>>947 そうニダねw
でも、生ものな大型二脚歩行兵器は、幾らGDP10%でも無理っぽいニダね…。
>>952 ちょこっと壊したくらいでも国が傾くらしいからねw
>>954 ニム
乙ニダ!
そう言えば、ウリが950getしてたニダ。。。orz
>>951 国債売却って買い手がいなくても出来るものニカ?
それはともかく、売却という行動に出ることに意味があるという訳ですか。
確かにそれなら効果的。
>>945 そういう見方をすると、日本が朝鮮半島を領有していた頃って、
日本海はまさに日本の内海に近かったんだよね。
あと、遼東半島も租借中だったから黄海もか。
>>952 というか、ウリの街ではジオフロントなんて無理ニダorz
ちょっと掘ると水が噴き出すから街の規模の割に地下は発達していないニダ
街の水が地下水なんで夏は冷たくておいしい水が飲めるけどね
あと地下鉄じゃなくて市電が頑張っているのも誇りニダ
ついでだから最近過疎ってるスレを紹介するニダ
気が向いたら一言書き込み汁
_ -‐ヘ | >、
z' ̄_\ l / ,_ \
礼 / ヾi」,j/ ヾ入
__,/ ,仏、_ _,以.ハ
_,,/´| |/ 〔_ー-`⊥!'-‐グノト、
/ || | l rtヾ`'====='ラr ァ| \
/ j || | ゝ_ヾト ̄犬_jス ̄ム'// \
l | |l l ヽ`\{辷=弍} イi´ / r/\
ノ い, |l \ 〉 〉ヽ'二ン/ / 〃 ヽ
/_〉ヽ」 L-、 \_//_`l 「ヽ / 〃 / !
/´`ヽ ヾヘ || // || L/ _〃 / |
| ヽ、り |l ヽ辷'_」 // ̄ ん |
/ _,人/ !L_ | || | 〃 / 八/ |
/  ̄ 'ー| `l| | || | _〃 / // |
/l /| ll l‖l 〃´ ヽ、/ 丿 |
/  ̄ ー一¬' _) | ll l ll l || _,r/ |
l 二ニ= ' l | ,イ⌒^ ⌒ヽ_|L ‐'  ̄/ /^ヽ、_ __ |
l 〉 \ ゝ! ヽ _y′ / / Z_  ̄`ヽ|
l / l {、 / { { し -‐< |
ゼーレの老人風に雑談するスレ:04
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/eva/1097748935/
>957 売却しようとする、って話が市場に出まわった時点で、米国債に対する信用がごっそり下落します。 下手すればスタンピードが起きます…… 米国債が信用を失うということは、ドルの信用が下落するということで、そりゃあアメリカも 目の色変えて対応しますわ……
>>957 売るんじゃなくて投げるとか
100万ドル債権を100ドルで売るよーとか
アメリカ敵に回すどころで無いけどな
橋本内閣時の米国債の売却話って、ひょっとして中共あたりに吹き込まれた?
テレビで見たが、橋本当時総理が就任演説の時かなんかに「米国債を売る事も有り得る」 と堂々と発言してたな。 そのせいで、ニューヨーク市場が大暴落したのは知っている。 米国が戦争準備に入ったかどうかは知らない。
>>957 いないということはありえないでしょう。買い手が現れるまで値を下げますから。
北朝鮮国債ですらジャンク債として買い手はいます。
巨額の米国債が捨て値で叩き売られるという事態になったら、たぶん限定核戦争なみに
死者が出ますよ。
>>950 桃葡萄梨 ◆nullpob9Es氏、軍事面の正面装備の方しか目に入ってないような。
経済面と政治面の掘り下げが全然足りない。
何故アメリカがデメリットを蒙る気になったのか考えれば「しか」なんて言えないのに。
アメリカがそんなに慈善しかしない国家だと思ってるのかね?
