◆◆◆韓国サッカー最強!Part138◆◆◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1我儘土木地質屋 ◆hEhpWu8cPo
韓国サッカー&選手を語るスレッドです。
北鮮サッカー&炭鉱に送られちゃった選手もOKよ。

☆実況厳禁!(削除人に目を付けられています、実況は実況板にて)
◇実況の際は↓の板で行ないます。
なんでも実況V http://live21.2ch.net/livevenus/

■要スルー対象
新世代パラノイド光BOY(HM)
孤高のパンチドランカーUri名無し
壁が友達公開オナニストコリ天(禿)

☆実況を止めないヤシは、スレのURL & ID を下記へ報告して下さい。
2ch規制議論 http://qb5.2ch.net/sec2chd/ 内
【故意に実況をしてスレ止める荒し報告】

☆PCから閲覧されている方に2ch専用ブラウザの導入をお勧めします
└ monazilla.org(w ttp://www.monazilla.org/
※このスレにはそぐわないかも知れないがsage進行で

☆テンプレ改変の偽スレ立てが復活した模様、確認要注意!

◇前スレ
◆◆◆韓国サッカー最強!Part137◆◆◆
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1124355054/
2我儘土木地質屋 ◆hEhpWu8cPo :2005/08/28(日) 14:47:34 ID:PiC6klo+
最近のあの国代表アウェイ戦戦績。

02/01/17.LAGALAXY○1-0●あの国 練習試合
02/01/19.   アメリカ○2-1●あの国 GOLD CUP
02/02/14. ウルグアイ○2-1●あの国 親善試合
02/03/13 チュニジア△0-0△あの国 international games
03/05/31     日本●0-1○あの国 東アジア選手権代替試合
03/10/21  オマーン○3-1●あの国 アジアカップ一次予選
03/12/10     日本△0-0△あの国 東アジア選手権
04/03/31 モルディブ△0-0△あの国 ワールドカップ一次予選
04/09/08.  ベトナム●1-2○あの国 ワールドカップ一次予選
04/10/13   レバノン△1-1△あの国 ワールドカップ一次予選
05/03/25.   サウジ○2-0●あの国 ワールドカップ最終予選
05/06/03.  ウズベク△1-1△あの国 ワールドカップ最終予選
05/06/08.  クウェート●0-4○あの国 ワールドカップ最終予選

この2年で勝てたのはベトナム・クウェートのみ。
なによりすごいのが2002年のW杯以降、アウェイの親善試合の招致ゼロ(笑)。

2003年の5月にあった日本戦は、延期になった東アジア選手権代わりなんで
日本からは招致してません。むしろねじ込まれた(笑)。

◇韓国の今後のスケジュール
ttp://www.geocities.jp/babylonsist/tv/sche.htm
3陸奥 ◆Mutsu.Oznc :2005/08/28(日) 14:49:22 ID:ClKr9im2
3ズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
4我儘土木地質屋 ◆hEhpWu8cPo :2005/08/28(日) 14:49:32 ID:PiC6klo+
直近5年間の日韓戦戦績

03/04/16 日本○ 1-0 ●韓国@ソウル
03/05/31 日本● 0-1 ○韓国@東京
03/12/10 日本△ 0-0 △韓国@横浜
05/08/07 日本○ 1-0 ●韓国@テグ
5マンセー名無しさん:2005/08/28(日) 15:21:41 ID:9yu/517Z
U-23が五輪直前に勝ってるけど、
それは勘定に入れないんですか?
6マンセー名無しさん:2005/08/28(日) 15:24:58 ID:x4JigRMT
806 名前:Uri名無し様[] 投稿日:2005/08/04(木) 20:53:08 ID:2z2/HczU
明徳義塾も恥ずべき行いを悔い改めて出場を辞退した。
東アジア選手権で最下位になったらワールドカップの
出場権を辞退すべきだな。

お札貼っておくよ…
7我儘土木地質屋 ◆hEhpWu8cPo :2005/08/28(日) 15:27:51 ID:PiC6klo+
>>5
一応A代表ということで。というか以前のテンプレのコピペにすぎないし。
U-23とかいいだすと、U-20とかU-18は?という話にもなるし。
8一寸安崎 ◆T2LY1wR7x2 :2005/08/28(日) 15:36:05 ID:SwEuYnCQ
>>1
乙。

昨日はチェヨンスだけかな。活躍したの。
9マンセー名無しさん:2005/08/28(日) 16:13:09 ID:9yu/517Z
参考までに最新のELO
http://www.eloratings.net/

16  Ireland
17  Iran
18  Japan
19  Poland
20  Ukraine
20  Greece

  中略

47 China
50 Jamaica
51 Saudi Arabia
52 South Korea  ← ここ注目w
53 Slovakia
54 Slovenia
55 Oman

これも貼っとこうw
1071 ◆h.i/q5aj8k :2005/08/28(日) 16:14:28 ID:J9bukqSZ
前スレの>>998に関連して
>あちらのサッカーファンもメツの名前は知ってるみたい。
逆に言うと、メツ、トルシエあたり以外は、よほどのビッグネームしか知らないだろうけど。

ブルーノ・メツはセネガル監督の時、こんな事言ってるよ。

「セネガルでは、これまでに内戦やクーデターが一度も起きたことがないという事実を知っているかい・・?」。ブルーノが、目を輝かせてつづけます。

 「オレも、彼らの生活文化が本当に気に入っているんだ。だから、仕事もやりやすい。彼らは、ものすごく対話を大事にするからな。要は、人の話をしっかりと聞こうとする姿勢があるということなんだ。<後略>」
http://www.yuasakenji-soccer.com/yuasa/html/topic.folder/02_senegal_1.html

韓国の場合、内戦ありーの、クーデターありーの、対話なんて梨のつぶて、人の言う事聞かない・・・
メツがフリーでも、まず無理っしょ。w
11マンセー名無しさん:2005/08/28(日) 16:32:22 ID:6pCBERzW
韓国 0 − 1 ベトナム
韓国 1 − 3 オマーン
韓国 0 − 0 モルジブ
韓国 1 − 1 レバノン
韓国 1 − 1 ウズベク
韓国 0 − 2 サウジ
韓国 0 − 1 サウジ
韓国 0 − 0 北朝鮮
韓国 1 − 1 中国(8人)
韓国 0 − 1 日本(3軍)

◎東アジア選手権( 開催国・韓国 )
ホームで日本に完封負け(笑)
ホームで0勝(笑)
ホームで総得点1(笑)
ホームでビリ(笑)

現在公式戦で、対アジア4試合連続ホームで勝ち星無し。
さらにホームでの対アジア4試合の総得点は、たったの1。
現在の韓国は、アジアですら勝てません。(笑)
12マンセー名無しさん:2005/08/28(日) 17:37:56 ID:x4JigRMT
韓国代表監督ルーレットまだー!!!!????
13マンセー名無しさん:2005/08/28(日) 17:41:20 ID:9vxVPZCZ
毒の杯コリアン・ルーレット
14大艦巨砲主義 ◆ogZYyhD3dc :2005/08/28(日) 17:48:29 ID:OzkqxCIa
>>1乙です。しかしコリアンルーレット…日本じゃなくて良かったな、ホント…
15マンセー名無しさん:2005/08/28(日) 18:36:26 ID:x4JigRMT
18 名前:[YTN動画ニュース][sage] 投稿日:2005/08/28(日) 05:17:31 ID:gSGJYle00

審判が観衆暴行をはたらくプロサッカー
http://aploda.com/dl.php?mode=pass&file_id=0000023616
3.19MB



    ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄<ヽ`∀´> ̄|   < オヤスミダ
|\⌒⌒⌒⌒⌒⌒\   \
|  \           \    ̄ ̄ ̄ ̄
\  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
  \ |_______|
16マンセー名無しさん:2005/08/28(日) 18:51:47 ID:gEazdkr8
>>15
サンドロってサンドロヒロシのことか
前はよく聞いたな
17マンセー名無しさん:2005/08/28(日) 19:30:19 ID:hmUqW9hN
ここはアンポンタンの活躍話を聞けるところニカ?
18JYD800 ◆bJrMyQl2bM :2005/08/28(日) 19:47:37 ID:B9tIyTk/
>>1
新スレ乙

今日、Aリーグ開幕戦を見てきたウリが帰ってきましたよ。
この国でサッカーあまり人気が無いとか言われてるけど、
んなこたーない、っていうのを実感した。
クリケットやオージールールサッカーやラグビーがありすぎるだけ。
「Aリーグ発足初年度の最初のゲーム」っていうのを差し引いても、
それなりに人も入ってたし、応援にも熱が入っていた。

ただ・・・このリーグの正式名称が「現代Aリーグ」で、
名前の通り冠スポンサーがKの国。
法則発動で数年後には財政難でリーグ中断とかしそうで怖い。
19マンセー名無しさん:2005/08/28(日) 19:54:37 ID:0TuZnW05
エスパサポ イキロ・・・
20一寸安崎 ◆T2LY1wR7x2 :2005/08/28(日) 19:59:53 ID:YfEzi5Ka
totoスレで1等当りそうな住人がいたのに、大宮清水戦の結果で2等か3等になってしまった。
21マンセー名無しさん:2005/08/28(日) 20:37:59 ID:SduHqmyS
そんなのちょっちゅだよ。最近では横浜のせいで2等をはずしたものな。
22マンセー名無しさん:2005/08/28(日) 20:39:06 ID:SduHqmyS
>>21
×そんなのちょっちゅだよ。最近では横浜のせいで2等をはずしたものな。
〇そんなのちょっちゅだよ。最近では横浜のせいで1等をはずした


23マンセー名無しさん:2005/08/28(日) 20:40:54 ID:SduHqmyS
また間違えたけど、意味は通りそうだからいいやw
24一寸安崎 ◆T2LY1wR7x2 :2005/08/28(日) 20:50:42 ID:YfEzi5Ka
意味わかるからいいよ。
だけど、totoスレじゃ滅多にないことだから、お祭り準備もしてたんだよ。
あーあ。
25マンセー名無しさん:2005/08/28(日) 21:00:55 ID:9yu/517Z
本日のJ1速報

大宮 3-2 清水
柏 1-1 C大阪

おまけ
読Uri巨人 2-6 阪神
26マンセー名無しさん:2005/08/28(日) 21:04:39 ID:XQZoOR/U
アンジョンファンがメツに移籍したから

メツがウリナラ監督になるべきニダ!!!!!
27マンセー名無しさん:2005/08/28(日) 21:27:59 ID:SduHqmyS
そうなのか事情を知らんかったので悪かった。
28陸奥 ◆Mutsu.Oznc :2005/08/28(日) 21:30:51 ID:kMkj4Y9Y
>>25
ヽ(#゚Д゚)ノ┌┛

あ”ー面白くねぇ
29マンセー名無しさん:2005/08/28(日) 21:49:15 ID:+u7aJDzw
>>28
m9(^Д^)プギャーッ
30マンセー名無しさん:2005/08/28(日) 21:49:57 ID:IOhSvlSp
('A`)<エスパサポです・・・

('A`)<タスケテタスケテタスケテ・・・

('A`)<エスパサポです・・・
31マンセー名無しさん:2005/08/28(日) 22:00:40 ID:XQZoOR/U
なんと、ファンボカン辞任かよ。大分浮上するか?

ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/jtoto/headlines/20050828-00000075-kyodo_sp-spo.html
32マンセー名無しさん:2005/08/28(日) 22:00:53 ID:SduHqmyS
>>30
マジレスすると、昔散々いじめられて、馬鹿にされてたから、助けてやら無いよー(笑)。

別にJ2でもいいじゃん。まったりとゲームを見られて面白いよ。
33どんぱ ◆donpaPdz5s :2005/08/28(日) 22:06:42 ID:avJpo/vw
>>31
マルハンが胸スポだから厳しいんじゃないかな。
にしても日本より韓国の方が先に報道されてるのはどう解釈したらいいんだろ。
34我儘土木地質屋 ◆hEhpWu8cPo :2005/08/28(日) 22:12:42 ID:PiC6klo+
>>30
GMの優秀さを実感している犬サポです。
お金がない両チームですが、優秀なGMがいれば、優秀な監督やコストパフォーマンスに優れた
外国人選手を獲得してくれる可能性が高くなります。降格争いの常連チームが、優勝は無理でも
上位に顔を出せるようになったのですから。
35マンセー名無しさん:2005/08/28(日) 22:28:29 ID:9yu/517Z
辞任したタイムボカンがウリナラ監督になったりして
36マンセー名無しさん:2005/08/28(日) 23:56:44 ID:INYfuh6A
スンスケゴール!!
37葛城 ◆S2MIsaToqA :2005/08/28(日) 23:57:54 ID:ySYgLO6X
スンスケヲメ!!!1
38マンセー名無しさん:2005/08/29(月) 00:26:29 ID:/HbyLW96
俊輔初ゴールオメ。

それと前スレ1000GJ!
1000 :マンセー名無しさん :2005/08/28(日) 16:07:07 ID:9yu/517Z
1000なら朝鮮戦争再開
39マンセー名無しさん:2005/08/29(月) 00:27:46 ID:W0Q196Pi
シュンスケ初GOAL記念カキ
40マンセー名無しさん:2005/08/29(月) 00:34:45 ID:OGjHNVf6
俊輔・・・・いつのまにか茸と呼ばれなくなってるなw
初ゴールオメ
41マンセー名無しさん:2005/08/29(月) 00:37:38 ID:zcVGf/3s
さて、スンスケの動画でも探してくるかなー
42マンセー名無しさん:2005/08/29(月) 00:48:22 ID:5XJC1Kgc
これだけ海外移籍組が増えると、土日深夜は誰かしらの活躍が聞けそうだな
早朝はWOWOWでリーガがあるけど、起きているのつらいw
43マンセー名無しさん:2005/08/29(月) 00:52:18 ID:LDcNF0wN
ヘラクレス(2勝1分) 2−1 フローニンゲン(1勝2敗)
前半19分【フローニンゲン】 ファン・デ・ラーク
後半29分【ヘラクレス】 タメルス
後半41分【ヘラクレス】 クワンサー(PK)

サッカーのオランダ1部リーグで、FW平山相太が所属するヘラクレスは28日、当地で
フローニンゲンに2−1で逆転勝ちした。平山は同点ゴールに絡んだ。 0−1の後半3分から
出場した平山は29分にシュートを放ち、GKがはじいたところを味方が得点につなげた。
その後、チームはPKで1点を加えた。ヘラクレスは2勝1分けとなった。
44マンセー名無しさん:2005/08/29(月) 01:04:48 ID:5XJC1Kgc
【先鋒】稲本  VSバーミンガム  ・・・27日 20:10 ch186 ・・・スタンド
【次鋒】中田  VSウエストハム  ・・・27日 22:55 ch186 ・・・ベンチ入り
【七将】中浩  VSアジャクシオ  ・・・27日 24:15 ・・・先発フル出場
【六将】高原  VSハノーバー   ・・・27日 25:30 JSPROTS1 ・・・途中出場
【中堅】松井  VSトロワ      ・・・27日 26:50 ESPN ・・・途中出場
【四将】平山  VSフローニンゲン ・・・28日 21:15 ch185 ・・・途中出場
【三将】中村  VSダンファームリン・・・28日 21:55 ch185 ・・・先発出場、1ゴール
【副将】柳沢  VSラツィオ     ・・・28日 21:55 ・・・ベンチ
【大将】大久保 VSデポルティボ  ・・・28日 28:55 WOWOW
45マンセー名無しさん:2005/08/29(月) 01:11:24 ID:DgQYWEGh
ヘラヤマ君もがんがってるなあ。
46マンセー名無しさん:2005/08/29(月) 02:03:30 ID:C68nxW/3
まんU vs ニューカッスルU
ルーニーとファン・ニステルローイが決めて2-0でまんU勝利。
パクチーは後半40分からフル出場。
47陸奥 ◆Mutsu.Oznc :2005/08/29(月) 02:11:42 ID:MrGdzQ54
>>46
イヤソレはフル出場じゃ(ry
48はぽねす ◆BBx90lwzdU :2005/08/29(月) 02:13:21 ID:XbBBtFmB
CL予選3回戦もまったく出なくてコンディション的にはいいはずなんだけどね>チソン
朝鮮日報だったかに「チソンの活躍でギグスのポジションが変わる!」なんて出てたっ
け。まあ、確かにベンチだったからポジションは変わったわな(笑)。
49マンセー名無しさん:2005/08/29(月) 02:43:30 ID:orvMBCdb
スタメンの運動量が落ちる後半30分あたりにパクを投入すればそれなりに使えそう。
あれだけ走られると相手も嫌だろうね、勝ってても負けてても。

50マンセー名無しさん:2005/08/29(月) 02:47:05 ID:SkVukKca
>>46
苺もスーネスも予想通り過ぎてツマラン。ぼちぼちスーネスは辞任かねえ…
ま、開幕からトリプレッタも見れたウリには関係のない話ニダが。
51 :2005/08/29(月) 02:48:13 ID:D6qB4VsN
後半30分に投入するならスタミナある選手よりスピードある選手投入した方が
効果あるんじゃないかい?
52はぽねす ◆BBx90lwzdU :2005/08/29(月) 04:30:09 ID:XbBBtFmB
【先鋒】ξ VS Nantes 先発出場 80分交替 ゴールなし レキップ紙最低採点
【次鋒】鳥 VS ニュルンベルグ 先発フル出場 ゴールなし
【中堅】ヨンピョ VS Roda JC 出場なし(?)
【大将】苺 VS ニューカッスル 途中出場

あっさり風味(笑)。
53はぽねす ◆BBx90lwzdU :2005/08/29(月) 04:40:29 ID:XbBBtFmB
欧州での様子……

日本人は
リーガエスパニョーラ 1人
セリエA 1人
プレミア 2人
スコットランドプレミア 1人
ブンデス 1人
エールディビジ 2人
リーグアン 2人

小野と徳永がどうなるかだね。


韓国人は
プレミア 1人
リーグアン 1人
ブンデス 1人
エールディビジ 1人
チャンピオンシップ 1人

追加はなさそう……。そういや、『救世主』とやらは、まだKでくすぶらせちゃうの?
54マンセー名無しさん:2005/08/29(月) 05:26:53 ID:DEiSTIt5
>>53
日本のはそれに加えて小笠原や、今回は断ったらしいけれど宮本やら福西やらが居るし、
06年でそれなりの結果が出せれば、もっと増える可能性もあるだろうね。
将来的には常時20人くらいが欧州に居るくらいは、別におかしく無い状況になるのかもね。
韓国代表もドイツで効果的なアピールが出来ると良いですね(棒読み。
55マンセー名無しさん:2005/08/29(月) 07:16:38 ID:hNBGB8CY
リーガエスパニョーラ開幕。
マジョルカ 0-1 デポルティボ。
大久保はフル出場も無得点に終わる。
56はぽねす ◆BBx90lwzdU :2005/08/29(月) 07:23:54 ID:XbBBtFmB
大久保ワントップじゃなぁ……。っていうか試合見れてないからなんだけど。
WOWOW死ね。
57マンセー名無しさん:2005/08/29(月) 07:28:45 ID:D6qB4VsN
徳永バレンシア決まりそうだな。
もともと平山に目をつけてたのに、平山オランダ行っちまって活躍してんだもん。
現時点ではポジション違えど選手としての評価、徳永>平山な上、移籍金0
普通オファーだすわな。
58マンセー名無しさん:2005/08/29(月) 08:50:22 ID:hNBGB8CY
ユニバーシアード(?)のイギリス代表のユニが素敵。
ロンドン五輪でもイギリス代表が結成されるかも。
スコットランドとか猛反発しそうだけど。
ttp://ranrankankan-wyc2005.seesaa.net/image/GBR-IRI.jpg

日本も全面に日章旗(or旭日旗)のユニでアジアカップに参加して欲しい。
59マンセー名無しさん:2005/08/29(月) 08:59:14 ID:tI5Pl/91
今日の大久保はシュート0じゃなかったかな。
普通にポストプレーとかはこなしていたけど、先制点を食らった後は自分で持ち込もうとしても
ことごとくスペースを消されていた。
前回やられたから研究していたのかも知れん>デポルティーボ
60マンセー名無しさん:2005/08/29(月) 10:43:50 ID:v3SMY20o
>>52
苺は9分フル出場で実質ゴールニダ。
61マンセー名無しさん:2005/08/29(月) 13:40:59 ID:qz54Mv6X
>>53
トルコもUEFA加盟なのに無視するとはかんしゃく起こる!
ttp://www.ajansspor.com/futbol/haber.asp?haberid=118897
Lee Yongがイ・ウルヨンのことニダ!
ちなみにリーグ名は「シュペル・リギ」が現地発音に近いニダ。
62無線操縦型安崎 ◆cT4ikTgR2A :2005/08/29(月) 14:42:54 ID:feOGpFyI
>>53
ypがトットナム移籍のため改訂版はこうニダよ。
>>61の意見も取り入れる?
小野と徳永がまだ未定なので、とりあえず8/29現在は…。

日本人は
リーガエスパニョーラ 1人
セリエA 1人
プレミア 2人
スコットランドプレミア 1人
ブンデス 1人
エールディビジ 2人
リーグアン 2人


韓国人は
プレミア 2人
リーグアン 1人
ブンデス 1人
チャンピオンシップ 1人
シュペルリギ 1人

あと最近ブンデスにイラン代表多いねー。
63はぽねす ◆BBx90lwzdU :2005/08/29(月) 15:39:07 ID:XbBBtFmB
>>62
確かに多いっぽいね<イランの選手@ブンデス
トルコみたいに国籍だけ……っていう選手がいたりするのかな?

あと、トルコリーグをいうならベルギー2部とかにもいたような<韓国人
まあ、それを言い出すとザールブリュッケンの日本人チームとか
どうすんのとか、セリエC2とかにもいたような気がするし。


苺は次節で今期の使われかたが見切れるかなぁ。

ところでヨンピョのトットナムって本決まりなん?
64マンセー名無しさん:2005/08/29(月) 20:42:23 ID:/HbyLW96
チソン時間稼ぎ要員かよ。
ローマの時の中田と変わらなくなってきたな……
65マンセー名無しさん:2005/08/29(月) 21:01:54 ID:uxDuk8ex
>63
ウリナラチラシなんでどうなのかなあ。

ttp://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?NEws_id=072005082908600
イ・ヨンピョ、トッテナムの入団手続きでロンドン入り 08/29 19:19
【ソウル29日聯合】韓国人サッカー選手として史上2人目の英プレミア
リーグ行きが決まったイ・ヨンピョ選手が、トッテナム・ホットスパーの
公式入団の手続きのためロンドン入りした。午後11時から病院でメディカ...
6671 ◆h.i/q5aj8k :2005/08/29(月) 21:24:45 ID:IFq7pGct
FC東京の石川が、セリエAから正式オハー来てるそうだね。
まあ、どうなるか分からんが。
67マンセー名無しさん:2005/08/29(月) 21:29:18 ID:/HbyLW96
>>66
トレビゾだっけ?
6871 ◆h.i/q5aj8k :2005/08/29(月) 21:58:10 ID:IFq7pGct
>>67
そう。
69マンセー名無しさん:2005/08/29(月) 22:13:06 ID:zLAs48vf
微妙なオファーだなと思いつつ、経験重視でレンタルだったらアリかなという気はするw
70はぽねす ◆BBx90lwzdU :2005/08/29(月) 22:16:20 ID:XbBBtFmB
あれほどξがほしがった正式オファーがこんなにゴロゴロくるとはねぇ(笑)。
71はぽねす ◆BBx90lwzdU :2005/08/29(月) 22:21:21 ID:XbBBtFmB
アテネ世代でもまさかこんなに差がつくとはねぇ。

なんかオリンピックのときに「より欧州にアピールできたのは韓国代表」みたいな
こと言ってたね(笑)。
7271 ◆h.i/q5aj8k :2005/08/29(月) 22:25:05 ID:IFq7pGct
貢ぎ物持って、ヨーロッパに行って、リクルートやるヤツもおる位だからね。→韓国リガ
73マンセー名無しさん:2005/08/29(月) 22:32:41 ID:OavEjkBo
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/08/29/20050829000081.html

大韓サッカー協会、洪明甫と黄善洪に代表スタッフ入り要請

 大韓サッカー協会が洪明甫(ホン・ミョンボ/37) と黄善洪(ファン・ソンホン/36)
に未来をかけた。

 サッカー協会は技術委員でもある洪明甫理事に最近A 代表のコーチ就任
を要請した。協会のある技術委員は、「洪理事にコーチ就任を頑なに拒否
され頓挫した状態ではあるものの引き続き説得するつもり」と語った。
(以下略)
-----------

前スレで、誰か「ミョンボ兄さんに監督就任依頼するんじゃねーの」って
予測してませんでしたっけ?
74はぽねす ◆BBx90lwzdU :2005/08/29(月) 22:36:13 ID:XbBBtFmB
コーチとしての芽を摘むのか。
せめてJに勉強にこさせてから……ってあと9ヶ月ちょっとしかないんだっけ<W杯
7571 ◆h.i/q5aj8k :2005/08/29(月) 22:39:21 ID:IFq7pGct
>>73

う、ウワァーーーー!!! w
76マンセー名無しさん:2005/08/29(月) 22:39:30 ID:/HbyLW96
ミョンボ兄さんはともかく、ソンホンは……どうよ?
7771 ◆h.i/q5aj8k :2005/08/29(月) 22:43:33 ID:IFq7pGct
>>73の記事中

「2006年ドイツW杯を控え危機にある韓国サッカーは、‘2H’時代に差し掛かっているようだ。 」

もう勝手に「2H時代」なんて名前を付けられてます。w
78マンセー名無しさん:2005/08/29(月) 22:49:10 ID:zLAs48vf
今の時期の代表スタッフ入りは嫌だろうな
誰がどう見ても貧乏クジだし、監督すら決まっていないのに
79マンセー名無しさん:2005/08/29(月) 23:00:13 ID:bo5IqeKT
スタッフから無理矢理に代理かなんかに持ち上げられて
そのまま引責辞任させられそうだよねw
80はぽねす ◆BBx90lwzdU :2005/08/29(月) 23:04:59 ID:XbBBtFmB
2006年の監督にさえならなければとりあえず、そのあとの4年はできるだろうからねぇ。
81はぽねす ◆BBx90lwzdU :2005/08/30(火) 00:21:57 ID:dIixOUfm
平山、ダイジェストを見たけど活き活きしてんなぁ……。
82パナポニック ミ,,゚Д゚彡 ◆PANAcLL93A :2005/08/30(火) 00:32:34 ID:Sl1idi8x
えー?
コッリーナさん辞めちゃうの? ('A`)
83大艦巨砲主義 ◆ogZYyhD3dc :2005/08/30(火) 00:45:09 ID:67EfQUhz
そりゃミョンボ達なら、選手は言う事は聞くだろうさ。ただ、利点はそこだけ。あまりにもリスクが大き過ぎる。引き受けたがらないのは当然。誰が火中の栗を拾うのか。あんな辞めさせ方させていなけりゃ、車範根という手もあったのにな。今更遅いが…
84無線操縦型安崎 ◆cT4ikTgR2A :2005/08/30(火) 01:10:41 ID:kXSpLQ/4
まさかホントにミョンボがやるの?ライセンスとかどうなんだろ?
正直ドリパパ復帰が一番妥当な所だと思うが…。98年の大会中解任って
世界的にも前代未問だったらしいし…。誰も覚えて無さそうなんだがw
もうクラブのシーズンも始まってるし外国人監督は難しいね。

あ、まだypも正式決定じゃないみたいね。まだマーケットって閉まって無いっけ?
何か動きがありそうだね。
85マンセー名無しさん:2005/08/30(火) 01:38:05 ID:u6z5VdkB
Kリゴの外国人監督を畜産協会が買い取り
実質ミョンボヒョン監督
86マンセー名無しさん:2005/08/30(火) 04:29:18 ID:8+ZeCl9I
韓国代表の次戦はいつだろ?それまでに決まるのかな?
87マンセー名無しさん:2005/08/30(火) 05:15:12 ID:XiIINX5Z
韓国代表の次戦=W杯本戦だったりしてw
これなら時間たっぷりあるな
88文責・名無しさん:2005/08/30(火) 05:51:31 ID:rfJKcJoL
>>74
Jに入れたら、そのチームが今のウリニーダと同じ末路
をたどりますが、何か?
89マンセー名無しさん:2005/08/30(火) 06:33:24 ID:sr8ZjStX
WCで買収サッカーやって平然としてる朝鮮人選手とは、Jは関わりを持って欲しくないと個人的には思う。
世代の違う朝鮮人なら分かるけど、張本人達は許せん。
90マンセー名無しさん:2005/08/30(火) 07:03:26 ID:fYEMzG2R
鄭夢準が監督やればいいじゃん。自在に相手買収できる金持ってるし。
91マンセー名無しさん:2005/08/30(火) 07:14:32 ID:NtYYdZ7f
それにしても動きが遅い…。

これじゃ間に合わないのでは?というか、強化試合の日程とか
どうなってんだろ。全然、聞こえてこないけど。またアメリカ遠征かな?
ヨーロッパは相手してくれないだろうし。
92マンセー名無しさん:2005/08/30(火) 07:31:57 ID:hBW2DegJ
>>91
強化プランが立たないからこの時期に監督解任したんじゃないの?
監督が居なけりゃいくらでも言い訳できるw
93 :2005/08/30(火) 07:46:16 ID:PIeHhl0d
>>73
肝心の監督が決まってないのに、コーチ決めてもねえ(苦笑。
新監督が選手たちとのパイプ役として就任を要請したのなら理解できるんだけど。

あせってるなあ、畜産協会(苦笑。
94マンセー名無しさん:2005/08/30(火) 07:56:49 ID:MVQfSexc
>>91
たしか年内に2・3試合予定してたはず。
もちろんウリナラホームで。
9591:2005/08/30(火) 07:58:42 ID:MVQfSexc
>>91
“10月と11月のAマッチデーには国内で強化試合を実施。
11月には欧州から2チームを招く計画を明らかにした”

ソース:先週のサカダイ
9694:2005/08/30(火) 08:00:05 ID:MVQfSexc
あ、91じゃねーや、94だ。
9771 ◆h.i/q5aj8k :2005/08/30(火) 08:26:04 ID:t6B2JSFr
>>95
んで、その2チームとかも、どの国なのかまだ未定と言う・・・。
98マンセー名無しさん:2005/08/30(火) 09:05:49 ID:LU6JKp/N
>>94-97
草サッカーのノリだな。

Kリゴが興業として成立しない理由が分かるような気がする。
99こんな感じ(コピペ):2005/08/30(火) 09:32:36 ID:HKk+ipTM
〜韓中日代表、今後の予定〜(8/25現在)

     < `Д´ >     ( `ハ´)       (´∀`)
09.07                      ホンジュラス(H)
10.08                      ラトビア(A)
10.12 イラン(H)     ドイツ(A)    ウクライナ(A)
11.12            セルビア(H) 
11.13 欧州(奥座敷)  
11.16            ブルガリア(H) 対戦国未定(H)
11.17 欧州(奥座敷)
11.26            カタール(A)
12.04            ポーランド(H)
12.09  抽選会      (#`ハ´)     抽選会  

【10月以降に組まれてる主な親善試合】(最初の国がホーム)
10.08 トルコvsドイツ
11.12 フランスvsドイツ、UAEvsブラジル
11.16 UAEvsポルトガル
12.14 メキシコvsハンガリー

【各大陸予選の残り日程】
・欧州→09.03、09.07、10.08、10.12 PO→11.12、11.16
・アフリカ→09.03、09.04、10.08、10.09
・南米→09.03、09.04、10.08、10.09 PO→11.12-13、11.16

【おまけ】
09.03 ウズベキスタンvsバーレーン
09.07 バーレーンvsウズベキスタン
【PO】
11.12-13、11.16のH&A
100マンセー名無しさん:2005/08/30(火) 12:23:44 ID:mQe7M1p6
素人は口出しするなって言われそうだけど、ヨーロッパに日本選手が呼ばれるのって、日本人サポーターの増加を狙ってって気がするんですけど。
大リーグに日本人選手が多くなったのも、日本人選手がいると日本人の観客が増えて、収入の増加の一翼を担ったからって聞いたことがあるので、それと一緒かなって思ったのです。
実力で呼ばれているのなら言うことはないのですが、ちょっと本当のところはどうなのかなって思って、書いてみました。
失礼しました。
101マンセー名無しさん:2005/08/30(火) 12:40:07 ID:fYEMzG2R
相変わらず自虐的だねぇ。韓国ほどやれとは言わないけど少しは自信持ったほうがいいね。
日本の金だけが目当てなら、日本経済絶好調の時既に大勢行ってるさ。
102マンセー名無しさん:2005/08/30(火) 12:40:59 ID:LkDexwtM
>>100
ジャパンマネーが目的だろうとなんだろうと
若い連中が海外で経験をつめればそれでいいと思うんだけど。
それで行った連中が活躍できれば日本のためになるしね。

指導者になる年齢になったときに海外の経験が生きるかもしれないし
今の日本の位置は貪欲に経験をつむのが第一。

あ、野球は先駆者がすばらしい活躍したから
金目当てだけで呼ばれるかとは無いかと。
103パナポニック ミ,,゚Д゚彡 ◆PANAcLL93A :2005/08/30(火) 12:41:23 ID:kndKFZ9z
>>100
そういう懸念は解らないでもないけどw、
でもさ、ちゃんと活躍しないと意味が無いからね。
実力・活躍があってこそ入る金が見込まれる訳で。
104ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2005/08/30(火) 12:46:33 ID:NYh581/7
>>100
確かにスンスケとか、最初はそういう事新聞に書かれたりしたけど…。
デビュー戦を挟んで、そんな記事はパタッと根絶した(www

要は呼ばれた理由がどうあれ、向こうで実力示せばいいだけのことで。
10571 ◆h.i/q5aj8k :2005/08/30(火) 12:47:54 ID:t6B2JSFr
>>100
まあ現実問題として、欧州のチームや国が経済的基盤がメッチャしっかりしている日本市場やサポータを狙って、
日本選手を穫るのもアリでしょう。
ただ、実力が無ければ効果は逆な訳で。
やっぱり、まずは実力が先に立ってなきゃ駄目なんです。

彼の国と言う、りっぱな反面教師を御覧下さい。
ニセのチームユニホームを勝手に作って売り捌き、
テコンVサッカーで相手を削りまくって(つまりは技術も戦術も無い)、
お客は来ない。
こんなチーム、誰が呼びにくるんでしょうかネ。
106マンセー名無しさん:2005/08/30(火) 13:56:14 ID:n/YChds3
俊輔帰国 初ゴールに地元紙高評価
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050830-00000010-spn-spo

>29日付のサン紙が7点を付けるなど地元紙も高評価している。


前回レンジャーズに敗れた時にはコテンパンに書いてたのに。
まぁ海外の新聞なんてこんなもんかw
107無線操縦型安崎 ◆cT4ikTgR2A :2005/08/30(火) 14:13:18 ID:kXSpLQ/4
>>106
そんなもんすよw 
ベッカムとかだって活躍すればベストイレブン全員ベッカムになったりw
負けたらボロカスに叩かれるでしょ。(・ε・)キニシナイ!!

