電話突撃隊出張依頼所80

このエントリーをはてなブックマークに追加
814マンセー名無しさん
ブックファースト銀座コア店に電凸しますた。対応されたのはM氏です。

まず当方から
「知人が貴店で『嫌韓流』を購入しようとしたところ、販売拒否された」
「入荷しているにも関わらず、『お取り寄せ』をと言われた」
「問題があるので返本になったと言われた」などコピペの内容の事実確認と
「問題と判断した方の名前と、その判断基準を教えて欲しい」と伝えました。

するとM氏は、
「お客様からの需要があるにも関わらず返品処理をしてしまった事は申し訳ない」
「店頭に販売スペースがない場合、返品処理を行う事がある」
「『問題がある』と発言した事実関係はとれていない」
と言われました。また言葉の端々にアルバイトの勘違い、対応ミスを臭わせていたので、
はっきりと「知人を対応されたのは全て店員です」と言いました。

社内(店内)的に事実確認を行っていないようなので、
「発言の事実関係を明らかにして、結果を教えて欲しい」
「『問題がある』と判断した担当者がいるならば、氏名と判断基準を教えて欲しい」
と2点を夕方までに回答して頂くようお願いしました。

全体的に店員(社員)のミスで乗り切ろうとしている雰囲気でしたね。
他に電凸した香具師いる?
815マンセー名無しさん:2005/07/27(水) 14:15:07 ID:ut2AfFKn
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1122382623/
の記事中の
>教育現場に防災指導で自衛隊が入るのは異例で、市民団体など
>からは「自衛隊でなくてもいいのでは」との批判も出ている。

の「市民団体」と代表者名をおしえてねとメールしといたけど
メール全文うpは禁止ですよね。
ま、内容は抗議の市民大の名称と代表者が明記されてないと
記事そのもの信憑性がない
「市民団体」の主張に具体的な理由が無く説得力が無い
取材の中で、この「市民団体」の主張の具体的な理由を取材
できてなかったとしたら、自力で調べないといけないので
その意味でも、ぜひとも教えてください

こんなかんじでしょうか?
816マンセー名無しさん:2005/07/27(水) 14:16:22 ID:ut2AfFKn
>>815
あ、質問先は「時事通信」。
817マンセー名無しさん:2005/07/27(水) 14:20:05 ID:8xEdO1WQ
おまいら、今日のNHK・BSハイビジョン23:00〜25:00『そして僕は生まれ育った』観るよな。

下記のように屈折したザイニチ映画監督が主演する、DQNメンタリー番組だぞ。
しかし、オヤクソクの反日ネタは別だが、日本人ではビビって出来ない「ザイニチのDQNぶり」
を浮き彫りにした部分は評価できる。

>この海の向うに日本があって、そこは自分達より上の人間がいて… 
>自分達よりもっとマシな生活があると思ってたら、済州島から植民地時代に日本へ行く
>という気持ちになるというのは、当たり前の事だと思っている。

>日本の植民地支配というのは、憧れまでつくった。
>「日本へ行けば」という夢までつくった。
>オレは、そっちの方が日本と日本人の罪だと思うけどね。

(済州島=半島人からは人間扱いされない被差別部落島・島民の5人に1人が日本に渡った)
818マンセー名無しさん:2005/07/27(水) 14:27:23 ID:Em/2EA3F
>日本の植民地支配というのは、憧れまでつくった。
>「日本へ行けば」という夢までつくった。
>オレは、そっちの方が日本と日本人の罪だと思うけどね。

すげー勝手な考え方にワロスwwwww
819マンセー名無しさん:2005/07/27(水) 14:33:47 ID:u0XhRcrt
>>818
いかにもチョソらしい卑屈な考えじゃないか。
820マンセー名無しさん:2005/07/27(水) 14:33:51 ID:htliYDwH
>>818
この場合の罪は普通に言っているなら「こんな可愛い子に好かれるなんてお前も罪な男だねぇ」と
同じ意味だろ思う。
俺としては監督が台湾人ならこの意味で確定だ。
半島人だと分からないガナー。
821マンセー名無しさん:2005/07/27(水) 14:36:56 ID:ZdLS9pcn
ブックファースト銀座コア店情報・・・・東亜板に続報が来てます。

832 :亜細亜の心:2005/07/27(水) 13:29:55 ID:NYRZb/yp
昨日「ブックファースト銀座コア店」での出来事をご報告した者だが、続報を希望される方もおられるようなので・・・
スレが多過ぎて何処にカキコしたもんやら分からんので取敢えずここにw

本平成17年7月27日午後12時20分頃、昨日に引き続いて銀座通りに面した銀座コア6階の「ブックファースト銀座コア店」に。
今日も備付けの書籍検索システムでチェックすると(因みにこのシステムでは「まんがけんはんりゅう」でないとヒットしない)、「雑誌コーナームック(カルチャー)にございます」の表示。
「お、返品してないんだ」と思ってプリントアウトし、「雑誌コーナ」を10分ほど探したが見つからない。
そこで他に三冊ほど書籍を選んでレジに行き、「あとこれありますか」と言いながらプリントアウトを女性店員に見せる。
するとその女性店員、一瞬私の顔を見て(自慢じゃないが、女性が関心を持つような顔じゃないのにw)、「少々お待ち下さい」と言って一目散にバックヤードのある方向へ・・・
後を追いたかったんだが、あっという間に消えてしまったので追尾は断念、その場で待っていたところ、暫くして本を持って戻ってきた。
レジに戻ったその店員に「やぁ有難う、このプリントアウトに『雑誌コーナ』にあると書いてあるので探したんだが、見つからなくて・・・何処にあるの」とさりげなく聞く私。
緊張した店員が「いえ、この本は別のところに置いてあるので・・このプリントアウトの記載が間違っていました、ご迷惑おかけしました」と固い表情で回答。
「じゃぁ何処に置いてあるんだ」と突っ込もうかなぁと一瞬思ったが、それも不自然だと考え金を払って本日もにこやかに退散。
822マンセー名無しさん:2005/07/27(水) 14:37:48 ID:ZdLS9pcn
821の続き

どうやら返品は拙いと判断したものの、店頭に陳列するのは避けたいのか、バックヤードに置いてあるようだ。
店頭に陳列するかバックヤードに置いておくかは店の裁量だから、批評は差し控えるがどうやらまだ在庫はかなりありそうだw
「マンガ嫌韓流」が手に入らないとお悩みの紳士淑女は、「ブックファースト銀座コア店」で注文して頂ければ、店員がバックヤードまで走って取りに行ってくれると思います。
午後5時以降の忙しい時間帯だと、店員さんもレジに行列している客を待たせてバックヤードまで本を取りに走るのは大変だろうが、
それも担当者が店のため良かれと判断した結果なのだから、文句は言えないよね、「ブックファースト銀座コア店」殿。
823マンセー名無しさん:2005/07/27(水) 14:37:54 ID:Dxo9Wdem
【記事】 戦後60年決議案:「侵略的行為」盛り込まず 毎日新聞 
                           2005年7月27日
与野党が衆院本会議での採択を目指している戦後60年の国会決議案が26日、
明らかになった。(記事内容は以下略)

■戦後60年決議案(全文)
国連創設及びわが国の終戦・被爆六十周年に当り、更なる国際平和の構築へ
の貢献を誓約する決議(案)

 国際平和の実現は世界人類の悲願であるにもかかわらず、地球上に戦争等に
よる惨禍が絶えない。
 戦争やテロリズム、飢餓や疾病、地球環境の破壊等による人命の喪失が続き、
核兵器等の大量破壊兵器の拡散も懸念される。
 このような国際社会の現実の中で、本院は国際連合が創設以来六十周年にわ
たり、国際平和の維持創造のために発揮した叡智(えいち)と努力に深く敬意
を表する。
 われわれは、記念すべき年に当り、わが国の過去の一時期の行為がアジアを
はじめとする他国民に与えた多大な苦難を深く反省し、あらためてすべての犠
牲者に追悼の誠を捧(ささ)げるものである。
 政府は、日本国憲法の掲げる恒久平和の理念のもと、唯一の被爆国として、
世界のすべての人々と手を携え、核兵器等の廃絶、あらゆる戦争の回避、世界
連邦結成への道の探究など、持続可能な人類共生の未来を切り開くための最大
限の努力をすべきである。

 右、決議する。

    日本国衆議院

http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/feature/news/20050727k0000m010154000c.html


824マンセー名無しさん:2005/07/27(水) 14:42:30 ID:Em/2EA3F
>>823

毎日は 「こんなのは不十分だ(過去の侵略を認めろ)」 というような書きっぷりだな。。。

正直これでも十二分に自虐的だと思うんだがなあ。
825マンセー名無しさん:2005/07/27(水) 14:59:21 ID:F8QJybfZ
>>800
担当者の行為等についてお伺いしましたが、2時間ほど事実確認の
ために待たされました。
そして、今しがた電話がかかってきたんですが、
「この件に関しては、お答えできません。」
といわれました。
驚くべきことに「その話しって2ちゃんねるで流れてる話しですよね。」
といわれました。銀座コア店はここを監視してる模様。
それから在庫確認したところ、売り切れですといわれたので、
新入荷があったときは、必ず店頭に並べるように約束を取り付けてきました。
本当に店頭に並べるか、今後も監視が必要ですね。
826マンセー名無しさん:2005/07/27(水) 15:04:36 ID:EUVRpAfT
>>825
俺もたった今、銀座コア店のM氏から返事が来ました。
判を押したように
「返品扱いと対応した事は申し訳ない」
「その後、ちゃんと店頭販売しお陰様で完売した。追加発注もする予定」
元々の質問事項(>>814参照)については、「回答できない」との事です。

ブックファースト本社と話をすると言ったが
「同じ回答しか返ってきませんよ」と先手を打たれた。
多分、全社的にあるいは本社と銀座コアの間で、対応が決まっている感じ。
827マンセー名無しさん:2005/07/27(水) 15:16:10 ID:Fn5Kh15N
そういや、
ちちんぷいぷいがベスト電器について解説してるのが物凄く企業寄りだったことをふと思い出した。
ベスト側が契約が成立してないといってるにもかかわらず、氏名・クレジットカード情報etcを書かせたことは伏せておきながら
1000円を強調し

オープン超特価等書いてあったことは伏せながらも15300円で注文するのは悪意の消費者だからとか

明らかに企業には不利な事は全く出さなかった。

まぁ、TBSだから仕方がないと思うけどw
828マンセー名無しさん:2005/07/27(水) 15:35:41 ID:fDUkoWI8
>>817
>屈折したザイニチ映画監督

誰?井筒?


