とは別」と草の根
交流を続けている自治体も多いという。
 神奈川県秦野市は昨年10月、韓国・坡州市と友好都市の調印をした。
 「直前に小泉純一郎首相が靖国神社に参拝し、担当レベルでは冷や冷やしたが、国家間の情勢とは関係なく地域同士の交流を
活発にしようと両市長が一致した」(秦野市市民活動推進室)という。
 富山県立山町とソウル市江北区は4月、岡山県瀬戸内市と密陽市は11月、それぞれ姉妹都市提携に調印した。

ttp://www.sanyo.oni.co.jp/newspack/20060120/20060120010033881.html
673マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 22:40:33 ID:fgjY9knC
というか韓国政府はちゃんと追跡調査したんだろうかな。
食糧支援と一緒で渡すだけ渡して終わりだったりして
674マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 22:40:41 ID:YsRddMGr
>>664
そもそも「服(ふく)」って言葉、朝鮮語が元じゃないだろ・・・ (-_-;
675ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/01/20(金) 22:41:12 ID:5Vk5hy2N
>>671
そういわれると、南下作戦用の空港の整備と陸路の整備に費やしたとしか…(w
676マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 22:42:48 ID:fgjY9knC
>>675
 都市整備で忙しい中国に売り渡したとか
677マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 22:43:10 ID:kDyIXxmT
西欧における日本の「キモノ」は昨日今日の事じゃないんだけどなぁ。
昔は上流階級の婦人の部屋着だったりしたんだし。
678マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 22:43:16 ID:pTvCQwj0
>>672
何でお花畑な人が日本に多いんだろう。(´・ω・`)ショボーン
679マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 22:43:16 ID:YsRddMGr
>>675
国内で使うならまだしも、ロシアあたりに売り払って・・・
680高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/01/20(金) 22:43:36 ID:PvxqeNsR
>>674 そもそも「韓」自体、自分たちで決めたんじゃなくて振り分けられた名前のような・・・。
681マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 22:45:29 ID:kj3aeTzE
日本の和服は呉服ともいうよな
中国の服は呉服じゃなくて清の服だし
682マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 22:46:20 ID:fgjY9knC
>>677
 欧米でも100年以上の伝統ある「キモノ」の名を使わない/ではないと宣言してしまったので、
単なる民族衣装のひとつになってしまったことに…
 今頃地団駄踏んでる頃合いでは?w
683∩´∀`)DT ◆ECOH1X1HcQ :2006/01/20(金) 22:47:16 ID:b7VEedzq
>>668
韓服…韓馥…

<,,‘Д‘>河北省はウリナラ起源!

>>672
<#`Д´>親日自治体は酋長直轄統治に汁!

>>674
まんま漢語ですな。

<,,‘Д‘>韓語ニダ!
684マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 22:48:43 ID:exN0kyBu
>>661
なぜか一番嫌な気になったニュースだ
685ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/01/20(金) 22:50:09 ID:5Vk5hy2N
>>673
食糧どころか、肥料もなんもかんもみーんな同じ、支援後の確認は北当局によって皆無って有様じゃないかと。

ですから米国議会が「無分別な支援が国際機関を通じた支援を不透明にする」と中韓を名指しで非難するわけ
でして。

でも、韓国政府はこの先、経済的にはどうしたいんでしょうかねえ?
<,,‘Д‘> < ウリナラの両極化の解消に努めるニダ!でも10年はかかるニダが…
といっているわけなんだけど、酋長の打ち出した政策ってのがやたら莫大な費用を必要とする政策ばかりで
対北支援規模も兆ウォン単位でそ。民間の支援も含めたらどうなることやら…

さらに経済状況的には貿易面でもどうでしょうかねえ?中国の台頭とか、今後の技術開発力がって問題に
必ずブチあたるわけだし、イラン情勢によっては原油価格高騰はほぼ確実、韓銀が介入しているものの、
為替はワロス曲線を描きながらウォン高が進んでいるようで、韓国の主力産業である輸出産業に打撃を与える
のは必至なわけだし。

…ホントに韓国は酋長の任期が切れるまで持つんでしょうかねえ?(苦笑
686マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 22:50:18 ID:fgjY9knC
そういや昨年の映画「オペラ座の怪人」の仮面舞踏会のシーンで、
マダム・ジリーが着ていたドレスは本物の着物の反物から作ったものだそうです。
こうやって名を売るチャンスをフイにするしていくんですな
687ねこ安崎 ◆/XGfj5suZ6 :2006/01/20(金) 22:50:23 ID:gatFLqvc
 >>672
 隣同士貴方とあたし錯乱呆♪


 というか六ヶ国協議は本当に再開するのかね。ドラゴンボールレベルの進展の
速さなのに。
688マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 22:53:35 ID:SI5INQOe
>>687
>ドラゴンボールレベルの進展の速さなのに。

気を溜めるだけで15分かかったり
原作では1コマの殴り合いを2話かけてやるペースですね
689マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 22:54:52 ID:fgjY9knC
>>685
 韓国国民を騙しながら韓国の国力を北のレベルに徐々に落として近づけていって、
次の大統領で統一させるとか。
690∩´∀`)DT ◆ECOH1X1HcQ :2006/01/20(金) 22:55:38 ID:b7VEedzq
>>686
日本の着物の生地は染色や模様、刺繍等技巧をこらしたものが多いけど、
ウリナラ服の生地は単に水色やピンクの布だしなぁ…。
691夕霧 ◆6VZ9A30ptI :2006/01/20(金) 22:57:12 ID:OTiQZPAF
ごきげんやう

>>657 
言われるがママじゃのう・・・ウリナラチラシ版ニダ

◎北 白頭山 道路・滑走路 包装 完全 不実
http://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japan/news.naver.com/news/read.php?mode=LSD&office_id=021&article_id=0000136487§ion_id=100&menu_id=
統一省が 去年 白頭山 観光 道路 及び 滑走路 包装の ために 南北 協力基金で ピッチ(アスファルト
の 一種) 8000t(50億ウォン 相当)を 支援したが この中 日附印 3000tこれ 不実に 施工されて
20余億ウォンを 虚空に 飛ばすように いい.
(r
北側は 去る 9日から 11仕事まで 開かれた 白頭山 示範観光 交渉で ‘滑走路 鋪装工事が まともに
成り立つの なかったし 白頭山 地区 道路 を 追加で 包装しなくちゃいけない’と ピッチ 8000tを
去年に 引き続き 再び 要求した.

去年 支援した 8000t 中 5000t銀 白頭山 地区 20q 道路 包装に, 3000女t銀 滑走路 包装に 利用
されたが 不実施工で よって 飛行機 離着陸が 不可能\\\な ので 知られた.

そうだが 統一省が 北側から 白頭山 示範観光 実施 可否に 台 たいてい 確答も 聞くの できなかった
まま また 再び 北側の 要求に よって ピッチだけ 私の 球するように なった のが ないかと言う
指摘が 出て ある.

去年 成り立った ピッチ 支援は もう 北朝鮮と 現代, 観光公社が 白頭 山 示範観光 合意書を
作りながら 支援することに たいてい のに 北側は 不実施工された 滑走路 包装 外に 追加 道路
包装を すると 4500女t義 ピッチ 提供を 要求した だからだ. 特に 北朝鮮が 9仕事 成り立った
交渉に西 白頭山 示範観光 合意書の 当事者である 現代を 排除したにも 火 求めて 統一省が
これに 大韓 北朝鮮の 立場(入場)を 聞くの できなかった まま ピッチを 提供するように なった
のも 問題点で 指摘されて ある.

北朝鮮は 観光公社と 現代の 示範観光 協議 提案に 大海 ‘技術的 支援に 関する 問題なので
ピッチ 提供と 関係ない 現代は 協議する ピールヨガ ない’と 現代の の訪北を 拒否した.
692ねこ安崎 ◆/XGfj5suZ6 :2006/01/20(金) 22:57:21 ID:gatFLqvc
 >>688
 アニメ版ですか。確かにそっちレベルのスピードですね。
 というか何か一歩も進んでいない気が。他の国際会議はちょっとでも進んでいる
というのに。あのまとまりのないAPECでも一応話は進んでいるのに。
 APECがベルセルク断罪篇レベルの速さだとすると六ヶ国協議はまさにドラゴン
ボールアニメ版。というか全然進まない。
693マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 22:57:29 ID:fgjY9knC
>>690
 そも生地自体が安物っぽくて…
単に光沢があればいいってものでもありませんよ
694ねこ安崎 ◆/XGfj5suZ6 :2006/01/20(金) 22:59:31 ID:gatFLqvc
 韓国の服の弁護をさせてもらえばあれはあれで綺麗ですよ。鮮やかでね。鶴橋でもお店の
前通ると中々綺麗です。
 着ている女の子も可愛いけれど。声をかけたらやたらごつい金髪の兄ちゃんが出て来て逃げた
ことがありますが。
695ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/01/20(金) 23:00:10 ID:5Vk5hy2N
>>687
再開するとすれば、北が米国の経済制裁に対して言及しなくなるのが兆候になるような気がしますが。

このまま「経済制裁を撤回するニダ!」といっても米国は聞き入れないだろうし、中国が「六者協議を進展
させるためには米国の経済制裁撤回が不可欠であるアル」なんて言おうものなら中国の国際的立場が低下
するのが目に見えているのでできないかと。

…今にして思えば、
<丶`∀´> < 偽札問題は米朝中の三カ国が当事者でウリは関係ないニダ!ウェーハッハッハッハッハッ!
とのたまった鄭タソのやり方がある意味正しかったかもしれませんな、韓国的に。

あの発言で偽札問題に対する韓国政府の立場を表明しなくて済んだわけだし、仮にあの発言がなく、偽札
問題で米国側から同意を求められた場合、具体的証拠がないだのと米韓の溝の広さと深さを確認することに
なるだろうし(既に1回やっちゃってますけど)。

…ただ、あの発言で米国の韓国に対する信用ってのがゼロからマイナスになったんだろうけど(苦笑
696マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 23:00:18 ID:V2DU7vkw
>>648
卵とバラ肉を醤油で炒めたものを御飯に乗せたまかない飯をオイシイという
米国人をしっとりますが・・・食べないのかバラって?知らなかった。
697マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 23:01:50 ID:fgjY9knC
>>694
 それは分かります。
しかしながら、カメラ映りが抜群に悪い。
それに北のマスゲームや式典のサバトのようなイメージが、
全世界的に出来上がってしまっているでしょうし。
698マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 23:02:39 ID:0rqQRTaM
【サッカー】UAEにはキムチが無くて敗北したので、サウジでは真心こもったキムチを差し入れ〔01/20〕

ソース:聯合ニュース
http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=072006012008600


なにこのキムチ臭い民族・・・
699マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 23:04:04 ID:fgjY9knC
>>698
>サウジの農場や食品店、下宿などを運営する在住韓国人らが少量ずつ集めて準備するという。

 ひょっとして、あちこちから掻き集めたのをマジェマジェ?
700ねこ安崎 ◆/XGfj5suZ6 :2006/01/20(金) 23:04:08 ID:gatFLqvc
 >>695
 何と言うか再開の可能性がないように思えてきました。
 >>697
 カメラ映り悪いですかねえ。というかマスゲームはそれそのものが最悪ですし。
 個人的には好きなんですけれどね。けれど実は巫女、浴衣、ブルマー、コギャル、
チャイナ、バニー、セーラー、ナース、スチュワーデスはもっと好きですが。
701マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 23:04:11 ID:exN0kyBu
>>694
綺麗かなぁ・・・
702マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 23:04:41 ID:6VOSZLkH
浅草の場外馬券売り場の方面に朝鮮服の生地屋(仕立て屋?)が一軒あるけど。
すすけた町並みにイキナリな極彩色が目に痛い。
703マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 23:05:45 ID:fgjY9knC
>>700
 そう、最悪です。
「北朝鮮のマスゲームとかで着ている服でしょ?」と
言われたら韓国人は何と答えるのやら。

 個人的には紐水着がいいなぁ
704マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 23:06:50 ID:qZ5PndJt
>>696
昭和の御世では牛肉は輸入できなかったが、
「内臓」の肉は輸入できたのでそれで牛丼を作ったと聞いていたが。
705マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 23:08:22 ID:6VOSZLkH
最近、BSEの真の病原は異常プリオン自体ではない!と主張する本を読んだ。
なかなか説得力がある気がしたからどっちにしろ肉食いたくなくなりますた。
706マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 23:08:42 ID:Inqxn6/A
ああいう色彩を好むのはシナ朝鮮だけのようですが…
シナに関しては、あの乾燥して広大な大地(華北・関中)の中では説得力があると思ったことがあります。
朝鮮に関しては、行ったことがないので分かりませんけどw
707mors omnibus communis:2006/01/20(金) 23:09:00 ID:3jmNfnO4
色の組み合わせと、色ごとの面積の割合かなあ。>>派手にならずに綺麗

着物もエキセントリックな色遣いはあるけど、バランス取れてるから。
708マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 23:10:24 ID:V2DU7vkw
絹・麻・木綿や染料の生産地とか問い詰めると答えに困ってファビョるかな?

昔に官位十二階の色を再現するとかNHKでやってたね。
709マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 23:11:03 ID:fgjY9knC
だって着物の柄や色は幾多の贅沢禁止令を潜り抜けて昇華した代物ですからして
710マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 23:15:33 ID:V2DU7vkw
>>709
しかも大名の奥方が古着のパッチワークしたり<大河@ごくせん


・・・ヒデヨシにも褒められたらしいね
711ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/01/20(金) 23:16:02 ID:5Vk5hy2N
>>700
再開の可能性は事実上皆無でしょうねえ。

もし、>>582にあるように将軍様の誕生日のある2月の第2週に協議が再開されるということであれば、
協議の結果を将軍様の誕生日にささげなきゃならないだろうから、協議で米国から多大な譲歩を引き
出さなければならないだろうし。

それにそもそも米国と対等、あるいは有利な条件じゃなければ協議には参加しないのが北のスタンス
でしょうから、現時点では協議再開の可能性は皆無だと思うんですよね。

あとは米国側が協議再開に向けてどう出るんでしょうかねえ?
調整役・ホスト国「中国」に北を説得させて協議のテーブルにつかせる責任を負わせることが確実かと
思うのですが。

あとは、韓国側がヘンな提案を持ちかけ独走しないことでしょうかねえ(苦笑
昨年の「重大な提案」は結局、クソの役にもたたなかったわけだし(苦笑
712マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 23:16:48 ID:FzswwKny
>>709
・・・・・昔ッから規制が多ければ多いほど萌えるゲフンゲフン燃える国柄なのな、日本って。
713マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 23:18:18 ID:5X1Y9HbG
>>555
9年を逆行する・・・それはつまり

逆行ナイン!?
714ねこ安崎 ◆/XGfj5suZ6 :2006/01/20(金) 23:18:34 ID:gatFLqvc
 うう、韓服評判が今一つだなあ。結構鶴橋とか行くので好きなんですけれど。大阪よいとこ。
 >>711
 何というか、南北が足手纏い以外の何者にも見えません。何て役立たずなんだ。
715高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/01/20(金) 23:18:40 ID:PvxqeNsR
【♪ワタシガアナタニ】飯嶋酋長研究第570弾【アゲタモノ♪】
716マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 23:19:19 ID:YsRddMGr
>>699
欲しい食材が手に入るって意味では、日本が一番でしょう。
他の国が日本と同じようだと思うのが間違いヨ (^^;