それよりそこの記事で気になったのはココ。
>試合2日前、友人から悲しい現状を教えられた。中村の活躍が目立つようになり、
>セルティックが勝つと、グラスゴー市内で東洋人を狙う暴行事件が続発するようになった。
>心無いアンチ・セルティックファンが起こす事件とみられる。
>同市内の語学学校では「特に試合の日の夜と翌日は、なるべく出歩かないように」と
>日本人、韓国人、中国人の留学生に通達があった。
>「悲しいことだね。僕も試合後はなるべく外に出ないようにするよ」。
>だからといって力を抜くわけにはいかない。目の前の一戦に全力を注いだ。

k国人やc国人が茸が活躍するとアイムザパニーズやらかしてグラスゴーの中の人達に
迷惑かけてるんじゃないかと…orz
108マンセー名無しさん:2005/08/30(火) 15:16:59 ID:3oQUmTW4
ただ、サッカー球技に関しては、韓国人の方が日本人より
戦術に対する理解度が高いぞ。韓国人は、結構はやく
戦術を覚えると言う事で有名だ。
109マンセー名無しさん:2005/08/30(火) 15:18:56 ID:QAx0XXKr
サッカー球技?
もしかして、サッカー競技と言いたかったのか?
君、パスポートに日の丸書いてあるだろ。
110マンセー名無しさん:2005/08/30(火) 15:22:17 ID:iJ7c+Rmg
いや冗談抜きで今の日本人選手だったらそこそこのリーグでそこそこの活躍は出来て当然だと思うぞ
別にジャパンマネーだけじゃない
ビッグクラブでレギュラーというレベルの選手はまだいないが
111マンセー名無しさん:2005/08/30(火) 15:29:00 ID:3oQUmTW4
ただ、サッカーに関しては、韓国人の方が日本人より
戦術に対する理解度が高いぞ。韓国人は、結構はやく
戦術を覚えると言う事で有名だ。
112マンセー名無しさん:2005/08/30(火) 15:33:51 ID:J4ttt1p/
我慢、我慢、夏休みは明日まで。
113マンセー名無しさん:2005/08/30(火) 15:35:51 ID:3oQUmTW4
サッカーに限らず他の球技でも、日本人選手は戦術に対する
理解度が低いと世界で言われています。
114マンセー名無しさん:2005/08/30(火) 15:39:16 ID:3oQUmTW4
韓国のサッカーは伝統的に3バックなんだよね。
115マンセー名無しさん:2005/08/30(火) 15:42:19 ID:n/YChds3
お、なんだ、娘売り登場か?
116マンセー名無しさん:2005/08/30(火) 15:49:16 ID:cfG+ioRQ
娘売りとは文体が違うニダ。
地域によってはとっくに夏休みは終わってるので、おそらく部活動ニダ。
117マンセー名無しさん:2005/08/30(火) 16:00:42 ID:xc+3u2rH
宮本
石川
小笠原にもオファーが続々来てる
118マンセー名無しさん:2005/08/30(火) 16:06:58 ID:3oQUmTW4
ただ、サッカーに関しては、韓国人の方が日本人より
戦術に対する理解度が高いぞ。韓国人は、結構はやく
戦術を覚えると言う事で有名だ。

119マンセー名無しさん:2005/08/30(火) 16:17:59 ID:JYq3w/UU
あれ?ループしてる?
120マンセー名無しさん:2005/08/30(火) 16:27:32 ID:ynzUs0xJ
つーかこのスレそもそも板違いなんじゃねーの?
普通は海外サッカー板とかで立てるだろ。
韓国野球だって野球総合板でやっとるんだし
韓国のスポーツを全部ハン板でやられたら偉い迷惑
121マンセー名無しさん:2005/08/30(火) 16:30:00 ID:iJ7c+Rmg
>>120
見なきゃいいだろ
122マンセー名無しさん:2005/08/30(火) 16:39:38 ID:HbGy9QQ6
>>120
国内にも居るんだけど、ニダー。
123はぽねす ◆BBx90lwzdU :2005/08/30(火) 16:49:23 ID:dIixOUfm
山岸のうわごとじゃん。
124マンセー名無しさん:2005/08/30(火) 17:00:43 ID:J4ttt1p/
>>119
ループじゃなくて、足踏みのようです。
125大艦巨砲主義 ◆ogZYyhD3dc :2005/08/30(火) 19:47:45 ID:67EfQUhz
お〜い、そもそもコリアンサッカーに戦術なんて存在しないじゃん。妄想も大概にしておかないと。古くはキック&ラッシュの放り込みサッカー、現在はその劣化バージョンに加え、目に余るテコンサッカー。戦術のせの字も見えないよ?ひょっとして、ウリナラには見える?
126マンセー名無しさん:2005/08/30(火) 19:51:06 ID:HbGy9QQ6
ウリナラは組織と言うか適当。
127マンセー名無しさん:2005/08/30(火) 19:54:31 ID:n/YChds3
よしんば戦術があったとしても、
選手がそれを実践できないんじゃ意味がないな。
ボンちゃんも苦労するわけだ。
128マンセー名無しさん:2005/08/30(火) 20:29:07 ID:aor0XF9A
実業団レベルの短距離走で「一生懸命走るだけです」って国だからねぇ・・・
129マンセー名無しさん:2005/08/30(火) 20:41:15 ID:bNb4JmYY
確かにたわごとよりもうわごとのほうがしっくり来るなぁ。
130マンセー名無しさん:2005/08/30(火) 20:47:19 ID:8+ZeCl9I
コッリーナさん、日本で指導して欲しいなぁ。
日本の審判なんとかしてくれ。
131マンセー名無しさん:2005/08/30(火) 21:09:59 ID:a24jTvwV
イチョンス高評価、MVPで開幕/スペイン
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-050830-0013.html
132マンセー名無しさん:2005/08/30(火) 21:10:41 ID:ZzmfpvBV
>130
ああ、時が見える。人は変わっていくのね。

つーわけで、こういう審判もいる。
ttp://www.fcjapan.co.jp/mail_magazine/news/feature_view.php3?id=560&m=0

ついでに、去年アナザー・ワールドとして名を馳せた某審判は、
今年、垂直上方の意味でアナザー・ワールドとしてドメサカ板であがめられている。
すてたもんじゃないと思うこのごろ。
133マンセー名無しさん:2005/08/30(火) 21:11:02 ID:mR1noyRJ
かの国の試合全部コリーナさんにジャッジしてもらいたい。
134マンセー名無しさん:2005/08/30(火) 21:16:54 ID:n/YChds3
>>131
頑張ってるねぇ、やかん(笑)

>>133
それはコッリーナさんに対する侮辱と受け止めていいんだな?
135一寸安崎 ◆T2LY1wR7x2 :2005/08/30(火) 21:39:39 ID:jdOQ4a0H
今、JWAVEでトルシエが韓国代表監督に意欲をもっていることがわかった。と、ニュースで報じていた。

どっかソース出るかね?
136我儘土木地質屋 ◆hEhpWu8cPo :2005/08/30(火) 21:51:08 ID:UvAQLD05
>>135
それは、面白そうなニュースですな。
案外かの国の世代交代を劇的に進めるのに成功したりして。
でも日本の場合、トルシエはワールドユースから全部率いてきたか。

そう考えると、色々言われるけどトルシエもがんばり屋なのか。
137マンセー名無しさん:2005/08/30(火) 21:52:50 ID:ZzmfpvBV
>135
先週、駄馬が直接電話して、それどころじゃないという返答をもらったそうだが。
すぽるとの生放送でいってたよ。
来週、膝の手術といってたから、今時分、手術前後か。

監督を仮に受けるとしても就任は二〜三ヵ月後の話。
半年でW杯で結果を出せって、いくらトルシエでも……。
138マンセー名無しさん:2005/08/30(火) 21:56:23 ID:eYuxPNDU
半年で、トルシエの戦術が理解出来るとは思えま千円(´・ω・`)
139マンセー名無しさん:2005/08/30(火) 21:59:32 ID:adwip9cH
>>132
あなたに出会うのが遅すぎたのよ。
なんてなりませんように…

つか、ホントに来てくれないかなぁ。コッリーナさん。
140マンセー名無しさん:2005/08/30(火) 22:00:04 ID:HbGy9QQ6
51 名前: [sage] 投稿日:2005/08/30(火) 16:32:43 ID:e6A8jRgU0
>>46
東京発のロイター記事が出ただけだよ、多分チラシの乱反射

しお韓よりコピペ。
膝の手術は延期するとかなんとか。
141マンセー名無しさん:2005/08/30(火) 22:00:47 ID:n/YChds3
えーと、カタールの監督解任されて、
マルセイユの監督辞めて……今フリーだっけ? トルシエ?
142大艦巨砲主義 ◆ogZYyhD3dc :2005/08/30(火) 22:00:49 ID:67EfQUhz
>>135 どこにでも名前の上がる人だね、トル君…でも、韓国みたいにぐちゃぐちゃなら、いっその事フラットスリーで縛りを掛けた方が、いい方向に行くかもね。マルセイユじゃもう少し融通がきいていたみたいだけど、まずシステムありきな人だし。
143はぽねす ◆BBx90lwzdU :2005/08/30(火) 22:07:34 ID:dIixOUfm
>>128
……いや、それどこじゃないよ。
手をぎっちり力をいれて握らないと速く走れないと思ってた
連中だから。







日本人コーチがくるまで。
いや、本気の話。本気と書いてマジと読む。
144一寸安崎 ◆T2LY1wR7x2 :2005/08/30(火) 22:09:33 ID:jdOQ4a0H
>>140
やっぱり日韓チラシのキャッチボールかよ。
まあ、今の韓国代表なんて背負いこむと災厄しか招かないだろうし。
やめとけーやめとけー。
145マンセー名無しさん:2005/08/30(火) 22:11:05 ID:ZzmfpvBV
>142
それまで、W杯にでるか出られるかぎりぎりだった日本を
まがりなりもトーナメントに進出させた監督だからね。
(その前に、ジュニアからの育成システムを素早く整えた組織力の勝利ともいえるが)

しかも、本大会はジャッジに関しては文句のつけようがない、というかむしろ不利だったから
なにかマジックがあったのかもと、中身が空っぽな国ほど思うかもw

おまえら一切文句をいうな、一言でもいったらW杯出場メンバーからおとすぞ、
と脅しをかけたら、なんとかなるかも、と思ったけど、
それでほんとに落としたら、出場メンバーがいなくなりそうな悪寒ww
146マンセー名無しさん:2005/08/30(火) 23:05:49 ID:EXLofKL2
>135

トルシエ氏、韓国代表監督に関心示す
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=67155&servcode=600§code=610
147葛城 ◆S2MIsaToqA :2005/08/30(火) 23:06:21 ID:mRX5lfqH
ウリナラチラシじゃ(tbs
148146:2005/08/30(火) 23:07:35 ID:EXLofKL2
>147
でしょうな。
149マンセー名無しさん:2005/08/30(火) 23:08:06 ID:zzarPV97
トットナムに法則発動だなw
150マンセー名無しさん:2005/08/30(火) 23:08:26 ID:lVC+ezrJ
思いきっりビビッてしまったので、スレ違いどころか板違いなのを承知で。
心臓の弱い人は見ちゃダメ!

心霊写真
ttp://www13.plala.or.jp/MUDAI/shin.html

写真が小さし、気づくまでに時間がかかるけど、見る価値アリ。
151一寸安崎 ◆T2LY1wR7x2 :2005/08/30(火) 23:11:16 ID:TZJig3jq
>>146
おー来ましたか。
「ロイター通信」ってもどこのロイター通信なんですかね?
チラシ記者の脳内ロイター通信の可能性も捨てきれないし。
152マンセー名無しさん:2005/08/30(火) 23:13:03 ID:KgsS2I2j
>>150
見なくても分かる。

古いネタだな。画像は新しいのかもしれんが。
153SONGDA ◆TPLAyVFByA :2005/08/30(火) 23:18:06 ID:Q6NupNMv
韓国にトルシエは無理だと思うな。

三人で並んで行ったり来たりするのがどうして練習ニカ?、
ボールを手でパスしていたらサッカーじゃないニダ、
ラインを高く上げるだけでどうして守れるニカ? ガツンと当たれば良いニダ、
FWは、一旦下がってゴールに向かうより、一直線に向かった方が早いニダ、
腕で相手を抑えるくらいなら肘打ちした方がダメージがデカいニダ、
ウリの閃きがオートマティズムでないって何のことニカ?
紅白戦をやらなきゃウリの削りの強烈さをアピールできないニダ、
現地の食事やマナーなんて、ウリナラに従わせれば必要なんてないニダ、
ウリは韓国のマケレレ(精一杯のお世辞)じゃなくて、韓国のジダン(勘違い)ニダ、
今までの監督は、こんなに色々言わなかったニダ、
そんなこと今まで習ったことないニダ、
トルシエの方が間違ってるニダ、
トルシエの言ってることは理解不能ニダ、
その証拠に勝てないニダ、
妄言ニダ、ニダ、ニダ、ニダ、ニダニダニダニダ、ファビョーン

ってな感じになるだけのような気がする。
まあ、最初ヒディンクが4バックでやろうとしたけど、ろくに勝てずサジを投げてしまったくらいだからなあ。
154150:2005/08/30(火) 23:19:38 ID:lVC+ezrJ
>>152
>見なくても分かる。
ちっ!、ちょっとは見ろよ w
思わず声が出そうになった。マジでドキッとしたよ。

知らない人もいると思うんでネタはバラさないでね。
155はぽねす ◆BBx90lwzdU :2005/08/30(火) 23:21:10 ID:dIixOUfm
9ヶ月で禽獣の類を机につかせることができるかどうかって問題がね(笑)。
156マンセー名無しさん:2005/08/30(火) 23:26:21 ID:ZzmfpvBV
>155
日帝が36年かかって無理だったことを
トルシエが一年以内にやりとげられたら奇跡ニダw
157マンセー名無しさん:2005/08/30(火) 23:34:04 ID:8tjQ4SkQ
>>153
だけどさ、「日本人には出来たぞ」っていう魔法の呪文があるよ。

ただ、できた日本はベスト16だけど、ウリは四強ニダ!って開き直る可能性大だがw
158マンセー名無しさん:2005/08/30(火) 23:47:28 ID:HbGy9QQ6
ニダーさんが切れるか、トルシエが切れるか、駄馬が切れるか競争ニダ。
159大艦巨砲主義 ◆ogZYyhD3dc :2005/08/30(火) 23:56:21 ID:67EfQUhz
しかし、その前に親日派認定食らって入国出来ず、二人共門前払い→シュールだねえ…
160マンセー名無しさん:2005/08/30(火) 23:57:42 ID:n/YChds3
無理だよ。だって禽獣以下だもんw
161葛城 ◆S2MIsaToqA :2005/08/31(水) 00:06:30 ID:mRX5lfqH
 (/从从从ハ
  从。・`´・。゙リ < あやまれ!猛禽にあやまれ!
 /ノ ゝ つ ノ/l
162マンセー名無しさん:2005/08/31(水) 00:10:06 ID:IbT7zZZh
トルシエもなぁ・・・
「ワールドカップでの活躍を手土産に欧州チームの監督になる」
って青写真が崩れてしまったから・・・

しかし、そこで安易にドイツに行く道を選んではならない。
それこそがフォースの韓国面。
163マンセー名無しさん:2005/08/31(水) 00:11:00 ID:Rxw6Z9MQ
自国でやらかしたしなぁ
当分、欧州に戻れないでしょ
サッカー後進国ドサ周りやり直しと
164はぽねす ◆BBx90lwzdU :2005/08/31(水) 00:11:48 ID:+ibHLdyJ
徳永今冬にも契約か、バレンシア支配下に
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-050829-0012.html

仮契約みたいなもんか。
165一寸安崎 ◆T2LY1wR7x2 :2005/08/31(水) 00:17:50 ID:3/XvuaoU
日本の四年間で相当稼いでいるから当分生活には困らないでしょう。
ゆっくり次の就職先さがせばいいよ。
ババ掴むことはない。
166適当訓 ◆HQrLOwPbgA :2005/08/31(水) 00:31:25 ID:UAdZRUZL
トルチャン 又日本に来たりして(w)。
167マンセー名無しさん:2005/08/31(水) 00:41:56 ID:bvhHR+PJ
トルシエ・・・・
韓国から結構、代表監督のオファーがあったような?
其の都度・・・「韓国の代表監督が勤まるほどの能力はない」
とか言って断っていたようなw
168マンセー名無しさん:2005/08/31(水) 00:42:15 ID:UnQyWQ03
>>166
…大分とか?
169マンセー名無しさん:2005/08/31(水) 00:46:22 ID:hAcXl7L3
>>165
駄馬とセットで是非つかんで欲しいと思っている俺がいる。
170どんぱ ◆donpaPdz5s :2005/08/31(水) 00:55:08 ID:wL3n3e3G
>>151
正真正銘のロイター。ただし東京発。
東アジア関係は東京発なのかもしれんが。
http://today.reuters.co.uk/news/newsArticle.aspx?type=worldFootballNews&storyID=URI:urn:newsml:reuters.com:20050830:MTFH75478_2005-08-30_01-54-53_SP27803:1
>>169
ウリも。
171マンセー名無しさん:2005/08/31(水) 10:47:58 ID:Jq/yqk6c
サッカー韓国代表李栄杓、英トットナムへ移籍

http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/08/28/20050828000026.html

ヨンピョってそんなにいい選手なの?
あえて長所を挙げるとすれば何?
172マンセー名無しさん:2005/08/31(水) 10:48:45 ID:v9AmAZKO
やふーであったから飛んできた。確かみたいですね。彼は正気なのでしょうか?
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20050831&a=20050831-00000027-nks-spo
173マンセー名無しさん:2005/08/31(水) 10:55:56 ID:Jq/yqk6c
ヨル監督「李栄杓は欧州最高の左WB」

http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/08/31/20050831000021.html

そうなのか???
174マンセー名無しさん:2005/08/31(水) 11:01:48 ID:VJkSiWok
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/08/31/20050831000019.html

ボンフレール前監督 帰らない?帰れない?

これまで辞任したり更迭された外国人監督は、すぐさま韓国を出国して
いた。ボンフレール氏は辞任の記者会見で、「天気も良く人々も親切だ。
韓国にあと何週間か滞在したい」と述べた。ボンフレール氏本人は全く
気にとめないでいるが、彼としばしば衝突した大韓サッカー協会関係者
は、“何か裏のありそうな韓国滞在”に気まずいムード。

ボンフレール氏の‘居座り’の理由について、推測する声も多い。

 「未払い分の報酬をもらうための滞在」というのが大方の見方だ。契約
期間が来年までで残っており、サッカー協会は彼に報酬を全額支給する
ことになっている。だが、ボンフレール氏としては、すぐに韓国を離れる
わけにはいかない。何億ウォンといった巨額の大金がかかっているし、
待遇は今まで通りだ。ソウルにあるグランド・ヒルトンホテルを宿として
使っており、運転手付きの高級車も提供されたままとなっている。
---------
なんつったらいーか‥‥脱力した。
「気まずい」っていうから、もっと深刻な話かと思って読んでたのに。
175大艦巨砲主義 ◆ogZYyhD3dc :2005/08/31(水) 11:26:31 ID:GjqIEp3N
>>171>>173 つ外交辞令 あれで世界最高なら、加地さんもだわなぁ…素晴らしいねアジア…去年はチソンとはまったが、これといって特徴は無い。コンビが合えばいいがね。
176マンセー名無しさん:2005/08/31(水) 11:38:32 ID:hAcXl7L3
>>174
後任が見つからない場合の保険かなと思ってたんだけど。
さすがに、無いかな。
177一寸安崎 ◆T2LY1wR7x2 :2005/08/31(水) 12:05:54 ID:H4BamRK9
>>174
ボンフレールはここが正念場だな。しっかりギャラふんだっくて欲しい。
支援するぞ。
178マンセー名無しさん:2005/08/31(水) 14:16:08 ID:8c8hXqDm
引き受け手が無くて、監督がいない状態でドイツに行けば面白いのに。
179マンセー名無しさん:2005/08/31(水) 14:27:39 ID:hAcXl7L3
サンチョル復帰、兄貴風吹かせ始めた所でミョンボとイエローコーチ就任。
後は選手、スタッフの中で戦術理解が一番高いダバディーと言うのが面白そうだ。

あとは、やかんの口が調子を取り戻してアンの頭が咲けば名実共に最強。
180マンセー名無しさん:2005/08/31(水) 15:17:57 ID:QG+JIJgm
ただねアジアで一番戦術が進んでいる国は、何だかんだ言って
韓国だよ。韓国の選手が一番戦術を理解するのがはやいと
外国人指導者から評判。
181マンセー名無しさん:2005/08/31(水) 15:26:11 ID:QG+JIJgm
ただ、韓国のサッカーの指導者達の可哀想なところは韓国人で活躍する
選手がストライカーばかりだから、韓国はストライカー王国とか
ストライカー学校だと世界から言われていることだ。なかには、韓国人指導者は
ストライカーを育成することしか、脳がないのかという外国人までいる。
ほんと、可哀想だよ韓国人指導者は。ストライカーを作ろうとしなくても、
なぜかストライカーが沢山できてしまう。100人選手がいたら、97人が
ストライカーとして育つ。韓国人指導者の悩みは、ストライカー以外でも
優秀な選手を育てるにはどうしたらいいかってこと。
182マンセー名無しさん:2005/08/31(水) 15:27:42 ID:7yv9z0YT
この踊り子さんはお触り禁止ニカ?
183マンセー名無しさん:2005/08/31(水) 15:28:52 ID:QG+JIJgm
韓国人は、自分の国の選手がストライカーばかり欧州で高く評価されているから
世界からストライカー王国と呼ばれることに悩んでいるらしい。
184はぽねす ◆BBx90lwzdU :2005/08/31(水) 15:29:17 ID:+ibHLdyJ
>>182
いつも同じうわごとを並べているだけだからね(笑)。
185マンセー名無しさん:2005/08/31(水) 15:35:47 ID:QG+JIJgm
実際にヒディンク前監督が韓国人選手は、両足でボールを自在に
操れることに驚いていたって話もある。
186チョンが来たりてホラを吹く ◆82Lke/lov. :2005/08/31(水) 15:37:50 ID:59wKjnkt
避妊具前監督にすげえ馬鹿にされてたんだな>両足でボールを自在に 操れることに驚いていた
187マンセー名無しさん:2005/08/31(水) 15:41:25 ID:QG+JIJgm
これは、ある雑誌で読んだことだが実際に韓国のヒディンク前監督が
韓国の選手が両足でボールをあつかえることを褒めていたぞ。
非常にいい習慣だと。
188マンセー名無しさん:2005/08/31(水) 15:46:59 ID:QG+JIJgm
ヒディンク監督がやったDFを枚にして全員で総攻撃をしかけるのは、
非常に革新的な戦術だと思います。
189マンセー名無しさん:2005/08/31(水) 15:48:32 ID:qcTSvFmW

オリジナルはロイターですが念のため。
トルシエ氏が韓国代表監督に立候補
ttp://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-050831-0005.html

あと昨夜のCNNのスポーツニュース(ヨーロッパだけかも)で
トルシエのほかにもう一人候補がいるって言ってたんだけど(名前は
聞き取り損なったがトルシエと比べるとかなり年食ったヨーロピアンの
爺さん)どなたか情報よろしこ。
190マンセー名無しさん:2005/08/31(水) 15:49:14 ID:QG+JIJgm
ヒディンク監督がやったDFを1枚にして全員で総攻撃をしかけるのは、
非常に革新的な戦術だと思います。
191我儘コネクチオン☆☆☆☆☆☆ ◆ZibHIZENUY :2005/08/31(水) 15:49:18 ID:PISgjFtS
>>189
ロブソンかな。

元ニューカッスルの名監督。
192我儘コネクチオン☆☆☆☆☆☆ ◆ZibHIZENUY :2005/08/31(水) 15:50:56 ID:PISgjFtS
あー、オランダはトータルフットボールの国だからなー(棒読み
193マンセー名無しさん:2005/08/31(水) 15:54:53 ID:yOaRFFXT
しお韓なみのみごとなDFラインニダ
194マンセー名無しさん:2005/08/31(水) 15:56:43 ID:IMe0abQU
>韓国はストライカー王国

その割に最終予選ではろくに点取れてなかったな。
罰ゲームに至ってはわずか1点だし……。
195マンセー名無しさん:2005/08/31(水) 15:58:40 ID:yOaRFFXT
ああ、DFラインが崩れてしまったニダ
196マンセー名無しさん:2005/08/31(水) 16:01:02 ID:VJkSiWok


ワー   ワー
    FW FW
 FW      FW  ワー
      ●   FW              ポツン
 FW  ボール  FW               GK
   FW    FW  ワー
      FW 


←攻撃方向
197マンセー名無しさん:2005/08/31(水) 16:05:37 ID:hAcXl7L3
こっちのディフェンスラインはラインブレイクが早すぎだな。
ニダーさんみたいだ。
198マンセー名無しさん:2005/08/31(水) 16:08:50 ID:QG+JIJgm
>>194
韓国は世界から、ストライカー学校だと馬鹿にされて
悩んでいることを知らないんだ。ほんとに、ストライカーばかりが
育つので韓国人指導者は、ストライカーの育て方しかしらないと
まで世界のサッカー関係者からいわれています。
199マンセー名無しさん:2005/08/31(水) 16:15:14 ID:5Jlk/frc
ピラニアディフェンスの弱点が出たな
ボール狩りに行く習性が
200マンセー名無しさん:2005/08/31(水) 16:38:30 ID:ZIUcCXfO
こないだの日韓戦の失点が酷かったよな
ゴール前に誰が飛び込んでこようとも仕事をさせてはいけない位置にいるはずの金珍圭(猿、凸)が、
自分の持ち場を離れて、日本のFWの巻を突き飛ばしに行った。巻は危うく怪我をするところだった
しかも巻にぶつかった勢いで、巻をマークしていた味方DFのジャンプを邪魔して、空中でヘッドを空振り
そして金珍圭が守備して置くべきはずの場所に中澤が走りこんで足でシュート&ゴール
金珍圭が致命的なミスを2回している(持ち場を離れる、味方の邪魔をする)99%金珍圭が原因の失点。
JリーグでプレーしているのにDFが全然うまくなってないし、しかも同じJリーグの選手の巻を怪我させかねない危険なプレー
本当に金珍圭は日本の恥、Jリーグの恥だよ

しかも笑えるのがウリナラネチズンの誰一人金珍圭を責めてなかったこと。つまりプレーが見えてない。
201マンセー名無しさん:2005/08/31(水) 16:39:44 ID:dNCIujnr
ストライカーというか中盤が余りに欠如しているので
結果的にそれが目立ってるだけでは
202一寸安崎 ◆T2LY1wR7x2 :2005/08/31(水) 16:47:14 ID:cbX8S5El
幼稚園児にサッカーさせるとみんなボール追っかけてFWばっかりになるからね。

203マンセー名無しさん:2005/08/31(水) 16:49:14 ID:y0iAkTto
自称ストライカーが優秀な国は、さぞや、毎試合大量得点なんでしょうなあ(棒読み

東アジア選手権でもたくさん得点を決めたんだろうね?
W杯最終予選でも日本以上に得点しているんだろうね?

