日本自衛隊の朝鮮侵攻作戦研究

このエントリーをはてなブックマークに追加
906マンセー名無しさん:2005/08/28(日) 04:08:29 ID:02nZVT8Q
>902
韓国を利用する可能性はないでしょ。
いかに北朝鮮がグダグダとはいえ、38度線突破は阻止される可能性が高い。
なにより、米韓連合による統一は中国が絶対に反対する。
907マンセー名無しさん:2005/08/28(日) 04:14:40 ID:vFLeVuvt
誤爆したことにして、南チョンに爆撃
908マンセー名無しさん:2005/08/28(日) 04:45:44 ID:nCuUdUnK
>>906
北朝鮮は民主化するしかないよ。
中国の民主化をする必要があるから。
909マンセー名無しさん:2005/08/28(日) 04:46:38 ID:/1iMYiOy
>>908
するしかないと言っても・・・成功しないと思う・・・
910マンセー名無しさん:2005/08/28(日) 04:51:34 ID:nCuUdUnK
>>909
いや、単に韓国に併合すればいいだけ。
韓国人は韓国人のやり方でやるだろうけど
それはシカタナイ。

彼らに任せるしかない。中国がやったら侵略だわな。
911マンセー名無しさん:2005/08/28(日) 05:02:15 ID:/1iMYiOy
>>910
益々成功する気がしない・・・orz
912マンセー名無しさん:2005/08/28(日) 05:09:08 ID:nCuUdUnK
>>911
中国に併合されるよりはまし。
913マンセー名無しさん:2005/08/28(日) 05:31:50 ID:ZZRaV7V9
ひとつ質問、このスレは延長に入るんですか?
それとも
◆韓国海軍スレ KDX『47番艦』◆
に集約?
914マンセー名無しさん:2005/08/28(日) 12:48:32 ID:rapHj4mG
>>887-889
だってさー、F-16が対地攻撃の装備するとスパローとか中距離空対空ミサイルが
搭載できなくなって、サイドワインダーみたいな短距離空対空ミサイルしか
装備できなくなるんだろ?空自のF-4空戦装備ならスパローが8発?ぐらい装備
できるからF-16対地攻撃装備が一方的にやられるのでは?
Mig21みたいな短距離空対空ミサイルしか装備できない航空機なら戦闘爆撃機でも
十分だろうけどさ。
915独楽犬 ◆aDC37xH6dI :2005/08/28(日) 13:13:21 ID:flghpic2
>>914
じゃあ、対艦装備のF-4EJ改やF-2もKF-16に一方的に落とされるな。

確かにあんたの言うとおりだろう…だがね
それはKF-16が対地兵装だったらの話だろ?あんたはKF-16が全機対地兵装でやって来ると思ってんのか?
916マンセー名無しさん:2005/08/28(日) 13:37:16 ID:rapHj4mG
>>915
だからー韓国の方針だとKF-16は対地攻撃に専念させて空戦はF4やF5タイガーUに
させるってことになってるんだけどな。
だって韓国の攻撃機にF-16以外にまともな攻撃機あるか?一応F5タイガーUにも
対地攻撃させることになってるけどさF5タイガーUじゃ搭載量少ないしな。
韓国のF-16が空戦装備をして戦うのは韓国上空だけだろうね。
F2にだって敵に攻撃を仕掛ける時に空戦装備で護衛機になることはまずないべ。
917独楽犬 ◆aDC37xH6dI :2005/08/28(日) 13:40:55 ID:flghpic2
>>916
>だからー韓国の方針だとKF-16は対地攻撃に専念させて空戦はF4やF5タイガーUに
>させるってことになってるんだけどな。
ソースキボンヌ
918マンセー名無しさん:2005/08/28(日) 13:56:16 ID:3BEKN9mQ
>>916
制空権を取るまで対地攻撃なんかするかよ。
本気で日本侵攻を考えるならまずF-15Jを無力化することを考えるだろ。
対地攻撃は制空権を取ってからゆっくりやればいい。
919マンセー名無しさん:2005/08/28(日) 13:56:45 ID:l8W56uqv
>>916
根本的な問題として、F-16の航続距離を忘れている。
片道切符なら分からないけどな。
920マンセー名無しさん:2005/08/28(日) 14:16:53 ID:rapHj4mG
>>917
うーむ。インターネットだと韓国のF-16について書かれているのがないな。
韓国の事情としてはF-16以外なともな攻撃機がないだけだしね。
2003年ぐらいに韓国がF-15Eの韓国版であるF-15Kが採用されたらしいな。
F-15Kの配備が進めばF-16が護衛機になることもあるかもね。
921マンセー名無しさん:2005/08/28(日) 14:20:28 ID:crQscA5p
>920
AWACSについては無視ですかい
922マンセー名無しさん:2005/08/28(日) 15:03:19 ID:aOw+dhOm
あぁもう!!イライラする、なんなんだよこのデムパ国家は!?

