韓国には世界に誇れる文化があるのか検証スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マンセー名無しさん
現在絶賛発売中のマンガ嫌韓流。
その中の「韓国にはそもそも誇れる文化が無い。」発言については、
「言い過ぎではないか。」「いや、その通りだ。」などと様々な議論があると思われます。
以下、皆さんの意見をお聞かせください。

※嫌韓流での上記発言は、あくまで「世界に誇れる」文化が無いというニュアンスのです。
2マンセー名無しさん:2005/08/17(水) 17:15:25 ID:J4+X0SYd
ない
3めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE :2005/08/17(水) 17:16:12 ID:7wbpkp2n
試し腹、とか言ってみる
4マンセー名無しさん:2005/08/17(水) 17:16:40 ID:v7eCBsDi
ここは一言レス「ない」で1000まで行くスレです。
皆様、ご協力願います。

ない
5マンセー名無しさん:2005/08/17(水) 17:16:41 ID:Srip9HMK
火病
6マンセー名無しさん:2005/08/17(水) 17:16:51 ID:J4+X0SYd
ある!!
7マンセー名無しさん:2005/08/17(水) 17:17:07 ID:1ABkWSLh
>>1

韓国に文化など無い。
無いから捏造する。
最低だよ。
民度も最低。
8マンセー名無しさん:2005/08/17(水) 17:17:37 ID:3QeeE8Tl
フンショウ
エイの人糞漬け
キムチ
9マンセー名無しさん:2005/08/17(水) 17:18:28 ID:9sqpF+h5
無難に嘗糞
10マンセー名無しさん:2005/08/17(水) 17:19:25 ID:J4+X0SYd
やっぱないや
11マンセー名無しさん:2005/08/17(水) 17:19:52 ID:U0HORmtg
>>1
ばかやろう!おまえたくさんあるに決まってるだろう。
例えばだ、

・・・・・・ええと、

・・・・・・その、

・・・・・・まあなんだ、

キムチとか!
12マンセー名無しさん:2005/08/17(水) 17:20:50 ID:Ar89YiRP
中国内の少数民族の方が魅力なのがありそうな気がするよね
13マンセー名無しさん:2005/08/17(水) 17:20:54 ID:18SJYWQ5
乳出しチョゴリ
試し腹

なんだ、結構たくさんあるじゃん。
14マンセー名無しさん:2005/08/17(水) 17:22:06 ID:WZzi/4cm
クムドスレ消えとる…
15陸奥 ◆Mutsu.Oznc :2005/08/17(水) 17:23:00 ID:hI8vgB9X
ない
16マンセー名無しさん:2005/08/17(水) 17:23:29 ID:IwpqJ46H
はいわろすわろすWW
17マンセー名無しさん:2005/08/17(水) 17:24:09 ID:1ABkWSLh
ウンコ舐め。

人肉食べること。
18マンセー名無しさん:2005/08/17(水) 17:24:12 ID:IIAAwqfp
乳出しチョゴリ
試し腹
キムチ
火病
レイプ

----------------終了----------------
19マンセー名無しさん:2005/08/17(水) 17:24:49 ID:343g69t5
韓国は100%中華文化圏であり
精神文化は100%儒教文化圏である。
日本統治時代を除き中国文化思想の影響を延々と受け続けている。
20マンセー名無しさん:2005/08/17(水) 17:25:37 ID:Tpz40nc5
人糞漬けは本当に朝鮮オリジナルなの?
中国あたりにありそうな気も
21マンセー名無しさん:2005/08/17(水) 17:26:28 ID:eiOUS1dE
高麗青磁は誇っていいんじゃない?断絶してるけど。
キムチはむしろ誇れないでしょ。くさいし。
22マンセー名無しさん:2005/08/17(水) 17:26:57 ID:18SJYWQ5
嘗糞は中国起源だけど、大便酒とホンフェは朝鮮以外にないと思うが。
23マンセー名無しさん:2005/08/17(水) 17:28:54 ID:KWEaCS+u
祖父母が、ウンコを舐めてたんでしょ。
24マンセー名無しさん:2005/08/17(水) 17:30:03 ID:Jmyt39fp
独立していたという歴史をほとんど持たないからねぇ。
土着の妙な風習はあってもそれを文化まで昇華させる環境も能力も無かった。
その時代その時代でひたすら自分たちを支配する強者の真似だけをする。
そうやって生き延びてきた連中なんだよ。
25チョンが来たりてホラを吹く ◆82Lke/lov. :2005/08/17(水) 17:30:07 ID:orYQ3dXZ
猫車
26マンセー名無しさん:2005/08/17(水) 17:30:08 ID:n/l44KsW
食文化は問題外、歴史的な絵画は無いし、陶器は日本と朝鮮位でしか評価されんしな、
しかもロストテクノロジーw

詩はほとんど漢詩だから、韓国の文化というには微妙だし、タルチェムとかいう踊りも
田舎の踊りの域をでてないようだし……


むしろ北のマスゲームの方が大したもんだと思うよ、あんな規模のマスゲームは北以外
には出来ない。
27マンセー名無しさん:2005/08/17(水) 17:30:23 ID:IIAAwqfp
テコンドーもあったな
最弱格闘技
28マンセー名無しさん:2005/08/17(水) 17:32:06 ID:3QeeE8Tl
>>27
それ空手だし。
29チョンが来たりてホラを吹く ◆82Lke/lov. :2005/08/17(水) 17:32:50 ID:orYQ3dXZ
>>28
あんな不思議な踊りを空手と一緒にしてもらいたくないな
30マンセー名無しさん:2005/08/17(水) 17:34:49 ID:Ro2vkGTm
犬肉は我々が誇る文化だ。
牛や鳥や豚のような危険はなく肉は柔らかくておいしくてヘルシーだ。
31マンセー名無しさん:2005/08/17(水) 17:35:24 ID:IIAAwqfp
足技主体でもカポエラの方がかっこいい
テコンドーがオリンピック競技になっているのは不思議でたまらん
32マンセー名無しさん:2005/08/17(水) 17:36:14 ID:Jmyt39fp
>>30
それすら元はシナだし。
33マンセー名無しさん:2005/08/17(水) 17:37:05 ID:3QeeE8Tl
34マンセー名無しさん:2005/08/17(水) 17:38:12 ID:n/l44KsW
>>30
ああそう言われれば韓国人が朝鮮文化を誇るのと、それが世界に受けいれられるかは別問題だなw
35マンセー名無しさん:2005/08/17(水) 17:42:05 ID:fK1g3ijC
昔の高句麗(だっけ)には青磁があったはず
今でも作れんのか?w
36誰が見ても在日 ◆wKwckPAFGE :2005/08/17(水) 17:42:07 ID:zGkW471u
誇れない物を誇って、受け入れられないとゴネる文化。
37マンセー名無しさん:2005/08/17(水) 17:42:11 ID:6vcnLMMU
アリランもせいぜい歴史は100年らしいしな。
38マンセー名無しさん:2005/08/17(水) 17:45:47 ID:qi4SGG7B
文化はどうか知らんが韓国人の度胸は世界的にも一目おかれている

----------------
【噴水台】度胸文化
http://japanese.joins.com/html/2002/1121/20021121222438100.html

韓国人の度胸は、国際的な競争力を誇る。

ビブリオ敗血症が流行すれば「安く捕食する機会」と、わざわざ刺身の
食材や焼き貝を求める。口蹄疫(こうていえき)が出回った時は、食堂の
主人から社長待遇を受け、三枚肉で腹を満たす。

爆弾酒(焼酎とビールを混ぜて飲む酒)の習慣や世界1位の株価指数先物、
オプション取引量も、韓国型度胸文化の変形した姿ではないだろうか。
この度胸が、ワールドカップ(W杯)4強進入に一役買ったが、聖水(ソンス)
大橋や三豊(サンプン)百貨店がもろくも崩れ落ちた悲劇とも無関係ではなかろう。
39マンセー名無しさん:2005/08/17(水) 17:46:18 ID:KWEaCS+u
ウンコ文化
40マンセー名無しさん:2005/08/17(水) 17:46:33 ID:aFF2KRTH
>>35
聞くだけ野暮でござんす。
41マンセー名無しさん:2005/08/17(水) 17:46:50 ID:Jmyt39fp
食犬に関しては88年ソウル五輪当時は「恥ずかしいもの」として
政府は犬料理屋を強制撤去させて、そんなもの無かったことにしようとしている。
それが2002W杯では「韓国を知ってもらうキャンペーン」とやらで積極的にプッシュしている。

つまりこの十数年で急に「誇れる文化」に変わっちゃったわけ(w
42マンセー名無しさん:2005/08/17(水) 17:49:09 ID:WSWtCxnU
活版印刷はウリナラ起源ニダとかいってるらしいが
世界ではグーテンベルクが発明したことになっている。
43マンセー名無しさん:2005/08/17(水) 17:50:25 ID:ig4FbBu5
リレーハンガーストライキ
あれを見たときは衝撃を受けました
44マンセー名無しさん:2005/08/17(水) 17:51:29 ID:qi4SGG7B
http://members.tripod.co.jp/koreawatcher/docs/pigeo.htm

400年前に飛んだ我々の飛行機、飛車(ピゴ)。世界最初の公式記録と
して知らているライト兄弟の飛行機よりも何と300年も先んじていた。
ところが、なぜ我々は先祖たちの輝かしい業績さえ歴史から消したの
か分からない。今からでも忘れてしまった我々の歴史を蘇らせなけれ
ばならない。

1590年代に韓国で飛行機が飛んだという事実を信じる人は果して何人
になるだろうか? 信じ難いが、飛車は朝鮮時代に空を飛んだ我々の
飛行機だ。飛車(ピゴ)とも言い、飛車(ピチャ)とも呼んだ。ただし、その
時は飛行機という言葉が無かったからそう呼んだだけだ。実際は飛行
機なのに… (以下略)
45マンセー名無しさん:2005/08/17(水) 17:53:00 ID:IJ6I4Q0g
>>21
僕も最初に陶器はどうなのかなと思ったんですけど、
あれって世界には評価されているんでしょうかね・・・
元々評価されていなかった陶工が、日本で評価されたとは聞くのですが。

それと薩摩焼や有田焼を我が物のように語る韓国紙を見たことがあるのですが、
李朝時代の陶器と現在の日本の陶器は、まったく同じなんでしょうか?
46マンセー名無しさん:2005/08/17(水) 17:53:27 ID:343g69t5
生きた蛇えをその場で調理して食わせる店もあるよな
これ立派な食文化
日本人には真似出来ない。
47マンセー名無しさん:2005/08/17(水) 17:56:36 ID:4UOzf4Cm
捏造文化だけは誇ってもいいと思う。

二足歩行で言語を持つ生物でありながら、あそこまで恥というものを持たないという点でだけは。
48マンセー名無しさん:2005/08/17(水) 17:57:01 ID:D5gQnTE0
>>42
アレを活版と言うには無理があるぞ、活字に分解出来ないから

木版印刷の材質が変わっただけじゃん
49マンセー名無しさん:2005/08/17(水) 17:58:16 ID:WB1XHmlw
>>44
紅茶のピコーのCMを思い出した。
50マンセー名無しさん:2005/08/17(水) 18:15:27 ID:FhaqpNwq
>>30
えーと、狂犬病は?喰ったら感染したような
51マンセー名無しさん:2005/08/17(水) 18:17:21 ID:IIAAwqfp
食犬文化なんて一生わからんよ

http://www2.famille.ne.jp/%7Em_taka/pic/frame.html

ここのワンちゃんみてごらん
悲惨で他ならない
52マンセー名無しさん:2005/08/17(水) 18:41:25 ID:3QeeE8Tl
ちょ、みんながんばろうよ
たのむよ
53マンセー名無しさん:2005/08/17(水) 18:50:50 ID:b65vNE9F
嘗糞
54マンセー名無しさん:2005/08/17(水) 18:56:13 ID:aMU/xXu0
病身舞
55松井:2005/08/17(水) 18:56:37 ID:FPIZTiCW
美容(?)整形
56マンセー名無しさん:2005/08/17(水) 18:59:18 ID:Ga8KqHQU
・テコンドー
・青磁
・犬喰い
・整形技術
・焼肉/キムチ
57マンセー名無しさん:2005/08/17(水) 19:00:06 ID:Ds4FwpLY
ユッケジャン
カルビクッパ
58松井:2005/08/17(水) 19:02:58 ID:FPIZTiCW
>>56
整形は文化だけど整形技術は低いと思われ
59マンセー名無しさん:2005/08/17(水) 19:04:12 ID:pDK1s1nb
>>44
まさかとは思うが、何となくグライダーと飛行機の区別が付いてなさそうニダ。
60マンセー名無しさん:2005/08/17(水) 19:04:35 ID:3QeeE8Tl
>焼肉

これ、嘘だよ。朝鮮人の庶民が肉食える訳ないだろう。
↓詳しく載ってる。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4750319562/249-1859553-9829959
61マンセー名無しさん:2005/08/17(水) 19:05:56 ID:pDK1s1nb
半島の文化ニダ。

・ウリナラ認定
・歴史をクリエイト
・火病

62マンセー名無しさん:2005/08/17(水) 19:17:29 ID:Ar89YiRP
・反日文学 現在は3流だが、いつかは韓国系移民や、中国人や華僑に受ける日が来ないとも限らない
6310代目 ◆DpPTJAuQVk :2005/08/17(水) 19:26:33 ID:piNypW7+
青磁・木彫を初めとする工芸品、お手入れいらずの韓国庭園、そして、人生に疲れたサラリーマンも
一目見るだけでたちまち自信を取り戻すというコリアンビジネスマン。
64:2005/08/17(水) 19:32:20 ID:MiiU3mRC
65マンセー名無しさん:2005/08/17(水) 19:37:51 ID:iHU8wQCw
雨にも恨み 風にも呪い 雪にも夏の暑さにも妬む
丈夫なエラをもち 欲は果てしなく
決して静まらず いつも大声で怒鳴ってゐる
東海に日本の竹島あれば行って旗を立てて威張り
西に宗主国あれば行ってそのご機嫌を伺い
南に死にそうなベトコンあれば武器を向けてこわがらなくてもいいと殺し
北に干ばつや飢饉があればつまらないものですがと日本の米を送り
日照りの時は謝罪を求め 寒さの夏は賠償を求め
世界中から嫌われ者と呼ばれ 褒められもせず 尊敬もされず
そういうものに わたしは なってるニダ
        ∧__∧   ________
      <丶`Д´>/ ̄/ ̄/
      ( 二二二つ / と)
      |    /  /  /
       |      ̄| ̄ ̄

66マンセー名無しさん:2005/08/17(水) 19:39:35 ID:9Q+ZFGXC
一個凄い発明あるじゃん!!!





キムチ冷蔵庫www
67ideon(job:召韓師) ◆kpk8DH/dbg :2005/08/17(水) 19:40:17 ID:6PhKlX6j
キミタチ勘違いしちゃいけないよ。
世界に誇れる文化というのは、朝鮮人が世界に誇っている文化という意味だ。
世界中から尊敬される文化とは、違う。

全ては朝鮮人の脳内の・・・・・
68マンセー名無しさん:2005/08/17(水) 19:48:22 ID:KWEaCS+u
・レイプ牧師
・祖父母ウンコ舐め
・キムチ汁
・寄生親子

69鮮人火病:2005/08/17(水) 19:52:29 ID:CNi7umQn
パクリ技は超一流<丶`∀´>ニダ
70マンセー名無しさん:2005/08/17(水) 19:52:57 ID:49x5RMjn
ここまで読んで、俺的に整理。

キムチ
ホンフェ
大便酒
嘗糞
犬食い
乳出しチョゴリ
試し腹
病身舞

たくさんある。とても豊かな文化だね、羨ましくないけど。
71虚落自工の中の心無い天使 ◆Angelri0TM :2005/08/17(水) 20:05:57 ID:FRYV8cJI
遙か昔までたどれば良い文化もあったんだろうけど、誰か言ったけど全てミッシングだしなあ。
72マンセー名無しさん:2005/08/17(水) 20:11:35 ID:18SJYWQ5
羨ましくないが、朝鮮人が誇る文化なら、ハングルくらいしか思いつかないな。

もっとも、ハングルを使うくらいならIPAの発音記号を文字代わりに使う方が
遥かに便利そうだけど。
73李鐵枴 ◆lbzZYfbVSA :2005/08/17(水) 20:12:01 ID:HIv/uVuz
このスレの主旨が、限りなく「アラ探し」に等しい
と、感じるのは私だけであろうか…?
74マトボッククリ第一人者:2005/08/17(水) 20:13:10 ID:MiiU3mRC
マトボククリも知らないようでは×。
75李鐵枴 ◆lbzZYfbVSA :2005/08/17(水) 20:14:04 ID:HIv/uVuz
>>73
訂正
× 等しい
○ 近い
76マンセー名無しさん:2005/08/17(水) 20:15:11 ID:aMBcsW7A
ttp://nankyoku.sakura.ne.jp/taneotoko/bbsnote.cgi?fc=thread&log=1096&res=0-27
こんな絵描ける香具師いたんだねw

ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/606/1103271728/276
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/606/1120578006/l100
でも、エロ絵サイトまで人権保護委員気取りのホロン部が沸いててウゼー
77マンセー名無しさん:2005/08/17(水) 20:20:30 ID:0aJkvUGo
陶器とポンチャック。
78マンセー名無しさん:2005/08/17(水) 20:30:18 ID:TjKQs2zU
不法占拠
捏造
寄生
ビリビリ巨大犬極旗
カルト宗教
79マンセー名無しさん:2005/08/17(水) 20:31:12 ID:WRZFpXV+
    韓国は何も「文化」がなかった!韓国近代の祖が告白!!

しかし、我々は海外進出は念頭におかず、せいぜい座ってなわを編んでいただけ
ではなかったか。高麗磁器などがやっと民族文化として残っているのみである。
それも、かろうじて両斑たちの趣味にとどまっているだけであった。しかし、
それも、途中から命脈が切れたのだから嘆かわしいことである。
以上のように、我が民族史を考察してみると情けないという他ない。全体的に
顧みるとただ、あ然とするだけで真っ暗になるばかりである。

 「漢河の奇跡」の立役者  韓国大統領  朴正熙 (元大日本帝国陸軍将校)

80アムロ零式艦上 ◆bc2pnGbVFU :2005/08/17(水) 20:31:35 ID:Nxu/1IXe
>>73
いや、この手のスレは定期的に何度も出てくるんだけど、結局いつもこんなモノだよ。
いつもグダグダのネタスレになって、いつの間にか消えてるの。

結論:一騎当千・百戦錬磨のハン板の勇者たちの何度にもわたる挑戦にも関わらず、

      見 つ け ら れ ま せ ん で し た 
     ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
81 ◆EmfAbYoN9Q :2005/08/17(水) 20:34:16 ID:Ct63rFCD
むしゃむしゃ犬食べるニダ。犬はウリに服従ニダ。
82マンセー名無しさん:2005/08/17(水) 20:44:23 ID:EbDScfAL
両班のシルクハットみたいな変な帽子はウリジナルなのでは?
いや、でも世界に誇れるか・・・ハードルたけぇ。
83マンセー名無しさん:2005/08/17(水) 20:49:03 ID:mNlvMGet
既出だろうけど、やっぱ、猫車かな。
84安崎上葉 ◆giKoK4gH6I :2005/08/17(水) 20:51:41 ID:BqBwAdX7
ぱくりや事大主義は一つの文化と言えるのではなかろうか。
85六四六 ◆AUtW056hW. :2005/08/17(水) 20:52:40 ID:m+pRJRKY
反日
86(父)ずい(tbs閤 ◆ZrQfkmKrEo :2005/08/17(水) 20:53:22 ID:WB1XHmlw
>>84
あと、歴史を造ったり…
87マンセー名無しさん:2005/08/17(水) 21:01:28 ID:EzHqMsmg
>>84
たしかに事大主義は文化だが、果たして誇れるようなものだろうか……。
あと小中華主義とかもあるが、これも屈折の末に出てきたようなもんだしな……。
88マンセー名無しさん:2005/08/17(水) 21:05:41 ID:0uyys5/z
韓国の輝かしい文化を貶さないでいただきたい。
89釣られ屋 ◆ayVXzyGoZc :2005/08/17(水) 21:06:05 ID:4TcufjUG
>>80
つ「誇れる文化が無いというのが世界に誇れる文化」
90ぴらに庵 ◆ddCcroSSko :2005/08/17(水) 21:06:46 ID:SpT0uceR
>>88
輝かしい文化について浅学にて知らない僕に説明をしてください。
91マンセー名無しさん:2005/08/17(水) 21:09:45 ID:EzHqMsmg
>>88
ネ申光臨でつか?
漏れも『韓国の輝かしい文化』について是非お聞きしたい。
92六四六 ◆AUtW056hW. :2005/08/17(水) 21:20:52 ID:m+pRJRKY
褌は、日本の文化だと思うが?
93マンセー名無しさん:2005/08/17(水) 21:33:26 ID:hlzoO28d
狡猾で、隙あらば人の弱みにつけいり悪逆無道の限りを尽くす精神文化。
裏切り、恩を仇で返す、人の善意を利用する、嘘に嘘を糊塗する、超絶利己主義の精神文化。
己を顧みず、他人を誹謗、侮蔑し自我自尊を保つ文化。
浅慮、浅学、浅才がゆえ言動全てが恥知らずな文化、しかし自尊心と顕示欲だけは世界最高峰。
上記に準拠して、それがゆえに大上段からの壮絶生き恥さらし自爆文化。

狡猾過ぎるロビー活動文化(究極のプラグマティズムだからでしょう)。
タカリ文化。
己が非を他に転嫁する責任転嫁ウルトラ無責任文化。
文化欠乏による文化渇望が引き起こす捏造文化、またそれの正当化。

94マンセー名無しさん:2005/08/17(水) 21:34:48 ID:4mRhe8+T
そういえば昔の韓国の下着って何だ?ノーパン?
95マンセー名無しさん:2005/08/17(水) 21:43:54 ID:wOZB6Cw7
大事なものを忘れてるぞ。

「お笑い酋長」

あんなもん古今東西どこを探しても他にはいない。
96マンセー名無しさん:2005/08/17(水) 21:55:58 ID:jC2bIMqN
アソコまで露骨にノーベル賞を金で買ったのも
ある意味ノーベル賞を茶化してると言えないこともない
97ぴらに庵 ◆ddCcroSSko :2005/08/17(水) 21:56:52 ID:SpT0uceR
>>94
ソクチマと呼ばれる、ペチコートに近いものが存在することを確認。

チマがふくらんでいるのは、内側に同じような形のスカートを重ねて履いている、ということらしい。
鯨骨のコルセットができる前のヨーロッパと同じ、ということですかね。

野郎の下着については調べたくなかったのでパス。
98マンセー名無しさん:2005/08/17(水) 22:09:18 ID:wS2nJJJv

韓国は剣道が韓国起源のkumdoであると世界に主張しています。
海外の人が誤解しないよう、googleでkumdoを検索した時に捏造を暴くサイトが、
トップに表示されることを目指す活動にご協力ください。

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&c2coff=1&q=WHY%22KUMDO%22TELLS&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
で表示される WHY"KUMUDO"TELLS A LIE ? のページへ
99マンセー名無しさん:2005/08/17(水) 22:09:32 ID:geobmuix
あるじゃねーか!
驚くべき想像力(捏造)、
全世界へのアプローチ・行動力(ドクトはウリの領土と・・・)
日本に武士道・侍魂があるのならば、
韓国には恥を恥とと思わない強靭でタフな精神!韓魂!!!
このものすごい不条理な怒り感情をうまく利用すれば、
きっと膨大なエネルギーとして世界に貢献できる!

あと文化で言えば、
テコンドー
は柔道から派生したとはいえ、誇っていいと思う。
あとハングルも独自の文字文化だし。
あとは、なんかお面のよくわからんやつ。

あとさ、よくでっかい門の写真あるじゃん。
日本の統治前、統治後で比較されているやつ。
あの門作れるくらい優れた技術と文化あったんじゃなくて?
それともあれは朝鮮人が作ったんじゃないとか?
100ぴらに庵 ◆ddCcroSSko :2005/08/17(水) 22:16:52 ID:SpT0uceR
>>99
南大門(崇礼門)ですね。
1398年に都の城門として建てられた城門のひとつで、朝鮮最古の木造建築、らしい。
ついでに国宝1号。
101マンセー名無しさん:2005/08/17(水) 22:17:43 ID:luEpjj3i
>>82
あれは秦朝時代のパクリらしい。
http://toron.pepper.jp/jp/middle/syndr/isyou.html

世界遺産あるよね。仏国寺とか。
京都の仏閣まとめて一つにカウントされてる国の人間には羨ましい限りじゃ。
102マンセー名無しさん:2005/08/17(水) 22:18:45 ID:y/2AEKUl
>>99
テコンドーは柔道ではなく空手から派生したものです。
103日の本退屈男 ◆2LEFd5iAoc :2005/08/17(水) 22:19:13 ID:evsm3z/b
チョンが世界に誇れるのは、反日と凶悪重犯罪だな、これは世界一と誇って良いだろう。
104マンセー名無しさん:2005/08/17(水) 22:21:25 ID:0K4PGFBx
105マンセー名無しさん:2005/08/17(水) 22:28:08 ID:BbIU1O1V
パクリ文化は十分誇れる文化だろうね?
本来なら恥だろうけど(藁)

・・・まぁ昔は日本も色々真似て今の文化を創り上げた?節もあるけど・・・
韓国のは半端じゃないね。

あと歴史捏造。

少しは恥じろよw
106安崎上葉 ◆giKoK4gH6I :2005/08/17(水) 22:32:09 ID:BqBwAdX7
少なくともフォットショップ技術は低レベル。

http://japanese.chosun.com/site/data/img_dir/2005/08/16/200508160000151200508150362_01.jpg

【韓国】あの蛮行は国権強奪前にも行われた−日本軍による朝鮮人銃殺写真の関連資料を発見[050816]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1124283149/l50
107日の本退屈男 ◆2LEFd5iAoc :2005/08/17(水) 22:34:45 ID:evsm3z/b
>>106 影がぁ・・・・影がぁ・・・・・
108マンセー名無しさん:2005/08/17(水) 22:35:27 ID:B6zqU6xQ
>>26
歴史的な絵画

で思い出した。
何年か前に日韓の高校生がドミノの世界記録を作るとかいう番組で、
日本は、北斎・歌麿の絵をドミノの題材にしていて、カンコクは世界中で有名だ
という【2つの山の上に月と太陽が昇っている】絵をドミノにしてた。
あの絵っていつの時代の誰が描いたものだったんだろう?
ぱっと見は、花札のような感じだったけど…

109マンセー名無しさん:2005/08/17(水) 23:05:10 ID:mHD0+a5Z
「文化がない民族」なんて「個性のない人間」みたいなものであり得ないという
意見ではあるが、客観的に見て朝鮮は「文化がない」って言って間違いないよう
な気がする。

文化というものはワインと一緒で愛情と時間が必要なものであるけれど、
朝鮮の「中国の属国」という歴史の中では両者があまりにも欠けている。
いっそ、中国に吸収されていたほうが極端な事大に走らないで済む分だけ
自分たちの文化を時間をかけて愛せたのではないだろうか。

まあ、文化なんてなければないでアメリカみたいに「新しい文化」を作り
出せば良いのだけど、畸形儒教に縛られた彼らにはそれも出来ない。
ネタでなく、本当に哀れな民族だと思う。合掌。でも、他国の文化を
パクるなボケ。
110マンセー名無しさん:2005/08/17(水) 23:09:49 ID:GyEvtC5x
ホンタク、レイプ、うんこなめ、どこでも売春宿を作るメンタリティ。
111マンセー名無しさん:2005/08/17(水) 23:22:01 ID:Jmyt39fp
>>106
今やこの程度のコラは素人でも見抜く時代になっちゃったね。
偽造・捏造といえば朝鮮人にとって生命線なんだからもうちょっと気合入れてやってもらわないとね(w
112マンセー名無しさん:2005/08/18(木) 02:23:08 ID:Hw1iEyY1
        /‐‐-.、
       /     ヽ
       l      丿
       ゙ト 、_, / 7
        |: :::::::::::::|  ←終了
       .,!'|::::::::::::::::|、
      .//::::::::::::::::::|ヽ
      !/::::::,!:::::i:::::::! ヽ
      /::::::.!::::::|:::::::| ノ
      |:::::::.!::::::!:::::::|‐'
      ./ニ─‐ニッ/  _,-‐' ´ ̄  _       ______________
      |./ // l !  ! ヽ  ゝ  .!_     ̄´ ̄   ----
      ./!//  .! ! .!  ヽ      `\
     / .ゞト---| !-!   ヽ   `\   !      `  ̄ ̄‐‐
__|.r'´ .!.! ` ー-、____, ,ィ‐'         ヽ      ‐-
      ! .!  .!  ! _.._、  ‐- 、    ヽ      ‐-             、
`       │  !  !    !        ヽ     -‐         _, ト!l、   , - -‐'´
         .|  .!  .!    !         \           , -‐'´   !   ,r'´
         .! /  l    │     ヽ、   (      _,,.-' ̄     _|  ̄
113マンセー名無しさん:2005/08/18(木) 07:55:56 ID:zUhzB+N4
ミラクルカワイソス
114マンセー名無しさん:2005/08/18(木) 08:07:56 ID:c8UWOSlE
>>1
捏造文化、泥棒文化だろ

あ〜ご免、風俗の誤りだ
文化=中国文化で、半島は土着風俗
115マンセー名無しさん:2005/08/18(木) 08:28:45 ID:yHnbyHKD
売春婦と障害児の輸出が主要産業。
これはガチ。


ところで、産業革命で動力船が世界に普及するまで、
途上国から先進国への資源の輸出というのは無かったのね。
帆船では運べるキャパが限られているから、運ぶ物は高価な物限定。
金属なんかも現地で精錬して地金にして運んだ。金より高いスパイスとか。
それに、労働力としての奴隷貿易。

