今年も四天王寺ワッソがあるわけだが

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マンセー名無しさん
   
   パレードしないんだね。
   行事縮小大歓迎!!!
   てか、難波宮使うなよ!!



http://www.shitennoji-wasso.com/index.html
2マンセー名無しさん:04/11/05 04:20:01 ID:sNHojWeD
ニダ
3京城でちゅ ◆z4Op9cXCnM :04/11/05 04:23:03 ID:6S+exB7q
サムゲタン
4マンセー名無しさん:04/11/05 06:09:10 ID:Sl2bsmiN
ほんと地元なのになんでウリナラマンセー祭りなんだ・・・
朝鮮人の何がいいんだろう・・・
聖徳太子は奈良だろー!!!
大阪人=朝鮮人ってまた言われそう・・・
脱亜入欧ならぬ脱韓入東(東京)してほしいものだな・・・
5マンセー名無しさん:04/11/05 08:38:04 ID:0uMpVs9a
阪和線の車内広告に 今年は還流&反流や!! とか書いてあったんですけど、
ということはあの絶対法則により大阪大地震がちかいということでしょうか??
6マンセー名無しさん:04/11/05 08:47:38 ID:AtmyGfb6
ありうる話。
気をつけろ。
7マンセー名無しさん:04/11/05 08:56:37 ID:pPzxqvw5
またワッソ祭か・・・ orz

>>4
聖徳太子は、四天王寺が大阪にあるからだろ。
「大阪人=朝鮮人」と言われても俺は平気だ。
個人レベルでの自衛を考えた場合、大阪人の振る舞いは全く正しい。
そんなものリアルで在コに接すればすぐに分かる事だ。

誰も知らない内に、こういう祭が行われる事になるのが大阪の悪いところ。
でもこの風潮だけは変わらない気がする。
大勢が纏まる事が出来ないから、在や怪しい政治団体ばかりが強くなる。
それが分かっていようがいまいが、やはり纏まらない、いやむしろ利己を
追求しとこかという大阪スパイラル。
8学際運営委員長 ◆YjCIC1ZJAU :04/11/05 09:13:27 ID:ZzDcxDmo
在日が勝手にやってる祭りで大阪人は無関係なのです
9マンセー名無しさん:04/11/05 09:14:15 ID:/TwFTuXd
ん?これって朝鮮系の祭りなのか?
大阪人だけど、今まで知らなかったわ・・・
10マンセー名無しさん:04/11/05 09:38:45 ID:XYZSFNgB
>>9
古来仏教....

タイに行けば、四天王寺のような寺ばっかり
11マンセー名無しさん:04/11/05 10:04:18 ID:dB+VnQ68
>>1
わっしょいがわっそのが語源だとかまた嘘をついてるな。
12マンセー名無しさん:04/11/05 12:01:55 ID:HwNXOgz6
さっきnhk関西で紹介されてた。
一般的に認知されている聖徳太子像が100年後という根拠のみで独自の当時の衣裳を再現。

再現元となる刺繍(?)の映像は、無し。
13マンセー名無しさん:04/11/05 12:13:12 ID:XEwnm9ek
これ主催してるの所の代表が三洋の会長じゃなかった?
14山本六平 ◆bsViUL4o4k :04/11/05 12:17:56 ID:mmRhqX5M
>>13
ちなみに1960年代、今の三星電子と提携して支援したのが三洋です。
15マンセー名無しさん:04/11/05 12:23:46 ID:XEwnm9ek
>>8
>在日が勝手にやってる祭りで大阪人は無関係なのです
そうじゃ無いみたいだね。

大阪の経済界が相当の支援してるみたいだよ。
http://www.npo-osaka-wasso.org/promoter/index.html

16マンセー名無しさん:04/11/05 12:25:36 ID:fchIXj+z
>>7
>個人レベルでの自衛を考えた場合、大阪人の振る舞いは全く正しい。

↑どういう意味?

>>14
何を支援したの?
ワッソは14年前に始まったらしいのですが。
17マンセー名無しさん:04/11/05 12:29:19 ID:HwNXOgz6
今回も三洋?
TVでは、以前、支援企業が撤退して中断した。て言ってた。

日韓友好事業なのに残念でしたね。
タレントや司会が、うなずくスタジオ、不気味。
18山本六平 ◆bsViUL4o4k :04/11/05 12:29:24 ID:mmRhqX5M
>>16
韓国にマトモな電子産業なんて無かった時代、日本は高度経済成長で
家電が大躍進。そんな時代、三洋が技術を供与したり日本に研修生を
受け入れたりして、三星を育ててやったのです。
昨年だったと思いますが大阪商工会議所の会報に、そのことが載って
ました。
19学際運営委員長 ◆YjCIC1ZJAU :04/11/05 12:30:01 ID:ZzDcxDmo
>>15
関経連とかは名前だけっぽいが、アートの寺田は…
20マンセー名無しさん:04/11/05 12:31:52 ID:hhHiNODA
ワッショイ韓国語起源説を言い張る為だけにやってる
訳の分からないイベントですヵ?
21マンセー名無しさん:04/11/05 12:32:03 ID:HwNXOgz6
>>15のURL、npoが入ってる時点で見る気がしない。
22マンセー名無しさん:04/11/05 12:32:48 ID:2M+7ZEmj
ワッソだかカワウソだか知らんが、本 国 で や れ。こんなのやるくらいなら、ゲイパレードでも見せてくれ、大阪。
23マンセー名無しさん:04/11/05 12:33:56 ID:SIShNh2b

>理事長 井植  敏 (財)大阪国際交流財団 会 長

もろのSANYOの井植一族じゃん。
一回、アルバイトで芦屋の家いったことあるけどすごかったで。
24マンセー名無しさん:04/11/05 12:34:31 ID:HwNXOgz6
>>21に追加。
なんか名刺交換しただけで支援の一覧に載せられてそう。
25学際運営委員長 ◆YjCIC1ZJAU :04/11/05 12:34:48 ID:ZzDcxDmo
>>21
ただの役員名簿
26マンセー名無しさん:04/11/05 12:35:11 ID:fchIXj+z
>>18
ああ、>>14>>13に対するレスだったんですね。
よく見たら勘違い。すみません。
27山本六平 ◆bsViUL4o4k :04/11/05 12:36:38 ID:mmRhqX5M
>>22

          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     ∩     | \《《《《《《《《《《《《《《《《《《/|      ________
     | |     | 三/ ̄ ̄──── ̄ ̄\三|     /
   _| |     |三|               |三|   < 怒るで、しかし
  /   \   |三|  /\     /\  |三|    \
 |     |   (\| ┌──┐ ┌──┐  |/)      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \  /   | .├┤ ー ├┤ ー ├-┤ |
   | |     (/| └──┘ └──┘  |\)
  ┌─┐     |     ノ  \      |
  |  |     \    \_ノ     |
  |  |       \   __     /
   \  \         \ (__)  /
    \  \       \___ノ
     \  \_____|__|____
      \          \/      \
        \         /\        \
         \_     |@@|        |
            |     |@@|       | |
28マンセー名無しさん:04/11/05 12:36:48 ID:iMnTSEfh
そのころは、韓国内向けには反日煽ってたんだけど
政治家・財界人の多くは実質親日か少なくとも知日だったんだよね。
勘違いしはじめたのはソウル五輪のあたりからかなあ。
29マンセー名無しさん:04/11/05 12:37:25 ID:HwNXOgz6
>>23の時点で、個人的不買運動リスト入り確定。
おめでとう、理事長。
30マンセー名無しさん:04/11/05 12:38:05 ID:tNZRRVdQ
白丁行列は中止とな。めでたい。
つか、地震や台風の被害者に配慮して自粛させたい気分。
自治体にメールでも送ってみようかな。
31マンセー名無しさん:04/11/05 12:38:26 ID:AF67AEug
http://www.kbsjapan.com/wasso/index2.htm

四天王寺ワッソ実行委員長は李煕健会長であり
韓国大統領からのメッセージも贈られました
ワッソと韓国は深い関係があります

32マンセー名無しさん:04/11/05 12:39:46 ID:AF67AEug
http://rissho-korea.com/minkor/kor/

>一説によると祭りの時言う「ワッショイ!ワッショイ!」という言葉
>もハングルの「ワッソ!ワッソ!」から来たともいわれています。

http://www.k-plaza.com/korean/hitokoto/200403/20040319.html
>オンジェ ワッソ  →  いつ来たの?

33名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 12:40:56 ID:fBMHvKqB
ワッソは朝鮮人有力者たちが支援してるんだね
感謝しなよチョッパリあはははははははははははは
34マンセー名無しさん:04/11/05 12:42:20 ID:9C1ui9cg
難波の宮って大阪城の隣だぞw 
イベントで大阪城燃やすんじゃねーだろうな。 
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 12:42:49 ID:fBMHvKqB
ここは日本なのに朝鮮人有力者多いよねチョッパリ感謝しなさいあはははははははは
36マンセー名無しさん:04/11/05 12:43:27 ID:fchIXj+z
サンヨーはいいイメージだったのに残念だなぁ・・・

ところで、日曜はワッソを観察してきてここに発表したいと思います。
37マンセー名無しさん:04/11/05 12:46:14 ID:fchIXj+z
まあ、市や府の金を使ってないだけましかな。

タダで珍獣見物できるし。
38山本六平 ◆bsViUL4o4k :04/11/05 12:47:57 ID:mmRhqX5M
実は第一回の「ワッソ」が開かれたときのこと、少し知っています。
最初の話では別に韓国もクソも、「アジア」という切り口でありまし
て、行列の他にアジア各国のポップスコンサートみたいなのも開催さ
れたと記憶しています。ですが、当時はバブルで韓国系の連中がカネ
を出し、ワッソ行列みたいなのやって、「わっしょいの起源はワッソ」
みたいなことを言い出した訳。
39マンセー名無しさん:04/11/05 12:48:09 ID:Y6gXAL+/
去年から大阪府や大阪市や三洋電機等が援助して
復活したからなぁ(´Д`)

三洋はともかく、政教分離に反して、府や市が援助とはどういうこと?
ってメールだしたら、キティメールが返ってきたし。
(今年は府や市から、援助あったのかな?)
40マンセー名無しさん:04/11/05 12:48:32 ID:HwNXOgz6
>>36 レポートよろしく、ウリをニヤニヤさせてくれ。

あ、実況は、ダメだよね?
41マンセー名無しさん:04/11/05 12:48:38 ID:9C1ui9cg
>>37
大阪府長のフサエに資金援助の申し出してるのNHKのニュースで見たことあるけど・・・ どーなったのかな。
42マンセー名無しさん:04/11/05 12:49:11 ID:XEwnm9ek
熊本の「ぼした祭り」韓国の横槍でNG。
「ワッソ」は大阪の経済人までが後援・・・・・嫌な話だな。
43マンセー名無しさん:04/11/05 12:50:42 ID:HwNXOgz6
>>39 かわいいメールか?
4439 その時のメール:04/11/05 12:54:05 ID:Y6gXAL+/
文第448号 平成15年3月11日  ● ● ● ● 様
大阪府生活文化部文化課長  「知事への提言広場」に寄せられた質問について(回答)
平成15年3月2日付けEメールによる四天王寺ワッソへの資金援助に関するご質問に対し、
下記のとおり回答します。

◆ 現在、この助成を含む平成15年度当初予算(案)は府議会において審議中です。
◆ 四天王寺ワッソ開催を府が支援することが政教分離の原則に反するのではないか、
というご指摘ですが、宗教的活動に該当するかどうかは、その目的や効果を勘案して判断されるものと考えられます。
四天王寺ワッソは、四天王寺という場所が当時の国際交流の舞台であった、
という歴史的考察に基づいて、名称及び会場に「四天王寺」を使用されていたものであり、
宗教活動にあたるものとは考えておりません。
なお、今年、四天王寺ワッソ(仮称)を開催するにあたり、名称及び会場等については、
集客見込みなどを踏まえ、改めて検討されるところと聞いていますが、
それに対する四天王寺の見解については承知しておりません。
◆ どのようなまつり、イベントであっても、民族差別があってはならないことは言うまでもありません。
現在、四天王寺ワッソ(仮称)は誰もが参加できる「自由参加のまつり」としての趣旨を踏まえて
検討されていると聞いております。
したがって、特定の民族だけの優遇や、特定の政治的意図をもつ宣伝に活用されることはないと考えます。
◆ これまで、四天王寺ワッソを開催するために、巡行する船だんじりや登場人物の衣装などが多数製作されております。
これらは歴史学者が当時の様子をできるだけ忠実に再現したもので、貴重な文化資源と考えています。
四天王寺ワッソ開催に多額の支援をしていた旧関西興銀の破綻により、
船だんじりなどの物品を保管することすら困難になり、これを惜しむ人々によって、
昨年再生準備会が発足し、府に支援を求められました。
ご存知のように、府も厳しい財政状況にありますが、貴重な資源の保存活用と賑わいづくり等の観点から、
その立ち上げの時期に限り支援を行うものです。
45マンセー名無しさん:04/11/05 12:59:20 ID:fchIXj+z
>>40
あい!ゴー
雨降らなかったらレポートします。

なんかこの見せ物に府や市の金が動いてるようなカキコをされている方がいるのですが。
よく調べて、本当にそうだとしたら、ちょっと戦わなければいけないかもな。
46マンセー名無しさん:04/11/05 13:03:16 ID:HwNXOgz6
>>44-45 thanks!

>特定の民族だけの優遇や、特定の政治的意図をもつ宣伝に活用されることはないと考えます。


祭りの名前の時点で既に……。
47マンセー名無しさん:04/11/05 13:06:16 ID:XEwnm9ek
>>44
>四天王寺ワッソ開催に多額の支援をしていた旧関西興銀の破綻
関西興銀の破綻で税金注入、そして関西興銀がやってた祭のも税金投入
なのかよ。
在日絡みではないが、大阪で羽曳野があんな事になった理由の一端
を見るようだな。地方参政権が在日に行ったら大阪死亡だな。
48万世橋名無しさん:04/11/05 13:12:06 ID:T0hjapVn
来たからには帰れよっ!!、と言いたい。

これって一般参加可能だったら、誰か秀吉の扮装で乱入希望ン、なお乱入者の生命財産については当局は一切(以下略
49マンセー名無しさん:04/11/05 13:12:28 ID:uz+UGXPW
                    人ノ\_人_人_从_人ノヽ_人_人
   ∧阪∧   ∧阪∧   ∧阪)                   て ∧阪∧   ∧阪∧   ∧阪∧
  <丶`∀´> <丶`∀´> <丶` ) お お さ か フ ァ イ テ ィ ン!(<丶`∀´> <丶`∀´>  <丶`∀´>
∧阪∧   ∧日∧   ∧阪∧ )                  ( ∧阪∧   ∧阪∧   ∧阪∧
丶`∀´>  <=(´∀`) <丶`∀´>⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒<丶`∀´> <丶`∀´> <丶`∀´>
阪∧   ∧阪∧   ∧阪∧   ∧阪∧   ∧阪∧   ∧阪∧   ∧阪∧   ∧日∧   ∧阪
`∀´> <丶`∀´>  <丶`∀´> <丶`∀´> <丶`∀´> <丶`∀´> <丶`∀´> <=(´∀`) <丶`
  ∧阪∧   ∧阪∧   ∧阪∧   ∧阪∧   ∧阪∧   ∧阪∧   ∧阪∧   ∧阪∧
 <丶`∀´> <丶`∀´>  <丶`∀´> <丶`∀´> .<丶`∀´>  <丶`∀´> <丶`∀´>  <丶`∀´>
 (    )  (    )   (    )  (    )  (    )   (    )   (    )   (    )
 | | |   | | |   | | |   | | |  | | |   | | |   | | |   | | | 
 〈_フ__フ  〈_フ__フ   〈_フ__フ  〈_フ__フ  〈_フ__フ  〈_フ__フ  〈_フ__フ   〈_フ__フ
50マンセー名無しさん:04/11/05 13:17:10 ID:HwNXOgz6
あーあ、どこに引っ越そうかなぁ。

逢坂民国成立前にしておかないとパスポートが必要になるし、
難民認定なんて受けたくないよ。
51マンセー名無しさん:04/11/05 13:48:24 ID:5c6vcfql
誰か
豊臣秀吉のコスプレして
唐辛子売ってくれないかなw

なおその場合、生命の危険に関するものは
こちらとして一切あqrtfgyふじこ
52マンセー名無しさん:04/11/05 13:53:23 ID:5c6vcfql
とんでないまちがいが本気で信じられているいい例の一つに、
日本でお祭りなんかで使われる「ワッショイ」という言葉が、
韓国語の「ワッソ」(来た)からきたものだというのがあります。

いったい、なにを根拠にそういうことになっているのかわかりませんが、これはまったくまちがっているんです。
だれが最初にそう言ったか調べてみたら、この前亡くなられた在日の文学者の金達寿さんでした。
それ以後、韓国の学者や在日の学者が堂々と本に書いたりしているんですね。

しかし国語学者では、日本人でも韓国人でも認める人はだれもいません。
そもそも、15世紀にハングルが作られる以前、朝鮮では漢字漢文で全てが書かれていたわけだから、
その当時(高麗時代以前)の朝鮮語がどんなものであったかは、ほとんど解明されていない。

ハングル以前には吏読(りとう)・口訣(こうけつ)・郷札(きょうさつ)など、
漢字を用いて朝鮮語を表す方法がなかったわけではないが、それらはごく一部分で断片的しか残っていない上、
漢字の音と訓を複雑に交えた表記法なので、どの漢字がどう読まれたのかなどは正確に分かっていないし、
またそれらが音韻の複雑な朝鮮語を正確に書き表したとは考えられない。
高麗時代の朝鮮語でさえ曇りガラスを通して見ているようなものなのに、
古代朝鮮語の姿などは、月も出ていない闇夜で物を見ているのに等しいくらいに分かっていないのある。

今、古代朝鮮語まで辛うじてさかのぼれる単語は数えるほどしかなく、
それらのうち日本語の単語と何らかの関係があると推測される単語となると、微々たるものである。
それらの単語は日本語と朝鮮語がルーツが同じだと証明できるようなものではなく、
せいぜい朝鮮語から日本語に借用されたものであるという程度のものに過ぎない。

呉善花・崔吉城『これでは困る韓国 』
53マンセー名無しさん:04/11/05 14:38:09 ID:HwNXOgz6
TVで出てた聖徳太子の衣裳の根拠になったとされる刺繍を検索してみた。

http://urano.org/kankou/topics/taishi/

どうやらココの記述にある「中宮寺」所蔵の「天寿国繍帳」らしい。
画像が無いので分からんが。

一般的に認知されている聖徳太子像の方は、記述に因ると明治期に法隆寺より献上された「聖徳太子画像」。
法隆寺の前は、飛鳥の川原寺所有だったらすい。
54マンセー名無しさん:04/11/05 14:59:33 ID:HwNXOgz6
>>53の後、「天寿国繍帳」で検索したら、
関係書籍の中に「その時…」スタッフが絡んだ書籍が出てきた…………………







な〜んだ、グルか。
55マンセー名無しさん:04/11/05 16:03:08 ID:8/d/AutH
で、この現在進行形の捏造はどうにかならないんですか?
56マンセー名無しさん:04/11/05 16:31:49 ID:YqipklOU
ならん罠。きっと。
ところで
「わっしょい」は、

「われ、神様(神輿)をしょっている」という意味だ

と、いい加減な説を唱えてみる。
57マンセー名無しさん:04/11/05 17:06:23 ID:QIBV5tmA
ワッソは、パチンコとかマチ金とかが後援してんのかな。
ザイの羽振りのいいとこがやってんだろうな。
58マンセー名無しさん:04/11/05 18:09:45 ID:28YlkgPR
    ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ||||||||||||||||||ii        |  1.朝鮮人とは交渉しないこと 。
    ,,||||||||||||||||||||         |  2.朝鮮人を相手にしないこと。
   i||||||||||||||||||||||||||||i      |  3.朝鮮人を仲間と思わないこと。
  i|||||||||||||||||||||||||||||||||||||i   |  4.朝鮮人と結婚しないこと。
 ||||||||||||||||||||||||||||||||||| !||.   |  5.朝鮮人を雇わないこと。
 |━-  -━━━ |||||||| |||   |  6.朝鮮人の国には行かないこと。
 ,・=-|  -=・=-   / ̄||| ,||||   |  7.朝鮮人を優遇しないこと。
 |  /         _!|||||!!  <  8.朝鮮人の話を信じないこと。
. | (_,       ̄|||||       |  9.朝鮮人を招かないこと。
 | ━__━      ||||     | 10.朝鮮人に金をやらないこと。
  ヽ、 `~ ,,,;;;;;;;__   ||||     | 11.朝鮮人の傍で寝ないこと。
   ||||||||||||              | 12.朝鮮人の匂いを嗅がないこと。
    !|||||||!!            | 13.朝鮮製キムチを食べないこと。
    !||||!             | 14.朝鮮人の行動には警戒すること。
                   | 15.朝鮮人の犬喰いはマネしないこと。
                   | 16.朝鮮人の偽装 <=( ´∀`)に気を付けること。
                   | 17.朝鮮人のエラに刺されないこと。
                   \_______________
59マンセー名無しさん:04/11/05 18:29:36 ID:NW6MJtgU
伽耶

朝鮮半島の最南部・現在の韓国慶尚南道地域に栄えた古代国家です。
日本との関わりは、極めて深いものがあったと推測されていましたが、
文献資料が少なく、以前はあまり重視されませんでした。
最近になって多くの遺品が出土し、日本との関わりは相当なものがあったと
証明されるようになりました。特に、鉄をはじめとする金属の資源が豊富で、
高い技術をもっていたため、その資源・技術を求めて、アジアの各国と交流を深め 、
日本の国家形成時に与えた影響は計り知れないものがあったと考えられます。
60マンセー名無しさん:04/11/05 19:05:12 ID:eRPQ+6do
>>59
伽耶の文献資料って、日本書紀とか日本の文献しか無いんだよなー。
最近は、倭人系住人とかいう形で相当数の倭人が住んでいたことを
韓国歴史学会でも認めてる。
61マンセー名無しさん:04/11/05 23:22:39 ID:Zd5vXUPa
泉州(岸和田のだんじりとかある地域)の友人は祭が大好きで、
大阪のどこの祭も見に行く。(だんじりでもみこしでも)
 だが四天王寺ワッ租の話をふったとき、軽く鼻で笑っていた。
「なんかしらんけど見に行こうと思わへんわ」と・・・・
62マンセー名無しさん:04/11/06 04:55:36 ID:4dR+A2C5
府や市が、去年みたいに援助してるなら
電凸スレに頼めるけど、今年はどうなのかな?