>>821-822 >>825-826

ブックファーストは『潜在的言論弾圧書店』って事は確定ですな
829マンセー名無しさん:2005/07/27(水) 15:50:15 ID:8MB1dPkn
啓○堂書店系列は入荷してるかも。
近場のお姉さんに聞いたから「ウチには置いてないですけど、系列には置いてあるので取り寄せますか(・∀・)」
ってさわやかに聞かれた。
感じ良い可愛い人だった。←ここ重要!
830ID:Yf1ihRSO:2005/07/27(水) 16:09:33 ID:56TspXb3
>>825>>826

「ブックファースト銀座コア店」での顛末を報告した者です。
東亜+でこっちで電凸してくれてると知らされたので覗きにきましたw
少なくとも、入荷した当日に返品扱いして、しかも現物が店内に存在するにも拘らず、店頭での注文を受付けず取寄せ扱いしようとしたことは認めざるを得なかったようですね。
本当にご苦労様でした。

尚東亜+でも記載しましたとおり、今日の12時30分頃の時点では店頭には並んでいないようでしたが、在庫はありました。
従って私が買った後、貴兄らが電凸されるまでの間に、店頭に陳列して全部売り切った、ということなんでしょうなw

ネットが発達するまでは、今回ブックファースト銀座コア店であったような、国民の知る権利を損いかねない事態が生じても、闇から闇に葬られてしまったんでしょうな・・・
831マンセー名無しさん:2005/07/27(水) 16:19:07 ID:ZdLS9pcn
>>828
もつちけ。

>>797
>ブックファーストの方針として、今後も、北朝鮮拉致問題、韓国問題等の
>書籍は積極的に取り扱っていく方針だという事です。

とあり、実際、他の店舗では普通に扱われているのだから、
ブックファースト全体の問題ではなく、銀座コア店の問題だ。

この件は、果たして内容を知った上で言論弾圧するのが目的だったのか、
単に担当者が情報に疎くて、絵柄だけ見て「何か売れなさそう」と判断ミスをしたのか、
その辺が、結局のところ良くわからない。
担当者が本当に「内容に問題がある」と言ったのなら、前者で決定なのだが・・・
832マンセー名無しさん:2005/07/27(水) 16:23:08 ID:NI0v+BXY
銀座コア店ってのがキーワードなんじゃ無いの?
銀座界隈のクラブを仕切ってるのは、在日ヤクザ。
援護する訳では無いけど、在日ヤクザに何をされるか分からないとか、店長が個人的に脅されたとか、
ありそうな話かもね?
833マンセー名無しさん:2005/07/27(水) 16:24:57 ID:EUVRpAfT
>>830
ν即の本スレでもレポ書いたのですが、あちらはホロン部vsねらーの
戦いになっているので、感想すら貰えず寂しかったです(^^;;;

銀座コア店のM氏はけして感情的にならず丁寧に応対してくれました。
しかし回答ありきで喋っているので、意思疎通や理解は不可能っぽい。
返品手続をしたミスであり、その後は販売しているから問題ないでごり押しする姿勢が見え見え。
ひょっとすると様々な電話が来ていて、テンプレ回答するしか法がないのかも知れません。

私が電話をしたのは、今日の13時JUSTです。(発信履歴を確認)
最初に対応した受付(?)と思われる女性、そして用件を伝えた後に代わったM氏ともに
「売り切れとなっております」と発言したのは間違いありません。
とすると>>830氏が店頭に足を運んだ12時半から私が電話をかけた13時の間に売り切れた
と言うことになりますね。
すごい売れ行きだなぁ(棒読み
834マンセー名無しさん:2005/07/27(水) 16:25:06 ID:ZdLS9pcn
>>830
乙です。
長文の報告ありがとうございました。

今回の件で、書店の実態というのが、多くの人に見えてきたように思います。
また書店側も一層、ネットの力を認識するようになったと思います。
835マンセー名無しさん:2005/07/27(水) 17:16:44 ID:htliYDwH
【質問相手】
週刊文春

【質問内容】
なぜ掲載を止めたのか?理由は?再度掲載は可能か?
今回の事をあるネットのメディアでは朝鮮人の言論弾圧だと捉えているが御社ではどう思っているのか?

■本社所在地
東京都千代田区紀尾井町3番23号(〒102-8008)
電話03-3265-1211(大代表)

参考までに↓
衝撃!! 「週刊文春」が「嫌韓流」紹介記事を突如の掲載中止
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1122445068/


よろしくお願いいたいます!
836マンセー名無しさん:2005/07/27(水) 17:23:02 ID:dE9z7FbT
すみませんageさせて
837ブルボンは反日:2005/07/27(水) 17:24:32 ID:vI54Lsk6
マンガ嫌韓流

朝、読売新聞(大阪)に電話して、なぜマンガ嫌韓流の広告掲載を断ったのか聞いた。
調べてみるとのことで、さっき電話があった。読売大阪も東京も、そのような広告依頼が
きたことはない、ということだった。
838マンセー名無しさん:2005/07/27(水) 17:26:43 ID:j/3+bewb
>>806
つ[座布団]
839マンセー名無しさん:2005/07/27(水) 17:27:58 ID:ut2AfFKn
>>837
東京版のみに広告依頼したのでは?
840マンセー名無しさん:2005/07/27(水) 17:32:19 ID:KyJhpdXP
俺の予想では広告代理店に依頼して
代理店が握りつぶしたんじゃないかと予想
その代理店が電通だったりしたら笑える
まぁ、晋遊社としては断られてもいいって思いつつ代理店に広告を依頼したとかありそうだなって
思う
841新情報:2005/07/27(水) 17:35:51 ID:3SuV0VFp
晋遊社に電話しました。

晋遊社販売部(03−5213−3413)
20〜30代の女性。


漏 嫌韓流のことについて伺いたいのですが
晋 はい
漏 かなり入手困難なようですが、売り切れているということですかね
晋 えーと、まあ、かなりのご注文は頂いてます
漏 書店の方で取り扱い拒否しているところがあろという噂があるのですが、確認されてますか?
晋 ちょっとこちらでは分かりかねます
漏 増刷決定という話を聞きましたが、再度店頭に並ぶまでどれくらいかかりますか?
晋 今、検討中ですね
漏 増刷するかどうか自体を検討しているということですか?
晋 そうです
漏 んー。会社の方に圧力とか恫喝とか来ますか
晋 ちょっとお答えできないですね。今からいう電話のほうにかけていただけますか?03−5213−3413。こちらがご注文の電話番号なんですよ
漏 はあ
晋 ガチャリ


増刷は「検討中」です。
怪しい。
842マンセー名無しさん:2005/07/27(水) 17:39:31 ID:fDUkoWI8
>>841
>晋遊社販売部(03−5213−3413)
>03−5213−3413。こちらがご注文の電話番号

843新情報:2005/07/27(水) 17:41:49 ID:3SuV0VFp
あ、申し訳ない。
2行目の販売部は03-5213-3451です。
844マンセー名無しさん:2005/07/27(水) 17:49:23 ID:Em/2EA3F
電通って新聞の広告元締めもやってるの???
845マンセー名無しさん:2005/07/27(水) 17:57:00 ID:XlWV30J3
晋遊社も、勢いで出版したはいいが、
インターネットや韓国マスゴミの反響がすごくって、
びびっているんだろな。

腰据えて、嫌韓本を出す出版社ではなかったんかな。
増刷がへたれたら、大笑いだな。稼ぎどきなのに。
846生粋のハン板住人 ◆HfH0UlfqVU :2005/07/27(水) 18:10:17 ID:jSb2iYJd
漏れ、アマゾン組。
アマゾンからお詫びのメールきますたよ↓
________________________________

平素はAmazon.co.jpをご利用いただき、誠にありがとうございます。

このたびお客様よりご注文いただきました『マンガ嫌韓流』についてお知らせがございます。
当商品は、7月26日に出版されましたが、人気商品のため出版社の出荷に遅れが生じております。

誠に申し訳ございませんが、Amazon.co.jpに入荷後、準備が整い次第順次発送させていただきます
ので、発送まで今しばらくお待ちくださいますようお願い申し上げます。
________________________________________

ということであった。
一緒に頼んだ「ザ・鑑識官」っていうゲームの方が先に届いてしまうらしい(;´Д`)
なお、カード決済なら1500円以上の買い物してれば送料無料とのこと。

847マンセー名無しさん:2005/07/27(水) 18:12:24 ID:LF+AVdNY
>>845
朝鮮人が殴りこみをかけたんじゃなかったけ?
サイバッチでたしか読んだような…
848マンセー名無しさん:2005/07/27(水) 18:15:09 ID:2peViNnJ
>>846
1500円以上の買い物してればカード決済じゃなくても送料かからないよ…
849マンセー名無しさん:2005/07/27(水) 18:15:16 ID:eFeiOO3u
>>846
漏れのところにもメール来た。
このスレ読んでアマゾンでも入手不可になってしまうのか…と思っていたので、まずは一安心。
850生粋のハン板住人 ◆HfH0UlfqVU :2005/07/27(水) 18:16:42 ID:jSb2iYJd
>>848
 代引きの場合は取られるみたい。
851マンセー名無しさん:2005/07/27(水) 18:18:06 ID:wY7u11hm
>>841
怪しい電話やら圧力団体からの電話やらが引きも切らさずかかってきてるんだろ?
そういった曖昧な電話対応になるのは当然だと思う。
852マンセー名無しさん:2005/07/27(水) 18:22:57 ID:2peViNnJ
>>849
そのうちアマゾン側からキャンセルされたりしてなw