韓国って国は、産業革命以降に出現した新興国だけど、
主要輸出品目に奴隷相当品があるのが凄いね。
116マンセー名無しさん:2005/08/18(木) 08:34:06 ID:RivqKkJY
定期的にこの手のスレが立って、大体>>18が結論で、
後はキムチのバリエーションが書き込まれる。

そろそろ、無理矢理にでも誇れる分野を、チョッパリが探してあげるスレになるだろう。
117マンセー名無しさん:2005/08/18(木) 08:43:39 ID:La45jtFK
           ,,-''"  ,, --''"<丶`Д´> ヌルポー ゞ    "-
          て   / ,,-",-''i|   ̄|i''-、  ヾ   {
         ("  ./   i {;;;;;;;i|    .|i;;;;;;) ,ノ    ii
     ,,       (    l, `'-i|    |i;;-'     ,,-'"   _,,-"
     "'-,,     `-,,,,-'--''::: ̄:::::::''ニ;;-==,_____ '"  _,,--''"
         ̄"''-- _-'':::::" ̄::::::::::::::::;;;;----;;;;;;;;::::`::"''::---,,_  __,,-''"
        ._,,-'ニ-''ニ--''" ̄.i| ̄   |i-----,, ̄`"''-;;::''-`-,,
      ,,-''::::二-''"     .--i|     .|i          "- ;;:::`、
    ._,-"::::/    ̄"''---  i|     |i            ヽ::::i
    .(:::::{:(i(____         i|     .|i          _,,-':/:::}
     `''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i|      .|i--__,,----..--'''":::::ノ,,-'
       "--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i|      .|i二;;;;;::---;;;;;;;::--''"~
             __"..i|       .|i __
            l|| .|  .i|        |i   ||l 
            i|| !_i|         |i_||l 
            l|| \ ,.i|          |i,l\   
            ||   \ 〜〜〜〜〜〜〜 、\
            i||    \゙'〜〜〜〜〜〜'゙ ヽ\
            l||      \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
            i||        .!|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||l
            l||        .!||   炎の洗濯機    ||i
118マンセー名無しさん:2005/08/18(木) 08:47:14 ID:1gu8oYu9
日本は文化というか、唯一のイデオロギーである恥という概念を
失って久しい。「菊と刀」再読の要あり。
119マンセー名無しさん:2005/08/18(木) 09:05:50 ID:bZgFZIiX
>>117


120在日魂 ◆ZaiaziGVQ. :2005/08/18(木) 09:17:16 ID:M2oUnXSD

高句麗
紀元前1世紀-668年
古墳築造技術、古墳壁画

百済
紀元前1世紀-660年
彫刻、瓦磚工芸、
石造建築

古新羅・統一新羅
紀元前1世紀-935年
土器、彫刻、石造建築、
金属工芸(梵鐘など)

高麗
935年-1392年
翡色象嵌青磁、印刷術、仏画、螺細工芸

朝鮮
1392年-1910年
白磁、染付磁器、木工芸、螺細工芸、絵画
121マンセー名無しさん:2005/08/18(木) 09:19:42 ID:+sD37nAG
日本のイデオロギーは和だが。
122在日魂 ◆ZaiaziGVQ. :2005/08/18(木) 09:22:26 ID:M2oUnXSD
韓国人は団結力がなくて日本人は団結力が強いんだよ。それを砂と塵に比較してみると、
韓国人は砂で、日本人は塵に例えられるよ。
砂は握っている時には一つに固まったように見えるけれど、
手を広げると、一粒ずつバラバラになってしまうでしょう。
しかしチリは手を広げても一つになったままでしょう。

ttp://www.aisf.or.jp/AnnualReport98/P29806La.htm
123マンセー名無しさん:2005/08/18(木) 09:28:26 ID:RivqKkJY
祭りがないってのは、少々同情するな。
そんな余裕がなかったのかも知れん。
124マンセー名無しさん:2005/08/18(木) 09:29:39 ID:La45jtFK
>>123

50年後には今の「スト」が、お祭りという文化に昇華するであろう。
125マンセー名無しさん:2005/08/18(木) 09:31:05 ID:RivqKkJY
50年後に地域としても存在してるのかしらん…
126竹埼委長:2005/08/18(木) 09:55:09 ID:iF/JbAao
>>122
個性とか個人っていうわりには世界に通用する芸術家いないね(w。
日本には葛飾北斎、広重がいるからな。まあ西洋美術以外で
この両者を凌駕するような知名度を持ったのはいないんだけどね。
127マンセー名無しさん:2005/08/18(木) 09:57:15 ID:RivqKkJY
つ小沢征爾
128マンセー名無しさん:2005/08/18(木) 10:03:00 ID:7Bc0ZfKh
だいたい韓国は日本を比較対照にする事自体に無理があるんだよ
日本と韓国じゃ文化も国力も格が桁違いだろが、、、
せめて韓国に身の程を知る客観性があれば、、、まあ無理か
129在日魂 ◆ZaiaziGVQ. :2005/08/18(木) 10:06:19 ID:M2oUnXSD
日本に連れて行かれた沈壽官
ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand/9657/page009.html
130マンセー名無しさん:2005/08/18(木) 10:13:23 ID:2NMeP6xz
文化ねぇ…強いて言えばハングル文字?
記念日あるんだっけか
131在日魂 ◆ZaiaziGVQ. :2005/08/18(木) 10:17:50 ID:M2oUnXSD
132マンセー名無しさん:2005/08/18(木) 10:24:09 ID:La45jtFK
タイミングの良い記事がきました。

----------
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/08/18/20050818000017.html

中国消費者の3人中1人「韓国と言えばキムチ」 2005/08/18 10:13

 中国消費者の3人中1人は「韓国」と聞けば、真っ先に「キムチ」を
思い浮かべることが分かった。

 aT(農水産物流通公社)は18日、中国北京のリサーチ会社に依頼し、
今年6〜7月、北京と上海地域の消費者518人を対象に実施したアン
ケート調査の結果、このように明らかになったとした。

 調査結果によれば、中国消費者は「韓国」という言葉からキムチ
(28.5%)を最も多く連想しており、次にプルコギ(焼肉/20.6%)、
韓流(18.2%)、ビビンバ(11.1%)などの順だった。
--------
やっぱりなぁ‥

133在日魂 ◆ZaiaziGVQ. :2005/08/18(木) 10:25:56 ID:M2oUnXSD
韓流が3位とは、これまたw
134竹埼委長:2005/08/18(木) 10:29:41 ID:iF/JbAao
>>130
ハングルは国内オンリーでマンセーでしょ。外国人には通用しないよ。
まあやさしい日本人には通用するが(w。アルファベットに不自由感じてない
欧米人にマンセーしても小馬鹿にされるだけよ。
135マンセー名無しさん:2005/08/18(木) 10:31:16 ID:La45jtFK
あるとき客船が座礁し乗員に脱出するようアナウンスがありました。
他の乗客を押しのけて真っ先に救命ボートへ乗り込もうとする韓国人。

そんな韓国人に英国紳士が注意した。
「君!ご婦人方がいるんだぞ!」

韓国人は答えました。
「こんなときにそんなことやってる暇があるか!このどスケベが!!」
136マンセー名無しさん:2005/08/18(木) 10:37:32 ID:vaPyusdP
中国人に「韓国といえば」のアンケートか・・・

もっととんでもない回答を期待したのだが結構無難な結果だな。
下の方の少数回答も知りたし。
137マンセー名無しさん:2005/08/18(木) 11:32:06 ID:jZOJgnYR
 少なくとも古典文学に関しては見るべきものはまったくないといっていい。独自の文字を
作るのが遅かった上に、それを知識階級がまったく使わなかったのも一因だが、なによりあ
らゆる面で支那にどっぷりと事大していたのが最大の要因だろう。半島の古典文学というと
すぐ「春香伝」が有名だが、あれは「鮮人小話集」とでもいうべきもので、とても「文学」
の名を関するほどのものではない。それこそ言霊の国というべき日本とは雲泥の差がある。
簡単に言えば源氏物語一作だけでも、半島半万年の文学史を圧倒する言っても過言ではない。

 源氏物語のすごいところは当時からベストセラーだった上に、その後一千年にわたり多数
の源氏オタクを発生させ、二十一世紀になった今もその人気にまったくかげりがないことで
ある。もちろん原文で読むのは大変だし、現代語訳されたものでもなかなか読み通すのは大
変だが出版されると必ず売れる。ヴィジュアルにアレンジしたものはさらに受けがいい。大
和和紀の「あさきゆめみし」などはその典型だろう。紫式部から少し後に出た更級日記の作
者は源氏物語を読む楽しさを「后の位も何にかわせむ」と狂奔したが、当時の彼女と同じく
らいの現代の女の子も一千年の時を隔て「あさきゆめみし」に夢中になっている。実に面白
い現象ではないか。
138マンセー名無しさん:2005/08/18(木) 11:35:20 ID:La45jtFK
>>137

そのうち「光源氏の暗号」なんつー本も出そうだな(w

-----------------------------------
http://www.lexhippo.gr.jp/publication/
人麻呂の暗号 文庫価格489円(466円+税)
額田王の暗号 文庫価格530円(505円+税)
古事記の暗号 文庫価格540円(514円+税)
枕詞の暗号 文庫価格620円(590円+税)
(「枕詞千年の謎」が改題され、「枕詞の暗号」となり文庫化されました。)
藤村由加 著 / 新潮社 刊

ヒッポの多言語活動を通して、日本語、韓国語、中国語の3つのことば
の意外な共通性に出会ったことが、古い日本の書物をカレッジの学生
たちが皆で読み始めるきっかけとなりました。
現存する日本最古の書物(古事記・日本書紀・万葉集)に記された
メッセージを多言語的な視点から読み解いていくと…。
139マンセー名無しさん:2005/08/18(木) 11:38:19 ID:RivqKkJY
源氏物語って、結構なエンターテイメントだからなぁ。
恋愛文学のシュチュエーションは、全て入ってるんじゃなかろうか。
140マンセー名無しさん:2005/08/18(木) 11:44:45 ID:MFamBw+3
このスレはあまり意味がなかったようですね。世界に誇れる文化、
少なくとも他民族を感心させるような文化があれば韓国人があんなに
狂うことはないはずだから。韓流ブームをでっち上げて韓国人の自尊心
をくすぐるだけくすぐってガス抜きをしてやった方が日本の国益にかなう
のでは?日本文化は放っておいても世界で理解されるが、朝鮮文化はよっぽど
宣伝しないと無理では?フジヤマといえば世界の誰でも日本を連想するが、
朝鮮にはそんなものがないから。
141在日魂 ◆ZaiaziGVQ. :2005/08/18(木) 11:47:29 ID:M2oUnXSD
だいたい「何でも悪いことは他人のせい」にする民族に、誇れる文化など生まれるはずがない。
142マンセー名無しさん:2005/08/18(木) 11:48:34 ID:U6TKUHwB
>>140
何か勘違いしてませんか?
このスレには初めから意味など無いw
143マンセー名無しさん:2005/08/18(木) 12:04:42 ID:SXqR9/dc
芸能とかはどうだ?
舞踊とか演劇みたいな物はさすがにあるんじゃないかな?
144在日魂 ◆ZaiaziGVQ. :2005/08/18(木) 12:09:16 ID:M2oUnXSD
韓国の演劇や舞踊は、たびたび日本でも公演されているが、世界に誇れるほどのものではない。
145チョンが来たりてホラを吹く ◆82Lke/lov. :2005/08/18(木) 12:09:33 ID:R3UIBF8b
>>143
タルチュムとかいう学芸会レベルの演劇とか、テコンドーという舞踏があった気がする。
146在日魂 ◆ZaiaziGVQ. :2005/08/18(木) 12:09:56 ID:M2oUnXSD
まだ北朝鮮のマス・ゲームの方が誇れるかもw
147チョンが来たりてホラを吹く ◆82Lke/lov. :2005/08/18(木) 12:10:08 ID:R3UIBF8b
舞踏じゃねえや舞踊だorz
148マンセー名無しさん:2005/08/18(木) 12:13:28 ID:jpmhRq+w BE:43593034-##
キムチとよく壊れる建築技術文化らしい
149マンセー名無しさん:2005/08/18(木) 12:13:33 ID:/jzw4MBv
非紳士的サポーター
150マンセー名無しさん:2005/08/18(木) 12:14:16 ID:U6TKUHwB
サムルノリとかいう芸能がもてはやされていた時期もあったが、
TVで見た限りでは、「世界に誇る」と言えるほど目を惹くものではなかったな。
151竹埼委長:2005/08/18(木) 12:15:33 ID:iF/JbAao
>>150
まあ踊りで世界に誇るに値するのはフラメンコぐらいじゃないかな(w。
152在日魂 ◆ZaiaziGVQ. :2005/08/18(木) 12:16:18 ID:M2oUnXSD
「バンソリ」があったな。つい最近、文化ホールで公演してたらしいが、忘れてて逝き逃した。
153マンセー名無しさん:2005/08/18(木) 12:19:56 ID:vaPyusdP
サムルノリといえば
韓国が絡むイベントというと何かにつけて登場したものだがさっぱりメジャーにならなかった。
154マンセー名無しさん:2005/08/18(木) 12:23:24 ID:nm2WRq2f
乳出しチョゴリの写真持ってる人アゲて〜ん。
155マンセー名無しさん:2005/08/18(木) 12:23:56 ID:CUJ1S4hk
朝鮮の民間芸能とはどのようなものか、筆者のところで韓国の仮面劇の研究をしている学生の
小竹正之君の訳で、韓国安東(アンドン)の河回ムラに伝わるタルロリ(仮面劇)の一節を
次に紹介しよう。
若い寡婦であるプネが、物陰で小便するところからこの一幕(マダン)は始まる。
小便をしているところを僧侶が目撃し、プネの去った後、僧侶は地面に顔を寄せ、
土を手に取りその匂いを嗅ぎだすのである。匂いを嗅いだ僧侶は次のような台詞を言う。

 ウフフフフ、アイグー、匂いだ。アイゴー、濡れておるわ。

欲情した彼は経文を唱えながらプネに近付いて行き、ついに笠を脱ぎ捨て、破戒してしまう。
そして、次のような数え歌でプネを誘うのである。

一(イル)に 一枷山(イルカサン)で年老いた坊主が
二(イー)に 二枷山(イーカサン)に向かう道
三(サム)に 三路(サムロ)の路上で
四(サー)に 士大(サーデ)婦女(おくさん)に逢って
五(オー)に おしっこ(オジュム)の匂い嗅ぎ
六(ユク)に 欲情(ヨクチョン)が込み上げ
七(チル)に 七宝(チルポ)の飾りはしていなくとも
八(パル)に 御縁(パルチャ)があろうがなかろうが
九(クー)に 区別(クビョル)などなさらずに
十(シプ)に おまんこ(シプ)させて下さいな

と、いうのである。
嗚呼、なんと下品なのだろうか。筆者などワクワクするのだが、
これが大韓民国国宝第一二一号に指定される河回ムラの仮面によって舞われる仮面劇なのである。
ゆえに、私は若き研究者である小竹君に言うのである。
世界に比類のない「下品さ」を有する韓国の民間芸能が、なぜ下品なのか、
それを解くことが君の研究者としての使命であると。
(『朝鮮民族を読み解く』吉田博司  ちくま新書)
156マンセー名無しさん:2005/08/18(木) 12:30:29 ID:U6TKUHwB
157マンセー名無しさん:2005/08/18(木) 12:49:13 ID:1qTIV1fi
千年以上にわたって、今の北朝鮮と同じ状態だったんだから、
文化が存在することは、そもそも不可能。
158マンセー名無しさん:2005/08/18(木) 13:05:08 ID:k4Pmlo8S
「文化に貴賎は無い」
という言い方があるが、あくまで建前に過ぎない。
そんな奇麗事とは関係なく、
世の人々は情け容赦なくランク付けをするからな。
小説にしてもスポーツ紙のエロ小説と純文学には厳然とランクの差がある。
同様に、タルチュムはどうしたって世界共通で能よりランクが低く見られるだろう。
159安崎ニャゴキング ◆ziTeyang/2 :2005/08/18(木) 13:14:49 ID:Wn8b9dyQ
 「反日」はもはや「誇れる文化」かもな。
160マンセー名無しさん:2005/08/18(木) 13:16:11 ID:Fdb1xpN0
161在日魂 ◆ZaiaziGVQ. :2005/08/18(木) 13:18:01 ID:M2oUnXSD
>>159
はいはいわろすわろす
162マンセー名無しさん:2005/08/18(木) 13:20:02 ID:RivqKkJY
デモの種類は、独自の文化かも知れん。
新米デモなんて、思い付けと言われても無理だ。
163安崎ニャゴキング ◆ziTeyang/2 :2005/08/18(木) 13:20:49 ID:Wn8b9dyQ
>>161
 文化活動。

韓国「反日歪曲」報道 「731部隊」生体実験、中国映画から盗用

 【ソウル=黒田勝弘】韓国のテレビが「八・一五」に特ダネとして報道した“旧日本軍による生体実験”と称する映像が、実は中国で制作された
反日・劇映画の場面だったことがわかり、大誤報として問題になっている。韓国のマスコミや諸団体は反日キャンペーンのためにこの種のでっち
上げ的な“歴史歪曲(わいきょく)”をよくやる。今回の誤報事件は「日本糾弾なら何をしてもいい」といった韓国マスコミの安易な反日報道の実態が
あらためて暴露されたかたちだ。

(産経新聞) - 8月18日3時9分更新
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050818-00000003-san-int
164マンセー名無しさん:2005/08/18(木) 13:22:18 ID:La45jtFK
>>162

「デモをやめろと言うデモ」 は?

--------
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2003/06/27/20030627000068.html
 京畿(キョンギ)道・果川(クァチョン)の市民が「デモ騒音」の自制を
求めるデモに乗り出した。デモで苦しめられた挙げ句、今度は市民が
抗議デモに乗り出したのだ。
165マンセー名無しさん:2005/08/18(木) 13:23:53 ID:IRF9P5VC
世界遺産に認定されてる場所や建造物ってある?
それとキムチが唯一の文化じゃない?

ああ、あと携帯電話の世界シェア。
166マンセー名無しさん:2005/08/18(木) 13:25:18 ID:RivqKkJY
>>164
俺には思い付かん…
つか飲み会のネタなら思い付くかも知れないが、実行は無理ぽ。

世界に冠たるデモ文化、って事でどうだろう?
167マンセー名無しさん:2005/08/18(木) 13:25:35 ID:La45jtFK
>>165
>世界遺産に認定されてる場所や建造物ってある?

つ http://www.tanken.com/haikyo.html
168在日魂 ◆ZaiaziGVQ. :2005/08/18(木) 13:26:26 ID:M2oUnXSD
アレだ。終戦の玉音放送を聴きながら涙を流す婦女の写真。
写真の涙は、後で新聞社が入れたものだった。
それと同じことだ。
169マンセー名無しさん:2005/08/18(木) 13:30:35 ID:wK1AY8OP
焼畑・・・じゃない、焼旗
170マンセー名無しさん:2005/08/18(木) 13:31:32 ID:JdNsXXGQ
>>165
SMティンティンホール
171マンセー名無しさん:2005/08/18(木) 13:36:42 ID:zsjsgJzr
数々のパクリ技術
172マンセー名無しさん:2005/08/18(木) 13:39:10 ID:KePRksRA
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1124337426/l50
【捏造】ピのチケット○分で完売は嘘【捏造】
173マンセー名無しさん:2005/08/18(木) 13:42:20 ID:flX4puKk
キムチだけだろ
174マンセー名無しさん:2005/08/18(木) 13:43:25 ID:31eLMVj9
>>170
ワラタ
175安崎ニャゴキング ◆ziTeyang/2 :2005/08/18(木) 13:43:32 ID:Wn8b9dyQ
 「韓国が世界に誇る文化」ならたくさんある。
 しかし「世界が認める文化」となるとどうだろう?
176在日魂 ◆ZaiaziGVQ. :2005/08/18(木) 13:44:57 ID:M2oUnXSD
人情味に溢れる韓国人そのものが文化なんだろうねえ。
177マンセー名無しさん:2005/08/18(木) 13:46:29 ID:RivqKkJY
>>175
磁器はそうなんじゃないか?
これも日本経由の認定ではあるけど。

つか、この手のスレで、まともな文化として出てくるのは磁器しかない。
178在日魂 ◆ZaiaziGVQ. :2005/08/18(木) 13:46:54 ID:M2oUnXSD
浪花節の起源も韓国のバンソリという話ですから。
179安崎ニャゴキング ◆ziTeyang/2 :2005/08/18(木) 13:48:25 ID:Wn8b9dyQ
>>177
 利休が「このびんぼくささがええ!」と絶賛したヤツな。
180マンセー名無しさん:2005/08/18(木) 13:48:29 ID:1gu8oYu9
>>175
あんまりよその国を貶めたらいけないよ。
文楽人形の首の動き、あれは鯨のひげ
を利用してる。で、文楽の継承にはひげ
が必要なんだけど、世界は認めてない
ですよ。他国から見ればそんなものって
ことに気づこうね。
181在日魂 ◆ZaiaziGVQ. :2005/08/18(木) 13:48:29 ID:M2oUnXSD
182マンセー名無しさん:2005/08/18(木) 13:50:14 ID:RivqKkJY
>>179
まぁそれが詫び寂びだからね。
今じゃそんなん使われないよなぁ。

>>180
直接文化と関係ないぞ。
183マンセー名無しさん:2005/08/18(木) 13:50:43 ID:La45jtFK
「ヨガは我が民族の伝統修練法」
古代インドから伝えられる心身鍛練法と呼ばれる『ヨガ(Yoga)』が、
実は我が民族の伝統修練法だという主張が提起された。 韓国ユガ
学会のチョン・キョンファ(49)会長は最近出版した『ユガで学ぶ精神
修練法』(アジア文化社出版)で「文献などを調べた結果、ヨガはユガ
(瑜伽)として、BC8937年 帝釈桓因の時代から始まった韓民族の
先祖である古代東夷たちの精神修練法であると確認された」とし、
「儒・仏・禅・道学の本体でもある」と主張した。チョン氏は「韓国ヨガ
は日本を通じて入りながら当初の原形と違い、健康目的や疾病治療
用運動として歪曲された」と指摘した。
184安崎ニャゴキング ◆ziTeyang/2 :2005/08/18(木) 13:52:28 ID:Wn8b9dyQ
>>180
 ワタシは別に日本文化を世界に認めて欲しいわけじゃないから(w
185マンセー名無しさん:2005/08/18(木) 13:54:49 ID:IRF9P5VC
発祥なんてどこだっていいよ。
用はドコの国がそれを完成させ、布教させたか?でしょう。

サッカーだってギリシャが発祥だって説が最近有力になってきてるが、
それを世界に広め、長年の歴史の上で有能な選手を輩出し、歓声させたのがイギリス。

よく朝鮮の人が他国で頑張ってる元朝鮮人の人を我々の誇りって崇めるけど、
あれも同じようなことで相当な筋違い。
育ってきた環境や本人の意思による祖国という概念を完全に消し去ってる。
186マンセー名無しさん:2005/08/18(木) 13:55:47 ID:SavXNGxK
>>176
ん?幻覚か?なんか韓国人の人情どうこうって文字が・・・。だよな、幻だよな。
やばいな、俺疲れてるかもしれない。すこし横になろう。
事実だったら通報モノだものな。クワバラクワバラ
187マンセー名無しさん:2005/08/18(木) 13:57:43 ID:9YKmzs/Q
白服はどうだ?
コムデギャルソンみたいでかっこよくないか?
188マンセー名無しさん:2005/08/18(木) 14:01:09 ID:1gu8oYu9
>>184
>>175の文脈は、日本に文化は世界に認められてるものがあるが、
韓国の文化にそんなものはないって読めましゅよ。
勘違いだったらごめんね。
189マンセー名無しさん:2005/08/18(木) 14:04:50 ID:RivqKkJY
歌舞伎だの茶道だの日本画だの浮世絵だのは、
立派に世界中に認定された文化でしょ。
190マンセー名無しさん:2005/08/18(木) 14:05:11 ID:IRF9P5VC
>>188
鯨のヒゲだけが日本が世界に認められてる文化なの?ちがくね?
191マンセー名無しさん:2005/08/18(木) 14:07:15 ID:c3l1U/gd
>>175
×「韓国が世界に誇る文化」ならたくさんある。
○「韓国が世界に騙る文化」ならたくさんある。
192マンセー名無しさん:2005/08/18(木) 14:10:09 ID:1qTIV1fi
発祥に韓国人がこだわるのは、捏造が非常に簡単だから。
定義を明確にしないと、僅かな類似点を根拠にいくらでも遡らせることができる。
例えば、全ての格闘技は、猿の喧嘩に起源を求めることができる。
紙飛行機も飛行機と考えれば、飛行機の発明を数千年前まで遡らせることが可能。
193安崎ニャゴキング ◆ziTeyang/2 :2005/08/18(木) 14:11:06 ID:Wn8b9dyQ
>>188
 韓国人の「みんなに褒めてもらいたい」精神を皮肉っただけですよ(w
 自分がすばらしい文化だと思うなら、他人の視線など気にしなければいいのに、韓国人は他人(外国)の評価ばかり気にしますからね。
 実際「本貫」とか「夫婦別姓」とかも、日本的戸籍制度や西欧の家族制度から見たら変かもしれないけれど、彼らにとってはりっぱな民族文化なのですし。
194鯨 ◆efCnjqFIg6 :2005/08/18(木) 14:12:03 ID:vCF+FIGX
呼ばれた気が…(違

認められたモン勝ちにしたって、韓国って人気がでたらウリナラ起源ですよね?
これだからこんな事を言われるのでは?
無ければ盗んでしまえ
みたいな
195マンセー名無しさん:2005/08/18(木) 14:14:18 ID:+5rnknT2
朝鮮人は 中国人の残飯を喜んで食っていた。
196マンセー名無しさん:2005/08/18(木) 14:16:05 ID:RivqKkJY
米軍のもだよ。
197マンセー名無しさん:2005/08/18(木) 14:23:53 ID:6PlEma6c
韓国にも誇れる何かはあるんだろうけど、蛇足で全部ダメにしてる感じ。
198マンセー名無しさん:2005/08/18(木) 14:25:36 ID:+5rnknT2
朝鮮半島は  またアメリカ・中国・日本で交代で支配すれば。
199マンセー名無しさん:2005/08/18(木) 14:27:53 ID:mw/UOihz
真面目に考えてみると
陶磁器、金属活字、ハングルぐらい?

金属活字は世界初と国際的に認められてるから誇れると思うけど、陶磁器はどうなのかな?
利川は陶磁器作りが盛んって言われてるけど、それは高麗時代からのものなのだろうか?
200マンセー名無しさん:2005/08/18(木) 14:28:13 ID:H/+rSs3E
>>198
日本をはずして下さい。
201安崎ニャゴキング ◆ziTeyang/2 :2005/08/18(木) 14:28:30 ID:Wn8b9dyQ
>>198
 我が国は謹んで辞退申し上げる!
202マンセー名無しさん:2005/08/18(木) 14:31:07 ID:k4Pmlo8S
>>199
ただ、言語や文字まで「世界に誇れる文化」に分類すると
ありがたみはまるで無くなるのではないか?
少なくとも彼らの自尊心は満足させられないような。
203竹埼委長:2005/08/18(木) 14:35:24 ID:iF/JbAao
カンボジア人が日本人に、クメール文字誇っても、( ´_ゝ`)フーン ( ´,_ゝ`)プッ ( ゚,_ゝ゚)バカジャネ
のどれかでしょ(w。
204マンセー名無しさん:2005/08/18(木) 14:45:11 ID:nKmjmNpN
韓国にはないね

朝鮮半島にならある可能性はないとも言えない気もしないではないな
205マンセー名無しさん:2005/08/18(木) 14:50:37 ID:s/Zqo/pn
日本で大人気の焼肉ですが、あれはれっきとした日本料理です。
戦後食べる物に困った在日が、肉屋から使わない肉(今でいうホルモン)をタダでもらい。
仲間で焼いて食べたのが始まりです。
韓国に行って焼肉屋があったららそれは日本からの逆輸入だと考えて下さい。
その証拠に韓国人はホルモンを食べる習慣がありません。
なにしろ韓国の焼肉はハサミで切ってしまう不衛生極まり無い物ですから。
まず韓国には本ばと言う物はありません
206マンセー名無しさん:2005/08/18(木) 14:55:48 ID:QJF68Rg3

 公平な意見を言ったつもりが、在日扱いされました (TT)
決して、在日の方を悪く言うつもりは無いし、ただ日本人がそんな事を言うなんて
「負け犬の遠吠え」にしか見えないのが残念。

 韓国の文化と言えば・・・やっぱり「キムチ」だと思うんですが、
 味噌とか日本酒とか漬け物と同じ、食文化ですよね?
207マンセー名無しさん:2005/08/18(木) 15:00:54 ID:RivqKkJY
実は現在のキムチ自体が、秀吉以降の一品だという罠。
208マンセー名無しさん:2005/08/18(木) 15:04:02 ID:mw/UOihz
>>202
確かにその通りなんだが、
ハングルは文字としては新しいものでそれなりに完成度も高いので加えてみた。
209マンセー名無しさん:2005/08/18(木) 15:18:23 ID:SavXNGxK
ヨーロッパのどっかの国の笑い話でこんなのあった。

王が極東から、中国人・日本人・朝鮮人の芸術家(庭師だったか?)を招待して、
「城の敷地内に立派な木がある。先日、庭師に手入れをしてもらったのだが、
どうも今ひとつ納得できない。そこで、お前達(日・中・チョソ)に頼みがある。
あの木を、わしが満足のできる美しい木にしる!(うろ覚え)」みたいなこと言って
さあ各国の庭師はどんな行動をとるんでしょう?みたいなお話。

日本人は木の枝や葉をどんどん切り落として、王の間から見ると、遠くの寺院の美しい塔を
遮らない様に大きさを整えた(木と遠景の調和を求めた)
中国人は、木には触れず、代わりに周囲にみすぼらしい小屋を建てた(周りを汚し、その木を引き立てた)
チョソは、お供の者を遣いに出し、宝石や金銀細工を買いに行かせ、それらを
木につけまくった(言うまでも無く・・・ry)

中国人の部分は違うかも。他の話と混同してるかもしれない。

この話には続きがあって、宝石を見境無く買ってしまい帰国する金が無くなっってしまったので、
チョソの庭師は、金を得るために城の庭師として働かせてもらうことにした。
しかし、チョソが城内で働くようになってしばらくして、栄えていたその国みるみる衰退し、遂には滅んでしまった。
理由は定かではないw

見たいな感じの。王国のモデルが、東欧のある国で、自ら衰退し滅んでしまった
らしい。極端な話だが、少なくともチョソの行動は的を射ているな。
210マンセー名無しさん:2005/08/18(木) 15:23:15 ID:zUhzB+N4
ハングルはベーシックと同レベルです
211マンセー名無しさん:2005/08/18(木) 15:40:29 ID:IRF9P5VC
ハングルは北も使ってるじゃない。
韓国独自の文化ではないし、中国の漢文から脱却したいがための文字で、
完成されてるとか言うけど、完成の基準って何よ?

