【コピー】韓国パクリ事情 12【便乗】

このエントリーをはてなブックマークに追加
911マンセー名無しさん:2005/11/11(金) 21:09:45 ID:TW2CPBSA
あなたもわたしもペペロ!
あなたもわたしもペペロ!
912マンセー名無しさん:2005/11/11(金) 21:16:06 ID:NtCRrFQ4
>>909
一種のパフォーマンスだろうと言う話もありますが、北野大茶会なんかが象徴的ですね。

ふと思ったのですが、
両班的価値観からすれば自ら茶を点てる行為を善しとするのでしょうか?
両班にまつわる様々なエピソードからすると、とても自分でするとは思えないのですが・・・
日本では大名や豪商、市井の数寄者等多様な階層の人々が茶道を嗜んでいましたが、
韓国茶道の担い手は一体どのような人達だったのでしょう。
913マンセー名無しさん:2005/11/11(金) 21:30:08 ID:UsOAIvkD
>>907
トルコにはコーヒー占いがあるよね。
文化として熟すといろいろ派生するんだね。

半島は・・・キムチのできで吉兆を?






はっ、嘗糞があるじゃないか!
914パクリ大国韓国:2005/11/11(金) 21:34:51 ID:3Sn62888
915マンセー名無しさん:2005/11/11(金) 21:56:15 ID:JKNFpzDK
>>893-894

韓国人の「茶道」に対する認識が、どんな物かが伺える記事です。


朝鮮日報 フォトニュース
外国の市長たちの茶道体験  記事入力 : 2004/06/15

> 15日から3日間、江原(カンウォン)道・江陵(カンヌン)で開かれた
> 国際市長団会議の参加者が鏡浦台(キョンポデ)の東屋で茶道を体験している。

http://japanese.chosun.com/site/data/img_dir/2004/06/15/200406150000371top.jpg
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/06/15/20040615000037.html



とりあえず何かしらの器具を使って、お茶を入れて飲めば
それが「茶道」になってると思ってるんじゃないか?
 
916マンセー名無しさん:2005/11/11(金) 22:14:18 ID:DvbI5Tsa
>>915
この記事を見て、どうしても韓国の人は日本人になりたがっているとしか見えないのだが。
917マンセー名無しさん:2005/11/11(金) 22:47:54 ID:CsOls8od
宋の皇帝が、臣下に自ら茶を点てたという話があるね。

>>891
>中国に事大し、喫茶の習慣を自ら無くした

どゆ意味?
支那はずっとお茶好きだよねぇ。
ご主人様と同じの見物は畏れ多くて飲めない、ってこと?
918マンセー名無しさん:2005/11/11(金) 22:55:01 ID:EyzozRgf
>>898
報ステでその正常進化系の映像が流れてる
919マンセー名無しさん:2005/11/11(金) 23:30:59 ID:miZkqSHq
>>918
くっ、見損ねた・・・。
('A`)
920マンセー名無しさん:2005/11/12(土) 01:20:36 ID:rW7NNJjz
茶の湯までパクろうってか?
ったく!
この際だから、思いっきりチョンの首絞めてやらなきゃな。
921マンセー名無しさん:2005/11/12(土) 07:28:11 ID:HkzZsL/j
>>920
踏んだら妊むくらいだから思いっきり首絞めたらどうなることやら。
922マンセー名無しさん:2005/11/12(土) 07:36:47 ID:kvtzj5CL

  踏んだら孕んだ!
  孕んだ振る降る般若だ!
  童貞擦る無駄、フン出る春巻きはむ無理!
  チン毛ちぎり、看板塗る飛騨!
  安眠煮る焼酎!
  安打!?半田ゴテ適時打!!
  原チャリ盗んだ!
  よくちょん切れるハサミだ!

        ∧__∧   ________ 
      <丶`Д´>/ ̄/ ̄/ 
      ( 二二二つ / と) 
      |    /  /  /  
       |      ̄| ̄ ̄ 
923マンセー名無しさん:2005/11/12(土) 17:09:53 ID:MPay0cMO
>>922
それ、たまに見かけるけど意味が解らない・・・。
924マンセー名無しさん:2005/11/12(土) 17:13:24 ID:AK5yweFH
朝鮮中央放送風に音読してみましょう
925マンセー名無しさん:2005/11/12(土) 17:26:42 ID:pArL42Fb
>>923
声に出して読むと、チョン語っぽく聞こえる
イントネーションを上手く付けると、北チョン放送っぽく聞こえる
というただそれだけ
926マンセー名無しさん:2005/11/12(土) 18:05:02 ID:0iL5YnZx
お菓子をパクるのは日常茶飯事なんだろうけど、
http://bbs.enjoykorea.jp/jphoto/read.php?id=enjoyjapan_19&nid=9806&work=list&st=&sw=&cp=1
明らかにアメリカのパクり
927マンセー名無しさん:2005/11/12(土) 19:43:40 ID:sr4ld/aT
>>926元のを見せてくれ
928マンセー名無しさん:2005/11/12(土) 19:46:09 ID:sr4ld/aT
>>926技術提携したって書いてあるべ
929マンセー名無しさん:2005/11/12(土) 19:47:10 ID:ma15f1i3
ホンタクって何をぱくったの?
930マンセー名無しさん:2005/11/12(土) 22:13:19 ID:MPay0cMO
>>923-925
なるほど・・・。
小学生の頃、ラジオで初めて
朝鮮語を聞いた時の事を思い出した。