ワッソ会場まで遠いので、俺は行かないが
オチしたひと、レポートよろしく
63マンセー名無しさん:04/11/06 06:31:25 ID:PI/g6Agy
>>61
捏造祭りってこと知ってるってことかも・・・ある意味凄い。
64百済と新羅は日本の植民地でした。:04/11/06 08:17:32 ID:6kMRAUSW
>魏志倭人伝には、狗邪韓国(加羅)を倭国の北限とする記事があり、
>考古学的にも当地の3世紀の遺跡には、倭系遺物の出土が多い。

>好太王碑文に倭国が海を渡って、百済・新羅を臣民にしたとの記述
>が見られる時期に、 朝鮮の正史「三国史記」に、百済が皇太子を、
>新羅が王子を、倭国に人質に出した記事がある。
>「日本書紀」も同様で、400年前後に倭国が朝鮮半島南部に勢力を
>広げたことで一致。 宋書には、5世紀後半に、倭国に新羅・任那
>などの軍事権を認めた叙任がある。
>これらの文献資料は、全て調和的。

>考古学的には、畿内発祥の埴輪を並べた前方後円墳が、古墳時代
>中期〜後期(5〜6世紀) になると、朝鮮半島南部にいくつも
>見られるようになり、倭国の勢力拡大を裏付けている。
>と言うわけで、全く問題ないのである。
65百済と新羅は日本の植民地でした。:04/11/06 08:18:05 ID:6kMRAUSW
ヒスイ製勾玉が、新羅・百済・任那の旧領で大量に出土(高句麗の旧領では稀)し、
戦前の日本の考古学者は、倭国の勢力範囲を示すモノと素直に解釈していましたが、
これも朝鮮→日本としたがり、それに迎合した厨房なサヨク似非学者もいました。
朝鮮半島には、ヒスイの原産地がなく、古代においては東アジア全体でも、日本の
糸魚川周辺にしか、ヒスイ工房は見つからず、化学組成も調和的で、ぐうの音も出ず。

こう言った科学的研究や、考古学の編年研究の進歩で、徐々に韓国学者のニュアンスは
変わってきたようです。だから、今回のような研究発表となったのでしょう。
でも、電波な韓国の歴史教科書で習っている一般民衆は厨房のままだろうけど。
66百済と新羅は日本の植民地でした。:04/11/06 08:18:31 ID:6kMRAUSW
朝日新聞ニュース
前方後円墳に寄せる韓国の関心は高く、八〇年代後半からこれまでに五基が発掘
された。現在、確実な前方後円墳は九基で、いずれも韓国南西部の全羅南道にある。
このうち光州市の月桂洞1号墳と2号墳は復元整備されている。柳沢一男・宮崎大学
教授は「八、九月にも一基発掘され、韓国国立中央博物館のホームページで成果が
公開されている。調査の継続と公開に敬意を表したい」と述べた。

 西谷正・九州大学教授によると、韓国では伝統楽器の長鼓に似ているので「長鼓形
古墳」とか「前方後円形古墳」などとも呼ばれている。九基の規模は、最大で全長
七十七メートル、最小で三十五メートル。日本では中、小型だが、韓国の古墳の中では
比較的大きい。時期は五世紀後半から六世紀前半というのが大方の見方。三世紀後半に
出現する日本の前方後円墳の方が古いことは、韓国の学界でも共通した認識になって
いるという。
67百済と新羅は日本の植民地でした。:04/11/06 08:19:30 ID:6kMRAUSW
読売新聞ニュース
韓国南部の慶尚南道固城(コソン)郡の松鶴洞1号墳で、
内部を赤色顔料で朱塗りした横穴式石室(六世紀前半)が、
同国の東亜大付属博物館の調査で二日までに確認された。
日本(倭)独特とされた朱塗りの石室が、韓国で確認された
のは初めて。日本の須恵器も出土していることから、日本の
古墳祭祀(さいし)文化の影響とみられる。大陸や朝鮮半島
から文化を一方的に導入しただけではなく、日本も文化を伝
えていたことを示す重要な成果として注目される。
 石室は墳丘北側で、長さ約九・八メートル、幅〇・八五〜二
メートル、高さ一・四五〜一・五八メートル。天井や床、壁が
ベンガラ(酸化鉄)とみられる顔料で真っ赤に塗られていた。

 朱色は、古代中国で血につながる生命力の象徴や不老長寿願望
を反映したものと考えられていた。朝鮮半島ではこれまで発見さ
れていなかった。

 松鶴洞1号墳は一九八三年、韓国の研究者が「前方後円墳」と
紹介し、日本独自とされていた前方後円墳のルーツではないかと
論争になった。

 一帯には、日本と交流のあった伽耶(かや)諸国(四世紀初め〜
六世紀半ば)があったとされ、「日本書紀」などでは「任那(みまな)
」と呼ばれる。

 沈奉謹・東亜大付属博物館長は「日本に近く、葬送儀礼に倭人がか
かわったとも考えられる」と話している。(10月2日15:34)
68新羅は日本人によって建国されました。:04/11/06 08:36:10 ID:6kMRAUSW
> 357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/11 19:42 ID:j8Yd1BsF
> >>206 >>282
> 朝鮮最初の統一国である、新羅の重臣が倭人。
> 三国史記によると、新羅三王家の一つであり、初代新羅国王となる朴赫居世は
> 倭人瓢公の助けで国王になった。
> 第二代国王、昔脱解は多婆那国(倭国の東北一千里にあった国、倭の一国かも
> しれない)で生まれたが、 箱に入れて捨てられ、辰韓の海岸に流れ着いたと
> ころを拾われた。後に成人し瓢公を騙して国王になる。
> 第三代国王の金閼智は、林の中で金の箱に詰められている赤ん坊を瓢公が発見
> し、二代国王の昔脱解が養子として育てた。彼が揶齔V羅の金王朝の始祖であ
> る。
> なぜ新羅建国当時の国王すべてに倭人が関わってるのか?

【引用者注】
このレスにはいくつか誤りがある。
まず、昔脱解は二代王ではなく、四代王である。
もう一つ、金閼智は三代王とあるが、金閼智自身は
王位についていない。金王家の祖になっただけ。
そして金閼智を養育したのは、昔脱解ではなく、
朴赫居世である。

しかし、ここに書かれているのは、
非常に気がかりなことである。
新羅の王位に即いた三つの王家の来歴には、
すべて倭人が絡んでいるという記述が、
「三国史記」「三国遺事」等、韓国史書に
実際にあるからだ。
69マンセー名無しさん:04/11/06 08:57:41 ID:zz8kukV9
>>52
野平俊平がもっと詳しく検証してるね。
でも、こんな捏造話をもとに一大イベントまで開催してしまう厚顔無恥さ。
また、それに手を貸す日本人。
戦後、韓国、北朝鮮、在日を勘違いさせてきた構図が、ここにハッキリ現れてるな。
70マンセー名無しさん:04/11/06 10:55:47 ID:39y8HnPZ
「恐い人にだけはならないでね、ワッソ」
71今年は白丁行列ないのが幸い:04/11/06 17:24:54 ID:Q6G1rLUc
\\\ウェーーハッハッハやで!!!///

生野区   天王寺    東成区 ... 西成区    阿倍野
<ヽ`∀´> <丶`∀´> <丶`∀´> <丶`∀´> <丶`∀´>
(_⌒ヽ  (_⌒ヽ   (_⌒ヽ  ..(_⌒ヽ   (_⌒ヽ 
 ,)ノ `J     ,)ノ `J     ,)ノ `J   ...,)ノ `J     ,)ノ `J

72マンセー名無しさん:04/11/06 17:58:52 ID:b1tbr3BC
根拠なし歴史でマンセーできるチョソは能天気でわらえる
73マンセー名無しさん:04/11/06 18:05:14 ID:F7TCTYCq
わっしょいの語源を教えてくれ
74マンセー名無しさん:04/11/06 18:36:29 ID:CmlEtPsh
大阪府もこの祭りに結構な額を援助してなかったっけ?
75マンセー名無しさん:04/11/06 18:41:23 ID:UwPUNtVU
和(輪)で一緒に・・・だったと思うけど。

76マンセー名無しさん:04/11/06 20:11:53 ID:5OtG02nO
スレがたってた・・・

今朝、読売新聞にワッソやるぞーと出てたんだけど、いつの間に復活したの?
77マンセー名無しさん:04/11/06 20:22:31 ID:lQ2LlJVQ
>>73
天下のNHKが言ってるんだから間違いない

http://up.nm78.com/data/up020167.jpg
78マンセー名無しさん:04/11/06 20:39:34 ID:wTiZ5WmR
>>77
それは、わっその意味であって
わっしょいの語源じゃないじゃん。
79わっしょいの語源:04/11/06 20:42:11 ID:wTiZ5WmR
>>73
とんでないまちがいが本気で信じられているいい例の一つに、
日本でお祭りなんかで使われる「ワッショイ」という言葉が、
韓国語の「ワッソ」(来た)からきたものだというのがあります。

いったい、なにを根拠にそういうことになっているのかわかりませんが、これはまったくまちがっているんです。
だれが最初にそう言ったか調べてみたら、この前亡くなられた在日の文学者の金達寿さんでした。
それ以後、韓国の学者や在日の学者が堂々と本に書いたりしているんですね。

しかし国語学者では、日本人でも韓国人でも認める人はだれもいません。
そもそも、15世紀にハングルが作られる以前、朝鮮では漢字漢文で全てが書かれていたわけだから、
その当時(高麗時代以前)の朝鮮語がどんなものであったかは、ほとんど解明されていない。

ハングル以前には吏読(りとう)・口訣(こうけつ)・郷札(きょうさつ)など、
漢字を用いて朝鮮語を表す方法がなかったわけではないが、それらはごく一部分で断片的しか残っていない上、
漢字の音と訓を複雑に交えた表記法なので、どの漢字がどう読まれたのかなどは正確に分かっていないし、
またそれらが音韻の複雑な朝鮮語を正確に書き表したとは考えられない。
高麗時代の朝鮮語でさえ曇りガラスを通して見ているようなものなのに、
古代朝鮮語の姿などは、月も出ていない闇夜で物を見ているのに等しいくらいに分かっていないのある。

今、古代朝鮮語まで辛うじてさかのぼれる単語は数えるほどしかなく、
それらのうち日本語の単語と何らかの関係があると推測される単語となると、微々たるものである。
それらの単語は日本語と朝鮮語がルーツが同じだと証明できるようなものではなく、
せいぜい朝鮮語から日本語に借用されたものであるという程度のものに過ぎない。

呉善花・崔吉城『これでは困る韓国 』
80マンセー名無しさん:04/11/06 20:45:27 ID:wTiZ5WmR
朝鮮語で過去のテンスを表すことができるようになったのは、19世紀末のこと
です。
「来た」というのを「ワッソ」と言うようになったのも、勿論その頃からです。
朝鮮語学の常識です。
ところで、「四天王寺ワッソ」は、いつ頃からの祭りですか。
そんなに新しいものではないでしょう。
だから、朝鮮語とは関係ありません。
これ以上詳しく話すと、私の身元がばれそうだから、この辺で。
81マンセー名無しさん:04/11/06 20:51:29 ID:wTiZ5WmR
わっしょいの語源ですか・・・
日本語の「わっしょい」の語源は諸説あります。こういった掛け声の語源を探るのは難しいのですが、
一つだけ言えるのは現代韓国語の「ワッソ」が語源でない、と言うことでしょう。
「ワッソ」は19世紀を待たなければ朝鮮半島に出てこない単語なので。
82万世橋名無しさん:04/11/06 20:52:51 ID:RAL11Imw
和して背負う、なんて話もありますな。

まぁ、こんなかけ声の語源なんぞ正確には分からない。

分からないからこそ、朝鮮人の捏造に利用されてんだね。
83マンセー名無しさん:04/11/06 21:10:02 ID:8dFpqJ65
でもさ普通、背負う時にわざわざ「わ」を発声するかい?皆の衆。
84マンセー名無しさん:04/11/06 21:14:04 ID:5OtG02nO
>>83
”よいしょ”とか・・・”よ”かなぁ。

”わ”はいわない感じ。
85マンセー名無しさん:04/11/06 21:24:19 ID:8dFpqJ65
うんと、つまりですな。
「わっしょい」も「よいしょ」も用法や成立に素人目にも明らか。

これらの「わっ」や「よい」は、複数人でモノを持ち上げる時のタイミング併せに使用される。

つまり「わっしょい」は、
「わっしょ/い」(ワッソ+い)ではなく「わっ/しょい」ではないのだろうか?
86マンセー名無しさん:04/11/06 21:28:39 ID:8dFpqJ65
>>85で一文訂正
>「わっしょい」も「よいしょ」も用法や成立に素人目にも明らか。
  ↓
「わっしょい」も「よいしょ」も用法や成立の類似性は素人目にも明らか。

87マンセー名無しさん:04/11/06 23:38:44 ID:ioLWPwPc
          ,. -───-: 、
          /::::::::::::::::::::::::::::::::\
          / '':::::::::::::::::::::::::::::::''''' ヽ
         !::::::::::ィ::ハ:::;::::::::::::::::::::::::::!
       i::|:::i::/l/  i;::ト、:、:::i:::::::::::::::i
       |::i/レ'-i''  'ヽi-ヾ,ヽ!:::::::::::::l
       |::ハ -‐-   -─- i::::::::::::::l    また大阪や・・・
       |::::::l|  |     |  | |::::::::::::::!
       |::::::ヽ | r---、! l,.!::::::::::::::l
       l::::::::::::`;'-'=,‐,='r''i~!:::::::::::::::|
         !:::::::l、::r'"´'. ' l ' i::::::::iヽ:::l
       i:l、:::|./、_____,l::::;l:/‐'ヽ!
        '!ヽ;i'>l____,.//-‐'''"ヽ
            !/ |.VVVVVVVV.lV\!. i
         |  |        |    l
88マンセー名無しさん:04/11/06 23:47:13 ID:W/yf1FA4
http://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japan/ucc.media.daum.net/uccmix/photo/general/200411/06/yonhap/v7675430.html

梨泰院で 日 伝統祭り `マスリ'

日本 マスリ 同好会員たちが 6日 梨泰院で 大型 お御輿 神輿を 肩に 担いで
日本 伝統 祭りを お目見えして ある.
/バックスングリョル/社会/文化/ 2004.11.6 (ソウル=連合ニュース)

ネチズン意見書き取り
http://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japan/ucc.media.daum.net/uccbbs/photo/general/200411/06/yonhap/v7675430.html?u_b1.valuecate=4&u_b1.svcid=02y&u_b1.objid1=16602&u_b1.targetcate=4&u_b1.targetkey1=16967&u_b1.targetkey2=7675430&u_b1.folderid=05qpP
89マンセー名無しさん:04/11/07 00:07:39 ID:KUAwv2Kj
>>76
去年から大阪府(1000万円)や大阪市や三洋電機などの寄付で復活。
詳しくは>>44見れば判る。

府民の血税を、捏造白丁祭りに出すなよな(´Д`)
90山本六平 ◆bsViUL4o4k :04/11/07 00:13:04 ID:5BC43+jW
>>89


          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     ∩     | \《《《《《《《《《《《《《《《《《《/|      ________
     | |     | 三/ ̄ ̄──── ̄ ̄\三|     /
   _| |     |三|               |三|   < 大阪府には、おこるで!
  /   \   |三|  /\     /\  |三|    \
 |     |   (\| ┌──┐ ┌──┐  |/)      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \  /   | .├┤ ー ├┤ ー ├-┤ |
   | |     (/| └──┘ └──┘  |\)
  ┌─┐     |     ノ  \      |
  |  |     \    \_ノ     |
  |  |       \   __     /
   \  \         \ (__)  /
    \  \       \___ノ
     \  \_____|__|____
      \          \/      \
        \         /\        \
         \_     |@@|        |
            |     |@@|       | |
91マンセー名無しさん:04/11/07 00:15:07 ID:ho/YaWkC
みんな何言ってるんだ

「わっしょい」の起源はこれに決まっているだろ

http://ykwbt.at.infoseek.co.jp/music3.htm
92山本六平 ◆bsViUL4o4k :04/11/07 00:19:07 ID:5BC43+jW
>>91
ワロタ

まっ、江戸から下ってこない上方の商品が「くだらい」だけど、
それを脳内で変換して「百済」にしてしまうアホ民族だからね。
堀ちえみの方が、面白い。
93マンセー名無しさん:04/11/07 00:27:29 ID:ho/YaWkC
>>92
歳がバレちゃいましたな
堀ちえみはDeadend Street Girlが好きだった
94山本六平 ◆bsViUL4o4k :04/11/07 00:34:41 ID:5BC43+jW
>>93
いや、堀ちえみの時はまだ子供で、おニャン子世代なんですよ。



などと言ってみる。
95マンセー名無しさん:04/11/07 04:15:15 ID:pX9agd9L
韓流ブームは捏造なんていっても無駄や
NHK様が認めてるんや
NHK大阪様によると古代日本にも韓流はあったんやで

http://up.nm78.com/data/up020567.jpg
http://up.nm78.com/data/up020568.jpg
96マンセー名無しさん:04/11/07 04:35:30 ID:v74r66Ns
>>95
古代に韓国など無いです。NHKは馬鹿かと。
97マンセー名無しさん:04/11/07 05:58:58 ID:/cUylBUo
古代に韓国なんてあったんかい?(ワラ
98マンセー名無しさん:04/11/07 06:04:37 ID:e63l6u6P
50年くらい前かな?
99マンセー名無しさん:04/11/07 11:38:35 ID:f9h6jKIo
本日age
100娜々志娑无 ◆1ONcNEDmUA :04/11/07 13:25:56 ID:oANJYbb0
>>73
 昔のカキコからのコピペで失礼。

199 :娜々志娑无 ◆NcNEDmUA :02/05/08 18:05 ID:HY6IipWB
 ワッショイ=朝鮮語説については既に野平俊水氏の著書等で完膚なきまでに
否定され尽くしておりますので、ここではワッショイ=国内起源説について一言
申し述べておきたいと思います。

 そもそも、ワッショイのような感動詞は名詞などの基礎語彙に比して時間の経過
に伴う語形の変化が著しいため、原形が保たれていることを期待する方が無理と
いうものですし、内容的にも文献上で辿るのが難しいのですが、とりあえず1899年
刊の『東京風俗志』に見えることから、その頃には確実に存したことがわかります。
同書には「和を背負う」から来たという語源説が載っているそうですが、当時「和を
背負う」という表現が巷間に流布していたという話は寡聞にして聞いたことがありま
せんから、まずもってこの説はワッショイに適当な語をあてはめただけの民間語源
の類であると考えてよいと思います。