昔の日本が、どうだったかと言えば、春の七草が解りやすいかも
「セリ、ナズナ、ゴギョウ、ハコベラ、ホトケノザ、スズナ、ススジロ」

今、普通に食べてるのって「セリ、スズナ(蕪)、スズシロ(大根)」くらい。
しかも、蕪や大根だって、明治以降、他国の品種導入や独自の品種改良の結果のもの。

日本人に生まれたことを感謝 m(-_-)m
717マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 23:21:59 ID:5X1Y9HbG
>>716
>日本人に生まれたことを感謝 m(-_-)m
感謝というか、日本国に日本人として生まれてきたこと
そのものが、何よりの幸福なのかもしれませんよ。
そのかわり隣近所にアレがありますけどね・・・
718マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 23:22:13 ID:kDyIXxmT
>>714
というより、張り合おうとする相手が悪すぎるんですよ。>韓服
和服は、お手軽な浴衣や化繊の着物から上を見ればキリが無いという世界ですし。
高価な着物も、絢爛豪華から地味で渋いモノまで。
素材・技巧も多彩だし。
719マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 23:22:14 ID:2W+uTfEy
ただ、あいつら白衣民族とか言う異名もあって、
色付きの服着だしたのは併合、戦後だと思ったがなあ。王族、貴族以外は。
併合の写真見ても大抵白衣だし。
720mors omnibus communis:2006/01/20(金) 23:22:30 ID:3jmNfnO4
そういやイラクからの輸入品に「ナツメヤシ」があるのに驚いた。
721マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 23:24:39 ID:2W+uTfEy
>>719
×併合の写真見ても大抵白衣だし。
○併合前の写真見ても大抵白衣だし。
722高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/01/20(金) 23:24:45 ID:PvxqeNsR
 今NHKつけたらチャングム?やってるんだけど、コレ本当に料理が題材になってる話なのか?
 錆びた包丁、どうみても現代物の金属製スプーン、雑な切り方・放り込み方etc.・・・。
 とてもじゃないけど美味しそうに見えない。
723マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 23:25:05 ID:kDyIXxmT
>>720
湾岸戦争の頃、「オタフクソースの原料が!」って話題になってたでしょ。
724∩´∀`)DT ◆ECOH1X1HcQ :2006/01/20(金) 23:25:09 ID:b7VEedzq
>>710
清の雍正帝も服につぎはぎをして着ていたという話もあります。
おかげで官僚にもつぎはぎが流行したとか(w

漢人皇帝では考えられないことでしょうね。


大臣連中はかなり金をかけてつぎはぎしていたという…orz
725マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 23:26:00 ID:s/5OPYUo
>>716
こないだ、白菜を調べていたら、あれ、明治あたまに清から持って来られた
ものの農業界に根付かず、日清、日露の時に軍人が改めて種を持ってきて、
宮城と愛知で普及させたのが始まりだってね。

ビックリしたよ。

江戸時代の八百屋さんなんて、時代劇で正確には再現できんわな。
726マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 23:26:39 ID:fgjY9knC
>>722
 あ、やっぱりあの汚い包丁、錆に見えます?
まな板使うシーンでアップの画で嫌いになりました
727高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/01/20(金) 23:26:49 ID:PvxqeNsR
>>719 悪辣なる日帝は、朝鮮人の暴動が起こると泥水を撒こうとしたんだそうです。
     そうすると白衣が汚れるのを恐れて逃げるんだとかw
728∩´∀`)DT ◆ECOH1X1HcQ :2006/01/20(金) 23:26:55 ID:b7VEedzq
>>722
<,,‘Д‘>ダイナミックコレア!男の料理ニダ!

朝鮮の田舎宮廷料理なんてそんなものでは?
729 :2006/01/20(金) 23:27:21 ID:sOLOFV+g
>>720
たしか湾岸戦争のころお好み焼きソースが大変になりそうだったんだよね
730mors omnibus communis:2006/01/20(金) 23:28:24 ID:3jmNfnO4
>>723
知らなかったですだよ。しかし、ソースと言えば「ブルドック」な関東人。
731高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/01/20(金) 23:28:45 ID:PvxqeNsR
>>725 そうでもないよ。江戸時代の料理関係の本なんて現代語訳しきれないほど残ってるらしいし。

>>726 仕事が片付いたんで、晩飯こしらえて戻ってきた所でTVつけたら・・・。食欲なくした。
732高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/01/20(金) 23:29:32 ID:PvxqeNsR
>>728 作ってるの女だし。
733ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/01/20(金) 23:29:41 ID:5Vk5hy2N
>>714
なんというか、北の立場では「北核問題は米朝間の問題」だし、南の立場では「南北間の協調・統一を阻害する
問題」ですしねえ。

ところが韓国が北の思想工作が功を奏してきたのか、自尊心の不必要な肥大から来る民族全体主義に傾倒し、
その主義の存在理由が「反米・反日」ですからねえ…

言い換えてみれば、南北ともホンネでの立場は…
<#丶`Д´> < ウリナラの道はウリたちで決めるニダ!南北分断をもたらしたのは米国だし、南北統一を邪魔している
          のもまた米国ニダ!ついでに北の同胞が核を持ったのも米国が脅威をもっているからニダ!
          本来、半島はミンジョク自決の原則に則りウリたち自身で統一するのがスジってものニダ!
          そのためには米国が邪魔ニダ!米国は半島から出ていくニダ!



          …でも、ウリがヤバくなったときには助けて欲しいニダ、美国様(ハァト
ってことじゃないかと(w
734ねこ安崎 ◆/XGfj5suZ6 :2006/01/20(金) 23:30:13 ID:gatFLqvc
 >>718
 和服は別格です。綺麗過ぎて触れられません。
 しかしチャングムはあの倭寇がねえ。ギャグでした。
735マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 23:31:01 ID:kj3aeTzE
豆腐百珍(豆腐の百通りの食べ方)みたいなのもあるんだよな>江戸時代の料理本
736マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 23:31:10 ID:s/5OPYUo
>>719
1930年代ごろから色服を奨励し始めます。

白い服は洗濯が大変(糸をほどいて、生地に戻してから洗いばりすること
を要求されていたらしい)なんで、家事の負担を軽くし、別の方向に
余力を向けさせようとした総督府の考えです。

で、あれこれ通達を出して色服をはじめたところ、例によって、親日派
がやりすぎちゃった。

白服の儒者に墨をぶっかけて色服にしたらしい。

そんで、その儒者が自殺しちゃって、事件が明るみに。

総督府はあわてて「無理強いはいけない」という通達を出したそうな。
737マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 23:31:12 ID:Inqxn6/A
>>711
> 調整役・ホスト国「中国」に北を説得させて協議のテーブルにつかせる責任を負わせることが確実かと
> 思うのですが。

今回の金豚の訪中と首脳会談がその「責任の履行」だったのではないかと思っているのですが。
ヒルタソの訪中のタイミングとかを見てもね。

738マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 23:31:29 ID:QZZ8vqwh
>>731
まあ、江戸と上方でまた全然違う文化なんですけど、
上方の裕福な家の男は数百という菓子の名前と形を覚えてるってのが教養の一つでした。
なんつーか、昔から日本人ってオタクっぽいんですなw
739マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 23:32:09 ID:SI5INQOe
>>727
服が汚れるくらいで暴動やめて逃げるのかよ!
740マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 23:32:54 ID:s/5OPYUo
>>731
いや、料理自体の話はしてないよ。

素材、野菜のこと。
品種改良されちゃったから(>>716)、本来江戸時代にないはずの
恰好をした野菜が並んでることになっちゃうのでは、と。
741マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 23:32:58 ID:o+LYFHgm
チャングムとかペとか、なんで韓国語って汚いモノをイメージしてしまうんだろうか・・・。
言葉ってのはその土地の人々の性格を映し出すモノなのかもしれないな。
742高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/01/20(金) 23:33:41 ID:PvxqeNsR
>>718 実家が着物関係の仕事だったけど、未だに織・染め・素材なんかの見分けが大まかにしかつきません。
     付け下げと訪問着の区別とかもなぁ・・・。 
743マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 23:35:41 ID:YsRddMGr
>>724
>大臣連中はかなり金をかけてつぎはぎしていたという…orz

(鬱)

これが、朝鮮だったりすると・・・破れたりパッチワークしたジーンズの発祥は朝鮮ニダと・・・
744高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/01/20(金) 23:36:36 ID:PvxqeNsR
>>740 あぁ、品種改良の方ね。それは無理だな・・。そういえば昔美味しんぼで時代劇のミカンの話があったな。

     関係無いけど台湾に行ったら未だに日本人が品種改良した「蓬莱米」を作ってた。
     まぁ、ブランドだけで品種改良してるんだろうけどさ。
745マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 23:37:38 ID:G/stN8Wv
>>725
江戸時代に現代風の八百屋はありません。
今は、客が店に行って買い物するけど、江戸時代は、店が出向いていた。
天秤棒かついで、それぞれの品名を呼びながら、長屋を回り売り歩く。
食糧から鍋とかの修理まで、長屋から一歩も外に出ないで生活できた。

今流のお店は、着物を除いて全部、問屋。
746マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 23:37:50 ID:wXhhEjYs
>742
韓国の衣装は強烈な色合わせ以外に印象に残らないよなあ。
鶴橋に10年以上住んでも、この韓国服なかなかいいなあと思ったのは
白地に銀の刺繍が一面に入った花嫁衣装だけだが…
それも、近寄ってよく見ると刺繍が雑だったり…
和服と比べるのは気の毒だ。
職人の気合いの入り方も、着る人間の気合いの入り方も違いがありすぎる。
747マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 23:38:17 ID:Inqxn6/A
>>738
「数寄」「道楽」ってのも、よく考えると凄い言葉だよね。
よほどの経済力と好奇心がないと実現できないからねぇ。
748マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 23:38:45 ID:fgjY9knC
>>738
 時代劇見てて笑ったのが、侍の間で刀の鍔を集めるのが流行ってるという話。
箪笥を開けると蝶の標本のように鍔が並んでて、蒐集家の間では、
一定の約束事を決めて集めるというルールがある、という設定。
 そんな侍のひとりは十二支の鍔を集めるのを目指していて、
猪の鍔を手に入れるのに血眼になっている。(猪武者に通じるので非常に珍しい)
 何とか手に入れたところで奥さんに全部処分されてしまう、という筋書き。
本当にありそうな話でとても楽しめた記憶がります
 実際にも根付けのコレクションとかあるわけですし、日本人のオタク気質は
昔からあったんでしょうねぇ
749ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/01/20(金) 23:39:08 ID:5Vk5hy2N
>>737
流れ的にはおそらくそうかと。

で、中国側のヒルタソに対する回答が「北を説得はしてみた。北はもう偽札を作っていない、将軍様は総約束した。
そろそろ経済制裁を勘弁してやってもよいのではないか。そうすれば六者協議再開に目途が立つし」って感じかな?

それに対してヒルタソが「偽札と六者協議は話は別。偽札をタテに六者協議参加拒否はいけない。(イランの問題
もあり)この件は平和裏に対話をもって解決しなければならない。今のままの状況では米国国内を納得させられ
ない。引き続き説得を行い、無条件に六者協議に参加するよう説得して欲しい。」と従来の立場を繰り返すんじゃ
ないかと思うのですが。

あとは、外交ルートを通じて中国側が北を説得、応じなければ石油を止めちゃうとか、国境を数日閉鎖するとかの
「おしおき」にでるかと思うのですがねえ。
750マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 23:39:10 ID:5X1Y9HbG
>>742
着物関係でございますか。
ウリの父上の実家が江戸時代に紺屋だったということですが、
今や誰一人当時の仕事を再現できる人は居ません。悲しいかな…

それどころか従兄がいつまでもケコンしないので滅びそうな予感が…
751ねこ安崎 ◆/XGfj5suZ6 :2006/01/20(金) 23:39:17 ID:gatFLqvc
 >>733
 ううむ、さらに糞に見えてきました。どうしたものやら。
 
752マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 23:42:48 ID:PecU7N6w
そういえば、どっかのスレで「呉服は中国の呉の服が由来」っていうレスに
「広島の呉が発祥の地だ。シナチク乙」とか言ってる輩をみたなー。
事実は事実と認めんといかんよ、と思った覚えが。

ところで、着物はやっぱり日本人が着て一番美しく見えるものらしく、
海外の重鎮の奥様とかが着たがるものの矢張り着てみると違和感があるらしいですね。
同じ黒髪の韓国人だとどうなんだろう。
753マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 23:43:45 ID:2W+uTfEy
>>736
dクス。だよねぇ。
カラフルな韓服はウリジナル文化だとかコイてんだろーなぁ、例によって。
総督府が色服を奨励したと教えてあげたいw

> で、あれこれ通達を出して色服をはじめたところ、例によって、親日派
> がやりすぎちゃった。

総督府がやりすぎたんじゃなくて、親日派がやりすぎたってトコがキモですね?
754マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 23:44:03 ID:fgjY9knC
>>749
 冷戦終結でKGBが北にくれてやったという例の紙幣印刷機がアメリカに引き渡しでも無い限りは、
偽札問題の決着はこのままでつかないと思いますけど
755マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 23:44:08 ID:Sq9kWA0V
>725
白菜は英語でもChinese cabbageですからね。
756マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 23:44:25 ID:LwzPj6rh
根付なんかもろフィギュア文化だわな・・。
しかもワンオフ物のオーダーメイド。
見ろよ俺のなんてかがんで洗濯してる女の根付なんだけど
オマ○コまで彫り込んであるんだぜ!
うはwwそれちょーウケルどこで買ったの?
みたいな・・今とまったくかわらね〜。_| ̄|○
757マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 23:45:00 ID:s/5OPYUo
>>744
そういや、ウリナラの米は総督府が普及させたお米が最近まで主流だった筈。

>>745
そうか、行商か。

そうすると、住宅が商品の倉庫兼用になるんでしょうな。
そして、商業地区のエリアは狭くても済む。

ウリナラも終戦まで行商とか地べたで商売していたけど、あれは江戸時代、いや、
鎌倉時代?が昭和まで続いていたってことなんだろな。
758マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 23:45:39 ID:5X1Y9HbG
>>752
ミンジョクの埃が邪魔するというか、
結局は和服に着られるのではないかと思うです。

でも、盟友ドイツの娘さんに和服を着てもらいたいとか思っている私でもあります。
イタリア?イラネ
759mors omnibus communis:2006/01/20(金) 23:45:56 ID:3jmNfnO4
>>752
着方を心得てる者が一番似合うからなあ。>>服飾
お茶・踊りのの師匠が、遊び気分で軽いのを着ても、そりゃ外国の方が高価な着物をキッチリ着たのより
「らしい」でしょうな。

760マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 23:46:44 ID:M1GwdUsB
人間そう簡単に変わらないよ
殴り合いから鈍器に鈍器から刃物に刃物から弓に弓から銃に銃から戦車にって
昔から戦争してて武器が変わっただけにすぎないし

日本の風俗がロクに変わらないのもしかり
いいことなのか悪い事なのかはわからないが
761マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 23:47:25 ID:Inqxn6/A
>>752
> 同じ黒髪の韓国人だとどうなんだろう。
立ち居振る舞いまで含めて「着物を着る」ということだと思いますので、
日本人が畳の部屋できちんとした所作ができないと日本人が着ても違和感が…

例としては「成人式の馬鹿娘」w
762マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 23:48:08 ID:G/stN8Wv
>>752
見た目以上に、礼法まで行かなくても、しぐさ、とかが大事なんでは。
歩き方だとか、座り方だとか。
763マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 23:48:31 ID:kj3aeTzE
髪形や体系よりも歩き方の問題だと思う>和服
764マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 23:48:40 ID:fgjY9knC
>>756
 しかもストラップのご先祖様ですからして<根付け
765マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 23:49:03 ID:Eg4JZ9H7
>>756
ちょwwwおまwww漏れのも魔改造汁wwwww
766高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/01/20(金) 23:49:16 ID:PvxqeNsR
 >>746 
 地元の大学の留学生の交流会みたいなのでみんな民族衣装で集まる事があってそれに呼ばれたんだけど、チマチョゴリを着て
出席した韓国人の女の子が、「ちょっとこっちに来て〜」と呼ばれて行ってみたら囲まれて、日本人の女の子の振袖とあちこち比べ
られててすごく落ち込んでた。

>>748 
 鍔の品評会なんかもやってました。大月派、後藤派とか鍔造りの流派もあります。後藤一乗とか今でも高級品です。
767ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/01/20(金) 23:49:25 ID:5Vk5hy2N
>>751
おそらく、問題の根幹にある「民族全体主義」を崩壊させるために「自尊心の崩壊」を仕掛けてくるかと。

まあ、第1はファン祭りじゃないかと。
捏造だったとはいえ、効果的にはかなり大きいんじゃないかと思いまつ。

で、第2弾が今のウォン高じゃないでしょうかねえ。
ウォン高が続けば輸出産業に影響がでるし、韓銀が介入しているから外貨準備高が増えるというか、
ドルがどんどんたまっていく。
頃合を計ってウォン売りを一斉に始めたらどうなるんでしょうかねえ?