東北弁と区別できなかった。
(;´Д`)
931マンセー名無しさん:2005/11/12(土) 22:33:50 ID:8M1+evjQ
>>929
糞ころがし
932マンセー名無しさん:2005/11/13(日) 12:07:26 ID:lvebaEpN
ペペロ(韓国版ポッキー)の日の最高の恋人は、キム・ジョングク&ユン・ウネカップル」

ネチズンは、“Xマン公式カップル”キム・ジョングクとユン・ウネを「『ペペロの日』に、本当にカップルになってほしいスターカップル」に選んだ。
11月11日「ペペロの日」は、愛する人にポッキーで愛を告白する日で、バレンタインデーとホワイトデーに続く「恋人たちの日」として最近浮上している。
オンライン音楽サイト『Max mp3』が、テレビであるいはCMなどでカップルとして活躍し、別名“ラブライン”を形成しているスターのうち、
「2005年11月11日、本当にカップルになってほしいスターカップル」というテーマでアンケート調査を実施した。
4日から10日まで実施した今回のアンケートで、総2773人のネチズンが投票したなか、キム・ジョングク&ユン・ウネカップルが
何と51.7%(1433人)の圧倒的な支持を受け、1位になった。

http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/11/13/20051113000004.html

ムカーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!
933ふるーいやつだけど:2005/11/13(日) 12:47:35 ID:lgyWPQSV
折り紙って韓国のものなの?
04.03.05 05:37:56 YASU
どなたか折り紙の歴史に詳しい方、教えていただけませんか?
私は子供のころから折り紙って、日本人が考えた固有の文化だと信じてきましたけど違うんでしょうか
 略
この辺りの学校や文化イベントをまわっては折り紙の折り方を教えるボランティアー
をここ数年ほど続けているのです。アメリカ人にも人気があり、いつも人がたくさん集まってくれます。
ところが、最近はやはりこちらにすむ韓国人女性のグループが、やはり同じように無償で折り紙を教える
活動をしているらしく、それ自体はいいのですが、彼女たちは『折り紙はもともと
韓国(朝鮮国)で作り出されたもので、侵略時代に日本人が自分達の文化のように
世界に広めた』という風に、子供達に教えているというんです。
『いったい、どちらが正しいの?』と知り合いの小学校の先生にも質問されてしまいました。
http://web.archive.org/web/20041028224812/http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200403/2004030500021.htm
934マンセー名無しさん:2005/11/13(日) 14:24:37 ID:TpQy3+3m
このスレではPart8で出てるね
935マンセー名無しさん:2005/11/13(日) 14:50:07 ID:2T9pgrXm
>>932
あれ、ペペロってグリコにロイヤリティを支払ってるのか?

「韓国版ボッキー」と記述するからには、グリコから正規に許諾を得た商品なんだよね?
936マンセー名無しさん:2005/11/13(日) 15:10:21 ID:mkBjuJIV
チョンがロンドンハーツを字幕付きで、勝手に見てますよ
http://beatlemedia.bugs.co.kr/video/2005/04/26/050426042516945.wmv
937マンセー名無しさん:2005/11/13(日) 15:13:13 ID:RHMFZqxN
>>933
つ 「秘傳千羽鶴折形」
1797年刊行の現存する世界で最も古い遊技折り紙に関する出版物。

折り紙の起源が何処かは証明できなくても、
日帝時代に朝鮮からパクッた訳では無い事がこの本の存在からも明らかです。
と、激しくガイシュツであろう反論をしてみる。
938マンセー名無しさん:2005/11/13(日) 15:13:32 ID:fN7L/29e
>>935
それはないでしょ。ば韓国は無断パクリでは世界トップクラスな訳ですし
939マンセー名無しさん:2005/11/13(日) 18:55:54 ID:pEru1hwd
>>936
今やロンハーに限らず日本の人気のあるバラエティーは字幕付きで出回るのは珍しくないからね。
他に最近韓国人ゲストの多かったスマスマ、うたばんは人気で、ビストロの低質パクリコーナーが発覚して問題になったくらいだし。