 では正しい語源は何かと言われると、残念ながら現状では不明と言わざるを
得ませんが、個人的にはワッショイの語源は副詞「わっさり」ではないかと考えて
います。「わっさり」は室町末から口語系の文献に用例の見える語で、意味も
「あっさりしたさま」「気分が晴れやかなさま」「量の多いさま」など種々の意味が
ありますが、その中に「明るくにぎやかで威勢のよいさま」というのがあります。
この意味の「わっさり」から派生したと見られるのが江戸後期の口語辞典『俚言
集覧』(1797年頃成立)に初出の「わっさわっさ」という語でして、これは「多くの
人がいっせいに掛け声を出して騒ぐさま」という意味です。これらの「わっさ」系の
語が掛け声という特殊な環境のもとで不規則な音変化を起こして生まれたのが
現在お祭りの掛け声として使用されるワッショイなのではないでしょうか。
101マンセー名無しさん:04/11/07 13:41:29 ID:NmXso7/t
掛け声、囃し言葉の語源を探るのは難しいんだよね。
上記のわっさ。わっせ系の他にも
おっしょいからの転化という説もある。
おしょいは江戸時代の記録にいくつか出てくるね。
102娜々志娑无 ◆1ONcNEDmUA :04/11/07 13:41:44 ID:oANJYbb0
>>92 山本六平さん
 こちらもコピペで失礼します。その説はネットでもよく見かけるので、
相当流布している説のようですが、明らかに誤りです。

413 名前:娜々志娑无 ◆1ONcNEDmUA 投稿日:03/03/27 14:39
>>411 胤幹さん

 ちょっと時間がないので「くだらない」の語源についてだけコメントさせて
頂きますが、胤幹さんが挙げられた「下らない酒」説は俗説であって、
正しい語源説とは言いかねます。

理由その1:「下らぬ」という表現は既に室町時代末期から使用されており、
江戸とは関係ない。
理由その2:「下らぬ」は当初は「わけがわからない」「意味がわからない」
という意味で使用されていて、「ばからしい」「取るに足りない」の意味で
使用されるようになったのは江戸時代の後期になってから。

 で、現在の通説は、「下る」にもともと「文意が通じる」という意味があり、
それを打ち消して「意味がわからない」の意味になり、そこから更に
「ばからしい」という意味に転じた、というものです。文意の通じる文章
であれば自然に目は「下り」ます(昔は縦書きしかないことに注意)が、
文意の通じない文章は上下を行きつ戻りつして中々目が「下らない」と
いうわけですね。「下らない酒」説は語源説として実によくできている
のですっかり巷間に広まってしまいました(犯人は梅干博士と言われた
故・樋口清之あたり?)が、所詮は語源俗解(フォルクス・エティモロギー)
に過ぎないのです。
103マンセー名無しさん:04/11/07 14:02:51 ID:e63l6u6P
古語には疎いけど、歌舞伎とか狂言は、古い言い回しが保存されてると思うのだけど。
高校の国語・漢文で引用されてと記憶しているけど、
実際、歌舞伎・能・狂言に「わっしょい」に相当する言葉ってある?
あれば、傍証とする事ができると思うけどどうなのかな?
104吃驚! ◆HmIMFmcOu. :04/11/07 14:07:25 ID:SohAo3wi
中止になったと聞いて、安心してたわけだがorz
105マンセー名無しさん:04/11/07 14:09:05 ID:e63l6u6P
>>104 ハングルの如く華麗に復活。w
106 :04/11/07 14:11:16 ID:OqlvvuvU
こういう珍説を信じる事でしか自尊心を保てないんだから気の毒といえば気の毒。
でも、もうそろそろ大人になって欲しいな。
107マンセー名無しさん:04/11/07 14:24:19 ID:e63l6u6P
四天王寺ワッソとハングル。

どちらも日本(の行政)が手を貸さないと成り立たない。w
108マンセー名無しさん:04/11/07 14:57:56 ID:AwsoEX0I
そういや、以前NAVERで韓国人が
「韓国伝統のお祭りニダ」と自慢気に写真を上げてたけど、
それはどこをどう見ても「ねぶた祭り」のパクリでした。

そういえば、最近その「ねぶた祭り」には、カラス族と呼ばれる荒らし集団が
騒ぎを起こすことで問題になってるそうだが、
自分達がパクリしたことを隠蔽するために、ねぶた祭りを潰そうとしてる勢力の
仕業だとしたらマジ((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
109娜々志娑无 ◆1ONcNEDmUA :04/11/07 15:08:18 ID:oANJYbb0
>>103
 とりあえず手持ちの狂言台本(大蔵虎寛本。1792年成立)で
ちょっと探してみました。「首引き」という曲に、地獄に落ちた為朝
と姫鬼が首を引き合う場面があるのですが、姫鬼の加勢をする
鬼たちの掛け声は「ゑいさらゑいさら」というものでした。また、
「千鳥」という曲に祭りの山車を引く場面が出てくるのですが、
そこでは「ゑいともゑいともゑいともな」「ゑいやあゑいやあ」と
言っていました。両例とも物を担ぐ時の掛け声ではないので、
不適切かも知れませんが、残念ながら「わっしょい」とは言って
いませんでしたね。

 ただ、手持ちの辞書に引用されている『俚言集覧』の用例には
「わっさわっさ [能狂言]」とあるので、他の狂言台本を虱潰しに
当たれば或いは用例を見つけることが出来るかも知れませんが、
現時点では何とも言えません。

 ちなみに、「わっさり」「わさわさ」なら『日葡辞書』(1603〜4刊)
に以下のように出てきます。参考にして下さい。

 Vasauasato. ワサワサト(わさわさと)
   元気で、てきぱきとして、楽しげな様子、または、物事をその
   ようにする仕方。¶Vasauasato xitazaxiqi.(わさわさとした
   座敷)人々が満足して、賑やかに、愉快そうな様子をして、
   座敷(Zaxiqui)に集まっていること。
 Vassarito. ワッサリト(わっさりと)
   副詞。騒ぎ立てるさま、または、何事かを祝うさま。
110マンセー名無しさん:04/11/07 15:21:58 ID:026kHsT0
誰も過去スレ貼ってないじゃねぇ・・・

残念 「四天王寺ワッソ」今年は中止だとさ
http://rkrc5w2q.dyndns.org/cache/korea/kaba.2ch.net/korea/kako/1004/10041/1004197976.html

四天王寺ワッソについて教えて
http://teri.2ch.net/korea/kako/972/972479625.html
   ↑
かなり凄い荒しに有ってる(w

111マンセー名無しさん:04/11/07 15:31:05 ID:e63l6u6P
>>109 ウリの不完全な日本語レスを読み解いて、しかも色々と調べて戴いて、ありがとう。

>>110 乙。
112万世橋名無しさん:04/11/07 16:07:33 ID:8+6EjSIo
>>110
素晴らしい〜、朝鮮起源説もこの百分の一でいいから、ちゃんとしたソース付けて欲しいよなー。

あ、一生で一度は見たいもの「ちゃんとした朝鮮起源」、コンペーでーす。
113マンセー名無しさん:04/11/07 16:24:55 ID:e63l6u6P
「わっしょい」が韓国起源なら「よいしょ」も「えっさほいさっさ」も韓国起源に出来るハズ。

ソースよろすく>韓国語学者さん達
って居るわけないか。w
1144号 ◆2mxwBLFt7E :04/11/07 16:27:56 ID:b/DIsIbs
最新情報は知らんが、
『わっそ』が『わっしょい』の語源だって言うのは四天王寺側が認めてるんじゃないのか?
良いじゃん当事者がそういってるんだから。
115マンセー名無しさん:04/11/07 16:35:27 ID:OMVLExjL
今日やってるんでしょ?
116マンセー名無しさん:04/11/07 16:56:47 ID:e63l6u6P
>>115 ローカルニュースでも来ないねぇ。

レポが出るまで待つか。
出来れば、画像もうPしてほしいな。
117マンセー名無しさん:04/11/07 17:28:40 ID:s3fo6dWe
>>114
 『わっしょい』の当事者とは日本語を話す日本人全体なのだが。

さっき関西のローカルニュースでちらっと出たよ。4年ぶりとかなんとかで
さらっと。
118マンセー名無しさん:04/11/07 18:03:08 ID:e63l6u6P
さっき夕方のニュースで言ってたが、
思いっきり>>44の返答メールと真逆の内容だったのだが?行政はバカか?

映像は、寒流一色だったぞ?
119マンセー名無しさん:04/11/07 18:23:49 ID:k+Yet3tS
   ,-ー─‐‐-、
  ,! | 脳内印 |
  !‐-------‐|
  |:::i ./ ̄ ̄ヽi
  |::;i<丶`∀´>| <わっしょい=ワッソ
  |:::(ノ チョンカツ||)
  |::::i |...ソ ー ス||
  \i `-----'/
     ̄U"U ̄
120マンセー名無しさん:04/11/07 19:35:41 ID:Xq0LTTlw
>>118
大阪府に電突汁!
121マンセー名無しさん:04/11/07 19:49:01 ID:KDh5Qt4n
また、噂の『韓国ブーム』と無理矢理結びつけるんだろうな。
もうウンザリ。
122マンセー名無しさん:04/11/07 21:01:44 ID:/MJsdcJL
四天王寺ワッソを昔みたことがあったけど、
あのとき何も内容を知らずにパレードを見て、
素直に「中国から日本に文化が渡った内容のパレードかと思った。
朝鮮が入ってるなんて、思いもしなかったよ。
見た目、衣装やらが中国そのまんまだったから…。
皇帝の衣装とかが、モロ中国だったもん。
よく恥ずかしくも無く、ああいう衣装でやれるなあ。
朝鮮は中国の属国でしたって大声で叫んでるみたいだ。
123マンセー名無しさん:04/11/07 21:14:09 ID:V92uxqd8
鳥取でも「飛天WASSO」というのをやっているようです。
http://www.apionet.or.jp/~yeg3103/mikoshi.html

「飛天WASSO」の名称について
WASSO(ワッソ)とは韓国語の「(神とか人が)来ました」と
いう意味であり「ワッショイ」という掛け声は「ワッソ」が日本語
的に変形したものだと言われています。
124マンセー名無しさん:04/11/07 21:17:36 ID:oy8svfxM

馬鹿チョンカメラってチョンが起源でしょ?
馬鹿でも朝鮮人でもうまく撮れるってことで。
わっそ が わっしょい の語源とか捏造はいかんよ。
確かな事は馬鹿チョンカメラのみ。
125マンセー名無しさん:04/11/07 21:28:33 ID:oy8svfxM
http://www.kjps.net/user/r-fukui/bijinmikoshi/mikoshi.htm
ワッショイの語源は、明治期の「東京風俗志」という書物に書かれており、それによると、
ワッショイとは、「和を背負う」、和をもって平和を担ぐ。「和一処」、皆がひとつになって、
力を合わせる。 ひとつの目的を達成するということだという.
126マンセー名無しさん:04/11/07 21:29:24 ID:5DGJDLWg
ニュースでやってるのを見ました。
もちろん、
「わっしょいの起源はワッソ」も、忘れず入ってました。
とりあえず、房江にメールしときました。
1277紙 ◆X/SEVENUqk :04/11/07 22:00:11 ID:otnb29Ty
ニューカマーの大阪民国民でございます。
先ほど、地元のニュースで大阪ワッソのニュースを確認。
わっしょいの語源云々と言う話はありませんでしたが、聖徳太子の時代に朝鮮からの
使節を迎えた云々という説明はありました。
聖徳太子ならば大阪じゃなくて奈良でやらんかいという突込みをしたい気持ちでしたが、
ニュースを見ていると、祭りの様子が映像で流れておりました。そこで少し違和感を覚え
たのですが、よくよく見ていると・・・

赤・青・黄色の三色の旗がぽつぽつと・・・

もしかしてソーカ?((;゚Д゚)ガクガクブルブル
128山本六平 ◆bsViUL4o4k :04/11/07 22:14:03 ID:34ckKSf4
>>102
あっ、どうもありがとうございます。確かに相当に流布されている説なので、
私も信じ込んでいました。日本語って、難しいですね。
129 :04/11/07 22:24:27 ID:RVZJRDAy
わっしょいの語源を125さんの言う通りなんだとしたら、
これってトリビアなんじゃない?
だれか番組に投書しろ!
130ねつ造を許すな:04/11/07 23:00:43 ID:Xq0LTTlw
>>123
倉吉商工会議所
     青年部

■飛天WASSO
     実行委員会
  
TEL:0858-22-2191
FAX:0858-47-1023
[email protected]


電突しる
131マンセー名無しさん:04/11/07 23:27:29 ID:P5bylh74
この祭りは日本社会に韓国文化を刷り込もうとする政治色強いような気がする。
観客が2万人も集まったようだが、こんな規模になるとかなり費用がかかるだろ。
どうせ在日系の企業が中心になってスポンサーやってるんだろう。
132マンセー名無しさん:04/11/08 00:31:51 ID:rS5U61lt
>>131
最近増えたよさこい祭りも同じようなものだよね。
133マンセー名無しさん:04/11/08 00:38:31 ID:9iftdgiF
>>132
あの、コスプレ祭か。
ナルシスト大集合!って感じでキモイキモイ。

さっき、ニュースでやってたけど、今年の四天王寺ワッソは資金難で四年ぶりの再開らしい。
134マンセー名無しさん:04/11/08 00:39:34 ID:HYzaV1Cv
>>131
大阪市が1000万もかねだしてる。ふざけてるので辞めさせようぜ。
135マンセー名無しさん:04/11/08 00:44:49 ID:XR5WT+c9
よさこい祭りって、地方のお祭りを駆逐してるよね。
でもマスゴミ受けはいいから・・・あれも朝鮮人の仕業?
136マンセー名無しさん:04/11/08 00:46:05 ID:ep4rHooZ
>>133 ニュースで、去年は雨天を理由に中止だと。w

やっぱ祭りもヘタレだ。
137マンセー名無しさん:04/11/08 01:05:07 ID:9iftdgiF
マスコミの取上げ方の不自然だな。
『俺達、青春・・・!』みたいな連中を追跡取材してドキュメントタッチで特番組んだり。
粋がったガキ共がいちびり倒してる『ウォーターボーイズ大会』とか、ヤンキー一家勢ぞろい!『大家族物』とかも在日の仕業か?と勘繰ってしまう。

40代後半のオカンはスッピンで小汚い顔晒して、貧乏の癖に10人目を妊娠中とか、そりゃ子供もグレるよ。
138マンセー名無しさん:04/11/08 01:12:47 ID:9iftdgiF
ってか、もっと地元の伝統的な『本当の祭』を大事にして欲しいよな。
ワッソもよさこいもそうだけど、神戸や浅草のサンバはなんだよ。
何て言うか、サブイんだよね。

ロン毛も茶髪も忍法不足なら、よさこいもワッソもサンバも大家族もウォーターボーイズも忍法不足だ。
139マンセー名無しさん:04/11/08 01:18:21 ID:E0NS94BE
>40代後半のオカンはスッピンで小汚い顔晒して、貧乏の癖に10人目を妊娠中とか、そりゃ子供もグレるよ。

warota!ほんまにぃー!うちらの間でもいつも言われとるよ。
ゴムつけーよ!!金ないんやったらゴムをつけなさいって!!
ゴム買う金と子供の命どっちが代償大きいのかも考えられんのよね!!
あんな番組みて感動なんてせんせん!
140マンセー名無しさん:04/11/08 06:51:06 ID:vaipQlS4
>>134
大阪市、今年も出してたのか?
もし本当なら
電凸住人に、協力を仰ぐが。
141マンセー名無しさん:04/11/08 10:39:14 ID:O2KBGl2U
★朝鮮民族優越史観の珍祭「四天王寺ワッソ」今秋復活!血税投入!!

※ワッショイとワッソ
とんでないまちがいが本気で信じられているいい例の一つに、日本でお祭りなんかで
使われる「ワッショイ」という言葉が、韓国語の「ワッソ」(来た)からきたものだというのが
あります。いったい、なにを根拠にそういうことになっているのかわかりませんが、これは
まったくまちがっているんです。だれが最初にそう言ったか調べてみたら、この前亡くなら
れた在日の文学者の金達寿さんでした。それ以後、韓国の学者や在日の学者が堂々と
本に書いたりしているんですね。
しかし国語学者では、日本人でも韓国人でも認める人はだれもいません。そもそも、15
世紀にハングルが作られる以前、朝鮮では漢字漢文で全てが書かれていたわけだから、
その当時(高麗時代以前)の朝鮮語がどんなものであったかは、ほとんど解明されてい
ない。(中略)高麗時代の朝鮮語でさえ曇りガラスを通して見ているようなものなの
に、古代朝鮮語の姿などは、月も出ていない闇夜で物を見ているのに等しいくらいに分
かっていないのある。
呉善花・崔吉城『これでは困る韓国 』1997年より

↑この珍説に基づき関西興銀前会長李煕健氏(コマ開発不正融資で逮捕)が提唱した、
「四天王寺ワッソ」という珍祭が今秋3年ぶりに復活しようとしている!
http://www.g-works.co.jp/~wasso/
※ゴルフ場会社に20億円不正融資 (李煕健氏による四天王寺ワッソ提唱の事も載っている)
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200201/25/20020125k0000e040028000c.html
※資金不足で頓挫しかけたこの珍祭に大阪府と大阪市は多額の補助金を支出(府だけで1000万)。
http://www.kyoto-np.co.jp/kp/topics/2003jan/31/K20030131MKD1Z100000045.html

・関連スレ  【税金投入】四天王寺ワッソ復活【捏造行列】
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1062172868/
142マンセー名無しさん:04/11/08 10:48:04 ID:ehhI1wSI
税金投入は、政教分離の原則に反するよな。
143141をちょっと修正:04/11/08 10:59:07 ID:O2KBGl2U
★朝鮮優越史観捏造珍祭「四天王寺ワッソ」が復活!血税投入

■呉善花・崔吉城『これでは困る韓国 』1997年より
とんでないまちがいが本気で信じられているいい例の一つに、日本でお祭りなんかで
使われる「ワッショイ」という言葉が、韓国語の「ワッソ」(来た)からきたものだというのが
あります。いったい、なにを根拠にそういうことになっているのかわかりませんが、これは
まったくまちがっているんです。だれが最初にそう言ったか調べてみたら、この前亡くなら
れた在日の文学者の金達寿さんでした。それ以後、韓国の学者や在日の学者が堂々と
本に書いたりしているんですね。
しかし国語学者では、日本人でも韓国人でも認める人はだれもいません。そもそも、15
世紀にハングルが作られる以前、朝鮮では漢字漢文で全てが書かれていたわけだから、
その当時(高麗時代以前)の朝鮮語がどんなものであったかは、ほとんど解明されてい
ない。(中略)高麗時代の朝鮮語でさえ曇りガラスを通して見ているようなものなの
に、古代朝鮮語の姿などは、月も出ていない闇夜で物を見ているのに等しいくらいに分
かっていないのある。

↑この珍説に基づき関西興銀前会長李煕健氏(コマ開発不正融資で逮捕!)が提唱した「四天王寺ワッソ」という捏造大珍祭が今秋4年ぶりに復活!
「文化を教えてあげた!」
http://www.shitennoji-wasso.com/index.html

■ゴルフ場会社に20億円不正融資 (李煕健氏による四天王寺ワッソ提唱の事も載っていた)
※既に削除。
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200201/25/20020125k0000e040028000c.html

■資金不足で頓挫しかけたこの珍祭に大阪府と大阪市は多額の補助金を支出(府だけで1000万)。
※既に削除。過去の記事なので、今年の補助金額は不明。
http://www.kyoto-np.co.jp/kp/topics/2003jan/31/K20030131MKD1Z100000045.html

■関連スレ
【国内】色鮮やかに四天王寺ワッソ 4年ぶりに開催、大阪【11/07】
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1099825911/
144マンセー名無しさん:04/11/08 11:11:55 ID:7BV3n8ey
ここに本当に苦情メール送った方がいいよ
「ワッソ」と「わっしょい」は何の関係もないぞ
捏造もいい加減にしろ
145マンセー名無しさん:04/11/08 11:15:28 ID:7BV3n8ey
それに「ワッショイ」は江戸の祭り言葉であって
地元大阪の祭り言葉じゃ無い
大阪や京都では古来から「ヨーイヤサー」が使われてきたんだぞ
それにもまったく合致しない
言葉を馬鹿にするのもいい加減にすべきだ
146マンセー名無しさん:04/11/08 11:30:33 ID:cvYc34Ml
紙媒体の朝日新聞の社会欄にけっこう大きいカラー写真付で
この四天王寺ワッソが紹介されてました。
「古代朝鮮との交流」だそうです。
147マンセー名無しさん:04/11/08 11:54:29 ID:O2KBGl2U
古代朝鮮は朝鮮にあらじ。
朝鮮半島が朝鮮化されたのは、シナの完全な支配地域になってから。
シナの属国以外に、朝鮮人のアイデンティティーは無い。
148マンセー名無しさん:04/11/08 12:07:19 ID:G9XvyLeM
>>146
その記事の、パレードに日本人が参加するのは今年が初めてというのを見て萎えたわ。
149マンセー名無しさん:04/11/08 12:18:41 ID:HPN0/uqE
プロジェクKのネタ職人が漢字で書くと和壮だとかいう話書いていたな。
150マンセー名無しさん:04/11/08 12:30:34 ID:4yEaWXQa
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20030829k0000e040069000c.html
四天王寺ワッソ:11月3日、3年ぶりに復活 大阪