特にほりえもんの関係で株価にあれだけの影響が韓国側にもでましたから、ほりえもんがタイーホ、ライブドア
倒産、IT関連株暴落ってことになって、それと同時に一斉にウォン売りが始まったとしたら…
日本では一過性に終わっても、韓国ではどうなることやら(苦笑
768マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 23:49:49 ID:yWGVEZiY
その国の衣装はその国の人が着るのが一番いいでしょう。
伊達政宗が作った衣装は大胆+斬新で今に通じるものがありました。

でも呉服と言う言葉が広島県の呉から来たと思っているのは痛い。
769マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 23:51:32 ID:2W+uTfEy
>>752
> 同じ黒髪の韓国人だとどうなんだろう。

旅館の浴衣を民族主義の押し付け(!)とか抜かす連中ですぜw
それでいてソウルで外国人にチョゴリを着せてマンセーやってるんだから
アイツ等は理解出来ん。
770マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 23:52:43 ID:yWGVEZiY
幼児の自己肥大>>鮮人
771ねこ安崎 ◆/XGfj5suZ6 :2006/01/20(金) 23:52:58 ID:gatFLqvc
 >>767
 何か前途多難ですなあ。堀江の話を笑っていたのにそれが韓国にとって大ダメージとなりかねない
とはねえ。皮肉な話です。
 しかし昨日の各国のライブドア騒動への分析は面白かったですね。半島はまるで駄目でしたし。単に
日本を笑うだけでは話にならないのにねえ。

 今日はこれで。お休みなさい。
772マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 23:54:11 ID:fgjY9knC
>>766
 実際に鍔のひとつでも飾ってみようと思い立ったことがありますが、
お値段に諦めた口です。

>>768
 何かのネタで「サッポロビールは札幌」だから、
「アサヒビールは旭川」というのを思い出しました
773_:2006/01/20(金) 23:54:43 ID:GqvN7O4t
おそよう。

>>384
>ヨルリン・ウリ党と政府は、公訴時効が成立した国家機関の犯罪は
>さかのぼって処罰しないことにした。

自党の有力議員の過去を暴きそうになったから・・・・ってわけでも無さ
そうだな。あの党は自爆が得意なはずだから(w

>>447
>与党はこれまで北朝鮮の人権問題が提起されるたびに「戦争でも
>しようとするのか」との反応を示している。

前からこう逝って「赤化統一への驀進」を誤魔化そうとしてるから、

>ゑゑゑゑゑゑゑゑゑゑ

って驚くには当たらないかと(w

>>541
>酋長サンタが貴女の夢を叶えます。

この老婆は、赤化統一でも良いのかな。そのあたりは分からんな・・・・・
774マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 23:55:13 ID:s/5OPYUo
>>753
マイクロをプリントアウトしたのを探してみたんだが、どこか
に紛れてしまったみたい。

原本は旧京城帝国大学が作成していた新聞スクラップブックで、
いまはソウル大がマイクロにして保管している中にあった。

親日派の、しかも「村のわかいの」と「巡査」だった希ガス。
775高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/01/20(金) 23:55:21 ID:PvxqeNsR
>>767 ファン教授といえば、こんなのが。これもオチが憑くのかな?

 銀河の形成過程についてのこれまでの学界の理論を根底から覆す決定的な手がかりが、韓国の研究者たちによって発見された。
 延世大紫外線宇宙望遠鏡研究団のユン・ソクチン教授(36)、イ・ソギョン教授(41)、イ・ヨンウク教授(46)の研究グループは19日、
「巨大楕円銀河で球状星団が出している光の色が赤と青に分かれる現象は、年齢の違う2つの銀河の衝突・合体によるものではなく、
同じ時期に形成された数千個の小さな銀河の合体によるもだということを初めて立証した」と発表した。
 巨大楕円銀河とは、1万個以上の球状星団で構成された星の集団のことで、球状星団とは平均100万個以上の星が球状に集まって
いるものを指す。
 今回の研究結果は米『サイエンス』誌の主要論文に選ばれ、20日付でインターネット版でまず発表され、2月24日に専門家の解説と
ともに正式に出版される予定だ。
 論文の第1著者であるユン・ソクチン教授は「青は若い星、赤は年老いた星の色だ。年老いた星の中でも青い星があるために2色に
分かれている。年齢が違う球状星団があるというものではない」と語った。
 ユン教授は「今回の研究では年齢が同じ球状星団の色の分布から、赤と青の2色のピークが分かるということが明らかになった」と
付け加えた。
 イ・ヨンウク教授は「今回の研究結果は宇宙の年齢を今より5倍ほど向上した%以内の誤差で測定する上でも適用できる。次の論文
ではこの点に関する内容になるだろう」と説明した。
 同研究グループは、1999年と2002年に英『ネイチャー』誌と『サイエンス』誌に、銀河系の形成についての新たな研究結果を発表して
いる。
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/01/20/20060120000044.html

776マンセー名無しさん:2006/01/20(金) 23:56:29 ID:QZZ8vqwh
六カ国協議の行方
北の後継者決定か?
米の金融制裁に次のステップがあるか
人民元の切り上げ
米の中間選挙
自民総裁選

今年は嵐がいっぱい発生しそう。大船長ノムタンの舵取りが見ものなんですけど、
とりあえず日米に頭さげないと、旧正月あたり為替関連でまずマストが一本折れそう。
 
777_:2006/01/20(金) 23:57:39 ID:GqvN7O4t
と、そういえば、イルボンでは米国牛肉にまた問題が発覚したけど、
イルボンも美国も毅然たる態度を取ろうとしているようニダね・・・

そういや、ウリナラも輸入再開を決めてたけど、どうするかな。
778次スレテンプレ案:2006/01/20(金) 23:58:52 ID:GqvN7O4t
なんか、大ネタ入れ忘れてる気がするなぁ・・・これでも古めのは削ったつもりだけど。

'03年2月25日就任宣誓式から弾劾政局無事切り抜け、間もなく就任四年目の我等が酋長。
瞼を二重整形して青瓦台HPにブログ開設し、シャトル外交も中止し強引なコード人事で最近強気。
大きな政府目指し票集め参加型都市計画し、法務長官はマスコミにネチズンは大使に噛み付く。
北から捕虜虐待観光事故で賠償請求されたのに、今度はアスファルト贈り将軍様の機嫌取る。
ES細胞捏造騒動はやはり政界汚職に発展し、半導体輸出もイルボンに相殺関税掛けられる。
財界もついに酋長政策猛批判開始し、プライムタイムの新年演説も視聴者にチャンネル変えられる。
ここはそんな、具体案無しで未来構想語ろうとした飯嶋酋長の行動をワクテカ観察するスレれす。
----------------------------------------------------------------------------
※1.実況や激しい雑談厳禁。実況板のハン板実況総合スレか、ハン板の雑談専用スレへ。
※2.sage推奨。他スレやNAVERなどにも迷惑はかけないでね ♪良い子のお約束♪
※3.現行スレでのソース重複に注意!ニュースを貼る前に、スレ内の検索をお願いしまスミダ。
※4.2ch専用ブラウザー使用推奨(専用ブラウザーのトラブル等はhttp://www.monazilla.org/へ
※5.過去スレ・まとめ・お約束>>2-50までのどこか。
【「飯嶋酋長研究」リンク集(暫定版!)】http://members.at.infoseek.co.jp/iijimalink/index.html
【飯嶋酋長研究スレ・外交資料室】http://www.geocities.jp/sulker1000/
【飯研PukiWiki】http://meshiken.2-d.jp/ (現在構築中)
------------------------------ 飯嶋(飯島)とは ---------------------------------
219 :金田 錫永 :03/05/15 15:31 ID:18KGmn3w
俺は日本人だが、イージーマン、イージーマン言ってる奴恥ずかしい。
あれはノ大統領の通名が"飯島"だって言ったんだよ。
それを英語のわからないチョッパリが飯島とイージーマンを聞き違えたんだよ。
チョッパリは英語も話せないとは聞いていたが、噂に違わぬ病身民族。(ry
==============================================================================
前スレ:【アレカラ60年モ】飯嶋酋長研究第569弾【コノサキ10年モ】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1137617422/
779高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/01/21(土) 00:02:32 ID:74cV9dKH
>>750 藍染は何度かやったけど、紺屋は冷え性のウリにはできませんw 

>>762 昨今の美容室の着付けのせいで「和服は窮屈」と思ってる人も多いようだけど、自分で着付け&着崩れを直せる人ならば
   自分でいい具合に調整して着れるし、そもそも所作がきちんとしてればあんまし着崩れもしないしね。

>>772 オレは5万円出して江戸時代の小柄を買って、時代劇のマネして投げたら刺さらずに折れました・・・・。

780ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/01/21(土) 00:03:50 ID:XjmpXnCm
>>775
まあ、こちらはあくまで立証というより、観測結果による推論の積み上げじゃないかと。

ですから根底から覆すまでには行かないんじゃないかと思うんですがねえ。
あくまで数ある理論のうちの一つということで。
781マンセー名無しさん:2006/01/21(土) 00:04:18 ID:UYaZ7cAs
>>779
手裏剣撃ちはかなり技量が要求されるそうです。しかしもったいない。
782マンセー名無しさん:2006/01/21(土) 00:06:16 ID:ye/AHCgC
>>752
>ところで、着物はやっぱり日本人が着て一番美しく見えるものらしく

それは、見立てが悪いとしか・・・

まあ、日本人が見る視点と外人が見る視点は違うし、
どういう場で着るか(派手で目立ったほうがよいか、落ちついた感じの方がよいか)も
あるから難しいけどね。
783マンセー名無しさん:2006/01/21(土) 00:07:39 ID:SI5INQOe
>>769
>旅館の浴衣を民族主義の押し付け(!)
チョッパリがウリナラに押しつけるのは気に食わんニダ!

>ソウルで外国人にチョゴリを着せてマンセー
ウリナラがチョッパリを踏みつぶしたニダ!!マンセー!!


これだけでしょう。
784音越 ◆JuF9ijSAwY :2006/01/21(土) 00:08:04 ID:zdWWkAnV
ロー駐韓オーストラリア大使、3度目の韓国勤務へ
ttp://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2006012006108

>ピーター・ロー駐韓オーストラリア大使(56)が今年1月初旬に赴任し、正式に業務を開始した。
>韓国勤務は今回が3度目。

>韓国語が上手なロー氏は、1980年代に韓国のオーストラリア大使館で2等書記官を、
>95〜98年に副大使を、それぞれ務めた経験がある。80年代の民主化運動をはじめ97年の
>通貨危機など韓国の激動期を直接見て、体験したわけだ。それだけに、韓国に対する関心と愛着が深い。
(以下略)


・・・・黒田勝弘さんのオーストラリア版みたいな人なのでしょうか?
785マンセー名無しさん:2006/01/21(土) 00:09:02 ID:3tDaaSoa
東亜の韓国ウォンオチスレが昭和スレになってるw

【韓国】 楽観 仁川の輸出業者、今年の景気に楽観 [01/12]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1137056823/
786マンセー名無しさん:2006/01/21(土) 00:09:43 ID:kI6ws7z+
>>779
 せめて畳を立てかけるとかしてからじゃないと…
まさかダーツの的とかですか?
787高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/01/21(土) 00:12:37 ID:74cV9dKH
>>781 >>785 いらない襖に向かって投げたら引き手にヒットしました。



788マンセー名無しさん:2006/01/21(土) 00:13:38 ID:kI6ws7z+
>>787
 それはご愁傷様です…
789_:2006/01/21(土) 00:14:38 ID:rbLRvVHL
>>784
他に行くような人がいないから、って希ガス。
790ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2006/01/21(土) 00:15:27 ID:KvZmLrPH
>>787
ナムナム・・・
791高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/01/21(土) 00:18:33 ID:74cV9dKH
 お詫びと訂正:この度韓国から北朝鮮へ送ったアスファルト8000トンはアスベストの誤りでした。お詫びして訂正いたします。
792マンセー名無しさん:2006/01/21(土) 00:19:14 ID:UYaZ7cAs
>>787
時代劇はお話ですから…。銭形平次の投げ銭だってほんとにやれば外れるだけです。
793マンセー名無しさん:2006/01/21(土) 00:19:29 ID:mHXD9oCQ
>>696
脳内幸せ回路は自転車操業につき、言及しなくなることは有り得ません。
止まった時は火病回路が作動するときでつ。

確かに、韓国的には鄭タンのとったスタンスで良かったのかもしれませんが、
米韓同盟を大事にするのなら

<ヽ`∀´> ウリからは発言しないニダ。要請があれば情報提供するニダ。

程度にニゲを打っておいたほうが良かったかも。
同盟なんか(もはや)どうでもよかったのでしょうけれど。
794高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/01/21(土) 00:22:18 ID:74cV9dKH
 日本の排他的経済水域(EEZ)で外国漁船が違法操業などを行い水産庁が拿捕(だほ)した件数が、昨年1年間で16件に上った
ことが20日、同庁のまとめで分かった。
 拿捕件数は02年の38件をピークに減少しているが、台湾漁船が小笠原諸島付近で初めて拿捕されるなど「広域化している」
(水産庁指導監督室)という。
 拿捕の内訳は韓国漁船9件、中国漁船2件、台湾漁船5件。韓国、中国漁船は主に九州や山陰沖で、高値が付くズワイガニや
アナゴを狙い、小笠原で拿捕された台湾漁船は、フカヒレ用のサメをとっていたという。
 日本側EEZに違法に仕掛けられた漁具の摘発は44件だった。カニを狙ったかご漁具などが目立った。

ttp://flash24.kyodo.co.jp/?MID=JOM&PG=STORY&NGID=soci&NWID=2006012001003280

795マンセー名無しさん:2006/01/21(土) 00:23:54 ID:I+a9Mwn/
そもそも小柄は手裏剣じゃいし
796マンセー名無しさん:2006/01/21(土) 00:24:13 ID:kI6ws7z+
>>792
 マイケルがジュークボックスにコインを投げ入れるのだけはガチ
797高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/01/21(土) 00:24:14 ID:74cV9dKH
 19日、ソウル教育文化会館で開かれたソウル逓信庁100周年記念行事で、モデルたちが長年にわたって変化してきた集配人の
制服を紹介している。
 上から白いトゥルマギに笠をかぶり、わらじをすり減らしながら配達した朝鮮後期、つばめのように黒い服をまとい自転車に乗り、
細道を行ったり来たりした1970年代。
 黄色いかばんで黄色い封筒を配達した1980年代、イメージが一転し、さわやまになった現在、SF映画に出てくる宇宙人のような
未来の姿(写真=NEWSIS)。

ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/01/20/20060120000012.html

>宇宙人のような未来の姿
 ( ゚∀゚)・∵. ガハァッ
798マンセー名無しさん:2006/01/21(土) 00:25:43 ID:kI6ws7z+
やっぱセンス無いわw あの人ら
799マンセー名無しさん:2006/01/21(土) 00:26:44 ID:X5k+2LtJ
>>787
FBIで武道の教官をしている戸隠流の初見さん
が箸を畳に投げるとざっくり刺さってましたよ。
やっぱり難しそうでした。

800マンセー名無しさん:2006/01/21(土) 00:26:45 ID:mHXD9oCQ
>>752
基本的には体格の違いというものの所為ニダ。
今の若いネーチャンもそうニダが、反物や紋様はモソット小柄な人向けに最適化されているニダ。
オーバーサイズになると布を接ぐなどして、美的には大変ニダ。

>>762
そこは着物との「対話」ニダ。
汚れるとか崩れるとかが気になり出したら、自動的に所作を変えるものニダ。
上手くやればどうってことない(はず)ニダ。
801音越 ◆JuF9ijSAwY :2006/01/21(土) 00:31:22 ID:zdWWkAnV
>>797
センスがなんつーか・・・チョト日本人と違うな('A`) >宇宙人のような未来の姿

>イメージが一転し、さわやまになった現在

・・・・さわやま?
802マンセー名無しさん:2006/01/21(土) 00:32:41 ID:fBDHsP9O
 庭から鍔とか天保通宝がよく出てくるウリの家は異常ですか?
つばって高いの?
803マンセー名無しさん:2006/01/21(土) 00:33:12 ID:gPPyxlrj
洋服慣れした今の日本人には
和服は特殊な礼装でしかないのかもしれませんね。