ちなみに韓国では未だにスマップは一般的には知られてなくて、キムタクは日本で有名な人気俳優、
チョナンカンは変な韓国語で歌う変な日本人、仲居はうたばんのコメディアン司会者という程度の認識らしい。
940マンセー名無しさん:2005/11/13(日) 19:27:43 ID:TejpwXnI
LANVINの今回のパリコレで折り紙を取り上げたというからなぁ。
ヤツらの捏造攻勢が一層酷くなりそうだ。
941マンセー名無しさん:2005/11/13(日) 21:15:43 ID:dR5etYLy
164 名前:美麗島の名無桑 :2005/11/10(木) 23:50:40
韓国朝鮮人の皆さんへ

日本人に徹底的に嫌われていて何故まだ日本にいたいのですか?

今からでも遅くないから、特に若い人はそうですけど、朝鮮語勉強して

半島に戻ったほうが夢心地で暮らせて幸せではないですか?

冷静に理性的にみて日本人には私と同じ考えを持った人が多いと思いますし

若い世代程そういう考えを強くしていると思います。

日本人と韓国朝鮮人がお互い幸せに暮らす為にはそのほうがいいと思います。

あなた達の理屈とかそんなのはどうでもいいです。聞きたくありません。

私からあなた達へお願いがあります。

今後の私の人生の全ての場面で私の視界に入ってこないでください。

私の聴覚にも触覚にも五感全てにおいて触れないでください。

あなた達とは人生を通して全ての時間の中で一瞬たりとも関わりたくないんです。

あなた達に対する思いはただそれだけです。
942マンセー名無しさん:2005/11/13(日) 21:40:03 ID:V80fUqux
>>939
>チョナンカンは変な韓国語で歌う変な日本人
うは、日本における李博士みたいな位置かw
943マンセー名無しさん:2005/11/13(日) 23:18:24 ID:V1QXe+PG
今、韓国のKBSTVで韓国の農心の辛ラーメンを中国に売り込む
ドキュメンタリーを放送しているのだが、中国のインスタント麺は
ほとんどが、器に麺とスープを入れ、お湯を入れて3分待って食べる
物らしい。
そこへ鍋でお湯を沸かして作る辛ラーメンを売り込んだのはいいが
間違えて中国式に作ってまずいと文句を言っているシナ人も
いるらしい。
作り方はパッケージに書いてあるのに。
これがシナクオリティか?
944マンセー名無しさん:2005/11/13(日) 23:28:56 ID:NsbP5Xc7
>>943
日本のドキュメンタリーで中国にカレーの元(ルー)を売り込むのをやってたけど、
カレー文化の無い中国でいきなり売り出すんじゃなく、まずカレーという食べ物を
広めるところからやってたぞ。
レストラン作ったりメディアに載せたりと、かなり腰をすえてやってたなあ。
945マンセー名無しさん:2005/11/13(日) 23:29:30 ID:P2INSDo5
>>943
日本のカレーをハウスが売り込もうとしてるときの
中国家庭の取材では、ルーをひとかけらしかいれずに
済まそうとしてたよ。普通の調味料の感覚だとそうなんだろうけど。

説明書読まずに間違えてやって、文句言うのはそうかもねw
946944:2005/11/13(日) 23:29:43 ID:NsbP5Xc7
>>944
もちろん、日本のメーカーの話。
947マンセー名無しさん:2005/11/13(日) 23:33:15 ID:P2INSDo5
>>944
うお、同じネタを。
レストランではもう結構人気出てきてるらしいね。
日本式のカレーライス。

それで次は家庭で食べてもらえば、子供が喜んで、
大人になっても好きで食べてくれるだろうと。
作り方(使い方)を教えるのも重要な販促だな。
キッコーマンがアメリカでやってたように。

ちなみに、ハウスのは日本のより黄色い色になってた。
中国人の口に合うようにスパイスを変えてるそうだ。
948マンセー名無しさん:2005/11/13(日) 23:53:50 ID:NKwr+p41
>>943
辛ラーメンはまともに作ってもゲロマズイよ。
その上激しく臭いし中華な方々には受けんだろ。
949マンセー名無しさん:2005/11/14(月) 01:12:15 ID:mLgt9Ksd
うちの会社(もち日本企業よ)にいる韓国人のマーケッターは「パクリ」=「効率的」と主張している。
もちろん著作権法に引っかかるものは自粛するが、
特許未取得、未申請の「ビジネスモデル」とターゲットにしている。
もちろんそれなりに成功しているモデルを片っ端から参考にする。
日本だろうが韓国だろうが北米だろうが。。。。
韓国人のウリナラ起源は行き過ぎた理屈だが、「効率」を求めパクリを行うことは特に問題ではないな。
しかし、所詮は二番煎じ。オリジナルを超えることは稀。
日本国内でもパクリパクラレあってるじゃん。みんなあまり気にしないほうがいい。
気にしちゃうヤツはとことんオリジナリティを追求し、自分のものだと主張すればいい。