実際はどうなんだろ。データで示してくれるとうれしいな。
20471 ◆h.i/q5aj8k :2005/08/31(水) 16:55:43 ID:LZN9rEvE
>>196

何故か民族の大移動の様に、10人の「塊」がピッチ中を走り回る光景がw
205マンセー名無しさん:2005/08/31(水) 16:57:28 ID:PzNYKah9
GKが若島津君なら、完璧。
206マンセー名無しさん:2005/08/31(水) 16:57:45 ID:ZIUcCXfO
>>202
しかしチョッパリは何故かその内みんなMF志向になる罠
207マンセー名無しさん:2005/08/31(水) 17:11:02 ID:VJkSiWok
>>205

森崎君でも大丈夫。たぶん。
208マンセー名無しさん:2005/08/31(水) 17:52:07 ID:IMe0abQU
森崎という双子が登場したときには笑ってしまったニダ
209一寸安崎 ◆T2LY1wR7x2 :2005/08/31(水) 17:54:27 ID:3vI28S2d
>>206
大人になっちゃうんだよねえ。。。
社会に適合してしまうってのは、スポーツじゃちょっとね。

そういう意味では、あちらの代表チームはあちらの社会の縮図になってるのか。
210マンセー名無しさん:2005/08/31(水) 18:06:51 ID:c18hwu/F
日本人「どうぞどうぞ」
ニダーさん「ウリがウリが」
211我儘コネクチオン☆☆☆☆☆☆ ◆ZibHIZENUY :2005/08/31(水) 18:09:54 ID:0jDjvwKw
日向君並の選手出てきてくれないかなぁ。
212無線操縦型安崎 ◆cT4ikTgR2A :2005/08/31(水) 18:22:00 ID:bNJ2RfuK
>>211
日向はボディバランス悪杉では?w
性格はたしかにストライカー向きだけど。実際の選手では大久保かなぁ…。

ypも移籍ケテーイですか。
あとフォクツを候補に上げてるとかなんとか…。ソースは今朝のスポニチ。
213我儘コネクチオン☆☆☆☆☆☆ ◆ZibHIZENUY :2005/08/31(水) 18:24:54 ID:0jDjvwKw
>>212
やっぱ岬君と翼君かw
214無線操縦型安崎 ◆cT4ikTgR2A :2005/08/31(水) 18:28:02 ID:bNJ2RfuK
性格も得点力も豪快なストライカーは確かに出てきて欲しいねー。
若い大久保やヒマラヤ、巻、森本、カレンとかもまだまだだしなぁ。

オサーン達が釜本最強説をいつも唱えてるけど、性格も豪快さんだったんだろうか…。
215マンセー名無しさん:2005/08/31(水) 18:31:43 ID:yOaRFFXT
ypが移籍してオランダはやっとウリナラと手を切れるニカ?
216我儘コネクチオン☆☆☆☆☆☆ ◆ZibHIZENUY :2005/08/31(水) 18:34:57 ID:0jDjvwKw
>>214
時々でいいから……、キング&ゴンのことを思い出してあげて下さい………。
217無線操縦型安崎 ◆cT4ikTgR2A :2005/08/31(水) 18:38:06 ID:bNJ2RfuK
>>213
茸あたりはかなり翼君意識してるっぽいよね。他の代表選手よりも10番、トップ下に拘るし。
ウリは個人的には翼は小野だと思うけど、器用さを思うと岬君っぽいのかなw
中田は先駆者度や活躍度から言えば翼っぽいけど、スタイルは松山っぽいかも。
稲本はどうかな、葵かな?
218無線操縦型安崎 ◆cT4ikTgR2A :2005/08/31(水) 18:40:45 ID:bNJ2RfuK
>>216
スマソw 確かに2人は豪快さんだねーw
でもスタイルは日向みたいな弾丸シュートのイメージじゃないんだよなぁ。
219我儘コネクチオン☆☆☆☆☆☆ ◆ZibHIZENUY :2005/08/31(水) 18:43:22 ID:0jDjvwKw
>>217
ぶっちゃけ、キャプ翼かじった程度なんで何とも言えないニダ(´・ω・`)ショボーン
申し訳ないorz

>>218
ぬ、確かに。
220無線操縦型安崎 ◆cT4ikTgR2A :2005/08/31(水) 18:43:29 ID:bNJ2RfuK
久保がチェコ戦で放ったシュートには日向を彷彿させるものがあったが…。
でもタイガーじゃなくてドラゴンシュートなんだよねw
221我儘コネクチオン☆☆☆☆☆☆ ◆ZibHIZENUY :2005/08/31(水) 18:49:22 ID:0jDjvwKw
>>220
タッちゃんだから………。



これじゃ南ちゃんみたいな言い方だorz
222マンセー名無しさん:2005/08/31(水) 20:37:41 ID:IMe0abQU
バラックはシュナイダー君か……。
223マンセー名無しさん:2005/08/31(水) 21:06:26 ID:VTJ/4sSX
だったらカーンはミューラーだな
224適当訓 ◆HQrLOwPbgA :2005/08/31(水) 21:09:39 ID:5lA8woei
>>223
カーンだったら素手で岩を割っても不思議じゃないね
225マンセー名無しさん:2005/08/31(水) 21:12:11 ID:zDgwtBgE
まぁカーンだしな。
226マンセー名無しさん:2005/08/31(水) 21:39:13 ID:X9/Sp3q9
ヨーロッパの選手が「日本選手はすばやくて手ごわい、やぶ蚊のようなすばやさ」
っていってたのきいてムカッときた

・・・でも否定できないつらさよ(泣
まあ、いいさね。アジア人にはそれなりの目標があるよな。
ヒデはやぶ蚊っぽくないし
227マンセー名無しさん:2005/08/31(水) 22:24:27 ID:IMe0abQU
むしろ半島は日本に寄生するヤブ蚊。
228葛城 ◆S2MIsaToqA :2005/08/31(水) 22:33:51 ID:qZbbrRGw
 (/从从从ハ
  从。・`´・。゙リ < あやまれ!ヤブ蚊にあやまれ!
 /ノ ゝ つ ノ/l
229マンセー名無しさん:2005/08/31(水) 22:53:47 ID:yVZsNi9V
スピードとアジリティーの違いを言う慣用句だと思えば
腹も立たない>ヤブ蚊
230マンセー名無しさん:2005/08/31(水) 23:24:58 ID:LuVNFJ1U
ドニー・イェンの「ドラゴン危機一髪’97」って香港映画でも(時代設定は第二次大戦終戦直後)
主人公の連れがやぶ蚊に刺されて「ああもう!しつっこい蚊だな!おまえらは日本兵かよ!」
ってセリフがあった。
231_:2005/09/01(木) 00:09:18 ID:jlReQgHB
>>180

どこの外国人指導者だよ?
232マンセー名無しさん:2005/09/01(木) 00:15:56 ID:aaYrMgQR
欧州人は足の速い選手にロクなニックネーム付けないね
Cロペスとか
233マンセー名無しさん:2005/09/01(木) 00:41:58 ID:yQ1y/8ZR
確かにヤブ蚊ってほど上等なもんじゃないな、チョンは。
かろうじて生物である程度の最低級の存在ってとこか。
234マンセー名無しさん:2005/09/01(木) 00:46:01 ID:TYue+EUy
かろうじてナマモノってとこか
235マンセー名無しさん:2005/09/01(木) 00:50:21 ID:RhPYIH+w
ほ乳類ですか
大盤振る舞いですな
236マンセー名無しさん:2005/09/01(木) 01:10:07 ID:01Y64f/y
単細胞生物でも大盤振る舞いだねw
237マンセー名無しさん:2005/09/01(木) 02:03:26 ID:jr///Jma
彼らの斜め上ぷり考えるとこれはどう解釈したらいいのかな?ウリナラ
チラシで大韓サッカー協会が否定してるんだけど。

<サッカー>「フォクツ元ドイツ監督に韓国からオファー」
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=67196&servcode=600§code=610
238マンセー名無しさん:2005/09/01(木) 04:58:54 ID:JCm3dd+b
9月になったね。
8月末に解任して来月に後任を決めると言ってたけど何日頃に決まるのかね。
誰もいないとトルシェになりそう。ダバは韓国語もできるようだが。
239マンセー名無しさん:2005/09/01(木) 10:39:15 ID:vMs1IF48
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/09/01/20050901000015.html

李栄杓、ライバル移籍でレギュラー確定

 朴智星(パク・チソン/24/マンチェスター・ユナイテッド)に続き、第2の
英プレミア・リーガーになったトットナムの李栄杓(イ・ヨンピョ/28)。
李栄杓と左SBのポジションを争うライバルと見られたスウェーデン代表
のエリック・エドマンの仏1部リーグ、ランスへ移籍が決まった。これに
より李栄杓のレギュラー入りは確実になったと見られている。

 ランスは31日、ホームページを通じて「トットナムの左SBエドマンと
3年契約を結んだ」と発表した。エドマンは昨シーズンからトットナムの
左SBで出場。今回の李栄杓(イ・ヨンピョ/28)の移籍により出場機会
が減ることが予想されたエドマンは、出場機会を求めて仏リーグ移籍
を選んだようだ。
------------------------------------------
エドマンは 李栄杓から逃げたニダ!ホルホルホルホルホルホルホルホル!
24071 ◆h.i/q5aj8k :2005/09/01(木) 12:47:03 ID:+QuIFqAT
>>239
ヨンピョはベンチでレギュラーだったりして。
ホントに決まったん?。ヨンピョのトットナム入り。
241マンセー名無しさん:2005/09/01(木) 13:10:01 ID:cw6b/aYa
>>238
583 名前: [sage] 投稿日:2005/09/01(木) 11:29:36 ID:WwtWEafe0
>>578
昨日チラシで読んだけど、
イラン戦の前に最低20日以上の余裕が必要で、
なんかの連休(17、18日)頃には決まるって書いてあったニダ

だそうだ、しお韓より。
242マンセー名無しさん:2005/09/01(木) 13:47:52 ID:zFqoU5S2
>>232
ピオホ(しらみ)のこと?
あれは欧州じゃなくてアルゼンチンの風習みたいよ。
サビオラのコネホ(ウサギ)とかも、名づけたのはGKのブルゴスだし。
243マンセー名無しさん:2005/09/01(木) 14:42:12 ID:7BlP4H22
パク ターンオーバーのレギュラー
イ  レギュラー
稲本 スタンド
中田 スタンド ベンチ 
小野 交渉決裂
244はぽねす ◆BBx90lwzdU :2005/09/01(木) 14:46:20 ID:wsAYZXtA
CL予選に出なくて、リーグも最後の5分に出て「ターンオーバーのレギュラー」か(笑)。
245マンセー名無しさん:2005/09/01(木) 15:16:57 ID:yQ1y/8ZR
お、なんだ、娘売り登場か?
246マンセー名無しさん:2005/09/01(木) 15:44:13 ID:rFbkMJ+b
ファーガソンは本当にキーンの後釜にするつもりなのか?
使われ方がCロナウドの替えにしかみえない。

決定的なチャンスメークよりも中盤の攻守に渡る豊富な運動量が欲しいとき、という限定で、
Cロナウドよりチソンの方が機能してる。

最近、スコールズのミドルが見れなくなって寂しい、
そこそこ打ってはいるんだが、昔のような決定力がなくなってしまった。
なんか、チソンはキーンじゃなくてスコールズの後釜の方があってる気がするな。
247マンセー名無しさん:2005/09/01(木) 16:13:09 ID:bSj5sfPd
パクチソンはFWなので、ロナウドのバックアッパー。
マルチプレイヤーと言う人居るけど、それは違う。

CMFで機能した試合(J、オランダ、代表全て)は皆無。
中盤で使えない事もない、って程度。
248マンセー名無しさん:2005/09/01(木) 16:21:02 ID:rFbkMJ+b
キーンはもともとFWだったけど、今は中盤の底、
アランスミスもFWだけど、最近の使われ方は中盤の汗かき役だし、
アルゼンチン代表だとセンターやってるエインセはマンUでは左サイドバックだし、
ファーガソンは本来のポジションにあんまりこだわってないのでは。
249マンセー名無しさん:2005/09/01(木) 17:56:36 ID:mGYN7XNE
ベッカムは右サイドにへばりついてたけど。
250マンセー名無しさん:2005/09/01(木) 19:19:05 ID:jr///Jma
李栄杓(イ・ヨンピョ)の件、本決まりみたいですね。

ttp://www.spurs.co.uk/article.asp?hlid=302983
251はぽねす ◆BBx90lwzdU :2005/09/01(木) 20:10:42 ID:wsAYZXtA
いまんところ、苺に関してはヒディンクの予言が完全にあたってるからなぁ。
2試合180分で出番5分だし。

次が来週になるんだっけ?>プレミアとCL
252マンセー名無しさん:2005/09/01(木) 21:16:09 ID:EbAjCds0
どなたか、前スレだか前々スレだかで出てた、
02w杯ロシア戦の稲本のゴールを検証するgif動画お持ちでないです?
もう一度見てみたいのですが。
253マンセー名無しさん:2005/09/01(木) 23:47:33 ID:UpH3qh4e
そういや、ヨンピョの移籍をとどめるヒディンクコメントはないの?
やっぱヨンピョ<苺か?
254マンセー名無しさん:2005/09/02(金) 00:27:48 ID:AvcHrugb
苺が出たのでヨンピョに利用価値無しw
ヒディンクの心境はノーモア・コリア
255はぽねす ◆BBx90lwzdU :2005/09/02(金) 00:38:46 ID:tlW+/DAq
連中的には「PSVの枠がふたつもあいたからコネ入団できるニダ」くらいに
考えているだろうけどね(笑)。
256マンセー名無しさん:2005/09/02(金) 01:15:32 ID:/dr/lpwj
平山<<<パクチュヨンだから、
ヘラクレス<<<チュヨンが移籍するクラブ・・・=PSVニダ!!

こんな勘違いを期待するウリガイル。
257マンセー名無しさん:2005/09/02(金) 01:33:13 ID:CwyAkA3T
>平山<<<パクチュヨン

怪しくなってきたけどね。その公式。
258パナポニック ミ,,゚Д゚彡 ◆PANAcLL93A :2005/09/02(金) 01:57:01 ID:vwDO+Tek
安貞桓が2年ぶりにCF撮影 (09/01 19:12 朝鮮)
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/09/01/20050901000073.html
「マルチなエンターテイナー、サッカーだけ上手いってわけじゃありません」
「指輪の帝王」こと安貞桓(アン・ジョンファン/29/FCメッス) が世界的なCFモデルとしてデビューした。
キラ星のようなサッカー界のスターと肩を並べて多国籍製菓会社の放送広告撮影に加わり、合格点
をもらったのだ。 安貞桓のマネジメント社によれば、先月29,30日に英国ロンドン中心街のスタジオに
世界的なサッカー界のスターが一堂に会した。多国籍生活用品会社のP&Gのプリングルスの広告(
サッカースター版)を撮影するためだ。 非公開で行われた撮影で安貞桓は、サッカー界最高の年棒
を誇るスティーブン・ジェラード(リバプール)と2002年韓日W杯のとき妙な因縁をもつことになったトッ
ティ(ASローマ)をはじめ、ロベルト・カルロス(Rマドリード)、リュンベリ(アーセナル)などと共演。アジ
ア代表といったところだ。 韓日W杯を前後して旺盛なCF活動を行い2年ぶりに放送用広告に出演する
安貞桓は、出演者中最も優れた容貌を見せつけ、相次いで「ワンダフル」と賛辞を送られたという。
安貞桓は「チームの成績が良くないなか、ちょっと頭を冷やせる楽しい機会だった」とし、「サッカーに
専念するという考えに変わりはない」と語った。
259マンセー名無しさん:2005/09/02(金) 01:58:37 ID:skSozGYf
「才能だけならスンヨプ>イチロー」を思い出した。

きっとバイエルン・ミュンヘンに逝くよw
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/06/29/20050629000059.html

ワールドカップ・ドイツ大会組織委員会のフランツ・ベッケンバウアー会長が、
コンフェデレーションズカップ2005に出席するためドイツを訪問している
鄭夢準(チョン・モンジュン)FIFA(国際サッカー連盟)副会長兼大韓サッカー協会
会長と会った際、「朴主永は本当にいい選手だ。バイエルン・ミュンヘンに
連れていきたい。クラブチームに朴主永の所属クラブと接触するよう伝えた」
と話したという。
260はぽねす ◆BBx90lwzdU :2005/09/02(金) 02:38:07 ID:tlW+/DAq
できるだけ早くに海外行かせたほうがいいに決まってるんだけどねぇ。
けっきょく活躍したのってカタール国際だけだっけ?>チュヨン

アテネ世代で決まったのが平山、松井、正式オファーがあったのが石
川、まあ徳永もその範疇に入れちゃっていいのかな。
韓国人の脳内オファーはいっぱいたまっちゃってるんだろうけどねぇ。

ま、ワールドカップ前年は動き鈍いのはいつものこったし。それでも1月
はいろいろ動きそうね。
261マンセー名無しさん:2005/09/02(金) 03:52:38 ID:y4XULDJH
ちょっとおまいらに聞きたいんだけど、
街宣してる右翼団体って、在日朝鮮人の活動なんだよな?
で、北方領土は返せと言うが、竹島や尖閣諸島は絶対に返せと言わないんだよな?

そこで、このレスなんだが…

http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1125491138/750

>750 名前:exizer 投稿日:2005/09/02(金) 01:35:55 ID:WGzKSbQv0
(中略)
>「氏ね!仙台の為に」の画像をよく見て欲しい。
>右上に何か、小さく書いてあるだろ?
>これは
>
>「北方領土返還」
>
>って書いてある。
>
>なぜ竹島や尖閣諸島じゃなくて、北方領土なのか。
>もしかしたらこれを張った奴はうわなんだお前やめr

水曜日に仙台であった仙台−徳島戦で、仙台サポーターゾーンから
「死ね!仙台の為に」って段幕が張られたらしいんだが、
この段幕を張った人間が在日朝鮮人である確率はどのくらいだろう?
(ちなみに、仙台には在日北朝鮮人の梁勇義という選手がいる)
262マンセー名無しさん:2005/09/02(金) 04:04:43 ID:cqySYiHy
>>258
>安貞桓は、出演者中最も優れた容貌を見せつけ

必ずこういうコメントを欠かさない韓国w
ナサケナサ満開ですねw
263マンセー名無しさん:2005/09/02(金) 04:26:12 ID:WQq1Skn+
>>261
なぜにこのスレ?
264マンセー名無しさん:2005/09/02(金) 04:44:19 ID:S3H3KJwv
>>261
右翼=ヤクザ ということを前提に考えてほしい

1右翼=ヤクザの行動原理は金
2なぜ仙台か?
3なぜこの時期か?
4なぜ北方領土か?

1「うちの団体の政治活動資金を援助しないと街宣車送るぞ」と言って企業を恐喝するのがデフォ
2仙台のサッカーチームのスポンサー企業が恐喝に屈しなかったためにこういうことされた
3選挙があるから政治運動は注目を浴びやすい
4スズキムネオが復活を目指して立候補したことから親ロシア派のムネオを潰せ!と金を積まれた

上のは仮説ですが、これなら在日でなくてもやるだろうし、趣味と実益を考えて在日が竹島を外したとも考えられる。
イデオロギーとか政治運動よりも金優先なので2だけはガチ
265マンセー名無しさん:2005/09/02(金) 04:58:39 ID:eqWlQXCJ
>>259
チュヨンは、移籍金儲けを企む周りの大人に騙されてクラブ入りしちゃったようなもんだしね。
ビックリゴ、有名クラブに高額移籍じゃないと、周りも本人も納得できなくなっちゃってるんだろうなぁ。
大学生のうちに2部でも1部弱小クラブでも良いから、とっとと海外移籍したほうが本人の為だったろうけど。

それでこそ朝鮮人。そのまま近視眼的に突き進んでもらいたいw
266マンセー名無しさん:2005/09/02(金) 05:40:35 ID:eqWlQXCJ
>>264
その仮説も十分頷ける。
とにかく周りの仙台サポは、政治的スローガンを張る馬鹿を追い出さないと。



267マンセー名無しさん:2005/09/02(金) 07:19:51 ID:bNd9Lh1a
日本サッカー界は、朝鮮人に払う大金があるなら
その金でコリコリーナさんを審判育成アドバイザーに雇えばいいのに。
100万倍日本サッカー界のためになると思う。
268マンセー名無しさん:2005/09/02(金) 07:40:25 ID:AvcHrugb
>>267
>>日本サッカー界は、朝鮮人に払う大金があるなら
最近ずいぶん買い叩いているようだが、何で取るんだろうね?
代表クラスでも欧州移籍クラスでないとJでさえ通用しなくなってる時代にw
269マンセー名無しさん:2005/09/02(金) 07:42:01 ID:3cowv0d7
イルボンは来週水曜にホンジュラス、10月はアウェイでラトビア、ウクライナと強化試合。
今日の記事見ると、11月はクロアチアかスウェーデンとやるらしいね。

ウリナラはどこと強化試合するニカ?
270チョンが来たりてホラを吹く ◆82Lke/lov. :2005/09/02(金) 07:50:22 ID:hC+yITJl
現時点でのFIFAランキング

ホンジュラス 39
ラトビア 64
ウクライナ 36
クロアチア 20
スウェーデン 15

強化試合にはもってこいなレベルかな。
で、コレコレアはどことやるの?
271マンセー名無しさん:2005/09/02(金) 07:53:04 ID:ybIZt9g+
監督はだれ??
272マンセー名無しさん:2005/09/02(金) 07:54:49 ID:GcO5wY0/
困ったときのトリニダードトバゴw
つか、監督が未定では親善試合も意味がない気がする
273マンセー名無しさん:2005/09/02(金) 08:03:01 ID:96OiSgrn
274マンセー名無しさん:2005/09/02(金) 08:33:10 ID:8LFCc+Hl
>>269-270
>99
〜韓中日代表、今後の予定〜(8/25現在)

     < `Д´ >     ( `ハ´)       (´∀`)
09.07                      ホンジュラス(H)
10.08                      ラトビア(A)
10.12 イラン(H)     ドイツ(A)    ウクライナ(A)
11.12            セルビア(H) 
11.13 欧州(奥座敷)  
11.16            ブルガリア(H) 対戦国未定(H)
11.17 欧州(奥座敷)
11.26            カタール(A)
12.04            ポーランド(H)
12.09  抽選会      (#`ハ´)     抽選会
275マンセー名無しさん:2005/09/02(金) 09:55:21 ID:jE2b5bMj
アテネ前まで、エラドーナはスターだった。
だが今やウリナラチラシでも全然聞かない。
パクチュヨンもこのままだと消えてしまいそうな気がする。
てかパクの場合、韓国の層の薄さに助けられて活躍できているというのもあると思う。
東アジア選手権で、怪我もちながら出場したとき、韓国の人材不足がみてとれた。
276マンセー名無しさん:2005/09/02(金) 10:21:15 ID:bF9cGRo1
白痴損
277 :2005/09/02(金) 10:31:29 ID:0yxRCzoW
>>275
人材不足もあったけど、マスコミ等からの圧力(?)もあったみたい。
「なんでパクチュヨンを使わないニダ。」みたいなw。

間違いなく最近のアジアの若手の中では抜けた存在なんだけどなあ。
このままじゃねえ(苦笑。
278マンセー名無しさん:2005/09/02(金) 10:42:41 ID:iL9b5nS3
若手の成長なんて水物だからね。
平山だってUAEの時の活躍ぶり基準に成長したらと考えたらパクチュヨンなんて
それこそ話にならないわな。あれだけの素材はなかったよ。
それが疲労の蓄積、大学進学、代表監督の無能さ諸々あいまってあの墜落ぶりだったわけで、
今ようやく回復傾向みえてきたとこでしょ。
平山は壁にぶつかるの早かった分回復も早かったといえるが
パクチュヨンはどうだかね?
このままじゃ平山コースじゃなく、コジョンスコース辿りそうだが
279マンセー名無しさん:2005/09/02(金) 13:13:53 ID:hgh2QJ0q
なぁ、おまいら、ちょっと聞いてくれよ。

11人で腹や背中で挟みつつ敵ゴールに突入すれば最強じゃね?
例えば4人でボールを挟み、その周囲を残りの7人で囲んで護衛する。
わざわざ走って体力消耗する必要が無い。
そうだな…技の名は暴れ御輿とでも言っておこうか。

これでワールドカップ優勝間違いなし!
280マンセー名無しさん:2005/09/02(金) 13:15:00 ID:SrqejnTq
ユースレベルだったら、本山ほど輝いていた選手はいないと思う。今はただ
の選手だけどね。

281マンセー名無しさん:2005/09/02(金) 13:20:02 ID:gxNDGGKI
282マンセー名無しさん:2005/09/02(金) 13:36:36 ID:3cowv0d7
次期代表監督は誰?2日技術委員会召集
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/09/02/20050902000021.html

●ヘビー級
ロブソン
フォクツ
フェラー
ビエルサ

●ミドル級
トルシエ
メツ
マッカーシー
べオバック
ポーターフィールド

だそうです。

4強進出には誰がいいニカ?
283マンセー名無しさん:2005/09/02(金) 13:39:26 ID:iF8/zRx0
ファンボ
284マンセー名無しさん:2005/09/02(金) 13:42:50 ID:SrqejnTq
>>282

結局、やってくるのはストロー級?
285マンセー名無しさん:2005/09/02(金) 13:51:35 ID:3cowv0d7
ウリはトルシエがいいニダ。

畜産協会が再度メツにオファー。
しかし前回同様、年俸吊り上げのだしにされ、結局はイルボンのお下がりで。w

傍若無人なトルちゃんに畜産協会ブチ切れて、年明けあたりに韓国人監督誕生ってどうよ?

286マンセー名無しさん:2005/09/02(金) 13:53:33 ID:3cowv0d7
ポーターフィールドが現実的か?
現役Kリーグ監督だし。
287マンセー名無しさん:2005/09/02(金) 13:56:13 ID:f5FrsdZe
74 名前:浦項球団職員金城壕審判集団殴り!!![sage] 投稿日:2005/09/02(金) 13:41:34 ID:dUU1eUyh0
題目 浦項球団職員金城壕審判集団殴り!!! 推薦 3
作成者 [ツックメン] 李一環 (220.xxx.81.203) 作成日 2005-09-02 問い合わせ 106
その日浦項スチールヤードカメラつかまらない所で
浦項球団職員たちが金城壕審判を集団殴りしました.
横で乾かした他の審判たちを越等な数字で圧して
無防備状態の金城壕審判を二三人がでたらめに殴ぐりました.
カメラには出ないが通路まさに中で開いた事だから
その場面目撃した人多いと言います.
正確ではなくてあげなかったが連盟の球団に対する懲戒を通じて
事実で確認されたからこんなに文を書きます.

連盟は浦項球団に罰金 300万ウォンを賦課して,
金城壕審判を暴行をはたらいた球団関係者 2人に罰金 2000万ウォンを賦課しました.(球団に渡しなさいと言ったんです)
YTN 画面に出たワイシャツ着た人とのドイザブイがある後
もうちょっと入って行ってカメラがつかまらない所で開いた事です.
うわさだけで出回っていたが事実でした. だから 2人に責任を問いますね.
画面に出た人は確かに一人だったが, 目白押しのみお変わりなく見えたが...

金城壕審判にノルラウルゾングドで速かに契約されなさいという措置を取った連盟が
集団暴行した球団職員たちにはウェイリ愼重に愼重を繰り返えして
一歩遅れてそれもやむを得ず措置を取ったんでしょうか?
それは熱誠ファンたちより, もしかしたら言論より球団オーナーたちをもっと恐ろしがるからです.
連盟取締役会の構成員が誰だかご存じですか? すぐ球団オーナーたちです.

ネチズン皆さんこれがすぐ韓国サッカーの現実です.
もうもっと明らかになったんです. どうして私たちが力を合して 2408で集結しなければならないか.
288マンセー名無しさん:2005/09/02(金) 21:20:18 ID:8qldOm5B
>>179
読んでてコーラ噴いた。
会社のパソのキーボード汚しちまった。
謝罪と賠(ry
289ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2005/09/02(金) 23:32:28 ID:VO1+TcFF
>>288
ハン板は飲食禁止だと何度言ったら(ry
290マンセー名無しさん:2005/09/02(金) 23:38:23 ID:skSozGYf
斜め上に
「次期監督にオシムよこすニダ」
291マンセー名無しさん:2005/09/02(金) 23:57:45 ID:96OiSgrn
ボンフレール前監督 帰れない?帰らない?
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/08/31/20050831000019.html

・・・だから、早く出て行ってもらいたかったら、未払い分の報酬を払ってやれよw
292マンセー名無しさん:2005/09/03(土) 00:04:33 ID:rVzHLjUg
<サッカー>「新監督は外国人」
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=67279&servcode=600§code=610

>7人の候補には釜山(プサン)アイコンスのイアン・ポーターフィールド監督(59、スコットランド)も
>含まれていると予想される。

>残り6人は、これまで各メディアが挙げてきたボビー・ロブソン氏(72、イングランド)、ベルティ・フォクツ氏(57、ドイツ)、
>ルディー・フェラー氏(45、ドイツ)、マルセロ・ビエルサ氏(50、アルゼンチン)、マイケル・マッカーシー氏(46、アイルランド)、
>フィリップ・トルシエ氏(50、フランス)、ブルーノ・メツ氏(51、フランス)、ピム・ファーベーク氏(48、オランダ)から選ばれたと
>みられる。

がんがれっ!トルシエ
293マンセー名無しさん:2005/09/03(土) 00:19:47 ID:sabCqfft
>>288
可能性が無いわけでは無さそうな。

402 名前: [sage] 投稿日:2005/09/02(金) 18:13:48 ID:3dijkxz50
トルシエ(監督)+ ピムベオペック(首席してするの)+ホン・ミョンボ(コーチ)+ファン・ソンホン(コーチ)
著者 azza2004 問い合わせ: 10, 推薦: 0
分類: ip: 210.105.223.253, 最後の修正時間: 2005-09-02 17:56:36
キャキャ,,
選手たち動かないでだと,,,,
若くなった韓国サッカー,,,
期待される.
         ♪
    ∧_∧      キャキャ,,
   <`∀´丶>∩ ))
 ((  (⊃ 丿
    <__>レ'

ちょっと足りないけど、これだけでもお腹一杯になれそう。
294マンセー名無しさん:2005/09/03(土) 00:55:00 ID:0ul6HmIS
>>252
http://up.isp.2ch.net/up/e54952593258.gif
http://up.isp.2ch.net/up/d3841d79873d.gif
http://up.isp.2ch.net/up/6abb6d132210.gif

稲本の画像はここにあげといたよ。24時間したもたないから早く気付いてね。
295マンセー名無しさん:2005/09/03(土) 00:57:28 ID:0ul6HmIS
>>252
http://up.isp.2ch.net/upload/c=03okari/index.cgi

コメント欄に文章もコピペしておいた。2005-09-03 00:52:14の投稿を探してね。
296マンセー名無しさん:2005/09/03(土) 01:55:14 ID:xEpGcOub
既に結論はついてるのに・・・・いまだに・・・検証したがるとはねw
・・・・オフサイドのルールも知らないか・・・・賎人と思われるよ?
297マンセー名無しさん:2005/09/03(土) 07:14:13 ID:jBpN6T8p
>>293
トルシエ+ピム+ミョンボ+ソンホンって・・・

全部日本のお下がりってことか?
298マンセー名無しさん:2005/09/03(土) 10:00:48 ID:KS5Tx6s3
>>293
「首席してするの」?
299一寸安崎 ◆T2LY1wR7x2 :2005/09/03(土) 11:01:11 ID:2dUgFBFK
>>298
ヘッドコーチだと思われ。
300マンセー名無しさん:2005/09/03(土) 11:04:40 ID:Z1f25sxc
>>299
>ヘッドコーチ
サッカーではあまり聞かん言葉。
301我儘コネクチオン☆☆☆☆☆☆ ◆ZibHIZENUY :2005/09/03(土) 11:45:39 ID:Ekdwe+1a
>>291
………。

恩を仇で返すというのはこういうことを言うんだな………。
W杯出場決めたんだし、報酬払えよ。
302マンセー名無しさん:2005/09/03(土) 12:31:03 ID:Z1f25sxc
>>301
チョッパリに負けたくせに「報酬払え」とは生意気ニダ。
303一寸安崎 ◆T2LY1wR7x2 :2005/09/03(土) 12:33:22 ID:2dUgFBFK
>>300
いろいろいっぱいあるのが豪華で良いというニダーさんだからね。

そのうち、
GM ベンゲル
総監督 ペレ
副総監督 ベッケンバウアー
副総監督代理 クライフ
テクニカルアドバイザー マラドーナ

とか脳内妄想てんこ盛りになるんじゃないかな。
304 :2005/09/03(土) 12:37:07 ID:wMtZeWOa
報酬未払いを理由に前監督が居座ってるってのはウリナラ畜産にとっては笑えん状況だろうな。

<丶`Д´>こいつにいつまでも居座られたら後任監督がいつまでたっても決まらないニダ
<丶`∀´>いっそ変なこと吹き込まれる前に一思いに...ニダーリ
305マンセー名無しさん:2005/09/03(土) 12:49:21 ID:k3IG2f+v
ウリナラ監督?
そのうちニューカッスルの監督がクビになるから取ってきたら?
その名もスーネス、DQN集団にはマジオススメ。
30671 ◆h.i/q5aj8k :2005/09/03(土) 12:50:55 ID:XNgRMk7e
>>304
もしかして、歴代ベストイレブンが作れそうなコーチ陣招集を
狙ってるとか。本当にそんな妄想だったら笑えるのだが。
30771 ◆h.i/q5aj8k :2005/09/03(土) 12:51:43 ID:XNgRMk7e
>>303
だった orz
308マンセー名無しさん:2005/09/03(土) 12:53:34 ID:k3IG2f+v
・マラドーナ
・ロマーリオ
・カントナ
・ヤンカーだったかビアホフだったかのどっちか

この辺でもいいぞ(笑)。
309マンセー名無しさん:2005/09/03(土) 13:43:32 ID:3j0smo8D
ここでザマーなんて名前を畜産協会が出してこれたら、ウリは
「人類最強のガイドライン」を実行する覚悟があるニダ♪
310マンセー名無しさん:2005/09/03(土) 17:31:45 ID:bmWtOF9+
給料不払いが有名になると、後任になろうというやつはいないよな。
311適当訓 ◆HQrLOwPbgA :2005/09/03(土) 17:35:41 ID:UAoVpOk7
墓穴を掘る力量だけはあるんだね。


これが別の方向にむけばちっとはましになる




と いいなぁ
312マンセー名無しさん:2005/09/03(土) 17:39:10 ID:sabCqfft
>>306
もう7人に絞られたとかチラシが言ってたよ、絞られた本人が知ってるかどうか知らないけど。
313マンセー名無しさん:2005/09/03(土) 17:47:08 ID:OEM7upzo
韓国のサッカー協会は絞るの好きだな。
314 :2005/09/03(土) 17:56:04 ID:wMtZeWOa
めんどうだから7人全員監督にしちゃえよ
世界初の7人監督制
ついでに世界では現役時代名選手と呼ばれた人間が監督やるのはやってるから、
7人の監督全員名選手だったやつだけにしてさ

ペレ
マラ
ベッケンバウワー
クライフ
プラティニ
ボビー・チャールトン
ホンミョンボ

これでどうだ
チョッパリはジーコ一人でしょぼいニダ、サ、サ、サ
315マンセー名無しさん:2005/09/03(土) 18:18:21 ID:NtRwlsHS
>>314
ウリナラチームよりも監督チームを出した方が結果よさげ・・・・
316大艦巨砲主義 ◆ogZYyhD3dc :2005/09/03(土) 18:25:06 ID:DNBoahRF
>>314 いくら何でも、そこに洪明甫は無茶だろ…ウリナラ以外の全世界を敵に回すぞ。まあ既に回ってるんだがな…
317マンセー名無しさん:2005/09/03(土) 18:26:36 ID:k3IG2f+v
お前ら馬鹿だなあ、韓国は将軍様を監督に招聘するに決まってるじゃないか。
将軍様のお友達の忠勇なる兵士が何十万人か一緒に同行してくるけど。
318 :2005/09/03(土) 18:33:28 ID:wMtZeWOa
>>316
ミョンボ=菊千代だから

