日本神社の多数は韓半島起源!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マンセー名無しさん
日本全国にある多くの神社が、古代韓半島の直接的な影響を受けてできたもので、相変らず我々(ウリ)の神さまを祀っていることを、韓日研究陣が確認した。

シン・ジョンウォン韓国学中央研究所教授が導く韓日史学者4人は去年、東京と近隣埼玉県、神奈川県など関東地方と京都の神社50余所を訪問、このような事実を把握した。

教授らが最近発刊した「韓国の神さまをまつる日本の神社」というタイトルの研究書によると、古代韓半島渡来人たちは、日本に定着して故郷での慣習どおり祭壇を建てて氏神と豊年を祈る祭祀を定期的に行った。
これによって韓半島系統の神社を日本列島で祈るようになった。

西暦927年に完成した日本古代律令集である「延喜式」の神名帳には当時、全国2千861個の重要神社と祭神が記録されており、その中でかなり多数が韓半島渡来系神社に推定された。

代表として埼玉県の「高麗神社」が挙げられる。
この神社は日本で「高句麗」を「高麗」と表記、「コマ」と読んだという事実で、韓半島渡来系神社なのが容易に確認される。
大阪府の飛鳥戸神社は百済系飛鳥戸造一族の氏神である「飛鳥大神」の祭祀を行っている。
「飛鳥大神」は百済の崑枝王だ。徳島県には「新羅神社」がある。この神社の扁額には「新羅神社」と明記してあり、地元の人たちも「シンラジンジャ」と呼んでいる。
(中略)
日本神社を管掌する「神社本庁」によれば現在日本列島には 8万7千余神社がある。
非登録神社まで合すれば10万余ヶ所を上回ると推算される。

シン教授は「今回の研究の収獲は、日本全国に散在した多数の神社が古代韓半島に起源があることを目で確認したこと」と言い「靖国神社によって関心が高くなった日本の神社に関する新しい理解に役に立つように願う」と言った。

ソース:世界日報(韓国語)を抄訳<現存日本神社多数韓半島神さま仕えて>
http://www.segye.com/Service5/ShellView.asp?TreeID=1052&PCode=0004&DataID=200601020809000893
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1136178803/
2マンセー名無しさん:2006/01/02(月) 15:55:22 ID:qvlxoBGf
ニムダ
3マンセー名無しさん:2006/01/02(月) 15:56:00 ID:iQpmTlxE
靖国神社も韓国起源なので、韓国人は靖国に参拝しなさい
4マンセー名無しさん:2006/01/02(月) 15:57:03 ID:wdMF2Fro
5マンセー名無しさん:2006/01/02(月) 15:57:33 ID:29uIM8iN
朝鮮人の捏造・妄想スレは要りません。
6マンセー名無しさん:2006/01/02(月) 16:03:00 ID:/urrZ7Xz
作家ではなく学者がこんな馬鹿なことを発表するんだから、韓国のレベルが分かるよw
7マンセー名無しさん:2006/01/02(月) 16:03:47 ID:wdMF2Fro
8マンセー名無しさん:2006/01/02(月) 16:08:15 ID:wdMF2Fro
9マンセー名無しさん:2006/01/02(月) 16:08:45 ID:p9ZaIaI8
極東板で消されたからってまたたてるな
10マンセー名無しさん:2006/01/02(月) 16:08:54 ID:RUIaUkzG
>>6
韓国の学者と作家の違いは肩書きのみですw
11マンセー名無しさん:2006/01/02(月) 16:12:16 ID:/sX4C5Pv
ある意味金達寿以下だな。
12マンセー名無しさん:2006/01/02(月) 16:14:34 ID:wdMF2Fro
http://kodaishi-db.hp.infoseek.co.jp/
延喜式もDL可能。
13RX-77安崎 ◆8vgyqvA3/A :2006/01/02(月) 16:18:19 ID:qOPgAZKP
馬鹿しかおらんのか>>韓国の学会?
14マンセー名無しさん:2006/01/02(月) 16:20:23 ID:1DGUXwTz
朝鮮人どもはアジアはおろか世界各地の神々を祀る寛容な我が日本神道の精神に感じ入りなさい。
貴様らでも優秀であったり日本のために死ねば日本の神々の一員となれるかもしれん。
日本は多神教だからな。
15マンセー名無しさん:2006/01/02(月) 16:21:13 ID:wdMF2Fro
最近のハン板は昔と違って。。
学徒が少なくなったような気がするが。。
とりあえずみんなでがんばろう。
16マンセー名無しさん:2006/01/02(月) 16:22:41 ID:wdMF2Fro
基本的に俺は漢文or古文の基礎知識無しなので、
誰かその辺が読める人がいれば幸い。
まずは延喜式を読むところから始めるかぁ
17マンセー名無しさん:2006/01/02(月) 16:29:51 ID:FfrAiqsv
18マンセー名無しさん:2006/01/02(月) 16:32:57 ID:wdMF2Fro
>>17
学術論文が檀君「神話に見える熊の実体」ですか。。
19マンセー名無しさん:2006/01/02(月) 16:33:07 ID:BZYv6l0t
薄汚く、胡散臭く、私欲丸出しのシャーマニズムのみ栄えた朝鮮と、
清潔、清廉な自然崇拝の神道、神社は結びつかないな。
20陸奥 ◆Mutsu.Oznc :2006/01/02(月) 16:55:04 ID:9QiT0V6a
┐('〜`;)┌
21マンセー名無しさん:2006/01/02(月) 16:57:52 ID:1DGUXwTz
韓国には神社など一つもないのにね。
22マンセー名無しさん:2006/01/02(月) 17:18:20 ID:hpBdozNN
韓国にあった神社は、日帝に壊されたニダ!
そしてあろう事か日本人は、創氏改名を行い、皇民化政策の一環として、
神社を崇めるように強制したニダ!
23マンセー名無しさん:2006/01/02(月) 17:20:03 ID:VCkBjDsh
>>1
楽しい?
24マンセー名無しさん:2006/01/02(月) 17:21:01 ID:cwEjaVPN
>>22
おろかな。そうではない。秀吉が破壊したんだ。
25マンセー名無しさん:2006/01/02(月) 17:22:29 ID:+bVRsmyL
>>1
>西暦927年に完成した日本古代律令集である「延喜式」の神名帳には当時、
>全国2千861個の重要神社と祭神が記録されており、
>その中でかなり多数が韓半島渡来系神社に推定された。

また願望と推定を混同してるな。
26マンセー名無しさん:2006/01/02(月) 17:26:16 ID:TkPAj8NY
埼玉を作ったのが半島からの渡来人で、その象徴のこの神社が渡来系というのは常識じゃん。
http://www4.ocn.ne.jp/~fkoma/
27マンセー名無しさん:2006/01/02(月) 17:29:04 ID:lwcWhGiu
★コピペして広めてくれ!★

どっかの機関(多分中国か韓国)が、日本を貶めるような捏造番組をつくったらしい。
(事あることに「ニガー」の連発)
これの出所を調査しようぜ!

http://www.youtube.com/watch.php?v=TwjjCxORk3g&search=Asian%20niggas


28マンセー名無しさん:2006/01/02(月) 17:30:11 ID:aXiO5obc
>>24
朝鮮半島全ての神社を破壊できたと言うことなら
朝鮮軍と中国軍が秀吉軍を撃退したってのは嘘だな。
29マンセー名無しさん:2006/01/02(月) 17:30:54 ID:HvgAOrpe
日本側の史学者って誰なの?
30マンセー名無しさん:2006/01/02(月) 17:31:14 ID:d/KHjuC2
韓国起源って・・・・

韓国の小学校とかは、日本領土時が起源ってしってますか?
それまでは・・・・ ご自分でしらべてみてね^^
31桃@暫定:2006/01/02(月) 17:31:44 ID:+bVRsmyL
天皇に冊封されてりゃ世話ねーな・・・>>26
32マンセー名無しさん:2006/01/02(月) 17:32:35 ID:wdMF2Fro
>>26
なんか、凄いねぇ。。
在日や、民団の巣窟になってるな。
33マンセー名無しさん:2006/01/02(月) 17:34:28 ID:HvgAOrpe
ttp://www4.ocn.ne.jp/~fkoma/newpage1.html

トーテンポールみたいなやつが鳥居の起源とか言ってるの?
34桃@暫定:2006/01/02(月) 17:36:48 ID:+bVRsmyL
>>33
右の写真はサザエさんの起源なのでは。
35マンセー名無しさん:2006/01/02(月) 17:42:01 ID:b8nFlV7x
はいはいわろすわろす。謙信公は在日なので上杉神社もウリナラ起源ですね。
36マンセー名無しさん:2006/01/02(月) 17:49:24 ID:Ny4rvc7U
チョンは日本に劣等感をもってるので、少しでも優越感にひたりたいが為にすぐに捏造する。
素直になれば良いのに。
37富山サングンサマ ◆KcY2avZqH2 :2006/01/02(月) 17:50:58 ID:hYse2Gor
そろそろデレろ、と?
38mors omnibus communis:2006/01/02(月) 17:53:29 ID:Tfw3sEVX
つか……もし事実なら
「現代の半島の人間は東北アジア古来の習俗・信仰を捨て、シナに阿り社稷を棄した馬鹿どもの後裔」で
日本人こそが古来の信仰と祖神を祀る正当なる以下略…になるが、いいのか?
39マンセー名無しさん:2006/01/02(月) 17:54:31 ID:b8nFlV7x
チョンデレいらねーw
40マンセー名無しさん:2006/01/02(月) 17:57:39 ID:Zxs0zetR
起源ねえ…
渡来人の氏神として祀ってるなら、「氏神」という形式自体神道の概念なんだし。
「異界からの渡来神」として考えられてるなら、それは単に近所の異国だったというだけのハナシだ。

ともかく影響がイロイロあるにしても、
信仰なんてのは「いま、ここで」どう受け取られてるかが重要なんだから、
起源を論じられても意味はない。
41マンセー名無しさん:2006/01/02(月) 17:58:42 ID:Zxs0zetR
秀吉に破壊されたら作り直すこともできないんですか
42mors omnibus communis:2006/01/02(月) 17:59:08 ID:Tfw3sEVX
つか、異国からの渡来神なんざ中世に流行り神としてナンボでもあったが。

別にかくしとりゃせんがなあ。
43李鐵枴 ◆lbzZYfbVSA :2006/01/02(月) 17:59:44 ID:7MYRpLH0
とうとう神社の起源まで捏造か…
底無しのバカ民族なんだなあ…
44マンセー名無しさん:2006/01/02(月) 17:59:45 ID:XzCXqkzj
統一教会は韓半島起源

これは間違いない
45マンセー名無しさん:2006/01/02(月) 18:00:47 ID:Zxs0zetR
>>38
例の「ゆかり」発言も、戦前には朝鮮半島支配の正当化の文脈で使われてたわけだしね。
46富山サングンサマ ◆KcY2avZqH2 :2006/01/02(月) 18:01:39 ID:hYse2Gor
靖国神社は韓国由来
半島出身者の御霊が眠ってるし
47mors omnibus communis:2006/01/02(月) 18:01:57 ID:Tfw3sEVX
>>44
むしろ、その起源はイラネ。
48桃@暫定:2006/01/02(月) 18:02:16 ID:+bVRsmyL
そんなバナナ
49マンセー名無しさん:2006/01/02(月) 18:08:35 ID:Zxs0zetR
昨日、伊勢神宮行ってきた。初めてだが非常に圧倒された。
ああいう世界にほかに無い途轍もないものを見て安易にウリナラ起源を語るなど、
よく恥ずかしげも無く出来るものだ。

尤も参拝客のなかに英語と中国語は多少聞こえたが、ウリナラ語は聞こえなかったけど。
50マンセー名無しさん:2006/01/02(月) 18:10:26 ID:xmW2P9O0
平野神社

神社にもいろいろな神社がある。
その中でも天皇家と深い関わりを持つ神社は宮内庁の管轄になっており、
公には開示されていない事をご存知だろうか。

京都にある平野神社もその一つであるが、
当神社は歴代の皇太子が参拝した唯一の神社であり、
宮内庁管轄下の社の中でも特別な神社であることが伺われる。

天皇家と縁(ゆかり)の深いこの平野神社の
祭壇に祭られている神が百済からの渡来人であることから、
天皇家と百済とは深い繋がりがあることが推察される。
51マンセー名無しさん:2006/01/02(月) 18:10:34 ID:Piui7mQr
だから何?
神道が朝鮮起源だとでも?
じゃあ聞くが、いまの韓国人の宗教は何?
もし韓国人が神道でないなら、韓国人は日本人以下の恥知らずだ。
日本のキリシタンは信仰のために命をかけたからな。
52桃@暫定:2006/01/02(月) 18:10:47 ID:+bVRsmyL
>日本神社を管掌する「神社本庁」によれば現在日本列島には 8万7千余神社
>がある。非登録神社まで合すれば10万余ヶ所を上回ると推算される。

>シン教授は「今回の研究の収獲は、日本全国に散在した多数の神社が
>古代韓半島に起源があることを目で確認したこと」と言い「靖国神社に
>よって関心が高くなった日本の神社に関する新しい理解に役に立つ
>ように願う」と言った。

10万箇所自分の目で調べたの?
スゲー
53マンセー名無しさん:2006/01/02(月) 18:12:14 ID:xmW2P9O0
平野神社

神社にもいろいろな神社がある。
その中でも天皇家と深い関わりを持つ神社は宮内庁の管轄になっており、
公には開示されていない事をご存知だろうか。

京都にある平野神社もその一つであるが、
当神社は歴代の皇太子が参拝した唯一の神社であり、
宮内庁管轄下の社の中でも特別な神社であることが伺われる。

天皇家と縁(ゆかり)の深いこの平野神社の
祭壇に祭られている神が百済からの渡来人であることから、
天皇家と百済とは深い繋がりがあることが推察される。
54桃@暫定:2006/01/02(月) 18:12:55 ID:+bVRsmyL
こぴぺオツ
55マンセー名無しさん:2006/01/02(月) 18:13:25 ID:xmW2P9O0
平野神社

神社にもいろいろな神社がある。
その中でも天皇家と深い関わりを持つ神社は宮内庁の管轄になっており、
公には開示されていない事をご存知だろうか。

京都にある平野神社もその一つであるが、
当神社は歴代の皇太子が参拝した唯一の神社であり、
宮内庁管轄下の社の中でも特別な神社であることが伺われる。

天皇家と縁(ゆかり)の深いこの平野神社の
祭壇に祭られている神が百済からの渡来人であることから、
天皇家と百済とは深い繋がりがあることが推察される。
56マンセー名無しさん:2006/01/02(月) 18:13:28 ID:Zxs0zetR
で、百済人と現朝鮮人とはどういったつながりがあるの?
57富山サングンサマ ◆KcY2avZqH2 :2006/01/02(月) 18:13:54 ID:hYse2Gor
んー、末社を回らずに総社だけ調べたんじゃねーの
それでも大概めんどいが
58mors omnibus communis:2006/01/02(月) 18:14:26 ID:Tfw3sEVX
>>56
あんまり無い希ガス。マジで。
59マンセー名無しさん:2006/01/02(月) 18:15:08 ID:9NStwiXD
朝鮮人ってさ、なんでいつも日本人が苦労して切り開いてきた道を素通りしていくんだろ・・・。
60mors omnibus communis:2006/01/02(月) 18:16:49 ID:Tfw3sEVX
>>59
エロ本でオナ○ーがしたいひとは、同じ裸でもミロのビーナスに目もくれないでしょう?
61マンセー名無しさん:2006/01/02(月) 18:20:00 ID:f0FBYXv8
<`Д´><年明けのハン板でサングンサマを発見したので、
みんなにお年玉を配るニダ
<`∀´>ノ≡●●●●●

今年もよろしくニダ
62マンセー名無しさん:2006/01/02(月) 18:22:21 ID:wdMF2Fro
ハン板って学問の板だよね。。
もっと色々インテリに語り合おうぜ。
63富山サングンサマ ◆KcY2avZqH2 :2006/01/02(月) 18:24:46 ID:hYse2Gor
<`∀´>ノ● いただきます
64mors omnibus communis:2006/01/02(月) 18:24:59 ID:Tfw3sEVX
>>62
日本語の使い方が微妙なんだが。なんだ「インテリに語り合おう」っつのは。
65富山サングンサマ ◆KcY2avZqH2 :2006/01/02(月) 18:27:14 ID:hYse2Gor
インテリアに語り合う、の誤字ニダ
66mors omnibus communis:2006/01/02(月) 18:28:05 ID:Tfw3sEVX
椅子はどんなのが好き?
67♪通勤快速♪ ◆o2fnQuCMpk :2006/01/02(月) 18:29:05 ID:28SbZzrU
こんばんは。ウリは初詣に行ってきますた。
お賽銭には上と書いて、ちゃんと拝んできました。
で、今、このスレを見つけてニヤニヤしてます。w
68マンセー名無しさん:2006/01/02(月) 18:29:10 ID:wdMF2Fro
>>64
御免御免、
まずは延喜式の内容から。
69マンセー名無しさん:2006/01/02(月) 18:29:31 ID:Zxs0zetR
伝播とか受容について調べるのは学問的に非常に有意義だとは思うけどね。
朝鮮人はイキナリ起源認定して終りだからなあ…

ちゃんと調べると本質的には関係ないという結果が出そうだが。
70桃@暫定:2006/01/02(月) 18:29:36 ID:+bVRsmyL
>>62
渡来人はいたが、>>1が研究に値する内容なのかどうかは疑問。
そもそも

>教授らが最近発刊した「韓国の神さまをまつる日本の神社」というタイトルの
>研究書によると、古代韓半島渡来人たちは、日本に定着して故郷での
>慣習どおり祭壇を建てて氏神と豊年を祈る祭祀を定期的に行った。
>これによって韓半島系統の神社を日本列島で祈るようになった。

何の資料を基にして(古代の資料は日本の方が古い)
こんな結論を導いたのか全く不明。
日本に残っていて、朝鮮では消滅してしまった風習?
証拠は?
となると推論しかない。
古代中国では儒教文化が全土を席巻するまでは、
日本のようなアニミズムがあったらしいと聞いたことはあります。

何もないから、何でも結論を持ってくることが出来ます。
まるでイギリス人の起源が朝鮮人であるみたいに。
71mors omnibus communis:2006/01/02(月) 18:30:39 ID:Tfw3sEVX
>>68
読んだこと無い。風土記ならなんぼでも。
さあ、語れ(偉そうだな、なんか)。
72♪通勤快速♪ ◆o2fnQuCMpk :2006/01/02(月) 18:30:49 ID:28SbZzrU
インテルがPreslerを発売するよ。PenXE955とかエクスタシー。
73マンセー名無しさん:2006/01/02(月) 18:31:38 ID:Zxs0zetR
檀君の神話って、アニミズムというよりはトーテミズムだよね。
日本とはかなり違うんじゃないかなあ。
74♪通勤快速♪ ◆o2fnQuCMpk :2006/01/02(月) 18:34:48 ID:28SbZzrU
本当かどうかは知らないが、宗教の発展経路
 ↓
1、動物の心
2、アニミズム
3、多神教
4、一神教
75マンセー名無しさん:2006/01/02(月) 18:37:58 ID:Zxs0zetR
>>74
世界にいっこ(数え方によっては3こ)くらいしかない某一神教の信者が
自己の優位性を語るためにつくった概念じゃないのソレ。

