電話突撃隊出張依頼所86

このエントリーをはてなブックマークに追加
102マンセー名無しさん
【報告】>>26
受信料を視聴者に無断で韓国に資金援助するのは横領では?
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=68423&servcode=700§code=730
【電凸先】
NHK 0334651111
【内容】
俺:韓国の中央日報で↑のような記事を見たのですが、これは事実ですか?
N:ただいま調査中です。
俺:記事が出てから丸一日たってもまだわからないんですか?
N:・・・申し訳ありません、まだ調査中です。
俺:記事中には上田信さんという方が出ておられますが、この方はNHK関係者
  なんでしょうか?
N:その件も含めて調査中です。
俺:記事中には写真も掲載されていますよね。その程度もわからないとは
  ちょっと考えにくいのですが。
N:・・・調査中です。
俺:検索サイトで調べるとNHKエンタープライズ21に上田信さんというプロデューサーが
  いるみたいですね。
  ttp://www.jakartashimbun.com/pages/20010915top.html
  もちろん同姓同名ということもあるかもしれないですが、EP21に聞いたら
  すぐにわかると思うんですが。
N:・・・その件も含めて調査中です。
103マンセー名無しさん:2005/10/11(火) 22:17:33 ID:hngB9XfV
>>102 のつづき
俺:なるほど、では質問を変えます。私たちの受信料が勝手に外国に資金援助されるのは
  今までに事例があったんでしょうか?それは妥当な事なのでしょうか?
N:今までにそのような事例はありません。原則としてその様な事はNHKの
  一般業務としては認められないと思います。
俺:原則としてとはどういう事でしょう?今回のようなケースなら認められるという
  事でしょうか?
N:今回のケースでは認められないでしょう。
俺:よくわかりました。調査には時間がかかるみたいですが、いつ頃わかりますか?
N:4〜5日程度かかるでしょう。
俺:ではそれくらいにもう一度質問させていただきます。
  で、結果が出た時の対応なんですが、わかりやすい対応をNHKさんには
  お願いしたいです。
N:わかりやすい対応と申しますと?
俺:記事がウソだったら中央日報さんに何らかの抗議をしていただく、
  記事が本当なら記者会見して視聴者に謝罪していただく、結果はNHKのHPに
  掲載していただく。これが一番わかりやすいですよね。
N:・・・ご意見として承ります。
俺:では後日電話させていただきますのでよろしくお願いします。