2st.のビジネスバイクは、スズキのバーディニダ。
>>259 ヤマハメイトも。
タウンメイトになってから4stに宗旨替えしたみたいだが。
>>220 それ普通でしょ
完全に資本をおさえられた企業は資本を抑えた企業のグループと計算される
トヨタだって
トヨタとダイハツ、日野の販売台数を計算に入れられる
上位グループのGM、フォード、VW、などみんな子会社の販売数込みの数字
262 :
マンセー名無しさん:2005/04/13(水) 22:55:56 ID:z9VHu5SC
>>210 その前に、9000rpm回すわけでもないだろうからSOHCでも充分バルブの動きが正確なんでしょうね
>>219 可変バルブタイミング・バルブリフト量の話でしょうね
>>262 NSRはクランクケースリードバルブだ!
266 :
マンセー名無しさん:2005/04/14(木) 00:44:31 ID:Tt8E/XHa
メルセデスは昔から、500E見たいな特殊なの以外は
SOHCが主流じゃなかったっけ?
>>267 90年代初頭に一度DOHC化に走って、
先代Eクラス辺りからの形振り構わずコストダウンに走った頃にSOHCに戻って、
また最近DOHCに戻りつつある。
そうだったのか。
知ったかスマソ。
270 :
マンセー名無しさん:2005/04/14(木) 12:41:54 ID:Tt8E/XHa
V12−6000ccでツインターボwwwwwwwwwwww環境にやさしい国は違うなあ。
273 :
マンセー名無しさん:2005/04/14(木) 13:09:34 ID:Tt8E/XHa
6000CCではほとんどエンジンに負荷を与えないから過給がかからないので、環境に与える影響はないだろ。
実質、価格維持のためのアクセサリィでしょ
カツラは、毛髪が維持できない禿のアクセサリー。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/04/14/20050414000036.html 「現代自動車、第1四半期中国シェア1位」 2005/04/14 13:51
現代自動車合弁法人の北京現代自動車が、第1四半期(3月期)
中国市場シェア1位を占めたと日本経済新聞が14日、中国自動車
工業協会の統計として報じた。
同協会が39社のメーカーを対象に調査した第1四半期の乗用車
シェア統計によると、北京現代自動車が前年同期に比べ6.3%高
い9.8%とトップに躍り出た。
2位は7.8%を記録した広州ホンダ、3位は7.7%の上海GMがそれ
ぞれ占めた。
これはタクシー用ソナタの大量納品が増えた上、相対的に安価な
エラントラの個人向け販売が伸びたためと分析される。
------------------------------------------------
中国では日本車はデモでひっくり返されるニダ!
安全な現代車を買うニダ!
言うまでもないけど、安いから売れてるだけ。
それまで20万元強が相場だった2リッター級セダンの価格が、起亜=ヒュンダイが15万元以下の値段で「オプティマ」を
売り出したせいで、他社は大幅値引きを余儀なくされている。
クルマ自体の評価は、及第点ばかり。
以上、ソースは中国の雑誌「オートファン」「オートマガジン」より。
大阪・日本橋の「上海新天地」で売っています。
>>275 http://www.nikkei.co.jp/china/news/20050413c2m1301813.html (4/14)中国の乗用車販売、1―3月は7.7%減・首位は北京現代
【上海=湯浅健司】中国自動車工業協会がメーカー39社を対象にまとめた
第1四半期(1―3月)の乗用車販売台数は57万4300台となり、
前年同期実績を7.7%下回った。
3月単月は2.5%増だったが不振続きの市場の基調は変わらない。
メーカー別では北京現代自動車がシェア首位に躍進した。
今年に入って1月は前年実績を上回ったが、2月は低迷。
3月の増勢も業界関係者は「メーカーがシェア維持のために4月出荷分を前倒しして販売したためで、
需要が回復したとみるのはまだ早い」としている。
韓国現代自動車の合弁会社、北京現代は小型車「エラントラ」と中級車「ソナタ」を生産。
第1四半期の販売台数は5万6000台で、前年同期の約2.5倍に膨らんだ。
タクシー向けにソナタを大量に納入。エラントラは割安感が受け個人向けに好調で、
3月単月の販売台数は1万台を超えて車種別でトップにたった。
------------------------------------------------------------
これが元ネタの日経の記事。記事の趣旨が全く違うんだね・・・
>前年同期に比べ6.3%高い9.8%とトップに躍り出た。
これは、6.3ポイント高いか、そのまま2.5倍にすれば良いのに。
>>278 これって会社側にとっては仕方が無いよなァ
安さが勝負な車造らなければいけないのに、本社の労組加入者の賃金先進国並だもん(w
280 :
マンセー名無しさん:2005/04/14(木) 19:43:27 ID:HtOObWsl
ニッポンは御用組合ばっか
また自爆してやがるw
282 :
マンセー名無しさん:2005/04/14(木) 21:38:52 ID:Fg02Z6Wh
283 :
マンセー名無しさん:2005/04/14(木) 22:18:10 ID:ZgRJl1Ao
ヒュンダイってエンジン100%自前でつくってるの?
284 :
マンセー名無しさん:2005/04/14(木) 22:23:21 ID:Tt8E/XHa
エンジン単体の輸入はしてる?
まさか
【シンガポール】1年内に新車購入、5人に1人
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050414-00000030-nna-int この記事の最後の部分なんだが
シンガポール人の将来買いたい自動車は、トヨタが断トツの首位。
2位はホンダ(12%)、3位は日産自動車と現代自動車(それぞれ9%)だった。
世界でもトヨタが16%でトップ。ホンダ(8%)、現代(6%)と続いた。
現在保有している自動車ではトヨタ(11%)、フォード・モーター(8%)
フォルクスワーゲン(6%)だった。
NNA発の記事なんで朝鮮系の記事ではないので信憑性はあると思うんだが
世界中の人の欲しい車アンケートで、三位にヒュンダイが来るとは思えん。
俺の知らない間に世界で6位にもなっとるし
俺が知らないだけで、世界は韓国車を認めだしてるのか?