そういう意味ではチョゴリってどうなんでしょうか?
普段から着てるんですかね?あの人たち。

朝高の制服ニダ!ってのはなしで。
そんなこといったら日本の女子中高生は海軍士官候補生になってしまいますw
…最近はブレザーのが圧倒的ですが

<チラシノウラ>
緊急時にすぐに前から裂くことが可能なように作られている服を
うら若きヲトメの制服に採用した理由はなんなのでしょうかね?
</チラシノウリ>
804高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/01/21(土) 00:34:39 ID:74cV9dKH
>>802 300年位前に庭で上様と黄門様とニンジャと岡引が暴れたんじゃない?
805マンセー名無しさん:2006/01/21(土) 00:35:43 ID:pSddSBZt
緑の黒髪で、服が汚れないように。
806マンセー名無しさん:2006/01/21(土) 00:38:09 ID:fBDHsP9O
>>804
天保通宝頭に当たったら死にます

807マンセー名無しさん:2006/01/21(土) 00:41:57 ID:UYaZ7cAs
銭形平次は三代将軍家光の頃なので寛永通宝を投げますが、あれも非常に無茶な話。
808マンセー名無しさん:2006/01/21(土) 00:42:39 ID:44xAe3/5
センスはあるよ
コリアンジョークのソースを作るセンスが・・・
809三合徳利 ◆BTaxCFpcEw :2006/01/21(土) 00:44:32 ID:rOXnEh78
>>807
平次の時代って結構ばらばらで長きに渡っているそうな…
810マンセー名無しさん:2006/01/21(土) 00:46:33 ID:T3WrqnJu
>>648
亀レスですが、BSEの輸入再開に向けて、アメリカでも日本向けは、出生地から処理場まで
全て番号で管理するトレーサビリティをやっとるようです(無理、とか言ってたくせに)。
農家が毎日農場を回って、生まれた子牛を発見すると耳に番号タグをつけ、記録します。
最近は、この番号付きの牛が米国内でも「安全」つーことで高値で引き取られ、トレーサビリティ
に参加している農家はホクホクという話だったんですが・・・

加工場が間抜けだと、折角の努力も水の泡・・・
811マンセー名無しさん:2006/01/21(土) 00:46:34 ID:Vp6OHTKz
>>799
でも、殺傷威力って意味では棒手裏剣のほうが上。
まあ、回転モーメントを与えないように投げなきゃ駄目なんで
難しいことは事実だけど、棒状の物なら何でも代替が効くんだよね。
(もちろん、箸じゃなくてフォークなんかでもOK)
812マンセー名無しさん:2006/01/21(土) 00:46:44 ID:kI6ws7z+
富本銭を投げるのは銅貨
813マンセー名無しさん:2006/01/21(土) 00:47:19 ID:UYaZ7cAs
>>809
時代考証なら文化・文政の頃の風俗を使用しているそうです。大体あの頃に
屋台の蕎麦屋なんてなく、元禄以降に広まったものだとか。

チャングムは銭形平次レベルかそれ以下か?
814マンセー名無しさん:2006/01/21(土) 00:50:49 ID:rJxG404N
ところでそろそろノムヒョンの話題を
815三合徳利 ◆BTaxCFpcEw :2006/01/21(土) 00:51:11 ID:rOXnEh78
>>813
原作だと、最初は家綱の時代、後に時代をずらして文化文政のころに設定されてるようです。
屋台に限らず外食は全て現金引換え、よって「ときそば」もまずできない。
なんて、考えてたら楽しめないっすけどね(^^ゞ
816マンセー名無しさん:2006/01/21(土) 00:52:27 ID:AB4pU17V
>>810
耳にタグを付けたところで部位部位を輸出する方式じゃもうだめかもわからんえ
817マンセー名無しさん:2006/01/21(土) 00:53:23 ID:AB4pU17V
>>811
<丶`∀´><棒手裏剣の起源は鉄箸にだ
818マンセー名無しさん:2006/01/21(土) 00:54:07 ID:Vp6OHTKz
>>810
そもそも、アメリカでBSEが最初に見つかったのが2003年の12月。
もう丸2年経ってるんで、あの時、キチンと対応していれば今頃は
20ヶ月以下の牛限定なら楽勝で輸入再開だったんだが・・・

国際社会じゃ、性善説ではやっていけないって露骨に証明してくれたネ (-_-)
819マンセー名無しさん:2006/01/21(土) 00:54:33 ID:P8+RLew1
ノムの話をたのむ
820マンセー名無しさん:2006/01/21(土) 00:55:58 ID:UYaZ7cAs
>>815
あ?家綱でしたっけ。間違いました。原作で時代をずらしているのは知りませんでした。
時代劇に厳密さを求めていたら、鉄漿眉そりもしなければなりませんから程がありますが。
821マンセー名無しさん:2006/01/21(土) 00:56:09 ID:gPPyxlrj
>>815
しかし、そういう各時代毎の暮らし・文化を把握するのは重要ですなぁ。
江戸時代でひとくくりにしちゃいけないってことで。

普通に考えてみれば戦前昭和と昭和60年代をひとくくりに扱うことの
愚かさを改めて思い知ったって程度なわけですが・・・300年だしね、江戸

>>814
土日はオヤスミなので話題性に事欠きますw
822マンセー名無しさん:2006/01/21(土) 00:57:28 ID:T3WrqnJu
>>818
まぁ、痺れを切らした農家の一部が全頭検査に踏み切ろうとしたんですが、農務省に潰され
ちゃいましたしねぇ・・・アホだ。
結局、トレーサビリティできているわけだし。一応、肉になっても枝肉まではチェックされている
みたい・・・今回はばら肉できたんですかねぇ?
823_:2006/01/21(土) 00:58:13 ID:rbLRvVHL
>>821
>土日はオヤスミなので話題性に事欠きますw

だったら、無理に「このスレで」カキコする必要は無し。

つうか、のむ本人成分は薄くても、のむ周辺ネタは出てるじゃん。
それを無視して、延々とカキコなんてするなよ。
824音越 ◆JuF9ijSAwY :2006/01/21(土) 00:59:30 ID:zdWWkAnV
駐米全権公使に「拉致」担当の斎木氏
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20060120ia22.htm

>政府は20日の閣議で、北朝鮮の拉致問題を担当している外務省の斎木昭隆
>アジア大洋州局審議官を駐米特命全権公使に任命する人事を決めた。

>発令は23日。


うーん・・・・これからの朝鮮半島との交渉にどう影響するのでしょうか? ヨクワカラン('A`)
825マンセー名無しさん:2006/01/21(土) 01:00:55 ID:UYaZ7cAs
このスレが終わるときは酋長落選もしくは酋長監獄のどちらでしょうね。
826マンセー名無しさん:2006/01/21(土) 01:01:10 ID:kI6ws7z+
せめて韓国政府の牛肉輸入の対応が出ないことにはね
827マンセー名無しさん:2006/01/21(土) 01:01:33 ID:Nhywlff+
北鮮からは嫌がられてたはず。ほんとに国交交渉進めるつもりなのかね。小泉は。
828マンセー名無しさん:2006/01/21(土) 01:01:58 ID:kI6ws7z+
>>824
 ヒル次官みたいにとんぼ返りだったりして
829_:2006/01/21(土) 01:02:58 ID:rbLRvVHL
>>824
後釜次第かと。
ただ、北朝鮮対策だの6者協議だのの話もする鴨ね。 > 駐米特命全権公使

ついでに、南側への対策も話されたりして(w
830マンセー名無しさん:2006/01/21(土) 01:03:30 ID:Vp6OHTKz
>>819 他、スレの趣旨を忘れて申し訳ありませんでした m(-_-)m

ところで、

盧武鉉大統領「新年演説」の視聴率は?
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/01/20/20060120000039.html

視聴率より、内容のほうが重要だと思うんだが詳細の記事が少なすぎないか、朝鮮日報 ?
831マンセー名無しさん:2006/01/21(土) 01:04:53 ID:m4CEDiN6
>>825
いや、落選はないはずなんだけど・・・もちろん当選も。
なぜなら1期しかできないから。
832マンセー名無しさん:2006/01/21(土) 01:04:55 ID:AB4pU17V
>>823
ニムの疑問はすでに10年前に通過した疑問だッ
833_:2006/01/21(土) 01:05:15 ID:rbLRvVHL
>>825
酋長「落選」は無いなぁ・・・一応、重任することはできないことになってるから。
憲法改正すれば別ですが。
834831:2006/01/21(土) 01:06:17 ID:m4CEDiN6
>>831
もちろん憲法改正をすれば可。ねんのため。
835マンセー名無しさん:2006/01/21(土) 01:07:00 ID:5QL0ttX7
>>824
飴ちゃんとこで全権大使なんて、かなりの出世じゃないのか?
対拉致問題で名を上げたアベみたいに、対上半島派が害務省の出世コースになれば面白いんだが。

そういや今後の上半島拉致担当は、誰がなるんだ? 結果次第では、下にも影響が…
そのころまでノムタンが酋長で居るかどうかも問題だ(無理矢理繋げる)
836マンセー名無しさん:2006/01/21(土) 01:07:27 ID:WorK/pfx
>>792
> 銭形平次の投げ銭だってほんとにやれば外れるだけです。

中国武術に在るらしいよ。確か、金銭びょう(金偏に票)。
どのくらい実用的かは知らんkrど。
837マンセー名無しさん:2006/01/21(土) 01:08:24 ID:Vp6OHTKz
>>833
そもそも、酋長、重任する気あるの?

でも、このままだと、空白の5年間を作った大統領で終わりそうな気が・・・
838三合徳利 ◆BTaxCFpcEw :2006/01/21(土) 01:10:10 ID:rOXnEh78
李康哲前首席、李康哲前首席、青瓦台付近にさしみ屋オープンへ

http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=71908&servcode=200§code=200

青瓦台付…まさか酋長…アタるまいな…
839マンセー名無しさん:2006/01/21(土) 01:10:12 ID:gPPyxlrj
>>834
む、憲法を改正したとしても、改正憲法が適用されるのは
その次代の大統領からだったと思うのだが

まあ、ケンチャナヨ精神でどうとでもなりそうな気がしますが。
840マンセー名無しさん:2006/01/21(土) 01:11:08 ID:Vp6OHTKz
>>834
憲法改正しても、改正した時の大統領は不可なハズ。
もちろん、その条件まで改正しちゃえばOKだけど・・・

今の支持率考えたら・・・無理じゃない?
841マンセー名無しさん:2006/01/21(土) 01:11:32 ID:yQqq7qN5
いえ、リンカーンと同じく歴史にその名を刻まれる大統領になるはずです。
842_:2006/01/21(土) 01:12:52 ID:rbLRvVHL
>>837
度々「辞めたい」とは言うからねぇ・・・何処まで本気かワカランし、
そもそも、その発言自体が政局を作り出す策略かもしれんし。

まあ、現憲法では、酋長任期変更に関する憲法改正した時の
酋長には適用されないって明記されてるから、どう転んでものむ
タンには無関係だけどね。

って言っても、憲法軽視行為は沢山やってきてるから、重任も
言い出しかねないけどね(w
843マンセー名無しさん:2006/01/21(土) 01:13:07 ID:Vp6OHTKz
>>841
歴史には刻まれるでしょ。
まさか、抹消する訳にも行かないし (^^;
844マンセー名無しさん:2006/01/21(土) 01:15:32 ID:AB4pU17V
>>843
歴史の抹消と捏造はウリの華にだ
845マンセー名無しさん:2006/01/21(土) 01:15:33 ID:UYaZ7cAs
抹消は出来なくても捏造は出来ます。
846マンセー名無しさん:2006/01/21(土) 01:18:36 ID:Vp6OHTKz
書いてて思ったんだが・・・まさにレームダック状態?

誰か、景気付けしてくれヨ スレの存亡に係わる (^^;
847マンセー名無しさん:2006/01/21(土) 01:20:32 ID:AB4pU17V
>>846
<丶`∀´>つ(ケーキ))Д`) プニ
848学際運営委員長 ◆YjCIC1ZJAU :2006/01/21(土) 01:21:18 ID:VUCvGWuQ
>>843
抹消するほどの価値すらあるのかどうか…
849マンセー名無しさん:2006/01/21(土) 01:21:22 ID:kI6ws7z+
まぁ、いつもの土日が帰って来ただけのような気もするけどねぇ
850八洲富士 ◆tZZqt2WGF6 :2006/01/21(土) 01:21:34 ID:eTPAV6Vu
>>846
<丶`∀´>つ(計器))Д`) プニ
851マンセー名無しさん:2006/01/21(土) 01:29:52 ID:3HkKwodV
【韓国】東亜日報論説委員「潘外相が次期国連事務総長になる可能性高い」[1/20]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1137772427/

韓国の潘基文(パン・ギムン)外交通商部長官(61)が次期国連事務総長候補にあ
げられています。公式発表はありませんが、出馬する可能性はすごく高く見えます。
パン長官が出馬したら当選するでしょうか。私は可能性が非常に高いと思います。
現アナン総長の任期は 12月末に終わります。国連の慣例上、事務総長は地域別に順番
に引き受けることになっています。今度はアジア順番です。

パン長官は国際外交家で信望が非常に高い外交官です。有力な候補に数えられて来た
タイのスラキアット副首相より現時点で相対的に先に進んでいるというのが共通され
た評価です。シンガポールのゴー・チョクトン前首相もあげられていますが、シンガ
ポールが完全な自由民主国家ではないという点で弱点があるといえます。
このほかにも、インド、スリランカなどでも候補にあげられていますが、各々乗り越
えにくい弱点があります。インドは中国が気に入らなく思うでしょう。
852マンセー名無しさん:2006/01/21(土) 01:30:38 ID:3HkKwodV
問題は国連安保理常任理事国である米国、中国、ロシア、イギリス、フランスの5ヶ
国の支持がなければなりませんが、この点でも不利ではないというのが私の判断です。
一番影響力が大きい米国には反対する理由がないうえ、米国通であるパン長官に好意
を持っています。今年で外交官生活35年目であるパン長官は、その大部分を米国関連
の仕事を引き受けてきました。米国を一番よく理解する非英語圏外交官中の一人と見
ても大きく違わないでしょう。

中国・ロシア・フランス・日本も敢えて反対する理由がないでしょう。日本が問題で
はありますが、果して反対するでしょうか。反対することで、日本が得る利益より損
害がもっと大きいと私は見ます。

韓国最初の国連事務総長が出るように皆が助けなければならないでしょう。私たちの
外交力はもちろん国家の力量を試される瞬間が近づいて来ています。

イ・ジェホ首席論説委員 [email protected]

ソース:東亜日報(韓国語)を抄訳<[3分論評/イ・ジェホ]私たちも国連事務総長がほしい>
http://www.donga.com/fbin/output?f=total&n=200601200288
853マンセー名無しさん:2006/01/21(土) 01:30:41 ID:RFUBflL2
>>836
鏢:ひょう・こじり
854音越 ◆JuF9ijSAwY :2006/01/21(土) 01:30:46 ID:zdWWkAnV
ガイシュツだったらスマソ
>>518関連で
「戦闘・義務警察のデモ鎮圧動員禁止を検討」
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/01/20/20060120000037.html

>19日に発足した「平和的集会・デモ文化定着民間共同委員会」(共同委員長:李海?、咸世雄)が
>戦闘・義務警察をデモ鎮圧に動員できないようにする方案を検討するとした。

>咸世雄委員長はこの日行われたブリーフィングで「国防の義務のために働く戦闘・義務警察が、
>国防よりも集会やデモの現場に派遣されることが多く、問題視されている」と話した。
>咸世雄委員長はこれと関連、「戦闘・義務警察のデモ鎮圧動員を禁止しようということか」という質問に
>「共に検討すべき問題であるが、経験豊かな専門警察が中心となったデモ対応警察が
>形成されるべきではないかという意見が出ている」と答えた。