というかこの種のものに進化とか発展による分析は不適切かと。
76マンセー名無しさん:2006/01/02(月) 18:38:07 ID:xrLGW+Ax
>>74
それら全てウリナラ起源ニダ
77桃@暫定:2006/01/02(月) 18:39:15 ID:+bVRsmyL
「『延喜式』って何の本だ?」
http://www.norinagakinenkan.com/norinaga/kaisetsu/engishiki.html

あの本居宣長が朝鮮ヽ(´ー`)ノマンセーにならなかったのは極めて不思議。
もし>>1が本当ならば・・・!
78mors omnibus communis:2006/01/02(月) 18:40:55 ID:Tfw3sEVX
>>74
一神教のはずが、マリア信仰とか聖人信仰その他を取り入れて
もはや「一神教?」みたいになってるキリスト教はどうすれば。
79♪通勤快速♪ ◆o2fnQuCMpk :2006/01/02(月) 18:41:05 ID:28SbZzrU
>>75
日本はアニミズムの国だと思うが、一説だと宗教の進化(退化?)の原因は気候変動だそうだ。
インドのヒンズー教の神さまの数は砂漠化で減って、湿潤化で増えている。
日本や中東でもそうらしいよ。どっちのほうが優れているとかは永遠に分からん罠。
80桃@暫定:2006/01/02(月) 18:43:03 ID:+bVRsmyL
>>79
しかし宗教の問題を進化の一端と捉えるのは何かが違う気がする。
81マンセー名無しさん:2006/01/02(月) 18:45:09 ID:Zxs0zetR
>>79
あ、それおもしろいにょ。
たしかに湿潤なほうが生命とか天の恵みとか、
バリエーション豊かな神様で説明したくなるような現象が
周りじゅうに満ちあふれてるような気がする。
82♪通勤快速♪ ◆o2fnQuCMpk :2006/01/02(月) 18:48:33 ID:28SbZzrU
優劣では語れないけど、森羅万象の宿る気候と
砂漠の崖の上から見る直射日光の世界では、異なった宗教があっていいと思われ。
進化という表現は漏れの語彙不足が原因です。スマソ。
83マンセー名無しさん:2006/01/02(月) 18:50:32 ID:xmW2P9O0
平野神社
84マンセー名無しさん:2006/01/02(月) 18:51:08 ID:xmW2P9O0
平野神社
85♪通勤快速♪ ◆o2fnQuCMpk :2006/01/02(月) 18:51:59 ID:28SbZzrU
P900ってどんな携帯だったっけ?w
86マンセー名無しさん:2006/01/02(月) 18:54:40 ID:OylyLgMS
朝鮮なんて単なる文明の通り道
87桃@暫定:2006/01/02(月) 18:56:43 ID:+bVRsmyL
大晦日直前に届いたパソコンまだ開封してないし

ところで東郷神社も朝鮮起源?
出雲大社も朝鮮起源?
ウリの街の三吉神社は坂上田村麻呂が開いたとされるのだが・・・
88マンセー名無しさん:2006/01/02(月) 18:58:38 ID:wdMF2Fro
>>87
坂上は有名だけど、渡来だなぁ。
89♪通勤快速♪ ◆o2fnQuCMpk :2006/01/02(月) 18:59:43 ID:28SbZzrU
あるラーメン店があった。脈々と代々続いていた。
親父さんが亡くなった。兄弟が跡を継いだ。
弟は東京に進出して大成功した。
兄がそのラーメンの元祖は俺だと言った。
さて、どうでしょう?
90マンセー名無しさん:2006/01/02(月) 19:00:01 ID:d/KHjuC2
てゆうか
朝鮮の教育施設の起源が日本でせう。
いつ出来たか調べてみ。

だいたい日本統治時です。

・・・・・ほんとに変な方向に朝鮮人教育は進んだものだ。鬱
91マンセー名無しさん:2006/01/02(月) 19:01:18 ID:Zxs0zetR
平野神社の神様は今木神、今木とは今来、つまり渡来神だと言われてるが。
つまり日本人の意識としては「異界から来た」ことが重要なのであって、
仮に百済人の神を直接拝んでたにとしても(そうではないとは思うが)、
神様の原義的性格よりも「来た」ことそのもののほうに意味があるというわけだ。
それを半島起源と言ってしまっていいのか?
さらに上でも言われてるが、百済といまの朝鮮人にはあまり関係ないわけだし。
要するに日本人が日本人の祖先神を拝んでるだけのハナシだ。
92マンセー名無しさん:2006/01/02(月) 19:02:44 ID:wdMF2Fro
>>91
確かに。
今木ということは、受容者側があくまでも主体だったことの裏付けでもあるな。
ただし、今木と言う言葉がいつ出来たかにもよるが。
93我儘ツァオベラー ◆Z3OXfbmeho :2006/01/02(月) 19:02:48 ID:HZaz/4q/
新羅から来て神様になったのはアマノヒボコ以外知らないんだが・・・
一体何が、韓国起源だと結論づけさせたのかな
94マンセー名無しさん:2006/01/02(月) 19:04:12 ID:wdMF2Fro
>>93
例えば、半月城とかには宮廷で祀られている神、園神と韓神は半島由来だとか言っている。
実際に最近の研究ではどうなっているのだろう。
95mors omnibus communis:2006/01/02(月) 19:04:19 ID:Tfw3sEVX
つか、別に渡来系の神社なり家系なりは隠してもおらんしなあ。
どういう計算をしたのか知らんが、10万余って根拠は何なんだろうな。>>1
96桃@暫定:2006/01/02(月) 19:04:21 ID:+bVRsmyL
>>88
渡来の子孫というだけで日本人だなあ。
三吉神社の神様朝鮮系じゃないし。
97mors omnibus communis:2006/01/02(月) 19:05:54 ID:Tfw3sEVX
あ、間違えた。延喜式の祭神の数だから3千か。      orz
98マンセー名無しさん:2006/01/02(月) 19:06:01 ID:wdMF2Fro
>>95
いや、日本にある神社の数が10万余、という意味だろう。たぶん。
99マンセー名無しさん:2006/01/02(月) 19:06:27 ID:Zxs0zetR
今手元の資料で調べたら、坂上氏の始祖は漢の高祖ということになってるようだ。
ウリナラ関係なし。
100マンセー名無しさん:2006/01/02(月) 19:06:42 ID:wdMF2Fro
>>96
いや、それはわかるけど、坂上は渡来系でしょ。
残念つーかなんつーか。
101桃@暫定:2006/01/02(月) 19:07:41 ID:+bVRsmyL
102我儘ツァオベラー ◆Z3OXfbmeho :2006/01/02(月) 19:07:55 ID:HZaz/4q/
>>94
ああ、スクナヒコが韓神(からかみ)で云々という奴ですな>半月城
実際、スクナヒコは常世の国(異界)から来たのだけれど
あれって伝承に出てくる沖縄の神様と結構似通っているんだよね、確か。
103マンセー名無しさん:2006/01/02(月) 19:09:16 ID:wdMF2Fro
>>99
過去ログよりだが。。
948 名前:マンセー名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/17(土) 22:58:20 ID:y34P6JBr
>>945
調べたら山ほど出てきたぞ。まぁ俺は地名辞典でぱらぱら見てたら見つけたっていうだけだったんだが。
新撰姓氏録には坂上氏の由来は漢で「出自後漢霊帝男延王也」と記されている。また「坂上系図」もそれを裏付けている。
また続日本紀で坂上田村麻呂の父である坂上苅田麻呂はその上表文の中で、自らが漢の霊帝の曾孫、阿智王の後裔であることと、応神天皇の代に七姓漢人と共に来日したとした。
ただし漢=「アヤ」であり、実際には坂上氏は漢出身ではなく安羅加耶出身である可能性が高いとされ、漢という字に基づき出自を漢に捏造したと現在では考えられている。
以下引用
後漢霊帝の曾孫阿智王が応神朝に来朝帰化、その末裔が坂上氏や大蔵氏ということだが、霊帝は168年即位、
献帝は189年即位、応神朝は5世紀初頭と推定されて四代250年は非常に疑わしい。
日本書記の紀年延長で応神天皇(在位201−310年)に併せて阿智王迄の代数を5代程度削除したか、出自を仮冒した疑いがある。

新撰姓氏録は漢氏がやたら多いが、朝鮮氏族を無理矢理漢系に捏造したのが多い模様。秦氏もそうらしいね。
104高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/01/02(月) 19:09:18 ID:f/L1qfDS
>>45 逆。「日王が、ウリナラ出身という出自の秘密をとうとう認めた!」とホルホルしてたの。
10599:2006/01/02(月) 19:10:24 ID:Zxs0zetR
>>103
ありがと。軽率な発言すまんかった。
106mors omnibus communis:2006/01/02(月) 19:10:42 ID:Tfw3sEVX
いや、半島出身じゃ箔がつかないってんでシナ本土由来にしたのが多いとか。>>漢の高祖だの由来の家柄
107マンセー名無しさん:2006/01/02(月) 19:10:48 ID:xmW2P9O0
平野神社
108高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/01/02(月) 19:12:01 ID:f/L1qfDS
>>87 ウリの実家のそばには西郷神社があります。大西郷を祀ってるんですがこれもウリナラ起源なんだろうかw
109桃@暫定:2006/01/02(月) 19:12:43 ID:+bVRsmyL
12代経って渡来系というのならそれでもいいけど。
110mors omnibus communis:2006/01/02(月) 19:12:56 ID:Tfw3sEVX
>>107
あのさ、その出展はどこ?脳みそのなか?
111高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/01/02(月) 19:13:11 ID:f/L1qfDS
 楊貴妃観音もウリナラ起源。
112マンセー名無しさん:2006/01/02(月) 19:14:03 ID:Zxs0zetR
>>104
あのお言葉当時の反応はソレだけど、
日本国内ではべつに秘密でもなんでもないし、
戦前にもその事実はプロパガンダに使われてたわけでしょ?
113高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/01/02(月) 19:16:57 ID:f/L1qfDS
>>112 ごめん。「戦前に」を読み落してた。
114マンセー名無しさん:2006/01/02(月) 19:16:57 ID:YvV6OmwD
やれやれ、捏造神社なら韓国の国内に作れっての。日本に迷惑かけんなと。
115マンセー名無しさん:2006/01/02(月) 19:17:01 ID:HjywyQPw
しかし神社にまで手を伸ばすとは。
いい加減にしてくれよ。
116我儘ツァオベラー ◆Z3OXfbmeho :2006/01/02(月) 19:17:34 ID:HZaz/4q/
ちょいと家にあった本を読んだけど
東北地方の民話に出てくる座敷童子が、
スクナヒコの話と似てるらしい。
詳細知ってる方、教えてください。


>112
話がずれて来てますよ?
学徒が少なくなってきたから、インテリな話をするんでしょ?
117マンセー名無しさん:2006/01/02(月) 19:18:28 ID:Es/+oSB/
古代朝鮮に神社建築のルーツを感じさせる建築物でも発掘されれば説得力ありますけどね。
古代出雲大社みたいな巨大建築物とか出ようものなら「高天原=朝鮮半島」説の説得力が一気に跳ね上がるでしょうし。

まあ、なんにせよ
  今 の 朝 鮮 民 族 と は 
    全 く 関 係 あ り ま せ ん け ど ね
118mors omnibus communis:2006/01/02(月) 19:18:34 ID:Tfw3sEVX
>>116
別のひとじゃないのかな?
119マンセー名無しさん:2006/01/02(月) 19:19:28 ID:IULYQ55x
じゃあ、「朝鮮神宮」は里帰りだったんだし、
神社参拝強制を問題視することもないんだよな。な、ニダーさんw
120我儘ツァオベラー ◆Z3OXfbmeho :2006/01/02(月) 19:19:31 ID:HZaz/4q/
>>118
おお、勘違いか。それは正直本当にすまない。
121マンセー名無しさん:2006/01/02(月) 19:19:38 ID:wdMF2Fro
>>116
別の人です。
122mors omnibus communis:2006/01/02(月) 19:19:39 ID:Tfw3sEVX
>>117
作るんじゃないか?そんなことと言ったら。
123桃@暫定:2006/01/02(月) 19:19:59 ID:+bVRsmyL
コロポックル?>>116

よくわからない。
124高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/01/02(月) 19:20:54 ID:f/L1qfDS
 ちっと前にメシ研に書いたけど、友達に韓国人留学生(いたってマトモ)がいて、彼の親戚が10人日本に遊びに来たんで運転手兼
ガイド兼ストッパーとして同行したんだけど、百済の王子を祀ってる神社に連れてったら彼の従兄が「韓国人として(鳥居の)柱に
マジックでサインする」と言い張って、留学生の従弟が必死に止めてた。
125mors omnibus communis:2006/01/02(月) 19:21:08 ID:Tfw3sEVX
ところで、兄キャラ個別板の晶スレでニダニダ書きこんでるやつ。
いたら出てきなさい。

非常に迷惑だ。
126マンセー名無しさん:2006/01/02(月) 19:21:44 ID:Zxs0zetR
神様の名前としては少彦名、スクナヒコナではないかと。
スクナヒコ様だとコロボックル(佐藤さとる)の祖先神になってしまう。
127我儘ツァオベラー ◆Z3OXfbmeho :2006/01/02(月) 19:21:45 ID:HZaz/4q/
>121 はい、ごめんなさい。

>>123
それはアイヌ民族の伝承に出てくるから、ちょっと違う気がする
128高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/01/02(月) 19:21:48 ID:f/L1qfDS
 貢物スクナヒコ
129mors omnibus communis:2006/01/02(月) 19:22:58 ID:Tfw3sEVX
>>126
いたずら冒険コロボックル♪
130陸奥 ◆Mutsu.Oznc :2006/01/02(月) 19:23:40 ID:9QiT0V6a
>>128
コレつけないと

(  `ハ´)<貢物スクナヒコ
131マンセー名無しさん:2006/01/02(月) 19:24:17 ID:Es/+oSB/
>>122
ウリナラ建築技術では建ててる途中にへし折れるかとw
現在の出雲大社に酷似した物体(もちろんコンクリート製)くらいの斜め上を期待します
132マンセー名無しさん:2006/01/02(月) 19:24:37 ID:wdMF2Fro
133桃@暫定:2006/01/02(月) 19:25:08 ID:+bVRsmyL
>>126 んだ

ちなみに三吉神社の三神は

大己貴大神(おおなむちのおおかみ)
少彦名大神(すくなひこなのおおかみ)
三吉霊神(みよしのおおかみ)
134♪通勤快速♪ ◆o2fnQuCMpk :2006/01/02(月) 19:25:23 ID:28SbZzrU
日本の神話も日本人の集合無意識に通ずる魂がありますから、
それをどこが起源だとか、その起源はウリだ、とか、全くナンセンスなんですよね。
ストーリーとして、物語として、祖先を知る。それでいいと思うんだが、
ニダーさんは何が言いたいんだろ?w
135マンセー名無しさん:2006/01/02(月) 19:27:37 ID:Zxs0zetR
ちなみに神田明神の祭神三柱は
大己貴命
少彦名命
平将門命
でつ。スレに関係ないが言ってみたかったんだよう。
136桃@暫定:2006/01/02(月) 19:27:52 ID:+bVRsmyL
>>132
宮中?

>>1は宮中宮内省 にまで調べに入ったのかしら・・・w
137マンセー名無しさん:2006/01/02(月) 19:28:45 ID:IULYQ55x
ニダーさんたちが韓国起源説を突き進んでいくと、
あれほどニダーさん達が忌み嫌ってた「日鮮同祖論」に行き着いちゃうんじゃないかねえ
138マンセー名無しさん:2006/01/02(月) 19:31:09 ID:6EPxdcAZ
アイヌの存在をどう説明するのか見ものだなw
139マンセー名無しさん:2006/01/02(月) 19:32:30 ID:vVzmRIUW
歴史的な言葉は正しく使いません?>ALL
渡来人 ×
帰化人 ○
140マンセー名無しさん:2006/01/02(月) 19:32:41 ID:Es/+oSB/
>>134
ニダーさんの言動を日本人の価値観で考えるのはあまりに無謀かと・・・w


大己貴命と少彦名命の話題ですが、非常に古くから開拓神として捉えられているため、
あちこちで祭神にされているようです。
大己貴命、少彦名命、土着の神(国魂神)の3神を祭る例が多いようです。
北海道、北方四島を含む海外神社も、台湾神社までがこの例に含まれてます。

中世・近世に建立された神社のことはあんまり知らないので、あまり大きなことは言えませんが・・・w
141mors omnibus communis:2006/01/02(月) 19:33:20 ID:Tfw3sEVX
つか、平野神社の資料まだ?
142マンセー名無しさん:2006/01/02(月) 19:37:45 ID:wdMF2Fro
143我儘ツァオベラー ◆Z3OXfbmeho :2006/01/02(月) 19:38:06 ID:HZaz/4q/
名前の間違いを指摘された上に
似通った神様/妖怪の話が見つからない(つд`)

スクナヒコナに似てるの神様としては、沖縄のニライカナイという神様がいるそうだが
どうも体が小さい訳ではなく、類似点は海の向こうから来ただけでした。勘違いスマソ。
144mors omnibus communis:2006/01/02(月) 19:41:05 ID:Tfw3sEVX
半月城って何ね?偶に聞くが。
145mors omnibus communis:2006/01/02(月) 19:42:11 ID:Tfw3sEVX
すまん、自己解決しますた。

>>143
ファイトぉ!だを。
146マンセー名無しさん:2006/01/02(月) 19:43:11 ID:xktPHFMB
2006年もせっせと日本のストーカーかよ!
147マンセー名無しさん:2006/01/02(月) 19:46:57 ID:HvgAOrpe
148マンセー名無しさん:2006/01/02(月) 19:47:27 ID:JwW38qUZ
                   ____
              _,,,-'''´ ̄       ̄`''- ,,,_
           _,,-'''´                 `'-,,
         /                      `ヽ
        /                          \
.      /                             ヽ
     /                                ヘ
    /.            l       i              ヘ
.   /        i     |.       |         .,      l
.   l   l     |.     |       λ         l.      |
   |.   |     .|    λ      .l l   ト     .|.|      .|
.  |    | i.   _/ヘ    | .|      .|  l  |.ヽ_,, -''´| |   .,   |
  |   , .|   /`''ヽ.,,_ .|  l      |  ヽ,-|''ヘ   l ノ  .i |   .|
  |   | ヾ  .|__ゝ_`,|、,, ヽ   ヽ、.| ,,-''´_ゝ,、‐ヽ'''''∧  //   .|
.  |   | ヾ  |.l  i. `-' ̄|`i'-'\,,_ `|´,'7´`‐' .l  ヘ/ ヾ /    .|
   |  i ヘ. ゞ、,|.ヘ, \,,,,,,ノ.丿    `'' ヘ,,ゝ,,,,,,,ノ  /. i , ., λ |
   ヘ ∧ ヘ 丶ヘ `''‐--‐'''´        `''‐--‐''´./  ./ / /.| /
    \ .ヘ `i\ .ヘ         =         ./ ,,-''1.,ィ  / ノ
      ヘ |ヽ `ト、_ゝ                 '''´  ./'' .| /
       ヽl. \l     `''-,,,,___,,,,-''      /
.           \                 ,,-''
             `''- ,,_       _,, -'''´
                   ̄''''''''''''''' ̄
149マンセー名無しさん:2006/01/02(月) 19:52:44 ID:Es/+oSB/
ああ、そうか

