韓国マスコミ今日のホームラン!!117

このエントリーをはてなブックマークに追加
511マンセー名無しさん
<'仁旺山' 名称は日製が作らなかった>
http://news.naver.com/news/read.php?mode=LSS2D&office_id=001&article_id=0000929190§ion_id=103§ion_id2=245&menu_id=103
[連合ニュース 2005-03-03 08:54]
'参峰集' など朝鮮時代文献あちこちに出て

(略)
今は本当に日製が 仁王山を 仁旺山だから変えたと私たちは鉄石のように固く信じている. 本当にそうかそうではないかに対する検討はただ一度も成り立ったことがない.
本当にそうなのか? 嘘だ.
嘘という根拠は何か?
朝鮮順調 8年(1808)に編纂された満期搖りかご(万機要覧)という文献の中で軍政の方(軍政編) 訓練都監(訓錬都監) 組には王を護衛(扈衛)する時
斥候と伏兵が守らなければならない都城分担区域を取り上げながら北岳・仁王山・アンヒョン・敦義門外三叉路を持っている.
実に残念ながらここで仁王山は '仁旺山'と表記している.
情調 15年(1791)に刊行された参峰鄭道伝文集である参峰集(三峯集) 第8冊付録(附録) 便中 '事実(事実)'には朝鮮王朝開創とともに
推進された漢陽遷都過程を説明するところに "僧侶無学(無学)が仁王山を珠算(主山)で三考"という表現が見える.
ここでも仁王山はその表記がやっぱり '仁旺山'だ.
朝鮮中葉先祖の時の板書を歴任した利己(李期<既 下に 土>)が書いた文等を集めたソングワザブソル(松窩雑説)という文集には "私の母方のおじ円(元)
上司(上舍. 陳謝)はお宅が仁王山下ネソムドング(内贍洞)にある"と言う言及があるがここでも仁王山はその表記が 仁旺山だ.
この外にももう日帝時代ずっと以前である朝鮮時代文献に現在の青瓦台隣近仁王山をたまに 仁旺山で表記している.
したがって仁王山は元々表記が 仁王山なのに, 日製が民族精神を抹殺して植民史観を鼓吹するために 仁旺山に変えたという主張は根拠ないことで簡単にパンゾングナンダ.
(略)