ちなみに、うちの会社の製品ももろに韓国にパクラレ、、、しかも複数社&韓国の取引先、、、
まったく。ぶちぎれそう。
でもパクッたヤツラに負けないようにどんどん改良&市場分析を重ねているし、負けない自信がある。
950マンセー名無しさん:2005/11/14(月) 03:57:37 ID:mHjcEZaq
フェアプレーや公の精神
951マンセー名無しさん:2005/11/14(月) 04:26:49 ID:dwPJL51H
アメリカ人が韓国のドラマを批判してるぞ!
http://www.groinkcaps.com/
952北原白丁 ◆8TdpzK7GLw :2005/11/14(月) 12:30:23 ID:4qTy0dZX
>>912,917

仏教の普及と共に、一応、朝鮮半島にも喫茶の習慣は伝わったのは事実と見られます。
顔を洗うにも頭を下げない儒教的価値観からすれば、両班が自ら茶を入れるはずは
なく、喫茶は、もっぱら僧侶と仏教徒の間の習慣だったと推測されます。

中国への事大とは、李朝の初期に、儒教を国教と定め、仏教を徹底的に排除した
ことを指すと思われます。廃仏毀釈とともに喫茶は廃れ、せいぜい、山に追い
やられた寺で細々と営まれたに過ぎないと思われます。

傍証ですが、1995年に書かれた「隣の日本人」韓水山著 において、
著者が日本に滞在する間に、茶道を習った体験を語っています。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4198603545/qid=1131938140/sr=1-1/ref=sr_1_0_1/249-8787589-2369964

その中には、韓国にも茶道はあるなどという記述はいっさいありません。
著者は、謙虚な姿勢で窮屈な思いをこらえながら茶を習い続け、ある日突然、
理屈ではなく体の内側から、茶の精神とおぼしき解放感が沸き上がるのを
感じたと書いています。
帰国後に、韓国の寺で茶を飲んだことも書いてありますが、茶道とは別の
ものとして捉えられています。
953マンセー名無しさん:2005/11/14(月) 15:33:35 ID:+8B2UyG4
>>894
茶道の論理って、平民であろうとも大名であろうとも茶室の中では
その序列は消えると言うこと。
それは、堺と言う豪商による自治都市の気風がそこに流れていたと言うこと。
階級ではなく、売買関係という商人の人間関係の延長上に成立したのが茶道
であり、もしも朝鮮に茶道ができたと言うならば、政府に縛られない商業都市が
あり、そこで儒教的序列がある種破壊されていなければいけないと言うこと。
第一、室町以前では喫茶まで。貴族社会だと茶を社交のツールとしてあまり
活用して無い。
954マンセー名無しさん:2005/11/14(月) 18:17:27 ID:pUhnbd7t
ハン板とは思えない格調高きスレになってますな。
ナンチャッテ
955マンセー名無しさん:2005/11/14(月) 18:29:25 ID:nBE93v08
>>949
>「パクリ」=「効率的」

この理屈だと自分で稼ぐより他人の金を盗んだ方が効率的って事にならんかね。
パクリの全てを否定することは出来ないにしても、この正当化の仕方は如何にも
朝鮮人らしいなって気がする。
956マンセー名無しさん:2005/11/14(月) 20:33:40 ID:2sp+p/pL
パクリは効率的じゃないよ。パクリっていうのは最後の手段なんよ。
自分で考えられるだけ考えてそれでもいいアイディアが出なかった時、パクるっていう
事はあるかもしれない。ただ、この、「自分で考える」っていう部分の労力が
スッポリ欠落している朝鮮人だからこそ「パクリ=効率的」なんていう妄言が出てくるんだよ。
パクリがファーストチョイスになってる朝鮮人だからこそこういう妄言が飛び出て来るの。
まともな人間にパクリ=効率的なんて言えるものじゃない。
957マンセー名無しさん:2005/11/14(月) 20:54:47 ID:C/5QJQRO
辛ラーメンなんて人間の食べるもんじゃない。
辛すぎて鬱になりそう。日本で売らんで呉れ。
958マンセー名無しさん:2005/11/14(月) 23:48:57 ID:yhTXYq/h
テレ東のWBSで中国の海賊版特集やってるね。
959マンセー名無しさん:2005/11/15(火) 09:48:52 ID:cu9xwQaO
>>954
お約束ですが、ここは学問板でございます。
960
日本のテレビ番組を海外のサイトにばら撒く朝鮮人
ハングル字幕が付いている
http://youtube.com/watch.php?v=avIqxRc7sT4&search=utaban