教科書問題関連ニュース専門スレ 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
47マンセー名無しさん
ちょっと教科書採択問題とは離れてるけど、ま一応。

歴史歪曲教育現場 ‘三笠公園’ルポ
[朝鮮日報 2005-07-29 06:13]

“露・日戦争 勝って 亜殖民国 独立希望 与え” 減らず口
100年前の戦艦を戦争記念館に仕立て、大々的に広報
‘大韓帝国侵奪’の記録無く、‘日本の防禦戦’浮刻

“有色人種である日本が当時最強の白人帝国ロシアを破り、全アジア・アフリカの植民地国家達に独立の希望を与えるようになった。”

案内人の型に嵌った説明に、見学に来た学生達は熱心にメモをしている。 日本神奈川県横須賀の三笠公園内に保存展示された戦艦三笠。
日本連合艦隊が 100年前の1905年5月27日に大韓海峡に於いてロシア艦隊を撃滅する時に、日本の東郷平八郎提督が乗ったという戦艦だ。
近頃、歴史歪曲教科書で問題となっている扶桑社版教科書にも写真が大きく載せられている、当にその戦艦だ。

公園の切符売場で500円の入場券を買って船に上がれば、甲板全体が戦争記念館として仕立て上げられている。
展示室の真ん中には、海戦当時の両国艦隊の動きを時間帯別に再現して説明してくれるシミュレーション装置があり,その前に観覧客達がずらりと取り巻いて案内人の説明を聞く。
主に学生達で,隣近基地の海上自衛隊員達も団体で見学している。

50代頃になる中年男性が、“あまりにも勝った事だけ尽く展示されているようだ”と一言言うと,案内人は“露日戦争に対して帝国主義戦争という指摘もあるものの,それは中世時代の人々を封建的だと辱める事と違いがない”と熱をあげた。

今年に入っからこちらでは、露日戦争‘勝戦’100年を記念する展示会と学術シンポジウム,右翼団体達の集会等の各種イベントが年中行事として広げられている。
公営放送のNHKが露日戦争ストーリーを編んだ司馬遼太郎の小説‘丘の上の雲’を 2007年度の大河ドラマとして放映することに決定したので、観覧客達ががぐっと増えた。

戦艦の舳先には‘日本海海戦100周年 - 我が国の独立と安全を守り抜いた明治の気概を学ぼう’とのプラカードが掛かっている。 甲板の所々には赤色と緑色のペイントで表示された砲弾の痕がある。
48マンセー名無しさん:2005/07/30(土) 20:31:44 ID:ef7dO6Wz
>>47
“日本海海戦当時の主力艦12隻に命中した砲弾130発の中で、4分の1の32発が三笠に命中されたが,30分足らずでロシア艦隊を撃滅したのです。”

日本ではその海戦を ‘対馬沖合海戦’として呼んだが、何時からかこっそりと‘日本海海戦’へ名前を変えた。 露日戦争は韓国の立場では侵略戦争だったし,大韓帝国の主権を侵奪した戦争だった。
海戦を控えて日本政府は独島を日本領へ不法編入して望桜を築き、無線電信基地を設置した。 また日本艦隊は鎭海湾を不法占拠して韓国人達を追い出し、三ヶ月間、艦砲射撃を実施した。
しかし展示室の何処にもその様な話は捜して見る事ができない。 どこまでも‘日本の防禦戦争’,‘偉大な日本民族の大叙事詩’という点だけ強調されているだけだ。

展示室には、その年の12月の連合艦隊解団式に於いて東郷提督が読んだという記念辞がある。
“神功皇后が三韓を征腹して以来、韓国は400余年間、私達の支配下にあったが,一度海軍が衰退すると直ちにこれを失って....” 当時の日本人達がどれだけ歪曲された韓国観を持っていたのか知る事ができる記述箇所だ。

戦艦三笠はその後のストーリーも劇的だ。 露日戦争終戦直後である1905年9月 11日,佐世保軍港で火事で沈んで 339名の水兵が死んだ。
また、引き上げた三笠は2次大戦敗戦後に米軍に接収され、大砲とマストが撤去されたまま米軍専用ダンスホールと水族館として利用された。 日本人達には恥辱だった。
米軍政が終わるとまた復元運動が起き、1961年に復元記念式を行った。 その後、久しく関心を引く事もできなかったこの古い‘歴史の遺物’は、最近、歴史歪曲の動きと共に捻れた国粋主義の歴史教育場として蘇っている。

(横須賀=鄭権鉉[チョン・グォンヒョン]特派員)

http://news.naver.com/news/read.php?mode=LSD&office_id=023&article_id=0000139541§ion_id=104&menu_id=104

先日、大江健三郎氏への訴訟で危機感を煽っていた特派員さんの記事。