>>850
まだ商品受け取ってないけど、受け取ったメールでは送料¥0だったので@代金引換
853マンセー名無しさん:2005/07/27(水) 18:25:55 ID:gJT9Op2T
マンガ嫌韓流についての話は、専用スレか休憩所でやってくれないか?
スレの使い分けに協力して欲しい。
854マンセー名無しさん:2005/07/27(水) 18:30:06 ID:1F+b/Ttf
>>853
・思想統一する必要はないです。>>2
855マンセー名無しさん:2005/07/27(水) 18:32:04 ID:8MB1dPkn
雑談は休憩所で。
電突関連ならここで。
856マンセー名無しさん:2005/07/27(水) 18:33:07 ID:gJT9Op2T
>>854
あのね、これは思想統一って話じゃないですよ。
スレの趣旨に応じて使い分けましょうねっていう話です。
勘違いなさらないで欲しい。
(必要があれば、以降は休憩所でレスします)
857マンセー名無しさん:2005/07/27(水) 18:42:09 ID:jit0iUSt
昨晩bk1で注文したらさっき届いたよ。
858マンセー名無しさん:2005/07/27(水) 18:50:54 ID:reoF+GRM
楽天ブックスは昨日発送(北海道だから明日届く)
859マンセー名無しさん:2005/07/27(水) 19:05:57 ID:VEsfYrUa
>>854
イミヲハキチガエルナ
860マンセー名無しさん:2005/07/27(水) 19:35:57 ID:htliYDwH
>>857
工作員乙、もう遅い。
そして禿しくスレ違い。
861マンセー名無しさん:2005/07/27(水) 19:44:20 ID:0zLnjGPZ
えーと、昨日銀座コア店行ってみるって書いたんだが。
今日行ってきた事について書くのは休憩所の方がよいか?
まぁ普通に注文しただけだけど。
862マンセー名無しさん:2005/07/27(水) 20:03:33 ID:RVT/9w5s
さて、サヨクの皆さん、言論弾圧に文句言わないんですか?
863マンセー名無しさん:2005/07/27(水) 20:23:43 ID:C2WntmwI
>>862

奴等は「綺麗な言論弾圧」にはケチつけませんよw
864マンセー名無しさん:2005/07/27(水) 20:33:37 ID:wX9axn2+
>>862

言論騨庄?ハァ
眼前たる事実を螺旋曲げる悪刺な策動への菓敢且つ
正当な抵坑だが、なにか?
865亜細亜の心:2005/07/27(水) 20:38:51 ID:56TspXb3
>>861

休憩所でもこちらでもいいから、是非聞かせてくださいw
866マンセー名無しさん:2005/07/27(水) 20:45:26 ID:/oOspKiJ
今日夕方19時近く、ブックファースト銀座コア店情報に電話して
「嫌韓流、ありますか?」ときいたら「売り切れました」っていってたよ。

ほんとかな?
867亜細亜の心:2005/07/27(水) 20:59:25 ID:56TspXb3
事情を版元の晋遊社に連絡して、ブックファースト銀座コア店から返本があったかどうか確認して貰うというのはどうだろうね。
取次ぎも第3者には情報を開示しないだろうが、当事者である版元からの問合せに対しては回答しない訳には行かないだろうからね。

で万一返本があったとすれば、委託販売なのに客から在庫の有無聞かれて有るのに無いと返事したとなれば、売れるにも拘らず売らなかったことになるから、債務不履行に該当するのではないかと思う。

それを又晒し上げてやれば祭りになるだろうなw
868マンセー名無しさん:2005/07/27(水) 21:00:26 ID:fDUkoWI8
>>864
フッフッフ、見切ったわーーー!!!

   論↑
   前↑
   当↑

うっ・・・しかし漢字が違う・・・
869マンセー名無しさん:2005/07/27(水) 21:02:29 ID:B1MZL4zv
卒業式や入学式での君が代斉唱などについて、神奈川県立学校の教職員107人が27日、県を相手取り、
日の丸に対して起立し、君が代を歌う義務がないことの確認を求める訴訟を横浜地裁に起こした。

国旗・国歌の強制や、命令違反によるに懲戒処分の取り消しを求める訴訟はこれまでにあったが、処分
の前提となる義務の有無を確認する訴訟は全国で初めてという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050727-00000080-jij-soci
870マンセー名無しさん:2005/07/27(水) 21:08:42 ID:/oOspKiJ
裁判なんかやってるヒマがあったらわり算もようできんドキュンどもに補習したれや馬鹿教師どもが
8711/2 527:2005/07/27(水) 21:20:24 ID:hHQ3z2kI
【報告】大阪府生活文化部 私学課にメル凸
【内容】朝鮮学校援助について

@文部省の認定も受けていない、専門学校や料理教室と同等の
  朝鮮学校に援助するのは何故?
A@を踏まえ財政難の大阪で、援助金保つようにというのは何故?
B「スパイ防止法」「売国禁止法」がある、まともな近代国家なら
  反日教育している学校に援助は「国家反逆罪」にあたると思いますが
  いかがお考えでしょうか?
C朝鮮学校への援助は
  日本国憲法第89条
  「公金その他の公の財産は、宗教上の組織若しくは団体の使用、便益若しくは維持のため、
  又は【公の支配に属しない】慈善、教育若しくは博愛の事業に対し、これを支出し、
  又はその利用に供してはならない。」
 に当たると思いますが、
  法律違反の責任は、私学課のどなたがどなたがとるのでしょうか?


質問@〜Cを簡潔に回答お願いします。

個人的な意見では、いきなり援助金なしは難しいので
毎年小学校は1/6、中等高等学校は1/3ずつ
援助金を減らし、6年後、3年後には、援助金0の方向へ薦める
べきだと思います。
(6年3年というのは、在校生が卒業するまで援助する意味の為です)

と送ったところ、返信が来ました(*´Д`)/ヽァ/ヽァ
8722/2 527:2005/07/27(水) 21:21:03 ID:hHQ3z2kI
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
先日は失礼いたしました。

今回はファイルを添付して送信しますので、ご確認ください。

回答文書にも記載させていただきましたが、朝鮮学校については無認可校ではなく、

学校教育法83条に規定する各種学校として認可されている学校です。

府内にはこのほかにも学校教育法上の各種学校である外国人学校が2校ございます。

ご査収くださいますよう、よろしくお願いいたします。   大阪府生活文化部私学課
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

都合の悪い質問には、見事スルーですか。そうですか…( ´・ω・)
<∩丶`∀´>ア-ア-きこえなーいニダ

【依頼】
私学課に電凸、メル凸お願いします。

〒540-8570 大阪市中央区大手前2丁目
大阪府生活文化部 私学課
E-mail:[email protected]
TEL:06-6941-0351(代表)
FAX:06-6944-6650

学校教育法83条調べて、なんとか切り崩せないもんかな。
873マンセー名無しさん:2005/07/27(水) 21:25:04 ID:JCVXJ9oE
法律の条文調べたいなら、こちらへ。

つ【http://law.e-gov.go.jp/cgi-bin/idxsearch.cgi
874マンセー名無しさん:2005/07/27(水) 21:25:09 ID:hHQ3z2kI
学校教育法83条ちらっと見ましたが、挫折しそう。
文字多いし、わかりずらいw

でも朝鮮学校の教師って「教員免許」もってなかった気が( ´・ω・)
もしかしてチョンバレ?
875マンセー名無しさん:2005/07/27(水) 21:26:25 ID:h8BuxeMZ
>>872
各種学校は一般に補助金が出てるわけではないのでは?
憲法上の公の支配を認めるに足る要素は何なのか。
という点を、大阪府に聞けますね。
876130@へぼい人 ◆T1y/WlWbP. :2005/07/27(水) 21:47:08 ID:yL1wAl7Q
突撃隊の皆様こんばんは。今日もお疲れ様です。
ここまで更新しました。更新内容↓です。
http://f48.aaa.livedoor.jp/~charge/matome/8.html
877マンセー名無しさん:2005/07/27(水) 21:53:16 ID:wRZPujTG
【情報】
独自の人権擁護法案提出へ=民主
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050727-00000156-jij-pol
>民主党の仙谷由人政調会長は27日夕の記者会見で、与党が人権擁護法案の
>今国会提出を見送ったことを踏まえ、独自に「人権侵害被害救済・予防法案」を
>週明けにも提出する方針を明らかにした。

週 明 け 提 出
878マンセー名無しさん:2005/07/27(水) 21:58:41 ID:8Vch1g6q
お疲れ様です。

しかし、この本の内容よりこの本を巡る本屋の対応の方が興味深いですな。
ブックファースト銀座コア店の対応が一つの日本の恥部をあからさまにして
くれたってすごい事だな…
たかが漫画一冊で…ブッシュを豚にしても小泉をレイプ犯にしても構わないが
韓国は駄目と。ひ〜〜〜……
879マンセー名無しさん:2005/07/27(水) 22:11:54 ID:JDADOpcV
>>877
山場は明日朝9時30分からだってね

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1122467257/
880マンセー名無しさん:2005/07/27(水) 22:34:35 ID:dSzqlSmW
民主党の人権擁護法案の中身はどんな感じなの?
881マンセー名無しさん:2005/07/27(水) 22:46:49 ID:fDUkoWI8
誰か『イブニング5 靖国問題でテレビ激生討論加藤紘一VS 安倍晋三』を
うp出来る人いませんか?
882マンセー名無しさん:2005/07/27(水) 22:59:01 ID:yr/EzV8o
>880

自民より悪い
883【情報】:2005/07/27(水) 23:00:17 ID:RVFqpTm6
神奈川新聞 7/27日 より
「つくる会」の歴史
県議会でも論戦
つくる会の教科書採択をめぐる「暑い夏」は県議会にも飛び火した。
6月29日の本会議。自民党議員は一般質問で松沢成文知事に歴史教科書への
認識をただした後、こう言い放った。
 「開国以来、欧米列強の脅威にさらされながら必死にこの国を守り発展させ
てきた先人たちの誇りある歴史をありのまま子供たちの世代に伝えていかなく
てはならない。過去の否定から脱して現代を肯定するような教科書が選ばれる
よう期待する」

こう言い放った。こう言い放った。こう言い放った。こう言い放った。

神奈川新聞は韓国人、在日の知識人などが時々登場して一方的に主張を垂れ流
します。それに対する日本側からみた解説は皆無です。
ちなみに神奈川新聞は朝日新聞と業務提携しています。

884マンセー名無しさん:2005/07/27(水) 23:03:43 ID:MOGp4BWS
>>850は、「代引き料金を」2回分とられるってことじゃない?
むこう都合の別発送なのに、2回分の代引き料金をとられるのは納得いかないような気もするが
まあ、宅配業者には関係ないことだからなあ。
885マンセー名無しさん:2005/07/27(水) 23:06:27 ID:naxXKfpV
今ハイビジョン見てる人は、実況よろしこ!
http://live21.2ch.net/livebs/
886マンセー名無しさん:2005/07/27(水) 23:14:02 ID:NGE8+CRp
【情報】
News23 中帰連・撫順組のプロパガンダを垂れ流し中

す ご い 電 波
887マンセー名無しさん:2005/07/27(水) 23:15:08 ID:yr/EzV8o
196 名前:マンセー名無しさん メェル:sage 投稿日:2005/07/27(水) 18:57:13 ID:WwNsOysc
>>172
「嫌韓流」届いたYo!