芸術性ってのは完成とかじゃなくて、
見た目の美しさとかも判断に入るし、
中国の漢字のカッコよさ、日本のひらがなの柔らかさは
それぞれアメリカ、タイあたりで流行ってるけど、

ハングルが別の国で流行ったなんて聞いたことない。
212チョンが来たりてホラを吹く ◆82Lke/lov. :2005/08/18(木) 15:42:29 ID:KMfLn7+M
>>211
流行ってるよ。
新宿とか行くとハングルがチラホラorz
213マンセー名無しさん:2005/08/18(木) 15:59:20 ID:ps82z3e8
>>205
それも違う。そもそも、焼き肉を鍋のように囲んで食べるのは鍋文化の延長。
すき焼きの延長でしょ。
焼き肉のロースターも日本で開発されてるし。
ホルモン焼きのホルモンという言葉も日本の他の店。
結局、簡単にできるから在日がやるようになったというだけ。
パチンコと同じ。
214マンセー名無しさん:2005/08/18(木) 16:08:18 ID:TyLIgxuA
>>1
以前、起源スレで「無い」と断定されたはずです。
215日の本退屈男 ◆2LEFd5iAoc :2005/08/18(木) 16:09:24 ID:ZJkCwmma
世界に誇る 泥棒文化があるじゃない
216マンセー名無しさん:2005/08/18(木) 16:10:43 ID:sOBD9Gt+

 糞だらけのぬかるみを這いずり回って生きていた朝鮮人に
 自慢できる文化なんてあるわけがない。
 そゆこと。
217マンセー名無しさん:2005/08/18(木) 16:12:36 ID:8qn/A6kD
自慢するのは勝手。

受け入れられるかどうかは別問題。
218マンセー名無しさん:2005/08/18(木) 16:13:32 ID:mw/UOihz
>韓国独自の文化ではないし、中国の漢文から脱却したいがための文字で、
>完成されてるとか言うけど、完成の基準って何よ?
>ハングルが別の国で流行ったなんて聞いたことない。

「完成度が高い」ってのは習得のしやすさだとか、
文字構造・発音での例外の少なさなんかを言ってるわけで・・

そもそも文字が他国の人に受けるかどうかなんて考えるのは二の次じゃないのか?
219マンセー名無しさん:2005/08/18(木) 16:19:12 ID:La45jtFK
>>212

外務省の友人が語った話。

外務省の仲間と新宿歌舞伎町界隈に飲みに行った時のこと。
その中の一人がハングルで書かれた看板を指差して笑い転げた。
他の奴ら、ぽかーん。

「どうしたんだ?」
「だってさぁ‥クックックック‥パスポート売りますって!(www」
220マンセー名無しさん:2005/08/18(木) 16:25:03 ID:8qn/A6kD
>>219
いや……笑い事ちゃうやろ、それ。












ジョークスレに貼ったら、50人は人死にが出るぞ?
221マンセー名無しさん:2005/08/18(木) 16:26:11 ID:RivqKkJY
笑い事だけど、外務省勤めが笑って良いこっちゃないな。
222日の本退屈男 ◆2LEFd5iAoc :2005/08/18(木) 16:26:28 ID:ZJkCwmma
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン (#/__)/
223マンセー名無しさん:2005/08/18(木) 16:27:31 ID:+5rnknT2
宗主 中国人は ハングルを許さない。 属国時代 漢字・中国年号だった。
224マンセー名無しさん:2005/08/18(木) 16:56:30 ID:YwjNiT9E
パクリの糞チョン(笑)

http://www.rakuten.co.jp/miyage-chaya/558274/558405/?

http://www.marsh-mallow.com/blog/archives/000191.html

http://blog.mag2.com/m/log/0000106774/75521724?page=1

http://www.rakuten.co.jp/miyage-chaya/

凄いな、もろパクリでこんなことやるのは、チョンと名古屋人だけだろ。
225マンセー名無しさん:2005/08/18(木) 16:57:07 ID:YwjNiT9E
★味、形 名物菓子パクリ=@韓国に「偽ひよ子」 「勝手にまね」
 本家″「惑  「問題はない」後発°ュ気

福岡や東京の土産用菓子として有名な「ひよ子」にそっくりの商品が韓国内で
売られていることが分かった。中身以外に容器などの図柄もロゴをハングルに変えた
だけで、ほぼ同じ。ひよ子の製造・販売元の「ひよ子」(福岡市南区)側は「技術や販売
などの提携は一切していない」として、韓国の製造元に対し「何らかの対応」を取る構え。
名物菓子をめぐり海峡を越えたコピー商品トラブルに発展しそうな気配だ。

味については「日本のものより皮の部分が少し硬いが、ほとんど同じ」との評価も。
商品紹介のしおりには日本のひよ子を意識してか、「九十余年間変わらずお客さまの
愛顧を受けている、伝統そのままのものです」とハングルで書かれている。

商標登録に関しても「ひよ子」側は「韓国でもハングルでの『ひよ子』の表記を登録して
おり、今後、細かな文字の違いなどを精査したい」と主張しているが、韓国の製造元は
「こちらの商品は韓国で特許を得ており、何の問題もない」と反論している。

http://www.nishinippon.co.jp/media/news/news-today/news003.html

(株)ひよこ:http://www.hiyoko.co.jp/corp.html

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/trademark/

http://park12.wakwak.com/~pusai/hiyo.htm


パクリまくりだもの。
226マンセー名無しさん:2005/08/18(木) 17:12:07 ID:mWa1YVU6
とりあえず、焼肉そのものは終戦後在日が作ったニダ
本場韓国の焼肉なんてフレーズは本格インド・ビーフカレーみたいなものニダ
もちろんソレに近いものはあるニダが
あと、糞酒は中国にもあるニダ
よってこれらは宗主国伝来ニダよ
ケンチョナヨ
227なかやまきむち君 ◆0ptdzI4XhY :2005/08/18(木) 17:17:17 ID:Pyjjg495
そんなに日本の文化を自慢したいのかい?
228マンセー名無しさん:2005/08/18(木) 17:21:29 ID:SXqR9/dc
>>227
違うよ朝鮮にまともな文化がないのをバカにしたいの
229なかやまきむち君 ◆0ptdzI4XhY :2005/08/18(木) 17:25:08 ID:Pyjjg495
まともな文化が無い国など、たくさんあるだろ。
230マンセー名無しさん:2005/08/18(木) 17:27:38 ID:9YKmzs/Q
>>229
そういう国の国民はしおらしくしてる。
チョンは無いのにマンセーしてる。
231なかやまきむち君 ◆0ptdzI4XhY :2005/08/18(木) 17:31:19 ID:Pyjjg495
愛国心からのことでしょう。
232マンセー名無しさん:2005/08/18(木) 17:37:05 ID:yMPtJ0P6
>>1
ねーよwwww
233マンセー名無しさん:2005/08/18(木) 18:00:12 ID:cd/FDLyl
真面目に考えるならば、性風俗だと思うよ。
234マンセー名無しさん:2005/08/18(木) 18:03:15 ID:cd/FDLyl
>>226

戦後すぐに肉が手に入るのは在日ではなく童話ではないか。
なんて疑問が頭をよぎるんだが。
235マンセー名無しさん:2005/08/18(木) 18:04:44 ID:U3/Tchnv
江戸庶民の知恵・打ち水、パリで初公開
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20050818id02.htm

地球温暖化対策に打ち水が見直されている。
これもウリナラ起源にするのは時間の問題かなw
236なかやまきむち君 ◆0ptdzI4XhY :2005/08/18(木) 18:05:38 ID:Pyjjg495
ホルモンが「ほる(捨てる)もの」から名付けられたというのも、どうやらガセらしい。
237マンセー名無しさん:2005/08/18(木) 18:06:34 ID:U6TKUHwB
>>235
朝鮮人が撒いていたのは、水ではなく糞尿だけどなw
238マンセー名無しさん:2005/08/18(木) 18:06:42 ID:jc8fb2CW
躾のときに使う棒は?
239なかやまきむち君 ◆0ptdzI4XhY :2005/08/18(木) 18:07:41 ID:Pyjjg495
水が豊富な国だからこその風習だろ。
ワインより水の方が高い国も少なくないのですよ。
240なかやまきむち君 ◆0ptdzI4XhY :2005/08/18(木) 18:09:36 ID:Pyjjg495
>>238
諸葛孔明・天誅棒
241マンセー名無しさん:2005/08/18(木) 18:10:48 ID:YwjNiT9E
>>234
正解 !

ホルモンとは、「関西弁の放る物」から来ている。
塵だったものを犬や残飯をチョンが食っていた。
既に、すき焼きを含む肉を焼く風習は、明治の日本にはあったのだ。

「当時捨てていたモツを食ったところからが、チョンの焼肉」
242市 ◆CRdmCEc.aI :2005/08/18(木) 18:23:33 ID:paKmKMAz
日本文化を悪用して、偽証して、似たものにしたがってる国が韓国だからな。

日本文化を盗みたいんじゃなく、『日本文化のパクリを正式な韓国文化「ってことにしたい」』んだろな。

こういうことされてるにも関わらず、日本人はこの問題について『触れず気にせず関わらず』だからな。
むしろ日本人に腹が立つ
243マンセー名無しさん:2005/08/18(木) 18:24:56 ID:kUvh/0Z1
親父が祖父のウンコを食べている所を見た。
244マンセー名無しさん:2005/08/18(木) 18:41:43 ID:BceVXW8E
彼等に文化を理解尊重するメンタリティはあるのだろうか?既成の文化に伴う権威や名声は大好きなようだが。
245マンセー名無しさん:2005/08/18(木) 18:53:33 ID:vE4Udpft
韓国、世界最高技術ゼロ

 韓国は世界最高水準の技術を1つも持っておらず、依然として技術後進国から脱却できて
 いないことが分かった。

 科学技術部が4日に国会の科学技術情報通信委員会に提出した国政監査資料によると、
 国家発展ビジョンを達成する99の核心技術のうち、韓国が世界最高技術を誇るものは1つも
 ないという。 一方、米国は88項目、日本とヨーロッパはそれぞれ16項目を持っている。

 これは、昨年に科学技術部が10年後の国家発展ビジョンを達成する目的で各産業別に
 競争力確保の要素を調査・ピックアップした5大ビジョンと、13の発展方向別に43の戦略製品・
 機能と99の核心技術をピックアップし、それぞれを世界の最高技術水準と比較・調査した結果に
 よるものだ。調査の結果、韓国の技術水準は世界の最高技術水準に比べて65.1%、技術格差は
 平均で5.8年遅れていた。

 2004.10.04 20:11
 http://japanese.joins.com/html/2004/1004/20041004201149300.html
246マンセー名無しさん:2005/08/18(木) 18:58:07 ID:vE4Udpft
韓国が「日本の模倣国家」であることを韓国人自身がすでに告白済み!
 韓国史で最も多忙だったこの十六年間は、日本社会の影響を集中的に受けた時代
 でもある。海一つ隔てた日本社会は常に模倣答案のようなもので、韓国人は猛烈
 にそれを書き写した。
 韓牛増産を目標に牛肉を輸入し、その利益を国内畜産業者に分けるというアイデア
 は、四年前の日本の牛増産策をそっくりまねたものであり、坪当たり八十万ウォン
 もするアパートの分譲価も日本のアパートの値段や不動産政策をそっくりまねたもので
 ある。それだけではない。テレビ番組、化粧品の種類や包装、ラーメン、ヤクルト
 地下商店街、正露丸、ゴキブリとり、ホテルとサウナ、流水プール、高校生の暴力
 新聞の編集とコラム等々。
 既に韓国化したものも真新しいものも、ほとんどが日本を媒介にしたものである。
 新開発の商品の品名や形に首をひねる必要はない。あまたの法令集の文章や専門
 用語に感嘆する必要もない。棒のように突っ立っていた歌手がある日突然激しい
 ゼスチャーとともに歌い始めたからといって驚くこともない。理由は簡単である。
 日本のそれをまねているのだ。
 癒着の範囲は人間に限らない。社会全体が、目に見えるものも、見えないものも日本の
 模倣で蔓延しているのだ。
 その結果、日本の絆から解放された韓国は、逆説的なことに日本の模倣社会に
 なってしまった。
      金時福「韓日関係の新たな転換期」 韓国日報 1981年8月14付
247マンセー名無しさん:2005/08/18(木) 19:00:20 ID:unODTyI/
ない
248NipponA ◆fV.NipponA :2005/08/18(木) 19:09:37 ID:z8FhZXG7
李氏朝鮮のときに、宗主國・清王朝の機嫌を損ねずとの配慮から、
獨自の文字ハングルも使用しないほど、恐れ慄いていた。
獨自文化など、屬國たる朝鮮で發生しなかったのは無理もなゐことである。
日夲文化を盗むどころか、それをウリジナルを言ゐ張っているのは眞に異常と言ふほかなし。
朝鮮には強姦と歴史捏造歪曲などとゐう恥ずかしい文化しかないのが實態だ!
249マンセー名無しさん:2005/08/18(木) 19:10:00 ID:vE4Udpft
【韓国】100年間使われた教科書の日本作成山脈地図は「でたらめ」[01/07]
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1105059794/

新しい山脈地図が製作された。
国土研究院は衛星映像処理及び地理情報システム(GIS)空間分析技法を活用し、
新しい韓半島の山脈地図を製作したと、6日明らかにした。新たに製作された山脈地図は、
日本が1903年に製作し、今まで使って来た山脈地図(14山脈体系)とは違い、
計48個の多様な山脈で形成されている。 48の山脈は南北に繋がれ、高度が最も高くて長い
1次山脈1個と、ここから伸びて行った2次山脈20個、3次山脈24個など。
国土研究院のキム・ヨンピョGIS研究センター長は「相当数の山脈は丘陵地の状態で、
山脈として分類するのは難しい」とし、「教育人的資源部に地理教科書などに収録された
山脈指導の修正を要求する計画」とした。


当時の朝鮮地図と、GPSを使った測量と比較してわずかな誤差しかなかなく
日常使用には問題ないがないくらい正確な測量を、人手で行えた日本の測量技術は高かった
250マンセー名無しさん:2005/08/18(木) 19:13:47 ID:3I86Tiw/
1903年からずっと調査せずに来たのか ○| ̄|_
さすが他人頼みミンジョクだ
経済破綻する前は、先進国だったんじゃなかったのか?
251マンセー名無しさん:2005/08/18(木) 19:15:34 ID:1gu8oYu9
>>245
クローン技術。
神の摂理に反しているかもしれないけど。
252なかやまきむち君 ◆0ptdzI4XhY :2005/08/18(木) 19:16:58 ID:Pyjjg495
食用犬のクローンね(藁
253マンセー名無しさん:2005/08/18(木) 19:18:34 ID:Iibst8ey
>>245
ページが表示されません
254マンセー名無しさん:2005/08/18(木) 19:47:20 ID:/3y4/CxS
>>249
ひょっとして、朝鮮国土そのものが100年間未測量だった・・・なんてことは
ないよね。絶対ないよね。
255マンセー名無しさん:2005/08/18(木) 19:53:02 ID:9mfZOceM
以前NHKのBS、今はスカパーの「LaLaTV」でやってるBBC「西洋アンティーク鑑定会」
では日本や中国の骨董品がよく出てくるし、ヨーロッパのものでも「これは日本の
○○の影響が…」なんて鑑定士が解説してるけど、「朝鮮」「韓国」という単語は
私が見た限りではまったく出てこないのですが…
まあ、この番組自体、かなりの長寿番組なので、日本に関係のある品が出ている回を
チョイスして放送している可能性も否定できませんが…
256竹埼委長:2005/08/18(木) 20:07:30 ID:YJLJWl5k
>>255
アールヌーボーなんて日本美術からインスパイアされて始まったようなもんだから。
日本美術が取るに足りないものを題材にしてるのみて、神とか人間しか題材にしてなかった
西洋人は驚いたそうよ。それでトンボとかガラス細工にくっつけてる(w。
257マンセー名無しさん:2005/08/18(木) 20:24:20 ID:Yw5qiB9a
>>256
ジャポニズムですな。

♪天才君もジャポニカだ〜 鈍才くんもジャポニカだ〜
258マンセー名無しさん:2005/08/18(木) 20:56:06 ID:r5EfBXyr
李朝家具という言葉は最近よく聞きますね。
見た目も個人的には好みかな。
ただ、あれが他の国と比較して独自のものなのかは分かりません。
259マンセー名無しさん:2005/08/18(木) 21:02:29 ID:Rei4CyZL
>>226
明治時代の網焼きステーキが始まりです。
あえて在日起源とするならば
タレを漬けてから焼く、という焼き方の事を指します。
26010代目 ◆DpPTJAuQVk :2005/08/18(木) 21:44:24 ID:umKIp+A0
>>137
古事記はエロの伝統、源氏は同人女の伝統だからな。鳥獣戯画は擬人化漫画。土佐日記はネカマ。
261マンセー名無しさん:2005/08/18(木) 22:36:37 ID:I1RdwvO4
(民明書房刊)とつけても全く問題ない…
262日本が完全勝利しました。:2005/08/18(木) 22:54:02 ID:kUvh/0Z1
 CNNが自社のサイトで実施しているアンケート調査の結果、「日本が第二次大戦の犠牲者に賠償する
必要はない」と回答したネットユーザがおよそ99%を占め、論難が起こっている。特に韓国のネチズンは
アンケート調査の信憑性と日本のネットユーザの組織的参加の可能性を挙げ、怒っている。
 CNNが15日(以下日本時間)からウェブサイト(www.cnn.com)を通じて実施している「日本が第二次
世界大戦の犠牲者に賠償しなければならないと思うか」というアンケート調査によれば、18日午前10時現在
99%(455万5045票)のネットユーザが「その必要はない(No)」と答えた。「賠償しなければならない(Yes)」
との意見はわずか1%(5万4767票)だった。
 この調査結果を知った韓国ネチズンは、日本ネチズンたちの集団的組織票の可能性を疑っている。
「日本人たちがアンケート事実が分かって、CNNのサイトに接続して組織票を行使したのではないか」
「どんな投票でもこんな結果は不可能だ。日本ネチズンの仕業であるようだ」「私たちも接続して投票して
参加しなければならないのではないか」「アメリカ人が皆こんなに思うのが話になるか」←妄言と現実が分からなくなっている韓国ネチズン。
263マンセー名無しさん:2005/08/18(木) 23:31:25 ID:U85pA+HW
>>262
そうするヤツはそう思う、です。
264マンセー名無しさん:2005/08/18(木) 23:52:08 ID:0xUsmlYV
>>241

あの野中広務大先生は、

「日本人は朝鮮人に内臓の部分を投げ与えていた。
ホルモンとは放る物から来てて、日本人の朝鮮人蔑視の証拠だ。」

とテレビでおっしゃっていました。
265マンセー名無しさん:2005/08/19(金) 00:45:04 ID:jac5gsvb
>>264
そういうのってさ
実際には日本人が「善意」で余った食べ物・いらない部位をタダであげてたんじゃないの?
その善意まで、とにかくこじつけと曲解で差別に結びつけ、被害者意識に利用する
こういう発言こそが融和の障害だと思うんだが
266名無しのピラニア ◆hkfvTwsdp2 :2005/08/19(金) 01:01:59 ID:26VZXwVa
>>265
ウリは「チョソが捨てていた内蔵を安く買って焼き鳥風に焼いて食ったのが始まり」と
聞いたことがあるニダ。
つまり、チョソが放るモンを食ってでも必死に頑張っていたのが大阪民国の
日本人だと思うニダ。
267マンセー名無しさん:2005/08/19(金) 09:51:07 ID:fMl27pjZ
当時、童話が捨てたモツを拾って食っただけではなく、
飼われていた犬まで奪って食った糞チョンがいた。
268マンセー名無しさん:2005/08/19(金) 09:52:30 ID:fMl27pjZ
>>266
在日朝鮮塵の密度が大阪は最も高いからなぁ。
269チョンが来たりてホラを吹く ◆82Lke/lov. :2005/08/19(金) 10:36:48 ID:RR71ijNs
モツ鍋が好きなウリとしては、なんか複雑ニダ。
どっちかと言えばモツよりもくたくたに煮えたキャベツの方が好きなんだけど。
270マンセー名無しさん:2005/08/19(金) 10:39:33 ID:2Debgv2k
>>269
モツに対するキャベツニダ!
271我儘ツァオベラー ◆Z3OXfbmeho :2005/08/19(金) 10:42:18 ID:KdMeBjh0
>>269
始まりが酷いものであったにせよ
ちゃんとした食の1つになったのだから気にしなくても良いと思う(´・ω・)

>270
(*´∀`*)
272円楽:2005/08/19(金) 10:42:18 ID:Je8Hi3aP
山田くーん、>>270さんにサブトンやっとくれ
273マンセー名無しさん:2005/08/19(金) 10:59:19 ID:fMl27pjZ
チョンの焼肉には、犬肉も含まれるんだろ。
274マンセー名無しさん:2005/08/19(金) 11:02:08 ID:lhsLfi5H
北の場合、アヒルとヤギと牛と犬だな。
275マンセー名無しさん:2005/08/19(金) 11:15:30 ID:UKwTytPl
三寸の誇り

・普通に強姦できる
・普通に妹が抱ける
・普通に障害者、年寄りを蹴れる
・嘘をつく自由がある
・犬も糞も食える
・誰でも気楽に強請れる
・恩を受けた相手を自在に恨める
・人格障害者が普通の市民になれる

柔軟な精神さえ持てば、いくらでも世界に誇れるものがあるね。
ウチの回りも野良三寸が多くてね。
276マンセー名無しさん:2005/08/19(金) 11:29:59 ID:Egc4zs0F
李博士。
277マンセー名無しさん:2005/08/19(金) 11:45:58 ID:p5MUrwA7
面の皮の厚さは世界に誇れるのでは?
278マンセー名無しさん:2005/08/19(金) 11:47:40 ID:ZslGAN0F
>>277
そいつはたぶんロシアにかなわん。
279マンセー名無しさん:2005/08/19(金) 11:50:04 ID:p5MUrwA7
じゃ、ロシア > 韓国 ≒ 中国
280マンセー名無しさん:2005/08/19(金) 12:02:08 ID:iNIjlAmW
嘗糞。









も、元は中国か。
そんなモノまでパクりかよ。
281マンセー名無しさん:2005/08/19(金) 12:22:59 ID:DeHB+kZq
ない。
キムチも日本が伝えてやった。
韓国文化の独自性は犬を食うくらいかな?
曲がりなりにも、近代国家なんだから犬なんか食うなよ。臭い奴らだ。
282マンセー名無しさん:2005/08/19(金) 12:32:49 ID:fMl27pjZ
捏造と強姦がウリジナルニダ !

ほら、これも糞チョンの捏造(恥)

http://anti-korea.jugem.jp/?eid=225

ピのチケット 30秒で完売!

 韓国の人気歌手、ピ(RAIN)=(23)=が30日、東京都内で日本初のコンサートツアーを
スタートさせた。東京、大阪での計4公演のチケットは、30秒で完売する人気ぶり。ピは「聞
いた時はウソだと思ったけど。うれしかった」と大喜び。9月に日本武道館公演もあり「コンサ
ートではピが、どんな人間か見てほしい。楽しいステージを見せたい」と目を輝かせた。
(デイリースポーツ)

現実は、
http://search5.auctions.yahoo.co.jp/search?sb=desc,cat&desc=%a5%d4%a1%a1%c9%f0%c6%bb%b4%db&cat=2084043920&auccat=2084043920&acc=jp&apg=&f=0x12&s1=cbids&o1=a&alocale=0jp&mode=0
283マンセー名無しさん:2005/08/19(金) 12:40:48 ID:d112SgfE
ない。
284マンセー名無しさん:2005/08/19(金) 12:54:34 ID:4/GZzBbH
どうでもいいけど、韓国人の多くは自分の国の名前を漢字で書けないってのはほんとですか?

もしそうなら、古典を読む時はどうするんですか?

専門家以外の一般人は読めないってこと?

昔は漢字使ってたんだよな、たしか。。

285マンセー名無しさん:2005/08/19(金) 12:57:48 ID:2Debgv2k
>>284
歴史や古典文学は、テレビドラマで覚えるから無問題。
286マンセー名無しさん:2005/08/19(金) 12:59:32 ID:6wnuNvYL
>>284
日本人も漢文をパッてわたされても勉強した人じゃないと読めないよ
漢字でだいたいの意味を読み取れるくらいで
韓国だって漢文というか古文の授業あるんじゃないの??
287マンセー名無しさん:2005/08/19(金) 13:01:18 ID:p8mkM5Uk
高校出てれば読めるだろ。>漢文
288マンセー名無しさん:2005/08/19(金) 13:03:22 ID:lhsLfi5H
学校教育において、古典で漢文を勉強するのは日本だけだと聞いた事がある。
中国ですら、大学で専攻するまで出て来ないそうな。
289マンセー名無しさん:2005/08/19(金) 13:05:47 ID:Q0DdvDMe
>>286
三国人かバカかおまえは
普通の頭なら日本の古典ばかりか史記だってニュアンスつかめる
290マンセー名無しさん:2005/08/19(金) 13:35:23 ID:8lZl73cK
世界情勢で大活躍する統一協会
291マンセー名無しさん:2005/08/19(金) 13:51:13 ID:BQRDumB6
\〇ノ ウホホーィ
vへ|  「ナイナイ16」が頭の中でこだましてるぜ!
  V
292マンセー名無しさん:2005/08/19(金) 14:13:08 ID:IIC58ZOX
>>288
確かに中国人は古典を知らないね。一流大学の学生すら長恨歌を読めない。
おみやげ物やにTシャツで「比翼連理」と大書したのがあって欧米からの観光客
が買おうとしてその意味を聞いたんだけど誰も意味を知らない。後で北京大学、
精華大学の学生に聞いたんだが知らない。これじゃ白居易も浮かばれませんね。
漢詩など唐文学というのはもはや日本の古典文学と考えた方がいいのかも。日本
こそ唐文学の正当な継承者として中国文学をパクったらどうか。
293李鐵枴 ◆lbzZYfbVSA :2005/08/19(金) 15:09:03 ID:LoypTKRh
>>288
シナ人や朝鮮人が古典を読めるくらいなら、あれほど酷い歴史の歪曲や
捏造もここまでまかり通るような事はなかったかも知れませんね。
294マンセー名無しさん:2005/08/19(金) 15:40:08 ID:adlAgC8Q
レイプと捏造
これは韓国が世界に誇れる
伝統文化じゃないか
295マンセー名無しさん:2005/08/19(金) 15:41:17 ID:lhsLfi5H
前者はともかく、後者は「伝統」かどうか怪しいぞ。
そんな余裕はなかったからな。
296マンセー名無しさん:2005/08/19(金) 15:44:55 ID:Je8Hi3aP
>>295
いやいや、前政権を全否定するのがかの国のデフォ。
日本に対する捏造もこの流れの一つ。
歴史は後から作るという立派な伝統。
297我儘ツァオベラー ◆Z3OXfbmeho :2005/08/19(金) 15:51:46 ID:KdMeBjh0
>>294
国内ならまだしも外国でやれば大問題だけどね。
金保とか織原城二とかネ。

郷に入れば「我」に従え というスタイルは伝統文化なのか民族性というモノなのか…
298マンセー名無しさん:2005/08/19(金) 16:11:59 ID:JipCcDla
何も誇れるものがないから、韓国の教科書で数百年前の韓国の様子を誇大して書いたり、〜は韓国起源とかあからさまな嘘をつくんだろうけどな
299マンセー名無しさん:2005/08/19(金) 16:58:05 ID:3FMB2B58
300マンセー名無しさん:2005/08/19(金) 17:00:42 ID:Je8Hi3aP
>>299
いやいや、日本でも最近のDQNは平気で床に座り込むよ。
301マンセー名無しさん:2005/08/19(金) 17:01:37 ID:lhsLfi5H
これは流石に酔っ払いだろ…
でなきゃ辛過ぎる。
302299:2005/08/19(金) 17:04:09 ID:3FMB2B58
>>300
確かにそうだった。最近DQN大杉。
でも酔っ払いが出入り口で寝てるのは初めて見た。
303マンセー名無しさん:2005/08/19(金) 17:14:23 ID:Wu6UIRh7
ホルモン調理は昔からあるお。
鳥も焼いて食ってたお。
304マンセー名無しさん:2005/08/19(金) 18:50:22 ID:zoOy/b7S
日本の文化詐称により唯一無比の韓文化の日本製化が世界に定着する寸前まで来ていたが、
幸いIT技術の優位性から強力な情報発信がなされ、正しい文化認識が世界に広まっている。
倭人よいい加減にしろや。
305マンセー名無しさん:2005/08/19(金) 18:52:34 ID:Wu6UIRh7
あらためてみると、酷いねえ・・
何やってんだよ日本企業・・・・
http://nandakorea.sakura.ne.jp/html/iiwarui.html
306マンセー名無しさん:2005/08/19(金) 19:03:03 ID:Rg9hYXnB
>>304
そんな釣りでおれがママー(ry
307マンセー名無しさん:2005/08/19(金) 19:16:00 ID:l/Yo866m
彼らの発想では文化は軍事の反対です。
朝鮮は戦争が弱く侵略ばかり受けてきた。
だから文化的な国民だと勝手に信じている。
外国に対してはひたすら頭を下げ、
その鬱憤を国内での圧政と搾取で晴らす。
これが朝鮮の歴史のすべてです。
308いやはや ◆f8/hQOWfNQ :2005/08/19(金) 20:19:11 ID:ZJfvKKHV
ハウスは、ウコンの力を知っている。
朝鮮人は、ウンコの力を知っている。

そゆこと。
309マンセー名無しさん:2005/08/19(金) 20:31:48 ID:04U+TrCa
マジレスすると、仏教の影響を受けた建築物とかはあるが(wiki参照)
果たしてそれだけをもって文化、まして世界に誇れるとあるとどうなんだろう。

檀君凌においてはコンクリとか聞いたが本当なのか。
310マンセー名無しさん:2005/08/19(金) 20:40:21 ID:RnN8TDIq
>>296
どうでもいいけど、チェ汁がCMで
「盧武だけ」って言っててワロスワロスだよな。
311マンセー名無しさん:2005/08/19(金) 21:48:54 ID:6hKVyAP0
痩せ地が多い朝鮮半島には、痩せ地に強い松の木が多い。
アカマツは、ニダー国を代表する木である。

しかしアカマツの英名は「ジャパニーズ レッド パイン」w
当然ニダーさんはファビョーン!
312マンセー名無しさん:2005/08/19(金) 21:51:57 ID:/EV60wq8
チョウセンヒトモドキの生息地として世界遺産指定・・・
313マンセー名無しさん:2005/08/19(金) 21:57:40 ID:bYrcdP00
>>311
温帯ならば針葉樹から植生が変わって広葉樹になるのだが
伐採してオンドルの燃料にし、その後、植栽しないから
何時までたっても、痩せた土地に赤松(針葉樹)しか生えない

つーか日帝が植栽した木は全て切っちまったのか?
314マンセー名無しさん:2005/08/19(金) 22:35:45 ID:hKDCModv
>>313
38度線には残ってるだろ地雷原だし、マジで38度線が朝鮮半島で一番豊かな自然が
残ってる場所らしい。。
315マンセー名無しさん:2005/08/19(金) 23:50:58 ID:zgI9efLO
日本が「乾燥に強く、痩せ地に耐える」からと大規模に植林したニセアカシアを、
「ウリナラの生態系を乱したニダ!」と伐ってしまったそうな。
316我儘ツァオベラー ◆Z3OXfbmeho :2005/08/20(土) 00:29:27 ID:Km4SNu+M
>>315
その上、植林とか養殖とか
そういう産業が無い模様。

そうなると衰退しかないわけで・・・
317マンセー名無しさん:2005/08/20(土) 00:47:49 ID:k32oTOUX
>>315
そりゃただの言い訳、生態系云々言うならその後植林するはず。
実際は何も考えずにオンドルの燃料ニダ、飯炊きの薪ニダ、開墾ニダ、
って切り捲っただけ、んで禿山にしたあと無計画な伐採を非難されて、
「あれはウリナラの生態系を乱してるから伐採したニダ!!!」って
言ってるだけ。

しかし日帝が植えた木は5〜6億本位有ったんだけどな〜、ネコに
小判つーか、豚に真珠つーか……
318マンセー名無しさん:2005/08/20(土) 02:49:54 ID:Nhtl8JXf
韓国メーカーの端末、何を期待する?