日本占領で日本が持ってる米国債は米が償還したことになるが、他国が持ってる米国債の価値は無くならんよ。 国債は株券じゃなくて債券だから借金の証文と同じ。アメリカ以外が持ってるうちは効力がある。 アメリカがデフォルトでもしない限りはな。 むしろ日本が持ってる分が無くなるとアメリカの債務が減ったと言うことで価値が上がるだろ。 つーか日米安保破棄したら日本が米国債を買う必要もないから米としては非常に困ったことになるぞ。
>>967 日本の金融機関としては一番無難な選択だから、買わなくなるということはないだろうけどね。>米国債
最近は中国辺りも買いあさってるんじゃなかったっけ?>米国債
死なば諸共な自爆兵器だな…
>964 違うだろ。ぶら下がり取材にぽろりと「米国債を売るという誘惑にかられたことがないわけではない」 程度しか言ってねーはず。国会演説で堂々と言ったらそれは金融恐慌の引き金じゃんか。
>>955 イルボンはロボを作る技術が有るニダから、それくらい当然作れるニダね。
少しばかりデカイ?予算がない?パイロットが駄々こねてる?作戦失敗で会社倒産?
何だか相手側の都合も入ってるような気がするけどケンチャナヨ!
…とても懐かしい気がしないでも無いニダw
>>959 何となく、とても暑い夏の日に蝉の鳴き声が聞こえる庭先で、冷やしたスイカにかじり
ついてるどこかの市街地の絵が浮かんだニダ。美味そうニダ!謝罪汁!賠償汁!
因みに賠償はスイカでイイニダ。
さて、あんまり遊んでるとスレ違いニダ!と怒られそうなので、この辺で。
皆様お休みなさいましノシ
>>970 戦争でアメリカに勝利しようとする事・・事態・・・地球と心中する事と同義orz
>>972 良くわかったニダね。でもウリはスイカ農家じゃないから無理ニダ。
かわりに夏になったらおいしいスイカを食べてやるニダw
>>974 これって佐世保の例の団体がヲチしている14DDGっしょ?
すぐに自爆しそうなコラだけど
>>971 「大人の関係」という単語を散りばめた演説の中で言ってたよ。
思い出したが、NYSEの暴落の後、米国議員か誰かが「日本を再占領だ」と言ってたんだな。
>>974 イージスの艦名基準は 4音節の山の名前 だったと思うが。
とマジレスしてみる。
>629 尻からキムチ噴いて飛んでるように見えるw >642 連続して長時間視界が閉ざされたまま飛行(雲の中とか夜間とか)してると 上下の区別がつかなくなるという話は聞いたことあるけど、それはF-16 の欠陥ではないような…… >657 SFでもなければ、本物の方が映画より凄いに決まってるのにw K国人はウリナラファンタジーの夢から醒める事はあるのかな。 >671-673 砲弾を装てんする際には、手のひらではなく拳骨で押し込む (指を開いていると閉鎖機に指引っ掛けて切断する事がある) と聞いた事があるのですが…… >720 史上最強の戦闘機って言ってますけど? いた、ステルスな戦闘機も脅威だけど、戦略上一番おっかないのは ステルス爆撃機だと思うんですがw >732 爆弾犬は、戦車の下にもぐりこむと餌がもらえると調教するそうです。 ソヴィエト軍が爆弾犬をいざ実戦に使ったら、独逸の戦車はガソリンエンジン、 ソヴィエトの戦車はディーゼルエンジンなので、ディーゼルエンジンの匂いがする 戦車の下にもぐりこむと餌がもらえると思い込んでいた爆弾犬は 大喜びで自軍の戦車の下にもぐりこんで爆弾を撃発させたとかw
>>975 ,977
流れがユルいのでレス
今日、30秒で作ったコラなんだけど、
その前振りとして、あろう事か「あの丸い孔は何?」みたいなポストがあってね。
「軍事板も過疎化&厨化がはげしいな・・・」と思って釣れるかな?なんぞと妄想して作りますた。
>>977 トムの小説では「むつ」というイージス艦が登場したニダ、と返してみる
オハイオ級に撃沈されたけどねorz
>>975 あやなみ w (*´д`*) レイちゃん
>>980 AAM-4も真青の、バイスタッティクレーダー技術を
応用した中距離AAMも出てましたね。
>>977 海自の陰謀でたかなみ型で命名されなかったマニアの心の叫びでしょ。(w
中央即応集団って一度事有れば損耗激しく回復は難しそう。
>>978 砲弾を拳固で押し込むのは、自動閉鎖式の砲
野砲とかは自動閉鎖(砲弾を押し込むと自動で閉まる)では無いので手のひらや、ラマーで
装填しても問題ありません
自動閉鎖式の砲は、発射速度が要求される対戦車砲や高射砲、戦車砲での話
対戦車砲や手動装填な高射砲は絶滅種ですし、安全上問題があるので現代の戦車砲では
半自動閉鎖になって居る様な気がします
>>985 追記 台湾での事故ムービー、砲は6ポンド砲(英軍の対戦車砲)の米軍型みたいでした
装填、即発砲なので指もって行かれる以前の問題 砲の故障かな?