警察が何の為に高射砲なんか使うんだよ、ってかそもそも日本の領土だしさ。
923マンセー名無しさん:2005/08/29(月) 09:46:50 ID:iYNcl0VH
結論:やっぱり日本と朝鮮(北朝鮮・韓国)はお互いに侵略できない。
備考:もし北朝鮮がテポドンに核兵器を搭載することができたら日本の方が
   やばいかな?
924マンセー名無しさん:2005/08/29(月) 12:36:14 ID:HHSNG+y3
北には多数のノドン/テポドンがあるわけで、空自の基地に対して先制攻撃を掛けられたら
滑走路が使えず迎撃出来なくなるのでは?

925マンセー名無しさん:2005/08/29(月) 13:05:00 ID:Z2+wxWue
>>924
ことごとく斜め上に飛んで行くから空自の基地には着弾しません。
926マンセー名無しさん:2005/08/29(月) 13:19:49 ID:ymJKppGJ
爆装状態でも、F-16は翼端と外舷のAAM専用パイロンにAMRAAMまたはサイドワインダーを4発搭載できる。
F-16Aは6トンの爆装を行なった状態で9Gの機動を維持できる。
またF-4Eと同じ戦闘行動半径で行動する場合、F-16Aはその2倍の兵装を搭載できる。
爆装状態での戦闘行動半径は見当たらなかったが、空対空兵装においては1,000nmという、機体の大きさを
考えればまさに驚異的な航続距離を有している。
F-16Cが搭載するレーダーはAPG-68で、数字上の性能では必ずしも最高ではないかもしれないが、少なくとも
同級機の搭載するそれの一歩先を行くレーダーである。しかも、これは最新の技術を投入したAPG-80への
換装が可能である。
F-16は開発の時点で既に時代に10年先んじており、これを凌駕できる機体はF-15のみであった。
その後ロシアやフランスはF-16を超えるべく努力を続けてきたが、F-16はたゆまぬ向上の努力によりこれらを
常に一歩先んじていた。
その結果、今でもF-16は真にファンタスティックな航空機のひとつである。最新鋭の機体ですら、これを超えるのは
容易でない。例えば、台湾はF-16の対抗馬であるミラージュ2000をF-16と併用しているが、明らかにF-16が勝って
いるため、このたびミラージュ2000の一部をしまっておくことにした。また、ヨーロッパ製の最新鋭戦闘機である
ユーロファイターを購入予定だったギリシャはこれをキャンセルし、かわりにF-16の最新型を導入することを決定した。

…あれ、KF-16について書くはずが、ロッキードマーチンのセールスマンに憑依されたような文に…
まあ、韓国が使っているというだけでF-16を不当に過小評価する向きがあるので、それへの反論ということで。

>924
弾道弾では、精度の問題上滑走路を狙って落とすとはいかないのではないかと。
927マンセー名無しさん:2005/08/29(月) 13:24:21 ID:iYNcl0VH
日本だけでテポドンのミサイル基地を破壊するのは困難かな?
なにせテポドンは車両が進入可能な全ての地形から発射可能だしな。
日本の偵察衛星はしょぼいしな。
928マンセー名無しさん:2005/08/29(月) 15:10:10 ID:iYNcl0VH
>>F-16は開発の時点で既に時代に10年先んじており、これを凌駕できる機体は
F-15のみであった。

ちょっとまて。F-15を造ってしばらくしてからF-16の開発を始めたんじゃ
ないのか?