て、元ネタわからんとキツイか
319マンセー名無しさん:2005/09/03(土) 19:39:04 ID:sabCqfft
>>316
FIFAかどっかの投票で、ミョンボは上位にランキングしていたから全く違和感は
有りませんね。
2位だっけ?
320マンセー名無しさん:2005/09/03(土) 20:25:23 ID:HgQwyBid
柏原、うんこ。
ボケ、カス!
321マンセー名無しさん:2005/09/03(土) 20:58:54 ID:jJWvqSzU
犬サポです。
はるばる広島まできました。引き分けですた。
上川どっちにもファウルとらな杉。氏ね。

ハンジェがスタメンだったけど途中交代。
322葛城 ◆S2MIsaToqA :2005/09/03(土) 21:01:56 ID:68aiDXbI
マジでコリーナを日本の審判育成のために招いて( ゚д゚)ホスィ…
323パナポニック ミ,,゚Д゚彡 ◆PANAcLL93A :2005/09/03(土) 21:23:32 ID:QArwb0bX
ガンバキタ━━━━━━≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━━!!!!!
アラウージョかわいいよ、アラウージョwwwwwww
324マンセー名無しさん:2005/09/03(土) 21:24:27 ID:rTy7MS2U
マジで審判育成をどうにかしないとな。
325我儘コネクチオン☆☆☆☆☆☆ ◆ZibHIZENUY :2005/09/03(土) 21:33:25 ID:Ekdwe+1a
        /
      /   _,. - ''"´ ̄ ̄ ` 丶 、
.      /  , '´ ii          r `ヽ
    ,' /'    ヽ,..ィ‐rrーiri-、-!、    \
    l'〃ヽ _ , _ニ_ノ' .l' u  ヽ _ヽ_ヽ、   ヽ
    / l' ,> 'l〃,ニ,‐`!    ‐'ヺ,.ニ、`ヽヽ‐' ヽ
  / l /ィ':::::l ,i.ic;ソ丿     r, ='c;;ツ_ヽヘヽ_, -l    /ヽ  ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン!!
  ,'  Y'ハ::::://r'  lー_.、.   lj   ,r',.イー'::r'ー- }   /   あんなにシュート撃ったのに………たった一撃で………!
  !   l _ヽi j.!   ヽ ‐'      i l, i'ヽ::/   ./   /
  !   j'´ ,! !i  r―__'ニー 、   l r1::::;ゝ‐-./   /
  ',   j‐'´ l l!  l`"   `ヽ!   'J ー/  ./   /  
  ', ./, - '´ ̄ ` ー 、-_''' ー/      j - ./    ヘ
   V´        `ヾー'   ,_r'_r'´ ,. -'   /,.、ヽ
   |            ヽ--'--‐ ''"       / li' リ l!
   |   _                   /_ ` ' /
   ーく´   `` ー 、              ノ  `ヾ、
     ヽ 、、、   ` ー ''"  ̄ ̄ ̄ ` ー '、      \
        ヽ        ヽ l       〃 `丶、    ヽ
    , -,‐`−r ―ー rrー--  ..,_  ノ     `ヽ   ヽ
   /  /   /    .〃      ` 'ー,.、     ノ )
326JYD800 ◆bJrMyQl2bM :2005/09/03(土) 21:39:53 ID:0j+T/5Bh
>>323
<ヽ`皿´> キィーーーカンシャクオコル!!
327我儘試運転中 ◆IP4F5VEcTI :2005/09/03(土) 21:40:39 ID:9DxWK2nu
清水ようやく勝った・・・。

しかし、得失点差0なら真ん中ぐらいに居ないとダメだろorz
328大艦巨砲主義 ◆ogZYyhD3dc :2005/09/03(土) 21:53:28 ID:DNBoahRF
>>319 いや、通用するのウリナラだけだから。日本で言う所の釜本みたいな物。世界で聞いたら入る訳がない。>>皆様、今日はBSで鹿島VS浦和観戦。……コッリーナさん、年俸2億とかでもいいから来て下さい…協会は金有ります…おまけに緑は負け…カナスイ…
329マンセー名無しさん:2005/09/03(土) 21:58:08 ID:DDXEtKla
SR、レベル低すぎ。
330マンセー名無しさん:2005/09/03(土) 22:13:45 ID:sabCqfft
>>328
様はウリナラネチズンの投票能力を甘く見てはいけませんね、ウリに言わせれば
ニダーさんに見えるところでやる方が悪いと思いますが。

こちらでお確かめください、ニダーさんの活躍が確認できます。

ttp://www.footballranking.com/
331大艦巨砲主義 ◆ogZYyhD3dc :2005/09/03(土) 22:32:36 ID:DNBoahRF
>>330 いや、そんなのは言われる間でもなく常識だし。今更見ても仕方無いじゃん。まともに突っ込んだように思われているのか…
332我儘土木地質屋 ◆hEhpWu8cPo :2005/09/03(土) 23:03:29 ID:qRATNXRg
>>321
ネ申!
応援お疲れ様でした。

そのころ、私は道の駅「いたこ」で、赤とエンジのユニフォームの人達が
歩いているのを眺めていた…
333マンセー名無しさん:2005/09/03(土) 23:28:40 ID:iKxZq5/I
>>330
1 David Beckham    M Real Madrid 6.58
2 Myung-bo Hong    M LA Galaxy 6.34
3 Luis Figo        M Real Madrid 5.64
4 Zinedine Zidane    F Real Madrid 4.7
5 Emmanuel Olisadebe F Panathinaikos 4.22
6 Ruud van Nistelrooy F Manchester United 3.24
7 Ronaldo         F Real Madrid 2.75
8 Michael Owen     F Liverpool 2.63
9 Raul           F Real Madrid 2.55
10 Hazem Emam    M Zamalek 2.31

妙なのが混ざったますな
334マンセー名無しさん:2005/09/03(土) 23:35:14 ID:Lkl7fr6x
>>333
まるで晒し者にされているようだw
なんという残忍な民族だろうw
335マンセー名無しさん:2005/09/03(土) 23:41:05 ID:olGZ7Ua/
http://www.footballranking.com/html/ranking_national.asp

1 United Kingdom 9.28
2 South-Korea 9.03
3 Netherlands 8.83
4 Italy 7.91
5 Brazil 6.81
6 Argentina 5.83
7 Turkey 5.7
8 Egypt 5.62
9 Belgium 5.38
10 Poland 4.4

誇らしいニダ、ホル、ホル
336マンセー名無しさん:2005/09/03(土) 23:41:56 ID:zyMDLu1+
川崎のオールスターに通じる物があるなw
あれは国内限定の話だけどね。
ウリナラネチズンは良かれと思ってやってるとこがまたたちが悪いw
337マンセー名無しさん:2005/09/04(日) 01:21:55 ID:41oQ6VSf
川崎は小心者だから辞退するが、
ウリナラは違うニダ。


厚顔無恥と言うが。
338JYD800 ◆bJrMyQl2bM :2005/09/04(日) 01:45:33 ID:CTCznPAO
>>321
転載の転載。この法則通り行けば、今度の試合は犬狩り&ポシンタンニダ。


265 U-名無しさん sage New! 2005/09/03(土) 22:27:22 ID:uyf3qR3j0
こんなの見つけた


132 :U-名無しさん :2005/09/03(土) 19:58:56 ID:0/7hj11z0
「犬が3点取ったら次の試合で勝てない」の法則発動中

3/19○千葉3−1大分  → 3/26●千葉1−2柏
4/13○千葉3−1磐田  → 4/16●千葉2−4鹿島  → 4/23●千葉1−2清水
4/28○千葉3−1G大阪 → 5/01●千葉0−1川崎
6/11○千葉3−2FC東京.→ 7/02▲千葉1−1神戸  → 7/06●千葉0−2C大阪
7/09○千葉3−2新潟  → 7/13●千葉1−2横浜FM
8/31○千葉3−1浦和  → 9/03▲千葉1−1広島  → 9/11千葉?−?東京V
339我儘土木地質屋 ◆hEhpWu8cPo :2005/09/04(日) 01:56:28 ID:9fzMtYDR
>>338
兄犬のジェフィーと弟犬のユニティがいるニダ。
どちらからポシンタンにするニカ?

よし9/11は市原臨海に、犬に噛み砕かれた緑を見に行くニダ。
340マンセー名無しさん:2005/09/04(日) 08:36:06 ID:M44FS8HS
犬サポです。寝台特急で北区しますた。
今の犬の「巻の1トップシステム」は4バックには弱い。

>>338
犬は虐めたほうが美味くなるニダ。

でも
●緑0−7赤
○犬3−1赤
誇らしいですねホルホルホル

341大艦巨砲主義 ◆ogZYyhD3dc :2005/09/04(日) 09:48:00 ID:RrOlelIe
>>340 大丈夫、彼の国の方はメンバー落ちニダ。とりあえず命の危険は無さげニダ。阿部巻コンビVSシトン砲の打ち合い…臨海攻城戦勃発!ニゲチャダメダニゲチャダメダニゲチャ…
342マンセー名無しさん:2005/09/04(日) 10:56:06 ID:a2MeDtcV
ウクライナとアメ、W杯本大会出場決まったな
343マンセー名無しさん:2005/09/04(日) 11:04:56 ID:8o4+DMZC
韓国は代表監督すら決まらないのに、日本ではJリーグ審判監督としてコリコリーナさんが来日!
とか、そういう展開にならないかな・・・
344マンセー名無しさん:2005/09/04(日) 11:09:15 ID:dinixnhp
アメちゃんはまだだろ?
345我儘コネクチオン☆☆☆☆☆☆ ◆ZibHIZENUY :2005/09/04(日) 11:09:31 ID:vyArvCH1
>>333
…………ん?

ベカームに………、洪兄貴!?
ポルトガルの髭やハゲよりも上なのかよ!?

兄貴(´・ω・) カワイソス
346マンセー名無しさん:2005/09/04(日) 11:15:05 ID:QdPbLTka
デンマークは絶望的ニダ…。
アイルランドも危な気…何でハゲとマケレレとテュラムを復帰させますか?
フランスは鬼ですか???
347マンセー名無しさん:2005/09/04(日) 11:16:29 ID:a2MeDtcV
>>344
今さっき、メヒコに勝って勝ち点18になった。
グアテマラ、戸箱、パナマはアメを上回れないので決まり。
348マンセー名無しさん:2005/09/04(日) 11:20:32 ID:dinixnhp
ホントだ。
2−0でアメの勝ち。
メヒコもほとんど決まってるようなもんですね。
349マンセー名無しさん:2005/09/04(日) 12:03:12 ID:S9/Jq39Q
つーことはグアテマラ、トバゴあたりから3位抜けが出て、パナマを含めたあたりが
プレーオフ候補だな。
ウズベクとバーレーン、どっちが出ても微妙だな
350マンセー名無しさん:2005/09/04(日) 12:51:46 ID:12xkw8xQ
馬連、負けたのか・・・
351マンセー名無しさん:2005/09/04(日) 13:30:40 ID:QdPbLTka
>>350 フツーに考えたらウズベクだろ…どう考えても。

あれ?南アフリカとチェコが負けてる。
チェコはルーマニアが二試合多く消化してるからともかく、
南アフリカは後一試合、グループ一位のガーナは二試合残してるからキツいね。
ベルギーは実質終戦かな?

しかしヨーロッパのグループ4は相変わらず地獄だな…。

http://fifaworldcup.yahoo.com/06/en/t/group/index.html?zone=eur
352マンセー名無しさん:2005/09/04(日) 13:35:31 ID:uE8BNIXx
>>351
ほとんどおフランスの自演みたいなもんだけどな
フランスがしっかり勝ちきってたら
上位4チーム負けなしなんて事態ならなかったろうに

フランスが落ちてくれるのもそれはそれで面白いが
353マンセー名無しさん:2005/09/04(日) 16:32:32 ID:Ka/wwtZI
>>351
どうだろうねぇ?
バーレーンは最終予選中の監督交代が響いているようですなぁ・・・
でもホームゲーム残してるからなぁ、正直まだわからん。
354マンセー名無しさん:2005/09/04(日) 16:43:18 ID:QdPbLTka
>>353 A・フバイルってまだ足ダメなのかな?
355マンセー名無しさん:2005/09/04(日) 18:09:32 ID:dIFk7dMY
やはり心情的にはバーレーンに勝ってもらいたい。
356マンセー名無しさん:2005/09/04(日) 18:26:06 ID:uE8BNIXx
第1戦をアウェ−で1:0なら、まだイーブンと同じなんだけどな。
サッカー強豪国ならそう考えてホームを万全にすると思うが
いかんせん馬簾だからなぁ。
その辺のしたたかさがまだ足りんと思うわ。
ホームでの日本戦もかなりナイーブだったし。

しかし日本はこの辺のしたたかさというかマリーシアは各段に成長してるな。
オマーン、バーレーンあたりは日本の強さ引き出す以前に
この辺で屈してるかんじだな。
357マンセー名無しさん:2005/09/04(日) 18:33:26 ID:dinixnhp
>>354
A・フバイルは昨夜の試合のメンバーには選ばれてないよ。

>>356
マナマでの試合前夜、下痢と発熱に襲われるウズベキ選手が出るかも。w

358マンセー名無しさん:2005/09/05(月) 00:09:50 ID:87TsvpXR
イランがバーレーンでのアウェー試合の前、バーレーン主催のお茶会に出たら
動けなくなる選手が多数出た(試合に負けた)、と日本協会に
教えてくれたと新聞で見たな。
まぁ恐ろしく仲悪いから話半分で聞いておくのがいいのかもしれないが。
359マンセー名無しさん:2005/09/05(月) 01:05:42 ID:V+znzeg1
>>358
水が合わないということだろうね。
UAEのユース大会で、日本も現地の水が合わず、下痢になっていたしな。

ただ、イランに対しては意図して入れたかもしれないが。
360マンセー名無しさん:2005/09/05(月) 02:13:38 ID:iLrc4AR9
アテネ五輪予選のUAEラウンドも大変だったな
飲料水は日本から持っていったけど、シャワーの水でもお腹こわすそうだ
361マンセー名無しさん:2005/09/05(月) 02:28:28 ID:+S/8vt8w
>>360
シャワーの水で腹は壊さんだろw
まぁ、なんにしてもサッカーは経験=歴史がものをいうな。
50年後は日韓の差が拡がることは間違いない。
南朝鮮人代表との試合も更につまらなくなるな。
362マンセー名無しさん:2005/09/05(月) 03:19:43 ID:iLrc4AR9
>>360
件のUAEラウンドは飲料水と調理用水持参だったにもかかわらず下痢と発熱が続発したので
シャワーやプールの水が疑われた
このスレでも話題になっていたよ
363マンセー名無しさん:2005/09/05(月) 03:20:17 ID:iLrc4AR9
すまん
>>362のアンカーは>>361
364マンセー名無しさん:2005/09/05(月) 05:20:32 ID:GaSmQpio
>>361
<ヽ`Д´> 南北統一すれば、イルボンなど目じゃないニダ!
365マンセー名無しさん:2005/09/05(月) 07:43:52 ID:w+uGiyeh
コリーナ審判来て!Jがラブコール

>Jリーグが世界最高の主審と評価されているイタリア人のピエルルイジ・コリーナ審判(45)の招へいに動くことが4日、明らかになった。
>鈴木昌チェアマン(69)が近く日本サッカー協会審判委員会に要請する。同氏はこのほど引退したばかり。
>名審判の招へいで、審判のレベルアップにつなげたい考えで、早期実現を目指す。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2005/09/05/01.html
366マンセー名無しさん:2005/09/05(月) 07:53:06 ID:87TsvpXR
うおー、来て来てコッリーナ!
本業をどうするかだろうなぁ。
367マンセー名無しさん:2005/09/05(月) 08:37:05 ID:QiUF/6aa
>>365
どんな大物選手よりも嬉しい。
368マンセー名無しさん:2005/09/05(月) 08:59:37 ID:XX2+kYAr
>>365
マジか
ホントに来てくれたらうれしいな
369マンセー名無しさん:2005/09/05(月) 09:06:46 ID:1XqCPN3I
大分FC経営危機 累積赤字7億円超 債務超過3億4千万円
ttp://www.oita-press.co.jp/read/read.cgi?2005=09=02=439894=chokan

>大分トリニータを運営する大分フットボールクラブ(大分市、溝畑宏社長)が、
>メーンスポンサー撤退の影響などから経営危機にひんしていることが、一日開
>かれた経営諮問委員会で明らかになった。累積赤字が七億円を超え、債務超過
>額は約三億四千万円に上っており、深道春男委員長は「一般の会社であれば、
>民事再生法を申請してもおかしくない状況」と説明した。

>ペイントハウスの撤退によりスポンサー収入が約三億円減少したにもかかわらず、
>戦力維持のための監督・選手の報酬、外国人選手獲得のためのコンサルティング
>料などが増加したことから、大幅な損失を計上。

あの監督いくらもらってたのかねぇ?
これも法則?
370マンセー名無しさん:2005/09/05(月) 09:15:30 ID:Ym7G6IOL
>>369
韓国人に監督をさせるとこうなるという見本が出来たわけだ。
371我儘コネクチオン☆☆☆☆☆☆☆ ◆ZibHIZENUY :2005/09/05(月) 11:36:10 ID:gTpz2K4i
>>370
外国人枠を韓国人選手育成に割くとか真顔で言っていた野郎だったからな………。
372マンセー名無しさん:2005/09/05(月) 11:48:52 ID:TY2aNCGP
大分が法則云々ってのはこじつけ。
分かってるとは思うけど一応マジレスw
373マンセー名無しさん:2005/09/05(月) 12:08:38 ID:xoP9iBDf
>>371
マジでつか・・
374マンセー名無しさん:2005/09/05(月) 13:26:24 ID:8H9etKff
完全に法則に見えるぞ、大分
375マンセー名無しさん:2005/09/05(月) 13:32:43 ID:W1uvX/m8
一部のクラブを除いて、Jのフロントと経営陣はアホが多すぎる。
ブラジル人選手や韓国人選手、それに付随する代理人の連中にいいようにむしりとられているのが我慢ならん。
376マンセー名無しさん:2005/09/05(月) 13:48:25 ID:TY2aNCGP
>>374
クラブ創設の時点でウリナラとは縁が深いから、例の法則には何の関係もない。
377マンセー名無しさん:2005/09/05(月) 14:06:25 ID:w+uGiyeh
ファンボはクラブ創設時から選手として在籍。
引退後はチームがイングランドにコーチ留学させるなど、期待の生え抜き。
しかし、外国人枠を韓国人選手育成に使うって発想はマジで痛い。

かの国の人の思考って何でそうなの?w
378マンセー名無しさん:2005/09/05(月) 15:07:28 ID:FtorTHTv
>>376
おまえの発想、おかしい。創設時点から関係あるなら、なおさら法則発動と見るべき。
379マンセー名無しさん:2005/09/05(月) 15:30:57 ID:VGFbF2MG
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/09/05/20050905000042.html

ボンフレール前監督、8日出国へ

 ヨハネス・ボンフレール前監督が今月8日、韓国を離れる。

 大韓サッカー協会はボンフレール前監督が8日、オランダ航空
KL865便でアムステルダムで向かうと5日明らかにした。

 ボンフレール前監督は先月23日、韓国代表監督から辞任したが、
荷物をホテルに預けたまま、中国旅行に出ていたため、出国が遅れた。
-------
やっと出ていったニダ

参考:>174
380マンセー名無しさん:2005/09/05(月) 15:33:59 ID:TY2aNCGP
大分ウリニーダの歴史をべんきょしる>>378
381マンセー名無しさん:2005/09/05(月) 15:37:53 ID:DU3ZiXYa
>>377
痛いというか頭おかしいだろ。
クラブ出身ということで目をかけ監督にまで抜擢したのに
その結果が外国人枠を韓国人選手育成にって
382マンセー名無しさん:2005/09/05(月) 16:10:20 ID:vNHw/qXj
つーか、大分がどうなろうとどうでもいい。
フロントが層化と癒着してるからな。
層化選手率もJ屈指。

つソース盛況新聞
383マンセー名無しさん:2005/09/05(月) 18:26:54 ID:AAPErUNj
>>380
最初からだと法則にならないんでつか?
創設当初から、法則の魔力が潜伏してたから、ヘタる結果となったという症例ではないかな?
外部から侵食されるのではなく、内部から腐った感じ
つーか大分人は阿呆ですな
384マンセー名無しさん:2005/09/05(月) 18:28:26 ID:nya76Hyh
大体親会社ががああいう会社だしなぁ……>ウリニータ

どーでもいいけど明後日ホンジュラス戦だよな。
台風の影響なきゃいいが。
385我儘土木地質屋 ◆hEhpWu8cPo :2005/09/05(月) 20:02:06 ID:ADJ48H/L
>>384
気象庁の発表によると、気温は20〜23度と涼しいものの、天気は雨。
台風が来てて、秋雨前線が活発化しているからね…
まあ、台風が直撃することはないだろうが。
386マンセー名無しさん:2005/09/05(月) 20:14:18 ID:SqunpCVB
台風が直撃する予定です。
停電してホンジュラス戦が見れない可能性が大です。。。
387マンセー名無しさん:2005/09/05(月) 20:26:45 ID:Jd/iWe1f
>>381
恩を仇で返すのは朝鮮人のデフォじゃん。
388マンセー名無しさん:2005/09/05(月) 21:19:30 ID:bdeZDG6Y
>>369
ぷっ

俺は浦和のサポだから、こういうニュースは笑って見ていられる。
大分はアレだけの観客が入っているのに赤字なのか?
不思議だな。どこかで無駄なお金流れているのかな。
389マンセー名無しさん:2005/09/05(月) 21:37:27 ID:nya76Hyh
大分新監督にブラジル出身のシャムスカ氏
ttp://dailynews.odn.ne.jp/pubnews/story/?sc=sn&dt=new&nd=20050905210900&nc=Yomiuri_20050905ie28 

J1・大分は5日、新監督にブラジル出身の
ペリクレス・レイモンド・オリベイラ・シャムスカ氏(39)の就任を発表。
6日から練習に参加し、10日の浦和戦から指揮を執る。契約は07年1月1日まで。
昨年、2部のサントアンドレイを率いてブラジル杯を制し、今年は8月末まで
名門ボタフォゴで監督を務めていた。


早速こんな記事きますた。

どうでもいいけど、川渕キャプテンはラジオで
レギュラー番組持ったりしてるけど(因みに今日はエモやんと対談してた)
かの国の会長さんはそういうのあるのかなぁ?
390マンセー名無しさん:2005/09/05(月) 22:17:48 ID:UG2+lz7/
>>389
ポボル(クロアチア)
→小林伸二(日本)
→ベルガー(オランダ)
→ファンボカン(ウリナラ)
→シャムスカ(ブラジル)

なんつー計画性のない監督人事だ。)
391マンセー名無しさん:2005/09/05(月) 22:31:04 ID:DU3ZiXYa
>>390
実は全員学会員という点で一貫してたりするわけだが

層化人脈恐るべしといったとこだな
392マンセー名無しさん:2005/09/06(火) 01:05:52 ID:6PcdoEV8
サッカー協会、代表監督候補を7人に絞り込む

大韓サッカー協会が7人の外国人指導者に対する次期サッカー代表監督選任作業に入った。
しかし、7人の名前は公開しなかった。ただ、新監督は外国人指導者にする方針だと明らかにした。
これには国内で活動している外国人指導者も含まれる。

(中略)

そのうち、よく取り上げられている監督はボビー・ロプソン(72、イングランド)、
ベルティ・フォクツ(58)、ルディ・フェラー(45、以上ドイツ)、
ミック・マッカシー(46、アイルランド)、マルセロ・ビエルサ(50、アルゼンチン)、
フィリップ・トルシエ(50、フランス)らだ。
また、韓国選手に詳しいことから最も関心を集めているポーターフィールド(59)
釜山(プサン)アイパーク監督も候補グループに入っているものと見られる。
(以下略)


トルシエ入ってるみたいだねぇ。
393マンセー名無しさん:2005/09/06(火) 01:06:30 ID:6PcdoEV8
394マンセー名無しさん:2005/09/06(火) 12:30:52 ID:5aDmOTSD
( ´∀`) 誰も書いてないよ
395マンセー名無しさん:2005/09/06(火) 12:32:32 ID:1D+6iBUe
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/wcup/06germany/preliminary/headlines/20050906/20050906-00000015-spnavi-spo.html
アジア最終予選ウズベキスタン対韓国戦を再試合に=W杯予選

 2006年ワールドカップ・ドイツ大会出場を懸けたアジア地域の最終予選、
ウズベキスタン対韓国戦は、あらためて再試合が行われることになった。
FIFA(国際サッカー連盟)は、この試合で起こった誤審のため、
1−1のドローという結果を取り消すことを決めた。
396マンセー名無しさん:2005/09/06(火) 12:52:50 ID:fPLe1IQb
>>395
オイルマネーの勝利ニカ?
397マンセー名無しさん:2005/09/06(火) 12:59:22 ID:EKG+RIhw
日本人は迷惑かけまくってるな。

しかし、ウズベクは再試合で負けたら目もあてられんw
勝ったんだから、どこぞの国のように声高に叫ぶ必要ないだろうて。

この辺りの対応が幼い>ウズベク
398マンセー名無しさん:2005/09/06(火) 13:23:04 ID:GYYytNG1
♪シュプレヒコールの波 通りすぎてゆく〜
  
http://www.yonhapphoto.co.kr/preview_img/2005/08/14/_13/p2050814s1626000.jpg
399マンセー名無しさん:2005/09/06(火) 15:27:25 ID:6PcdoEV8
シェフチェンコも出場か 日本代表のウクライナ戦
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050905-00000154-kyodo-spo

日本サッカー協会の平田竹男専務理事は5日、日本代表の欧州遠征で
10月12日に予定されているウクライナ代表との国際親善試合に
「向こう(ウクライナ側)がシェフチェンコを出すと言っている」と話し、
イタリア1部リーグ(セリエA)のACミラン所属で、
2004年欧州最優秀選手に輝いた同国のエースFWが出場するとの見通しを明らかにした。
ウクライナは3日、ワールドカップ(W杯)初出場を決めた。


シェフチェンコが相手になってくれるようですよ。
まぁ6月にロナウジーニョともやったけどさ。
ところでウリナラさんはどんな強豪と試合するわけ?
400マンセー名無しさん:2005/09/06(火) 16:21:34 ID:Zq1fuxt6
test
401はぽねす ◆BBx90lwzdU :2005/09/06(火) 16:23:47 ID:4T/DJaPG
トリニダードトバコだってば。
402マンセー名無しさん:2005/09/06(火) 16:25:35 ID:rarQ7UC9
ニダーVS鳥ニダーにだ。
403マンセー名無しさん:2005/09/06(火) 16:26:05 ID:xypVzico
IDがzicoで記念真紀子。
サッカー全然ダメなのに。orz
404マンセー名無しさん:2005/09/06(火) 16:42:34 ID:JoLaPEvr
>403
しかも、「V」がついてるww
405一寸安崎 ◆T2LY1wR7x2 :2005/09/06(火) 17:32:37 ID:0ZHXkZ+A
明日試合ないかも。
http://www.zakzak.co.jp/spo/2005_09/s2005090603.html

JFAが2億儲けそこなっても別にかまわんけど、滅多にない代表の試合を楽しみにしている
東北地方の代表ファンはちょっと可哀想ね。
あの悪評高いスタジアムで試合やるのは個人的に反対だし、代表あんまり興味ないけど、
楽しみにしている人もいるんだろうしね。
406マンセー名無しさん:2005/09/06(火) 18:25:52 ID:p6rLxc4U
>>403
ナイス。
407マンセー名無しさん:2005/09/06(火) 18:52:36 ID:txuFLp0E
>>405
3年前にグダグダサポートしか出来なかった東北代表サポへの×ゲームだね。
408マンセー名無しさん:2005/09/06(火) 19:43:52 ID:fPLe1IQb
●韓国の公式戦対戦成績(W杯予選、アジア杯(予選、本選)、東亜選手権(03,05))

 日本    1分1敗
 イラン   1敗
 サウジ   2敗
 オマーン  1勝1敗
 ヨルダン  1分
 
その他、中国、ウズベキ、レバノン、モルジブに1勝1分、北チョンに1分、ベトナムに3勝1敗。
クウェートに3勝、UAE、香港に1勝、ネパールに2勝。

日本、イラン、サウジとは合計5試合やって1度も勝てず。w
現状はオマーン、ヨルダンと同等くらいの実力か?

409マンセー名無しさん:2005/09/06(火) 22:40:13 ID:t32mstOk
>>408
その戦力分析は正しいと思う。
冷静に分析しても韓国の現在の実力はその位。
ホームのみで実力以上の力を発揮するはずだった。
それすらも出来なくなっているのが現状。
410マンセー名無しさん:2005/09/06(火) 22:44:49 ID:ZNhqVc++
>>409
そう?
でも最近は、審判買収しても勝てなくなってるよ?
411マンセー名無しさん:2005/09/06(火) 23:35:32 ID:XXJLdQrv
>>405
仙台は日本代表にとっては鬼門だからなあ・・・・
W杯前の、確か2001年のキリンカップにW杯トルコ戦。
あそこで試合やると今のところ、必ず負けるからなあ
412マンセー名無しさん:2005/09/06(火) 23:50:42 ID:txuFLp0E
>>411
ジーコって負けたとき、仙台の代表サポを批判してなかったけ?
413マンセー名無しさん:2005/09/07(水) 00:14:22 ID:DXkz81vX
>>395
そうなると、現在進行中のバーレーンとの亜細亜予選3位決定戦
はどうなるんで?
414マンセー名無しさん:2005/09/07(水) 00:22:21 ID:8aSnslFm
>>413


記事の内容、読んだ?
415マンセー名無しさん:2005/09/07(水) 00:29:57 ID:Km/3suSc
>>413
韓国・ウズベク・バレンの三つ巴戦になるみたいだよ。
一番成績のいいチームが出場権獲得で、2位のチームが北中米とプレーオフ。
416マンセー名無しさん:2005/09/07(水) 08:08:50 ID:ycD91lm9
ここにチョンども寄り付かなくなったなw
漸く韓国代表の真の実力に気付いてしおしおになったのか?

他スレでコリ天は相も変わらず妄想を垂れ流しているみたいだがw
417マンセー名無しさん:2005/09/07(水) 11:39:59 ID:ploW/zIQ
>>419
今日、負けたら出てくるつもりでしょ。

開催決定オメ!
418一寸安崎 ◆T2LY1wR7x2 :2005/09/07(水) 11:52:55 ID:19Amwoyy
>>417
ソースこれですね。
http://www.jsgoal.jp/club/2005-09/00023559.html

それにしても本当に交通は大丈夫なんだろうか?
新幹線で東京周辺から見に行く連中もいるだろうに、今日中に帰れる?
419マンセー名無しさん:2005/09/07(水) 12:14:02 ID:i3cXpvZQ
>>417
|∀・)
420マンセー名無しさん:2005/09/07(水) 12:31:56 ID:A38XrYw6
>>417
くっ、気付かれたよ・・・・orz

ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン! ゴメンナサイ。
421マンセー名無しさん:2005/09/07(水) 14:54:37 ID:B1AE43Nv
<サッカー>代表監督候補リストが流出
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=67402&servcode=600§code=610

>サッカー国家代表監督の選任をめぐり混乱が続いている。大韓サッカー協会が
>徹底した非公開原則を明言したにもかかわらず、技術委員会の会議資料と推定
>される文書が流出し、交渉対象者が公開された。

>SBS(ソウル放送)は5日、技術委の会議文書を入手したとし、ディック・
>アドフォカート氏(オランダ)が21人の1次候補群のうち最高点数(7点)
>を受けた、と報じた。

>マルセロ・ビエルサ氏(アルゼンチン)は5点、ベルティ・フォクツ氏、ルデ
>ィー・フェラー(ともにドイツ)、フィリップ・トルシエ(フランス)監督の
>名前の横には「X」が表示されていたという内容など、21人のリストが公開
>された。
422チョンが来たりてホラを吹く ◆82Lke/lov. :2005/09/07(水) 15:09:35 ID:ZYDsxOXC
韓国サッカーには関係ないけど、今日は日本vsホンジュラスだな
423マンセー名無しさん:2005/09/07(水) 15:30:40 ID:lShAZR7u
>>421
オマイラが人を選べる立場に有るのか、と小一(ry
424マンセー名無しさん:2005/09/07(水) 17:19:41 ID:xw/B5u1c
>>422
中止が危惧されてましたが、予定通り開催だそうです。
425一寸安崎 ◆T2LY1wR7x2 :2005/09/07(水) 18:17:45 ID:mjl2B9TB
予定通り開催は良いんだけど、観客の交通、特に帰りは大丈夫なのか?
と、どうしてもそっちが気になってしまう。


ところで、韓国代表の試合は何時から?
426マンセー名無しさん:2005/09/07(水) 18:22:32 ID:P15v09uN
サッカー協会職員たち, "繰り返される過程が心配"
http://www.chosun.com/se/news/200509/200509070174.html
“再び繰り返されなければならない実験たちの過程が憂わしいですね.”
韓国サッカー代表チームの新しい司令塔席を捜すために大韓サッカー協会が東奔西走している中に
これを眺めるサッカー協会一般職員たちの胸は重いだけだ.