ケータイに関するお題を毎回1つだけお伺いします。
ご意見などありましたら、あわせてコメント欄へご記入ください。
結果は次回の本コーナーで発表いたします。

http://k-tai.impress.co.jp/cda/readers/odaibeya/25287.html
319マンセー名無しさん:2005/08/20(土) 03:04:24 ID:aHJyzjGL
>>319
消えてくれ、ということを期待
320マンセー名無しさん:2005/08/20(土) 04:34:33 ID:imx7wN7I
>1あります!
他国文化を猿真似(しかも劣悪コピー)する事。
しかもそれを自国で進化させることなく
世界に向けウリナラ起源と言える厚顔無恥ぶりも誇れます。

いくら世界で日本製自動車が売れても
「自動車を創造したのは日本人です」
とは我々は言いませんけどね。

321マンセー名無しさん:2005/08/20(土) 04:59:18 ID:hQM7CRCx
日本は「中華」に似てるけど、中華には無いの部分(中華ほど派手じゃない、やや西洋風等)も沢山ある「和」があるが、
韓国にはそういうデザインの建物とかあるの?
322マンセー名無しさん:2005/08/20(土) 05:05:01 ID:DbTxHu9k
強いて言えば、健康・美容商品は少しだけ誇れるかな・・。
数品、日本でヒットした商品を知ってる。
竹塩とよもぎのお灸みたいなのと、黄砂パック。
あと禁煙できるタバコ、も気になってる。

この分野は、当たりをタマに出してるよ。中国漢方の影響だと思うが。
323陸奥 ◆Mutsu.Oznc :2005/08/20(土) 05:07:33 ID:bnqNW137
>>322
ソレは文化なのか?
324マンセー名無しさん:2005/08/20(土) 05:19:02 ID:uo7UjbdE
ハングル板の人達が集まってもこの程度なのか・・・ orz
325マンセー名無しさん:2005/08/20(土) 05:21:43 ID:rco67Zgp
韓国人て本当に独自の誇れるものがあったとしてもそれを誇らずに、
借り物文化ばかり誇りたがる・・という変な癖があるね。

例えばどうせ陶器を誇るなら、白磁みたいな独特なものもあるのに、
高麗青磁を誇ってみたり。
ハングルだって日帝が掘り起こさなかったら今でも忘れ去られてただろうし。

まだ何か朝鮮独特のものって案外いくつか埋もれてるんじゃないか。
326マンセー名無しさん:2005/08/20(土) 05:23:43 ID:P8wf+Mg+

朝鮮人参…というのは、単なる特産物ですか。
327ぴらに庵 ◆ddCcroSSko :2005/08/20(土) 05:26:29 ID:+c0I+vAQ
「最初から努力しないで誇れるもの」を求めますからね。
思考形態が子供なんですな、この分野でも。
「努力して誇れるものにして行こう」ってのが、どうも無いというか方向性が間違っているというか。
328マンセー名無しさん:2005/08/20(土) 06:10:08 ID:P8wf+Mg+
>>327

経過を経ずして結果なし、ですな。
その時その時の相手に事大して、表面を真似るだけのツケが
今になって回って来ただけだというのに。
その上、歴史の連続性から見れば
今の結果すらも経過の一部でしかないわけで、
現在の惨憺たる状況の是正を否定し続ける限り、
歴史をもう一巡(半万年)繰り返そうが
朝鮮人が精神的近代化を果たす事は「殆ど」有り得ない。
もちろん、形骸化した儒教思想・事大の根源である小中華主義からの脱却も
是正案件として含みます。
「殆ど」というのは、単なる気配りです。
329マンセー名無しさん:2005/08/20(土) 06:16:43 ID:F5O1MsHq
>>327
>「努力して誇れるものにして行こう」ってのが、どうも無いというか
以前、ハン板で、聞いたのですが、
「恨」の精神+「とにかく上の地位になること」の影響で、

彼らには「地道に働いて人に認められよう」とか 、「自分の力で誇れる業績をなしとげよう」
などという発想が無く。
人のものを横から奪い取るのが最高の価値であり、
何もしないで人の金や権力、業績、名誉などを横取りして暮らすのが最高だとか。

そういえば、「他人から信用されない現代韓国人の国民性格」 著者:李符永(ソウル大学教授) でも
(1)依頼心が強い
(2)すべきことをせず他人に期待し裏切られると恨んだり非難する
(4)せっかちで待つことを知らず「今すぐ」とか「今日中」とよく言う
(5)すぐ目に見える成果をあげようとし効果が出ないと我慢せず別の事をやろうとする
(8)見栄っ張りで虚栄心が強い
(9)大きなもの・派手なものを好む
みごとに、その特徴がでてますね。
330マンセー名無しさん:2005/08/20(土) 06:26:31 ID:X4JMfIGS

ユネスコ登録 韓国の世界遺産

・ 石窟庵(ソックラム)と仏国寺(プルグクサ)
・ 八萬大蔵経を納めた伽●山海印寺(カヤサンヘインサ)(●は人偏に耶)
・ 宗廟(チョンミョ)寺院
・ 昌徳宮(チャンドッグン)寺院
・ 華城(ファソン) 寺院
・ 慶州(キョンジュ)歴史地域
・ 高敞(コチャン)、和順(ファスン)、江華(クアンファ)の支跡墓群跡 |
331Chun名無し ◆8rKRJPkXQ2 :2005/08/20(土) 06:30:37 ID:IrIyVf0M
>>330
現代韓国人の誇りの源とも言える李朝が
弾圧してきた仏教関連の施設が多いというのも
興味深いですね。
332マンセー名無しさん:2005/08/20(土) 06:38:51 ID:o56h9Cpm
すぐに出る結果だけを求めて次世代までの展望が出来ないというのもあの民族の致命的な欠陥。
隣国から文化を伝えられてもそれを自ら継承できないし、植林、自然保護等の時間がかかる事業には
ほとんど関心を持たない。
333Chun名無し ◆8rKRJPkXQ2 :2005/08/20(土) 06:41:02 ID:IrIyVf0M
>>332
それは比較的最近の傾向の様な希ガス。
近代にインフラなどでお膳立てしてもらったから、
余計にイカンのだと思う。
334チョッパリをうるせないニダ ◆4e2DhN5mbI :2005/08/20(土) 06:42:39 ID:eKzFhn0e
>>324
この手のスレは数多く立てられたニダが、結局いつもこんな感じになるニダ。
>>330が出るだけ今回は良いですね
チョパーリはウリナラ文化の豊潤さに驚くニダ<`∀´">
335Chun名無し ◆8rKRJPkXQ2 :2005/08/20(土) 06:44:03 ID:IrIyVf0M
>>334
だが、何故韓国は昔からの文化をもっとアピールしないんだろう。
勘違い自称イケメンなんて見たくねえっつうに。w
336マンセー名無しさん:2005/08/20(土) 06:52:43 ID:o56h9Cpm
>>333
つまり、やたら起源や発祥を自認して吹聴するくせに現代にその片鱗さえ残っていない矛盾には
全く無頓着であるということ。捏造の言い訳に秀吉や日帝を担ぎ出して思考停止してしまっている
というのもあるだろうが、どうも連中には文化を継承することは生み出すのと同等に価値がある
ということが解っていないようだということ。
337Chun名無し ◆8rKRJPkXQ2 :2005/08/20(土) 06:58:48 ID:IrIyVf0M
>>336
まあ、昔からあまり伝統を重んじない傾向はあるのだが、
特に最近ここ20年ぐらいを見ていると、余計になおざりに
されていると感じますね。

日本みたいに落語や歌舞伎といった伝統芸能ですか、
韓国でも舞踊に世相を皮肉って笑いを取るのが
あるのですが、もっとそこをアピールせにゃイカン。
最低でも200年ぐらいは他国からの侵入や戦乱は無かった
んだから、文化を成熟させる機会は有ったはずだからね。
338マンセー名無しさん:2005/08/20(土) 07:35:57 ID:DQRjKOK7
>>331
世界中で仏教研究に使われている日本の『大正新修大蔵経』は、
海印寺に木版で保存されている『高麗版大蔵経』をメインに、
『明版』その他の版本と校合を経て出版されたものだよ

漏れも院生んとき、海印寺に一度見に行ったが、延々と棚に版木が
並んでるのは壮観だったな
ただ、管理が超適当っぽくて、よくあれで盗まれないもんだと思ったよ

まあ、盗み出しても売れないだろうしなぁアレ。
339マンセー名無しさん:2005/08/20(土) 07:40:33 ID:Vgoc00l5
チョゥワ チョゥワ!!
340マンセー名無しさん:2005/08/20(土) 10:31:43 ID:nsGQ/TUd
劣化コピーとかは世界一じゃない?
韓国ほど露骨にパクレる国って他にないっしょ。
341マンセー名無しさん:2005/08/20(土) 10:51:51 ID:qCMAES+h
強姦もな。
342マンセー名無しさん:2005/08/20(土) 11:36:26 ID:0jtCN6Hf
  Σ(@Д@;)   
偉大なり朝鮮!!!
見ればわかるが、韓国の歴史は捏造
韓国人は、こじきより酷かったんだよ

http://www.geocities.jp/hiromiyuki1002/cyousenrekishi.html


びびった!
たった15年で薄汚いコジキ以下のバラックが、日本の統治によってビルディングになるとは! Σ(゚Д゚
歴史って凄い。 証拠写真ってスゴイ。 朝鮮ってスゴイ・・・コジキw
343マンセー名無しさん:2005/08/20(土) 11:44:35 ID:KwOZxFdS
誇れる文化があれば日本文化の起源を主張したりしないだろう。
現に中国は優れた文化があるから、日本文化の起源は中国
と思ってるかもしれないけど、声高に主張したりしてない。
344マンセー名無しさん:2005/08/20(土) 11:50:10 ID:/3EQfLQY
>>342

牛、馬以下の生活していたんだな、朝鮮人って。
これじゃ、文化なんてある訳が無い。
これじゃ、捏造するしかないね。
在日は知っているの?
345マンセー名無しさん:2005/08/20(土) 11:52:40 ID:KwOZxFdS
地域によって違いがあれど、数十年前まで一つの国だった北と南は文化も共通してると
思うけど、北にもコムドやらユドやらサウラビとやらはあるの?
キムチやチマチョゴリは両者にありますが。
346マンセー名無しさん:2005/08/20(土) 11:53:25 ID:VYBIbG2u
>>344
知っているから教えていないのか
日本統治前と後を入れ替えて教えているのか

日本で保障漬で生きて行く分にはどうでもいいから忘れてるのか
347マンセー名無しさん:2005/08/20(土) 11:56:08 ID:Ivp+lDmj
犬喰い文化、火病、エラ。
348マンセー名無しさん:2005/08/20(土) 12:06:39 ID:dxQUswBY
「シバジ」(代理母、種受け女)がある
映画にもなっていてヴェネチア映画祭主演女優賞を獲得している
349マンセー名無しさん:2005/08/20(土) 12:08:42 ID:o56h9Cpm
当たり前のことかもしれないが、在日どもが避けて通るスレになってるな。
350マンセー名無しさん:2005/08/20(土) 12:11:58 ID:qCMAES+h
>>347
人食いもな。
351マンセー名無しさん:2005/08/20(土) 12:13:55 ID:fc0vvJBX
ねえねえ、焼肉って、起源は韓国?それとも日本?
352マンセー名無しさん:2005/08/20(土) 12:16:33 ID:dxQUswBY
人食いは中国文化でそ?
中国 胎児を食べる
とか検索するとゴロゴロでてくる
353マンセー名無しさん:2005/08/20(土) 12:20:32 ID:VYBIbG2u
>>352
薬品・美食の果て等の宗主国様に比べると
食料が無いから喰ったとかで、文化とはいえないか。
むしろ、税金逃れの為に毎年毎年飢饉を起していた方が文化か。
354マンセー名無しさん:2005/08/20(土) 12:30:43 ID:CPt4GwFf
火事場泥棒。

この前の宮城の地震の時、すかさず、
百均にいた韓国人の観光客が、
地震のパニックに紛れられると思ったらしく商品抱えて逃げ出したけど、
地震慣れしてる日本人に捕まって火病起こしてるって、
あちこちのスレに書き込まれたけど、
旅先で災難にあったってのに、安全の確保よりまず泥棒なんて、
文化として余程深く身についてなきゃやろうとしてもできんだろうと、
半ば呆れ、半ば感心さえしたけど、あれ、事実だったんかね?
355マンセー名無しさん:2005/08/20(土) 12:32:10 ID:bEGsEHhS
>>315-317
ニセアカシアは落葉広葉樹だから
50年もすれば樹木の下に、かなりの量の腐葉土が出来ただろうに・・

まあ日本の森林も今は危機だ増えすぎた鹿と手が入ってない杉林
杉林の枝打ち、キチンとすれば花粉も減るんだけどねえ・・
356マンセー名無しさん:2005/08/20(土) 12:38:11 ID:QhZsw3p4
>>317
遅レスすまそ
つ【基地害に刃物】
357マンセー名無しさん:2005/08/20(土) 12:41:03 ID:def0CJl9
>>325
イパクサのような本当に誇るべき人を
黙殺する時点で(ry
358マンセー名無しさん:2005/08/20(土) 13:02:13 ID:Y+xLsrdU
>>351
日本。
台湾では、日式と書かれてるよ。
359六四六 ◆AUtW056hW. :2005/08/20(土) 13:15:34 ID:kR0TS1Sq
>>353
宗主国様の薬学の本の影響で、人間の生き肝を食うという習慣があったようだよ。
つか、それが目的で、旅人とか夜出歩く人を襲う集団がいたそうだが。
360陸奥 ◆Mutsu.Oznc :2005/08/20(土) 13:15:40 ID:bnqNW137
>>351
うーん、肉焼いて食う風習は世界中にあるし、ドコ起源ってのはちょっと。
我々が焼肉と聞いて思い浮かべるやつは日本だろうね。
361マンセー名無しさん:2005/08/20(土) 13:16:46 ID:noYErwra
いわゆる焼肉は在日が始めたんだろうが、だからといって韓国起源ではなかろう。

つーか肉を焼くなんてのは原始時代からある行為なわけで、
焼肉を韓国起源とするなら、その肝は「焼肉のタレ」だと思う
(肉に何かソースを付けて焼くという食習慣もウリジナルじゃないし)。
ならば焼肉のタレの主成分は何だ?醤油じゃないか。
韓国料理に醤油を多量に用いた調理法が半島にあるとは聞いたことが無い。
362六四六 ◆AUtW056hW. :2005/08/20(土) 13:19:05 ID:kR0TS1Sq
>>357
黙殺なら、まだマシな方じゃね?
363マンセー名無しさん:2005/08/20(土) 14:24:31 ID:2kygNuyr
>>354
阪神大震災の時もたくさんそういうのあったそうです。
でも関東大震災の時の虐殺(朝日新聞の大罪)を
日頃から吹聴してたから、日本人は贖罪意識から
彼らの行動を注意できなかったそうです。
364マンセー名無しさん:2005/08/20(土) 14:33:27 ID:SA4N7QZo
>>351
カナダでは蒙古式××(字忘れたが焼き肉を指す)なるカンバンを
ちらほら見る。韓国系カナダ人が言うにそれは中国系の経営する
焼き肉屋だと聞いた。なんでも由来は中国にあるとさりげなく主張している
とのこと。ただその人曰く、今のスタイルの焼き肉は日本式だろう
と言っていたw
昔の韓国式のマナーでは台所で肉を焼いて供するのだそうだ。
365マンセー名無しさん:2005/08/20(土) 15:28:09 ID:CPt4GwFf
>>363
結局、恨みとか復讐とかなんとかそんなものは全部さ、ただの口実にしか過ぎないし、
悪意とも関係なくて犯罪とかでもなく(勿論彼ら基準でだよ)てさ、
そういう一つの確立された朝鮮民族の伝統文化なんだってやっと理解できたんで、
ある意味とても感動したからここに挙げたんだけどね。
ものすごーく卑怯でものすごーくしょーもない行為がさ、
文化として完全に定着してるってもの凄ーく稀有なことだと思ったんで、
逆に「あり得ねー文化!」として誇れるのかな? ってね。
366マンセー名無しさん:2005/08/20(土) 15:43:44 ID:baUbk64M
>>365
文化というより、民族的資質のような気がするけど。
ウリナラの「精神文化」と言えるかも。
367マンセー名無しさん:2005/08/20(土) 15:46:58 ID:NX+zAJqn
低学歴のオレが辞書を片手に真剣に書きますよ。

文化と文明とを混同しているレスが多いように感じる。
文明を人間が創り出した技術的、物質的所産とするならば
文化はそれに精神的な何かを加えた物だと思う。

スペースシャトルは文明。
カラオケは文化。  ちょっと変かな?

何れにせよ、韓国発の文化など断じて無いと言える。
368マンセー名無しさん:2005/08/20(土) 15:50:47 ID:G2HGqPxO
>>367
>何れにせよ、韓国発の文化など断じて無いと言える。
世界から受け入れられない始発=終点の文化はイパーイあるけどな。

犬は虐め殺したほうが美味い
嫁は3日殴らないと狐になる
中国に近い国ほど偉い
369マンセー名無しさん:2005/08/20(土) 16:11:04 ID:WYVdDpOf
>>342
http://www.geocities.jp/hiromiyuki1002/cyousenrekishi.html

ここに出ている食堂って、ヲイラが90年代の終わりにいたカンボジアの
道ばたの食堂に感じが似ている。
いる人と、テーブル・椅子の有無くらいしか違いがわからん。
370マンセー名無しさん:2005/08/20(土) 16:13:06 ID:KstmUHwR
【韓流】韓国の学者「韓国、実力の上に「魅力の服」をまとえ」[08/20]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1124512105/
371マンセー名無しさん:2005/08/20(土) 16:23:50 ID:KstmUHwR
アルメニア人とは?

アルメニア人は基本的に天然で変な人達だ。
最初、冗談で頭がおかしい人みたいな事を言っているのかと思ったのだが、
彼等の殆どは「素」でおかしいらしい。所謂、「論理的思考」が極度に欠落している。

言動の支離滅裂さ加減もさることながら、普段の行動も意味不明だ。

アルメニア人は、アルメニア共和国は日本やEU、アメリカ等と全く対等な国だと
勝手に思い込んでいる。世界の歴史を創造したのは、全てアルメニア人だと思っている。
世界の経済を動かしているのも、アルメニア人だと思っている。

「9.11事件」のテロ事件が起きた時、あるアルメニア人は、
「あのツイン・タワーは実はアルメニア人のモノなのだ。アルメニア人の富を狙ったテロだ!」
と、真顔で言った。最初、冗談かと思ったが、無職の本人は真剣にアルメニアの富を心配していた。

アルメニア人は、外国人の有名人やお金持ちなら誰でも「アルメニア人」にしてしまう。
「あー、彼もアルメニア人。彼女もアルメニア人!」と、こんな感じに。
最初は僕も真に受けていたのだが、「ジョージ・ブッシュ合衆国大統領も、ビル・ゲイツも
実はアルメニア人なんだよ」と真顔で言われて、単に虚言癖がある人達だと分った。

http://armenia.hp.infoseek.co.jp/035.html
372マンセー名無しさん:2005/08/20(土) 16:24:11 ID:uRqDtEeX
おいおい、捏造と模倣は立派な韓国の文化だろう。
373マンセー名無しさん:2005/08/20(土) 16:31:18 ID:MKn8NVB0
>>361
焼き肉のホルモン、焼き肉の切り方、焼き肉のたれ(醤油ベース)、焼き肉のロースター、
焼き肉を鍋のように囲んでするスタイル、
全部日本生まれ。それも在日とは関係ない。
374マンセー名無しさん:2005/08/20(土) 17:11:25 ID:CPt4GwFf
>>368
犬食はさ、もとは蟲毒の一種の犬蟲やってたのが、
呪いやってますじゃ聞こえが悪くなったんで、
虐待して殺して喰った方が肉がうまいんだよって言い訳してるうちに、
本来の目的を本人たちも忘れちゃって、
今じゃただの食文化ということになったんじゃないかな?
ほんと、よく蟲毒の壺みたいだと言われるだけあるなって思うよ。
375マンセー名無しさん:2005/08/20(土) 17:22:24 ID:+aYFM3Jy
>>373
焼肉はチョンが完璧に日本から盗み獲った食文化のひとつだね
376マンセー名無しさん:2005/08/20(土) 17:29:23 ID:DbTxHu9k
ヨーロッパにも「文明の源流は我国にある」と言い張るデンパ民族がいて、他国民は誰も信じてない、って聞いたけど。
あれ、どこの民族?
377マンセー名無しさん:2005/08/20(土) 17:34:18 ID:P8wf+Mg+
>>371

これが進化の収斂というやつですか。
378マンセー名無しさん:2005/08/20(土) 17:34:28 ID:NVJjtabh
>>376
アルメニア
379マンセー名無しさん:2005/08/20(土) 17:40:19 ID:p2foK8G3
>>371
ごめん、ソ連が国内の朝鮮民族を大量に移動させて住まわせた国ってどこだったっけ。
380市 ◆CRdmCEc.aI :2005/08/20(土) 17:43:27 ID:Ggp0SIva
というか源流っていうのを認めさせたいのではなく、
源流ってことにして、パクったものを
『当然昔からある、自分の国に根付いていた。そして本家だからこっちのが偉い文化』
ということを伝えたいんではないかと。

日本人にでも外国人にでも、このパクリ文化問題を正しく知らせるなら『起源論争』って路線で話進めたら、
相手にされなくなる恐れあり。「ほっとけばいいよ」でな
381マンセー名無しさん:2005/08/20(土) 17:49:32 ID:oAaTXhYu
>374
それ蟲毒って言うか犬神じゃないか?
蟲毒は殺し合いをさせ毒や呪を集約させると言うような考えだが、
犬神は一匹を痛めつけ殺す事で呪とするものだったような。

でもいずれにせよその辺の呪術の源流ってやっぱり朝鮮では無い気がするんだけど。
382マンセー名無しさん:2005/08/20(土) 17:49:30 ID:+SObCapv
なんだっけ
家と墓と山の位置を自然に沿うような風習?よく分からんけど。
今は、ムリヤリ韓国式庭園を捏造してて勿体無いと思った。
383マンセー名無しさん:2005/08/20(土) 17:56:07 ID:NVJjtabh
>>379
中央アジアのカザフスタンやウズベキスタンだったかと。
384マンセー名無しさん:2005/08/20(土) 18:02:57 ID:baUbk64M
>>379,383
そのカザフスタンのウリナラミンジョクが、食文化を持ち込んだら、こうなるニダ
ttp://www.kikkoman.co.jp/homecook/world/kazakhstan.html
385マンセー名無しさん:2005/08/20(土) 18:04:41 ID:8j0cUL/t
この手のスレは数年前から定期的に上がってるが、今まで世界に誇れる文化はおろか、
朝鮮独自の優れた技術も一つとして上がらない。
出てくるのは頭の逝かれた朝鮮人の妄想だけだから。
386宇宙豚足 ◆tqhY46SQns :2005/08/20(土) 18:25:56 ID:Vgo9DfsQ
「現在の韓国に存在する」「韓国オリジナルもしくは他国由来のものを韓国的に改変した」「世界に価値を認められている」文化とゆうと‥

キムチとテコンドーだな。
387マンセー名無しさん:2005/08/20(土) 18:27:17 ID:QrLLauN8
>>386
つ金属活字
388マンセー名無しさん:2005/08/20(土) 18:32:33 ID:JEClV7EH
>>363
そういう「火事場泥棒」をやっているから日本人に退治されたのが真相だろ。
<関東大震災の朝鮮人殺害

第一、その「虚報」を報じたのは、ご存じみんなのアカピーだからねえ。
389マンセー名無しさん:2005/08/20(土) 18:45:35 ID:def0CJl9
>>362
まさかとは思うけど、実際のパクサに対する
風当たりって、黙殺どころの騒ぎじゃないってこと?
だとしたら、余計だめじゃん。
390マンセー名無しさん:2005/08/20(土) 19:01:33 ID:DbTxHu9k
何度も出たけど古い陶器は威張れるみたいだね。
日本の有名な陶器産地と、秀吉の朝鮮進出した地域って一致してるんだって。

なのに韓国の今の食器文化はショボイな。
ステンレスだの割れない皿使ってるところが貧乏国くさい。

自慢の李朝の陶器も、模様がないため欧米人に見向きもされないし。
391宇宙豚足 ◆tqhY46SQns :2005/08/20(土) 19:02:32 ID:Vgo9DfsQ
>>387
現在韓国の活版印刷技術が、その「金属活字」を祖として発展した技術であるならば「現代韓国に存在する」文化だと認めましょう。
違うのなら李朝白磁と同じく、遺物扱いです。

あと「金属活字」って、「世界に価値を認められ」てましたっけ?
392マンセー名無しさん:2005/08/20(土) 19:05:45 ID:+aYFM3Jy
>>386
キムチは、世界的には超マイナー食
393Uri名無し様:2005/08/20(土) 19:05:56 ID:kUOyZuvQ
模様なんて飾りです。(tbsそれはそうと
一見焼きを入れただけのシンプルな陶器
から醸し出される趣を感じ取れなくては
韓国を知ることは難しい。
394マンセー名無しさん:2005/08/20(土) 19:06:34 ID:BL0yrkTW
だから、誰にも理解されないニダね。
395ぴらに庵 ◆ddCcroSSko :2005/08/20(土) 19:08:05 ID:+c0I+vAQ
>>393
日本人はしばしば認めてますよ。
日本人の感性に合いますし。
問題は日本人が作ってるほうが日本人の感性によりあうという事ですけどね…。
396マンセー名無しさん:2005/08/20(土) 19:12:32 ID:FJVTUtqZ
あれ?朝鮮クオリティーでは、金属活字は発明ではなくて改良じゃないの?
397陸奥 ◆Mutsu.Oznc :2005/08/20(土) 19:13:55 ID:QYdhf2ap
>>390
土の質や釉薬なんかは半島とは違っていただろうけど、連れ帰った陶工は工夫して土地にあったものを
生み出したんだろうね、そしてそこから発展させていったと。