・仏教はウリがイルボンに伝えてやったニダ
・神社もウリナラ起源ニダ
 →社寺にあるものは全部ウリがパクってもいいニダ

あるいは

・神社はウリナラ起源で、靖国も当然ウリナラ起源ニダ
 →靖国とっととぬっ壊すニダ

こうですか!わかりません!
150mors omnibus communis:2006/01/02(月) 19:58:51 ID:Tfw3sEVX
ちょっと試し。
151マンセー名無しさん:2006/01/02(月) 19:59:06 ID:wdMF2Fro
園神:大物主命 韓神:大己貴命,少彦名命
ってこと?
152マンセー名無しさん:2006/01/02(月) 20:02:39 ID:HZaz/4q/
折角神社の話題なんだから地鎮祭を試みる。

>1
ちょっと貴方、ストーカーも度も越せば警察逝きよ
153mors omnibus communis:2006/01/02(月) 20:05:04 ID:Tfw3sEVX
なんか兄キャラ総合で「VIp臭い」と出て書き込めない。

>>151
わかんないんだけどさ、韓神を渡来神(異国の神様を効能がありそうな神さまとしてよく用いた)と考えると
国津神のオオナムチがソレにあてられるのが不思議。
スクナヒコナは、ありゃガガイモの鞘にのってきた文字通りの「渡来神」つか客神なんだが。
154富山サングンサマ ◆KcY2avZqH2 :2006/01/02(月) 20:11:07 ID:hYse2Gor
因幡の白兎で異国から渡来したんじゃなかったけか うろ覚えだが
155マンセー名無しさん:2006/01/02(月) 20:12:14 ID:wdMF2Fro
>>153
いや、辞書に載ってた。
広辞苑だけど。
156マンセー名無しさん:2006/01/02(月) 20:13:06 ID:XWs/qOaB
いま朝鮮半島にすんでる奴らは
日本とは関係ないし、
しかもその後、元と中国にレイプされた人々だしなあ。

何をほこりたいんですかね。彼らは。
百済を滅ぼした奴らが百済の後継を名乗るとかそういうことか?
自分たちは発展できなかったから
悲しいので。
157マンセー名無しさん:2006/01/02(月) 20:14:17 ID:XWs/qOaB
>>154
昔、日本は環日本海経済圏の一部だったから
そりゃ言ったりきたりしてるよ。
渤海使とか。
158マンセー名無しさん:2006/01/02(月) 20:17:28 ID:1xx+L6OR
>>1
男尊女卑の国が日本の最高神を知らないでバカやってるな。
世界でも最高神が女性の神話って希少なのに・・・
159富山サングンサマ ◆KcY2avZqH2 :2006/01/02(月) 20:17:52 ID:hYse2Gor
とりあえずウサギはまったく関係なかったw 勘違いすまそ
160mors omnibus communis:2006/01/02(月) 20:18:03 ID:Tfw3sEVX
>>155
いや、別に文句つけてるわけじゃなくてね。……しかしわからんな。
国引きとか見ると、普通に古代半島との交流(順縁か逆縁かはともかく)はあったようだが……。
必ずしも「よろしき存在」として捉えてないようなんだよね。>>半島
161マンセー名無しさん:2006/01/02(月) 20:18:23 ID:wdMF2Fro
http://www.han.org/a/half-moon/hm048.html#No.318
園神が半島由来な根拠が、スサノオがまず新羅に降臨したから、では根拠が薄弱すぎる気もするが・・・・。
162マンセー名無しさん:2006/01/02(月) 20:19:55 ID:XWs/qOaB
>>160
朝鮮半島に領地を持ってたんだから
そりゃ交流あるでしょ。
163マンセー名無しさん:2006/01/02(月) 20:21:11 ID:Lu8gH7fA
そういや、高天原は韓国にあるニダとか言って、公園まで作ってなかったっけか。
つくづく、浅はかというか何というか。
164マンセー名無しさん:2006/01/02(月) 20:22:10 ID:wL8sFbmf
ほんと何を自慢したいんだ?

例えば世界的大企業に成長したお隣には、自社の元社員の子孫がいる
って自慢してるようなもんだろ?

今の社員や業績で誇れるところないんか?
165マンセー名無しさん:2006/01/02(月) 20:24:55 ID:wdMF2Fro
>>162
宮中三神が皆半島由来とされているのも、どうかと思うが。
曾富理神が園神に当てられる、理由がいまいちわからんなぁ。
166マンセー名無しさん:2006/01/02(月) 20:26:36 ID:dHyorCvS
完全否定が難しい事柄を真実であると強く主張し信じ込ませるのは、カルトの手法。
167マンセー名無しさん:2006/01/02(月) 20:28:37 ID:fcfgzh6P
宮中三神?んな用語あったっけ?
168マンセー名無しさん:2006/01/02(月) 20:29:46 ID:1xx+L6OR
しかし中国や朝鮮の宗教って教祖信仰だろ?
何で精霊信仰の日本に・・・
169マンセー名無しさん:2006/01/02(月) 20:30:21 ID:wdMF2Fro
>>167
http://21coe.kokugakuin.ac.jp/db/jinja/kprint.php?ID=0#宮中
性格には、宮内省が祀っている、祭神だな。
170マンセー名無しさん:2006/01/02(月) 20:30:58 ID:1xx+L6OR
>>167
ググったけど1件しかないし
171マンセー名無しさん:2006/01/02(月) 20:32:27 ID:wdMF2Fro
>>170
からのかみ‐の‐まつり【韓神祭】
宮内省内に祀ってあった韓神の祭。古くは陰暦二月の春日祭の後の丑の日と一
一月の新嘗祭の前の丑の日に、園神祭と共に行われたが、中世以後衰え廃絶し
た。からかみのまつり。

から‐の‐かみ【韓神】
(朝鮮から渡来した神の意か) 守護神として宮内省に祀られていた神。大己貴
(オオナムチ、注1)・少彦名(スクナビコナ、注2)二神をさすという。
→園神(ソノノカミ)。

広辞苑より。
172我儘ツァオベラー ◆Z3OXfbmeho :2006/01/02(月) 20:33:56 ID:HZaz/4q/
>>168
別に精霊信仰だけってわけじゃないですよ?
あのタケミカズチは、藤原氏の氏神様と言われてたりしますので。
173マンセー名無しさん:2006/01/02(月) 20:34:59 ID:9Nsagg30
それじゃウリナラは今は大八洲におわす八百万の神々に毎日二例礼二拍一礼
を欠かすなよ。
賽銭もたんまり置いていくこと。
174マンセー名無しさん:2006/01/02(月) 20:35:11 ID:1xx+L6OR
>>172
たしかに「だけ」じゃないけどね。
175マンセー名無しさん:2006/01/02(月) 20:36:26 ID:fcfgzh6P
>>169-170
勝手に用語作るなよ(w
ていうか、宮中にいっぱい祭神いるじゃん。
なんで三神?
176マンセー名無しさん:2006/01/02(月) 20:36:34 ID:TkPAj8NY
こんなんもありましたけど
http://www.ne.jp/asahi/rekisi-neko/index/hakusan.html
177マンセー名無しさん:2006/01/02(月) 20:37:46 ID:9Nsagg30
稲荷大明神はインド起源。春日大社、賀茂神社、諏訪神社はユダヤ起源。
だって聞いたが。
178マンセー名無しさん:2006/01/02(月) 20:38:27 ID:9Nsagg30
八坂神社もユダヤ起源。
179mors omnibus communis:2006/01/02(月) 20:38:38 ID:Tfw3sEVX
わからんなー。
180マンセー名無しさん:2006/01/02(月) 20:39:16 ID:wdMF2Fro
>>175
宮内省が祀っている祭神は、この三神しかいない。
http://21coe.kokugakuin.ac.jp/db/jinja/kprint.php?ID=0#宮中
181マンセー名無しさん:2006/01/02(月) 20:39:48 ID:1xx+L6OR
>>177
インド繋がり
大黒天=マハーカーラ
閻魔大王=ヤマ

たしか
182富山サングンサマ ◆KcY2avZqH2 :2006/01/02(月) 20:40:26 ID:hYse2Gor
日ユ同祖論キタコレ
183mors omnibus communis:2006/01/02(月) 20:41:17 ID:Tfw3sEVX
>>177
うちの町の鎮守をユダヤ起源にせんでくれるか?>>タケミナカタ
184マンセー名無しさん:2006/01/02(月) 20:41:50 ID:wdMF2Fro
ユダヤ起源とかは、トンデモ説のような気もするが。。
185マンセー名無しさん:2006/01/02(月) 20:41:54 ID:fcfgzh6P
>>180
それなら宮内省三神じゃん(w
186マンセー名無しさん:2006/01/02(月) 20:42:31 ID:wdMF2Fro
>>185
だから、そう言ってる。
宮内省が園神、韓神を祀っていると。
187マンセー名無しさん:2006/01/02(月) 20:43:53 ID:Zxs0zetR
神道の理論化・体系化は仏教と張りあったり習合したりする過程で磨かれてきたものだからね
188マンセー名無しさん:2006/01/02(月) 20:45:00 ID:Zxs0zetR
>>183
京極夏彦の「狂骨の夢」読んだ?
189我儘ツァオベラー ◆Z3OXfbmeho :2006/01/02(月) 20:46:00 ID:HZaz/4q/
タケミナカタは、あれじゃよー、タケミカズチに敗れた神様なんだけど
諏訪の方で偉大な神様になった方ですよ。だからユダヤ起源は眉唾。
190李鐵枴 ◆lbzZYfbVSA :2006/01/02(月) 20:47:10 ID:7MYRpLH0
>>177
稲荷は“INRI( Iesus Nazarenus Rex Ioudaeorum )”由来しています。
191mors omnibus communis:2006/01/02(月) 20:48:43 ID:Tfw3sEVX
>>188
読んでまへんな。

>>189
まあ、負け犬かもしれんがソレはソレ。蛇なんだろーなあ。>>タケちん
192マンセー名無しさん:2006/01/02(月) 20:49:04 ID:Lu8gH7fA
お稲荷さんって、祭神はたしか食い物の神様だったような。
193我儘ツァオベラー ◆Z3OXfbmeho :2006/01/02(月) 20:50:00 ID:HZaz/4q/
書き不足により追加
タケミナカタに関するお祭りで御頭祭というのがあって
これには鹿んお頭を使うそう也。
これから考えられるのは、狩猟の神様という側面があるので
多分、元々は氏神だと思うのだけどね。
武神という面もあるが、それは鎌倉以降という話。
194マンセー名無しさん:2006/01/02(月) 20:50:17 ID:9Nsagg30
それじゃウリナラは今は大八洲におわす八百万の神々に毎日二礼二拍一礼
を欠かすなよ。
賽銭もたんまり置いていくこと。
195マンセー名無しさん:2006/01/02(月) 20:51:01 ID:1xx+L6OR
タケミナカタはオオクニヌシの息子だろ?
196マンセー名無しさん:2006/01/02(月) 20:52:05 ID:Lu8gH7fA
197mors omnibus communis:2006/01/02(月) 20:53:37 ID:Tfw3sEVX
>>193
水の神様(つまり蛇)かとオモテタよ。
198我儘ツァオベラー ◆Z3OXfbmeho :2006/01/02(月) 20:54:33 ID:HZaz/4q/
>191
負け犬いうな、癇癪起こるニダ!

>>192
いつの間にか商業にも携わってるようだけど・・・
お稲荷様は色々と混合してるようにも思えるし、
時代によって信仰者(?)がまちまちなんでよくわかんない。
199マンセー名無しさん:2006/01/02(月) 20:55:37 ID:9Nsagg30
はい。ウリナラは今は大八洲におわす八百万の神々に毎日二礼二拍一礼
を欠かしません。
賽銭もたんまり置いていきます。いままでの国の発展と救済に対する
イルボンサラムの大恩に報いるためにも、今は嫌気が指してみな
イルボンへ行かれてしまった我々祖先の神々を東海に向かって毎日
拝むニダ。
200我儘ツァオベラー ◆Z3OXfbmeho :2006/01/02(月) 20:57:16 ID:HZaz/4q/
>197
水神になったのは諏訪湖に留まったからじゃないかな?

>>196
意外に携わってる物が、多いのですね。
201マンセー名無しさん:2006/01/02(月) 20:57:53 ID:9Nsagg30
かしこみかしこみも〜まおさくぅ〜。
202マンセー名無しさん:2006/01/02(月) 20:58:40 ID:Lu8gH7fA
>>198
お稲荷さんは、泰氏が稲荷山に祀った宇迦之御魂が祭神だったと思うニダ。
これを、確か空海が教王護国寺におろしてきて(たぶん、この前後で習合してると思うニダ)、
その後で全国各地に広がったはずニダ。

もとが農耕神な上に習合もされてるので、かなりいろいろな性格の信仰を取り込んでいてもおかしくは無いニダ。
203マンセー名無しさん:2006/01/02(月) 20:58:59 ID:fcfgzh6P
>>186
いや、新語作られたことを開き直られてもなー。
インテリがどうとか言うなら、アカデミックな場で用語定義は基本じゃん。
204マンセー名無しさん:2006/01/02(月) 20:59:50 ID:9Nsagg30
アジアを開放に導いてくれた靖国の神々にも拝礼を欠かさないニダ。
205我儘ツァオベラー ◆Z3OXfbmeho :2006/01/02(月) 21:02:44 ID:HZaz/4q/
>>202
詳細ありがとうです。
宇迦之御魂ですか、なんだか随分と古株というか
マイナーだけど偉い神様のご登場ですな。
206マンセー名無しさん:2006/01/02(月) 21:03:37 ID:wdMF2Fro
>>203
新語っていうか、宮中に祀られている三神という意味で使ったんだけど、そんなに厳格なの、定義。。
すいません。で、どうなんしょ。園神と韓神って、半島に関係が深いとされてるのかな。
207マンセー名無しさん:2006/01/02(月) 21:05:55 ID:TkPAj8NY
こんなんもありましたけど
http://yasaka.hp.infoseek.co.jp/kudarao.html
208マンセー名無しさん:2006/01/02(月) 21:06:07 ID:9Nsagg30
もう時代遅れの孔子様とは縁を切るニダ。孔子様のおかげで千年
属国となった上に、孔子様を尊ぶあまり数多の仏様の首落としたり
したので、キリスト教も迫害したので、天罰、仏罰が当たって、
嘘吐きのきったねぇゴキブリにまで成り下がってしまったニダ。
改心して日本の神様を拝み通します。
209マンセー名無しさん:2006/01/02(月) 21:06:24 ID:kfSyPa/D
韓国起源説を持ち出せば持ち出すほど、日帝の支配による
文化の押し付けに怒る理由が無くなるわけだが。
210マンセー名無しさん:2006/01/02(月) 21:08:20 ID:9Nsagg30
神宮皇后に征服された頃。原点に戻るニダ。
211マンセー名無しさん:2006/01/02(月) 21:11:39 ID:Li0DoTdB
日本語のできないキリスト教徒に、神道を英語で説明するハメになった時、
(そのベースは) アニミズム と パンセイズム では、どちらがよりよく理解されるだろうか・・・?

212マンセー名無しさん:2006/01/02(月) 21:13:50 ID:Lu8gH7fA
神道って、英語になってなかったニダか?
まだ、そこまで膾炙した言葉じゃなかったニダっけ?
213マンセー名無しさん:2006/01/02(月) 21:23:18 ID:fcfgzh6P
>>206
いや、あなたの発言がインテリがどうとか学問板がどうとかからスタートしたから、
私が最近そっち方面を見るのをさぼってたら、知らんうちに新しい用語が広まったんかなあと、ちょっとびびっただけ(w


とかいいつつ、アカデミックでない、個人的な解釈やってもいい?
律令が出来たとき、特殊な専門の神社を神祇官に振らずにそれに関係の深い部に振った例があるでしょ。
んで、皇祖を祭る事と外交は古代においては王の特権だったからという解釈。
伊勢の斎王と大宰府の守は常に皇族だった事を補強材として追加。
ま、いい加減なヨタだけどね。
関東の親王任国の神社ってどうだったっけとか、いくらでも反論は可能(w
214マンセー名無しさん:2006/01/02(月) 21:41:10 ID:tBnBwcpR
しかし、どんな話題でも議論が出来るな、ハン板は。
215マンセー名無しさん:2006/01/02(月) 21:48:34 ID:tteubfQ4
そういや、金光教って神道系宗教が韓国にも布教してるんだよなぁ……
ちなみにこんなの↓
ttp://www.konkokyo.or.jp/
波平さんの中の人とか、ユリカの中の人とか声優さんに入信者が多いようです。
216富山サングンサマ ◆KcY2avZqH2 :2006/01/02(月) 21:51:54 ID:hYse2Gor
ユリカって桑島?
217マンセー名無しさん:2006/01/02(月) 21:58:27 ID:Lu8gH7fA
金光教はなんというか、宗教とボランティアの合いの子みたいな感じニダ。
祟り神を一気に唯一神にしちゃうなんてダイナミックさがポイントニダ。
218マンセー名無しさん:2006/01/02(月) 21:59:13 ID:tteubfQ4
>>216
そうです。
金光教のラジオドラマにも出演してました。
219RX-77安崎 ◆8vgyqvA3/A :2006/01/02(月) 21:59:28 ID:qOPgAZKP
金目教(ボソッ
220マンセー名無しさん:2006/01/02(月) 22:00:06 ID:2QcuSCju
スクナヒコナって南洋系だって聞いた事あるけど、
海を渡って流れ着く神様の話ってのは南洋系なんだと。
誰か詳しい人いない?
221富山サングンサマ ◆KcY2avZqH2 :2006/01/02(月) 22:04:52 ID:hYse2Gor
>>219
S&Wのことかー!
222マンセー名無しさん:2006/01/02(月) 22:05:23 ID:Lu8gH7fA
>>219
十傑集マスク・ザ・レッドの敵では無いニダ。
223富山サングンサマ ◆KcY2avZqH2 :2006/01/02(月) 22:09:08 ID:hYse2Gor
ああGロボとか赤影とかかw
224マンセー名無しさん:2006/01/02(月) 22:32:58 ID:xmW2P9O0
平野神社
225マンセー名無しさん:2006/01/02(月) 22:39:25 ID:fcfgzh6P
>>213 自己レス
別スレから帰ってきて読み返してみたら、大宰府の長官を守なんて書いてやがる、俺のアホ。
うわー(赤面)。
大宰府は帥ですorz。受験生の皆さん間違えて覚えないでください。
(この時期に2ちゃんを覗いてる受験生はいないとは思うが)
あ、あと賀茂の斎王の存在も無視してるし。