 最大のスポンサーだった在日韓国人系信用組合「関西興銀」の経営破たんで中断していた古代東アジアの交流を再現する祭り「四天王寺ワッソ」が11月3日、3年ぶりに復活することになった。

 日韓の企業や在日韓国人系団体、歴史学者らが29日、ワッソの運営を引き継ぐNPО設立の認可申請を大阪府に提出した。韓国文化探訪ツアーやスポーツ交流にも取り組み、「市民の手による新しい祭り」を目指す。
 
 四天王寺ワッソは、聖徳太子らが朝鮮半島からの使節を歓待する様子を、大阪市天王寺区の四天王寺周辺で再現した祭り。90年に始まり、毎年11月3日に開かれてきた。

 しかし、関西興銀が00年12月に経営破たんしたため、同年を最後に中断。01、02年はシンポジウムを開いて復活に向けた議論を重ねてきた。
 一つの企業に負担をかけ過ぎたという反省などから、在阪の大手企業のほか、民団、韓国系学校法人などの団体が発起人となり、NPO「大阪ワッソ文化交流協会」(理事長、井植敏・三洋電機会長)を設立することになった。

 四天王寺ワッソのメーンの巡行は規模を縮小するが、3年前まで使っていた約1500人分の衣装や長さ約12メートルの船だんじりなどは引き継ぎ、ボランティアを活用するなどして経費を抑える。

 NPOの設立発起人で、理事に就任予定の猪熊兼勝・京都橘女子大教授(考古学)は「多くの人の努力で復活のめどが立ち、喜んでいる。ワッソは日本と朝鮮半島の交流を学ぶ生きた教科書。大阪の市民の祭りとして根付かせたい」と話している。【福田隆】
[毎日新聞8月29日] ( 2003-08-29-15:00 )
151マンセー名無しさん:04/11/08 12:32:25 ID:95XIriQV
風説を根拠に祭りを捏造するなよと
152マンセー名無しさん:04/11/08 12:33:04 ID:4yEaWXQa
「関西興銀」を受け継いだのが在日の青木さん(MKタクシー) 


http://www.kyoto-np.co.jp/kp/topics/2004jan/13/W20040113MWE1K1A0000050.html
韓国政府から最高勲章授賞  エムケイの青木オーナー Kyoto Shimbun 2004.01.13

 エムケイ(京都市北区)グループオーナーの青木定雄氏がこのほど、韓国政府から最高勲章の「無窮花(むくげ)章」を受章した。

 青木氏は、2001年5月の近畿産業信用組合発足に尽力。経営破たんした大阪商銀、京都商銀、関西興銀の事業を譲り受け、関西の在日韓国人系信組再編で中心的役割を果たした。

 また、韓国各地で企業経営やサービスに関する講演を精力的に続け、韓国から多くの企業、行政関係者らを研修に受け入れている功績が認められた。

 無窮花章は日本の勲一等に相当する勲章とされ、日本で活躍する韓国人にも贈られる。青木氏は「50年間ともに働いてきた仲間みんなでいただいた」と話している。

153マンセー名無しさん:04/11/08 12:33:25 ID:1/aNXuQj
こんな朝鮮絡みの捏造付き祭より四日市の大入道に金を出すべき。
154マンセー名無しさん:04/11/08 12:40:06 ID:1ayMrR1f
見た限りでは関西ではよみうりと関テレが「ワッソは韓国語」ってニュースで言ってたな。
155マンセー名無しさん:04/11/08 12:45:00 ID:95XIriQV
そんな「青森県にはキリストとモーセの墓がある」というのと同レベルの珍説を
よってたかって既成事実化しようとしやがって
156マンセー名無しさん:04/11/08 13:06:34 ID:HPN0/uqE
11月3日は明治天皇のお誕生日。
157マンセー名無しさん:04/11/08 13:16:51 ID:pTUL2g2R
朝のニュースで、祭りの模様を流していて
「ワッソ」は「わっしょい」の語源という説もあり・・・・とか言ってた。
本読みながら見てたので、どこの局だったかは忘れた。
トンデモ説を報道番組で流すなー。
158マンセー名無しさん:04/11/08 15:12:16 ID:gQ0seTm/
どーでもいいけど阪流って何だよ・・・
159マンセー名無しさん:04/11/08 15:24:13 ID:iK8X+Gdi
朝刊にカラー葉書大太目で出てたけど。

「神様(=朝鮮人)が来た」と日本人が慶祝する祭りか?

こんな偽造祭り、'90年から始めたらしいけど、
よく日本人は許してるね。
スポーンサーの在日韓国人系信用組合がつぶれて
中止されてたのを、企業や市民から一億円集めて
4年ぶりに復活したらしいけど・・・

大体関西でも「わっしょい」というのか?祇園祭?かなんかは
上品と言うか、我ら坂東武者ものからすると、いけすかない、
掛け声?じゃなかったっけ?この話には関係ないけど。
160マンセー名無しさん:04/11/08 15:42:30 ID:p35tffPb
>>159
詳しくはわからないけど
あまりいわないような気が汁

祇園祭の”コンコンチキチン コンチキチン”にわっしょいは合わないし
だんじり祭りは”そーりゃ〜”だし
お神輿より山車が多いと思うのでわっしょいは無いと思われ
161マンセー名無しさん:04/11/08 15:55:02 ID:LI4eS0SQ
>>125
      _,.-──- .,_
    ,.r''´  _,......,,,,_  `ヽ
  /  ,.r''”    `丶 \
  \/  ,.r''"´`' 、 \/
    \/  ,..-、 \/
     \/  \/
       \ ∧∠∧
      .とヾ<ヽ`Д´>ファビョーンファビョーンファビョーン
   __∩ミ  と_ノヽ _
   |    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |
   | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  |
   | |  1  ∩   |  |
   | |   |  .∪ファビョーン|
   | \_____/  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
162マンセー名無しさん:04/11/08 18:09:15 ID:Rye9eYZ2
今でも韓国語では「来た」の事をワッソというけどこれがチョンの主張通りだとすると

韓国語は昔から変化していないという事になる。言葉が変化しないのは

ありえない事なのに
163マンセー名無しさん:04/11/08 18:12:51 ID:tjQrUKR2
>>162
18世紀以前に韓国語では過去形がなかったのです。そもそも。

変化しまくり。というか、過去形がないことがすごいが。
164マンセー名無しさん:04/11/08 18:17:38 ID:BNyGziLF
ワッソがわっしょいの語源などというのはまったくの出鱈目です。
ワッソが現代用語だということは韓国人が認めていることですから。
祭りそのものをパクルつもりで在日が捏造してようですから
注意した方がいいと思います。


165マンセー名無しさん:04/11/08 18:21:28 ID:tjQrUKR2
343 名前: 電突しました 投稿日: 04/11/08 17:28:30 ID:CHqmkltv
>>324
この記事は共同通信大阪社会部配信だそうです。
記事を書いた人間はいなかったので、代わりの方に
語源の嘘はよくないと抗議し訂正を求めました。

共同通信大阪社会部
06ー6229−4111

直接担当にはなせる方ははなしてください
344 名前: 電突いらい 投稿日: 04/11/08 17:30:47 ID:CHqmkltv
四天王寺ワッソのHPをつくってるのは、
大阪ワッソ文化交流協会事務局

電話突撃隊出張依頼所37
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1099747687/l50

06ー6371−8703
です。
大阪韓国人会館内ですんで、意図的にやってると思いますけど
きちんと嘘はよくないと伝えるべきだと思います。

166訂正スマソ:04/11/08 18:22:23 ID:tjQrUKR2
電話突撃隊出張依頼所37
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1099747687/l50
343 名前: 電突しました 投稿日: 04/11/08 17:28:30 ID:CHqmkltv
>>324
この記事は共同通信大阪社会部配信だそうです。
記事を書いた人間はいなかったので、代わりの方に
語源の嘘はよくないと抗議し訂正を求めました。

共同通信大阪社会部
06ー6229−4111

直接担当にはなせる方ははなしてください
344 名前: 電突いらい 投稿日: 04/11/08 17:30:47 ID:CHqmkltv
四天王寺ワッソのHPをつくってるのは、
大阪ワッソ文化交流協会事務局

06ー6371−8703
です。
大阪韓国人会館内ですんで、意図的にやってると思いますけど
きちんと嘘はよくないと伝えるべきだと思います。

167マンセー名無しさん:04/11/08 19:04:17 ID:s4vY762Q
このスレの昔のスレタイ「白丁行列」ってのには笑ったなあ。
168マンセー名無しさん:04/11/08 19:47:55 ID:3fEf9sW5
今回のこれ、事前報道がほとんど無かったわけだが・・・・
逆に、韓国側ではなんだかという俳優がでるとかいう記事がでていたが・・・
<日本国内では事後報道のみ
169マンセー名無しさん:04/11/08 20:10:12 ID:5Et2MopP
産経新聞の記事
http://www.sankei.co.jp/news/041107/bun051.htm
四天王寺ワッソ、4年ぶりに復活 大阪

 古代日本と朝鮮半島の交流をテーマにした祭り「四天王寺ワッソ」が7日、大阪市
中央区の難波宮跡公園で開かれ、色鮮やかな衣装や船だんじりの巡行など華麗な
歴史絵巻が披露された。
 「ワッソ」は「来た」という意味の韓国語で、「わっしょい」の語源ともいわれる。スポン
サー企業の破たんや悪天候で2001年から中断していたが、規模を縮小して4年ぶ
りに復活した。
 仏教や漢字などが日本に伝来する様子を再現。古代百済や新羅などの衣装に身
を包んだ使節を船だんじりに乗せ、「ワッソ、ワッソ」の掛け声で公園内をパレードした。
 大阪市の無職男性(50)は「日本とは違った文化で、見ていてとても楽しい。できれ
ば来年は、以前のように大通りでパレードもしてほしい」と笑顔で話した。
 会場には韓国と大阪の文化を楽しむ「韓流(はんりゅう)・阪流(はんりゅう)広場」が
設けられ、お好み焼きやチヂミの屋台に多くの見物客らが並んでいた。

(11/07 17:54)
170マンセー名無しさん:04/11/08 20:17:37 ID:P3q7JeSt
この祭りと似た祭りが、7日御津町室津(多分兵庫県)の室津祭りで行われたそうだよ。
朝鮮通信使の行列が再現されたそう。(ソースは読売新聞本日付け)
総領事館神戸事務所長が参加したもよう。
はっきり言って、こんな兵庫県の田舎まで朝鮮朝鮮って、超ウザイんですけど。
この町朝鮮人多いの?
171マンセー名無しさん:04/11/08 20:24:31 ID:MdUnMHnS
は、は、はぁー、はーくしょい
172マンセー名無しさん:04/11/08 20:28:07 ID:rMhuD1jJ
こんな珍説をもとに祭りまで開いてしまう厚顔さはさすがだよね。
でも、日本人も食い込んでるんだよな。。。よくあるパターンだけど。
173マンセー名無しさん:04/11/08 20:32:06 ID:3fEf9sW5
>>172
昨日のNHKでは、ワッソは〜ってのを確定で報道してたね。
速攻チャンネルを変えたが・・・。
あの、ワニ博士って、結局どうなってたんだっけ?日本側にしか記述が無い
とかなんとかで、日本側の史書はすべて捏造と言ってる連中からすると、都合の
悪い記述だったような・・うろ覚え書き込みスマソ。

しかし、NHKは・・・エビジョンイルがいなくなれば、少しは変わるのだろうか。
174マンセー名無しさん:04/11/08 20:38:02 ID:xCCVanTJ
四天王寺といい埼玉の高麗神社といい、朝鮮人に媚び売ってばっかりなのはいっしょだな。
175マンセー名無しさん:04/11/08 20:42:58 ID:1GK7K4t+
>>170
御津町じたいはそう多いわけではありませんが、
隣接する姫路市や相生市は兵庫県の中でも
比較的在日が多い町です。
・・・統計見て、出ていきたくなったorz
176マンセー名無しさん:04/11/08 20:56:01 ID:5wxDHj03
日教組が?日本が朝鮮半島に、ああもこうもひどいことした、と
教育するだけじゃ、どうも生徒の食いつきが悪いというので、
朝鮮通信使をとりあげて、楽しげな話題?の内にあたかも朝鮮が
先進国だったかのようなマンセー嘘プロパガンダを始めたんだそうだ。
その流れで、朝鮮通信使を五月蝿く囃すようになったみたい。
177マンセー名無しさん:04/11/08 21:04:06 ID:0VgGigGJ
関西ローカル枠のNHKニュースを見て気になったことを少し、

1、勾玉の材料となる翡翠は東アジアでは新潟県糸魚川でしか取れないのに
なぜか百済王(新羅王?)の冠に勾玉じゃらじゃら。

2、開催当日の夕方のニュースでは説明が聞き取れなかったが祭りの衣装のまま蹴鞠。

・・・勾玉と蹴鞠もウリナラ起源にする気か?
ちなみに夜のニュースでは蹴鞠のシーンはカットされてました。誰か指摘したのかな。
178NHKは解約汁:04/11/08 21:04:25 ID:sl9gNxSM
ようこそ!ハングル講座へ♪
さて、今週のことばはコレです。
一緒に発音してみましょう。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄
                     NHK…
     \|/                ∧_∧
 | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |      ピッ    (´∀` )
 |  |  ∧_∧   | ニダ    Σ 〓⊂   ⊂ )
 |  | <=( ´∀`) |            (_(_つ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
[31]できます
[32]理解できません 
[33]韓国人と結婚しろ!  。oO<`∀´>チョッパリアガーシクレ?
[34]韓国人と結婚しなさい!。oO<`∀´>チョッパリアガシクレクレ?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄
     | |   ニダァ  ./ )
     | |        .//          ∧_∧ 
 | ̄| ̄ | ヽ∧_∧//           (´Д` ;) うっ!うわああぁぁぁ!!!
 |  |  /  <=( ´∀`)            ⊂  ⊂ )
 |  | ./      / |           i|i  ノ ノ  〉
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄            〓 (__)_)

179NHKは解約汁:04/11/08 21:05:17 ID:sl9gNxSM
               人_人,_从人_.人_从._,人_人_
               ) 解約パーンチ!!! (
   __\|/__ガッ  )/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y
 | ̄|.   ∧_∧ | ∧_∧ = ─ ── 
(´∀` )= <`Д´(⊂(´∀` )  ≡= ─ ──────
 |  | .  /  ⊃⊃ ゝ  と ) = ─ ── 
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ く く\ \ ≡= ─ ──────
             (__) (__)

人_人,_从人_.人_从._,人_人__人_
) 放送免許剥奪キーック!!(
⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y
── =≡∧_∧ =
── =≡( ´∀`) ≡    ガッ  __∧_∧ __
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r<     > .| ...|
── =≡ >   __ ノ ))<   >  -= 〉#  つ |  |
─ =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、  ノ  |  |
── .=≡( ノ =≡            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ttp://www.google.co.jp/search?q=cache:EyFeM9uJS0YJ:www.nhk.or.jp/gogaku/2003/hanguel/gogo50/40.html+%E9%9F%93%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E3%81%A8%E7%B5%90%E5%A9%9A%E3%81%97%E3%82%8D%E3%80%80%EF%BC%AE%EF%BC%A8%EF%BC%AB&hl=ja
180マンセー名無しさん:04/11/08 22:33:10 ID:rV0qy0cK
去年はプログラムに聖徳太子に扮した大阪市長のによる
「平和宣言の読み上げ」が入っていたが(雨で中止になった
それまではやっていたのか?)
今年はどうだったの?
181マンセー名無しさん:04/11/08 23:31:39 ID:ep4rHooZ
>>168 韓国の男優のミスコリアが、祭りの山車の上に並ぶ映像を当日夕方のニュースで
流してたよ。
182マンセー名無しさん:04/11/09 00:06:33 ID:L0hYhf6P
清水俊水だったっけ?
韓国に入ってる日本人学者が『ワッソ』と『ワショーイ』は全く関係ないし、昔の朝鮮語に『ワッソ』なんて言葉は無かったって証明してる。
183マンセー名無しさん:04/11/09 00:23:36 ID:3TW5+jI7
> 清水俊水

だれよw
184マンセー名無しさん:04/11/09 00:42:10 ID:L0hYhf6P
ビクッリ韓国、日本『偽』史だか、そんな本出して、韓国の歴史捏造を暴きまくってる若手の学者さんです。
185マンセー名無しさん:04/11/09 00:44:46 ID:3TW5+jI7
ああごめん、野平俊水と間違えてるのかと思った。
186マンセー名無しさん:04/11/09 01:01:01 ID:AP2CcYHk
●倭祖(ワッソ)

現代では益荒男、国士無双と同義語だが
元々は天皇家に当たる、倭の祖と言われ
古代日本を支配した朝鮮人、シ・テンノウジ将軍を
畏怖と畏敬を込めて、倭祖(ワッソ)と呼ばれた事を意味する。

なお余談ではあるが
祭りの掛け声「わっしょい」は
彼の強さをあやかる意味で
「倭の祖良い」→「倭祖い」→「わっしょい」というふうに
時代とともに変化していったものである。
シ・テンノウジ将軍の遺骨が
彼ゆかりの四天王寺に納められている事は、言うまでもない。

民明書房:「朝鮮人には敵わない〜コリアまいった〜」
187マンセー名無しさん:04/11/09 02:40:23 ID:q31NRfsb
>>180
聖徳太子って新羅征伐軍を派兵した人なのに・・・・
188マンセー名無しさん:04/11/09 03:26:22 ID:UXF97AKt
古代の資料を聖徳太子や日本の資料をあてにするから自爆するんだよ。

普通に寒流マンセーしたかったら焼肉祭りかキムチ祭りを企画するよ。
ウリが生粋の在日ならネ。w
・焼肉祭り=>大火力で熱せられた6畳ほどの鉄板の上で我慢大会。
寒流のこの強靱さを見よ!・キムチ祭り=>何が混ざってるか判らない闇キムチ鍋の大食い大会。
ウリの胃の強靱さは、誇らしいニダ!

岸和田のだんじりに対抗するならこれぐらいやらないとな。開催地は、もちろん鶴橋。
189マンセー名無しさん:04/11/09 08:37:53 ID:uoYoO4MS
在日対抗餅うどん早食い大会もキボンヌ
190マンセー名無しさん:04/11/09 09:57:10 ID:8CBvhpwP
姉妹スレ?

