日本神社の多数は韓半島起源!2

このエントリーをはてなブックマークに追加
834マンセー名無しさん
許しがたい朝鮮人の捏造。
835マンセー名無しさん:2006/06/11(日) 21:02:16 ID:PHhkBaxV
古代朝鮮語は解明されていない。
現存する最古の史料としては三国遺事などに新羅の時代のものと伝えられる郷歌25首しか残っていない。
実際。この郷歌25首から古代朝鮮語をすべて解明するのは不可能な作業だ。
郷歌は万葉仮名のように漢字を朝鮮語の表音文字として使用した郷札で書かれている。
また、郷札と同じように漢字を朝鮮語の表音文字として使用したものに吏読というものがあり、三国史記や、
金石文字に残っているという説もある。
しかしながら、三国史記、三国遺事も基本的に高麗王朝時代の史料であるし、他に残っている資料にしても
基本的に高麗時代以前に書かれた史料はほとんど無い。なぜ残っていないのかといえば、新羅が朝鮮半島を
統一した時に、すべての書物を焼いたからである。
しかし、現在の韓国の教育では「壬申倭乱で日本人が焚書した。」と教えているらしい。
したがって、現在に伝わる古代朝鮮語の史料はとても少なく、詳しいことはほとんど分かっていないのが
現状である。
余談ながら、朝鮮半島ではほとんど忘れられていた郷歌を発掘したのは京城帝国大学教授の小倉進平である。

【参考】
http://jpnkiryaku.hp.infoseek.co.jp/chosen.html
http://www.tufs.ac.jp/ts/personal/choes/bibimbab/siru/kodai.html
ついでに言っておくと、韓国語と日本語の語彙を比較した結果、文法構造は似ているが
共通の語彙がひじょうに少ないことから近縁性は無い。
836マンセー名無しさん:2006/06/11(日) 21:03:23 ID:PHhkBaxV
>>281-283
これも読もう。



837マンセー名無しさん:2006/06/11(日) 21:17:42 ID:YohzEHdj
どーでもいいけどよ、チョンは神社に関わるなや。
金保の教会や、統一協会にでもいっとれ、これ命令。
838マンセー名無しさん:2006/06/11(日) 21:58:04 ID:rdEztXVo
神社が何とかかんとか言ってるみたいだが…


朝鮮人が自身の手で朝鮮神宮を破壊したのを忘れてないか?
839マンセー名無しさん:2006/06/12(月) 02:51:24 ID:c/gmX9Ud
>>831
あ、コピペ厨のセンセイですね。(笑
ワイが扶余の支配下にあったというのは、何を根拠に仰るので?
因みに魏志東夷伝の時代、扶余は南下しておりません。
840マンセー名無しさん:2006/06/12(月) 02:54:20 ID:c/gmX9Ud
>>831
というか、この文章、矛盾してますねえ。
ワイが扶余系言語を話していたのが、扶余による支配に基づく同一言語化だとするなら、
その後に誕生した朝鮮民族が、ワイ系である限り、扶余系言語を話している筈なのですが。
あんまり出鱈目なコピペ張り巡らさないでくださいね。(苦笑
841マンセー名無しさん:2006/06/13(火) 02:38:25 ID:NmKD1/FB
>>838
ホントに朝鮮人って何でも焼くのが好きなんですね。
842マンセー名無しさん:2006/06/13(火) 02:48:06 ID:56NCPppH
まだユダヤ起源説のほうがまっし
843マンセー名無しさん:2006/06/14(水) 01:17:51 ID:hKtU+/uS
>>839-840
キチガイにマジレスしても無駄。このコピペ馬鹿は真性のキチガイだから。
844マンセー名無しさん:2006/06/20(火) 21:58:59 ID:7YlRYuD8
>>840
>ワイが扶余系言語を話していたのが、扶余による支配に基づく同一言語化だとするなら、
>その後に誕生した朝鮮民族が、ワイ系である限り、扶余系言語を話している筈なのですが。

日本人に支配された朝鮮人は日本語を話してたけど、
今は朝鮮語を話してるじゃん。
モンゴルに支配されてた時代は、朝鮮人、モンゴル語を話したろ。
モンゴルが出て行ったら、また朝鮮語に戻ったし。
そういうことだろ。