>>222
銀鈴が3本もあるのに、Gロボをおいてないうちの近所のレンタルビデオ屋ってどうよorz
226マンセー名無しさん:2006/01/02(月) 22:40:21 ID:yNyHArIb
呉善花がよく韓神系の神社のことを書いてるな。来日した頃は神社が気持ち悪かったらしいのに。
渡来神が祀ってあると知ると俄然興味が出てくるのはちょっと現金な気がしたw。
かつての渡来人と現在の自分たちを重ね合わせるというのはよくわかるんだけど。
227マンセー名無しさん:2006/01/02(月) 22:41:49 ID:7Zxi55D7
>
シン教授は・・・(中略)・・・「靖国神社によって関心が高くなった日本の神社に
関する新しい理解に役に立つように願う」と言った。

  この発言って,よく見ると親日だよな。
 韓国人が日本の神社研究するのを
 正当化するにはこれしかないのか・・・・
228マンセー名無しさん:2006/01/02(月) 22:44:23 ID:HvgAOrpe
勝手に起源認定しといてどこが親日なんだよ
229マンセー名無しさん:2006/01/02(月) 22:47:11 ID:Zxs0zetR
「朝鮮>>>>日本」の文脈に合わない研究は
チンイルパ扱いされちゃうんだもんなあ。
で、仮に純粋な興味の対象として研究してたとしても、
糾弾されないないようにすこしずつゆがめていくうちに
立派なウリナラマンセー論の部品になっていくと。
230RX-77安崎 ◆8vgyqvA3/A :2006/01/02(月) 22:49:25 ID:qOPgAZKP
>>225
GJ!!
231マンセー名無しさん:2006/01/02(月) 22:54:09 ID:wdMF2Fro
>>225
すまん、それが園神と、韓神が、半島系でないという証左になるの?
いまいちよくわからん。。
232マンセー名無しさん:2006/01/02(月) 22:54:44 ID:fcfgzh6P
>>1
そういえば、板内の常識なんで200レスオーバ-しても誰も突っ込んでなかったけど、
ハン板初心者の事を考えて、一応書いておきますね。

韓国と世界日報(セゲイルボ)と日本の世界日報とアメリカのワールドタイムズ(worldtimes)は統一協会の新聞ですよん。
233マンセー名無しさん:2006/01/02(月) 22:58:26 ID:xmW2P9O0
平野神社
234マンセー名無しさん:2006/01/02(月) 22:59:49 ID:7Zxi55D7
かつては朝鮮半島南部まで日本だったんだよな。
「今の視点で見ると」朝鮮半島起源になる
ただし日本領朝鮮だけど。

当時の日本−朝鮮は統一前のドイツ諸邦みたいな感じで
似たような文化を共有した国々が合従連衡を繰り返していた
新羅統一以降朝鮮は大陸化し日本は日本化して別の歴史となった。

こういう視点で相互の文化を研究することはとても意味があるけど
ナショナリズムが入り込んでどっち起源だ,任那日本府説はけしからんとか
いうのは不毛ですね。

235マンセー名無しさん:2006/01/02(月) 23:00:38 ID:xmW2P9O0
平野神社
236マンセー名無しさん:2006/01/02(月) 23:03:27 ID:VgdFMYdU
>>235
つ【白丁】
237RX-77安崎 ◆8vgyqvA3/A :2006/01/02(月) 23:03:30 ID:qOPgAZKP
なんだ、この人口無能は?
238いやはや ◆f8/hQOWfNQ :2006/01/02(月) 23:05:50 ID:UotH4/CB
哀れな在日は今の朝鮮と百済人がなんらつながりがないことを知らんらしいなw
239マンセー名無しさん:2006/01/02(月) 23:07:05 ID:xmW2P9O0
平野神社
240マンセー名無しさん:2006/01/02(月) 23:09:09 ID:fcfgzh6P
>>230
うわーん。石投げるぞ。

>>231
ん、銀鈴は中華系だろ?半島系?
という話はおいておいて、
>>165
>宮中三神が皆半島由来とされているのも、どうかと思うが。
ってのは、宮内省がとつくにの神を祭ってる理由を聞いてたんじゃなかったのか?
241マンセー名無しさん:2006/01/02(月) 23:11:33 ID:VwTQtzdE
平野神社の由緒

延暦十三年(七九四)桓武天皇の命によって当地(衣笠の地)に御鎮座。
平安遷都に際し、御生母高野新笠姫を中心とする新進の大陸文化を導入
した人々が平安の都づくりに優れた技術を用いた功績は多大であった。
更に遷都後は外の護となったこと等に対して天皇の御親祭をみたもので
『延喜式』に皇太子みづから奉幣される定めになっている。
延喜式内社の名神大社。平安中期以後は二十二社中の五位として、
伊勢・賀茂(上・下)石清水・松尾につぐ名社であった。
また、源氏・平氏・高階・大枝・清原氏・中原氏・菅原氏・秋篠氏等の
祖神として崇められてきた。明治四年官幣大社に列し、洛西の総氏神と
仰がれている。
ttp://www.geocities.jp/daa01397/yuisyo.htm

国譲り以前の話がごろごろしている日本の神社にあっては
新参者もいいところだ。
で、平野神社が何か?
242マンセー名無しさん:2006/01/02(月) 23:12:41 ID:He2Ro7E3
神道が世界中の神話の影響を受けているのなんて常識なんだけどね。
南方ポリネシア神話や北方ツングース神話との類似性、
仏教や儒教や道教の影響、
バラモンやヒンズーの神も取り入れてるし、
ギリシャ神話との類似も指摘されている。
国家神道が西洋のキリスト教に対立して作られたとか。

もちろん、朝鮮とのかかわりも否定しない。
白山信仰が朝鮮のシャーマニズムの流れを組むって説もあるし。
だからなに?って話だな。
243マンセー名無しさん:2006/01/02(月) 23:13:16 ID:2ZBXgyS8
日本神社の多数は韓半島起源! 
だって。
244いやはや ◆f8/hQOWfNQ :2006/01/02(月) 23:15:07 ID:UotH4/CB
>>242
ま、日本ってのは、ホントに東西文化交流の終結点だからねぇ。
245我儘ツァオベラー ◆Z3OXfbmeho :2006/01/02(月) 23:15:35 ID:HZaz/4q/
>>220
海を渡って何かをもたらす神様っていうのは
世界各地に結構色々あるので南米系と特定するのは難しいかも
後、調べてもスクナヒコナは意味不明杉。っていうか凄い事やってるはずなのに
余りにも唐突な登場(伏線無し)で、内容といえば「〜で日本を発展させました。」
という軽く扱われてる気がする。「神」じゃなくて「命(ミコト)」とか。

>242
北欧神話も取り入れて欲しかったニダ・・・
246新那智神社 ◆NYASFBo6FQ :2006/01/02(月) 23:16:28 ID:7DuLS7/m
>>244
伊達に『極東』と言われてませんな。
247マンセー名無しさん:2006/01/02(月) 23:18:39 ID:wdMF2Fro
>>240
銀鈴??
とつくにの神ってのは大物主命のこと?
>>213をもうちっとわかりやすくしてもらえないだろうか。。
248いやはや ◆f8/hQOWfNQ :2006/01/02(月) 23:18:56 ID:UotH4/CB
>>245
んー。

日本の伝記に出てくる「狗神」は、ロキとつながりがある!

ってのは、どう?

いや、今「里見八犬伝」見ててさw
249マンセー名無しさん:2006/01/02(月) 23:19:10 ID:Zxs0zetR
北欧神話といえば、御産巣日神の別名「高木神」は
巨木信仰〜世界樹信仰〜イグドラシルに関係あるんじゃなかろうか?
と、稗田礼二郎先生が言ってた。
250いやはや ◆f8/hQOWfNQ :2006/01/02(月) 23:23:05 ID:UotH4/CB
>>245
>後、調べてもスクナヒコナは意味不明杉。
あ、それね、どうも、

「編纂した人間に都合が悪いエピソードがカットされた」

って言う説があるんですよ。
天津神を国津神の上に置くために貶められた神もいますからね、スサノオみたいに。
251マンセー名無しさん:2006/01/02(月) 23:23:17 ID:LZBfiOO/
起源!とか言う割には、半島には何も残ってないんだよな。
なら、日本統治時代に建てた神社を打ち壊したのは何だったんだと。
こんなに神社が多いのは日本くらいという向きもあるが、西欧では教会がそこら中にあるし。
ユダヤ教のラビは「日本の神社はユダヤの幕屋に似ている」「お神輿は契約の箱に似ている」
というし。人間の思いつくものって、似たようなもんじゃねえの?半島を除いて。
252我儘ツァオベラー ◆Z3OXfbmeho :2006/01/02(月) 23:25:12 ID:HZaz/4q/
>>249
おー、そうなんですか
今度図書館に行った時には読んでおきます。


>250
!!!!!!!!!!!!!!!!!!111!!!!!(゚∀゚)
253マンセー名無しさん:2006/01/02(月) 23:26:02 ID:Lu8gH7fA
そういや、日本には時間神に該当するのが無いニダね。
254マンセー名無しさん:2006/01/02(月) 23:26:08 ID:xmW2P9O0
平野神社
255新那智神社 ◆NYASFBo6FQ :2006/01/02(月) 23:27:12 ID:7DuLS7/m
あちこちの神を引っ張ってきたから、全部同列に扱って『八百万』なのかなぁ?
256マンセー名無しさん:2006/01/02(月) 23:28:28 ID:XI/0Pfmg
スサノオって出身は天津神だけど、その子孫は国津神だもんな。
結局は同じように「天下った」なら、どっちも天津神でよさそうなのに、国津神の扱い。
当時は小説だの歴史書だのの区別はなかったろうし、ごたまぜになってるのは察しが
つくけど、絶対元ネタはあったと思うね。
257マンセー名無しさん:2006/01/02(月) 23:28:33 ID:Zxs0zetR
>>252
いやあの…
「稗田礼二郎」がなんなのかチョイと調べてからにしてくれませんでしょうか…
多分「稗田礼二郎の著作」は図書館には置いてないので…
258マンセー名無しさん:2006/01/02(月) 23:28:58 ID:Lu8gH7fA
とりあえず、階層と言えるのは天津神と国津神、それと別格の別天津神ぐらいだからなあ。
国津神はどうも、地方豪族のことを指してるんじゃないかという気もする。
259マンセー名無しさん:2006/01/02(月) 23:29:57 ID:Lu8gH7fA
とりあえず、もろぼしだいじろーと叫ぶニダ。
260我儘ツァオベラー ◆Z3OXfbmeho :2006/01/02(月) 23:31:03 ID:HZaz/4q/
>257
把握した(´・ω・`)    (´・ω;;;;::...       (´・;;;:::....      (;;;:...            ...
261マンセー名無しさん:2006/01/02(月) 23:32:11 ID:1xx+L6OR
>>253
少々強引だが・・・ツクヨミ
262マンセー名無しさん:2006/01/02(月) 23:32:47 ID:UoUB3irO
>>253 月読がそれじゃないのかな?月神のように扱われるけど、「月読」ってどう見ても
月の満ち欠け、つまり太陰暦のことじゃないかな?登場するエピソードが少なすぎる点
から見ても、早い段階で廃れてしまった暦だと思うけど。
263mors omnibus communis:2006/01/02(月) 23:35:19 ID:ZyWgK/7n
とりあえず、さっきから「平野神社」いうてる人工無能は、典拠となる資料なり
URLなりを紹介すること。脳内なら構わんが、いよいよ無視するぞ。
264マンセー名無しさん:2006/01/02(月) 23:35:55 ID:Lu8gH7fA
>>262
>>261
確かに、ツクヨミぐらいしか該当が無いニダが、どっちかというと時間の経過ではなくて一日の定時領域だと思うニダ。
アマテラス、ツクヨミ、スサノオの三貴神では確か死の領域の神だったと思うニダ。
いわゆる、過去現在未来タイプでは無いと思うニダ。
265マンセー名無しさん:2006/01/02(月) 23:36:04 ID:Zxs0zetR
ちょっと違うけど人間のライフタイムに関しては磐長姫・木花開耶姫シスターズとか
266マンセー名無しさん:2006/01/02(月) 23:36:18 ID:1xx+L6OR
>>262
ツクヨミはたしか「先読みの神」
サトリではないが
267イルボンサラム:2006/01/02(月) 23:36:53 ID:LYzjHBMJ
ハン板的にはこれでせう。エラ<丶`∀´>エラ
つ「日本神話とクトゥルフ」
http://www.h3.dion.ne.jp/~chakra6/oofo/beyond/japan.htm
268富山サングンサマ ◆KcY2avZqH2 :2006/01/02(月) 23:37:02 ID:hYse2Gor
何かネコミミモードなにほいがするニダ
269呂-50 ◆B5FTrr3p86 :2006/01/02(月) 23:37:22 ID:E5RpZJLN
雨のなかお伊勢さんまで初詣に行ったウリが来ましたよ、っと。


てか、靖国なんかより問題じゃないのか?伊勢って。
特アは何も言ってこないけどさ、
「日帝」の始祖を祀ってるんだけど?(w
270マンセー名無しさん:2006/01/02(月) 23:37:26 ID:1xx+L6OR
>>264
連投すまんが・・・

ツクヨミはたしか「未来(さき)読みの神」
サトリではないが
271いやはや ◆f8/hQOWfNQ :2006/01/02(月) 23:39:44 ID:UotH4/CB
神道における神の序列ってのは、結局中央集権体制を作ると同時にその地方の神をも取り込んで行った経緯がありますからねぇ。

時間をつかさどる神なんてパワフルすぎてちょっと存在に無理があるんでしょ。
272いやはや ◆f8/hQOWfNQ :2006/01/02(月) 23:40:22 ID:UotH4/CB
>>269
朝日新聞がご注進しないように注意が必要ですなw
273mors omnibus communis:2006/01/02(月) 23:41:19 ID:ZyWgK/7n
ギリシア神話でも「根源の神様たちほど新しい」はずなんだよね。
274新那智神社 ◆NYASFBo6FQ :2006/01/02(月) 23:41:37 ID:7DuLS7/m
>>269
そういや伊勢神宮や出雲大社に文句つけてきたのは見たことがないですな。

支那も空気読んでるのかな?
半島は読めなさそうだけど。
275マンセー名無しさん:2006/01/02(月) 23:41:41 ID:Zxs0zetR
「時間そのもの」などというかなり抽象的な概念を担当する神なんてのは
それほど汎世界的なものではないのかも
276マンセー名無しさん:2006/01/02(月) 23:42:46 ID:Zxs0zetR
>>274
>>支那も空気読んでるのかな?
>>半島は読めなさそうだけど。
単に派手にマスコミに扱われないから気がついてないだけかと
277マンセー名無しさん:2006/01/02(月) 23:43:04 ID:hzkzNs4Y
>>264 マヤの神様みたいなのを想定してる?そりゃない罠。
というか、あんなタイプの神様は、日本に限らず他にないと思うが。
あんなタイプの神様を前提にしてたら、「いつまでも仲良く暮らしました」なんてのは
出てくるはずもないのでは。大国主と須勢理売なんぞは、夫婦喧嘩のあげく
「今に至るまで鎮まります」だし。
278マンセー名無しさん:2006/01/02(月) 23:43:49 ID:1DGUXwTz
970 名前:unique[] 投稿日:2006/01/02(月) 23:41:04 ID:6E48L/Or
神道は古代韓半島が部族国家時の迷神だった
統一新羅は高級な信仰で佛ヘが必要だった
朝鮮は儒ヘだった
今は基督ヘだ

日本は幕府時代前まで部族国家だったからまだ低級神仰の神社がのこってあります
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1136178803/970
279名無しさん:2006/01/02(月) 23:44:21 ID:YhRsAjU/
じゃ、海を渡ったのは優秀な人たちばかりで半島には
残りカスが残ったのだろうな。
おまけに中国、モンゴルの支配をうけてどんどん血が薄まった。

劣等国家が何をいいたいのかと聞きたい。古代宗教起源の
神をまつっているからといって朝鮮人を祭っているわけではない。
280いやはや ◆f8/hQOWfNQ :2006/01/02(月) 23:45:09 ID:UotH4/CB
うんとね。

キリスト教みたいに

「時間は直線的に進実、決して戻ることはない(時の不可逆性)」

という概念がその宗教にない限り、時間をつかさどる(時間軸を自在に移動・関与できる)神ってのは、
多分ありえないんだと思う。

大概の宗教においては、時間とは「閉じた輪」ですからねぇ。
281mors omnibus communis:2006/01/02(月) 23:46:19 ID:ZyWgK/7n
>>275
実はクロノスを時間の神とするのは「綴りが似てるから」という説がある。
「Khronos」と「Kronos」で。
282新那智神社 ◆NYASFBo6FQ :2006/01/02(月) 23:46:50 ID:7DuLS7/m
>>276
取り上げちゃったら、半島滅亡カウントダウンな気が。
283呂-50 ◆B5FTrr3p86 :2006/01/02(月) 23:47:09 ID:E5RpZJLN
>>272
朝日の社旗を振って応援してあげよう、そうなったら(w


>>274
まぁいざとなれば
「天皇は韓国人ニダ」
が出ますからな、半島は。

・・・併合の根拠として挙げられた
「日韓同祖論」
の補強になるだけですが(w
284mors omnibus communis:2006/01/02(月) 23:47:35 ID:ZyWgK/7n
>>278
……何、この誤字だらけの書き込み。
285マンセー名無しさん:2006/01/02(月) 23:47:40 ID:Ulw4RHPv
>>1は司馬遼太郎の周辺も関係してるんだろうなぁ〜
つか死んでるけど、司馬遼太郎氏ね・・・
286新那智神社 ◆NYASFBo6FQ :2006/01/02(月) 23:51:40 ID:7DuLS7/m
>>283
日韓同祖論をだすと、「でもウリたちは上層階級ニダ!」とか言い出して手に負えない。
まあ、自爆の上塗りをするだけなんですけどね。

>>285
そういや自由主義史観者は『司馬遼太郎=吉田松陰』とか言ってたな。
287マンセー名無しさん:2006/01/02(月) 23:52:31 ID:hWRRoQju
だから、世界日報ってのは、
日本でも韓国でも全く権威の無いソースだと、何度も何度も・・
288マンセー名無しさん:2006/01/02(月) 23:53:13 ID:wdMF2Fro
289マンセー名無しさん:2006/01/02(月) 23:53:34 ID:1DGUXwTz
朝鮮がよく「古代朝鮮が」というのは、
くしくも日本による直轄およぼ間接統治を朝鮮半島が
受けていた時期と重なります。

300年以上に渡って、日本は朝鮮半島全域を支配していたのです。

その後白村江の戦いで日本は唐・新羅連合軍に破れて朝鮮半島と断絶状態になります。

朝鮮は、自らが日本の支配下にあり統治をされ、働かされていた時期を、自分が日本を支配していたと逆さまに理解しています。

朝鮮人は、いわく「日本は百済が作った」「百済が文化を伝えてやった」「日本は百済の植民地だった」などと言います。

ピラミッドを作ったのは誰か。「奴隷が作った」。

雇用者と被用者、使役する側とされる側との別がつかずにそういっているのでしょう。
290マンセー名無しさん:2006/01/02(月) 23:53:49 ID:rGs5ZxOY
>>278 は、半島が自らの歴史と伝統を抹殺してきたことの告白にしかならん。
遺す努力もしてこなかった怠け者どもに、信仰をあげつらう資格はない。
291マンセー名無しさん:2006/01/02(月) 23:57:03 ID:kbUz4IwA
ウリナラマンセー!!!