ヨクワカランが、戦闘警察と一般警察の間に、さらにデモ鎮圧用の特殊機動隊を作れと言うことかいな?
飯嶋酋長の目指す「大きな政府」に合致する政策かもしれんな。

・・・しかし、その場合、凄くヌルい組織になってデモがやりたい放題になる悪寒が('A`)
855マンセー名無しさん:2006/01/21(土) 01:32:27 ID:mvnDOuc4
>851>852
<*`∀´*> 美国もイルボンもウリに夢中だからウリが学級委員長になって
      世界を牛耳ってやるニダ
856マンセー名無しさん:2006/01/21(土) 01:33:32 ID:WorK/pfx
>>852
> 私たちも国連事務総長がほしい>

warota
857高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/01/21(土) 01:36:04 ID:74cV9dKH
>>852 賛成されると思える理由は・・・?
858マンセー名無しさん:2006/01/21(土) 01:37:59 ID:+P+dWNoy
>>852
日本は国連安保理常任理事国じゃないんだが....
なぜそこで日本が


しかし、私たちも国連事務総長がほしいって
ノーベル賞の次は国連事務総長か
発想がまるで子供だな。
ウソツク事件まるで懲りてねー
859マンセー名無しさん:2006/01/21(土) 01:38:37 ID:Oo2lwvDV
>>825
酋長地獄って・・・なんか酋長がいっぱい出てきてホルホルする拷問みたい・・・


>>822
X箱でもそうでしたが・・・日本は分かる部分はキッチリしてないと許せない性質だからなぁ
860マンセー名無しさん:2006/01/21(土) 01:38:41 ID:UYaZ7cAs
>>857
反対する理由が無いから。
861高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/01/21(土) 01:40:47 ID:74cV9dKH
>>860 国連の形骸化・破綻を促進させる、があったw
862マンセー名無しさん:2006/01/21(土) 01:43:02 ID:AB4pU17V
>>852
日本の常任理事国入りを妨害しておいてバカか韓国は。
863マンセー名無しさん:2006/01/21(土) 01:44:44 ID:P8+RLew1
>>819
    _
   / /|) < 駄洒落だったんだ・・・
   | ̄|
 / /
864三合徳利 ◆BTaxCFpcEw :2006/01/21(土) 01:46:20 ID:rOXnEh78
酋長の地獄  南条三十

兄は嘘を吐く、弟は火吐く、可愛い武鉉は泣き言を吐く。
ひとり地獄に落ちゆく武鉉、地獄くらやみ植物も無き。
鞭で叩くは武鉉の兄か、鞭の朱総(しゅぶさ)が気にかかる。
叩けや叩けやれ叩かずとても、無間地獄はひとつみち。
暗い地獄へ案内をたのむ、金の牛に、犬に。
皮の嚢(ふくろ)にゃいくらほど入れよ、無間地獄の旅支度。
春が来て候(そろ)林に谿(たに)に、くらい地獄谷七曲り。
籠にや犬、車にゃ牛、可愛い武鉉の眼にや二重。
啼けよ、犬、林の雨に黄禹錫恋しと声かぎり。
啼けば反響(こだま)が地獄にひびき、狐牡丹の花がさく。
地獄七山七谿めぐる、可愛い武鉉のひとり旅。
地獄ござらばもて来てたもれ、針の御山の留針(とめばり)を。
赤い留針だてにはささぬ、可愛い武鉉のめじるしに。
865音越 ◆JuF9ijSAwY :2006/01/21(土) 01:49:51 ID:zdWWkAnV
>>829
政府、外務省アジア大洋州局の斎木審議官を駐米特命全権公使に異動させることを決定

>政府は20日朝の閣議で、北朝鮮による拉致問題を担当してきた外務省アジア大洋州局の斎木昭隆審議官を
>ワシントンの駐米特命全権公使に異動させることを決めた。
>麻生外相は「斎木さんという人は一応(日朝協議)再開のめども立って、そういったこと(人事)も昨年から考えていた」と述べた。

>斎木氏は、2002年9月の小泉首相訪朝以降、北朝鮮による拉致問題を担当し、実務者協議や家族会との連絡などにあたってきた。
>家族会などからは担当継続の要望もあったが、麻生外相は、斎木氏の東京勤務が10年以上に及ぶことを指摘し、
>2005年末の日朝協議で今後の協議の新たな枠組みが固まり、2月からスタートする情勢になったことを受けて、
>交代に踏み切ったとしている。

>斎木氏は、故・小渕首相に外相時代から仕えたあと、人事課長として田中 真紀子元外相と対立するなど注目を集めてきたが、
>今後は、親日派の退潮で懸念の広がる日米関係を扱うことになる。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20060121/20060121-00000921-fnn-pol.html


ナルホド、日米関係の梃入れのための人事異動か・・・・ガンガッテくれ。 
たしかに、対朝鮮半島対応で、日米の連携が強まるかも知れんな。
でも日朝協議もまだ先が見えないし、この異動が吉と出ればいいけどな・・・・つーか、飯嶋酋長のネタがないねorz

>>斎木氏は、故・小渕首相に外相時代から仕えたあと、人事課長として田中 真紀子元外相と対立するなど注目を集めてきた
おおっ、斎木さんってアノ「魔鬼子人事課長室篭城事件」のときの人事課長だったのかwww こりゃ気合入っとる人だわww
866マンセー名無しさん:2006/01/21(土) 01:51:25 ID:3HkKwodV
ハン外相ってまともな人材だっけ?
田中真紀子並みだっけ?
867マンセー名無しさん:2006/01/21(土) 01:53:19 ID:1rKVufeh
>>852
法則発動で国連解体、朝鮮半島にはアメリカ主導で
UNKO軍結成と言うことでよろしいかwwww
868マンセー名無しさん:2006/01/21(土) 01:53:47 ID:5IcRdMRM
>>866

日本のことを「戦犯国家」とか言わないから、真っ当な人なんじゃないかな。半島基準では。
869マンセー名無しさん:2006/01/21(土) 01:54:49 ID:1rKVufeh
>>866
パン君も日本に対してはKitty Guyですが何か。

個人的には、ノムを国連の事務総長にした上で
半島を赤化統一wwっうぇっうぇ
870マンセー名無しさん:2006/01/21(土) 01:55:30 ID:iyd5/nf3
>>782
見立ても大事だが、問題点は体型。
肩幅の広い人はあんまり似合わない。
なで肩最強。
871マンセー名無しさん:2006/01/21(土) 01:55:31 ID:44xAe3/5
>>851-852
幸せ回路発動して幸せそうだね
872マンセー名無しさん:2006/01/21(土) 01:57:34 ID:1rKVufeh
>>868
聯合ニュースからパン君の愉快な記事を拾ってきましたよ。
こんな人が国連事務総長になるなんてワクテカですね。
やっぱ相方のジェームズ君(志村どうぶつ園)も必要ですなwww

http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=092005120201200
【ブリュッセル1日聯合】外交通商部の潘基文(パン・ギムン)長官は
1日、日本の小泉純一郎首相の靖国神社参拝について「欧州議会の
議員らも理解できず認めがたいとの反応を見せた」と述べた。 (以下略)
873マンセー名無しさん:2006/01/21(土) 01:58:20 ID:UYaZ7cAs
事務総長は小国しかなれないんですが、これに当選と言うのは小国決定なのに>>韓国
874三合徳利 ◆BTaxCFpcEw :2006/01/21(土) 01:59:17 ID:rOXnEh78
>>872
やっぱり只の半島人だ…末期子と大差ない…
875ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/01/21(土) 02:05:17 ID:XjmpXnCm
>>830
次スレ案
【視聴率は】 【支持率ニダ】
876三合徳利 ◆BTaxCFpcEw :2006/01/21(土) 02:06:43 ID:rOXnEh78
>>875
多少?1/3以上落ちて多少?
877音越 ◆JuF9ijSAwY :2006/01/21(土) 02:07:42 ID:F9uDxZSQ
>>872
あー、確かその記事には、その後で欧州議会議員から「んなこと言ってネーヨ」
と否定されたオチがついたはずですがw
878ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/01/21(土) 02:08:28 ID:XjmpXnCm
>>872
これって昨年の記事じゃないですか。
しかもこれってEUが否定したという(苦笑

まあ、藩タソが事務総長に就任したら、徹底的に日米を冷遇しちゃうんじゃないの?事務総長の権限が波及する範囲で。
それに国連改革が求められている現状で藩タソが事務総長になってもなあ…

国連改革の大半を凍結しちゃうんじゃないの?(苦笑
879ロングパス行きます:2006/01/21(土) 02:09:08 ID:k4uzvenx
>>757

うりならは京城でも昭和の40年代まで地べたで煮炊きしてたみたいです。
880マンセー名無しさん:2006/01/21(土) 02:10:09 ID:1rKVufeh
>>877
そういう話でつか…否、欧州議会議員の
発言を脳内で捏造したことが重要>パン君
誰がジェームズ役になるのだろうか>国連

※元ネタを知らない人に、こんなの置いときますね。
http://images-jp.amazon.com/images/P/B000BIX7SI.09.LZZZZZZZ.jpg
881高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/01/21(土) 02:11:12 ID:74cV9dKH
北朝鮮の拉致問題に言及 国際人権団体

 ニューヨークに本部を置く国際人権監視団体「ヒューマン・ライツ・ウオッチ」は18日
発表した世界の人権状況に関する年次報告書で、北朝鮮の人権侵害の例として同国
による日本人と韓国人拉致を取り上げた。

(下記ソースより一部引用)
ttp://www.sankei.co.jp/news/060119/kok031.htm
ttp://www.sankei.co.jp/

882マンセー名無しさん:2006/01/21(土) 02:11:33 ID:mHXD9oCQ
>>878
そんなことをしたら、国連はアッという間に再建団体(w
883音越 ◆JuF9ijSAwY :2006/01/21(土) 02:15:12 ID:F9uDxZSQ
>>881
<,,‘Д‘><「韓国人」拉致だけは取り上げて欲しくなかったニダ・・・・
884高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/01/21(土) 02:16:50 ID:74cV9dKH
拉致協議担当は金哲虎氏/北朝鮮外務省の日本課長

 北朝鮮政府は18日までに、日朝国交正常化交渉と並行して行われることになった拉致問題協議の担当者に金哲虎外務省アジア局
日本課長を充てることを決め、日本外務省に伝えた。
 金氏はこれまで数年間にわたり、日朝国交正常化交渉や拉致問題をめぐる日朝政府間協議などに関与してきたが、詳細な経歴は
明らかにされていない。

(下記ソースより一部引用)
ttp://www.shikoku-np.co.jp/news/kyodonews.aspx?id=20060118000443
ttp://www.shikoku-np.co.jp/

885ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/01/21(土) 02:20:52 ID:XjmpXnCm
>>882
それに藩タソ自体、酋長に「米国人以上に米国が好きな連中云々かんぬん」で「親米派は通商外交部にいないニダ」
と言わされてしまいましたからねえ。

そのような人物が国連事務総長になれば、国連が中国の所有物、あるいは韓国の私物化になってしまうような気が
するのですが。中国に事大しまくったり、韓国に有利なようにあれこれ融通したりして。
それに国連事務局のスタッフに韓国人を多用したりして汚職がこれまで以上に蔓延ってしまうとか。
886音越 ◆JuF9ijSAwY :2006/01/21(土) 02:24:21 ID:F9uDxZSQ
>>884
日本側では斎木氏が駐米公使に異動し、北朝鮮側からは、謎の日本課長が新たに拉致協議の担当にって・・・・
何か日朝間で手打ちみたいなことでもあったんかいな?
887マンセー名無しさん:2006/01/21(土) 02:24:39 ID:mvnDOuc4
>885
国連の終わりの始まりも乙なものでは
888マンセー名無しさん:2006/01/21(土) 02:27:59 ID:xDxjhkX3
現状事務総長を送り込みたがってる国が他にあんまりないのがなんとも。
国連改革で米が噛み付いてますし、日本も分担金問題で珍しくチクリチクリやってる。
誰だって火中の栗を拾うような真似はしたくないわけで。
空気読めない世界チャンピオンの某民族は別にして。
889マンセー名無しさん:2006/01/21(土) 02:35:56 ID:03bBMwbf
そういえば去年、「恩知らずの一等賞」なんてのもありましたなあ。
890マンセー名無しさん:2006/01/21(土) 02:39:58 ID:m4CEDiN6
事務総長≒地球連邦大統領

と思っているんじゃないの?。アメの大統領より偉いニダ・・・
891生粋のハン板住人 ◆nwoHEB7OBg :2006/01/21(土) 02:47:33 ID:+vNlzjPF
>>890
まあ、あの国は「宇宙軍」なんてモノをリアルで創設してるからそのくらいのことはマジで考えてるかもしれない・・・。
892マンセー名無しさん:2006/01/21(土) 02:50:59 ID:mHXD9oCQ
>>890
<,,‘∀‘>.。oO( 国連事務総長=21世紀型超酋長 )
893マンセー名無しさん:2006/01/21(土) 02:58:57 ID:GFbsVdoH BE:354799687-
【韓国】報道写真賞受賞作は「独島は我らの領土」(日本大使館前での焼身・指切り)(写真あり)[01/20]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1137779206/
894マンセー名無しさん:2006/01/21(土) 03:12:37 ID:m4CEDiN6
>>851-852
>一番影響力が大きい米国には反対する理由がないうえ、米国通であるパン長官に好意

大甘。ボルトンでっせ相手は・・・
まあ事務総長に祭り上げてハシゴを外されるという可能性もあるか。
895マンセー名無しさん:2006/01/21(土) 04:17:32 ID:bZAuNWV2
>>894
国連軍が北朝鮮成敗をする時に、総長にちゃんとハンコをつかせるってことですか?
896マンセー名無しさん:2006/01/21(土) 04:17:51 ID:7OXzUXg2
なったとたんに
「ウリナラ歴史は1万年」
なんて発言して一気にレイムダック化。
897高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/01/21(土) 05:08:45 ID:74cV9dKH
 ユネスコに圧力かけて朝鮮半島各地に世界遺産指定をしまくるとかw
898 :2006/01/21(土) 05:30:45 ID:1JMhSqnM
しかしアメリカもスリランカを推してくるってのは美味いな。

タイは華僑でしかもシナの影響が増しそうだから避けたと。
スリランカくらいなら、アメリカの意向に逆らえないし、
シナとも遠そうだ。

チョン?無理でしょ?
899マンセー名無しさん:2006/01/21(土) 05:58:52 ID:5IcRdMRM
>>897

半島全部が、遺産というか記念碑「のようなもの」になりそうな悪寒が...
900マンセー名無しさん:2006/01/21(土) 06:01:20 ID:zVKf0HMg
一度就任させてから不適格レッテルを張り
再選はもちろん任期途中での交代をも視野に入れれば
パンタソ押してもいいかも。
その期間の時間が無駄になるかもしれないが、
何、教育というのはそんなもの、時間をかけて教えるものだよ。
901マンセー名無しさん:2006/01/21(土) 06:18:24 ID:FQR3VamY
藩に竹島はどこの国の物か聞いてみたらいい。「韓国」と答えたら国際法に違反する行為を肯定するヤツ。
国連で働く資格は無し。
902マンセー名無しさん:2006/01/21(土) 07:43:08 ID:gPPyxlrj
>>901
どう答えても自爆しかない究極の問いですな
903高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/01/21(土) 07:48:38 ID:74cV9dKH
>>902 亡命する言い訳できるじゃない。日本政府に一生面倒みてもらうとかw
904マンセー名無しさん:2006/01/21(土) 07:58:15 ID:WorK/pfx
>>851
上朝鮮のリアクションはどうなんのかなぁ。
マトモに考えりゃ、強硬に反対しそうなモンだが、
連中にマトモを期待する方が間違ってるしなぁ。
905マンセー名無しさん:2006/01/21(土) 08:08:32 ID:Z3VZks29
>>897
世界遺産認定されたは良いが、維持できず認定取り消しの嵐・・・
906マンセー名無しさん:2006/01/21(土) 08:12:40 ID:2aDLOs9W
>>869
> >>866
> パン君も日本に対してはKitty Guyですが何か。

( ´・ω・`) 子ぬこ野郎?
( ´・ω・`) ぬこに失礼だよ。
( ´・ω・`) 韓国人は基地外
907ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/01/21(土) 08:21:25 ID:XjmpXnCm
[社説] 朴庚試=A人権大使か反人権大使か