まぁ、内容に目新しさはないけどね。
で、変な嫌韓厨に騒がれたくないんで、書いておく。
雑誌コードがついてるんで、いわゆる「売り上げランキング」には、
どんなに売れても反映されない。
「売り上げランキング」ってのは、あくまでも対象は「書籍」のみ。
888マンセー名無しさん:2005/07/27(水) 23:21:12 ID:NGE8+CRp
>>886 の 補足

シベリアから帰ってきた元軍人にも完璧に赤化した人がいた。
母国で支那・ソ連の優秀さと日本の悪口を言わせるために「教育」された人たちが。
共産主義国の常套手段だ。

この番組はそのやり口を全く隠して報道する。
最低だ。
889マンセー名無しさん:2005/07/27(水) 23:27:15 ID:39p6PAN8
TBSメル凸先[email protected]
890マンセー名無しさん:2005/07/27(水) 23:49:01 ID:h2ELzm9h
>>887
でもアカピのランキングってムック込みだったんだよなあ。
891マンセー名無しさん:2005/07/28(木) 00:03:41 ID:zIYOw1Ju
>>880
こんな感じでーす(´▽`)

http://www.eda-jp.com/dpj/2005/050601.html
892マンセー名無しさん:2005/07/28(木) 00:18:50 ID:f1C5Hwhv
朝日、読売、産経など主要紙全てに広告を断られたそうです。理由はわかりません。
本日の東京スポーツに記事が掲載されました。
文春から連絡があり、記事の掲載を見合わせることになったらしいです。
「ムハハのたかじん」(関西テレビ)で紹介されるらしいです。
ええと、ぐだぐだ日記の日付けの件ですが、1日早く記載しております。

【国内】主要紙が広告掲載を拒否した『マンガ嫌韓流』 初版3万部+1万部増刷★8[07/27]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1122468807/l50

893マンセー名無しさん:2005/07/28(木) 00:25:27 ID:3xupBu4z
>>869
こんなのが認められるなら
生物教師がカソリックだったらダーウィンの進化論を教える義務はないと確認できるのか?
公務員としての義務は公務員である限り守れよな。
894120@まとめにん ◆Y9FOYSJv6Y :2005/07/28(木) 00:33:16 ID:JaIKFVFO
皆さんお疲れ様です。ここまで更新してます。
依頼 ttp://dentotsu.jp.land.to/irai73.html
報告 ttp://dentotsu.jp.land.to/200507.html#day27
追加依頼有 ttp://dentotsu.jp.land.to/irai73.html#Q73_4

>>876 お疲れ様です。

私もマンガ嫌韓流を地元の書店でゲットしますた。4店目でゲットですw
寝る前に読むぞー。
895マンセー名無しさん:2005/07/28(木) 01:18:42 ID:DqBXJETf
>>894
いつもおつー
896マンセー名無しさん:2005/07/28(木) 01:22:33 ID:+NeFPk6X
>753 >756 >768 >779 >788>789 >797>825 >814>826>833 >815>816 >821>822
>829 >830 >841 >846 >857 >858 >866 >871>872 >887

GJ !!GJ !!
     ┌─┐   ┌─┐   ┌─┐
     │●│   │●│   │●│
     └─┤   └─┤   └─┤    ∧_∧ 日本 ワッショイ
   ヽ( ・∀・)ノ ヽ( ・∀・)ノ ヽ( ・∀・)ノ   (,,・∀・)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□ ( O┬O
〜 〜  ̄◎ ̄   ̄.◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎-ヽJ┴◎ キコキコ

GJ !!GJ !!
     ┌─┐   ┌─┐   ┌─┐
     │●│   │●│   │●│    ∩∩
     └─┤   └─┤   └─┤    | |_| | 日本 ワッショイ
   ヽ( ・∀・)ノ ヽ( ・∀・)ノ ヽ( ・∀・)ノ   (,,・∀・)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□ ( O┬O
〜 〜  ̄◎ ̄   ̄.◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎-ヽJ┴◎ キコキコ

        ∩∩     
        | |_| |     ∧_∧
        (,,・∀・)   (,,・∀・) ガンバレ !
        ( O┬O   ( O┬O    ガンバロ !
    ≡ ◎-ヽJ┴◎ ◎-ヽJ┴◎


>750
>876
>894
897マンセー名無しさん:2005/07/28(木) 01:30:08 ID:YUW0Pemv
【情報】 7月27日(水)人権救済、荒井さん、憲法s、郵政集会、孫-江田五月

今日は10時から、人権侵害救済PTの役員会を開き、民主党の議員立法として、
人権侵害救済予防法案の提出を決定しました。既に党議決定は終わっており、
提出時期の決定だけが残っていました。政府案については、与党の調整が難航
し、今国会提出が絶望的となっているので、政府案の修正で成案を得る見込み
が立ちません。そこで、民主党独自案を世に問うこととしたものです。

(全文)
http://www.eda-jp.com/index.html

油断させる作戦というカキコもありましたので、電突お願いします。
朝9:30から始まるらしいけれど、終日OKだと思います。

民主党 http://www.dpj.or.jp/
 代表  TEL 03-3595-9988
 政策課 TEL 03-3581-5111
 メール http://www.dpj.or.jp/mail/0310.html
898マンセー名無しさん:2005/07/28(木) 01:30:29 ID:Q1mH3dfY
いまさらいくら験いだところで暦史事実がくっかえること
などない。
史書試料そんないくら持ち出そうと無意味。
それを倭人の妄想漫画事きでなにができるwww
倭人は今とうりおとなしく半島に貢ければよいだけ。
戰後韓日はそれやってきたしこれからもそれ。
それでいい目をする倭人もいるなら代わらない。
除けいなことはするな。
二度も兄國に逆らうなど赦しはしない。
いいな。
899マンセー名無しさん:2005/07/28(木) 01:36:07 ID:YUW0Pemv
【情報】     江田五月の日程

           7月28日(木)
08:00 法務部門会議
09:30 法務部門、人権侵害救済法に関するPT合同会議
11:00 養鶏振興議員連盟
13:00 独占禁止法・官製談合撤廃PT、経済産業、国土交通、法務部門合同会議
15:00 第9回民主党政権戦略委員会  
16:10 両院議員懇談会(国会議員年金制度の見直しについて)
18:30 真珠会(大学政治コース同期会)
19:30  朝日ニュースター「ニュースの深層」
900マンセー名無しさん:2005/07/28(木) 01:52:11 ID:c0JrB04c
901マンセー名無しさん:2005/07/28(木) 01:54:34 ID:c0JrB04c
モメン誤爆orz
902マンセー名無しさん:2005/07/28(木) 02:00:43 ID:b2l056Tk
>>898
夜学のホロン部ですか?
遅くまでお疲れ様です。


                   ・・・( ´,_ゝ`)プッ
903マンセー名無しさん:2005/07/28(木) 02:04:50 ID:m4dEZhA+
>>896
本買ったとか届いたとかいう報告にまでGJするな。うっとおしい。
904マンセー名無しさん:2005/07/28(木) 02:20:59 ID:KCfBUx3n
>>883
それ見て俺は言語障害有るけど電話しようかなと真剣に思った
もしよければ誰か凸してくだされ

あの腐れ新聞いい加減取るの止めようかな
905マンセー名無しさん:2005/07/28(木) 02:31:54 ID:CQ7Gns8N
きょうのコラム「時鐘」 [北國新聞 2005年7月27日]
ttp://www.hokkoku.co.jp/jisyoh/hjisyoh.htm
> 「中国よ、『反日』ありがとう!これで日本も普通の国になれる」。小紙「北風抄」の執筆者で、
> 金沢市出身の評論家、宮崎正弘さんの新刊本のタイトルである
> (略)
> 北朝鮮の核廃棄をテーマに昨日から北京で六カ国協議が再開されたが、中国の圧倒的な
> 軍事的脅威に比べれば、北朝鮮の核問題など、小さな話に思えてしまうところが、何とも言えず怖い気がする。

簡潔ではありますが、中国人民解放軍・国防大学防務学院院長の朱成虎少将の対米核攻撃発言、
それを中国政府が否定したこと、それから中共政府のミサイル配備、軍事費の話に言及しています。