って言いたいだけだろ?
292マンセー名無しさん:2006/01/03(火) 00:12:35 ID:rEMTXqIT
これに関わった馬鹿日本人学者は誰だ?
延喜式以前の時期に遡っての朝鮮半島の祭祀形態なんか、
いったいどうやって捻りだしたんだろうか。
友好の種になりそうな文脈だったら、学問的な正当性なんかどうでもいいのかよ。
293マンセー名無しさん:2006/01/03(火) 00:20:10 ID:r/QDv7UZ
今日のNHKのBSで、韓国の仏像の遺跡のところ映してたが、結構な
女観光客が来るとかってやってたね。
で、その遺跡での礼拝が、地面にマット(?)敷いて何度も頭マットまで下げる感じ。
五体当地とか、イスラムとかじゃないだろうに、それっぽいやり方。
日本の神道の感性とは無縁と思う。仏教で、あれだっていうんだから。
294富山サングンサマ ◆KcY2avZqH2 :2006/01/03(火) 00:24:25 ID:AlL6quHc
>>293
仏教はちょっとスレ違いだけどさ、五体投地ってチベット仏教じゃん?
蒙古襲来の名残なんじゃないの
295mors omnibus communis:2006/01/03(火) 00:27:44 ID:Pgh00sF3
>>292
身もふたも無いこと言っていい?
逆算じゃね?

296マンセー名無しさん:2006/01/03(火) 00:33:50 ID:paLNfk1H
>>293
香港WTO農民デモにも、その伝統が生きている。
「三歩一拝」と言うそうだが。
297mors omnibus communis:2006/01/03(火) 00:34:22 ID:Pgh00sF3
いかん、どう考えても言葉が足りてない。
つまり「古代日本の祭祀形式=古代半島の祭祀形式」って結論が初めにありき、でさ。

実際には相当後になるまで神道の祭祀は試行錯誤を繰り返してるんだが。
(シナ風にしたりーの、逆に古風に戻したりーの…)
298マンセー名無しさん:2006/01/03(火) 00:34:35 ID:c3VqmRdo
>>288
ならそっちを元にスレ作ったほうが・・・・
299マンセー名無しさん:2006/01/03(火) 00:39:13 ID:c3VqmRdo
なんつうか、単なる政治パフォーマンスだわな。
韓国系の神様を祭る神社なんてのはわざわざ「目で見た」なんて
言わなくたって分かってるわけで。何を今更・・・・。
神社めぐりの観光旅行でもしてきたのか?と・・・
300マンセー名無しさん:2006/01/03(火) 00:40:37 ID:r/QDv7UZ
>>294
だからさ、朝鮮半島って普通に考えて大陸の大国の影響受けてるって
感じでしょ? 韓国人がチベット仏教と意識して五体倒地(字まちがった)
みたいのしてるかどうかはさておいて。
もし神道が朝鮮オリジナルとか言うなら、五体倒地ふうの礼拝とは相容れない
宗教観って言いたかった。
301マンセー名無しさん:2006/01/03(火) 00:41:15 ID:c3VqmRdo
ちなみに、スレタイは変。

韓国系の神様を日本の神社形式で祭ってるところにも、
現代人から見れば面白みがあるわけだが・・

まあ煽りスレだからしょうがないがw
302マンセー名無しさん:2006/01/03(火) 00:43:13 ID:fOxz6zuC
>>293
韓国人が自国製だと主張する百済観音を日本製だとも言ってたね
303嫌寒no1:2006/01/03(火) 00:48:16 ID:tlz4BOAF
半島の教育施設は日本建設が起源

文字かけるだけ日本に感謝しろ っぺ
304マンセー名無しさん:2006/01/03(火) 00:50:42 ID:c3VqmRdo
>>1
新羅神社の話はおかしいです。

新羅から帰化した人が作った神社は通常「シラギジンジャ」と呼ばれます。
「シンラジンジャ」と呼ばれるのは源氏系の神社で、まつってあるのは
韓国系の神様では無い場合がほとんど。
305マンセー名無しさん:2006/01/03(火) 00:53:16 ID:rEMTXqIT
個々の神社に伝承されてる由来が、半島に関わりのある事柄や人物だというのは、
そういう伝承があること自体は事実だからそれでいいとして、
本当に半島由来なのかどうなのかを史学として検証するのが学者の仕事だろうに。
検証のしようがないからといって、適当に見繕っていいわけじゃないんだけどさ。

半島が絡むと日本の学者でさえ、なんでこうもケンチャナヨになってしまうのかが......
306マンセー名無しさん:2006/01/03(火) 00:55:10 ID:r/QDv7UZ
この間の農民のデモも、そんなんだった? 残念ながら見てない。
韓国人が自国製とかって、
何か韓国人のいうこと間に受けるのも如何なものか? とも思うが
やっぱり嘘とかだめだろう、ってことで気になるんだよね。
307マンセー名無しさん:2006/01/03(火) 00:55:21 ID:c3VqmRdo
あと、繰り返したいが、

これは、神社の起源が半島にあることを示してはいません、
日本に帰化した人たちが日本のしきたりに従い作ったのが韓国系神社です。
日本の政治システムに従いきちんと帰化したことを示すものかと。
308マンセー名無しさん:2006/01/03(火) 00:56:01 ID:OB5Hd7r+
平野神社
309うでにほんあしにほん:2006/01/03(火) 00:56:24 ID:0YXCjJIV
にほんのじんじゃのきげんはにほんです
うえにかきこんだとうりです
310mors omnibus communis:2006/01/03(火) 00:58:13 ID:Pgh00sF3
>>308
典拠しめせっつの。
311マンセー名無しさん:2006/01/03(火) 00:58:59 ID:c3VqmRdo
>シン教授は「今回の研究の収獲は、日本全国に散在した多数の神社が
>古代韓半島に起源があることを目で確認したこと」と言い「靖国神社に
>よって関心が高くなった日本の神社に関する新しい理解に役に立つように
>願う」と言った。

こんな変な理屈を作りでもしないかぎり日本の神社というものを
受け入れられない精神構造は不幸です。
というか、韓国は未だに、優越感を元にする以外に日本を受け入れる
ことができないようです。
これは友好とは言えません。韓国人は勘違いしているようですが。


312マンセー名無しさん:2006/01/03(火) 01:01:06 ID:aVoE8iJM
神社なんて元々イラナイ
313李鐵枴 ◆lbzZYfbVSA :2006/01/03(火) 01:04:30 ID:wYRxmxDb
>>312
そりゃあ、半島には要らないでしょうがね…
314マンセー名無しさん:2006/01/03(火) 01:13:48 ID:k3EZyzSP
>>304
新羅三郎の話は日本人がNAVERなど翻訳BBSでも繰り返し説明してます。
もちろん韓国人は聞いちゃくれないんですけど…。
315マンセー名無しさん:2006/01/03(火) 01:19:28 ID:OB5Hd7r+
平野神社
316マンセー名無しさん:2006/01/03(火) 01:22:22 ID:OB5Hd7r+
新羅三郎は新羅人よって武田信玄も新羅人
日本人はこういう歴史的事実を認めないから困る
317うでにほんあしにほん:2006/01/03(火) 01:22:23 ID:G1hOXVju
かんこくじんでもきいてるひといてますよ
にほんまにあがいますから
318マンセー名無しさん:2006/01/03(火) 01:25:33 ID:+GFrJagd
>>316
釣り?
319マンセー名無しさん:2006/01/03(火) 01:31:21 ID:Jbry5Lqn
よーするにだ、古代に倭が半島を支配した時期があって、そのころ日本の
神々を半島に奉った。これをウリナラ起源と勘違いしているわけで、
前方後円墳のウリナラ起源説と一緒だな。前方後円墳はマキムクで発生して
半島にまで達したことが非常にハッキリしている。
良く調べもせんで鬼の首とったように騒ぐのはいつものことだがね。
320うでにほんあしにほん:2006/01/03(火) 01:34:09 ID:G1hOXVju
こだいわがはんとうをしはいしたじきがあったと煎ってます

かんこくではみとめてるのかどうかまたちゅうごくはなんと煎ってる

のかというといかけをかれらにしてみよう すごいちしきをひろうするかも
321マンセー名無しさん:2006/01/03(火) 01:38:09 ID:S991EDey
  ∧_∧
 ( ´・ω・) ∫ 朝鮮人も初詣とかするのか?
 //\ ̄ ̄旦\  
// ※\___\
\\  ※  ※ ※ ヽ
  \ヽ-―――――ヽ
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~
322マンセー名無しさん:2006/01/03(火) 01:39:00 ID:Jbry5Lqn
またまたドアホだ。
だったら何故高麗神社や新羅神社が大多数を占めていないのか
理由がつかない。
323マンセー名無しさん:2006/01/03(火) 01:42:11 ID:oMOGPozg
ベッカムやカール・ルイスが在日ってな思考だから、もう何を言っても驚かないよ。
324マンセー名無しさん:2006/01/03(火) 01:43:07 ID:OB5Hd7r+
平野神社
325うでにほんあしにほん:2006/01/03(火) 01:43:54 ID:G1hOXVju
するひともいるししないひともいます
べつにやってもいいでしょ むいみなまつりだし のみくいするひだし
のっかってたのしんでもかまわないでしょ
326マンセー名無しさん:2006/01/03(火) 01:44:00 ID:OB5Hd7r+
>>323
ふふふ^^おもしろいですね^^
327うでにほんあしにほん:2006/01/03(火) 01:44:59 ID:G1hOXVju
べっかむ かーるるいすは ざいにちではありませんよ
にほんじんのかた わかりますか ぼけもほどほどにしてください
328マンセー名無しさん:2006/01/03(火) 01:45:35 ID:rEMTXqIT
そんなんじゃ釣れないだろw
329マンセー名無しさん:2006/01/03(火) 01:46:30 ID:OB5Hd7r+
平野神社
330マンセー名無しさん:2006/01/03(火) 01:48:35 ID:unNMXWCm
平野神社の祭神は今木神、久度神、古開神、比売神の四神で、
百済の盛旺とその祖先、非類王と近肖王と、桓武の生母、高野新笠を祀ってる、とされる。
桓武の生母は百済出自を自認していたから、何かと桓武が気に掛けたと言うことだろう。
それが何かあるの?先程から粘着している人がいるが。
331李鐵枴 ◆lbzZYfbVSA :2006/01/03(火) 01:48:35 ID:wYRxmxDb
>>327
良い子は寝てる時間だよ。
おやすみ。また明日おいで。
332マンセー名無しさん:2006/01/03(火) 01:50:31 ID:A2pvuoqT
朝鮮人はすべての事象を在日認定や朝鮮起源か…何、サッカーは姦国起源か!ふーん…じゃあお家芸のレイプも起源なんだね。アハッ、恥ずかし。あ、武士道も姦国起源なんだよねー。じゃあレイプして恥ずかしくないのかな?恥ずかしいといった精神あるんだろ?
……書いてる俺が恥ずかしくなってきたわ。
333マンセー名無しさん:2006/01/03(火) 01:50:42 ID:OwcAPqHi
もう少し頭使ったほうがいいよw
でないと全世界的に恥かくよ
確かに日本には朝鮮から影響されたことは多いかもしれないけど
鳥居もマンジ(卍)ももっと古いところに起源があるんだよ
朝鮮で生まれた物じゃないよ
334マンセー名無しさん:2006/01/03(火) 01:53:51 ID:A2pvuoqT
朝鮮人って日本人に文化とか挑戦したいのか?あ〜恥ずかし!で勝てる分野って?
335マンセー名無しさん:2006/01/03(火) 01:54:13 ID:Jbry5Lqn
日本の神社の多くは崇り神で怨霊を鎮めるために作られたんよ。
代表的なのが天満宮、平将門神社、豊川稲荷、大塔宮・・・
ほかには神社じゃないが法隆寺。
336マンセー名無しさん:2006/01/03(火) 01:55:48 ID:lrQZZ1NC
>>314
根本的に、新羅三郎なんて、一般の韓国人は知らないし他国の歴史の
細かいことなんて知りたいという意欲も湧かないだろうから、ピンと
こないんじゃないかと・・

あと、「渡来人」なんていう新語を使うから全てがウヤムヤに
なって、大雑把にしか知らない人の間に誤解が広がる・・・
学者はいったい何をやってるのかと。
337マンセー名無しさん:2006/01/03(火) 01:58:45 ID:OB5Hd7r+
平野神社
338マンセー名無しさん:2006/01/03(火) 01:59:49 ID:A2pvuoqT
神社起源なら姦国は何を御神体にしてるの?女の性器か?安重根か?

神社起源とか武士道起源とか言うなら、なぜ日本の靖国を批判するの?日本と同じ精神文化なんだろ?

じゃま何だね、小中華思想が、てかこれって姦国が世界一でない証明だね。
339うでにほんあしにほん:2006/01/03(火) 02:01:12 ID:G1hOXVju
かんこくじんがこだいよりこのしまにきてますが
すべてきえましたよかれらのいでんしは しんぱいないですよ
なにかごふまんがおありですか
340マンセー名無しさん:2006/01/03(火) 02:01:35 ID:unNMXWCm
>>55
xmW2P9O0=OB5Hd7r+
なんだろうけど、桓武が造営したからだろうな。それ以外に特に理由は無いと思うが。
宮内庁が管理している神社が全て渡来系なら話は別だが。
341マンセー名無しさん:2006/01/03(火) 02:01:56 ID:rEMTXqIT
鳥居、注連縄、鬼目、など、神社に付き物、
こういうのが現在に残ってる地域を考慮すると、
半島南部が北限で、南は中国南部、しかも、長江以南。
稲作その他の東南アジア系の文化と重なるんだよな。

なんつうか、>>1の記事内容はあらゆる意味で深みや広がりがないんだよ。
342うでにほんあしにほん:2006/01/03(火) 02:02:25 ID:G1hOXVju
にほんのじんじゃのきげんはにほんです
かんこくにはごしんたいなんてないです
343李鐵枴 ◆lbzZYfbVSA :2006/01/03(火) 02:02:26 ID:wYRxmxDb
>>335
だからこそ日本では死者を祀る事はしても、中華文明圏のように死者を貶める事はしませんからね。
それに、日本の祭りは人が楽しむためでなく、神を慰めるために行うものだと聞いた事があります。
344マンセー名無しさん:2006/01/03(火) 02:02:36 ID:lrQZZ1NC
>>319
それはちと違う、そんなことは分からないわけで、
わかることといえば、帰化した人たちが日本の仕組みにのっとり
神社作ったってことだけです。韓国にまでそういうのが広まったか
どうかなんて分からない。

神棚などに親しんでる人ならわかると思いますが、
神社を作るということは「自分は半島出身の日本人になりましたよ」と
宣言してるようなものです。
345マンセー名無しさん:2006/01/03(火) 02:05:10 ID:A2pvuoqT
確か渡来系は秦氏が建てた京都の神社一つだけだよね。しかも、その氏神のルーツは日本だし。
346マンセー名無しさん:2006/01/03(火) 02:05:32 ID:rEMTXqIT
>>336
サムライの起源が韓国にあると主張する韓国人連中が良く持ち出してくるのさ。
新羅三郎、をね。
347マンセー名無しさん:2006/01/03(火) 02:05:55 ID:OwcAPqHi
>>341
もう少し勉強したほうが良いよw
アフリカやマヤ等滅亡した文明にも鳥居に
酷似したものがあるんですよw
348マンセー名無しさん:2006/01/03(火) 02:06:20 ID:unNMXWCm
>>344
確かにね。半島に神社、或いは倭に伝播したと思われる遺構なりが見つからない限り、「神社」が半島起源だとは言えないだろう。
わりと半島の氏神信仰と日本古来のシャーマニズム的な信仰が掛け合わさったのかもしれないが。
半島に氏神信仰ってのはあったのかな?
349マンセー名無しさん:2006/01/03(火) 02:06:27 ID:OB5Hd7r+
平野神社
350マンセー名無しさん:2006/01/03(火) 02:06:41 ID:lrQZZ1NC
>>341
っていうか神社っていう形態は日本のものとしか言いようが無いんですけど。

色々な物を取り込んでいっただけ。
形態だけ日本式なら何でもまつっていいって感じですよね、
あの神道の懐の深さが好き。
351うでにほんあしにほん:2006/01/03(火) 02:08:11 ID:G1hOXVju
にほんにはかんこくのいでんしはほとんどすべてと煎っていいほど
なにものこっていないですよ
そんなにしんけいしつになってむきにならなくてもいいのではない
でしょうか
352うでにほんあしにほん:2006/01/03(火) 02:08:57 ID:G1hOXVju
にほんのじんじゃのきげんはにほん
かんこくはかんけいないの
353マンセー名無しさん:2006/01/03(火) 02:09:11 ID:unNMXWCm
しょーもないアホが二、三名沸いてるみたいね。
354マンセー名無しさん:2006/01/03(火) 02:10:49 ID:OB5Hd7r+
平野神社
355マンセー名無しさん:2006/01/03(火) 02:11:39 ID:OwcAPqHi
>>351
煎って=roast
言って=express、tell
わかった?w
356はぽねす ◆BBx90lwzdU :2006/01/03(火) 02:12:04 ID:WMQd/VjZ
帰化人の奉った神社の縁起が連中の神さんだからって、別に
なーも日本人は気にせんわな。

ご利益がなかったら氏神なんてポロポロ変わってるんだし。
357うでにほんあしにほん:2006/01/03(火) 02:12:59 ID:G1hOXVju
しょーもないならむししろって煎ってんじゃん
なんども
にほんのじんじゃのきげんはにほんです
かんこくにはじんじゃはまったくありません
358マンセー名無しさん:2006/01/03(火) 02:13:11 ID:A2pvuoqT
>>344は?神社建てたら半島人ならば日本神話も半島起源か?じゃ矛盾するな。大国主は日本列島の土着神であり高天ヶ原は所謂天界だ。そして、神社は日本神話が元とだ。朝鮮にそんなルーツがあるなら朝鮮は元〃日本で、今の朝鮮民族が侵略したことになるな。
359マンセー名無しさん:2006/01/03(火) 02:13:17 ID:OB5Hd7r+
平野神社
360マンセー名無しさん:2006/01/03(火) 02:13:42 ID:OwcAPqHi
確かによろずの神ってのは日本特有のもんだからね
361マンセー名無しさん:2006/01/03(火) 02:14:17 ID:OB5Hd7r+
>>360
ないない
362うでにほんあしにほん:2006/01/03(火) 02:14:38 ID:G1hOXVju
煎って(いって) 言って(いって)
煎っていこおるろおすと 言っていこおるてる
わかった?
363マンセー名無しさん:2006/01/03(火) 02:14:56 ID:rEMTXqIT
>>347
それが神社の鳥居との繋がりを学問的に推定できるってんならいいけどね。
似たのがあるからアフリカやマヤと繋がってるなんてことにはならないだろうに。
そこまでいくと、グラハムハンコックだな。