2006ドイツワールドカップ本選進出を確定した後海外転地訓練など代表チームの今後の日程を
確定しなければならないが決定権を持った司令塔の不在によって仕事を処理することができない状況からだ.

特に監督先任に対する ’非公開原則’を固守しているサッカー協会の政策によって実務を担当する一般職員
たちはむしろマスコミ報道を通じて事態(?)の動向を把握するしかなくて情報に対する喉の渇きを感じることは
一般サッカーファンたちと違うのがない.

サッカーに対する愛と熱情でサッカー協会に入社した若い職員たちも最近零れ落ちるサッカーファンたちの
非難に腹の具合が良いことができない.

サッカー協会のある職員は “新しい監督が来れば再びフォーメーション問題で実験に入って行くはずで
ここに新しい顔捜すことに時間を過ごすことをと思えば憂わしいだけだ”と用心深くくちを切った.

ヒディンク監督を始まりにコエルリュ監督とボンプレレ監督に至るまで赴任初期布帛戦術を試してから
結局スリーバッグでチーム戦術を変えて来た前例を心配したこと.

特に新任監督が韓国サッカーの現実に対する ’勉強’が不足な状況で指揮奉を取る場合自分ばかりの
色を出すための戦術適用に出るのが明らかな位先任者たちが経験して来た負担な ’戦術適用サイクル’が
再び繰り返されるのがふえるボドッする.
427マンセー名無しさん:2005/09/07(水) 18:24:55 ID:Km/3suSc
ウンジェはあれから何`肥えたのだろうか・・・
428葛城 ◆S2MIsaToqA :2005/09/07(水) 18:26:23 ID:v8HL5/Ht
>>425
今のところ風が少し強いだけで曇り空@宮城
429チョンが来たりてホラを吹く ◆82Lke/lov. :2005/09/07(水) 18:36:09 ID:5C4r/6cI
>>425
ウリナラは来月12日のイラン戦までヒマニダ。
430一寸安崎 ◆T2LY1wR7x2 :2005/09/07(水) 18:47:39 ID:mjl2B9TB
>>428
それでは東京と似たようなものですね。東京は晴れ間もあります。
これから崩れるかな。

>>429
おー、余裕十分ですね。
さすが4強(棒よみ。
431Uri名無し様:2005/09/07(水) 19:09:08 ID:MGFyzzZ9
ホンジュラスなんて予選落ちしかも1.5軍相手に欧州くんだりから海外組を
呼び付けてもし勝ったとして一体何が得られるというのか?まさか負けたり
しないよなぁ?それよりホンジュラスよりも強いグァテマラ、コスタリカ、
それにトリニータもといトリニタード・トバゴと戦わなくっちゃならない
ウズベクは大変だな。のっけから日本人審判が試合を壊してしまったからね。
大方バーレーンへの恩返しなんだろうが。
432葛城 ◆S2MIsaToqA :2005/09/07(水) 19:09:46 ID:v8HL5/Ht
何か湧いた?
433我儘土木地質屋 ◆hEhpWu8cPo :2005/09/07(水) 19:14:15 ID:h0apCNBc
>>432
どうもどことも親善試合を組んでくれない(特にアウェー)国籍の人らしい。
434マンセー名無しさん:2005/09/07(水) 19:15:03 ID:oLp4HP3z
435葛城 ◆S2MIsaToqA :2005/09/07(水) 19:15:14 ID:v8HL5/Ht
じゃぁ、これ貼っておかなきゃねwww

806 名前:Uri名無し様[] 投稿日:2005/08/04(木) 20:53:08 ID:2z2/HczU
明徳義塾も恥ずべき行いを悔い改めて出場を辞退した。
東アジア選手権で最下位になったらワールドカップの
出場権を辞退すべきだな。

436葛城 ◆S2MIsaToqA :2005/09/07(水) 19:49:17 ID:v8HL5/Ht
もろボールじゃんよ。
437マンセー名無しさん:2005/09/07(水) 20:00:03 ID:1mJ+gd2n
438Uri名無し様:2005/09/07(水) 20:07:07 ID:MGFyzzZ9
アジアの恥だな。風上にもかかわらず押しまくられキープ力で負け
スピードで振り切られディフェンスはズタボロに引き裂かれる。
しかも1.5軍の予選落ち如きに。命令する・・・死ね・・・。
439マンセー名無しさん:2005/09/07(水) 20:09:11 ID:1mJ+gd2n
>>438
806 名前:Uri名無し様[] 投稿日:2005/08/04(木) 20:53:08 ID:2z2/HczU
明徳義塾も恥ずべき行いを悔い改めて出場を辞退した。
東アジア選手権で最下位になったらワールドカップの
出場権を辞退すべきだな。
440葛城 ◆S2MIsaToqA :2005/09/07(水) 20:09:29 ID:v8HL5/Ht
>>436
|∀・)ジー…
441マンセー名無しさん:2005/09/07(水) 20:13:12 ID:Km/3suSc
>>438
よぉ、とまこまきw
久しぶりじゃねーか!恥ずかしくて沸くことが出来なかったのか?w
442Uri名無し様:2005/09/07(水) 20:13:39 ID:MGFyzzZ9
しょうがないな、お前等ウズベクに出場権譲って
代わりにプレーオフだ。それで勘弁しといてやる。
バーレーンからなら勝ちを買えるだろうし。でも
ホンジュラスより強い北中米カリブ4位に惨敗だな。
そもそもアジアに4.5なんて多すぎ。4つで十分だ。
443マンセー名無しさん:2005/09/07(水) 20:15:17 ID:ypAoslGU
>>442
806 名前:Uri名無し様[] 投稿日:2005/08/04(木) 20:53:08 ID:2z2/HczU
明徳義塾も恥ずべき行いを悔い改めて出場を辞退した。
東アジア選手権で最下位になったらワールドカップの
出場権を辞退すべきだな。
444マンセー名無しさん:2005/09/07(水) 20:15:39 ID:1mJ+gd2n
>>442
ウズベクって疑惑のオフサイドゴールでウリナラに負けた国?
445Uri名無し様:2005/09/07(水) 20:16:31 ID:MGFyzzZ9
>>441
俺達だったらホンジュラス如き予選落ちの1.5軍に
ホームで辱められたら腹かっさばいて死ぬね。
446マンセー名無しさん:2005/09/07(水) 20:17:00 ID:0d/OYC3X
どっちが本当に買収していたが、明るみに出たなw
447JYD800 ◆bJrMyQl2bM :2005/09/07(水) 20:17:09 ID:2CiMKzni
>>444
引き分け
448JYD800 ◆bJrMyQl2bM :2005/09/07(水) 20:18:45 ID:2CiMKzni
>>445
もう二回も「ホーム」で、「日本に」、辱められてんじゃん。

さっさと腹かっさばいてくれ。
449Uri名無し様:2005/09/07(水) 20:19:18 ID:MGFyzzZ9
前半風上に立ってあれだから後半はどうなるんだろう?
宮城スタジアムのピッチはニューオーリンズ顔負けの
血の海だな。
450鍵屋 ◆n7/n9/tuB. :2005/09/07(水) 20:20:30 ID:MvG19Clq
言う事は勇ましい。
でも、ストリートファイトオフを忌避するヘタレ。
451チョンが来たりてホラを吹く ◆82Lke/lov. :2005/09/07(水) 20:21:00 ID:5C4r/6cI
>>449
東アジア選手権最下位だったし腹かっさばいたほうがいいんじゃないの?
452マンセー名無しさん:2005/09/07(水) 20:21:56 ID:Km/3suSc
>>445
チョッパリの三軍にホームで辱められた南鮮はまだ生きてますがなにか?
453マンセー名無しさん:2005/09/07(水) 20:22:12 ID:egVzOGg4
806 名前:Uri名無し様[] 投稿日:2005/08/04(木) 20:53:08 ID:2z2/HczU
明徳義塾も恥ずべき行いを悔い改めて出場を辞退した。
東アジア選手権で最下位になったらワールドカップの
出場権を辞退すべきだな。
454Uri名無し様:2005/09/07(水) 20:23:02 ID:MGFyzzZ9
何ならホンジュラスを血祭りに上げてお前等に
中南米相手の戦い方を教えてやろうか?
455しまりす:2005/09/07(水) 20:23:59 ID:S70obyPi
韓国サッカー最強?

あそこまでしなくてもねー

ふぇあうえい 心は彼らには・・・
まいっかw
456マンセー名無しさん:2005/09/07(水) 20:24:46 ID:V62Mhs0B
ttp://2chart.fc2web.com/2chart/pic/tinkomarumie.jpg
藻前ら少しサッカーのプレイ写真見てもちつけ
457マンセー名無しさん:2005/09/07(水) 20:25:44 ID:UqDp8GdC
>>454
出来もしない事をほざくのが好きなんだね。
日本の3軍にホームで負けたくせに。
458JYD800 ◆bJrMyQl2bM :2005/09/07(水) 20:26:06 ID:2CiMKzni
>>454
まずは監督見つけねーと強化どころじゃねーぞw

それに、親善試合はトリニダードドバコとイラン?ぐらいしか組んでないし。
ホンジュラス他の国と組めるの?
459マンセー名無しさん:2005/09/07(水) 20:28:53 ID:4zhMqvmz
見えないんだけど、またURIの馬鹿がきているんだ。
つうかとっとと監督きめろやゴラッ―
もう一年きっているんだぞ。
460マンセー名無しさん:2005/09/07(水) 20:29:11 ID:l7JU4KrZ
>中南米相手の戦い方を教えてやろうか?

これ、トリニダート・トバゴ戦の結果如何では明徳義塾並みに
張られそうな気がするんだが…無論血祭りですよね!(棒
461Uri名無し様:2005/09/07(水) 20:31:49 ID:MGFyzzZ9
北中米カリブの最終予選に進出した、トリニタード・トバゴと
「はい、消えた〜」のホンジュラスじゃ格が違いすぎる。
それにアジア最強クラスのイランとも当たるし。
462a ◆cA2ugObkLQ :2005/09/07(水) 20:34:28 ID:ePoIu4jB
サッカーは8-7が一番おもしろいんですよ。
463Uri名無し様:2005/09/07(水) 20:35:16 ID:MGFyzzZ9
PKかよ。ま、ホームアドバンテージだな。ホームなのに
PKを取り消されあまつさえ勝ったこともなかったことに
された悲劇のチームもあるがね。ドーハ所じゃないね。
464マンセー名無しさん:2005/09/07(水) 20:36:54 ID:ypAoslGU
実況するな、バカ。
465マンセー名無しさん:2005/09/07(水) 20:36:57 ID:fay0Eyqe
まぁあの日本人審判が低レベルなのは同意
466Uri名無し様:2005/09/07(水) 20:39:07 ID:MGFyzzZ9
あれは最悪だよね。俺がもしもウズベク人だったらワールドカップに
出られなかったら東京をニューオーリンズ顔負けの血の海にしたって
飽き足りないだろうね。しないけど。
467マンセー名無しさん:2005/09/07(水) 20:51:49 ID:fay0Eyqe
ウズベクは対日感情良好なのが救い
468Uri名無し様:2005/09/07(水) 20:53:55 ID:MGFyzzZ9
>>467
悪化した国民感情を良好な状態にするのは政権交代でもなきゃ無理だが
良好な国民感情が悪化するには笛の一つもあれば十分すぎる。
469a ◆cA2ugObkLQ :2005/09/07(水) 21:00:15 ID:ePoIu4jB
サッカーは国家間の代理戦争と言われるけど、笛一つで国民感情が悪化するのは
所詮は3流国家
470鍵屋 ◆n7/n9/tuB. :2005/09/07(水) 21:01:27 ID:MvG19Clq
>>468
ウズベキスタンの国立劇場の話を知らないな?
氏ね。
471マンセー名無しさん:2005/09/07(水) 21:05:52 ID:TFZwsAJl
>>468
フーン、笛のせいで、ヨーロッパの何カ国かと険悪になったの?
472マンセー名無しさん:2005/09/07(水) 21:09:43 ID:UP8mXW7L
>>468
あの国だけだろw
473a ◆cA2ugObkLQ :2005/09/07(水) 21:09:55 ID:ePoIu4jB
政権交代で国民感情が変わるって・・・
国民感情が変わるから、政権が交代するんですんよ(外部干渉除く)
474Uri名無し様:2005/09/07(水) 21:11:08 ID:MGFyzzZ9
しかし3回も2点差を付けておきながら逆転されるのかよ。
所詮2次予選落ちだな。その程度の相手に4点も取られる
ワールドカップ出場国って何なんだろう?
475マンセー名無しさん:2005/09/07(水) 21:11:53 ID:1mJ+gd2n
>>474
806 名前:Uri名無し様[] 投稿日:2005/08/04(木) 20:53:08 ID:2z2/HczU
明徳義塾も恥ずべき行いを悔い改めて出場を辞退した。
東アジア選手権で最下位になったらワールドカップの
出場権を辞退すべきだな。
476マンセー名無しさん:2005/09/07(水) 21:13:00 ID:i7YfOZLj
とりあえずウリ某死ね。市ねじゃなく死ね。
477竜吉公主 ◆Meimew3biU :2005/09/07(水) 21:13:01 ID:Ge2rIR75
ウリ坊、かわいそ・・・
478マンセー名無しさん:2005/09/07(水) 21:13:13 ID:DqioR++F
そんな国の三軍にホームで負ける国
479マンセー名無しさん:2005/09/07(水) 21:13:44 ID:MiVA2bJ5
ま、韓国の攻撃力じゃ一点も取れなかったんだろうなw
480マンセー名無しさん:2005/09/07(水) 21:13:48 ID:6MIj0fYv
>>474
うはwwwwwマジ負け惜しみwwww
481マンセー名無しさん:2005/09/07(水) 21:13:59 ID:RtQI+g/k
まぁ、勝ったわけだが。
482マンセー名無しさん:2005/09/07(水) 21:15:25 ID:+qc638Jo
ID:MGFyzzZ9 火病おこすなよ (笑)
483マンセー名無しさん:2005/09/07(水) 21:15:40 ID:XhYnuBqy
>>474
可哀想なやつだな、お前。
484マンセー名無しさん:2005/09/07(水) 21:15:54 ID:6MIj0fYv
>>449
>前半風上に立ってあれだから後半はどうなるんだろう?
>宮城スタジアムのピッチはニューオーリンズ顔負けの
>血の海だな。

ハライテーw
485マンセー名無しさん:2005/09/07(水) 21:19:12 ID:1mJ+gd2n
Uri能無し逃亡、あげ
486マンセー名無しさん:2005/09/07(水) 21:21:00 ID:scXwe6A7
日本が勝ったら消えればいいのに、ぐだぐだとw
487Uri名無し様:2005/09/07(水) 21:21:06 ID:MGFyzzZ9
ホンジュラスはいいものはもってるんだけどな。
ちょっと心と知能が弱いんだよな。勿体ない。
488陸奥 ◆Mutsu.Oznc :2005/09/07(水) 21:21:07 ID:ex3Q5HmL
またUri坊恥かいてんのか。
489元史学徒 ◆0LPBR2vxoM :2005/09/07(水) 21:21:32 ID:ID3eIBO4
なんつーかまあ、「うわー勝てちゃったよ」って試合でしたな。
ミスは修正できるけど、それで済まない失点の形があったのは何とも。
人に当たるかボールを追うかの意思統一が図れてなかったような印象。
490マンセー名無しさん:2005/09/07(水) 21:22:00 ID:MiVA2bJ5
まぁ韓国は何も持ってないけどな。
491マンセー名無しさん:2005/09/07(水) 21:22:16 ID:RtQI+g/k
>>487
お前はもっと頭弱そうだけどな。
とりあえず漢字ドリルでもやり直せ。
492マンセー名無しさん:2005/09/07(水) 21:22:33 ID:XhYnuBqy
>>487
つらいことあったんだよな。
日本を叩いて俺たちはすげえんだ!って言いたいんだよな。でも現実ってそうじゃないんだよな。
カワイソウだな、お前。
493a ◆cA2ugObkLQ :2005/09/07(水) 21:22:34 ID:ePoIu4jB
サッカーの試合ひとつで、その国の国民全体の人生を語る意味がわからないです。
494マンセー名無しさん:2005/09/07(水) 21:22:48 ID:W7Tf6L2b
しかし韓国は点の取れない国だね。
日本とは大違いだね。
495マンセー名無しさん:2005/09/07(水) 21:23:17 ID:cZkpmmZh
グダグダしながらでも勝てるのがジーコクオリティ、って言うか何で勝てるんだろうな。
496マンセー名無しさん:2005/09/07(水) 21:24:29 ID:e6nfaUjI
勝てばいいのだよ勝てば
497適当訓 ◆HQrLOwPbgA :2005/09/07(水) 21:24:59 ID:7DUzIW00
>>487
806 名前:Uri名無し様[] 投稿日:2005/08/04(木) 20:53:08 ID:2z2/HczU
明徳義塾も恥ずべき行いを悔い改めて出場を辞退した。
東アジア選手権で最下位になったらワールドカップの
出場権を辞退すべきだな。

で、韓国は当然辞退するんだろ?
他人に求めておいて自分はしらんぷりなんて、糞蛆虫みたいなことはしないよな?(w)

>>489
ジーコジャパンのデフォ装備です(w)。
召集する度に同じこと言われているような気がする。
498マンセー名無しさん:2005/09/07(水) 21:25:03 ID:6MIj0fYv
>>495
今日はまあ、日本のDFも拙かったけど、
それ以上にホンジュラスのDFがザルだったからなぁ。
日本のFWも調子良かったのかもしれんけど。
499マンセー名無しさん:2005/09/07(水) 21:25:17 ID:Qn0VOVC4
今の韓国じゃあ5点取るには10試合ぐらいかかりそうだし。
500マンセー名無しさん:2005/09/07(水) 21:25:57 ID:l7JU4KrZ
>>495
逆法則、だったりして。
501Uri名無し様:2005/09/07(水) 21:26:08 ID:MGFyzzZ9
>>495
そんなもんいつまでも続くものか。ドイツまでに膿を出し切る
ことが出来なければ4失点所じゃすまないぞ。ドイツには今日の
ホンジュラス程度のお漏らしチームなんていないんだからな。
502我儘不敗 ◆ZibHIZENUY :2005/09/07(水) 21:27:05 ID:HABXEba5
>>501
確かにドイツはこれから伸びるチームだが、それより韓国の方を心配していた方がようだろうが!
503a ◆cA2ugObkLQ :2005/09/07(水) 21:27:12 ID:ePoIu4jB
下馬評通りの結果を求めるのなら、くじ引き終わった時点で優勝国決めれば良いですよ。
504適当訓 ◆HQrLOwPbgA :2005/09/07(水) 21:27:13 ID:7DUzIW00
>>501
806 名前:Uri名無し様[] 投稿日:2005/08/04(木) 20:53:08 ID:2z2/HczU
明徳義塾も恥ずべき行いを悔い改めて出場を辞退した。
東アジア選手権で最下位になったらワールドカップの
出場権を辞退すべきだな。

で、韓国は当然辞退するんだろ?
他人に求めておいて自分はしらんぷりなんて、糞蛆虫みたいなことはしないよな?(w)
ペクチョンクン(w)
505マンセー名無しさん:2005/09/07(水) 21:27:47 ID:6MIj0fYv
>>501
>ドイツには今日のホンジュラス程度のお漏らしチームなんていない

韓国がいるじゃないかwホンジュラス以下の可能性が高いし。
506マンセー名無しさん:2005/09/07(水) 21:27:59 ID:6Lzbgtlm
>>501
>ドイツには今日のホンジュラス程度のお漏らしチームなんていないんだからな。

それじゃー韓国はさぞかし大変だろうなー。(他人事)
507マンセー名無しさん:2005/09/07(水) 21:28:02 ID:fYJYx5b6
>>501
他国の心配よりまず自分達の心配をしてくれ
というか、まず監督を決めてくれ
508マンセー名無しさん:2005/09/07(水) 21:28:09 ID:BQoT1N+b
今日の面子以下の日本代表に負けたチームは出るみたいだけどねw
509マンセー名無しさん:2005/09/07(水) 21:28:15 ID:MiVA2bJ5
>>501
まずおまえんとこは
一点でもいいから取れるチームを作る努力をしろよ。
膿み出すどころか腐りきってるじゃん、韓国。

まぁサッカーチームだけじゃなく国ごと腐ってるんだけどなw
510陸奥 ◆Mutsu.Oznc :2005/09/07(水) 21:28:27 ID:ex3Q5HmL
>>501
今日は引っ込んでたほうが良いぞ。
それと韓国は強化試合やらんの?つーかカントクは?
511マンセー名無しさん:2005/09/07(水) 21:31:33 ID:1mJ+gd2n
ハットトリックを決めたホンジャラスのFWを韓国の監督にすればいいじゃん。
512マンセー名無しさん:2005/09/07(水) 21:33:06 ID:W7Tf6L2b
>>501
膿を出し切るどころか傷口ほっておいたせいで蛆がわいたのが今の韓国。
513マンセー名無しさん:2005/09/07(水) 21:33:38 ID:scXwe6A7
韓国が東アジア選手権で取った点って、8人の中国相手の1点だけだっけ?
514マンセー名無しさん:2005/09/07(水) 21:34:35 ID:CVI5l8Cv
>>501
                ∧_∧   从从
                ( ゚⊆゚ )      ビシッ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              _/  ⌒ヽ  (⌒)   <  get a coach first
            ⊂二 /    へ  ノ ~.レ-r┐  \________
               /    /  ヽノ__ | .| ト、
           _ _レ   /〈 ̄   `-Lλ_レ
         /   __ノ   ̄`ー‐---‐′
         ヽ <  | |
          \ \ | ⌒―⌒)
           ノ  )  ̄ ̄ ヽ (
          (_/     ⊂ノ

http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=67402&servcode=600§code=610
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/09/07/20050907000066.html
515マンセー名無しさん:2005/09/07(水) 21:45:10 ID:hFSVH0Nk
>>495
ジーコには日本チームにはそれまで無かったものがある。
プライド。
516マンセー名無しさん:2005/09/07(水) 21:52:39 ID:OPHUJ0Ut
しかしチョンはサッカー弱いくせに
態度だけは威勢がいいな
517マンセー名無しさん:2005/09/07(水) 21:57:10 ID:fYJYx5b6
失礼な
弱いのはサッカーだけではないぞ
518マンセー名無しさん:2005/09/07(水) 21:57:22 ID:oX4QxMvV
>>516
だってチョンだもん
519マンセー名無しさん:2005/09/07(水) 21:57:55 ID:Km/3suSc
ウリはPKのとこでは「八百長ニダ!インチキニダ!」
って、のたうち回りたかったんだろうけど
主審が同胞だったからおとなしかったなw
520マンセー名無しさん:2005/09/07(水) 21:58:05 ID:9OVaaa7T
南朝鮮、親善試合の相手もいなくて悲惨だな。
521陸奥 ◆Mutsu.Oznc :2005/09/07(水) 21:58:38 ID:ex3Q5HmL
>>520
でってカントクのなり手すら居ないんだもの・・・
522元史学徒 ◆0LPBR2vxoM :2005/09/07(水) 22:05:24 ID:ID3eIBO4
>>520
親善試合も無いし、過去の栄光に縋るならW杯前はリーグ中断して強化合宿組むだろうから、
殆ど選手の新陳代謝無く本番に入るんかな?>ウリナラ

しかしまあ本気で後任のあてなく凡カレー解任するとは思わなんだが。
523マンセー名無しさん:2005/09/07(水) 22:05:30 ID:g+6yPsMn
今日のホンジュラス戦の主審は韓国人。
いや、法則とか関係ないかも分からんけど。
524マンセー名無しさん:2005/09/07(水) 22:05:45 ID:egVzOGg4
日本は5点取ったことだけがプラス材料というゲームだった。
ホンジュラス、特に後半、玉際であきらめよすぎるし、
DFはラインの後ろが弱すぎ、セットプレーでまともにマークもできてない。
このレベルのチームに4点はいくらなんでもやられすぎ。
プレスをかけてボールを奪うってことがほとんどできなかったし、
3度も10番にやられたデフェンスはダメダメ。なんであーもフリーにするわけ?
しかし、こういうグダグダのゲームでも負けなくなったのは収穫w

しかし、ヒデは試合勘が鈍ってるなあ。ボルトンでゲームに出してもらえるといいけど.....
525マンセー名無しさん:2005/09/07(水) 22:06:02 ID:xRr/PA+M
>>501

                ∧_∧   从从
                ( ゚⊆゚ )      ビシッ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              _/  ⌒ヽ  (⌒)   <  get a coach first
            ⊂二 /    へ  ノ ~.レ-r┐  \________
               /    /  ヽノ__ | .| ト、
           _ _レ   /〈 ̄   `-Lλ_レ
         /   __ノ   ̄`ー‐---‐′
         ヽ <  | |
          \ \ | ⌒―⌒)
           ノ  )  ̄ ̄ ヽ (
          (_/     ⊂ノ


526マンセー名無しさん:2005/09/07(水) 22:07:44 ID:xRr/PA+M
うわ先に同じAA貼ってる人いるがな
527マンセー名無しさん:2005/09/07(水) 22:07:52 ID:g+6yPsMn
>>524
南米系は個人技、特に得点感覚は優れてる。
とはいえ確かに4点は取られすぎだわな。
528マンセー名無しさん:2005/09/07(水) 22:10:07 ID:TFZwsAJl
>>521
加茂さんか岡田さん貸してあげましょうよ。
彼らに受け入れる度量があれば、ですけど。
529マンセー名無しさん:2005/09/07(水) 22:10:21 ID:xRr/PA+M
DFライン北戦並に集中力欠けてたよ

相手FW近寄ってきてるのに平気でボール回し始めたり
なんだあれ
530マンセー名無しさん:2005/09/07(水) 22:13:48 ID:egVzOGg4
あの審判はファール判定が厳しすぎ。
セリエとかプレミア、ブンデスだと、ファールにならないような接触プレー、
ボールにきっちりいって、相手の何処にも触れてないタックルや、
まともなショルダーチャージでファール取られた。

ホントに韓国の審判かいな?という感じ。
それとも、親善試合モード過ぎたのかな。
531マンセー名無しさん:2005/09/07(水) 22:17:40 ID:jrUNiPGC
ボンフレール・・・韓国からそろそろ出国するそうだけど
命の危険でも感じたのかな?
532マンセー名無しさん:2005/09/07(水) 22:17:47 ID:N3hdge8T
韓国は膿みを出すどころか、執刀する医者すら見つからない状況。
本当の病気なら、手遅れになって患部切断しなきゃならない時期にきてる。
これ以上遅れたら致命的だよ?
練習試合も組んでもらえないんだしw
533マンセー名無しさん:2005/09/07(水) 22:18:28 ID:tv2C5i0m
日本0−2ホンジュラスの後

セル爺「2点とも三都主絡みですね」
534マンセー名無しさん:2005/09/07(水) 22:18:49 ID:VWVzeHpL
>529
すみません、18日間で6試合フルでやってるんで、
堪忍してやってくださいorz
535マンセー名無しさん:2005/09/07(水) 22:23:41 ID:xDNO216r
日本人の最大の欠点て何か知っているのかな。

それは
闘争心がないこと。
意思決定が出来ないこと。
言われなければ動けないこと。
現状維持、受身的発想であること。
536マンセー名無しさん:2005/09/07(水) 22:24:15 ID:egVzOGg4
結局、ボンちゃんは韓国選手にできないことをできると思いこんで
チーム戦術組んでしまったんじゃないのかな?
それとも、もっと時間が必要だったのか.......

WC出場切符を確保したのに切られてしまう代表監督ってのが、普通有り得ないよ。
予選で苦戦したらブラジルあたりだと、
監督が予選途中で更迭とかあっても不思議に思わないけど、
韓国人って自分を何様だと思ってるわけ? 4(位)様ってのは無し、な。
537葛城 ◆S2MIsaToqA :2005/09/07(水) 22:25:11 ID:v8HL5/Ht
>>532
システム、いや、社会自体が膿の元だからなぁ。
538マンセー名無しさん:2005/09/07(水) 22:32:50 ID:40E2vvDP
膿を出し切っちゃったら空っぽで何も残らないよ。
539マンセー名無しさん:2005/09/07(水) 22:45:13 ID:yVZ3xqTr
なんでUri無能はサンドバックになりにここに来たんだ?マゾか?
今何を言おうがお前ら在日を捨てた祖国ほど酷い状態の
W杯参加決定国は地球上に存在しないぞ。
540マンセー名無しさん:2005/09/07(水) 22:45:47 ID:N3hdge8T
そろそろ患部切断(半島消滅)の時期にきてるのかな?w
541マンセー名無しさん:2005/09/07(水) 22:52:42 ID:e6nfaUjI
ヘタレ沢のシュートが決まることもあるんだと分かった本日の試合
542a ◆cA2ugObkLQ :2005/09/07(水) 22:54:11 ID:ePoIu4jB
日本人の最大の長所て何か知っているのかな。

それは 危機が迫れば、
闘争心が沸くこと。
意思決定が出来ること。
言われなくとも動けること。
現状打破、攻撃的発想であること。

543Uri名無し様:2005/09/07(水) 23:08:46 ID:MGFyzzZ9
>>522
正確には向こうが辞任を申し出てきたんだけどね。
もっとも、慰留する理由など無かったが。しかし
とっとと韓国から立ち去るべきだったな。立つ鳥
後を濁さず。
544マンセー名無しさん:2005/09/07(水) 23:09:43 ID:qbCMi1sl
>>543
もうお前が監督やれよ。
545我儘不敗 ◆ZibHIZENUY :2005/09/07(水) 23:11:04 ID:HABXEba5
>>543
…………やっぱりアホだな.
546Uri名無し様:2005/09/07(水) 23:12:41 ID:MGFyzzZ9
>>536
そんなの珍しくないよ。トルシエはナイジェリアをワールドカップに
導いたのにすぐ解任されたからね。
547マンセー名無しさん:2005/09/07(水) 23:14:05 ID:ZNxDnNi1
>>535
それ全部朝鮮人のことじゃん・・・

闘争心がないこと。 ・・・自国内で清と日本が争っても自ら抗う意思なし
意思決定が出来ないこと。 ・・・日本が再三自立するように促しても無しのつぶて
                   考えなしにボンフレール切って後任決められないのも同根か?
言われなければ動けないこと。 ・・・上記の通り、言われても動けないまま日本に併合される
現状維持、受身的発想であること。・・・李朝の末期がまさにそれ
                        惨憺たる状況の代表とKリゴさっさと改革したほうがいいんじゃネ?
548マンセー名無しさん:2005/09/07(水) 23:17:02 ID:xRr/PA+M
>>546
アフリカ並みか...
549マンセー名無しさん:2005/09/07(水) 23:18:12 ID:yVZ3xqTr
>>543
お前はことわざをよく使うが、

鶏を割くに牛刀を用う

お前は牛刀で何を割くんだっけww
550我儘不敗 ◆ZibHIZENUY :2005/09/07(水) 23:19:01 ID:HABXEba5
>>548
あやまれ!アフリカにあやまれ!