>>903
本についての雑談でスレが流れたのは事実だけど、
今後、購入報告でスレが流れるから、とか理由をつけて
指摘してあげてよ。鬱陶しいという理由があるなら。
906マンセー名無しさん:2005/07/28(木) 02:39:20 ID:U8FF/6jW
民主党の議員で、この法案に反対してる人は居ないの?
907マンセー名無しさん:2005/07/28(木) 02:40:54 ID:jw6TBygj
>>906
ちょっとはいるけど、民主党は党内手続がむちゃくちゃで、
反対派がしらないうちに法務委員会とかとおっちゃってる。
要するに羊の皮を被った独裁主義政党だろ。
908マンセー名無しさん:2005/07/28(木) 02:59:12 ID:0f2DvO8H
民主党って中身は旧社会党だからな。最近その色合いが顕著に出てきたな。
旧新進党勢力が食ったつもりが食あたりを起こしてる。
909マンセー名無しさん:2005/07/28(木) 03:38:53 ID:3xupBu4z
最近も何もずっと旧社会党系しか執行部にいないよ
910マンセー名無しさん:2005/07/28(木) 04:02:59 ID:GUiPVSd8
幹事長は旧民社党系じゃんか
911マンセー名無しさん:2005/07/28(木) 04:06:16 ID:Kf0C0yHc
「しか」というのは言い過ぎだがな
大半なら間違いではないな
912マンセー名無しさん:2005/07/28(木) 04:07:48 ID:jw6TBygj
>>909
民主党には騙されたねえ。
つぶさないと。
913マンセー名無しさん:2005/07/28(木) 04:40:01 ID:GUiPVSd8
代 表             岡田 克也(自民党経世会出身・外国人参政権賛成・人権擁護法案賛成)
最高顧問           羽田 孜 (自民党経世会出身・外国人参政権賛成)
代表代行(副代表)     藤井 裕久(自民党経世会出身・外国人参政権賛成)
副代表            小沢 一郎(自民党経世会出身・外国人参政権賛成)
                石井 一 (自民党経世会出身・外国人参政権賛成・人権擁護法案賛成)
                中井 洽 (民社党出身・外国人参政権賛成)
                米澤 隆 (民社党出身)
                岡崎 トミ子(社会党出身・韓国での反日デモ参加者)
幹事長            川端 達夫(民社党出身・人権擁護法案賛成)
政策調査会長        仙谷 由人(社会党出身・外国人参政権賛成・人権擁護法案賛成)
国会対策委員長      鉢呂 吉雄(社会党出身)
参議院議員会長      江田 五月(社民連出身・外国人参政権賛成・人権擁護法案賛成)
参議院幹事長        輿石 東 (社会党出身・山教組)
幹事長代理         平野 博文(社会党出身)
役員室長          北橋 健治(民社党出身・外国人参政権賛成)
総務局長          齋藤 勁 (社会党出身・万景峰号の船長招待宴に出席経験有)
組織委員長         大畠 章宏(社会党出身)
914マンセー名無しさん:2005/07/28(木) 04:43:02 ID:GUiPVSd8
ネクスト総理大臣 岡田 克也←在日参政権付与賛成、官僚(国家公務員)時代に親族の企業で取締役を兼職
ネクスト副総理大臣 藤井 裕久←在日参政権付与賛成
ネクスト総務大臣  五十嵐文彦
ネクスト法務大臣  簗瀬 進
ネクスト外務大臣  鳩山由紀夫←日韓共同の歴史教科書推進・在日参政権付与賛成
ネクスト財務大臣  野田 佳彦
ネクスト文部科学大臣  達増 拓也←在日参政権付与賛成
ネクスト厚生労働大臣  横路 孝弘←旧社会党・食の祭典
ネクスト農林水産大臣  鮫島 宗明←朝鮮労働党の使い
ネクスト経済産業大臣  海江田万里←「日本経済は無限大に伸びる!」、(1988年の発言)
ネクスト国土交通大臣  菅 直人←今必要なのは政権交代ではないか
ネクスト環境大臣  佐藤謙一郎
ネクスト官房長官  仙谷 由人←テロ教唆・旧社会党
ネクスト政治改革担当大臣  岩國 哲人←在日参政権付与賛成
ネクスト国家公安委員長(内閣委総括)/ネクスト防災担当大臣/ネクスト科学技術担当大臣/ネクスト沖縄北方問題担当大臣  円 より子←ジェンダーフリー推進者・在日参政権付与賛成
ネクスト防衛庁長官 前原 誠司←フセインにさん付け
ネクスト経済財政・金融担当大臣 峰崎 直樹←旧社会党
ネクスト規制改革担当大臣/ネクスト産業再生担当大臣  直嶋 正行
ネクスト男女共同参画担当大臣/人権・消費者問題担当大臣/子ども政策担当大臣 小宮山洋子←在日参政権付与賛成
ネクスト官房副長官 古川 元久 小川 敏夫
915マンセー名無しさん:2005/07/28(木) 08:15:07 ID:6yn9i6oU
【記事】「人権擁護法 救済の法律は必要だ」 朝日新聞 平成17年7月28日 社説

法案に問題がないかどうか、党内で事前に論議するのは結構だ。だが、人権に
かかわる大事な法案が、的はずれの意見にとらわれて提出できないようでは、
政権党としての度量と責任が問われる。
 人権侵害に苦しむ人びとは、救済の法律を待ち望んでいる。自民党は、なに
よりもこの現実に目を向けるべきだ。
 法案の最大の問題は、人権委員会の独立性とメディア規制である。広範な支
持を得て法案を成立させるために、政府はこの修正をためらってはいけない。

(全文)
http://www.asahi.com/paper/editorial20050728.html

916マンセー名無しさん:2005/07/28(木) 08:52:51 ID:Q1mH3dfY
わからぬならわかるようにしてあろか。
減ろびるのは倭人なのもわからぬなら
あんんぽだんやろおどもが
917マンセー名無しさん:2005/07/28(木) 09:02:44 ID:v97DP6d1
>>878
ブックファーストの件、真相はわからんけど、やりすぎない方がいいと思われ。
本屋から見れば、所詮山ほどある本のうちの1冊なんだし。

本屋に勤めたことが判ると思うけど、届いた本を店頭に並べずに取次ぎに即返本
というのはぜんぜん珍しくない。というか日常茶飯事。
単に売れ筋を読み間違って即返本の中に入れただけの可能性も高い。

監視して黒とわかればいくら突撃してもいいけど、グレーゾーンのうちに迷惑をかけるのは
褒められた事ではないと思われ。
918マンセー名無しさん:2005/07/28(木) 09:14:28 ID:sB5rosu+
確かに地元の本屋も知らなかったぽい。新刊だから注文すればすぐ来ますとか言ってた…
919マンセー名無しさん:2005/07/28(木) 10:25:56 ID:0i3mALIy
>>865
あーすまん、あの後こっち見てなかった。
ヌー速に投下したものをそのままコピペ。

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1122432461/l50/542
542 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2005/07/27(水) 21:01:45 Cy6ffxC/0
【購入日時】
【店舗名】 ブックファースト銀座コア店
【店舗の場所】 銀座
【店頭注文の有無】注文した

とりあえず打ち合わせの帰りに寄ってみて検索かけたところ在庫なし表示。
カウンターで問い合わせたところ品切れ&版元在庫なしなので系列店に在庫なければ
重版町になりますと言われたので在庫確認してもらう。4件ほど電話していたようだが
他店でも在庫がなくすぐに通話が終わる様だが、梅田店に一冊あるとの事で
配送してもらう事に。店員は店頭在庫は即日完売と言っていた。実際に問い合わせも
多い様で、漏れが予約してる間にも50代くらいの男性が「名前はよく判らないんだが
値段が1000円で、昨日でた韓国のどうのこうののマンガはないか」云々と言う会話をしていた。

まぁ書店員の対応としてはごく普通に思えたので、恐らく例の件以後は普通に
販売していたのではないかと想像。しかしオサーン何者w
920マンセー名無しさん:2005/07/28(木) 11:24:00 ID:pE4Mw6A/
>>907
間違いないね>独裁主義政党

小沢一郎メルマガ 6月3日
(前略)
 一方、民主党の議員総会などで議員が発言すると、党執行部は保身なのか、
 異論が出ることを恐れているのか、途中で「時間です」と打ち切ってしまう。
 こんな非民主的な党運営は見たことがない。
(後略)


921マンセー名無しさん:2005/07/28(木) 11:24:46 ID:mjakVIsg

6 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2005/07/28(木) 10:58:17 ID:4VvGHaiy0
広島県内の某市の職員だけど、
職場の部署単位で人権学習を実施しなければならなくなったので、
北朝鮮による拉致問題を取り上げようとしたら「国際問題だからダメ」だとよ。


8 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2005/07/28(木) 11:07:42 ID:4VvGHaiy0
>>7
市内の在日や社民・新社会市議会議員・市職労の反発を恐れたんだと思う。
が、俺らみたいな末端の地方公務員が、拉致問題を正しく理解しておかないとダメだと思うんだよ。
拉致問題は世界最大の人権蹂躙国家による、日本国民への人権蹂躙犯罪だし。
ひっとしたら、住民のなかに拉致被害者のご家族やご親戚もいるかもしれない。
俺ら末端公務員も拉致問題に関心を持たないとダメだ。

9 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2005/07/28(木) 11:14:11 ID:4VvGHaiy0
拉致問題に関して自治労の奴らと話すと、
「拉致は悪いが、その原因を作ったのは日本政府」とかぬかしやがる。
922マンセー名無しさん:2005/07/28(木) 11:49:01 ID:kvtipHAD
>>753
旅行に行ったときに驚いたのだけど、札幌の書店は反日本だらけなんだね。
反日書店員が多いのかな?そういう書店だと予約を受けにくくしたり、仕入れなかった
りするのでは。
923マンセー名無しさん:2005/07/28(木) 11:57:02 ID:Qa9UHYPT
150 名前:KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/) ◆.E2Y/4Nums 投稿日:2005/07/28(木) 10:32:01 ID:QbQ25Upj
今、民主党の政策調査会に確認したが
会議は終了。
人権侵害被害救済法案を今国会に提出することが正式決定されました。

但し、実際に審議されるかどうかは不明。
議院運営委員会で公明党が賛成sてもまだ足りない。
自民党が審議入りを了承するかどうかがカギ。

みんな、今から自民党に凸だ!
もう民主党はいい。あの政党は終わった。
924マンセー名無しさん:2005/07/28(木) 12:12:41 ID:eLQ1r5Ux
>>917
> 単に売れ筋を読み間違って即返本の中に入れただけの可能性も高い。
>
> 監視して黒とわかればいくら突撃してもいいけど、グレーゾーンのうちに迷惑をかけるのは
> 褒められた事ではないと思われ。

黒っしょ。
アマゾンでランキング首位を走ってた本なんだから。
売れ筋かどうかという基準ではなく
思想的背景で選んだ。
だから黒、という判断です。
925マンセー名無しさん:2005/07/28(木) 12:26:31 ID:WNBNQJrg
グレーゾーンだから電突して確かめるんでしょうに
苦情電話ってことにしたい連中がいるな
926マンセー名無しさん:2005/07/28(木) 12:30:51 ID:P4ffBLKy
大手の本屋はamazonらの動向は当然見ていると思うよ。
八重洲ブックセンターで昔働いていたことあるけど、
その手の動向はちゃんと参考にしている。
だから、現場の好き嫌いでの排除かと思われる。
927ブルボンは反日:2005/07/28(木) 12:37:15 ID:jcQwi95u
>>922
本を読むような人は左巻き。本もTVも見ない人は健全な右巻き w
928マンセー名無しさん:2005/07/28(木) 12:37:32 ID:JaIKFVFO
>>920
小沢さん、文句いうくらいなら自分が代表になればよかったんじゃねぇの?
何かこの人の言動っていちいち腹が立つこと多いなぁ。