364マンセー名無しさん:2006/01/03(火) 02:15:45 ID:OwcAPqHi
357
たのみますから
煎ってんじゃんを言ってんじゃんに直してw
365うでにほんあしにほん:2006/01/03(火) 02:16:08 ID:G1hOXVju
ちょうせんじんとにほんじんはぜんぜんちがいます
みためはおうしょくじんしゅですがなかみはちがいます
わかりませんか
366マンセー名無しさん:2006/01/03(火) 02:17:16 ID:OwcAPqHi
>>363
俺はそこまでして起源を朝鮮半島にしたい理由がわからないけどw
367マンセー名無しさん:2006/01/03(火) 02:17:20 ID:lrQZZ1NC
>>348
っていうかそういう問題じゃないんですけど・・。

新羅から来た神様を祭る神社ってのは、日本の支配形態の
傘下に入ってることも同時にはっきりわかる形になってるわけで、
全く半島起源を示すものではありません。まつり方の形態がモロに
そうで、日本独特の様式です。

日本文化を知ろうとする外国人は、もっときちんと日本文化に
触れてほしいものです。こんなの、神棚用のお札の一つでも
見てみれば半島起源とか言うのが馬鹿馬鹿しいのが、すぐに
分かることなのに・・・。
368マンセー名無しさん:2006/01/03(火) 02:17:27 ID:k3EZyzSP
>>336
>「渡来人」なんていう新語を使うから全てがウヤムヤに
ああぁ、それ、駄洒落屋たっちゃん(金達寿)が定着させた、数少ない功績なのに…。

>>346 の説明の通り、韓国人側が出してくるんですよ。>新羅三郎
369はぽねす ◆BBx90lwzdU :2006/01/03(火) 02:17:37 ID:WMQd/VjZ
っつーか>>1の記事って、むしろ帰化人が日本のシステムに
組み入れられていった経緯を書いてるだけなんだよね(笑)。

朝鮮半島に日本と同じような神社があるんだったら別だけど、
神社っていう日本のオリジンに同化していってるんだもん。
370うでにほんあしにほん:2006/01/03(火) 02:17:38 ID:G1hOXVju
煎ってんじゃんを言ってんじゃんにします
これでいいですかもうもんくを煎ってはいけません
371はぽねす ◆BBx90lwzdU :2006/01/03(火) 02:18:42 ID:WMQd/VjZ
>>367>>369はほとんど同じことを言ってるわけね。
まあ、まともな日本人の感想ってこうなるでしょ。
372うでにほんあしにほん:2006/01/03(火) 02:19:38 ID:G1hOXVju
きかじん てかんこくじんかちょうせんじのことをいいたいんでしょう
けど こだいごくわずかなかんこくじんがわたってきましたが
かれらのいでんしはぜんぶと煎っていいほどしょうめつしたと
煎ってるでしょうが にほんのぶんかはにほんじんがつくったの
373マンセー名無しさん:2006/01/03(火) 02:19:55 ID:A2pvuoqT
>>361ん?ないないって?

多神教は日本、ギリシャ、ゲルマン、ケルトしかないだろ。朝鮮に多神ってあるのか?朝鮮の自然環境では多神に発展しそうにないがな
374マンセー名無しさん:2006/01/03(火) 02:21:53 ID:rEMTXqIT
>>366
もちつけよ。どこに半島起源だと漏れが書いたってか?
つうか、鳥居、注連縄、鬼目、などが、稲作文化の地域と重なるといったまで。
375はぽねす ◆BBx90lwzdU :2006/01/03(火) 02:22:01 ID:WMQd/VjZ
>>373
んー、朝鮮はシャーマニズムだからねぇ。
近代になっても国家予算の何倍も祈祷に費やしていたくらいだし(w
376マンセー名無しさん:2006/01/03(火) 02:22:20 ID:OB5Hd7r+
>>373
日本特有じゃないじゃん
377マンセー名無しさん:2006/01/03(火) 02:22:43 ID:unNMXWCm
>>367
いや、日本独特の様式かどうかを区別するためにも、半島で氏神信仰なり、
自然崇拝なりの信仰形態があり、それが倭と共通しているかどうかを調べるのが先だろう、ってことなんだけどね。>>1
氏神信仰なんかは、日本古来のものだとはあまり思えない気もするんだよな。こういうのは大陸っぽいというか。
378うでにほんあしにほん:2006/01/03(火) 02:22:53 ID:G1hOXVju
たしんきょうはにほんにしかないよ がいこくではかみ しんなんて
よびなはないからね
379はぽねす ◆BBx90lwzdU :2006/01/03(火) 02:23:22 ID:WMQd/VjZ
神道は日本特有の多神教だが、なにか?
380うでにほんあしにほん:2006/01/03(火) 02:23:43 ID:G1hOXVju
なんかうんこくさいな
381うでにほんあしにほん:2006/01/03(火) 02:24:35 ID:G1hOXVju
べつになにもないよ たしんきょうはにほんのみだねって煎っただけ
382マンセー名無しさん:2006/01/03(火) 02:25:03 ID:OwcAPqHi
>>373
ケルトにも多神教あったんだ、勉強不足でした
>>361
朝鮮人は太陽を拝みます?石を拝みます?わき水を拝みます?
383マンセー名無しさん:2006/01/03(火) 02:25:09 ID:rEMTXqIT
金達寿が”渡来人”って言い出したんだw
ホントに罪深き人ねw
384マンセー名無しさん:2006/01/03(火) 02:26:09 ID:rEMTXqIT
>>373
キリスト教以前のローマも多神教。
385マンセー名無しさん:2006/01/03(火) 02:26:22 ID:A2pvuoqT
じゃ率直に、、朝鮮の神話と祭っていた神を言ってごらん。神社があったんだろ?


朝鮮併合時期に建てた神社と間違ってないか?

資材の放射性炭素調べりゃ年代解る話だが。
386マンセー名無しさん:2006/01/03(火) 02:26:46 ID:2axMCt7l
>>165
>宮中三神が皆半島由来とされているのも

どこにそんな記述があるの?
387マンセー名無しさん:2006/01/03(火) 02:28:55 ID:OB5Hd7r+
歴史学会の権威、金達寿著 「日本の中の朝鮮文化」シリーズは名著です。
これを読んで勉強してください。
388うでにほんあしにほん:2006/01/03(火) 02:30:03 ID:G1hOXVju
ちょうせんのしんわですか そんなもんしりませんよ
ちょうせんのしんわなんかしらなくったってちょうせんじんは
ちょうせんじんですよ にほんじんはにほんじんけんていしけんが
あるそうですが それにぱすしないとえたひにんになるそうですね
389マンセー名無しさん:2006/01/03(火) 02:30:57 ID:rEMTXqIT
奈良の”ナラ”は””ウリナラ”の”ナラ”って言い出した馬鹿学者<金達寿
390うでにほんあしにほん:2006/01/03(火) 02:31:17 ID:G1hOXVju
きむたるすがにほんごでかいたぶんしょうをよむきには
なれませんね いとがみえみえだから ばかばかしくて
あ すいませんね 
391マンセー名無しさん:2006/01/03(火) 02:31:32 ID:A2pvuoqT
>>384あ、忘れてた。どうも(・∀・)
392はぽねす ◆BBx90lwzdU :2006/01/03(火) 02:31:38 ID:WMQd/VjZ
金達寿は小説家なんだが(笑)。
393うでにほんあしにほん:2006/01/03(火) 02:32:34 ID:G1hOXVju
きむたるすもひとがわるいな れんちゅうであそぶなんて
まったく はいきんやろうめ 
394マンセー名無しさん:2006/01/03(火) 02:32:36 ID:OwcAPqHi
>>388
あまり差別用語使わないほうがいいよ
395イルボンサラム:2006/01/03(火) 02:33:26 ID:2cfB+aGE
朝鮮半島は儒教原理主義という擬似一神教
(但し、立場が不利になると事大主義が発動)
396マンセー名無しさん:2006/01/03(火) 02:33:30 ID:rEMTXqIT
もう一つ、金達寿の功績を。
四天王寺ワッソの生みの親。ワッソ=ワッショイだってさ。
397マンセー名無しさん:2006/01/03(火) 02:33:45 ID:A2pvuoqT
奈良はウリナラって奈良時代に姦国独自の語があったのかといいたい。
398うでにほんあしにほん:2006/01/03(火) 02:33:52 ID:G1hOXVju
さべつごですけど じじつごですよ にほんじんがつかってる
なんかもんだいあるんですか
399マンセー名無しさん:2006/01/03(火) 02:34:09 ID:OB5Hd7r+
平野神社
400高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/01/03(火) 02:34:15 ID:TjeT/5dB
>>373 インドとギリシャとアラブにもあるし、中国も道教は多神教ですぜ。
401マンセー名無しさん:2006/01/03(火) 02:34:42 ID:unNMXWCm
日本神話なんかは斎部広成も言ってるけど、盤古の神話とも似ているとか。
402うでにほんあしにほん:2006/01/03(火) 02:35:13 ID:G1hOXVju
だからー煎ってるじゃん まにうけるひつようもあいてするひつよう
もないって そいつはただたんにかねもうけできるから煎ってるだけ
であいてするほうがおかしいね
403マンセー名無しさん:2006/01/03(火) 02:35:38 ID:unNMXWCm
>>399
在日ってしつこいね。OB5Hd7r+←五時間ぐらい粘着してる。
404うでにほんあしにほん:2006/01/03(火) 02:36:24 ID:G1hOXVju
にほんごで かみ しん というでしょ
がいこくではいわないの なぜならにほんじんじゃないしにほんごな
んかつかわないから
405マンセー名無しさん:2006/01/03(火) 02:36:49 ID:unNMXWCm
>>396
ワッソ=ワッショイ説は水野氏が徹底的に論破してますね。
なんでも、朝鮮語において過去形は最低でも16世紀に出現したそうだ。
それまではどうやってたんだ??(w
406マンセー名無しさん:2006/01/03(火) 02:37:07 ID:kJtXXwto
>>1
統一協会の神社乗っ取り計画か?
新年早々気色悪いな。
407マンセー名無しさん:2006/01/03(火) 02:37:31 ID:rEMTXqIT
古代エジプトも、多神教から一神教(変遷あり)だな。
408うでにほんあしにほん:2006/01/03(火) 02:38:25 ID:G1hOXVju
しつこいならみるなよ ねろや おやすみ ぼうや
409マンセー名無しさん:2006/01/03(火) 02:38:43 ID:k3EZyzSP
>>383
たしか、言い出したわけじゃないけど、その手の本を量産(としか言いようがないな)して一般に定着させたって感じ。
言い出したのは、もっと左の方からじゃなかったかな。
ワッソとかナラとかは金達寿が起源でよかったと思うけど、こういうのは功績じゃないよなあ。
ハン板的には功績かもしれんが…。
410マンセー名無しさん:2006/01/03(火) 02:39:07 ID:unNMXWCm
>>408
結局、G1hOXVju=OB5Hd7r+
ってことか。(w
411うでにほんあしにほん:2006/01/03(火) 02:39:43 ID:G1hOXVju
どうやってたかきになるんだったらひとにきかずじぶんで
しらべましょう がきじゃあるまいし
412高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/01/03(火) 02:39:50 ID:TjeT/5dB
 >>405 
 「日本でもマッサージの事を『アンマ』って言いますよ。」とニダーさん一族に言ったら10人で「それはウリたちが昔イルボンに
教えたニダ!」って車内で10人が「ホルホルホルホルホルホルホルホル」ってなって、もう大変でした。
413マンセー名無しさん:2006/01/03(火) 02:40:13 ID:rEMTXqIT
>>405
ハン板に”娜々志娑无”(「ななしさん」と読む)とHNの人がいて、
この人、現役の言語学者なんだけど、この人が懇切丁寧に論破してました。
414マンセー名無しさん:2006/01/03(火) 02:40:38 ID:unNMXWCm
>>412
えっ!「アンマ」って朝鮮語なんですか?(w
初耳でした。
415マンセー名無しさん:2006/01/03(火) 02:41:20 ID:unNMXWCm
>>413
あぁ、私も彼の書き込み読みました。
あの人は凄い。。
416マンセー名無しさん:2006/01/03(火) 02:41:22 ID:kJtXXwto
>>392
でも、無知な日本人でソレ系の妄言を鵜呑みにしちゃう人ってけっこういるからね。
学校にまでおかしな思想が入り込みまくってる時代だし。

日本文化に詳しいハン板の皆さんで、金達寿の妄言を論破するテンプレでも作ってくださると有難いが。
417高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/01/03(火) 02:41:57 ID:TjeT/5dB
>>414 シナ渡りの言葉でしょう。当時調べたら日本での初出は養老律令だったかな。結構古くから使われてますよ。
418うでにほんあしにほん:2006/01/03(火) 02:41:58 ID:G1hOXVju
わっしょい のきげんとか ならのきげんとかでおおさわぎして
んじゃねえだろうな まさか そいつはかねもうけでりようしてる
だけだっつってんのに わかんねえのかな
にほんごをつくったのはにほんじんだってわからねえにほんじんてなんや
419マンセー名無しさん:2006/01/03(火) 02:41:59 ID:A2pvuoqT
>>400ギリシャは書いた。古代インドは仏教。神ではない。今のヒンドゥになって神。道教は仏教由来の仙人教。

アラブ神話って?聞いたことないな。
420はぽねす ◆BBx90lwzdU :2006/01/03(火) 02:43:13 ID:WMQd/VjZ
古代インドが仏教ってあんた……。
421マンセー名無しさん:2006/01/03(火) 02:43:34 ID:5L/rHz21
しかし韓国に神道なんて存在したのか?日本には仏教が入る数百年前から神道は存在している。
渡来人が神主の神社が存在しているのは確かだがだからと言って神社は韓国起源というのは無理がある。
俺の考えだと「渡来人が日本の昔から存在した神道に感銘を受け、神社を作る渡来人が出て来た」
って感じじゃないの?
422マンセー名無しさん:2006/01/03(火) 02:44:20 ID:kJtXXwto
>>419
イスラム以前の多神教のことでしょう。
423うでにほんあしにほん:2006/01/03(火) 02:45:01 ID:G1hOXVju
むちなにほんじんているのか さんざんにほんじんのゆうしゅうさを
わめきちらしているれんちゅうなのに おかしなれんちゅうだ

そのくにのちょうえつてきそんざいについてしりたけりゃそのくに
のげんごをますたーしてそのくにのそのしゅうきょうをいっしょう
けんめいまなべば ちょっとくらいりかいできるのとちゃいまっか
424高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/01/03(火) 02:45:08 ID:TjeT/5dB
 >>415
 さんちゃんがいないから最近は先生のお話がなかなか聞けなくて寂しいですわ。

 >>416 
 ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4094027165/qid=1136223783/sr=8-1/ref=sr_8_xs_ap_i1_xgl/250-5906714-9011423を
読んでみてはいかがでしょうか? 上でもどなたか書かれてましたが結構詳しく論破してます。
425マンセー名無しさん:2006/01/03(火) 02:45:18 ID:A2pvuoqT
古代エジプトはラー神やオシリス神からアトン一神だな。多神か。
426マンセー名無しさん:2006/01/03(火) 02:45:20 ID:k3EZyzSP
>>419
たぶん、ペルシャ神話だと思うの。
427マンセー名無しさん:2006/01/03(火) 02:45:34 ID:rEMTXqIT
>>419
古代インドはバラモン教だろ?
428マンセー名無しさん:2006/01/03(火) 02:48:00 ID:A2pvuoqT
たぶんじゃなくペルシャ神話ならきいたことあるな。まぁ〜しかないと書いた俺も悪いが挙げあしはもうええやろ。なんか神社話に問題あるか?
429うでにほんあしにほん:2006/01/03(火) 02:48:33 ID:G1hOXVju
にほんじんじゃのきげんはにほんです
じじつですうそではありません しらべるひつようありません
430マンセー名無しさん:2006/01/03(火) 02:48:55 ID:5L/rHz21
>>55
平野神社に祭ってある神が百済の渡来人だと言うソースを是非出してもらいたい。
これが出せない場合は全て捏造で決定。
431高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/01/03(火) 02:48:56 ID:TjeT/5dB
>>419 道教は仏教伝来より前から存在してますよ。
432マンセー名無しさん:2006/01/03(火) 02:49:14 ID:kJtXXwto
>>424
ご紹介感謝。


>>426
ペルシャとアラブは民族が違うから当然神話も違ったでしょう。
433マンセー名無しさん:2006/01/03(火) 02:49:37 ID:rEMTXqIT
>>416
総督府の↓のスレに今でもカキコしてる。
ttp://www.soutokufu.com/cgi-bin/hogehoge/test/read.cgi/hangul/1119801846/l50
言語関係で聞きたいことがあれば、書いてみるといいです。

言語学の教授にただで教えてもらえるようなもんですw
434マンセー名無しさん:2006/01/03(火) 02:51:34 ID:A2pvuoqT
>>1朝鮮の神って何、そろそろはぐらかさず答えろよ。
435マンセー名無しさん:2006/01/03(火) 02:51:56 ID:lrQZZ1NC
>>421

神社っていう形が自然に整ってくる前はどこにでもある民族信仰だとしか
いいようがないと思いますが。
ってか、日本国内で整ってきた信仰形態の起源をどこか他所に
求めたりしようがないじゃないですか。

他所のものについて自分のところを起源にしたい人ってのは
何でも言うんだよ、影響がどうのとか、そういう些細な事を。
あんなこと言われたら古代のロマンも何もあったものじゃないよな。
436マンセー名無しさん:2006/01/03(火) 02:52:25 ID:k3EZyzSP
>>415
だって、アノ人朝鮮関係は範囲から外れてるけど本物の研究者だもん。
本職には勝てねえってw
時間が有り余って、学校の資料を使える学生が頑張るなら、なんとかなるかも、頑張れ>学生
437マンセー名無しさん:2006/01/03(火) 02:53:09 ID:paLNfk1H
>>419
>道教は仏教由来の仙人教。
道教は太平道や五斗米道等が起源とされる。
仏教の影響を受けたのは、少なくとも唐代からだろう。
438うでにほんあしにほん:2006/01/03(火) 02:54:36 ID:G1hOXVju

      にほ
     んのじん
    じゃのきげん  
   はにほんです               ちょうせんの
                        かみはいません
                        ちょうせんごにおけるかみをちょうせんごに
                        やくしていいなさい
439マンセー名無しさん:2006/01/03(火) 02:55:03 ID:kJtXXwto
>>433
専門家のコテハンさんですか。
レベル高いスレですね。
440マンセー名無しさん:2006/01/03(火) 02:56:16 ID:A2pvuoqT
朝鮮の神話は?やっぱ神を祭る以上なんらかの云われはあるのと違うか。
441マンセー名無しさん:2006/01/03(火) 02:57:19 ID:rEMTXqIT
>>439
専門的すぎて、読んでて頭痛くなってもしらんけどw
442高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/01/03(火) 02:59:18 ID:TjeT/5dB
 歴史好きの友達に貰った
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4795805229/qid=1136224365/sr=1-2/ref=sr_1_10_2/250-5906714-9011423は読む気
しなかった。
 本人も「床に叩き付けたいと思った本はこれだけです。」と言ってた。
 普段オレがどれだけセクハラしてもおとなしい女の子なのに、何がそんなに彼女を怒らせたのだろう・・・。

 ちなみに著者紹介から
 「1930年、朝鮮民主主義人民共和国の咸鏡北道に生まれる。」って時空を捻じ曲げまくってるしw
443<;`∀´>人(・3・)人(`ハ´; ):2006/01/03(火) 03:00:32 ID:/KYUEjfm
歴史はクリエイトするものである。

−韓国系アメリカ人 ショウ・フーン−
444マンセー名無しさん:2006/01/03(火) 03:02:38 ID:OB5Hd7r+
>>442
その本おもしろいよ^^
445マンセー名無しさん:2006/01/03(火) 03:03:55 ID:unNMXWCm
>>442
レビュー読んで大体の内容はわかりました。(w
日本語って数詞比較では、朝鮮語直系の祖先である新羅語とは似てないんだよなぁ。
446マンセー名無しさん:2006/01/03(火) 03:04:12 ID:5L/rHz21
ようはこう言う事を朝鮮人は言いたいんでしょ
日本に来日した韓国人が日本人から寿司の作り方を学ぶ。

日本で寿司屋を営む韓国人増える。

五百年後の朝鮮人が「今日本にある寿司屋のなんパーセントかは朝鮮人がオープンした寿司屋である」
「今でもドコドコの寿司屋は朝鮮人の経営である」
「よって寿司は朝鮮半島から伝わった食文化である」
みたいなインチキ発言を恥じらいも無く言ってるだけなんでしょ。
447マンセー名無しさん:2006/01/03(火) 03:06:05 ID:lrQZZ1NC
日本において、そこらじゅうにある民間信仰みたいなのをかき集めてきて
天皇家のを中心に全部一緒にするような感じで形成され完成したのが
神道だから、神道そのものの起源なんつうのは他所に求めようがないのです、

半島起源だとか中国の道教が起源だとかなんとか、ほんとにそういう
くだらない話カンベンしてほしいです。
448マンセー名無しさん:2006/01/03(火) 03:06:14 ID:k3EZyzSP
>>442
また、駄洒落屋さんか…。
なんでこう、カの国の自称研究者は、駄洒落好きばっかりなんだ?