>>286 低所得者を中心に、一定の購買層は築いていたと思う。
あくまで低価格帯だけという、裏の事実が隠されているわけだが。
>>286 でなければ、台数世界第7位だったか、そんなふうにはなっていません罠。
何だかんだ言って、韓国以外での国では「外車」としてのシェアはある。
(ただし日本を除く)
>>200 遅レスだが、スピーラ(V8モデル)の車重はカタログ値で1100kg切ってる。
正直、漏れは信じられん。
安全性はそもそも無視して考えるとしても、
もしこの数字が本物なら、まともな剛性は得られないと思うんだが…
>>286 「現実問題として手が届く購入希望」という表現なんだろ。
貧乏人の身近な人気メーカーになってるとは知らなかった
嫌韓寄りの人間としては、認めたくない現実だな
>>291 日本人の所得感覚で考えるからいかんのだ。
平均年収が2万ドルあるかどうかの人々にゃ、新車が欲しいと思ったときに
お求めやすい価格帯な現代車は魅力的に映るだろう。
>>293 裏返すと、低価格車「だけ」しか売りがないとも云えるんだが(w
トヨタならレクサス、日産ならインフィニティ、ホンダならアキュラ。
そういったプレミアム路線はガタガタですわ(w
フラグシップさえFFだもんなー。
すごく疑問なんだけど
エンジンなどを共同開発、又はOEMなんかで
車両価格は安く設定、値引きも大きい
こんなんで一台あたりの営業利益が米ビッグ3より高いのは何でなの
基本的に数世代前の設計だから開発費がかからない。
塗装などの質がゲロ悪い。
今米ビッグ3は販売低迷とインセンティブや低率ローンのお陰で猛烈に利益が圧迫されてるからな。
ヒュンダイそのものは台数伸びてるのなら、ビッグ3よりは有利な状況でもおかしくない。
>>296 古いエンジニアリングにしては頑張ってる様な希ガス。
嘘か本当かは判らないけど最近はエンジンは自社開発
と謳っているけど、どうなんだろうか。腰上だけ?
>>298 腰下はまだミチュビシのを使ってる悪寒…。
>>299 ですかね。
クランクシャフト関係は相当な精度が必要ですしね。
部品単体の精度もアレですけど韓国でエクウスに乗った時、
エンジンからガラガラと妙なノイズ&変な振動出てますた。
設計より『組み立て精度がアレなんじゃ…』と。
ATもシフトスケジュールどころか変速もルーズで変速の度に
『ズルズル滑ってガコン』と言った3世代くらい前のジャトコな
感じで『ウリナラ最高級でこれか…』と。
室内外の質感も三菱よりアレな感じで
『「先生」が三菱で良かったなぁ…』
なんて思った次第です。
でもトラジェなんかは足のセッティングがヘタな日本のミニバンより良くて
着実に力は付けてるな、と素直に感じたますた。
先生のミチュビシに倣って、とてつもない設計ミスと、リコール隠しの発覚と、更なる
リコールの連発が起きる予定ニダ。
そんな事が起きれば、アメリカでは致命的になりそうな気がする。
>>301 それが漏れも不思議なんですよね。
現代に関して言えば
菱自の乗用、商用、トラック、バスのコンポーネントをベースに
設計、製造しているのに何故、現代製は問題にならないのか。
もしかして『ロッカー隠蔽秘技』まで供与されていたとか(w
かの国にリコール制度は無いのだろうか…無いんだろうな…
>>301 そこで10年保証ですよ。
壊れたから直すニダ・・・契約通り直したから何も問題無いニダ。
リコール? それ食えるニカ?
>300
たぶんそのエクウスは外れの車両だよ
知り合いに三菱オタがいて、そいつがプラウディアに乗ってるけど
乗った感じ静かで振動もなく、いい車だったよ。(買う気はしないけどね)
その友人の話だとプラウディアもディグニティもエンジンとトルコンはヒュンダイで組んだ物を
日本に持ってきて組まれるらしい。
設計は共同開発と言う名目の元、三菱主導で行われ
生産部品の大半がヒュンダイで行われる
それを日本に持ってきて車両に組んだのがプラウディアって聞いたよ
だから細部のデザインと塗装、それと日本向けの電子制御以外は
エクウスと何にも変わらないらしい。
にしても、三菱の基礎設計流用、又はOEM車両があんなにあるのに
リコールがないのはオカシ過ぎ
ちょっとデザイン変えただけで、中身はデリカとか一杯あるじゃん
確か、バスとかトラックもだと思う
>>304 漏れはフェンダーとかの外装パネルの一部が現代製と聞いていたんですが、
そうだとしたらATを現代が組んでいたなんて驚きです。
てっきりジャトコやアイシンからassy輸入しているか、
日系メーカーの現法でノックダウン生産をしているのかと…
確かにソナタでは、まぁまぁマトモなのから、かなり変なのまでありましたから
やはり組み立て精度の問題なのでしょうね。
>>303 10年保障は新車購入に限ってます。しかも色々免責があります。
あと2-3年すれば売れない現代中古車があっちにもこっちにも積まれる可能性が大。
>>305 ゴメンなさいATについては
>日系メーカーの現法でノックダウン生産をしているのかと…
が、正しいです。
何でも日本では販売数が見込めないので、主要部品は韓国産になったとか
逆に他の車種でも流用が効く部品は三菱が日本で作って韓国に輸出してるらしいいです