それから、えらそうに書いてるけどちゃんと国会出てるのかしら?w
929マンセー名無しさん:2005/07/28(木) 12:48:36 ID:w+akyIf6
930マンセー名無しさん:2005/07/28(木) 13:23:50 ID:4tIF/1CJ
97 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2005/07/27(水) 21:22:28 ID:enMpSGti

ある披露宴、新郎が海自の方でした。同僚上司達は制服で出席。

披露宴も御披楽喜に近づき、新郎のおじいさんの挨拶がありました。
一通りの祝いの言葉の後に、 自分が海軍にいた事。孫が艦に乗っている事を誇りに思う事。
自分達の世代の不甲斐なさのせいで今の海上勤務の方達には苦労を 掛けていると思う事。
たとたどしくですが話されました。
同僚達は知らなかったらしく酔っ払っていたのが、段々背筋が伸びていき
神妙に聞き入っていました。

挨拶が終わり高砂の席の一人が 「何に乗っておられたのだ」 と尋ねると、
新郎は小声で 「大和です」

それを聞いた海自組一同すっ転ぶような勢いで立ち上がり直立不動で敬礼を送りました。
おじいさんも見事な答礼を返されました。

私はその後は仕事になりませんでした。
ウェイトレスの女の子達は不思議そうな顔をしておりましたが。
931マンセー名無しさん:2005/07/28(木) 13:38:02 ID:O/DOUJE3
嫌韓流スレからのコピペです。

07/28(木) 13:04 GW0a2ayX   反日の「勧善懲悪」マンガがあります。 東亜スレで見つけた。
在日を差別する日本人が、宇宙人に殺されるマンガ
www.geocities.co.jp
このマンガで、「日本人の罪」を列挙しているのだが、もう通用しない。 苛められている朝鮮人は美しく、日本人はバカ。w
作者、松田妙子のサイト
www.ksyc.jp
マンガ嫌韓流」を、松田妙子さんに進呈。
932マンセー名無しさん:2005/07/28(木) 13:48:59 ID:zO2AVpf/
>>917
昨日、銀座コアに電凸した俺がきましたよ。
グレーだと思ったから電話しただけ。事実確認以外する気はない。
>814>826>833を見て貰えれば判ると思うが、
「『問題有り』の判断の事実確認」と
「(事実だった場合)判断した担当者とその判断基準」
しか依頼していないし。

念のために書いておくけど、俺は銀座コアを責めるつもりは毛頭無い。
銀座コアにはちゃんと事実関係を確認して、明らかにして欲しかっただけ。
先方が「回答できない」と貫き通すなら、その事実を書くだけだよ。
みんなの銀座コアに対する様々な考えや判断の、ひとつの材料になりゃそれでいい。

それから俺も書店勤務経験があるから返品の経緯や理由なんざ幾らでも事例を知っている。
ただ、店頭で「問題ありと判断」なんて顧客に説明する事例はあまり聞いたことがないから、
グレーだと思った次第。
933931:2005/07/28(木) 13:51:05 ID:O/DOUJE3
【質問相手】漫画家(?)松田妙子さん(もしくは飛田氏?)
【質問】南京大虐殺や朝鮮植民地支配その他について正しい知識を持っていてやっているのか?
【質問内容の現状】>>931参照
【質問先】神戸青年学生センター
飛田 気 付
TEL078-851-2760
FAX078-821-5878

ただ、学生っぽいし、こちらも本を買って言ってる訳ではないので、できれば、でお願いします。
不備があったらすいません。
934マンセー名無しさん:2005/07/28(木) 13:53:34 ID:MUmQLvN3
>933
【情報追加】
http://www.ksyc.jp/matsuda/
935マンセー名無しさん:2005/07/28(木) 13:58:19 ID:f1Lfp9eY
>>916
(・∀・)ガッ
936931:2005/07/28(木) 13:58:35 ID:O/DOUJE3
すみません!
>>931
コピペをミスりました。
漫画
http://www.geocities.co.jp/MusicHall/8938/zainichi_bashing1.html
松田妙子ホムペ
http://www.ksyc.jp/matsuda/
申し訳ありませんでした。
937(´・ω・`)オチャナラクメルヨ…… ◆TpifAK1n8E :2005/07/28(木) 13:59:49 ID:frIKkocb
>>930
泣いた……
938マンセー名無しさん:2005/07/28(木) 14:15:38 ID:5Wxlo+LW
>>936
内容よりも絵を見て唖然。
ほとんど児戯で、これを漫画って呼んじゃいけないと思う。

939マンセー名無しさん:2005/07/28(木) 14:27:26 ID:MUmQLvN3
>936
凸しようにも、なんかカワイソス・・・。
940マンセー名無しさん:2005/07/28(木) 14:54:42 ID:nWxvMnZR
>>930
その系統のコピペ作る人の癖
・直立不動で敬礼で締める
・女の子が登場する
・ストーリーとしては、ある人物が過去の話をする→回りの人物が感銘をうける

(例)
年前旅行先での駐屯地祭で例によって変な団体が来て私はやーな気分。
その集団に向かって一人の女子高生とおぼしき少女が向かっていく。
少女「あんたら地元の人間か?」
団体「私達は全国から集まった市民団体で・・・云々」
少女「で、何しにきたんや?」
団体「憲法違反である自衛隊賛美につながる・・・云々」
少女「私は神戸の人間や。はるばる電車のって何しにここまで来たかわかるか?」
団体「・・・・?」
少女「地震で埋もれた家族を助けてくれたのはここの部隊の人や。
   寒い中ご飯作ってくれて、風呂も沸かしてくれて
   夜は夜で槍持ってパトロールしてくれたのもここの部隊の人や。
   私は、その人たちにお礼を言いに来たんや。
   あんたらにわかるか?
   消防車が来ても通り過ぎるだけの絶望感が。
   でもここの人らは歩いて来てくれはったんや・・・・」
最初、怒鳴り散らすように話し始めた少女は次第に涙声に変わっていった。
あまりにも印象的だったのではっきり覚えている。
団体は撤退。
彼女が門をくぐった時に守衛さんが彼女に社交辞令の軽い敬礼ではなく直立不動のまま敬礼していた。
941マンセー名無しさん:2005/07/28(木) 15:25:17 ID:SpLyCum6
広告拒否の件、まだ誰も朝日以外の新聞社に電凸してないの?
これ、最重要課題だよね。
942マンセー名無しさん:2005/07/28(木) 15:35:30 ID:0ZGewq3a
>>939
可哀想で、すましていい問題ではないと思いますが?
間違った知識で書いているのか、利用されているのか知らないけど、
間違った事を広めている方が可哀想だと思いますけど
943マンセー名無しさん:2005/07/28(木) 15:47:06 ID:HD2So/7W
>>941

民主党の人権擁護法案のほうが、最重要だと思うのですが。
キノセイ?
944マンセー名無しさん:2005/07/28(木) 15:47:22 ID:0ZGewq3a
>>931>>936
ちょ、おま、そのマツダ女史クオリティタカス


ttp://www.ksyc.jp/matsuda/
ttp://www.geocities.jp/hanran9/matuda.htm
ttp://www.geocities.jp/hanran9/tyairo.htm
ttp://www.geocities.jp/hanran9/hannichi.htm

これはもう完璧に洗脳さろてるかもしれないね・・・・
945マンセー名無しさん:2005/07/28(木) 16:06:36 ID:GfWe+Yc1
>>943
気の所為じゃない。

おまえら、嫌韓流はちょっと置いておいて、人権擁護法案関係の凸に切り替えませんか?
これ通っちゃったら、マンガで喜ぶどころの騒ぎじゃないですよ?

946マンセー名無しさん:2005/07/28(木) 16:08:48 ID:1yiyoz7e
在日に洗脳された奴がタチ悪いよな
947マンセー名無しさん :2005/07/28(木) 16:10:01 ID:3ghFbc6a
マツダ女氏のような「病んだ人」と社会の接点というか処遇は、宗教を除くと、
現代日本じゃ経済原理から外れた仕事を喜んでやってもらうしかねーな・・・
貧民窟、離島や過疎地で障害者や老人の介護なんかを無償か極低賃金で
何十年ももくもくとやってくれりゃあこういう考えの人でも、行った行動に
対しての評価は惜しまんよ。
948マンセー名無しさん:2005/07/28(木) 16:28:19 ID:P4FAXgtI
★依頼★

質問相手 BBC東京支局

質問先
Tel: 03 3746 4551
Fax: 03 3746 4554
Email: [email protected]

質問内容
BBCは何故、今週の水曜日に始まり金曜日まで行われる予定のルーシー・ブラックマンさん殺害事件裁判の記事で、
織原城二(金聖鐘)、ジャパーニーズ・ビジネスマンJapanese businessmanと報道するのか?
日本と違い英国では、国籍と共に人種をきちんと報道するのは常識であるし、
BBCも他の事件では、「XXX系イギリス人や」、「英国籍所有のXX人」ときちんと記事を書くのに、
何故織原城二(金聖鐘)だけは、その様な書き方をせず、Japanese businessmanなのか?