まるで、飯研の住人みたいじゃないか(ボソッ
449うでにほんあしにほん:2006/01/03(火) 03:06:16 ID:G1hOXVju
ちょうせんじんでもかんこくじんでもどっちでもすきなほうで
いいから いかのことめもしてね
かんこくじんとにほんじんはぜんぜんちがいます
450高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/01/03(火) 03:06:24 ID:TjeT/5dB
>>440 ちょっと思い出した。神話でなくて昔話の話なんだけど、韓国の昔話は「昔々、まだ虎が煙草を吸っていた頃の話」という
    書き出しのものが結構多いらしい(割合は知らない)んだけど、煙草が朝鮮半島に渡ったのが何時頃かを考えると、韓国の
    昔話の新しさがわかる。
451うでにほんあしにほん:2006/01/03(火) 03:07:28 ID:G1hOXVju
にほんじんじゃのすべてはにほんがきげんです
452マンセー名無しさん:2006/01/03(火) 03:08:10 ID:stJdz0HF
そ、それはホビット庄で吸ってたパイプ草のことに違いないニダ(((アタフタ)))
453マンセー名無しさん:2006/01/03(火) 03:08:26 ID:lrQZZ1NC
>>451
ようするに、まさにそうとしか言いようが無いです。
454マンセー名無しさん:2006/01/03(火) 03:08:40 ID:bWQE/nuY
>>450
し〜〜っ!
黙ってりゃタバコは半島原産になって大笑いできる…
455はぽねす ◆BBx90lwzdU :2006/01/03(火) 03:09:08 ID:WMQd/VjZ
>>442
http://www.bk1.co.jp/product/865780

オハイオはおはようからきてるんだよ(w
456うでにほんあしにほん:2006/01/03(火) 03:09:15 ID:G1hOXVju
むかしばなしでいいんじゃないですか
むかしばなしって煎ってるんだから
むかしばなしのあたらしいふるいがきになるんですか
では かんこくのむかしばなしにじてんしゃをとうじょうさせます
これでいいですか
457<;`∀´>人(・3・)人(`ハ´; ):2006/01/03(火) 03:09:36 ID:/KYUEjfm
>442
>普段オレがどれだけセクハラしてもおとなしい女の子なのに、

   ∧ ∧  ∧ ∧
  <*`∀´> (・3 ・) エェー
 ノ(高千穂)シ(  )ヽ
   <  >    <  >
458高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/01/03(火) 03:12:23 ID:TjeT/5dB
>>448 ダジャレはいくないよね。

>>455 ネームも名前から来てるんだよ。

>>457 ニダーにしないで・・・。
459うでにほんあしにほん:2006/01/03(火) 03:12:48 ID:G1hOXVju
しもねたをだすとおこってるのまるだしだって
煎っただろ

にげるんじゃねえよ
460高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/01/03(火) 03:17:50 ID:TjeT/5dB
 ソースになるかはわかんないけど、手元にある範囲では皇なつみ著「山に住む神」には朝鮮半島の神様で山神(サンシン)ってのが
出てるね。虎を眷属としてるそうな。
461マンセー名無しさん:2006/01/03(火) 03:35:27 ID:rEMTXqIT
>>455
カンサスは”関西”が語源って書いてたトンデモを読んだ覚えがあるぞw
462マンセー名無しさん:2006/01/03(火) 03:40:22 ID:5L/rHz21
>>460
だからさぁ、そのシンサンとやらの神さまが朝鮮起源だって言うソースを見せてよ。
それとシンサンとやらの神さまが日本の何処の神社に祭られているかも示してもらいたいもんだね。
463マンセー名無しさん:2006/01/03(火) 03:42:32 ID:5L/rHz21
>>462
シンサンじゃねーや、サンシンだ。
464マンセー名無しさん:2006/01/03(火) 03:43:10 ID:k3EZyzSP
ハワイは当然、鳥取県羽合町が語源ニダね。
合併で羽合町が無くなった?ケンチャナヨ。
465マンセー名無しさん:2006/01/03(火) 03:43:12 ID:rEMTXqIT
どうしてこうもsageを入れない連中は落ち着きがないのか.......
466高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/01/03(火) 03:44:31 ID:TjeT/5dB
>>464 USAは大分県宇佐市が起源
467マンセー名無しさん:2006/01/03(火) 03:46:24 ID:unNMXWCm
>>465
まぁ仕方が無いんでわ。。
ハン板も極東板とあんまかわりなくなっちゃってるし
ただ>>1を読んで猛烈に怒ってらっしゃるようだが・・
468うでにほんあしにほん:2006/01/03(火) 03:47:06 ID:/JsVq3y9
にほんのじんじゃのきげんはにほんです
かんこくもみとめますちゅうごくもみとめます
みとめてないのは ないじぇりあと ちゅにじあです
469高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/01/03(火) 03:48:58 ID:TjeT/5dB
 え、何でオレ噛み付かれてんの?
470マンセー名無しさん:2006/01/03(火) 03:49:57 ID:k3EZyzSP
>>466 ユタ州は、岩手県湯田町が語源ニダ。
471マンセー名無しさん:2006/01/03(火) 03:57:35 ID:lrQZZ1NC
ナスカの地上絵で有名なナスカの語源は飛鳥だというトンデモ説も見たな。
472マンセー名無しさん:2006/01/03(火) 03:58:45 ID:lrQZZ1NC
韓国の起源話はほとんど、
飛鳥=ナスカみたいなトンデモのレベルなんで・・
473高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/01/03(火) 03:59:06 ID:TjeT/5dB
>>470 アメリカの語源は亀有
474マンセー名無しさん:2006/01/03(火) 04:03:24 ID:OB5Hd7r+
>>473
マジ?
475うでにほんあしにほん:2006/01/03(火) 04:03:48 ID:ulhaKhtc
にほんのじんじゃのきげんはないじぇりあですよ
じゃねえや にほんですよ
476マンセー名無しさん:2006/01/03(火) 04:05:25 ID:k3EZyzSP
>>473 ミズーリ州の語源は、江戸時代の職業「水売り」からニダ
477うでにほんあしにほん:2006/01/03(火) 04:08:15 ID:ulhaKhtc
かなり せいかくにものごとがはあくできるようになってきたようだ
このちょうしでいくと987くらいでにんしきできるかも じゃいくぞ

にほんのじんじゃのきげんはにほんです
478高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/01/03(火) 04:09:31 ID:TjeT/5dB
>>476 川の真ん中あたりの水はよく冷えてるけど、年寄りが飲むとお腹壊すからやめたほうがいいよ。
479うでにほんあしにほん:2006/01/03(火) 04:13:59 ID:ulhaKhtc
ひえてるみずはとしよりにかぎらず
だれでもはらこわしやすいですよ
480パナポニック ミ,,゚Д゚彡 ◆PANAcLL93A :2006/01/03(火) 04:16:37 ID:0Epo0OJw
ヘブライの起源は(atv
481亀レスですが:2006/01/03(火) 04:23:44 ID:jIVZG5YZ
>373>384
 むしろ、世界的には一神教はマイナーで多神教が大多数を占めています。
一神教といえば、ユダヤ教、イスラム教、キリスト教がありますが、
これらはもともとは一つの宗教でした。

 エジプトの宗教は何教というのか知りませんが、ラー、オシリス、イシスといった太陽神を
中心にした多神教になっていますね。

 論点はそこではなく、朝鮮半島の影響を受けて日本の神社が作られたと言うのであれば
日本の神社に奉られている神とよく似たモノが朝鮮にもあるはずです。
現存していなくても痕跡ぐらいはあるはずですよね?
いやしくも神として祭られていたのであれば、社だけでなく祭礼の儀式もあるはずです。

 日本の神社でもっともメジャーな神体は天照大御神でしょうか?
それと似たような太陽神が朝鮮に存在していますか?

 天照の一族は天津神といってどこからか(天上界という事になってはいますが)
渡来してきた事になっていますが、朝鮮にそれを裏付けるような神話はありますか?

 朝鮮にいる神と言えば檀君しか居ない筈ですが……

>422
 あの辺りは人類で最初に農耕が始まったところで、神話も色々ありますよ。
(バベルの塔とか)
拝火教(ゾロアスター)とかギルガメッシュ神話とかもありますよね。
あの辺りの神様は後に勃興した宗教によって悪魔に貶められています。
(光の神バールがバエルゼブブというハエの神にされてしまったりとか)

>426
 むむ、翻訳家の中の人ですか?
482うでにほんあしにほん:2006/01/03(火) 04:27:42 ID:ulhaKhtc
たいようしんがそんざいしているかどうかはひみつですね

かんこくのとっぷしーくれっとですから
483426:2006/01/03(火) 04:35:34 ID:k3EZyzSP
>>481
む、なんでそんな古いレスに突っ込むかな。
本当は「多分ペルシャ(神話)ですの」というヲタ向けの懐かしネタのつもりだったんですの、
でも久しぶりだったんで口調を忘れてしまって、中途半端なレスになってしまっただけですの。
(磯野カツオの声で)
484うでにほんあしにほん:2006/01/03(火) 04:38:37 ID:ulhaKhtc
ぺるしゃ いんど ぎりしあ えじぷと
あなたはどれがおきにいり
おきにいりりすとにくわえてにほんのじんじゃときょうつうこうをさがそう
きっとみつかるよ

ておい にほんのじんじゃのきげんはにほん
485 :2006/01/03(火) 05:02:29 ID:J3s8fZ9C
俺の知ってる在日は ずいぶんと初詣行ってさい銭あげてきてるが!
何か?
486うでにほんあしにほん:2006/01/03(火) 05:05:30 ID:jBGQ1BlO
べつになんとも
そいつはにほんのぶんかはばかって煎ってるだけだから
きにすんなよ たちのわるいやつだ おれにいわせりゃな
きづくひつようはないぞ ったっておれがなにを煎ってるかりかいできない
ってしょっちゅう 煎ってやがるからな
487マンセー名無しさん:2006/01/03(火) 05:10:21 ID:wOeqz//d
さすが韓国、頭が普通に狂ってるな
488うでにほんあしにほん:2006/01/03(火) 05:27:29 ID:h604QYaA
ふつうにくるうなんてひょうげんはしません
くるうのにふつうもいじょうもありません
そのていどをくるうなどとひょうげんしているようではこくさい
じょうせいにとうていついていけます ばんがってくさくないよねぇ

ああ うんこくさいれんちゅうへ
489マンセー名無しさん:2006/01/03(火) 05:50:46 ID:jIVZG5YZ
多分こうだろう。

さすが韓国人、頭がナチュラルに狂っている。
490マンセー名無しさん:2006/01/03(火) 06:22:27 ID:3MyJORCl
狂った状態がデフォだってことだでよー
491マンセー名無しさん:2006/01/03(火) 07:05:04 ID:wMDSx+0C
「日本の神社、韓半島に由来」韓日史学者共同研究
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=phistory&nid=60686
492マンセー名無しさん:2006/01/03(火) 07:54:45 ID:ARwPzwQu
ユダヤ教は元をたどれば多神教。
シナイ半島にいた数多の神の一人、ヤハウェを
自分達の神とするとして契約した。
旧約聖書にもヤハウェ以外の神の痕跡があるとか聞くし。

仏教は元は宗教じゃなくて哲学だった。
釈迦自信は神について語っていない。
神のような存在の確認できないものの事は
語るべきでない、としていた。
それが土着の信仰と習合して宗教化していった。
孔子もそうみたいだね。
493マンセー名無しさん:2006/01/03(火) 07:58:52 ID:lNNxgDfT
>「日本の神社、韓半島に由来」韓日史学者共同研究
>http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=phistory&nid=60686

韓日共同研究っていうけど、日本人の学者ってどこの誰?

韓国の学者はたぶんイエロー教授だな。
494マンセー名無しさん:2006/01/03(火) 08:29:25 ID:7HO6MXgn
っていうか韓国の新聞のああいう書き方、
別に今に始まったことじゃないので学者が誰でもあんまり関係ないと
思うが。(ま世界日報は元々しょうもない新聞なんでともかくとしても
中央日報も・・)

天皇陛下のあの発言を変換して、朝鮮起源を認めたとか言っちゃう
人たちですから、
どうせ元情報がどこでどう変換されてるのかも分かりようもありません。
495マンセー名無しさん:2006/01/03(火) 08:46:01 ID:N0DEfvmH
高句麗壁画に○が書いてあるから、あれが神社のご神体の鏡の起源に違いないニダ。
496マンセー名無しさん:2006/01/03(火) 08:52:06 ID:XyXGBP6V
日本の神社に限らず、鳥居・注連縄・鬼目といった
稲作文化の地に共通に見られる習俗の源流は、
稲作発祥の地でもある長江流域ですよ。
497マンセー名無しさん:2006/01/03(火) 08:57:58 ID:lNNxgDfT
はっきり言って、隣の国怖い。

マスコミなのか自愛小説家なのか、まったくわからん。

498マンセー名無しさん:2006/01/03(火) 08:59:02 ID:tlz4BOAF
中国・特に韓国の学校は日本がほとんど建築した
教育があるのは日本のおかげだろうが!

 この劣等生どもが!
499マンセー名無しさん:2006/01/03(火) 09:01:30 ID:iU52G1G5
義務教育がなく文盲率の高い国だったから
今みたいになれたのは100%日本のおかげ。
500マンセー名無しさん:2006/01/03(火) 09:02:52 ID:/0PUbFuS
元々朝鮮語で何かを研究することなど不可能なんだけどな。
最近じゃ日帝残滓の語を捨てよう運動してるからなおさらだよ。
501マンセー名無しさん:2006/01/03(火) 09:05:14 ID:tlz4BOAF
ハングル自体、日本人が協力して作った言語だ!
人工的に造った言葉でワンワンぬかすな!チョンたろw
502マンセー名無しさん:2006/01/03(火) 09:07:29 ID:lNNxgDfT
アメリカは自分達の歴史が浅いから、素直に中国や日本の文化に憧れをもって吸収しようとするけど。
隣の国は「ウリウリ起源」に捏造するからなぁ〜
503マンセー名無しさん:2006/01/03(火) 09:08:21 ID:Esgl0DSs
日帝残滓かぁ、
貨幣経済も義務教育も郵便制度も近代法も日帝残滓だね。
全部廃止しちゃおうよ、日帝残滓はさ。
504マンセー名無しさん:2006/01/03(火) 09:09:38 ID:X/pLmEZq
中央日報もキター!「日本の神社、韓半島に由来」韓日史学者共同研究
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=71292&servcode=400§code=400
日本国内の相当数の神社が古代韓半島から直接的な影響を受けて建てられた、という調査結果が出された。
また、日本の多くの神社は韓半島の祖神を祭神としていることが分かった。
シン・ジョンウォン韓国学中央研究院教授ら韓国・日本の史学者4人は昨年、東京、埼玉、神奈川など
関東地方と京都の神社50カ所余を訪問し、こうした事実を確認したと、2日、明らかにした。
古代韓半島からの渡来人は日本に定着した後、故郷の慣習にならって祭壇を建て、祖神と豊年を祈願する祭事を
定期的に行ったという。このため、韓半島系統の神社が日本に数多く生じることになった。
西暦927年に完成した日本古代律令集「延喜式」(全50巻)の神名帳(9−10巻)には、
当時の全国2861の主要神社と祭神が記録されており、このうち相当数が韓半島から渡来した神社と推定された。

◇代表的な事例=埼玉県の「高麗(こま)神社」はすぐに韓半島系統の神社であることが確認できる。
古代日本で「高句麗(コグリョ)」を「高麗」と表記し、「こま」と読んだからだ。
特に、この神社がある埼玉県日高市は、西暦716年、高句麗系の渡来人によって高麗郡が設置された所だ。

大阪の飛鳥戸神社は、百済(ぺクジェ)系の飛鳥戸造一族の祖神「飛鳥大神」を祭っている。
「飛鳥大神」は百済の崑枝王だ。

四国地方の徳鳥県には「新羅神社」がある。 この神社は扁額に新羅の日本式発音「しらぎ」ではなく
「しんら神社」と明記されている。 現地の人はこれを「しんら神社」と呼んでいる。
特に、この神社は代表的な新羅の神であり「牛頭天皇」で知られる素盞烏尊という神を祭っている。