 朴庚氏iパク・キョンソ)政府人権大使は一昨日、ある北朝鮮人権セミナーで、「韓半島の平和権が、他の人権より
もまず実現されなければならない」とし、「国連(UN)ですら、人権が政治的に悪用されている」と主張した。昨年11
月の国連総会の北朝鮮人権決議案採択を「政治攻勢」と罵倒したのだ。
 朴大使は、昨年11月のマスコミのインタビューでも、「食料がなく飢える人に、政治的・市民的権利だけを一方的
に主張することは、バランスを欠いた態度だ」と強弁した。04年5月には、「人権問題は、北朝鮮だけにあるのでは
なく、北朝鮮自らが解決するよう待たなければならない」とも言った。
 朴大使の主張は、北朝鮮や韓国内の親北朝鮮左派たちの立場を代弁するものだが、論理的にも筋が通らない。
朴大使は、「平和権」から実現させるべきだと言うが、平和権と人権が分けられるものなのか、人間らしく生きる権利
が保障されない平和権に何の意味があるのか、私たちにはわからない。朴大使が言う「平和」とは、いかなる平和
なのか。貧しく飢えながら、息を殺して生きる地獄のような生活も、平和は平和だというのか。だから、ただ我慢して
待てという話なのか。

(つづく)
908ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/01/21(土) 08:22:31 ID:XjmpXnCm
>>907のつづき

 朴大使は、1988年から最近まで26度も北朝鮮を訪問したという。それならば、人間以下の生活に苦しむ北朝鮮
住民たちの姿を見たはずだ。苦しむ彼らが朴大使の親であり、兄弟であり、子どもだとしても、このような主張をする
のだろうか。「まずは平和が重要だから、我慢して待てば、金正日(キム・ジョンイル)政権が自ら解決する」と言って、
なだめることができるのか。10年近くも待ち、経済的に助けられるだけ助けたものの、北朝鮮の人権状況は少しでも
改善されたのだろうか。
 民主主義と人権の伸張のために闘争したことを勲章のように思っているのが、今の政権である。独裁政権時代、
「米国の人権介入は内政干渉だ」という政権勢力の主張に激しく反発した人々が、現政権の主役たちだ。そのような
政権の人権大使が、このように筋の通らない主張をするから、韓国は、国際社会で「おかしな国」として映るのだ。
朴大使の北朝鮮人権の見方がこんなものなら、自ら人権大使を退くのが望ましい。

ソース http://japan.donga.com/srv/service.php3?bicode=080000&biid=2006012122618
909高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/01/21(土) 08:23:27 ID:74cV9dKH
【社説】大韓民国を蔑む教科書をなぜ放置するのか

 ハンナラ党汝矣島(ヨウィド)研究所の主催で18日開かれた「教科書歪曲問題に関する国民大討論会」で提起された高校用「韓国近・
現代史」教科書の内容を見ると、生徒への歴史・社会教育が非常に憂慮される。 この日「教科書、何が問題か」という発表文で、
「大韓民国の産業化は‘歪んだ近代化’とし、失敗した北朝鮮体制については友好的・中立的に接近するなど事実を歪曲しており、
価値の混乱を招く」と指摘した。 例えば、セマウル運動は「朴正煕(パク・ジョンヒ)政府の維新体制を正当化するのに利用されたりも
した」とし、北朝鮮の千里馬(チョンリマ)運動に関しては「50年代後半から60年代前半にかけて、社会主義経済の建設に大きな役割を
果たした」と評価している。 李承晩(イ・スンマン)政府、朴正煕(パク・ジョンヒ)政府、韓国の三清教育隊など韓国現代史は辛らつに
批判しながらも、政治犯収容所、人権弾圧、失敗した経済など北朝鮮の問題点には沈黙している、と明らかにした。 誰が見ても歪曲
されたという批判は避けがたい。
 教科書は国が定めた公式教材だ。 憲法基本理念の「自由、民主、人権」という普遍的価値を教え、成熟した市民を育成することに
基本目標がある。 このため教科書は教育人的資源部・韓国教育課程評価院の検定・認定で決定する。 検定・認定基準は憲法精神の
一致、内容の普遍妥当性など4つだ。 「憲法の精神」では「大韓民国体制を否認したり誹謗する内容、特定国家・宗教・階層を不当に
宣伝・待遇したり歪曲した点」を審査する。 しかし憲法の精神にも反し、普遍妥当性も落ちる教科書がどうして検定・認定を通過した
のか分からない。

つづく
910高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/01/21(土) 08:24:31 ID:74cV9dKH
 結局、政権の理念に便乗してこうした教科書が検定・認定を通過したのではないかという疑いを抱く。過去にも政権が教科書を政権の
正統性のために悪用したことがあるからだ。 盧武鉉(ノ・ムヒョン)政府に入ってからは主に‘思想論争’だった。 「企業・市場経済を否定
的に記述した経済教科書が反企業・反市場情緒の主要原因」という指摘を受けたりもした。 大韓民国を蔑み否定する教科書で教育を
受けた未来の世代がどう育つかが心配だ。 この機会にすべての教科書の内容を検証して修正しなければならない。

ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=71911&servcode=100§code=110
911マンセー名無しさん:2006/01/21(土) 08:27:43 ID:jIPOLKvs
国連事務酋長の椅子でも作ってあてがってやればいいじゃん
912ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/01/21(土) 08:31:08 ID:XjmpXnCm
ブローカーのユン、大統領府首脳と頻繁に接触

 ブローカーのユン・サンリム(54・拘束起訴)容疑者の政官界および法曹界ロビー事件を捜査中のソウル中央
地検特殊2部(部長=金敬洙)は20日、ユン容疑者が昨年11月、拘束直前まで、大統領府首脳の人物と頻繁に
通話した事実を確認し、経緯を把握中であると発表した。
 検察は、ユン容疑者の携帯電話の通話内訳を照会した結果、ユン容疑者が普段から付き合いのあった大統領
府のある人物と頻繁に通話し、拘束直前にも通話した事実を突き止めた。
 湖南(ホナム)出身であるユン容疑者は日頃、周囲の人々にこの人物と知り合いだということを自慢し、最近、
検察の調査過程では、「現政府に入ってからも、大統領府に頻繁に出入りした」と供述した。
 ユン容疑者は、検察の調査過程でまだ、同人士の名前を言ってはいないという。
検察関係者は、「単純な通話や知り合いということだけで、すべての人を取り調べるわけにはいかない」と述べた。
 しかし、検察は、ユン容疑者の借名口座で、2人の間に疑わしい資金取引が確認された場合、徹底して調査する
との方針だ。

(つづく)
913ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/01/21(土) 08:31:49 ID:XjmpXnCm
>>912のつづき

 これに先立ち、大統領府は19日、権寧世(クォン・ヨンセ)ハンナラ党議員などがユン容疑者の大統領府出入り
記録提出を要求したのに対し、「ユン容疑者が法曹不正事件関連で、大統領府に出入りした事実はない」と発表
したことがある。大統領府は、「具体的な事実と疑いを明示しないまま、出入り記録を要求するのは、個人の私生活
およびプライバシーを侵害しかねないので資料提出は困難」と説明した。
 検察はいっぽう、田炳憲(チョン・ビョンホン)ヨルリンウリ党スポークスマンがユン容疑者に、1000万ウォン以上
を銀行口座に送金した事実を確認し、経緯を調査中だ。
 田スポークスマンは、「居住中のアパートのインテリア工事費5000万ウォンを、ユン容疑者の実名口座に2回に
分けて送った。不法な資金取引でなく、正常な商取引だった」と主張した。

ソース http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2006012121508

…もうなんだかねえ…(苦笑
914ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/01/21(土) 09:44:13 ID:XjmpXnCm
株価再び急落、韓国株式市場の冬に突入か

 株価が反発してから一日でこれといった悪材料なしに再び急落し、韓国の株式市場が本格的な低迷局面に
入ったのではないかという観測が出ている。
 20日コスピ(KOSPI)指数(旧総合株価指数)は「黒い水曜日」と呼ばれた18日の下落幅と同じ水準の35.86
ポイント(2.64%)急落し1324.78で引けた。また、コスダック指数は700線が崩れ40.26ポイント(5.71%)暴落した
665.31で引けた。このような下落幅は2002年6月26日の52.50ポイント以後の3年7ヵ月ぶりの最大水準だ。
 この日コスピ指数は前日(7.73ポイント上昇)に続き、上昇でスタートし、午前一時16ポイントまで上昇した。
しかし午前11時頃、現・先物と関連する売り注文が殺到し、下落に転じ、午後に日本・台湾株式市場が下落に
転じ、韓国の株式相場の下落幅が大きくなった。
 この日の株価急落では、新しい悪材料がないなか急激に値崩れし、不安心理が広がった。午前一時買いに
出た個人投資者が午後に入り、売りに転じ、一日の間2000億ウォン近い株式を売り越した。
 これに政府が富の二極化問題を解決する財源を設けるために「所得税包括主義」(現行法に列挙されていない
所得に対しても課税する制度)を導入するという噂が流れ、下落幅が大きくなったという分析だ。韓国投資証券の
カン・ソンモ部長は「機関投資家が時価総額上位20位以下の大型株に対し無差別的に売りに出た」と話した。

(つづく)
915ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/01/21(土) 09:48:59 ID:XjmpXnCm
>>914のつづき

 コスダック市場は「迂回上場」(非上場企業が上場会社との買収・合併などを通じて上場すること)関連する政府
の規制強化の動きとこれまで株価指数の上昇をリードしたNHNなどインターネット関連銘柄が急落し、18日の
悪夢がよみがえった。
 専門家は今後急落による反発相場が現われる可能性もあるだろうが、当分の間1400線の回復は難しいだろうと
予想した。現代証券のチョン・インス投資戦略チーム長は「1300台のはじめで騰落を繰り返す「ボックス圏相場」が
続くと予想される」と話した。

ソース http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/01/21/20060121000002.html

>新しい悪材料がないなか急激に値崩れ
まあ、ほりえもん祭りの影響かねえ?
あと、新年演説でこれといってネタもなく、酋長に失望して韓国株が売られたってこともあるんでしょうかねえ?

<;,,‘Д‘> < そ…そりは… そんなコトはないニダ!ウリの演説はビミょーなところを全部外して不安を煽らない
         ように計算したから問題はないはずニダ!
         そ…そうニダ!イルボソが悪いニダ!ほりえもん祭りなんぞやるからウリナラ株が売られるニダ!
         「日本市場が風邪を引けば韓国は重態」というヤツニダ!全部イルボソが悪いニダ!
916マンセー名無しさん:2006/01/21(土) 09:51:55 ID:7UmAwfOs
特に好材料もないのに株価が上がり続けてたのが不思議だったんだよね
不況だっていわれ続けたうえに、ウォンも上がり続けてるし
917マンセー名無しさん:2006/01/21(土) 09:53:11 ID:D65AMiFq
買い材料:日本への対抗心
918ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/01/21(土) 10:03:15 ID:XjmpXnCm
>>916
無理に好材料を探そうとすれば、例の「安い人件費で高付加価値の製品の製造ができるようになった」
「技術の進化がすすみ高品質製品の製品ができるようになった」ことを背景にした輸出産業強化に対する
評価ってことでしょうかねえ?

でも、現在の状況を鑑みれば、@イラン情勢での原油価格の高騰Aウォン高と二大悪材料は確実に
存在するんですがねえ。

さらに概算では予算が増大し北の援助のためには赤字国債を発行できるものの、大雪などの被害では
国債発行によって対策をとろうとしない経済的にアレな政権の態度に嫌気が差したってのもあるんじゃない
かと。
あとは、ほりえもん祭りで日本のIT関連株が売られた煽りを食らって…ってのもあるかと思うのですが。

…素人目にも悪材料はざっとこれだけ見えているのにねえ…
それを「新しい悪材料がない」と言い切っちゃう記者もなんだかと思うのだけれど(苦笑
919ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/01/21(土) 10:07:37 ID:XjmpXnCm
【スクリーン・クォーター】財政経済次官、韓国映画界を痛烈批判

 権泰信(クォン・テシン)次官は20日、韓・米自由貿易協定(FTA)交渉開始の足かせとなっているスクリーン・
クォーター(一定の割合で韓国映画の上映を義務づける制度)問題と関連し「集団エゴイズムがスクリーン・
クォーターにもある」とし、映画界を批判した。
 権次官はこの日CEOネットワーク朝食フォーラムに出席し、セマングム、千聖(チョンソン)山、貨物労連、放射能
廃棄物処理場事態などを集団エゴイズムの事例に挙げ、このように述べた。
 権次官は「全国民4800万人のうち、映画関係者は1万〜2万人にしかならず、韓国の映画輸出量が2800億ドル台
であるのに比べ輸入量は1億ドル規模にすぎない。(映画界が)自分の利益だけを守ろうとしている」と語った。
 また、「金大中(キム・デジュン)政権時代、韓国映画のシェアが40%を超えればスクリーン・クォーターを減らす
という話があった。今はマーケットシェアが59%まで上がっている」と付け加えた。
 政府は来月2日、対外経済長官会議を開き、米国とのFTA交渉の開始と関連する最終的な立場をまとめる予定だ。

ソース http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/01/21/20060121000003.html

集団エゴイズムって点に目をつけたことはいいんだけど、これが現在の韓国を蝕んでいる病巣の一つって
わかっているんでしょうかねえ?(w
920マンセー名無しさん:2006/01/21(土) 10:10:18 ID:7UmAwfOs
南北今年初会談で合意導出失敗
[連合ニュース 2006-01-20 23:03]
http://news.naver.com/news/read.php?mode=LSD&office_id=001&article_id=0001201194§ion_id=100&menu_id=100

(ソウル=連合ニュース) ジョン・ジュンヨン記者 = 南北は 19~20日個性で経済協力推進委員会
委員級実務接触を持って軽工業原資材提供と地下資源開発協力方案などを論議したが
合意導出には失敗した.

統一省は 20日 "南北は軽工業原資材提供及び地下資源開発協力事業と関連, 協力方式と
規模などに対して真剣に協議したし相互立場違いを狭める一部進展があった"と明らかにして
結局合意には至ることができなかったことを自認めた.

我が方は履き物, 衣類, せっけんなど 3台品目の原資材提供規模を総額で明示して償還方法も
有償にすることを主張したが北側は履き物原資材 6千万足分科化学纎維 3万t, ゾングリョユ 2万tを
事実上無想で要求したことと知られた.

南北はまた ▲列車試験運行.道路開通式開催 ▲臨津江水害防止 ▲水産協力などもう進行中の
経済協力事業推進現況を点検してこのため軍事的保障措置問題などに対しても協議したが
やっぱり合意には至ることができなかったことと伝わった.

統一省は "南北は異見事項に対して文書交換方式にずっと協議して行きながら必要の時
追加接触を持つ事にした"と明らかにした.