半島でロストしたのはなぜだろうなぁ。
398マンセー名無しさん:2005/08/20(土) 19:14:42 ID:Lez+XQzl
努力不足
399ぴらに庵 ◆ddCcroSSko :2005/08/20(土) 19:17:20 ID:+c0I+vAQ
>>397
韓国文化院では、何故か19世紀末から始まった日本の植民地支配でなくなったといっています。

…19世紀末?

http://www.koreanculture.jp/culture05_8.html
400マンセー名無しさん:2005/08/20(土) 19:22:21 ID:vy6RfPn5
ウンコ舐め。
401宇宙豚足 ◆tqhY46SQns :2005/08/20(土) 19:26:19 ID:Vgo9DfsQ
>>392
日本と中国の一部では知名度高いですよ。
世界的にみても、「キムチ」が何なのかを知っている人は一億人を超えている筈です。
他の韓国文化で、これほどの知名度を持つものがありますか?
402マンセー名無しさん:2005/08/20(土) 19:27:28 ID:mNxuxTtc
カンコックの存在そのものが唯一世界に誇れる文化じゃまいか






当然ながら、世界ワースト1のほうでだかwww
403マンセー名無しさん:2005/08/20(土) 19:33:51 ID:+aYFM3Jy
>>401
なら東アジア限定でしょ、
欧米抜きで世界的ってのは違和感ある
404マンセー名無しさん:2005/08/20(土) 19:34:46 ID:KhAExPQD
>>401
キムチの知名度は高いと思うけどさ
メジャーである事と誇れる文化ってのはイコールかなぁ・・・
405マンセー名無しさん:2005/08/20(土) 19:53:38 ID:kPWcUQKi
>>376
アルメニアって確か

「 百 年 前 の オスマントルコ帝国によるアルメニア人虐殺を謝罪汁!」

ってトルコ人に因縁付けてる
コーカサスのチョソとも言うべきDQN民族。

そういえば、西にもバルカンのチョソともいえるギリシャ人がいたな。

トルコカワイソス
406マンセー名無しさん:2005/08/20(土) 19:55:44 ID:wt5OOJgg
「キムチ」を国民の半分が知っている外国は日本だけ
中国では1割以下、アメリカでは2%くらい、それ以外は・・
407マンセー名無しさん:2005/08/20(土) 19:57:32 ID:YtQthU6R
>>397
半島ではいい焼き物が出来ると両班に召し上げられるのを嫌って、反骨心のある陶工はその場で壊して
しまってたって話も有るな。
要するにろくに対価も払わないで、良い焼き物出来ると強引に取り上げてたんだろ、そりゃ職人もヤル気
無くすわな。

普通の国では貴族や金持ちってのは、美術や工芸のパトロンになるんだろうけど、かの国じゃ逆に足を
引っ張ってたんだろうな。
408マンセー名無しさん:2005/08/20(土) 20:04:26 ID:pg3hyRNI
キムチ自体は結構好きなんだが、やっぱ韓国産のは食べられない
味が不味いとかじゃなくて、日本向けのキムチと知ってて製造してるのなら
連中マジで中に何を混入させてるか判ったもんじゃない
409宇宙豚足 ◆tqhY46SQns :2005/08/20(土) 20:04:48 ID:Vgo9DfsQ
>>403 >>404

だからー 「韓国以外の国から価値を認められる」こともある「デッドコピーではない」と言えないこともない文化の例として「キムチ」と「テコンドー」を挙げたのであって‥

それが誇らしいかどうかは知りません。
410マンセー名無しさん:2005/08/20(土) 20:08:42 ID:jlKvummf
>>409
テコンドーは松濤館空手から出たモノだと。
開 祖 が ゲロってますが……

充分劣化コピーだと思いますよ。
411マンセー名無しさん:2005/08/20(土) 20:13:22 ID:pg3hyRNI
テコンドーの元は松濤館空手か
そう言えば永井大も松濤館流だったな
412宇宙豚足 ◆tqhY46SQns :2005/08/20(土) 20:27:16 ID:Vgo9DfsQ
>>410
いえ、テコンドーが伝統派空手の模倣であることは承知しております。

ただ テコンドーは「技が無意味なまでに派手」とゆう付加価値が付いてます。
その一点で、他の韓国文化とは明らかに違います。

もしもテコンドーがこの世に無ければ、飛び後ろ回し蹴りのスクリーンへの登場は何年か遅れていたかもしれません。
そうなればカンフー映画の歴史が非常に微細な部分で変っていたでしょう。
413マンセー名無しさん:2005/08/20(土) 20:32:04 ID:jlKvummf
>>412
ああ、ポリアンナ状態で考えてたんですね、了解しました。
主張されている点は尤もかと思います。
414マンセー名無しさん:2005/08/20(土) 20:36:48 ID:aeOWLcDQ
テコンドーが知られる遥か前から、プロレスでタイガーマスクが
ローリング・ソバットを使い続けていたわけだが。
415宇宙豚足 ◆tqhY46SQns :2005/08/20(土) 20:40:40 ID:Vgo9DfsQ
>>413
希望的観測って 希望が持てる状態でやるからストレス解消(現実逃避)になるんですよね‥

かの国を題材に「良かった探し」は拷問ですな‥ もう限界です。終了。
416釣られ屋 ◆ayVXzyGoZc :2005/08/20(土) 20:50:30 ID:eLLNo4xc
ハン板には「よかったさがし」をするパレアナも居たのか・・・。
知らんかった。
417マンセー名無しさん:2005/08/20(土) 21:03:36 ID:Lw/gfa+p
>>416

何かひとつ位は韓国の良いところを誉めてあげよう
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/korea/964081630/
韓国・北朝鮮の良いとこをあげてみよう。
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/korea/987382650/
韓国の良い点を意地でも見つけるスレ
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/korea/1020165865/
韓国人と一緒に仕事して良かったこと
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1078893981/
韓国の良い所を挙げよう
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1121262762/
韓国には十分誇れる文化や建築物がある。
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/korea/1016164821/

ざっと捜しただけでもこういうスレは昔からあります。
ハン板は基本的には朝鮮半島が大好きニダ。
418マンセー名無しさん:2005/08/20(土) 21:12:02 ID:5gfCvJHI
本当に何も無いのかねえ。
例えば王朝があったんだから献上用の何とか織とか何とか焼とかあるはず。
また近代に限っても、日本のセイコーの時計は世界でも一級品になっているように、
歴史こそ無くても何か凄いものがあるんじゃない?
ちなみにセイコーは世界でも数少ない機械式ムーブメントのヒゲゼンマイを自社生産できる会社。
他にはスイスのニヴァロックス社と、開発中の数社のみ。
セイコーは凄い。
419マンセー名無しさん:2005/08/20(土) 21:14:55 ID:pjrur4Tq
ルーブルとかメトロポリタンとか、世界的に評価が高い美術館・博物館に何か一つぐらい置いてあるものないの?
420マンセー名無しさん:2005/08/20(土) 21:20:55 ID:5gfCvJHI
世界の全てを収奪した大英博物館にはなにか無いだろうか?
421マンセー名無しさん:2005/08/20(土) 21:26:21 ID:LoKXf7er
アジアの映画強国と言えば韓国
日本なんて足元にも及ばない
歴史と伝統、世界の映画界に与えた影響はアジアで唯一でしょ
422マンセー名無しさん:2005/08/20(土) 21:28:40 ID:8m7dpW8X
>>421
具体的な題名を出して、詳しく。
423Chun名無し ◆8rKRJPkXQ2 :2005/08/20(土) 21:29:20 ID:IrIyVf0M
>>421
マンセーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!



唯一見る気になったのはJSAぐらいかな。

でも最強だと思った映画は、最近では
「タイガー&ドラゴン」。古典落語を毎回
取り上げる手法は、なかなか関心しますた。
424釣られ屋 ◆ayVXzyGoZc :2005/08/20(土) 21:31:03 ID:eLLNo4xc
>>417
ここまで慈愛に満ちていたとは(w
425マンセー名無しさん:2005/08/20(土) 21:31:44 ID:AL00DGQu
韓国映画と聞いて思い出すのは実写版北斗の拳とか実写版ドラゴンボールとかかな?
426マンセー名無しさん:2005/08/20(土) 21:33:12 ID:8m7dpW8X
>>423
タイガー&ドラゴンは、韓国映画なの?
韓国にも古典落語あるの?
427(゜- ゜)っ )〜 ◆hTvfL9OoTU :2005/08/20(土) 21:33:30 ID:TYnIJnlH
僕もJSAはカコイイと思いました。
でも…あとは例の「よけないで〜〜」とかが思い出されてしまうとです。
428マンセー名無しさん:2005/08/20(土) 21:33:37 ID:jlKvummf
>>420
ルーブルだったかで、なんか飾るモノが無くて北の宣伝ポスターだか飾られたとか……

ソースも無くしちゃったし、又聞きなので話半分で。
429マンセー名無しさん:2005/08/20(土) 21:33:44 ID:def0CJl9
>>393
確かにあれは美しい…
が、現代韓国の感性からもっとも遠い場所に
あるような気がするのは仕様ですか?
430Chun名無し ◆8rKRJPkXQ2 :2005/08/20(土) 21:33:46 ID:IrIyVf0M
>>425
実写版北斗の拳に対する原哲夫氏のコメント
「あれはもはや北斗の拳じゃないから、
訴える気が失せた」にワロタ。
431マンセー名無しさん:2005/08/20(土) 21:34:53 ID:JEClV7EH
まあ、戦争物やらせたら日本より自由だよねえ。
心おきなく朝鮮マンセーしてもどこからも抗議が来ないから。<映画

日本軍が格好良い映画を作っただけで朝鮮人火病起こすし。
432がらやん ◆EqtePewCZE :2005/08/20(土) 21:36:24 ID:Lss2cIi4
>>421
黒澤より影響力がある映画監督の名をあげてみろ
433マンセー名無しさん:2005/08/20(土) 21:37:13 ID:wt5OOJgg
>>432
アキラはおろかキヨシ以上もいないと思われ
434マンセー名無しさん:2005/08/20(土) 21:37:44 ID:JEClV7EH
確かに白磁は綺麗なんだけど、あれって朝鮮で白が好まれたって言うよりは
中国から輸入していた青磁の釉薬が手に入らなくなって、仕方ないから白い
焼き物しか作れなくなったのが原因だと思うんだけど。
庶民には白木綿の服しかなかったことと合わせると、どうも着色剤というか
顔料の文化が朝鮮にはなかったのではないかと思うのだが。

日本は結構草木染めの文化が残ってるけど、そういう文化は朝鮮にはないのかねえ。
435Chun名無し ◆8rKRJPkXQ2 :2005/08/20(土) 21:37:52 ID:IrIyVf0M
>>426
スマソ。もちろんオリジナルの方ね。
韓国映画とごっちゃにしてしまい、謝罪はしますが賠(tbs

>>427
「戦国自衛隊1549」に出ていた鈴木京香を見て、
一瞬JSAのヨンエタソが頭をよぎったとです。

チョンです・・・

>>431
いっそのこと、三国時代に韓国軍が介入するストーリーができたりして。
もちろん荷担するのは百済王国で。

ラストはお約束で日本を支(tbs
436マンセー名無しさん:2005/08/20(土) 21:39:34 ID:8m7dpW8X
>>435
ググってみて、タイガー&ドラゴンが日本のドラマだってことまでは分かったけど、「もちろんオリジナルの方ね」の意味が分からないです。
437マンセー名無しさん:2005/08/20(土) 21:40:25 ID:gWIibFCq
釜山に旅行に行ったが(今考えると若気の至りだ)
印象は、30年前の日本。
観光地見ただけだけど。そういう印象だ。

438Chun名無し ◆8rKRJPkXQ2 :2005/08/20(土) 21:41:00 ID:IrIyVf0M
>>434
というより、白っていうのに純粋とかいう意味が
あるからじゃないですかね。
祖母はおめでたい時には、いつも純白のチョゴリを
着てまつ。

ってあんまし関係ないニダね。...Orz

それより、有田焼からして模様付きの陶磁器技術が
朝鮮に有った気もするのですが、もしかして
日本に着てから考案された?
439マンセー名無しさん:2005/08/20(土) 21:41:05 ID:def0CJl9
>>428
大英博物館だよ。それは。
でも北のポスターは、韓国物よりも効果的に
ハングルを使っていると思う。
何て言うか、絵とうまく溶け込んでいる。
440Chun名無し ◆8rKRJPkXQ2 :2005/08/20(土) 21:42:46 ID:IrIyVf0M
>>436
スマソ。何の意味もないっす。
何か今日は冴えないニダOrz

441鮮人火病:2005/08/20(土) 21:44:12 ID:QMTGlwmQ
>実写版北斗の拳
笑わせていただきました。
ケラケラヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノケラケラ
442マンセー名無しさん:2005/08/20(土) 21:45:16 ID:8m7dpW8X
( ´∀`)σ)∀`) >>440
 けんちゃなよ
443スモーカー:2005/08/20(土) 21:45:42 ID:NO7XNGxB
なんか、朝鮮独自の絵とかデザインってイメージできないんだよなあ。
何かこれっていうのありませんかね?
444マンセー名無しさん:2005/08/20(土) 21:48:03 ID:LoKXf7er
クロサワとかい映画人は世界ではあまり有名でない
韓国映画人と比べたら
445マンセー名無しさん:2005/08/20(土) 21:48:32 ID:wakrz+ar
>>443
朝鮮刀とボケてみる。
446マンセー名無しさん:2005/08/20(土) 21:48:34 ID:8m7dpW8X
>>443
アトム+ミッキーマウスとか、生首を鉢植えで育てるゲームの絵とか。
447マンセー名無しさん:2005/08/20(土) 21:49:37 ID:8m7dpW8X
で、>>421の、「具体的な題名をあげて説明」はまだなの?
448マンセー名無しさん:2005/08/20(土) 21:54:05 ID:JEClV7EH
>>444
北野武以下のマイナー映画人しか居ない朝鮮映画界が
世界的な日本映画ブームを巻き起こした黒澤明とネームバリューを比べる?

恥を知れ、もしくはモノを知らないな。

まあ、そのうち「黒澤明は在日同胞」だの「黒澤明は○○○(朝鮮のマイナー監督)の
影響を受けた」と黒澤明に事大するだろうから、そこを狙えばいいな。
449マンセー名無しさん:2005/08/20(土) 21:58:21 ID:btndQiWC
全部読むのメンドクセ。
であったの?
450Chun名無し ◆8rKRJPkXQ2 :2005/08/20(土) 22:00:16 ID:IrIyVf0M
ちょっと、韓国映画なんて世界に誇れないだろ。
男ならキムチ一本で勝負しる!
451mors omnibus communis:2005/08/20(土) 22:00:22 ID:Fo5ByUFS
>>443

李朝民画ってのがある。絵の基本ラインは日本・中国と同じなんだが、なんつーか『隙が多い』というか『ゆるい』というか……。

452マンセー名無しさん:2005/08/20(土) 22:02:08 ID:LoKXf7er
恥、。大韓民にとって日本を良く評価するのが最大の恥
453マンセー名無しさん:2005/08/20(土) 22:03:07 ID:JEClV7EH
>>452
大韓国人のサイズ=9.5cm(プッ
454mors omnibus communis:2005/08/20(土) 22:05:51 ID:Fo5ByUFS
>>453

ちんこの話はちんこスレで。
455スモーカー:2005/08/20(土) 22:08:43 ID:NO7XNGxB
>>451
ありがとうございます。ヤフオクに出てた。
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d16794811

ここに出てるものなんかはさすがですな。
http://www.kotoken.co.jp/index.html
456スモーカー:2005/08/20(土) 22:12:08 ID:NO7XNGxB
↑下段のリンクでいいと思ってたのは中国のだった・・・
457mors omnibus communis:2005/08/20(土) 22:14:52 ID:Fo5ByUFS
>>456

オチ付けないでくださいよ……  orz
458マンセー名無しさん:2005/08/20(土) 22:19:13 ID:JEClV7EH
こうしてみると李朝白磁も結構綺麗だね。意外と。

しかし、日帝が焼いたり壊したりしたはずの文化財が何故か
日本に結構残っていることに疑問は抱かないんだろうなあ。
459スモーカー:2005/08/20(土) 22:20:01 ID:NO7XNGxB
>>457

以前美術館で日中朝の陶磁器展をみまして、染付けに関しては
明らかに朝鮮が落ちるんですよ。で、上のサイトを見た瞬間、
お、やるじゃん、朝鮮と思って書き込んだところ・・・。









唐三彩だった。


460mors omnibus communis:2005/08/20(土) 22:22:02 ID:Fo5ByUFS
>>459

……  orz
461マンセー名無しさん:2005/08/20(土) 22:57:12 ID:u3svgfae
皆さん苦戦しているようですが、例えば「韓国人のココが尊敬を集める」に替えてみたらどうでしょう。
462マンセー名無しさん:2005/08/20(土) 23:02:22 ID:63zFoDif
>>461
(ある意味で)情熱的なところは尊敬される…かも。
行動力があるところとか。
463竹埼委長:2005/08/20(土) 23:02:26 ID:t8sH3b+4
李朝民画は稚拙な素人絵だよ。これは半島の学者も認めてる。
日本で言ったら大津絵かな。
464マンセー名無しさん:2005/08/20(土) 23:07:15 ID:vMQ7T2Ia
ふと思ったんだけどさ
韓国に古くから伝わる怪談ってあるのかね?
適当にぐぐってみたが、学校の怪談のパクリぐらいしか見つからん
465(父)ずい(tbs閤 ◆ZrQfkmKrEo :2005/08/20(土) 23:13:50 ID:4dss26gR
>>464
むしろ、学校の怪談がウリナラ起源ニダ!


なんてな。
466マンセー名無しさん:2005/08/20(土) 23:17:57 ID:+Rh5E1bM
>>464
ん〜〜〜〜、日本みたいに死んだ人が何か恨みとか残して現世に留まっている概念がないからなぁ。

奴らはそんな事あったら、その死んだ人の墓を荒らして怨む事すら出来なくする民族だし。
467マンセー名無しさん:2005/08/20(土) 23:53:33 ID:LytTW/I3
まぁまぁ、妓生も誇れる文化ってことにしといてやろうや。

俺自身は改造キーセンなど真っ平御免だが。
468マンセー名無しさん:2005/08/20(土) 23:56:20 ID:IMQMXOp8
朝鮮民族に置ける火病を文化の側面から考察しる
469マンセー名無しさん:2005/08/20(土) 23:59:39 ID:jkVnZrc2
中国に同化されないパワーは、何らかの評価は与えるべきだと思うのだが。
この力は、何と呼んだらいいんでしょうか?
470マンセー名無しさん:2005/08/21(日) 00:02:35 ID:fqlV5061
同化されてないのか?
471マンセー名無しさん:2005/08/21(日) 00:06:53 ID:VdwMI5U3
本田琢也

略して

ホンタク。


ひょっとしたらホンタクと呼ばれている人が

日本にはいっぱいいるのかもしれません
472マンセー名無しさん:2005/08/21(日) 00:08:43 ID:Wts9qlDV
チョンは嫌いだがキムチは好き、納豆と合うんだわこれ
473マンセー名無しさん:2005/08/21(日) 00:12:10 ID:l2Ozwm45
>>471
今年の高校野球でけっこういいところに行った学校の選手に
「本田拓人」くんがいました。
別の意味で笑ってしまったのですが。(ヒント:原付)
474マンセー名無しさん:2005/08/21(日) 00:20:13 ID:Nl8rVIC0
>>469
中国人は同化する価値が無いと考えていたのです
今の韓国は日本が巨額の費用をかけて近代化したから豊かに見えるんです
もともとは北と同じく気候が悪く土地が痩せた、地下資源に乏しい地域です
475マンセー名無しさん:2005/08/21(日) 00:29:13 ID:s1a+IwDK
>>471
高校時代まさにその名前がいた(字は違う)が
あだ名はタクだったw
476マンセー名無しさん:2005/08/21(日) 00:35:41 ID:1tRKb/cj
>>469

先生!
パワーもなにも、支那からしてみれば、
同化する価値も無いとして、放置されて居ただけとしか思えません。
477マンセー名無しさん:2005/08/21(日) 00:53:49 ID:xpi7/PJ8
日韓併合の前は中国文化のパクリ、日韓併合の後は日本文化のパクリ。
確かお寺の鐘に朝鮮独自の物が有ったと思ったが、仏教弾圧してたんじゃお話しに成らないし。
いくら考えてもキムチ以外に思いつかない。
478マンセー名無しさん:2005/08/21(日) 00:54:45 ID:nNRdiWmy
誇れはしないが
一つだけ決定的な文化があるなぁ
火病
479スモーカー:2005/08/21(日) 01:00:30 ID:BOT7Re9o
中国人に「あなたはコリアンですか?」と聞いてみよう!
480マンセー名無しさん:2005/08/21(日) 01:03:28 ID:il2F3l7i
>>479
そういう嫌がらせをすると嫌われるよ。
同じ事を自分がされたらって、考えろよ
481マンセー名無しさん:2005/08/21(日) 01:14:43 ID:4DeHglQd
regressiveな朝鮮には世界に誇れる文化は育たない!(1)
世界の文明の起源は広大な大陸に発生した。そこから四方八方に伝播し、それ
ぞれの地域で二次的文明、文化が育った。日本文化は典型的な二次文明で明ら
かに起源は中国大陸にある。ヨーロッパ文明も古代エジプト、メソポタミアの
二次文明にすぎない。ヨーロッパ文明と同様に日本文化も日本列島の恵まれた
自然に依存して育った結果、本家とは異なるユニークな文化が生まれたのであ
る。日本は四方を海に囲まれているため外から進入して日本列島を支配しよう
としても簡単にはできない。あの元帝国すらできなかったほどだ。したがって
日本文化は周辺地域から連続的に優れた文化だけを導入し途切れることなく熟
成することができた。この点は歴史的にたびたび文化の断絶を伴った中国大陸、
朝鮮半島と大きく異なる。また、日本列島は自然にも恵まれていた。吉野ヶ里
や三内丸山遺跡の発掘でも明らかなように、質のよい巨木が豊富にあり、巨大
木造建造物が作られていた。日本の木の文化は縄文時代に既に巨木の加工技術
があった。朝鮮人は飛鳥、奈良の歴史的建造物は朝鮮が造ったと吹聴し、多く
の日本人はそれを認めてしまっている。しかし、朝鮮に奈良、飛鳥の建造物に
匹敵するもの(残骸を含めて)が見当たらない。正しくは帰化人のソフトと縄
文以来蓄積してきた技術が結びついてできたものというべきである。正倉院の
校倉造は縄文人の知恵が継承されたものであることは明らかである。スギ、ヒ
ノキなど優良な木材資源に恵まれていた(朝鮮半島には自生しない)ことも日
本のユニークな木の文化を発達させた要因の一つである。五重の塔のユニーク
な耐震構造は日本独特のもので、縄文時代からたびたび地震に遭遇したため、
わが祖先が発明した知恵である。
482マンセー名無しさん:2005/08/21(日) 01:16:12 ID:CyvTxKcN
文化に優劣なんてないよ。
483マンセー名無しさん:2005/08/21(日) 01:17:07 ID:il2F3l7i
>>482
有無はあるけどね。某半島は無。
484マンセー名無しさん:2005/08/21(日) 01:17:15 ID:4DeHglQd
regressiveな朝鮮には世界に誇れる文化は育たない!(2)
以上のことから飛鳥、奈良の歴史的遺産はわが国固有のものであり、世界遺産
にふさわしいものといえる。奈良の名の由来は朝鮮語であるとしてしばしば帰
化人が日本人に教えた論拠とする。地名というのはそんな深い意味があってつ
けられるものではない。北海道にアイヌ語の地名(札幌など)が多いが、皆和
人がつけたものである。したがって新しい都を作ったとき、外来語の奈良をつ
けたとしても何ら不思議はない。日本の歴史では日常的なことである。
さてしっかりとした文化の基盤をもつ地域ではどこでも巨大建築、建造物があ
る。それは文化の熟成の必然として発生するものである。飛鳥時代より前の古
墳時代に仁徳天皇陵、応神天皇陵など秦の始皇帝墓にも匹敵するものがある。
鹿島建設の試算によれば、現在の技術でも大変な時間と労力を要するそうだ。
朝鮮半島にはそんな壮大な建造物(あるいはその残骸)がない!最近、朝鮮半
島でも発見されたが前方後円墳は日本独特のものであり、日本の勢力が朝鮮半
島にも及んでいた証拠である。あんな巨大な建造物を作る民族が狭い日本だけ
で満足しているはずはない。海を渡って半島に進出し、北朝鮮(あるいは中国
大陸まで)までその足跡が及んでいる(広開土王碑文)と考えるのが自然であ
る。歴史をよくみれば、朝鮮が日本の国家としての、あるいは文化の基盤を構
築(したと韓国、朝鮮人は吹聴しまくっている)できるほどの余裕があるはず
はなかったことは明らかである。自国には何もないのに他国になぜそんな立派
なものができるのだろうか、冷静になればすぐにわかるはずである。朝鮮半島
は中国と日本との間でストローの役割を果たしただけで二次的文明といえるほ
どの蓄積はない。ほとんど中国のコピーで独自性に乏しいからである。朝鮮に
は世界に誇れる文化なぞないと、最近になって日本人が言い始めたが、これは
100%正しい。朝鮮文化(と一応いっておく)には中国文明と日本文化を結ぶ
点もあまり見当たらない。
485マンセー名無しさん:2005/08/21(日) 01:21:51 ID:4DeHglQd
regressiveな朝鮮には世界に誇れる文化は育たない!(3)
自らの文化を吹聴するとき、韓国、朝鮮人の声が大きいのは貧弱な文化に対し
て本能的に反応しているにすぎない。文化の内容が乏しいからである。高松塚
古墳の壁画と朝鮮古墳の壁画との共通性(平山画伯が盛んに指摘し朝鮮人を付
け上がらせる結果となっている)が、日本人が帰化人に書かせたものだろう。
ただ、文化は進化するものでありその後の展開を見なければ優秀かどうか評価
できない。日本美術は着実に進化し、19世紀にはヨーロッパ美術の並み居る巨
匠をして驚嘆せしめた(いわゆるジャポニズムという現象)のは承知の事実で
ある。これは朝鮮の影響は全く受けていない(日本は9世紀、平安時代から朝
鮮に対する興味は失っている、いや、わずかに室町時代に李朝陶器に浮気心を
示したことがあったが、欧米、中国やその他世界は李朝陶器は見向きもしない、
ただ日本人だけが理解してやっている)から。それに引き換え、朝鮮美術はど
うだろうか。飛鳥時代には同じスターティングポイントに立ちながら、その後
の歴史で世界でどれほどインパクトを与えただろうか。皆無、皆無、皆無であ
る。尾形光琳(やはり常套手段の渡来人と認定するのだろうか)の紅梅白梅図
屏風なんかピカソやマチスなど抽象画の世界にも影響を与えている。日本の歴
史は連綿と途切れることなく進化を続けているのである。日本人は精神構造に
おいてprogressiveであり、その点、韓国、朝鮮人は実にregressiveといえよ
う。わが日本人もそうならないよう精進しなければならない。ただ、幸いなこ
とに非常に優れた「他山の石」が隣にあるおかげででそうはならないであろう。
486マンセー名無しさん:2005/08/21(日) 01:22:17 ID:CyvTxKcN
>>483
そんなことはないだろ。
487マンセー名無しさん:2005/08/21(日) 01:32:17 ID:0nxqhbvW
>>486
そんな事はあるかもよ。
第一、このスレの題に「韓国」とあるでしょ。
韓国が独立した国家となったのはいつ?
488マンセー名無しさん:2005/08/21(日) 01:33:27 ID:xpi7/PJ8
>>486
キムチ以外の韓国の文化を教えてくり。
いくら考えても解らないのだ。
489マンセー名無しさん:2005/08/21(日) 01:45:10 ID:as7cKvMr
残飯に唐辛子粉を入れて、加熱して朝鮮料理だと言う文化。
490マンセー名無しさん:2005/08/21(日) 02:08:38 ID:0nxqhbvW
『韓国』としての歴史が浅い以上、文化はまだないが無難なところかな。
文化ってのは歴史があってこそのものだからね。
491マンセー名無しさん:2005/08/21(日) 02:17:18 ID:qVCxXNy3
韓流スター大人気だなw

http://anti-korea.jugem.jp/?eid=225

ピのチケット 30秒で完売!

 韓国の人気歌手、ピ(RAIN)=(23)=が30日、東京都内で日本初のコンサートツアーを
スタートさせた。東京、大阪での計4公演のチケットは、30秒で完売する人気ぶり。ピは「聞
いた時はウソだと思ったけど。うれしかった」と大喜び。9月に日本武道館公演もあり「コンサ
ートではピが、どんな人間か見てほしい。楽しいステージを見せたい」と目を輝かせた。
(デイリースポーツ)

現実は、
http://search5.auctions.yahoo.co.jp/search?sb=desc,cat&desc=%a5%d4%a1%a1%c9%f0%c6%bb%b4%db&cat=2084043920&auccat=2084043920&acc=jp&apg=&f=0x12&s1=cbids&o1=a&alocale=0jp&mode=0
492マンセー名無しさん:2005/08/21(日) 02:28:57 ID:zoQ2XEkv
>>491
何枚売ったのか知らんけど、
ほとんどギフト(=動員)でしょうな
493マンセー名無しさん:2005/08/21(日) 02:49:03 ID:q9CPfZER
>>492
単純な統計学のお話。

もし仮に自分に30人の知り合いがいるとしよう。
その知り合いたちが口をそろえてそんなの聞いた事がない。と言ったなら…

むろんその30人にもある程度の知り合いがいることも当然考えられる。
なのに聞いた事も話題にもなっていないとするなら…さぁそれは流行ってるといえるだろうか?