845マンセー名無しさん:2006/06/20(火) 22:06:35 ID:FSWPBBh3
いつまで幼稚な民族主義を続けているんだ?韓国文化に国際的に通用する
自慢できるものがないからって、いい加減にしろよ!お前らの国の文化は
西から伝わったものだろう?百済観音は、当時の中国の南朝から伝わった
ものだって知ってた?
846マンセー名無しさん:2006/06/20(火) 22:08:13 ID:KIuK2zsy
大和朝廷が支配地域を拡大する中で、軍門に下った民族の
土着信仰をドンドン取り入れたのが神道じゃないの?
847マンセー名無しさん:2006/06/20(火) 23:10:35 ID:2loLvlXy
>>844
ワイが扶余に支配されていたというソースをください。

>モンゴルに支配されてた時代は、朝鮮人、モンゴル語を話したろ。
>モンゴルが出て行ったら、また朝鮮語に戻ったし。

元に支配されていた時代、モンゴル語を話していたとするソースをください。
清は中原を支配しましたが、何故中国人は満州語を話さないのか、ご説明ください。
848マンセー名無しさん:2006/06/20(火) 23:31:21 ID:j+KNovZ3
なんか話がこじれてるような。最初から整理し直してみよう。
ーーーーーーー
まず>>844は言ってることは正しいのだが>>840へのツッコミとしてはおかしい。
>>840の言う
>ワイが扶余系言語を話していたのが、扶余による支配に基づく同一言語化だとするなら、
という最初の前提がありえない。穢(わい)が夫餘系言語を話してたんじゃなくて
夫餘・沃沮・高句麗・穢の四種族が同系の言語だったので、この言語を仮に
「夫餘系言語」とか「穢系言語」と名付けてるのであって、政治的な支配との関係は
推定できない。(実際に、この言語分布以前にこの四者を統一支配した国は存在しない)。
そういう意味では>>847
>ワイが扶余に支配されていたというソースをください。
というツッコミは正しい。
>>840が勘違いしてるのは朝鮮民族が夫餘系(穢系)だと思ってるところ。
もともと朝鮮人はそうではないのだから朝鮮語が夫餘系言語でないのは当たり前。
>>844は一般論をいう前にそこを突くべき。
ーーーーーー
以上の議論とはまったく無関係に。
>>844の一般論はそれ自体としては正しい。
元に支配されてた時代、高麗(王氏高麗)の支配階級がモンゴル語とのバイリンガルだった。
庶民レベルではいくつかの単語の影響はあったろうが基本的な資料が不足しててよくわからない。
その後の朝鮮語から推定してモンゴル語の影響はあったにせよ少なかったのではないか。
清でも公式には満洲語が公用語。でも日常語は中国語に入れ替わっていった。
ただし現在の北京語にはかなり満洲語の影響は残ってはいるが。
支配階級の言語に庶民階級が同化されるか、庶民階級の言語に支配階級が同化されるか、
相互に併存していくかは、世界史上にいろいろな例があって、条件次第。一概にいえることではない。
849マンセー名無しさん:2006/06/20(火) 23:44:34 ID:fJ7eOeo+
>>846
ちょっと違う。勝った方も負けた方も神道だからこそ、
「軍門に下ったほうの土着信仰をドンドン取り入れ」ることができたのでしょう。
850マンセー名無しさん:2006/06/20(火) 23:45:20 ID:2loLvlXy
>>848
違う違う。文章をよく読みなよ。
>>840の>ワイが扶余系言語を話していたのが、扶余による支配に基づく同一言語化だとするなら、
という前提は、>>831を受けてのものであって、>>840自身がそう認めているわけではない。
>>831のレス元である>>823へのワイを扶余が支配していたとする主張に対するものであって、
尚かつ>>823では朝鮮人が扶余である等とは言っておらず、その後の文脈の流れから見ても
>>840が朝鮮民族=扶余と認識しているわけがない。
851マンセー名無しさん:2006/06/20(火) 23:48:35 ID:2loLvlXy
というか、実を言えば、>>823>>840>>847だったりするわけで。(苦笑
852マンセー名無しさん:2006/06/21(水) 00:00:32 ID:j+KNovZ3
>>850
おいおい。>>823は「ワイを扶余が支配していたとする主張」してはないだろ。
853マンセー名無しさん:2006/06/21(水) 00:03:43 ID:eLipwABZ
>>852
うん、してねえよ。だから最初からゆっくり読めよ。(笑
854マンセー名無しさん:2006/06/21(水) 00:04:29 ID:eLipwABZ
ID変わったけど、>>853>>851ね。
855マンセー名無しさん:2006/06/21(水) 00:08:19 ID:eLipwABZ
あぁこの辺が読みにくいかな。