予測される日本人担当者から返ってくる答えとしては、
「差別になる」や「帰化してるので日本人」です。
しかし↑でものべたように、BBCも他の事件ではきちんと人種と国籍の報道をしていますし、
人種と国籍は全くの別ものなので、Japanese businessmanと書いたとしても、帰化した日本国籍所有者で、
人種は朝鮮人であると、BBCの報道する他の事件記事と同じ扱いで報道するべきです。

http://news.bbc.co.uk/2/hi/uk_news/england/4719285.stm
A Japanese businessman accused of raping and killing
949亜細亜の心:2005/07/28(木) 16:43:53 ID:Inh3to/H
>>919

あ、ν速にあったんですか、気付きませんでした・・
しかし、その50代のオサーンの正体、激しく知りたいなww
950マンセー名無しさん:2005/07/28(木) 16:50:10 ID:C+qqQf8s
ジャンボ宝くじのCMへの出演として所ジョージに十数億円渡っています
あの単純なCMソングの作曲料としてもかなりの金が所に渡ってます
そもそもジャンボ宝くじのCMに高額なタレントを使う必要があるのかも疑問ですが
何年間も出演料が高いと言われている同じタレントを使うのはなぜでしょう
所に支払われた額をあきらかにすべきなのに全国自治宝くじ協議会は
隠そうとしています、苦情の電話をいれてください
951マンセー名無しさん:2005/07/28(木) 16:51:33 ID:5fIWxNpz
>>922
本屋というか、北海道自体がそっちよりなのよ。
特に札幌とか酷かった気がする。
952マンセー名無しさん:2005/07/28(木) 17:00:02 ID:hkHm0nTB
昨日のbs-hiは、面白かった。主演は玄 真行。
NHK-BS hiを実況するスレ http://live21.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1122395749/
この人が子供の頃、又借りで借家に5年も居座った事(家主との裁判に負けた)や、ブチ切れたり
していた。
さらに、在日暗黒史にもメスを入れていた。
お涙頂戴、「在日の悲劇」で日本人に同情してもらいたいと思って製作したのだろうが、朝鮮人の
「ダメなところ」が強調されて逆効果で、ハン板的には秀作。

見たい人は、NHKに「hiで再放送してないで、早く地上波でやれ」と電凸しる!

877 名前:マンセー名無しさん[] 投稿日:2005/06/20(月) 16:07:05 ID:Qu2F5Vvy
みなさん、明日からNHK・BSハイビジョンは必見ですよ! ttp://www.nhk.or.jp/bs/hvsp/
観れない人は、誰かに録画してもらってチェックしましょう。

◆そして僕は日本で生まれ育った 在日のコリアンたち・家族の100年 6月22日(水) 後7:30〜9:20◆(抄)
彼は在日二世のドキュメンタリスト。「在日」というテーマにこだわって数多くの優れた
ドキュメンタリーをつくってきた。両親の故郷である済州島、父と母が20年ほど暮らし
ていた大阪・猪飼野、生まれ育った街東京、そして北朝鮮へ渡った自分の肉親の行方を求
めてソウルへと、様々な在日コリアンの人生を見つめてゆく。それぞれの思いを通じて、
国家とは、故郷とは、そして生きるとはどういうことなのか、根源的に問いかける。
953マンセー名無しさん:2005/07/28(木) 17:17:01 ID:r7zSqvmv
>>936
てか、そういういじめなんてないし。
視野に入ってないし。
ニホンちゃんのマンガみたいなもんなんだけど。
954マンセー名無しさん:2005/07/28(木) 17:19:01 ID:hbcwe+ro
このスレ住民は弱いものいじめばかり。
軽蔑するよ。
955マンセー名無しさん:2005/07/28(木) 17:27:10 ID:aXvHKe0m
>>951
札幌はアカ市長を誕生させたり、未だに横路を当選させるような所。
中心地なんてパチンコ屋が異常に出来てて酷いよ。
956マンセー名無しさん:2005/07/28(木) 17:28:06 ID:XhjY4OAX
>>931
松田妙子
この「マンガ家」のバックすげぇ面々だなぁ、おい。
http://www.ksyc.jp/matsuda/
957マンセー名無しさん:2005/07/28(木) 17:31:45 ID:XhjY4OAX
>>941
朝日に電話したらs広告依頼主に聞いてくれって言われたから
メールで経緯をきいてる途中
へんしんはまだですよ。
958マンセー名無しさん:2005/07/28(木) 17:38:24 ID:2uxrkE1a
『人権侵害被害救済法案』いきなり正念場ですよ。
反対運動にご協力願います。
959マンセー名無しさん:2005/07/28(木) 17:39:28 ID:hbcwe+ro
【速報】『人権侵害被害救済法案』今月中に可決成立される見通し
960マンセー名無しさん:2005/07/28(木) 17:40:50 ID:REAglPvJ
【依頼】 凸先名簿の作成

(対象) >>923 について

何度も指摘されているように、自民党が反対すれば審議入りすらできないわけですから、
これから大事なことは自民党の議員に凸することだと思います。

法務委員会 委員名簿
http://www.shugiin.go.jp/itdb_iinkai.nsf/html/iinkai/iin_j0030.htm
議院運営委員会 委員名簿
http://www.shugiin.go.jp/itdb_iinkai.nsf/html/iinkai/iin_j0160.htm

↑の名簿から自民党の議員の連絡先などを作成してもらえないでしょうか?

明日はまだ金曜だし、週末には地元の事務所に戻っていると思うので、連絡はできると
思います。

よろしく御願いします。
961マンセー名無しさん:2005/07/28(木) 18:01:01 ID:5LXMNXHN
>>950
単純に、ギャンブル性のある商品だから好感度の高いタレントを使って潔癖なイメージを持たせようとしてるだけじゃないの?俺は別に変ではないと思うけど
962マンセー名無しさん:2005/07/28(木) 18:14:03 ID:XSDnB61w
【情報】

「えひめ教科書裁判を支える会」のメンバーらは「つくる会」主導の扶桑社版教科書を
採択対象から外すことなどを県と県教委に求める訴えを22日、松山地裁に起こした。

原告は
★★★在日韓国人、
★★★韓国や香港、★★カナダに在住する韓国人、中国人も含む。

訴えによれば、扶桑社が自社の教科書売り込みのため昨年7月以降、検定合格前の
白表紙本70冊を19都府県の教員らに貸与したり、閲覧させた行為は、検定前の流出を禁じた
教科書図書検定規則などに違反すると指摘している。

さらに、公正な入札のためには県教委が扶桑社版を採択対象から排除しなければならないとし、
排除しなければ結果として扶桑社版を優遇することとなり、教育基本法や独占禁止法に違反すると主張。
仮に採択されたとすれば、精神的苦痛を受けるなどとしている。

http://www.mindan.org/sibu/sibu_view.php?newsid=5260&page=1&subpage=579&sselect=&skey=
963マンセー名無しさん:2005/07/28(木) 18:18:32 ID:+qxQup33
>>952
ここにキャプが有ります。 もうすぐ流れるので保存したい人はどうぞ。
http://dat.2chan.net/18/res/976168.htm
964マンセー名無しさん:2005/07/28(木) 18:26:05 ID:oyS2W8bd
>>961
そういう問題では無くて、そもそも韓国と関係無いからスレ違いなのでは?
965マンセー名無しさん:2005/07/28(木) 18:36:40 ID:5LXMNXHN
ああ、そうだね。妙なのにレスつけちゃったか
966マンセー名無しさん:2005/07/28(木) 19:10:46 ID:QsiBrIH3
扶桑社教科書、都立一貫校で採択 都教委が決定

 東京都立の中高一貫4校(既存1校、新設3校)とろう・養護学校で来春から4年間使われる中学歴史教科書
について、都教委は28日の定例教育委員会で、新しい歴史教科書をつくる会のメンバーらが執筆した扶桑社
の歴史教科書を全員一致で採択した。今年度の中学教科書採択で扶桑社採択が明らかになったのは、公立
では栃木県大田原市(合併後12校)に次いで2件目。
 都教委は平成13年に養護学校の一部で扶桑社の歴史・公民教科書(現行版)を採択したほか、今春開校
した白鴎高付属中(台東区)でも同社の歴史教科書を採択しており、これらの学校は改訂版を継続採択した。
 来春開校する中高一貫高は、小石川高(文京区)、両国高(墨田区)、都立大付属高(目黒区)を母体とした
3校で、白鴎高付属中とともに「特色ある教育」を目指して都教委が力を入れている。4校は来年度は公民を
学ぶ3年生がいないため、1年生が学ぶ歴史のみの採択となる。
 特殊学校では、知的障害養護学校は文部科学省検定済み教科書は使わず、盲学校では点字教科書を
用いるため、知的障害養護学校を除く19のろう・養護学校の中学部で歴史、公民とも扶桑社が使用される。
 新しい歴史教科書をつくる会の話 「関係者の見識に深く敬意を表する。都教委の“重点校”で選ばれた
ことで、今後採択にあたる都内区市町村をはじめ、全国の教育委員会で適切な判断が下されることを
期待する」
 都教育委員は次の通り。【委員長】木村孟(大学評価・学位授与機構長、中央教育審議会副会長)
【委員長職務代理者】鳥海巌(元丸紅会長)、米長邦雄(将棋棋士)【委員】内館牧子(脚本家)、
高坂節三(経済同友会憲法問題懇談会委員)【教育長】中村正彦

引用元 ttp://www.sankei.co.jp/news/050728/sha044.htm

また在日を主体とするいやがらせ電話・メールボムが予想されます。
それを上回る応援電話・メールをお願いします
967外出だったらゴメンね:2005/07/28(木) 19:15:21 ID:qhozFcIx
町村GJ!!!!