あぁなんか聞いた事があるな…なんてことすらないのは少なくとも『その集団』では流行ってないと断言できる。




で、どこで話題になってる?
494マンセー名無しさん:2005/08/21(日) 03:35:19 ID:QvlLXz1h
プロレスはどうなんだろ?
日本での普及の祖は力道山だし…
495マンセー名無しさん:2005/08/21(日) 03:43:52 ID:0nxqhbvW
祖は力道山じゃないよ。
柔道やってた木村政彦って人とか、山口利夫って人が
力道山より早くプロレスをやりだした。
力道山は日本にプロレスを普及させた人。
起源はイギリスのレスリングからアメリカでプロレスとして定着。
496マンセー名無しさん:2005/08/21(日) 03:43:58 ID:XKcR6Jiz
基本的に無形文化だよね。
火病とか日本における偽名とか
昔から多分それはあの楽園に人が住みついた時からの
絶対に途切れる事なく続けてきた第三者への寄生。
497周八式安崎 ◆Syu8/JB39w :2005/08/21(日) 04:06:46 ID:vgCau9Gg
>>469
たしか、李朝時代に自分たちは中華文化圏であり、自国の歴史よりも中国の歴史を勉強していた、という所から考えるに、
中国に同化したかったが、中国から拒絶されたのではないかと思われ
498マンセー名無しさん:2005/08/21(日) 07:19:05 ID:nbxEQzGe
中国の影響を受けて、漢字文化や漢詩を作り、朝鮮語やハングルを
作り出して使用している。これも文化といえば文化だよ。
一応、誇っても良いことなんじゃない。

問題は、誇りすぎるあまり「中国の影響はない朝鮮独自の文化」とか
「半万年の歴史」とか「日本の文化はすべて朝鮮が教えた」とか
妄言をほざくから日本に反撃食らっているだけであって。

他社の文化を尊重しない連中の文化を、こちらだけが一方的に尊重してやる理由はないよ。
499マンセー名無しさん:2005/08/21(日) 07:23:48 ID:GdFvHObW
>>488
キムチも朝鮮出兵の際に、秀吉軍が持っていった唐辛子が起源。
キムチについては秀吉に感謝しなさい。
500マンセー名無しさん:2005/08/21(日) 07:50:43 ID:0ekR3UlC
唐辛子はそうとして,キムチは韓国起源でいいんじゃね?
単なる辛い漬物だけど
501マンセー名無しさん:2005/08/21(日) 08:11:06 ID:Z2VlDCVe
支那の沈菜
502マンセー名無しさん:2005/08/21(日) 08:13:07 ID:as7cKvMr
吉外と売春婦の生産は世界第一位だろう。
503マンセー名無しさん:2005/08/21(日) 08:13:24 ID:uMGmzOLB
半島で世界に誇れる風俗は
強姦デチュ
504マンセー名無しさん:2005/08/21(日) 08:14:04 ID:as7cKvMr
追加、詐欺師の生産高も第一位っぽい。
505マンセー名無しさん:2005/08/21(日) 08:37:35 ID:Z2VlDCVe
犯罪とひと括りにしても良かろう。
506マンセー名無しさん:2005/08/21(日) 09:02:52 ID:iq12pnCh
半島の方が中国様に近いから兄の国
中国様と違う独自文化を持ってる日本は野蛮な猿の国
猿は猿に相応しい独自の文字を使ってる


こんな事言ってた連中が、世界に誇れる文化を育める訳が無いよなw
507マンセー名無しさん:2005/08/21(日) 09:23:28 ID:eB0Tdi8a
>>498
漢字文化そのものが断絶状態だから、当然漢詩もそれに殉じてるわけで。
今残ってないものを誇ってもしょうがないべさ

エンコリ見りゃわかるべ
連中が漢字で書かれた史料をまったく読めていないことが。

自国のことを書いた史料さえ読めないから、為政者によって簡単に国家規模の
洗脳されるんだよなぁ
漏れが漢字読める朝鮮人だったら、史料を読んで歴史を知っていたら…
恥ずかしくてあんな態度は到底取れない
508竹埼委長:2005/08/21(日) 09:52:55 ID:Lld3F9sI
新羅の初代からの宰相の倭人ココウが韓国や日本の朝鮮学
で消されてることは恐ろしいよ。三国史記が信用できなくて、歴史文献として
役に立たないんなら別だが、事あるごとに引用しとるくせに、倭人ココウは
スルー。
都合の悪いことは、消す。これが学会、出版、メディアだわ。
509マンセー名無しさん:2005/08/21(日) 10:10:36 ID:30pfOrfQ
朝鮮の漢詩人ってほとんど知られてないよな
何人かいることはいるみたいだが、杜甫や李白といったような、日本人でも
名前くらいは知っているような有名な詩人が居ない

あれだけ朝鮮寄りの内容が目立つようになった教科書でも、さっぱりだし。
510マンセー名無しさん:2005/08/21(日) 10:31:20 ID:FkaWCanl
自国では漢字が読めなくて評価すら難しいみたいだからな
陶淵明や杜甫、李白といった「有名どころ」は、まず自国で高い評価が
あるからこそ、他国へと紹介されるわけだ
朝鮮にはそれがないから、他国では知名度がどうしても下がる

詩情豊かな朝鮮漢詩の世界
ttp://members.at.infoseek.co.jp/konrot/bunka07.htm

↑によれば、ハングルに訳したものはあるようだが。
表音文字のハングルに訳したところで、表意文字の真価を縦横無尽に
発揮する漢詩の面白さを伝えることは難しかろう
511マンセー名無しさん:2005/08/21(日) 11:03:11 ID:k/qVoVbi
犬食文化をバカにするな!  お前ン家の犬も食っちまうぞ。

強姦文化を笑うな!  お前の女も姦すぞ。
512マンセー名無しさん:2005/08/21(日) 11:08:21 ID:FkkvPdEL
結局、馬鹿な慣習だけが韓国ウリジナルなのな
513マンセー名無しさん:2005/08/21(日) 11:47:20 ID:ua4BpGp/
日本に奇祭があるように、韓国にも奇祭ってあるんじゃない?
立派な観光資源になるような気がする。
514マンセー名無しさん:2005/08/21(日) 11:51:53 ID:uPkSdDYe
>>513
既に、人民が「奇人変人」の域なんですけど。観光資源になりますか?
515マンセー名無しさん:2005/08/21(日) 11:53:50 ID:jRDNe0bd
そろそろ俳句の起源がウリナラになりそうな悪寒

…もしや既になってる?
516マンセー名無しさん:2005/08/21(日) 12:10:28 ID:ua4BpGp/
>514
そういう皮肉じゃなくて、マジで。
517マンセー名無しさん:2005/08/21(日) 12:10:42 ID:g2SgLaTp
無恥の文化。
無知の文化。
無智の文化。

民族の分化。

結構あると思う。
518マンセー名無しさん:2005/08/21(日) 12:12:56 ID:uPkSdDYe
>>516
ごめん、ごめん。
リアルに「タルチュム」は、海外に紹介できる民族舞踊と思うけどね。
519マンセー名無しさん:2005/08/21(日) 12:13:33 ID:8nnHyqOY
韓国中央日報アンケート

靖国参拝について、どう思いますか?
ttp://japanese.joins.com/

右下の方で投票できます。
520マンセー名無しさん:2005/08/21(日) 12:15:23 ID:YWrAZer9
反日はもはや奇祭。

テーマパーク作ってさ、中国人観光客とか呼べばデゼニランド以上に
儲かるかもな。

エレクトリカルパレードじゃなくて日章旗放火パレードとかね、
オサーンが全身火達磨になって抗議なんて最高のクライマックスだな。
521マンセー名無しさん:2005/08/21(日) 13:27:31 ID:xFebWCKm
韓国人の犬食文化はしってたが、その食用犬にウンコ食わせてたってまじかぁ。
522マンセー名無しさん:2005/08/21(日) 13:31:16 ID:naMEYSx8
親米・親日・資本家は 北送りで 企業崩壊、 ノムの野望。
523マンセー名無しさん:2005/08/21(日) 13:31:48 ID:uPkSdDYe
>>520
ファビョリカル・パレード・・・・見てみたいような、既に見ているような。
524マンセー名無しさん:2005/08/21(日) 13:33:35 ID:7cL02sKy
>>523
かならず死傷者の出そうなパレードですこと(w
指切ったり、腹切ったり、自分に火を着けたりと大変そう。
525マンセー名無しさん:2005/08/21(日) 13:35:30 ID:JvjkErSz
>>521
別に、おどろくほどのコトじゃあない。
日本だって、食用にする豚に、人間の大便を喰わせてたりした。
526(父)ずい(tbs閤 ◆ZrQfkmKrEo :2005/08/21(日) 13:37:46 ID:phMZB8kh
シナでやっていたのは知っているが。
江南辺りじゃ、家の雪隠の下に豚の小屋が有ったりと。
527マンセー名無しさん:2005/08/21(日) 13:41:10 ID:oO01gg1w
>>518
タルチュムは能の起源ニダとか言い出さなければ、普通に民俗舞踊だから
好きなだけ海外にでもどこでも紹介しちゃって下さいって感じなんだけどな
528ぴらに庵 ◆ddCcroSSko :2005/08/21(日) 13:43:40 ID:1I4xVet5
>>525
日本だと人糞は主に堆肥利用ですよ。
食用の豚に人糞を食わせるのは、ヨーロッパと中国、あとインドあたりの習慣だったと思いますが。
529マンセー名無しさん:2005/08/21(日) 13:46:15 ID:oO01gg1w
そーいやJOJOに、インドの豚に糞食わせるトイレ出てたな
530525:2005/08/21(日) 13:52:36 ID:JvjkErSz
あら? 確か沖縄では、昔やってたのでは??

他の土地は……どうだろう?
豚肉を食べる文化が広く存在しなければ、まああまりやらないことか。
531マンセー名無しさん:2005/08/21(日) 13:53:10 ID:xVLmbPln
ポルたんがブタ野郎にケツの穴舐められて悦んでたな
532ぴらに庵 ◆ddCcroSSko :2005/08/21(日) 13:58:10 ID:1I4xVet5
>>530
沖縄には食豚文化は古くからあるかもしれませんが(不勉強です、すいません)
ヤマトンチュは仏教文化の影響からか食肉文化は殆どありません。
牛も馬も農家の働き手なんで、食うなんてとんでもない、と。
533マンセー名無しさん:2005/08/21(日) 14:10:17 ID:Nl8rVIC0
山クジラ
534マンセー名無しさん:2005/08/21(日) 14:15:26 ID:MAhwkI9U
>>532
沖縄の養豚はかなり古くからされていたそうです。

それはそうと日本の文化に食肉文化がほとんど無かった…とは言い過ぎのような気がします。

確かに日本は国土が限られていて平地が少なく、そのため不経済な家畜的食肉生産はあまり普及しませんでした。

が、例えばさくらやぼたんと言えば分かるように古くから親しまれている食肉文化も存在します。
主に山間部やアイヌ文化圏などでは狩猟的な食肉は珍しくありません。
養鶏や鴨など鳥類の肉は比較的良く食べられていました。
京都のおせちなんかにも鴨があったりします。


大陸的な食肉文化は無くても我が国には誇れる食肉文化があります。

猪肉って癖があるけどおいしいですよ〜
535ぴらに庵 ◆ddCcroSSko :2005/08/21(日) 14:18:44 ID:1I4xVet5
>>534
猪は野生の豚ですから。
…まぁ、主に畜産を食肉文化の基本とみなしていた自分の考えも問題は多そうですね。失礼しました。

…でも、やはり現代日本の畜産文化は世界最高峰であり芸術にも等しいと信じるのは止めずに。
いや、昨日、美味しいというのも陳腐なほどの肉を食べる機会があったので。
536マンセー名無しさん:2005/08/21(日) 14:19:12 ID:OZ0BrHrq
北にはマスゲがあるのにね
537マンセー名無しさん:2005/08/21(日) 14:23:01 ID:MAhwkI9U
>>535
…それはピラニアとしておいしい電波が居たということか…と曲解してしまったウリw

おいしいものはおいしいもので良いと思いますよ。
私はアメリカ式の分厚いステーキも大好きですからw













…ちょっとうらやましいのと思ってるのはナイショニダ
538マンセー名無しさん:2005/08/21(日) 14:27:27 ID:naMEYSx8
もう北朝に吸収されかかった韓国なんて 話したってしょうもないのに。

話題変えれば。
539マンセー名無しさん:2005/08/21(日) 14:29:28 ID:BuopA4IC
>>534
山間部やアイヌ以外では、四つ足の獣を食うのは薬食いであって
精をつけるために鯉を食うのと同じ考え方らしいな

アメリカンな友人曰く、「Yonezawa beefは世界最高峰の肉」
国元へ帰って、しばらく牛肉食う気がしなかったぐらいだそうな
540ぴらに庵 ◆ddCcroSSko :2005/08/21(日) 14:32:24 ID:1I4xVet5
>>537
ふっふっふ、羨むが良い。

…冗談はそこまでにして。
いや、焼いたくせに唇と舌で切断できるほど柔らかい赤味肉という冗談のような代物を数きれとはいえ食った自分にはすでに日本以上の肉など存在せぬことになっておりますが。

韓国が焼肉の本家を名乗るならこれ以上の肉を持ってきてから誇りやがれ! と、無理やりスレタイに合わせてから自慢してみる。
541マンセー名無しさん:2005/08/21(日) 14:42:12 ID:Nl8rVIC0
北の将軍タマは日本産の牛肉しか食べないそうな
542マンセー名無しさん:2005/08/21(日) 14:43:17 ID:n9TlOnYr
肉を焼いて食うなんてことは、別に朝鮮文化特有のものではないのでは。
刺身はおそらく日本文化だね。韓国といえばチマ・チョゴリや儒教だろう
ね。あ、一応帰化人です。
543マンセー名無しさん:2005/08/21(日) 14:44:54 ID:Nl8rVIC0
儒教は中国産
544ぴらに庵 ◆ddCcroSSko :2005/08/21(日) 14:46:10 ID:1I4xVet5
まぁ、起源は大きく重要じゃありませんし。
中国とは違う独自文化として申し分なければ(仮定)十分誇れるものです。
545マンセー名無しさん:2005/08/21(日) 14:49:18 ID:uPkSdDYe
>>544
ブラッシュアップが出来ない国民性ですゆえ、かなり難しいのでは?(わかっている話ですがね)
546(父)ずい(tbs閤 ◆ZrQfkmKrEo :2005/08/21(日) 14:51:38 ID:phMZB8kh
>>542
やっぱり、刺身も江南にも有るでよ。
547マンセー名無しさん:2005/08/21(日) 14:53:23 ID:n9TlOnYr
まぁ中国なくして、アジアの文化は語れないですよね。韓国はいろんな日本
文化の起源を主張してるけど、ああいう無礼は許してはいけない。
548ぴらに庵 ◆ddCcroSSko :2005/08/21(日) 14:54:49 ID:1I4xVet5
>>547
東アジアは、とつきますよ。

アジアの古代文明は黄河1つではありません。インダス、そしてチグリス=ユーフラテス。
まぁ、しばしばアジアを狭く見てしまうのは、自分もよくやる失敗ですし、よく見られる失敗でもありますが。
549mors omnibus communis:2005/08/21(日) 14:56:16 ID:IVbMf16k
>>546

ありゃ「膾(なます)」でしょう。
550マンセー名無しさん:2005/08/21(日) 15:00:05 ID:Ka3jBG5G
>>1
文化は無いけど、半島特有の風俗
1.強姦
2.乳出し
551マンセー名無しさん:2005/08/21(日) 15:07:58 ID:PVgKQiaZ
一応、韓国の博物館(美術館?)のHPのリンクなのだが、
見るべきものはあるのかな?

http://www.museumuf.hanyang.ac.kr/
552マンセー名無しさん:2005/08/21(日) 15:17:52 ID:YZSQYm6X
タルチュムって能と比較していいのかな?
もうちょっと進化した舞いがありそうなものなんだけど・・・

http://photo.jijisama.org/noh.html
553マンセー名無しさん:2005/08/21(日) 15:20:11 ID:rmEXxtKP
>>552

「両班」が気に入りました。ハイジのおじいさんみたいで。
554マンセー名無しさん:2005/08/21(日) 15:24:06 ID:BuopA4IC
能面は左右対称で角度による表情の変化に乏しく、タルチュム面は
左右非対称だから、角度によって表情の変化を表すことが出来る
タルチュムの方が古いし、当然能はタルチュムが伝わって劣化したものニダ

という論旨のスレを、以前ネイバーだかで見たことがあるような。
555マンセー名無しさん:2005/08/21(日) 15:28:11 ID:CF10U0u/
裏表がない人は、左右対称だというが。
それとは、違うのか?
556マンセー名無しさん:2005/08/21(日) 15:31:14 ID:rmEXxtKP
>>554
 だれのどんな意見かしらんが、ちょっとそりゃあんまりな言い分だな。
 能面は芸術だけど、
 タルなんとかってのはどうみても、ありゃ、夏休みの子供の自由課題の
 域を出ないよ。
557マンセー名無しさん:2005/08/21(日) 15:32:10 ID:uPkSdDYe
>>555
そこは、半島ミンジョクの二面性(多面性?)を現しているのですよ。
ウリナラの本質がタルチュムのお面に現れているから、いい民俗資料になるのです。
558スモーカー:2005/08/21(日) 15:32:24 ID:BOT7Re9o
工芸品と民芸品の差か。
559マンセー名無しさん:2005/08/21(日) 15:35:33 ID:BuopA4IC
>>556
漏れも正直そう思う。
衣装や舞の伴奏についても、とてつもない開きがあるしな

能の為手と、村踊りの踊り手じゃ段違い過ぎる
560マンセー名無しさん:2005/08/21(日) 15:39:50 ID:Bs0pu2+K
ボクシングで亀田が東洋太平洋チャンピオンになったそうだが
これでまた在日チャンピオンの誕生だ
561マンセー名無しさん:2005/08/21(日) 15:44:31 ID:rmEXxtKP
楽しんでくれてもいい。ただし、能とはベツモノとして。

ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=60409&servcode=700§code=700
562帰化人太郎 ◆aWFfCao0Sk :2005/08/21(日) 15:59:38 ID:n9TlOnYr
亀田ってのは在日なんですか?
563マンセー名無しさん:2005/08/21(日) 16:01:03 ID:YZSQYm6X
>>561
ああ、やっぱり韓国内ではある程度メジャーな芸能なんですね・・・
564マンセー名無しさん:2005/08/21(日) 16:01:57 ID:TB3GT+4V
タルチュムの仮面ってさ、使いまわすの?
肌につける側が汚そうだしキムチ臭そう。
565マンセー名無しさん:2005/08/21(日) 16:02:52 ID:gorRaoN0
>>562
在日だったら「競売問題」の時に差別だ何だ言ってたと思う。
566マンセー名無しさん:2005/08/21(日) 16:03:31 ID:uPkSdDYe
>>563
ほれ、例の「嫌韓流」本の最終ページに、タルチュムを舞う松本君が描かれているニダ。
それほどメジャーなのニダ
567(父)ずい(tbs閤 ◆ZrQfkmKrEo :2005/08/21(日) 16:04:15 ID:phMZB8kh
>>562
生まれ育ったのは大阪だっけ?



>>549
|∀´> バレたニダ。
568マンセー名無しさん:2005/08/21(日) 16:05:53 ID:Bs0pu2+K
569周八式安崎 ◆Syu8/JB39w :2005/08/21(日) 16:05:54 ID:vgCau9Gg
>>564
神にささげる。つまり舞った後に捨てなくてはいけないから、丁寧に面を作らない。

と、以前Naverで言い訳していたのを見たことがある。
570マンセー名無しさん:2005/08/21(日) 16:07:13 ID:f0tgktoa
誇れるかどうかは「主観」の問題だからね。
韓国が誇っていない以上、ないんだろうな。

韓国が欲しいのは『誇れる文化』じゃなくて『評価されている文化』なんだよ。
後者の方は、日本がそうしたように地道に発信していけば評価されるかもしれないけど、自信がないからパクル。
571マンセー名無しさん:2005/08/21(日) 16:09:18 ID:Nl8rVIC0
自信はあるけど、パクッた方が早いし
何より日本を貶められる
だと思う
572周八式安崎 ◆Syu8/JB39w :2005/08/21(日) 16:09:29 ID:vgCau9Gg
犬食い文化に関しては、一生懸命世界に発信しているな
573マンセー名無しさん:2005/08/21(日) 16:09:40 ID:f0tgktoa
>>569
韓国じゃそういう考え方なんだ。
574マンセー名無しさん:2005/08/21(日) 16:10:07 ID:3ZSqeqj3
>>569
神に奉げるものこそ、心を込めて立派に作らねばならんのだろうにと思うのはウリだけニカね?
575RX-77安崎 ◆8vgyqvA3/A :2005/08/21(日) 16:11:13 ID:rNBL0ad/
朝鮮人の「神」は安いんでそ。
576マンセー名無しさん:2005/08/21(日) 16:12:34 ID:f0tgktoa
>>574
日本に限らず「神事」って大体そういうモンダヨ。
577マンセー名無しさん:2005/08/21(日) 16:13:24 ID:Bs0pu2+K
亀田の末の妹の名前は「姫月」ちゃんで、所属ジムは金平会長の共栄ジム
おまけにスポンサー企業は大手パチンコグループの京楽グループ

http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1344481/detail
578マンセー名無しさん:2005/08/21(日) 16:13:49 ID:lDneG8dc
仮面は元々捨てていて(奉げていて)、技術が上がって勿体無いから捨てなくなった、
って経緯があるんだけどね…
相変わらず時系列全無視やね。
579マンセー名無しさん:2005/08/21(日) 16:14:01 ID:f0tgktoa
>>568
マスコミがやたら亀田を持ち上げるのも「還流」ですか?

股今日も、低い階級の奴とエキジビジョンマッチですか?
580マンセー名無しさん:2005/08/21(日) 16:15:21 ID:gorRaoN0
神に捧げるのと捨てるのは別な行為だと思うんだが
581マンセー名無しさん:2005/08/21(日) 16:17:48 ID:f0tgktoa
>>580
普通燃やしたりするよな。
その行為も神事だったりするし。
582マンセー名無しさん:2005/08/21(日) 16:20:43 ID:gorRaoN0
>>581
そう、捨てるなどとは決して言わない。
583mors omnibus communis:2005/08/21(日) 16:22:26 ID:IVbMf16k
伊勢神宮も、定期的に作り直してた希ガス。
584マンセー名無しさん:2005/08/21(日) 16:23:14 ID:FrOeozS3
大昔に「リトルエンジェルス」っていう少女韓国舞踊団の東京公演を
見に行きましたけど、リトルエンジェルスってまだあるのかな。
585マンセー名無しさん:2005/08/21(日) 16:24:17 ID:eveHMJ/E
マンファw
586マンセー名無しさん:2005/08/21(日) 16:25:42 ID:f0tgktoa
>>583
どっちかがぶっ壊れるまでぶつけ合う喧嘩神輿とか。
587mors omnibus communis:2005/08/21(日) 16:26:42 ID:IVbMf16k
>>586

あれは壊れることを前提(むしろ歓迎?)にしてるようにも。
588ぴらに庵 ◆ddCcroSSko :2005/08/21(日) 16:27:14 ID:1I4xVet5
>>583
正確には内宮ですね。
20年に1回、作り直します。

次は平成25年になります。
589マンセー名無しさん:2005/08/21(日) 16:29:35 ID:myMeMDrS
>>583
伊勢神宮の古材は別の神社で再利用されるんだよ。
590マンセー名無しさん:2005/08/21(日) 16:30:19 ID:f0tgktoa
>>587
でも手抜きじゃないだろ。
祇園祭の矛だって、毎年組み立てるんだし。
「どうせ解体するから適当で良いやw」なんて言うか?
591mors omnibus communis:2005/08/21(日) 16:30:34 ID:IVbMf16k
>>588

あ、そうでしたね。

>>589

まじっすか!
592mors omnibus communis:2005/08/21(日) 16:31:52 ID:IVbMf16k
>>590

言わないでしょうなあ……。
593マンセー名無しさん:2005/08/21(日) 16:33:29 ID:GIG1+3MO
>>590
それがチョンクオリティ
自分が使わないから適当で良いや
とか
594マンセー名無しさん:2005/08/21(日) 16:33:52 ID:gorRaoN0
そもそも信仰してる神様に捧げるものを適当に作るとかって時点で信心深さに欠けてる。
595マンセー名無しさん:2005/08/21(日) 16:35:07 ID:myMeMDrS
>>591
ほい。ここの式年遷宮の欄を参照
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BC%8A%E5%8B%A2%E7%A5%9E%E5%AE%AE
596マンセー名無しさん:2005/08/21(日) 16:35:08 ID:f0tgktoa
注連縄とかって燃やすよな?
597マンセー名無しさん:2005/08/21(日) 16:36:29 ID:GN8cBo3S
>>587
うちは神社で、祭ともなると喧嘩っ早い若衆があちこちぶつけまくりんぐ。

ぶっちゃけ毎年壊れる御輿の修理代で、経営傾きそうなくらいだぜ
それでもちゃんと毎年手抜きせずに直す
神様のものだからな

|´-`).。oO(ちゃちな直し方すると、全壊しちまうからってのも確かにあるけど…)
598ぴらに庵 ◆ddCcroSSko :2005/08/21(日) 16:36:41 ID:1I4xVet5
それ以前に、朝鮮に神がいるのも、個人的にはよくわからない話ですよね。
儒学メインのはずなんですが。

子曰、未能事人、焉能事鬼。
599マンセー名無しさん:2005/08/21(日) 16:36:49 ID:u9IWNBFG
世界に誇れる食品キムチがある。
600マンセー名無しさん:2005/08/21(日) 16:39:27 ID:gorRaoN0
>>598
神様=壇君
物の怪=トッケビ

あとは知られていない。
601mors omnibus communis:2005/08/21(日) 16:39:54 ID:IVbMf16k
>>595

トン楠。……って神域が志摩半島のほぼ全域ぃ?自前で内宮用の木材を育成?しかも正式名称が「神宮」って。破格の存在だな。
602マンセー名無しさん:2005/08/21(日) 16:40:56 ID:YWrAZer9
> 世界に誇れる食品キムチ
脳を食い荒らす寄生虫がいるから要注意だがな。
603ぴらに庵 ◆ddCcroSSko :2005/08/21(日) 16:42:17 ID:1I4xVet5
>>600
檀君神話

神話には万物の神で空の支配者のファンイン が自分の息子であるファンウン に山や渓間のある地上に下りて住むように命じ
彼を手伝う風伯、雨師、雲師など3000人と一緒に地上へ送りながら「住みやすい人間世界になるように力になってあげなさい:弘益人間」という建国理念を提示しました。

…風伯、雨師、雲師って、道教(≒中国古来の宗教)の神様だったような?
604マンセー名無しさん:2005/08/21(日) 16:42:20 ID:f0tgktoa
ムーダンとかシャーマニズムだろ?
自然崇拝や先祖崇拝とかの土着信仰はあると聞いたが、被差別階級らしい。
605マンセー名無しさん:2005/08/21(日) 16:42:25 ID:u9IWNBFG
>>602
何それ?変な因縁つけないで
606マンセー名無しさん:2005/08/21(日) 16:43:30 ID:lDneG8dc
変な因縁の例。

>22 :マンセー名無しさん :2005/08/21(日) 16:40:26 ID:u9IWNBFG
>日本の料理って味がないと言いますものね

607(父)ずい(tbs閤 ◆ZrQfkmKrEo :2005/08/21(日) 16:43:38 ID:phMZB8kh
>>602
さらにフランスでもお断りされているし…>キムチフェスティバル
608マンセー名無しさん:2005/08/21(日) 16:45:13 ID:gorRaoN0
>>603
>彼を手伝う風伯、雨師、雲師など3000人と一緒に地上へ送りながら
>「住みやすい人間世界になるように力になってあげなさい:弘益人間」という
>建国理念を提示しました。

あの半島を見る限り・・・風伯、雨師、雲師などから見捨てられた神様なんでしょうか?
609マンセー名無しさん:2005/08/21(日) 16:46:03 ID:0lY8g9wN
koko ha net uyoku no soukutu desune^^
610mors omnibus communis:2005/08/21(日) 16:47:00 ID:IVbMf16k
>>599

キムチが悪いとは言わんが、ウリは生食は苦手だ。>>キムチ

タマネギをたっぷり混ぜて、火を通して、肉といっしょに食べる。……キムチか、それ?とか言わないように。
611マンセー名無しさん:2005/08/21(日) 16:51:32 ID:YWrAZer9
何度も既出だが、ほれ >>605
http://orz.blogdns.org/archives/2005/08/post_248.html

グロ注意。さむいぼ出来まくり…。
612帰化人太郎 ◆aWFfCao0Sk :2005/08/21(日) 16:54:04 ID:n9TlOnYr
亀田が在日というソースは?チェジュ島でトレーニングしてたのは
とっくにしっとる。
613mors omnibus communis:2005/08/21(日) 16:56:17 ID:IVbMf16k
>>612

たぶん、個人スポンサーにパチンコ屋ってとこからの「状況証拠」なのでわ?
雑誌のインタビューとかがあればいいんですが……。
614マンセー名無しさん:2005/08/21(日) 16:56:20 ID:YWrAZer9
ソースは知らんが、そもそも日本人でチェジュ島でトレーニングしよう
などという奴がいるかな?
チェジュ島を知ってること自体が相当なマニアだ。
615???:2005/08/21(日) 18:01:32 ID:5GEtJ4KV
>>599
日本人の学者さんは「キムチは腐った白菜だ」だなんて品の悪いことは言わない。
健康食という観点では納豆など日本食にはるか後塵を拝しているな。
616マンセー名無しさん:2005/08/21(日) 18:03:19 ID:CYpZMQ+h
在日は、息子が親のウンコを食べる文化がある。良い文化だよ在日www
617マンセー名無しさん:2005/08/21(日) 18:03:21 ID:Bs0pu2+K