南北ギョングヒョブウィ委員級実務接触は 19~20日個性にある南北経協協議事務所から
出退勤方式で行われた.
921マンセー名無しさん:2006/01/21(土) 10:18:29 ID:E2XqEGk9
ライブドアの強制捜査が一番痛かったのが韓国って…。
風が吹いて桶屋が「損する」とわ。

反発が無いって、つまりはバブルだったってことでしょうか?
922マンセー名無しさん:2006/01/21(土) 10:20:00 ID:rJxG404N
>>916
好材料あるよ



日本の株価が上がってたこと
923ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/01/21(土) 10:27:36 ID:XjmpXnCm
朝鮮日報の社説。

【社説】北朝鮮に手玉に取られる南北経済協力

 北朝鮮側は昨年、政府が白頭山観光道路および滑走路の舗装のため、南北経済協力基金で提供したピッチ
(アスファルトの一種)8000トン(50億ウォン)のうち、「滑走路の舗装に使った3000トン(20億ウォン)の工事が
うまくいかなかった」とし、「滑走路の再舗装と道路の追加舗装のためピッチ800トンを追加で提供してほしい」と
要請した。
 政府は北朝鮮のこうした要求を受け入れることで合意したと明らかにした。また北朝鮮側は、交渉の過程で
白頭山観光事業のパートナーの現代峨山(ヒョンデアサン)の人事問題に強い不満を示し、「現代峨山とは、
金剛山観光事業以外に他の事業を一緒にしない」という従来の主張を繰り返したことが分かった。
 北朝鮮が昨年、「白頭山観光道路を建設するので50億ウォンの資材を支援してほしい」と要請し、韓国がこれを
支援したことは、百歩譲って南北経済協力の観点から理解できるとしよう。今回の「われわれが工事に失敗して
20億ウォン相当を無駄遣いしたので、再び支援してほしい。これをきっかけに他の道路も建設するので、ついでに
50億ウォン送ってほしい」という北朝鮮の要求は、誰の目にもビジネス交渉の会話には見えない。

(つづく)
924ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/01/21(土) 10:28:24 ID:XjmpXnCm
>>923のつづき

 一度弱みにつけこまれると最後まで食い物にされる、組織暴力団との取引を思わせる。こうした北朝鮮の要求を
一方的に受け入れたうえで、政府は「南北間の合意」と発表した。「合意」という単語の意味が「手玉に取られる」
だと解釈しているようだ。
 北朝鮮は50億ウォンの追加の支援を取り付けたうえで、「現代という事業パートナーが気にいらないので交替
してほしい」と要求した。政府は、「白頭山事業は、現代と進めることで合意したので、覆すことはできない」と
主張しているが、いったい北朝鮮に合意を守らせる手だてがあるのだろうか。このままでは、また「最後まで手玉に
取られる」という意味を持つ変な「合意」に至るかもしれない。
 このような南北経済協力は、北朝鮮を国際社会に導くどころか、かえって北朝鮮の改革と開放を妨害する
だけだ。南北間の経済協力の過程を見守っていた外国企業も、「北朝鮮とのビジネスはまだまだ先の話」と
確信したことだろう。

ソース http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/01/21/20060121000000.html
925高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/01/21(土) 10:31:03 ID:74cV9dKH
【冬が】飯嶋酋長研究第570弾【始まるよ】
ホラまた〜キミのそばで〜♪

平成・・・よね?
926ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/01/21(土) 10:31:10 ID:XjmpXnCm
>>923-924
こういうところにも株価下落の悪材料が存在するような気がすると思うのですが。

無制限・無秩序に北に支援する韓国政府…ってことで(苦笑
927ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/01/21(土) 10:33:53 ID:XjmpXnCm
朝鮮王室の墓地に盗掘の跡

 西五陵(ソオルン・史跡198号)で盗掘未遂事件が発生した。盗掘犯たちは一晩中墓地をほっていたが、観覧
時間が迫ってくると土と芝を元に戻し、次のチャンスを狙った。国が管理する史跡で、午前6時30分から午後5時
30分まで一般人に開放される場所で盗掘が発生したのだ。しかも犯行場所は管理事務所のある史跡だった。
 文化財庁は、京畿道・高陽市の徳陽区の竜頭洞に位置する西五陵境内の順昌園(スンカンウォン)の墓地に
盗掘しようとして掘られた穴があることを西五陵管理事務所側が今月18日午前発見したと19日明らかにした。
 明宗(朝鮮の第13代王)の長男順懐(スンフェ)王世子と妻(嬪)のユン氏が合葬されているこの墓には、縦1.4
メートル横0.7メートル深さ2.7メートルの穴が空いていた。しかし、盗掘犯たちは棺の周辺に生石灰が厚く敷かれ
ていており、地面を掘るのが難しくなると土と芝を埋め直していた。
 朝鮮時代の士大夫以上の墓場には、生石灰で固めた場合が少なくないが、生石灰は時間が経つとコンクリート
のように堅くなる。文禄慶長の役の当時、倭軍が50人の人足(にんそく)とともに中宗(朝鮮の第11代王)の妃、
文定王后の墓(泰陵)とその息子の明宗の墓(江陵)を盗掘しようとしたが、墓の中の生石灰を堅めたものが
極めて硬く、失敗したと朝鮮王朝実録は記録している。
 文化財庁の宮陵管理課側は、「16日午後、一部の文化財専門家たちが順昌園を現場検分した際も、盗掘の
跡は見られなかった」とし、「16日か17日の深夜、盗掘している途中、明け方に西五陵の観覧時間が迫ってきた
ためあきらめたものと見られる」と説明した。
 西五陵は粛宗(朝鮮の第19代王)と英祖(朝鮮の第21代王)などの墓が安置された場所で、東九陵(トングルン)
に次ぐ大きさを持つ朝鮮王室の墓地だ。

ソース http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/01/21/20060121000004.html
928ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/01/21(土) 10:37:23 ID:XjmpXnCm
>>927
<#丶`Д´> < ウリナラの輝かしい歴史を痕跡である朝鮮王朝の墓所を荒らすとは何事ニダ!
          これはぜーったい、イルボソの仕業ニダ!厳重に抗議してやるニダ!ネットで反日を煽ってやるニダ!

<;丶`∀´> < …実はウリが金に困ってやったニダ。金に困ったのも博打で負けが込んでしまったからニダ。スマソニダ。

<#丶`Д´> < ファビョーン!やっぱりイルボソが悪いニダ!博打はイルボソが発祥ニダ!
          早速、イルボソに謝罪と賠償を要求するニダ!

…って展開が待っているような気がするのですが(苦笑
929マンセー名無しさん:2006/01/21(土) 10:39:53 ID:/tu2vAcn
   o 韓国株式「冬の時代」
 ο     。    ゚  ο
  ,ヘ、 ,.:-一;:、ο
_,.-';:  ミ;;:;,. _,.;:゙ミ '^ー、
    ,r<;`Д´> ,.*。\,r'!  ο
.,。   ツィー=ニ彡'   ,.。 _j
   〜'l  つとノ  '" {-'
    ,.;:;u‐―u' ,.。* ._,.-!
930ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/01/21(土) 10:41:15 ID:XjmpXnCm
米議会に韓国のビザ免除への協力を要請、潘長官

【ワシントン20日聯合】韓米閣僚級戦略対話に出席するため訪米中の潘基文(パン・ギムン)外交通商長官は
20日、米行政府や議会の高官関係者らと相次ぎ会談し、韓国のビザ免除や6カ国協議の再開について米国の
理解と協力を求めた。
 潘長官はワシントン訪問2日目のこの日、米国務省のヒル次官補(東アジア太平洋担当)、スティーブンス首席
副次官補、フォスター韓国課長、国防総省のローレス副次官補(東アジア太平洋担当)ら行政府高官らに会い、
こう着状態に陥っている6カ国協議の再開について議論を交わした。
 世界銀行のウォルフォウィッツ総裁とは、先進国入りを果たした韓国の国際社会への貢献について話し合った。
潘長官は過去に政府開発援助(ODA)を受けた国として今後は国際的な開発問題に寄与したいとの考えを示した
のに対し、ウォルフォウィッツ総裁は「韓国は世界的な開発モデル」と評価した。
 続いて国会議事堂を訪問、共和党のフリスト上院院内代表に会い、韓国のビザ免除プログラム(VWPP)加入に
ついて、議会レベルでの協力を求めた。
 潘長官はまた、米国平和研究所(USIP)主催の昼食懇談会に出席し、韓米同盟と北朝鮮問題などをテーマに
演説した。


ソース http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=092006012102500

…タイトルと記事の中身がビミョーにずれているように思えるのは私だけでしょうか?
931マンセー名無しさん:2006/01/21(土) 10:46:00 ID:u7tY8PrX
>>924
>  一度弱みにつけこまれると最後まで食い物にされる、組織暴力団との取引を思わせる。
お前が言うな!

南は日本にたかり北は南にたかる…朝鮮人のミンジョク性かw


932ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/01/21(土) 10:47:02 ID:XjmpXnCm
FTAネタですが…
…これも一種の悪材料となっている可能性がありますねえ…(苦笑

米通商代表「韓米FTAに向けた状況が大きく進展」

【ワシントン20日聯合】米通商代表部(USTR)のポートマン代表は20日、「韓米自由貿易協定(FTA)を開始
するための状況は、この4〜5カ月間で相当の進展を見せた」と見解を示した。ロイター通信によると、ポートマン
代表は米国の貿易政策基調に関する定例会見で、韓国部門について「韓米間でFTAが締結されれば、米国が
90年代初めにメキシコ、カナダとともに北米自由貿易協定(NAFTA)を締結して以来、最大の貿易協定になる
だろう」と述べた。
 FTA締結は、韓国以外にもアジアではマレーシアが有望で、今年はそのほかにロシア、ウクライナ、ベトナム
など6カ国と締結の可能性があるとしている。

ソース http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=092006012103000

…問題は韓国の産業構造がFTA締結に耐えられるものかどうかって問題があるとは思うのですが…
933マンセー名無しさん:2006/01/21(土) 11:05:52 ID:E2XqEGk9
>>931
TrainTrainの歌詞みたい。
構図は逆だけどね。

図々しい者が〜さらに図々しい者にたかられる〜♪
934マンセー名無しさん:2006/01/21(土) 11:10:58 ID:WorK/pfx
【噴水台】懲罰的賠償

前略

懲罰的損害賠償は1760年代に英国で始まった。悪意的・反社会的・非道徳的な加害者の不法行為を懲戒するために導入した。
実際の損害賠償以外に、追加で刑罰的性格の途方もない損害賠償額を支払わせる制度だ。

後略

http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=71949&servcode=100§code=100


あーあ、禁断の果実を・・・w
935マンセー名無しさん:2006/01/21(土) 11:13:41 ID:YnXeBARh
>>252
つ【未来世紀ウリナラ】
936ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/01/21(土) 11:16:36 ID:XjmpXnCm
韓日通商摩擦の兆し

 日本政府がハイニックス半導体DRAMに対して、27.2%の相殺関税を課すると発表した。韓国政府は強く遺憾の
意を表明するとともに、この問題を世界貿易機関(WTO)紛争解決手続きに付託するなど、韓日間の通商紛争に
エスカレートする兆しを見せている。
 産業資源部は、日本政府が20日、韓国産のハイニックスDRAMが政府補助金を受けて低価格で輸出していると
判定し、今月27日から5年間27.2%の相殺関税を課することを最終決定したと発表した。これを受け、韓国産のハイ
ニックスDRAMの対日輸出は事実上中断されるとみられる。
 ハイニックスの権五哲(クォン・オチョル)専務は「DRAM輸出で日本向けが占める割合は約10%だ」とし「中国
工場を早期完成し、台湾工場を通じた委託生産を行うようになれば、大きな打撃はないだろう」と述べた。しかし、
ハイニックスの中国工場は早くても7月に量産体制に入る予定で、当分売上減は避けられないと政府関係者は
説明した。2004年のハイニックスDRAMの対日輸出額は5億ドル、市場シェア(15.9%)は2位だった。
 韓国政府は「日本政府の決定は半導体にとどまらず、韓日通商・産業関係全般に悪影響を及ぼす」とし、強い
遺憾の意を表明した。ハイニックスも「自国の企業の主張だけを一方的に受け入れた、極めて理不尽で残念な
結果だ」とし、日本国内の裁判所を通じた法的救済措置も検討していると明らかにした。

(つづく)
937ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/01/21(土) 11:17:44 ID:XjmpXnCm
>>936のつづき

 産業資源部の李載勲(イ・ジェフン)貿易投資室長は「昨年、政府レベルの4回にわたる公式・非公式の協議を
通じて、相殺関税の不当性を説明し、ハイニックスの自主的な数量制限まで提案したが、日本政府は自国の
企業の反発などを理由に受け入れなかった」と述べた。
 日本政府は2004年6月にエルピーダなどの日本企業の要請を受け、ハイニックスに対する相殺関税調査を開始、
昨年10月に補助金のマージン率が27.2%に達するという暫定結果を韓国政府に通知した。
 一方、米国(2003年6月)と欧州(2003年8月)は、2000〜2002年に行われたハイニックスに対する政府の債務
再調整が政府補助金に当たるとして、それぞれ44%、34%の相殺関税を課すと発表しており、現在同問題は、
現在WTO紛争手続を経て、各国の裁判所で訴訟が進められている。

ソース http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/01/21/20060121000010.html

でも、いざとなったら経済の悪材料というか懸案事項がこう雨後の筍のごとくでてくるんじゃあねえ…
韓国の経済の冬は長そうな悪寒が(苦笑
938マンセー名無しさん:2006/01/21(土) 11:20:36 ID:C4G8LUuu
>>934
訴訟大国化して、最初にやるのはイルボンへの懲罰的損害賠償かねぇ……。

バカジャネーノ
939マンセー名無しさん:2006/01/21(土) 11:28:59 ID:WorK/pfx
>>938
初の訴訟で潰れた国になる、に変造500ウォン。
あいつら、平気で遡及もするからなぁw
940マンセー名無しさん:2006/01/21(土) 11:37:49 ID:/4z5Ywu6
>>934
<#`Д´><コイジュミが靖国参拝して傷ついた!!ソウルの日本大使館に対して懲罰的損害賠償を請求するニダ!!
941マンセー名無しさん:2006/01/21(土) 11:43:40 ID:McxJjd63
63 名前: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん Mail: 投稿日: 2006/01/21(土) 10:53:44 ID: HFeK5haz
おほほ。拾ったわ。こんなのとか。

807 名無しさん@6周年 New! 2006/01/21(土) 10:49:30 ID:gzrFmmIw0
ライブドアは、ニッポン放送買収騒ぎのとき「韓国系経済財閥」かr2000億
調達している。。
ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/special/84/koubou005.htm


72 名前: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん Mail: 投稿日: 2006/01/21(土) 11:02:41 ID: 9rSzmocZ
>>63
拾いモノ仲間。

335 :マンセー名無しさん :2006/01/20(金) 20:41:01 ID:kSBh69BD
>>326
ニッポン放送買収時に、堀江が韓国に行ってファンドの募集を
大々的におこなった。それを機に、日本向けのファンドが多く
組まれた。その筆頭がライブドア、現在わかっているところでは
サムスンのファンド子会社が、1000億円のファンドを組んで
ライブドアに出資していたらしい。(判明分)
942マンセー名無しさん:2006/01/21(土) 11:54:26 ID:KVajgvgK
>>941
酋長も出資してたら笑うんだが
943マンセー名無しさん:2006/01/21(土) 11:56:40 ID:uXF25ccq
>>942
いや・・・ありかも・・・・・・
944マンセー名無しさん:2006/01/21(土) 11:57:49 ID:WorK/pfx
>>943
しかも国家予算からとかw
945マンセー名無しさん:2006/01/21(土) 11:58:37 ID:0VGwMHGv
>>941

ううむ、また法則についての資料が増えた・・・。
946マンセー名無しさん:2006/01/21(土) 11:59:49 ID:+BReXxBB
堀江の師匠があれだからなぁ。
947高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/01/21(土) 12:05:00 ID:/eETZLK0
- 日本から返還された北関大捷碑、レプリカ作製へ -
 昨年、日本から返還された北関大捷碑のレプリカが天安にある独立記念館に建てられる。
 独立記念館は、最近国会で文化財庁・国立中央博物館・独立記念館および国会文化観光委員会の議員などが会議を開きこのように
決定したと発表した。独立記念館は「高さ187cm、横幅66cm、厚さ13cmの碑を約1500文字の碑文を複製し、記念館で永久展示する
計画」と説明した。
 北関大捷碑は1709年、咸境道の北評事・崔昌大(チェ・チャンデ)が、1592年の壬辰の乱(文禄慶長の役)当時、鄭文孚(チョン・ムンブ)
将軍ら咸境道義兵が加藤清正率いる日本軍を撃破した戦功を記念して咸境道吉州郡に建てたもの。1905年の日露戦争当時日本が
持ち去り、100年間軍国主義の象徴である靖国神社に放置されてきた。
 北関大捷碑は昨年10月、国立中央博物館を経て11月から国立古宮博物館に展示中だ。
 独立記念館は北朝鮮への北関大捷碑の引渡し時期について「6・15南北共同宣言」に合わせて、今年6月に引き渡す方案を政府に
建議することを明らかにした。
 北朝鮮は北関大捷碑を3・1節以前の引渡しを要求しているものといわれている。しかし独立記念館は「文化財輸送用無反動車両で
運搬するのに2ヶ月ほどかかるため、技術的に無理」と説明している。
 文化財庁関係者は「引渡し時期が確定したわけではないが、第17回南北長官級会談で北に引き渡すことに合意しているため、正確な
引渡し日と方法、設置場所などは今月末に開城で開かれる南北実務会談で論議されるだろう」と語った。
(画像) 
ttp://japanese.chosun.com/site/data/img_dir/2006/01/20/200601200000531insert_1.jpg
>日本が持ち去り、100年間軍国主義の象徴である靖国神社に放置されてきた。
 こう言われるの判っててなんで返すかな。
948高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/01/21(土) 12:05:56 ID:/eETZLK0
949マンセー名無しさん:2006/01/21(土) 12:06:32 ID:uC2BJpHh
>>936-937
韓国いわく
「ハイニックスにはIMF危機の傷が残っているので融資しているんだぁ」
だったな。
そうなるとIMF危機ってのはとてつもない損害だったんだなぁ、
海外には通用しないだろうけどw
950マンセー名無しさん:2006/01/21(土) 12:07:51 ID:RFUBflL2
>>946
> 堀江の師匠があれだからなぁ。