垂直鎖栓なので横方向からの装填も出来ない
http://www5.big.or.jp/~hellcat/news/0503/30a.html 米牛肉輸入再開をめぐる外交のグー・チョキ・パー
ワシトン・ウィスパーにちょっと面白い政治ゴシップが載っていました。新しく国務長官に
なったコンディ・ライスがものすごく日本の米牛肉輸入禁止にイラついて、副長官のロバート
・ゼーリックに命じて、一時的に日本の外交官の国務省出入りを禁止にしたんだって。
そしてコンディは9日、ブッシュにせっついて小泉に、輸入再開に圧力をかける電話をさせた
らしい。
小泉は次の日、日銀はその引当金をドルだけでなくさまざまな通貨に多様化するべきだと
示唆する発言を行った。ドル安傾向が強まっているのに、この発言を受けてドルはさらに下落。
ブッシュの側近は小泉のメッセージを受け取った。
なるほどねぇ……。ライス来日の圧力をかろうじて跳ね返し、米牛肉輸入再開問題を先送り
できた裏にはこんな外交のじゃんけんがあったのか……。
気づけば日本は「メガアライ(特上同盟国)」 日本を「並の」同盟国から格上げし、「特上の」同盟国として扱う動きが、最近ワシントンに現れている。 主として国防総省筋に目立つ傾向で、英語ではmega ally(メガ・アライ)という。 「mega」は、メガトン級とか、メガ・コンペティションというときの「メガ」だ(日経ビジネス5月23日号「時流超流」に関連記事)。 ▼出来たてホヤホヤの新概念 同盟国を指すallyという単語は、普通、前の「ア」に強勢を置く。辞書によれば後ろの二重母音「アイ」を強く言うのも可とあり、この珍しい発音で目立つのがコンドリーザ・ライス米国務長官である、まったくの余談ながら。 ニュース・データベース「Factiva」と、検索サイト「Google」で探してみたところ、「メガアライ」は、その用例が1つとして出てこない。 まだほとんど活字になっていない新概念であることがうかがえる。 メガアライとして米国が重視する国々は、たったの3国。英国、オーストラリア、そして日本である。 (略) こうした推移を経て、今や日本はほかならぬ軍事面において、英国、豪州と肩を並べる「特上」扱いになった。 連休中訪米した町村信孝外相は、ライス国務長官の提案に同意、今後日米豪外相間で戦略協議を定例化する運びとなった。これも、以上の文脈から意味合いを推し量ることができるだろう。
▼絶好の機会を逸した中国
中国はかねてから、北京大学国際関係学院院長・王緝思(ワンジーズー・おうしゅうし)氏の表現を借りると、「日本はアジアのフランスか、ドイツになればいいと思っていた」(先頃米ブルッキングズ研究所での発言)。
欧州でフランスやドイツがそうであるように、日本もアジアにおいて米国と緩やかな関係を保ちつつ、一定の距離を常に置く国であることが中国の利益にかなうと思っていたようだ。
それが本心ならば、この間に幾度もあった千載一遇の機会を、北京はみすみす逸してきたと言える。
例えばかつてソ連を共通の敵として米中が事実上の同盟関係にあった時代なら、中国はイラクに本格派兵していなかったとは限らない。
しかも中国軍を米軍指揮下へ編入し、危険な地域を担当させさえすれば、世界中の茶の間へ、連日連夜、中国軍犠牲者の数が伝えられたことだろう。
かたや日本の自衛隊はオランダや豪州軍の庇護下にあって一滴とて血を流すまいとしていたのだから、日米同盟を一瞬のうちに空洞化するにはこれほどの良策はなかった。
国内問題にかまけざるを得ない共産党現指導部にはそこまでの戦略眼がもてなかったようだが、逆に言うと過去3年強、日本が矢継ぎ早に進めてきた対米同盟強化策は、常に薄氷を踏む道筋だったと見ることができる。
ttp://plaza.rakuten.co.jp/hidakayoshiaki/diary/200505200001/
>>989 こっちだと「みすみす逸してきた」どころか馬鹿呼ばわりしてますね。
> 122 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage] 投稿日:2005/06/22(水) 23:46:44 ID:a02PqH8c
>
ttp://www.nationalreview.com/lowry/lowry200506220753.asp > June 22, 2005, 7:53 a.m.