【政治】「日本の理事国入りなければ、国連拠出金減らす」 町村外相発言に「脅しか?」と波紋★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1122530775/

わーはっはっはっはーー 
ああ、すっきりした!
968マンセー名無しさん:2005/07/28(木) 19:26:38 ID:qhozFcIx
外務省町村外相ににGJ凸をお願いします。

日本は700兆円以上の借金を抱えてます。拠出金世界2位である必要
が全くありません、常任理事国になれなければ、世論がこれ以上
の税金を国連に寄付すことを許さないでしょう。

と、GJと共に、外務省に言ってやってください。
969マンセー名無しさん:2005/07/28(木) 20:15:21 ID:tDcwgDn4
【報告】
東京都議会議員 初鹿明博 (江戸川区選出)の北朝鮮視察について

【内容】
朝の通勤時、駅前でビラを笑顔で配る初鹿議員に、
「北朝鮮行ったんだろ?」と聞いたら、
ものすごい形相になって、
「何言ってんだ?!」と言われた。
何言ってるて、もう忘れちゃったのかな。

「朝鮮民主主義人民共和国」視察報告 文責:初鹿明博
ttp://www.interq.or.jp/venus/banbi/cyousen.html

あまりに香ばしい写真と文章がいっぱい。
970マンセー名無しさん:2005/07/28(木) 20:45:05 ID:z4cUNmo3
http://map.goo.ne.jp/map.php?MAP=E139.46.29.080N35.39.49.110&ZM=&SZ=&sw=1&MT=%C3%E6%B1%FB%B6%E8%C3%DB%C3%CF&C1=13&C2=102&POSTAL=
本日夕方の時点でここの本屋に嫌韓流が2冊ありました。店を入って右側の正論とか置いてある棚です。
971マンセー名無しさん:2005/07/28(木) 21:12:09 ID:oIvIS528
>>970
それだけなら専用スレに行ってください
972マンセー名無しさん:2005/07/28(木) 21:22:42 ID:DFXXdRjT
そtろそろ嫌韓流の話は止めようや
最重要課題は、民主の人権法案だろ
973マンセー名無しさん:2005/07/28(木) 21:25:37 ID:0p2E1dt9
民主党に電突しました。代表に電突しましたが、政策課へ
回されました。

漏) 民主党が来週末に国会への提出をめざしている人権被害救済法に
   ついて聞きたいんですけど。
民) はい、どうぞ。(物腰の柔らかそうな女性の方でした。)
漏) インターネットのニュースによると、人権被害救済法には犯罪被害者らへの報道機関の
   過剰取材を特別救済の対象から除外するとありますが事実ですか?
民) ・・・どこのサイトですか?
漏) ヤフーのヘッドラインニュースです。
民) ちょっと待ってください。

少し待たされる。

民) どうやって探せばいいんですか?
漏) ヤフージャパンから検索してもらえばいいと思います。

電波の悪い所から携帯で掛けていたので、ここで会話が途切れました。
色々質問をしても相手が「よく聞こえない」、「電話が遠い」ばかり繰り返すので、
埒があかず核心に入りました。

漏) 何故、犯罪被害者を除外する様な法案になったんですか?
民) わからない。
漏) ???わからない!担当者がいないという事ですか?
民) そうです。ところで以前にも電話を掛けてきませんでしたか?
漏) いえ全然、今日が初めてです。担当の人がいないのなら明日、
   又掛けなおします。何時頃に戻られますか?
974マンセー名無しさん:2005/07/28(木) 21:35:05 ID:0p2E1dt9
>>973の続き。

民) 9;00以降なら居ます。
漏) 午前ですか?
民) はい。
漏) 正確には何時頃に掛けたらお話できますか?
民) わかりません。会議がありますから。
漏) 会議の休憩時間はいつですか?
民) わかりません、決まっていません。
漏) そうですか・・・じゃあ意見を言いますので、担当の人に伝えておいてくれませんか?
民) わかりました、では。(電話を切ろうとする・・・。)
漏) ちょ、ちょっと待って下さい!今から意見を言いますから。
民) どうぞ。
漏) 自民党の人権擁護法案でも、人権の定義があいまいで今国会への提出は見送られました。
   もっと議論しなければいけない法案を何故今、急いで提出しようとするのか?特にもっとも保護
   されるべき犯罪被害者を何故除外するのか?素人目に見てもおかし過ぎます!この様な事を
   するのなら民主党を支持できません。
民) わかりました。お伝えします。
漏) お忙しい時間を割いていただいてありがとうございました。


携帯から掛けたので、確かに相手も聞き取り難かったとは思いますが、質問に答えてくれる気は
あまりなさそうでした・・・意見も本当に伝えてくれるのかどうか・・・。でも自分以外にも電突してくれ
ている人がいる事がわかり、ちょっとうれしかったです。
975マンセー名無しさん:2005/07/28(木) 21:38:24 ID:6k57nANr
>>969
やったね(・∀・)

しかしこんなの書いといてなんで怒り出したんだろ
976マンセー名無しさん:2005/07/28(木) 21:39:14 ID:rs5OATQe
メモ録ってる気配はナシ?
977マンセー名無しさん:2005/07/28(木) 21:41:03 ID:gKj+xkdh
>>973-974
ぐっじょぶ!
978マンセー名無しさん:2005/07/28(木) 21:58:50 ID:LTAn3Ux0
>>975
「"北"朝鮮」と言ったからだろう。
979130@へぼい人 ◆T1y/WlWbP. :2005/07/28(木) 22:04:19 ID:nAGteyVc
突撃隊の皆様こんばんは。今日もお疲れ様です。
ここまで更新しました。更新内容↓です。
http://f48.aaa.livedoor.jp/~charge/matome/1.html
980120@まとめにん ◆Y9FOYSJv6Y :2005/07/28(木) 22:13:57 ID:DCb7PfnY
皆さんお疲れ様です。ここまで更新してます。
依頼 ttp://dentotsu.jp.land.to/irai73.html
報告 ttp://dentotsu.jp.land.to/200507.html#day28
追加依頼有 
ttp://dentotsu.jp.land.to/irai61.html#61_12
ttp://dentotsu.jp.land.to/irai71.html#Q71_17

>>979 お疲れ様です。
981マンセー名無しさん:2005/07/28(木) 22:47:33 ID:sXzY5/en
>>956

松田洋子にパロディを描かせてみたい、とオモタ
982マンセー名無しさん:2005/07/28(木) 22:53:33 ID:8bqZ4tPp
>>973-974

GJ!!

これでもいっとくれ( ・∀・)っ旦
983マンセー名無しさん:2005/07/28(木) 22:55:03 ID:1lbuKFNl
嫌韓流、三省堂書店町田店で買った。
数件の書店をまわって見つけられなかった。(店員には聞かなかった)
あきらめ半分でこの書店に行き、とりあえず検索機で探したらヒットせず。
ダメもとで店員に聞いたら、すぐに案内してくれてゲット。
984マンセー名無しさん:2005/07/28(木) 23:10:49 ID:vIBuqZ8M
>>962
>原告は
>★★★在日韓国人、
>★★★韓国や香港、★★カナダに在住する韓国人、中国人も含む。

日本の教科書に外人が首突っ込むなっちゅーに!
985マンセー名無しさん:2005/07/28(木) 23:14:16 ID:6AlBPT/Z
ブックファーストウチの周りに2件有ります、うち1件はパソ検索で在庫有り
になっているにもかかわらず棚番号無し。店内どこを見ても置いてある気配すら
有りません。
もう一件は行っていないのですがここには友人が社員でいたりします。明日にでも
色々聞いてみようと思うのですが、電突では無いのでスレ違いと言うなら書き込み
ません。
ちなみに友人の仕事に差し支えると困るので場所は勘弁してください。
986マンセー名無しさん:2005/07/28(木) 23:19:56 ID:r1nj3n0x
>>985
休憩所に書けば、誰も文句言わないと思いますよ。
987マンセー名無しさん:2005/07/28(木) 23:21:27 ID:7UERHwxL
>>985
このスレはマンガ嫌韓流のスレじゃありませんよ。
書かれるのなら専用スレか休憩所スレへお願いします。
988マンセー名無しさん:2005/07/28(木) 23:22:13 ID:xJlyKYn6
26日発売の『マンガ嫌韓流』購入報告と在庫情報交換スレ 3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1122520115/
【購入日時】
【店舗名】
【店舗の場所】 
【事前予約の有無】予約あり・予約無し
【予約した時期】 
【店頭在庫の有無】あり・なし・どこよヽ(`Д´)ノ

※在庫・入荷無しの場合のみ※
【店頭注文の有無】注文した・注文しなかった
を明記してヨロ。できる高広い地域の香具師に協力して欲しい。 ←協力してあげてね
989マンセー名無しさん:2005/07/28(木) 23:23:31 ID:RBStgC5m
渋谷店もサヨ店員の巣窟だからな。
990985:2005/07/28(木) 23:24:05 ID:6AlBPT/Z
>>986>>987
ありがとうございました、了解です。
何か面白いことが有ったらそちらに報告させて頂きます。
991マンセー名無しさん:2005/07/28(木) 23:25:54 ID:kP4YDnvk
次スレ、嫌寒流ネタについては別スレってことにしませんかね
992マンセー名無しさん:2005/07/28(木) 23:31:18 ID:xJlyKYn6
次スレ立てました


電話突撃隊出張依頼所81
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1122561045/
993マンセー名無しさん:2005/07/28(木) 23:32:58 ID:F4ikl1cp
>>991
同意。
疑問に思った事を電突したとかならともかく、
何処にあるとか何処で買ったとか、このスレに何にも関係ないじゃん。うんざり。

>>992
乙です。
次スレも電突頑張りましょう!
994マンセー名無しさん:2005/07/28(木) 23:33:06 ID:QsiBrIH3
嫌韓流の話題を避けたいホロン部がいるな
直突・電突報告はこのスレの内容に即しているんだし問題なし
995マンセー名無しさん:2005/07/28(木) 23:34:53 ID:WSFc766d
>>994
ここではスレ違いだと思うよ。
他の凸報告が流れるし、専用スレはあるからそっちか休憩所でやったほうがいいよ。
何でもホロン認定してたら、こういう本がやっと発売されるようになった折角のいい流れも
台無し。
996マンセー名無しさん:2005/07/28(木) 23:35:00 ID:ZEuQNCcV
>>973-974

乙であります!
997マンセー名無しさん:2005/07/28(木) 23:37:22 ID:E5zFYCYX
1000なら
998マンセー名無しさん:2005/07/28(木) 23:38:44 ID:zxlFGJeP
1000なら?
999マンセー名無しさん:2005/07/28(木) 23:39:27 ID:F4ikl1cp
>>994
買った買わないの報告が直突?
どう考えてもスレ違い。
専用スレが一杯あるんだからそっちでやるべき。
何故置かないのか聞いてきた、とか言う報告ならここでしてほしいけど。

1000なら?
1000マンセー名無しさん:2005/07/28(木) 23:39:53 ID:zxlFGJeP
1000なら6ヶ国協議決裂
10011001

  ZZzzz…∧_  ∧_∧    ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       <,,-д( ´∀`)  <  1000越えるまで頑張ったんだね
       (っ(,,_ノ   ソ     \_____________
        `7 ∧ 〈
        (_)(__)
      ∧_∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      <  ,,-> ´∀)  < さぁ、他のスレッドに移ろうか
     (,,) っ(,,_ノ      \____________
      /(_(_フ〈
     (_ノ(__)     ★人大杉対策に2ch専用ブラウザを!
                2chブラウザ総合サイト http://www.monazilla.org/

   ハングル板@2ちゃんねる http://society3.2ch.net/korea/