別に韓国のF-16を過小評価してないよ。ただ韓国のF-16の運用に難点がある。
929マンセー名無しさん:2005/08/29(月) 15:26:55 ID:jVHrq7CF
>>926
一発必中ではないだろうが何十発かまとめて同一目標に打てば滑走路や格納庫に当たるのも出てくるんじゃないの?
弾頭がBC兵器やダーティーボムなら近くに落ちただけでも一帯を立入禁止にできるしな。

南北連合の場合南が援助して北でノドンを量産させればかなりの驚異だと思うが。
930独楽犬 ◆aDC37xH6dI :2005/08/29(月) 17:26:28 ID:pGhj+Hiz
>>928
>F-15を造ってしばらくしてからF-16の開発を始めたんじゃ
調べてみたところ、F-15の初飛行が1972年でF-16が1974だった。
しばらくしてというのはちとおかしくないか?
>ただ韓国のF-16の運用に難点がある。
詳しく
931マンセー名無しさん:2005/08/29(月) 21:59:54 ID:RFEmOfZ1
>>929
すぐダーティボムって言うのよしましょうよ。
核物質ばら撒きは殆ど核テロ扱いで、
核関連のテロをしたら、各国からどういう扱いをされるかは想像は付くと思う。

まあ、BC兵器でもたいした違いは無いんだけど、ミサイルでドーンとやって空港を使用不可にするなら、化学兵器だわ。

極悪にやるなら、拡散と水和性の高いサリンと、そこそこ残るVX、残留性の高いマスタードを組み合わせれば、
除洗にも手間がかかり、二次被爆による混乱も狙える。

まあ、日本に対してなら、冬眠工作員を在日朝鮮人の中に紛れさせておいて、有事に爆破工作の方が確実だけど。
932マンセー名無しさん:2005/08/29(月) 22:42:44 ID:C7bp84jC
韓国軍のF-16がマルチロールだといっても
パイロットがその両方の訓練をしているかどうかというのが最大の問題じゃ?
自衛隊のF−15が迎撃訓練ばかりやっているところに
対地攻撃訓練ばかりのF−16が空戦を望んでも瞬殺だと思うが・・・
933マンセー名無しさん:2005/08/29(月) 23:59:43 ID:56Ro9w5V
>>932
しかもパイロットの年間飛行時間がF-15Jの半分…。
934マンセー名無しさん:2005/08/30(火) 15:43:08 ID:wZxJrLO7
勝つか負けるかとは別に日本の経済的発展を維持するためには
戦争状態(睨み合い含む)を許容できないので、そこをみて北あたりが
こんなことできますよー、ってブラフはアリなんですが

実際の戦争になっても攻めれない上に利益が無いからなぁ、向こう
特に半島の南

まぁ理性で動く政治なんて怖いっつーか奴らは斜め上だが・・・

実際弾道弾以外は現状でも防げるから日本的にはあとは政治の問題
ミサイルだけじゃ戦争は終わりませんからな、アメちゃんみたいにバカスカ撃ったとしても

MDはどうなることやら・・・2〜3割でも実戦で落とせる物が出来あがれば上出来なんだが。。。
935マンセー名無しさん:2005/08/31(水) 19:25:05 ID:8WeHjxhu
 
936マンセー名無しさん:2005/08/31(水) 22:49:00 ID:Oz5n5+Rf
>>934
いや朝鮮半島に我々の常識は通じないといってよい
大阪夏の陣みたいにミサイル撃ちこむだけでビビって停戦してくるかもw
937マンセー名無しさん:2005/09/01(木) 01:38:01 ID:XZl3LTy+
>>936
日本には弾道弾も巡航ミサイルもないぞ。

逆に北から開戦当初にありったけのミサイルを東京に叩き込めば日本は終わる。
株式市場は崩壊して金融機関もばたばた倒れるだろう
で、クーデターを装って金豚はロシア亡命、クーデター政権(金正男大統領)が一方的に停戦宣言。
日本には報復手段がないからそこまでされても自力では北を叩けない。
半島の戦略が日本占領ではなく日本を弱体化させるという事ならこれで十分。
ま、米軍に被害が出れば米が報復に出るだろうけど、でもその前に降伏しちゃったら攻撃出来ないよな。
938マンセー名無しさん:2005/09/01(木) 01:51:26 ID:g/0Hmcsq
>逆に北から開戦当初にありったけのミサイルを東京に叩き込めば日本は終わる。