亀田の妹の名前が「姫月」
618マンセー名無しさん:2005/08/21(日) 18:06:13 ID:HX6sF864
>>617 なんて読むニカ? ひめづき? きづき?
619マンセー名無しさん:2005/08/21(日) 18:06:56 ID:0P7eeYeP
離乳食にキムチを与えるミンジョクですから…
620マンセー名無しさん:2005/08/21(日) 18:11:39 ID:pZgEu14I
石焼ビビンバなんて美味しそうな感じなのに、なんで焼肉だのキムチにこだわるんだろうな?
621マンセー名無しさん:2005/08/21(日) 18:14:43 ID:UAUGBcUQ
カレーが得意料理ってのと一緒なんじゃ。
622マンセー名無しさん:2005/08/21(日) 18:44:20 ID:3VR3WPXT
タルチュムの動画見てみたいな。
写真だけでは、判断できん。
623マンセー名無しさん:2005/08/21(日) 19:09:54 ID:/kMuZv1n
李栄薫ソウル大教授「従軍慰安婦は売春業」
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/09/03/20040903000051.html
624マンセー名無しさん:2005/08/22(月) 01:40:17 ID:3vc/IE+K
>>618
ひめきニダ
神戸在住と言うマンガに月姫と書いてウォルヒと読む美術家の学生がいるけど、その子は在日ニダ。
漫画では名字でチエちゃんと呼ばれているがな
625マンセー名無しさん:2005/08/22(月) 04:42:19 ID:txJpB8OD
犬を食う文化?は日本にもあるよな?
626マンセー名無しさん:2005/08/22(月) 04:46:48 ID:GRobz27J
ビビンバをうまいと思わない
1000円もするセットをくったが、松屋のほうが1000倍うまい
627周八式安崎 ◆Syu8/JB39w :2005/08/22(月) 04:54:54 ID:sTHcvxj6
>>625
日本の犬食い文化の浸透率は、
 戦争中に中国に行って犬の味を忘れられなかった人が飼犬を喰ってニュースになり、 ウイークエンダーにも取り上げられた
ほど低いぞ?
628携帯でスマソ ◆byS/LqhjFQ :2005/08/22(月) 04:58:08 ID:txJpB8OD
>>627
そうか…
オレの地元では犬が今でも食われてるから
日本全体ではどうだろうと思ってさ
629マンセー名無しさん:2005/08/22(月) 05:02:47 ID:kjwWrPqf
キムチの成立自体も
民間信仰による赤は魔(病気を退ける)から
唐辛子大量混入>赤い聖なる食べ物 という説があるくらいだしねぇ。
塩の代わりに使ったというのも、もちろんあると思うが。
つーのは、唐辛子の伝播時期とキムチ普及時期に1世紀ほど間があるんだそうな。

まさか唐辛子栽培するのに100年掛かったとは思えないしなぁ。
630マンセー名無しさん:2005/08/22(月) 05:06:20 ID:kjwWrPqf
>>628
さいばらが死国では喰ってるとかいってたような希ガス。
日本全体では、江戸時代の生類憐れみの令でほぼ絶滅。
631マンセー名無しさん:2005/08/22(月) 05:08:42 ID:aor4i07F
もともと肉食う習慣がなかったろ。
632マンセー名無しさん:2005/08/22(月) 05:14:02 ID:kjwWrPqf
>>631
肉をメインで食う習慣が無かっただけで、肉を食う習慣が無かった訳じゃないよ。
薬食いといって、鍋物にして喰ってた。

ただ、馬を食う奴は非常に嫌われてたそうな。馬は重要な家畜だったからね。
同じように牛もそんな状態だったらしい。
で、あとは鳥とか兎とか狢とか狸とか小動物になるので出回ること自体が少なかった。
犬は一部で食われていたよ。
633マンセー名無しさん:2005/08/22(月) 05:20:32 ID:txJpB8OD
最近良く間違えてコテでレスするんだよなぁ…


>>632
いろいろありがd
634マンセー名無しさん:2005/08/22(月) 06:16:10 ID:3S5Lxvsn
まあ日本もパクリ文化だから、誇れるものは何一つ無いわけだが
635マンセー名無しさん:2005/08/22(月) 06:18:52 ID:At8vz3CN
明け方に、なんか湧きました?
636マンセー名無しさん:2005/08/22(月) 06:20:37 ID:H3FyCBlH
犬のようにうるさい
犬のように権威に従順
犬のように逃げ足が速い
637マンセー名無しさん:2005/08/22(月) 06:23:08 ID:+Oyz0Qsh
狂犬っていいな。
638マンセー名無しさん:2005/08/22(月) 06:38:34 ID:r4IW6QQ1
朝鮮は、100%中華文化圏であるが、
朝鮮の精神文化は、奇形的にローカライズされた儒教文化圏である。
特に儒教のなかで重要な自省と概念がすっぽりと抜け落ちていて、
代わりにあるのは、夜郎自大な驕慢である。
日本統治時代を含めてその奇形的にローカライズされた中国文化思想
を延々と受け継いでいる。
また朝鮮では、半奴隷制度が20世紀まで続いていた。日本でいえば
鎌倉時代のような社会が20世紀まで続いていたのだ。
このため朝鮮では、市民文化が全く発達ぜず、市民文化の特徴である
劇場が日本の統治が始るまで遂に現れなかった。
639マンセー名無しさん:2005/08/22(月) 06:43:10 ID:x0b3zwsO
大阪TVで先ほど韓国でペットブームだそうだ、
イベンターが
「犬は食べずに愛でましょう」キャンペーンをしてるそうだ。
640マンセー名無しさん:2005/08/22(月) 06:45:37 ID:+Oyz0Qsh
愛 でましょう?って?
641マンセー名無しさん:2005/08/22(月) 06:46:18 ID:H3FyCBlH
>>638
鎌倉ではなく平安前期だと思われる
642マンセー名無しさん:2005/08/22(月) 06:57:56 ID:At8vz3CN
>>640
「め」
643マンセー名無しさん:2005/08/22(月) 07:07:10 ID:vUcr+rTB
644マンセー名無しさん:2005/08/22(月) 07:07:50 ID:wGf1oW+2
>>638
×また朝鮮では、半奴隷制度が20世紀まで続いていた。日本でいえば
鎌倉時代のような社会が20世紀まで続いていたのだ。

○また朝鮮では、半奴隷制度が20世紀まで続いていた。日本でいえば
奈良時代のような社会が20世紀まで続いていたのだ。
645マンセー名無しさん:2005/08/22(月) 10:05:47 ID:EZzDODrj
韓国が世界に誇れる解熱剤・野人乾
646マンセー名無しさん:2005/08/22(月) 10:19:21 ID:8KvzD3yR
韓国が世界に誇れるのは、日本から学んだ事をいかにも
自国オリジナルのように見せかける技術。
647マンセー名無しさん:2005/08/22(月) 10:20:19 ID:StB0qs+6
病身舞
648マンセー名無しさん:2005/08/22(月) 10:25:41 ID:lK4x0j2z
>このため朝鮮では、市民文化が全く発達ぜず、市民文化の特徴である
>劇場が日本の統治が始るまで遂に現れなかった。

儒教の影響で仏教寺院も山中に隠れるようになったんだろ?あと、江戸時代
日本の都市にはあった公衆浴場だとか、街道の整備で巡礼を中心とした旅行が
日本では盛んになり、各宿場町、門前町、花街と栄えていたじゃない。
朝鮮に一般人が旅行をするなんてのも無かったようで、毎日喪服を着て、何が
楽しくて生活をしていたんだろうね。やっぱ、あれか?差別体質が伝統の国だから
毎日誰か相手を探しては「謝罪と賠償ごっこ」をやってたんだろうか?


649マンセー名無しさん:2005/08/22(月) 10:40:17 ID:8zMR5qlv
>claw 『・・・ポンチャックは文化に入りませんか?
>私は好きなんですけど、イ・パクサ・・・。
>
>あと、金属製の「お箸」。街中の食堂だとわりあい雑駁ですけど、高級品はすごいですよ。
>
>それに、あの独特の「仮面劇」・・・地方ごとに違うやつ。使用される仮面にも見事なものがある。
>
>マンガ文化はどうでしょう。かつては日本のマンガの海賊版がドトウのごとく一方通行してましたが、
>いまでは逆に日本の雑誌に掲載されたり、日韓合作があったり。『新暗夜行吏(しん・アメンオサ)』に『青の道(プルンギル)』、
>『死霊狩り』に『アイランド』・・・。あるいはゲーム『マグナ・カルタ』で知られるイラストレーター、キム・ヒョンテ。その作品の美麗さときたら!
>
>「韓国には文化がない」などというのは、自らの文化的教養の貧困さ、あるいは「単なる無知」を
>証明する発言にすぎませんね。

だってさ。
650マンセー名無しさん:2005/08/22(月) 10:45:07 ID:e6AkX/rC
>>647
ピョンシンチムは韓国が世界に誇れる文化じゃなくて、韓国の恥ずかしい文化だろw
あと、人糞料理の「ホンタク」とか、人糞を嘗める「嘗糞」(しょうふん)とかも
韓国の恥ずかしい文化。
こんな恥ずかしい文化しかない韓国って一体・・・
651マンセー名無しさん:2005/08/22(月) 10:45:08 ID:IbHl6Op6
>>648
貴族の文化はどのように発達したのだろう。
日本では平安時代に句を詠むことが栄えたけど。
652マンセー名無しさん:2005/08/22(月) 10:50:15 ID:5wOLM/Zd
>>651
両班は漢字を読める特権階級だったから、漢詩じゃねーか?
・・・中国文化圏だな。
653マンセー名無しさん:2005/08/22(月) 11:01:53 ID:Or5ADoba
>>639
「犬は食べずに愛でましょう」
こわっ((゜Д゜))
654マンセー名無しさん:2005/08/22(月) 11:02:13 ID:8zMR5qlv
>御用とお急ぎでなければ、大阪は中ノ島の東洋陶磁美術館へご足労願いたい。
>見所は、「美術館荒らしが逃走する際に誤って粉々に砕き割ったにもかかわらず、
>脅威の技術力*2で完全に修復再生された、60センチ級の大型の李朝白磁の梅瓶」である。

>また、韓国内で青磁技術が廃れたとあるが、北朝鮮の芸術院ではその技法が受け継がれ、
>お土産として外貨獲得の重要な商品となっている。……まあ、
>その売られ方が「貴重な年代物の高麗青磁」として売られているところが詐欺的ではあるのだが。
>
>他にも朝鮮美術としては「高麗仏画」や「民画」というものが挙げられる。
>特に、この「高麗仏画」に関しては、日本の侵攻の際にたびたび略奪の対象となり、
>戦火と貧窮の時期の多かった朝鮮半島内よりも日本の寺院の中や地主の蔵の中に、
>多く残されていたりする。それをまた狙い済まして、
>「我が民族の遺産を取り戻して何が悪い」とばかりに韓国からの窃盗団が頻繁に暗躍しているところが、
>またややこしいところではある。美術の知識を持った彼らはいわば「専門家集団」であり、
>そのため持ち運びしやすい小品が特に狙われやすいこととなっている。
>
>音楽の面においても、アリランとして知られる盆踊り様の民族音楽以外にも、
>日本の雅楽にも似た趣を持つ宮廷音楽としての朝鮮音楽もある。
>……ただ、リズムがかなり単調でかなり眠い*5。まあ、テクノ好きにはアンビエント系として受けるかもしれない。

だってさ。
655マンセー名無しさん:2005/08/22(月) 11:19:22 ID:mP3onKis
>>649
「仮面劇」ってタルチュムの事か?あの小学生が紙粘土で作ったような面が見事って言
ってるんだったら、少なくとも日本人としては美的感覚を疑うな。

韓国のマンガ文化って独自性無いよな。綺麗な絵を描けるようになったのは確かだろ
うが、知らない人間からすれば「日本(風)のマンガ」で括られて終わりだと思うがw
アメコミと日本のマンガの違いなんて誰でも分かるが、韓国がいくら海外で「マンフ
ァだ!」と喚いても無駄だな。受け手にとってはどうでも良いことだし。

>>654
>ttp://www.sagatokimeki.ne.jp/genkai/schooling/koen/02/koen2-1.html
>唐津焼の朝鮮起源説をくつがえす発見
こんなのもあったな。

仏教に関する美術品とかは、仏教が弾圧された時代に売買で日本に持ち込ま
れた物が多いのかな?この辺よく知らんが。
656マンセー名無しさん:2005/08/22(月) 11:35:42 ID:SL9H5tlO
>>648
>朝鮮に一般人が旅行をするなんてのも無かったようで、毎日喪服を着て、何が
>楽しくて生活をしていたんだろうね。やっぱ、あれか?差別体質が伝統の国だから
>毎日誰か相手を探しては「謝罪と賠償ごっこ」をやってたんだろうか?


役人(両班)は上役が下っ端を苛め、中央の役人が地方の役人を締め付け、地方の
役人が常民を搾取し、常民が白丁を虐げ、白丁が犬を虐め殺す。
大体こんな感じ。
657マンセー名無しさん:2005/08/22(月) 11:47:33 ID:mP3onKis
>>656
現在の民度そのままか・・・
658マンセー名無しさん:2005/08/22(月) 11:50:24 ID:xB08z6qG
>役人(両班)は上役が下っ端を苛め、中央の役人が地方の役人を締め付け、地方の
>役人が常民を搾取し、常民が白丁を虐げ、白丁が犬を虐め殺す。

その犬は彼等の胃袋に納まるんだ。
見事な食物連鎖だな、完結した宇宙だ。
659マンセー名無しさん:2005/08/22(月) 11:53:35 ID:SL9H5tlO
>>657
曲りなりにも法律と裁判所と警察が出来ただけマシになってるだろ、マジで上の者が
下の者の生殺与奪の権利を持ってる世界だったし。

もっとも法律も裁判所も警察も、どんどん劣化してきてるようだが。
660マンセー名無しさん:2005/08/22(月) 12:01:21 ID:mP3onKis
>>659
確か、教師とかは親から賄賂貰うのが慣例化してるようだね。
661マンセー名無しさん:2005/08/22(月) 12:04:21 ID:5wOLM/Zd
>>660
裁判官も。
662マンセー名無しさん:2005/08/22(月) 12:20:38 ID:AeoFqVF3
>>661
その裁判も、偽証罪が凄まじい数なんだが。
663マンセー名無しさん:2005/08/22(月) 13:26:29 ID:mrV623jJ
http://210.145.168.243/sinboj/j-2005/06/0506j0820-00001.htm

「世界遺産 高句麗壁画古墳展」開幕 世界史に輝く華麗な文化

 朝鮮民主主義人民共和国の高句麗壁画古墳の魅力を最新の写真で
紹介する「世界遺産 高句麗壁画古墳展」(共同通信社主催)が13日か
ら開幕した。そのオープニングセレモニーが12日、展覧会場の東京・
赤坂・国際交流基金フォーラムで開かれ、石川聡・共同通信社社長、
総監修にあたった平山郁夫・東京芸大学長、野口昇・日本ユネスコ協会
連盟理事長、多田昭重・西日本新聞社社長、総聯中央の南昇祐副議長
をはじめとする来ひんと関係者ら約100人が出席した。

平山学長は68年秋の院展に出展した「卑弥呼壙壁幻想」について回顧
しながら、次のように語った。
 「この作品は邪馬台国の卑弥呼の墓室に、もし壁画が描かれていたら
と、幻想的に自由に制作した作品である。服装などの参考文献として
高句麗古墳壁画の論文集を調べた。参考写真として、水山里古墳壁画
の女性像図が掲載されていた。チマ・チヨゴリの女性像である。それから
5年後の73年に飛鳥地方の高松塚古墳の壁画が発見された。女性群
像の写真を見て驚いた。私が水山里古墳壁画を参考にして描いた女性
像と同じであった」

 当時、受けた大きな衝撃について語りながら、同学長は「高句麗壁画
が雄渾であるとすれば、高松塚古墳の四神図はそのお手本から一生
懸命に描いた感じが伝わってくる」と語った。
--------------------------------------------
日本は模倣はお得意ですね
日本には高句麗壁画はない文化劣等国
664マンセー名無しさん:2005/08/22(月) 13:29:14 ID:Qle5yXLb
ああ、万能壁画。セレモニーなんて開いてるし。
665マンセー名無しさん:2005/08/22(月) 13:38:58 ID:E5Xlgmws
>>663
質問ですぅ、エロイ人
高句麗壁画がないと文化劣等国なんでしょうか。
666マンセー名無しさん:2005/08/22(月) 13:42:17 ID:8zMR5qlv
>>665
そうですよ。
667マンセー名無しさん:2005/08/22(月) 13:50:36 ID:BPAVxORz
>あるいはゲーム『マグナ・カルタ』で知られるイラストレーター、キム・ヒョンテ。その作品の美麗さときたら!

あからさまに村田蓮爾系のパクり絵柄じゃん……。
668マンセー名無しさん:2005/08/22(月) 13:51:44 ID:IbHl6Op6
669マンセー名無しさん:2005/08/22(月) 13:53:48 ID:0DKkWnhl
何度言っても判らんらしいが朝鮮人と高句麗は文化的民族的に関係が無いぞ
670はぽねす ◆BBx90lwzdU :2005/08/22(月) 13:58:09 ID:BPAVxORz
タルチュムっつーたらこれを忘れたらいかんな。
http://photo.jijisama.org/noh.html

漢字が使えなくなっちゃって、士大夫って書かなくちゃいけないところを
四大夫って書いちゃっているところがキモ。
671マンセー名無しさん:2005/08/22(月) 13:58:28 ID:xB08z6qG
そこを理解出来る朝鮮人なぞ、この板では必要とされまい。
672マンセー名無しさん:2005/08/22(月) 13:58:48 ID:E5Xlgmws
>>666
何で?何で高句麗壁画がないだけで、文化劣等国と決め付けるのかな?
じゃあ他の、高句麗壁画が無いフランスやイギリスやイタリアは文化劣等国なのか?

あ、違うか。
高句麗壁画が無くなると韓国は文化国じゃなくなるという意味か、ごめん読み間違えちゃった。
おサルのジローさん状態
673マンセー名無しさん:2005/08/22(月) 14:07:59 ID:IbHl6Op6
朝鮮の方が刀はすばらしかったんですか?
674マンセー名無しさん:2005/08/22(月) 14:10:14 ID:8zMR5qlv
>>673
そうですけど?
常識ですよ。
675はぽねす ◆BBx90lwzdU :2005/08/22(月) 14:10:30 ID:BPAVxORz
朝鮮刀とかいうものがあるのかないのか知らないけど、素晴らしいなら
中国の漢詩で朝鮮刀歌とか、小説の十三妹の持っている武器が朝鮮
刀だったりするのかもね(笑)。
676マンセー名無しさん:2005/08/22(月) 14:10:49 ID:xB08z6qG
いつも通りですよ。
世界に冠たる刀があったらしいです。
現物も記録も一切残っていませんが。
677マンセー名無しさん:2005/08/22(月) 14:12:46 ID:WsWIlDV9
>>676
で、そのうち刀が描かれた壁画が見つかるとwww
678マテリアル ◆r7RkcvAcKU :2005/08/22(月) 14:13:13 ID:EKykH8KG
>>677
コンクリート製の?
679はぽねす ◆BBx90lwzdU :2005/08/22(月) 14:13:36 ID:BPAVxORz
朝鮮刀のpakuriニダも忘れちゃいかんな。
http://www31.tok2.com/home2/jydjk/A-Japanese-sword-is-a-Korean-sword-01/A-Japanese-sword-is-a-Korean-sword-01_20030622105832_archives.html

漢字が使えなくなっちゃって(以下略
680マンセー名無しさん:2005/08/22(月) 14:14:47 ID:5wOLM/Zd
681マンセー名無しさん:2005/08/22(月) 14:15:24 ID:5wOLM/Zd
>>679
えーっと・・・。
682マンセー名無しさん:2005/08/22(月) 14:15:40 ID:eqCsx/l6
>>677
万能壁画から心霊写真の霊を探すように見つけ出すさw
683マンセー名無しさん:2005/08/22(月) 14:15:46 ID:8zMR5qlv
クスクス
684マテリアル ◆r7RkcvAcKU :2005/08/22(月) 14:16:49 ID:EKykH8KG
>>679
>>680
で、いつ挙式を?
685マンセー名無しさん:2005/08/22(月) 14:19:35 ID:mrV623jJ
>>679

これ探していたんだサンクス
朝鮮刀の素晴らしい写真が沢山保存されてていいですね
これに比べたら日本の侍の刀は粗野ですね
686マンセー名無しさん:2005/08/22(月) 14:20:33 ID:8zMR5qlv
たとえば、日本刀の備前長船は韓鍛冶がつくったのですよ。
687はぽねす ◆BBx90lwzdU :2005/08/22(月) 14:22:04 ID:BPAVxORz
バリバリに論破されて捏造に走るっていういつもの朝鮮人パターンだな>ID:8zMR5qlv
688マンセー名無しさん:2005/08/22(月) 14:23:44 ID:8zMR5qlv
>>687
ttp://www.n-p-s.net/T_Osahune.htm
このサイトに書いてありますよ。
689はぽねす ◆BBx90lwzdU :2005/08/22(月) 14:26:49 ID:BPAVxORz
>たとえば、日本刀の備前長船は韓鍛冶がつくったのですよ。

>『黄微刀剣考』によれば、長船鍛冶は韓鍛冶、つまり朝鮮鍛冶の子孫であるという。
                                        ~~~~~
言葉の意味が全然違うな(笑)。
おまけに数多くある説のひとつだし。
690マンセー名無しさん:2005/08/22(月) 14:27:01 ID:WsWIlDV9
>>686
他の例はなんかないの?
691マンセー名無しさん:2005/08/22(月) 14:27:52 ID:5wOLM/Zd
>しかし、この説は、いかにも神話調で、批判以前のもののようである。


って書いてあるぞ。
692はぽねす ◆BBx90lwzdU :2005/08/22(月) 14:27:56 ID:BPAVxORz
693マンセー名無しさん:2005/08/22(月) 14:28:58 ID:8zMR5qlv
クスクス
よっぽど悔しいらしいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
694マンセー名無しさん:2005/08/22(月) 14:29:38 ID:xB08z6qG
695マテリアル ◆r7RkcvAcKU :2005/08/22(月) 14:30:21 ID:EKykH8KG
>>693
一つだけ釘を刺しておこう。
「明らかに誰が見ても馬鹿な発言をして、レスをもらう事」は釣りじゃないぞ。
696マンセー名無しさん:2005/08/22(月) 14:30:38 ID:5wOLM/Zd
>>693
ほれ、689、691、692に反論してみろや。
697はぽねす ◆BBx90lwzdU :2005/08/22(月) 14:31:05 ID:BPAVxORz
論破されて起源を捏造、さらに論破されて悔し涙を流すっていう黄金パターンだな(笑)。
698マンセー名無しさん:2005/08/22(月) 14:35:27 ID:We5kpY/k
韓鍛冶が出てくる説の一番最後の辺りにこう書いてあるぞw

刀剣書では、元暦(1184)つまり後鳥羽天皇ごろより以前の備前刀を、"古備前物"と呼んでいる
それの住所として、幕末の『古刀銘尽大全』には「福岡ニ住スルモ長船ニ住スルモ有」と述べている
すると、備前鍛冶の発祥地も福岡か長船かだったと推測されるが、
いかんせん、それより古い刀剣書には、古備前鍛冶の住所については一切触れていない。
それが幕末になって、突然判明したのはどうも不自然である。
それが真実ならば、長船発祥説の有力な支柱になるが、根拠に疑念がある以上、どうも採用いたしかねる。


   ど う も 採 用 い た し か ね る 。
699安崎ニャゴキング ◆ziTeyang/2 :2005/08/22(月) 14:37:50 ID:UzP5A5Mc
 そもそも疑問なんだが、なんでそんなに必死で世界に誇りたいのかな?
 優れた文化ならほっといても世界が関心を示すのに(w
700マンセー名無しさん:2005/08/22(月) 14:39:52 ID:lK4x0j2z
賎人の刀って何に使うんだ?犬をさばくため?猟犯ってのがふんぞり返って
武人は低く見られてたんだろ。因みに猟犯って普段刀持ってたのか?
支那からの侵略にほとんど効果の無かった賎人部隊のどこに有能な刀が
必要だったんだ?写真で見た事が有るけど、やたら飾り物が多くて、実用性
が全くない代物なんだろ?
それと、刀鍛冶なんて、日本では技術者は尊敬され代々技術の伝承があったけど
賎人の国では確か汗を流して働くことを蔑む民族性が有ったため、いくら良い技術が
あっても、全く伝承もされず、技術者天国の日本へ来てたんだろ?その事実を隠して
「日本の〇〇は昔賎人が造ったーー」なんて叫んでもなあ。
何故賎人の国に技術が残らず、日本にだけ有るか、そこら辺も考えてくれないとな。
あ、どうせ、秀吉がとか、日帝がって言っても、嘘はばれるから。
701マンセー名無しさん:2005/08/22(月) 14:42:54 ID:WsWIlDV9
でID8zMR5qlvは逃亡か?
せめて勝利宣言ぐらいしていけよ。
702マンセー名無しさん:2005/08/22(月) 14:43:31 ID:z+FlX71U
【緊急ニュース】金正日総書記、急死。死因は心臓発作

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1124359012/
703マンセー名無しさん:2005/08/22(月) 14:44:31 ID:Qle5yXLb
立派な刀があるのはけっこうだが、朝鮮には何か有名な剣士はいないのかい。
704竹埼委長:2005/08/22(月) 14:45:06 ID:00nRXM3t
結局、価値を日本に依存してるんだよな。何何に影響をあたえたとか。
705はぽねす ◆BBx90lwzdU :2005/08/22(月) 14:45:19 ID:BPAVxORz
日本刀の場合

・北宋の詩人が『日本刀歌』を詠む。
・『児女英雄伝』で日本刀を持って戦うヒロイン、十三妹が描かれる。






さて、朝鮮刀は?
706マンセー名無しさん:2005/08/22(月) 14:46:02 ID:We5kpY/k
>>705
脇に挟んで使用するw
707安崎ニャゴキング ◆ziTeyang/2 :2005/08/22(月) 14:47:33 ID:UzP5A5Mc
>>704
 有史以来、独自の価値観というものを持ったことがありませんからねえ(w
708マンセー名無しさん:2005/08/22(月) 14:53:01 ID:mrV623jJ
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/08/22/20050822000037.html

健康ブームと共に緑茶が人気 「嗜好性」から「機能性」重視へ

 健康に対する関心が高くなっていることにより、単純に飲む緑茶から
楽しむ緑茶に、さらには健康のための緑茶へと変化している。

 統計庁は最近、機能性緑茶に関する特許出願の件数が急増しており、
この分野の出願者と技術の内容が幅広くなっているなど、機能性緑茶
に関する研究開発が活発になっていると22日伝えた。

 緑茶は昔から嗜好性中心に開発されてきたが、最近、機能性を重視
する方向に技術開発が転換しており、緑茶が持っている固有成分を
活用するか、緑茶に機能性材料を交ぜ、付加価値を向上させる技術が目立つ。

 技術開発の動向を見ると、既存の嗜好性を重要視しながら、ダイエット、
コレステロール低下、糖尿病改善、二日酔い解消、老化防止など、分野
別の機能性を追及する方向に変化している。

 統計庁の関係者は「国民所得が高くなるにつれ、健康に対する欲求が
高くなり、漢方など身体に良い物質と混合するなど、機能性を高めた
緑茶関連の特許出願が今後も増える見通し」と話した。
709マンセー名無しさん:2005/08/22(月) 14:53:46 ID:8zMR5qlv
>素戔鳴命(すさのおのみこと)が大蛇(おろち)退治に使った
>蛇韓鋤之剣(おろちからさびのつるぎ)はその名から想像できるように、
>韓国で作られたものであると思われます。神功皇后の時代には百済から
>日月護身剣、七枝剣、丙毛槐林剣等が皇室に献上されていますが、
>この前後の時代には高麗剣(こまつるぎ)と呼ばれる名剣が盛んに輸入されており、
>江戸時代になると新井白石が伊勢神宮の有名な玉纒横刀(たままきのたち)、
>須賀流横刀(すかるのたち)なども舶来の剣だと説いています。

だってさ。
710マンセー名無しさん:2005/08/22(月) 14:56:55 ID:lK4x0j2z
>>707
井沢元彦の「逆説の日本史6中世神風編」を読んでたら、元に侵略され
属国となった高麗は代官が元と婚姻関係を結び、強制もされないのに、
自ら弁髪にし儀礼や用語もモンゴル風にした、とある。
こう言うのを「事大」って言うんだっけ。
711マンセー名無しさん:2005/08/22(月) 14:57:46 ID:5wOLM/Zd
で、上古刀は日本刀とは形状が違う為、日本刀の分類に入らない罠。
712はぽねす ◆BBx90lwzdU :2005/08/22(月) 14:59:58 ID:BPAVxORz
>>709
http://www.net-work.ne.jp/~chankey/rekisi&tanjou.htm

ふむ、つまり日本刀が生まれる以前の話だな(笑)。
713はぽねす ◆BBx90lwzdU :2005/08/22(月) 15:00:35 ID:BPAVxORz
>>710
両班の間じゃ、モンゴル風のニックネームをつけるのが大流行してますが(笑)。
714はぽねす ◆BBx90lwzdU :2005/08/22(月) 15:01:25 ID:BPAVxORz
上古刀と日本刀(刀、太刀)の違いがわかってるわけないでしょ(笑)。
715マンセー名無しさん:2005/08/22(月) 15:02:37 ID:8zMR5qlv
草薙の剣も朝鮮伝来って説があるらしい。
716マンセー名無しさん:2005/08/22(月) 15:02:54 ID:lK4x0j2z
>>709
それで?大陸にも「日本刀」が大量に出土している。貿易の中で
日本からの輸出品に刀が締めた割合は高かった。
717マンセー名無しさん:2005/08/22(月) 15:04:38 ID:8zMR5qlv
つまり昔は朝鮮の刀の技術のほうが進んでいたってこと。
718マンセー名無しさん:2005/08/22(月) 15:05:03 ID:5wOLM/Zd
>>713
忠宣王=イジリブカ
忠肅王=アラトトシリ
忠惠王=プダシリ