オコチャにエトーにマルティンスにババヤロにフォーチュンにババンギタにウェストにオリセーにあやまれ!
551マンセー名無しさん:2005/09/07(水) 23:19:03 ID:jrUNiPGC
>>548
アフリカに謝れ(AA略

というよりもアフリカは反日でない分、100億倍はマシw
552Uri名無し様:2005/09/07(水) 23:20:52 ID:MGFyzzZ9
それはそうとギリシャがカザフに先制されたって。
よりにもよってあの欧州最弱に。コンフェデでの
勝利も無価値なものと成り果てたな。まあ、俺は
その前からギリシャの凋落はわかっていたが。
553我儘不敗 ◆ZibHIZENUY :2005/09/07(水) 23:23:14 ID:HABXEba5
>>552
(´・∀・`)へー

でもコンフェデのときはごっそり主力いなかったの知ってた?
554マンセー名無しさん:2005/09/07(水) 23:23:39 ID:1mJ+gd2n
>>552
韓国が出ればよかったじゃん、コンフェデに。
555マンセー名無しさん:2005/09/07(水) 23:23:41 ID:6MIj0fYv
ま、前半終わった時点で、今日は日本が負けて
思う存分2ちゃんに日本を扱き下ろすカキコができると
ウキウキしてたんだろうなぁw
556マンセー名無しさん:2005/09/07(水) 23:24:00 ID:hFSVH0Nk
>>535
闘争心はありすぎるくらいあるよ
意思決定ははやいよ
言われなければ動かないのはむしろ韓国人だよ
現状維持的でも受け身的でもないよ
明治維新や封建制は同時代の東アジアにはない独創的システムだよ

日本の問題は意思決定システムの高度化と国際秩序を視野に入れた
判断の貧困さだよ。
基本的に帝国秩序を担った事のない民族だからちょっとそこら辺が
うすい
自国内の問題についてはかなり能動的に動ける。
557a ◆cA2ugObkLQ :2005/09/07(水) 23:24:27 ID:ePoIu4jB
たまには良い夢見ろよ、おじさん。
558マンセー名無しさん:2005/09/07(水) 23:24:36 ID:KoJlkCXD
全く、ジーコは一流の釣り師だな。
559マンセー名無しさん:2005/09/07(水) 23:26:02 ID:yVZ3xqTr
>>552
思い出したw
お前は牛刀を用いて燕雀を割くんだったなww
560マンセー名無しさん:2005/09/07(水) 23:27:21 ID:KoJlkCXD
>>559
・・・なにそのごっちゃになった故事成語。
561マンセー名無しさん:2005/09/07(水) 23:29:14 ID:jrUNiPGC
>>558
今日も大漁だったねw
562マンセー名無しさん:2005/09/07(水) 23:29:25 ID:HZ9ZXYF8
>>552
それは韓国がギリシャに勝ってから書きましょうw
563Uri名無し様:2005/09/07(水) 23:29:40 ID:MGFyzzZ9
>>550
そこに名前が挙がった選手全員ドイツに行けなく
なる可能性があるけどね。(フォーチュンは決定)
でももし対戦するならナイジェリアよりアンゴラ、
セネガルよりトーゴ、カメルーンより象牙海岸の
方がやりやすそうだ。
564マンセー名無しさん:2005/09/07(水) 23:30:06 ID:+tgAIXRp
獅子は虎穴に入り、兎の子供を崖から全力で突き落とす。
565マンセー名無しさん:2005/09/07(水) 23:30:52 ID:6MIj0fYv
>>560
まあ、世の中には「垂涎の的」を「延髄の的」とカキコした挙句、
「ちょっと打ち間違えただけだ!!」と言い張るような香具師もいるし。
566 :2005/09/07(水) 23:33:08 ID:xRr/PA+M
>>565
何そのHBな奴?
567Uri名無し様:2005/09/07(水) 23:35:22 ID:MGFyzzZ9
>>562
アテネ五輪で引き分けに持ち込んだけどね。
当然アウェーになるし。コンフェデなんて
ニュートラルじゃないか。
568我儘土木地質屋 ◆hEhpWu8cPo :2005/09/07(水) 23:37:25 ID:h0apCNBc
>>567
A代表とU-23+3人では、大きな違いがあるけどね。
569葛城 ◆S2MIsaToqA :2005/09/07(水) 23:39:35 ID:v8HL5/Ht
ウリ坊まだ吠えてるの?
570マンセー名無しさん:2005/09/07(水) 23:41:37 ID:6MIj0fYv
>>567
A代表の話からいきなり飛んだなぁ・・・。
571我儘不敗 ◆ZibHIZENUY :2005/09/07(水) 23:42:13 ID:HABXEba5
>>567
(;0w0)ナニイッテンダアンタイッタイ
572マンセー名無しさん:2005/09/07(水) 23:44:04 ID:xRr/PA+M
>>567
ニュートラルで勝ったことに何か問題でも?
573マンセー名無しさん:2005/09/07(水) 23:46:44 ID:wVXpbw4I
ホームでも勝てなくなった朝鮮人が何ほざいてるんだか・・・
574マンセー名無しさん:2005/09/07(水) 23:47:06 ID:yVZ3xqTr
苦しいなあ、Uriよ。
何を言っても『韓国より遥かにマシ』なんだものなぁ、日本は。
しかも今度は完全アウェー&FIFAの監視付きだしw
575マンセー名無しさん:2005/09/07(水) 23:53:09 ID:6MIj0fYv
つーか「ギリシャは凋落している、日本の勝利は無意味!!」と言った
そのすぐ後に「韓国はギリシャに引き分けた、ウリナラマンセー」と
言い出すその神経がわからん。
576マンセー名無しさん:2005/09/07(水) 23:54:33 ID:scXwe6A7
ホームで1敗2分けの最下位。しかも日本3軍に1.5軍で完封負け。
577マンセー名無しさん:2005/09/07(水) 23:55:41 ID:p2aLNBjs

元アルゼンチン代表監督「正式オファー時には就任を検討」

http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/09/07/20050907000066.html


正式オファーがあれば、監督就任を受け入れるかのような見出し。
でも記事を読むと、ビエルサは根も葉もない事として、怒ってるだけ。
そもそも、戦術オタクのビエルサが韓国代表監督に向いてるとは思えん。

韓国人に4バックを教え込むだけで2、3年かかるんじゃないか?
578マンセー名無しさん:2005/09/07(水) 23:55:59 ID:jrUNiPGC
>>575
ウリナラでもすら引き分けられる相手に勝った所で自慢にならないという意味では?w
579マンセー名無しさん:2005/09/07(水) 23:57:17 ID:1mJ+gd2n
山本昌邦監督率いるU−23日本代表が19日から1週間、本番の地・ギリシャに遠征した。
 21日には、五輪サッカー開催地の1つであるパトラスのパンペロポニシアコ・スタジアム
でU−23ギリシャ代表と対戦。後半ロスタイムにまさかの失点を食らい、勝てる試合を
1−1で引き分けてしまった。

人間力!
580我儘不敗 ◆ZibHIZENUY :2005/09/07(水) 23:58:30 ID:HABXEba5
>>577
ホント尊大な態度と言うか………。
581マンセー名無しさん:2005/09/08(木) 00:01:11 ID:wVXpbw4I
ウリナラチラシにはイルボンのスポ新もべた負けニダ
582マンセー名無しさん:2005/09/08(木) 00:03:41 ID:ULcUPrU/
しかし、激怒されるようなインタビュアーってどんなんだよw
チォクパリ相手と間違えたのか?
583マンセー名無しさん:2005/09/08(木) 00:07:20 ID:NiWv4IK0
ギリシャ勝ちました。
584マンセー名無しさん:2005/09/08(木) 00:08:57 ID:QmQHtrbe
逆法則キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!




ニカ???
585マンセー名無しさん:2005/09/08(木) 00:08:59 ID:5l7PpT7h
仕様だとは分かっちゃいるが、抜かれてカード貰う癖をなんとかしてほしい>三都主

やる気の無い守備で目の前の相手にさえプレスかけないのはどうにかならないか?>小笠原
586マンセー名無しさん:2005/09/08(木) 00:14:43 ID:4MYM/gGd
柳沢は代表にイラネーよ
587マンセー名無しさん:2005/09/08(木) 00:15:05 ID:RQBAEfuP
>552 名前:Uri名無し様[] 投稿日:2005/09/07(水) 23:20:52 ID:MGFyzzZ9
> それはそうとギリシャがカザフに先制されたって。
> よりにもよってあの欧州最弱に。コンフェデでの
> 勝利も無価値なものと成り果てたな。まあ、俺は
> その前からギリシャの凋落はわかっていたが。


さすがだなw
588マンセー名無しさん:2005/09/08(木) 00:16:33 ID:TnJcJbwc
すげーな、逆法則。
なんか哀れだな、チョン。
589マンセー名無しさん:2005/09/08(木) 00:19:28 ID:egUYKhzq
>583
お、ほんとだw

88分あたりで1-1に追いついたところまで知ってたけど
あれからとったのか。
590大艦巨砲主義 ◆ogZYyhD3dc :2005/09/08(木) 00:25:53 ID:p1xsNjPE
ここの所、半島人がいなくて、静かだったのに、やはり今日は湧いていたね。まあ、結果はアレだが。勝ったとはいえ、ひどいな。中田はボランチ専念すべき。>>585には同意。でも点だけ取ってるから、結果だけ見ると活躍したように見えるんだよな。高原・小笠原…
591マンセー名無しさん:2005/09/08(木) 00:34:25 ID:QmQHtrbe
Uri能無しの発言を見て素朴な疑問が湧いたんだが、サッカーというスポーツは
風上の方がそんなに有利なのか?
592マンセー名無しさん:2005/09/08(木) 00:52:49 ID:dLTqagPg
uriには笑わせていただいたが、もう日本は韓国と比べて喜んでる場合じゃないな
南米、ヨーロッパ、アフリカのチーム相手には、まだまだキツイからよ
593マンセー名無しさん:2005/09/08(木) 00:58:38 ID:AUmir/Gw
とりあえず茶髪は汚らしい
594マンセー名無しさん:2005/09/08(木) 01:04:58 ID:RIHXYoyv
逆法則があまりにも的確すぎて、uriが哀れに感じてきた・・・
595マンセー名無しさん:2005/09/08(木) 01:21:08 ID:Ekpx9ae/
>>592
今日の試合を見る限り、本大会での一次リーグ突破はかなり厳しいな。

596マンセー名無しさん:2005/09/08(木) 01:41:38 ID:pEucCjxd
しかし、2点差ひっくり返す反発力は良かった。
予選でみせたしたたかさといい、目に見えにくい部分でしっかり成長してるよ。

ホンジェラスなんて北中米じゃコスタリカと同じくらい3,4番手で
もともとW杯出られない方がおかしいくらいのレベルだし
たしか何年か前コパアメリカに招待されてブラジルにも勝ってたはず
597マンセー名無しさん:2005/09/08(木) 01:45:28 ID:jkqxS2ql
>>582
> 常識の範囲で話したい。

遅レスですが、この一言が全てを物語っておりますなぁwww
598マンセー名無しさん:2005/09/08(木) 01:48:40 ID:RIHXYoyv
で・・・韓国の試合はいつ?w
599マンセー名無しさん:2005/09/08(木) 02:44:36 ID:UzZNSMWw
>>591
キックアンドラッシュ……つまり思いっきりでかく蹴って
そのボールを追いかけて走る戦法をとってるチームなら
風上の方が有利だと思う。
まあ、そんなチームは19世紀の遺物なんだが。

それより、台風みたいな風が吹いてると、技術の差がでにくくなるので
半島のサッカーにはなにかと好都合かとw
600マンセー名無しさん:2005/09/08(木) 07:29:18 ID:/3Hl6bev
>>599
ウリナラサッカーは19世紀の遺物?
601マンセー名無しさん:2005/09/08(木) 08:42:04 ID:Xxw0qfPG
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/kaiken/200509/at00005967.html
――前半、立て続けに点を取られたとき、ピッチの横から指示を出すのが一般的な監督だと思うのだが、
ハーフタイムまで静観していた意図は何だったのか?

経験からいって、あのように前半から0−2になるとは想像もしていなかった。自分は選手時代、
いろいろな監督の下でプレー、あのような状況で横からがなりたててしまうと、選手としては
「うるさい!」という感情になってしまう。「落ち着け、落ち着け」とがなりたてても
「どっちが落ち着けなんだ」というような状況に選手を置きたいとは、絶対に思
わない。やはり選手に対する信頼というか自信、何とかできるというということ。
------------------
つまり地しては選手時代にピッチ上で「うるさい!」「どっちが落ち着けなんだ」と考えていたんだなw
602マンセー名無しさん:2005/09/08(木) 08:55:02 ID:Lg9Ad6xY
オレは十分落ち着いてるっちゅうねんって考えてたって事だろ。
603一寸安崎 ◆T2LY1wR7x2 :2005/09/08(木) 08:59:49 ID:yFiJxbJu
>>582
しかもこの
>名前が挙がったこと自体に不満を示した
ってのが凄いよ。

ピエルサはこれから良いことあるよ。きっと。
604マンセー名無しさん:2005/09/08(木) 09:17:19 ID:xeg9izvl
>577
ここまで見出しと内容が食い違ってるのも凄いな。
ワザとやってんのか?
605マンセー名無しさん:2005/09/08(木) 13:51:50 ID:LyutwHur
今週末は眠れない!サッカー海外組が揃って試合出場へ
ttp://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1383838/detail

>8日未明にイングランド、ウェールズ、ポルトガルなどがワールドカップ
>予選を行うため、マンチェスター・ユナイテッドの主力の多くが代表試合
>への出場が予想される。このためパク・チソンの先発出場の可能性は高い。

レギュラーニダ!


……とか言ってなかったっけ?
606マンセー名無しさん:2005/09/08(木) 17:25:35 ID:Ekpx9ae/
>>604
単に非常に怒っているって記事なんだよな、これ。
しかし人を不愉快にさせる才能だけは一流だよ、チョン民族w
607マンセー名無しさん:2005/09/08(木) 18:59:04 ID:bxsUD4qm

南北、アジア大会の単一チーム構成で合意

http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/09/08/20050908000043.html


これって簡単に受け入れてもらえるものなのか?


608マンセー名無しさん:2005/09/08(木) 20:39:14 ID:md1vdOn5
609 :2005/09/08(木) 20:48:55 ID:jMoo1Fhu
>>607
>原則的に
紆余曲折ありそうですなw。
選手選考等でかなりもめるかと。
南はアジア大会の金メダリストには徴兵免除(期間短縮かな)が与えられる。
北はいろんな特典があるはずだし。
総論賛成、各論反対かと。
610マンセー名無しさん:2005/09/08(木) 21:48:09 ID:eUocDK+o
南朝鮮のほうが北韓よりサッカーの経験値や技量、
特に国際試合での経験値が高いことだけは確かだし
統一チーム作ったら南メインで組むしかなくなるね。

で、「デーハミンゴ(ドドンガドンドン)」も封印されて
レッドデビルに癇癪起こされる、と。
(テンポを変えて「統一(ドドンガドンドン)」ってやりゃ
 いいだけとか思うけどなーw)

つーか、まさかと思うが「南」「北」「統一」で素敵ミンジョクが
3チームも出れるとか思っていないよな?
611 :2005/09/08(木) 22:05:10 ID:jMoo1Fhu
シドニー五輪での南北同時入場行進では、南北同数の選手のみが入場行進をした。
出場選手数は南の方がかなり多くて、南は出場選手全員による行進を提案したけど
北が全員による行進を拒否w。
行進できなかった南の選手は文句タラタラw。

今度はどーすんだろう。
612チョンが来たりてホラを吹く ◆82Lke/lov. :2005/09/08(木) 22:27:58 ID:7R8Socev
>>610
イギリスは4チームも出れるのにウリナラはダメニカ!?
シャベチュニダ! 謝罪しる賠償しる!
613マンセー名無しさん:2005/09/08(木) 22:33:14 ID:PJ5CQkQn
>>607
出場機会を奪われる選手が可哀想。
やっぱ、スポーツを政治利用するのは、それがどういう方向性であれ選手を犠牲にするな。
614マンセー名無しさん:2005/09/08(木) 23:16:27 ID:bxsUD4qm
南朝鮮の選手は兵役免除のチャンスなのにねえ。
政治的配慮で選手が5対5の割合で南北から選ばれるのかな。
615マンセー名無しさん:2005/09/08(木) 23:31:49 ID:3PCriQsK
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=67474&servcode=600§code=610

サッカー協「アドフォカート監督と交渉」

「対外協力局長がディック・アドフォカート氏と事前にある程度調整したと聞いている」。
次期サッカー代表チーム監督の選任が予想よりも早く終わりそうだ。 大韓サッカー協会のある
関係者は、UAEへ向けて出国したカ・サムヒョン対外協力局長について、「ただ監督の顔を見に
いくのではない。 上手くいけば2、3日以内に交渉が終わることも考えられると」と7日、明らかにした。

サッカー協会技術委員会が招へい対象1位に選定したアドフォカート氏は現在、UAE代表の
監督を務め、ドバイにいる。

前任のフース・ヒディンク、ウンベルト・コエリョ、ヨハネス・ボンフレール監督を招へいした際、核心的
役割を果たしたカ・サムヒョン局長は5日、極秘裏に出国し、アドフォカート氏と交渉を進めている。

アドフォカート氏が選任された場合、02ワールドカップ(W杯)でヒディンク監督を補佐したピム・
ファーベーク・コーチと組んで韓国代表を率いることになる。

成昊峻(ソン・ホジュン)記者 <[email protected]>
2005.09.08 18:34:59

--------
 極秘裏に出国したって、新聞に公表されちゃ何の意味もないでしょ。
 また飛ばし?


616マンセー名無しさん:2005/09/08(木) 23:39:51 ID:P4SrPyj2
>>615
飛ばしか願望か新聞辞令か。

他国の現役監督引っ張ってくる気かよ。
「W杯監督」を餌に釣る気なんだろうけど、アラブマネーに張り合う気か?

まあ、UAEもぱっとしない現状、何時クビ切られてもおかしくない分賭けに出ないとは言えないが、
ウリナラ監督は勝っても負けても碌な目に会わない茨の道だからどっちもどっちのような。
617マンセー名無しさん:2005/09/08(木) 23:41:06 ID:6lvITJq1
>>615
<ヽ`∀´> 韓国様の監督にしてやるニダ。
       光栄に思うニダ。ウェーハッハッハ!

というようにしか読めないのは何でだろう?
618マンセー名無しさん:2005/09/09(金) 00:23:59 ID:02kYAmP4
アドフォカートってまだ7月に就任したばかりだろ。
交渉って言うか嫌がらせじゃないのか。
619マンセー名無しさん:2005/09/09(金) 00:38:52 ID:1y7XG4Cm
>>618
まじで?
本当に嫌がらせだな。それ
つーか、飛ばしにしろなんにしろ朝鮮人は空気嫁。
620マンセー名無しさん:2005/09/09(金) 00:40:50 ID:0G8IWGI/
>>599

サッカーの韓国代表チームは、ラグビーのワールドカップを目指してるんだよ!

チョッパリは無知だから困るニダw。
621マンセー名無しさん:2005/09/09(金) 00:46:35 ID:Tu+vlpN6
>>599
キャプテン翼の主題歌どうりにやってるニダ
イルボンは嘘を教えた
賠償しる
622マンセー名無しさん:2005/09/09(金) 00:48:18 ID:8bM5H+q3
2・3日中に交渉が決裂して戻ってくる斜め上を予想w
623マンセー名無しさん:2005/09/09(金) 00:50:05 ID:0G8IWGI/
>>622

交渉に至らないと見たがw
624マンセー名無しさん:2005/09/09(金) 00:53:41 ID:8JcYbt1f
>>577
>マルセロ・ピエルサ氏(50)の韓国行きが困難になっている。

行きたがってるみたいだな
625マンセー名無しさん:2005/09/09(金) 01:11:50 ID:cg+skl5d
>>623
でも、そうなった旨の記事は出るかと(w

ウリナラチラシの偉いところは、ちゃんとフォロー記事が出ることなんだよな。
アサピーなんて、記事書いたこと自体をバックレちゃうから(w
626マンセー名無しさん:2005/09/09(金) 01:18:29 ID:uKmwim4l
九月も三分の一が終わってしまったなぁ。
今月中に決まるんだろうか?
このままズルズルと親善試合直前まで決まらなかったりして。
627大艦巨砲主義 ◆ogZYyhD3dc :2005/09/09(金) 01:19:53 ID:+pE8BD4z
しかし、オランダ好きだよね…たった一度の成功体験(?)に縛られて、疑問は持たないんだろう。今のウリナラ、監督以前なんだがな。バレーも凋落したし、サッカーも時間の問題。アドのおっさんが受けるかは知らんが、スケープゴートにされるだけだ。止めとけよ。
628マンセー名無しさん:2005/09/09(金) 01:28:28 ID:TsZjT0QZ
今のウリナラ監督になっても強化もできずに、戦術だけで勝負しなくちゃいけないからな
W杯も負けて元々の状態なのに、誰が貧乏クジを引くんだろうな

つか4強以降のこの3年、ウリナラマンセーの他に何をやっていたのかとw
629マンセー名無しさん:2005/09/09(金) 01:30:20 ID:hfssgFcr
オランダサッカーとどこが接点あるんだろうな?
せいぜいサイド多用することぐらいだろ
しかも、韓国人監督のときとやってること変わらなてないし

まぁ日本はフランス人でもブラジル人でもやってるサッカー変わらんが
組織力がグダグだになったぐらいで

結局ベースになる選手が変わらんのだから監督変えたって早々チームそのもの
が変化するわけじゃなんだよな。
630マンセー名無しさん:2005/09/09(金) 01:47:04 ID:SgoVPpiA
結局、韓国の親善試合ってイランとやるの?
631マンセー名無しさん:2005/09/09(金) 01:54:42 ID:OcZBxFF3
大統領が訪問するってのに、なんでメキシコやコスタリカとフレンドリーマッチ組まないんだろ? ホンジュラスより強いぞ
632マンセー名無しさん:2005/09/09(金) 02:17:12 ID:3dN28leC
ボンフレール前監督が出国
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/09/08/20050908000035.html

<丶`∀´>やっと帰ったニダ
633マンセー名無しさん:2005/09/09(金) 02:51:42 ID:5xWEQEk8
>>632
こいつの顔キモ杉。特に笑った顔が。
634マンセー名無しさん:2005/09/09(金) 02:52:58 ID:YN/MU0qw
W杯直前に
「親善試合の相手してくれる国が無い上にキャンプ地も決まらないニダ!差別ニダ!」
とファビョった韓国人が
「やっぱりドイチュ人はヒトラーのような差別主義者ばかりニダ」
「ウリナラこそが世界最優秀民ジョク〜」
と禁句を連発して国際問題になる展開を想像してしまった。ソース付かないよな・・・
635我儘不敗 ◆ZibHIZENUY :2005/09/09(金) 02:53:22 ID:t1Lu+tns
>>632
ものすごい悪役面だな………。 >盆触れ
636マンセー名無しさん:2005/09/09(金) 02:56:00 ID:qu1/yJAH

凡プレー、かわいそす
637マンセー名無しさん:2005/09/09(金) 02:56:05 ID:nS0YhOCC
>>631
どうせ大統領も相手にされてないんでしょ?
638マンセー名無しさん:2005/09/09(金) 03:26:16 ID:gazac+bj
UAEってたしか年内はかなり強いチームと親善試合を組んでるんだよな?
アドフォカートはまず無理だと思うが。
一か八かでマラドーナってのはどうだ?
暇そうだし話題性はあるぞw
あとウーゴ・サンチェスも暇になったけど。
639マンセー名無しさん:2005/09/09(金) 03:31:35 ID:OcZBxFF3
>>638 ディエゴみたいけど、日本では麻薬犯罪の前科で入国拒否食らったのですが。。。
640マンセー名無しさん:2005/09/09(金) 03:36:32 ID:BHO7LDG5
>>639
となると、日韓戦を日本でやる可能性はゼロになるのか。
是非、前科者に韓国の監督をやって頂きたい。そして入国拒否して頂きたい。
641マンセー名無しさん:2005/09/09(金) 03:52:16 ID:gazac+bj
>>640
その時は九州にいたマラドーナが指揮を執るから無問題!
642マンセー名無しさん:2005/09/09(金) 04:21:25 ID:OcZBxFF3
て、いうか。。。
独逸にマラドーナが入国できるかどうかがアレなんですが。。。
643マンセー名無しさん:2005/09/09(金) 07:22:51 ID:XFj7Fhh8
ヒディンクに誰か人柱を紹介してもらえばいいのに。
644マンセー名無しさん:2005/09/09(金) 08:14:58 ID:ct7kS7fz
たぶん12月のGL組み合わせ抽選が終わるまでは依頼されても二の足踏むと思うよ。
それまでにMJががんがって多少でも有利なGL組み合わせに入れれば監督やりたいやつも出てくるでしょう。
645マンセー名無しさん:2005/09/09(金) 09:24:21 ID:MlRJD4AA
>>644
それでも貧乏くじなのは変わらん
646マンセー名無しさん:2005/09/09(金) 10:53:28 ID:E3YhW0PG
>>640
そういえば、最近親善試合としての日韓戦はやってないな
647マンセー名無しさん:2005/09/09(金) 10:59:23 ID:1XO1lch2
韓国から日韓戦をやらせろ、との要請はジャンジャン来てるけど
ジーコがことごとく「韓国とはやりたくない」と断ってるそうで。
ジーコは神。
648マンセー名無しさん:2005/09/09(金) 11:26:47 ID:02kYAmP4
>>644
来月にはイラン戦があるし、12月からじゃ時間が無さ杉。
試合が決まってるから今月18日がデッドラインだそうだけど。
649マンセー名無しさん:2005/09/09(金) 11:47:33 ID:fAMPci/d
<丶`∀´>地してはウリナラに恐れをなしているニダ、ホルホルホル
     韓日戦を受けてやるニダ 遠慮なくオハーするニダ
     チョォクパリ早くオハー汁! 癇癪起こる、、、、
650マンセー名無しさん:2005/09/09(金) 12:17:27 ID:9kwGgXZK
>>647
マジで?神過ぎw
651マンセー名無しさん:2005/09/09(金) 14:43:38 ID:Oz5scacz
得るものがなけりゃやらんよ
疲れるだけだもの
652マンセー名無しさん:2005/09/09(金) 14:57:24 ID:I647AIO2
W杯直前に親善試合でキチガイプレス⇒あぼーんでは、得るものが無いどころか…
653 :2005/09/09(金) 16:40:54 ID:eVXX+R8d
まあ親善試合がなくてもアジアカップ予選があるから試合相手には困らない
とは思う。
まあ、相手のレベルは別としてねw。
654マンセー名無しさん:2005/09/09(金) 16:45:46 ID:0G8IWGI/
>>642
>独逸にマラドーナが入国できるかどうかがアレなんですが。。。

オリンピックやワールドカップの場合、関係者の入国は予め政府が保証して
いる。だから、現行犯で逮捕でもされない限り、監督としての入国はOK。通
常のスポーツ大会とは扱いが違う。

655マンセー名無しさん:2005/09/09(金) 16:50:13 ID:31tAthJf
ジーコもそうだけど、仮に次期監督がラモスだったとしても、同じなんじゃないかな。
隣でなきゃ、WC以外で試合組まないだろう。
656マンセー名無しさん:2005/09/09(金) 17:09:19 ID:vOKLDaIY
人間力だと半年に一回か4半期に一回ぐらいやりそうだ。
657マンセー名無しさん:2005/09/09(金) 17:47:01 ID:/QtkE5MU
じゃぁ、人間力を韓国代表監督に送り込むか。
658マンセー名無しさん:2005/09/09(金) 17:56:26 ID:02kYAmP4
トルと駄馬との三頭体制ならいいんじゃないか。
659マンセー名無しさん:2005/09/09(金) 18:13:47 ID:7vFRcsWi
まあ、韓国これでビエルサやヒッツフェルトとかだったら
くやしいな。強くなっちゃうから
660マンセー名無しさん:2005/09/09(金) 18:55:25 ID:eI3/uQIo
おらんだ人好きならオフトにでもしとけ
661マンセー名無しさん:2005/09/09(金) 19:38:18 ID:7vFRcsWi
アジア最高の選手は?         A、パクチソン
                      カリミ ハシェミアン レザエイ ビキア イヨンピョ 
アジア最高のFWは?          A、ハシェミアン 安 アラーフバイル イドング(タークハル)ダハタニ
アジア最高のWGは?          A、パク 
アジア最高のMFは?          A、カリミ ザンディ(中田中村)
アジア最高のサイドは?         A、マハダビキア、イヨンピョ、パクチソン
アジア最高のボランチは?        A、ネクナム
アジア最高のSBは?          A、イヨンピョ、キャビー
アジア最高のDFは?          A、レザエイ
アジア最高のGKは?          A、アルハブシ
アジア期待の若手は?          A、パクチュヨン キャビー ガオ・リー ビラ山 
アジア真の最強の国は?
1韓国2イラン3サウジアラビア4中国5日本6バーレーン7オマーン8ヨルダン9北朝鮮10ウズベキスタン                      
662マンセー名無しさん:2005/09/09(金) 19:43:42 ID:9FoY7Jfs
       ∧_∧
      ( ´∀`)  華麗にスルー
     ⊂    )つ
      (_⌒ヽ
  ○〜   ,)ノ `J
663マンセー名無しさん:2005/09/09(金) 19:48:19 ID:QXgQNNFa
なんつーか・・・カキコする前に読み直したりして
空しくならないのかねぇ・・・。
664マンセー名無しさん:2005/09/09(金) 19:51:43 ID:TsZjT0QZ
朝鮮人には虚栄心はあるが、羞恥心はない
665はぽねす ◆BBx90lwzdU :2005/09/09(金) 19:54:43 ID:m1PoxzhD
しかし、パクチュヨンだっけ? 韓国サッカーの救世主とやら。
しっかりKリーグなんかと契約しちゃって、移籍料発生させちゃってるのな。

もう、移籍料をおいしくいただきたいっていう思考が見え透いちゃってるよ。
平山や徳永なら無料なのに、わざわざそんなやつ獲らんわな。

これからは高卒で直に海外っていうラインが増えるかもね。
666ちょ・:2005/09/09(金) 20:09:36 ID:1a45UtVa
どこも試合してくれないニダ!
こうなったらチョクパリに付いていって、ウクライナと試合するニダ!
前半チョクパリ、後半ウリ達ニダ!