>>831のレス元である>>823へのワイを扶余が支配していたとする主張に対するものであって、

>>831の「ワイが扶余を支配していた」とする>>823に対する主張
856マンセー名無しさん:2006/06/21(水) 00:31:58 ID:+mxYwNcQ
1)とりあえず>>831は電波。
2)高句麗などの夫餘(穢)系は、朝鮮系の先祖でもないしツングースでもない。
3)穢が夫餘を支配していたことはない。
857マンセー名無しさん:2006/06/21(水) 06:25:23 ID:aeuXLYL4
話の途中ですみません。

全国在日朝鮮人教育研究協議会(全朝教)という先生方の組織
ttp://members.at.infoseek.co.jp/zencho/index_2.html
ttp://members.at.infoseek.co.jp/zencho/rekisi/a-1-03.htm

そこで、歴史教材 として載せているものに非常に抵抗を覚えます
例えば
<<日本文化の源と仏教・神道 というところでは、
  渡来人と神道
 日本に古くからある神社のほとんどは、朝鮮からの渡来人一族の
 守り神を祭ったものです
 韓国・朝鮮に聖なる場所を区切る注連縄(しめなわ・クムジュル)や
 一族の墓を拝む場所の入り口にある鳥居の形に似た門が残っています。
 これらは、日本の神道の源が韓国・朝鮮にかかわりがあることを、想像させる

「ワッショイ、ワッショイ」という神社の御神輿をかつぐ時のかけ声が、
 朝鮮語の「ワッソ(おいでになった)」が変化・・・・・、
 神道のはじまりと太古の朝鮮とのつながりを考えてのこと

 

今の時代は、こういう考え方で教材を作り、教えているのですか。
小中高では、こういう教材をこっそり(堂々と?)教室で使っているのですか。
子供が、神社 朝鮮 渡来人 で検索をかけると
こういう文を読むことになるのですか
858マンセー名無しさん:2006/06/21(水) 08:13:16 ID:XyXQ6vtK
>>857
「ワッショイ」だけが神輿担ぐ時のかけ声じゃなく、
ちょっと検索しても
「セヤセヤ」「ホイットホイット」「ドッコイドッコイ」「ソイヤソイヤ」「ヤンヨヤンヨ」
といろいろあるから自然発生的じゃないかと思う。
「ワッショイ」も一地方から広がったものだろうから、それすなわち
神道=古代朝鮮発祥というのは拡大解釈しすぎではないか。
「ワッソ」が語源だとしても、渡来人集落のかけ声発祥くらいが妥当かと。
859マンセー名無しさん:2006/06/21(水) 08:45:11 ID:aeuXLYL4
ワッショイの語源は、本社から神様がお出ましになるのを知らせるための
"和上同慶"が訛ったものとか、または平和の和が語源で"和を背負う"が
派生したという説もある。だそうです。
元々、金達寿氏の「日本の中の朝鮮文化」(講談社、1983年)の
言葉遊び?こじつけ語呂合わせが元だと読みました。