【兵庫】早食い大会で「もち麦」がのどに詰まり女性が窒息死
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1099750826/
6日午前11時45分ごろ、兵庫県福崎町の町立エルデホールで行われた町主催の秋祭りの
早食い大会で、無職金相順さん(38)=同県姫路市別所町=が、地元の名産品「もち麦」を
使っためんなどをのどに詰まらせ心肺停止状態になった。
 金さんは病院に運ばれたが、約9時間後に死亡。死因は窒息死だった。福崎署は関係者から
事情を聴き、詳しい原因を調べている。
 調べでは、早食い大会は午前11時から始まり、計27人を4組に分けて実施。金さんは最
終組で出場し、ほかの4人と競争しながらもち麦で作っためんとパンを食べた後、意識を失ったという。
 早食い大会は同町主催の「福崎秋まつり」のイベントとして行われた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041106-00000152-kyodo-soci
191マンセー名無しさん:04/11/09 11:38:43 ID:UXF97AKt
もち系は、ダメだ。
日本人でさえ正月に餅を喉に詰まらせる事件が起こっている。
生き証人である在日朝鮮人・日本人の御老人を無駄に死なす訳にはいかない。

やっぱりココは、己の容姿や体力、遺伝子の優秀さを常日頃、バカにしている
嫌韓日本人に見せ付けるような若い在日・ニューカマー対象のイベントで
ないといけないと思う。w
やっぱり、熱した鉄板の上で生粋の生きカルビ焼肉大会。

ちょっと鬼畜気味だな。(欝
192マンセー名無しさん:04/11/09 13:20:16 ID:/8FKjXh8
>>191
「もち」と書いてあるけど、それから作られたものが「もち」のような食感がする「麦」だから
餅をのどに詰まらせるのと一緒にするのは謝(ry

もち麦粉原料の麺やパンなどの5種類くらいのものを早食いして、口いっぱいにほおばって
司会者が表彰するまで、要は優勝が確定するまで我慢していて窒息のようだよ。
当日参加の参加者だってさ。
193マンセー名無しさん:04/11/09 14:09:33 ID:UXF97AKt
>>192 何を言いたいのか解らぬが、誤解を与えたなら謝ろう。スマン

原材料名からくるのではなく、モチモチだから「もち系」。ダメなのかよOTL
194マンセー名無しさん:04/11/09 14:15:55 ID:gE72spuo
捏造祭り
195マンセー名無しさん:04/11/09 14:29:57 ID:T6rGhCNI
★朝鮮優越史観捏造珍祭「四天王寺ワッソ」が復活!血税投入

■呉善花・崔吉城『これでは困る韓国 』1997年より
とんでないまちがいが本気で信じられているいい例の一つに、日本でお祭りなんかで
使われる「ワッショイ」という言葉が、韓国語の「ワッソ」(来た)からきたものだというのが
あります。いったい、なにを根拠にそういうことになっているのかわかりませんが、これは
まったくまちがっているんです。だれが最初にそう言ったか調べてみたら、この前亡くなら
れた在日の文学者の金達寿さんでした。それ以後、韓国の学者や在日の学者が堂々と
本に書いたりしているんですね。
しかし国語学者では、日本人でも韓国人でも認める人はだれもいません。そもそも、15
世紀にハングルが作られる以前、朝鮮では漢字漢文で全てが書かれていたわけだから、
その当時(高麗時代以前)の朝鮮語がどんなものであったかは、ほとんど解明されてい
ない。(中略)高麗時代の朝鮮語でさえ曇りガラスを通して見ているようなものなの
に、古代朝鮮語の姿などは、月も出ていない闇夜で物を見ているのに等しいくらいに分
かっていないのある。

↑この珍説に基づき関西興銀前会長李煕健氏(コマ開発不正融資で逮捕!)が提唱した「四天王寺ワッソ」という捏造大珍祭が今秋4年ぶりに復活!
http://www.shitennoji-wasso.com/index.html

■ゴルフ場会社に20億円不正融資 (李煕健氏による四天王寺ワッソ提唱の事も載っていた)
※既に削除。
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200201/25/20020125k0000e040028000c.html

■資金不足で頓挫しかけたこの珍祭に大阪府と大阪市は多額の補助金を支出(府だけで1000万)。
※既に削除。過去の記事なので、今年の補助金額は不明。
http://www.kyoto-np.co.jp/kp/topics/2003jan/31/K20030131MKD1Z100000045.html

■関連スレ
【国内】色鮮やかに四天王寺ワッソ 4年ぶりに開催、大阪【11/07】
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1099825911/
196マンセー名無しさん:04/11/09 14:46:32 ID:EAROt2ig
在日とか留学生のお祭りで、犬食文化のアピールするの、聞いたことないな。
「誇るべき食文化」なんだから堂々と広めればいいのに
197マンセー名無しさん:04/11/09 14:47:26 ID:UXF97AKt
>>194 そういえば、ホラ噺祭りみたいのがあった希ガス。
198マンセー名無しさん:04/11/09 15:35:23 ID:T6rGhCNI
■ワッソ ワッショイ 捏造 で検索
※過去ログが結構出てくる。
http://www.google.co.jp/search?num=50&q=%83%8f%83b%83%5c%81@%9ds%91%a2%81@%83%8f%83b%83V%83%87%83C&ie=SJIS&oe=SJIS&hl=ja&lr=lang_ja

中止したり、復活したり・・・。
そのたびに、一喜一憂する祭りですな。
199マンセー名無しさん:04/11/09 15:46:53 ID:/8FKjXh8
>>193
餅すすり
ttp://www.town.ariake.saga.jp/syougaigakusyu/ariakeminzoku/mochisusuri/mochisusuri.html

こんなのがあるのに190から「もち系は、ダメだ」はちょっと・・・

日本に文化を教えた国の方には、たぶん自国の起源であろう、
こちらの一升コースに挑戦していただきたい。
200マンセー名無しさん:04/11/09 20:03:09 ID:wAp6p2q4
>>192
餅なんか早食いさせる主催者に問題があると思ったが本人が痛いだけなんだね
201マンセー名無しさん:04/11/09 21:45:46 ID:5ZYhR+Vw
>>169

おいおい、産経も読売とイコールかよ。
202シコタホアー ◆.gjCVeBj.w :04/11/09 22:13:31 ID:V6e/opoO
>>163
アジア+のワッソスレでも出てたけど、朝鮮語に過去形が無かったって話のソースは???
あっちのスレでは「朝鮮では漢文を使っていた→中国語には過去形は無い→朝鮮語にも無かった」みたいな論法だったけど、
漢字を使って表記していたのは固有の文字が無かったからであって、朝鮮語は存在していた物と思われます。
日本にも漢文で記された文献は有りますし、これにも過去形は存在しませんよね?
理由は「漢字だけでは日本語の語尾活用を表記できないから」です。朝鮮でも同様かと思われます。
「わっしょいの語源はワッソ」なんてのは完膚なきまでに論破可能ですし論破済みですが、
日本側の主張に嘘が混じっててはいけない。


>>163では18世紀以前には朝鮮語に過去形は無かったと書かれていますが、
わずか3世紀で言語がそれ程の変化を遂げるとは到底信じられません。
コレに付いてもソースを求めます。
203マンセー名無しさん:04/11/09 23:26:59 ID:vxmFyWNA
>>202
>わずか3世紀で言語がそれ程の変化を遂げるとは到底信じられません。

300年前の日本語と現在の日本語は全く違うと思いますが…
204シコタホアー ◆.gjCVeBj.w :04/11/09 23:43:54 ID:V6e/opoO
>>203
いや、単語レベルじゃ無くて文法レベルで根本的に変化するとは信じられないって事。
205マンセー名無しさん:04/11/10 00:20:41 ID:HHF2/thH
ワッソ ウッソ
206マンセー名無しさん:04/11/10 01:21:52 ID:m29FiUP0
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | 四天王寺マッチョ!!
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/ ムキムキッ
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
207マンセー名無しさん:04/11/10 02:15:11 ID:ns3Q5A0M


イラクのアラブゲリラみたいに、>>1みたいなクソ鮮人の集会に中古のハ
イエースに450kg爆薬搭載で自爆テロしかけろ。

どうせまともな言論で対抗しても電波と喚きで圧殺するだけだから。
208マンセー名無しさん:04/11/10 02:34:49 ID:WdypZlQz
ワッソがクッソに見えた。

けへっ、流石に誇らしいヤ。w
209マンセー名無しさん:04/11/10 04:32:19 ID:lK5gOCKm
>>202-204
横槍すまそ。

文法は、根本的変化でなければ、それなりに変化はする。
ただし過去形がなかったというのは漏れは専門家ではないので判定できないが、
たしか日本語にも本来過去形はなかったはず。
「する」が現在形で「した」が過去形、というのはあくまで現代語で、
これは西洋文法の影響で意味が変化したもの。
もともとは「した」は完了形だった。
210マンセー名無しさん:04/11/10 05:11:31 ID:zsJBexxH
逆にハワイの英語には過去形がないとか。

とにかく、韓国にはハングルで書かれた文献がなくて、古代語がどんなだったか殆ど分かっていない。
『わっしょい=ワッソ』説には何の根拠もない。
211マンセー名無しさん:04/11/10 05:35:17 ID:kUaqhsfx
《風俗店員使い売却益隠す=不動産業者ら逮捕−大阪府警》

 巨額の債務超過に陥った不動産会社が知人名義で土地を売買して差し押さえを免れたとして、
大阪府警捜査4課などは8日、強制執行妨害の容疑で、大阪市天王寺区餌差町、
不動産会社経営宋※載(52)と大津市苗鹿、風俗店店員李光一(40)ら3容疑者を
逮捕した。宋容疑者は容疑を否認。同課は同社が指定暴力団山口組系の関連会社とみて、
調べを進める(※=王へんに其)。 
(時事通信) - 11月8日21時2分更新

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041108-00000111-jij-soci
212マンセー名無しさん:04/11/10 09:00:25 ID:ANeiIliu
韓国語には現在でも受身形が無いというのは本当ですか?
213娜々志娑无 ◆1ONcNEDmUA :04/11/10 14:07:57 ID:qJTjvXJs
>>202
 ハングル成立以前のことは資料的限界のため不明ですが、
ハングル成立後のことは大体明らかになっているようです。
手持ちの李基文『韓国語の歴史』によれば、後期中世語
(15〜6世紀)には過去を表わす語尾として「-k∂-」「-a/∂-」
「-t∂-」の如きものが存在したとありました。ただし、前二者は
過去に完了した動作、後者は過去に完了しなかった動作の
回想を表わしていたので、これらの語尾はテンス(時制)という
よりはアスペクト(相・態。動作の段階を表わすカテゴリー)を
表わしていたと見るべきものであるとのことです。そういう意味
では、朝鮮語には古くは純粋な過去形は存在しなかったと
言ってもおかしくはないかもですね。

>>209
 古代日本語に存在した過去(回想)の助動詞「き」「けり」の
ことをお忘れですか。それから、
>「する」が現在形で「した」が過去形、というのはあくまで現代語で、
はともかく、
>これは西洋文法の影響で意味が変化したもの。
は間違い。「〜た」は古代日本語の完了・存続の助動詞「たり」
が変化したものですから、もともとアスペクトのカテゴリーに
属する助動詞です。「き」「けり」の衰退・消滅に伴い、過去の
意味用法をも併せ持つに至っただけのことです。この件に関し、
外国語はまったく関係がありません。西洋文法が影響したのは、
せいぜい呼び方(過去と呼ぶか完了と呼ぶか)くらいです。
214娜々志娑无 ◆1ONcNEDmUA :04/11/10 14:16:54 ID:qJTjvXJs
>>212
 朝鮮語は受身の表現が非常に少ないことは確かですが、
それでもあることはありますよ。後期中世語にすら存在した
ようです。>>213同書170頁に「受動語幹の用例は中世語に
非常に少なかった。これは現代語にもあてはまる。」云々と
述べた後、以下にその少数の用例「捕われる」「染められる」
「見られる」「縛られる」「愛される」などを挙げてあります。
215マンセー名無しさん:04/11/10 14:26:48 ID:uobC7Nq5
電凸報告です
お相手
四天王寺ワッソの事務局

わっしょいの語源について

30前後の女性が対応
漏:四天王寺ワッソのネーミングの由来を教えていただきたいのですが
事:資料を出しますのでしばらくお待ち下さい
   2分ぐらい待つ
事:ネーミングについてではないのですが公式に発表しているのは・・・・
   新聞等で報じられている文化交流・・・ワッソはわっしょいに・・・・・
漏:そのワッソという言葉がわっしょいの語源というのがわからないんです
   調べたところでは・・・・・語源ではないようなのですが?
事:そうなんですか・・・ネーミングの経緯等は私ではわからないので、わかるものから連絡させます
漏:では、メールで回答おねがいします

語源が違うといった時点で半島系のヒステリックな状態になるかと思っていましたが、丁寧な応対でした
激熱になったらどうしようと思っていましたので何か拍子抜けしました・・・ヤレヤレ ┐(´-`)┌
メールがつきましたら報告します
216マンセー名無しさん:04/11/10 14:39:06 ID:LD8XyNTt
>>213
>  古代日本語に存在した過去(回想)の助動詞「き」「けり」の
> ことをお忘れですか。

それって文語の話じゃないの?
変化しやすいのは口語じゃないの?
217マンセー名無しさん:04/11/10 14:45:24 ID:gv1D8I+b
>>215
GJ
218マンセー名無しさん:04/11/10 14:53:40 ID:RkCVwr5E
>>216
大雑把に言えば、文語って昔の口語じゃないの?
219マンセー名無しさん:04/11/10 14:57:17 ID:CroeA2xe
土人のお祭りか?
220マンセー名無しさん:04/11/10 14:58:00 ID:WdypZlQz
>>215 責めが甘いカンジなので、

乙。とさせて頂きます。ただ行動を興した事は、高く評価させて頂きます。
天晴れ。
221マンセー名無しさん:04/11/10 16:12:09 ID:uobC7Nq5
>>220
215です
おっしゃるとおりです
詰めの甘さは感じてます_| ̄|○

スタンスとしてイベント(祭りとはとても思えない)を否定することなく
できるだけ情報を手に入れたかったのです・・・
メールが来ると思うので(たぶん・・・)それからもっと突っ込んでいきます
222娜々志娑无 ◆1ONcNEDmUA :04/11/10 16:22:07 ID:qJTjvXJs
>>216
>それって文語の話じゃないの?
 ええ、そうですよ。でも、213氏は
>たしか日本語にも本来過去形はなかったはず。
と、「本来〜」という言い方をされておりますから、この場合の
「日本語」は現代の口語限定ではなく通時的に見た日本語
(過去の日本語、即ち文語も含む)の話であるとしか解され
ないように思いますが。

>変化しやすいのは口語じゃないの?
 実は文語も時代によって少しずつ変化してはいるのですが、
何と言っても変化しやすいのは口語の方であることは間違い
ありませんね。何しろ口語は生きていますからね。
223娜々志娑无 ◆1ONcNEDmUA :04/11/10 16:34:57 ID:qJTjvXJs
>>218
>大雑把に言えば、文語って昔の口語じゃないの?
 その辺はカナーリ微妙でしてね。基本的に文献として残るのは
書き言葉(文語・文章語)であって、話し言葉(口語)はその性質上
どうしても残りづらいのです。たとえば、平安女流文学の物語に
出てくる会話文をそのまま当時の貴族の話し言葉であると判断
してよいかというと、そう簡単にはいきません。実際の話し言葉を
反映している部分も間違いなく存在するでしょうが、物語として
文献化されている以上、「物語の会話文」として書き言葉化して
いると見た方がよいのです。確実に口語資料と言えるものが登場
するのは室町時代以降の話でして、それ以前の文献は原則として
文語資料であると考えていいでしょう。その制約の中で我々に
出来ることと言ったら、せいぜいおびただしい文語の山の中から
口語の痕跡を探し出す程度のことに過ぎないのです。
224マンセー名無しさん:04/11/10 17:09:04 ID:WdypZlQz
>>221 あちゃ、(汗 そんなことないよ。凹ませてスマン。
電凸しないウリからすれば、尊敬の眼(まなこ)だよぅ。
返答メールでブチギレしたりして。w
うPヨロシクね。
225マンセー名無しさん:04/11/10 17:37:09 ID:uobC7Nq5
>>224
大丈夫ですよ!!(v ̄▽ ̄)ブイ
メール来たら
うpします
226マンセー名無しさん:04/11/10 20:41:58 ID:RgmKRAhu
>>215
     ヨクヤッタ♪    ヨクヤッタ♪   事務所に電凸♪ 
     ..∧∧        .∧∧        .∧∧
     .(.゚ー゚.)       (.゚ー゚.)       (.゚ー゚.)
    ;;"~゛;;;"~゛;;    ;;"~゛;;;"~゛;;    ;;"~゛;;;"~゛;;
    ミ;,,_,,;ミ;,,_,,;ミ    ミ;,,_,,;ミ;,,_,,;ミ    ミ;,,_,,;ミ;,,_,,;ミ

  ♪ ワーイ゙!! ♪ ♪ グッジョブ!!♪  ♪オツカレサマ!!♪
   ,, -,,    ,, -,,  ,, -,,    ,, -,,  ,, -,,    ,, -,,
   ;;, ,,ミ∧∧ミ,, ,;;  ;;, ,,ミ∧∧ミ,, ,;;  ;;, ,,ミ∧∧ミ,, ,;;  
    "(ヽ ゚ヮ゚ ノ)"   "(ヽ ゚ヮ゚ ノ)"   ."(ヽ ゚ヮ゚ ノ)"
      |  |       |  |       .|  |
     ⊂__⊃    .⊂__⊃      ⊂__⊃
       )          )           ) 
227マンセー名無しさん:04/11/10 21:45:35 ID:HWxLYYND
白丁ネコ車
228マンセー名無しさん:04/11/10 23:54:36 ID:0uU4/97V
>>169
> 産経新聞の記事
> http://www.sankei.co.jp/news/041107/bun051.htm
>  仏教や漢字などが日本に伝来する様子を再現。

歴史にまったく疎いのですが、
これってキチンとした歴史的実証なり証拠は有るのでしょうか?
229マンセー名無しさん:04/11/11 00:08:49 ID:tzvzmJNP
ぶっちゃけウソっぱちでしょ
230マンセー名無しさん:04/11/11 02:37:36 ID:smBdVEfg
娜々志娑无さん復活か!
231マンセー名無しさん:04/11/11 03:18:07 ID:smBdVEfg
>>228
仏教は、中国(大陸)→高句麗(高句麗の僧が中国の中原に留学して会得)→日本
漢文は、中国(大陸)→楽浪四郡→百済(楽浪系漢人)→日本
が通説じゃないかな。

漢字に関しては、卑弥呼の時代に既に入ってきているはず。
232マンセー名無しさん:04/11/11 03:47:00 ID:CBCVNJXx
>>225
まぁ、これからの対応はこれから考えればいいさ。
メールがくればの話だけど。
233マンセー名無しさん:04/11/11 07:13:36 ID:L9Yu3ivk
>>231
どうかなあ。ソースは?
234マンセー名無しさん:04/11/11 07:57:11 ID:pPB40cww
>>222
漏れは>>213だが、>>216氏とは別人でつよ。

「き」「けり」は伝聞・回想であって、自制(いわゆる過去形)とは
ちがうんではないですか?

>>233
漏れは>>231ではないが。
仏教は私的レベルでなら高句麗からも百済からも中国からも入ってきてたでしょうけど
いつ頃からというのはなんともいえない。公伝は百済の聖明王が献上してきたことは有名。

漢字・漢文については金印の時代には少なくとも北九州では使えてないとおかしい。
応神朝に王仁が伝えたのは古事記では論語と千字文とあるが、疑問もないではない。
日本書紀では「諸典籍」とか書いてない。
王仁来朝伝説は、漢文を専門職とする帰化人以外の日本人が漢文を習うようになった始め
ということであって、これ以前に漢字がなかったということではないと思う。
235マンセー名無しさん:04/11/11 08:41:17 ID:ajE9+XC4
在日は帰化するか気化しろ。消えてなくなれ
236マンセー名無しさん:04/11/11 09:02:40 ID:/Agq76iO
>>235
気化はいいけど帰化はいやぁーん。。。
237マンセー名無しさん:04/11/11 09:23:54 ID:vyRgqvrG
帰化はやめてちょ。
一生朝鮮人でいてね。
ついでに通名やめようよ。
で、おでこに朝の刺青しようね。
238マンセー名無しさん:04/11/11 10:07:49 ID:JrWCq+7J
>>231
>>234
有り難うございます。

朝鮮は儒教の影響が強いと聞いていたので仏教が朝鮮経由で、
入ってくるのかなぁ〜と、素人ながらに漠然と思ってました。

テレビニュースではケバケしい衣装の朝鮮人から仏教と漢字を
有り難く戴くような?授かるような?いかにも恩着せがましい映像でした。


239娜々志娑无 ◆1ONcNEDmUA :04/11/11 12:50:23 ID:R7DykGwW
>>234
>漏れは>>213だが、>>216氏とは別人でつよ。
 >>222は、213氏と216氏が別人という前提の下でレスを
しておりますので、ご心配なく。
>「き」「けり」は伝聞・回想であって、自制(いわゆる過去形)とは
>ちがうんではないですか?
 「き」は直接経験過去、「けり」は間接経験過去とされて
いますから、前段についてはその理解で問題ないと思い
ますが、回想は一般に時制のカテゴリーに入りますよ。
私のレスでは信用してもらえないかも知れないので、辞書
の記述から引用しておきます。

  過去時称(past tense)は話し手が過去に経験した事柄
  を回想するのであり、(中略) 過去時称は、経験の回想
  から歴史的事実の表現に用いられ、さらには架空の物語
  の描写に及ぶ。
              「時称」(三省堂『言語学大辞典』より)

 上記の辞書では「時称」と言っていますが、「時制」と同じ
ものです。日本語に限らず、多くの言語では時制とアス
ペクトが複雑に絡みあっており、完了と過去が明瞭に区分
されていないこともしばしばですが、一応こんな感じです。
240マンセー名無しさん :04/11/11 14:37:14 ID:rpqBZMvl
>>31
のリンク先に黒田福美と言う女優さんが出てきたが、在日なのか?
なんか、プロフィール見てたらアイデンティティーが朝鮮系ぽいんだが・・・
●● 著書 ●●
「ソウル マイハート」
(単行本 草風館 88年・文庫版 講談社、韓国語版96年度、現在9刷を数える)
「ソウル マイハート2」(草風館 99年)
「ソウルの達人」(こーりん社 94年)
「ソウルの達人 完全版」(三五館 97年)
「写真集 アプローチ」(三五館 96年 監修および解説)
「ソウルの達人 最新版」(アミューズブックス 2002年3月27日発売)
「ソウル マイ デイズ」(講談社 2002年10月15日発売)
「となりの韓国人 傾向と対策」(翻訳絵本 講談社 2003年7月発売)
「うさぎのおるすばん」(平凡社 2003年9月17日発売)
「ソウル マイハート 背伸び日記」(文庫版 講談社2004年3月15日発売)
http://www.amuse.co.jp/artist/fukumi_kuroda/profile.html
http://hana.wwonekorea.com/hist/14th98/int-kuroFukumi.html
http://hana.wwonekorea.com/hist/10th94/int-kuroFukumi.html
241マンセー名無しさん:04/11/11 14:50:12 ID:dhlu5pJc
>>240
高木ブーがウクレレやってるようなものです。
食っていくためです。
やっている人が少ない、珍しいことに詳しいほどよい。
242マンセー名無しさん:04/11/11 14:59:17 ID:3C33v57z
”ワッソ”とは韓国語で「きた」という意味で御輿をかつぐかけ声の
「ワッショイ」は”ワッソ”が語源とも言われています。
243マンセー名無しさん:04/11/11 15:38:45 ID:dArsp8qM
>>240
寒流とか言われる前から寒国マンセーって逝ってた女優
以前は思想的にマンセーって逝ってたわけではなかったと思われ
244マンセー名無しさん:04/11/11 15:52:51 ID:+ltJ7HWX
>>242
ソースが在日の妄想だからなあw
245侍従長:04/11/11 15:55:48 ID:Wf20l1Ya
>>243
韓国人ならレイプオーケーなババアだし
246マンセー名無しさん:04/11/11 15:56:24 ID:i1ux5SVp
>>242
だからら、それが嘘だってこと。
ワッソの事務局に直接嘘を書くなと抗議してるところ。
247マンセー名無しさん:04/11/11 15:59:24 ID:i1ux5SVp
>>245
あれも、在日の嘘の被害者の一人だってことだよな。
しかし、過去の問題で犯罪を合理化するって
いい加減にしろよと。統一協会とおなじことをしている。
そろそろ、犯罪者にはきちんと報復しないとね。
248マンセー名無しさん:04/11/11 16:16:11 ID:hETbueJW
不幸があると、昔は、自分の過去を反省したり、
前世の因縁か?私的な先祖の因縁か?とか考えたりしたもんだけど、
今はそれは虚偽になったので、日本国のせいにするしかなくなったのか?