損の禿げのこと?
951マンセー名無しさん:2006/01/21(土) 12:09:08 ID:/4z5Ywu6
>>947
まあ、半島にそのまま置いていたら、今頃は原形とどめず破壊されていただろうね>北関大捷碑

感謝しろよ、ニダー共は。
952マンセー名無しさん:2006/01/21(土) 12:09:29 ID:YnXeBARh
>>545
【頭脳炊飯器 】

中身はカラッポということ?
953マンセー名無しさん:2006/01/21(土) 12:10:53 ID:ruVPrftD
日頃の行いが、こういうときに出てきますなあ。
954マンセー名無しさん:2006/01/21(土) 12:10:54 ID:Yre46AUb
>>935
>コンピュータによる国民管理が徹底した仮想国ブラジル。
>その情報管理局で、ある役人が叩き落としたハエによって、
>コンピュータ情報の一部が 壊れてしまう。そしてその影響は、
>善良な靴職人をテロリストと誤認逮捕させる

まさにウリナラクオリティw
955ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/01/21(土) 12:11:05 ID:XjmpXnCm
>>953
しかもコンセントのさし方を間違えて壊れちゃっていたりもしまつ(w
956ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/01/21(土) 12:12:26 ID:XjmpXnCm
>>951
そのうち、本当に跡形もなくなるのでは?
米朝間の紛争によって(w

米国では「紛争」と呼ぶかもしれませんが、半島にとっては「最終戦争」ですからねえ(w
957マンセー名無しさん:2006/01/21(土) 12:13:24 ID:Z3VZks29
>>937
>現在WTO紛争手続を経て、

上手い言い回しだね。「WTOでハイニックスが敗訴し」とは書けないか・・・ (^^;
958マンセー名無しさん:2006/01/21(土) 12:24:09 ID:/4z5Ywu6
>>956
ウリとしては、北に返還された北関大捷碑がいつの間にか行方不明になり、
捜索した所、近隣の民家でバラバラにされた上、漬物石か何かになっているという
オチを予想している。
959朋萌 ◆sFTomoRYi. :2006/01/21(土) 12:26:56 ID:q3K5qZqE
>>947
 これ何で日本にあったんだっけ?
960マンセー名無しさん:2006/01/21(土) 12:29:57 ID:McxJjd63
>>958
検索してみた。

>北関大捷碑は日露戦争の際、陸軍後備第二師団第十七旅団長の池田正介少将が見つけ
>て、建立した子孫の同意を得て、証書まで交わして日本に運んできたもの。国立公文書館
>アジア歴史資料センターにも「建立者の子孫に諮って承諾を得て運んだ」と史料が残って
>いる。
961マンセー名無しさん:2006/01/21(土) 12:37:52 ID:WLiRja2Q
>>960
百年前から変っていないな。
今でも『韓流』関連の肖像権や版権を『正規』に契約しても問題が起こっているから。
962ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/01/21(土) 12:38:52 ID:XjmpXnCm
>>958
つ【キムチ石】

…なんだかねえ…
そのうち、石にこびりついたキムチ汁を「北の同胞が米国に滅ぼされたときに流された血が付着したものニダ!」
ってトンでもないオチに…(苦笑
963マンセー名無しさん:2006/01/21(土) 12:42:28 ID:h9Q8KVuP
まあ返してもいいんだがもっと有効に使うべきだったな
「返して欲しかったら大統領と外相が設置してあるまで取りに来い」くらい
言っても良かったかも
964マンセー名無しさん:2006/01/21(土) 12:44:00 ID:AB4pU17V
>>934
<丶`Д´><平和的デモを鎮圧した武装警察に懲罰的賠償を求めるにだ!1
965マンセー名無しさん:2006/01/21(土) 12:44:06 ID:/9kRWYMU
>>957
なんかアメリカがWTOでは負けたり勝ったりに
見えるんだがkwsk
2004年11月には負けたり
そうかとおもえば
http://www.meti.go.jp/speeches/data_ed/ed050628j.html
とあったり
966高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/01/21(土) 12:46:58 ID:/eETZLK0
 そろそろ次スレ待ちますか。
967マンセー名無しさん:2006/01/21(土) 12:48:41 ID:wJvyZ7hx
>>965

サムスンスレよりコピペ

865 マンセー名無しさん sage 2006/01/20(金) 21:53:00 ID:YsRddMGr
>>864
これですね。

韓国、対米「ハイニックスDRAM」紛争で敗訴
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=65024&servcode=§code=&p_no=&comment_gr=article_65024&pn=9

一審(紛争処理小委員会)では、ハイニクスの言い分が認められたが
上級委員会では、覆って、アメリカの言い分が認められた。
968マンセー名無しさん:2006/01/21(土) 13:07:09 ID:ytKDZcCK
映画もドラマも補助金出してなかったっけ?
969ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/01/21(土) 13:11:33 ID:XjmpXnCm
>>968
まあ、それもあるけど、特にドラマなんか盗作が指摘されていますからねえ、ドラマのダンピングというよりも
テレビ局という公共機関が公然と行っている知的財産侵害行為の方が問題だったりするのですが(w
970マンセー名無しさん:2006/01/21(土) 13:20:47 ID:jSvXJaLY
>>935
謝れ!テリー・ギリアムに謝れ!!(AAry
971マンセー名無しさん:2006/01/21(土) 13:25:56 ID:bKJTbCMV
ちょっと古いニダが、
韓国政府、警察と軍で5年以内のロボット実用化を計画
ttp://hotwired.goo.ne.jp/news/technology/story/20060119301.html

>戦闘用ロボットは馬に似た形状で、

>韓国製のロボットは演算処理の大部分をネットワーク経由で行なうことにより、

相変わらずツッコミどころ満載ニダ。
972マンセー名無しさん:2006/01/21(土) 13:34:30 ID:YnXeBARh
>>962
【キムチ石】

飛行石みたいなものニカ?
#非行石とか卑行石かもしれんけど.ウリナラ特産品みたいだし.
973ロングパス行きます2:2006/01/21(土) 13:36:12 ID:k4uzvenx
>>852 私たちも国連事務総長がほしい

小人閑居為不ぜ(ry
974ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/01/21(土) 13:36:41 ID:XjmpXnCm
>>972
少なくともカプサイシン欠乏症には多少の効果があるんじゃないかと(w
975マンセー名無しさん:2006/01/21(土) 13:39:51 ID:YnXeBARh
ふははは御大のようなコテハン様からレスをいただけるとは…
ハン板初心者としては、ちょっち感動w
976高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/01/21(土) 13:40:19 ID:/eETZLK0
 次スレ待つか依頼に行こうよ・・・。
977マンセー名無しさん:2006/01/21(土) 13:43:25 ID:g7FEPPYx
ウリ建ててみるニダ!
天プレ頼む
978マンセー名無しさん:2006/01/21(土) 13:49:19 ID:bAu1cuHj
>>972
その石を二人でつかんで、呪文を言う

「WAROSU」

すると、ウリナラチャートがノコギリ波形を刻みだしそして・・・・・
979高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/01/21(土) 13:54:24 ID:/eETZLK0
>>977 >>778でお願いします 
980マンセー名無しさん:2006/01/21(土) 13:59:37 ID:YnXeBARh
>>978
すると、ウリナラチャートがノコギリ波形を刻みだしそして・・・・・

経済崩壊
国家崩壊
酋長タイーホ
981マンセー名無しさん:2006/01/21(土) 13:59:55 ID:KVajgvgK
982ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/01/21(土) 14:00:07 ID:XjmpXnCm
次スレたちました

【見た目整形】飯嶋酋長研究第570弾【頭脳炊飯器 】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1137819160/

>>977
スレ立て乙。
983マンセー名無しさん:2006/01/21(土) 14:01:02 ID:g7FEPPYx
【見た目整形】飯嶋酋長研究第570弾【頭脳炊飯器 】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1137819160/l50

立てて北ニダ
この偉業をたたえて
ウリを国連笑次長に任命ニダ
984ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/01/21(土) 14:02:44 ID:XjmpXnCm
ウリ党の金富謙議員、民主党との統合を否定

【春川21日聯合】先ごろ党議長選挙への出馬を宣言した、与党開かれたウリ党の金富謙(キム・ブギョム)議員は
21日、最近提起されている民主党との統合論を望ましくないとする考えを明らかにした。
 金議員はウリ党江原道党での地元記者との懇談会で、過去に戻ることはできないとして統合論を否定した。民主党
との決別は「地域政党の枠から飛び出さない限り、ハンナラ党の強い地域主義から逃れることはできないため」と説明
した。改憲論議と並行し、民主党とハンナラ党の中道改革勢力や市民団体や経済界出身者などが大統合をしてこそ、
二極化問題や成長発展、南北問題などの国家的課題を解決できるとの見解を示した。
 また金議員は「この2年間は改革の旗振りだけで、国民の暮らしに価値ある進展はなかった」と指摘し、スタートは
しても仕上げまで徹底できていないと批判した。

ソース http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=622006012100700

国会どころか、与党内でも混乱・分裂ですかねえ。
985マンセー名無しさん:2006/01/21(土) 14:03:54 ID:RFUBflL2
>>983

国連笑次長マンセー!

新スレ乙<ヽ`∀´ >ニダ。
986マンセー名無しさん:2006/01/21(土) 14:03:55 ID:L26TCaWh
>>980
そのまま半島は大気圏外までのぼっていっちゃいましたとさ
987高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/01/21(土) 14:04:46 ID:/eETZLK0
 今年6月に開かれるワールドカップ・ドイツ大会を迎え、韓国のサッカー国家代表チームの公式サポーターである「赤い悪魔」応援団の
専用列車を、釜山からドイツまで「鉄のシルクロード」を通じて往復するドイツ・ワールドカップ応援列車の運営計画が具体化している。
 鉄道公社(社長イ?チョル)は20日、ドイツワールドカップの応援列車の運営計画に関して内部的に中身の濃い検討作業を行っていると
明らかにした。
 ドイツ・ワールドカップの応援列車は、釜山を出発して北朝鮮の開城を経由し、ロシアのウラジオストクまで、そしてシベリアン横断鉄道
(TSR)を利用し、モスクワを経て終着駅であるドイツ?ベルリンまで約1万kmを直行する特別列車だ。
 鉄道公社は応援列車運行と関連し、来週ロシアと実務レベルの交渉を行い、北朝鮮とは来月中までに交渉を行う計画を立てるなど、
応援列車運行のため60億ウォン相当の予算確保に乗り出した。
 史上初のイベントとなるドイツ・ワールドカップ応援列車は、南北分断以来初めての南北間縦断列車になるだけでなく、これを機に南北
関係改善の画期的な転機になり得ると見られ、期待を集めている。

ttp://japanese.busanilbo.com/index301.asp?gubun=R&i_db=board8&i_sno=43

>>977 乙
988ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/01/21(土) 14:07:51 ID:XjmpXnCm
>>987
でも、これって臨時列車扱いになるのでは?
そうなると、北の国内で大規模爆発に巻き込まれるのでは…と(w

でもまあ、まじめな話、どうなんでしょうかねえ?
北の鉄道事情を知られちゃうから、特定の駅以外は下車を認めないとか、北の国内を走るときはブラインドを
さげて外を見ちゃいけないとか。

現実的には無理なんじゃないんですかねえ?(w
989マンセー名無しさん:2006/01/21(土) 14:08:18 ID:YnXeBARh
>>986

そして酋長は夜空に輝くお星さま(死兆星)になったとさ.
めでたしめでたし.

(民明書房:「まんがウリナラ昔ばなし」より抜粋)
990高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/01/21(土) 14:08:19 ID:/eETZLK0
 黄禹錫(ファン・ウソク)教授の支援団体が、黄教授の胚性幹細胞(ES細胞)研究再開を求め、21日午後にソウル市光化門の市民
公園でろうそくの灯を手に集会を行う。
 インターネットを通じた同好会や韓国脊椎(せきつい)障害人協会などで構成される「黄禹錫(ファン・ウソク)研究再開支援国民連合」
が同日午後6時から予定している。黄教授のES細胞研究の真実を伝え韓国生命科学の発展を願うもので、約1万人が集まり各種の
パフォーマンスを行う。

ttp://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=042006012100800

馘首のパフォーマンス? ゜+.(・∀・)゜+.゜
991高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/01/21(土) 14:10:50 ID:/eETZLK0
 「2006済州訪問の年」を迎え、韓流を生み出す舞台となった済州島を広報する韓流エキスポが、4月から済州国際コンベンション
センターで開催される。
 日本や中国、東南アジア地域からの観光客誘致に向け、人気ドラマや映画に出演した韓流スターを招く多様なイベントを企画したり、
ドラマ館・映画館・音楽館・スター館などの映像上映施設を運営する。俳優と監督、歌手とのファンミーティングなども行う予定だ。
 韓流エキスポはジェイマックコリアが主催、済州国際コンベンションセンターと済州EXPO運営委員会の共同主管で、4月15日から
2007年4月15日まで開催される。

ttp://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=562006012100400

 3日でもきついと思うのに一年っすか・・・・。
992ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/01/21(土) 14:12:11 ID:XjmpXnCm
>>990
・金聖一人形・シャッテン人形の火刑式
・剃髪パフォーマンス
・自傷行為
・焼身行為
・日本マスコミとサイエンス誌への非難
・星条旗と日章旗の火あぶり

…これぐらいはあるかな?

ついでに熱狂的ファンファンと称したさくらがステージで泣き喚くパフォーマンスが…(w
993マンセー名無しさん:2006/01/21(土) 14:12:16 ID:AB4pU17V
>>989
キムキムキムチウリナラマンマンセー
 
の掛け声で何も無い過去の朝鮮半島にタイムトリップするあれのことですか。
994高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/01/21(土) 14:14:09 ID:/eETZLK0
>>992 司会は太田光で
995マンセー名無しさん:2006/01/21(土) 14:15:08 ID:RFUBflL2
>>987
どの列車をつかんだ?

KTXだとロシアに台車が無いし、ムクゲだと台車は在るかもしれないが
一万キロを100キロそこそこの列車で行くなんて・・・・馬鹿だろ。
996マンセー名無しさん:2006/01/21(土) 14:16:12 ID:2O1BBzma
>>992
・金聖一人形・シャッテン人形の火刑式

見てええええ超見てえええええw
997マンセー名無しさん:2006/01/21(土) 14:16:54 ID:2O1BBzma
1000なら竹島の日にパンたんが来日!
998高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/01/21(土) 14:17:23 ID:/eETZLK0
>>996 ピースボートが将軍様のお召し列車を借りてくれるさ
999マンセー名無しさん:2006/01/21(土) 14:17:47 ID:NEOsjEYp
1000なら酋長、宇宙(そら)へ
1000マンセー名無しさん:2006/01/21(土) 14:18:22 ID:RFUBflL2
999なら潘タンはジェームに噛み付かれる。
10011001

  ZZzzz…∧_  ∧_∧    ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       <,,-д( ´∀`)  <  1000越えるまで頑張ったんだね
       (っ(,,_ノ   ソ     \_____________
        `7 ∧ 〈
        (_)(__)
      ∧_∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      <  ,,-> ´∀)  < さぁ、他のスレッドに移ろうか
     (,,) っ(,,_ノ      \____________
      /(_(_フ〈
     (_ノ(__)     ★人大杉対策に2ch専用ブラウザを!
                2chブラウザ総合サイト http://www.monazilla.org/

   ハングル板@2ちゃんねる http://society3.2ch.net/korea/