東京浅草にある浅草神社も、すぐ隣にある浅草寺を創建した韓半島系渡来人、桧前浜成の氏族3人を祭るために建てられたという。

研究陣はまた、温泉休養地の箱根にある箱根神社も、近隣の相模国に定着した高句麗出身の渡来人が創建したと推定した。
505マンセー名無しさん:2006/01/03(火) 09:16:37 ID:N0DEfvmH
もう完全な病気だな。
506マンセー名無しさん:2006/01/03(火) 09:17:23 ID:y1TMjDIF
別に誤解されてもかまわないよな〜。
その誤解が解けた時に、俺らみたいな朝鮮感覚を身につけた連中の包囲網が出来上がる。

決め台詞は「ふぁん・うそつくって知ってるかい?」
507マンセー名無しさん:2006/01/03(火) 09:18:23 ID:lNNxgDfT
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=71292&servcode=400§code=400
これ書いた記者は浅草寺の初詣と箱根駅伝を見ながら考えたんだな。

>◇代表的な事例=埼玉県の「高麗(こま)神社」はすぐに韓半島系統の神社であることが確認できる。
>古代日本で「高句麗(コグリョ)」を「高麗」と表記し、「こま」と読んだからだ。
>特に、この神社がある埼玉県日高市は、西暦716年、高句麗系の渡来人によって高麗郡が設置された所だ

新宿コマ劇場も韓半島系?
508マンセー名無しさん:2006/01/03(火) 09:19:09 ID:iU52G1G5
そのうち茶道や華道も半島由来とか言い出すんだろうな
509マンセー名無しさん:2006/01/03(火) 09:20:12 ID:+B/ISGsH
>>507
狛犬も韓国起源と言い出すに1000イエロー教授
510( ´ー`)y−~~ ◆HU8KtzehzY :2006/01/03(火) 09:21:04 ID:8PD9XMPL
>>507
そんなこと言い出したら4コマ漫画も正月に遊ぶコマも起源認定できるがなw
511マンセー名無しさん:2006/01/03(火) 09:23:08 ID:oNEOo0P1
茶道はすでに言っていたような・・・

タイガーの魔法瓶で煎れたお茶だが。
512mors omnibus communis:2006/01/03(火) 09:26:11 ID:55mEggAY
>>511
江戸時代に煎茶道ってあったような希ガス。
513マンセー名無しさん:2006/01/03(火) 09:27:57 ID:/csS97z0

>>特に、この神社は代表的な新羅の神であり「牛頭天皇」で知られる素盞烏尊という神を祭っている。

牛頭天王(ごずてんのう)は、もともとはインドの祇園精舎の守護神といわれる。
単に天王といえば、牛頭天王をさすことが多い。 備後国風土記には武答天皇の太子として登場し、
牛頭天皇と表記される。 日本の神素盞鳴尊と習合した。
同時に疫病神の一面を併せ持つ神。
疫病を撒き散らすと同時に親切に迎え入れた農民に対しては万病に効く術を授けたとも言われている。
平安時代に都市部で信仰されるようになり、祇園御霊会(祇園祭)において祀られるようになる。
八坂神社・津島神社・氷川神社などに祀られているものが代表的であるが、天王神社・天王杉神社など、
牛頭天王を祀った神社は今でも全国各地に点在している。

そうか、祇園精舎は韓国起源だったんだよ!!
514マンセー名無しさん:2006/01/03(火) 09:42:20 ID:rzpuJAND
国内でこのような論調に苦言を呈する?人は居ないのか?
いくら基地外朝鮮人の国でもマトモな人は居るだろ?
そういう事をすると社会的に抹殺される恐れが有るので手を挙げられない
のかもしれないが、在外の人間からしかそういう論調は出てこない段階で
言論の自由が認められていない国だと認知されていくのだろうね。
日本国内のマスコミがネタとして報道してくれないかな、無理だろうが。
515マンセー名無しさん:2006/01/03(火) 09:47:44 ID:xpItts9w
コマ廻しってコリアンを集団レ○プする事?
516マンセー名無しさん:2006/01/03(火) 09:52:08 ID:lNNxgDfT
>>510
正月回すコマは韓国起源ってもう言ってなかったっけ?
517マンセー名無しさん:2006/01/03(火) 09:58:11 ID:Jbry5Lqn
>>508
もうとっくに言ってるって。マジで。
518マンセー名無しさん:2006/01/03(火) 09:58:18 ID:lNNxgDfT
>大阪の飛鳥戸神社は、百済(ぺクジェ)系の飛鳥戸造一族の祖神「飛鳥大神」を祭っている。
「飛鳥大神」は百済の崑枝王だ。

萌えキャラでASUKAってつけば朝鮮族の女王様なのだ。

朝鮮人よ萌えするときはひれ伏すように。
519マンセー名無しさん:2006/01/03(火) 10:01:26 ID:Jbry5Lqn
こいつらにウリナラ起源を持ち出されないためには隠しておくしかないが、
在日にみつからないように隠すのは困難。
佐渡の国宝級掛け軸とかはまだ見つかってないだろう。
520いやはや ◆f8/hQOWfNQ :2006/01/03(火) 10:03:17 ID:2gPUIBqn
>>518
アスカ崇拝者に刺されるぞ、あんたw
521マンセー名無しさん:2006/01/03(火) 10:03:24 ID:b9shh+yN
>>517

李氏朝鮮時代まで道にウンコしていた朝鮮人が茶道や華道をするか?

ウンコ付花を活け、ウンコ入り水で茶を沸かす?

イヤハヤ風流ですか?

吐き気がしますね。
522LagAqTFd ☆朝鮮学校廃校運動 ◆TrwmwMGJAI :2006/01/03(火) 10:04:07 ID:ux68TuX+
>>520
昔、ジャンプでやってたやつ?
523マンセー名無しさん:2006/01/03(火) 10:08:55 ID:lNNxgDfT
>>518
今年たぶん「萌え」の起源はハングルの「○○○」が起源って
朝鮮日報一面トップででるよ、たぶん。
524マンセー名無しさん:2006/01/03(火) 10:10:33 ID:Jbry5Lqn
おまいら日頃「日本料理は韓国料理に較べて最高にマズイ」とかさんざんけなしてる
くせに、日本の懐石料理はウリナラ起源とか平気で言ってるのは矛盾してる。
いっそのこと、自由の女神はウリナラ起源とか頑張ってみれよ、世界中から尊敬され
るぞ。
525マンセー名無しさん:2006/01/03(火) 10:15:55 ID:Jbry5Lqn
世界は広い。どうせホラふくならもっと世界的なとんでもないホラふいたほうが
なかにはマジで信じる基地外のお仲間がいるぜ。
526マンセー名無しさん:2006/01/03(火) 10:18:07 ID:Jbry5Lqn
孔子、関羽、諸葛孔明はウリナラだとか、言って見れ。
527マンセー名無しさん:2006/01/03(火) 10:18:16 ID:xpItts9w
日本人でも懐石料理よりはラーメン&チャーハンが好きな奴って意外と多い様な気がする。
そうです、僕です。そして思った通りのデブです・・・・orz
528マンセー名無しさん:2006/01/03(火) 10:19:08 ID:Jbry5Lqn
ついでにブッダもそうだとか。
529マンセー名無しさん:2006/01/03(火) 10:21:03 ID:oHqJtI8A
>524
現物を全く知らない
同一集団での意思疎通がなってない
それどころか自分の言動を覚えてない

これらが重なれば余裕しゃくしゃくで言えますな、そのレベルならw
530マンセー名無しさん:2006/01/03(火) 10:21:56 ID:MznpVdBa
まあ、キリスト教はウリナラ起源とかいうのと同じレベルなんだろうなwwww
531マンセー名無しさん:2006/01/03(火) 10:22:03 ID:lNNxgDfT
ピラミッドもモアイ像も古々代朝鮮族が征服して現地に作ったんだニダ とか
532マンセー名無しさん:2006/01/03(火) 10:23:53 ID:Jbry5Lqn
ラーメン&チャーハンみたいな油っこいものばっか食ってると
豚になる。支那猪って言われてる大陸中国人の猪は豚のことだよ。
533マンセー名無しさん:2006/01/03(火) 10:38:35 ID:Jbry5Lqn
こいつらが嘘吐きまくる理由
@儒教では君主も人の子間違ったことも悪い事もする。それを隠し通す
 のが国益にかなった家来の任務だと教えている。つまり嘘は正義
 だと言っている。「君、君たらずとも伝々」
Aある時白丁がみんな両班の姓を名乗ってそれが通ってしまった。
 それ以来嘘つけば得する。つかなきゃ損するという意識が浸透
 してしまった。
534マンセー名無しさん:2006/01/03(火) 10:49:48 ID:Jbry5Lqn
嘘と糞は同類だ。
ウリナラの起源は実はこれらだ。
露朝国境に近いところに住む少数民族の間にはこういう言い伝えがる。
535マンセー名無しさん:2006/01/03(火) 11:02:33 ID:L3nggYrz
    ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
         .(/)       
.      ミ  ノ,,,,,,ヽ___  
     ミ  ミ /      /|
      ミ /      //|  ウリの神様を祀っているなら
  ∧_∧  | ̄ ̄ ̄ ̄|//|       当然賽銭はウリのものニダ!
 <丶`∀´> |        |//| ミ・        ハッ ハッ
((( つ   つ.|        |//|    ミ・       ∧_∧ '´⌒ヽ○
 ,( ヽノ   .|        |// ミ・       ((( .c<`∀´ >c ,,,(,,_ノ  ・
 し(_)  .|____|/Σガッ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒・ ・ ・ ・
                       ジャラジャラー

536マンセー名無しさん:2006/01/03(火) 11:13:45 ID:GqjbCMg9
神社がコリア起源だと何か都合が悪いわけ?
537安崎神宮寺艦長 ◆bj5w.TqgpI :2006/01/03(火) 11:15:34 ID:Wy6/eJQi
>>536
捏造をほったらかしにするのは、都合が悪い。
538マンセー名無しさん:2006/01/03(火) 11:21:18 ID:ayf+5zti
>古代韓半島からの渡来人は日本に定着した後、
>故郷の慣習にならって祭壇を建て、祖神と豊年を祈願する祭事を
>定期的に行ったという。このため、韓半島系統
>の神社が日本に数多く生じることになった。

おおー出たー、これまた強烈・・・
神社というものがどういうふうに祭られてるかも
知らんで書くから、こんなくだらない報道に・・・
真実知ったら恥ずかしい思いするぞ、この記事書いた奴。

っていうか、
神社が故郷の半島の慣習になら、いちいちそれに新羅だの高麗だの
という名前を付けるのはおかしいということにこの人たちは
気がつかないのかと・・・・

日本人がカリフォルニアに神社作ったら、カリフォルニア神社って
名前のほうがありそうだな、誰が日本神社なんて
名前つけるわけ???(苦笑)

なあ、韓国のおじいちゃんおばあちゃんの中には、
神社のこと知ってる人はいないのかなあ?
539マンセー名無しさん:2006/01/03(火) 11:22:22 ID:GqjbCMg9
>>537
捏造と言う証拠は?
540マンセー名無しさん:2006/01/03(火) 11:24:26 ID:WI7+TsKV
連中の目当ては神社のご神体ではないのかな?
ウリから伝わったものだから返せと言って盗んでいく。
541マンセー名無しさん:2006/01/03(火) 11:24:43 ID:b9shh+yN
>>539

朝鮮人。
542マンセー名無しさん:2006/01/03(火) 11:26:09 ID:GqjbCMg9
>>541
結局そんな反論しかできないわけか。
捏造じゃないってことでOKだな?
543マンセー名無しさん:2006/01/03(火) 11:27:53 ID:b9shh+yN
>>542

捏造でない証拠は?
544マンセー名無しさん:2006/01/03(火) 11:28:48 ID:L3nggYrz
>>538
ハワイにワイアナエ本願寺とかハレイワ浄土院とかあるしな。
545マンセー名無しさん:2006/01/03(火) 11:29:48 ID:GqjbCMg9
起源に一番こだわってるのはおまえらなんだよな。
この学者がちょこっと神社の起源を言っただけで、おまえらはそれに狂犬のように噛み付く。
546和国大願成就 ◆RZP/Mr4asU :2006/01/03(火) 11:30:39 ID:svOC2vV1
そもそも、韓国発の論文、学術研究、その他諸々の捏造率の高さからして
相当な物・・・・・まあ、今回も物笑いの種だろうがなw
イギリス人の祖先は朝鮮人とか言ってるし・・・・今更信じろってのはねw
547マンセー名無しさん:2006/01/03(火) 11:31:00 ID:oHqJtI8A
>539
推定から始まるこじ付けを証明と言い切ってるからね。
捏造と言わないまでも、壮絶な勘違いだろうね。

そも、韓国起源って証拠をろくに出せてないじゃん。
548マンセー名無しさん:2006/01/03(火) 11:31:15 ID:JgCrgHDJ
>>542
韓国起源でない証拠を出せと?
それは悪魔の証明です。
549マンセー名無しさん:2006/01/03(火) 11:32:23 ID:GqjbCMg9
>>546
日本も捏造率が高いわけですが。
550マンセー名無しさん:2006/01/03(火) 11:33:01 ID:GqjbCMg9
>>548
要するに反論できないわけだな?
551マンセー名無しさん:2006/01/03(火) 11:33:11 ID:b9shh+yN
>>545

そりゃそうだよ。

黄教授のような朝鮮人の言うことに信憑性ゼロの言い分に噛み付くのは当然だろ?

嘘の学説が浸透するのを阻止するのは当然の行為だよ。

ねえ、嘘つき在日さん。
552安崎神宮寺艦長 ◆bj5w.TqgpI :2006/01/03(火) 11:33:21 ID:Wy6/eJQi
>>545
黙っていると、ろくな事がないのは

テコンドーやら茶道華道、剣道等でよく分かってるからね。
553マンセー名無しさん:2006/01/03(火) 11:34:25 ID:JgCrgHDJ
>>550
悪魔の証明の意味わかってないのか?
554安崎神宮寺艦長 ◆bj5w.TqgpI :2006/01/03(火) 11:34:51 ID:Wy6/eJQi
>>548
あ・ほ。
そっちが「韓国起源ニダ」って言い出したんだろうが。
証拠もなしに言い出したのか?。
555マンセー名無しさん:2006/01/03(火) 11:36:41 ID:oHqJtI8A
韓国起源って証拠をろくに出せてないじゃん、この学者ども。

>神社50余所を訪問
>韓半島渡来系神社に推定
>「飛鳥大神」は百済の崑枝王

えらくこじつけ臭いんですけど。

>550
本職じゃないから、正確な反論は無理だよ。
だからって君が勝利宣言しても意味が無いんだけどね。
556マンセー名無しさん:2006/01/03(火) 11:37:04 ID:GqjbCMg9
>>551-552
嘘の学説?
嘘だと言う証拠も出せないくせに。
しかも>>1はハングルのサイト。
日本語や英語ならともかく。
広がるもくそもねーだろ?

>>553
反論できないやつの言い訳。
557マンセー名無しさん:2006/01/03(火) 11:37:49 ID:GqjbCMg9
>>555
つまり、捏造と強弁するのはおまえらの妄想に基づいたいいがかり、と。
558448:2006/01/03(火) 11:38:05 ID:JgCrgHDJ
>>554
勘違いしないでね。
在日さんが韓国起源と言ってるから私たち日本人側は違うと言って
在日さんはじゃあ証拠を出せと言ってきたから
韓国起源でない証拠を出すのは悪魔の証明と言ってるんですよ。
559マンセー名無しさん:2006/01/03(火) 11:39:31 ID:b9shh+yN
>>556

本当だという証拠を出してから言えよ。

嘘が朝鮮文化のチョン。
560安崎神宮寺艦長 ◆bj5w.TqgpI :2006/01/03(火) 11:39:41 ID:Wy6/eJQi
>>558
ごめん。
誤読だった。
561マンセー名無しさん:2006/01/03(火) 11:39:51 ID:rzpuJAND
朝鮮人って嘘吐きだと聞いていたけど正月早々凄いね。
562マンセー名無しさん:2006/01/03(火) 11:39:54 ID:M3tUupYY
半島起源だったらなんだってんだ?
何か意味あるのか?
563558:2006/01/03(火) 11:40:03 ID:JgCrgHDJ
×448
○548です。スマソ
564マンセー名無しさん:2006/01/03(火) 11:40:13 ID:a8gGuORh
正月早々あほな半島人が多いな。死ねよ半島人
565マンセー名無しさん:2006/01/03(火) 11:40:30 ID:L3nggYrz
勝利宣言逃亡まで秒読み開始w
566マンセー名無しさん:2006/01/03(火) 11:40:39 ID:l8DdSyWF
>>1
> 徳島県には「新羅神社」がある。この神社の扁額には「新羅神社」と明記してあり、地元の人たちも「シンラジンジャ」と呼んでいる。

これって素戔嗚尊と新羅が縁があるから『新羅神社』ってなっているんだろ?
それも新羅に降臨した素戔嗚尊が「こんなとこ住めるかーー!!」って逃げ出した縁だけどな。
567マンセー名無しさん:2006/01/03(火) 11:40:48 ID:d9CLsUjJ
朝鮮人の言う事を信用しろって言う方が無理
568安崎神宮寺艦長 ◆bj5w.TqgpI :2006/01/03(火) 11:42:05 ID:Wy6/eJQi
どちゃらにしろ、論文のスタートが

>韓半島渡来系神社に推定

じゃあ、意味がない罠。
569マンセー名無しさん:2006/01/03(火) 11:42:46 ID:GqjbCMg9
>>559
本当だと言う証拠は学者が出してるわけだ。
それに反論したいんならしてみ?
できないくせに偉そうに言うなってことだ。
570マンセー名無しさん:2006/01/03(火) 11:44:17 ID:GqjbCMg9
おまえらは韓国にある記事を勝手に拾ってきて勝手に叩いてるだけ。
日本の新聞に載ったわけでもねーのに。
完全なストーカー。
571マンセー名無しさん:2006/01/03(火) 11:44:35 ID:l8DdSyWF
神社はコリア起源じゃないだろ。
だって半島に神社は無いし、三国史記にも記述が無い。
572マンセー名無しさん:2006/01/03(火) 11:45:38 ID:46gp/VQq
>>513
うーん勉強になったよ。朝鮮人は習合の意味がわからんようだな。
牛頭天王が日本に入ってきたのは仏教伝来後だろうからスサノオの
方が古いだろ。
習合はアメンとラーが合体してアメンラーになったようなもんだな。
または三位一体説みたいなもんか。
573558:2006/01/03(火) 11:45:56 ID:JgCrgHDJ
>>569
8万もある神社のうち渡来人に縁のある神社だけを調べて
全部の神社が韓国と関係あるなんてのは妄言以外なんでもありませんね。
574マンセー名無しさん:2006/01/03(火) 11:46:03 ID:43a1ymhK
日本神社の多数が韓半島起源…なら、「韓半島起源」である靖国神社に
参拝すると韓半島の人間がファビョリまくるのは何でなんだろうね。
575マンセー名無しさん
>>570
だったら、日本をネタにしなけりゃいいじゃねーかw
ストーカーはどっちだか

つ【鏡】