日韓関係の過去の歴史(偽りだが)にすがって、
自己の悲劇を聖化してるようにみえなくもない。
249マンセー名無しさん:04/11/11 16:18:46 ID:P8wuLnES
そ〜れワッソイ!ワッソイ!
250娜々志娑无 ◆1ONcNEDmUA :04/11/11 17:00:53 ID:R7DykGwW
>>242
>”ワッソ”とは韓国語で「きた」という意味で御輿をかつぐかけ声の
>「ワッショイ」は”ワッソ”が語源とも言われています。

 「”ワッソ”とは韓国語で「来た」という意味で、日本語の御輿をかつぐ
かけ声の「ワッショイ」と発音が近いことから祭の名前として選ばれた
ものです。」と正直に言っていれば、これほどの反発を受けることも
なかったでしょうにね。
251マンセー名無しさん:04/11/11 17:11:45 ID:zdmr3zKm
娜々志娑无がキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

で、折角だから、教えて欲しいんですが、
”ワッショイ”自体の語源というか、もとは何なんでしょう?
過去スレで既出かと思いますが、その場合はURLをお願いします。
252娜々志娑无 ◆1ONcNEDmUA :04/11/11 20:05:41 ID:yu5X91pP
>>251
 「ワッショイ」の語源についての私の考えは>>100に述べてある
通りで、中世語の「わっさり」「わさわさ」という擬態語が母体と
なって「わっしょい」という掛け声が生まれたと考えております。
「ワッソ」はもちろんのこと、「和を背負う」「和一処」も民間語源
の域を出ない同レベルの後付けの説に過ぎませんが、「ワッソ」
は現在進行形で政治的に悪用されているだけに、もはや単なる
民間語源説の域を越えて非常に危険な存在になっていると認識
しています。
253マンセー名無しさん:04/11/11 22:05:20 ID:9ei/X9aZ
知り合いがこれ信じてました。
訂正入れておきましたが、TVで流すというのも害悪が大きいもんです。
254マンセー名無しさん:04/11/11 22:42:41 ID:5+peI6Jp
>>252
漏れの「我(が)、しょう、/我、しょいて・・・」とかは全くダメ?

ワレ、ショウ > ワレ、ショイ > ワッ ショイ とか?
255娜々志娑无 ◆1ONcNEDmUA :04/11/11 22:51:43 ID:yu5X91pP
>>254
 まだ「わっと背負(しょ)え!」が訛ったとする説の方が
ましでしょうね(w。ちなみにこの説、ついさっき思いついた
ばかりの出来立てのほやほやの説ですが、結構いけてる
ような気がしまスミダ(藁)。
256puku:04/11/12 03:12:30 ID:mbh4sy+N
............サキちゃんか1藁束
257マンセー名無しさん:04/11/12 04:39:58 ID:IU9H0tFr
>>254-255 できればウリのレスも傍証にヨロ。(と自己主張してみる。苦笑)
>>83>>85-86>>113

どうやら「ワッソ説」は、英語圏的な音分解によるモノかも。(悪用ともいう)
でなければ、ウリが前に揚げたモノの起源となった韓国語があるはず。という訳で、

掛け声一覧(−しょ系)
・わっしょい(わっせ)
・よいしょ(よいせ)
・どっこいしょ(どっこいせ)
・(ん)しょ
・せい(格闘技系)
・いっせぇのぉせっ
追加があればヨロ。個人的に東北系が知りたいなぁ。言語的に東北の方が古いんだっけ?
258マンセー名無しさん:04/11/12 05:53:40 ID:IU9H0tFr
>>257に追加

・そいや(一世風靡)
259マンセー名無しさん:04/11/12 13:35:49 ID:jPBeorzX
そいや、せいや→背負うや
260マンセー名無しさん:04/11/12 19:49:09 ID:m+CGOZTt
>257
>個人的に東北系が知りたいなぁ。言語的に東北の方が古いんだっけ?
東北もそうですが京都より遠ざかるほど古い言葉は残るそうですよ。
例えば標準語のバカの意である古語の本地なしは東北では「ホンズナス」
南九州だと「ホガネー」となるそうです。

因みに岩手県久慈市では祭りの山車を引く掛け声は
「よおぉーすぅー、よぉーいーさぁ」 だそうです。

ソースは「全国アホ・バカ分布考:はるかなる言葉の旅路」
太田出版刊 ISBN4-87233-116-8 C0095 P1800E


261マンセー名無しさん:04/11/12 21:27:34 ID:mLPhp+Sw
>>260
南九州人です。本当のところは知りませんがうちの親は「ホガネー」は
「(稲の)穂がない」(バカな状態)からきてると言ってました。」
262260:04/11/12 23:34:02 ID:m+CGOZTt
>261さん、お酒に酔った時も「ホ」がなくなりませんか?
同書にも地元の人が語源を穂が無いと信じていたとありますが「ホがねー・ホがなか」の用法を見るとやはり「本地:しっかりとした意識」が無い。と捉えた方がよさそうです。
263マンセー名無しさん:04/11/13 03:58:05 ID:7M9pDV7f
よっさ、ほいさ。

らっせいら
264マンセー名無しさん:04/11/13 04:15:16 ID:7M9pDV7f
えっさ、えっさ、えっさ
えっさ、ほい、さっさ
265マンセー名無しさん:04/11/13 04:34:18 ID:NX2Us4ug
今、思いついた。w

・反日(嫌韓)まつり
和服の日本人の乗った山車を民族衣裳の在日が引くの。(逆でも可)
クライマックスは、山車を引いていた在日が山車に上がり日本人を引きずり降ろすの。
日本人を引きずり降ろせたら日本が天災に見舞われ、引きずり降ろし切れなかったら
日本は、安泰。
266マンセー名無しさん:04/11/13 04:36:47 ID:8ooKMGoa
ワッソの行列の中の人に、岸和田のだんじり突っ込ませる、というのはどうか?
267マンセー名無しさん:04/11/13 04:53:45 ID:NX2Us4ug
>>266 いいねぇ。文字通り嫌韓(喧嘩)まつり。

嫌韓の方がエンターティメント的に勝れてる、ってどういう事よ。w
268マンセー名無しさん:04/11/13 06:16:23 ID:bJb3Qriu
>>241
高木ブーは、いい腕してるぞ。
269マンセー名無しさん:04/11/13 08:07:57 ID:ONx1+qAR
>>267
わかった!喧嘩の語源は「嫌韓」だろ?
270マンセー名無しさん:04/11/13 13:26:50 ID:UzuZp4Ld
今年の世相を漢字一字で表現する「今年の漢字」の応募受付中です。
最も応募の多い漢字が今年の漢字となりますが、それを韓国の
「韓」にしようという運動を展開している人達がいるようです。
ソース: ヨン様のファンら「今年の漢字は韓」
http://japanese.joins.com/html/2004/1110/20041110192237700.html

もし「韓」に決まると発表日の 12月13日、京都・清水寺の和尚さんが公の前で
大きい紙に「韓」と書き、それがニュースとして流されるという悪夢が起きます。

「寒流捏風」にいい加減うんざりしている方も多いことと思います。そこで、
「韓」が今年の漢字になるのを阻止するため、皆で「災」に投票しましょう。
向こうは「韓」一つに絞って投票していますので、票の分散を避けて「災」に
統一しましょう。
────────────────────────────────
投票: http://210.173.75.150/kanji/kanji2004/
締切: 12月6日 (月)  発表: 12月13日 (月)
────────────────────────────────
【韓】2004年を象徴した漢字は【韓】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1100133705/l50
【寒流】ヨン様のファンら「今年の漢字は韓」
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/asia/1100137742/l50
ヨン様のファンら「今年の漢字は韓」
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1100233357/l50
【DQN主婦】ヨン様のファンら「今年の漢字は韓」【組織票阻止】
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1100259351/l50
271マンセー名無しさん:04/11/14 01:46:27 ID:GHC0LS4P
黒田さんは、伊丹監督の「たんぽぽ」で役所さんとからんでた人です。
272マンセー名無しさん:04/11/14 09:53:52 ID:jUKtn14W
>>257
山口県西部ですけど「いっせぇのぉせっ」と同じ意味なら
「さんのぉがぁはい!」があります。
273マンセー名無しさん:04/11/14 11:28:26 ID:MK+Fa7Kd
○○ 掛け声(○○は神輿とか屋台とか山車)でぐぐってみると全国各地の
掛け声がヒットしておもしろいよ。
ウチは兵庫県南部の一地方なんですが「よーいやさぁー」が一般的ですが
それすらも地区によっては「えーんやさぁー」になったりとかします。
興味深いのは重い屋台を引きずる時は「ちょーさー」になるのは共通してる
とこかな。

274マンセー名無しさん:04/11/14 14:54:32 ID:EZ8j6lN9
神輿はみんなで(数人)で担ぐよね。

和せ〜、和しょう、などと担ぎ手が
調子を合わせるために掛け合って
それが、呼吸や担ぐリズムなどから、

わっしょい、になっちゃうかな?
ならない? ハイ、サヨナラ。
275マンセー名無しさん:04/11/14 15:11:07 ID:E5aimJqq
>>274 いや、それが自然な流れと思うよ。

これだけ多様化しているのに韓国語起源に集約させようとする方に無理がある。
276マンセー名無しさん:04/11/15 08:06:13 ID:uXetIubI
韓国に祭りはないの?
共通性のある祭りがあれば簡単に証明できるだろ。

できない以上、tryを渡来と関連付ける電波と一緒だ。
277マンセー名無しさん:04/11/15 11:46:50 ID:cw0gIN5w
民潭が、ボシタ祭りに因縁つけたことがあるってほんとう?
278マンセー名無しさん:04/11/16 08:34:03 ID:YmX5jpJD
>>277
朝鮮滅”ぼした”ニダだって
因縁wつけて、ぼした祭り自体を消滅させたと前見かけたが
279マンセー名無しさん:04/11/16 09:59:49 ID:mdXYiwcp
>>1
で、真相はどうなの?韓国語でワッソという言葉があって
意味は来たって意味で、これが日本のワッショイと発音が似てるから
ワッソ=ワッショイに違いないって発想?発音が似てる程度なら歴史的根拠ないじゃん。
タモリ倶楽部の空耳アワーで外国の曲が日本語のように聞こえるのを募集して面白おかしく
VTRにするのと同じじゃん。
280マンセー名無しさん:04/11/16 10:14:34 ID:t5j/Brpp
>>279
そういうことだろうね。
韓国人はなんでもそうだよ。
万葉集は韓国語で読める、とか毒電波を飛ばしてたおばさんも居た。
本も出してた。
勿論日本語訳もされて、うちの親父なんて信じちゃったものw
「当事の日本語は古文。韓国語は?1000年以上変化なくいまも古文なのか?これ現代韓国語だぞ」
と言うとあっさりと「あ、そうだよな」と言ってたが。
281マンセー名無しさん:04/11/16 10:27:32 ID:mdXYiwcp
>>280
古文って中学時代習った記憶がある。確か中二かな。担任が国語教師だったんで
結構覚えてる。一応↓ここ古文学習ページなんで参考までに
ttp://contest.thinkquest.jp/tqj2001/40555/gakutop.htm
282マンセー名無しさん:04/11/16 10:29:51 ID:t5j/Brpp
>>281
あいがとごわす。
283マンセー名無しさん:04/11/16 10:52:53 ID:vzUpBHcn
俺小学校の頃何かの雑学本で
日本語で君僕というのは金朴から来ていて、
韓国でもっとも多い姓なんだ。
昔朝鮮半島から云々・・

という話読んでマジで信じてたよ。
人に教えたり。
284マンセー名無しさん:04/11/16 12:00:55 ID:mdXYiwcp
>>283
ネタでそ?
285在日光 ◆JMXAX0/WUc :04/11/16 13:27:13 ID:hbsgTCLG
わっしょいが8世紀にあったらしいが、じゃあその証拠は?
資料があっても、裏付けがないと信用できないぞ。
286マンセー名無しさん:04/11/16 13:39:06 ID:QwgygwAo
>>285
ワロタ
287在日光 ◆JMXAX0/WUc :04/11/16 13:40:19 ID:hbsgTCLG
>>286
そうだろう。金剛組に仮に家計図があっても
作られたかもしれないので、信用されないと言ったからだ。
つまり資料にも裏付けが必要というわけだ。
288マンセー名無しさん:04/11/16 13:52:08 ID:EucvJcM3
>>285
そんなこと聞いてどうすんの?
証拠が無いから「わっそ=わっしょい」か?
289マンセー名無しさん:04/11/16 13:55:19 ID:uE22PW7l
>>287

いいからお前は「キムチ」の語源が「キモチワルイ」じゃないって証拠を持ってこい!w
290在日光 ◆JMXAX0/WUc :04/11/16 13:56:21 ID:hbsgTCLG
>>288
いいや、そうにはならないだろうが、ワッソ起源ではないと
言える何かがないのか?
291マンセー名無しさん:04/11/16 13:59:16 ID:L/YXpFyG
>>在日光
とりあえずsageろ。
292マンセー名無しさん:04/11/16 14:00:45 ID:C1raroNH
>>290
説を主張する側が証拠を提示するべきじゃないか?
293在日光 ◆JMXAX0/WUc :04/11/16 14:01:30 ID:hbsgTCLG
>>292
違うんだよ。否定できる資料を持っているのかと言う事だ。
294マンセー名無しさん:04/11/16 14:15:43 ID:EucvJcM3
>>293

知らん。興味無い。
295マンセー名無しさん:04/11/16 14:16:41 ID:uE22PW7l
>>293

だから、貴様は「キムチ=キモチワルイ」を覆す史料を持っているのか?
296マンセー名無しさん:04/11/16 14:18:08 ID:xMpnnrTO
ここにも涌くのか。w
必死だな。
297マンセー名無しさん:04/11/16 14:20:52 ID:EucvJcM3
わっしょいの語源はwash it(穢れを洗うの意)です。
ビックリしました。
298マンセー名無しさん:04/11/16 14:22:19 ID:EucvJcM3
>>293
韓国語って過去形が無かったんだろ?
299マンセー名無しさん:04/11/16 14:24:51 ID:roLOLowF
>>293

で、聞きたいのだが、「ワッソ」という言葉は、韓国の古典だとどのあたりから
でてくるんだ?

300マンセー名無しさん:04/11/16 14:25:57 ID:roLOLowF
>>297

おお。。。神輿が神の乗り物であり、かき手は沐浴潔斎するのと
符合しますねw
301マンセー名無しさん:04/11/16 14:30:13 ID:Kz9MIYXj
ミシガンは道雁=雁の道
アメリカは日本だった って本をアメリカの学者が出してたが
それと同レベルだよな。
日系人が雁の道フェスティバルとかミシガンで開いたらどんな反応になるか。
302マンセー名無しさん:04/11/16 15:17:57 ID:8ZbEoggo
このスレの意味がわからん。
303マンセー名無しさん:04/11/16 16:23:47 ID:bOr90UQL
オレのpcはワッソを変換すると、倭ッ祖と出るようになっている
304マンセー名無しさん:04/11/16 17:01:13 ID:EucvJcM3
>>301
日系人じゃなくて在米日本人だろ。
しかも普段は『GHQ時代に、パンパンは米軍にレイプされた』とか言って
305マンセー名無しさん:04/11/16 20:37:55 ID:n4FV+7kD
無いのを証明しろって
「悪魔の証明」じゃなかったっけ?