ドイツのV-2でイギリスが終わったかね?
939マンセー名無しさん:2005/09/01(木) 02:23:06 ID:2Gv4T+1A
まあこのスレの趣旨とは反するがアメ公がミサイル引き出すのを座視してるわけないしな
940マンセー名無しさん:2005/09/01(木) 11:44:17 ID:Vtb5Yu3Q
>>937
普段温厚な日本人がいざっ、という時にガラッと変わるのは歴史が証明してるのだが、
歴史を知らないの?
そんな事になったら北は消滅するし、国際的にもアウトだろうね。
あ、在日は強制収用ね。
941マンセー名無しさん:2005/09/01(木) 12:46:56 ID:s9EGFSAk
>>937
イラクのスカッドでイスラエルが(ry
942マンセー名無しさん:2005/09/01(木) 14:56:38 ID:g0DvgYv5
>>938
V-2に核が搭載されてたらイギリスは終わってたな
テポドンに核が搭載されてたらやばいぞ!
アメリカが黙ってないだろうけどな。
943マンセー名無しさん:2005/09/01(木) 14:58:44 ID:g0DvgYv5
>>937
ちなみにテポドンの発射基地は確認されているので約10基程度。
通常ミサイル10発じゃ東京は壊滅せんよ。
核はやばいけどな。
944マンセー名無しさん:2005/09/01(木) 17:55:07 ID:MqZO/mb1
>>928
もともとF-16は、ハイとしてのF-15に対してローとして開発されたんだもん。
945マンセー名無しさん:2005/09/01(木) 18:00:33 ID:4a8cGLS0
>>943
ノドンは数百発有ると言われてるが?
946マンセー名無しさん:2005/09/01(木) 20:44:37 ID:wskaZf+F
>>945
そらそーでしょ。発射機と発射する弾が同数のわけがない。
ミサイル発射機の台数=ミサイルの保有数なんてありえないでそ。
一台の発射機で一発しか撃たないなんてあり得なさすぎw
947マンセー名無しさん:2005/09/01(木) 21:17:19 ID:T417Z6Zt
ちなみにテポドン、ノドンの再発射は共に1時間程度と言われている。
948マンセー名無しさん:2005/09/01(木) 21:20:12 ID:T417Z6Zt
>>945
テポドンとノドンの発射基地は別だから微妙だな。
ノドンの発射装置は造るのが簡単らしいな。しかも移動が可能!
949マンセー名無しさん:2005/09/02(金) 01:41:26 ID:50Pbe6r9
ま、問題は北朝鮮が明らかに攻撃の意図を持ってミサイルを発射しようとして、発射しだした時、
世界各国がどういう反応をするかだわな。
で、日本に弾が落ちて人が死んだら日本はもちろん各国の反応はどうなるかと。

アメリカなんて、「大統領選挙の票数アップネタ発見」と攻撃するかも知れんw
950マンセー名無しさん:2005/09/02(金) 01:48:28 ID:GONqlTvx
ついでに誤射で北京にも核をあwせdrftgyふじこぉ
951マンセー名無しさん:2005/09/02(金) 04:04:15 ID:tqU3tM30
つーか地方都市にも観光やら出稼ぎやらで外人がいっぱい居るんだけど?無警告でんな所にミサイル打ち込んだら
マジで世界中敵に回すぞ。
952マンセー名無しさん:2005/09/02(金) 04:08:33 ID:X7vcKmOb
>>951
それが判るくらいなら、将軍様をやってないと思うぞ。
953マンセー名無しさん:2005/09/02(金) 11:54:57 ID:5tgXcRkm
どうせ落ちるなら、大久保とか信濃町に
954マンセー名無しさん:2005/09/02(金) 19:09:50 ID:y2eRo3w3
アカヒ新聞と民主党本部の真上に落ちてくれればどうでも良い。
955マンセー名無しさん
>>951
半島北部から国家名が消滅は確実でしょうね。
最悪、平壌辺りで両方の海が繋がり海峡が誕生し
朝鮮島が誕生するかもしれません。