ごめんなさい。
言いたかったのは、よその国の新聞が変な事を書こうと
気にもならなかったのですが、
これは、もしかして自分の子供が、学校で習う教材ですよね。
在日韓国人のお子様たちだけに教える先生方ではなくて、
普通一般の公立学校の先生方の有志?組織?かなりの人数だそうですが
その教材があまりにもだったので驚いたのです。
860マンセー名無しさん:2006/06/21(水) 08:55:00 ID:eLipwABZ
野平俊水『韓国人の日本偽史』より
朝鮮語の「来た」=ワッソ(was + so)は「来る」=オダ(o + ta)の活用形。
オダ(o + ta)の語幹の「o」に過去を表す語尾「アッ(ass)」と終結語尾の「ソ(so)」がくっついた形。
つまり(o + ass + so)で(oassoワッソ)になっている形態である。
ところで、過去を表す「アッ(ass)」は実は歴史的に最近になって現れた。初出はなんと19世紀末である。
原型となった「オッ(oas)」さえ15世紀末まで現れない。末尾の「ソ(so)」も謙譲を表す「サプ(sap)」が変化した形で、
早くて16世紀に出現した語である。つまり「来た=ワッソ」という語は19世紀までは、半島には存在しなかったのである。
なんでそんな言葉が「わっしょい」の語源になり得るのだろうか。
861マンセー名無しさん:2006/06/21(水) 08:56:21 ID:eLipwABZ
「これでは困る韓国」呉善花・崔吉城 より
とんでないまちがいが本気で信じられているいい例の一つに、 日本でお祭りなんかで
使われる「ワッショイ」という言葉が、 韓国語の「ワッソ」(来た)からきたものだというの
があります。 いったい、なにを根拠にそういうことになっているのかわかりませんが、
これはまったくまちがっているんです。 だれが最初にそう言ったか調べてみたら、
この前亡くなられた在日の文学者の金達寿さんでした。それ以後、韓国の学者や在日
の学者が 堂々と本に書いたりしているんですね。
しかし国語学者では、日本人でも韓国人でも認める人はだれもいません。
そもそも、15世紀にハングルが作られる以前、朝鮮では漢字漢文で 全てが書かれて
いたわけだから、その当時(高麗時代以前)の朝鮮語が どんなものであったかは、
ほとんど解明されていない。ハングル以前 には吏読(りとう)・口訣(こうけつ)・郷札
(きょうさつ)など、漢字を用いて 朝鮮語を表す方法がなかったわけではないが、それらは
ごく一部分で 断片的しか残っていない上、漢字の音と訓を複雑に交えた表記法なので、
どの漢字がどう読まれたのかなどは正確に分かっていないし、またそれらが 音韻の複雑
な朝鮮語を正確に書き表したとは考えられない。高麗時代の 朝鮮語でさえ曇りガラスを
通して見ているようなものなのに、古代朝鮮語の 姿などは、月も出ていない闇夜で物を
見ているのに等しいくらいに分かって いないのある。
今、古代朝鮮語まで辛うじてさかのぼれる単語は数えるほどしかなく、それらの うち日本
語の単語と何らかの関係があると推測される単語となると、微々たる ものである。それら
の単語は日本語と朝鮮語がルーツが同じだと証明できるような ものではなく、せいぜい
朝鮮語から日本語に借用されたものであるという程度のものに過ぎない。
862マンセー名無しさん:2006/06/21(水) 08:57:08 ID:eLipwABZ
199 名前:娜々志娑无 ◆NcNEDmUA :02/05/08 18:05 ID:HY6IipWB
    ワッショイ=朝鮮語説については既に野平俊水氏の著書等で完膚なきまでに
   否定され尽くしておりますので、ここではワッショイ=国内起源説について一言
   申し述べておきたいと思います。

    そもそも、ワッショイのような感動詞は名詞などの基礎語彙に比して時間の経過
   に伴う語形の変化が著しいため、原形が保たれていることを期待する方が無理と
   いうものですし、内容的にも文献上で辿るのが難しいのですが、とりあえず1899年
   刊の『東京風俗志』に見えることから、その頃には確実に存したことがわかります。
   同書には「和を背負う」から来たという語源説が載っているそうですが、当時「和を
   背負う」という表現が巷間に流布していたという話は寡聞にして聞いたことがありま
   せんから、まずもってこの説はワッショイに適当な語をあてはめただけの民間語源
   の類であると考えてよいと思います。

    では正しい語源は何かと言われると、残念ながら現状では不明と言わざるを
   得ませんが、個人的にはワッショイの語源は副詞「わっさり」ではないかと考えて
   います。「わっさり」は室町末から口語系の文献に用例の見える語で、意味も
   「あっさりしたさま」「気分が晴れやかなさま」「量の多いさま」など種々の意味が
   ありますが、その中に「明るくにぎやかで威勢のよいさま」というのがあります。
   この意味の「わっさり」から派生したと見られるのが江戸後期の口語辞典『俚言
   集覧』(1797年頃成立)に初出の「わっさわっさ」という語でして、これは「多くの
   人がいっせいに掛け声を出して騒ぐさま」という意味です。これらの「わっさ」系の
   語が掛け声という特殊な環境のもとで不規則な音変化を起こして生まれたのが
   現在お祭りの掛け声として使用されるワッショイなのではないでしょうか。
863マンセー名無しさん:2006/06/21(水) 09:02:00 ID:XF72feEj
そんなこと言って、「what's up」のウリナラ読みなんじゃないの?
864マンセー名無しさん:2006/06/21(水) 20:42:23 ID:gYs8bewW
>>845
百済観音は日本人(大和人)が作ったものでしょ(笑

>>856
1)とりあえず>>831は電波。
いや、正論でしょ。
2)高句麗などの夫餘(穢)系は、朝鮮系の先祖でもないしツングースでもない。
扶余はモンゴルに近いか。
3)穢が夫餘を支配していたことはない。
逆だよね。扶余のほうがワイを支配したんでしょ。314年頃から。