それでいいなら
「こりゃまいった→コリアまいった→コリア」
日本語で困る意味から、コリアとなったでOKとなるぞ。
306縄文 ◆MpJtqvTec2 :04/11/16 21:00:23 ID:PMsx/sXM
カンサス=関西ってのもあったなw
307マンセー名無しさん:04/11/16 21:29:11 ID:EcC1seOp
そういうこじつけがOKなら
「アステカ=アスカ=飛鳥」アステカ文明は日本人が作ったニダ!
も可能だよね?
308縄文 ◆MpJtqvTec2 :04/11/16 22:08:24 ID:PMsx/sXM
飛鳥=アスカ=アショカ、
で、飛鳥の地を建設したのはインドのアショカ王の末裔とかw
同じデンパを飛ばすんでも、時系列くらいはつじつま合わせてくれないとねw
309 :04/11/16 22:10:40 ID:xopS4llY
>>59
伽耶滅亡後、朝鮮半島から忽然と鉄器文化が無くなります。
高句麗・百済・新羅の三国時代は、非鉄器時代なのです。

>>92
おいおい嘘はいかんよ。
京から江戸に来る品物を「くだりもの」と重宝した。
で、江戸近郊の品物を「くだらない(もの)」と馬鹿にしたわけ。
もちろん「くだり」は、「下り」のこと。
310 :04/11/16 22:13:22 ID:xopS4llY
って、くだりもの説は、俗説なのか……
正しくは、>>102なのね。
311マンセー名無しさん:04/11/16 22:18:07 ID:dAWK+QOC
おならの語源は韓国の国が臭いからだと聞いたがこれは事実だろ。
312マンセー名無しさん:04/11/16 22:33:00 ID:1b/MLkVn
四天王寺ワッソを仕切ったのは電通関西第五営業局だよん
313 :04/11/16 22:35:29 ID:xopS4llY
>>231
仏教の存在=仏典を知ったのは、
中国→高句麗→日本。
仏教の伝播=師弟関係による仏教の系譜は、
中国→日本。
なんで、鑑真が、唐招提寺を貰ったのよ。
他にも空海、最澄を忘れちゃいかんよ。
皆、中国で修行して日本に帰国した。
というか、そんなことを言うと、坊さん達が怒ります。
314マンセー名無しさん:04/11/16 23:54:43 ID:pGUEtp1G
>312 また電通か!!
315マンセー名無しさん:04/11/19 21:35:11 ID:SHQOYP1d
鶴橋とか桃谷とか生野(一緒だ)あたりを、
女ひとりで散策するのは昼間でも危険ですか?
大阪の方、教えてください。
316マンセー名無しさん:04/11/19 21:44:39 ID:UL5dELTS
>>315

チョソの住宅街(汚い、他とは雰囲気違う)へ行かなければ大丈夫。
317マンセー名無しさん:04/11/19 21:44:50 ID:6U/AFC+K
まあ、大阪民国は日本ではないと思えば・・・
318日本教徒ワタシ田ハカセ ◆cews/3jvyI :04/11/19 21:46:57 ID:1Ge9bzvN
>>315
というより、一人で行く事自体危険ですが何か?
319マンセー名無しさん:04/11/19 21:48:40 ID:SHQOYP1d
ありがとうございます。
やっぱ危険なんだ…。
320マンセー名無しさん:04/11/19 22:00:39 ID:Uj75eBHX
>>319
数人で行ってください
321マンセー名無しさん:04/11/19 22:01:15 ID:p7nSVEa5
朝鮮部落を歩いた時だが、マグライトを持っていったよ。いざという時にはマグライトで頭部を一撃する
つもりでいた。
322マンセー名無しさん:04/11/19 22:19:03 ID:SHQOYP1d
みなさんありがとうございます。
誰かと行きたいのは山々なんですが、
誰も行きたがりません。
なのでひとりで行こうかと思ってましたが、やめときます。
辛抱強く連れを見つけることにします。
屈強な自衛隊員とか警察官とかいれば一番いいんですけどね…。
323マンセー名無しさん:04/11/19 22:20:24 ID:ckyLIlNt
>>322
「官」はトラブルにかかわりたくないから、そんなことに付き合ってくれないよ。
324マンセー名無しさん:04/11/20 00:15:17 ID:HF4vt+cW
>>322
オレが一緒に行ってやるニ、、、よ。
325マンセー名無しさん:04/11/20 04:25:19 ID:0XHN7w42
昼間でも人通りの少ない路地とか多いからねぇ・・・
326マンセー名無しさん:04/11/20 05:14:07 ID:Cgr1Q5qd
そんなこといったらソウル旅行してるヤツはどうなんだ?
327マンセー名無しさん:04/11/20 05:20:18 ID:W/BzJpyr
四天王寺ワッソとかいう
祭りが開催される段階でおしまいだよ。朝公から日本が何を直接的に学んだのかねw
カネの無駄遣い。
328マンセー名無しさん:04/11/20 05:30:06 ID:7Mt3d6gx
>>327
勝手にやるぶんにはかまわないが、
ねつ造に荷担して大阪市と大阪府が金を出してるのは許せない
329マンセー名無しさん:04/11/20 18:36:21 ID:UaEtX545
大げさに言ってるのかもしれないけど、確かにあなたが住んでいる地域よりも危険性が高いのは事実です。
朝鮮人社会は、普通の日本人のそれよりも圧倒的に村社会であり閉鎖的です。
その中に足を踏み込もうとするにはそれなりに危険性を認知しておく必要があります。
大阪は犯罪発生率が日本一であり、その犯罪の多くが在日が多く住む地域で発生しています。

まあキムチを買ったり、焼肉食べたりする分には危険性は少ないでしょうけど。
330マンセー名無しさん:04/11/20 21:53:25 ID:FiuDrWly
君子危うきに近寄らず、がモットーなので今までそうしてましたが、
時折、好奇心に打ち勝てないでいます。
行かなくてもいいところではありますが、
どんなもんなのかと知りたい気持ちも大きいのです。
しかし、皆さんが忠告してくれてやっぱりやめておこうかと思いました。
そのうち、腕っぷしの強そうな人が見つかったら、
その人に頼み込んで一緒に行ってもらうことにします。

みなさんのご忠告、ありがとうございました。
331マンセー名無しさん:04/11/20 23:52:14 ID:MqcHb2kk
>330
たぶんそんなに変わらないかと思うよ・・・
ただ店の看板とかにハングルや韓国名が増えるのと、ちょっと街なみが小汚くなって
ヤンキーちっくなガキがウヨウヨしてるぐらいかな。
332マンセー名無しさん:04/11/21 01:05:25 ID:QJI+LzJv
日本には、こんな祭もありますね〜。

http://www5b.biglobe.ne.jp/~pst/douyou-syouka/03nihon/souran_k.htm

ソーラン節

ヤーレン ソーラン ソーラン ソーラン
ソーラン ソーラン
にしん来たかと 鴎(かもめ)に問えば(とえば)
わたしゃ立つ鳥(たつとり) 波に聞け チョイ
ヤサエ エンヤンサーノ ドッコイショ
ア ドッコイショ ドッコイショ

ヤーレン ソーラン ソーラン ソーラン
ソーラン ソーラン
沖の鴎に 潮どき(しおどき)問えば
わたしゃ立つ鳥 波に聞け チョイ
ヤサエ エンヤンサーノ ドッコイショ
ア ドッコイショ ドッコイショ

ヤーレン ソーラン ソーラン ソーラン
ソーラン ソーラン
男度胸(おとこどきょ)なら 五尺(ごしゃく)のからだ
どんと乗り出せ 波の上 チョイ
ヤサエ エンヤンサーノ ドッコイショ
ア ドッコイショ ドッコイショ

333マンセー名無しさん:04/11/21 01:10:39 ID:h447nMea
えーと、総聯主催と?
334マンセー名無しさん:04/11/21 01:23:59 ID:QJI+LzJv
>>333

もっと素直にね。
335マンセー名無しさん:04/11/21 02:34:09 ID:Pqz0afhq
大阪には
朝鮮部落以上にヤバィ
あいりん地区があるので…
流石に、三角公園には行った事ないなぁ
336マンセー名無しさん:04/11/21 20:35:51 ID:0kiJj7Yc
埃っぽい作業服に着替えて
三角公園あたりを闊歩してみたい。
337マンセー名無しさん:04/11/23 00:25:05 ID:yWlntFUm
「基地いらん!戦争あかん!関西のつどい」という香ばしい集いが23日午後1時から
大阪城野外音楽堂で繰り広げられます。
チョンコの市民運動家も来ます。
好奇心旺盛な方はぜひ参加してください。
338マンセー名無しさん:04/11/23 02:06:25 ID:o9pi9jPx
http://sinaisasenai.net/

これかよ、アドレスくらい貼ってくれよ、探すの苦労した
社民系のやつだな
339マンセー名無しさん:04/11/23 10:02:32 ID:Kh3YdkQB
↑掲示板がいかにも…なのでワラタ
340マンセー名無しさん:04/11/24 12:41:50 ID:CaZbhtvi
誰か行った人いる?基地外の集い
341マンセー名無しさん:04/11/24 16:22:04 ID:zBHhxz/7
めゅし
342マンセー名無しさん:04/11/24 16:29:13 ID:UEDlSZfk
クソみたいな祭りに税金を使うの止めて欲しい。
343マンセー名無しさん:04/11/24 16:37:00 ID:6rwy0Ddz
難波宮に汚い屋台や露店を出して怪しげな日本語を操って、
わけのわからん食い物や品物の在庫処分をするのが目的なんだろう、どうせ。
344マンセー名無しさん:04/11/24 16:43:09 ID:E61i6fFE
WEBページ見たが
歴史的背景を匂わせておきながら
ここまで何を祭って何を祈願するのか解らない祭りも珍しいな・・・・
345マンセー名無しさん:04/11/24 17:54:32 ID:HIf5Any6
>>337
基地外いらん!に見えてしまい、会社なのに吹き出してしまったニダ。
謝罪と賠償を要求するニダ。

しかし米軍基地よりもこんな基地外のほうが本当にいらないと思ったりするのは
私だけでしょうか?
346マンセー名無しさん:04/11/24 17:57:30 ID:hPbSC2hi
>>345
漏れも同じだ。政府は基地外活動を禁止しろw
347マンセー名無しさん:04/11/25 00:53:29 ID:evTQgLYM
>>346
いや、実害が無ければ、見てて面白いからいいじゃん
人権人権で見世物小屋も無くなってしまったことだし
348マンセー名無しさん:04/11/25 03:00:58 ID:CTahl0DM
349マンセー名無しさん:04/11/25 22:52:06 ID:vIZWAqRu
他の朝鮮語由来の日本語は、よく「せーのっ」って言いますよね。朝鮮語ではひとつ、ふたつ、みっつ、よっつ・・
をハナ、トゥル、セッ、ネっ・・と言います。そのセッ、ネッから来ているらしいです。(つまり「さんしっ」ってことですね。)


大丈夫か?w
350マンセー名無しさん:04/11/26 08:40:45 ID:WDfspl54
>>349
本当は「一斉のせっ」かな
351マンセー名無しさん:04/12/02 14:09:20 ID:wmT7LE1v
このインチキな名前かえさせろよ。
352マンセー名無しさん:04/12/04 01:06:29 ID:axg+sgGq
ポシタ祭りが中止に追い込まれた対抗措置として
ワッソは中止すべき
353マンセー名無しさん:04/12/04 01:11:25 ID:SkuL+cel
そもそも韓国にはお祭りはないんだが・・・。
354マンセー名無しさん:04/12/04 12:43:19 ID:CcWdi0ZE
>>353
チンポ神輿祭りはあるよ。NAVERで画像見たから間違いない。
355マンセー名無しさん:04/12/04 13:05:22 ID:jEmAdmup
>>354
ソースがねばーってw
356マンセー名無しさん:04/12/04 14:29:13 ID:hpjtBSNV
日本のかなまら祭りじゃないのか?
357マンセー名無しさん:04/12/05 04:16:07 ID:rY/6VoWe
>>355
ソースはNAVERの過去ログ。
確かに、木製ペニスをかついでた。
358マンセー名無しさん:04/12/06 02:45:04 ID:NR69dSqO
>>357
それ日本だろ?
359マンセー名無しさん:04/12/06 12:55:13 ID:6RIwfjVL

           ,.-ァ‐-、_          
         _,.-',ィ ァ ァ ニ≧ーヘ      
       / ノ / //【4様】/,ィヽ     
      r' ノ / /,//,ィ_ ///1ィノハ  <ワッソって何?ワックス掛けでもすんの?
      ノ////ィ´〃 /ノ' 彡' |ヾ ハ    
     ノ // 川/ノ-‐‐く ,.-┴.! ハ     
     7 / 彡'_,r(=・=)TニF(=・=)L,リ    
     ┤  三ノ   ヽ 二ノ ヾ二.ノ!ハj    
     フ彡'ノ='    〃-:、 ,:- 、 ! ノ    
      イ ヾ-、   { i-rrrrrrrァ} }ノ     
      ノハ、ーヽ  ヽヾ='='='/ /、     
     _} ノヘ\ \_     ,ィ'ノ ト-、


360マンセー名無しさん:04/12/06 16:39:58 ID:EjZ8ABIo
今日の読売朝刊に↓の記事があった

○近つ飛鳥ワッソ−渡来人がやってきた!−
渡来人に扮したキャストが楽器に合わせて博物館周辺を練り歩きます。
ワッソ終了後、京都橘女子大学教授 猪熊兼勝氏の講演会(第4回歴史セミナー)を実施します。
主 催 : 大阪府立近つ飛鳥博物館・大阪ワッソ文化交流協会
日 時 : 12月5日(日)
午後1時、ワッソ行列開始。終了後、博物館地階ホールに移動して第4回歴史セミナーをおこないます
場 所 : 近つ飛鳥博物館屋上階段広場

記事中にワッソは日本語の「ワッショイ」の語源ともいわれる。の一文アリ。
361マンセー名無しさん:04/12/09 23:11:56 ID:2mdt6eS2
香ばしい祭りだな。
362マンセー名無しさん:04/12/09 23:45:51 ID:yr4vSqea
>>1
観てきたけど、もう気にするほどの行事じゃない。
363マンセー名無しさん:04/12/10 20:52:10 ID:v0lx02ss
「も」ってすばらしい。

「ワッソは日本語のわっしょいの起源といわれる」と書けばねつ造だが、
「起源とも」と書けば、たしかにそう主張している香具師はいるからなあ。

「も」を多用して責任を問われない文章を書こう!
364マンセー名無しさん:04/12/10 21:01:21 ID:sCZNQ+wF
大阪府民の血税を1000万円も、捏造白丁祭に出していることを忘れてはならない。
365万世橋名無しさん:04/12/10 21:04:02 ID:6Oy0HDVE
来たからには、帰って欲すい。
366マンセー名無しさん:04/12/11 00:08:51 ID:P/45fdnz
>>362
在日のねつ造祭りに1000万も財政崩壊してる大阪市が出すんだぞ。
367マンセー名無しさん:04/12/11 00:41:55 ID:P/45fdnz
>>363
嘘をいうのはよくないからやめさせるのが筋。
368マンセー名無しさん:04/12/15 10:29:34 ID:qJVcai/X
>>366
1000万ウォンじゃないよね?
369マンセー名無しさん:04/12/15 10:51:35 ID:jtBB15tL
>>368
チョンのほうです。
370マンセー名無しさん:04/12/18 04:00:01 ID:gNgptO1z
もう、この祭りは終わったの?
371マンセー名無しさん:04/12/18 20:56:17 ID:SEcnisyd
そんなに我々より上に立ちたいのか。

ここは日本だ、イヤならさっさと祖国へ帰れ>日本国籍未取得者。
(でも日本国籍とられるのもいやだな。)

372マンセー名無しさん:04/12/20 02:15:21 ID:9xo9IFcO
>>371
ニフラムでも唱えるしかないな。
373マンセー名無しさん:04/12/21 23:40:53 ID:bQeVOr/K
山陽、赤字らしいね。
法則おそるべし。w
374マンセー名無しさん:04/12/22 16:37:45 ID:KqMNqojK
ほしゅ
375マンセー名無しさん:04/12/23 02:35:00 ID:9uum2yjp
>>373
法則は1000年、2000年の歴史があるからねw
376マンセー名無しさん:04/12/23 19:31:42 ID:o39t6d/c
test
377マンセー名無しさん:04/12/24 00:16:39 ID:KapqwXo0
誰が金だすの?
378マンセー名無しさん:04/12/25 06:17:28 ID:Jq6xAY6j
こんな日本を侮辱する名前を付けたエセ祭りに税金投入してよく黙ってるね。
大阪人は
379マンセー名無しさん:05/01/03 01:03:00 ID:KvDXmxbZ
テーハミングッFLASH.
関西&在チョンの方は見ない方が幸せです。
http://afomasa.hp.infoseek.co.jp/daehan.htm
380マンセー名無しさん:05/01/04 04:00:12 ID:SOniJ3Ld
NHKの古代史ドラマスペシャル「大化改新」でエンドクレジットみてたら、
協力団体か何かで「ワッソ」というのがチラッと見えて一気に鬱に
なったんだけど、このスレと関係ある?

http://www.nhk.or.jp/taika/topics/index.html
381マンセー名無しさん:05/01/04 06:19:21 ID:U5SPEYl3
>>379
もろかったw ついブックマークにいれてしもうた。

>>380
あれもひどい番組だったな。2chのどこかで批判スレたってるだろうね。
382マンセー名無しさん:05/01/06 00:26:45 ID:Dr0HAV9/
横田めぐみさんを売春婦と罵る韓国人!
Naver Enjoy Korea 歴史版 ID:kiwicoke
kiwicoke暴言の例)
1.Megumiは自ら越北した売春婦に過ぎないです。売春婦の私生活にどうして日本人たちは干渉しますか?もし将軍様から 花代をくぎ受けたの? www
2.Megumiの 花代が分かりたいです。写真を見れば醜かったから高くはなかったと思いますが
3.売春婦Megumiが日本に帰ることができなかった理由将軍様が 花代を与えなかったはずです.
383マンセー名無しさん:05/01/07 22:49:22 ID:si2INPa9
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Apricot/3495/projectk/pk39.html

>『ワッソ』を韓語で表記すると『和壮』、読み下すと「和(倭人)の様に立派だ」
と言う意味であった。
>「なんとしてもこの事実を隠蔽しなければ。」
研究者たちは研究に使った全ての文献を焚書し、研究自体が無かったものとした。

>ワッソ=韓国語を強弁すると、「和壮」を認めることになる、 しかし、一つでも日本の文化を
韓国発祥にしたい…。 研究者達の苦悩の日々を追った。

…だそうですw
結局韓国でも辻褄があってないみたいです。にしても、
>しかし、一つでも日本の文化を韓国発祥にしたい…。研究者達の苦悩の日々を追った。
みたいなことは研究とは呼ばないだろうに。┐(´ー`)┌
384娜々志娑无 ◆1ONcNEDmUA :05/01/07 22:58:20 ID:hnFD5jhl
>>383
 それ、「プロジェクトK」…。
385マンセー名無しさん:05/01/21 14:44:20 ID:iRCGGiXL
今年もまた、四天王寺ワッソを開催するのかな?財政赤字のくせして・・・
386nanasi@ウリ奈良。:05/01/21 14:47:45 ID:gNEPyJBm
財政赤字は政策が健全なる証拠!
今年のワッソは盛り上がろう〜!
387マンセー名無しさん:05/01/21 15:46:33 ID:/uW6bgVH
四天王寺ウッホにすれば全国のウッホな方々が集まって地域の活性化になるのに。
388マンセー名無しさん:05/01/21 15:59:14 ID:vmAZYTrT
ホモと在だったら圧力団体の力からみても在の圧勝。
○原ノリユキさんでも呼んで来て歌ってもらえればまた別だろうけど…
389マンセー名無しさん:05/01/21 17:16:55 ID:/uW6bgVH
オカマバーには行く人はいるけど、在日バーには行かない。
入ったバーが在日経営だったというのはあるか。
390マンセー名無しさん:05/01/24 15:51:25 ID:XtNF0X/Z
>>383
レポーターしている人ってまさか、福美?
391マンセー名無しさん:05/01/24 16:48:36 ID:eT5oljMF
>>390
プロジェクトKは、パロディです(´・ω・`)
392マンセー名無しさん:05/01/24 17:14:15 ID:eT5oljMF
>>385
電突して金だすのをやめさせるのがいいかと。
393マンセー名無しさん:05/01/24 18:07:21 ID:e3PXUPqk
ワッソなんて祭、日本にはもともとないじゃん。

在日の捏造だろ。

また。
394マンセー名無しさん:05/01/28 19:22:12 ID:25zgOofM
在日の捏造は日常茶飯事です・・・
395マンセー名無しさん:05/01/29 02:09:22 ID:Pn4IQ9Gw
トリビアの泉のガセビアで「わっしょいはワッソからきた」を取り上げてくれんだろうか
396マンセー名無しさん:05/02/01 20:21:28 ID:Q934UVDi
>>395

民潭の圧力で・・・
397マンセー名無しさん:05/02/01 22:28:14 ID:GmNtgSAd
祭りのたびにキタ―――――!
        キタ―――――!
って叫ぶなんて2ちゃんねらですか?
398マンセー名無しさん:05/02/01 23:25:00 ID:fjBCVpfX
「わっしょい」って関東の祭りだろ?関西では言わないだろ。
399マンセー名無しさん:05/02/01 23:52:11 ID:GlPWmfUG
>>398 そのとーし!
400マンセー名無しさん:05/02/06 00:01:34 ID:9SEkO92b
「四天王寺ワッソ」どころか、どさくさまぎれで「リトルワッソ」も開催して
たのか・・・
401マンセー名無しさん:05/02/06 00:15:57 ID:IlwGwN3n
そもそも、ワッソが日本の「わっしょい」の起源
だというようなオカルトな祭りがまじめに行われる
ことはおかしい。嘘もつき続ければ本当になって
しまうからね。
それにしても、以前起きた旧石器時代の遺跡捏造のような
行為にそうそうたる社会的立場のある企業が協賛しているの
を見ているとその企業の品位を疑ってしまうのは私だけ
だろうかねえ。
402マンセー名無しさん:05/02/12 01:54:35 ID:sY3nvttS
今年もやる気満々だな、ワッソ

http://www.shitennoji-wasso.com/
403マンセー名無しさん:05/02/13 10:40:03 ID:mkwHru62
今年も協賛金たんまり出すのかな。大阪府は。
404マンセー名無しさん:05/02/14 18:46:26 ID:tGzLsLKJ
個人のページだけど、去年の祭りの様子が見れるよ。
http://www.osaka-minkoku.info/osaka/osaka10.htm
405マンセー名無しさん:05/02/14 19:04:13 ID:IsBx211D
音頭取ってるのはSANYO社長 さっそく法則発動で赤字転落。
406マンセー名無しさん:05/02/19 13:23:52 ID:pFH3YfRw
四天王寺ワッソって祭りというより、仮装大会だな。
407マンセー名無しさん:05/02/19 20:45:07 ID:NkZnPxaQ
祭り好きの友人もこれには関心ゼロだよ。
408マンセー名無しさん:05/02/19 23:35:06 ID:gk7RQI5h
京橋でやっているムチャハピー並みの祭りだろ?
409407:05/02/20 00:15:39 ID:NYEyEuvX
>408 ああ、あれにも興味無いな。w
410マンセー名無しさん:05/02/20 00:34:20 ID:Em4WyrK6
っていうか『ワッソ=わっしょい』って現在進行形の捏造なんとかしろよ
411マンセー名無しさん:05/02/20 02:10:36 ID:NYEyEuvX
素直に信じる日本人も多いからね。
412あぼーん:あぼーん
あぼーん
413マンセー名無しさん:05/02/24 13:54:41 ID:r57wlQOn
このQ&A、強引過ぎるな・・・

http://www.shitennoji-wasso.com/faq/index.html
414マンセー名無しさん:05/02/26 00:28:52 ID:pqrEn2JM
とんでないまちがいが本気で信じられているいい例の一つに、
日本でお祭りなんかで使われる「ワッショイ」という言葉が、
韓国語の「ワッソ」(来た)からきたものだというのがあります。
いったい、なにを根拠にそういうことになっているのかわかりませんが、
これはまったくまちがっているんです。

だれが最初にそう言ったか調べてみたら、この前亡くなられた在日の
文学者の金達寿さんでした。それ以後、韓国の学者や在日の学者が
堂々と本に書いたりしているんですね。
しかし国語学者では、日本人でも韓国人でも認める人はだれもいません。

出典 「これでは困る韓国」呉善花・崔吉城
415マンセー名無しさん:05/02/26 01:02:31 ID:GEjEfVLa
>>414
それでもやつらは必死に・・・・
416マンセー名無しさん:05/02/26 09:36:48 ID:TOTDEYEv
金達寿はワッソ以外にもあらゆるこじつけの元祖。
今でも在日はこいつの説に基づいて大量の電波説を垂れ流してるよ。
417マンセー名無しさん:05/02/26 09:45:16 ID:GEjEfVLa
金達寿って相当のアホだったんだな。
418マンセー名無しさん:05/02/27 03:23:45 ID:1mw2JMN+
ttp://www.npo-osaka-wasso.org/admission/index.html
によると年会費5000円払って大阪ワッソ文化交流協会の正会員に
なれば総会(1回/年)に参加できるようだ。
誰か総会で「『ワッショイ』は”ワッソ”が語源だとも言われています」
という宣伝をやめさせるように言ってきてくれないか。
419マンセー名無しさん:05/02/28 00:04:14 ID:dnJGKPGB
>>418
糞!大阪に住んでさえいればなぁ。
420マンセー名無しさん:05/02/28 00:56:45 ID:fPo2IEwz
>>416
ところが産経でもこのキムなんとかのこと評価してたよ!
421マンセー名無しさん:05/02/28 05:38:50 ID:RUoi32Ih
>>420
産経は電通といっしょに韓流ブーム捏造に邁進してるフジサンケイグループじゃんよ。
422マンセー名無しさん:05/02/28 06:04:35 ID:aF9rpb5I
このスレタイは、いつ見てもワッソがクッソに見える。

狙って付けたのかなワッソって名前。
423マンセー名無しさん:05/03/03 13:39:24 ID:GMDEwItp
ジャパネット、何なんだろうー?