最悪混合チームで行くニダ。
667はぽねす ◆BBx90lwzdU :2005/09/09(金) 20:15:06 ID:m1PoxzhD
北と月イチでやってりゃいいのに(笑)。
668マンセー名無しさん:2005/09/09(金) 20:15:26 ID:vOKLDaIY
主泳はここ1年半ぐらいで下位でも良いから外に出さないと、
エラドーナの二の舞になると思うぞ。
669マンセー名無しさん:2005/09/09(金) 20:16:33 ID:AJ/0OVFD
素直に釜山の外国人監督に決めちゃえばいいのに。

戦術は今までのを踏襲、メンバーを最初から絞り込んで
ひたすら体力強化。コーチにファンとホンを。

この程度しかやりようないと思うけどな。
670はぽねす ◆BBx90lwzdU :2005/09/09(金) 20:19:35 ID:m1PoxzhD
デンマークとかフランス2部あたりに入って……っていうのが理想的なんだろうけど、
ウリナラの自尊心がそれを許さないんだろうな。

最低でもPSVとか思ってるに違いない。
671マンセー名無しさん:2005/09/09(金) 20:19:39 ID:a0LIDuI4
いっそ駄馬1TOP
672適当訓 ◆HQrLOwPbgA :2005/09/09(金) 20:20:22 ID:FTfFaicV
>>615
アドフォカート監督が
アフォカート監督

に見えた・・・・・

673Uri名無し様:2005/09/09(金) 20:23:56 ID:rPpJygaP
指揮官をよそから引き抜いてくるぐらいよくあることだ。
当然現職以上のものを提供できなければ無意味だが。
674はぽねす ◆BBx90lwzdU :2005/09/09(金) 20:24:32 ID:m1PoxzhD
現職なんていないじゃん(笑)。
675  :2005/09/09(金) 20:26:46 ID:eVXX+R8d
>>673
引き抜くためにはそれなりの「何か」が必要かと。

わかる範囲でいいから「何か」を教えてくれないかな。
676Uri名無し様:2005/09/09(金) 20:28:44 ID:rPpJygaP
UAEなんて弱小なんか率いたって得るものもないだろう。
ワールドカップに出るという旨味には敵うまい。
アラブマネーとのチキンレースになるがもはや
出し惜しみはしていられない。
677マンセー名無しさん:2005/09/09(金) 20:30:50 ID:AJ/0OVFD
>676
…出たって勝てないじゃん。普通に予測した場合。

678はぽねす ◆BBx90lwzdU :2005/09/09(金) 20:32:36 ID:m1PoxzhD
まあ、監督が悪いって思いたいんだろうな。
679マンセー名無しさん:2005/09/09(金) 20:32:45 ID:0G8IWGI/
前回大会、チュニジアは予選後にアンリ・ミッシェルを解任したが、後任が
見つからず、チュニジア人コーチを昇格させてお茶を濁した。韓国もその
路線だな。
680 :2005/09/09(金) 20:33:25 ID:eVXX+R8d
>>676
得るものはないかもしれないけど、なくすものはある。
「信用」とか「名誉」とか。
お金の問題はMJの回復待ちだろうけど、MJのその後の容態知ってるかい。
681Uri名無し様:2005/09/09(金) 20:34:05 ID:rPpJygaP
>>677
んなこといってたら誰もカープやゴールデンイーグルスの
監督なんて引き受けないよ。「いずれ強豪クラブや代表の
指揮を執りたい」と思っても世の中順番というものがある。
682適当訓 ◆HQrLOwPbgA :2005/09/09(金) 20:34:27 ID:FTfFaicV
優秀な韓国人が監督をやるなんてすごいねーーー(棒読み)
683マンセー名無しさん:2005/09/09(金) 20:36:01 ID:AJ/0OVFD
>681
…実際、引き受け手いないじゃん。韓国の監督って、カープや
ゴールデンイーグルス以下なのか?
684 :2005/09/09(金) 20:38:20 ID:eVXX+R8d
>>681
カープをGEと一緒にしてほしゅうはないんじゃがのお(泣。
685マンセー名無しさん:2005/09/09(金) 20:38:39 ID:XtV3XYY/
”W杯をどうやって戦うか”そのための監督選出なのに、監督選びが目的になってる。
他人事だと見ていて楽しいねw
686Uri名無し様:2005/09/09(金) 20:39:03 ID:rPpJygaP
オーストラリアの監督引き受けるよりは
ずっとローリスクなんだけれどな。
687マンセー名無しさん:2005/09/09(金) 20:39:37 ID:02kYAmP4
>>680
凡と最後の食事をしてたよ。
退院したんじゃない。
688マンセー名無しさん:2005/09/09(金) 20:40:07 ID:TsZjT0QZ
予選突破はボンたんの手柄
GL突破はあたりまえの国内世論
実質6ヶ月しかない準備期間
チーム状態はドン底

どう考えても名のある監督が引き受ける要素はない
W杯出場で飛びついてくるのは、経験の少ない人か、名を上げたい山師だけ
689適当訓 ◆HQrLOwPbgA :2005/09/09(金) 20:41:46 ID:FTfFaicV
>>688
おまけに、
嫌われまくってるので、試合組んでくれない、と


併合前の朝鮮半島をみているようだ(w)
690マンセー名無しさん:2005/09/09(金) 20:43:20 ID:QXgQNNFa
まあ、監督なってWCで惨敗しても
韓国人以外は「まあ、そんなもんだろ」と思うだろうから、
名をあげたい山師にとっては悪くないかも名。
691  :2005/09/09(金) 20:43:38 ID:eVXX+R8d
>>687
情報サンクス。

とりあえずは退院オメ。
でも「最後の食事」という表現は・・・
692マンセー名無しさん:2005/09/09(金) 20:43:53 ID:7vFRcsWi
と言いつつ
韓国がヒディングのようなビッグネームが監督になる事を恐れる嫌韓でした
693マンセー名無しさん:2005/09/09(金) 20:44:58 ID:AJ/0OVFD
真面目な話、今から新しい人を入れても、
「韓国人とは何か」を知るだけでもどれだけ時間がかかるんだか。
日本人だって半年ハン板をROMしなきゃ理解できないというのに。

そう考えると、どう考えたって「既に韓国人を知っている人間」しか
そもそも選択肢に挙げるべきじゃないよ。
694  :2005/09/09(金) 20:48:32 ID:eVXX+R8d
>>693
>「既に韓国人を知っている人間」しかそもそも選択肢に挙げるべきじゃないよ。

さま、慧眼ですなあ。
残念なのはかの国の関係者がそこに気がついていない事かと。
695Uri名無し様:2005/09/09(金) 20:48:47 ID:rPpJygaP
監督には格ってものがある。経験値の低い奴や
名前だけの奴では対戦相手に舐められるしね。
696マンセー名無しさん:2005/09/09(金) 20:51:53 ID:TPBjKprH
アドたん、オランダでドイツ行きの夢が断たれてるから韓国面に落ちる可能性は0ではない鴨。

時間ないから育成好きな監督が引き受けることはないだろうし、引き受けるとしたら戦術家タイプかなぁ。
でも、韓国とは圧倒的に相性が悪いよね。
697マンセー名無しさん:2005/09/09(金) 20:52:13 ID:AJ/0OVFD
>695
「対戦相手に舐められる」んじゃなく、
「本来率いられるはずの選手に舐められる」のが
問題なんじゃないか…。

あのヒディンクが、韓国チームを完全に掌握するのに
どれだけかかったのか、もう忘れたのか?
698マンセー名無しさん:2005/09/09(金) 20:53:15 ID:PbOAs8dM
おれ、ハン板の最後のξスレ、1000で例の火の鳥AAで送ってあげたんだけど、
そろそろこのスレも送ってあげる事考えないといけなくなって来たなぁ。
699マンセー名無しさん:2005/09/09(金) 20:53:58 ID:TsZjT0QZ
つか、格がどーのと語る前にヒディング以前の韓国の歴代監督を見てから物を言えとw
700マンセー名無しさん:2005/09/09(金) 20:57:09 ID:7vFRcsWi
ボラミルチノビッチ
ブルーノ メツ
シェーファー
ビエルサ あたりか
701マンセー名無しさん:2005/09/09(金) 20:59:46 ID:QXgQNNFa
格って言っても、今の韓国代表自身の格が低いんだからどうしょうもない罠。
WC4強なんて言ってるのは妄想韓国人だけで、
普通に評価すればアジアで4強になれるかどうか程度だよ、今の韓国は。
702Uri名無し様:2005/09/09(金) 21:01:52 ID:rPpJygaP
チームはともかく協会の体たらくが嘆かわしい。門外不出の筈の
候補者リストの流出とか。アホ審判団を派遣して両国のやる気を
削いだ日本協会を笑えないよ。
703  :2005/09/09(金) 21:03:06 ID:eVXX+R8d
>>696
アドって和蘭人でしょ。
オファー来た時点でヒディンクやボンに連絡取ると思うんだよねえ・・・

ないんじゃないの(苦笑。
>>700
そのうちの誰かが来るといいねえ(苦笑。
704マンセー名無しさん:2005/09/09(金) 21:03:52 ID:AJ/0OVFD
>702
そーかあ?いつもあんなもんじゃん。
705マンセー名無しさん:2005/09/09(金) 21:03:59 ID:XtV3XYY/
>>702
協会も外国人に運営させればいいじゃん。
706適当訓 ◆HQrLOwPbgA :2005/09/09(金) 21:05:20 ID:FTfFaicV
えー 韓国ってW杯4位なんでしょ?
きっと監督をやりたいって言う人がたくさんいるよ(棒読み)
707マンセー名無しさん:2005/09/09(金) 21:05:53 ID:He1WmD9B
既にフランス国籍の人物が仕切った実績があります~~~
708マンセー名無しさん:2005/09/09(金) 21:06:14 ID:QXgQNNFa
東アジアでも4強だしなw
709 :2005/09/09(金) 21:07:12 ID:eVXX+R8d
>>702
協会はともかく審判は笑っていいぞ。

おれも腹抱えたからねえ。その後の経過も含めて。
710マンセー名無しさん:2005/09/09(金) 21:13:30 ID:TNdT2vfe
>>705
畜産協会なので利権がいっぱい。
その椅子にしがみつくから無理。
711マンセー名無しさん:2005/09/09(金) 21:13:55 ID:TPBjKprH
やっぱ、韓国代表を率いるには「年長者は偉い」って思い込んで行動する人がいいよな。
ヘタにフレンドリーだと下に見られるだろうし。

・・・・・・このご時世にそんな人いるか?

あ、韓国人がいた。
712Uri名無し様:2005/09/09(金) 21:14:14 ID:rPpJygaP
まあ、コッリーナさんを招聘したって無駄だよ。次元が低すぎる。
公立小学校に大学の名誉教授を招聘するぐらい無意味なことだ。
ウズベクかバーレーンかが北中米カリブ4位に負けたらアジアに
対して重い罪を犯したことになるな。
713マンセー名無しさん:2005/09/09(金) 21:16:01 ID:enC6rHcN
101 名前: ( ´∀`)さん [sage] 投稿日: 2005/09/09(金) 17:31:05 ID:RAWXIyqV0
Ave糞に電凸しますた。

ほぼ2点に絞って質問したので、話した時間は長かったけど、得られたものは極めて少ないです。
力不足でスマソ。

Q.のま猫とモナーが酷似しているとの批判があるが、それについてのAve糞の認識は?
A.自社の商品についての質問には答えられるが、それ以外の質問には答えられない。
Q.AAの使用について、特に今後、新作のAAについて規制をかけることは考えているのか。
A.既存のAAについては規制はかけない、自由に使っていただいて結構(ZENのウェブサイトの声明参照)。
 ただし、今後既存でないAAの製作、使用については答えられない。←←←←←←←←←ここ注目(゚д゚)ハァ?

結局、漏れにとって収穫はゼロに等しかったです。
本当に力不足でスマソ。

ちなみに、応対したのはお客様対応の担当、Kという男の人でした。



おい、本当にAA使えなくなるぞ!!
714マンセー名無しさん:2005/09/09(金) 21:16:44 ID:FBI4/Uzs
民主党の街頭演説
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1126266695/


http://blog.livedoor.jp/niku_2x9_rockn_roll/
2005年09月04日
民主党の街頭演説
千葉駅で民主党の街頭演説があるので、岡田代表も来るというので行ってきた。
俺は民主党を支持したいと思ってたので、直接演説が聞けてすごく良かった。

民主党支持の理由は、小泉内閣への不信感と岡田代表の真面目な人柄です。

演説の中身は候補者紹介が僅かで、無駄遣いを無くす、年金問題、自民党批判を汗だくで声を枯らしながら話し、とにかく熱っぽかった。

民主党は消費税を上げると宣言、政権交代の必要性を説くにも、民主党が政権を持っても15年で腐敗すると言う(一つの政党が長く政権を持つのはダメということ)のに好感が持てる。
外交の話もしてほしかったかな。

正直今の民主党はまだ甘いと思うけれど、真剣に国民のことを考えてる印象で、応援してみたいと思った。

最後に岡田さんと握手してきました。
いい話が聞けて良かったな〜。
ブレたけど写メも。

大学生活板http://ex10.2ch.net/campus/
715マンセー名無しさん:2005/09/09(金) 21:17:23 ID:TrTPTYFs
教え方がうまい人なら、相手のレベルが低ければ低いほど、
その相手のレベルを上げられるのではないか、
と、テキトーに言ってみる。
716  :2005/09/09(金) 21:18:33 ID:eVXX+R8d
>>712
そーかあ?
まあ両国にはスマンかったけど、どっちかがPOいけるわけで。
北中米カリブとのPOの結果は関係ないかと。

どっちがでても勝てないよ。
最近あそこらへん、レベル上がってるからねえ。
717マンセー名無しさん:2005/09/09(金) 21:20:53 ID:QXgQNNFa
>>716
Uriにマジレス、カコワルイ
718 :2005/09/09(金) 21:21:07 ID:hfssgFcr
>>712
アジア代表がすでにトリニダードトバゴの2軍負けてるからありえんことではない
正直このチームはW杯辞退すべきだと思うよ
719Uri名無し様:2005/09/09(金) 21:23:14 ID:rPpJygaP
>>716
それもそうだな、日本とホンジュラスの試合を見た
日本より弱いウズベクとバーレーンは意気消沈した
だろうな。
720マンセー名無しさん:2005/09/09(金) 21:30:00 ID:nOUAYOq+
誰がチョン国はアジア4強なんていったのー?
アジア諸国に失礼じゃないか
訂正しろ!謝罪しろ!
721マンセー名無しさん:2005/09/09(金) 21:30:37 ID:TPBjKprH
韓国がメキシコあたりに圧勝してくれれば励みになるんだろうけど・・・

そもそも試合すらしてもらえないしな
722マンセー名無しさん:2005/09/09(金) 21:32:13 ID:XtV3XYY/
アジアカップ8強
東アジア選手権4強
朝鮮半島2強
723マンセー名無しさん:2005/09/09(金) 21:32:17 ID:96VmyxfG
東アジア4強の韓国が出場辞退してウズベク代わりにでればいいじゃん。
でバーレーンはPO。
724マンセー名無しさん:2005/09/09(金) 21:32:59 ID:PbOAs8dM
そうだよな。ウリナラがアジア4強なんて言ったら、モルジブやベトナムに失礼じゃないか。
725大艦巨砲主義 ◆ogZYyhD3dc :2005/09/09(金) 21:36:38 ID:+pE8BD4z
そのウズベクに本来負けている、どこぞの国はどうなのかね?まあ悪い事は言わん。犠牲者はウリナラ人にしとけ。じゃないと、また監督のせいにして終わっちまうぞ。別にいいけど。
726Uri名無し様:2005/09/09(金) 21:45:34 ID:rPpJygaP
負けをドローに持ち込む粘りは
強豪の証だよ。
727マンセー名無しさん:2005/09/09(金) 21:52:37 ID:QG46BDhL
強豪なら勝てばいいのでちゅよね〜
なんか変なおじさんがいまちゅね〜
728大艦巨砲主義 ◆ogZYyhD3dc :2005/09/09(金) 21:57:31 ID:+pE8BD4z
つオフサイドのお手本 ナイナイ矢部「わかりやすッ!」ウズベクが再試合なら、当然アレもだよなぁ…
729マンセー名無しさん:2005/09/09(金) 22:02:50 ID:TPBjKprH
>>726
そうそう、1−3とか2−4から逆転するのが強豪だよな。


あれ、日本の話じゃねーの?
730黒マンバ:2005/09/09(金) 22:09:43 ID:DEAu/YKf
主泳って、鹿の本田に似てましたな、、、、



   老人の独り言、、、、
731 :2005/09/09(金) 22:10:15 ID:hfssgFcr
>>726
モルジブ戦がんばったんだなw
732マンセー名無しさん:2005/09/09(金) 22:13:08 ID:JvBnUSIC
>>731
レバノン戦も忘れないであげてw
733Uri名無し様:2005/09/09(金) 22:14:09 ID:rPpJygaP
>>728
ウズベクは一言多いんだよね。黙ってりゃ
今頃北中米カリブ4位対策できてるのに。
再試合っても所詮バーレーンだからまず
間違いないだろうが。
734マンセー名無しさん:2005/09/09(金) 22:15:54 ID:hfssgFcr
まぁAフバイルが再試合に間に合いそうなわけだがw
735Uri名無し様:2005/09/09(金) 22:21:05 ID:rPpJygaP
>>734
今更一人復帰したところで何も変わらないよ。
まあ、巨神兵久保よりはマシだろうがね。
ウズベクにはもっと上質なFWが3人もいるし。
736マンセー名無しさん:2005/09/09(金) 22:27:43 ID:hfssgFcr
>>735
その3人のFWの名前挙げてみ
できれば所属チームと今季のリーグでの通算ゴール数も
737マンセー名無しさん:2005/09/09(金) 22:29:01 ID:9Pm5r/As
故事成語や諺好きのUri無能にこの言葉を送ります。

『雉も鳴かずば撃たれまい』

お前にぴったりな諺だw
738マンセー名無しさん:2005/09/09(金) 22:32:29 ID:hfssgFcr
さて検索に何分かかるやら
祖国(笑)の対戦相手だったんだから3分もあれば十分だと思うんだけどな
739Uri名無し様:2005/09/09(金) 22:36:43 ID:rPpJygaP
アレクサンダー・ゲインリフ(パフタコール)
マキシム・シャツキフ(ディナモ・キエフ)
アンバロン・ソリエフ(パフタコール)
740マンセー名無しさん:2005/09/09(金) 22:38:13 ID:hfssgFcr
10分もかけて名前だけか馬鹿丸出しだなw
741マンセー名無しさん:2005/09/09(金) 22:38:59 ID:TPBjKprH
その3人がアラー・フバイルより上ってのはなんで?
742我儘不敗 ◆ZibHIZENUY :2005/09/09(金) 22:39:06 ID:/HTslVzi
>>739
へー、ディナモ・キエフにいるんか。
743マンセー名無しさん:2005/09/09(金) 22:41:25 ID:hfssgFcr
>>741
その目安としてゴール数教えろって言ったんだけどね
彼の知性ではそれを理解できなかったみたい

10分もかけてやっとこ名前だけだなんて恥の上塗りってこと理解できないんだろうなw
744マンセー名無しさん:2005/09/09(金) 22:47:14 ID:JvBnUSIC
10ぷんもがんばってしらべたのに、わらうのはよくないとおもいます。
745マンセー名無しさん:2005/09/09(金) 23:03:30 ID:hfssgFcr
遁走かw
まぁ賢明かもな
746マンセー名無しさん:2005/09/09(金) 23:31:21 ID:dGkp6VZo
・・・・Uriって偉そうな事、主張する割に愛する母国の代表に
監督一人プレゼントする事もできないんだよなぁw
747大艦巨砲主義 ◆ogZYyhD3dc :2005/09/09(金) 23:48:43 ID:+pE8BD4z
実際ウズベクとバーレーンだったら、そう力の差がある訳じゃない。双方十分に勝機はあるレベル。イタリアと韓国ですら、色〜んな要素が絡めばああなるんだぞ。モルディブやベトナムで懲りてないのか?
748マンセー名無しさん:2005/09/09(金) 23:59:43 ID:JvBnUSIC
あんな要素が絡めば、
東南アジアの国がブラジルに勝つことも不可能ではないと思われw
749マンセー名無しさん:2005/09/09(金) 23:59:56 ID:hfssgFcr
1試合残してバーレーンは3位通過決めたものの、消化試合そのままに最終戦あっさり負けたのに対し、
ウズベクはクウェートに逆転勝利。この勢いをそのままPOもってけたというのにな。
ウズベクは自らケチつけちまったって感じだ。再試合かなり不味いと思うんだが。
ただでさえ実力が拮抗してるのに、勝負の綾ってものに逆らうとたいがい碌なことにならん。

750マンセー名無しさん:2005/09/10(土) 00:05:45 ID:Wrea85Wj
676 名前:Uri名無し様[] 投稿日:2005/09/09(金) 20:28:44 ID:rPpJygaP
UAEなんて弱小なんか率いたって得るものもないだろう。

5分21秒後

  ↓

681 名前:Uri名無し様[] 投稿日:2005/09/09(金) 20:34:05 ID:rPpJygaP
>>677
んなこといってたら誰もカープやゴールデンイーグルスの
監督なんて引き受けないよ。



相変わらずの鳥頭w
751マンセー名無しさん:2005/09/10(土) 00:10:19 ID:0ECMI5FW
 
 毎晩おもちゃにされてるUri、ワロス。
752マンセー名無しさん:2005/09/10(土) 00:21:58 ID:nhfGuzD8

世界柔道で韓国選手がわざと反則技。

【柔道】韓国90キロ級の黄禧太(ファン・ヒテ)、日本の泉浩に反則負け [09/09]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1126275734/


817 名前:名無しでいいとも![] 投稿日:2005/09/09(金) 22:32:01 ID:BcA/xdJ3
http://vipquality.orz.hm/uploader/file/up8043.avi.html
DL Pass:sage

動画だよ〜。握手拒否ワロス
チョン死ね。
753マンセー名無しさん:2005/09/10(土) 03:29:39 ID:jVGw/9TY
マラドーナは日韓大会時、韓国には行かないって言っていたからムリだろうな。
そもそも、日本で大会を開くべきと公言していた人だしね。
日本には、麻薬関連で当初、個人では入国出来ないってことになっていて、
すかさず、韓国はOKだと言ったんだよ。で、つれなく拒否。
日本に対しては、アルゼンチン政府が政府関係の役職かなんかで身分保障して、
日本もようやく入国許可し、来日した。アルゼンチンの応援ではなく、決勝のみだったが。
日本に対しては、東京でのワールドユース優勝時の印象がめちゃくちゃよかったらしい。
754マンセー名無しさん:2005/09/10(土) 03:59:07 ID:tCvVF2ow
誰も張ってないから

806 名前:Uri名無し様[] 投稿日:2005/08/04(木) 20:53:08 ID:2z2/HczU
明徳義塾も恥ずべき行いを悔い改めて出場を辞退した。
東アジア選手権で最下位になったらワールドカップの
出場権を辞退すべきだな。
755マンセー名無しさん:2005/09/10(土) 04:40:56 ID:EwPrg9Oi
>>753
ということは残るはバティかウーゴ・サンチェスかトルシェぐらいか。
あっ、そういえばバクスターも暇になるな!
探せばいるじゃんw
756マンセー名無しさん:2005/09/10(土) 07:48:58 ID:qvgvTNzJ
もう大分の監督をクビになったあの馬鹿にやらせりゃいいんだよ。
757マンセー名無しさん:2005/09/10(土) 10:57:25 ID:5A7KNj42
>>755

バクスターは時間がかかりそう。2010年まで任せれば、決勝トーナメントは
狙えるかもしれない

758一寸安崎 ◆T2LY1wR7x2 :2005/09/10(土) 11:23:40 ID:aETZj/ea
>>757
でも、あの人は日本のユースの監督やらせたい。
日本での仕事に慣れてるし、手腕も確かだし。
順調に行けば五輪監督も。
そこで成功すればフル代表も。
759マンセー名無しさん:2005/09/10(土) 13:04:59 ID:8rc8w3XZ
だから俺は首になるであろうスーネスあたりを使えと…。
DQN協会とDQN選手団とDQN監督の夢のコラボレーション!

スレ違いだが、ジーコの次の監督、誰がいいのかなあ。
日本の畜産協会は資料流出させたりしないの?(笑)

個人的にはペケルマン掻っ攫ってくれねーかなーと思う。
育成の上手な人が欲しい。そろそろ生まれた時からJがある
世代が出てくるから、A代表からユースまで育成上手を揃えたら
かなり面白くなると思うのだが。
760マンセー名無しさん:2005/09/10(土) 13:10:48 ID:OZvfbDyS
>>759
残念ながら「大切な男」に決まっちゃうんじゃないかなぁ。
会長のお気に入りだし、ガンバ好調だし。本人やる気あるかどうかは知らんけど。

まあ、まずはウリナラ監督が誰になるか、の方だけを気にしておきますか。
761マンセー名無しさん:2005/09/10(土) 14:13:41 ID:OUKjgU/f
つ【ファン・ハール】
762マンセー名無しさん:2005/09/10(土) 14:35:29 ID:7w46A25C
>760
それって、西野のこと?

日本人が日本A代表の監督やるのは、少なくともあと10年は早い
と思うぞ。せめて、監督として認められて海外チームの代表監督
に就任したり、GM的な立場を任されるような人材が10人ほど出て
くるようになるまでは、やってもレベルが落ちてしまう。
今は、国内では優秀な監督だと言われても、海外から誘いがくる
ことがないことを重く見るべき。

だから、今、日本国内のJリーグ監督、フロントなどの指導者達は
一刻も早く、身体ひとつで海外に飛び立って、荒波に揉まれながら
世界各国のプロリーグやユースチーム、弱小国の代表監督として
やっていくべきなのだが、そんな度胸がある奴なんて誰もいない
のが、アカンな。
763マンセー名無しさん:2005/09/10(土) 14:47:16 ID:8rc8w3XZ
>>762 ジダンしく同意。ただ、日本人監督は十年どころじゃなくて
五十年早いと思うけどなー。いい選手を輩出する以上にいい監督
を輩出するのは難しいもんな。
764マンセー名無しさん:2005/09/10(土) 14:59:44 ID:el2Hv0ZR
ただ俺たちがそう思っても日本の協会がそう思うかというとorz
765マンセー名無しさん:2005/09/10(土) 15:13:28 ID:8rc8w3XZ
下手な日本人にやらせるくらいならジーコ続投がいいなあ。
何だかんだいっても実績は残してるし、あの経験と名声は
何にも変えられん。ちょっとハラハラドキドキせにゃならんがな…。
766マンセー名無しさん:2005/09/10(土) 15:17:32 ID:3ZhGsZhD
>>762
>日本人が日本A代表の監督やるのは、少なくともあと10年は早いと思うぞ。

これは同感だが

>せめて、監督として認められて海外チームの代表監督
>に就任したり、GM的な立場を任されるような人材が10人ほど出て
>くるようになるまでは、やってもレベルが落ちてしまう。

これは言いすぎだろ。弱小国の監督やるよりJの監督する方が難しい。
本当の弱小国だと自国人で監督まかなっちまうし、そうでないとしても選手はろくに集められんし、
親善試合も組めない。常識的に考えたってこんなんじゃ監督の力量上がるわけもない。
逆に相手の立場から考えても、自国人の代表監督出せない中堅国の人間監督に引っ張ってこよう
とは普通は思わんわな。本末転倒だろ。
まぁグアムの例はあるから、台湾あたりが日本人監督にしないとも限らんけどな。
なんでもかんでも答えを海外に求めようとするのは安易過ぎる。
767マンセー名無しさん:2005/09/10(土) 15:28:11 ID:mXLJ25fX
今日の 大分vs浦和戦のtoto投票率

浦和 502,822票  82.23%
引分 63,678票  10.42%
大分 44,957票  7.35%

<丶`∀´>ウェーハッハッハ  大分の勝ちに投票すれば金持ちになれるニダ!!
768名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:34:02 ID:mXLJ25fX
>>767
マジで現実になりそうだ。
769葛城 ◆S2MIsaToqA :2005/09/10(土) 17:52:42 ID:D8b0oasG
_| ̄|○
770名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:53:02 ID:u2lfod2k
逆法則発動?
771葛城 ◆S2MIsaToqA :2005/09/10(土) 17:55:10 ID:D8b0oasG
もうネルポ・・・
772一寸安崎 ◆T2LY1wR7x2 :2005/09/10(土) 17:57:07 ID:sdgrdDKb
どっかで破裂するとは思っていたけど、ここで来たかあ。
まあ、トトは1口生き残ってるから良いんだが。
大分おめでと!
773名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:58:09 ID:mXLJ25fX
負けた悔しい。>>767こんなこと書いた俺がアホだった。今日は寝る!!
774名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:58:33 ID:3ZhGsZhD
ボカンが駄目すぎだろ
なかなかいいサッカーだったニダ、ウリニーダ
775名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:25:31 ID:91zsP4cX
マルチ1600円、シングル1000円。
既に1等の目が消えました。。。
776名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:34:04 ID:EwPrg9Oi
ボカンだったら流れを読まずに守備的な選手をバカスカ投入してドローになってたな。
つーか、浦和は頭弱すぎだろ?
時間がないんだからパワープレーに徹すればいいのに。
777名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:39:59 ID:OjTqFNvv
>>776
浦和はパワープレーに使える選手がいないのでは・・・
トゥーリオ・マリッチと身長のある選手の欠場者多かったし
778名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:04:28 ID:aye2z4wk
>>765
>下手な日本人にやらせるくらいならジーコ続投がいいなあ。
>何だかんだいっても実績は残してるし、あの経験と名声は
>何にも変えられん。ちょっとハラハラドキドキせにゃならんがな…。

あんだけ毎回だと計算ずくじゃないかと勘繰りたくなるw

日本人が代表監督するのは早すぎるという意見は同意。
代表監督としての最低限の条件は、以前ジーコの論では
代表選手として強豪相手に数多くの修羅場を潜っている事が
らしい。
彼の言ではそうでなければ試合中の微妙な空気や流れを読み切って
適切な采配ができないとの事。

ジーコの理論に従えば、韓国相手に30何敗もしてたような世代に
代表監督が勤まるはずがないw
779名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:10:43 ID:WCv8sSeD
日本人なら、奥寺っしょ。
780名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:11:14 ID:8rc8w3XZ
場数ってことはドーハ組でもダメだろうな…。
最低でもヒデとか宮本か、Jで実績を残してやっと、って感じかなぁ。
781名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:12:08 ID:3ZhGsZhD
日本人監督は今の世代が現役引退してライセンスとって、Jでも海外でもいいから監督としての
修羅場くぐった奴が何人か出てきてからでしょうな。
選手としてのキャリアがあまりない監督でもこういう連中競争相手として勝ち抜いてきたならばそれなりの者だろうし。
そういう意味じゃ今の監督の競争レベル自体がまだまだ低い。
結局日本のサッカー文化がまだ未熟ということに尽きるんだが、こればかりは時間かけないと難しいしな。
782マンセー名無しさん:2005/09/10(土) 19:13:18 ID:XiKckdvy
今の代表が引退して監督経験つんでからの方がよさげかな?
それにしてもウリナラーズをWCで率いるのは誰になるんだろう(ワクテカ
783名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:29:13 ID:3ZhGsZhD
今の代表が監督なれつーか、今世代でようやく体感できた世界ってものがあるからね。
それが日本のサッカー界全体に還元されてるくらいのレベルじゃないとなぁ。
サッカーの常識ひとつとっても今と10年前じゃレベルが違うからね。
まだまだその辺の底上げは必要ですからね。
784 :2005/09/10(土) 19:35:48 ID:VVw3PxTL
マカオやフィリピンの代表監督になった日本人がいた気がするんだが・・・

やっぱまだ外国人監督だろうねえ。
785名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:39:40 ID:wauEXQuy
>ハラハラドキドキ
これこそカルチョの醍醐味w
のはずだが、イタリアは‥

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/wcup/06germany/column/200509/at00005982.html
>木村浩嗣/Hirotsugu KIMURA
>スペイン・サラマンカ在住。98年、99年とスペイン・サッカー連盟のコーチライセンスを2年連続で取得。
>レアル・マドリーやバルセロナのベンチ入りもできるセミプロまでの資格を得る。現在は、地元のサッカー学校
>「ナベガ」で少年チームを指導中。スペイン・サッカー連盟カスティージャ・レオン州監督委員会員

こういう香具師もいる。意地の悪い言い方をすれば、日本人指導者は、海外少年チームレベル。
でもそこから階段を一歩一歩ステップアップしていけばいい。
786名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:19:10 ID:CBgVr/1+
韓国サッカー最強→×
韓国サッカー最狂→○
787名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:23:32 ID:viwzbbLw
>>782
クマのぬいぐるみ。
788名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:26:18 ID:MiFFlivX
>>786
皮肉ってものを理解できてないのでしょうか?
789パナポニック ミ,,゚Д゚彡 ◆PANAcLL93A :2005/09/10(土) 20:53:03 ID:8P+t47s7
ガンバキタ━━━━━゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚━━━━━!!
アラウージョ、かわいいよアラウージョw
790名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:22:48 ID:D3trc7NG
なんとか3等の目が残ったよ。
791名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:04:33 ID:wcT0CQF1
大作ウリニーダが息を吹き返したようですね
792一寸安崎 ◆T2LY1wR7x2 :2005/09/10(土) 22:20:36 ID:5muC65NS
BSでヒディンクのインタビュー。

韓国の選手はサッカーについてはまだまだ(未熟)だった。
海外に出てもすぐ戻ってくる有様。
選手達に教えるのが大変だった。

793名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:35:18 ID:aye2z4wk
>>792
ヒディンクに何があった?
逆法則でも狙ってるのか?
794名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 05:11:53 ID:wdFIMiJp
>>785
そういえば、湯浅氏もドイツのライセンス持っていたような
日本人、(一応話題として)韓国人で、海外のライセンス持っている人はどれくらいいるんだろうね。
795名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:53:01 ID:P3p4xfNU
元アルゼンチン代表監督「正式オファー時には就任を検討」
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/09/07/20050907000066.html

>「韓国代表に関するいかなる提議を受けたことも、受けたこともない。何を言っているのか。」
>と名前が挙がったこと自体に不満を表した。


見出しと中身が食い違ってますよw
796名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:59:11 ID:SWze/7iH
なんで自前で監督選ばないんだろう?
学閥や地域差別があるから無理と聞いたけど・・・
おかしな話だ。
797名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:14:39 ID:aE7HugeF
>>796
ウリナラ部外者の所為にできないからです。
監督までウリミンジョクから選べば、敗北した場合に
ウリミンジョクの非優秀性がバレてしまうからです。
798名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:19:26 ID:SWze/7iH
>>797
なるほろ。
799名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:44:59 ID:73PaE8hX
ウリナラ監督はキムチの入った杯だっけ?
うかつに日本酒を傍に置いたり、注ぐと杯を溶かすほどの猛毒に変化すると言うw
800名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:17:54 ID:kmLpW9zB

誤審の吉田主審、無期限資格停止

>アジア・サッカー連盟(AFC)のハマム会長は10日、ワールドカップ(W杯)アジア予選5位決定戦、
>ウズベキスタン―バーレーン第1戦(3日・タシケント)で誤審をした吉田寿光主審に対し、
>AFCと国際サッカー連盟(FIFA)が無期限の資格停止処分を科したと明らかにした。
>また、AFCのベラパン事務局長は「取りあえずは資格停止だが、今後の処分については審判委員会が検討し、
>12月1日に最終的に決まる」と話した。 (共同)

http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20050911010.html
801名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:28:34 ID:yipzsh1Q
厳しい処分をして審判にも危機感を持たせないとね。
802名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:32:43 ID:RUFIiIIK
まぁ当然の処分だワナ、で韓国のオフサイドゴール認めた審判はどうなった?
803名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:35:19 ID:73PaE8hX
>>802
密に、アラブ風の制裁受けてたりしてw
804名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:58:49 ID:kmLpW9zB