だとさ。ちなみに金豚は生まれがソ連なので「ユーラ」って名づけられたのは有名ニカね。
719はぽねす ◆BBx90lwzdU :2005/08/22(月) 15:05:55 ID:BPAVxORz
で、凋落して日本とは何の関係もなくなったというわけだな。自白ご苦労。
ホントに」バカだな、キミは>ID:8zMR5qlv
720マンセー名無しさん:2005/08/22(月) 15:06:52 ID:5wOLM/Zd
>>717
随分遡ったなw 朝鮮刀は没落したわけね。納得。
721マンセー名無しさん:2005/08/22(月) 15:08:47 ID:f1ndRjWd
>>717
で、それを文化として発展することも
残しておくこともできなかったんだよね?
722マンセー名無しさん:2005/08/22(月) 15:10:54 ID:lK4x0j2z
>>717
支那から伝わって日本へ伝えた頃の話かな。それ以後、刀以外の全て
同じパターンだな。賎人は何一つ自分達独自の者に出来ず、支那からの
高い技術をもてあましてしまう。お茶を飲むことは止め、刀作りも出来ず
現代では漢字の読み書きも出来ず捨ててしまってる。
723マンセー名無しさん:2005/08/22(月) 15:32:57 ID:HzfhM7Ob
どこが起源なんてくだらない。

日本刀は日本刀だ。
日本の歴史と文化の中で生まれた。
鍛冶技術がどこから伝わったなんて関係ない。
日本の歴史と文化がなければ「日本刀」は存在しない。
724マンセー名無しさん:2005/08/22(月) 15:35:12 ID:8zMR5qlv
>>723
そっか。
725マンセー名無しさん:2005/08/22(月) 15:42:47 ID:mP3onKis
そもそも日本刀は構造とそれを作った技術が優れてるのであって、唯の鉄の
剣とは違うから。
でなきゃ1000年前から中国で宝物扱いされてません。
朝鮮の製鉄技術、鋳造技術が劣っていたのは、朝鮮の貨幣とか日本刀模倣して
作った刀とか見てりゃわかる。
他にも朝鮮で作られた"扇子"は日本で作られた物の10分の1の価値しかない
とか中国の史書にも書かれてるな。
726マンセー名無しさん:2005/08/22(月) 15:53:07 ID:HzfhM7Ob
>>725
だな。日本刀だけじゃなくてなんでも当てはまるよ。そんなの。
「起源」を持ち出し優越に浸るのは勝手だが、それを日本に言ったり
それを理由に「日本刀」は韓国のものって言うのは変すぎるぞ。

家のカーちゃんのカレーの味は家の味なのに、インド人のモノ!って言われるくらい変。
727マンセー名無しさん:2005/08/22(月) 15:57:41 ID:ipGTjGpH
韓国は……世界に誇れる文化、もとい文化そのものが皆無である事がすごい。
こんな国家は世界中どこを探してもない。
本当にすごいと思う。
728マンセー名無しさん:2005/08/22(月) 16:09:03 ID:CiLg96Fw
朝鮮人が「起源」にこだわるのは、「起源」は捏造が極めて容易だから。
全てのものは、元をたどれば原始的で単純なものである。
したがって、全ての民族は、全てのものの「起源」を自分の祖先に求めることが可能。
文化とは、「起源」でなく、原始的なものを複雑なものに「改良」して実用化したもの。
729マンセー名無しさん:2005/08/22(月) 16:22:08 ID:xG7MfRHB
日本刀だけとってみても、その技術は古くから他のモノからも窺える。
鉄瓶なんかが有名な南部とか、クワとかの農具、包丁、和バサミとか。

文化の《一つ》だけピックアップして起源なんて妄想こいても、赤っ恥かくだけ。
730マンセー名無しさん:2005/08/22(月) 16:37:01 ID:X/EgZLN8
>>727
中国の影響が強すぎて独自の文化を創る機会が殆ど無かったのだろう。
庶民レベルでの陶芸とかの方がオリジナリティがあるけどそれも中央から
派遣されてくる両班に収奪されてた訳だし・・・
731マンセー名無しさん:2005/08/22(月) 16:37:26 ID:PJ0UBgpN
米誌「もはや現代車は憎いアヒルの子ではない」

「学生時代の田舎者が成長してジョージクルーニーのような美男子になった」
米国の時事週刊誌ニューズウイーク最新号が現代自動車の新型ソナタモデルを比喩し、報道した内容だ。
ニューズウイークは現代自動車の家族型中型乗用車ソナタを「田舎者の復讐」に例え、
現代自動車が極めて粗悪なアクセル乗用車で米国市場に参入してから19年ぶりに、
質のよい商品に生まれ変わった」と報じた。 同誌は「特に、現代自動車のアラバマ工場で生産された
新型ソナタは、見掛けや実際の走行能力がA級乗用車のように見える」と評価した。
また、クロムメッキされた2つの排気管、日本のホンダ自動車のアコードを思わせる車体も非常に魅力的だと紹介した。

アコードを連想させるw
732マンセー名無しさん:2005/08/22(月) 16:44:16 ID:mP3onKis
>>730
それ以前に900回に及ぶ侵略で文化育んでる暇も無しw
支配された相手に事大する度に文化捨てて来た民族性が悪いのだと何故考えないんだろうね。

>>731
ホンダイかw
733マンセー名無しさん:2005/08/22(月) 16:49:12 ID:qYI5E7+7
過剰なヒステリーが文化じゃないの?
734マンセー名無しさん:2005/08/22(月) 16:55:07 ID:1pL+YTzA
>>730
小中華思想で中国の模倣に精を出していた国だから、
本来的には独自の文化が育つことは無いはず。
735マンセー名無しさん:2005/08/22(月) 16:58:26 ID:LBpd/+i0
文化にはないが、体にはある! 萎縮した男根と、劣化した前頭葉  世界的に例を見ない希少価値
736:2005/08/22(月) 17:06:00 ID:rz578UNH
ホンダに勤めてる人がトヨタのことをマネタ君と言ってる。
なんかホンダのある車種を見た目から中身までパクッたとかで
非常に腹をたててるんだと。
ヒュンダイに対しては怒らないのか?疑問。
737擁韓マンキムチレッド:2005/08/22(月) 17:17:33 ID:gSJyoyfK
ヒント:一般人はヒュンダイなんて知らない。
知っていたとしても眼中に無い
738マンセー名無しさん:2005/08/22(月) 17:20:00 ID:mP3onKis
>>736
バイクの件で本田宗一郎が言った「韓国と関わるな」を守ってるんでは?w
トヨタってベンツをパクってたんじゃ?といってもこの業界では多少なりあ
ることらしいが。
739諱 ◆imina1AaaI :2005/08/22(月) 17:34:39 ID:RILlm+kU
>>736
「ポリシーはあるか」

ウリの愛車ニダ。 ホンダの方ね。
740マンセー名無しさん:2005/08/22(月) 17:43:59 ID:WNCtnDIE
>>663
日本人以外でほめている人いるの?俺もそうだけど、お世辞をいうのが日本
の文化なんだよ。食事に招待されたらまずくてもうまいとね。
741我儘試運転中 ◆IP4F5VEcTI :2005/08/22(月) 17:55:10 ID:uVBbAezc
>>705
日本刀歌の作者、欧陽脩は詩人としてよりも政治家かつ歴史学者として著名だから、
良く韓国人が引き合いに出してくる画家の戯言とは中見の重みが違うんだよなぁ。

日本刀歌は、日本刀はすばらしい。しかし、日本には中国では既に遺失してしまった本が未だにある。
それが入手出来ないと言う(当時の日本の国策で書物の逆輸出を認めなかったらしい?)。
それに比べたら日本刀になんの価値が有ろうかと歌ってる。

日本に行かないと手に入らない本があるのを悔しがっている歌だったりするわけで、
そういう観点で見ても面白い。

ものを大切に残す国だからこういう歌が詠まれる訳で、何も残らない国は無視されると。
742マンセー名無しさん:2005/08/22(月) 18:05:21 ID:Umk2F+6Q
サムスンとlg?ヒュンダイ?が潰れたら間違いなく韓国は終わる。
743マンセー名無しさん:2005/08/22(月) 18:07:51 ID:CmHzlYVW
支配的企業の競争力に頼る経済体制は、脆いのでリスキーニダ。
744マンセー名無しさん:2005/08/22(月) 18:18:03 ID:9M6vyu3k
おまいら、まだこのくだらない論議に花を咲かせているのか?

そろそろ、韓国の歴史が50数年しかないことに気づくべきです。
745マンセー名無しさん:2005/08/22(月) 18:21:20 ID:mP3onKis
ttp://bbs.enjoykorea.jp/jaction/read.php?id=enjoyjapan_8&nid=1391629&work=list&st=&sw=&cp=13

こういうの見るとつくづく韓国はフザけた国だと思うよ。
746親父にもぶたれた事が無い奴:2005/08/22(月) 18:25:34 ID:kzHdT5YF
>>1 ないだろ。
747マンセー名無しさん:2005/08/22(月) 18:51:42 ID:DuxZNe1D
>>686から続く日本刀の話題は、嫌韓流の文化窃盗の指摘がまんま当てはまるな・・・
748マンセー名無しさん:2005/08/22(月) 19:16:36 ID:lK4x0j2z
>それ以前に900回に及ぶ侵略で文化育んでる暇も無しw
これは実に不思議な話だな。日本でも文化が大きく花開いたのは戦国時代
だろ?戦乱の中、それまで一部特権階級だけだった物も広く庶民まで行き渡り
これが後の江戸時代太平の世に日本文化が熟成していった。
支那に於いても戦国時代など、思想面でも百家争鳴と言われるぐらい自由に
色々な思想を生んだり、貴族社会が崩壊して実力の社会の中、やはり文化も
育っていった。
半島はその位置関係から言って、支那の文化を受け入れるほか、モンゴル、
満州とさらに日本から文化を取り入れ、うまくいけば極東の文明の十字路に
なり得たはずなのに。結局支那から「中華思想」を入れただけで、他の文化を
その差別体質から蔑む、どうしようもない民族性が、何も文化を生まない、
何も育てない民族になってしまったんだろうな。
いい例が、世界の美術史に革命を起こした日本の浮世絵。これを江戸時代に
見た賎人の高名な絵描きか蒐集家だったかな、「芸術性のかけらもない」とか
評価を下した、恥ずかしい記録が最近見つかって、賎人の文化の低さを物語って
しまった。結局賎人には「文化」という物が理解できないんだろうな。
749マンセー名無しさん:2005/08/22(月) 20:18:46 ID:pzg8dfxu
>>748
それでいて写楽を在日認定したりw
750マンセー名無しさん:2005/08/22(月) 21:21:03 ID:fKDaQlQ8
751マンセー名無しさん:2005/08/22(月) 21:22:25 ID:i2nGiSYs
>>663
高句麗貴族(扶余族)は亡命したので日本人の先祖の一部。
高句麗の奴隷(韓族)が韓国人の先祖なんですが。
752マンセー名無しさん:2005/08/22(月) 21:23:51 ID:+28EV5ii
日本にライバル意識持ちすぎwww

【いまさら】韓国も常任理事国入りを表明【遅い】

ソース
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1124359012/
753マンセー名無しさん:2005/08/22(月) 21:25:02 ID:ENijnXsz
ない  終了
754マンセー名無しさん:2005/08/22(月) 21:29:33 ID:RQTYEoAY
>>752
つ news7・・・・
755マンセー名無しさん:2005/08/22(月) 21:42:32 ID:fKDaQlQ8
>>751
日本人の先祖は古代中国 呉越の人々だったぁー

共通点=ちび 二重まぶた 丸顔 女性に美人が多い 高度な製鉄技術 稲作
756マンセー名無しさん:2005/08/22(月) 22:39:06 ID:9M6vyu3k
天皇陛下は百済の出身
自分の土地に戻っただけなのだから、
日韓併合は合法。
同じ朝鮮人同士が国を統一して、
何か問題があるのだろうか?
757マンセー名無しさん:2005/08/22(月) 23:07:56 ID:sTHcvxj6
>>649
キムヒョンテは確かにいいけど、韓国人で突出して彼だけいいんだよね。
彼だけだから、評価基準も日本の絵になってしまう。

ヒョンテ並みとは言わないけれど、トップ集団を形成してくれれば、
マンガ文化も日本から離れて独自性が出るように思う。

758マンセー名無しさん:2005/08/22(月) 23:35:03 ID:D2PNsxa9
日本刀と韓国刀は作りかたが違うと何かで読んだ(ソースが判らんゴメン)

韓国刀(現在海外輸出品)は日本統治時代に量産品の軍刀を作る製法にそっくりで
途中までスプリングを作る方法と変わりなく、違うのは刀の形にして焼きを入れるだけ
だそうな(研ぎは別)、つまり手間が全く違う
759マンセー名無しさん:2005/08/23(火) 00:13:02 ID:TQg1h0dj
>>758
つまり、韓国刀=昭和刀なのか。
向こうの刀鍛冶が、鋼を調達するのに車をばらしたってニュースもあったな。
760マンセー名無しさん:2005/08/23(火) 00:28:13 ID:Rvbl532R
そもそも韓国に代々伝わる名のある刀鍛冶なんているの?
761マンセー名無しさん:2005/08/23(火) 00:46:00 ID:3fTULvdL
>>757
キム・ヒョンテはどこにでもある絵だからなぁ・・・
762マンセー名無しさん:2005/08/23(火) 00:51:05 ID:9HTcWKWi
>>760
無い。今やってるのは最近始めただけ。日本ならどんな職業でも「何代目」
とか「創業何年」っていうのは評価される。賎人に「何代」もやってる、
ってのは代々奴隷のように働いてる愚かな人々、という風に見られて、
あの国では差別される。
763正直な在日:2005/08/23(火) 01:17:33 ID:MJ64Nu36
>>756
出身ではないよ
桓武天皇の実母が百済人だったというだけ
こういう外国人との政略結婚はヨーロッパやその他の国でも頻繁にあることだよ
もしかしたら、政略結婚というよりトルコ王室のように支配地域から集められた女性から選ばれる形だったかもな(ハーレム)
764このデーターから、在日の祖父母は犯罪者。:2005/08/23(火) 01:25:03 ID:ajfo4LPW
在日は「強制連行」ではない。by朝日新聞(!)
「戦前(昭和14年)に日本内地に住んでいた朝鮮人は約100万人で、終戦直前には約200万人となった。増加した100万人のうち70万人は自分から進んで内地に職を求めてきた個別渡航者と、その間の出生によるものである。
残りの30万人は大部分鉱工業、土木事業の募集に応じてきた者で、戦時中の国民徴用令によるものはごく少数である。(中略)
終戦後、昭和20年8月から翌年3月まで、希望者が政府の配給、個別引き上げで合計140万人が帰還したほか、北朝鮮へは昭和21年3月、連合国の指令に基づく北朝鮮引き上げ計画で350人が帰還するなど、終戦時までに在日していた者のうち75%が帰還している。(中略)
現在、登録されている在日朝鮮人は総数61万人で、関係各省で来日の事情を調査した結果、
戦時中に徴用労働者としてきた者は245人に過ぎず、現在日本に居住している者は、犯罪者を除き【刑務所留置】、自由意志によって残留した者である。」
1959年7月13日朝日新聞
765マンセー名無しさん:2005/08/23(火) 01:25:22 ID:YzzyjyGX
>>758
確かたたら製鉄?だったかがないと玉鋼(日本刀の材料)が出来ないらしい。

とかってのをTVで見た記憶がある。
766マンセー名無しさん:2005/08/23(火) 01:27:16 ID:bnpuHg8x
>>765
良質な砂鉄かな?これがないと玉鋼はできなかったかと・・・。
うる覚え・・・ちょっと自身なし。
767マンセー名無しさん:2005/08/23(火) 01:28:30 ID:bnpuHg8x
移管、
×うる覚え
○うろ覚え
いい年扱いて恥ずかしい・・・久々に打つだし脳
768マンセー名無しさん:2005/08/23(火) 01:30:29 ID:lF/cRg4W
平和な園芸板にホロン部発生!桜と盆栽は韓国起源だと。
769はぽねす ◆BBx90lwzdU :2005/08/23(火) 01:31:59 ID:8foR+uSH
>>763
高野新笠やらの和氏に「あんた百済人?」って聞いたら苦笑いしただろうなぁ。
武寧王から200年以上経ってもまだ百済人扱いかよって。

そもそも桓武天皇自体が実母があんまりにも下級貴族だったせいで立太子で
きなくて官僚の勉強してたのに。
770マンセー名無しさん:2005/08/23(火) 02:44:39 ID:qfGbiWh3
THE RISE AND FALL OF THE IMPERIAL RULERS

Yamato Imperial Court

              ---------------略----------------
In the succeeding centuries, Japanese poetic anthologies began to appear. In 552, Buddhist
priest from Korea were brought to Japan. Later, Buddhism became the official religion of Japan.
When emperors and prominent Ujis became converts, Buddhism became not only a religious
influence but also a powerful political force.

With Korea acting as messenger of Chinese civilization, Japanese culture experienced
a remarkable improvement.
              ---------------略----------------

Asian History Module-based Learning U
Rebecca Ramilo Ongsotto / Reena R. Ongsotto / Reynaldo Castillo Ramilo
Published & Distrubuted by REX Book Store
より抜粋。

マニラのナショナルブックストアーにて購入。本書はフィリピンの高校2年生(日本の中学2年にあたる)の
世界史の教科書。

               "messenger of Chinese civilization"
771マンセー名無しさん:2005/08/23(火) 05:25:46 ID:6DjROF7v
>>768
アドレスはって下さい
772マンセー名無しさん:2005/08/23(火) 06:08:48 ID:xXM/Cv0a
>>770
所詮は質の悪いメッセンジャーだった。
結局、中国に直接留学させたりしてるわけだがw
773マンセー名無しさん:2005/08/23(火) 07:02:38 ID:JeI8X501
探してきたが
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1124727983/l50時間が気になるな。自分で立てたんじゃないだろうな。
774マンセー名無しさん:2005/08/23(火) 07:30:51 ID:bhaHgXgc
>>745
朝鮮人に「もうちょっと謙遜しましょう」とか言われてもな…
普段のウリナラマンセーはいったい何なのかと。
775マンセー名無しさん:2005/08/23(火) 07:57:25 ID:J9uNhHZP
日本にも日本マンセーの奴はいるんだろうけど、何せ向こうは
国家規模でマンセーしてるからなぁ
実力も無いのに。
776マンセー名無しさん:2005/08/23(火) 08:30:18 ID:NYG2/Xvv
起源説を言い出す時点で違和感を感じるんだけど・・
彼らの言う「文化」ってのは何を指してるんだろ?
777マンセー名無しさん:2005/08/23(火) 09:15:42 ID:Hjcjdvs8
公正な立場から見て、朝鮮半島で唯一誇れる文化は高麗青磁。
でも起源にこだわる韓国人からすれば中国越州窯起源の高麗青磁はクソなのかも。
実際韓国人は高麗青磁についてどう思ってるんだろ。
778マンセー名無しさん:2005/08/23(火) 09:39:42 ID:MJ64Nu36
グロ 悪趣味 原始的紋様 洗練されてない
779マンセー名無しさん:2005/08/23(火) 09:59:18 ID:uTJJ7l5u
パクリは天下一品だろw
これに関しては、誰もこの国には勝てねぇよ
780マンセー名無しさん:2005/08/23(火) 10:05:26 ID:8ZeM6zUR
しかも、図版丸々パクリか劣化コピーしかできない
781マンセー名無しさん:2005/08/23(火) 10:22:51 ID:c97u+5jd
青磁にはすばらしいものがあるね。
おいらも1部は好きだよ。
でも、それ以上にくだらん文化が多いとおもう。
782マンセー名無しさん:2005/08/23(火) 10:40:44 ID:msKja6sk

天皇家は志那・超銭の出ではない。

志那・超銭から来た奴は歴史書にちゃんとそう書いてある。
高天原から来たのは、全然別系統だぜ。

刀に関しては、そもそも玉鋼どころかマトモなハガネ自体を作れなかった韓人どもに
日本刀を作るなんて問題外杉。
スペースシャトルを作ったのは縄文人だ!とでも言い張ってるようなモン。
783マンセー名無しさん:2005/08/23(火) 10:54:46 ID:QeyAsulH
李朝家具はいいものあるよ
黒光りして、アンティークとしては美しい
上に白磁載せるといい感じさ
784マンセー名無しさん:2005/08/23(火) 10:59:04 ID:c97u+5jd
>>783
以前、欲しかったんだな。
買おうと思ってソウルでみたんだけれど外見は素晴らしかった。
でも、引き出しなんかガタガタで、細部をみたら、その雑さに幻滅した記憶がある。
韓国人に聞くと、これが一流だといってたが、そんなもんじゃないのかな?
785マンセー名無しさん:2005/08/23(火) 11:38:39 ID:q374smMX
>>777
なんか今では作れないって聞いたんだけど・・
物が文化じゃなくてそれを作りだす技術が文化なんだと思ったりします
786安崎ニャゴキング ◆ziTeyang/2 :2005/08/23(火) 11:45:06 ID:9oBf7F7A
>>785
        r⌒ヽ  (⌒⌒)  r⌒ヽ/, 
     、、;(⌒ヾ   ((⌒⌒))  /⌒) ),  ,
   、 ヾ (⌒ヽ ド━ l|l l|l ━ン!⌒⌒);;)/. ,
 、\(⌒ゝ;(⌒ヾ    ∧_∧    ,
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;(⌒∩#`Д´>'') <ヒデヨシに根こそぎ奪われたニダ-!!
 (;;;;(⌒(⌒;;;(⌒   ヽ    ノ / 
ゞ (⌒⌒=─      (,,フ .ノ    ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)
((⌒≡=─  人从;;;;  レ' ノ;;;从人─=≡⌒)丿;;丿ノ
787マンセー名無しさん:2005/08/23(火) 11:50:51 ID:9joi/Yyj
「主観的に誇れる文化」は多数あっても、「客観的に誇れる文化」は皆無。
788マンセー名無しさん:2005/08/23(火) 11:52:31 ID:H6XOn2IA
>>785
伝承してないもの。ロストテクノロジーの塊なんでしょ・・・・ウリナラの誇らしい文化。
789マンセー名無しさん:2005/08/23(火) 12:31:01 ID:bLFzRSTt
>>779
ゲームなどの電子機器では正当な宗主国様の末裔たる台湾にかなわないニダ
アイゴーw
790市 ◆CRdmCEc.aI :2005/08/23(火) 13:45:38 ID:uh+DgsYv
大体外国に誇る場合は日本のパクリなわけで。
791マンセー名無しさん:2005/08/23(火) 14:38:45 ID:qeNEK5dl
チョソの文化はキムチ、整形しかないな?
792マンセー名無しさん:2005/08/23(火) 15:05:34 ID:lKb3tPzf
>>791
あと捏造も
793マンセー名無しさん:2005/08/23(火) 16:11:02 ID:jJX3zSv0
要するに最初から分かっていた通り「ない」という結論しかない。
これ以上、このスレどうするの?
794マンセー名無しさん:2005/08/23(火) 16:15:51 ID:xiyMVjas
ウリジナルやウリナラマンセーすら、アルメニアのパクリだと言ってみる
795マンセー名無しさん:2005/08/23(火) 16:16:40 ID:D1W63xbP
アカスリ、アカスリ、アカスリだよ
796マンセー名無しさん:2005/08/23(火) 16:16:55 ID:qIg6koKb
虚偽報告や強姦が文化だなw
797マンセー名無しさん:2005/08/23(火) 16:17:59 ID:qIg6koKb
>>790
法律も朴ってばかりでつw 
反日はどうか?
それも宗主国様の朴李かwww
799マンセー名無しさん:2005/08/23(火) 17:50:07 ID:jG1yH4k/
>>795
「今は韓国にもある」ってだけで、起源じゃないべ
ちょっと清潔に気を遣う国なら、どこにだって似たようなものがある

朝鮮の場合、併合されるまでは公衆浴場なんて無かっただろーし
垢擦りはせいぜい急ごしらえの名物くらいじゃね?
800マンセー名無しさん:2005/08/23(火) 17:53:09 ID:QeyAsulH
>>784
でもデザインとかはそう悪くは無い
アンティーク品としては、それなりに評価高いし、俺は好き。
小さい文机、20万で買っちゃった

まあ確かに「造り」は日本の職人がつくったものよりは雑だ
言うとおり、引き出しの噛みあわせとか緻密ではない
こういうところに「職人蔑視」の文化が現れるんだな

日本の「職人気質」とか、「老舗で何代目」とか好きだな
そういうの、半島にはないでしょ
職人系メタルカラーもブルーカラーも一緒くたにしちゃうから
801マンセー名無しさん:2005/08/23(火) 18:06:45 ID:3HYZRfDU
>>800
ごめん、正直なところ、単に中国風のデザインが好きってことなんじゃ?と思った
802我儘試運転中 ◆IP4F5VEcTI :2005/08/23(火) 18:07:37 ID:5pjs2iaK
>>800
李朝家具は家具にそれに適した木材が入手出来ないので古い家具を
壊しては使い回していたと言う話だから原材料の問題もありそうだな。

半万年禿山半島だし・・・。
803マンセー名無しさん:2005/08/23(火) 18:12:38 ID:CsQERbP4
何で奴らは切るだけ切って植えないのかね。
804マンセー名無しさん:2005/08/23(火) 18:15:23 ID:jYqupHxj
他人が植えるからだよべいびー
805マンセー名無しさん:2005/08/23(火) 18:28:09 ID:TcaOCpFe
>765
正確には『実用化できない』
出来上がった粗鋼の質がほぼ均一に近くなってしまうので・・・
玉鋼が出来ても少量ずつ粗鋼全体に分布してしまうらしい。
仮に重量比で1%程度の玉鋼が得られるとして、

@粗鋼を粉砕する
A手作業で玉鋼だけを分別する。
B分別済みの玉鋼を、やはり手作業で研磨して低品質な部分を取り除く。

以上の手間が必要との事。
品質一定や安定生産とは別に不均一や不安定のメリットもあるそうな。
一般的な製鉄よりエネルギーコストが高く熟練が必要なのは問題だけど
806マンセー名無しさん:2005/08/23(火) 19:03:22 ID:TcaOCpFe
>804
日本人が植樹してやった山を再び禿げちょろけにした挙句、
「イルボンが木材資源を収奪したニダ!」
なんて捏造してたりせんだろな
807マンセー名無しさん:2005/08/23(火) 19:20:03 ID:oFqV10HW
>>806
既にやってた希ガス・・・w>日帝or秀吉w
確か、元寇の時に船作る為に禿山になったとかな筈なのに数百年もなにやって
たんだろうと・・・。
808マンセー名無しさん:2005/08/23(火) 20:15:37 ID:MJ64Nu36
809何だ:2005/08/23(火) 20:28:59 ID:oY0yqGeP
要は、高麗青磁は、中国青磁の技術集団が移住してできた物。
本来の半頭にある文化ではない、と言うことか。
810はぽねす ◆BBx90lwzdU :2005/08/23(火) 20:34:39 ID:8foR+uSH
高麗青磁もいいんだけど、やっぱり南宋の砧青磁には太刀打ちできないよなぁ……。
811マンセー名無しさん:2005/08/23(火) 20:40:29 ID:zkZKknSz
これだけヨゴレのイメージがつく前なら
チマチョゴリはアオザイとならんで結構かわいい民族衣装だと思うんだがな
民族衣装なのにやたら乳強調するあたり

あ、うん、跡取り生むとの話は知ってるけど
だからこそ少女が着るといいんじゃないか
812マンセー名無しさん:2005/08/23(火) 20:44:29 ID:gYXk8vsN
磁器に限ったことではないと思うが、優れた技術があったとしても、それを育成する環境がないんじゃない?
日本じゃ「職人」でも半島じゃ「もの造り=賤職」らしいし。
813マンセー名無しさん:2005/08/23(火) 20:47:26 ID:3fTULvdL
>>811
無理じゃないかな。
オレは個人的に大抵の民族衣装は好きだけど
チマチョゴリだけはうわーひどいなぁと思ってたもん。
814マンセー名無しさん:2005/08/23(火) 20:49:11 ID:ZEo6RjE+
そもそも、高麗史は中国史に属するというのが、中国様の言い分では?
その史観もどうかと思うけど、純粋に朝鮮の文化と言うなら、
李氏朝鮮以降にはぐくまれた文化がふさわしいということになるのだろうか。
その辺スケベな人に教えてほしいのだが。
815マンセー名無しさん:2005/08/23(火) 20:53:54 ID:m1lpgLTx
>808
この比較だと高麗青磁のほうが好みかも。
わびさび的なものは中国の方がありそうな気もするけど、
そこまでの判断出来るほど目が肥えて無いので。

>811
え〜、アオザイのスリット見たいな惹かれる要素感じないなぁ…
>民族衣装なのにやたら乳強調するあたり
そこからは広がりもせず締まりもせず降りるだけだからドレスのような華やかな美しさも、
着物のような腰から足のラインがうっすら判る色気もなくてつまんない。
ドレスと着物を混ぜて失敗した感じ。
816マンセー名無しさん:2005/08/23(火) 20:58:12 ID:p/uNopEy
テルテル坊主を無理矢理色っぽくして下乳出してみたら
失敗しました

817マンセー名無しさん
ウリの中では「なんか巫女服のできそこないみたい」でしたニダ。<チョゴリ
まあ、昔はそこまで考えてなかったけど、うり十二単とかビジュアル的に
好きなだけにシンプルさでも豪華さでもなんか中途半端でのう。l