韓国旅行、100組200名様招待って・・・
424マンセー名無しさん:05/03/16 01:05:41 ID:nwTDEIfG
  ∧_∧    ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧     ∧_∧
 <丶`∀´>   <=(´∀`) (´・ω・`) ( ゚ ∀゚ )   (@∀@-)
 (    ..つ.┳∪━━∪━∪━━∪━∪━━∪┳⊂     つ
 | | |  ┃本日、<<台湾>>にアイゴーラッシュ  ┃ | | |
 <_フ__フ .┃1:15までにアイゴーAAを準備汁!┃ (_(__)
       .┻━━━━━━━━━━━━━━┻

425マンセー名無しさん:檀君紀年4338/04/01(金) 01:25:58 ID:wQ0i9wQH
檀君紀年って一体、なんなんだー?
426吃驚! ◆HmIMFmcOu. :檀君紀年4338/04/01(金) 01:41:15 ID:MxW7kUM/
>>425
ぴろしきのヴォケの悪趣味な4月馬鹿。
427マンセー名無しさん:檀君紀年4338/04/01(金) 04:25:29 ID:hhGkO72b
ワッソ文交流協会は愛知万博でもイベントあるみたいだね
http://www.npo-osaka-wasso.org/news/volunteer/index.html
428マンセー名無しさん:檀君紀年4338/04/01(金) 04:50:01 ID:H3GG+CgW
4月2日は王仁文化祭するから日本人も参加するニダ

王仁博士の偉業を宣揚して追慕することための春享大祭は伝統祭礼意識の
真髄をボール数あり韓・イルチンソンヒョブフェ,王人ライオンズクラブ,王人総帥号回
などの日本人たちが大挙 参加してワングインミョにモリスックで香華をあげる.
最近島根県の条例制定で始まった獨島問題で韓・日 関係が急冷してあるが
日本人たちが大規模で参加して王仁博士に頭を額付いて彼の偉業がもっと輝く.

http://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japanese/http://kjdaily.com/read.php3?no=38099&read_temp=20050331§ion=%EB%A0%88%EC%A0%B8%EC%97%AC%ED%96%89
429マンセー名無しさん:檀君紀年4338/04/01(金) 05:46:11 ID:hhGkO72b
430マンセー名無しさん:2005/04/05(火) 08:36:27 ID:XnxRbfmN
>>428
>内容 プンムルノリ(サムルノリ)

括弧書きされてもさっぱり分からんのが切ない。
431マンセー名無しさん:2005/04/06(水) 06:05:57 ID:JKVE6B/X
>>430
「サムルノリ」→訳の分からない土人の踊り
432マンセー名無しさん:2005/04/23(土) 01:18:26 ID:4Bst+OXb
110億融資で内部告発文
金融機関を私物化 有志職員
出所不明の怪文書 近産幹部
http://www.onekoreanews.net/20050413/syakai20050413001.htm
統一日報 2005年 4月 13日号
433マンセー名無しさん:2005/04/23(土) 02:11:18 ID:SVsG4bHB
>>416
金ダルスは司馬遼太郎の友達。で司馬も金の朝鮮起源説に興味を持ってた。
でも名前は書いてないが、著作で韓国人の友達がいるが、過去の話しになると正気を失うから困る、と書いてた。
総じて韓国人はそうだとも書いてた。

司馬は単に歴史のロマンとして渡来人に興味もってたけど
韓国人のコンプレックスには辟易してたみたい。
434マンセー名無しさん:2005/04/23(土) 20:18:19 ID:dn28a7oM
チンギスハーンが義経だとか、普通にロマンがあるよね。

韓国人の電波はそのロマンを台無しにしてくれる。
435マンセー名無しさん:2005/04/23(土) 21:00:00 ID:N7+7YHFs
それにしても国内でこんなインチキ祭りやられてるんじゃあ
韓国の歴史捏造や文化窃盗なんて追及できるはずもないわな
しかも市民の税金使ってんだろ
アフォだね
436マンセー名無しさん:2005/04/23(土) 21:22:14 ID:zYLyVuOy
実は家から徒歩10分のところに四天王寺があるニダ
ぶっちゃけあの寺の宗派って何よ?
いろんな聖人・本尊が並べてあるけど肝心の理念というものが見えてこない
家の親鸞様をあんな片隅に追いやりやがって……
437娜々志娑无 ◆1ONcNEDmUA :2005/04/23(土) 21:38:12 ID:1mQgwjeC
>>436
 小学館の『日本大百科全書』のよれば、四天王寺は
「初め八宗兼学、のち天台宗に属したが、一九四九年
(昭和二四)独立して和宗の本山となり、創建者聖徳
太子の「和を以て尊し」とする精神を教学の中心とした」
とあるニダ。
438マンセー名無しさん:2005/04/24(日) 02:08:27 ID:E7vjiKx2
っつか、「わっしょい=ワッソ」って言う、現在進行形の歴史捏造をなんとかしろよ。
439マンセー名無しさん:2005/04/24(日) 02:25:11 ID:s5rA2hBA
大日本仏法最初の地、やからねぇ。
宗派とかそんなケチなこと言うてへんでしょ。
東大寺とかかてそうでしょ。
440マンセー名無しさん:2005/04/24(日) 02:41:50 ID:E7vjiKx2
鑑真ってインド僧だっけ?
仲良くしてーなーw
441マンセー名無しさん:2005/05/08(日) 18:50:14 ID:Bpmdez0d
冬柴公明党幹事長は「日本には奈良県があるが、“ハンナラ”からの“ナラ”である。
日本の遺跡地には韓国の影響力を確認することができる」と親近感を表した後、
「日本は韓国に多くのものを学んだ」と敬意を表した。
また、「36年間の侵略と殖民支配について痛切に反省している」
「真実な心から謝罪を申し上げるべきだと思う」と話した。

http://www.janjan.jp/world/0505/0505066731/1.php
442Uri名無し様:2005/05/08(日) 18:54:39 ID:QzLBqCGp
半島からの渡来人によってこの列島に文化が伝わったのは
紛れもない事実。渡来人の方々ひいてはその末裔にあたる
在日の方々への感謝と敬意を忘れてはならない。
443マンセー名無しさん:2005/05/08(日) 21:18:45 ID:T38hvG39
>>442
その当時国籍なんてあったのかよ。
逆を言えば在日は、日本に来て文化を伝えてくれた人々とは関係ないって事じゃないのか?
444マンセー名無しさん:2005/05/08(日) 21:21:13 ID:r8N1YpN8
>>441
ま・・・ジャンジャンだしな
しかも書いてるのがチョソ
445マンセー名無しさん:2005/05/08(日) 21:22:43 ID:a0WwdDU5
渡来人てそのまま日本人の祖先の一部になってるし。
むしろ今の在日の方が渡来人と関係ないじゃん。
446マンセー名無しさん:2005/05/08(日) 21:25:25 ID:B1k7BR+s
>>442
恩人の故郷にゴキブリが湧いたら
ゴキブリに感謝するわけ?
447マンセー名無しさん:2005/05/09(月) 04:19:05 ID:bPx5TFrV
>>446
うまいたとえだなw もれも今度どこかで使おうw
448マンセー名無しさん:2005/05/09(月) 05:18:39 ID:jU1L8fKc
>>442
韓国を近代化させた日本に対する敬意が全く無いのは仕様ですか?
449マンセー名無しさん:2005/05/09(月) 06:04:33 ID:3MeRw+MW
>>448
近代化なんかより面子を選ぶ人たちだから
北朝鮮がああなのでは。
450マンセー名無しさん:2005/05/09(月) 07:11:32 ID:SGvtNEb0
>>442
つうか罪日は、「日帝に侵略」されていた前後に不法入国したり、南北戦争で「難民」として厚かましくもいつまでもいついてやがるゴミですが?

そもそも渡来人が半島人だったという証拠はあるのか?
大陸の奴らだったかもしれないぞw
451マンセー名無しさん:2005/05/09(月) 11:52:19 ID:Q70jrW8w
文化が伝播すると言う事自体別に恥ずかしいことでもなんでもないだろ。
ロシアはポーランドを通じてヨーロッパ文化を取り入れたというがロシア文化
をバカにするものもいないしポーランドがロシアに恩着せがましくしたということ
は聞いたことがない。
反日の中国にしたって文化の点ではそれほど恩着せがましいことは言ってない。
それをただの通過点であるだけの朝鮮人に恩着せがましくいわれる筋合いなんか
ないだろ。
452マンセー名無しさん:2005/05/15(日) 16:02:05 ID:FZQ9/Ypn
古代にも「韓流」があった。
約1600年前の西暦397年に日本に漢字を伝えた百済の王仁(ワニ)博士は、
日本の古代文化である飛鳥文化の創始者でもある。
『論語』、『千字文』のほかに、焼き物や瓦、織物の職人を連れて日本へ渡った王仁博士は、
太子の師となって日本人に文字や技術はいうまでもなく人倫も教えた。

今の韓流は大衆文化が中心となっているが、
王仁博士による韓流は日本の文化史を塗り替えた高級文化だった。
日本の大阪では毎年11月3日に「四天王寺ワッソ」祭りが行われる。
1990年から始まった同祭りは、王仁博士をはじめ日本へ文物を伝えたいわゆる「渡来人」を再現した仮装行列だ。
行列が大阪の繁華街を練り歩いて四天王寺に至るまでの間、
色とりどりの古代衣装を身につけた4000人余りの参加者と、
沿道を埋め尽くした40万の人々は、一斉に「ワッショイ」という掛け声を発する。
この掛け声は「ワッソ(来ました)」という韓国語が語源というのが通説だ。
同行事は、後援者だった新韓(シンハン)銀行創立者の李煕健(イ・ヒゴン)氏が所有していた関西興銀の倒産により、
2001年から2年間中止となっていたが、2003年から再開した。
http://japan.donga.com/srv/service.php3?bicode=100000&biid=2005051427248
453マンセー名無しさん:2005/05/26(木) 08:43:30 ID:agxycac2
韓国の伝統祭、燃灯祝祭が今年も開催されます。

写真=日本のねぷた祭に多大な影響を与えた燃灯祝祭

今年も2005年5月6日〜15日の期間、ソウルで燃灯祝祭が開催されます。
燃灯祝祭は日本のねぷた祭に多大な影響を与えたことでよく知られています。
韓国の優秀な伝統行事をお楽しみください。
世界的に有名な韓国伝統技術である韓紙で作られた提灯が韓国の優秀で長い歴史文化を証明しています。

http://blog.livedoor.jp/mumur/archives/17732578.html

-----------------------------------------------------
韓国人どもが、ねぷた祭りの起源も韓国だと主張してます!
454マンセー名無しさん:2005/05/26(木) 18:27:16 ID:HpdJpdNp
ひでえなオイ
455マンセー名無しさん:2005/05/27(金) 22:15:27 ID:i0oaabDf
で、この「燃灯祝祭」ってなに?
5000年前に廃れて、あらゆる歴史資料に現れない「幻の祭り」が、今年から「奇跡の復活」を遂げたのですか?
456万世橋名無し ◆dJpIpuziZc :2005/05/27(金) 22:22:45 ID:NkPore3o
>>453
>国内だけでオナニーしてればいいものを
>どうしてオナニーを日本人に見せ付けようとするんだろう?

>見られると感じるんじゃない?

だって、うまいっ!!w
457マンセー名無しさん:2005/06/18(土) 10:53:00 ID:HDBVuRZk
市民団体, チョ・ヨンナムに白凡逝去行事参加提案
[ジョイニュース24 2005-06-16 19:23]

歌手チョ・ヨンナムの親日論難発言を理由で彼の公演阻止デモを起こした市民団体がチョ・ヨンナムに来る 24日開かれる '白凡逝去 56週期記念行事' 参加を提案した.
'チョ・ヨンナム公演阻止特別委員会'(委員長弘願式)は 16日ソウル中区正東の一レストランでチョ・ヨンナムと仲直りする記者会見の中でこのような行事招待意思を照らした.
ここにチョ・ヨンナムは "とても良い考えと言いながら (合意内容外に) 追加で念頭に置くでしょう"と言った.
ゴングヨンゾジウィ側は来る 25日水原京畿大講堂で開かれる '白凡逝去 56週期記念行事'には故チョン・テイル烈士の母親李小船さんと故李韓烈の母親背恩心さんが参加するはずと明らかにした.
一方この日記者会見席に一緒にした民族問題研究所新湧昇支部長は "たとえ私が公演を直接沮止することはしたがチョ・ヨンナムも誤解をたくさん受けた"と
"それでも残った生を私の民族に恥ずかしくないように韓国人に帰って来なさいと説得したし彼が素直に合意に応じた"と言った.
チョ・ヨンナムはこの日公式誤り, 国内及び日本言論に謝罪文公表などを内容にした合意文に署名した.
ttp://news.naver.com/news/read.php?mode=LSD&office_id=111&article_id=0000012328§ion_id=106&menu_id=106
458マンセー名無しさん:2005/06/18(土) 13:35:02 ID:y5sq/yvz
179 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/15(水) 16:45:02 ID:YP4OkYIN
>175
このあいだ某神社に行ったら、地元のパトロールの人にいろいろ教えていただいた。
いま、日本の神社仏閣は、大変なことになってるんです。

300年間、野ざらしにしておいても誰も壊さなかった、誰も盗まなかった
金箔の葵の紋章を、盗んでいったやつがいる。
仏像や、狛犬や、さまざまな文化遺産が、破壊され、どんどんどんどん、
盗まれ続けている。
こんなこと、何百年遡っても、今までなかったのに。

パトロールの人が悲しそうに言ってました。
「売り飛ばすことが目的での盗難ならね、日本国内ならね、ネットワークできてますから、
絶対に出てくるんです。絶対に、わかるんです。
そもそも日本人なら、信仰の対象になるものに、そんな真似はなかなかしない。
でもね、毎日毎日、何かが盗まれ、何かが破壊され、そしてそれが、出てこない。
どこからも出てこない。だからね、日本国内じゃないんです。日本人じゃ、ないんです。
300年も400年もずっと、素朴に、地元の人間が自由に触れるようにしていたのに、
そんなことが続くんで、こうして地元の人間で、見張るしかないんですよ。
全部ここ5年くらいの、急な話です」

「韓国とか中国とかの仕業ですね」
と私が言ったけど、パトロールの人はあいまいに微笑むだけで、否定も肯定もしませんでした。
その話をしている後ろを、静謐な空間をぶち壊すうるささで、中国人の集団が観光に通り過ぎました。

……キレるに決まってるじゃないか。
459マンセー名無しさん:2005/07/01(金) 11:42:46 ID:ATznhloK
日本、1989年に初めて地図に竹島と表記

日本政府が、国家機関が製作した地図に独島(トクト、日本名:竹島)を自国の領土として記載したのは1989年からだったということが確認された。
17世紀中盤から1988年まで、日本政府が作成した各種官認地図に独島は1つも記載されていなかった。
これは世宗(セジョン)大学日本語学科の保坂裕二教授が30日に発売した月刊ネクスト7月号「日本官認地図に独島はなかった」という寄稿文とともに掲載した関連地図を通じて明らかになったもの。
これは独島(竹島)が長い間自国領土だったとする日本側の主張が虚構であることを立証する有力な資料になるものとみられている。
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=65130&servcode=200§code=200
460マンセー名無しさん:2005/07/22(金) 20:23:49 ID:D1SCdhWn
イラク復興特集・京都大教授・中西輝政「日本の国防力が目覚めるとき」
         第15回・国家としての日本を考える
9年前の阪神淡路大震災直後の救助作業中に、倒壊した家屋の地下からたくさんの武器庫
がみつかったとされる。当時から、消息筋の間の噂話として私自身、耳に挟んでできたが
この事実は、現在、多くの信頼できるソースで語られている。そこ(多数の地下武器庫)
には、2001年の奄美大島沖「不審船事件」で、北朝鮮工作船に搭載されていたものと
同クラスの武器(ロケット砲や無反動砲、機関銃)も多数隠されていた。あのとき工作船
が沈没寸前に放ったロケット弾(や無反動砲)はもし命中すれば、数十人の乗組員を乗せ
た海上保安庁の巡視船を轟沈させるほどの威力をもっている。それほどの破壊力を持つ兵
器が人知れず日本の大都会の一角に大量に貯蔵されている。いまも同じような武器庫が日
本国内に多数存在すると見られている。
ひとたび戦時になればこれら大量の武器庫群から、(ロケット砲・無反動砲、機関銃など)
これらの大量破壊兵器を大量に取り出した破壊分子が日本の大都市を走り回ることは十分予
測できる。しかもその勢力が如何なる外国に結びつくか、その答えは困難でない。この日
本国内、それもまさに我々のすぐ隣に潜んでいる。日本の、それも東京や大阪など大都市
がれっきとした戦闘地域なのである。このことを我々は片時も忘れてはならない。いまや
日本は国内における(重火器による大規模な攻撃)テロ、(本格的に武装した)ゲリラ行
為に文字通り、本格対処すべき時代に来ているのである。
461マンセー名無しさん:2005/07/28(木) 16:16:25 ID:TmyLqipV
まあ毎年大阪市の金を利用してこんな馬鹿な祭りを強要してるからな

今年も四天王寺ワッソがあるわけだが
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1099595892/
462マンセー名無しさん:2005/07/28(木) 16:19:14 ID:TmyLqipV
ごめん、N速に貼るのに間違えた
463ハヤト・キバヤシ ◆MMR48xm1Ms :2005/07/28(木) 16:26:34 ID:KSAHKZhL
清風情報工科学院て進学先の候補に考えてたニダが、

ttp://www.npo-osaka-wasso.org/news/seihu00629/

コレみてウリの中から急速に候補から外れそうニダ。
464マンセー名無しさん:2005/07/28(木) 23:17:29 ID:qZKjKn21
>>463
怖くてクリックできない
465マンセー名無しさん
不細工ばかりだよ。
韓国人だからしょうがないか。