韓国で、閔妃の血を受け継ぐ子孫が芸能界デビューするんだそうだ。

【芸能】韓国皇室の末裔イ・ホン、本格的に芸能界デビュー〔06/20〕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1150797652/

【韓流】韓国皇室の末裔イ・フン、本格的に芸能界デビュー(写真あり)[06/20]
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1150795314/

韓国皇室の末裔で、高宗皇帝と明成皇后のひ孫に当たるイ・ホンが、本格的に芸能界にデビューすることになった。


865漢人=アヤ人(笑):2006/06/21(水) 20:46:24 ID:gYs8bewW

そういえば、1ヶ月くらい前に、東アジアNEWS+板に、
漢人(アヤヒト)のことを穢人と書いて、
「古代日本にワイ人が移住していた」と工作カキコしていた工作員がいたな(笑

漢人とワイ人は、ぜんぜん別の民族なのにwww
866マンセー名無しさん:2006/06/21(水) 20:57:54 ID:D3voIQku
>>838
一応つっこんどくけど、
朝鮮神宮は、昇神式(神霊にお帰りを願う儀)を行ったあと、
総督府の(米軍進駐後は米軍の)許可を得て、日本人の手で解体焼却されましたよ。
昭和20年8月17日には全朝鮮の神宮神社の昇神式を行う通達がでて、
多くの神社が日本人の手で解体焼却されてます。

まあ、平壌神宮が8月15日の夜には放火されるなど、朝鮮各地で神社の放火
破壊が相次いだからなんだが。
867マンセー名無しさん:2006/06/21(水) 21:05:14 ID:eLipwABZ
>>864
>逆だよね。扶余のほうがワイを支配したんでしょ。314年頃から。
だから、根拠は?
>扶余はモンゴルに近いか。
テングリ思想など、近似する要素を持つが、扶余は半農半牧であり、完全な狩猟民族である蒙古とは違う。
また言語そのものも蒙古とは似ていないし、寧ろ似ているのはツングース系の女真やオロチョン、エベンキなどの
アムール川辺りの民族。
868マンセー名無しさん:2006/06/22(木) 05:00:55 ID:ozacY/zt
とりあえず>>831>>864は電波。

>>穢が夫餘を支配していたことはない。
>逆だよね。扶余のほうがワイを支配したんでしょ。314年頃から。

夫餘は285年に慕容カイに滅ぼされて、晋の援助で開原に移って再建されたが、
昔日の勢力はまったくない小国に転落してしまった。
従って314年に穢を支配なんてありえない。この頃の穢は半独立・高句麗に半従属。
そもそも「314年頃」ってどういう思いつきでいってんだか・・・

>>867
>だから、根拠は?

きちがいにマジレスしても無駄。

>>扶余はモンゴルに近いか。
>テングリ思想など、近似する要素を持つが、扶余は半農半牧であり、
>完全な狩猟民族である蒙古とは違う。
>また言語そのものも蒙古とは似ていないし、寧ろ似ているのは
>ツングース系の女真やオロチョン、エベンキなどのアムール川辺りの民族。

夫餘にテングリ思想などない。夫餘語とツングース語は似てない。
869マンセー名無しさん:2006/06/22(木) 16:49:12 ID:EJ3ytD87
>>844
>モンゴルに支配されてた時代は、朝鮮人、モンゴル語を話したろ。
>モンゴルが出て行ったら、また朝鮮語に戻ったし。
>そういうことだろ。

つーか、その時代の朝鮮人はバイリンガルだったんだろうね。
母国語としての朝鮮語と異民族語のモンゴル語を使っていたわけだ。
モンゴルが半島から撤退した後は、朝鮮語だけを使うようになったと。

>>868
>夫餘は285年に慕容カイに滅ぼされて、晋の援助で開原に移って再建されたが、
>昔日の勢力はまったくない小国に転落してしまった。
>従って314年に穢を支配なんてありえない。この頃の穢は半独立・高句麗に半従属。
>そもそも「314年頃」ってどういう思いつきでいってんだか・・・

ここでいうフヨって、高句麗のことだろ。高句麗はフヨ人国家だから。
たしかに、314年に高句麗が魏領=楽浪郡を滅ぼしている。
その後、旧楽浪郡は高句麗領になった。
ワイは楽浪郡の東部地方だから、高句麗(フヨ)の支配下に入ってるね。