アジア5位決定戦は再試合 FIFA理事会が確認

>【マラケシュ(モロッコ)10日共同】国際サッカー連盟(FIFA)は10日、当地で開いた理事会で、
>日本人主審の誤審を理由に再試合としたワールドカップ(W杯)ドイツ大会アジア予選5位決定戦、
>ウズベキスタン−バーレーン第1戦について、やり直しとすることを再確認した。
>3日にタシケントで行われたこの試合は、ウズベキスタンが誤審によってPKのけり直しができず、試合は1−0で勝った。
>FIFAが命じた再試合に対し、ウズベキスタン協会は取り扱いの再考を求めたが、FIFAは却下した。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/wcup/06germany/preliminary/headlines/20050911/20050911-00000005-kyodo_sp-spo.html
805名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:22:18 ID:4L/Uw/90
吉田は当然だね。
あと、Jの審判の誤審の扱いとそれに対するペナルティってどうなってんの?
地元にチームないからわからん。
806一寸安崎 ◆T2LY1wR7x2 :2005/09/11(日) 11:30:11 ID:7+Pw3Xgs
>>793
どうだろ?
現在のオーストラリア代表は02年の韓国代表よりもかなり良い・可能性があると言っていた。
多分、本音語ってるだけだと思うよ。
807名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:33:20 ID:4L/Uw/90
ビドゥカ、エマートン、ムーア…プレミアで主力やってる椰子が多いしね。
やかんとか餡だのDVDだのドゥリだの鈴木だのと一緒にしちゃいけねえ。

キューウェウが復活してヒディンクならかなり怖いと思う。
808名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:39:58 ID:kmLpW9zB
韓国よりもオージーの方が、選手の質は明らかに上。
欧州にいる選手を招集して調練する時間が取れれば、W杯本選のGL突破は十分可能。
まあ、その前に南米5位とのプレーオフがあるけどね。
809一寸安崎 ◆T2LY1wR7x2 :2005/09/11(日) 11:55:07 ID:7+Pw3Xgs
ヒディンクによれば、
ヨーロッパにいる選手の経験値が高いのがオーストラリア。
韓国の選手はヨーロッパに行ってもすぐ帰ってくるから、サッカーを知らないとさ。

日本の場合、なんとかヨーロッパで辛抱して努力しているレベルの選手でも、
それなり以上に進歩しているし、国内組の選手へのフィードバックもあるから、
全体としてのレベルアップにはつながっていると見て良いと思う。
810名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:56:11 ID:4GGHG30p
アングロサクソン、スラブがつまらんサッカーに徹するとキツイよな
旧ソ連、今のアメリカのフィジカル勝負に勝てるかね
それを上回るテクが日本にないと、次は1席オージー行きだな
811一寸安崎 ◆T2LY1wR7x2 :2005/09/11(日) 11:56:20 ID:7+Pw3Xgs
>>809
補足。
後段は俺自身の印象。
ヒディンクのコメント内容は上段三行。
812名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:59:13 ID:4L/Uw/90
そもそも、日本サッカーのウリってなんじゃらほい。

ウリナラはいいよな、キチガイプレスとテッコンサッカーっていうキャラが立ってて。
813名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:02:52 ID:+PDclFSk
>>812
・パスサッカー(ただし南米ほどじゃない)
・チームへの献身的なプレー
・体力
814名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:04:19 ID:PQ4zLdk2
>>812
シュートを打たない攻撃陣と中途半端なパスを出す中盤と
遅い寄せによる危ういバランスで成り立ってるDFラインかな?
815名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:05:58 ID:4GGHG30p
日本サッカーのウリは・・・
常に最新の戦術採用を要求する、頭でっかちサポじゃね
代表は勝てばいいとイタリアみたいに割り切れるまで、100年かかるね
ああ、買収は駄目よ
816JYD800 ◆bJrMyQl2bM :2005/09/11(日) 12:08:08 ID:ohWZY7oH
オージーの場合、筋肉ダルマが22人ボール追いかけてるようなものだからなぁ。
あたりの強さが全然違うし。

オージーと言えば、シドニーFCのストライカー、ドワイト・ヨークは元マンUかつ、
トリニダードドバコの代表でもある。
ttp://www.sydneyfc.com/default.aspx?s=playerprofile&pid=41

ウリナラチラシが何と書くかちょっと楽しみ。
817名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:09:40 ID:eZoEU+lv
パク頑張ったね
818名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:11:46 ID:4L/Uw/90
>>813 まあそんなところですかね。

オージー体格いいよな。190cm以上がゴロゴロ。カラッチだっけ?2mある奴。
819名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:22:51 ID:eZoEU+lv
でも下手じゃん あねGK…
820名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:51:58 ID:Fn6QB95g
ヨークはそんなところにいたのか。コールとヨークの2トップだったね。
決定力はヨークの方が断然上だと思っていたがな。
821一寸安崎 ◆T2LY1wR7x2 :2005/09/11(日) 12:54:19 ID:lFSt0zz2
ここではすっかり陰が薄くなったξだけど、メツは大不振。
6試合で総得点が1点。これはξのゴール。
でも、昨日の試合は評価3.5。

Metz
Wimbee : 6
Allegro : 4
Borbiconi : 5
Meniri : 5
Paisley : 4
Proment (cap) : 5
Agouazi : 4
(Zewlakow, 55eme)
Ouadah : Non note
(Cherif Toure, 44eme : 4,5)
Obraniak : 3
Mo.N'Diaye : 4
(Renouard, 75eme)
Ahn : 3,5

ちなみに松井のルマンは好調。蛸のマルセイユは最下位。
822名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:57:50 ID:4L/Uw/90
うそ、マルセイユ最下位なの?よく暴動が起きないな。
823一寸安崎 ◆T2LY1wR7x2 :2005/09/11(日) 13:06:47 ID:lFSt0zz2
あそこは色んな意味でフランスの阪神タイガースだからねえ。
そろそろ監督の首が・・・
824名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:28:09 ID:zK7d6oeN
>>52
昨日の月一ゴローでやってたやつね。それだと第一週5位も厳しいかも。

さっきのアッコにおまかせでペ特集やってたけど、出演者のほとんどが冬ソナ観てないことが
発覚した中で、唯一観てたのがなぜか中川家弟w。で、感想聞かれて「どうってことなかった」。
そこですかさず、男性アナがフォロー。「男の俺でも・・・・・」とw。

825名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:29:10 ID:KWK+y+Gk
ん?
826名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:30:08 ID:zK7d6oeN
誤爆スマソ・・・・・・・・・・・・OTL
投票容姿には皆様誤爆せぬように・・・
827名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:44:34 ID:7VbXSywX
【サッカー/韓国】ボンフレール前代表監督、出国時、強烈に韓国協会を批判「僕はサボタージュされている」[9/9]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1126411736/
828名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:10:29 ID:NtYExUjf
君達はフース・ヒディンクが韓国の選手について

「韓国の選手が両足でボールを自在に扱えることに驚いた。非常に
良い習慣だと思う」

韓国の選手はヒディンクに褒められてる。世界の名将が褒めるのは、
凄いぞ。
829名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:15:05 ID:NtYExUjf
世界の名将が両足でボールを自在に扱えることに驚くんだから、凄いこと
なんだろう。
830名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:36:03 ID:eZoEU+lv
メツは、下手過ぎる
831はぽねす ◆BBx90lwzdU :2005/09/11(日) 18:24:10 ID:J8Ncm5H4
レキップ紙によると、松井は5.5。ξが4。今日は消えてたのかな?>松井
ξはいつものことだし。タコの試合は今日。
832 :2005/09/11(日) 19:53:24 ID:eDib9zx0
>>828
韓国代表の監督時に韓国のことを褒めるのは当たり前かと。
OG代表の監督時にOGのことを褒めるのは当たり前かと。

そんなもんでしょ(苦笑。
833名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:57:56 ID:r++ednQe
それにしちゃ韓国監督中、ニダー選手は健康管理がなってない。
合宿中も平気でチョコやらスナック菓子ぱくぱく食ってるって言ったりしてたがw
834名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:37:13 ID:0fiB+oS8
オージーは団体競技強いよな
ラグビーや野球やら
835JYD800 ◆bJrMyQl2bM :2005/09/11(日) 22:41:31 ID:ohWZY7oH
また交代直後の失点か・・・・・・
836我儘土木地質屋 ◆hEhpWu8cPo :2005/09/11(日) 22:46:41 ID:dWsYdodq
>>835
は〜やし、は〜やし、たけのりごーる♪

すみませんでした。
837JYD800 ◆bJrMyQl2bM :2005/09/11(日) 22:48:48 ID:ohWZY7oH
シュート打ちまくり、枠もとらえてたらすぃのになぁ・・・
前節の脚の時も悪くない試合してたのに・・・

勝ちきれない・・・
838名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:53:47 ID:Mov/nRru
鹿島、おまえもか・・・・。

totoが・・・
839マンセー名無しさん:2005/09/12(月) 19:30:43 ID:olKLPkXf
test
840マンセー名無しさん:2005/09/12(月) 19:33:09 ID:WoIxhQEz
Jリーグオールスターにウリナラ選手が選ばれてないのは差別ニカ?
841マンセー名無しさん:2005/09/12(月) 20:33:26 ID:Wp5t5J4c
区別ニダ。
842マンセー名無しさん:2005/09/12(月) 20:34:44 ID:e6GGWG/J
分別だろぶ・ん・べ・つ

燃えるゴミ
燃えないゴミ
資源ゴミ
粗大ゴミ

朝鮮人
843我儘土木地質屋 ◆hEhpWu8cPo :2005/09/12(月) 20:38:50 ID:itfOaI18
犬サポです…

観客動員はJ1最低を誇る不人気さなのに、オールスターには何故か3人も
選ばれているとです(監督いれたら4人)…

変な組織票集団でもいるんだろうか?阿部勇樹が最多得票もあんまり納得が
いかないし。櫛野に至っては、怪我の影響で立石にポジションを奪われてるのに。
844マンセー名無しさん:2005/09/12(月) 20:46:17 ID:UBuLW6oi
>>843
<丶`∀´>ウリナラ方式をパクッたニカ?
845我儘土木地質屋 ◆hEhpWu8cPo :2005/09/12(月) 21:24:57 ID:itfOaI18
>>844
もともとが名門古河電工だから、リーグへ影響力は及ぼせるかもしれない。

ここ数年、不思議な人物がオールスターに選出されている謎。代表とは縁の
ない櫛野が二回目だし、代表に呼ばれる前のほぼ無名だった茶野が選ばれ
たり…中西英輔は分かるんだけど。
846 :2005/09/12(月) 21:47:34 ID:4b9bUSRH
>>840
誰がいるんだよ
847一寸安崎 ◆T2LY1wR7x2 :2005/09/12(月) 22:15:19 ID:PVusb8J4

 ξノノλミ 
 ξ`∀´> ウリを特別参加選手として呼ぶニダ
 /^ ¥ ^ゝ
 7    υ
  '-ti-ti-'
848大艦巨砲主義 ◆ogZYyhD3dc :2005/09/12(月) 23:59:34 ID:vatXlYnc
>>847 言いそうだ…Wしかし選ぼうにもいないもんな、本当。
849我儘土木地質屋 ◆hEhpWu8cPo :2005/09/13(火) 00:35:01 ID:eAE8Hfqy
確かに今年はいない…
セレッソ時代のファン・ソンホン、市原時代のチェ・ヨンス、柏のホン・ミョンボ、京都のパク・チソン
クラスの活躍をしているかの国の選手が見あたらない。

敢えてあげると、清水のチョ・ジェジン、名古屋のアン・ヨンハあたりだろうが、十人並み…
850マンセー名無しさん:2005/09/13(火) 00:45:54 ID:Oe+fsqyb
それは地してのチカラ
851マンセー名無しさん:2005/09/13(火) 01:02:42 ID:ih7ll/UT
>>832
FMでオーストラリアは強豪でいい選手多いからこれから指揮するのは楽しみ、
韓国は弱小で基本がなってなくて苦労しましたが。
って言ってたよね。w
852マンセー名無しさん:2005/09/13(火) 01:19:15 ID:caFmtTvA
ヒディンク・・・・本心ではウリナラ馬鹿にしてるのは知ってたけど
身近にウリナラ選手がいなくなったとたん、本心を暴露するとは・・・w
853JYD800 ◆bJrMyQl2bM :2005/09/13(火) 01:21:04 ID:9wVH4f1Z
オージーのJリーグとも言うべき、Hyundai Aリーグは、オーストラリアとニュージーランドを股にかけて試合しています。
オージー西部のパースや、ニュージーランドにも日本人選手が所属しています(都落ち選手ですが・・・)

彼らのことを、時々でいいから、思い出して下さい。
854マンセー名無しさん:2005/09/13(火) 01:46:20 ID:ZIqZ22tX
>>853
例えばこんな選手もいるよね。

もうひとつの海外進出 田中洋明の場合
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/jtoto/column/200409/at00002444.html
855マンセー名無しさん:2005/09/13(火) 12:16:12 ID:dIGtdhnM
韓国新監督にオランダ人アドフォカート氏
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/f-sc-tp0-050913-0014.html

>韓国サッカー協会は13日、辞任したボンフレール監督に代わる韓国代表の新監督に
>元オランダ代表監督のディック・アドフォカート氏(57)を起用すると明らかにした。

>今年7月からはアラブ首長国連邦(UAE)を指揮していた。

2ヶ月で辞任して韓国へ行くか、アボガド側のコメントがまだ無いみたいだけど。
856リアリズム主義者より:2005/09/13(火) 12:41:33 ID:wESmTJS5
ほほーやっぱりそうきたか。
だけどアドフォカートがなるなんて絶対にないと、ほざいていたここの住人は
どう釈明するんだろうねw
少なくともジーコみたいな素人が引っ張る我が国代表よりは、ドイツではアジアの意地を
見せそうだな。
857熱湯翼A ◆nattItFnqM :2005/09/13(火) 12:44:32 ID:FlsRN4c/
なんだぁ、予言スレの人か…
858マンセー名無しさん:2005/09/13(火) 12:46:18 ID:MDM7/9L8
ボンカレーの次はアボガドかよ。w
859マンセー名無しさん:2005/09/13(火) 12:51:45 ID:Tuzl8kJE
> 韓国協会では既にアドフォカート氏と接触し「韓国代表チーム監督を引き受け、
>ドイツW杯で良い成績を挙げたい」との回答を得ているという。

何故でしょうか。ひどく既視感が有るのですが。
860マンセー名無しさん:2005/09/13(火) 12:54:51 ID:q/cZ9z6X
韓国サッカー協会が、代表監督に協力しない限り誰が監督をやっても一緒。
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1126411736/
861マンセー名無しさん:2005/09/13(火) 13:02:11 ID:VhL7WEKe
「自民圧勝!有権者を叱ってもいいですか?」
「有権者は神様か」

民主党支持の市議候補が↑のような迷言を発表
現在祭り中!

http://blog.goo.ne.jp/vento-novo761
862マンセー名無しさん:2005/09/13(火) 13:21:09 ID:un9UlcXA
リアリズム主義者ってオカルト板を荒らしてたホロン部だよな。
目障りだから消えろ。
863マンセー名無しさん:2005/09/13(火) 13:27:10 ID:ZIqZ22tX
>>855
アドフォカート氏、韓国代表監督候補の報道を‘噂’と一蹴  2005年9月9日

>アブダビ:オランダ人でUAE代表監督のディック・アドフォカート氏は韓国代表監督に関連する最近の報道を‘噂’と一蹴した。
>このUAE代表監督は、先月辞任したジョー・ボンフレール前監督の後任の最右翼であるといわれている。
>オランダ代表やグラスゴーでの監督経験もある同氏は、「私にとってこれはニュースだ。この件については聞いたことがない。単なる噂に違いない。」とKhaleej Timesに語った。
>8日の木曜日、このメディアは、同監督のUAEとの契約に少なくとも6ヶ月はこのポジションにとどまるという条件が織り込まれていることが、
>韓国代表監督就任へのハードルの1つとなるという見解を報道。
>UAEサッカー協会関係者は韓国メディアに「この監督をわが国から奪い去ろうとする韓国の戦略だ。我々に彼を手放す理由は何もない。」と語った。
>同監督の代理人、ジョン・スミス氏は、スポーツ朝鮮とオランダのDe Telegraafの合同インタビューの中で、「今年末までアドフォカート監督はUAEに滞在しなければならないことはわかっている。
>UAEとの契約は少なくとも6ヶ月と言うものだからだ。今年の6月からの契約なので、韓国にいけるためには少なくとも1月まで待たねばならないだろう」と述べた。

http://www.the-afc.com/japanese/national/default_NA.asp?action=newsDetail&nationalID=52&newsID=3935

以前、コエーリョの後任にブルーノ・メツ決定!みたいな報道あったね。
それと同じかもよ。
数日前は噂だとか言ってるのに、そう簡単に決まるとは思えない。
畜産協会幹部の脳内では監督就任決定かもしれんが。w
864マンセー名無しさん:2005/09/13(火) 13:27:25 ID:7rsCHLe3
本戦行き確定してるし〜
勝ち点0でも問題ない国だし〜
気楽なもんだよ
ただのドイツ旅行だな笑
865一寸安崎 ◆T2LY1wR7x2 :2005/09/13(火) 14:03:11 ID:jEVEaQeY
なんでよりによってここに来るかなあ。
リアなんとかってのはUriの別ハンドルじゃないのか?
866マンセー名無しさん:2005/09/13(火) 14:08:35 ID:jEKZMK51
ここまで具体的に書いてあるとこ見るとガセじゃないんじゃねぇか?>アドフォーカト
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/09/13/20050913000015.html
867マンセー名無しさん:2005/09/13(火) 14:32:29 ID:LHBd3+aU
オランダのユーロ敗退の戦犯&ボルジアMGを早々に解任された監督に
何を望んでるのだろうか・・・
868一寸安崎 ◆T2LY1wR7x2 :2005/09/13(火) 14:33:30 ID:jEVEaQeY
>>866
全く準備もしないでアメリカに3000万ドル送ると表明する国だからねえ。
とりあえず言ってみただけじゃないの?
869我儘不敗 ◆ZibHIZENUY :2005/09/13(火) 15:03:18 ID:V3YS8duX
しかし………、アボカド連れてくるならファン・ハール連れてくるぐらいの気概見せてみろっての。
870マンセー名無しさん:2005/09/13(火) 15:09:34 ID:jEKZMK51
ソースはしお韓スレにイパーイ貼ってあるけど・・・ ピムタソもついてくるのか・・・
871マンセー名無しさん:2005/09/13(火) 15:27:34 ID:samSt+vc
「報道してしまったから、ここで断られると困るニダ」っていう何時も彼らがやってる事だね。
872マンセー名無しさん:2005/09/13(火) 15:44:15 ID:q/cZ9z6X
ボンフレールに決まる前にも代表監督の選定でゴタゴタしてたよね。

”ウリナラはW杯4凶だから、ありがたく拝命するニダ”

韓国はそんな感じだったと思うけど、当の指名された監督候補の人は”迷惑ニダ。韓国サッカーのことを知らないから、すこし戸惑ってる”みたいなコメントを新聞の載せていたよね。
だからアドフォカートがに韓国に降り立って、契約書にサインするまで、ウリナラチラシの記事は信じられないよ。
873はぽねす ◆BBx90lwzdU :2005/09/13(火) 15:54:14 ID:8HNbcfmT
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/japan/f-sc-tp3-040530-0026.html

はっきり言わせてもらうけど、畜産協会の発表だけじゃ信頼度ゼロ。
874マンセー名無しさん:2005/09/13(火) 15:57:59 ID:q/cZ9z6X
>>873
そうそうこれこれ。沢山ソースをもっているね。
凄く迷惑なコメントを残していたと思う。だから実際にアドフォカートが韓国に来るまでは信じないよ。
875マンセー名無しさん:2005/09/13(火) 15:59:36 ID:zBMNf0wH
いや、悔しいけど、アボカドは確定してるぞ。
アボカドというアホな人選に対して悔しさはないけど、予想を外したのは悔しいw

ま、素直に認めとこう。
876875:2005/09/13(火) 16:04:29 ID:zBMNf0wH
877一寸安崎 ◆T2LY1wR7x2 :2005/09/13(火) 16:48:44 ID:3q4t9Gr+
9日付けだが本人が否定してる。その後なにか変化があったか???
http://www.the-afc.com/japanese/national/default_NA.asp?action=newsDetail&nationalID=52&newsID=3935
878マンセー名無しさん:2005/09/13(火) 17:54:05 ID:pd4VCp2I
>>873
韓国サッカー協会が新監督就任って発表したと日本のメディアが報道しているのに、
みんな何を疑っているのかと小一時間あきれていたのだが、この記事を読んで
理由がよくわかった。。。。ゴメンナサイ
879マンセー名無しさん:2005/09/13(火) 17:57:50 ID:QPMbIzkL
>>871
> 「報道してしまったから、ここで断られると困るニダ」っていう何時も彼らがやってる事だね。

ウリナラの伝統芸だよな。
勝手に発表して、既成事実化狙うって
880マンセー名無しさん:2005/09/13(火) 17:59:57 ID:oEsOeU2B
>>880
ウリナラ、外交でもそれやるからなぁ・・・
881マンセー名無しさん:2005/09/13(火) 18:00:09 ID:oEsOeU2B
ってアンカー誤爆orz
882マンセー名無しさん:2005/09/13(火) 18:05:48 ID:RTSR0+Lq
>>876
決定じゃん。
キモコテ嫌韓厨は必死に否定したいんだろうけど。
883マンセー名無しさん:2005/09/13(火) 18:11:09 ID:RopM2Ux3
>>882
おめでとう。
必死に否定する理由が分からないんだけど?

単にウリナラチラシの信用度が最低なだけだよ。
884マンセー名無しさん:2005/09/13(火) 18:13:28 ID:4+JvpMeW
否定する必要があるのか?
鮮人の発想は理解不能だな。
885マンセー名無しさん:2005/09/13(火) 18:24:15 ID:wvq4UMCz
アドフォカートはネタの宝庫だから、このスレ的には歓迎されると思うぞw
しかし時期的にいい人材がいないのはわかるけど、ボンフレールを切っておいてよりによってこいつかよ
886マンセー名無しさん:2005/09/13(火) 18:26:23 ID:4+JvpMeW
>>882
アドボカト監督先任 'ネチズン賛否論争'
http://mydaily.co.kr/news/read.html?NewsID=200509131444030500
一方, ポータルサイトネイバーがアドボカト監督-ベオベックコーチ体制が公式発表された後実施中の
オンラインポール結果午後 2時 30分現在総 8681人のネチズンの中で 44.58%である 3870人が
'否定的だ'という反応を現わした. '肯定的だ'という返事をあるネチズンは 2791人で 32.15%を記録したし
23.27%である 2020人は 'よく分からないだろう'と言う答を選択した.
887マンセー名無しさん:2005/09/13(火) 18:41:38 ID:RTSR0+Lq
>>885
たしかに奴はネタの宝庫だなw
おまけにUAEから強奪し、年俸もボンの倍近い100万ドルとかどうとか。

さすがダイナミックコリア。
斜め上にも程があるw
888マンセー名無しさん:2005/09/13(火) 19:27:29 ID:Oe+fsqyb
>>887
年棒だと100万(平壌)ドルだが、月割りニダ。
889マンセー名無しさん:2005/09/13(火) 20:49:33 ID:H3fg/y9h
>>887
アボカドネタきぼんぬ
890マンセー名無しさん:2005/09/13(火) 20:52:06 ID:OTAld0hl
まだウリナラチラシとイルボンチラシの乱反射の段階だからな。
トルと駄馬に比べると一枚落ちるが、アボガドも及んだガムドックだから
実現しても面白い事になる。

891大艦巨砲主義 ◆ogZYyhD3dc :2005/09/13(火) 22:00:11 ID:2MB3GIxB
アボガドかあ…しかし、オランダ好きねえ。今のウリナラに必要なのは、トルシエチックな戦術マニアタイプだと思うんだが…時間も無いし、戦術に選手当てはめるしか無いだろ。結局02のツケなんだが、理解できていないんだろうな。間違って初試合にでも勝ったら…ケンチャナヨでふりだしに戻る。
892黒マンバ:2005/09/13(火) 22:12:48 ID:dMZDkVWx
>>889

http://www.asian-football.com/en/comps/worldcup/index.asp?id=40827&sec=0&ssec=0&cid=1189&mth=9&yr=2005

AFCのサイトにはニュースとして出とるぞ。
まだ本人とUAE協会の発言が無いのがまだ不審な点。
893Uri名無し君:2005/09/13(火) 22:24:24 ID:oDfIMXEF
一つ言えるのは、UAEなんかの監督よりもワールドカップで
指揮を執れる韓国代表の監督の方が価値があると言うことだ。
894マンセー名無しさん:2005/09/13(火) 22:29:49 ID:i+BJitga
トルシエのどこが凄い?トルコ戦本当にありえない選手交代をしたな…又名門マルセイユは、ガタガタにした…誉めれないね。
895マンセー名無しさん:2005/09/13(火) 22:32:26 ID:OTAld0hl
>>891
オランダはアボガド嫌ってそうだけど。
896マンセー名無しさん:2005/09/13(火) 22:42:19 ID:MJMAIvy8
800 名前:Uri名無し君[] 投稿日:2005/09/13(火) 22:32:03 ID:oDfIMXEF
なんで社民党なんだよ?いまさらヨタカさんに
義理立てすることもあるまいて。実質引退だし
民主に鞍替えしても許してくれるさ。

バカがバカ言ってるわ
897マンセー名無しさん:2005/09/13(火) 23:15:13 ID:QPMbIzkL
UAEの職務をあっさり放棄するような人間が
まともな仕事するとは思えんがな。
どうせかの国の実態知ったらさっさとオランダに逃げちまうよw

そういう意味じゃアボカドはいい選択だよ
せいぜい笑わせてくれ
898一寸安崎 ◆T2LY1wR7x2 :2005/09/13(火) 23:17:44 ID:QvJNBbQt
これまでの段階では本人のコメントもUAE側のコメントもないんだよな。
ご本人が韓国国内で記者会見するまでは眉に唾付けておくことをお薦めします。

てゆうか、これから10ヶ月足らずで一体どう建て直すんだろうか。
始まる前から敗戦処理みたいなものだし。
899マンセー名無しさん:2005/09/13(火) 23:18:18 ID:6zG7idN5
糞監督アドフォカート就任と聞いて飛んできましたwwwwwwwwww
ウリナラワロスwwwww
オランダ監督なら誰でもいいんかい!!
900はぽねす ◆BBx90lwzdU :2005/09/13(火) 23:28:32 ID:8HNbcfmT
10ヶ月足らずどころじゃないよ。今日、いますぐに就任したってワールドカップ開幕まで
ちょうど9ヶ月しかない(笑)。
901マンセー名無しさん:2005/09/13(火) 23:37:47 ID:PqIqzHWO
あれ?
韓国WC出るの?
902マンセー名無しさん:2005/09/13(火) 23:39:25 ID:ZIqZ22tX
今でもウリはまだ畜産協会に期待してるわけだが。

サッカー韓国代表新監督はアドフォカート氏
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/09/13/20050913000015.html

チラシ読んでみると、29日に来韓、30日に記者会見、10月から指揮をとるとか。
でも、本当に決まってるなら、週末に記者会見くらいしろよ、と。
今頃、アボガドとUAE側を説き伏せるのに必死になってるでは?
当初の予定の30日迄には間に合わせるニダ!ってな感じでね。
903マンセー名無しさん:2005/09/13(火) 23:45:15 ID:6zG7idN5
>>902
色々調べてきたが、この感じだと
もう一悶着ありそうだな。

そうなると指揮を執るのはやっぱり来年か。
どっちにしても面白いからいいけど。
904一寸安崎 ◆T2LY1wR7x2 :2005/09/13(火) 23:48:54 ID:QvJNBbQt
>>902
これさ。「発表した」とあるんだが、公式記者会見開いてしかるべき協会の人間が発表したんじゃないよね。

特ダネ焦った記者が、協会の人間(一応役員クラス)せっついて、そいつが漏らした言葉を針小棒大に膨らまして
「大韓サッカー協会は・・・発表した」って吹かしてるだけじゃないんかな。

多分明日辺りアボガド周辺から、「知らないよ」とアナウンスが出る予感。
905マンセー名無しさん:2005/09/14(水) 00:02:30 ID:iUnnZHwv
サッカー協会に国政監査実施
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/09/13/20050913000074.html

国会文化観光委員会は13日、今月27日から実施する大韓体育会国政監査にサッカー協会の
趙重衍(チョ・ジュンヨン)副会長を証人として召喚することを決定した。

文化観光委員会所属のイ・グァンチョル(ヨルリン・ウリ党)議員は証人申請の理由について、サッカー
協会の反発はあるが、ボンフレール監督解任だけでなく2006年W杯準備状況とサッカー協会の予算
の不透明性を問いただすためだと説明した。
906マンセー名無しさん:2005/09/14(水) 00:06:06 ID:pDYEb+P8
>>905
MJ調べないと意味ない気がする
907マンセー名無しさん:2005/09/14(水) 01:05:44 ID:tUwX9hlC
韓国はWCでオランダにオデヨンくらってから、ずーっと、オランダに事大しとるわけね。

メツ氏の件があるから、韓国の新聞報道があったって、
アドフォカート側からの意思表明がないかぎり、全く信用できない。
908マンセー名無しさん:2005/09/14(水) 02:22:34 ID:LmuGAzFw
アドフォカートの実績って、オランダの94W杯8強と04ユーロ4強だよな。
でもこれってオランダの実力からすると当たり前なのでは?
04ユーロでは酷評されてたみたいだし。
可も無く不可でもない、これがアドフォカートの印象。

UAEから強奪する価値のある監督なの???
909マンセー名無しさん:2005/09/14(水) 02:25:47 ID:haNpD1rW
監督経験は代表たクラブ等を歴任しているし、
この時期にしては良かったんじゃまいか。
910マンセー名無しさん:2005/09/14(水) 04:39:40 ID:+felyG5+
>>908
つか94年のあのチームならもっと上行ってもよかった
グーリット楽しみにしてたのに

マラとグーリット抜けて面白さ半減だったなぁ、あの大会
しかも日本はでれねぇし

04年は開催国とあたるという不運もあるから結果はどうこう言う気ないが
内容悪すぎ
911マンセー名無しさん:2005/09/14(水) 07:57:47 ID:j2iutP84
しかしよりによってアドフォカート引っ張ってくるとは・・・
あの無能監督に止めでも刺して欲しいのか、韓国畜産協会w
912マンセー名無しさん:2005/09/14(水) 10:35:12 ID:bD8M1eoZ
とりあえず、オランダ&UAE→韓国のルートが潰れるんなら、世界にとっていいことだと思うが?
913マンセー名無しさん:2005/09/14(水) 11:10:57 ID:Lctd7PT3
アドフォカートの近況。

ユーロ2004はベスト4に残ったもののチキン采配で辞任、逃げるように出国。
(シャレにならない脅迫を多数受ける)
ベスト4という結果こそ残したものの、全てのマスコミ、チーム内部、サポーターから批判を受けた実績をもつ。

その後、04年11月にボルシアMGからオファーを受け監督に就任。
が、降格危機を招きシーズン終盤の今年4月に辞任。クラブ崩壊の元凶として今も語り草。
(その後、ボルシアは残留を果たし今期は10位につける)

ドイツから逃げるように今年7月末、UAE代表監督に就任。
そして今に至る。
914マンセー名無しさん:2005/09/14(水) 11:25:43 ID:HWnuNR9f
>>913
(´Д`;)オランダ人なら何でもいいのか…?
915マンセー名無しさん:2005/09/14(水) 11:27:50 ID:gv4HM++7
アフォカート法則発動すんのかな?
つーか監督としての実績とかはボンちゃんとどっちが上なの?
916マンセー名無しさん:2005/09/14(水) 11:40:43 ID:dtDCUkXA
本番では審判を買収するので、監督なんてただの飾りです。えら(略
917マンセー名無しさん:2005/09/14(水) 13:52:36 ID:EZN4FovY
>>915
とりあえず、逃げ足の早さではアドフォカートが上ではないかと。
918マンセー名無しさん:2005/09/14(水) 15:20:41 ID:297e5E2D
>>917
む?、ボンフレールは逃げたんでなく追い出されたのでは?
だってまだ報酬俸給全額は貰ってないんでそ?
919マンセー名無しさん
1 Brazil 0 839 2
2 Netherlands 1 785 5
3 Argentina -1 778 -4
4 Czech Republic 0 777 0
5 Mexico 0 771 1
6 France 3 770 33
7 USA -1 768 0
8 Spain 0 750 11
9 Portugal 0 743 6
10 Sweden 5 740 32
11 England -4 738 -5
12 Turkey 0 731 19
13 Italy 0 725 14
14 Denmark 4 721 25
15 Germany -4 718 -4
16 Japan 1 716 10
17 Poland 5 705 17
18 Iran -3 702 -6
19 Costa Rica 2 700 8
20 Greece -2 699 3

21 Republic of Ireland -7 694 -15
22 Cameroon 6 688 25
23 Tunisia 8 687 38
24 Croatia -4 686 -7
25 Uruguay 0 680 5
26 Colombia -2 677 -1
26 Korea Republic -3 677 -4
28 Saudi Arabia -1 675 10