> Time for the Sun to Rise By Rich Lowry
> How a newly confident and engaged Japan would help the United States, and the world.
> Meanwhile, the Chinese have stupidly provoked Japan at every turn. China scholar
> Arthur Waldron calls Beijing’s alienation of Japan one of its great post-war
> blunders. “Japan was a pacifist country, with a sentimental view of China,”
> says Waldron. “It was ideal for the Chinese.”
>>724 のBGMって何だろう?わかる人いる?かっこいいね。
>>657 はパイレーツ・オブ・カリビアンだっけ?
>>989 >また艦船行動のうち難易度が極めて高い洋上補給を常時して見せることで
そんな難しいことだったんか。
>さらにパキスタン海軍などは、日本の供給する燃料を当てにして、作戦へ参加することが可能になった。
>海自はその意味で、同盟に「乗数効果」をもたらす存在である。
ほぅ。
なるほどそんな意味もあったのか。
単なるガソリンスタンドじゃなかったのね。
>逆に言うと過去3年強、日本が矢継ぎ早に進めてきた対米同盟強化策は、常に薄氷を踏む道筋だったと見ることができる。
結構危うかったのね…
>>991 サラ・ブライトマン「クエスチョン・オブ・オナー」
>>992 >>逆に言うと過去3年強、日本が矢継ぎ早に進めてきた対米同盟強化策は、常に薄氷を踏む道筋だったと見ることができる。
>結構危うかったのね…
岡崎久彦曰く、「第一次湾岸戦争で中国が派兵していれば日米同盟は廃棄されていただろう」。
中国は二回目のチャンスも逃したという事だね。
まあ中共の対米協力に基く海外派兵は外交的得点が高いけど現実的にはムリポ。 張子の虎であることが暴露されるから軍部が反対する。
>>995 いやいや。
98式や88C式とか、最近の装備は結構いけますぜ旦那。
それ出したら国内がお留守になるが。
>>996 まあ「人民解放軍」ですから、装備が充実した部隊を派遣しても何かをやってくれそうな悪寒。
巧く戦ってもそのあとロシア軍顔負けの略奪・虐殺とか。
>>992 >そんな難しいことだったんか。
もっとも操艦のうまい艦長が選ばれるそうな>補給艦
>>992 燃料満載=引火性が高い、船の接舷=衝突の一歩手前、なんで。
手順のどこかをミスする、気や手を抜いてしまうなど練度が少しでも足りなければ
軍艦最低二艘+補給の一部を失いますな。
1000!
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread ZZzzz…∧_ ∧_∧ ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<,,-д( ´∀`) < 1000越えるまで頑張ったんだね
(っ(,,_ノ ソ \_____________
`7 ∧ 〈
(_)(__)
∧_∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
< ,,-> ´∀) < さぁ、他のスレッドに移ろうか
(,,) っ(,,_ノ \____________
/(_(_フ〈
(_ノ(__) ★人大杉対策に2ch専用ブラウザを!
2chブラウザ総合サイト
http://www.monazilla.org/ ハングル板@2ちゃんねる
http://society3.2ch.net/korea/